■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
別冊少年マガジン 総合スレッド14冊目
- 1 :作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:21:10 ID:xgIn0D5V0
- 週刊少年マガジンの兄弟誌「別冊少年マガジン」の掲載作品などについて語るスレです。
別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。
◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆『別マガ』班長は今日も困っている。
ttp://www.betsumaga.weblogs.jp/
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
ttp://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html
980を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい
◆前スレ
別冊少年マガジン 総合スレッド13冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1295699888/
- 2 :作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:28:40 ID:gBFx1cWm0
- 今月の別冊少年マガジン一行感想スレ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1276180464/
【石沢庸介】超人学園 混沌魍魎青春事変 Part1【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260452556/
【諫山創】 進撃の巨人Part23 【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1297809736/
【あわ箱】 浪漫三重奏 【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260747563/
【佐藤将】 嵐の伝説 【別冊少年マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260276634/
【高本ヨネコ】恋忍【おちんちん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1263904032/
【血潜り林檎】阿部洋一総合スレ【バニラスパイダー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1293506965/
【マルドゥック】冲方丁 原作漫画総合【シュピーゲル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259124089/
【コンノトヒロ】ぷあぷあ?【別冊少年マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1265805690/
【押見修造】惡の華(悪の華)【別冊少年マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1281019057/
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十日目【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1294533576/
雷句誠】どうぶつの国 洗脳4頭目【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286250831/
【はっとりみつる】 さんかれあ 【別冊マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1291969137/
- 3 :作者の都合により名無しです:2011/02/18(金) 21:33:32 ID:HamqtNdy0
- >>1たて乙テンプレいれたやつ乙!!
- 4 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:02:06 ID:hQWrtpuyP
- たまたま見たユウタイノヴァの表紙の女の子かわいすぎ
なんであの感じを捨てたん?
- 5 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:04:43 ID:3Vcp4/3vP
- 春日みたいなチンカスとくっつけるには勿体ないからやっぱ今の感じでいいよ
- 6 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 00:11:57 ID:nqeILXVy0
- 悪の華でなんか雰囲気変わったよな
- 7 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 02:06:37 ID:G2eTK2Eo0
- え
- 8 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 08:52:35 ID:QEK11xwm0
- 前スレでちょっとシリウスの話題が出たが、
別マガもそろそろ独立した名前もらえないのかねー
別冊少年マガジンって味家なさすぎ
- 9 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 08:57:55 ID:JVEY3eNQ0
- 「月刊少年タイタン」でどうだ
- 10 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 09:47:11 ID:V+B37+Bi0
- 月刊少年巨人でいいだろう
- 11 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 10:03:54 ID:xY+4o/DfP
- 前スレで雑誌の合併がどうとか言う話があったけど、
周辺環境が変わるのってストレスにつながるから、
安易にやると漫画家がやる気なくすみたいだね。
移籍や編集者が変わることでキレが無くなる漫画って、
実によくありますし。
編集者を数人減らした結果、売れ線の作品が一つでもトーンダウン、
寿命が1年とか2年とか縮んで終了。なんてことになったら
何一つプラスが無いわけで難しいらしー。
- 12 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 11:20:08 ID:oitJhT/cO
- 現に雷句も編集に釣られて別マガに来たんだろ
来る前からライバル向き作家だと思われてて
そんな中で描いたどうぶつも案の定ライバルでやれって感じだし
- 13 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 11:46:04 ID:ki2oNZr20
- シリウスはマジヤバイ。雑誌売れてなさすぎ。イーノあたりと合併するべき
ライバルは小学生向けとして残したいだろうね
ライクは雑誌の看板張りたかったんだろ、察してやれよw
ライバル行ったらライクで雑誌が生きてるとかにはならないだろw
- 14 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 12:20:57 ID:gy9HHQC50
- >>8
いつだかの班長ブログで、元々新ブランド名での立ち上げも候補に挙がってたけど、
あえて「別冊」で行くことにしたとか言ってたな
理由は忘れた
- 15 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 12:37:53 ID:JdlYIflN0
- >>14
もうしまに書いてあったのが本当だとしたら
その候補、相当挑戦的すぎる名前ばかりだった事になるな
- 16 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 13:52:46 ID:G2eTK2Eo0
- http://betsumaga.weblogs.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/02/18/photo_3.jpg
F川「今月のぷあのぷあ?はですね。密かに僕と神戸新聞さんがコラボしちゃってるんですよぉ〜!コラのボですよぉ〜!」
S田「それはどういうことです?」
F川「これです。ヒキで神戸新聞さんを書いたんです。そしたらですね!おぷあさん?の作者・コンノ先生のTwitterに神戸新聞さんからお礼の
メッセージが届いちゃったんですよぉ〜!神戸新聞さんありがとうございますぅ〜!こちらこそ勝手に使ってしまい、すいませんでした!」
F川に、話を聞き終わると、目の前にはドヤ顔をしたK山がいます。「パスくれ!パスくれ!パスくれ!」という空気を感じたので、次週はK山のインタビューをお送りしたいと思います。
神戸新聞さんからもお礼が来ている「ぷあぷあ?」が読めるのは別マガだけです!
単行本になるときは、ヒキは無くなってしまうので、是非、雑誌をお手に取ってください!!
- 17 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 16:45:48 ID:vokREPPF0
- >>13
でもシリウスって、発行部数押さえてるわりには、単行本はそこそこ売れてる作品あるよな。
怪物王女とか夜桜、アルタイルとか。
マガスペとライバルは看板が無いのが致命的。本当にどうすんだろう。
- 18 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 17:02:12 ID:1BjDETcN0
- マガスペは週刊で下ろしたがそこそこ採算の取れるベテランの廃棄場って感じ
これがあるおかげで別マガで新人育成できると思えばいいじゃないか
ライバルは一応ボンボンの後釜
マガジンよりは低年齢層を狙ってる、が、失敗してるから心機一転やり直したほうがいいんじゃね?とは思うけど
- 19 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:16:08 ID:uL9yi+NH0
- 低年齢層狙ってるなら
もっと低年齢向けの作品とかをコミカライズすればいいのにね
まあ雑誌の色を変えるには10年単位でやらなきゃだから
一旦たたんで新創刊した方が早いけど
- 20 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:16:14 ID:QEK11xwm0
- 今はもう、マンガ雑誌がかなり多いから、
ベテランを持ってきて飾りたてるだけじゃダメだろね
ウルジャンとかベテラン作家集めましたみたいな路線のとこはもう見る影もない
CLAMP引き抜いたSQも、部数は多いけど看板ないから影薄すぎだ
ジャンプ落ち作家の掃き溜めみたくなっとる
- 21 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 18:21:55 ID:mfNlK9BY0
- 超人とどうぶつはライバルにあげるから新しい漫画連載してくれ
- 22 :作者の都合により名無しです:2011/02/19(土) 19:33:31 ID:cpsI1mvM0
- SQは都落ち漫画家の溜まり場になってるよな
新テニスとかは2話掲載とかでクオリティ維持しようとがんばってるのがみえるが
他のはもう見る影も無いな
- 23 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 02:01:37.40 ID:zwTVLOTH0
- マガスペに押見の4コマが掲載中。
ヨネコの斜め上を行く変態っぷりに笑った
- 24 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 08:51:05.33 ID:Iy3we2dt0
- >>22
ただSQは性別問わずの雑誌にしようというの分かるよね。
ていうか、どちらかと言うと女性重視なんだと思う。オシャレみたいな。
別マガは良くも悪くもマガジンの別冊。男性向けだ。泥臭い。
そういう面ではSQに軍配あるよね。
CLAMPが移籍した理由は知らないけど
女性向けではないマイナーな別マガでやるよりも
女性向けでもあるSQで描く方が自然に思える。
ネコ姉のメガネにしても、女性層を意識してたイケメンかショタにしてた訳で
巨人がヒットしたから結果的に別マガは成功したといえるかもだけど
集英社の編集の方が、少なくとも理屈の上では
売れる雑誌をつくる最善の行動をしてると思うよ。
- 25 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 09:27:50.36 ID:Z6VaYhiw0
- >>24
キモオタ腐の割合が多いな
- 26 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 11:41:52.61 ID:6L7SuMyuO
- CLAMPはXの続きを描いてほしいが
あれは角川書店だったか
- 27 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 18:45:18.46 ID:19+r9KMqP
- ネコ姉のモヴ男のメガネを外すよう指導できないようじゃ第二第三の巨人なんて夢のまた夢だよな
- 28 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 19:36:27.70 ID:6E+kxX0j0
- 猫アネは、あの主人公に惚れてる?女をもう少しかわいくしてくれよ。
あと、ジョセフィーヌ姉妹もさっさと人間化して欲しい。ネズミのは残念だった。
ストーリーは、あのままだとさすがに辛いからあの猫を高校生にさっさと入らせないと。
- 29 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 19:59:25.95 ID:1KYpJo4G0
- ネコあねは好きな作品だしキャラに不満はないが「少年誌」だと無理あるかもな
青年誌ならビジュアルもあまり関係なく淡々とした日々を描く作品も多いが
- 30 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:03:45.20 ID:CEaThfMt0
- 少年誌って事はバトルやれってこと?
- 31 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:12:09.27 ID:19+r9KMqP
- バトルじゃなくてもいいけど
あのモブメガネは友情努力勝利いずれのファクターからも縁遠い感じだからなあw
主人公に共感できないという駄目漫画要素を満たしてる
- 32 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:16:13.45 ID:TkoePFn80
- 主人公のキャラは別に良いんだが、あんずの「なのよぅ」しゃべりが
なんか無理に言わせてるみたいで不自然。
- 33 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:28:15.82 ID:siUlZpze0
- ネコあね厨のアンチメガネ(キャラじゃなくてメガネそのものね)への情熱はどっから来るんだ?
カントラ、さんかれあ、ラブプラスの主人公もメガネかけてねーけど、
ネコあねに比べて「おお、こりゃいいぜ!」って具合には思えないんだが。
…ただ、こう書いててもメガネの名前思い出せねえからキャラ薄いってのは本当かもな。
- 34 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:29:56.72 ID:XwGLwoF20
- >>31-32
どこかセンスがずれてるのかもな
修正できればいいがそもそも見切り発車で始まってそうだから難しいか
- 35 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 21:41:37.28 ID:11QcWO2uO
- ねこあねって単行本売れてんの?
ねぎほの次につまらない
- 36 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 22:15:40.79 ID:Qg3aKGBz0
- >>33
男としても抱かれたいと思えるくらいの主人公でないと駄目だ。
漫画世界で平凡は罪。自然な人格と格好というのは一見わざとらしくなくて良いと思えるが、漫画は漫画。
漫画世界では自然でなくなる。逆にわざとらしくなって、人格に魅力がなくなる。感情移入できない。
- 37 :作者の都合により名無しです:2011/02/20(日) 22:29:31.05 ID:siUlZpze0
- >>36
いやキャラじゃなくてメガネそのものの事
メガネかけてなけりゃ良かったんだがメガネのせいで台無しだ!みてーな言い方する奴いんじゃんw
>>27とかさ。普通そこまでキャラに魅力なけりゃメガネの有り無しなぞ大勢に影響しねえだろ
- 38 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 00:32:41.89 ID:QUK5lOOa0
- どれが一番好きかって言われると
俺はネコあねだわ
毎スレ、誰かがメガネ批判してるけど
ほのぼの雰囲気出てていいじゃん
- 39 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 00:54:37.43 ID:bVwK7WwEP
- ネコあねはなんか不安
個性的なメンツに埋もれてて不安
テコ入れっぽい新キャラ出てからますます不安
雰囲気は好き
- 40 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 03:52:39.48 ID:+Tj93pFZ0
- 正直、ちまたに氾濫しまくる萌え系雰囲気漫画はもうおなかいっぱい
ちゃんとしたストーリー考えて漫画書いてよ
どっぷりハマれるストーリー漫画が読みたい奴ってかなりいると思うんだ
- 41 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 07:47:38.79 ID:zFQMO2Zi0
- すごい贅沢とは分かってるけど禁書や化物語みたいなの欲しい
現代ファンタジーでストーリーあってバトルあって日常のコメディもあって厨二で燃えて萌えられるやつ
- 42 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 08:58:08.82 ID:JXXu4jJl0
- >>41
萌え豚消えろよ
別冊に求めるな。萌え雑誌でも買ってろよクソ野郎
- 43 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 08:59:15.03 ID:yZYVy+D/0
- >>41
つ 恋忍
- 44 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 09:18:12.62 ID:2/E1cg240
- 化物語をコミカライズすればいいじゃない
- 45 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 09:43:00.89 ID:MGY/0/2E0
- 進撃やらマルスクがあるのに贅沢な奴らだ
- 46 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 09:50:26.38 ID:G9dtjiW20
- 王道ではなくダーク路線が主流になりそうかな?
雷句涙目
- 47 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 10:44:25.18 ID:o+gX2BJeO
- ファンタジー誌として何か物足りない感はある
現代ファンタジーでも剣と魔法の古典ファンタジーでもドーンと一本面白いのが欲しい
その役割を担うべきウィズが酷くつまらなかったから余計に
- 48 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 13:56:54.77 ID:AMnBXa710
- 今月の対談記事を読んでないのか?
別マガのテーマは「絶望」だって
- 49 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 14:05:00.29 ID:a66OsBmrP
- ところで浪漫三重奏の面白可愛さは異常
別マガのみつどもえとして売り出そうぜ みつどもえ読んだことないけど
- 50 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 14:24:59.35 ID:zUOUFkzrO
- 浪漫はアニメになったら可愛い女の子が売りの肌色満載で電波に乗せられない作品になるな
- 51 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:13:37.06 ID:+Tj93pFZ0
- 新連載は現代ファンタジーぽいな
剣と魔法の王道ファンタジーはだるまさん転んだをみたことなさすぎて震撼!とか
言っちゃうくらいだから手を出すのは止めといた方がよさそう
DQとか富士見ファンタジア臭全開の手垢ファンタジー出してきそうで恐ろしい
・・・もう見ただけでげっぷ出るわw
- 52 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:27:41.03 ID:+Tj93pFZ0
- >>49
みつどもえ、DVD全然売れてない・・・
ついでにいうと、イカも
アニメは一発、進撃を日5枠でBONESかマッドあたりの大手に頼んでぶちこんでくれ
- 53 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 15:40:00.08 ID:O7/dPCm+0
- みつどもえ、面白いんだが小学生じゃロリすぎるんだよな・・・
一番女性として出産に適してる年齢である高校生じゃなきゃ、世の男はあまり喰いつかんぜ
- 54 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 16:38:19.41 ID:yFN+a0lP0
- イカ娘は二期決定したらしいから売れたほうだろ
- 55 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 16:58:16.89 ID:+Tj93pFZ0
- ただの分割2期なだけで最初から決まってたと思うぞあれ
- 56 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:05:07.16 ID:yFN+a0lP0
- それを差し置いても、十分二期ができるほどは売れた
少なくともアニメ自体は失敗ではない
- 57 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:14:49.87 ID:+Tj93pFZ0
- ああ、もちろんアニメそのものは成功でしょう
まずなによりアニメの使命は作品知名度を向上させること
売れる売れないはその次でいいんだよ
- 58 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:17:27.96 ID:yFN+a0lP0
- まあ一連のレスは>>52の
>みつどもえ、DVD全然売れてない・・・
>ついでにいうと、イカも
に対するものだけどねw
- 59 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:22:03.28 ID:+Tj93pFZ0
- いやDVDは売れてないよ
ぶっちゃけて、萌え系氾濫しすぎて流行廃りが厳しいので、
DVDを購入するというところまでよほどのファンや信者でないといかない時代
なんせ、一期前なだけでもうほとんどの作品が忘れられるんだもの
アニメ業界は大変だよほんと
- 60 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:24:27.27 ID:yFN+a0lP0
- イカのBDが売れてないと主張する人を初めて見たかもしれん
- 61 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:31:47.93 ID:yFN+a0lP0
- あんまりスレチな話を引っ張るのもなんだが・・・
ググったら簡単に出てくるぞ
元々二期は想定していなかったらしい
http://minkara.carview.co.jp/userid/534263/blog/20824975/
イカ娘の売り上げに対するネット上の意見の一角
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-358.html
- 62 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 17:42:50.80 ID:a66OsBmrP
- うざいなイカなんかどうでもいいんだよ
浪漫の話しろよ!
- 63 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 18:09:02.99 ID:CIKEI0Xn0
- >>50
肌色の部分はほとんどおっさん達の裸だけどなw
- 64 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 18:10:29.85 ID:7/Astch90
- アニメ化するとしたらミカサは悠木碧さんがいいな。
大魔王のコロネみたいな感じかなーと思う。
- 65 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 18:57:49.20 ID:gx/agoFbO
- >>53
お前が孕ましたい対象なだけで、適してはないだろw
- 66 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 19:01:08.01 ID:2ENSlNSG0
- 巨人はもうアニメ化のオファーはきてるだろう
ストックないからアニメをどうするのかがポイントになってるだけで
話題になってるうちにオリジナルで強引にやりそうな気もするんだよな
- 67 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 19:09:47.25 ID:yFN+a0lP0
- ハガレンのようになるかもな
- 68 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 19:37:20.59 ID:a66OsBmrP
- 夢みてんなよw
まあでもどんどん王道化してるから醒められる前にやるってことはあるかもな
今週とか仲間のやつ死んでてもピンとこなかったどころか回想からの繋ぎ方ヘタだなとおもったし
- 69 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 19:53:33.61 ID:yFN+a0lP0
- 編集側としては千載一遇のチャンスだからな
いずれメディアミックスされることはほぼ確実だろうが、時期がどうなるやらだ
- 70 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 20:26:20.80 ID:XgQfxCo80
- >>65
いや、医学的に見て16歳が出産適齢期だよ
日本はフェミがうるさいので24歳って設定してるけど
- 71 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 20:38:56.63 ID:+Tj93pFZ0
- 日5なら枠持ってる業界最大手のソニーかバンダイになるが
ハガレンは5巻、来期やるSQの青のエクソシストも同じく5巻でアニメ化GO
ただハガレンは4クールだったので後半完全オリジナルになって賛否両論あったが・・・
青エクは無難に2クールなんで5巻で問題なさそうだが作品がたいして話題にもなってないのに
見切り発車だからそもそもコケそうな気がしないでもない
- 72 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 20:45:13.02 ID:+Tj93pFZ0
- ↑まぁ、ハガレンはあとで原作版を再びTVアニメ化するという
斜め上すぎる展開で2度おいしかったがw
- 73 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 22:04:25.10 ID:TgfUjttM0
- 巨人が当たって良かったな
当初期待してた、どうぶつじょしらくは残念な結果だからな
こいつら切ってくんねーかな。つまんねーし
- 74 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:10:05.60 ID:jH0x+poE0
- え?じょしらくは成功の部類だろ?
- 75 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:13:22.60 ID:jdVPmseFP
- こんなのに一々反応してたらキリないぞ
キリキリ
- 76 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:14:18.43 ID:FM51bKGu0
- キリキリもwizも絵は上手かったよ…
- 77 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:15:38.79 ID:a66OsBmrP
- スレの評価は大体こんな感じだしな
じょしらく>どうぶつ>>>>>超人>きょじん
- 78 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:37:03.91 ID:TgfUjttM0
- 大阪屋
進撃 *71位(5)→*20位(3)→**1位(4)
じょしらく*47位(7)→194位(3)
限定版 *82位(7)→243位(3)
どうぶつ *58位(5)→*59位(3)→*38位(6)→*60位(4)
さんか 115位(3)→*40位(4)
惡の華 360位(5)→229位(3)→*31位(5)
え?じょしらくこれで成功なのか
全然売れてねーじゃん。むしろ2巻でガタ落ち
- 79 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:45:00.38 ID:cPWOoILH0
- 大失敗ですなw 一巻が余程面白くなかったのだろう。
もう久米田外して普通にほのぼの学園漫画をマターリ描いてほしい。
政治ネタとか芸能ネタの皮肉とかもう飽きた。
TVでもネットでもそんなのばかりで疲れた。他人の中傷はもういい。癒されたい。
- 80 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:50:54.84 ID:+Tj93pFZ0
- じょしらくはどういう経緯で二人を組ませることになったか知らんが
まったくもって、編集者にセンスないよ
来月号からでもいい、とにかく一秒でも早めに4コマ漫画に変えろ。
あのコマ割りとかまんま久米田だが、絵が違うんだからそのまま合うわけがないだろと。
- 81 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:54:15.20 ID:zUOUFkzrO
- どういう経緯って、WJと同じ編集ってことから察しろ
新しいこと好きなんだよ
- 82 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:54:27.83 ID:4W1Efi4Q0
- そろそろヤスくんもじょしらくのキャラの性格を掴んだろうし、
独り立ちさせてみても良いかもね。
俺としてはもっと媚びたものが見たいぜ。
- 83 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:58:31.50 ID:a66OsBmrP
- 巨人みたいなハリボテよりじょしらくの方がよほど大黒柱・屋台骨という言葉が相応しいんだけどな
- 84 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 23:59:17.18 ID:0PGXIiVqO
- 売上落ちたら掌返したなお前らw
まあ久米田の期待ほど売れないつまらないなら
久米田イラネになっても然るべきか
- 85 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:01:53.11 ID:d95n8ruT0
- このPは脳内妄想が酷いな
- 86 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:10:57.35 ID:ec7cZtSGP
- ははっワロス
創刊時に話題を提供し少しでも注目を集め別マガのスタートダッシュに貢献したのはどの漫画だと思ってんだよ
まさか巨人なんぞに手を出してるミーハー共が別マガの売り上げ伸ばすとか思ってねーだろうな?それは絶対ないからw
本誌に対する貢献度が段違なんだよ
- 87 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:11:57.57 ID:E/DJNBcJO
- このPってマジでヤバいんじゃねえの?つーか何と戦ってんだよ
そんなに売れる漫画が嫌いなのか?
- 88 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:13:14.01 ID:0zCCrnhD0
- 巨人に親を殺された恨みがあるから仕方ない
- 89 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:13:47.36 ID:zZQeOyKi0
- キチガイは放置
- 90 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:16:17.31 ID:S4PCKCh50
- ここのPはいつも同じ奴で多分一人だからそいつさえNGににすればいいよ
- 91 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:20:51.82 ID:E/DJNBcJO
- つーか創刊時はこんなキチガイPはいなかったのに何で今さら出てきて妄言語ってんだ?
新規さんってわけでもねえだろうに
- 92 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:21:49.77 ID:X7yuXLSgO
- じょしらくの失敗はキグちゃんの…頑張ってはくれたがいかんせん…
- 93 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:21:55.54 ID:ec7cZtSGP
- 誰一人まともに反論せず人格攻撃だと!?
お前ら強いな参ったよ…でも最後にこれだけは言わせてくれ
巨人は過大評価
- 94 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:24:16.08 ID:ec7cZtSGP
- >>91
いやいや、創刊当時は巨人なんて日の目が当たらないという正当評価を受けていたんだから今さらも何もないだろ
- 95 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:27:20.57 ID:U09uhhKr0
- お前の脳内妄想には反論しようがない
お前の中では正しいんだろうからな
- 96 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:29:44.84 ID:E/DJNBcJO
- >>94
ただ単にお前が巨人を嫌いなだけなんだからそれこそアンチスレでやってくれよ
あと巨人から別マガに入る人も断続的にいるよ
幸いお前は巨人スレにはあまり来ないようだから知らないだろうけど
- 97 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:40:27.58 ID:nFDEfRtr0
- どうぶつの影に隠れてたけど、じょしらくも酷いな
ネームバリューで1巻は買ったけど、つまんなすぎて切られたのか
- 98 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:41:39.70 ID:M0S1d6250
- じょしらくは既に読んでない
あんまりにもつまんなすぎて切った
- 99 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:49:38.69 ID:1cRA5zJw0
- ヨネコ、2巻は出さないとか言ってたのに今度は出す為に頑張るとか
あいつは何がしたいのかさっぱりわからん
- 100 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:51:04.91 ID:cZlOS5t10
- 普通のじょしらく読者がここにいるんだ(´・ω・`) おまいら叩きすぎだろお(´;ω;`)
ネタはシンプルで面白くて萌えることも可能で…いったいなにが悪いんだお!(`;ω;´)
- 101 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:52:43.76 ID:cY4ovsKh0
- 叩かれるのが嫌ならスレを見るな
もしくは擁護の流れを自力で作れ
- 102 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:53:44.29 ID:cZlOS5t10
- >>99
ヨネコ、女でしょ?(´・ω・`)
多分悪華ラブルのアンケートが良くて機嫌が直ったんだよ(´・ω・`)
- 103 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:54:42.13 ID:t0FV4BhD0
- ヨネコ押見対談なんでヨネコ写真だけにモザイクw
- 104 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 00:59:41.14 ID:S4PCKCh50
- >>102
ヨネコは男
もうしまか何かでバレしてるはず
>>99
なんか情緒不安定
読者が面白いと思うものより、自分が面白いと思わなきゃ意味ない的なこと言ってるし
この考えはプロじゃなく同人だよな
- 105 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 01:05:33.05 ID:X7yuXLSgO
- じょしらく面白いけどね。特別版いいっすよ?700円増であのCD付きは設定が狂ってると思う
ヤスも漫画うまくなってるし、まだまだこれからよ。久米田は基本的に低空飛行
- 106 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 01:12:47.00 ID:X7yuXLSgO
- ヨネコ、まる、あわ箱、コンノ…女性っぽいと個人的に思う面子でもヨネコは一番女性的
あわ箱は女性だったら面白いなと思う。男って確定だっけ?
- 107 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 01:53:26.85 ID:LZ5MoU9QO
- 班長ブログで好青年って言われてる
- 108 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 02:53:44.17 ID:q2ggs0p20
- なんか、じょしらく叩きの自演臭がひどい
文体から同じ人のにおいがする
- 109 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 06:33:28.71 ID:cL/N29me0
- 巨人信者キチガイすぎだろwwwまだ、Pのほうがまともだなwwwwww
- 110 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 06:46:09.14 ID:yd14qdKS0
- >>104
ヨネコ先生は漫画家より、漫画評論家の方が向いてるのかもなぁ。
他人の漫画をよく読めてるから要所をついたパロが出来てるのだろうけど
漫画を読めてしまうが故に
>読者が面白いと思うものより、自分が面白いと思わなきゃ意味ない的なこと言ってる
こういう驕りとも取れる発言が出るのかなぁと。
僕も趣味で小説を書いてるからなんとなく分かるが
自分の作品には思い入れがあるから、これは面白い筈だと思ってしまいがち。
そうなると次が描けないよね。矛盾が起きる。面白い筈の作品が何故人気にならないのかと。
他人の漫画を評価するときより自分の作品の評価は感覚が鈍るというか、正しくないでしょうから
受け入れるか、受け入れないかは別にして
自分以外の漫画を読める人の意見を真摯に聞くことが大切だと思うね。
- 111 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 08:31:59.42 ID:aUqz4NVIP
- いやこの発言は揺り戻しでしょ。
何が面白いのか解らない→解ってくれる読者が喜ぶものを書こう
なんてことを今までは言ってたわけで。
・読者が喜んでる。でも自分には何が面白いのかわからない。
なんていう最悪の状態に移行しかけてたんだから、価値観をリセット
してノイローゼ状態から回復しようとしてるんだろう。
- 112 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 09:22:15.30 ID:8nvezph/O
- じょしらくも恋忍も単純につまらない。
過大評価され過ぎ
- 113 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 09:42:50.12 ID:WQ0xbgpA0
- 理想は自分が楽しく描けるものを読者も楽しむだからなあ
- 114 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 10:09:48.61 ID:Xcb4kDnb0
- とりあえずネギホとポエムはいつ終わるの?
- 115 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 10:20:33.73 ID:0MDNalPh0
- ポエムはいらないけど冬目景のイラストなら
毎月欲しい
- 116 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 11:20:53.28 ID:52cuZAhb0
- じょしらくの急落は予想してた
てか少し前までは信者がウザかったねえ
わざわざここにきてアンチアンチしてたもの
- 117 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 13:04:37.15 ID:IB+Giq2mP
- ポエムはどう考えてもアンケ毎回最下位だろ
何の商業的価値があるんだ
新人のお試し4コマでも載ってた方がマシ
- 118 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 14:04:23.16 ID:TjaJduKb0
- 巻末の3トリオ
新撰組、ポエム、予告漫画
この3本が別マガ全体に芳しいまでの二流誌の印象を与えることに成功しとるな
ポエムとか読者100人ランダムで抜き出したら、97人が読んですらいないと確信を持っていえる
- 119 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 15:35:00.23 ID:sMTdPp400
- ポエムは萌え絵の漫画になってれば読む。
文字だけでは読まない。
興味持てない。
- 120 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 16:05:02.35 ID:nH9qm90L0
- ちょっと質問
カウントラブルって個別のスレ無いんですか?
- 121 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 17:32:47.49 ID:S4PCKCh50
- ない
- 122 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 19:41:20.75 ID:0HLAZqBk0
- 空気漫画だからな。カウンタブル。
- 123 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 19:57:23.13 ID:gSxMXJrd0
- 壬生面白いじゃん
- 124 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:00:27.33 ID:MBCgOHHc0
- 壬生は面白いだろ
- 125 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:03:16.11 ID:gSxMXJrd0
- つうか、最近は個別作品叩きが出てきたな
自演のようにしか思えない。少なくともねこあね叩いてるのは上級
- 126 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:07:38.82 ID:IB+Giq2mP
- 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
- 127 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:07:48.73 ID:ec7cZtSGP
- >>118
センスなさすぎw
ポエマー以外は雑誌に最良のバランスを齎す役割を果たしてるだろ
ミヤジマと壬生、この2人がいるから新人が好きなように描けるんだと言っても過言ではないよ
- 128 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 20:38:58.74 ID:TjaJduKb0
- ひゅぅ・・・、やれやれだぜ
- 129 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:23:38.29 ID:nH9qm90L0
- >>121-122
d
そうか…面白かったからスレはどんなんだろうと思ったので少し残念
週マガの読み切りでビビッときて、全巻買って読んだらガチハマりしました
ささら可愛いよささら
- 130 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:32:02.55 ID:Mp1N91MG0
- >>129
同志よ!
今月号の悪の華ラブルは見たか?
あれはオチ以外最高だぜ
オチは汚されたと感じるかもしれないけど
別マガをバラバラにして編集部に送るなよ
- 131 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:34:28.10 ID:JpjKOVvr0
- ささらのさくらんぼごちそうさまでした
- 132 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:43:20.28 ID:nH9qm90L0
- >>130
あぁ、まぁあれくらいならまだ笑って流せるw
強気なのじゃロリに萌えるんでささらはどストライクだ
さらに帽子取られてシャイになるギャップにやられてしまった
- 133 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:49:43.40 ID:ec7cZtSGP
- ウントラは絵が微妙
話はよくある一話完結もので安定してるけど
- 134 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:50:11.19 ID:TjaJduKb0
- 鰤・完現術編のリルカおすすめ
- 135 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:54:32.46 ID:S4PCKCh50
- 舞乙のマシロちゃんとかか
- 136 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:58:26.75 ID:vsbUM9m60
- マシロくんじゃないのか
- 137 :作者の都合により名無しです:2011/02/22(火) 23:58:57.75 ID:nH9qm90L0
- >>134
のじゃロリっつってんだろ
あんなのただのツンデレじゃねぇか
>>135
そう!
- 138 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:00:21.47 ID:pma0MFqS0
- >>136
アニメの方のマシロちゃん
男の娘は漫画版だけだから
- 139 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:04:35.42 ID:qm0HI0860
- >>132
あのギャップいいよね
ギャップが出来た理由も泣いたし
ささらエンドにして欲しい
まあ編集の人が問題だけど
化物語の忍もだな
- 140 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:10:32.68 ID:pma0MFqS0
- ささらEND難しくないか?
ギャルゲーで例えたらお助けキャラとEND(誰からも告白されず終了)みたいなもんだし
残念なのは他のヒロインたちがささらの魅力に負けちゃってるところがな〜
特に吉沢さん頑張れよ!!一応メインヒロインなんだろうに一番陰が薄いぞ!!
- 141 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 00:12:01.89 ID:XRoBcCiF0
- 戦国無双3Zのガラシャたん可愛すぎだろ
- 142 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 01:00:50.42 ID:aGabd0XY0
- カウントは全員顔が同じだしなw
よくみてみろほんとに同じだから
- 143 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 01:11:08.52 ID:mFVrHXpW0
- 行き場無くしたささらに主人公が照れながら半ギレで「ずっと俺ん家に居たらいいんじゃねえの!?」空にパンしてEND
- 144 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 01:58:08.23 ID:qq5zbLky0
- けいおんのアニメもつるっぱげにしたら顔わからなくなるんだよな
- 145 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 02:26:30.61 ID:pma0MFqS0
- カウントは全員つり目の判子絵で時々分からなくなる
同じく瀬尾、ヨネコも判子、押見も漂流と比べると分かるが判子
- 146 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 03:30:37.65 ID:zvVts+xK0
- 瀬尾の描くアヒル口を見てるとパタリロを思い出す
- 147 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 12:34:13.17 ID:XRoBcCiF0
- かつては、矢吹・ヒロ・安西と少年漫画界にこの人ありと謳われた
御三家の筆頭・矢吹がまさかの良原作ひとつでこのジャンルで天下とるとはな
・・・エロ漫画がSQと19両方で看板って雑誌として何かがおかしいけど
- 148 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 17:14:26.08 ID:wN3hpaGhO
- 昨年みたいに一気に打ち切りしても良いだろう
恋忍・ネギほ・マルドゥック・浪漫イラネ
- 149 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 17:36:07.31 ID:XRoBcCiF0
- マルドゥックはようやくメインのカジノ編入ったとこじゃないか
ちょうど原作の半分くらいか、全8巻くらいかね
- 150 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 18:27:01.96 ID:g3SuiOAJP
- >>148
マルドゥック・浪漫イラネ とか……おまえ異端児だなw
- 151 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 19:27:55.10 ID:Knf9hp5k0
- 看板作品じゃねぇーかw
- 152 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 19:29:39.49 ID:qwBvdYsa0
- 壬生は全部やると、
あのじじい、桜庭、池田、大野の息子、
斉藤一、佐助さん、再びじじい、貫一郎(次男の方)
間に、貫一郎と息子のエピソード入るし、
20巻超えそうだが。
最後までやれるかね、ながやすさん60超えてるし
- 153 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 19:30:30.99 ID:M/a+5mvw0
- 無理だろw
- 154 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 19:33:03.79 ID:pma0MFqS0
- >>152
さすがに端折るんじゃないか?
映画やドラマみたく
- 155 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:29:09.81 ID:N56X4YgT0
- 買ってないから最近、気づいたけどシリウスも少年誌だったんだな
別マガでも将国や獣の奏者くらい濃いファンタジーが欲しいな
何かあっちの方がファンタジー雑誌ぽかった
別マガは有吉風に言うなら変態巨人雑誌だ
- 156 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:38:28.75 ID:XRoBcCiF0
- >将国や獣の奏者くらい濃いファンタジー
今主流の欧米ファンタジー読んだら腰抜かしそうだw
もろにそれらは少年誌向けの枠でやってる少年ファンタジーだと思うぞ
- 157 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:49:28.21 ID:XRoBcCiF0
- ちなみに、獣の奏者はラスト、
闘蛇の群に王獣が出会うと、闘蛇が暴走して体中から毒液をまきちらすという、
作者が勝手につけた荒唐無稽かつなんの脈絡もない「習性」によって
話が動いてくので、読者置いてきまくりになって唖然となる
巨人化は早いうちに設定見せたからまだ助かったかね
ぶっちゃけそれ以降正直つまらない漫画になったと思ってるけど
- 158 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:51:20.95 ID:pma0MFqS0
- 一応ファンタジー雑誌だしもう少しファンタジーバトル作品が欲しいのかもな
ハガレンとかヘルシングみたいなダークファンタジーを所望する
- 159 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:57:04.58 ID:U9GkaBXY0
- ハガレンみたいのはそれこそ雑誌のカラー的にライバルが向いてるんじゃね?
一応王道ファンタジーって触れ込みだろあの雑誌
- 160 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:59:00.82 ID:pma0MFqS0
- >>159
カラーより、巨人は邪道だし裏看板だから
王道の表看板になるようなズッシリとしたのが欲しいとおもっただけ
- 161 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:00:00.04 ID:2MUrd01w0
- どうぶつ…
- 162 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:01:50.61 ID:XRoBcCiF0
- ファンタジーに重要なのは、
魅力的な世界観と、その世界を動かすメカニズム
ハガレンの等価交換とそれに繋がる真理の門とかあそこらへんの世界観はまさに志向
- 163 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:04:05.19 ID:WRQ66qMB0
- どうぶつ打ち切って銀色のラッシュみたいなの連載した方が誰にとっても幸せなんじゃないかと思う
- 164 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:16:31.64 ID:U9GkaBXY0
- >>159
ライバルが王道路線だったのは創刊〜去年の1月ぐらいまでの話で今は
試行錯誤を重ねた結果、ダメコミカラと使えない新人の溜まり場になってるよ
- 165 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:18:39.52 ID:U9GkaBXY0
- IDが変わってないだと!?
ガシャアアア ガクッ
- 166 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:18:51.26 ID:7u/Xj+T80
- どうぶつ、じょしらくと爆死だったけどそんな未来はどうなるかな
- 167 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:20:58.88 ID:4fnGv1bw0
- >>165
バカスwwwwwwwwwwwwww
- 168 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:28:35.92 ID:g3SuiOAJP
- >>165
皿仕上げ
- 169 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:31:44.71 ID:JkziLEE2O
- >>165
ハハハ、こやつめ
- 170 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:41:56.01 ID:P6fUsWPC0
- >>165
ハガレンは最初ダークファンタジーってなってたよ
錬金術の基礎が質量保存の法則から等価交換に変わったあたりかな、王道扱いっぽくなったのは。
- 171 :作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:49:43.48 ID:M/a+5mvw0
- ライバルは常に末期って感じ
- 172 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 00:08:11.53 ID:My+NsWjd0
- >>165
晒しAGE
- 173 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 00:08:28.71 ID:XACUrnARP
- 看板だった気がするヒロくんのモンハンがいつの間にか終わって
何のための雑誌が分かんなくなった
- 174 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 03:34:07.11 ID:ckoYMQAr0
- このスレ、自演多くてヤダ・・・
- 175 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 03:36:04.29 ID:mFqJc+4i0
- 度のレスだよ
- 176 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 04:16:39.83 ID:6sUbN1Kt0
- 呼ぶのならヤンキーファンタジーの所さんにユタっぽい恐竜モノをお願いしたい
- 177 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 06:35:01.45 ID:RWf1SpXF0
- 俺の記憶だと別マガは創刊号の辺りで、新感覚SFとか書いてなかったか?
- 178 :!ninja:2011/02/24(木) 10:25:56.69 ID:UXavFBrJO
- >>145
亀だが、萌え絵で判子というのはしかたないんじゃないか?
- 179 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 11:02:51.61 ID:wmJJkgzr0
- 全員同じというのが問題なんじゃね
判子といっても2〜3パターン程度ないと
- 180 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 13:15:21.81 ID:pPD+YEsO0
- 萌え漫画ってだいたいどれも同じような絵だしなぁ・・・
ひとつの雑誌の中にあまりに萌え漫画多いといろいろとお互い損だよ
赤松とか久米田とか本誌の大御所呼んじゃった奴は、切れたくても切れないんだろなあ
- 181 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 14:10:52.70 ID:NChjjEZwP
- 雑誌創刊の時に二番手バッターとして呼ばれた久米田はいいとして
巨人で軌道に乗り始めた時に赤松を呼んだ意味はわからない
- 182 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 14:55:51.09 ID:dpuxbfAe0
- ネギほは赤松ほとんど関わってないと思うから
簡単に切れるんじゃね?
- 183 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:32:03.91 ID:l/ihmh900
- 売れそうになかったらすぐ切るでしょ
そういえばライバルの方のラブプラスは打ち切られたみたいだね
別マガのもいまいちならこれも切られるかも
- 184 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:42:27.51 ID:C0rxOQdZ0
- スレでは散々言われているじょしらくだが、なんだか周りでは結構好評だったりしてなんだかな〜って
クラスの女子が単行本回し読みしてるし、うちに別マガがあるのも妹がじょしらく目当てで買ってきてるからだしorz
- 185 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:45:02.37 ID:7M7sB+Zh0
- >>183
瀬尾以外知らない漫画家ばかりだし仕方がない
- 186 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:03:54.28 ID:TD17MSoOO
- >>184
甘いな、俺なんかトビトが載ってたから買ってたぞ
- 187 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:13:11.30 ID:Ec0TnGup0
- >>184
散々に言ってるのは自演だと思う。短い時間で単発のIDでのレスが付きすぎてる
- 188 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:19:09.51 ID:cXrt6rb20
- なんか語るに落ちてるような…
- 189 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:33:20.95 ID:2i8R3CLNP
- ふむ…恋忍オタ(打ち切り決まった憎しみから)か巨人ヲタ(相対的に評価を高めようと画策)の仕業かな
どうせなら浪漫を好きになるとか建設的な行動をすればいいのにな
- 190 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:37:24.28 ID:Ec0TnGup0
- というより上級じゃねーの?
なんか大層なこと言って出てったけど、最近また来てるみたいだし
ほら、あいつ売れてる漫画には嫉妬して、人気の無い漫画は見下すような奴だしさ
原作者志望かラノベ作家志望か知らないが、行き詰ってるんじゃね
- 191 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:39:16.54 ID:ehmMA8HnO
- >>189
ふむ…じゃねーよ妄想糞野郎、お前が恋忍と巨人嫌いだってだけの話じゃねーか
- 192 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:40:57.55 ID:o74bDfhj0
- 妄想糞野郎の語感が好き
- 193 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:43:05.75 ID:Ec0TnGup0
- 栗乃花薫乙
- 194 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:45:04.90 ID:B2FGfiOWO
- 薫さんチーッス
- 195 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 20:59:32.56 ID:pPD+YEsO0
- LOVEプラスも普通に瀬尾大先生さまさまで切れないんだろう
ああいう一発で雑誌全体をヲタ属性に振り切ってしまう作品は少年誌的には不用
巨人も人死にすぎとか死体リアルすぎとかでヤバいんで、どうぶつがどうにか化けたらいいのだが
どうぶつなんて絶対に切れない一蓮托生もんだし、編集側もガンガン口出してかないと
- 196 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:30:38.16 ID:E8lvXTCm0
- 爽やかさが足りない
- 197 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:46:25.41 ID:pPD+YEsO0
- ファミレスでハンバーグ食ったあとメロンソーダが飲みたくなるじゃない
上にアイス乗っけてさ、さくらんぼ乗ってたらなお最高。そんな漫画が欲しいよ
高橋しんとかそんな感じ
だるまさん転んだで首吹っ飛んでいく漫画とかマジで誰得、一体どこに雑誌を持ってきたいのか
- 198 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 21:47:56.71 ID:VT+p46Ub0
- 例えはよくわからんが高橋しんは見たい
- 199 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 23:41:02.62 ID:2MskpNO50
- 高橋しんはコンソメ味のスープってとこだろ
- 200 :作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 23:46:40.56 ID:J6D9OiPc0
- きみのカケラは進撃の巨人みたいな設定だったな。あれ、面白かったのに人気出なかったな
- 201 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:09:48.28 ID:Q6Y8g9U40
- オリコン2011/2/28付 コミック (集計期間:2011/2/14〜2/20)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,275,593 *,275,593 *1 4 FAIRY TAIL 25
*3 -- *,184,587 *,184,587 *1 4 あひるの空 30
*5 -- *,129,019 *,129,019 *1 4 魔法先生ネギま! 33
*8 -- *,101,288 *,101,288 *1 4 GTO SHONAN 14 Days 6
10 -- *,*71,312 *,*71,312 *1 4 エリアの騎士 24
14 -- *,*49,160 *,*49,160 *1 4 さよなら絶望先生 24
17 -- *,*38,880 *,*38,880 *1 4 エデンの檻 11
27 -- *,*23,963 *,*23,963 *1 4 新約「巨人の星」花形 22
巨人消えたか
- 202 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:13:13.17 ID:j1ZSEfzL0
- 絶望もじょしらく並に失速している・・・・
- 203 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:17:16.31 ID:F4+xzvqy0
- 20巻超えたのもあるんだろうけど絶望先生失速しすぎ
- 204 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:19:29.44 ID:27+V0OWK0
- じょしらくは1巻の限定版が酷かったのと
売れっ子とはいえイラストレーターに漫画を描かせたのが失敗だと思う
- 205 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:24:40.58 ID:oSpu9jW30
- ヤスと絵がそっくりなさめだ小判が描いたスプライトシュピーゲルは酷すぎた
ネーム能力ない奴に漫画描かせちゃダメだろ・・・
SQの紅なんて漫画版の原作者と他にネームまで仕上げる構成つけてる本気っぷりなわけだが
今は原作者もネームの形にまで仕上げないとダメな時代だしな
- 206 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:26:26.04 ID:yTQuDBj10
- 連載作品は落ち目で改蔵もアニメ化されたし
そろそろサンデーに帰るんじゃね?
- 207 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:27:12.48 ID:aChuHXAIO
- ここでのネームってコマ割+簡易的な絵が描かれたものになるの?
- 208 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:28:19.70 ID:NJinOYZW0
- イラストレーターは漫画素人だから
原作者の言いなりになりやすいんだろうな
- 209 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:29:44.73 ID:rYRl5VB30
- ガンガンの絶園のテンペストも原作、構成、作画に分かれてる
- 210 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:30:21.92 ID:l14oDK2l0
- >>206
じゃあ次はファンタジー漫画を描きたがっている氏家でも呼ぼうぜ
- 211 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:32:50.38 ID:kNOyhfSjP
- いきなり何この久米田叩き
何で>>201だけで失速してるとか分かるんだよアホくさ
- 212 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:35:41.38 ID:j1ZSEfzL0
- >>210
氏家は掛け持ち連載していた頃と違って今は怠け者だから無理だろう
まあ原作だけでちゃんとした漫画担当でも付ければ可能かもしれないが
- 213 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:36:53.49 ID:oSpu9jW30
- ネームはコマ割りと、キャラがわかる程度の絵と吹き出しが描かれた漫画の設計図だよ
ただ簡易っても作画に手渡すものだからパッと見てわからない絵はNG
紅のはこういう感じ
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/m_int_yamamoto/index2.html
- 214 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:38:18.08 ID:maKB7QOKP
- これで叩いてるように見える>>211は久米田信者……いや、違うな
本当の信者ならこういう状況もニヤニヤ出来るはず
- 215 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:46:41.60 ID:VXbZ64p30
- 久米田用語で言う所の十見様って所じゃね?
- 216 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 03:16:35.65 ID:nS+RWaiFO
- じょしらく、内容は軌道に乗ってきたけど売り上げの修正や飛躍が難しいのも事実。8ヶ月くらいかかるし
ここは普通にあと2年くらい巻末で仕事をこなしてアニメに賭ける。その頃にはもう絶望終わってるだろうな…
- 217 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 04:59:35.44 ID:Rj/LnwZK0
- つうか、今回は集計日短かったんだろ?絶望はそこまで落ちてるってわけでもないんじゃないの
さすがに前回から初動が3万以上落ちてるとは思えないんだが
- 218 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 09:16:02.22 ID:z56K2iio0
- いや4日集計だから平均的だろう
- 219 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:08:26.33 ID:j1ZSEfzL0
- サンデーが荒川を引き抜いたから
久米田も引き抜かれそうだな
- 220 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:10:45.87 ID:Rj/LnwZK0
- 講談社のが弱いのか?
- 221 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:26:42.02 ID:KRY79ldB0
- 惡の華の3巻特集ページで「3巻」となるべきところが「2巻」って誤字が
編集さん、見てたら直してあげてください
- 222 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:27:41.35 ID:714GiOuQ0
- 暇そうにしているバンブレの五十嵐でも呼ぼうぜ
- 223 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:29:42.87 ID:g1SEYG3S0
- ●月刊少年ガンガン
*1|284,168┃215,839(7)|*48,634|*19,695|---,---|ソウルイーター 18
*2|155,568┃*69,261(3)|*62,585|*23,722|---,---|とある魔術の禁書目録(インデックス)7(合計191,933)
**|*36,365┃*36,365(3)|---,---|---,---|---,---|とある魔術の禁書目録(インデックス)7(初回限定特装版)
*3|*69,641┃*49,103(4)|*20,538|---,---|---,---|ながされて藍蘭島 17
*4|*44,820┃*44,820(5)|---,---|---,---|---,---|絶園のテンペスト 3
*5|*39,515┃*39,515(5)|---,---|---,---|---,---|JUDGE 2
*6|*28,822┃*28,822(5)|---,---|---,---|---,---|屍姫 シカバネヒメ 14
*7|*23,878┃*23,878(4)|---,---|---,---|---,---|BAMBOO BLADE B 4
とりあえず別マガのライバル誌が1つ消えたな
- 224 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:32:48.48 ID:j1ZSEfzL0
- 巨人以外3万部超えている作品がなさそうだけど
- 225 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:57:25.66 ID:Rj/LnwZK0
- ガンガンはもう雑誌として成熟してるだろ。層が厚い。
今は巨人一強で、さんかれあ、そんみら、どうぶつ、じょしらく辺りが一応黒字っぽいイメージ
- 226 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:58:30.62 ID:1XdWA8cG0
- 進撃が250万発行、巻別80万発行、実売60万超えてるから
平均すれば、ガンガン超えてると思う。
- 227 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:02:49.04 ID:Or7/4Ia60
- え?
- 228 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:05:00.87 ID:KRY79ldB0
- >>226
その考えはおかしいだろ
- 229 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:13:32.23 ID:coJP7OiF0
- 巨人の脇を固める10万部クラスの作品が2つくらい欲しいよな
出オチだった久米田と雷句はリストラしていい
- 230 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:15:09.87 ID:rYRl5VB30
- そこでビックマウス先生ですよ
- 231 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:17:48.64 ID:aChuHXAIO
- いずれ巨人も終わるときが来るとしても、
想定外のヒットだからピンチに陥るということはなさそうだな
- 232 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:20:01.33 ID:KRY79ldB0
- >>230
まじかっけーっす!ぱねぇっす!
- 233 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:26:51.85 ID:1XdWA8cG0
- さんかれあ、悪の華、どうぶつ、マルスク、ビックマウス、カントラ、壬生、じょしらくは、
5万いってないんだよな、どいつも。好きな作品多いのに。
進撃のみ大ヒット。
そんみらもどこまでいくか。
超人、嵐が最新刊、初週でランク外(確か500位以下)で上がり目ないし。
漫画売るのは難しいな。
そして、進撃は大好きだけど、何でこんなに売れたんだ?
- 234 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:34:02.50 ID:fiHqM3mm0
- 週刊マガジンの出張掲載が成功
このまんががすごいで紹介される等が理由
- 235 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:34:56.20 ID:aChuHXAIO
- >>233
今までにない世界観&キャラの見せ方が上手い
からじゃない?
- 236 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:37:03.68 ID:qV8VHT6Y0
- たまたま。
- 237 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:39:28.21 ID:JpBKAvx90
- 宣伝がとにかく凄まじかった
内容も面白いけど、別に巨人に限らないし
- 238 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:41:56.71 ID:KRY79ldB0
- 運の要素がデカイと思うけどね
- 239 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:44:12.33 ID:oSpu9jW30
- 諫山は世界観をワンダと巨像から発想を得たらしいが
世界的に評価されて海外のゲーム賞も総なめにしたタイトルなのに
進撃のような作品を実際に描いたのは、一人だけだからな
なにより着眼点が面白い
あと絵が作風に抜群にマッチしてたのも大きいかと、あれが下手に小綺麗な絵だったら違う反応だったろね
- 240 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:58:30.32 ID:2pfXV9DbP
- 諌山は後世において中身の伴わない漫画家として詐欺師的な評価を受けるだろうな
そういう意味じゃかわいそうな男だ
そんな彼もいってしまえば頭の悪い衆愚の被害者であるのに
- 241 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:04:50.87 ID:BWbftcqSO
- 宣伝に踊らされた情弱が釣られただけだろ>巨人
いわば水嶋ヒロ
- 242 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:10:17.66 ID:kFt2T/JB0
- じゃ今度から諫山のことは別マガのヒロくんと呼ぼうぜ
- 243 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:20:07.57 ID:1XdWA8cG0
- 末尾Pは消えてくれ。
- 244 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:49:29.25 ID:W+2tF7GoO
- >>234
出張が云々と担当編集が雑学王で答えてたけど
ドキドキ学園を描いてる石なんとか先生も出張してたんだから
他に理由を考えてほしかったわ
- 245 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:00:13.06 ID:2pfXV9DbP
- それ以外の理由を話すと別マガ他漫画との不公平さが露になるからなw
過剰な宣伝効果による勝利です^^vとは言いにくいだろ
- 246 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:07:25.03 ID:Pd+QoAJWO
- 宣伝の力が大きいけど最初はネットの口コミで広まって自力でランクに食い込んでた
そこに出版社の猛プッシュだから全くの作られた人気って訳ではない
後は新人、巻数少ない、ハードな少年漫画とか…まあ運が良かったし自力も十分ある
- 247 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:20:24.28 ID:BWbftcqSO
- 顔の書き分けが出来ない時点で評価する価値も無いな
髪型で区別しなきゃダメなんて今時珍しい経験したよ
- 248 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:25:41.34 ID:0x6UUB0k0
- >>髪型で区別しなきゃダメ
それけっこうあるんじゃないか・・・?
- 249 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:28:53.90 ID:Rj/LnwZK0
- 大体、巨人は描き分けてる方だよな
キャラごとに頭蓋骨の形から、眼の描き方や表情に至るまで結構気を使ってるなって思うよ
- 250 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:34:36.03 ID:mrfaho2i0
- >>239
漫画の絵ってぶっちゃけいい感じに下手な方が目を引くってあるよな
- 251 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:39:19.36 ID:2pfXV9DbP
- 諌山が可愛そうだから頭蓋骨とか言い出すのはやめてやってくれ
こいつ自体は良くも悪くもただの新人に過ぎないんだから
悪いのは未完成な状態で推した編集とそれに喰いついた衆愚だ
マンスゴの投票権をもつブログとか1位が決まったあと、現時点での1位は早計(キリッ
とか書いててマジ笑えるよあいつら氏ねばいいのに
- 252 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 22:31:20.80 ID:HEEoseGAO
- >>251
男の嫉妬ほど醜いものはないぞ
次点が女の嫉妬だ
- 253 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 22:33:41.67 ID:fiHqM3mm0
- どんだけ粘着してんだよ
- 254 :作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 22:45:24.57 ID:JpBKAvx90
- お前ら嫌ならスルーかNGしろよ
- 255 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 00:15:59.86 ID:SUDrfwkHO
- >>220
サンデー創刊物語でもあったけど、
藤子先生は講談社が先にスカウトしてたらマガジンで連載してたそうだし
何かと足が遅いんだろうな
- 256 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 02:28:48.48 ID:okfjUTlq0
- 前テレビドラマで小学館と講談社の漫画編集者物語みたいなのやってて
バカボンがサンデーとマガジンを自由に往復しててワロタ
昔はあまりそういう会社間の壁が低くてあっちこっち行ってたのかと思うと
今は会社への帰属意識が読者も漫画家も強いのかなって感じた
- 257 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 02:32:04.38 ID:wcsbM1Qk0
- ジャンプが作者を契約で縛ってるからとかじゃない
- 258 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 02:35:24.92 ID:1Q90BCdw0
- バクマン見ろよ
ジャンプは専属契約結ぶと月給がもらえる代わりに、他誌で書けなくなる
小畑や富樫みたいに専属なしの奴もいるんで複雑だけどな
- 259 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 02:37:33.53 ID:okfjUTlq0
- 本来自由なはずのジャンプ以外の作家が他誌で描くと↑みたく色々言われたりするから
帰属意識の高いだなって思っただけ
- 260 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 08:47:11.58 ID:SUDrfwkHO
- >>256
サンデーが赤塚先生引き抜いたものの新作ではなく無理にバカボン描かせたみたいだからなぁ
- 261 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 14:17:41.19 ID:SUDrfwkHO
- 電通さん
ワンピプッシュもいいけど巨人プッシュもして別マガの知名度上げてくれ
- 262 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 14:59:13.44 ID:zs1GwzxBO
- 巨人は一発芸人と同じだろ
一山当てたから用済み
- 263 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 15:12:11.18 ID:bURSD9hd0
- 嫉妬みっともない
- 264 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 17:13:26.36 ID:DnLh3f7f0
- 「〜さんの作品が読めるのは〜だけ!!」とか、
「2ページ前の詳細を見てね!」とか、
こういう煽り文って意味あるの?
- 265 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 17:14:36.03 ID:usnjrCF70
- そこに気づくとは…
- 266 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 17:34:35.45 ID:okfjUTlq0
- やはり天才か・・・
>>264
マジレスすると、専属契約してますって意味
強制はジャンプ以外は多分ないけど、雑誌によっては作者、または会社の要望で個人的に専属契約する人もいる
- 267 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 17:41:24.14 ID:okfjUTlq0
- >>266は> 「〜さんの作品が読めるのは〜だけ!!」の意味だけね
詳細云々は初めて読む人用、内容復習用、ページの都合
- 268 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 17:44:10.82 ID:1Q90BCdw0
- それはそうと、あと20分ほどで始まるバクマンアニメ
今週いよいよ蒼樹紅たん登場すな
ガモウの古くさい段階世代センスと最先端ハイエンドな小畑画の相性の良さはガチ
- 269 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 18:15:44.80 ID:JpFNb5P0P
- そんなもん見てねーよクズ
- 270 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 18:26:42.29 ID:1Q90BCdw0
- バクマンおもしれええええええw
ジャンプは自らが少年漫画のトップであることに
自覚と誇りと信念を持ってるのがわかるね、本当に面白い
- 271 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 18:32:46.13 ID:bURSD9hd0
- ジャンプの話がしたいならよそでやれ
- 272 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 19:39:23.90 ID:jNeliu9R0
- 諫山を門前払いしたのに美談にしすぎだろ
- 273 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 19:47:47.06 ID:1Q90BCdw0
- マルコで見る、王道少年誌と邪道少年誌の光と影
ジャンプのマルコ:白ひげ海賊団一番隊隊長。
トリトリの実モデル幻獣種不死鳥の能力者。死んでも炎とともに復活。
発行部数・・・2億部
別マガのマルコ:顔と上半身の右半分を抉られて死亡。復活なし。蠅がたかってる。
発行部数・・・250万部
- 274 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 22:14:54.36 ID:p4n0wlYu0
- 今週のバクマンのアニメで新妻エイジが3巻で200万部スゲーッ
ていう流れだったけどもう架空の天才キャラより売れてるんだな
それもマイナー誌で…本当に異常な売れ方だな
- 275 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 22:25:44.63 ID:+Iw3n0rE0
- 巨人もバクマンもどうでもいい
糞みたいな話すんな
- 276 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 22:31:27.06 ID:zs1GwzxBO
- 水嶋ヒロだって嘘みたいに売れたんだぞ
不自然ではあるが異常ではない
- 277 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 22:49:25.26 ID:JpFNb5P0P
- それはわかりやすいなw
パッと見で目を引く要素だけが武器
過剰な宣伝を行った
悪い意味で期待通りの内容
こういった共通点も多いし
- 278 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 22:50:12.27 ID:pT0sCLHN0
- >>256
結局連載が一年しか続かなくて(サンデーにはもう一本平行して連載してたそうな)
→ぼくらマガジン→少年マガジンと移動したはず
- 279 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 22:52:58.98 ID:pT0sCLHN0
- >>259
>竹熊 Jコミで、赤松さんの新作を連載する計画はないんですか。
>赤松 ありません。講談社に育ててもらった以上は、講談社を裏切るようなことはしたくない。
まぁマガジンと専属契約してるみたいだけど
- 280 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 22:56:23.42 ID:dJxvFBok0
- 赤松はもう専属契約はしてないよ
ずーっと専属契約したたけど、Jコミ始める時に更新しなかったらしい
その時は他所行くんですかとか言われたみたい
でも、本人は講談社以外で描く気はなさそうだね
- 281 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 23:45:42.78 ID:1Q90BCdw0
- レッドパインはもう正直完全に干からびてるだろ・・・
絵柄があまりに古臭すぎる
瀬尾もそうだがこの手の三流が台頭しえたのって、
ビッグマウス先生のお言葉じゃないが、マガジンが低レベルだからってのもあると思うの
- 282 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 23:50:19.21 ID:JpFNb5P0P
- お前キチガイだろw
なんで低レベル誌の三流漫画に読者がつくんだよw
台頭って単語の意味わかってる?
- 283 :作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 23:56:06.46 ID:okfjUTlq0
- NGしろ
- 284 :作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 00:00:01.83 ID:pTYRUjm50
- 俺もアンケートくらい出してみようかな
クオカ欲しいし
- 285 :作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 00:04:09.38 ID:Z2ZbIGrc0
- 携帯だけじゃなくてPCからもアンケ参加出来るようにして欲しい。
アカウント登録制にしたら出来そうだと思うんだけど。
- 286 :作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 01:24:03.97 ID:jykTgDv70
- シリウスならPCで解答できるけど、読者数が少ないからなんだろうな。
- 287 :作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 21:35:42.44 ID:t2BT8vDf0
- 巨人は10巻、20巻と続いたときどれくらい売れるかが重要だな
今はたったの3巻しか出てないから、話題を聞いて大人買いする奴も多いだろう
鰤も一時期100万部近くまで延びて、今40巻越えてるが単巻50万部くらいまで落ちた
ナルトも当然、落ちてたはず。未だ伸び続けるワンピが異常なだけ。
10巻くらいになったとき、同じように売れてたら本物。
今はまだ、一過性のブームの可能性もある
- 288 :作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 21:39:13.72 ID:Y3MvbSSn0
- 月刊だし、変に引き伸ばされるよりは15〜25巻くらいで終わると読者も嬉しいかな
40巻オーバーとかマジ買う気なくすから
- 289 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 11:42:54.24 ID:0JrkC3Ay0
- 進撃はもう伸びしろないだろ。
サイドストーリーやエピソードがチープすぎる。
- 290 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 12:42:52.76 ID:QKy3vQXv0
- 巨人刷りすぎじゃないのか?売上はピーク過ぎてるはずなのに
どこの大型書店に行っても大量に積んであって逆に不安になるぞ
- 291 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 13:08:54.56 ID:1hExajLPO
- そういや近所の本屋に巨人コーナーみたいなのあった(諌山写真つき)
- 292 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 14:14:26.84 ID:xvgSw2NW0
- 今まで見たのは巨人の口が開く奴と覗くと巨人が飛び出る立体視の奴とあとなんかあった気がする
手作りの巨人置いてるところもあったな
サイン色紙も見たことある
- 293 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 14:29:38.19 ID:1xJIdWubP
- あれだけ面白くないのに売れてしまったら諌山はさぞ漫画界で肩身狭いだろうなw
一線で活躍する漫画家で巨人を評価する人間は1人もいない
何故ならちょっと奇抜な設定があるだけの漫画、それも青年漫画の範疇に入らない程度の中途半端なものだから
- 294 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 16:10:12.27 ID:rSG6FP3Q0
- 巨人は絵が独特で最初は受け付けなかったが今は慣れた
それと、台詞や演出が上手だから引き込まれる
- 295 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 17:09:49.28 ID:fWH8kS1m0
- >何故ならちょっと奇抜な設定があるだけの漫画
むしろ100%、それが決め手だろう
これだけ漫画が氾濫してる世の中でひとつ抜けるには設定は大事。
設定というか世界観ね。
- 296 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 17:15:54.25 ID:ozqBgP8A0
- 別マガも設定が分かりにくかったり、何がしたいのかよく分からない漫画は淘汰されたしな
打ち切られる漫画って大抵そういうのばっかりだよ
- 297 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 17:21:20.35 ID:fWH8kS1m0
- Wizが来週打ち切られるが、あれでもよく持った方だな
マジでなにしてるのかわからん
確かルネッサンスって再生って意味なのになんであんなわけわからんことなってんだと
PS3の囚われし魂しかやってないがあれって漫画版オリジナルの世界なのか?
- 298 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:20:16.19 ID:ozqBgP8A0
- バニスパ、ホリック、WIZの打ち切りで神さま、黒腕が連載
もう一つ連載きそうだね
- 299 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:54:04.85 ID:YA37YyAI0
- ビックマウス含めて4人新連載あるはず。
- 300 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:22:33.72 ID:/5Urp6ZEO
- ビッグマウス、何とかの黒腕、フライングウィッチ、「じんたん」
- 301 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:37:23.92 ID:YA37YyAI0
- ヨネコも打ち切りでしょ。
あのポエムもはやくきってほしい。
あと、ねぎほもいらん。
- 302 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:50:42.04 ID:1xJIdWubP
- フライングウィッチは恋忍の後釜にすべきだな
絵じゃなく淡々とした作風が氏家とか桜場に似たとこあって長いページを扱いきれないタイプに思えるから
個人的にはウィッチじゃなく新作で勝負してほしいが
- 303 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 20:01:31.58 ID:d3/VRijr0
- バロットがかわいけりゃなんでも許す
- 304 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 20:27:51.47 ID:LgO4cFVU0
- 読者の声を一番反映させてほしいよね。
ポエムとか誰か票を入れてるんだろうか?
- 305 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 20:40:49.49 ID:fWH8kS1m0
- そいや携帯オンリーだからアンケとか一回も送ったことないんだけど
記号選ぶだけじゃなくて、ちゃんと読者の意志を文章で届ける項目ってあんの?
- 306 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 21:03:19.84 ID:jTfxjyZS0
- たしかにポエムを面白がってる奴はほとんどいないと思うが、
逆に編集サイドも人気出ること期待してたと思うか?
人気でないのなんてどう考えても予定通りなんだから、ちょっとやそっとの不人気じゃ打ち切られんよ。
- 307 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 21:16:21.80 ID:fWH8kS1m0
- 私達
一つとして
混じりあうものはない
二つとして
同じ貌をしていない
三つ目の
瞳を持たぬばかりに
四つ目の
方角に希望はない
五つ目は
心臓の場所にある
- 308 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 21:18:08.83 ID:frADuj8b0
- ポエムは絵師が少しずつ豪華になってきているのがテコ入れなんだろうか
- 309 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 21:50:09.58 ID:ozqBgP8A0
- ポエムは2ページだから別にあっても支障ないって思ってる
もちろん無くても師匠なんだけどさ
ポエムより新聞の小説欄みたく、小説連載しても面白いよな
- 310 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:01:05.99 ID:ozqBgP8A0
- > もちろん無くても師匠なんだけどさ
訂正 無くても支障ないんだけどさ
- 311 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:05:36.39 ID:Do+gxRC30
- 最果の弟子ktkr
- 312 :作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 22:23:03.70 ID:Vc1I3oqC0
- ポエムはもういっそ寺田克也とか呼んでみてはどうか
- 313 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 01:22:39.93 ID:6hykF99O0
- 板橋しゅうほうの連載待ってます
- 314 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 01:30:41.44 ID:nB0vdJID0
- アイシティしかしらないや
- 315 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 02:18:12.53 ID:6hykF99O0
- 講談社から出てる妖術本舗は面白いぜ
- 316 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 02:42:24.67 ID:fdnR5PB8O
- ながやす先生一応週刊少年誌4誌全部制覇はしてるのか
- 317 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 16:01:12.36 ID:ofoV0d4i0
- にしまたとかのいいじとかに描かせれば読んでやる>ポエム
- 318 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 16:12:39.83 ID:84Z2FNbTO
- 発行部数6万とか聞いたけどマジ?マガスペの9万より低いとか大丈夫なのか?
廃刊になって進撃だけライバルに飛ばされそう・・・
- 319 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 16:28:18.80 ID:hV0druim0
- 単行本売れてれてれば雑誌売れてなくても大丈夫
どこの雑誌も単行本収入でまかなってる訳だし
むしろ売れ筋がないライバルやマガスペのほうが別マガより廃刊に近いだろうな
- 320 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 16:38:38.95 ID:JyEvbMfp0
- 別マガって刷れば刷るだけ赤字って班長が言ってなかったか?
雑誌の損失を単行本で埋めるのが目的なら、今の状況は願ったりかなったりでは?
まぁ、赤字覚悟でももっと多くの人に雑誌を読んで欲しいってのがあるんだろうけど
- 321 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 17:22:42.20 ID:K4lCxBnh0
- >>273
みんなー集まってー!
不死マルコちゃんが始まるよーい!!
- 322 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:20:34.93 ID:f0K9IzQ10
- 6万は初耳
今の萌えヲタ☆ロリグロテスク満載路線じゃ雑誌は売れないわな
- 323 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:23:38.42 ID:74gWpKlJP
- 318はなんか勘違いしてる
マガスペが約7万で別マガが創刊号10万の今はおそらく6〜8万てとこだと思う
- 324 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:32:43.96 ID:hV0druim0
- 『別冊少年マガジン』は6万部程度の発行
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101007/1033285/?ST=life&P=2
巨人2巻発売時点で6万部発行
今はなんぼ売れてるか分からない、増えてるといいな
- 325 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:35:09.47 ID:nB0vdJID0
- 雑誌が10万部超えるには、巨人以外に
あと2本くらいコミックが10万部以上売れる作品が必要だな
- 326 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:36:38.63 ID:f0K9IzQ10
- いや、「続きが気になる漫画」の数次第だな
売れてるマンガがいくつあっても、今は雑誌で立ち読みですまして
コミック買って終わりだからな。
- 327 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:38:19.79 ID:h5P2+3Nz0
- 10万部か…
ビックマウス、コハルの出番だな
- 328 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:43:16.53 ID:pfTxYXTo0
- >>325
10万部どころか5万部すら無いじゃないか・・・
まあ雷句と久米田が期待外れで、次に小林が来ても同じような結果になりそうだが
実際、進撃だけならコミックと最新話を立ち読みで済ませるだけで十分だしな
- 329 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 18:54:55.79 ID:abqN44Qs0
- 不良債権の連中はいつ切られるんだろうか
- 330 :作者の都合により名無しです:2011/03/01(火) 20:11:44.63 ID:Ebpb5/yo0
- >>321
不覚にも
- 331 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 06:51:54.29 ID:0fNMtJJQ0
- 別マガそんなに売れてなかったのか
ますます原稿料高いだけで売れない方々はお荷物になるな
定価500円を死守するスタイルは応援してる
- 332 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 06:53:52.22 ID:0fNMtJJQ0
- とりあえず、
ポエム
じょしらく
ネギ
の3つは切ってそのまま穴埋めなしでもいいかな
- 333 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 09:22:44.17 ID:waQGz4KTO
- 久米田先生期待外れっていうけど
売上的にはあんなもんだろ
どんだけ期待してたんだよ
- 334 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 09:48:07.15 ID:LKMoCOXF0
- まぁ、期待通りの売り上げだよな
一時期は別マガで一番売れてるコミックだったわけだし
- 335 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 11:37:36.43 ID:lY0MGtnC0
- むしろ、雑誌は基本的に「売れないもの」と考えた方がいいかもな
携帯電話や携帯ゲーム機がここまで普及した現代では
本全般がまず売れないのに、かさばるわゴミになるわの雑誌が売れるわけもなく
子供なんかは雑誌買うくらいならゲーム買うって感じだしな。
あと、エログロ路線に走りすぎて取っつきにくい雑誌になってるのは実際あるだろね
どうぶつとか少年向けのは人気関係なく常に前に置いておいた方がいいだろなぁ
ていうか、どうぶつしかないけどな少年向けの作品が
- 336 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 17:43:32.92 ID:0fNMtJJQ0
- SQがアホのひとつ覚えみたいにラノベ原作のコミカライズ連発してきたな
あそこももう長くないだろう
ジャンプ系は呪われてるんじゃないか?ってくらい新人一切出てこないし
元ジャンプヒット作家のネームバリューだけで30万部売れるとか無能でもできるわw
- 337 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 18:00:29.65 ID:mEbdR6J90
- 他誌の批判とかいらないから
- 338 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 18:07:22.46 ID:9lp13+N/0
- >>336
WJもそうだよね
というよりジャンプのカラーに合ってないのとか、一話から設定が崩壊してたり矛盾してる作品が多すぎる
- 339 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 18:30:03.18 ID:0fNMtJJQ0
- 漫画のバクマンでは次から次に天才現る!だけどねw
あれは完全にジャンプ編集部が理想とするジャンプの姿だからw
年は若いわ絵は小畑なみに上手いわおまけに全力でジャンプに忠誠誓ってる作家が
次々とジャンプの旗印のもとに集まってくるとかどんだけ夢見てんだと
ジャンプの新人って正直一番レベル低いだろ今
- 340 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 18:30:08.51 ID:mEbdR6J90
- 来月の表紙
ガッシュオーラあるな
- 341 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 18:36:47.73 ID:T91AIE3e0
- でも、結構面白そうな漫画もWJ(だぶるじぇい)は速攻で打ち切ってるよね
他誌なら続けてればじわじわファンが付いて人気出そうなものでも
斬の作者の新作とか、結構面白そうに見えたんだけど
- 342 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 19:22:58.47 ID:YXuNP3ui0
- じょしらくにそんなに期待していたのかwww
ギャグマンガと他のストーリー漫画の売り上げを比べるのはかわいそうじゃないかw
- 343 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 20:48:32.24 ID:JIY1SFF7O
- じょしらくはヤスの腕を上げさせることに真の狙いがある
持ち上げてアニメ化、そこそこ売った所で締めて、その余力があるうちに誰かと組ませて本命といく
- 344 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 21:18:41.59 ID:tMU+V88d0
- まぁ、ヤスの漫画家としての能力が上がってるのはわかる
最初はイラストチックだったが、最近は漫画として読みやすい絵になってる感じ
- 345 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 21:54:40.63 ID:weRYcV9m0
- しかしヤスが漫画描いたのはじょしらくが初めてじゃないという
- 346 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:15:26.36 ID:9lp13+N/0
- >>345
ヤスって人カラーのイラストじゃないとすごい地味だね
- 347 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:32:28.74 ID:Ful50KEE0
- とらドラをディスるのは許さぬ
- 348 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:38:11.75 ID:9lp13+N/0
- >>347
あの女の子って精神病を患ってんじゃない?
以前テレビでドキュメンタリーやってたよ
- 349 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:48:01.85 ID:Ful50KEE0
- すいません言ってみただけです
トラどらはどうでもいいんだ、あんまり見た事ないし
ただ、あんだけ有名な作品の原作イラストレーターなんだから
起用の目的は腕を上げさせる事じゃなくて
逆に既存の知名度に乗っかる事だったんじゃねーか
と思ったのだがどうよ
- 350 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:51:19.66 ID:xd6E2BGI0
- そんみら一巻表紙かわええ〜
こりゃあ爆売れの予感。
3/4発売やでー
- 351 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:55:05.59 ID:YVRQ7L3F0
- そんみら表紙キター
http://www.amazon.co.jp/dp/4063759806
- 352 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 22:58:45.97 ID:Bzrkin6D0
- そんなみらい予約してるけど、近所の書店売り上げランクで結構上位に入ってた
南家とセット買いが多いからかな
- 353 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 23:03:06.54 ID:vlxMngTV0
- コハルの場合は、作品信者より作者信者の方が多いから
雷句や久米田と違って10万部以上は期待出来るしな
- 354 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 23:04:26.29 ID:xd6E2BGI0
- 俺もそんみら予約しとかんと。
みなみけよりは入荷少なそうだから売り切れで難民になったら目も当てられん。
- 355 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 23:06:00.62 ID:/aGbKccYO
- >>353
久米田も作品より作者信者多いぞ
- 356 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 23:09:35.20 ID:vlxMngTV0
- 作者信者が多かったら
じょしらくも5万部以上売れないとおかしいし
- 357 :作者の都合により名無しです:2011/03/02(水) 23:49:54.56 ID:0zALpoQa0
- >>355-356
自分で絵を描いてないからしゃーない
- 358 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 00:11:07.78 ID:MKr2JLaB0
- >>356
絶望先生が4万部クラスのエデンと
肩を並べるくらいの売り上げに落ちた時点で無理だろう
- 359 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 00:28:14.03 ID:3ILs5zV10
- >>349
ヤスは絵の上手下手に鈍くて仮に下手でも華があればいいと思ってる俺が見ても
イラストレーターとして下手だし基本的には華もないと認めざるを得ないほどのレベル。
ラノベの田村くん(とらドラと同じ作者+ヤスの前作)はむしろ絵から入ったはずなのに。
1巻表紙以外のとらドラ絵とか他の絵見る限り酷い。
それが漫画って…と思ってたがじょしらくは初っ端から
4コマ雑誌とかどこか他の商業誌に載ってても
違和感無いレベルだったし最低限の華あるしで驚いた。
- 360 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 00:28:41.89 ID:txmaTkiF0
- ていうか、いまだに4万も売れてるのかーって印象
- 361 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 00:36:24.71 ID:IHRcQcYa0
- 俺は22巻で力尽きた
- 362 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 00:44:37.18 ID:5rtrJqlaP
- またヤスを犯人に仕立て上げたい人達がネガキャンしてるのか
そんみら・じょしらくの二大柱で別マガは安泰だよ
- 363 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 02:13:28.79 ID:O5zF+oxo0
- 犯人はヤス
- 364 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 04:01:40.56 ID:zset5Lgh0
- ミヤジマの出張にも触れてあげてください
- 365 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 04:06:23.79 ID:MNLChWcPO
- 滑ってた
- 366 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 10:26:36.65 ID:oFkjWmkgO
- このカノの宣伝してなかったし滑ってた
- 367 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 12:54:22.54 ID:JC5wca820
- 週マガの次号予告によると
さんかれあが累計30万部突破だそうだ
思ったより数字出してたんだな・・・・
- 368 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 14:21:09.64 ID:OFLf7CaF0
- 巨人・ゾンビが看板か
何気にファンタジーしてた
- 369 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 14:27:08.02 ID:Gf7U+s7e0
- ん、さんかれあがどうぶつより累計買ってるってこと?
まだ二巻しか出てないのにすげーな。
- 370 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 15:59:38.45 ID:5yX6vkJE0
- 単巻15万か
胸を張って稼ぎ頭の仲間入りできるな
- 371 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 17:58:29.12 ID:AlvsFAuM0
- 雷句・久米田・小林はリストラでいいや
- 372 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 18:15:23.25 ID:sNQKDzwK0
- さんかれあ意外といってるんだな
マウスパッド応募しといてよかったぜ
- 373 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 19:45:43.69 ID:lkrpyn/yO
- >>367
あと+10万でウミショーと並ぶな
- 374 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 19:47:14.30 ID:uAfhIra6O
- 某書店ブログの講談社調べ80では
新刊に混ざって悪の華の既巻が入ってるし
そんな期待されてなかった連中が完全に誌勢を形成してるねえ
計算してた連中がイマイチだから差し引くと巨人だけかもしれんが
- 375 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:08:55.08 ID:5rtrJqlaP
- え?
さんかれあ悪華だってベテラン連中じゃん
そんな期待されてなかった連中でいえばあわ箱と大今が筆頭成長株だな
- 376 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 20:12:10.68 ID:QhQbevVd0
- はっとりはよく拾い上げたな
ヤンマガとかアッパーズでやってた頃は俗物三流萌ヲタ漫画書きにしか見えんかったが
サンカレアは設定も面白いし単に時代にハマっただけかも試練が
売れる漫画書いてくれる作家は誰にせよ神様だ
- 377 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 21:41:51.86 ID:Gf7U+s7e0
- さんかれあ三巻、amazonで表紙出てるな。
三巻も、れあ推しで行きますなー。
- 378 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 22:04:17.87 ID:5yX6vkJE0
- さんかれあはラブコメでも恋愛の決着メインじゃなく、れあ自身が主題だからな〜
- 379 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:02:50.92 ID:La2rTK24O
- >>375
押見さんは打ち切り常連だったような…
- 380 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 00:20:01.48 ID:kVOrx9fC0
- いつも長続きしないよね
- 381 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 04:20:56.52 ID:eyo5lhYK0
- さんかれあと言えば某ゾンビアニメ、青と赤、仲良く退場したな今週・・・
というわけで高橋しんにひとつ魔法少女ものをだな
- 382 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 06:46:07.79 ID:8BVtdgoM0
- アレはゾンビですか?
- 383 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 13:50:42.31 ID:WU1qiZwb0
- いいえ。魔法少女です。
- 384 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 18:59:14.67 ID:ErmnKi0N0
- なんで久米田ををこんなにdisるのか分からない。
まあアンチが常時いてこそ一流なわけだけど。
>>78 売上が落ちた証拠として大阪屋一つだけ上げるのはちょっと・・・
改蔵アニメ化決定を嫉むどこかの元編集長でも湧いているんだろうか。
- 385 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:08:04.02 ID:2GRJ/a3x0
- 信者がいるからアンチが出てくる。
信者が居なければ黙殺されて終わり。
- 386 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:16:53.03 ID:X2bdCyNC0
- じょしらくは絵で話題を狙うはずが、絵で損してる部分もあると思うな
話は久米田だから波があるが長い目で見れば安定してるんじゃないかな
- 387 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:39:33.92 ID:8TgZbhmg0
- じょしらくは思ったよりうれてないからな。
ヤスと久米田なんだから当初の予定では、
ライクと看板はっているはずだったんだろ。
予想外の進撃のうれっぷり、さんかれあのヒット、悪の華は予定通りか?
で、あせてで見えてしまうってのがあると思う。
そんみらはまだわからんが、ジョシラクより売れそう。
大今の次回作に期待してる。
- 388 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 19:46:12.99 ID:4aSHYDOfP
- 大今は週マガだと思うけどね
青年よりの内容描きたきゃ別マガって感じか
- 389 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:02:02.57 ID:eyo5lhYK0
- じょしらくがつまらない、人気も最下位でコミックも売れてないって
言われただけで、突然久米田のネガキャンされたー!って過剰反応する方がうざい
じょしらくは久米田の絵でやりゃ面白いんだよ
ヤスはコマ割が致命的に下手すぎる。久米田のネーム構成をそのまま持ってきてるだけだもん
あと、絵が上手すぎてネタが絵に埋もれている。
ぶっちゃけて、萌え系とギャグ系は絵が下手な奴が売れてるし、人気もでるだろ?
絵はうまけりゃいいってもんじゃねーんだよ、気付。
- 390 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:07:16.25 ID:gRUs2vt20
- 地方だからそんみら明日発売だ。
都会はもう買えた人もいるんだろうな裏山。
- 391 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:22:13.08 ID:La2rTK24O
- >>389
ヤスは漫画家ではなくイラストレーターだからコマ割できる技術がないだけだと思う
- 392 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:33:33.92 ID:+AofZzuR0
- 雷句久米田は数少ない信者に向けて
このままひっそりと描いていればいいんじゃないかな…
- 393 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 21:59:54.46 ID:3iWcJ8or0
- コハルみたいに信者を抱えている作者を呼ばないとな
- 394 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:17:44.22 ID:X2bdCyNC0
- じょしらくは売れてないと言われるが、確かにそうかも知れないが、
2巻はツタヤとかで売ってなかったからなー
1巻は限定版も売ってたんよ。やっぱAKBの知名度だったんだなー
ツタヤとかの大手店で売られないのはやっぱ致命的だよねー
- 395 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:24:32.77 ID:gRUs2vt20
- じょしらくもぷあぷあも恋忍も普通の単行本サイズで出せば良かったのに。
- 396 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:28:40.35 ID:3479kmkj0
- 恋忍なんかあのサイズじゃなかったら2巻が出るかどうかって事にもならなかっただろうにな
- 397 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:41:49.51 ID:BIt70FC70
- >>389
> ヤスはコマ割が致命的に下手すぎる。久米田のネーム構成をそのまま持ってきてるだけだもん
それは久米田のコマ割りが下手という事じゃないの
- 398 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:46:29.75 ID:3iWcJ8or0
- 1位:バクマン。 12/小畑 健 画
2位:家庭教師ヒットマンREBORN! 33/天野 明 著
3位:ToLOVEる-とらぶる-ダークネス 1/矢吹 健太朗 画
4位:夏目友人帳 11/緑川 ゆき 著
5位:ぬらりひょんの孫 15/椎橋 寛 著
6位:トリコ 13/島袋 光年 著
7位:新テニスの王子様 5/許斐 剛 著
8位:黒子のバスケ 11/藤巻 忠俊 著
9位:べるぜバブ 10/田村 隆平 著
10位:みなみけ 8/桜場 コハル 著
11位:めだかボックス 9/暁月 あきら 画
12位:黒執事 11/枢 やな 著
13位:花咲ける青少年 特別編 1/樹 なつみ 著
14位:とある科学の超電磁砲 6/冬川 基 画
15位:PSYREN-サイレン- 16/岩代 俊明 著
16位:魔法少女まどか☆マギカ 1/ハノカゲ 画
17位:ぱ~ふぇくとらぶる! ToLOVEる-と/矢吹 健太朗 画
18位:そんな未来はウソである 1/桜場 コハル 著
19位:図書館戦争 LOVE&WAR 7/弓 きいろ 画
20位:今日、恋をはじめます 11/水波 風南 著
21位:enigma【エニグマ】 2/榊 健滋 著
22位:秘密 9/清水 玲子 著
23位:医龍 25/乃木坂 太郎 画
24位:おやすみプンプン 8/浅野 いにお 著
25位:保健室の死神 7/藍本 松 著
26位:ONE PIECE 61/尾田 栄一郎 著
27位:機巧童子ULTIMO 6/武井 宏之 画
28位:玄椿 12/河惣 益巳 著
29位:貧乏神が! 9/助野 嘉昭 著
30位:湾岸ミッドナイト C1ランナー 5/楠 みちはる 著
- 399 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 22:48:17.35 ID:gRUs2vt20
- >>398
そんみら18位おめでとう。
何のランキングかは知らんけど。
- 400 :作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 23:09:51.03 ID:HInmRZA70
- 本屋でみなみけとそんみら並んでるの見たけど
本当に絵が一緒だな
ぼんやりしてたら間違えそう
- 401 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:48:02.26 ID:TorDGBEP0
- ふとアマゾンのコミックランク見たら、そんみらがみなみけ抜いてた
一時的とはいえどっちもベスト5内だからなぁ
- 402 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 15:27:18.36 ID:tzBI1KHj0
- みなみけが8巻累計330万部
がんばれ
- 403 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 15:51:34.30 ID:nlC1001Y0
- みなみけってめちゃくちゃ売れてるんだな
頑張れ〜頑張れそんみら〜別マガ存続のために
- 404 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:00:25.99 ID:wbAcY2aB0
- そんみらはファンタジーだったはずなのに最近どんどんファンタジーから離れていってるな
最後に未来見たのいつだよ・・・アカネがかわいいからいいけど
- 405 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 18:33:19.67 ID:YoEglgC10
- ファンタジーといえば、ついさっき
DragonAge;ORIGINS、クリアー
DA:Oとは何ぞ?という人も多いだろう
説明すると、これはかのオブリビオンのさらに先を行くファンタジーRPGだ
ゲーム性は、一人MMO×テーブルトークRPGというと、多少イメージしやすいだろう。
世界観と物語は圧倒的に王道かつ面白い。それがプレイヤーの選択により多彩に変化していく。
作り込まれたグラフィックと相まって、凄まじい没入感を与えてくれる。
が、今回はあえて悪いところを指摘してみよう。
戦闘とダンジョンがあまりにもクソ。
戦闘は簡単にいうと劣化FF12、単調かつ淡々としてメリハリがない。
ガンビットほど作戦が充実してるわけでもなく、アホなAIが大ざっぱにしか入力できない
指令をただ機械的に繰り返すだけで、とにかく仲間との共闘感が薄い。
加えてダンジョンがこれまたストレスフルである。
一言でいうと長い、例えるならイース2の下水ダンジョンがそのまま3D化したようなもの
長い、複雑、果てしない。プレーの3分の2はダンジョン探索と思って間違いない
その迷路内に、雑魚が無双ゲーのようにうじゃうじゃ湧きだしてくる
難易度をカジュアルに落とせば気分はファンタジー無双
実際、ラスダンでは50人の兵士を援軍に呼べるのでガチ無双状態
DRAGONAGE:ORIGINSは、
新たなるRPGの地平を切り開いた暁の曙光のごとき存在でありながら、
ゲーム構成やバランス調整といった面を度外視した、荒削りなタイトルでもあった。
しかし、このゲームは体験しておいて損はないだろう。
今回あえて悪い点を書いたのは、それを踏まえてもなお素晴らしさが作品にあるからである。
これこそが真なるRPGの、夜明けである。
日本のファンタジーはいったいいつから腑抜けになってしまったのだろう
- 406 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 19:25:10.87 ID:j0bHjLDO0
- 戦闘とダンジョンがあまりにもクソ。
- 407 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 19:39:52.64 ID:YoEglgC10
- オブリと同じだね
ていうか洋モノRPGって戦闘はほんとおまけだな
徹底的に世界観とストーリーを練り上げる作業に注力している。
でもって、自由度がとにかく高い。
http://spoiler2.sakura.ne.jp/srv2/dragonage/E5B9B4E8A1A8.html
日本はいまだに勇者さま魔王さまで村人マネキン人形だもの、海外で売れるわけがないw
- 408 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 19:43:49.82 ID:HNqRa29f0
- コピペじゃないのこれ
デモンズでもやってろ
- 409 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:12:48.16 ID:YoEglgC10
- 残念ながら、我が知恵と指先によって紡がれたリアルタイム文書だよ
デモンズソウルはプラチナまでやりこんだが
あれはシステムの完成度凄いけど話は特にないからね(世界観は凄いが)。
ファンタジー漫画の参考にするならこっちだな。世界観まんま指輪だし入りやすいのがポイント。
- 410 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:15:38.04 ID:IVEdvxJtP
- うっせー死ね
- 411 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:16:42.38 ID:YoEglgC10
- ^^;
- 412 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:17:37.42 ID:l+63GtWg0
- 自分で書いて自分で受け答えしてるのはなんなの
- 413 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:55:05.09 ID:tH4tfHJo0
- ルネッサンス()やるくらいならデモンズ漫画化しろよと思った
あれほど濃厚なゲームはない、2年以上前の作品なのにスレ5日ペースで消費してるしw
- 414 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 21:29:05.19 ID:p2wTZ3HI0
- そんみらは十分な数刷っていればオリコン5万ってとこかなー
- 415 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 21:57:03.25 ID:THUydTSD0
- 一方その頃、洞窟物語の作者はGDCで講演していた
- 416 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:03:39.25 ID:nlC1001Y0
- 現在そんみら、アマゾンで3位、文教堂デイリーで15位
書店で買えなかった人がアマゾンで買ってるのかな
- 417 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:12:34.91 ID:IVEdvxJtP
- さすがコハルだな
その分伸びしろはあまりないかもしれんけど期待通り
- 418 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:53:42.92 ID:tzBI1KHj0
- 初代担当が現週マガ編集長?
- 419 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:57:37.45 ID:3tZLvbdg0
- 別マガの2番手はコハルみたいだな
- 420 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:20:07.21 ID:YoEglgC10
- 百獣を統べるべく、マガジン王国の大地を踏んだどうぶつは何番手だ?
- 421 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:22:38.42 ID:bxCS11om0
- 進撃、そんみら、さんかれあの下は確実
悪の華は数値出てないから分からん。抜かれてるかも
じょしらくも下がったっぽいからわかんねーな
- 422 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:34:12.20 ID:3tZLvbdg0
- 11年2月コミックトーハンPOS調べ
19 進撃の巨人 3 講談社 諫山 創 著
23 進撃の巨人 1 講談社 諫山 創 著
24 進撃の巨人 2 講談社 諫山 創 著
202 惡の華 3 講談社 押見 修造 著
377 カウントラブル 3 講談社 奈央 晃徳 著
- 423 :作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 23:56:09.71 ID:bxCS11om0
- 188 ラブプラス RinkoDays 1 講談社 瀬尾 公治 画
これもな
- 424 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:28:39.35 ID:Jm45F2iu0
- ちょっと探してきた
*1 -- *,185,674 *,185,674 *1 4 進撃の巨人 3
13 90 *,*49,527 *,320,756 13 - 進撃の巨人 1
15 94 *,*46,671 *,309,798 15 - 進撃の巨人 2
31 -- *,*29,253 *,*29,253 *1 4 さんかれあ 2 ←オリコンでこの数値でも2冊で30万部突破らしいが…
43 -- *,*19,395 *,*19,395 *1 5 どうぶつの国 1
33 -- *,*17,522 *,*17,522 *1 3 どうぶつの国 2
37 -- *,*25,892 *,*25,892 *1 6 どうぶつの国 3
44 -- *,*22,230 *,*22,230 *1 4 どうぶつの国 4
53 -- *,*23,075 *,*23,075 *1 7 じょしらく 1
64 -- *,*17,749 *,*17,945 *1 7 じょしらく 1 特別版
多分このメンバーしかオリコン入っていないし、入ってるだけマシだと思うぞ
オリコンで数値出てないだけで低空飛行で売れてる作品が地味にありそう
- 425 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:35:23.30 ID:5Xo32oAQO
- ぷあぷあの人、まんタイオリジナルにも掛け持ち始めたけど
4コマって儲からないんだな
- 426 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 01:11:04.89 ID:Rs3L/das0
- カントラも週マガに出張したわりには大したことなかったな
- 427 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 01:37:45.83 ID:7Y+5rhlg0
- なんで進撃の古いデータ持ってきてるんだ?
- 428 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 01:43:14.20 ID:Jm45F2iu0
- >>427
さんかれあ2、どうぶつの国4と同じ週のランキングに載ってたから比較ついでに持ってきただけ
巨人の最新版は探さなくても簡単に見れるだろ?
- 429 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 01:47:51.03 ID:L8mPNLxGP
- 巨人なんかどうでもいい
とりあえずじょしらくは見映え的な意味で特別版をやめるべき
通常版一本に絞ればとりあえず数字でるだろ
- 430 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 05:27:51.80 ID:mRcSbHQa0
- まぁ、全員分の落語は揃ったしな
- 431 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 06:12:45.93 ID:MBPWUrSX0
- 進撃売れ過ぎだなw
もう単巻100万部言ってるんじゃないかw
- 432 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 07:09:24.63 ID:mRcSbHQa0
- 週マガは制圧したので、とりあえず次は講談社コミック制圧だな
- 433 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 08:07:58.82 ID:dz4vq4b/0
- さんかれあひょっとして
次の3巻も合わせて30万部っていってんじゃね?
単巻10万でもまあ立派なほうだが
- 434 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 09:41:18.24 ID:Rs3L/das0
- ウミショーの時も発行部数を水増ししていたからアテには出来ないな
- 435 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 10:44:30.01 ID:5Xo32oAQO
- コハルのデジタル画って違和感ある
- 436 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 12:43:11.71 ID:ADnfp2C70
- コハルに背景びっちり描かせたい
- 437 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:01:55.18 ID:6vOcnoao0
- 巻別発行部数
1 進撃 横綱 80万以上
2 そんみら 大関 10万以上(現1週目)
3 さんかれあ 関脇 10万以上
4 悪の華 前頭 5万以上
5 どうぶつ 前頭 5万以上
6 マルスク 十両 3万以上
別マガの上位陣は今のとここんなかんじかな
- 438 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:02:02.14 ID:NkGZLbm/0
- そんみら一巻買ってきたぜ。真っ白だったぜ。
でも一気読みするとすげー面白いんだぜ。
別マガでアニメ化にはそんみらが一番向いてるかもw
- 439 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:19:05.66 ID:mRcSbHQa0
- 気弱なメガネキャラを出さない限り人気出るだろうな
- 440 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 20:20:08.59 ID:ekQ/ztnO0
- コハル作品はみなみけ4期に期待してるが、そんみらも期待せざるを得ないな
- 441 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 22:43:49.08 ID:5Xo32oAQO
- 下手に背景描いてパース狂ってるとか言われるより
コハル作画のがいいな
- 442 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:35:41.76 ID:Jm45F2iu0
- >>437
オリコンに入ってない惡の華と動物がおなじくらいっておかしくないか?
- 443 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:41:18.71 ID:huily0Mt0
- 売り豚増えたな
業界人ぶっててウザいことこの上ない
- 444 :作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 23:57:15.32 ID:2XYsz8jQO
- コハルは人物の造形もバランス悪いから…
- 445 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:46:23.10 ID:WfuVOJAQ0
- みなみけってすごい面白いとおもうけど、
なんかキャラの表情の少なさや、画面の白さをみると
すげー無駄遣いした気分になる
- 446 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:50:31.77 ID:WfuVOJAQ0
- あとあれだ、紙が安っぽい
- 447 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 09:51:20.45 ID:T4VW385bO
- 以前マガジンのもうしまで、マーガレットみたいに増刊の方が上になりたいみたいなのがあったけど
単行本のトップの売上なら別マガのが上だから、
まだほんの少しではあるがだんだん現実的になってきているな
- 448 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 12:14:21.03 ID:+h4r6QKp0
- このまえ持ち込みして来たんだけど、
「背景が無いね」と言われてしまった。
俺は堂々と
「桜庭コハルさんリスペクトなんでっ」
と言ってやったよ。
- 449 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 12:23:27.76 ID:GlJXWalMO
- >>447
別マじゃなく別フレの話だったと思う
- 450 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 14:01:39.15 ID:leZJTRDN0
- >>448
不覚にもwww
- 451 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 15:58:34.20 ID:AEsgISy40
- >>449
それだと本誌が消滅
- 452 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 16:01:38.45 ID:YIxIu4KAP
- >>448
富嶽にもwww
- 453 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 21:17:38.56 ID:U5tyQis20
- >>448
まあ、連載始まったら背景とか全部アシさんがやってくれるからな
モーニングで富樫ばりの超不定期連載やってるチェーザレとかアシ神すぎだぜ
あれは本当に価値のある不定期連載だな
- 454 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 10:41:36.69 ID:U0avz1bl0
- >>433
いや2巻でもそんなおかしくないよ
水面下で売れてれば
進撃も似たようなくらいだったし
- 455 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 11:19:10.48 ID:bomsVU9j0
- 新連載、話はめちゃくちゃでイミフが画力半端ないな
これで21とかマジかよ、巨人マネーでガンガン新人集めてるな別マガ
ビッグマウス先生マジで井の中の蛙じゃん・・・2話とか完璧GANTZの劣化版だし
ネコってそのまんま巨大なネコ出てくるだけって
- 456 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:02:34.40 ID:Rhhxe2za0
- 今日発売?
- 457 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:02:44.70 ID:o7VDkSvLO
- >>455
新連載の人パース狂ってるコマぼちぼちあったぞ
最初のページの1コマ目とか
- 458 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 12:39:08.97 ID:i3lod7fdO
- 別マガは9日じゃなかったっけ
- 459 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 13:21:07.21 ID:ZMtsM2740
- 八日に出る地域と九日に出る地域が半々ぐらいみたい。
ネタバレ的な話題は九日まで自粛ってのがこれまでの流れだね
- 460 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 13:24:56.30 ID:ozRX4BDe0
- 関西が8日、関東が9日かな?
- 461 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 14:01:04.05 ID:jdX0hiHe0
- さんかれあなかなかやるじゃん
やっぱ絵柄改良してよかったな
- 462 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 14:41:32.22 ID:cD41tU/U0
- >>460
講談社って東京にあるよね?
何で関西が早いんだろ?
- 463 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 15:02:53.14 ID:dxYM30Qy0
- そんみら、かなり売れてるみたいだね。アマゾンのランキング3位に出てて驚いたわ。
ていうか漫画で1位なんじゃねーのコレ。
- 464 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 15:08:35.68 ID:suNLS7V20
- >>463
今見たらマンガ部門で1位みたい
そんみらは早速大手や個人含めブログに感想が載ってて認知が広がってるみたい
巨人といい、惡の華といいやっぱり感想ブログは漫画のいい宣伝になるな〜
- 465 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 15:11:24.98 ID:64ZfFor30
- 作品名いれたら大体候補ワードに「感想」って出てくるし
結構ネットの感想頼りにしてる人多いんだなあ
- 466 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 15:12:29.08 ID:S76Wwajz0
- 雷句久米田…
- 467 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 15:32:00.75 ID:suNLS7V20
- >>465
自分もその一人
読んでない雑誌沢山あるから複数のブログで取り上げられてると「面白いのかな?」って気になるしね
あと読書メーターで感想の多い作品も参考になってる
- 468 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 16:43:03.56 ID:SzCLpes00
- みそもヤンマガでのみなみけポジションになった
回りエロとグロ暴力だらけ
- 469 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 16:48:30.00 ID:ozRX4BDe0
- 漫画は安い娯楽だから軽い一押しで買っちゃうものだな
新人だときっかけを作るのが難しいが
- 470 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 16:52:59.52 ID:bomsVU9j0
- ここ1〜2年は、7’SEEDSが面白いといい続けてるが
いまいち売れたという話を聞かないな・・・
人類が絶滅した世界に離ればなれにコールドスリープから目覚めた恋人同士が出会う話、
ってのが恐らく大筋なのだが群像劇タッチで展開が遅いうちに巻数が延びまくって
気づけばやたらと人に勧めづらい漫画になってしまったという
- 471 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 18:38:36.15 ID:AjfVwiSf0
- サンデー出身の漫画家はホンマクズやなぁ
- 472 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 19:18:55.64 ID:D0ofkEyS0
- じょしらくも1巻はアマのランキングで1位だったんじゃなかったっけ?
- 473 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 19:31:49.96 ID:8kgeUqTQ0
- >>472
そんな売れてたの?特別版の難民が尼に集結したんだろうか
でも近所の本屋に特別版まだ残ってるんだけどね
- 474 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 20:57:35.03 ID:Rhhxe2za0
- >>743
1週間くらいずっと1位だったはず
- 475 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 22:09:07.25 ID:R6tUX6G/0
- 恋忍終わりかよ・・・・・・・
めっちゃ好きだったのに〜
- 476 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 22:43:59.86 ID:AgLh9uLPO
- あれはないわー
超人も終わりそうだな
週マガ見てたから一瞬ミヤジマ掲載ミスかと思った
- 477 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 22:58:52.21 ID:jm/mmwln0
- >>473
「特装版」って、「初回限定版」と違うから基本的に重版もするし、比較的入手しやすいはず。
残ってるというべきか、新たに入荷したものというべきか。
- 478 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 23:27:56.68 ID:8kgeUqTQ0
- >>477
そういうことか
限定版とかと同じように考えてたからてっきり売れ残ってたのかと思ってた
- 479 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 23:33:15.28 ID:DGui+QHRP
- OADみたいなものを重版するとは思えないけど
売れ残ったら損害でかいだろ
- 480 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:41:03.98 ID:8qecF+kl0
- ついに恋忍、ウィザードリィも終了か…
壬生も新章突入で創刊時と空気がだいぶ変わったな…
新連載はなんかブリーチの1話目を思い出した
- 481 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 01:17:16.74 ID:tNyLi4Ke0
- 当初人気なかったのはもう全部終わったのか・・・
トビトグリゴリスズナリキリキリ・・・お前達は今どこで何をしている
- 482 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 01:20:17.94 ID:EHhaPLT90
- >>481
見事にカタカナばかり
- 483 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 01:20:54.25 ID:3y5P1LCTP
- ポチとかもな
…あれは休載だっけ?
- 484 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 01:37:18.49 ID:kY1MXZwu0
- 次はカントラあたりかw
- 485 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 01:59:56.12 ID:HJLXy7dv0
- カントラは次に同系ジャンルきたとき入れ替えかな
絵が上手いわけでも設定が新しいわけでも話が面白いわけでもない
エロも弱い。うん、いらないな。
>>480
昔本誌でやってた街刃思い出したよ新連載。絵が無駄に濃いけどちょっと好きだった・・・
- 486 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:08:25.78 ID:0n9i2ou7P
- カントラは続いて欲しい
- 487 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:29:35.74 ID:tNyLi4Ke0
- カントラはハズレ回なしの安定してる良漫画だろ
真っ先に切るべきなのはネギほ
ネギほ擁護なんて見たことない
- 488 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 03:48:36.52 ID:pl9WPvOy0
- 神さまの言うとおりって劣化GANTZだなぁ。
GANTZ映画化したんで二番煎じ狙ってんのかな。
- 489 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 04:20:44.46 ID:21p8sTiVO
- ウィズはなんであんなウィズらしさがないのか思ったら
魔法からモンスターまで個別に版権料が発生するから
タイトルしか使えなかったんだなw
- 490 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 04:30:04.03 ID:/IthlcHBO
- かなりの無茶振りだよなそれ
- 491 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 07:36:31.58 ID:LXQTBF3WO
- >>489
海外の版権って面倒だな
- 492 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 08:12:01.53 ID:01yYFZ4W0
- ネコ姉のメガネはショタにしてもメガネって、これはこのスレへの嫌がらせか?
担当にメガネは何があっても絶対に外すなと強制されてるのか?
編集部や作者がこんなにメガネに執着するのはなんなのだよ。
読者様はメガネを外せって言ってるんだよ。
なら取り合えずメガネ外せよ。
いや、もう手遅れだが。
- 493 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 11:23:56.92 ID:mOBqoWAg0
- 銀ちゃんからメガネとったら何が残るって言うんだよ!
- 494 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 11:38:52.43 ID:SoZ5KnB5O
- 超人から風呂敷畳みはじめた臭がする…
別マガで一番好きな作品だから終わって欲しくないなぁ
- 495 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:23:56.25 ID:NWTz819j0
- お前ら動物にも触れてやれよ
- 496 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 12:25:26.46 ID:KVKfYRrL0
- 超人は続いて欲しい
涙目スッピン委員長がかわいすぐる
だがなぜかバラバのパンツ解放後の打ち切りを思い出してしまって不安にかられる俺ガイル
あとwiz最終回でしゃくれすぎ
- 497 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 13:04:21.65 ID:LXQTBF3WO
- ここまでガッシュの話題なし
- 498 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 13:22:32.10 ID:FdN3nOPk0
- 初めて超人面白いと思った。
神様のいうとおりはいくらなんでもガンツ過ぎるだろ
2話目でこれはさすがにがっかり過ぎる
新連載は割と面白かった。
- 499 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 14:27:38.93 ID:VsfKioc30
- 雷句はオワコン
- 500 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 14:55:54.75 ID:KU9znRmUO
- 新連載のやつの絵、うまいか??
- 501 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 14:58:27.64 ID:KVKfYRrL0
- 新連載の人はスペースオペラ描いて欲しい
昭和な感じが実にいい
- 502 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 15:14:49.59 ID:NWTz819j0
- >>501
あの街並みは何なんだろうな
- 503 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 15:25:57.34 ID:aB2fh3al0
- 新連載は読み飛ばしたわ。パラ見して引っ掛かるものがなかった。まだまだかなと思う。
- 504 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 15:59:44.70 ID:d+cIm8NIO
- 神様の〜に期待してたのになぁ
絵の荒れと違和感と誤植のせいでガッカリ…
- 505 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 15:59:46.93 ID:MgUo9wLs0
- 黒腕はもろファンタジーだと勝手に思ってたから意外とよかったが
アームズっぽいのと>>480の鰤っぽさがなんか気になる
ケイコ死亡で同じ力使って駆逐してやるにはさすがにできなかったか
神様は立ち読みで危うく大爆笑しそうになった
何だあのネコww
さすが赤塚佳作なだけのことはある
- 506 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 16:56:38.06 ID:pbC3RpkH0
- 新連載はなんというか
幽遊白書、エアギア、ブリーチを薄くしたような漫画だな。
そういう意味ではマガジンらしいのか。
- 507 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:45:43.88 ID:DlswHsKq0
- 神様は二話目にして失速か・・・
あの状況下に置かれた人間の反応が嘘くさいんだよなあ
ダサいから服きないとかありえんだろ・・・
- 508 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:50:00.24 ID:8qecF+kl0
- じょしらく...........*130位→*271位
じょしらくは大阪屋だけじゃなくトーハン月間でも普通に下げてるんだな
つーか1巻は17日発売で130位、2巻は1月7日発売なのに271位て
- 509 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:52:31.37 ID:uI+8xNlO0
- バロットがかわいけりゃ何でも許す
じょしらくの4コマも許す
甘くないミルクティーも辛くないカレーライスも許す
- 510 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 18:55:04.83 ID:0yL3jU0b0
- 撃鉄の黒腕、イイね。
シナリオとしてはベタすぎるくらいのベタだけど、ラストを読んで自分も
ほっと出来るくらい感情移入させてもらった。
王道を面白く出来るってのは確かな才能の証拠なんだから、タイトルは
もうちょっと考えてやってくれ。編集者さん。
絵自体は上手くは無いが、表現力は十分だと思うわ。
なんとなく大今良時が連想されるのはなんでだろ。トーンの使い方が似てるのか?
- 511 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 19:19:32.43 ID:e0Kz4HGGP
- 俺はむしろ神様二話目で多少は読めるようになったとオモタ
ネコロボの方より主人公の性格がクロノに似ててガンツっぽい
新連載は画面の見づらさで挫折する人多そう
あと絵が古臭い、大今とタッチ似てるけど大今がいかにうまいかわかる
- 512 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 19:24:12.37 ID:wtA6HWpTi
- 全体的に何かが足りない感じがした。こういうガサガサの絵ばっかだな。>撃鉄
なんだかんだで続きは気になった。>神さま
- 513 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 19:32:28.25 ID:QCYbGpZM0
- 神さま普通におもしろいな。個人的にだが。
次回が気になる。
- 514 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 19:37:40.60 ID:YNlzwp5GO
- マルドゥック、表情の描き分けが本当に上手いな。
バロットがくるくる表情変えるのが読んでて面白い。
ルーレットのディーラーはなんか大物っぽいな。
- 515 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 19:46:45.77 ID:sU4u574eO
- 銀ちゃんのメガネに拘ってるのは、糞下級だけだな
読者様とかw
糞は、やっぱり糞だな
- 516 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 20:58:30.85 ID:zhArpR1VO
- 黒腕はストーリー全然違うけど漫画版スクライドみたいだった
- 517 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:18:22.22 ID:+NgtCCxG0
- 神様は2話にして引き伸ばしはじめてガッカリした
どんだけ中身薄めりゃ気がすむんだよ
毎回命かけないと打ち切られるというプレッシャーと戦って巨人は今の地位を手に入れたのだが・・・
- 518 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:26:20.22 ID:jPNnMLBoO
- >>503
お前誰だよwww
- 519 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:33:26.18 ID:73A/iTRp0
- 神様の言うとおりおもしろくなってきたw
- 520 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:48:37.64 ID:e0Kz4HGGP
- >>517
わかってねーなw
キャラを彫り下げねーとただ薄っぺらい死が続くだけになる
だから一話はつまんなかったんだよ
- 521 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 21:53:37.03 ID:1n0PfUuzO
- 神さまはなんかB級パニックムービーみたい
- 522 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 22:00:28.75 ID:tNyLi4Ke0
- どーせネズミ着を着てると狙われるけど
ネズミ着なしで鈴投げ入れてもノーカンってやつだろ
- 523 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 22:35:03.22 ID:4wkZ5FRm0
- ヒロイン体質というだけあって委員長が可愛い
- 524 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 22:40:10.55 ID:pbC3RpkH0
- 神さまはB級として楽しめそうだ。
空気漫画よりはいいよ。
- 525 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 22:45:32.45 ID:73A/iTRp0
- てか一話ってビームで死んでたのかw
- 526 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 22:51:39.50 ID:m+FntfsVP
- 秋元ちゃんかわいいよ
- 527 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:15:46.14 ID:LXQTBF3WO
- 自転車の回転なんかで指ちょんぱできるんか?
- 528 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:19:11.17 ID:m+FntfsVP
- 子供の想像だろ
- 529 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:31:09.21 ID:zhArpR1VO
- 神様は
おまえら馬鹿か!?私は逃げるっ!みたいなシーンでワロタ
あの娘これ言うためにわざわざ来てたのかな、良い奴かよ
- 530 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:33:04.47 ID:bJI0vRlO0
- 神様よりは撃鉄の黒腕の方が期待できるな。
- 531 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:43:22.85 ID:e0Kz4HGGP
- それはどうだろう?
ある意味神様は突き抜けてるけど撃鉄は
所々センスが昭和なのと手抜きっぽい絵があるのが・・・
- 532 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:10:26.42 ID:cNKgTLqq0
- なんというか撃鉄の昭和っぽさは魅力だと個人的には思う
俺みたいに古本屋で聞いたこともない題名の古い漫画を立ち読みするのが趣味の人間のツボにはきっとヒットする
- 533 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:19:14.87 ID:1y4nipGf0
- >>532
じゃあ、売れねーじゃん。
- 534 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:28:00.23 ID:VcvxZT0KO
- >>527-528
うっすら人差し指くっ付けた痕があったじゃん
- 535 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:34:16.50 ID:DBqYOy5X0
- 超人学園がやっとおもしろくなってきた
ここまで長かったな
- 536 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:36:17.54 ID:ZuPlJQxF0
- >>535
だが風呂敷畳み始めてる気もするんだよなぁ・・・
あぁやだやだorz
- 537 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:38:14.43 ID:LcxckmYj0
- やだノーメイク委員長かわいい
終わり始めてる感じがするのは惜しいね
一応1話の最後に出てきたキャラはもう全員出てきてるから中途半端ではないんだけど
- 538 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:39:49.17 ID:t2OZPFDe0
- 売れない物はあらかた切られたし、そろそろなんじゃね?
入れ替えのペース早いよね。小林とうぃっちがまたそのうち来るかもしれんし
ネギほはネギまの映画までは意地でも続けるのだろうか
- 539 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:44:26.45 ID:s2Jgj87NP
- 超人の面白さは打ちきり漫画特有の面白さと理解して涙を飲むがいい
同じ打ち切りでも恋忍はひどすぎたけどなもう帰ってこなくていいよ
- 540 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 00:44:34.46 ID:g0k6zbIc0
- 超人の人は次の漫画も絵が同じならもう駄目なんじゃね
- 541 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 01:04:14.82 ID:jAFPIDBI0
- 撃鉄は絵より何より、漫画としてダメな気がする。何起きてるか分かりづらいのは
- 542 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 01:36:39.01 ID:LcxckmYj0
- >>539
恋忍は打ち切り決まってんなら物語を加速させて当初描きたかったテーマ描けばいいのにな
結局何を伝えたいかとか無かったから丸投げで終了するしかなかったんだろう
- 543 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 01:41:06.85 ID:ryeXq78m0
- おいおいおいおい、マジで恋忍打ち切りやがった。
バッカじゃねーの編集部!
コミック部数はそんなに伸びなくても確実に固定客を連れてくる漫画だろうが。
- 544 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 01:57:34.21 ID:lBsxNvL0O
- 俺は恋忍もZEOもつまんなかったと思う
あとはねぎほとさんかれあさえ消えれば・・・
- 545 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 02:19:39.98 ID:LcxckmYj0
- ネギほは単行本出て爆死すれば終わる大儀名分が出来る
さんかれあは巨人に次ぐ単行本売り上げの看板作品だから終わりません
- 546 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 02:34:48.92 ID:mkIeiEnD0
- 恋忍やっと終わったか。
迷走しすぎて読んでて辛かった。
しかし、新連載もおもしろくないな〜。
猫って、なんかまた運動勝負な気がするんだが。
頭脳勝負のほうが良くないかと思う。
- 547 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 02:35:38.43 ID:mkIeiEnD0
- あと超人終わらせたら、もう買うのやめる。
ってアンケで送っておくぜ。
- 548 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 02:36:35.67 ID:RFgQGUk3O
- 恋忍はどうも作者の主張が見苦しかったんで
やっと終わってくれて正直少しホッとしてしまった
- 549 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 02:56:39.86 ID:mkIeiEnD0
- 作者メンヘラっぽかったなw
別マガは若い作家が多いから
まとめる編集も大変だろうな〜と思う。
- 550 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 03:22:57.48 ID:M4agv0FV0
- でも単行本二巻発売まではこぎつけたのね恋忍
- 551 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 03:36:21.98 ID:VNpnDiIG0
- 納得行かないから単行本出したくない、同人にするって我儘言ってたけど
冷静に考えてあんなのプロのやることじゃないしね
そう暴れまわってパクリ漫画描いてる佐藤何とかって漫画家もいるけどさ
- 552 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 04:38:29.12 ID:W4KnjJgGO
- 超人、委員長かわいすぎる思ったが
全身が映ると体型が残念すぎるw
ちょっと奇形過ぎるだろww
- 553 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 05:01:16.34 ID:QADTaeNw0
- 結局、新連載って2つだけか?
とりあえずだるまは劣化GANTZというのはそのとおりなんだが
何より先にまずキャラ立てろと言いたいな、大コマ重視の読みやすさはいいと思う
短期集中で過不足なく終われば悪評払拭して次ぎに繋げられそう
逆に読みづらくて仕方ないのが黒腕の方
なにが見づらいってとにかくコマ割が勢いあるのはわかるが無秩序すぎる
編集側で色々指導して不ラッシュアップしてくれ、絵が上手いだけに残念だわ
ヨネコは禁断の妊娠ネタ(二重の意味で)やっちゃったからまあ仕方ないわな・・・
カントラは作者も担当も任臭いし二重の意味でブチ切れ金剛だろう
最後っ屁としては度胸あるんで他誌での活躍を期待しとく
- 554 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 07:35:22.59 ID:xMDqaMS50
- 見た目わかりづらい漫画って少年誌だと鬼門だからな
新連載二つの内だと撃鉄の黒腕の方が先に消えそうな予感がする。
それはそうとマルスク、カジノ編からじわじわアンケ下がってきてね・・・?
- 555 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 07:54:00.18 ID:Dgz7kU+z0
- >>553
ヨネコは才能あるから次に期待したいな。
ただ、今はエロより、萌えまでで止める方が売れるので
自分が面白いからと、エロや下品ネタを全力で振り切るのはどうかと思うよ。
カウントのネタだって、帽子を弄られて恥ずかしがるネタくらいで止めるべきなんだよな
やっぱプロなんだから、読者が気持ちよく喜ぶにはどうすればいいのかってのを意識してないと
独りよがりな作品になっちゃうよね。
単行本の表紙にしても、作者はアレが最高だと思ったのかも知れないが
もうちょっと買いやすいように妥協したり、萌えオタに媚を売るように、なんとか出来なかったのかと。
売るために読者を意識した上で何かを創作するってのはプロなら当然だと思うし
そういうことを出来ないではなく、敢えてしないで、自分が面白ければそれでいいと作品を創った挙句
コミックの売り上げが悪いとか、アンケがとか
そんな泣き言を言うのは、筋が違うし、ちょっとなめてるなって思うよ。
私を捨てて、全力で読者を楽しませる作品を描いた上で、そう言って欲しいなと。
- 556 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 07:57:33.12 ID:OgPnzR+e0
- 24 -- *,*42,856 *,*42,856 *1 3 そんな未来はウソである 1
- 557 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 08:16:13.23 ID:957HtFm20
- 神様、291Pの上のコマにどうしようもない違和感
人物と背景の視点がバラバラだと思う
- 558 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 09:40:45.04 ID:ues65LMEO
- だるまは二話目にして飽きた
- 559 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 11:15:05.04 ID:z4fNhoxb0
- 神様も撃鉄も面白かったから残してほしいもんだ
他に切るべき漫画あるんだしな
- 560 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 12:04:39.95 ID:LcxckmYj0
- >>553
神様の読みやすさは同意
- 561 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 13:24:46.35 ID:c6mociFuO
- 神様はつまらん
ただただ無惨にキャラ殺してたらイケると思うなよ
て感じ
- 562 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 13:27:09.01 ID:phUYa+5jO
- ガッシュかなり良かった…
清麻呂カッコよす
でも文庫本に収録しないとか売る気あるのか
- 563 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 13:52:43.17 ID:Nvbb+1nf0
- >>562
まじかぁ?それはどん判
- 564 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 13:56:40.46 ID:ues65LMEO
- 新連載のヤツらはガッシュの読み切りを見習え
もっと内容濃くしてかないと見限られるぞ
- 565 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 14:04:18.35 ID:phUYa+5jO
- >>563
作者のブログに描いてあった
内容もガッシュを踏み台にしとどうぶつを褒め殺すような原作者とはいえ見てて悲しくなるような内容…
どうぶつコミックスの方に収録して販促に使われそう
- 566 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 14:40:53.99 ID:Nvbb+1nf0
- ・・・なんか単行本の煽りも最高傑作だのガッシュを超えただの書いてたような気がするわ
普通にガッシュのが面白いよな
ただ、ガッシュとどうぶつは対比的に作りたいんだなってのは思った
人間界に魔物が来るガッシュと、動物界に人間が来るどうぶつって感じ
- 567 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 15:10:29.56 ID:Psk9IabM0
- 神様はほんとごみだな
これ面白くならんだろ
- 568 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 15:51:31.39 ID:VNpnDiIG0
- やっと読んだ
新連載が想像したより古臭くて笑ったw
話はオーソドックスで分かりやすい、バトルが読みにくいけど2話目読んで決める
キャラは結構良いと思う、主人公のライバルや今後の目的によっては楽しめそうな予感はする
神さまはキリキリに近いものを感じた
キャラがお人形さんで全然感情移入できず、世界観も全然分からなくて、主人公の原動力も分からない感じ
1話目は2話目に期待できたけど、2話も1話の最初とほとんどで次回に期待が持てない
最終回組は色々がっかりだけど
それ以外の連載組はみんな面白かった
- 569 :568:2011/03/10(木) 15:52:48.67 ID:VNpnDiIG0
- > 2話も1話の最初とほとんどで
訂正 ほとんど同じで
- 570 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 16:03:17.40 ID:8gqMgZGY0
- 各教室で生き残った奴で更に生き残りゲームって
このスレで予想された通りの展開だよね。
巨大招き猫出てきたときは、作者、驚かせようと必死なんだなって思ったけど
あんな猫が天井にいたら普通気付くよね?
それとも何処からかワープして来たの?
適当過ぎて読んでられん。
まだ妄想の段階であって、作品にはなってない。
とはいえ、作品になっていたとしても
キャラ立てする前にキャラを殺すところで、作品として終わってるなと感じるのだろうけど。
- 571 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 17:09:44.41 ID:Psk9IabM0
- 新連載も教室広すぎだろ
- 572 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 17:23:04.90 ID:iUn6Tr2/0
- 神様は独自性に欠けるな。あまりにもふつー。
一人で描いてるならある程度しょうが無い・描いてくうちに
伸びればいい…てなことも言えるけど、原作オンリーなんて
位置でこれってちょっとツラい状況なのでは。
来月か再来月で何か光るものを出せなかったら、
そのまま中途半端で終わりそうだ。。
- 573 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 17:46:19.18 ID:EDxLYm/D0
- >>571
ただ生徒が少ないだけだと思う
- 574 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 18:32:14.63 ID:dHqmtC8OO
- 気づいたら俺が別冊でアンケ入れるのほとんど原作付きだ。新人発掘の雑誌的にはなんだかなぁ
- 575 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 19:40:48.08 ID:Qi792gg1O
- 神様の生き残りの連中、クラスメート全滅したわりに正気保ちすぎだろ。
自分がクリアしたせいで30人以上爆死した奴とかいそうなもんだけど。
- 576 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 20:05:40.42 ID:VGGltoUp0
- まんがタイムの名が中に2回もでてきてたな。このゆるさ、いいな。
- 577 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 20:19:09.25 ID:DBqYOy5X0
- 雷句の描く幼女がかわいすぎるんだが
- 578 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 20:34:58.56 ID:lvrj0tadO
- >>570
そこまで批判するならもう少しちゃんと読め
- 579 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 21:04:26.33 ID:HD37hZ+t0
- 撃鉄はタイトルなんとかしてやれと思った
進撃の巨人と間違って単行本買ってもらう作戦なんだろうか
鉄が主人公の武器って王道だよなあ
ついでにおっぱい吸ってパワーアップすれば完璧だったのだが
- 580 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 21:17:29.45 ID:DBqYOy5X0
- 恵子が33歳と知って絶望
- 581 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 21:19:29.72 ID:VNpnDiIG0
- >>579
どこのクエイサーだよ
- 582 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 21:21:39.84 ID:P3N4hD/d0
- 鉄は石動がどんだけ化けるかだなあ
こいつも能力者になるだろうし石動が馬鹿かっこいいキャラになってくれれば
- 583 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 21:21:41.65 ID:QcAlIWNP0
- 恵子かわいいよ
- 584 :作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 21:52:43.84 ID:VcvxZT0KO
- 石動そっくりのチビ子分3人はなんなんだよ。弟でもなさそうだし
- 585 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 03:24:54.74 ID:dv2U73VT0
- >>574
原作者も新人にしたらいいんじゃね?
漫画書くのって想像を絶する作業量だし原作付きで面白くなるならそれでいいよ
とりあえず角川電撃SQ路線が乱発してる有名ライトノベルのコミック化だけは勘弁かな
あと、何本も原作をかけもちしてるベテランとかも嫌だね
うぶかたも大今が連載かけもちしてないのが決め手になったって言ってたし
- 586 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 03:26:14.93 ID:EWBu9jAH0
- >>585
つ神様
- 587 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 03:33:12.11 ID:dv2U73VT0
- いや神様もありだと思うよ
オリジナルだし、オリジナリティはないけど先がどうなるかは楽しみだし
マルスクとか面白いけど、結末知ってるとやっぱり物足りないんだよね・・・
単に、「あれをどう描くのか」ってとこに注目してしまい大今上手ぇなとはなるわけだが
- 588 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 05:43:50.28 ID:L7p7bJ2pO
- なんでライブアライブなんてネタが被るんだw
- 589 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 08:02:11.05 ID:pLLru9mh0
- 正直、ビックマウス一人の方がマシだったんじゃないかなと思うが。
あの原作は才能ないよ。素人と競わせても下の部類だろう。創作の基本が出来てない。
- 590 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 09:26:20.52 ID:PO47xAQ1O
- 神様は二回目にして引き伸ばしかよ
所詮は思い付きの一発ネタだから中身スカスカなんだよ
読み切り感覚で突っ走ってくれないとダメすぎる
- 591 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 09:53:11.50 ID:qhGtg8SVO
- 撃鉄は幽遊白書を思い出したな…
キャラの立ち位置的に石動がもう桑原にしか見えねぇ
- 592 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 10:11:28.18 ID:MKkQVPz30
- ルール違反者の大量の死亡みてきたのに
ネズミスーツ着ないという考えがさっぱりわからん
着なけりゃほぼ100%死ぬと思わないのかな
- 593 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 10:31:41.71 ID:HVnrg5lg0
- お前ら着たら着たで「全員が着るなんておかしい、状況把握が早すぎる」とか文句言うだろ
- 594 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 10:43:43.68 ID:hqyFxOTIO
- 着ない理由が。ダサいから着るくらいなら死んだ方がマシとか失笑もんだろ
なんかもうシリアスに書きたいのかギャグ漫画なのか迷うレベル
- 595 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 11:09:48.35 ID:qhGtg8SVO
- 隠れてて他のヤツが死ぬかスーツの意味を見届けてから着るとかいくらでもやりようがありそうなのにな
いない2‐Eがそうなのかもしれないけど
「こんな訳の分からない状態で言いなりで良いのか?」って疑問持つならまだしも
「あんな格好するなら死んだ方がマシ」ってどういう心理状態なんだ?
馬鹿キャラにしてもあの状況で出る台詞じゃないだろ
- 596 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 11:14:37.32 ID:A0+KVgG70
- 神様はもうこの時点で「全く動じてない美少女」とか「面白がってる二枚目」みたいな
コイツは次 何かしてくれそうってキャラを出さなきゃだめだろ
撃鉄は 型は幽白+BLEACHでできてるんだけど見せ方がなあ
「次に恵子の悪口言ったら殺す」ってセリフとか
この時点だと恵子さんのキャラも主人公との関係もよくわからないから完全に滑ってる
進撃の最新話が見たくて先月から雑誌買い始めたけど
新連載2つ見てると編集のツッコミ甘いなあと思う
特にキャラ立てに関してはなんか諦めてんじゃないの?ってレベル
- 597 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 11:34:40.17 ID:hqyFxOTIO
- 恵子の悪口〜の台詞は見せ方としては普通だと思うけどな
関係性がよくわからないからこそ活きる台詞かなーと思う
その後の展開にもつながってるし好みの問題じゃないかな
- 598 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 12:25:57.91 ID:xBqzLka80
- よくわからない→嫌いなのかな→そうじゃないんだっていう
流れを意図したものだから、構成自体は悪くないと思うわ。
滑ってる感じってのは、何々したら殺す。ってセリフ自体の
薄っぺらさが原因じゃないかな。
- 599 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 12:52:20.75 ID:lQviMffB0
- 撃鉄は絵は上手いし、面白そうだと思うんだが、ごちゃごちゃして読みにくいんだよなぁ
ファンが付くかもしれないくらい個性的でセンスのある絵だとは思うが、俺は読まないかな
まぁ、同じ理由でワンピも読んでないし、俺の方が少数派かもしれないけど
- 600 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 15:31:42.75 ID:dv2U73VT0
- おい、なんか凄い地震きたな・・・目眩かと思ったら震度7とか
現実にこんな災害起きてるの見ると神様とかどんだけ不謹慎っていうか悪趣味な気がするな
・・・と無理矢理別マガに繋げてみたが東北の奴らマジ気をつけてくれ
地震もだが津波やばすぎだろこれ
- 601 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 17:32:00.55 ID:Ki3Agm8sP
- >>596
進撃スレいけよ
お前の戯言にも耳を貸してくれるだろうから
- 602 :作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 18:30:31.83 ID:y9o5i7180
- 恵子の悪口の流れは普通じゃないかなあ
ストーカー石動がボコボコにされてたのみりゃ
関係性なんてなんとなくわかるじゃない
他の人も言ってるけど好みだろうね
撃鉄は絵がもっと今風だったらいいのかねえ
俺はあんまり気にならんかったけど
- 603 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 06:57:23.34 ID:x7puHHc20
- >>592
何がルールっていうのは2話までで特に説明されてないよ
>>593
だろうね
断言するけど神様売れるよ
- 604 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 07:17:07.51 ID:5M1n9wvR0
- お前、大地震で死者行方不明者1,000人とか言ってる状況で
だるまさん転んだで罪のない高校生の頭爆発して喜ぶような漫画よk
このタイミングでプッシュできるな
内陸では火事が延々十時間以上燃え広がってってて
沿岸では津波で町が水没して、その中に300体の水死体が浮かんでんだぞ
原発もイカれて放射能ダダ漏れっていうしな。
なにが神様だよクソが
- 605 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 07:20:53.05 ID:k+aUkHRRO
- 地震起きた後に原稿描いてそれだったらあれだが
起きる前に雑誌が発売されてんだから落ち着け
- 606 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 07:43:24.24 ID:5M1n9wvR0
- どっちにしろ不快だわ
GANTZは一応、死んだ人間のデータを複製しての殺し合いだからな。
- 607 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 07:54:25.17 ID:OpBOyCbL0
- って言われても別マガのこと話すスレだしなぁ・・・
自重しろって気持ちもわかるが、それほど不快なら今の時期ここ見なきゃいいだけじゃね。
- 608 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 09:05:45.30 ID:xFbajFG90
- コイツただ単に神様を貶したいだけだろ
実際の災害を漫画を批判するネタに利用する神経のほうがよっぽど不謹慎だよ
- 609 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 09:09:07.94 ID:hsWu93oZ0
- 今月号読んだ
どうぶつ終わらせてガッシュやる気満々ですねw
- 610 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 10:05:06.09 ID:ZDIKofGU0
- 先生方の安否が気になるな…
それに、講談社って東京じゃなかったか?
- 611 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 10:19:16.40 ID:SyY2KiRa0
- 講談社は 傾いてる からな
- 612 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 10:19:28.45 ID:SyY2KiRa0
- 営業が
- 613 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 10:34:10.98 ID:RVE6CgbLO
- コンノトヒロ tohirokonno 編集部から安否確認の電話がきた 講談社はエレベーターが止まったくらいで大きな被害はないそうです 止まったくらいと言っても相当ですが
約16時間前
たぶん無事だろう
- 614 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 11:19:51.68 ID:PSSHBq/M0
- 来月の別マガ購入をやめて募金するかね
- 615 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 13:36:21.71 ID:FDgEA+iVO
- >>604
さすがにこれはゆとり過ぎるだろ…
批判ですら筋を通せないのかよ
- 616 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 14:03:42.39 ID:49zwZJwe0
- どうせならEX少年漂流と絡めて欲しかった
- 617 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 14:15:07.43 ID:obVEJiJw0
- ガッシュの続編くるか
- 618 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 14:38:04.85 ID:V0O+B2st0
- キャプテン翼もキン肉マンも他の作品全然駄目で
結局は続編が売れてるしな
ガッシュに戻るのもありなんじゃね
- 619 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:25:31.31 ID:QSqLpsRx0
- 会見者のしゃべり方ワロスw
- 620 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:26:01.98 ID:QSqLpsRx0
- 数字があー
観測地があー
- 621 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:26:42.53 ID:QSqLpsRx0
- 誤爆した
ごめん
- 622 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 15:52:29.65 ID:ZDM/zPBu0
- >>619
俺も思った
- 623 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:05:04.00 ID:7zfc3I7h0
- 新連載はARMSに似てるね。
背景がド下手だが、これは仕方ないか。とにかく絵がみにくい。
話しは王道だが、これからどうなるか。
神様はGANTZに似てるけど、まだきたいしてる。
特殊なルールをうまく生かせればいいとおもうけど。
ねずみ着がガンツスーツのような気もする。
しかし、ビックマウスはいうだけあって絵がすげえ見やすい。
ヨネコはもういい。
wizは最後までどっかで見たことあるストーリーだった。
ロマン、カントラはあんていしてるな。もっと売れてもいいのに。
- 624 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:09:39.34 ID:OpBOyCbL0
- 確かにかみさまは見やすいな。
- 625 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:11:18.27 ID:PSSHBq/M0
- p287どうなってんの?
- 626 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:17:27.12 ID:OpBOyCbL0
- 手元にないから探してきた。
見にくいというより変な空間だなwwww
- 627 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:26:17.18 ID:xSMW/3aI0
- 神様、一話がアレだったから、共闘は難しいと思うんだがな。
今回も勝者一人っぽいじゃん。
三話で誰かが言い出して揉めるのだろうか。
- 628 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 18:07:10.74 ID:x2Jiyi+8P
- チームは助かるとか
- 629 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 18:14:01.85 ID:DcBEVHpM0
- 神さま3話ってきっとバスケでしょ
NBAに猫の首にバスケットゴール、猫の鈴がボールでシュートしたら勝ちって感じで
てか話よりも絵のほうがヤバいと思った
全員モブっぽくて絵に全然魅力を感じない
原作付きならマルドゥックみたく絵自体に魅力ないと作画と分ける意味ないんじゃないか?
- 630 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 18:32:14.81 ID:Y2nDm4Sv0
- 「←ネズミ着」って書いて床に置いてあるだけで「着ろ」とは書かれていない。「おまえはネズミや」も罠。
むしろ、しつこく「ネコ来るでぇー」って言ってるのに素直にネズミ服を着るような1、3年は優先的にアウト。
そしてネズミ全滅でネコの興味はボールに移行。
ネコと1対1の状況でゴールを決めるのは無理ゲーなので
本物のバスケみたいに複数人でパスを回しながらスキをうかがう作戦が必須になる。
そのとき勝者が1人なのか複数なのかで2年の間で葛藤があるけど
どのみち単独ではクリア至難なので後者に賭けてセーフ。
適当に予想
- 631 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 19:45:54.92 ID:oFW0ZUSu0
- 神様は1話完結で次のステージに進む話にするなら
低レベルなりにもがんばっていると思ったが・・・
今回のミッションは次でも終わらない可能性あるなこれ
どーすんだ
- 632 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 20:08:49.15 ID:RVE6CgbLO
- 編集のY本さん…
公式ブログで立ち読み薦めるっていうのはどうなのよ…
- 633 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 20:50:04.70 ID:mH0M6MUN0
- コミック売れたらそれでいいんだろう。雑誌は駄目だけどコミックはまだ大丈夫だからってことで創られた別冊なんだろうから。
もう雑誌の部数がどうこう言う時代じゃないんだよ。巨艦巨砲の打ち合いから空中戦になってるんだよね。
- 634 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:02:13.66 ID:jBWKqja00
- ?? 立ち読みが雑誌の部数に影響するなんてあり得るの?
シュリンクされて立ち読み出来なくなったからって、雑誌を買うようには
ならない。というのはあらゆる面から証明されてるような。
単行本でいいやとなって、他の作品に手を出すことが無くなる、広告効果も
少なくなるとネガティブな効果しか無いと思うぜ。
- 635 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:39:46.63 ID:6JYxPpBRO
- 別マガ読者にさんかれあが載るから週マガ買えとは言わないだろ
- 636 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 22:07:57.49 ID:3JCNHaYUP
- >>629
全員モブっぽいもなにもまだ物語の主要メンバー殆ど出てない状況だと思う
というか学校だけで収束しないだろこれ
- 637 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 22:11:58.92 ID:Rqj7J4RW0
- キャラの掘り下げが全くないってのもある
昨今死亡フラグが良く言われるけど、やっぱあれ必要だな
ただ死なれても困る
- 638 :作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 23:55:22.96 ID:s9eW79ZZ0
- 2011/02/27〜2011/03/05 トーハン調べ
25 ポケットモンスタースペシャル 38 小学館 山本 サトシ 画
26 深夜食堂 7 小学館 安倍 夜郎 著
27 PSYREN−サイレン− 16 集英社 岩代 俊明 著
28 そんな未来はウソである 1 講談社 桜場 コハル 著
29 結界師 33 小学館 田辺 イエロウ 著
30 黎明のアルカナ 6 小学館 藤間 麗 著
31 ぱ〜ふぇくとらぶる! ToLOVEる−と 集英社 矢吹 健太朗 画
32 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成 11 角川グループパ 高橋 脩 漫画
33 ああっ女神さまっ 42 講談社 藤島 康介 著
- 639 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 01:15:34.94 ID:unNOa3yc0
- >>636
2話やって主要メンバーほとんど出てない漫画で面白けりゃいいけどな
読者ってのは最終回まで漫画読んでくれる人ばかりじゃないぞ
最初から1話1話全力で描かないってのもすげー上から目線だな
- 640 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 04:24:06.09 ID:aPoj7ZVCO
- >>634部数の問題ではなく、単純に購入する側として立ち読みする者は不愉快であるという事
雑誌買おうとしたらボロボロで他の店で買ったという経験もある
それなのに立ち読みを編集者さんが薦めているのは非常に残念
あとソースがブログというのが残念すぎるけど
ttp://blog.m.livedoor.jp/gilaile/c.cgi?id=299197
売上が伸びた例もあるようだ
あと出来ればその証明とやらを教えていただきたい
まるであのYouTubeのアニメの違法配信は売上に役立っていると言っているような話でなんかねぇ
>>635単純に立ち読みを薦めるのはどうなんだという話
- 641 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 04:54:09.40 ID:VVvugb6K0
- > 雑誌買おうとしたらボロボロで他の店で買ったという経験もある
わかるわかるww
週刊みたく大量にあるやつならいいけど
別マガみたく部数が少ない雑誌だとボロボロのしか残ってないってことあるんだよな
- 642 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 05:04:13.32 ID:NYMwT2Uo0
- ハナクソほじりながら立ち読みしてる奴をよく見かけるしな
つかページの途中にハナクソついてる漫画誌買ってしまったことあるわ・・・・orz
- 643 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 05:18:21.23 ID:W0wLrcPK0
- バロットがかわいけりゃなんでも許す
雑誌にうんこ付いてても許す
- 644 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:11:23.06 ID:Z63FAm2p0
- 編集が立ち読み進めるくらいなら
編集地震がネットにzipで漫画うpしろよって話だな
- 645 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:14:39.61 ID:8H8hAKZRO
- それは座り読みだから
- 646 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:15:58.37 ID:YNdFcT6c0
- 浪漫三重奏を看板にしろ
- 647 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 08:19:35.82 ID:W0wLrcPK0
- チャーハンにチャーシューの代わりにベーコンが入っていても許すぞ
- 648 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:10:44.60 ID:F0mJNDYr0
- >640
んーリンク先が見えないけど、個々で見れば伸びる例も伸びない例も当然出てくるよ。
一番簡単な例は、最前線で売り上げを見てる書店側が、立ち読み禁止から
立ち読み歓迎に移行してきてることだね。
一店一店の方針ではなくて全店規模で移行し、結果をだし、周りがまねを
し出すところまで来てる。
- 649 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:41:42.87 ID:ArTi5EjP0
- c
- 650 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 10:00:32.53 ID:TaFzHxaB0
- >>648
あぁ、ごめん
パソコンからだと見れないね
ttp://anicomi.livedoor.biz/archives/299197.html
下の話についてはデータがないとなんとも言えない
まぁ、どちらにしろ立ち読みは肯定できる行為ではないなぁ
- 651 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:16:03.67 ID:Vg2sVlFC0
- ロマンは変態キャラをじじいではなく
男子高校生にしないと。
あと、普通の一般人の男がいないのもだめだ。
南国ホッケー方式の方が人気出る。
感情移入できないじゃん。
- 652 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:32:11.77 ID:DnJMWxd20
- 変態ばっかりの恋忍終わったしな
一般人目線は結構重要かもね
- 653 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:44:28.72 ID:PGCSmfxM0
- 新連載、背景が不安になる
教室の机、主人公だけ離れてて避けられてるにかと
- 654 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:49:20.64 ID:0stbHn2H0
- 新連載は凡作だよね。どこかでみたような絵とストーリー。
気の抜けたスプライト飲んでる感じ。こういう漫画は月マガかマガスペでやれよ。
- 655 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 13:40:59.22 ID:jXrlIFCY0
- 浪漫三重奏はなんか足りないんだよな。
変態が騒ぎ過ぎて
ヒロイン側が薄くなってるというか。
- 656 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 14:03:04.23 ID:x8kLyAYl0
- 神さま、班長BLOGを鵜呑みにするなら
コピー機の上に捨てられてたのを拾った編集がゴリ押しで連載に持ち込んだんだろ?
正直、SAWやバトロワ以降氾濫したゲーム系ジャンルの中では下層に近い出来だと思うんだが
どこにそこまで入れ込んだんだろマジで
どうせなら貴志祐介がこのジャンルでも神作連発してるからコミカライズしたらいいのにな
一番映像化しやすそうな「新世界より」って確か講談社からでてたよね?
- 657 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:03:43.59 ID:+xeS9q1S0
- わざわざ下のほうに置いてあるのをとって立ち読みしてるデブオタがいた
殴ってやりたかったけどガリオタなんでやめておいた
- 658 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:16:45.53 ID:V+ciLdj3O
- 南国はラブコメ成分もそこそこあったしな。おっさんと浪漫部にロマンスは無いしあっても読みたくないし
- 659 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:28:14.56 ID:Vg2sVlFC0
- 一般人にてこその変態が浮きでる。
ハルヒも周りが未来人・超能力者でも一般人の性格だったから。
ロマンはみんなあれなのが。
絵もうまいし、好きな作品だけにもったいない。
- 660 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 16:05:37.17 ID:+r3UZUHT0
- http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1296482241/580
580 名前: 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 15:59:08.94 0
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298031670/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>656
ちょっと前に読んだ、多数決で票を入れてクラスメイト殺してく奴がなかなか面白かった。
オチが優良な種を選別するためっての絶対神様のオチとかぶるよなと思ったw
- 661 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 16:50:28.46 ID:oO9VydDZ0
- だるまさんは元々は去年の9月スタートだった・・・らしい。
どうせやるなら、早くやりゃ良かったのにな。映画もGANTZは微妙だし、インシテミルとか大コケだし。
王様ゲームはゆとり効果で謎のブレイクしちゃったが
- 662 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 18:06:27.12 ID:D85wQoWw0
- ビッグマウス先生がビックマウスしちゃったからだろ
- 663 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 19:08:04.62 ID:E9VTbsed0
- >>661
インシテミル大コケってマジで言ってんのか
- 664 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 19:25:00.98 ID:h8tq1rlIO
- ビックマウス先生が頭痛めて考えてあの程度なら仕方ないが
あれで原作つきは詐欺レベルだよな
- 665 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 19:36:52.74 ID:rMEMhZbH0
- 原作付きであんなんでもバロットがかわいいから俺はこの雑誌を許すぞ
放射能を含んだ蒸気を排出した事もまぁ許す
- 666 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 19:37:40.65 ID:0nZBOsMo0
- 最近バロット厨が湧いてるけど許す
- 667 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:12:01.35 ID:vy5qzZUDO
- みんな藤村くん批判してるけど、藤村くん連載延期と作画しかやってないぞ
- 668 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:30:12.55 ID:x8kLyAYl0
- インシテミルとかはゲーム系ジャンルでも知能型だし全然違うぞ
GANTZとかバトルロワイヤルとかクリムゾンの迷宮とか肉体系路線だね>ビッグマウス
その中でかなり出来が悪い
バクマンの七峰編のネット50人部隊みたいなもんで
編集者より読者の方がいろいろな作品読み込んでるもんなんで
編集がこれ凄いと思っても、マニアにはふーんってことはよくあるんだろね
余談ながら、七峰編はガチで面白すぎて困る
- 669 :作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:56:22.46 ID:hExHVqZU0
- 勝手に自滅してくのがマジで馬鹿みたいで糞なnだが>七峰編
- 670 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:03:11.37 ID:faMgjUEk0
- 七峰編はネタ自体は面白いと思うんだけどオチは自爆とわかってるから
長々とやるネタじゃないよなあ
さっさと七峰編終わって欲しい
- 671 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:06:30.34 ID:kiBYuaw00
- 知能型でも体力型でも駆け引きかかないと面白くないよ
神様はあきらかに駆け引き描くのから逃げてるしなあ
2話で完全に底がみえたよね
3話も適当にエログロ入れて糞みたいなゴリ押しで猫ゲーム終わりだよ
もしくはまだ引き伸ばすか
- 672 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:07:32.12 ID:kuXoiWED0
- 俺もナナ峰編終わってほしいオチわかるしつまらん
- 673 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:10:04.11 ID:OQBKN7fV0
- 中井が七峰刺してアシロギの計画通りだったらいいけどな
- 674 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:17:31.01 ID:yGCF27LEO
- バクマンの作中で七峰のやり方批判されてるけど、
担当と作者の二人三脚じゃよっぽど担当が有能じゃないかぎり
ネット公募の方が良いように思える
- 675 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:21:43.16 ID:OQBKN7fV0
- 漫画は面白ければいいってサイシューも編集長も思ってるんだから
過程をグダグダ言い出すのはおかしいよな
七峰はアイデアをまとめる能力はあるから
あとは詰め込みすぎという意見があるからそこを編集がまとめてあげればいいんだけど
- 676 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 00:33:26.48 ID:FAhGRWVA0
- アニメや映画だって沢山の手が関わることが当たり前だし
能力さえあれば出来そうだけどね
ただ指揮官が有能じゃないとできないけど
- 677 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 01:44:33.24 ID:UQpcLsh40
- 七峰システムは50人は多すぎるよ・・・
七峰なんだからせめて7人くらいにしとけば
- 678 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 01:44:39.19 ID:StuWARY/P
- スレ違いだゴミ共
- 679 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:01:46.69 ID:UI/Yw2350
- デジタルでペン入れやってる作家は大変だな
2011.03.14 Monday
計画停電によりウチは1日6時間の停電。
ノートパソコンのバッテリー駆動で
原稿作業がんばります。
| はっとりみつる | 00:26 |
- 680 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 02:15:12.48 ID:SUR/2wpnO
- バクマンでは〜とか、バクマンのセリフ丸々引用とか、
ただ丸パクりで漫画通ぶってドヤ顔で漫画語る奴を気持ち悪く思うのは自分だけなのか?
スレチすまそ。
- 681 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 09:10:27.76 ID:TuAk/NY40
- >668
普段の言動からして、単に褒めて動かすタイプなだけでは。
大なり小なり見込んではいるだろうけど、言葉通りに凄いとは
思ってないように見える。
- 682 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 10:36:57.54 ID:WWTNrLJSO
- ビッグマウス先生は巻末コメントでマガジンはレベル低いって言ってくれたら神様なのに
- 683 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 14:11:31.44 ID:I9lvjw+00
- 大阪屋(5日集計)
**3位 XXXHOLiC 19
*23位 さんかれあ 3
*47位 どうぶつの国 5
273位 ネコあね。 2
363位 超人学園 4
既刊
*20位 そんな未来はウソである 1(2週目)
*51位 進撃の巨人 3
*55位 進撃の巨人 1
*56位 進撃の巨人 2
321位 惡の華 3
324位 さんかれあ 1
344位 さんかれあ 2
433位 惡の華 1
- 684 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 14:24:10.05 ID:yGCF27LEO
- >>682
流石に編集が止めるだろw
- 685 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 15:17:55.41 ID:t7PseZ9V0
- 自身の実力の影響が大きい剣より
遠距離攻撃できる武器の方が良くないか?
例えば手裏剣とかさ。手裏剣にダイナマイトでもつけて背中に刺す方が
効率よく巨人倒せると思うんだが・・・?
立体起動で背後回るだけだし、後は手裏剣投げるだけ
どう考えても、背後回った後飛んで、弱点にピンポイントで斬り付ける剣より実力差がでない
手裏剣だから何十個ももてるから、巨人の大きさに合わせて4〜5m級なら2,3個投げればいいし
10mぐらいある奴だったら5,6ぐらい乱れ撃ちしたら良くね?
- 686 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 15:18:37.27 ID:t7PseZ9V0
- 誤爆
- 687 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:09:02.57 ID:yGCF27LEO
- >>685
漫画だからそんな戦法じゃつまらなくなるだろ
- 688 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:19:46.79 ID:/YuaoA3TO
- 班長ブログより
とりあえずマガジン作家は全員生きてるらしい
- 689 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:57:58.29 ID:m15Zk3c90
- >>685
巨人の皮膚に穴を開けて、中に火薬を詰めれば倒せるかもな
固い皮膚に火薬を貼っても、表面が焦げるだけ
- 690 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:59:19.37 ID:t7PseZ9V0
- >>687
>>689
ごめんね誤爆の上にコピペなんだ
- 691 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 18:10:27.96 ID:TuAk/NY40
- >687
きっちり書けば面白なるだろうけど、適当に書くとファンタジー臭が
強くなりすぎて恐怖もなにも無くなっちゃうだろうね。
- 692 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 19:58:08.60 ID:edVvo/lI0
- 立体機動はファンタジーじゃないのか
- 693 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 22:11:59.82 ID:NqwxL8Pn0
- 撃鉄は主人公が手を合わせてるところの背景がなんかよかったなあ
あとながやす先生のMOY受賞決定でワロタ
- 694 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 22:16:46.16 ID:TrN+gOmh0
- 先生MOYの賞状受け取る気満々らしいなw
- 695 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 22:21:20.18 ID:StuWARY/P
- ながやすはギャグを良くわかってる
一本描かせたいくらい
- 696 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 22:26:39.14 ID:FAhGRWVA0
- ながやす先生の新撰組ギャグ読んでみてぇ
- 697 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 22:56:55.27 ID:m15Zk3c90
- 安永航一郎先生にダメ元で頼んでみよう
- 698 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 23:41:29.97 ID:rsUPyoLH0
- そんみらって売れたの?
- 699 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 23:49:42.96 ID:FAhGRWVA0
- 一週目、オリコンで30位以内だったから多分売れたんじゃないか
- 700 :作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 23:59:55.90 ID:rsUPyoLH0
- 頼りない二番手だな…
もし巨人がなかったらこれが看板になってたわけかよ
- 701 :作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 01:48:33.10 ID:ynIWoTfb0
- >>696
つ「どなたかー!」
- 702 :作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 09:42:29.70 ID:DxPwusM+0
- どうぶつ4コマの時は先生のセンスに脱帽せざるを得なかった
- 703 :作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 13:38:33.50 ID:cgySSL770
- 「どなたかー」は何度読んでも神
- 704 :作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 14:05:06.55 ID:SDvjk7ws0
- コハルの4コマはコミック載ってなかったな
- 705 :作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 15:20:11.11 ID:eUPVOkVO0
- カウントって専用スレすら立ってないのかよ
- 706 :作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 17:00:18.88 ID:DH/VvPfkO
- ながやす先生のどうぶつ4コマは定期的に話題になるなw
内容は勿論、あの書き込み量も凄まじかった
- 707 :作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 19:10:46.19 ID:LqmGRHJr0
- コハルはもちろんみなみけメインで
そんみらは当初から別マガの看板級にするつもりもないように感じるんだが
- 708 :作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 21:42:31.04 ID:rF197IjN0
- コハル厨兼売上厨の言い訳が始まったか
- 709 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 09:52:25.31 ID:w2cEmKj60
- ネズミ着は優先的に猫に狙われる時間稼ぎの生贄役だろ
- 710 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 13:25:17.75 ID:pfqIWfvX0
- ネズミ着は罠だろうね。
二回戦は何人生き残るのかな。
- 711 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 15:06:15.58 ID:Gc0ZCGZU0
- ネズミ見る度に爆笑問題を思い出す
- 712 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 16:43:12.04 ID:czkPyGH30
- 超人酷いな。ネコあねより売れてないのかよ
プッシュも虚しく超人より売れてないのは、もはや嵐だけじゃね
これで人気あるとか本当かよ
- 713 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 16:49:14.54 ID:MIzcNnLD0
- 最近の嵐は糞つまんねぇな
- 714 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 17:14:29.03 ID:EG8pFa2M0
- 嵐なんぞ売れないのは誰が見ても(下手したら作者も)明らかだし
実質的には、超人は最下位みたいなもんだな。
王道ファンタジーって簡単に見えてめちゃくちゃ難しいからなぁ
ジャンプだって年間30本くらい新連載投入してせっせと耕してるジャンルなんだぜ
- 715 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 17:35:44.50 ID:0dOR41s80
- ジャンプといえば新連載の魔法ファンタジーが見事にカントラの上位機種だったんだが
- 716 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 17:37:37.68 ID:czkPyGH30
- 一番売れてない雑魚漫画を王道ファンタジーだからと言って
これからもプッシュしなければならないのか
- 717 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 17:39:57.34 ID:1QJwPZl60
- 嵐、初期の方向から向きを変えてきてるのは確かだね。
おいら的には今の方向が好みだわ。
- 718 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 18:23:42.03 ID:obd1jvqI0
- 超人は絵面というか眼の描き方がな……
どうにも受け付けん。
>>663
原作者は映画の監督と脚本とプロデューサーにブチ切れていい出来だろ、あれ。
悪い意味で全盛期のゴンゾでもやらないレベルの原作レイプ。
- 719 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 19:15:40.26 ID:bWvK1i1M0
- 撃鉄結構おもしろかったじゃないか 次回、超展開きたら間違いなく成功する
- 720 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 21:11:17.66 ID:vy4n6C8P0
- 無理です。ちょっと読めば分かります。あの作者はまだ創作の本当の意味を分かっていません。物まねレベルです。
- 721 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 21:19:22.97 ID:afz1NrLZP
- 永井豪辺りに影響されて描いた80年代の漫画って感じw
- 722 :作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 21:29:42.48 ID:1QJwPZl60
- そんなの後から解ればよろし。
- 723 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 02:13:14.97 ID:UYYBO9T50
- 撃鉄こそ原作つけたら成功するんじゃね
年齢見て吹いたわ。せっかく若いのに絵柄も感性も古すぎるよ
年なんて読者は気にしないからなぁ、マガジン系列じゃ受賞時に年齢も公開しないし
- 724 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 08:39:55.64 ID:s3EEXWjY0
- 作家が何才でもどうでもいいが絵が上手いのは貴重だぞマジで
趣味で漫画家志望者BLOGヲチしてるけどまー、100人いたら90人は絵が見るに耐えない。
ビッグマウス先生が増長しちゃうのも仕方ないわとオモタ
- 725 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 09:32:12.23 ID:d/CIYhhO0
- 原作付きは極力減らした方がいいだろう。特に新人育成もかねてる別マガなら尚更だ。
絵描きを育てるばかりで漫画家の育成にならないし、ビックマウスの相方の原作もそうだが
そもそも漫画原作者の質が悪すぎるわ。新人潰すだけ。
- 726 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 18:41:02.85 ID:KEf8fc1e0
- 【漫画】羽海野チカ「3月のライオン」が大賞…マンガ大賞2011
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300342485/
- 727 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 18:46:07.70 ID:fxlOo0QP0
- 巨人が取ってたらまた売れてたんだろうが・・・仕方ない
巨人は面白いが、やっぱりまだまだ新人で画力も発展途上だしな
こういう、絵も中身も兼ね備えた作品が受賞した方が賞の信頼性も上がるだろうしな
- 728 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 18:47:52.30 ID:Qr3S5xV/P
- どうでもいい
- 729 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 19:10:54.02 ID:bh/ReqM0O
- Pかな?と思ったらやっぱりPだった
- 730 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:23:54.19 ID:IgV1s634O
- >>726
あの面白さなら納得できる
ただ、ヤングアニマルはエログラビアとエロマンガが多いんだよな
ライオンは昭和の清純少女マンガみたいですげー浮いてる感じ
- 731 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:44:42.30 ID:KEf8fc1e0
- 別マガは大丈夫なのかな?
http://www.shueisha.co.jp/info/110317_2.html
- 732 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:54:01.96 ID:iLQuAE5I0
- 連載作品の入稿が足りないなら
マガスペあたりと合併して出せばいいと思うけど
- 733 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:56:27.59 ID:REJ9p/nU0
- ぶっちゃけ今運送屋さんには別マガよりも被災地への物資を運んでほしいわ
- 734 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 20:59:44.97 ID:6Ly6WqJQ0
- >>730
ポチの作者のヤンアニ時代のエロ漫画思い出した
- 735 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 21:04:15.28 ID:KPwEwLT00
- >>732
薄い本で出すくらいなら、週マガ・別マガ・マガスペの合同誌でいいだろうな
編集部も繋がっているみたいだし
- 736 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 08:22:26.83 ID:VVdUgOzD0
- >>731
関東在住のデジタル作家が多いらしい
停電が原因
- 737 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 10:54:46.30 ID:roppwcVkO
- 今年こそ巨人は講談社漫画賞取れるのかな
- 738 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 11:02:08.44 ID:1Rvg44FJO
- 普段デジタルな人のアナログ原稿とかすげえ見たい!
まぁ道具も人材も揃わないし無理かなぁ
- 739 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 12:54:41.72 ID:MMbQE7iU0
- >>724
あのかわいい絵柄で
エロが見られるのか・・・!
- 740 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 13:42:33.90 ID:Ygxzs3gg0
- YMのコッペリオンはアニメ化(無期限?)延期どころか
連載継続も検討中なのに、そこまでモロではないとはいえ巨人も当分自粛モードだろな>プッシュ
さすがに人死にすぎ世界荒廃しすぎはちょっと、な
何故かゴールデンスランバーも県庁の星に差し替えられててびびったわ
あと、まどかもなかったな。予約忘れたかと思ってマジ焦ったわ
- 741 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 14:40:00.94 ID:bJJh9h3IO
- さすがにそれは気にし過ぎだろ…
コッペリオンと白龍とワンピースのグラグラ描写なんかは完全にアウトだろうけど
- 742 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 14:52:31.35 ID:4XWYwPw70
- なんかありゃーこれはアウトだのこれは不謹慎だのという奴は、現時と創作の区別くらい付けられんのかね
- 743 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 14:58:04.03 ID:Ygxzs3gg0
- ふぅ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1299679686/453
ま、東北地方の惨憺たる「現実」はまるで創作物のような状況なわけだしな
気にせずこれからもガンガン漫画の中で人間殺していこうぜ俺らは
- 744 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 16:18:16.35 ID:OnW2cJBC0
- 巨人よりも不謹慎で面白くもない新連載が1本あるから
それでも生け贄に差し出しとけばいいよ
巨人が抜けたら一気に雑誌のグレードが落ちてライバルがライバルになっちまうだろ。
- 745 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:20:45.16 ID:RA2uuBL1P
- 死ねよ巨人ヲタ
なんで嫌われるのか自覚できない低能w
- 746 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:25:43.28 ID:IfSuR1s50
- 末尾Pは黙ってろよ
- 747 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:26:57.96 ID:6zZ1DiZ8P
- 代わりに謝るわ
ごめんな
- 748 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:29:54.92 ID:whmOmON30
- なんで松尾Pが嫌われるのかな?
>>745
- 749 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 18:33:26.88 ID:KI5WeAyM0
- >>747
許さん
- 750 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 19:47:35.15 ID:roppwcVkO
- >>739
?
- 751 :作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:50:31.69 ID:Ygxzs3gg0
- どうでもいいが「プッシュは自粛するだろ」が勝手に「打ち切れや!」に改変されてるな
2ちゃんってたまに連想ゲームしてんのかお前等と言いたくなるよな
- 752 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 00:34:38.03 ID:0qzzuKz30
- 伝言ゲーム?
- 753 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 08:54:40.48 ID:aMM8dJzDO
- >>596
霧切さんと十神くんか
- 754 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 09:52:58.83 ID:/ngsWnyR0
- ○ドゥックは中堅の認識でいいの?
- 755 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:42:02.60 ID:U+D8OD3DO
- 準看板かな。どうぶつ巨人さんかに次ぐ位置ってところか。でも、当初は中堅を狙ったんだと思う
中堅ていうと超人、悪の華カントラあたりかな。自由枠に壬生浪漫そんみらじょしらく、終わったけどホリック
抑えにタヒミヤジマ
売れっ子ベテラン大御所に混じってあわ箱が自由枠って認識してる
- 756 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:58:39.14 ID:3VxhvVXf0
- マルデュックはカジノなってから読んでないな
RIOの影響でちょっとは読み始めたけど・・・
- 757 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 10:59:48.32 ID:f1jaCr920
- カジノから面白いというのに
- 758 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 13:50:33.85 ID:j0a+AD3i0
- 原作はカジノから本編だね
バトルはヴェロシティまでおあづけ
>>740
まどかは来週以降も放送順延が確定した
ヴァルプルギスの夜で街が壊滅状態になるのが要因だろうね・・・
- 759 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:00:06.30 ID:xL1TT5oxO
- ドラゴンヘッドって阪神淡路の地震の中でもよく連載続行したよな
- 760 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 19:59:42.78 ID:R4N/V9D80
- 地震だから自粛しなきゃいけないって発想がおかしい
- 761 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:11:53.35 ID:u2o6XYeA0
- まあ、それ読んでショック受ける人がいるからな。
さらに、しつこくクレームつけるやつもいる。
下手にクレームつけられたらやだろ。だから自粛。
末尾Pみたいなやつ。
- 762 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 20:14:21.53 ID:0Ck/asMtP
- >>760
ほんとくだらねえよな
どうせやるんだったら巨人打ち切るくらい徹底すべき
- 763 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 21:10:06.60 ID:2uZV93c50
- >>749
やって来い来い大巨人
- 764 :作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 22:25:49.67 ID:DqvbmiBc0
- 売上カスレベルの超人早く切ってくれ
露骨に贔屓してんじゃねーよ
- 765 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 00:09:31.41 ID:q0+cIfsdO
- >>764
超人切ったら泣くぞ、俺が
なんで超人は人気ないのかなぁ
別マガで1番面白いと思うんだけどなぁ
- 766 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 01:11:18.93 ID:0LFrrHx20
- 1番じゃないけど俺も超人好きだなぁ
学校でワイワイしてた頃が一番好きで、バトルにはそんなに熱くなってないけど
- 767 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 07:45:13.58 ID:a2BXpRGR0
- 超人、あの金ぴかの戦闘力設定低くないか?
- 768 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 09:48:22.14 ID:21Ji4FWQ0
- 2011/03/06〜2011/03/12 トーハン調べ
1 君に届け 13 集英社 椎名 軽穂 著
2 バクマン。 12 集英社 小畑 健 画
3 ×××HOLiC 19 講談社 CLAMP 著
4 家庭教師ヒットマンREBORN! 33 集英社 天野 明 著
5 ぬらりひょんの孫 15 集英社 椎橋 寛 著
6 夏目友人帳 11 白泉社 緑川 ゆき 著
7 新テニスの王子様 5 集英社 許斐 剛 著
8 トリコ 13 集英社 島袋 光年 著
9 ToLOVEる−とらぶる−ダークネス 1 集英社 矢吹 健太朗 画
10 べるぜバブ 10 集英社 田村 隆平 著
11 みなみけ 8 講談社 桜場 コハル 著
12 黒子のバスケ 11 集英社 藤巻 忠俊 著
13 黒執事 11 スクウェア・エ 枢 やな 著
14 ちはやふる 12 講談社 末次 由紀 著
15 今日、恋をはじめます 11 小学館 水波 風南 著
16 めだかボックス 9 集英社 暁月 あきら 画
17 ONE PIECE 61 集英社 尾田 栄一郎 著
18 弱虫ペダル 16 秋田書店 渡辺 航 著
19 とある科学の超電磁砲 6 角川グループパ 冬川 基 画
20 そんな未来はウソである 1 講談社 桜場 コハル 著
21 PSYREN−サイレン− 16 集英社 岩代 俊明 著
22 さんかれあ 3 講談社 はっとり みつる 著
- 769 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 10:12:52.21 ID:CxdGOvaeO
- >>768
集英社つえー
- 770 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 10:41:15.26 ID:dvWdovvm0
- そんみらにさんかれあ
なかなかやるな
- 771 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 11:13:37.45 ID:nd2t2IkcO
- 巨人当たらなかったら萌え豚変態雑誌扱いだったのか
胸熱な展開だな
- 772 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 11:16:00.63 ID:kYqgGiEV0
- 健闘してるな。
- 773 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 11:47:05.83 ID:A06p+oGJ0
- ここわりとまだ延びる方だが住人20人いりゃいい方ってとこだからなぁ
特定作品に一人か二人でも信者がいたら一見人気みたいに見えるが超人とかリアルでゴミだろ?
幼稚園児のお遊技じゃねぇぞ。
もっと生首飛んだり眼球抉り出したり腸引きずりだして
宿便絞りとって脳漿と混ぜた液を全身に塗りたくって裸踊りする位じゃなきゃ
「誰も”少年誌で”やろうとしない残虐描写」でオレスゲぇする最強雑誌別マガで生きてけるかよ
俺たち人殺しても無罪放免の天下の少年さまだぜ?
もっと死体が見てえんだよわかれよ
- 774 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 11:54:14.72 ID:f4av/XyqO
- 超人は家なき子編はつまらなかったけど
最近はオモシロいよ
無理に泣かせるよりもアホバトルの方が好き
- 775 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:00:03.33 ID:A06p+oGJ0
- さんかれあそこそこ売れてるな
そろそろ、女の体が腐りはじめてはだしのゲンみたくなる展開してくれ
絶対に盛り上がるぞ。
あと進撃はもっとどんどん進撃していってくれ
マガジンの読み切りは女が巨人にもりもり食われるだけの圧倒的密度で、
マガジン読者も衝撃だったろ。次はなかよし進撃よろ
ゆとり幼女共に人喰いシーンを見せてやろうぜ!
- 776 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 12:28:00.45 ID:5ixOk8150
- ヴィンサガはアフタに逃げ出したわけだがどうせ富樫待遇なら週マガでもよかったな
グロ描写も巨人の読み切りがありなら何の問題もなかったわけで
単に人気取れなかったんだろな・・・
- 777 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 16:33:15.13 ID:TWDLjAwi0
- 気持ち悪い奴がいるな。
- 778 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 16:43:57.96 ID:t8rsroOI0
- 春になったから穴の中から出てきたんだろう
- 779 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 17:38:05.94 ID:Y6Mbvgi20
- ヴィンサガは単純に週間で最初から不定期連載なんだから人気とれるわけが無い
話が全く覚えてられない
- 780 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 17:59:59.24 ID:A06p+oGJ0
- まあまあ、これからも私たちは
もりもり人が死んでく漫画を書いていきましょうねっ
人がいっぱい死ぬ漫画を楽しみにしてる全国のちびっこのためにも
さあ、気張ってこーーー
- 781 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:15:58.65 ID:YjfU+hWbP
- は?面白いのはいつだってじょしらく・みらうそ・浪漫だろ
むしろ巨人は世間の空気読んで一年くらい殺生を避けるようにしろよ
- 782 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:44:56.85 ID:f/GusMNC0
- >>767
金ぴかって誰だっけ?
- 783 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:52:24.59 ID:/nAR1oII0
- >>782
サエの頭に乗っかってるオーパーツのゼファーの事じゃないか?
委員長が凄く恐れていた割に、戦闘力が太郎の母の1/4だった
- 784 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 18:59:56.36 ID:f/GusMNC0
- >>783
なるほど。サンクス。
弱いのは不幸度が減ってるからかな・・・?
- 785 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 19:09:18.82 ID:YjfU+hWbP
- 金ピカの仲間?みたいのがまだ他にいる設定だったのにもう出てくることはないんだろうなw
強さナンバーツーを倒せば話の盛り上がり的にあとはナンバーワンしかない
勿論ここでぬらりを倒せず痛み分けって選択肢はあるけどそんなことしてる余裕のある漫画じゃないしな
- 786 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 20:52:21.30 ID:SOMOhqd+0
- バクガンみてたら超人のキャラが1人いてすげー浮いてる
- 787 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 22:13:19.36 ID:5KIKG41m0
- 5月9日(月)
ウィザードリィZEO 4巻(完) 福原蓮士 定価:440円(税込)
- 788 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 22:18:07.23 ID:kUqTpLq40
- 超人って強さがよくわからないから、キャラクターのすごさが全く伝わらない
- 789 :作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 22:31:10.74 ID:kdhuFp0K0
- なんだかオーパーツが最強っぽい
↓
と思ったら太郎のカーチャンのほうが強いっぽい
↓
と思ったらぬらりひょんは何億倍も強いっぽい
↓
と思ったらアダムはさらにもっと強いっぽい
インフレってレベルじゃねぇぞ
- 790 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 01:23:09.00 ID:CtvmMeAx0
- 昨日買ったけど撃鉄微妙だったなー。自分の買ってる単行本(デッドマンワンダーランドとハガレン)の
要素を足したように見えてしまって。神さまの言う通りは人気は出る、山田悠介好きのナウなヤングに。
他はまあ普通に面白かったかな。ネギほってやつは1回も読んでないから早く入れ替えてくれ
- 791 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 01:37:25.66 ID:H6m0EXF5P
- ネギほが何故連載されているのか理解に苦しむ
- 792 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 11:12:08.76 ID:6VcFU+1s0
- ネギほ早く切れよ
アンケ入らねえだろあんなの
- 793 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 11:33:38.78 ID:M7rX74LRO
- ポエムは毒にも薬にもならないけどネギほは不快になるレベル
単行本出すまで続けられたらかなわん
- 794 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 14:52:23.19 ID:y1ha9zkN0
- ああいうのって悉く爆死してるはずなんだけど学習しないよな出版社は
- 795 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:07:16.37 ID:4s9Y+Kbt0
- 3月のライオン既刊全読破完了
爽やか切なおもしれぇ
巨人はグロでキモいし家にコミックあると汚れる気がするから売ってこよう
人殺してしか人気取れない漫画ってやっぱ二流だよね
- 796 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 15:50:50.77 ID:vcUEGB+y0
- じゃぁ別マガスレにいる必要ないな
- 797 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 16:07:37.79 ID:GdCIESrJO
- ネコあね叩くつもりないけどなんで月例賞のMGPだけで連載獲得できたんだ?
- 798 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 16:09:38.72 ID:VWyPH1uN0
- 巨人は確かに内容で売れたと思うが、神様はやっぱやりすぎだと思う
人の頭がばんばん飛ぶとか、子供は斬新なビジュアルに興奮するとは思うけどさ
・・・そら編集部も誰も見たことないわ
誰も少年誌だから遠慮してやらなかっただけなんだから。
- 799 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 16:14:43.32 ID:+nBQooXbP
- >>795
このタイミングで読んだってまんスゴに釣られてってことか?
しょーもないやつだな
>>797
受賞時のものを読めばわかる
設定変えてなければそんな疑問をもたれることもなかったろう
- 800 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 17:56:33.85 ID:1fPr9pTwO
- 生き残ってる新人はみんな腕を上げてるな。いい傾向だ
しかし、今月の壬生の打ち切り臭は原作通りの展開なのか?まさか雑誌がアレになった関係の……
- 801 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 18:37:27.34 ID:tYu2/xZy0
- 壬生は今回のが元の雑誌の最終回で、
次回から第二章っていうか新しく書いた分になるのかな
- 802 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:00:24.70 ID:Itx+dwX10
- >>808
はい原作小説通りです、で4月から次の人物が語る第二章が始まる
班長ブログによると来年度(2012年春から)の3章分の全ページのネームがもう出来たそうな
しかもそのネームはよくある簡単な人物、背景書き込みのラフっぽいのじゃなくて
ガッツリ描き込まれているという…
- 803 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:09:09.11 ID:+nBQooXbP
- 1年一章なのか
全部で何章まであんの?
- 804 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 20:21:06.88 ID:CtvmMeAx0
- 壬生作者すげー
- 805 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 21:22:31.84 ID:Itx+dwX10
- >>803
8章だけど
章によって原作小説ページ数にバラつきがあるから
一年で1章ずつ消化できるか心配
- 806 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 22:32:37.40 ID:jkT9YhTS0
- 過去作掲載してる間にずっと描き溜めておいたんだろうなぁ
- 807 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:20:13.82 ID:tYu2/xZy0
- >>805
8年もやるのかよw
- 808 :作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 23:29:23.58 ID:nF6mIJE30
- 巨人は普通に完結して終わってそうだなw
- 809 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 00:05:16.93 ID:mkiwg2Ec0
- やっと詩が終わると思ったら次の企画も進行中か…
別にいらないよ。嫌いな訳じゃないけど読まないし
- 810 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 01:04:06.80 ID:6zBU9o6t0
- 詩終わるの?どっかに書いてあったっけ?
- 811 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 08:02:04.70 ID:A7QByUeE0
- 詩が終わるのか、それだったら後には僕の別マガ批評を連載して欲しいな。
ネコ姉のメガネは必要かどうかとか、超人の目はなぜあんなに丸くデカイのかとか
ビックマウスとの涙の対談とか、恋忍打ち切りについての真相を探るとか
原稿料いらないから、1ページ欲しいわ。
- 812 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 11:27:25.28 ID:lW5uLr1nO
- >>811
お前がいらない
- 813 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 12:25:04.58 ID:RSAz+4C50
- >>811
常識的に考えてミヤジマが埋めるべき
- 814 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 12:26:10.21 ID:zpCynIjlO
- ポエム終わったらビッグマウス先生の
辛口講談社漫画批評コーナーでいいよ
- 815 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 12:30:43.16 ID:w/A8PJC90
- ミヤジマって漫画紹介の一枚絵も自分で書いてんのか?
- 816 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 12:44:45.43 ID:UpOj8mkKO
- >>811
バレバレ過ぎる
学習しろ
- 817 :作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 18:17:56.72 ID:er1vB5F10
- 【漫画】週刊少年ジャンプ、3月14日発売の第15号をネット上で無料配信[03/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300853731/
- 818 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:05:18.26 ID:L41Y9PhM0
- つか、来月は鈴木先生か!楽しみ!
- 819 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 00:09:08.05 ID:ANYJAqTKP
- それジャンプスクエアじゃね?
- 820 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 02:08:51.10 ID:pCiY4+cM0
- ttp://blog.livedoor.jp/suzukinakaba/
> ー、その他の仕事の話ですが今度別冊マガジンで詩を連載されている最果タヒさんの「やあ!」という詩に
> 見開きのイラストを描かせていただきます。
> 詩に対してイラストを描くのって初めてなのですが、興味のある方は是非!
これを機に別マガでファンタジー描いてくれないかな
- 821 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 02:45:26.24 ID:5QySLEF70
- 元ジャンプの人気作家ってことで知名度&ファンともに多いってのはわかるが
ジャンプ崩れの作家は本当に止めておいた方がいい
あいつら名声も金も手にしてるから、飢えというものが全くない
半分くらい道楽で漫画書いてる状態なのでマジでつまらない漫画しか書かないぞ
そのくせ、信者が票を入れるのでダラダラと連載だけは続いていく。
あくまで、向こうが別マガでやりたいと企画を持ち込んできたらにしとけ。声かけるほどじゃない
- 822 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 02:52:00.67 ID:fphqY/If0
- 売れないベテランとか雷句久米田小林(予定)で十分です
- 823 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:15:50.02 ID:L41Y9PhM0
- いや、ジャンプ以外でも金剛番長描いてたけど面白かったじゃん
普通に、実力がある人だよ。絵も上手いし
- 824 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 11:57:58.83 ID:2LSaFJ8d0
- というか鈴木央はそんなにヒットしてないし
ライジングインパクトも、話題にはなったろうけど他メディアに展開したりしてないから
金だの名声だのは創作意欲失くすほどにはもってないだろう
それともジャンプ貶めたいだけならヨソ行ってくれ
- 825 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 13:29:42.06 ID:5QySLEF70
- な、こういう風に売れもしないくせに
固定信者が介入してきて迷惑なことになるわけだ
どうせ他から引っ張ってくるなら、売れる作家を連れてこいよ
鈴木の過去作見てみろよ、売れてる作品あるか? どれも打ち切りコース一直線だろ
ベテラン枠を補充したいなら、マガジン作家連れてこい
マガジンでデビューしたいと門を叩いてきた作家を捨ておいて、
わざわざ、ジャンプ崩れの落ちぶれたドサ周りの駄作量産作家を引き抜いてきて何がしたいんだよ
- 826 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 13:47:48.41 ID:31JsQd1h0
- どうみても迷惑なのはお前
- 827 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 13:55:10.59 ID:5QySLEF70
- ふぅ、別マガも姥捨て山になっていくわけか
創刊当時から成長を暖かく見守ってきた身としてはお寒い感情が沸き上がるな。
そらそうだよな、余所から有名な作家引っ張ってきて雑誌の「箔」を強化したいよなあ。
- 828 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:01:20.45 ID:V+mJf2I70
- 上級か
- 829 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:06:06.90 ID:7YnZDjcrO
- 上級ではないと思うけど巨人スレでテンプレ騒動起こして荒してた奴に似てる
- 830 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 14:06:59.04 ID:5QySLEF70
- サイバイマンがわらわら土の中からでてきたな
- 831 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 16:05:23.19 ID:7s1zqI/d0
- ポエムにイラスト書くのが引き抜きってのも凄いな。
- 832 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 17:58:51.21 ID:mr1Bh40c0
- 妄想の二段重ねでわめかれても。
病院いけとしか。
- 833 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 18:45:13.29 ID:ANYJAqTKP
- でも電波詩のイラストに、そんなの描くより連載してくれよってくらい豪華な作家が使われてるのは確かだな
全部タヒねと変に優遇する編集が悪い
- 834 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 20:26:50.27 ID:0n2mIOrC0
- 連載する労力とイラスト描く労力の差がわからんのか
- 835 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:46:01.38 ID:3ZXm+07UO
- 巨人の3巻250万部越え凄いと思ったらデスノは3巻出たときに300万部行ったのか
やっぱジャンプには勝てないのか…
- 836 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 22:52:49.50 ID:ANYJAqTKP
- どうでもいい
- 837 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:47:41.45 ID:eMLA9Ljs0
- 巨人はマイナー雑誌である別冊少年マガジンに連載されていて
新人のデビュー作で3巻で250万部ってかなりすごいと思うぞ
ネット社会でなければここまで売れなかっただろうし
恵まれている部分はあるけどそれでも異常
個人的にはこれと同じことができる漫画はもうほとんどでないような気がする
- 838 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:56:46.29 ID:ANYJAqTKP
- 買ってるやつが異常なだけ
いちいち持ち上げなくていい
- 839 :作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 23:58:06.69 ID:7YnZDjcrO
- >>837
何を言っても無駄
末尾Pは巨人に親を殺された可哀想な子でちょっとでも巨人に好意的なレスがあったら叩こうとずっとスレを見張ってるんだよ
- 840 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 00:49:05.50 ID:e9fQM91F0
- ちなみに上級は末尾P?
- 841 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 01:26:30.99 ID:w7JkLPXWO
- >>840
0
- 842 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 02:41:13.29 ID:/dVz+EdY0
- デスノートは最終累計部数3000万部越えだぞ
一冊あたり200万冊売れてる
巨人はどんだけ逆立ちしてもここまでは無理だろ
- 843 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 03:39:02.55 ID:e9fQM91F0
- ハードル上げが流行ってんのか
- 844 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 13:11:56.49 ID:IPGXu8ip0
- じゃあ次は聖書と比べようぜ
- 845 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:43:30.45 ID:oj78pUm+0
- 神さま、読んで泣きました
現実にような世界でとことんリアルでした
絵を書いてる人はあったことあるので真剣にがんばってるのは知ってるのですごいと思いました
- 846 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 16:49:18.00 ID:7F+oywlNO
- 全てのジャンルで売上厨はクソ
- 847 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:35:34.27 ID:/dVz+EdY0
- 売り上げ厨もクソもマガジン漫画って
ほとんど売れないから盛り上がらないと思うぞ
別マガに至っては巨人以外どれもゴミレベルじゃない。
- 848 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 20:54:17.47 ID:stn7gEfRP
- 意味がわかんねーよ死ねよクズ
- 849 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 22:47:37.72 ID:7F+oywlNO
- >>847
売れたら盛り上がるってのがもう意味が分からん
内容じゃなくて売上で見下して作者でもないのに自分の優越感に置き換えてて気持ち悪い
- 850 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:33:37.91 ID:/dVz+EdY0
- はあ、売れてない雑誌を売れてないと指摘すると即座に死ね、と帰ってくる
この殺伐としたギスギスした空気がまさに売れない証明なんだよね
雑誌を手にとってパラパラと開いてごらんよ。したら空気でわかるっしょ?
この雑誌は売れない雑誌だって
- 851 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:37:21.83 ID:e9fQM91F0
- どこからのお客さんだよ
売れる雑誌のスレに篭ってりゃいいのに
- 852 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:39:09.10 ID:06jDH6T20
- まあPが死ねってレスした意味は別のところにあるだろうけどね
- 853 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:39:56.48 ID:stn7gEfRP
- 駄レスはいらないから空気読んで黙ってろクズが
気持ち悪いんだよ お 前 は
- 854 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:43:25.57 ID:/dVz+EdY0
- おい、基地外がゴミ溜の山から頭だけ不気味につきだして
なにやら呪いの念仏をぶつぶつ唱えだしたが、誰か焼却炉に連れてってやれよ
臭いよ
- 855 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:46:10.85 ID:gHGMAI8i0
- 専用ブラウザ便利だな〜
NG便利すぎ
- 856 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:46:20.34 ID:e9fQM91F0
- ↓ここで末尾Pが過剰反応したら自演
- 857 :作者の都合により名無しです:2011/03/25(金) 23:50:59.76 ID:stn7gEfRP
- >>854
わかったわかったそんな涙目にならなくていいようお前向けのスレ紹介してやるよ
こっちにいってもう帰ってくるんじゃないぞ?な
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296737375/l50
- 858 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 01:35:27.22 ID:fboePkknO
- めずらしくもしもしだけがまともに見えるスレ
- 859 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 02:54:13.44 ID:n7ejy5WLP
- 伸びてるから何か目新しい話題があったのかなと思ったら荒れてただけでござるの巻
- 860 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 05:34:19.26 ID:defWHjCk0
- オトナアニメのインタビュー、アニメ化を望む作品でくめたんが「進撃の巨人」をあげてたよ
- 861 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 10:48:01.85 ID:8UXtcXDS0
- どの時間帯でアニメ化すりゃいいんだよ
朝や夕方にやっても子供の食いつきは悪いだろうし、苦情がくるかもしれない
かといって深夜にやっても萌えオタは食いつかないだろうし
- 862 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 11:11:45.94 ID:topl2ix+0
- 昔のWOWOWならやれたんだろうな
あそこシグルイとか放送してたし
- 863 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 12:55:31.52 ID:69t/Gcvq0
- 萌えオタ関係なくね
- 864 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 13:26:00.28 ID:TVK8yByv0
- なら深夜枠で大成功ですね
やったー
- 865 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 16:31:25.74 ID:ukIuSn9X0
- ネット配信という手も・・・
- 866 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:18:57.06 ID:FaTQmlogP
- >>860
それ遠回しにじょしらくアニメ化してくれって言ってるのがどうしてわからないの?
巨人なんてアニメにした所でただのギャグだからしなくていいよ
- 867 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 18:24:01.14 ID:3YH+FsNW0
- 末尾P、それはさすがに無理ないかw
- 868 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 19:03:38.12 ID:Mt8c5aqJ0
- 信者にすら見放され
2巻で既に落ち目のじょしらくがアニメ化とか
- 869 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:20:20.41 ID:RiqgOMrIO
- >>860
久米田が言ってもなぁ
- 870 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:41:24.20 ID:NrxM0GZc0
- ブラックラグーンみたいな作品も人気出たんだし、巨人ほどの話題作なら萌えとかなしでも行けるんじゃね?
- 871 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 20:50:56.03 ID:FaTQmlogP
- 夢みてんじゃねーよしつけーな
衆愚のお陰で放っといても売れるんだから貴重なアニメ化を巨人にあてる必要なんかねーし
一つの漫画を突出させるより別マガの平均点高くした方がいいだろ
- 872 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:12:19.33 ID:vFiiLLzI0
- さんかれあとか
アニメ化してもあんまヒットする気がしないんだよなぁ
ていうかそれ以外の作品アニメ化すら思いつかないのがね……
意外と弾無いかもしれんなー
- 873 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:21:34.02 ID:mc4KfLOC0
- アニメ化ってそんなうれしいもんなのか…?
うへぇって感じしかしないんだが。
- 874 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:28:37.37 ID:LaFylIUW0
- アニメ化ならそんみらだろ。
白石さんかわいいし。
- 875 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:31:14.81 ID:FaTQmlogP
- 嬉しいとかじゃなく売り上げを伸ばすための常套手段だから
ジャンプなんてツテがあるのか知らんけど連載作品中半分もの漫画でアニメ化されてるわけで
巨人の売り上げみてもわかるように宣伝媒体を活用しないと面白さ如何に関わらず売り上げ見込めない時代なんだよ
>>872
は?
じょしらく浪漫みらうその三本柱と一応雷句がいるだろ
- 876 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 21:51:29.72 ID:mc4KfLOC0
- そんな成功例になれるなら万々歳だろうけど、今のアニメ化って
適当に食い散らかして消費されて終わり。ってのばっかじゃね。
決まってアレなお客さんも流入してくるし、漫画にとっては
悪いことしか起こらない印象。
屋台骨を支えるに必要ってならしょうが無いけど、歓迎って感じはもてないな。
- 877 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 22:04:44.57 ID:hRm2m4p/0
- 喰霊は原作と雰囲気の異なる過去編をオリジナルでやって凄く良い出来だったんだが、
その後原作に流入した人がアニメと違うっつって叩いてたな
そんなんでも売り上げは結構伸びてたよ
- 878 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 22:38:08.97 ID:z3uAFfom0
- >>877
喰霊-零-は面白かったからな
原作付きオリジナルアニメなら攻殻SAC、プラネテスもトップレベルの面白さだった
浪漫とか深夜にやったら案外ウケるかもよ、おちんこ系だし
- 879 :作者の都合により名無しです:2011/03/26(土) 23:09:11.98 ID:0GJWfGnv0
- 変態アワーと銘打って恋忍とか浪漫とかの傑作選を短編アニメでオムニバスみたいな感じで放映とか
何言ってるのかよくわからないが酔っ払いだから許して
- 880 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:00:14.79 ID:17gVePy4P
- 巨人四巻100万部らしいぞ
- 881 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:04:46.66 ID:VOxFh7JA0
- 末尾P、荒れる材料わざわざもってくんな
- 882 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 00:32:06.37 ID:J5d2jc230
- ん、これ、p2か
すまんw
- 883 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 03:37:27.31 ID:IPaOBaJ7i
- >>875
個人的に
そんみらはみなみけほどキャラ立ってないし
浪漫は売り上げやらネタの種類やら色々足らない
じょしらくは単純につまらないけど、ガチで落語やったら面白いかな?
ドラマCD聞いてないからわからん。
雷句もやるなら深夜では無いだろうけど、あんま想像できないなぁ
雑誌で見る分にはじょしらく以外全部好きなんだけどね!
- 884 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 13:43:04.44 ID:4uPMFsO8O
- 末尾iって初めてみた
つか100万部達成なら喜ばしいことじゃね
- 885 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:07:06.76 ID:umpPLY3+O
- そんみらって面白いか?
あれに比べたら恋忍の方がよっぽど面白かったわ
みなみけの作者が描いてるってだけじゃね?
あれを持ち上げる意味がわからない
- 886 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:41:32.42 ID:2X6iHXp60
- 味覚が狂ってる奴が美味しい料理について語っても意味ないよね。
漫画も同じ。
- 887 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 15:48:22.88 ID:d1f6LjqS0
- というより、世の中には一つの物差ししかないって考えてるファンダメンタリストなんだろ
- 888 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 16:09:29.39 ID:qMr8sht30
- 恋忍って面白いか?
あれに比べたらそんみらの方がよっぽど面白かったわ
変態の作者が描いてるってだけじゃね?
あれを持ち上げる意味がわからない
- 889 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:00:20.24 ID:LaoesFEp0
- アニメ化に一番近い弾は、ここの奴らがなんと言おうとじょしらく
そして近いどころかほぼ確定済みなのがそんみらだ
絶対前提としてアニメは莫大な金かかるからな。安全パイじゃないと手出さんのよ
絶望先生ととみなみけがヒットしてるので、これらもある程度の売り上げは確保できるというわけ
岸田メルもPS3ゲーのヒットで関わってるラノベとかアニメ化決定しまくり
じょしらくなんかは1クールアニメやって円満終了でもいい位だ
そうすりゃ信者も打ち切れ派も両方喜ぶ
- 890 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:19:56.04 ID:TVsEUE3L0
- 巨人のアニメってなんか想像できぬ
- 891 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 17:43:57.84 ID:htuyqG7/0
- 裏をかいてネコあね実写化するんじゃないかと俺は読んでいる
- 892 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 18:21:02.07 ID:HAdybeyq0
- そんみらはキャラの見分けが付かないので一回アニメ化してみてほしい
そうすれば、見分けが付くようになりそう
- 893 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 19:19:58.85 ID:HRNTQn9eP
- ドラマCDでも出てくれれば脳内再生しやすくなるんだがな
- 894 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 19:38:18.87 ID:TVsEUE3L0
- >>892
そんみらは描き分けできてるぜ?
ちなみに5の2とかかなり酷い
- 895 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:09:49.17 ID:rH3xIBIQ0
- 2巻で売上爆下げのじょしらくがアニメ化ねえ
- 896 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:45:20.82 ID:ImPCaZLC0
- >>895
しやすいって点はわかるんだけどねー
久米田もヤスも成功してるしな
でもじょしらくをテレビでわざわざ見たいと思わない。
絶望は飯食いながらみるのに丁度いいアニメだったけど。それより内容無いだろ
- 897 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:51:45.95 ID:d1f6LjqS0
- 今は内容が無いものがウケてるだろ
中途半端に設定がごちゃごちゃしてるのはむしろ倦厭されてる
アニメに癒しを求めてる人が多いんだろうな
もしくは世界観をしっかり作り込んだ信者の多い原作を原作通りアニメ化するとかな
- 898 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 20:59:22.26 ID:2X6iHXp60
- むしろ売り上げ低いものこそアニメ化して底上げするべきだろうに。
- 899 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 21:08:17.31 ID:d1f6LjqS0
- どーだろ、アニメ化でコミックの売り上げ増を狙うんなら、増加率より増加量だと思うんだよな
10万部の漫画が20万部になるのと、2万5千部の漫画が5万部になるのとじゃ前者の方が良いだろ?
FTもアニメでかなり伸びたし、順当なら巨人をアニメ化するんじゃないの?
まぁ、アニメにし易いかどうかってのもあるんだろうけど
- 900 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 21:08:52.61 ID:Yd5tppoOP
- それにしてもじょしらく二巻の下げっぷりは別マガ七不思議の一つだわ
- 901 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:09:52.61 ID:18tvfShX0
- そうだ、巨人のおまけとして別マガをつければ100万部雑誌だ
- 902 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:14:19.57 ID:MlYxnEm50
- >>898
馬鹿すぎワロタ
- 903 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:18:09.31 ID:Yd5tppoOP
- >>899
アニメで喰い付くような層はとっくに巨人購入済みだろ
必ずしも母数が大きければ伸び率も大きいってわけじゃないしな
>>901
お前みたいなのが別マガの品位を落とすんだよカスが
- 904 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:37:56.20 ID:HAdybeyq0
- じょしらく1巻はAKBタイアップで書店にもたくさん並んでいたが、2巻は全く見なかったからなw
単に知名度の問題だろうよ
売ってることが知らされないってのは致命的
- 905 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:44:05.77 ID:J5d2jc230
- 品位()
- 906 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:52:32.01 ID:d1f6LjqS0
- >>903
だから伸び率はどうでも良いんだよ
分母が大きければ僅かな伸び率でも相当な部数を稼げるって話
わかりやすく言うと、50万部が60万部になるのと、5万部が10万部になるのとどっちが良いかって話だ
アニメが上手くいって伸びない漫画は無いからな
- 907 :作者の都合により名無しです:2011/03/27(日) 22:52:51.75 ID:rH3xIBIQ0
- つまんねーからネームバリューで買った奴が切っただけだろ
サンデーの月光やりんね、ライバルで連載してたGBの人のホーリートーカーとかと一緒
- 908 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:13:59.28 ID:uq0JASB10
- 初期のころ大暴れしてたじょしらく信者は首吊ってるころか
- 909 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:22:34.59 ID:cDfVeYGF0
- とりあえず好きな漫画を語りなさい
- 910 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:31:44.24 ID:5zKBh7IoO
- ほんとにな
嫌いな漫画の悪口いうより好きな漫画をほめたほうがお互い気分がいいと思うよ
- 911 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:36:15.82 ID:LAxYNEsA0
- ここは上級読者とその亜流のすくつだから
- 912 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:37:16.64 ID:A3g3ABFD0
- それじゃやっぱり
ネコあねだな
俺はああいうほっこりする漫画なかなか読まないから
新鮮ですごい楽しい。
講談社の新人面白いなって思い始めたのはこの人がきっかけ
- 913 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 00:59:38.83 ID:+WthRPeAP
- やっぱり浪漫だろ
好きで描いてる雰囲気が出てるから読んでてほっこりする
- 914 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:09:25.74 ID:dVpXwn7/O
- ネギほ以外はひととおり面白いと思うわ
神様と撃鉄もバニスパのぞく打ち切り作品よりは確実に読めるし
小林尽とか要らないから阿部洋一の新作読みたい
- 915 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:24:40.42 ID:prsK/2Jw0
- 昨日ライアーゲームの映画やってたけどあれも
少数派は全員首爆破にしたら面白くなったのにと思った
>>913
いや、好きで書いてる雰囲気はわかるが全くほっこりせんし面白くもないだろあれは
- 916 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 01:30:04.72 ID:eneB69y70
- 面白いかどうかは人それぞれなのぜ
- 917 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 02:55:28.77 ID:yi6F7KytO
- 浪漫は漫画のギャグとして下ネタ使ってるというより下ネタやるために漫画描いてると感じる時がある
まぁいいんだけどね。漫画描くモチベーションなんて人それぞれだし。ただ、かなりの稀少種だと思う
- 918 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 10:00:35.20 ID:aAVxcmxLO
- 悪の華って空気だよな
自分別マガでは一番好きだけど
- 919 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 11:46:20.99 ID:1VZlM05x0
- 悪の華はそれなりに面白いんだけど
完結してから単行本で一気に読んだほうが
もっと面白いような気がするんだよな
毎月ちょっとずつ読むタイプの漫画じゃないような気がする
- 920 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 17:26:27.70 ID:gt41wq+A0
- 王様ゲームってマンガあるのに
神様はいまさらいったい何がしたいんだろう
- 921 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 18:36:43.75 ID:LYQlZ1sM0
- 神様1巻で終わってくんないかな。スズナリ、トビトみたいに
どうぶつじょしらくもさっさと消えろ
- 922 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 18:41:20.95 ID:xgCiaypd0
- お前が消えろ
- 923 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 18:51:23.12 ID:+WthRPeAP
- 神様気楽に楽しめていいじゃん
雰囲気としては超人の後継ってとこか
アンケは良さ気でそれなりに続くけど売れないってやつ
- 924 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 19:25:16.69 ID:VISx75We0
- 神様いらね
- 925 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 19:45:06.46 ID:aAVxcmxLO
- 藤村くんがあんなことしなければよかったのに…
- 926 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 19:54:26.95 ID:0T4hTYp50
- 編集サイドにビッグマウス先生ってネタにされてるのは肩身狭かろうに
- 927 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 21:25:36.19 ID:prsK/2Jw0
- 王様ゲームも敗者は顔面爆破にすればよかったのに
じょしらくも滑ったら即顔面爆発にしとけば盛り上がるはず
ネギほは来月巻頭カラーで1Pずつ順番に首吹き飛ばして打ち切りでいいや
- 928 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:20:07.62 ID:nogcuWZY0
- お前が顔面爆破すれば面白いのに
- 929 :作者の都合により名無しです:2011/03/28(月) 22:31:41.27 ID:prsK/2Jw0
- 呪いとは、然るべき儀式によって行わねばすべて本人に返る
ご愁傷さま
- 930 :作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:34:06.30 ID:sIKY6QXt0
- 結果出せないベテラン切ってくれ
小林もいらね
- 931 :作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:38:41.60 ID:Nyj6mZ1q0
- 小林は来るかどうか分からんぞ
創刊で宣伝されてかれこれ2年近く経っても音沙汰なしなんだから
- 932 :作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 01:31:08.12 ID:IdDkZm9LO
- 老害いらないな
- 933 :作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:22:06.80 ID:TpMFpW2U0
- 小林はSQにもいきそうな気配あったしなあ
アニメ化されて漫画2つもあるしなかなかの売れっ子か
どうすんだろ
- 934 :作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:26:14.86 ID:7a8b4M/b0
- 1月くらいにブログで書いてた、じんたんが小林の事なら今月発売の号で予告に載るんじゃね
雷句久米田のように不良債権化するなら要らないけどな
- 935 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 01:35:32.70 ID:31piooHD0
- ぶっちゃけ一生暮らせるくらいの金があるんだし
片手間で描かれるくらいなら来て欲しくないな
- 936 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 02:14:55.58 ID:U+ohkBx80
- 世の中の多くの名作って、貧乏とドン底の逆境から生まれてきたものが多いからね。
- 937 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 02:18:06.28 ID:0oemI4FG0
- >>936
富樫ェ・・・
- 938 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 02:24:43.16 ID:U+ohkBx80
- あいつは純粋な天才
しまぶーも果たして売春でしょっぴかれなければトリコが作れたかな
進撃の作者は相当金持ってると思うが、連載終わったらパーッと使っちまいNa
そうすりゃ2発目も当てれて講談社もうはうはだ
- 939 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 02:27:16.56 ID:U+ohkBx80
- あとどうでもいいが、世の中の多くの名作と言われて
文学とか絵画とか音楽とかじゃなく漫画しか思いつかないってゆとり杉だよね
- 940 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 02:49:05.68 ID:0oemI4FG0
- 少年漫画板のスレなのに「名作」と言われて絵画とか文学とか音楽www
ピカソも太宰もモーツァルトは金持ちだけど名作生んでますよといえば正解だったわけね
- 941 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 05:01:04.57 ID:tldySdxb0
- 可哀そうだから笑ってやるなよ
- 942 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 09:52:34.86 ID:VxNYOiwzO
- >>937
冨樫も初の連載作でかなりショック受けたらしい
- 943 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 14:46:10.70 ID:MhuNuEHL0
- ラブコメだったっけ
- 944 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 22:37:24.75 ID:QG+aY5b70
- >押見先生のヤンマガ時代の傑作「スイートプールサイド」も次号から新連載としてスタートします!
押見2本も連載持つのか
- 945 :作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 22:50:04.98 ID:13re5calP
- は?押見嫌いなやつはどーすんだよ
どうせなら押見幽体ノヴァ阿部もこらの新作やれよ面白いらしいから
- 946 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 01:52:48.87 ID:X7vMrIe+0
- ヤンマガ時代て・・・もう確信犯的に編集部少年誌ってこと忘れとるな
ぼくのすきな漫画詰め合わせ雑誌が作りたいならマガジンの名前外してやれよと
雷句浮きすぎてもう哀れすぎんだろ
こんなぶれまくりの中で単騎駆けさせられたらそりゃ売れんて
- 947 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 02:16:04.58 ID:T57mTLeM0
- あ、ガッシュだー!!
ねえみてみて、あのごほん、ガッシュがいるよ
わー、パパありがとう! ぼくかえったらママにもよんであげるね!
うわぁ、どーぶつたんかわいかわい!
タロウザがんばれっ!
ぱらっ・・・
アヘ顔の巨人が全裸で人間を貪り喰っている
ぱらっ・・・
罪もない高校生の頭部が次々と爆発している
:
:
別冊少年マガジン編集者「ガッシュの表紙に引っかかったクソ餓鬼乙」
- 948 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 05:15:14.88 ID:Am48Lmxhi
- >>947
悪の華読んでるとき7歳の姪に
後ろから覗かれてセックスってなにー!?
って聞かれて肝が冷えたことがあったわw
浪漫も子供には見せたくないし
ひでぇ少年誌だww
- 949 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2011/04/01(金) 16:47:19.09 ID:ZMVbi5AQ0
- >>948
セックスってなにー!?って7歳の姪に聞かれたあなたは、何て答えたのでしょうか?
- 950 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 16:56:57.90 ID:5vmWiBA80
- >>949
ちょwwwwwwおまwwww
- 951 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 17:04:21.86 ID:qmP33EGD0
- >>947
ガッシュの漫画が終わったのは4年前なんだぜ
小学校低学年だった奴も高学年になってるし
子供は終了して数年経った作品に執着なんてしないよ
- 952 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 17:22:01.87 ID:sP6YQ0ZSO
- >>944
押見先生の作品って悪の華以外あんま面白くなかったような…
どれも短期打ち切りだったし
- 953 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:20:15.40 ID:U/5NjpZXO
- 上級がそんなこと言うなんて意外だなぁ
- 954 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 20:48:54.72 ID:iW9irqAl0
- 元妖怪現しんでれの作者が別の新連載に向けて休載中だって
ソースは(゚听)シラネ
- 955 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:17:53.56 ID:wKj7TxEy0
- 来週のマガジン本誌にぷあぷあ載るんだな@マガジンの予告ページから
- 956 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:24:32.28 ID:orLOH9B80
- ぷあぷあ始めてから他誌にも作品書くようになったりと
コンノが急に動き出したような気もする
- 957 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:24:39.80 ID:pJ6fnDzV0
- 4コマの氏家が被災してるからその代原なんだろうな>ぷあぷあ
- 958 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 21:30:57.93 ID:3toQsFRU0
- 既出だったら悪いが、今月から始まるオリジナルアニメの主人公の名前(愛称?)が「じんたん」
偶然だろうけど
- 959 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 22:19:14.78 ID:xF4jlnLD0
- 真性基地外「上級読者」(=ウンゲロ)について 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296741895/
- 960 :作者の都合により名無しです:2011/04/01(金) 23:37:41.46 ID:Am48Lmxhi
- >>949
なんでもないからマジでママとかパパの前で言わんといてって
ジュースあげて頼んだら割と食い下がって来なかったから助かったわ
- 961 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2011/04/01(金) 23:57:50.41 ID:dANR3Mdd0
- >>960
なるほど……。ジュースですか。
- 962 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:00:14.04 ID:sTbsgmRgP
- >>958
うわっ絶対それだ
どんなアニメだよ
- 963 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 00:57:53.40 ID:Ldy+e6Gh0
- >>962
http://www.youtube.com/watch?v=AQ49_JpDETY
- 964 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:00:22.30 ID:+kZ0EbY60
- 押見2本とかいらねーよ。悪の華で十分だろ
何考えてんだよ
- 965 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 01:08:54.59 ID:NAvHEa+E0
- 今期は花咲くいろに期待
ソラノヲトがけいおんに浸食されたときは業界の正気を疑ったが
さすがPA、動かしにくそうなメルの絵をアニメに落とし込んでて感動したよ
あとは青エクで日5枠のブランド効果をヲチったりと
巨人をブチ込むなら間違いなくこの枠だろね
- 966 :上級読者 ◆xQmVoY6/HA :2011/04/02(土) 07:38:38.42 ID:6Gw+1NQh0
- どんなジュースか気になって眠れなかったわ。
- 967 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:05:04.20 ID:3/7c4+t00
- 誰だこいつ
- 968 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:35:07.77 ID:hnc8/98Z0
- >>963
銀色?の髪の女の子がかわいいね
じんたんがネトゲ廃人になって人生崩壊する話なのかな?
- 969 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:37:56.91 ID:g8RlD1rrO
- ガッシュってサンデーじゃなかった?なのになんで別マガに番外載せてんの?
- 970 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:45:33.79 ID:UH8rhieo0
- 作者名で検索すれば知りたくも無いことまで解るよ☆
- 971 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 10:55:41.40 ID:QQjGnV3e0
- >>963のアニメが別マガとどう関係あるのか誰か俺に教えてくれませんか?
PVを見る限り今日の5の2の鬱未来っぽい話みたいだけど
- 972 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 12:22:53.10 ID:+FCWsmyU0
- おいらもわからん。じんたん=小林尽(スクールランブル)の愛称?なのかな?
- 973 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 14:29:40.17 ID:Si6l+RnkO
- 増刊くらい新人オンリーで固めて欲しい
- 974 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 15:02:03.37 ID:2tLox5J30
- 神様とか撃鉄レベルばっかりじゃ雑誌が成立しないだろ
- 975 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 18:19:23.11 ID:r8AJv34Z0
- めんま
- 976 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 18:36:55.92 ID:hnc8/98Z0
- じんたん予想@ >>963のコミカライズ
じんたん予想A 小林尽の新連載
じんたん予想B 新感覚!仁丹漫画始まる!
こういうことか!
- 977 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 19:33:23.78 ID:kHK9JQsW0
- なんか表紙やべぇな
- 978 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 19:54:41.01 ID:GtGTksIL0
- 表紙ひどすぎワロタ
もう月刊進撃の巨人に改名しろよ
- 979 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:12:59.72 ID:NAvHEa+E0
- 壊滅的センスだなw
そこらに山積みされてる無料チラシみたいな表紙だ
文字が斜めでしかも緑ってのが安っぽすぎ
- 980 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 20:52:05.16 ID:jCt5namDP
- 広告ページをそのまま表紙にしましたみたいなゴミクズさだよなw
もし表紙のデザイナーが別にいるならそいつはクビにすべき
- 981 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 21:28:03.92 ID:Ldy+e6Gh0
-
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚) 4巻の続きが
(m ⌒\ この別マガで読めます!
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀`;)
(ヽ_ノゝ _ノ
- 982 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:17:38.47 ID:yQSoX1ir0
- 巨人マガジンワロタw
アンケートとかでも人気高いんじゃないの
- 983 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:20:48.13 ID:jCt5namDP
- 以上、進撃信者の声でした
- 984 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:32:17.23 ID:yGf58UTl0
- 最近は別マガ買っても全作品読む事はまれになったし、
新連載にワクワクする感じも無くなってしまった。
雑誌も軌道に乗った頃だろうし、
もう気になる作品の単行本だけ追うかなと思う今日この頃。
- 985 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:51:48.57 ID:QCUHzsHZO
- >>983
Pはさっさと次スレを立ててきてください
- 986 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:53:07.78 ID:cACL6Fd50
- グリゴリって面白かった?
- 987 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 22:56:12.24 ID:Ldy+e6Gh0
- 流し読みするか飛ばしてた
- 988 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:09:17.38 ID:6Uds9/fz0
- グリゴリのメカのかっこよさはガチだった
二瓶勉のアバラに匹敵するかっこよさだった
最終回の「腐れ縁だったな相棒!」とアキvs天使の軍勢15万体の展開は熱かったね
- 989 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:09:51.55 ID:oYB/D7ZE0
- 神様読んだけど劣化GANTZとバクマンの七峰漫画みたいっての多いな
- 990 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:11:40.25 ID:cACL6Fd50
- 二話まで読んで、結構いいと思ったんだが意見が分かれる作品なんだね
- 991 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:24:57.79 ID:3/7c4+t00
- 末尾Pちゃん早く次スレよろ
- 992 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:33:02.27 ID:PCIfzFBdP
- OK!
- 993 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:37:53.26 ID:PCIfzFBdP
- 何か忍法帖がどうのこうので無理だったぜ!
- 994 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:41:04.57 ID:lL4bXQNd0
- >>993
いつもいつもダメPのケツばっか拭かせてすいませんね
忍法帖とかよくわかんねーけど俺がいってくるわ
- 995 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:44:01.46 ID:lL4bXQNd0
- だめだったわ
別冊少年マガジン 総合スレッド15冊目
週刊少年マガジンの兄弟誌「別冊少年マガジン」の掲載作品などについて語るスレです。
別冊少年マガジンは毎月9日発売です。
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。
◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆『別マガ』班長は今日も困っている。
ttp://www.betsumaga.weblogs.jp/
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
ttp://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html
980を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい
◆前スレ
別冊少年マガジン 総合スレッド14冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298031670/
↓よろ
- 996 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:51:58.04 ID:jCt5namDP
- だせぇww
- 997 :作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 23:58:03.92 ID:jCt5namDP
- あ、俺が980踏んでたのか今頃気づいた(・〆・` )
- 998 :作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 00:11:27.70 ID:q1K7yWvt0
- ほんとキチガイだなこいつ
- 999 :作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 02:18:30.56 ID:cJa9ONVn0
- 次スレです
別冊少年マガジン 総合スレッド15冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1301764671/
- 1000 :作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 02:18:42.51 ID:cJa9ONVn0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)