■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
喪女のヘアスタイル
- 1 :彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 19:15:07 ID:XoF1mBTJ
- 自分の髪型をうpして評価してもらうのもよし、
ヘアアレンジについて情報交換するもよし、
ヘアカラーについて語り合うもよし
関連スレ
【目指せ】ヘアケアを頑張る喪女 3【美髪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1282402554/
黒 髪 喪 女 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1278309698/
- 2 :彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 19:55:55 ID:+wD/BZ1P
- ボブにしてえずら
- 3 :彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 20:19:45 ID:Kxy8P4r8
- ずっと貞子で自分でも無難だと思ってたし
周りにも「似合う」とか「綺麗」とか言われて髪キャラだったけど
夏にばっさり顎までのボブにしたら
ほぼ全員手のひら返して「短い方が似合う」
自分も周りも黒髪ロング期間の長さに
それが似合うとすり込まれてただけだったらしい
- 4 :彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 20:27:59 ID:PESMZ+bP
- 去年の夏に結構なショートにしたけど、今伸びてきてパフュームの、のっちみたくなってる。
誰からも言われないけど、自己満で鏡見てのっちだwとか勝手に思って
低いテンションを上げるようにしている。
- 5 :彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 22:14:19 ID:6wlbGAOR
- 今すごい髪を切りたい衝動に駆られているけど、怖くて実行に移せてないw
暗いしネガティブだし人になかなか覚えてもらえないから、ばっさりショートにしたら気分だけでも違うかなとは思って
あー切りたい…
- 6 :彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 23:09:44 ID:OHnySWNk
- >>4
美容院に行って完全なのっちボブにしてもらったら、もっとテンション上がるよw
ソースは私。
のっちみたいにしてとは言えなかったけど、前上がりの重めボブでって言ったら
完全なのっちボブにしてくれてめっちゃテンション上がった。
鏡見るたびにうれしくなるよ。
結構誰にでも似合う髪型だと思うし。
- 7 :彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 00:52:20 ID:QGqeOkOC
- 茶に染めたけどほぼ黒髪で肩につくくらい。右だけ跳ねる癖あり。絶壁。
まぁー見事にもっさい。
スタイルも顔も悪いから見事に垢抜けない田舎もの。
やっぱり全体の雰囲気の大半を髪型が占めるもんね。
ユニクロの服でも髪が茶髪のパーマだったら全然印象違うしね。
どうにかしてちょっと大人っぽく垢抜けたいから髪伸ばし中。
- 8 :彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 06:11:49 ID:J1T5ddD/
- 3ヶ月前にほぼ金髪から黒髪にしたけど、また茶色く染めたくなってきた
でも黒髪にしてからは茶色に染めにくいって言うし難しいかな?
- 9 :彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 09:07:45 ID:2w6vooSg
- ボブって可愛いと思ってんの?
全然可愛いくないよ?
- 10 :彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 11:19:14 ID:Bz4iAvcm
- >>9が髪型うpと聞いて
- 11 :彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 13:15:53 ID:2pImDJVr
- ボブってオシャレで顔が良い人だと垢抜けて可愛く見えるけど、デブスがやるともさくみえるよね
金太郎みたいな
- 12 :彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 14:47:51 ID:5IRZ0t43
- 過去スレ
喪女の髪について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1222608945/
喪女の髪について2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1232514360/
- 13 :彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 15:41:21 ID:DMAsKdAh
- デブスはどんな髪型でもモサいと思うんだ
とりあえず痩せろ
- 14 :彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 21:30:04 ID:MST/7KgM
- 剛毛すぎて何やってもキマらない…
ふわふわな髪の毛憧れすぎる
- 15 :彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 07:46:47 ID:OcLnvjM3
- 髪の傷みが気にならない髪色ってやっぱり茶髪かな?
- 16 :彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 11:41:08 ID:zWk0y6lh
- 喪女の癖にヒップ下までのスーパーロングヘアー。
しかも茶髪。でも目立つのは嫌だから
髪はアップに纏め、長さは出さない。
じゃ、切れよ!と言われそうだが
自宅では長いみつあみを握りながら
寝ると安心する。それだけの為にこの長さ。
多分、満たされていない気持ちを髪に
すがっているんだと思う。
- 17 :彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 01:36:56 ID:wuH3aM3V
- のびないね…こういうスレまってたのに。
私はデジパー→仕事中は後ろで一つ縛りor右横でひとつ縛り。
遊ぶ時は下ろしてるよ。髪色は黒に近い茶。
もとは腰までの長さだったんだけど、
仲のいい男性美容師さんに相談したら「あまり長すぎるのも男性から見て
あんまり印象よくないんですよ」といわれたので、それならと背中の真ん中くらいまで切った。
美容師さんは自分としの近い男性です。彼氏いないから貴重な意見が聞ける。
- 18 :彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 16:05:06 ID:UV01Fd8Q
- >>16
そこまでの長さのまとめ髪ってものすごい大きさにならない?
- 19 :彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 16:08:22 ID:wEKP5CsH
- 茶髪のガサガサに傷んだ髪で、もうこれ以上染める気ないから黒に戻して伸ばしていきたいんだけど
ヘナって傷んだ髪も綺麗にしてくれるかな?美容院でヘナの名前出すとだいたい渋られるんだけど…
- 20 :彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 23:29:02 ID:28PnIRus
- 黒髪で分け目ド真ん中パックリこけしスタイル
- 21 :彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 23:42:53 ID:tR9dBRf5
- >>19
わたしの行く美容院の美容師さんは
「ヘナはトリートメント効果がすごくある(+αくせ毛がまとまりやすい)」
って言ってたよ。
わたしは自宅でヘナやってる。
その美容師さんに
「放置時間は長ければ長いほうがいい」
って言われたから、3〜4時間放置してる。
途中でドライヤーで温めたりして。
実際、髪の毛はいい感じになるし、くせ毛も若干収まる。
>>19の行ってる美容院で渋られるのは
想像だけど、パーマやカラーの効果が減る(=髪を守ってくれる)
からじゃないかな?
ちなみに、ナイアードの「ヘナ+10種のハーブ」を使ってるよ。
長文失礼しました。
- 22 :19:2011/01/15(土) 14:03:51 ID:3krpJNkX
- >>21
やっぱりヘナって良さそうだね。
自宅でやるのはまだしんどいから最初は美容院でやって貰うことにします。
勝手が分かってきて家でやるようになったらその商品を使ってみたいと思います。
レスありがとうございました
- 23 :彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 11:36:47 ID:mWt4J2vs
- 喪女はボブか異常なまでの長さのストレートが多そうだ
- 24 :彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 15:41:07 ID:KAvDHQTJ
- 鎖骨下10cmぐらいの長さのボサ髪です
- 25 :彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:11:09 ID:CrwmTgmc
- ヘルメットの襟足からしっぽがひょろろーん、みたいな髪型です。
どんな髪型からでも胸上まで伸ばすとこの形になるのなんでなん。
- 26 :彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:12:52 ID:MV6MyuGz
- >>25
伸ばす途中で切れ毛になっちゃってるんじゃないかな?
ロングに伸ばすと切れてっちゃってロングまで伸びない人結構いるみたいだよ。
- 27 :彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 12:13:58 ID:/SClKs0W
- 茶髪で腰くらい。
切るの面倒くさくて放置してたら伸び放題。
天パだから、朝起きると毛先に寝癖という名のカールがついて良い感じになる。
切りたいけどショートにすると寝癖で悲惨になるだろうからなぁ…
- 28 :彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 17:26:08 ID:w7Mpf3ud
- 今度の水曜日美容院行ってくる!
どんな色にしようかとか、どんな髪型にしてもらおうかとか
ネットで色々見てる時が一番楽しい
黒髪にしたいなぁ
- 29 :彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 23:24:51 ID:HktEkL2l
- もし私が痩せてて、小顔で、色白で、首が長かったら、坊主から少し伸びた時のアイコニックぐらいのベリーショートにしたかった
それか髪色はダークブラウンで頭の上でドでかお団子つくりたかった
- 30 :彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 12:52:17 ID:vDfB63DH
- そういえばアイコニック消えた?
- 31 :彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 18:40:16 ID:AvAVVryp
- >>30
永久にエイベックスに養ってもらえるでしょ
まとめ髪とかしてみようかな。
- 32 :彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 04:30:16 ID:qFeFxXuo
- モード寄りのショートにするか、ゆるorぐりぐりパーマのミディアムにするか迷う
ネットで候補探すの楽しい
まあカットモデルは美人だから似合うんだけど
- 33 :彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 04:31:33 ID:qFeFxXuo
- 連投すまんあげ
- 34 :彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 19:44:31 ID:9jWHkISb
- 喪女がいきなり染めたらpgrされるかな?
肩につくかつかないかくらいのボブで、髪固いからパーマが合わない
せめてカラーにして印象を軽くしたいわ
- 35 :彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:16:18 ID:Ms/mvIOn
- >>34
pgrはされないと思うよ。
無難に最初は黒に近いブラウンにしてみたらどうかな
- 36 :彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 19:35:23 ID:GKiYxa0z
- >>34
自分も髪質硬い(かなりの剛毛)だけどカラーするとだいぶ軽い印象になるよ
自分に似合う色にすると顔色もよく見えるしオススメ
今胸くらいのロングなんだが毛先がかなり傷んでいて汚い
切りたいけど多毛にボブはスタイリングがめんどくさそうで躊躇してしまう
- 37 :彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 23:32:36 ID:B4A7i9J5
- >>35-36レスありがとう。
染める勇気出てきたw今度美容院でお願いしてみよう。
- 38 :彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 01:00:27 ID:9kqfoZAp
- 髪染めたいけどズボラだからマメに美容院に通えずにプリン状態を放置しそうで迷ってる。
お洒落の為に染めても、髪を綺麗に保てなければ染めない方がいいかなと思って。
髪型って大切だから面倒でも頑張りたいけどやっぱ億劫…
- 39 :彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 01:07:40 ID:CSr2TL+d
- みんなどれくらい美容院にお金かけてる?
今まで田舎に住んでて、都会に引っ越してきたんだけど美容院の料金が高くてびっくり…
でも髪切りたいし、プリンひどくなってきたし行ってみようかな
- 40 :彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 11:26:40 ID:0BA0bVQ4
- >>39
カット4千円位の店に行ってる
頻度は2〜6ヶ月に一回なのでまちまちかな
切ってくる
宇多田ヒカルみたいなショートにしてもらう予定
- 41 :彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 12:43:22 ID:FC7CUZCz
- 私もカット4200円だよー
- 42 :彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 02:26:32 ID:BXZTyz14
- >>39
私はカット・カラーで11,000円だよ
1ヶ月半か2ヶ月に1回のペース。
OZ mallとか見まくれば技術的にも値段的にも良いの見つかると思う
- 43 :彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 18:35:43 ID:h3+LLP2m
- 美容院5ヶ月ぶりだったから自分的フルコースしてもらってきた
カラー2時間半前髪ストパー2時間半トリートメント1時間カット1時間
座りっぱなしで腰がしんだ
でも無理にでも髪質とか着てるものを誉めてくれるからいい気分
自分が帰ったあとpgrされてるとしても気にしない
- 44 :彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 22:04:02 ID:sdyWtDau
- ずっと黒髪ロングだったけど
いたんでるし春に向けて髪型変えたくなってきた。
今のとこ梨花みたいにしたいけど、田舎に住んでるので
注文どおりに、ああいう最先端?な髪型にしてもらえる店は無さそうw
今行ってる店では、毎回毛先を切って軽くする程度で
一度ガラッと髪型変えた時は、写真持って行ったのに全く違う髪型にされたので不安。
流行りの髪型にしたければ、やっぱり若いお兄さんがやってるような
都会の美容院のほうがアタリの確率が高いかな?
素敵な髪型の人に「どこの美容院に行ってますか」なんて聞いたらおかしいかな…
変えたいけど、本当に満足のいく髪型になったことが少ないから、なかなか踏み出せない。
- 45 :彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 00:28:40 ID:Od+D3s8x
- 2年ぶりぐらいに美容室行ってストパーかけてきた
凄く緊張して挙動不審だったと思う
やっぱり美容室って怖い。でも髪サラサラで超満足
- 46 :彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 14:04:33 ID:+I5Xf92y
- >>44
聞けるような相手が身近にいるならその方が確かじゃない?
私も髪型ガラッと変えたいけどいつも行ってるとこは田舎のおばちゃん美容室だから美容室選び迷ってる
ホットペッパーとかで口コミが良さげなら大丈夫かなあ?
- 47 :彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:09:16 ID:NWUR43k5
- もさくて嫌だ…。
昔は髪を染めてないからだって思ってたけどそう思い込んでるのが原因かも。
黒髪でももささを感じさせない人いるし。
- 48 :彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 19:19:32 ID:Ei70m/j/
- 黒からブラウンに染めたら鏡におばさんが映ってたwwww
夢見ちゃってサーセンwwwww一生黒髪でいきますwwwwwww
- 49 :彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:54:00 ID:NaZFo/P/
- その極端思考が喪らしいよ
- 50 :彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 06:48:15 ID:hI5Ci8FD
- ブラウンにもいろいろあるだろうに…
- 51 :彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 11:56:12 ID:Aan3irxD
- 自分に何が似合うのかが全然わからない
惰性でストレートロングにしてるけど顔が男顔だから似合ってない気がする
かといって他に似合う髪型があるかわからない;;
- 52 :彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 12:03:31 ID:g73YpzA7
- >>51
そうやって美容師さんにいってどんな髪型が似合うと思いますか、ほんとにわかんなくってっていうとヘアカタログとか顔の形とか見ながら一緒に考えてもらえるよ
男の子受けなら男の美容師さん、女の子受けなら女の美容師さんにしてもらったほうがいいみたい
- 53 :彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 12:21:35 ID:KygwlDGR
- 勇気だしてオサレなところ行ったら頭の形見て似合う髪型オススメしてもらえた
- 54 :彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 13:57:23 ID:KzAHjz1w
- 超絶ストレートのせいで前髪のバリエーションがない…
前髪なしは面長強調されて長髪のオッサンみたいになったw
- 55 :彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 16:59:43 ID:QAH6p5Y6
- >>54
おまおれ!
私も超絶ストレートなせいで前髪も後ろもシャキーンとしてる…
そのうえ髪にボリュームないから、いっつもペターン…
こんな髪質のせいでパーマはかからないわ、髪切っても伸ばしてもモサイわで困る
- 56 :彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 22:06:01 ID:yHOVL5q8
- 髪切りたいな。今の髪形を一度リセットしたい。
顔がデカイせいかサイドがちっとも伸びないで後ろばっかり伸びるんで、ちょっと前の松たか子とか高島れいこみたいな髪形になってしまった。
あれほど美人なら問題ないんだけど、言わずもがな喪女だ。
- 57 :彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 13:22:01 ID:Dm00ms8z
- 美容師さんに希望の髪型を上手く伝えられない
↓
写真を持って行こう!
↓
ネットのヘアカタログで探す
↓
いい感じの写真が見つかる
↓
「モデルさん可愛いな…喪がこんな写真持って行ったら身の程知らずってpgrされそう…」
↓
なんだかんだ悩んで美容院行けず←今ここ
- 58 :彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 19:00:42 ID:XZ539KO/
- あるあるww
他に別のモデルさんで似たような髪形してる写真を何枚か持って行ったよw
- 59 :彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 00:21:48 ID:z32J+zJ0
- 私は髪には興味あるけど服には興味ないから
けっこう垢抜けたヘアスタイルをオーダーしたいが
このもさい(体型や顔ももさい)服装で垢抜けた切り抜きを出したら
凍りつくような空気になりそうで
毎回「肩につくくらいで」で終わってる・・・・
- 60 :彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 01:14:43 ID:0nGgdkcm
- >>59
>「肩につくくらいで」
/ l⌒l O | ̄| O ヽ  ̄ ̄/  ̄ ̄/ ‐┼‐ ─‐ _|_ ‐┼─ /
| | | / | | lノ ー lノ ー ‐┼‐ / / __| ヽ | \
ヽ、. | | ├ー┤ ノ ノ ノ (___ (___ / し / (丿\ し
- 61 :彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 10:56:33 ID:x8e+v7We
- えっ
- 62 :彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 15:11:54 ID:LlXIfUhb
- >>60
どうしたの?
- 63 :彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 15:17:16 ID:1yT4FSFJ
- 巨顔だが前髪センターパートにしたい
けど、ちょっとでも髪が目にかかるとうっとうしくなるのとアレンジもできないので、また切ってショートカットにしてしまった
次こそは忍耐強く伸ばしたい
- 64 :彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 20:04:42 ID:2l1jIn/k
- 切り抜きって持ってっても役に立ったことない
自分が強力天パなのが悪いんだけど大体希望は叶えられない。
こないだ前髪をどうするか聞かれて
ベッキーの一九分け超かわいいけどベッキーって言いたくないから
「一九分けしてみたいから伸ばす」だけ言ったらすぐ
「ベッキーがしてるやつですね」って当てられて恥ずかしかった
- 65 :彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:22:41 ID:jPespuMw
- 去年9月頃にセルフカットしてまあまあの出来だったからそのまま放置。
今のびてきてバサバサで収集つかなくなってきたから、
美容室でちゃんとして貰おうと思うんだけど
どうせ行くならパーマもしたいと思ってる。(その前にカラーリングも)
でも行くの面倒くさい。今月中には頑張って行きたいけどなぁ…
予約する時点でパーマしたいって言った方がいいよね?
- 66 :彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 07:29:45 ID:nc4sFV32
- >>63
私も今前髪伸ばしてる。
前髪だけコテで軽く内側にクルンッとすれば、全体が少し浮くから下ろしてる時よりうっとうしくないし、斜めに流しやすいから楽だよ。
しかし伸びたところで自分は額が狭いからセンター分け似合わそうな気がする。
- 67 :彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 16:03:25 ID:UeZOZDol
- >>66
私デコ広いけど、顔が地味すぎてセンター分け似合わないよ…orz
今、髪をバッサリ切りたいんだけど引っ越したばかりでどこがいい美容院かわからないから、都会に出てきた勢いで原宿のお洒落サロンまで行ってみようか迷ってる…
でもpgrされたら…とか予算を遥かにオーバーしたら…とか考えたら怖くていけないw
- 68 :彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 16:46:23 ID:OXUbj3p9
- 予算オーバー怖いよね…
ヘアケア商品とかおすすめされても「えっ…お…」ってなるww
けど前に隣になった女の人がカラーや商品すすめられてた時に「今日は5000円しか使えませんー笑」って軽くかわしてたからそんなんでいいのかなぁ
- 69 :彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:15:40 ID:s/p+bmix
- >>64
一九分けがどんなのか見てみたくてググったら江畑謙介が出てきた…
ベッキーかわいいね、天パでも可愛いと思うよ
- 70 :彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:54:04 ID:n30hSnaz
- >>69
えばたんwww
- 71 :彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 20:14:19 ID:Shb7mYXx
- >>66
空間を作ったらいいってことか
コテさえも私にはレベル高いが、早速うっとうしくなってる今回の参考にしてみる! ありがとう
- 72 :彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:40:53 ID:Nhumf/Z0
- フィッシュボーンに挑戦してみたいんだけどロングじゃないと
一昔前の三つ編み女学生に見えちゃうかな?
自分の髪は鎖骨の4、5cm下あたりで、編むと鎖骨ちょい下くらいになるんだけど
ネットで検索してもみんな胸下ロングで、やっぱり長い方が可愛い気がするんだよね
伸びるまで我慢すべきか…
- 73 :彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 20:34:14 ID:uzaVDOs+
- コテ、何回やってみてもうまくいかない…。
極度の不器用の場合はパーマかけた方がいいのかな?
- 74 :彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 01:14:36 ID:hTAHgvE0
- アゲツヤ買ったー!練習して巻くぞ!
- 75 :彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 12:08:50 ID:Lb70JxGM
- >>73
不器用な人向け巻き髪の簡単なやり方。
耳の上くらいでツインテール風に軽く髪をまとめる
↓
左右それぞれ毛束を三等分して一束ずつ巻いていく
↓
ほどいてほぐして整える
って美容院で教えてもらったよ。
もっと簡単なのは、ツインテール風に分けた毛束を細目のヘアバンドに巻き付けたまま寝るってやつ。
- 76 :彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 12:34:45 ID:Y26h0OFs
- >75さん
73です。レスありがとうございます
さっそく今日試してみます!
- 77 :彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 12:47:08 ID:VdxgYVDv
- 額がナポレオンフィッシュみたいに前に出てて広いのと面長なのはどうやったらカバーできるんだろう…
雑誌でよくみる面長はパーマをかけて横幅を出すってのをしてみたけど単に頭がデカくなっただけだったし
- 78 :彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 09:37:50 ID:LEEQ7Z6n
- 顔の大きさや長さをカバーしたいなら小頭を諦めて髪のボリュームを出さざるを得ないよね。
おでこや眉毛に自信がないなら隠すのが無難だろうし。
自分もでこ狭いのと眉毛うまく書けないので隠したい。でもショートにしちゃったから前髪作るとますます野暮ったくなりそうなんだよなぁ。
- 79 :彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 16:08:35.84 ID:WD+lTo9F
- http://imepita.jp/20110220/579910
http://imepita.jp/20110220/580160
春夏はこういうおでこを出す髪型をしたい
でも私がやるとどうしてもおうちでリラックスモード()って感じになってしまうw
やっぱりモデル並みに小顔&垢抜けてないとダメなのかなー
- 80 :彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 18:20:02.31 ID:mnlu+0Fl
- 私の綺麗な顔立ちと小顔をみてください!って髪型だよねそれ
- 81 :彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 20:23:41.06 ID:WD+lTo9F
- >>80
だよねw
でも蒼井優とかもよくおでこ出してるし頑張ればいけるんじゃないかと思って…
あ、でも蒼井優も小顔か…
- 82 :彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 20:33:19.62 ID:XYOhhucr
- >>80
「うんこヘア」で画像検索すると、一番最初に出てくる人にそっくりだ
- 83 :彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 21:05:18.90 ID:s/El85I7
- 蒼井優レベルの顔の自信があるなら大丈夫なんじゃない?
- 84 :彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 01:58:17.41 ID:oiG2Uyek
- >>79
こめかみをばーんと出さないようにするとちょっと違うかも。
あとはカチューシャとかのヘアアクセつけるとか?
- 85 :彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 02:40:36.17 ID:/F4GFKGA
- 私は顔のパーツがすんごい中心に集まってて、そのうえ顎もシャープじゃなくがっしりしてて、もうまさに輪郭ベース型の地獄のミサワ似☆なんだけど、どんな髪型が合うのだろうか…(´;ω;`)
もうこんな顔何にも会わないんだろうけど…orz
おだんごとかできる人がうらやましいよー
- 86 :彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 04:55:12.57 ID:7FYndwnc
- >>85
AKBセンターの前田敦子も顔がセンター寄りだと評判
あんな感じの、輪郭完全に隠しちゃう髪型ならありなんじゃないの?
- 87 :彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 10:55:10.93 ID:f2IwRp1e
- 試験おわったし半年ぶりにカラーしようと思うんだけど
赤系は秋〜冬で春はちょっと変だよね?
春だとオレンジ系?
- 88 :彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 15:26:50.36 ID:/F4GFKGA
- >>86
あの髪型、顔が派手だったり明るかったりしたらよく映えるんだけど、私地味顔で無愛想だから余計もっさりしそう…
- 89 :彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 16:06:09.87 ID:ZhJelllu
- チクビ隠れるぐらいの長さだったけど、痛んでパッサパサだった
清潔感ないし、抜け毛が長くて多くて怖かったwwので、
鎖骨下5センチまで切ってゆるくパーマかけてみたら、けっこうよかった!
毛先だけカールさせたロングヘアだとポイントがなくて地味顔が強調されるけど、
顔周りにニュアンスが出るセミディ+パーマなら、顔が少しだけ華やかになると知った
- 90 :彼氏いない歴774年:2011/02/21(月) 20:55:05.64 ID:pDIqTT9W
- 乳首隠れるくらいって表現が喪ーラ丸出しだww
しかし、それくらいの長さって何ヘアーって言うんだろうね、ロング?
でもロングって言ったらかぐや姫連想するしなあ
- 91 :彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 03:06:30.89 ID:/uB4F9nX
- お団子ってもう古い?
やっとお団子出来る長さになったんだけど最近やってる人少ない気がしてw
- 92 :彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 08:04:29.06 ID:xFyi+YwX
- 今寒いから髪アップにしてる人が少ないだけだと思う
あったかくなったらきっと増えるから練習しておくといいんじゃない
- 93 :彼氏いない歴774年:2011/02/23(水) 13:58:00.59 ID:0qFhYryt
- 喪女に似合うかわいいショートボブ
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/830757.jpg
- 94 :彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:06:28.52 ID:+fQMX/Qg
- >>90
スーパーロングかな
安室くらいの長さにしたくて3年くらい伸ばしてるんだけど
天パのせいで毛が巻いちゃって見た目がさっぱり長くならない
もう飽きた
マジで飽きた
でも他にしてみたい髪型もないしアレンジで乗り切るか・・・不器用なんだけど
- 95 :彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 20:14:49.76 ID:yctY2tUU
- >>89改め乳首ロングです
>>90
通ってた美容院だとスーパーロングだった
パーマやカラーのロング料金が+2000円だったよorz
>>94
縮毛矯正はいかがでしょうか?
昔みたいに根元から毛先までピーンッ!って感じが苦手なら、
毛先に少しカールつけられる縮毛矯正をおすすめします
一昨日?やったビューティコロシアムのねずみ男みたいな感じの髪型
縮毛矯正自体、数年前より遥かに傷みが少なくなったらしい
- 96 :彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:50:09.37 ID:GRl4pVD/
- ずっと黒髪ロング(腰くらい)だったんだけど、思いきって今の松たか子くらいの長さでうっすら茶色にした
思いのほか友人の反応も良く、バイトの後輩の子には「喪さんロングよりショートが良いですね」って言われた。
やっぱり黒髪ロングって顔によるんだなと思った。口には出さないけど相当喪サ喪サしてたんだと思う
顔が良ければ映えるんだろうけど、手入れも大変だし
今はドライヤーが3分で済むから楽だw
- 97 :彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 15:03:07.89 ID:l6PICn/J
- いや…腰までの黒ロングって普通に怖いよ
貞子?って誰もが思うよ
顔立ち関係なくよっぽどモデル級の美女があえてやってるんじゃなきゃ無理だよ
- 98 :彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 23:25:21.84 ID:r9MJ/tme
- 黒髪スレですら「腰ロングはないわ」って感じだからね
かくいう私も高校生まで腰ロングだったけど、切ってパーマかけて目が覚めた
周りの人みんな不自然なほど「短い方がいい」って絶賛するし
ずっと「あれはないわ」って思われてたんだろうなって感じ
- 99 :彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 23:30:56.74 ID:5b2bsvMi
- ウィッグが欲しい
- 100 :彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 08:36:07.50 ID:FHe42eZp
- >>90
鎖骨下5cmはロング、かぐや姫はスーパーロングかな
今背中までの長さで一昨年の12月にかけたデジパがニュアンス程度に残ってるんだけど、
傷んで汚ならしく見えるから切って来ようと思う。
もう十年以上パーマだから、久しぶりにストレートにしようと思うけど
ちょっと癖が出て来たみたいで、きちんとサラサラにセット出来るか心配だ。
そういえば、つべにヘアアレンジの動画なんてあるんだね。
ヘアアイロンの使い方とかちょっとしたコツを説明してくれていて良かったよ!
- 101 :彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:55:23.73 ID:Udh7q4PZ
- 乳までの喪女ロングだったのを、思い切ってベリーショートにした。
特に何もしなくても、それなりに決まるから楽。思った以上に好評。
前は巻いたりふわゆるパーマかけても、寝ぐせ?みたいになったし…
アレンジ下手だったから下手に伸ばすより
まめに切りに行って、髪型を維持する方が良いって気付いた。
- 102 :彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:56:20.06 ID:/srN5wIu
- 江戸時代ぐらいの昔の人は髪が綺麗だったって本当かな?
現代の方がトリートメント系は充実してるし、パーマやカラーをしなければ洗って乾かすだけにしてても現代人の髪の方が綺麗なんじゃなかろうか。
- 103 :彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 11:59:21.98 ID:HNS/ufhQ
- 「綺麗」の基準が違ったんでしょ。
よくはわからんけど脂くさくてベトベト、テカテカしてても黒々とした、ハリのある太い髪を綺麗と
いっていたイメージwww
今のほうが「綺麗」に対する皆の目が厳しくなってるんだよ。
- 104 :彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 12:15:49.60 ID:8flohBoh
- 人毛カツラの髪は、シャンプーもトリートメントもない
中国奥地の少数民族の女の子が綺麗に伸ばして売ってるらしいよ
ヘアケア用品の化学薬品にまみれエアコンの乾燥に晒され空気の汚い都市で暮らすより
汚染の少ない山奥で暮らす方が髪の痛みは少ないわな
まぁ江戸時代って髪洗うの月一だったらしいから、そこはよくわからんけど
究極のオーガニック生活ではあると思う
- 105 :彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 19:46:45.28 ID:ZdSxV1Nh
- 髪伸びるの遅いからエクステ検討中
でも髪洗うの大変そうだよね
下がりすぎage
- 106 :彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:29:40.74 ID:xe5K9Fxo
- CM見て緑のケープを買って、
CMの手順通りにやってるつもりなのに前髪がうまくとまりません。
何かコツがいるのでしょうか?
あと根本的な質問なのですが、ケープは使用前に振らなくていいんですよね?
商品説明には書いてなかったのですが、振るタイプもあるので一応書きました。
- 107 :彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:47:13.16 ID:9evzxtCx
- 食生活とかも関係ありそう
- 108 :彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:48:00.96 ID:9evzxtCx
- すいません 誤爆
- 109 :彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 20:58:13.32 ID:Egrbbnqf
- ケープと何の関係があるのか悩んでリロったら解決したw
- 110 :彼氏いない歴774年:2011/03/01(火) 00:09:48.83 ID:pMkmABpT
- 一度でも縮毛矯正すると縮毛矯正のスパイラルに嵌っちゃう
元々そんなに癖毛でもないけどてっぺんが若干うねるとアンバランスだからかけ続けないといけない
強制してる髪にパーマはかからない。デジパじゃババくさくなる。オワタ
- 111 :彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 05:53:34.90 ID:8i4Xxw3J
- いわゆるゆるふわパーマ(笑)に憧れて美容院でパーマあててもらうけど何度やってもソバージュにしかならない
本当に昭和に流行ったようなソバージュにしかならない
三回目の今回も駄目だった・・・自分の伝え方が悪いのかなあどうすれば伝わるんだろう
もう髪型が嫌でテンション下がりまくり
- 112 :彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 11:43:05.78 ID:bmLPgMNI
- >>106
ケープのCMでよくスタイリング方法やってるけど
CMどうりになった試しがない。
JAROに訴えてもいいレベル
- 113 :彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 13:22:31.90 ID:BmjprAap
- >112さん
106です。
そうなんですか…
巻いた髪に使うなど、違う用途で頑張って使いきります。
レスありがとうございました。
- 114 :彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 19:29:50.00 ID:+eCsWCC6
- >>111
髪乾かすとき髪を下に向かって引っ張りながら、
ドライヤーは上から当てながら乾かすとボリュームダウンできるかも
もうやってたらごめん
- 115 :彼氏いない歴774年:2011/03/02(水) 20:50:07.25 ID:o5vvuzLM
- 今胸位までのロングで、部分的に真っ直ぐな所もあるけど、殆どが縮れてる癖毛。
ゆるふわパーマかけたいけどちりちりの癖毛だから広がって大変なことになるかな?
無難に縮毛矯正にしようか迷い中。
- 116 :彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 13:44:40.32 ID:tu4Ev89m
- ショートボブにしてパーマかけたら見た目がもう中学生\(^O^)/
最悪だー…
パーマは地雷とわかっていたのに、美容師にお任せにしてしまった私が馬鹿だったorz
どうしよう…
- 117 :彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 13:59:10.52 ID:tu4Ev89m
- もし、もう中学生のルックスが好みな方がいたら気分を害して申し訳ない
決してもう中学生を貶しているわけではないので悪しからず…
- 118 :彼氏いない歴774年:2011/03/03(木) 18:51:34.06 ID:yiAXe18q
- ルックスは好みだがあの髪型はどうかと思うw
なんていうかその……どんとまいんど!次があるさ☆
- 119 :彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:02:42.58 ID:TKBLRvWy
- シュシュ使ってる人いる?
シュシュを使ったへアアレンジって、結んだ時に髪をわっかにするっていうのが多いよね
私は髪の量がすごく少ないからわっかにしてもお団子じゃなくドーナツみたいに
なってしまう
無難にポニテしかないのかな?
- 120 :彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:04:32.31 ID:SPjImsW5
- >>117
お友達からお願いします><
- 121 :彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 01:24:11.43 ID:eGSm+g5F
- >>119
量少ないとシュシュ似合わないよね!わかるわかるよ君の気持ち
でかいシュシュだったらポニテにしてもしょんぼりするよね…。
わたしも量めっちゃ少ないけど、生まれて初めてデジパかけたら、ふわふわしてボリュームアップしたよ
- 122 :彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 02:42:32.88 ID:mkav0yyF
- >>116
昨日重ためのショートボブにしてふかわりょうになった私がいる
でも「なかなか良い、似合ってるじゃん」と思うときと、
「やっぱ変かな…なにこれ公然猥褻カット…」と思うときがある
年齢にもよるかもしれんがカチューシャとかでちょっと改善されるかも
- 123 :彼氏いない歴774年:2011/03/04(金) 19:47:11.34 ID:zBOdrs7Q
- >>116
同じだ
中学生と言っても、若々しくて可愛いというわけじゃなくて一昔前な感じ
結べない長さで、頑張って結んで留めてもちんちくりんになる
- 124 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 02:37:57.73 ID:Zpk3/WI+
- >>116は中学生じゃなくて「もう中学生」だよ
- 125 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 02:44:51.34 ID:clwA5K+u
- それが何か
- 126 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 03:10:29.10 ID:Zpk3/WI+
- 芸人のもう中学生になるのと中学生になるのじゃ違うんじゃないかなと思って
- 127 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 03:59:53.64 ID:E5OWQ35q
- >>116
同じ日に同じ髪型にして同じようになった仲間だよ!
ちょっと同じすぎてびびった
- 128 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:05:08.09 ID:n3FOnQUR
- ねこっ毛なので、ずっと相撲取りみたいに髪をひっつめ(前髪もサイドの毛も無し)てたんだけど、
これは顔面勝負できる美人じゃなきゃしちゃいけない髪型だったんだな・・・と気が付いて
縮毛矯正して前下がりのボブにした
丁度、「ティム・ガンのファッションチェック」で、自分と同じような顔面骨格のアジア人が出てて、
その人がサロンで勧められてたのがこの髪型だった
一応、額縁効果はあったみたいで、久々会う人達には「痩せた?」と必ず聞かれる
今までがザ・顔面過ぎたんだけどね
自分、こめかみの上部分にすぐ血管が浮く(漫画の中の、怒ってる表現みたいなアレ)のと、
頬に毛細血管が透けて見えてるのが嫌だったんだけど、それも隠せて一石二鳥だった
縮毛矯正代は痛いけど、以前ほどハードムース代等かからなくなったし、オイル数滴だけで
ヘアケアは充分になったので、トントンだ
もっと早くやればよかった
美容室では、必ず「前下がりで」でオーダーすることがポイント
おまかせボブは、マッシュルームにされるから
- 129 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 15:11:45.27 ID:zValkmTx
- 頭頂部がぺたんこなんでボリュームつけたいんだけど
ワックスでいじってもカピカピになった髪が
ぺたんこになってるだけで上手くいかない
みんなどうやってんの?ブローの問題?
- 130 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 17:19:11.65 ID:K3WgBtJm
- アイロンやホットカーラーでボリューム出してるんだと思う
ワックスとかだけだと難しいよね
私も毎朝めんどくさいけどアイロンでボリューム出してるよ
- 131 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 21:04:04.21 ID:iiibaniV
- >>130
アイロンでボリュームってどうやって出すかやり方教えて下さい!お願いします
- 132 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 21:27:52.65 ID:VxLgrrU2
- 超久しぶりに前髪作ったけど
鬱陶しくてもう横に流してるんだけど
前髪重く作ったからピンで留めても留まり切らないしダサいダサい
悲しいよ
- 133 :116:2011/03/05(土) 21:48:02.19 ID:XXC63Cb2
- >>127
ナカーマ!!!
どうしようね…
なんだかパーマとれてきて更にダサさが増してきたw
まいったw
- 134 :彼氏いない歴774年:2011/03/05(土) 23:33:27.62 ID:0gTj3OOZ
- 今度美容院行くんだけど3年ぶりに前髪作ろうかすごく迷う…
- 135 :彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:02:56.96 ID:EIs0b62d
- 最近坊主にしようか本気で迷ってる。もちろんそのまま外には出ない
理由としては、頭皮をしっかり洗ってみたい、頭の形を確認したい
頭皮マッサージが楽、小汚い髪を一度リセットしたい、ナデナデしたい。など
そんでカツラなんだけど人毛はキモくてつけれないから人工毛になるけど
やたらつやつやしててばれそうだな
しかし、自毛が全く無い状態でかつらをかぶるとやはり風で吹っ飛ぶんだろうか
- 136 :彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:30:18.22 ID:Y7HGH74z
- 木村カエラとか加藤ミリヤ?とか今はやりの内巻きボブとか
し・∀・J
えびちゃんみたいな斜めにゆるいカーブの前髪
_ノ
・∀・
ってブローやらカーラーで毎朝頑張って作ってるんだね…
パーマかけただけじゃだめなんだと気づいた。
そういえば昔旅行で友達が夜のサザエさんのごとくカーラーでくるくるしてたな。
そんなテクニックどこで知るんだろうか。
雑誌はヘアスタイルばっかりだし、美容院じゃ教えてくれないし。
練習がんばろう…。
- 137 :彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 00:32:16.00 ID:VkiVnvLI
- >>135
屋外では帽子で固定してたら風が吹いても大丈夫なんじゃない?
坊主はいっぺんやってみたいよなぁ
- 138 :彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 13:00:52.81 ID:cvGh/o8H
- 初めてパーマかけたがパーマで髪さらさらって無理なのかな
ムースとかつけて乾かさないといけないしあんまりブラシかけちゃだめって言われたし
もともと重めストレートでそれなりにさらさらしてたからなんか気になる……
パーマかけるとみんなこうなんですか?
- 139 :彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 17:58:18.38 ID:F13Y60Ik
- >>136
えびちゃんみたいな前髪かわいいよね
あれどうやってるんだろう
ある程度長さないとできないよね
- 140 :彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 18:55:03.21 ID:OIpbArwe
- どっかのギャル雑誌の読者モデルが前髪の流し方講座をやってたんだよな……
誰だっけ、肝心なところがいつも思い出せない。人もやり方もさっぱり覚えていない
- 141 :彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 19:53:54.65 ID:Td38JIbz
- ノーヒントで書込まれてもこっちも困るわw
美容院で聞いたら結構教えてくれるよ
朝ブローする気力がないって言ったら軽くpgrされて
それじゃ諦めるしかないって結論になったけど
- 142 :彼氏いない歴774年:2011/03/06(日) 20:58:02.53 ID:NpjaOMWY
- 雰囲気だけでもリア充風にしようと、最近ゆるふわヘアにしたよ
パーマはかけてなくて、毎朝くるくるドライヤーで内巻きにしてワックスとスプレー
めんどいわ・・
- 143 :彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:45:48.09 ID:2yENLXBT
- エビちゃん風に斜めでくるんとした前髪の作り方、私はこの動画を参考にした。
この人の他の動画とかブログも色々な情報が載ってていいよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wcLRSkDoT
- 144 :彼氏いない歴774年:2011/03/07(月) 23:47:37.88 ID:2yENLXBT
- ごめん、うまく貼れなかった…。
YouTubeで斜め前髪って検索したら最初にでてくると思います。
- 145 :彼氏いない歴774年:2011/03/08(火) 02:03:16.75 ID:X28PFh2h
- 一回ブリーチしたことがあって、そのせいなのかパーマかけてもかかりきらなかった
ストレートに戻してもらったけど、信じられないくらい痛んでオワタ
いっそのことばっさり切ろうかな
- 146 :彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 17:46:08.63 ID:Kl5Qll5W
- 銀座のママみたいな頭をしてみたい
- 147 :彼氏いない歴774年:2011/03/09(水) 23:23:51.27 ID:DIYpWjy4
- 披露宴に出席した時に、髪をセットしてもらったんだけど
頭頂部は控えめな盛り髪に、巻き髪をサイドで下ろすようにセットしてもらったけど
喪が張りきって来ました!って感じで恥ずかしかった。特に後日の写真を見て。
普段地味だから違和感すぎた。
- 148 :彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:29:21.01 ID:ERoiLjbz
- カラーとパーマを同時にやると痛むって結構聞くけどやったことある人いる?
なにもせずただのばしてる状態で乳首くらいまできたから思い切って下のページみたいな髪型にしてみたいんだけどやっぱバラバラの日のほうがいいのかな
やったことある人いたら痛みとかどんな感じだったか教え下さい
http://b.hpr.jp/H000109808/style/L000141942.htm;jsessionid=5301AA92B1A4F8A1B0834200AE89D7AD.q08_p1?uid=NULLGWDOCOMO&c2=dc6b406d7fe323c432c0de08b502bf3e(携帯からしか見られないかも)
- 149 :彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 16:51:20.86 ID:C6IUmwe5
- >>148
実際にやったことはないけど、やろうとしたら美容師に
「最低二週間あけた方がいい、髪がかわいそうだ」と言われたのでそうした
さらにパーマとカラーどっちを先にするのがいいか聞いたら
「先にパーマ、後にカラー」だそうで
やっぱり同時は傷むんだろうね
余程の事情が無い限りやめた方がいいのでは
- 150 :彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 18:39:34.75 ID:hCjeAchb
- 確かカラー液がパーマを落とす、もしくはパーマ液がカラーを落とすか何かで相性悪いんだって
- 151 :498:2011/03/10(木) 20:06:40.39 ID:ERoiLjbz
- レスありがとう
やっぱり一緒は良くないかー
ただ行こうと思ってた美容室が遠めだから出来たら一回で済ましたいなってだけの理由なのでバラバラにしようと思います
すぐ通えるとこにいい美容室あるといいんだけどなあ
- 152 :彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:08:50.95 ID:ERoiLjbz
- 名前欄がおかしなことにw
148でした
- 153 :彼氏いない歴774年:2011/03/10(木) 20:13:49.95 ID:bnk7IbbS
- 私はパーマとオーガニックカラーを同時にやってるよ。(パーマ先)
傷みが進行したとかそういう経験は一切なし。
ただし、オーガニックカラーで暗い色から明るい色にはなかなか出来ない。
オーガニックカラーやってる所探してみるといいかも。
- 154 :彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 04:14:39.18 ID:vROBPC4r
- >>132
私も!
自分で切ったら失敗してぱっつんになって、どうにかしてもらおうと前髪カットに行ったら更にぱっつんにされたorz
富士額だから分かれて、変な前髪だよ今マジでこれどうしよう
ある程度の長さまで伸びないとどうしようもないよね?
- 155 :彼氏いない歴774年:2011/03/11(金) 22:07:21.24 ID:Ecz+KePp
- >>153
名前だけなら聞いたことあるかも
ダメージないのはいいね
でも今黒髪だからうまく入るかな
調べてみるよ、ありがとう
- 156 :彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 16:12:54.04 ID:cUGWShAh
- ほしゅ
- 157 :彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 17:05:31.24 ID:7Epx3bpO
- 風呂入れなくなったら坊主は良さそうだなー
でもカツラもってないな
- 158 :彼氏いない歴774年:2011/03/17(木) 17:19:44.51 ID:qiZr33O/
- サラサラストレートにならない
てっぺんのアホ毛がやばい
- 159 :彼氏いない歴774年:2011/03/21(月) 13:15:09.71 ID:mHKweqc7
- 当たり前かもしれないけど毛先軽くカールさせるだけでも全然見栄えが違うね
結構前に巻き髪でもしてみようかなと思って買ったもののうまくできず放置してたコテが役にたった
- 160 :彼氏いない歴774年:2011/03/22(火) 20:55:40.54 ID:YSINUhOh
- 気分転換に乳首ロングから鎖骨ミディアムで内巻きにしたい
でもせっかく伸ばしたのに勿体ないかなー
- 161 :彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:32:29.20 ID:i7z0ln9O
- おだんごにするとアホ毛が四方八方はねていて貧乏臭くなる
なんとかならないものか
- 162 :彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:33:44.47 ID:q2MztoNf
- こんなかんじにしたいんだけどデシパ+縮毛でなるもんなんでしょうか
それとも普通のパーマ?
予約するときに何のパーマか言わなくちゃいけなくて困ってる
http://imepita.jp/20110323/018260
http://imepita.jp/20110323/017520
- 163 :彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:53:41.55 ID:3ByQxe3E
- >>162
毛先に束感のあるスタイルかな?
それならデジパのがいいと思う
- 164 :彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 00:58:27.12 ID:4yYoRcW2
- >>162
私デジパで下みたいな感じになったよ
でも予約するときは、わからないので相談して決めたいって言えばいいんじゃないかな?
髪質によっては普通パーマのほうがかかりやすいとかあるみたいだし
私はデジパで半年は余裕でもったけど、周りの友達は1週間しないでとれる子が多かった
- 165 :彼氏いない歴774年:2011/03/23(水) 04:05:59.10 ID:q2MztoNf
- >>163 デジパか!ありがとう!!
>>164 1週間ははやすぎるね… 美容師さんに相談してみます!
ありがとう!!
- 166 :彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 02:11:17.61 ID:Bk9WMl/e
- 絶壁頭の喪女いませんか…
どんな髪型にしてるか教えて下さいorz
- 167 :彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:52:22.74 ID:rogqHBeV
- 全く同じ!
悩むよね…
- 168 :彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 19:54:15.68 ID:rogqHBeV
- ごめん↑は>>160へ
- 169 :彼氏いない歴774年:2011/03/24(木) 21:53:52.71 ID:wq+Xd00c
- >>168
今日腰くらいのロングから鎖骨上のショートにした
長い髪切るのは悩むよねー…
周りからも切るのもったいないと言われたし
私は気分転換になったからバッサリ切るのオススメするよ!
- 170 :彼氏いない歴774年:2011/03/25(金) 15:24:04.91 ID:Hv69AOZr
- 数年前から流行りの毛先が重めのヘアスタイルってなんか変じゃない?
自分的には軽めが好きなんだけど、そうするとなんか古臭い感じがするし…
適度に軽くって言っても重めにされること多いし難しい
- 171 :彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 00:46:45.59 ID:IlKjsnhj
- なんかモサってしてるよね毛先が揃ってて。
- 172 :彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 05:09:28.70 ID:PSolEbu8
- パーマかけた髪ってブローやアイロンでストレートにすること出来る?
巻くことが多いからいっそパーマかけようかと思ったけどストレートも捨てきれなくて
- 173 :彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 11:13:18.83 ID:NJJi8SWG
- デジパをかけたんですが綺麗なパーマがでなくてほぼストレートになっています
店員さんには内巻きに乾かしていくと言われたのですが内巻きに乾かすとはどういうことですか?
左側を乾かしたかったら左手でドライヤーを持って右手を左側の髪に持っていって右手の手首を外側(手首が左に向く感じ)にして後ろにまけば(右手の手首を内側にいれる)内巻きですか?
分かりにくくてすいません…
- 174 :彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 17:34:47.03 ID:aCaEvG/X
- >>172
パーマをかけた髪を伸ばすとパーマは段々なくなるよ
伸ばしてもサラサラストレートにはならない
>>173
左側を乾かす時は右手でドライヤーを持って、
左の人差し指で時計回りに髪の毛をクルクル巻く
右側を乾かす時は左手でドライアーを持って、
右の人差し指で反時計回りでクルクルする
あとパーマがしっかり出る用のスタイリング剤を付けると、
パーマが復活することもある
- 175 :彼氏いない歴774年:2011/03/26(土) 17:37:53.26 ID:CZhbiQwT
- >>173
私の場合は普通にドライヤーかけちゃうな
朝スタイリング剤つけながら髪の毛くるくるすればゆるふわwな感じになるよ
もっとも人によって違うだろうけど…私は去年8月にかけてまだ健在
- 176 :彼氏いない歴774年:2011/03/29(火) 20:41:45.46 ID:lCGYxNxY
- プリティアの新色モニター当たったから染めてみる。
- 177 :彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 07:33:30.17 ID:fpENjP9j
- くせ毛&前髪生え癖で伸ばした方が良いと言われて伸ばしてるんだが
なんか老けて見える気がするので切りたい
でも手入れまんどくせなタイプなのでやっぱり伸ばすべきなのか悩み中
思い切ってショートにしてみたいがショートもスタイリング大変だよね
- 178 :彼氏いない歴774年:2011/03/30(水) 15:01:30.30 ID:9b1j1jj4
- >>173
タオルドライした後に、濡れたまま束をとってクルクル指に巻きつける。
なんとなくクルクルの束を分けたらドライヤーを当てながらクルクルするんだよ。
濡れたままクルクルしないと意味ないよ。
ちなみに、私はデジパー2回やったことあるけど、どっちも傷みが激しくてエアウェーブにした。
髪長かったから絡まったようになって収拾つかずショートにしたよ。
エアウェーブ半年に一回ペース3回くらいやってるけどなかなかよし。
デジパより緩めに仕上がるから、「デジパのように仕上げて」とは言ってる。
- 179 :彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 17:59:31.89 ID:lf7yWn6O
- 少し前の新垣結衣みたいな、まっすぐなさらさらヘアに憧れて必死にブローするも撃沈の日々
髪質の違いもあるだろうけど、近づくにはどうすればいいんだろう
ストパ/縮毛矯正かけるといいのかな?
- 180 :彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 18:48:08.47 ID:vNWeBirc
- >>177
私も癖毛だから「伸ばしたら髪の重みで目立たなくなるよ」って美容師にいわれて伸ばしてる
今丁度肩に当たってハネやすい長さだから大変だけど、ここを乗り越えたら楽になるかな
ショートの時はちょっと伸びると形が崩れてマメに美容院行かなきゃならなかったし
ロングにした時は髪を綺麗に保たないとみっともない感じになってたから、どっちにしても大変
だなと思う
普通の女性はちゃんとケアするんだろうけど面倒くさがりの自分には辛いな
- 181 :彼氏いない歴774年:2011/03/31(木) 19:43:31.75 ID:GFsEGv5l
- >>179
縮毛矯正いいよ!髪洗ったらドライヤーかけてブラシかけるだけでOKになるよ
なんなら手グシでいいくらい
お店ごとに使ってる薬品や技術が違ったりするから、要事前調査
- 182 :彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 01:33:02.74 ID:FqTgDHoJ
- ヒッツメばかりだ・・・・
- 183 :彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 15:41:27.83 ID:Ax7Hgrzy
- ttp://img.pics.livedoor.com/012/e/2/e251c0bc3ba445565959-LL.jpg
左側の画像の髪型というか髪で梅雨時期は若干うねる髪質なんだが
ttp://www.rasysa.com/pkg/style/extratech/curlyhaircompulsion/d.phtml?st=53566
こういう風にしたいんだ。
コスメストレートとナチュラル矯正どっちがいいだろう?皆ならどっちにする?
コスメストレート→1.5〜3ヶ月持つ。傷まないらしい。美容院によってはパーマ落としと書かれてる。
ナチュラル矯正→ナチュラルな縮毛矯正、ちょっと傷む。今まではずっとこっち。
- 184 :彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:43:35.68 ID:+10hd/m9
- コスメストレートって初めてきいたよ。
ぐぐったら毛先に多少のくせを残す感じなのね。
私がやるならコスメストレートかなあ。バシーっとまっすぐになるのは嫌だ。
- 185 :彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:46:49.39 ID:+10hd/m9
- おお、ナチュラル矯正との比較だったか。ごめん。
でもコスメストレート興味ある。新しいのかな?やったことある人いる?
- 186 :彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 21:49:16.10 ID:WtNksX9W
- ロングからボブにして自分で頭洗って乾かしたら
響の人みたいになってびびった
アイロンとか帽子とかでなんとかなったけど
ただこの軽さは嬉しいな
乾く時間も全然違う
- 187 :彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 18:04:16.74 ID:k5ZwAzcN
- >>181
レスありがとう
手グシでいいなんて羨ましいな、縮毛矯正ってすごい…ああ、やりたくなってきたw
- 188 :彼氏いない歴774年:2011/04/02(土) 22:59:21.72 ID:dCLJBOXs
- >>186
あるあるw
我ながらかなり響だな…って思う
髪染めてる人に質問なんだけど具体的に何cmくらい伸びたらリタッチ行く?
始めて髪染めて感覚が分からない…
- 189 :彼氏いない歴774年:2011/04/03(日) 09:31:25.33 ID:Jid5dlNj
- >>188
鏡で自分のつむじをみて気になり始めて1週間くらいで行くかなあ
自分で決めかねるようなら、親や友人に見苦しくないかとか聞くといいかも
染めた色によっても違うけど、1ヶ月半に1回くらいかな
リタッチは同じ色に染め直す時は、根元だけやってもらってるよ
- 190 :彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 00:35:22.65 ID:wA44wor4
- >>183
こんなところでぬぽここんばんはぬぽこ
- 191 :彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 17:00:30.57 ID:EnR/+XO0
- >>189
ありがとう!
自分じゃよく分からないから聞いてみる
暗い色だからそんなには目立たないとは思うけど…
- 192 :彼氏いない歴774年:2011/04/04(月) 22:24:52.47 ID:xpIK20Fo
- 最悪だ。。ふんわりパーマにしてとお願いしたら、強くあたりすぎてゴワゴワウェーブになってしもた。
けっこう直毛だったのに天パっぽいうねりになってる。
前髪も変な方向にカールしてて泣きたい。
- 193 :彼氏いない歴774年:2011/04/05(火) 20:09:49.43 ID:uty8XMkY
- >>192
可哀想に
少しでもカール治まると良いね
- 194 :彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 21:44:35.46 ID:gWeetmF8
- 長年のロングヘアをばっさり。
梨花みたいなマッシュにカットしてもらった
きっちりブローしなくても適度に内向きになるし
日によって微妙に違うスタイルになるから毎日密かに嬉しい
ところで、ヘアブラシって安い物より高いほうが髪にもいいのかな?
雑誌読んでると、よくメイソンピアソンとか高いヘアブラシが出てるけど
髪がキレイになるならもっと嬉しい
- 195 :彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:23:58.39 ID:5warjCEp
- ブラシ部分がシリコンのやつをダイソーで買ったけどいい感じ。
気持ちだけだと思うけどさwww
コームはつげ櫛が良かった
こっちは800円
- 196 :彼氏いない歴774年:2011/04/06(水) 23:51:11.01 ID:Dk2gF54e
- 今までロングにしたことは小学校中学年以来ないんだけど
ちょっと胸あたりまで伸ばしてみようかな。
肩くらいまでだと片方に跳ねる癖が目だってみっともない気がしてきた。
- 197 :彼氏いない歴774年:2011/04/07(木) 08:46:52.84 ID:RDqJ3e2o
- >>194
メイソンピアソンの一番安いポケットブリッスル持ってるけど、梳かした後ツヤッツヤサラッサラになるし、
私は買ってよかったと思う。手入れちゃんとすれば数十年使えるらしいし、そう考えれば高いって事もない
かも?安いブラシでも頑張ればいけるかもだがw
ただ気軽に水洗いもできないし、ワックスとかスプレーした後つかえないし、ブラシのケアにまで手間隙
かけるのが面倒な人にはお勧めしない。
- 198 :194:2011/04/07(木) 21:10:39.23 ID:QqoBVeOs
- >>195
つげ櫛なら、ダイソーで買ったことありました。
見た目の可愛さで選んだだけなので使い心地は、?でしたがw
>>197
メイソンピアソン、やっぱりいいんですね
私はいつも素の髪にブラッシングしてるので、お金に余裕があったら買いたい。
レスありがとうございました!
- 199 :彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 05:16:44.72 ID:azDyaPGU
- イメチェンしたくて長年伸ばした髪をばっさり切ってしまおうかと悩んでるんだが、今まで着てた系統の服装が合わなくなってしまいそうで心配だし、顔でかいから勇気いる。変に冒険しない方がいいのかもと思うが…とかこんなこと考えて一週間経った、助けて\(^o^)/
- 200 :彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 06:05:09.76 ID:DqgZkaKf
- >>199
つウィッグ
- 201 :彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 12:27:21.89 ID:kM8P3k+w
- ポニテが好きなんだけど、ださいかなあ?
- 202 :彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 18:35:31.24 ID:8FfpAnzd
- 改行くらい覚えろよ……
- 203 :彼氏いない歴774年:2011/04/08(金) 19:49:50.71 ID:SMtRr3vR
- >>199
美容師さんに相談が一番じゃないかな?
切らなくてもパーマとかカラーで雰囲気は変えられるし
- 204 :彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 15:52:28.90 ID:cJeVKI4W
- 喪女に似合うボブヘア(^^)!
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916574.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/917049.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916610.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916590.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/917921.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916609.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916617.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916609.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916605.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916591.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916577.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916578.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916582.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916585.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916586.jpg
- 205 :彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 16:42:23.60 ID:U7k6D6oU
- ttp://hairstyle-net.up.seesaa.net/image/1222833441-1.jpg
今、カーラーで頑張ってまいたら上の画像に近い髪型を作れたんだけど
これを完璧パーマだけで再現するのって不可能だよね?
この画像がのってたサイトには「デジタルパーマ」って書いてあったけど絶対カーラーかコテでまいてるよね(;^^ω)
らしさ、とかのヘア系サイトもヘア雑誌も大抵カーラー、コテ、ワックス等色々使ってるのに
パーマだけでこんな可愛い髪型がつくれちゃう☆っていううたい文句があって気分悪いwww
- 206 :彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 17:45:20.66 ID:cMgD+q10
- >>205
パーマかけちゃえば毎日あまり面倒なスタイリングしなくて済むのかな?と思ってたけど
たぶんそんなの無理だよね。
まあパーマしてた方がカールは作りやすいんだろうけど。
- 207 :彼氏いない歴774年:2011/04/09(土) 18:30:01.13 ID:apOsrIOe
- >>201
結び方によるよね
ゆるくてふわっとした結び方ならかわいいし
キチンとまとめるのもそれはそれでキリッと見える
私はどっちをやっても疲れた主婦みたいになるけど…
- 208 :彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 16:43:54.27 ID:Mtr2X4kn
- センターパートにしたいけど美人しか許されないよね…
- 209 :彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:10:41.34 ID:oop35nRm
- >>201
黒髪だとなるよね〜
後頭部にボリューム持たせるといいよ
- 210 :彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 17:12:56.04 ID:/pxUdRb7
- >>205
パーマだけでも、ブローで十分再現できるよ
- 211 :彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:27:26.74 ID:DPBzAPLL
- >>204
ねーよwwというのが多いが
いくつかいいのもあるのだがあかんのか
- 212 :彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 20:59:18.50 ID:FdhnYy9l
- >>211
?!
例えばどれさw
- 213 :彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 22:31:08.33 ID:DPBzAPLL
- 最後の二つと最後から四つ目とか…後はさすがに無理
この位なら似合ってれば個性的でいいと思うけど、駄目なのかw
- 214 :彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 22:53:36.43 ID:QHXg5KWO
- アウトー
- 215 :彼氏いない歴774年:2011/04/10(日) 23:24:59.55 ID:DPBzAPLL
- そ、そうなのか…
勉強になります
- 216 :彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:45:31.99 ID:MzHvV/Bl
- これが一番似合うよ
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916590.jpg
- 217 :彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:56:08.22 ID:V/bSnivs
- 本気でサザエさんヘアーにして髪型作ってもらってた子いたな
- 218 :彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 00:57:25.35 ID:V/bSnivs
- >>208
そんな事ないと思うよ?
- 219 :彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 13:29:15.49 ID:Tz7u+Kiv
- >>205
可能!
巻き巻きぐりんぐりんにして乾かす。
ほぐすと完成。
自分は濡れてるうちにハホニコ16油を数滴馴染ませるだけ。
- 220 :彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 18:44:17.07 ID:sP4KPrDI
- >>207>>209
うまくすればださいってことはないんだね
ありがとう
- 221 :彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 21:29:26.14 ID:qBFv/1mN
-
喪女はオカッパかベリショが似合う(^0^)!!!
- 222 :彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:44:01.54 ID:jIpMaEIz
- 長めのショートて言ったのに、フットの岩尾みたいにされた。
理想は瀬戸朝香だったんだけど
- 223 :彼氏いない歴774年:2011/04/11(月) 22:54:16.06 ID:Wjh75eKo
- パフュームののっちみたいなボブにした
邪魔にならないし手入れがめっちゃ楽
- 224 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 10:26:18.42 ID:jS5AJDmm
- >>222
ドンマイ。
ショートの良いとこはイヤリングがよく見えるとこ。
楽しめるよ。
- 225 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 10:40:14.31 ID:iTyUfMIr
- イヤリングwww
- 226 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 12:44:53.36 ID:DtCYDnge
- 喪女は刈り上げ耳出し前髪眉上3センチが似合う\(^o^)/
- 227 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 13:44:53.99 ID:A8iIUEU0
- 岩尾ww
- 228 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 14:22:27.84 ID:Z110+Ktv
- 喪んちゃん
- 229 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 20:38:05.47 ID:jS5AJDmm
- >>225
やはり喪女はピアスじゃなくてイヤリングじゃないと!(キリッ
- 230 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:36:14.86 ID:6Ggf3UfY
- 喪女に似合うベリショ(^^)!
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201103/912488.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831747.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201103/902737.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/880237.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201103/910832.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831743.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201101/853514.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/830762.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/830757.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/830768.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831749.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201012/833414.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/880207.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/880232.jpg
- 231 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:38:26.05 ID:WXtI+0hQ
- >>230
やっぱり喪女は短い方が似合うなあww
私も明日、美容院で耳を出して来ます。
- 232 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:39:53.48 ID:ZvJv+pdd
- >>230
これから暑くなるから短いほうがいいね
- 233 :彼氏いない歴774年:2011/04/12(火) 23:52:58.65 ID:eQE5mkOv
- 昔のふかわりょうみたいな、かまくらヘアーです。
- 234 :彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:44:30.66 ID:B0y2N9QU
- 明日この髪型にしてきます
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831743.jpg
- 235 :彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 00:48:57.95 ID:IDi1LZnA
- 伸ばしかけで全てが中途半端なダサい髪型なう
今月のspringに色んな長さ別にアレンジの基礎(編み込みのやりかたとか)が詳しく載ってたから買ったが、
やっぱできねえ…載ってるとおりにやってるつもりなのにダメだった
リア充ってセンスもある上に器用なんだな…大人しくダサく生きていこうと決めた
- 236 :彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 01:24:19.49 ID:rlsdzUOw
- やっぱり伸ばしかけって中途半端でダサいよね。
- 237 :彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 13:19:40.73 ID:Xpu/NSQ3
- お団子やりたいんだけどそれで外出すると
形が崩れてないか常に心配で精神衛生上よろしくない
器用になりたいな
- 238 :彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 14:06:41.96 ID:0fr+aCDH
- 今成人式の為に髪伸ばし中なんだけど今の髪型に飽きてきた…
長さ変えずにがらっと雰囲気変えたいなー
カラー変えたりすると変わるかな?
私もアレンジ上手くできなくて出かけるぎりぎりまで
試行錯誤して結局やらずに出かることが多い
- 239 :彼氏いない歴774年:2011/04/13(水) 16:50:01.87 ID:L57ARMdd
- 私も髪を頑張って伸ばしてるけど全然伸びないや
いや、実際は伸びてるんだけど顔のデカさとの比率的に長くなったように見えない…
毛先がやっと胸下に来たけど伸びた気がしないしそれほど長い印象もない
顔デカにロングはやばいかな、ショートのほうがマシ?
- 240 :彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 13:41:00.89 ID:UMHHduib
- 私も顔デカだがミディアムくらいが一番すっきり見えるかな?
ロング好きだから今は長いけど
アップにして顔出すのも小さく見えるね
- 241 :彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 14:03:20.25 ID:ixk1nbvg
- >>238
私も前撮りのために伸ばし中
撮影5月始めだけどまだまだショートだ…
- 242 :彼氏いない歴774年:2011/04/14(木) 17:30:23.20 ID:zcaQVgiC
- 私も顔デカだから顔との対比でのびなく感じるのすごいわかるわ
顔ちっちゃくて首長な子なんて鎖骨あたりでもだいぶ長く見えるってのに…
最近ばっさりいきたくなってロングからミディアムにしたけどたしかにこっちの方が頭身はよく見える気がする
でもロング好きだしまたのばすよ
- 243 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 12:41:09.17 ID:90WjOXJk
- 喪女は刈り上げオカッパが良く似合う\(^o^)/
- 244 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 12:51:06.49 ID:/IxScLcK
- とりあえずショートにすると誉められるので専らショート。
のばしてみたこともあったけど広がった陰毛みたいになった。ヘアアレンジとかできればまだどうにかなったかも知れんが一本結びがせいぜい。
- 245 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 13:09:37.61 ID:6eT3Ye3Q
- 顔がでかくて丸いので顔の横に髪がないと落ち着かない
それに一回ショートにしたらデッカチャンみたいになったからロングにしてる
- 246 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 14:24:33.67 ID:UCMoB6bZ
- 綺麗なロングヘアーってやっぱ憧れるよね。
ケツメイシのさくらPV出演時の鈴木えみに憧れてずっと伸ばし中。
…だったけど、いきものがかりのボーカルみたいと言われたよ。
- 247 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:23:56.64 ID:ZzxUj3c3
- いきものがかりの子に失礼
- 248 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 15:43:55.05 ID:XNiIRilU
- いきものががりの人は髪キレイだし髪補正強いと思うから成功じゃね?
- 249 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:20:35.94 ID:28q73MqX
- いきものがかりに謝れよ
- 250 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:29:30.83 ID:66dOHEgT
- >>246
すごい気持ちわかるよ。
- 251 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:33:35.33 ID:Q+EV7Jxg
- >>245
> 顔がでかくて丸いので顔の横に髪がないと落ち着かない
同じくwwww
ショートはできないから短くても前下がりボブ
- 252 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:38:57.18 ID:Q+EV7Jxg
- 今中途半端な髪型だからボブにしたいけど
「成人式まで伸ばした方がいい」と言われる…
ボブは一部にだけ評判良くて
ロングはみんなから評判良いいけど
元美容師の親からは「今はいじるな!」と言われる
- 253 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 16:48:03.99 ID:UCMoB6bZ
- ん?書き方悪かったねごめん。>>247
いきものの子は好きだし悪く言ったつもりはないんだ。
目指してた理想の髪型と髪質がえみちぃだっただけで。すいません。
- 254 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:02:54.37 ID:ZzxUj3c3
- >>253
こちらも、言い過ぎました気を悪くさせてすみません
- 255 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:07:56.99 ID:xIBUcoHh
- アイロンかけても綺麗なストレートにならない癖毛だからショートしか選択肢がない
- 256 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:11:57.50 ID:Wmx6gwOD
- http://www.uproda.net/down/uproda262766.jpg
今リアルにこんな感じの髪型なんだけど(いきものがかりボーカル画像)
皆なら縮毛矯正かける?
ブローすればそれなりにストレートになるけど時間たつと膨らむwww
- 257 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:25:07.64 ID:6kh9b3CL
- 似合わないと思う髪型にされてしまった…
おかっぱぽくて前髪みじかいななめカット…
周りの視線が1日つらかった、、、
わあああ
- 258 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 17:38:33.34 ID:S9gChuTg
- >>256
私の写真かと思った……この人って写真によってブッサイクになるよね……
自分なら矯正かける。汚い。
- 259 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 18:41:45.08 ID:z6brgtQf
- >>256
パーマかな。
- 260 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 19:53:50.86 ID:q7mZIfyS
- カラーってプリン気になる頃になったら全体染め直すの?
根元だけ染めるの?
はじめて染めたものだからわからなくて
- 261 :彼氏いない歴774年:2011/04/15(金) 20:06:05.54 ID:siceQp6L
- 同じ色にするなら根元だけのリタッチだと思う。
- 262 :彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:01:52.97 ID:12pww4eS
- 明日半年振りの美容院だ
毎回悩むんだけど結局モサッとしたまま垢抜けないんだよなあ
タオル巻いて余白多い顔を晒したまま担当者くるまで鏡の前で放置されるのがつらい
えら張り頬骨余白多し顔デカ+首短くていかり肩、黒髪(白髪有り)太くて硬い
…喪要素満載だな自分orz
- 263 :彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:45:45.52 ID:sVIwKcYP
- 縮毛矯正は神です
- 264 :彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 00:57:30.78 ID:qcy8ilRg
- 今ショートがボブになりかけてる微妙な長さなんだけど、エクステつけたい
ショートに飽きてきたのもあるし、ショートだと伸びるのが早過ぎてすぐモッサリする
量多いからモッサリがハンパなくて、美容院行くと切られすぎ一向に伸びない、の負の連鎖
モッサリしても結べるし、エクステつけたいのだけど、昨日までショートだった人がいきなりロングになってたら変かな?
- 265 :彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 15:07:01.96 ID:LkYcsq1u
- エクステってそういうものじゃないの?
- 266 :彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:01:21.58 ID:qcy8ilRg
- もちろんそうなんだけど…
ミディアムの人がロングに、とマイナーチェンジの人が多いイメージがあるから
ショートがいきなりミディアムだといかにもエクステってまる分かりかなーって
喪女のくせにエクステww無駄でしょwwとpgrされないか心配だったんだ
- 267 :彼氏いない歴774年:2011/04/16(土) 17:36:33.53 ID:mLAM/2La
- 今エクステやウィッグは珍しくないし気にする必要はないんじゃないかな
もし聞かれたら素直に髪を伸ばしたくてと言えばいいと思うよ
美容院に行っていたらいつまでもロングにならないよねw
- 268 :彼氏いない歴774年:2011/04/17(日) 11:02:20.88 ID:jPMfGmlu
- >>264
気にしすぎでしょ、全く問題ない
でも個人的にはエクステお勧めしないなー
髪の毛ガシガシ洗えないからいつも微妙にかゆいし、アップにすると不自然
- 269 :彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 02:04:20.72 ID:zNnTYJij
- 美容院が苦手すぎて
前髪とカラーリングはセルフで他は元美容師の母に切ってもらってるんだけど
美容院行ってオサレヘアーにたらモテるかなー
- 270 :彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 08:01:53.05 ID:n9edBoyQ
- 変な髪型にしてから4日目…髪を再度切るか迷う…1日に自分変だなとおもうことが多々ある
- 271 :彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 12:41:20.21 ID:PTCmQ6BB
- >>269
私は常に前髪を眉上3センチのパッツンにしております。
前髪は短い方が爽やかで印象が良いです。
- 272 :彼氏いない歴774年:2011/04/18(月) 14:18:23.14 ID:kFtQ90XS
- >>271って>>230みたいなの?
- 273 :彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 21:31:48.28 ID:KSkXK2UR
- 喪女に似合うボブヘア(^^)!
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916574.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/917049.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916610.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916590.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/917921.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916609.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916617.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916609.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916605.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916591.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916577.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916578.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916582.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916585.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916586.jpg
- 274 :彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 21:45:04.35 ID:eOORqfm5
- >>264エクステオススメだよ。毛質、付け方が良い店ならすごく自然だし
簡単にイメチェンできていいよ。
Hotpepparとかのクチコミを参考に店を決めてもいいかもね!!
けど、あまりに地毛が短いとエクステが付きすぎて不自然になるかもだけど。
- 275 :彼氏いない歴774年:2011/04/19(火) 22:10:14.74 ID:FwYnDd53
- 茶髪巻き髪ロング
見た目はリア充!心は喪女!その名も名探偵コナン!
- 276 :彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 12:37:32.96 ID:kgE6efpZ
- 喪女は刈り上げオカッパが似合う\(^o^)/!
- 277 :彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 13:05:05.16 ID:ZScZomEd
- >>275
バーロー
コナン超リア充じゃねぇか
なんであんな髪型なのにモテるんだよ・・・不思議
- 278 :彼氏いない歴774年:2011/04/20(水) 18:39:55.70 ID:2dq/Wc20
- 白髪染めを考えてます
あんまり黒々したのも不自然だったり重たく見えるかなって
だからアッシュブラウンに染めた事があるけど黒とあまり大差が無くて自分的には満足だったけど茶髪は抵抗あります
アッシュブラウンって世間的に見たら十分茶髪になるのかな?
- 279 :彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 00:55:10.12 ID:qDtXFuGg
- >>278
茶っていうより灰色というか色素うすい感じに軽くしたいってことかな
アッシュブラウンはあくまで色の種類だから茶髪とみるかは色の明るさにもよると思う
アッシュは灰色がかってるけど明るければ普通に茶髪に見える
茶髪に見られるのが嫌ならアッシュの中で暗めを選べばいいんじゃない?
- 280 :彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 03:39:55.23 ID:K3uuxHsI
- >>279灰色に感じるわけでもなく茶色に感じるわけでもなく、鏡を見た感じでは黒とアッシュブラウンは何が違うの???って思うくらい見分けがつきませんでした(客観的に見たらわからないけど)
たいってことかな
アッシュは灰色がかってるけど明るければ普通に茶髪に見える→それは抵抗ありますね。
アッシュブラウンの中で暗めを選べばいい→アッシュブラウンに暗め明るめとか別れて販売している商品を見た事がないのでどう選んだら良いのかわかりません
仮に美容室で黒に染めても一ヶ月経過しない内から色が落ちてきて茶髪気味になるのも厄介です。染めて洗うまでの待ち時間を長くしたら良いのかなぁ?
- 281 :彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 12:36:55.25 ID:ZJkj4ijM
- 喪女は黒髪の刈り上げ耳だし前髪眉上3センチ以上のベリショが似合う\(^o^)/
- 282 :彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:25:56.86 ID:78Dymc5K
- ワンレンに飽きたので、
昔の大塚愛みたいな下に向かって毛が少なくなる?すいた髪型にしたいのだけど、古いかな?
こんな感じ…http://c2.upup.be/8KbiFl5Q6Z
ワックスでくしゃくしゃにすれば、あいのり出てた時の桃っぽくなるかなと思うのだが…
- 283 :彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 13:38:52.97 ID:DAy+gNTY
- 生え癖で前髪が浮く\(^O^)/
どうしたらいいの・・・
- 284 :彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 20:24:20.40 ID:l0zko8aI
-
同じく前髪が…
縮毛矯正より毛穴矯正したいレベル
- 285 :彼氏いない歴774年:2011/04/21(木) 23:39:38.15 ID:EeIXvMFk
- 前髪伸ばして七三分けにして後ろで一つに
くくってるから髪のくせ、浮き、無問題。
- 286 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 00:49:06.61 ID:dqKzsp7/
- 前髪はパーマかけるかコテで巻くと浮かなくなるよ。
あまりに短いと巻けないけど。
あとはドライヤーかけるときに上から風を当てると良いよ。
- 287 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 05:15:16.12 ID:NUfpUgNG
- >>282
その髪型、毛先が痛むの早いよ!
今って重いの流行ってるから勇気いるよね
- 288 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 05:38:24.22 ID:aZsuKPxx
- 春の新色とすすめられヌーディーベージュ?に染めてみた
そして長めのボブみたいな髪型にしてトリートメントもした
半年以上美容院に行ってないプリンロングだったので友達からオーバーリアクションを頂ける
- 289 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 07:38:49.75 ID:W/3eLLDm
- 結果報告まってます!
- 290 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 07:41:17.87 ID:NUfpUgNG
- 長めボブて前田敦子てきな!
- 291 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 08:12:12.69 ID:pZWrFTId
- 前髪が浮く場合はオデコ全開にした方がいいよ(^_^;)
- 292 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 08:31:39.50 ID:pi7zaXtE
- >>280
もしかして美容院で髪の毛染めたことない?
ここであれこれ言うより美容院で色見本見せてもらいながら相談した方が早いと思う
- 293 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 11:48:17.16 ID:cfZM4G1n
- ボウズになって、ウィッグかぶったら楽かなー
- 294 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 12:11:17.73 ID:1hd1Y/s/
- >>293
冬の真っ只中、ぼうず頭にした子いた。
民族系の服着る子だったからオシャレの一環だったんだろうな。
顔と頭の形良かったから似合ってたしかっこよかった!
でもしばらくしたらショートのウィッグ被ってた。
伸びるまで待てないか飽きたか本人は後悔してたのかも?
- 295 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 12:52:54.27 ID:uodTI+T2
- ウィッグ被ってる子いるけどボウズまではやってないよ
ちょっと短めのショートにしてまとめやすくしておくといいって
ボウズにした子も以前にはいたけど伸びかけの中途半端状態だと
ぼさぼさしてだらけた男みたいな頭になっちゃって見た目に不潔っぽいと思ったよ
>>294の子もきれいに伸びるまでそういう頭を晒さないようにしたんだと思う
- 296 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 13:43:30.37 ID:cfZM4G1n
- 頭の形悪いけど、剛毛で癖毛だからさボウズでさっぱりしてみたかったんだ
縮毛矯正したいけど、ど田舎でいい店がない 何回か失敗したりして(´Д`)
縮毛矯正の上手い所ってどうやって探したらいいですか?
- 297 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:22:49.49 ID:K8f+ldpt
- ウェーボのムース買ったけど使い道がいまいち分からない
髪を湿らさなきゃだめなのか?
- 298 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 16:59:50.64 ID:iHPb0uF/
- >>282
大塚愛の髪型って楽だし可愛く見えるし最強だよねー。
私もその長さあったらやりたいー。
- 299 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:55:24.11 ID:usbiq9VB
- http://b2.upup.be/yZQFUnoHFu
こんな髪型にしたいんだけど
丸顔短首には無理ゲーかな?画像の人も多分丸顔だけど、※ただし可愛い
- 300 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 18:58:22.88 ID:PWDTjUve
- >>299
サイドの髪を少し作ったら万人向きな髪型だと思った
- 301 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 21:26:07.06 ID:ZtALgtPd
- パッツンはモテないよー
- 302 :彼氏いない歴774年:2011/04/22(金) 21:33:49.62 ID:qiqrbbNo
- この板でそんなこというなよw
- 303 :彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 00:42:29.99 ID:nUdrtAS0
- ぱっつんにしようがしまいがモテないからずっとぱっつんwww
- 304 :彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 09:32:07.21 ID:K+Zvq1li
- >>293
>>294
>>295
>>296
女の子の坊主ヘア(^^;
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874230.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874284.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874263.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874295.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874273.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874278.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874229.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874244.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874213.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874297.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874218.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874220.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874222.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874227.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874245.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874233.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874255.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874256.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874262.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874264.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874265.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874287.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201102/874293.jpg
- 305 :彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 09:34:20.89 ID:44ePppHN
- >>304
一生に一度はボウズにしてみたいww
- 306 :彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 10:31:19.03 ID:MWLBybvl
-
エクステ憧れるけどバイトの関係で無理なんだよね…orz
しょうがないからウィッグにエクステ付けて被ろうかな
そんな事考えてたら4ヶ月髪切ってない\(^O^)/
爆発ヤバス
- 307 :彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 11:01:47.62 ID:eGhRa2Cd
- 前の喪女のヘアスレで刈り上げうるさいキモ男がいたよね
ずーって粘着してキモい
- 308 :彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 12:33:23.79 ID:y3itSVB6
- 少し前に刈り上げでぐぐったら、ひたすら刈り上げの女の人の画像を上げてるブログがあった
書いてるのは男の人で、今好きな子も刈り上げですとか、もっと女の子の刈り上げが広がってほしい、とか書いてた
まさか……と思ったけどたぶん違うな
- 309 :彼氏いない歴774年:2011/04/23(土) 22:08:49.16 ID:zNINHy+a
- 今日、美容院行ったらカットだけのつもりだったのに
勧められて初パーマかけてしまった
髪型は可愛くなったけど、仕事以外でほとんど外出しないし
食品扱う仕事だから三角巾しなきゃいけないから
結局、仕事の日はセットしても意味ないw
少しは休みの日も出歩くようにしようかな…
- 310 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 00:58:46.55 ID:N+aGIpYT
-
喪女はカリアゲが似合う(^0^)!!!
- 311 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:15:12.32 ID:gbamsv37
- あーだから喪友達は刈り上げてたのかー
なんの意味があるのかサッパリだけどー
- 312 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 01:32:09.79 ID:4wrVz4uH
- 美容院行くのめんどくさがって数年
流石に邪魔になってむしゃくしゃして自分で切った
- 313 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 03:04:14.36 ID:qjg0ePhg
- 顔が大きくて丸顔なんだけどどんな前髪が似合うんだろう
今までずっとパッツンだったから真ん中分けで顎くらいまで伸ばそうかと思ってるんだけど似合うかな
- 314 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 03:28:58.42 ID:MCerfDGV
- 私もセンター分けで胸まであるよ!
おでこ狭くてでかい丸顔だけど小学生の頃からずっとこの髪型
顔小さく見えるからいいかもよ
- 315 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 05:30:50.42 ID:o1zoKaKj
- 毎日コテで巻くのとパーマあてるのってどっちの方が痛むんだろう
- 316 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 06:45:01.19 ID:gPDnr0Zm
- 前髪は眉上3センチ以上のパッツンが似合う(^^)
- 317 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 07:10:28.64 ID:u5w/YCXQ
- >>315
毎日コテはすごくダメージになるって聞いた
パーマは液がよくなってきてるから、すごく痛むってわけでもないとか
まぁ美容師さん曰くだから、パーマおしだっただけかも
- 318 :サイババ(^^)ノ:2011/04/24(日) 17:17:57.02 ID:gPDnr0Zm
- 喪女はボウズが似合う\(^o^)/!
- 319 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 17:27:49.89 ID:QLNBBLqw
- 去年くらいから長い髪を肩下くらいに切る芸能人が増えてるけど今ボブが流行ってるの?
- 320 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 19:29:53.47 ID:7EJTavfx
- 肩下8センチぐらいの長さの黒髪にパーマかけようと考え中。
今日美容院で試しにコテ巻きしてもらったけどなんか似合わない。
どうしよう。パーマやめて梳く感じの髪型にするかなぁ。
- 321 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 20:55:54.06 ID:3xZokuOb
- >>319
ボブはずっと流行ってる気がする
ずっとロングだった人がバサッと切ると
それだけで垢抜けて見えるしニュースにもなるよね
自分は安室・ひなの・ベッキーくらいの超ロング目指して4年くらい経つけど
毛先傷んで切る&天パで毛が巻いてくから長く見えない
見た目がサッパリ長くならないからいい加減飽きてきた
まだ目標長さいってないけど切りたい
目指してたはずのひなのもベッキーも切っちゃったし
- 322 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:18:17.81 ID:hD89gqPs
- 私も、胸が隠れるくらいのロングにしたいと思いつつ、
傷みが気になったり、急にうっとおしくなったりして、
結局途中で肩くらいまで切って、あとで後悔する。
今も頑張って伸ばしてるけど、髪質が剛毛だから、
伸びるっていうより、増えるんだよねw
ここでぐっと我慢しないとなー
- 323 :彼氏いない歴774年:2011/04/24(日) 21:36:59.03 ID:DFM3CcY6
- 同じくノシ
今はパーマありのミディアムで無難に落ち着いてるけど
したい髪型じゃないんだよなぁ
こんな↓ショートに憧れてる
http://www.beauty-box.jp/style/short/image/ma502_a.jpg
太くて多いくせ毛だし剛毛だし顔でかいから無理ぽ
ふと周りを見渡すと自分の髪質の悪さにびっくりするわ。
頑張ってるはずなのに
- 324 :彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 02:18:05.89 ID:KvnbORcu
- >>314
ありがとう!
胸までってすごいなぁ
一度がんばって前髪伸ばしてみる
>>321->>323
自分も胸下ロングに憧れて4年間伸ばし中だけどバッサリボブに切りたい
伸びるの遅すぎる
だけどいつかはJUJUみたいな髪型にしたいから我慢だ
- 325 :彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 10:17:11.92 ID:YWrJyccH
- 安室も雑誌のインタビューで本当はボブにしたいって言ってた
ライブだと貞子になるからあんなおばさんソバージュみたいに巻いてるんだって
仕事柄、勝手に切れないんだろうね
鎖骨下ミディアムからばっさりのっちボブにした!
長い時の癖でうっかり中間から巻くと聖子ちゃんヘアになるけどw
顔が小さく見えるようになったとか周りに褒められて嬉しい
- 326 :彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 17:40:11.02 ID:U3ksZy5c
- コテってやっぱり傷むんだ…鎖骨ぐらいの長さのストレートだったんだけど真っ直ぐだと重いって言われパーマかけたらとんでもない事になった
ちりっちりのパリパリ、この状態でストレートパーマなんてかけたら大変な事になるだろうなって思って、流さないトリートメントしてコテでストレートにしてる
縮毛?とかパーマでストレートに戻したいけどどうすればいいのかわからない…パーマとかかけた部分て染髪してたら色抜けるよね??
ストレートパーマかけて染髪し直したら髪の毛無くなっちゃうんじゃないかと思って怖い
美容師もう信用出来ない
- 327 :彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 18:59:11.78 ID:pcwjhLgI
- 永作博美のショートが可愛い
丸顔だけど顔小さいから、顔でかな自分には合わないのかな
モデルがいいから髪型もよく見えてしまうのかもとかいろいろ考えてしまう
- 328 :彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:14:50.23 ID:hT4yOzuH
- http://imepic.jp/20110425/798530
こういうフワっとした前髪ってどしたらいいの
髪質?アイロン?カーラー?
- 329 :彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:29:44.45 ID:4kmIzNEP
- >>328
斜め前髪作る時みたいに、ホットカーラーで30秒くらい巻くか、カーラー巻いてドライヤーの弱熱風30秒くらい
あててカーラーはずして、ワックスつけて手櫛で整えたらどうかな〜。
- 330 :彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 22:37:51.51 ID:hT4yOzuH
- >>329サンクス!!
- 331 :彼氏いない歴774年:2011/04/25(月) 23:51:50.39 ID:yT32RZTN
- カーラーってあれだよな?100均とかにもある2個で1セットの
そんな簡単に出きるなら挑戦してみるか
- 332 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:19:21.92 ID:46HbmaIJ
- >>327
髪型に顔デカだから〜とか小顔だから〜とかあんまり関係ない気がする。
丸顔で顔デカの私はロングよりショートのほうが周りから評判が良い。
顔立ちのような気がする。
- 333 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 00:46:55.66 ID:hlXo5mzu
- ショートが似合う人って頭が小さい人だと思う
自分は頭がでかいからショートにした時妙にバランスがおかしかった
今はロングなんだけどサイドにボリュームを出さないとやっぱりこれまたバランスが変
- 334 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 06:08:21.66 ID:qsDMzLAR
- 短髪は彫りが深い外人系の顔に似合うかと思うな
女性の例えが思いつかなかったから男性で例えると平井堅やウルフルズや本田佳祐とか
- 335 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 08:38:57.09 ID:lhXVLsx1
- わかる。
滝川クリステルが黒髪ロングにしたとき
全然似合ってなくてびっくりした。
あんなに顔立ちが整ってる人でも、合う合わないってあるんだなと思った。
自分はただでさえ顔が悪いんだから、せめて一番似合う髪形にしたいと思うけど、
どれが一番似合ってるのかわからんw
前髪ひとつとっても、長い方がいいと言う人と、ある方がいい、という人と分かれる。
結局好みなのかな
- 336 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 09:41:51.90 ID:NoshIQHs
- >>330>>331
カーラー巻いて暖める時間は髪質によって違うから、何度か試行錯誤して自分に合ったのを見つけてみて。
最後にハードスプレーで固めた方が長時間キープできると思うけど、写真みたいにナチュラルにはならんかも。
うまく形がつかない時は前髪の根元にハードスプレー噴いてから巻いて、セット完了後にも軽くハードスプレー
噴くといいかも。
斜め前髪 動画 でググるといいかも。
- 337 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 09:42:38.69 ID:NoshIQHs
- 投稿してから気付いたけど、かもかも言いすぎた。
- 338 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 11:57:01.49 ID:JmKhqvz5
- 顔の事はともかく、髪が硬くて量が多いとこんな感じの軽いショートは無理なのかな?
http://imepic.jp/20110426/428450
- 339 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 15:59:56.29 ID:EKDOJ3vg
- >>333-334
分かる。
モデルの西山茉希が最近ショートカットにしたけど、全然似合ってないんだよね。
髪型だけ頭から浮いてる感じ。
モデルってどんな髪型でもそんなに変にはならないもんだと思ってたから、
あの似合わなさにはビックリした。
あの人モデルにしては頭が大きいのかな。
- 340 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 17:30:09.76 ID:ys6kdRCh
- >>338
髪が硬くて量が多くて、ショートによくしてたけど
梳けばこんなふうにできると思うよ。
ショートっていっても、細かい処理でだいぶ変わるし
美容師さんの技術に左右される髪型だと思う。
- 341 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 19:33:58.67 ID:Wd5qoVct
- >>339
私は短い方が似合ってると思ったwww
- 342 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 19:57:58.72 ID:hlXo5mzu
- >>339
ブログ見たけど確かに似合ってないね
でも>>341みたいな人もいるし好みの問題なのかな
その前もゆるく巻いたりするショートで個人的にはロングの時のが好きだったけど
今回の更に短いショートはちょっと微妙に見える
- 343 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 21:38:37.27 ID:G6g/MNvx
- ショートが似合うのって、広末とか石田ゆりこみたいな
フンワリした感じの人だと思う。
キツい系の美人顔の人は長い方が良いかも。
- 344 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 21:40:47.91 ID:G6g/MNvx
- そういえば、AKBの篠田まりこちゃんのショートボブ(?)が
めっちゃ可愛いと思った。
- 345 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 22:06:35.37 ID:Uau21eCD
- 誰になんと言われようと顔デカだろうとお尻まで伸ばすんだい!
今はワンレン黒髪で鎖骨辺りなんだがお尻まで何年かかるのかなあ
- 346 :彼氏いない歴774年:2011/04/26(火) 23:46:59.15 ID:XBX+UUBo
- >>344
ちょっとカールしてるのが凄く可愛いよね
AKBの人って皆髪型も可愛すぎるから困る
身近な感じっていう風でとても参考になるわ
ショートが似合う人って輪郭が丸とかホームベースの人だと個人的に思う
- 347 :彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 01:22:40.75 ID:+KvGc/Gy
- かわいいボブヘア
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/830757.jpg
- 348 :彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 01:53:17.11 ID:NUpTZQtW
- ショートヘアーだと何故か衿付きシャツが致命的に似合わなくなるよ
久々に押し入れが出した長袖Yシャツを着てみたら妙に顔の長さが強調された
何か佐藤隆太になった気分だったよw
顔が小さくてショートならまだしも顔デカでショートだとライダースジャケットも致命的に似合わない
ともあれ顔デカや面長だからショートが似合わないとは限らないよ
- 349 :彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 16:23:49.23 ID:hAkW9DCd
- 頭がほんとにでかい人の髪のベストな長さを教えて!
高校生の時ロングでストパーだったけど、横から見たら後頭部ぼこってなってて酷かった…
- 350 :彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 16:34:46.49 ID:rKNNhPkp
- >>347
ワカメwww
- 351 :彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 16:42:16.73 ID:CFLX7TFY
- エラ張りで四角い大顔だから
フェイスライン出す髪形出来なくて鬱
- 352 :彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 18:38:29.98 ID:ZN9IqZX4
- >>347
中国人?
ちょっと斬新すぎるねw
- 353 :彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:40:30.58 ID:EWTGomO1
- こういう感じで
http://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/3963
長い前髪を少しだけふわっとさせたいんだけど、
コテで巻いたりしても、毛先だけくりんくりんになって根元はぺったんこのまま
剛毛直毛なんで、何もしないと仲間由紀恵みたいなぺたーーっとした前髪になる
どうすると、根元からふわっとなるんだろう
- 354 :彼氏いない歴774年:2011/04/27(水) 20:58:43.23 ID:5/fAVdqp
- >>353
自分は猫っ毛で前髪ペターってタイプだけど、
前髪にピンパーマかけてから根元が上がってふわっとする流れができるようになったよ
夏とか張り付く勢いですだれみたいな前髪になってたけどパーマかけてからはまったくならない
髪の硬さによって効果は違うかもしれないけど、自分で巻くの難しいならパーマも考えてみたらどうかな
- 355 :彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 00:28:50.95 ID:uj4iOj32
- 最近髪にコシがなくなってきたので私もパーマかけたい
いち髪使うようになってから髪質が柔らかくなってしまった
前髪とか前はストレートだったのに今は変にカーブしてる
- 356 :彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 19:15:39.82 ID:90REXrSL
- 毛先が内巻きで重ための鎖骨までの長さのスタイル(ちょっと長めのボブ)って今だけの流行り?
- 357 :彼氏いない歴774年:2011/04/28(木) 20:09:38.22 ID:Tqv6Q+BG
- 私は4年前からずっとその髪型にしてます…
- 358 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/29(金) 00:15:15.18 ID:NjNH8atN
-
かわいいボブヘア
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/830757.jpg
- 359 :彼氏いない歴774年:2011/04/29(金) 14:54:17.66 ID:EPpSoS6r
- 美容院に切り抜き持って行ったのに、全然違う髪型になってしまったw
私、美容師さんをノリノリにさせてしまう何かを持っているみたいで、どこ行っても美容師さん好みの髪型にされるorz
顔周りだけ長い、おばさま方に多いショートになっちゃって、ほんとどうしよう…ださい…
悲しい…
- 360 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/01(日) 00:17:08.32 ID:gkyJPqrf
- >>359
もっと短くしなさい
- 361 :彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 17:18:12.73 ID:fHe6UI1r
- >>359
伸びてくると改善するよ
- 362 :彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 20:41:42.26 ID:TMOcBgoR
- 毎日のセットが楽でそれなりに見える髪型ってどんなのだろう?
ショートなら楽かと思って切ってみたら似合わなかったしぴょんぴょんはねるし、かといって癖毛だからのばすともっさり感半端ない
やっぱり縮毛矯正とかかな
毎朝癖毛直し面倒になってきちゃったよ
- 363 :彼氏いない歴774年:2011/05/01(日) 22:47:49.43 ID:fwFCDNKz
- ある程度の長さまで伸ばしてまとめるか結んじゃうのが一番楽な気がする
ヘアアクセつければそれなりに見えるし
- 364 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 12:10:03.46 ID:hvtAm4iB
- 喪女はベリショが良く似合う
- 365 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 12:43:12.97 ID:qsvM/1aH
- >>362
俺がバリカンで刈り上げてあげようか?
- 366 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 13:42:49.46 ID:a1NdB+ON
- ショートは喪女に似合うし楽だろうし清潔感あると思ってやってみたけど
ハネるし寝癖ひどいし私がやると不潔感でるし、で今伸ばしてる。
私も若干癖毛で髪も多いからもっさり感はでるけど
朝の寝癖は断然楽である
- 367 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 13:42:55.43 ID:WmctvQCf
- かわいいボブヘア(美容師のブログより)
http://ameblo.jp/sugar-bg/entry-10670349949.html
- 368 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 14:28:38.49 ID:HS87zDhl
- 角刈り
- 369 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 15:01:46.96 ID:TZV7wq6U
- 粘着キモい
- 370 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 15:07:16.97 ID:rVbjoH+V
- 最近ポニーテールにはまってる。
夏が涼しそうだ。
- 371 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 18:58:46.11 ID:P7cNEnzx
- >>370
カリアゲにしなさい(^0^)!!!
- 372 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:03:48.60 ID:5rLcEIMZ
- ボブにしていたけど起きた時の外ハネを毎朝ブローするの面倒になってきた
今黒髪ショートで垢抜けない中学生みたい
髪の毛多いし癖毛なのに手入れするの面倒だからもっさりでいかにも喪女って頭だ・・・
- 373 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 19:41:23.54 ID:wWKK9lWe
- しゅうかつもやめたし、また髪の毛染めたりしようかなって思ってる
美容師はパーマかけましょう!って連呼してる、私も髪染めプラスパーマしたいと思ってるんだけど
私の知識が止まっててパーマっていまだにぐりんぐりんのイメージしかないんだよね
?
雑誌見るとそこまでぐりんぐりんじゃなくても「この髪型のパーマは〜〜」って書いてあって「ほんとにパーマかかってるのか?」って思っちゃうレベルも多い
パーマってぐるぐるじゃないのもあるの?
- 374 :彼氏いない歴774年:2011/05/02(月) 22:12:47.62 ID:MJUX+PKU
- >>373
つい最近まで私は、一般的なパーマ=パンチパーマだと思ってたorz
今はゆるめにカールしたパーマが主流?らしい。
- 375 :彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 01:34:25.60 ID:uosTZyUI
- カールじゃないボリュームの出るパーマをしてみたいけど、どう伝えればいいんだろ
頭頂部がぺたっとしてしまうのでパーマでボリューム出せたら朝楽そうなんだが…
宇多田ヒカルのショートとか群青日和あたりの林檎みたいなふわっとしたショートに憧れる
- 376 :彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 01:56:13.93 ID:KoIy64vH
- >>362
肩ぐらいのほどほどの長さ(結ばなくてもおkなぐらい)で
デジタルパーマなどのパーマをかける。
朝、ムースとかをわしゃっとつけるだけで、ちょっとは手をかけたように見える。
めんどくさがりの私が唯一褒められた髪型
ずっとショートだったけど、ショートはカットをまめにしないといけないんだよなー。
- 377 :彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 05:52:54.53 ID:F6dd9GYe
- 【喪女に似合う髪型】
黒髪
前髪は眉上3p以上のパッツン
耳は出して耳周りは刈り上げる
後も刈り上げる
刈り上げ部分は5oにする
- 378 :彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 16:26:05.79 ID:cmaU77cu
- 篠田真里子みたいな頭にしたい
絶壁には無理かな?
- 379 :彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 17:30:12.46 ID:Rmlvjd+U
- 絶壁、顔デカ、首なしだけどロングの時より評判よかったよ。
むしろ絶壁を丸くなるようにカットしてくれるよ
- 380 :彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 18:48:23.35 ID:3wAM8TZ5
- 篠田麻里子の髪型って下手したらはりせんぼんの春菜になりそう
- 381 :彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 19:05:02.18 ID:CBBwGqjp
- 縮毛矯正とカラーをする場合カラーが先だとムラになるっていうけど時間あけても一緒?
最近縮毛矯正したくなったんだけどカラーしたのが4月のはじめだからまだ染め直しはしたくないんだ
- 382 :彼氏いない歴774年:2011/05/03(火) 20:21:01.08 ID:cmaU77cu
- >>380の結果が怖いからやめておく。デブではないが眼鏡だし丸顔……
>>379親切に答えてくれたのにありがとう!
- 383 :彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 07:00:49.90 ID:mG9P7HQa
- 私は肩につくかつかないかくらいの長さで一番細いロットで巻いたパーマですよー
- 384 :彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 07:27:13.24 ID:t1V0lKrL
- 今の堀北真希みたいな髪型にしたい。
でも下手したらオバサンぽくなるかも…
- 385 : 【東電 72.9 %】 :2011/05/04(水) 10:00:21.10 ID:95k8nQxk
- 以前ここでアドバイスももらって、長い前髪が苦手ながらもアイロン使って前髪を伸ばしているが、長さのせいか毛先が外に流れずにちょうど目に当たる
そして何と言っても前髪の癖が強すぎて、家でまっすぐになったと思っても会社で気持ち悪いうねりが出てくるのがすごい嫌だ
- 386 :彼氏いない歴774年:2011/05/04(水) 12:38:01.94 ID:QGU1f3f8
- >>384
全く同じこと書こうとしてた。可愛いよね。
服装気を付けたらおばさんにはならないんじゃないかと思うよ。
それよか喪女が堀北真希の切り抜きを見せた時の美容師さんのpgrが不安…
- 387 :彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 17:15:31.93 ID:SwIRpJg2
- どうしよう今まさに切ってもらってるんだが
目の前にIKKOが映ってるww
- 388 :彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 19:41:32.22 ID:y0dSvUNi
- >>387
無事生還した?
- 389 :彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 20:17:58.92 ID:RRUHLu1o
- http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/gnj0811171657013-p10.jpg
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/gnj0811171657013-p9.jpg
,.‐'' ̄ "'' -、
/ <. o) 〈.o)iヽ
l. , ..〉丶 l
l / __ / l
ヽ 七王王{ /
ヽ,,___,,,/
- 390 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/05(木) 21:48:08.64 ID:C9TWugNN
- >>387
どうせならもっと短くしてワカメちゃんにしなさい(^^)
- 391 :彼氏いない歴774年:2011/05/05(木) 23:59:34.11 ID:SwIRpJg2
- >>388
どうも、生きて帰ってこれました
まだ途中だったみたい
少し前髪作ってもらったらなんとかショートになりました
けど色気なさすぎアハハ
- 392 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/06(金) 00:08:04.30 ID:PFvoYDpU
- age
- 393 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 00:34:05.80 ID:adbqAzXw
- こじはるに憧れて左に流す前髪にしたら好評で嬉しい
上手い美容師に当たって縮毛矯正当てたのにカーラー使わなくてもカールする
すごくきつい顔が優しく見えていいな
- 394 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 02:44:39.48 ID:wgpvo9zn
- フレッシュボーンのやりかたを説明してるサイトとかない?
ググってみても、見つからないんだ
- 395 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 02:53:57.01 ID:2W06kmut
- >>394
編みかただよね?
フィッシュボーン(魚の骨)ではなかろうか
- 396 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 03:23:49.50 ID:URs5KeFG
- 経験豊富でセンスのある美容師に服装や雰囲気から似合った髪型考えてもらうと新たな自分が見つかるはず!
この前青山の美容室デビューしお任せで小学生以来にショートにしたら今までに無いくらい好評♪( ´θ`)ノしたい髪型と似合う髪型は違うことを感じたよ
- 397 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 05:12:46.18 ID:nbyDc2Kj
- フレッシュボーンwww
- 398 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 12:40:41.57 ID:8lStJEqf
- 喪女は刈り上げボブが似合う(^_^;)
- 399 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 13:30:59.78 ID:pjrRmIQt
- 自分ほど髪が多くて硬い人って女ではほとんど見たことない
ショートが楽なんだけど輪郭が目だってしまって似合わないので
仕方なくロングにしてるけどロングも特に似合うってわけでもない
とりあえずミディアムだとはねて厄介なのでいっそロングにするしかない
シャンプーも市販のものは髪質に合わなくて使えないし
何かと手入れが大変でたまに死にたくなる
- 400 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 17:15:06.36 ID:ps/XqXNg
- 大変だなぁ
でもボリュームのある髪って決して貧相にならないよ
もっと年とって髪が薄くなる人多くなると、自分の髪好きになるかも
- 401 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 17:27:56.73 ID:A3WsgqS/
- >>393
私もきつい顔だから参考にしたい!
良かったら写真UPしてほしいです。
- 402 :彼氏いない歴774年:2011/05/06(金) 20:44:34.36 ID:SisHcud+
- >>375
2行目をそのまま言ったらいいよ。
たぶんヘアカタログから近いの出して見せてくれるから、希望と違ってたら「もうちょっと○○な感じでー」って伝えればいい。
- 403 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/06(金) 21:39:51.98 ID:UEhcC6DZ
- 【喪女に似合う髪型】
黒髪
前髪は眉上3p以上のパッツン
耳は出して耳周りは刈り上げる
後も刈り上げる
刈り上げ部分は5oにする
- 404 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/07(土) 11:56:16.53 ID:HYslMe0Q
- age
- 405 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/07(土) 16:58:28.11 ID:xHGjDzrV
- sage
- 406 :394:2011/05/07(土) 22:33:12.96 ID:OXYH95yM
- フィッシュボーン
- 407 :394:2011/05/07(土) 22:35:23.39 ID:OXYH95yM
- ごめん間違えた
フィッシュボーンか!そりゃでてこないわけだw
>>395さんありがとう
- 408 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/07(土) 23:06:27.01 ID:j0oz/KsG
- age
- 409 :彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 01:53:18.50 ID:9g+9v/dO
- ずっとショートだった
男に間違われることもしばしば
髪を伸ばせば少しは女らしくなるかも…
と密かに伸ばしはじめたら
「酔拳のときのジャッキー・チェンみたい」と言われた
- 410 :彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 03:18:59.98 ID:tpoN1Qzc
- みなさんはゴムで一本結びは何歳から許されると思いますか?
ショートが楽なのだろうけれども、たびたび美容院へ行かなきゃいけないのなら
一本結び(おばさん結び)でいいか、と思うようになりました
もう、駄目ですね
- 411 :彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 03:57:46.69 ID:A8McGG7q
- お前喪女板で何寝ぼけたこといってんの
生まれてこの方一本縛り以外したことねーよバーカ
- 412 :彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 05:03:41.00 ID:trVnb5AI
- >>411右に同じ
- 413 :彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 10:20:28.44 ID:T61m+ZY6
- >>410
気になるならシュシュやヘアアクセで結べばいいんじゃない
というかあれっておばさん結びっていうのか…
- 414 :彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:22:13.17 ID:NOkAYqxg
- >>410
ポニーテールなんてどうだい
私の髪の長さはセミロングだけど、ブス過ぎるからポニテには絶対出来ないけどね…
- 415 :彼氏いない歴774年:2011/05/08(日) 18:30:11.30 ID:a/nM/5js
- おだんごとか
頭のてっぺんに大き目にあると可愛い
めんどくさいけど綺麗にできるとお洒落さんに見えるよ
- 416 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/09(月) 01:51:39.44 ID:9lFHu0Lt
- age
- 417 :彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 02:54:17.69 ID:E2V1eB0h
- >>410
ゴムよりバナナクリップのほうが可愛くてはるかに楽ですよ。
- 418 :彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 03:01:23.43 ID:YSEVhCcc
- >>410の人気に嫉妬w
私もそう思ってたけど、この前美人がサラッと一本結びしてたよ!
あなたがオバサンでなけりゃ大丈夫。
てかちょっとずらして横結びで良いじゃん。
- 419 :彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 04:44:38.66 ID:+XUYtFh3
- 一本結びが許される人は坂井泉だけ
- 420 :彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 14:26:51.75 ID:y8lKsqNp
- 一本結び、ずっとしてるとデコがやたら広くなるよ…
- 421 :彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 16:37:54.87 ID:M6gbrnoc
- なんで?!
- 422 :彼氏いない歴774年:2011/05/09(月) 23:13:38.50 ID:wlTLZqz2
- ボブにした。顔小さく見える!
- 423 :彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 00:42:08.54 ID:goWqJVvJ
- ttp://www.glam.jp/beauty/make_over/
ここのサイトでバーチャルイメチェンを楽しんでみたが、
結局自分の今の髪型がしっくりくる。
- 424 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/10(火) 01:11:01.61 ID:EFuRnOFH
- age
- 425 :彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 03:15:36.23 ID:zhKMB7P2
- 編み込みを覚えたんだけど、決めたラインできっちり編み込むことができない。
耳の後ろらへんで編み込んで、耳の前に髪の毛少し残したいんだけど、
残す髪は予めピンで留めておけばOKなんだけど、
編み込みたい髪も上手く編み込めなくて、残ってしまう。
これは練習しかないかな??
- 426 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/10(火) 12:04:23.71 ID:uoPkO0VP
- ポニテしてみようと思い立ったんだけど、後ろ頭の毛の弛みに困ってる
下手なりにアメピン駆使してみたけどそれでもたゆむ
下を向いて結ぶのも試してみたけどサイドと前の髪がうまく持ってこられない
みんなお団子とかアップとか器用すぎる…
- 427 :彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 14:55:46.22 ID:PE9kK5/y
- >>426
上むいて結ぶといいよ
- 428 :彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 16:56:35.96 ID:uoPkO0VP
- >>427
それは盲点だった
早速やってみます!ありがとう
- 429 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/10(火) 19:44:18.05 ID:5BfjydPD
- age
- 430 :彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 21:13:45.45 ID:q9eKosoF
- 重くないボブにしたいなーと思ってる。
流行りが下広がりの重いボブだから時代錯誤にならないか心配…。
昔の鈴木あみの髪型とか可愛いよなあ〜。
- 431 :彼氏いない歴774年:2011/05/10(火) 21:34:35.26 ID:7bZ28+2W
- >>430
今までは重めが主流だったけど、最近少しずつ軽めが増えだしたから大丈夫だと思うよー
- 432 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 00:38:17.93 ID:OT0fJtBY
- 髪の毛伸ばしたいけれどバッサリショートにもしたい
でもバッサリショートにしたら田舎の中学生になる
- 433 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 12:30:17.50 ID:Iu68N5Jw
- 喪女は刈り上げオカッパが似合う(^^)
- 434 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 12:35:33.73 ID:91O9pbJN
- 気に入ってた美容師さんがやめてしまった…
新しいところに行こうか、同じ店で違う人にしようか迷うなぁ
おまかせでって言って成功する人羨ましい
私も似合う髪型見つけてほしいよー
- 435 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 12:41:43.47 ID:4Cznqc8V
- 前髪を目上ギリギリのぱっつんに切って、ルンルンで鏡を見たら…
ハライチのおかっぱの方が鏡の中に映っていました。チクショー
- 436 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:06:21.73 ID:wCNhJ2dk
- >>432
そういうときは上手な美容院で大人っぽいショートにしてもらうといい
- 437 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 14:11:04.14 ID:gov1RStb
- 癖毛セミロングなんだが
昨日は蒸し暑くて湿気で妖怪のようになっていた…
見苦しいからまとめたいんだけど
誰かロングをボブ風にまとめてる人いる?
ぐぐって動画とかも色々見たが
どうにも不器用すぎてまったく上手くできない
- 438 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:15:16.29 ID:yqq9+ZCu
- 今、髪の毛伸ばしっぱなしでいつも髪の毛をしたの方で一つ結びって髪型だけど、
これってあんまよくないよね?
美容院一年以上いってないんだけど、行ったら変わるかな?
髪型って重要?
- 439 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:38:20.66 ID:NOz6boeH
- 髪型ですごい印象変わるよー
- 440 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 15:43:32.22 ID:C+kYlqRf
- 顔は変わらないけどねw
- 441 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 16:11:06.08 ID:xMwoyRl6
- 毛量は多いし癖毛だし軽い剛毛だからロングしかしたことない。
今は髪の自重で腰までストレート(美容院に行くのが怖くて伸びちゃった)
そんな私も一本結び。髪型がお洒落じゃなさすぎてオバサンみたい。
- 442 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 16:58:16.38 ID:Y57AfelM
- 前髪ー!!早く伸びてくれー!!間に合わなくなっても知らんぞー!!!
米倉涼子みたいな髪型にしたいけど残念な顔には似合わないかな?
伸びたらボブにして髪染めたいが伸びが遅いから切ろうかと迷ってる
- 443 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/11(水) 20:01:23.70 ID:B414bcnP
- age
- 444 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:15:49.04 ID:Hcz2+hAt
- 1年くらいずっと、ボブが伸びたAライン内巻き。
長さは乳首より上くらい。
田中美保みたいなショートにしたい!と猛烈に切りたくなってきたけど・・
あれ顔選ぶよね〜?
あのスタイルに鬼門な条件・似合う条件てなんだろ。
あー切りたい切りたい
- 445 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 20:17:19.55 ID:fhAuWJB8
- 少し前にここに来ましたIKKOだけど
なんか気に入らないのであれこれ注文したら変な形になってしまった
しかも髪のいろが赤茶けた感じでなんか汚い
大失敗した
3年前の宇多田ヒカルみたいに切り直してもらおうかと思ってるけど
髪型にも流行りすたりとかあるのかな〜
もう古いのかな…
全然わからないから困る
- 446 :彼氏いない歴774年:2011/05/11(水) 22:47:06.35 ID:Y57AfelM
- 今日のはねトビに出てた水川さんの髪型がめちゃくちゃ可愛いかった!!!
ぶぼもわさんの髪型目指すのやめて水川あさみさんになるお!!
- 447 :彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 00:18:08.84 ID:oc9em7G6
- 前髪切り過ぎたんで前髪ウィッグ買った
なかなか良いね
- 448 :彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:21:11.36 ID:Pm3F7Vvu
- >>444
ショートボブっぼい神棚かな?
とりあえずアゴのラインがシャープだとかなり似合うと思う。田中美保は顔立ちが幼いから大人っぽいスタイルや少年ぽいスタイルも様になるような気がする。
鬼門はわからないが、私みたいな老け顔&面長が田中美保カットにしたらアジアン隅田みたいになったよ。
あ、これは顔の問題かな?
- 449 :彼氏いない歴774年:2011/05/12(木) 22:28:41.56 ID:Pm3F7Vvu
- すみません、慌てて書き込んでしまい間違えた…
>>448
×神棚
○髪型
- 450 :彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 15:16:31.25 ID:CUs51TX6
- 高身長で肩幅が広い細身の面長顔だけどベリーショートにしようと思う
髪が細くボリュームが無いのだけど相性どうだろう
- 451 :彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 16:46:12.51 ID:CO6tGc9g
- 小顔でとくに目から下がスッキリした人なら似合うと思う。
- 452 :彼氏いない歴774年:2011/05/13(金) 18:23:44.96 ID:CUs51TX6
- なるほど
その2つはどちらかと言えばいい方に当てはまるので、明日思いきって切ってくるよ
レスありがとう
- 453 :彼氏いない歴774年:2011/05/14(土) 00:28:44.68 ID:oyHeACCT
- カラーなしパーマかけない、ってなると選択肢がだいぶ減る……
ショートにしたいけれど雑誌見てもパーマ率高い
- 454 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:14:28.36 ID:2lqxG5oj
- 喪女は黒髪のベリショが似合う!!
刈り上げ、耳出し、眉上3センチ
- 455 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:21:15.40 ID:NjM7DTKc
- >>411
泣いた
- 456 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 12:52:24.21 ID:PWaZhUh4
- こないだモジョぽい人のオサゲが思いっきりちんぽの形しててワロエナイ
- 457 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:25:14.06 ID:tYNVslVP
- 前髪を斜めにしたいんだけどふんわりしつつ斜め前髪っていうのが出来ない。
斜めには出来てもぺったり ?
丸みのある前髪に出来ない。スプレーで固定するとかっちり。
軽くつけると時間たつとおちてくる。むずい;;
- 458 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:29:06.47 ID:tYNVslVP
- ↑ごめん。追記。
コテで巻いた後はきちんとふんわりしてるんだ。でも、スプレーで固定した後
数時間もするともうまっすぐになってたり変な風にかたまってたりしちゃう。
おでこが脂性っていうわけでもないけど若干汗かきだからそれが原因かも。。。
- 459 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 16:54:34.52 ID:xqquArpL
- >>458
前髪のばし過ぎってことはないだろうか。
前髪自体の重みでふんわり感が取れてくるっていうか。
- 460 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 18:56:47.76 ID:TYYzZPYz
- age
- 461 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 19:50:33.68 ID:Q1eDklTy
- >>457
前髪だけパーマかけると楽だよ
ニュアンスパーマとか、美容院によって名前は違うかもだけど
私も前髪が直毛で、セットしてもぱらぱら落ちてきてしまうのを相談したら
パーマを提案されて、雑誌の写真見ながら理想のスタイルを決めた。
今はブローだけで満足いくセットができてるので
もしパーマに抵抗がなければ是非。
- 462 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:08:52.62 ID:NtAt0T5u
- よく通ってた美容院に1年ぶりに行きたいのですが、
以前してもらった髪型にしたいからとその時のプリを見せたら引かれますか?
- 463 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 20:55:18.02 ID:crhzEEXc
- >>462
いいんじゃないかな?
写真嫌いなんだけど気に入ってる髪型の時に
写真撮っておけばよかったと後悔してる
- 464 :彼氏いない歴774年:2011/05/15(日) 23:24:05.58 ID:XVrSN9j7
- >>463
私も撮っておけばよかったと昨日後悔したばっかりorz
ショートカットだから少し長さ間違えただけで偉い違いだよ…ハハハ髪早く伸びないかな…。
- 465 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 10:02:22.68 ID:LuX+KGUd
- 下膨れに似合う髪型ってわかる?
今まで前髪センターで分けてたんだけどなんか、おかめさんにみえるorz
けど前髪つくったら更におかめさんにみえる気が…
- 466 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 11:42:50.58 ID:11ev+C9Y
- 私の少ない知識では、前田のあっちゃんみたいに顔の横を隠す様なボブくらいしか思い付かない>下膨れに似合う髪型
ふんわり斜め前髪にしたいんだけど、前髪から頭頂部まで真ん中でわかれてるから自分じゃ上手く出来ん…
そんな私でも前髪パーマでふんわり斜め前髪になれるかな?
- 467 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 12:21:04.18 ID:Cih1CWVa
- 私も下膨れ丸顔パーツセンター寄りなんだけど、
こないだ美容師さんに聞いたら
前髪長めにして両側に被せるか、首筋長めに残して
下膨れを強調しないようにすると良いらしい
ペプシの宇多田とかいいんじゃないかな
美容師さんに相談すると色々教えてくれるよ
- 468 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 13:48:42.72 ID:ylvctRKJ
- 肩くらいの内巻きボブだったけど
セルフカットでベリーショートにしてしまった
あーすっきり
- 469 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 17:40:02.19 ID:mCwW/zPF
- 自分も最近ベリーショートにした
大きめの輪っかのイヤリング、サングラス、髪が上手く決まらなかったら帽子で大分色々誤魔化せるね
服装もラフでしっくりくるし、何より手入れが簡単で良いわ
- 470 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:04:00.80 ID:Cih1CWVa
- >>469
うわーいい女っぽいな
カコイイ
- 471 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:10:46.40 ID:zksVOFQU
- >>470
>>468-469て喪女板に張り付いてるいつものベリショの人じゃないの?
- 472 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:33:45.73 ID:l3MmvlD+
- >>446
(`;ω;´)
ノヽノ) =3 'A`)ノブボモワッ
くく へヘノ
汽車に乗ってのYUKIみたいなくしゃっとした髪型に憧れるけど、猫っ毛でボリュームのない自分には難しそうだ
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/96/84/haruka_19920418/folder/1320601/img_1320601_40788053_0?1209805494
- 473 :彼氏いない歴774年:2011/05/16(月) 23:44:33.94 ID:G8z2hMu3
- >>472
私もそのYUKIちゃんの髪型すごく好きなんだけど、
痛んでないと無理そうじゃないか??
痛んでスカスカだとああなる気がする。
- 474 :彼氏いない歴774年:2011/05/17(火) 02:36:29.93 ID:oQPjYNjA
- 私ショートしか似合わないらしい
今伸ばしてて鎖骨くらいだけど早くも切ったほうがいいといわれた
ブスだから?面長だから?
ちなみにパーマも似合わいらしい
- 475 :468:2011/05/17(火) 10:17:10.99 ID:vOQ8g4mZ
- >>471
ベリーショート初なんだけど…
すっきりしたのはいいけど化粧しないと老けて見えるから難しい
服も悩むしブスにはハードル高すぎたごめんなさい
- 476 :471:2011/05/17(火) 22:24:16.98 ID:D4nj7Up0
- >>475
そっかごめん
他スレに駐在して喪女はベリショが似合う!ベリショよ!っていうおばさんがいるもんだからついにこのスレにも!と思ってしまった
でもベリショ似合うと可愛いよね、つじあやのさんとか凄く好み
- 477 :彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 00:46:04.61 ID:0OBRBXQX
- ハーフアップが難しい。
本当は上に上にくしをやりながらが良いんだろうけど
下に下にくしで髪をときながらやるからダサくなる
- 478 :彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 13:59:23.35 ID:qpqB7zUQ
- 今月号のChokiChokigirls買ってみたんだけど
美容院でのオーダーの仕方に始まって、自宅でのスタイリング方法、編み込みの基本やピン打ちの基本などが細かく解説されてて良かった。
オサレリア充向けの雑誌だと思ってたから
美容院での振る舞い方とか言い方までも解説されててなんか嬉しかったw
美容院が恥ずかしい、テンパる人向けに書かれてる記述もあって少しホッとした。
- 479 :彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 14:12:05.57 ID:91Tpz1ly
- >>476
そう!つじあやのとか一時期の上野樹里とかに憧れて見事に失敗
結局ボブとロングのウィッグ買いました…
- 480 :彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 15:35:28.66 ID:XgXuAEwk
- 今傷みがひどいくせっ毛ボブなんだけど、
汗ばむとうねりが出るしゴワつくから夏前に縮毛しちゃおうか迷ってる…
でも縮毛しちゃったら今現在の美容師のカットの腕前が丸解りになっちゃうよね?
でも縮毛しないままだったらいくらカットが微妙でも自分でコテでアレンジ出来るしさ
その変わり1日に何回もアイロンで癖を伸ばす手間があるけど…ほんとどうしよう
- 481 :彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 17:54:15.80 ID:ra+K3x7Z
- 今伸びかけのボブで肩に着いて跳ねるから後ろで一つ結びにしたいんだけど、短めの髪で一つ結びはダサいかな?
一応シュシュで結んでるんだけど…
横から見ると短い毛束が出てる感じだ
- 482 :彼氏いない歴774年:2011/05/18(水) 20:55:48.16 ID:9SQZk+eF
- >>481
ワックスとかヘアクリームもみこんでくしゅくしゅさせてから結ぶと、
多少おくれ毛が飛び出したりしてても無造作な感じでかわいいようだ
と、リア充の友達がボブで結んでるのを見て考察してみた
もうやってたらごめん
- 483 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 00:05:23.44 ID:usFbLcA3
- 今日カット行って家に帰ってきたら六角精二みたいな髪型になってた…美容院で仕上がり見たらいい感じのボブだったはずなのに
ピザで眼鏡だし歯並び悪いし洒落になんねえ…
- 484 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 08:14:27.27 ID:RfBe68YM
- そろそろ暑くなるからベリショにしないとね!
刈り上げにしなさい(^o^)!
- 485 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 08:25:28.55 ID:bvsLcnj+
- >>483
六角さん可愛いから気にすんな
- 486 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 18:20:28.98 ID:JA5A2LJJ
- 大学に入ってからロングにしてるからいつも前髪だけ自分で切ってる
金かかんないし良いんだけど
頭の小さい子がロングにしてるのと私のデカ頭とは
全然可愛さが違うって最近気づいた
- 487 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 18:50:52.96 ID:RfBe68YM
- そろそろ暑くなるからベリショにしないとね!
刈り上げにしなさい(^o^)!
- 488 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:08:11.50 ID:bhZdr12v
- >>482
髪が剛毛だからクシュクシュに出来ないんだよなー
短めの人はシュシュよりヘアクリップなんかで軽くまとめてる人のが多いのかな
今日街中で見たら髪長めの人はシュシュ、短めはクリップでまとめてるようだった
- 489 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:08:20.58 ID:7A1byzP9
- 夏にボブって暑いよね?
いまセミロングだが切るなら秋になってからのがいいかなー
- 490 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:09:21.15 ID:F+nVQYfT
- 自分は篠田まりこだぜ!→あれ?山ちゃん・・・?
ロングだったことによって多少ごまかされていた不細工が顕著に出て恥ずかしい
エクステつけたいけどガシガシ頭洗えないのだるいんだよな〜
何で切っちゃったんだろ
パッチンエクステもあるけどすぐ絡まるしとれちゃう
なにかおすすめありますか?
- 491 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:12:36.45 ID:etvIc/ry
- ウィッグ
- 492 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:17:19.63 ID:F+nVQYfT
- >>491
レスありがとうございます。
服が普通のカジュアルだから、ウィッグはお人形さんみたいで照れるのです。
即レスごめんなさい
- 493 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:28:53.75 ID:etvIc/ry
- 意味が分からない……
普通のカジュアルだとお人形さんみたいで照れるってどういうことだ?
カジュアルでもウィッグかぶる人はいるぞww
- 494 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:29:22.85 ID:etvIc/ry
- っていうかエクステが照れないなら、普通はウィッグも照れないと思うよ……
- 495 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 19:45:45.63 ID:j0cy8e90
- ボブにしようと思ってたけどここ見てると自分も山ちゃんになりそうな予感…
でも思い切ってしてみようか悩む
- 496 :彼氏いない歴774年:2011/05/19(木) 20:47:39.34 ID:s5l3RMni
- >>478
買ってみたよ!
あみこみ初めて上手くできた〜
分かりやすくて良かった
ありがとう!
- 497 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 16:04:32.79 ID:5rIXCwvH
- >>493
なんかウィッグってリカちゃんみたいな感じになりませんか?
人工的っていうか・・・
だから普通なカジュアルな格好の私がつけてると、
目立って恥ずかしい、という意味でした。
わかりづらくて申し訳ないです
最近のはそうでもないのかな
- 498 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 16:35:42.81 ID:LiF1TEWN
- でもウィッグってこれからの季節蒸れて大変そうだ…
地道に頭皮マッサージ+ミネラルサプリで伸ばしていくしかないかもね
私も髪伸ばし中だ
- 499 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:10:44.08 ID:EwuNaCpT
- ネットでヘアスタイル検索してるけど、
どれも暑苦しそうな重めの髪型ばかりなのはなぜなんだ
- 500 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:18:48.73 ID:zt835d7v
- 500ゲット\(^o^)/!
喪女はベリショが似合う!!
刈り上げ耳出し眉上3センチ以上にしなさい!
- 501 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:36:05.98 ID:TlOp5PLo
- 刈り上げ耳だしアシメパーマのボブが3ヶ月放置でひどいことになってるw
これから暑くなるけど、黒髪ぱっつんストレートに戻すのはやぼったいかな?
長さは多分肩下5cmくらい。
- 502 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:49:57.44 ID:KHgmGk5z
- みんなもみあげはどうしてる?
自分で手入れしてるけど必ず失敗するんだよねー……
- 503 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 19:55:01.36 ID:eaI/zgqD
- 髪型が、かぐや姫みたいな黒髪姫カットでセミロングなんだけど、夏場を髪を切らずに乗り切るにはどういう髪型にすべきかな?
私的におだんごはダサいので、くくるにしてもお洒落なものが良いです。
- 504 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:04:51.10 ID:YV1+bBgm
- もみあげって手入れするものなの…?
美容院でも剃られたりした記憶ないし、放置してた
- 505 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 20:56:05.14 ID:+llfKHBQ
- 前髪軽くしたいんだけど
軽めの前髪ってどんなのだ…
- 506 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 21:02:48.35 ID:Cny//11H
- >>505
平野綾の前髪がうかんだ
- 507 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/20(金) 21:20:28.34 ID:dhc08BVb
- ベリショにしたいなあww
- 508 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 22:33:29.34 ID:jbTGHY4S
- 軽めの前髪で思い浮かべるのは90年代か80年代の浮いてるスカスカの前髪
- 509 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:02:20.60 ID:JqiB/PNi
- >>497
でもYUKIのボブってづらだよね?
それにしてはすごく自然だと思った
- 510 :彼氏いない歴774年:2011/05/20(金) 23:37:54.55 ID:lprbpND4
- >>506
最新前髪酷いねメンヘラなの?平野って
- 511 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 01:06:10.35 ID:m90K4hXU
- >>509
えっウィッグなの!?
なんかショック…
- 512 :桜美容室:2011/05/21(土) 08:02:11.57 ID:zgmuOJ2I
- 短く切ってあげるから私のお店にいらっしゃい。
うちはベリーショートとオカッパ頭が専門です。このまえも
中学生の女の子がうちに来たときに、もさったいロングヘアを
中学生らしいスッキリしたオカッパににしてあげました。耳を
半分以上出して、後ろは3ミリのバリカンで刈り上げて、前髪
は眉上5センチにしてあげました。その翌週に来た小学校
5年生の女の子はミディアムボブをバッサリと耳出し刈り上
げのベリショにしてあげました。
あなたもいらっしゃい!夏に向けてうんと短くしてあげるわよ!
- 513 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 09:06:06.02 ID:j7SbgEAy
- ベリショは目が大きくて可愛い子しか似合わないよ
ロングだと性別上は女性だってわかってもらえるし
年に数回もいちいち美容室に通わなくてもいいよね
- 514 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 09:51:10.57 ID:i95ZzMk/
- 可愛いバレッタを買ったんだけど使いこなせない…悲しい
- 515 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 13:24:20.75 ID:pvq/azBo
- ベリショ基地外には触らない方がいいよ
- 516 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:37:28.27 ID:5UKkWVL8
- 普通のwショートで黒髪なんですが、
えりあしのすいてる部分がぴょんぴょんして汚い・・・
纏まらせる為にはどんなスタイリング剤が有効ですか?
それにしても私の顔に黒髪はもさい
もう染めるために仕事変えたいレベル
- 517 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 17:58:24.16 ID:2nYrPXdv
- >>511
元気出して
- 518 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 20:58:49.96 ID:cpt0BPbl
- >>516
襟足や額の生え際のきれいな人は永久脱毛してるらしいです
鼻毛とかもやるんだって
- 519 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 22:24:23.93 ID:5UKkWVL8
- えっ・・・えっ!?
- 520 :彼氏いない歴774年:2011/05/21(土) 23:36:45.76 ID:uZcPkwMT
- 明日髪染めてくるぜ!
何色にしようか迷う
とりあえず今の若者に人気の色で頼んでくる!!!
- 521 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 02:50:47.85 ID:mY45P2AH
- age
- 522 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 03:24:55.07 ID:HWUFBSlk
- 今日暑かったから発作的にショートにした
良く言えば宮沢りえ、
実際はブルルさんになった
でもどうせ誰も見ていないからいいんだ!
首も焼いていくぜ、夏!
…本当は更にパーマかけたかったけれどお金がなかった
外国の子供とか、森永の天使みたいになりたかった
- 523 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 04:46:46.29 ID:XNeU8g5L
- ハーフアップがやりたいのに上手く出来ない…
髪を取る量とか結ぶ位置とか毎回出来が違ってヘンだし
結んでも変に浮いたり、まとめた髪の表面が櫛を使ってもぼこぼこだったりで
どうしてもダサくなってしまう
- 524 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:35:16.50 ID:2y3votq5
- >>523
同じ。私もうまく出来ない。
自分の場合は絶壁だから決まらないんだけど
- 525 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 08:48:52.46 ID:Cg9tftHF
- ゴムじゃなくてクリップ?みたいなオシャレ道具だけできれいに上半分まとめてる人いるよね
後ろから見ても横から見ても前から見てもいい感じのラインでさりげなく盛ってるような
品のいいお嬢様かつ今風に洗練されたイメージでうらやましい
リア充の条件には手先が器用なことも含まれるのか…
- 526 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:39:07.06 ID:qwZy8mzM
- このくらいのショートボブにすると似合うよ
<左:after><右:befor>
http://pksp.jp/0393440/bbs.cgi?m=30&rno=128&o=3&pj=1
- 527 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 09:40:42.12 ID:6KRF2bFj
- かわいいボブヘア
http://pksp.jp/0393440/bbs.cgi?m=30&rno=127&o=3&pj=1
- 528 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 10:14:44.52 ID:p9hfrkuK
- お団子とかやってみたいけど難しくて出来ない
前下がりボブをそのまま伸ばしてるから、
高い位置で結ぶと後れ毛がすごいんだけど
ピンで留めるっていうのが苦手で、
緩くなったりしてわちゃわちゃになって結局いつも低い位置のポニテ
疲れた主婦みたいだし垢抜けないからヘアアレンジ上手くなりたい
- 529 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:33:00.47 ID:HWUFBSlk
- >>528
つ【ハーフアップ】
- 530 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 13:43:32.93 ID:30oqccMN
- 一ヶ月半ほど前に美容室へ行ったらシャギー入れまくりのスカスカヘアーになった
早く乾くので楽っちゃ楽だけどおさまりが悪い
これから綺麗に伸ばしたいんだけど、今度短いとこに合わせて切り揃えてもらったほうがいいのかな?
そうするとおかっぱになりそうだけど
- 531 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 14:21:23.48 ID:TFtGxKz6
- 髪伸ばし中なんだけど、前髪が激しくウザイ
今の長さは目の下2〜3pくらい
量が多い上に固くて癖のつきにくいストレートだから、分けてもすぐに落ちてくる
あとどれくらい我慢すればワンレンにできるんだろうか…
- 532 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:04:07.76 ID:1AbxdcKx
- うpオッケーですよね?
今こんな髪型です
http://p2.ms/dhmvl
下からで申し訳ない
イメチェンしたいんですが、このまま流さを変えずにがらりと雰囲気変えるにはどうしたらいいでしょうか?
カラーパーマなんでもありで。
- 533 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:08:12.46 ID:1AbxdcKx
- 間違えた
こっちの方がよく見えます
http://p2.ms/sgvcj
- 534 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:42:00.67 ID:lyndmqR3
- 電池がキレそうなのはよくわかった
- 535 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 15:45:21.25 ID:F97VCP6A
- とりあえずアレンジでごまかしつつ
美容師さんに相談するのがいいんじゃないだろうか
- 536 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 16:15:38.87 ID:1AbxdcKx
- 電池満タンです
なるほど!ヘアアレンジとか私にできるか不安だけどやってみたす
どうもありがとう
- 537 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 16:23:13.99 ID:KqHtj+Tn
- 待合室で笑っちゃったじゃないか!ばか!
ストレートになる呪いをかけてやる
- 538 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:04:26.95 ID:eZQEdHIZ
- >>533みたいな髪型にしたくて伸ばしてるけど
ボブともセミロングとも言えない中途半端な長さでイライラ。
- 539 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:38:17.70 ID:2B8Mi+tM
- 人生初のパーマに挑戦しようか迷ってます
私は丸顔、髪の量多い、髪太め、黒髪とボバッとしそうな条件が揃っていまして…
長さとしてはセミロングがいいんですが調べてみたら丸顔にはショートカットがいいとありました
やはりショートカットでパーマをかけた方が失敗しないでしょうか
信頼できる美容師さんもいないので不安です
- 540 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 17:59:23.68 ID:IZO93UnV
- 私も全く同じで+ひどいくせ毛だけど
毛先が丸まってくれるだけでなんとなくストレートよりはいい感じになるよ。
ミディアムでウェーブが2段ぐらいになってる
ボバッてなるのは誰でもらしい。
私は朝濡らしてムースつけてなんとかしてる
ショートのほうが手入れ大変だと美容師さんから聞いた
- 541 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 18:22:50.43 ID:qFQyyvWj
- 私もくせ毛はショートの方が大変だと思う
そんなに長くないけど伸びてきてだいぶ落ち着いたわ
それでも雨の日とかはオワタだけど・・・
- 542 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 21:55:50.05 ID:SBrUjah5
- 今月の頭にショートボブにカット+ボリューム出す程度に軽くパーマかけてもらったんだけど
一ヶ月も経たずにモッサモサになってきた\(^o^)/
ある程度の長さだと多少伸びても目立たないのにショートだと一ヶ月に一回ペースで美容院行かないと厳しいのかな…
- 543 :彼氏いない歴774年:2011/05/22(日) 22:41:40.66 ID:2B8Mi+tM
- 皆さんレスありがとうございます
雨の日のことは忘れてました…
ショートは維持、手入れともに大変なんですね
私は髪の伸びる速度が無駄に早いのでキープは難しそうです
ミディアムぐらいで髪を梳いて減らしてからパーマをかけてもらおうと思います
レスとても参考になりましたありがとうございます
- 544 :彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 01:11:11.52 ID:OGU1WdgG
- 私もロング似合わないって言われるけど
癖毛でショートだと片方だけハネルとか間抜けな癖がでてくるからロング。
- 545 :彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 09:22:31.37 ID:f/jZp1r1
- 「これ一つで夜会巻きできるコーム」とかよくあるけど、あれで本当に
ちゃんとできるのかな?
これから暑くなる季節に向けて検討中なんだけど、直毛だから不安だわ。
ツルツルと髪がこぼれ落ちてくるんだよね…
- 546 :彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 11:26:07.46 ID:jZEPwbcf
- 前にその系統のコームいくつか買ってやってみたことがある
鎖骨下10センチぐらいの長さでゆるいパーマかかってる
夜会巻きの作り方を説明してる動画とかも見ながらやってみたが
結局できなかったし腕や肩が痛くなったので諦めた
結婚式に呼ばれたとか、どうしてもの時は美容院でやってもらうことにしたよ
どんだけ不器用なんだ自分w
でも練習あるのみだと思う、練習すればできるようになるさ
>>545ならうまく行く、とりあえず買ってやってみるべし
- 547 :彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 12:52:00.20 ID:TCbcLWFH
- >>545
直毛っていうのだけじゃなくて、痛んでなくてサラサラだったら
軽く巻いてワックスつけてからやると上手く行くかも
- 548 :彼氏いない歴774年:2011/05/23(月) 22:37:45.91 ID:gCHg3FsV
- ヘアカタログとかにある、顔型とか髪質で合う合わない分類してあるけど、
あれってやっぱり素直に信じるべき?
すべてに丸がついてるのもあれば、きっちり限定してるのもあるし…
パッと見似たような髪形なのに、分類が違ったりしてよく分からない。
自分のタイプに該当しない髪型の写真を、今度美容室にもって行きたいんだが危険だろうか。
- 549 :彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 00:33:14.28 ID:r5+DZAXZ
- >>548
髪質なら関係はあるかも。例えば猫っ毛でボリューム少なめの人なら、カットだけでボリューム出すのは向いてないし。
一応切り抜き持っていって、自分の悩み(顔型とか髪質)をカバーできるかor助長しないか聞いた方がいいかも
- 550 :彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 09:09:36.14 ID:nScHGM6c
- やっぱり相談するのが一番だよね。
切り抜き見せながら相談しても、
「何やったって顔が違うんだから、モデルみたいにはならねーよww」
と思われそうで、恥ずかしい。
でもすごく気に入った髪型見つけたから、頑張って相談してみるしかないよな。
- 551 :彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 09:43:36.80 ID:lboZe586
- ちなみに20代前半の方っていますか?
- 552 :彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 10:46:12.21 ID:Vo+vht6d
- ふんわりしてて、斜めにくりんってなってる前髪ってどうやってするの?毎回コテを使うの?
ドライヤー乾かすときに流してみてもしゅっと流れてしまって、変に束っぽくなってきもいことになる
毛質がやわらかすぎてあんまりくせつきにくいから、ケープしても変に固まるだけになってしまう
- 553 :彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 14:20:47.43 ID:ya9EABQQ
- パーマかけてんじゃない?
- 554 :彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 20:08:35.40 ID:aG8FDy+N
- >>552
根元を立ち上げるようにしてブロー
http://kaminokebiyousi.blog99.fc2.com/blog-entry-16.html
ここにも書いてあるようにブローの代わりに
100均の大きいアルミ芯のマジックカーラーを使うと楽チン
- 555 :彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 21:09:57.40 ID:BKoZfV0q
- 来月ゆるくパーマかける予定&カラーも
いかにも喪的な、ありきたりなショートからボブに伸ばし中
ピンクブラウン薦められたけど、前に瞳の色(イエローブラウン)と合わせるといいって言われたから
イエロー系に染めてみたい気もする
楽しみだなー
- 556 :彼氏いない歴774年:2011/05/24(火) 23:21:55.88 ID:lA3urQbK
- 癖毛だからいつもパーマかかってる切り抜き持って行って、カットだけお願いしてる。
- 557 :彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 07:58:54.48 ID:4vn0m7Mw
- 髪がもっさりしてるのでまとめたいんだけど
細いカチューシャって時代遅れかな
- 558 :彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 11:42:22.69 ID:NbwjcL/U
- >>557
私もカチューシャ欲しいな
でも時代遅れなんかな…?
- 559 :彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 12:36:44.08 ID:Rf1B/ubw
- AKB(笑)がカチューシャの曲出したみたいだし大丈夫では?
根拠が微妙だけど後押ししてみた
- 560 :彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 16:17:33.87 ID:qRkJ6Ujx
- (笑)をわざわざつけて後押し(笑)するところに悪意を感じたw
- 561 :彼氏いない歴774年:2011/05/25(水) 22:22:27.27 ID:6v33sBB4
- >>553>>554
ありがとう!今日カーラー買ってみたよ。練習してみて駄目だったらパーマにするわ
- 562 :彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:27:34.93 ID:rXspi/fm
- 縮毛かけたいんだけどいろいろあって難しい
選ぶ基準やおすすめなどありましたら教えていただきたいです
- 563 :彼氏いない歴774年:2011/05/26(木) 22:29:46.29 ID:WixdG6Rt
- 春の交通安全ポスターの上戸彩みたくしてもらったんだけど
寝て起きたらただの内巻きボブに戻ってた
指使ってくるくる乾かしても言うこと聞いてくれない
美容師さんには「ニュアンスエアリー♪みたいなのを使うといいですよー」
と教えて貰ったんだが、薬局行っても何がどれやら…
あんな感じのボブにしてる人、ワックス?ムース?みたいなのって何使ってる?
ふわっとした仕上がりになるやつでおすすめあったら教えてください
- 564 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/27(金) 00:37:37.96 ID:wrrmY5ff
- <<ソゥツゥが生えました>>
/⌒\
/∴∵∴\
(wWwWwW)
"⌒◎◎r⌒
_-/し|-_
_- ( ∀/-_ -
ー_"二_ー ソゥツゥ
※ソゥツゥの生えたスレッドは立派な糞スレ。
※見かけた糞スレにコピペすると吉。
- 565 :彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 11:24:36.00 ID:6SvVgC8n
- ストレートボブ。
カラーは、栗色。20代になってから、急に白髪が増えだして、2.3ヶ月に1度は白髪染めしないとならないくらいになった。
オレンジやミルクティカラーにしたいけど、白髪染めにはないんだよね。
そのついでに、いつもカットしてもらう。
- 566 :彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 15:23:52.90 ID:10osvGYO
- 毎日毎日風呂上がりにストレート剤付けてブロー→アイロンして就寝→
起きてからストレート剤つけてアイロン→昼休みにアイロン
な感じで髪の傷みに悩んでるんだけど、やっぱり縮毛矯正した方が良いのかな?
というか自分の中で 半数くらいは縮毛矯正する気あるんだけど、今のアイロンでストレートにしてちょっと癖が出てるくらいの髪型も何気に今時っぽくて気に入ってるんだよね…
縮毛矯正したらストーン!!と真っ直ぐになっちゃいそうで不安なのもある…
最近初めて縮毛矯正した人いたら、その後の手入れの変化とかあればお願いします
- 567 :彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 17:11:31.01 ID:b8UbsxSG
- >>566
縮毛矯正かけたよ。
美容院でも言われるかもしれないけど、やっぱり不自然にストーンとした仕上がりになったよ。
数年かけ続けたら(縮毛矯正をかける周期は3ヶ月〜6ヶ月に一回)癖がついてかけなくても自然なストレートなったから、今の手間を続けると考えると楽かもしれないけど。
- 568 :彼氏いない歴774年:2011/05/27(金) 22:48:41.00 ID:7WzAmDrq
- あげてごめんなさい
すごい困ってます
美容院に行ったんだけど、切られすぎた
写真を見せてボブにしてくれって行ったのに、完全ショート
美容院に行くのにすら一大決心な私に文句が言えるはずもなく
顔にも服装にも全然似合わないし、来週には人生初の合コンも控えてるのに…
というわけで、フルウィッグを買おうと思ってるんだけど、ウィッグ使ってる人いる?
働いているので、ある程度は自然に見えないと困るんだけど、その辺どうだろう?
ちなみにナバーナのものを考えています
- 569 :彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 02:00:54.70 ID:MBkmttWb
- >>568
顔は自分が見慣れないだけかもしれないし、ウィッグより服を買うのはどう?
初めての合コンに初めてのフルウィッグじゃ落ち着かなくないかな?
- 570 :彼氏いない歴774年:2011/05/28(土) 02:55:06.77 ID:zv9qI3aE
- 自分でブローとかセットするとだいぶかわるけど、自分でもやってみた後かな?
ウイッグは落ち着かないに私も一票
不自然じゃないのって高いし
初めて切ってもらう美容師さんだったのかな?
最初だと誰でも失敗されがちだと思うので
してもらいたい長さより長め、重めにオーダーして
これでいいですか?っていうときに細かく言うといいよ
美容師さんから見たら迷惑だと思うけど
すかれすぎたり切られすぎたりしてきたのでこうしてる
ちなみにカットとかカラーのお願い以外はしゃべらないコミュ障だけど
- 571 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:19:49.18 ID:jZM4gdAG
- 矯正って成功すればいいけど先月かけたら失敗して、自分で死んだ髪切った…
痛んだのに見た目髪きたないし、美容師さん誰くるかわかんないからキャンブルすぎる…
きれいなはずの根本ふきんからちりちりだからちょっと殺意がわく…
- 572 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:24:31.90 ID:PijlBAGy
- やっぱりボブが最強だな
頑固ストレートな私はパーマかけても一ヶ月くらいしか持たないから
ボブに落ち着いてる
でも寝癖が酷いから毎朝髪だけシャワー→ブロー→ワックス
シャワーしなくてもいいようにはならないのか…
- 573 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 04:31:04.77 ID:MzpcVfun
- ボブかわいいけど私がするとボブスになるから無理
- 574 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 05:15:16.68 ID:uSojAwt/
- >>566
縮毛矯正とは別に癖を落ち着かせる程度のストレートパーマやってるとこもあるよ。後者は直線的なまっすぐピーンにはならないからあってるかも
- 575 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 11:12:56.47 ID:4eKvwWvW
- 髪が硬い・多いで今の髪型が
http://imepic.jp/20110529/398600
この写真の子みたいな感じなんだけど
↓こんな風に
http://imepic.jp/20110529/398870
軽い(薄い)感じになりたい
ストパー当てて鋤けばればいい感じになるかなって思うけど、短くされるだけのような気がして躊躇うわ。
- 576 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 12:55:30.30 ID:7Y73cjOw
- ベリショにしなさい!
喪女はベリショが似合う(^-^)v
- 577 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:05:36.20 ID:xp9wLQ+R
- ベリショとか性転換するようなものですよ
女性の皆さん、騙されないでください
- 578 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:22:03.51 ID:OH6gMwnE
- ショートに見える髪型は嫌いって言ったのに、完璧なショートカット。
アラサーのショートは老けて見える。
私の髪とお金を返して。
- 579 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:25:03.93 ID:/30dxGA0
- 一年前に糞デブギャル美容師に、ベリショまではいかないけどかなり髪切られた。
全体のシルエットはいやだったし、後ろは刈り上げに近い状態だったけど夏はそれが涼しくて、意外と助かった。
首回りスッキリが気に入ってしまって、髪伸ばしつつも、うなじ辺りはいつもばっさりカットで襟剃りしてもらうようになった。
今はメリハリのある前下がりボブに至ってる。すごく気に入ってる。
- 580 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:28:55.89 ID:oxowrMKB
- くそでぶギャル美容師センスあるねよかったね
- 581 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 13:36:10.11 ID:08nDmnhP
- 梅雨入り前に、と思って縮毛かけてきた
黒・量多・くせ毛でゴワつくという三重苦がサラサラ・すっきりになってくれたんだけど
なんか髪がまっすぐペタンコになりすぎて、自分の顔と合ってないorz
とりあえず髪がもう少し短い方が会うかなと思ってカットしてもらって
似合わなくてもう少し、もう少し、ってしてたらショートカットになってしまって
垢抜けない中学生みたいorz
なんだかんだゴワつく髪型のほうが自然とボリュームでて総合的な喪ブスを和らげてたと実感orz
- 582 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 14:08:19.19 ID:s8H7UQnp
- 最近の女子中高生の髪は何故あんなにサラサラできれいなの?
喪だから分からない。縮毛矯正するとペタンコになってしまい何か違うんだけど。
- 583 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 14:49:04.17 ID:ug7x0dZX
- 若いのが最大の原因だと思う
中学生なら大した手入れしてなくても大多数は基本サラツヤだ
- 584 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 15:56:21.22 ID:zxAJrKte
- >>578
大きいフープか、長く垂れ下がるピアスしてみたら?一気に女っぽくなるよ
もうしてたらスマン。
- 585 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:11:29.60 ID:S27dK2AM
- >>582-583
第二次性徴くらいまでは髪サラッサラの人多いね。
うちの姉も子供の頃の写真じゃサラサラストレートなのに、今はちょい天パ。
ついでに歳とともに毛穴もたるむから、30代超えるとさらにうねったりするらしい。
- 586 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 16:12:39.44 ID:hAM3lHhN
- ・顔の余白ありすぎ→前髪伸ばしてセンター分け
・絶壁→後ろ髪は段差つけて丸みが出るようにする
・ハチ張り→下にいくにつれふわっとなるように。Aライン意識
自分の骨格糞すぎる
毎度こんな感じで、出来るヘアスタイルの幅がない…
- 587 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:13:52.68 ID:atpYjv0H
- >>575
とりあえず色だけ薄くしたら?
- 588 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 17:55:24.75 ID:/FJWShqq
- 幼いころから社会人になった現在までずっと
頭のてっぺんやその周辺に陰毛のような髪の毛が大量発生する
これがアホ毛というもの?
天パではないし何が原因なのかわからない
縮毛矯正をすると、ひと月半くらいはまあ落ち着いているけど
そのうち髪の毛が伸びてくると陰毛発生の繰り返し
遺伝子なのかな 2歳下の妹はきれいなストレートなのに
陰毛が気になる限り、縮毛矯正し続けにゃならんのかと思うと…
- 589 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 18:32:26.91 ID:5DHzbLc0
- 髪切って来たけど
これからの時期の事を考えて縮毛矯正した方が良かった
- 590 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:05:10.24 ID:aMPlZ3vN
- 湿気が多くて髪がペタンコになる
巻いてハードスプレーかけても20分で元の海苔のような頭に
イライラするぜ
- 591 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:34:38.33 ID:5xw6XVpJ
- 私は逆だ
パーマがそのまま天パと混ざったゆるパーマ状態なんだが、雨の日は広がりまくって椿鬼奴になる。
晴れてる日は上々なのに
しかもストレートはいまいち似合わない。矯正かけて思い切ってボブにするかな
- 592 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:40:31.24 ID:atpYjv0H
- >>590
ハードスプレーしてから巻くとちょっとはいいかも
もしくは少し逆毛たててからスプレーするとか
- 593 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 19:55:59.63 ID:QTeGtdBB
- 猫っ毛で量が少なくて貧相なんだけどさらにハチが小さいらしくボリュームが出ない
後頭部のフワフワ感に憧れる
- 594 :sage:2011/05/29(日) 20:11:13.89 ID:pceshFye
- >568です
>569>570
どうもありがとうございます
自分でブローしたりもしてみましたがやはりベリショは似合いませんでした。周りの反応も「あ〜…」っていう感じでした
初めての美容師さんではなかったので、まさかこんなに失敗されるとは思いませんでした
ベリショな上に毛先ばらばらとか…喪女には厳しすぎるw
次からは必ず釘を刺すようにします
結局悲しさの余りフルウィッグを買ってしまったのですが、どの程度不自然なのか自分ではよく分からず…
ここでうpしても大丈夫でしょうか?
- 595 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:22:41.68 ID:qZfHHqJC
- >>594
おk
- 596 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:30:44.43 ID:OH6gMwnE
- >>584
レスありがとう。
自分アレルギーみたいで、ピアスホールは空いてるけど10年くらい着けてないんだ。
しかし髪型気に入らないと、どこにも行きたくなくなるね。
今日も出かけなかったし、明日も仕事に行きたくねぇー!
早く髪が伸びる方法、キボンヌ!
- 597 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:31:33.37 ID:/vD57KZb
- >>594
エクステしたら?
- 598 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:53:13.84 ID:qZfHHqJC
- >>596
完全に金属だめなの?
私もアレルギーでその辺で売ってる千円くらいのピアスはだめだけど
高いやつならアレルギー出ないよー
あと、今樹脂ピアスも普通のピアスに負けず劣らずかわいいものも多いよ!
- 599 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 20:53:22.97 ID:WpeRFCXa
- ブローや手入れに自信ないひとはボブやめたほうがいいよ。
パーマするならいいけど、ボブはブローがきまってないとかなり野暮ったく見える。
- 600 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:13:55.74 ID:HMKGsDje
- 2週間くらい前にロングから前髪ありボブにした
手とドライヤーで普通に乾かしただけで理想的な内巻きになってかなり良い感じ
そのまま寝て朝起きてもスタイリングいらず
数年来の担当のスタイリストさんは神なんじゃなかろうかと思う
生え癖や髪質をよく知った上でカットしてくれてる
アレンジもスタイリングもさっぱりできない私に合った髪にしてくれるよ
- 601 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:48:54.12 ID:3RG/1/+6
- >>600
もちろん前髪は眉上3cmくらいにしたんだろうな(笑)
どうせなら耳も出して刈り上げにしたほうが似合うよ(^0^)!!!
- 602 :彼氏いない歴774年:2011/05/29(日) 21:55:28.88 ID:g34InHYk
- 喪女に似合うボブヘア
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916574.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/917049.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916610.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201104/916590.jpg
- 603 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 00:32:45.54 ID:y7+/Z9f0
- ずっと茶髪ボブだったけどショートカットにしたい
雨が続いてるからいつにも増して首周りの毛がうざったくて仕方ない
ベリショまではいかなくても短く切っちゃいたいな
しかしいままでの服が似合わなくなったり失敗されたらと思うと踏み切れない
- 604 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:28:44.33 ID:sqR8q2Jy
- てす
- 605 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 14:32:53.59 ID:sqR8q2Jy
- 20代になってからリンスした直後も髪がパサパサでサラサラにならない
4年ぐらい染めてないのに…自分で切ってるのって関係あるかな?
シャンプーはメリット→パンテーン→ラックスにしたけど全部パサパサになる泣
何故だろう?
- 606 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 19:39:34.41 ID:d00GSPhd
- ベリショにしなさい(^^)!
これから暑くなるから刈り上げ耳出しにしたほうがいいよ(^-^)v
- 607 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 20:50:09.33 ID:OSwS3Eo3
- >>605
アウトバストリートメントとかはしてないの?
- 608 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 22:49:20.92 ID:TZMEuAx+
- ミディアムからショートにしちまったー!!!くせ毛だから流行りのボブなんか無理。
不器用でブローとかコテとか出来ない。
寝癖直してワックス付けるのが限界。
器用な喪女がうらやま。
- 609 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:08:43.29 ID:yt5MLCXL
- >>608
動きつける程度にパーマかけちゃうと楽だよ
ショートならスタイリング剤でくしゃくしゃってするだけでセット完了
- 610 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:14:59.37 ID:sg8DdQ/8
- >>605
前に美容師さんに毛流れとか生え癖もあるし、そういうが分かんない人はセルフカットはしない方がいいって言われたことある
一度美容室に行ってみたら?
自分は美容室行った直後の髪の毛の収まりの良さが堪らなく好きだよ。1ヶ月くらい経つとあぁ...m(_ _)mってなってくる。
- 611 :彼氏いない歴774年:2011/05/30(月) 23:55:07.34 ID:gsTMMCVd
- >>610
わかる…
私も美容院に行って(カット、トリートメント)しばらくは、すごく髪が調子いい。
硬い毛が柔らかくなって、二ヶ月ぐらいはもつ気がする。
今は三ヶ月たつけど、美容院で買ったヘアオイル毎日つけてるのに、すぐゴワゴワになる。
そろそろ美容院予約しよう…
- 612 :彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 00:00:30.24 ID://THxHG+
- 阿呆毛ってどうしたら収まるのかな
陰毛みたいで嫌だ
- 613 :彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 02:50:24.67 ID:2ylEJXqY
- くせ毛でベリーショートヘアの喪女いる?
- 614 :彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 04:04:20.57 ID:pY+uiH1I
- 肩下10cmぐらいまで伸ばしてた髪を篠田マリコみたいなショートにして早一ヶ月
丸顔+猪首がカバーできて褒めてもらえたけど
今まで着てた系統の服がしっくりこなくなって\(^o^)/
後悔先に立たずだけどかなり後悔中
一ヶ月1cmしか伸びないのか…
- 615 :彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 09:04:24.85 ID:96RqfbHW
- ショートだとフェミニン系似合わなくなるよね
- 616 :彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 12:50:43.90 ID:cjiBD1M1
- >>614
あの髪型が似合うって凄い
私も憧れるけど勇気が無くてできないな
- 617 :彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 19:04:23.32 ID:UNH5GC5l
- ショートにしたいけど、黒髪デカ女だから部活中高生みたいになりそう。
で、振り返るとおばさん顔。
いやだ!
- 618 :彼氏いない歴774年:2011/05/31(火) 22:14:46.66 ID:DY+m/Zh5
- >>612 同じ事書き込もうとしてた
皆さんはアホ毛対策(?)は何かしてる?
私は普段一本に結ってるだけで特別ヘアワックスとかはつけてないんだけど
頭のつむじ辺りのアホ毛が気になる…
結ぶだけにしても何かワックスとかつけたほうがいいのかな
- 619 :彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 00:53:31.03 ID:417wHZHj
- バナナクリップ使ってたんだけど
いろいろ画像見てたらこれって縦に使うんだね。
ずっと横に使ってたよ
- 620 :彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 01:03:11.44 ID:o3WFBGNH
- 縦にも横にも使えるんじゃないの
- 621 :彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 02:00:06.79 ID:g/yavT3V
- >>613
くせ毛じゃないけど
パーマでくせ毛風にしてるベリーショート
美容師のすすめで、髪色はかなり明るくしたら評判いいよ
- 622 :彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 13:10:41.44 ID:+5kKnnak
- >>618
私はアホ毛が気になりまくるから、髪をおろしてる時でも頭頂部のアホ毛をマトメージュでなでたり
ワセリンつけて寝かせたりしてる。
つけすぎると髪洗ってない人に見えるのが難点。
ギュッと結ぶとアホ毛が全体にぴょんぴょん立つから結べないし困る。アホ毛滅びろ
- 623 :彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 16:30:11.64 ID:gxNHu8xy
- >>622 618だけどレスありがとう!
なるほどマトメージュなるワックスとかワセリンで寝かせればいいんだね
私もアホ毛が立って間抜け3割増で嫌だったんだ
今度マトメージュ買って来てチャレンジしてみる
- 624 :彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 21:32:09.33 ID:83EllDJp
- 黒髪でショートの喪女さんいますか?
- 625 :彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 22:24:54.52 ID:O3wmTfCp
- >>624
ノシ
髪乾かすのは楽だけどセットは面倒
- 626 :彼氏いない歴774年:2011/06/01(水) 23:24:15.02 ID:vI4R9vsn
- ショートの後ろばっかり伸びてもっさりしてるし、てっぺんはクセでブワッとなる。
- 627 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 00:12:49.25 ID:FEuzOwsx
- 下に若干ボリュームある重めのゆるいパーマ(パラキスの景子ちゃんとか、佐々木みたいな
あれってコテで再現できるのかな?
コテだと普通の巻き髪になっちゃってよくわからない
- 628 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 01:02:04.17 ID:RfPXj/PF
- >>627
http://www.hollywood-ch.com/news/11052502.html
こういうの?
32mmとかよりもっと太いコテで巻いたらできると思うよ
- 629 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 08:48:02.90 ID:qMgJy7OU
- >>605
私もシャンプーがラックスのときは、泡を洗い流すとき髪の毛ガシガシで悲惨だったよ
パンテーンのトリートメントEXってのを、シャンプーリンス後に毎日使うようにしたら
5日目あたりから劇的にサラサラ髪になったよ!朝髪セットするのも、まとまり良くなったから素早くできて嬉しい
痛み具合や髪質にもよるだろうけど、このトリートメントは効果でるのが早いほうだと思う。
2ヶ月に一回市販のヘアカラーしててバサバサ髪の私を救ってくれたので、これはおすすめ
- 630 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 12:08:30.96 ID:FEuzOwsx
- >>628
そうそーゆーの
そっか、もうちょっと太いコテ買ってみるよ
- 631 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 13:06:56.11 ID:wlK+67n9
- 鎖骨より下らへんで、毛先ワンカールさせたいんだけど、
やっぱデジパかエアウェーブじゃないと厳しいかな?
出来れば普通のパーマ(コールドパーマ?)でやりたいんだけど…。
- 632 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:12:17.62 ID:kMkgI9EU
- >>618
毛穴が詰まってるとアホ毛ができやすいって聞いたから、
シャンプーするときに毛穴のつまり解消を意識してやってる
あとはやっぱりワックス使って抑えるって感じだなあ
- 633 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:31:52.98 ID:VnEVAlNh
- 癖毛なんだけど、縮毛矯正は髪に負担かかるし、失敗したときに悲惨だからあまりやりたくない
癖毛がまっすぐになるアイロンないかなぁ
- 634 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:32:37.82 ID:VnEVAlNh
- ごめん、下げ忘れた
- 635 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 16:45:26.76 ID:mXBkkVoN
- これから暑くなるから刈り上げのオカッパ頭にした方がいいよ。
後ろは2ミリのバリカンで刈り上げて、
前髪は眉上3センチの一直線で、
耳は半分出して、前下がりの黒髪が
喪女には良く似合う。
うちは床屋なので、うんと短く切ってあげるよ(^^)
- 636 :彼氏いない歴774年:2011/06/02(木) 17:59:29.69 ID:+X4LdJz5
- 前下がりのショートボブっぽい頭してる
母ちゃんに切ってもらった
かなり短くて後ろの方は襟足ギリギリ、前のうも顎のラインと同じ、という長さ
髪の毛がもっさりしてるからまとまるワックスつけて落ち着かせてる
- 637 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:02:47.17 ID:HnprGynL
- ある人から今度会うときはツインテにしてきて!と言われました
ツインテなんて私には厳しいと思うのですが何か変わる髪型ないでしょうか………
- 638 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 00:10:00.89 ID:WTn7KJM6
- ごめんちょっと何言ってるかわかんないわ
- 639 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 10:32:46.58 ID:x4BBDi5l
- 前髪はこのように必ず黒髪の眉上のパッツン一直線にすること。
眉上にすると清潔感が漂います。理想は眉上3cm。
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831505.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831506.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831526.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831532.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831535.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831760.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201012/833908.jpg
- 640 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 10:36:24.27 ID:x4BBDi5l
- とくにこのくらい短くするほうが似合うよ!!
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201011/831532.jpg
- 641 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 13:56:38.94 ID:h71xVCLX
- ショートバングが一番ね^^
- 642 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 14:43:08.64 ID:zZhGC9sT
- >>639,640
キモイありえん
- 643 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:00:40.44 ID:O3jLMt02
- 数年前流行った黒毛ベースにいち部分だけ金髪ってもう時代遅れかな( ´・_・`)
気がむいたら何年か後にでもやろっかなと思ってるけど
リア充達に何年前の髪型だよダッセwww。゚( ゚^∀^゚)゚。m9と思われるかなやっぱ( ´・_・)アレ好きなんだけど
- 644 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:05:24.32 ID:95cfYfN7
- 眉上パッツンはブスはより強調されるし、美人も台無しになると思う
言い方悪いけど少し頭が足りない人みたいに見えて仕方ない
なんでブスを助長する髪型にするんだろう…
- 645 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:13:51.27 ID:R3VUWZ5F
- >>643
ゆうがたクインテットのアキラさんみたいなやつ?
- 646 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:17:56.85 ID:QHu8iUUI
- >>643
メッシュってこと?
正直痛い人向けの髪型だと思うわ いつの時代にやっても反応は変わらんと思うよ やるなら若いうちがいいと思う
>>644
幼く見える(若く見せたい) 髪が目にはいるのが耐えられない 昔からの習慣 とか?
- 647 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 15:39:46.70 ID:O3jLMt02
- イメージとしてはこんな感じですね( ´・_・`)痛いかなかわいいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1678819.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1678833.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1678835.jpg
ま、今は自分のマイブームが単色の茶髪なのでやるか分かんないけど
したくなったら周り気にせずやろうと思いましゅ( ´・_・`)
- 648 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:14:39.76 ID:HnprGynL
- >>638
日本語おかしくてすみませんでした
ツインテに見た目が近い髪型ってないですかね?
- 649 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:51:51.25 ID:LwAWu4lQ
- >>647
ごめん……正直に言うと痛いよ
どうしてもやりたい!やらずに後悔したくないとと思うなら若いうちにやって満足した方がいいかと
若ければ若い程周囲も微笑ましく笑ってくれるけど
年取ってからやりだすと頭のおかしい人だと思われる可能性も無くはない……よ
- 650 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 16:58:45.31 ID:lyepfgFa
- そうかなーカエラとかああいう系統の人なら大学でもわりと見かけるし似合ってるけど
>>647の服装や雰囲気にもよるからなんとも言えないような
- 651 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:59:29.27 ID:25rul1HW
- >>639>>640
私も短い前髪にしたいなww
- 652 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:03:27.25 ID:h1Jy3VGL
- 一回コテで巻いたらいい感じだったから、またやってみたらうまくいかない
ビギナーズラックってやつか
- 653 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:28:53.48 ID:VO56wkMV
- メッシュがダメならツートーンもアウト?
ちょっと憧れてつートーンのウィッグ買ってみたかった。
- 654 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:48:51.74 ID:deFF1sAm
- 若くてちゃんと化粧してるならいいと思うよ。
メッシュかわいいよね。
顔デカ隠しに3Dカラーやってみたいけど金ねぇ
- 655 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 19:53:39.52 ID:qwFkKEib
- ツートーンも若けりゃアリじゃない?
メッシュやツートーン女よりギャル男でよく見かけるわ
- 656 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 20:51:35.08 ID:TxoCYGHd
- メッシュというか、ハイライトローライトじゃ駄目なの?
- 657 :彼氏いない歴774年:2011/06/03(金) 21:08:13.94 ID:MIucaS2D
- >>644
眉下は?
ぱっつん男受け悪いって言うけど
中高と普通の横分け前髪だった子がぱっつんにしたら大好評で
男にモテだしたって光景を何度か見たことあるんだよな
自分はブスで似合わないからやらんけど
- 658 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:40:26.52 ID:uW/NJAPW
- いつかの松田翔太みたいなツーブロックにしてみたい。
もみあげは刈り上げでいいとして、さすがに後頭部刈り上げはきついかな?ワカメちゃんは避けたい…。
会話苦手で美容師さんに相談できないわー。なんとなーくこんなのって曖昧な希望ばかりで言葉にできないw
お店もどこ行くか悩んでて、個人でやってるとこは落ち着いて話せるけどおばちゃんだからデキが心配。若い人がやってるとこはかわいくしてくれるけど緊張して上手く喋る自信がない。
- 659 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 00:44:07.75 ID:HfcLCy1m
- 伸ばしてたけど
どうせブスだしデブだし喪女だしこれからも喪女だし
女らしくする必要がどこにあるのかと悩みに悩んで
やっぱり髪切ろうかと思う。
なんで私彼氏できる気配ないのに髪伸ばして女らしくしようとしてるんだろ。
ってたまに思う。悲しくなる
- 660 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 01:46:26.48 ID:5ed6WfEm
- お洒落は男のためじゃなくて自分の為だよ
と喪女が言ってみる
ショートが好きだけどロングの方が男受けいいかな?とか思っているんじゃなかったら
そんな理由で切っちゃう方がなんか悲しいよ
- 661 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 13:28:09.51 ID:7CqvEeCn
- 私は髪ボサボサの伸ばし放題だからショートにしようかと思ってる
でもボブも一回やってみたいんだよなぁ
迷う
- 662 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 14:47:46.34 ID:uxRscj2i
- >>661
ボブにして気がすんだらショートにすればいいんじゃない?
- 663 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 16:06:17.11 ID:6CAO6oMK
- 今サダコ状態だけど
前髪なしボブまで切るか
前髪つくって毛先10センチ切り揃えるかで迷う
- 664 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 21:02:01.03 ID:+CardekC
- >>663
両方可愛いよね。美容師さんに相談してみたらどうかな
いいなー私も早く髪伸びないかな
- 665 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/04(土) 23:56:54.82 ID:iPVSE1Eq
- >>663
後者に一票
前髪ならすぐ伸びるから、今回は後者→次回は前者ってできるじゃん!
- 666 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 00:46:48.60 ID:0LyqwuCu
- 中古車個人売買掲示板
http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/
- 667 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 00:50:22.50 ID:RlRhrdZ4
- ワンレンしたーい!
- 668 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:03:48.14 ID:gP97j9fy
- ショートにはするな。
髪は女の命。
ロング→ショートにした自分だから言える。
今、自分より髪が長い人が羨ましくて仕方ない。
ショートヘアは美人のみに許される髪型!
- 669 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:07:22.70 ID:ZUngWLi9
- でも女として頑張るの疲れたからショートにしようと思う・・・。
もうオシャレとか化粧とか身にあわないことして疲れてしまったよ。
- 670 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:38:45.24 ID:RlRhrdZ4
- >>668
まぁ顔の大木さにもよるかなぁ
- 671 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:54:16.50 ID:2/DAyakd
- 一時期ボブにしてたけど飽きてベリーショートに今ずっとしてる
顔はデカいが周りからはショートのが似合うと言われたしすごく楽だから気に入ってる
男ウケとかどうでもいいや
- 672 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 01:57:06.95 ID:4CwZAhG5
- >>670
だれうま変換
- 673 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 02:46:43.83 ID:xqDFLDqv
- >>670
大木凡人ですねわかります
- 674 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 12:53:15.76 ID:pwcoGie0
- 水縮毛矯正かけたことある人います?
ダメージは少ないみたいだけど、ちゃんとまっすぐになるのかな
- 675 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 05:17:35.12 ID:XXJv6McU
- >>672-673
ワロタ腹痛
ハーフアップおだんごをしてみたいけど
今までおだんご自体やったことがないので上手く作れない
逆毛を立ててボリューム出したいのに、逆毛を作ると毛たちがぐっちゃぐっちゃに
なってそれで丸めても汚い…
うまい方法はないのだろうか
- 676 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 07:21:07.70 ID:cXbPzBFQ
- >>675
丸める前に毛束ねじってる?
綺麗に纏まると思う
このスレの初めの方で出てるけど、のっちの髪型って本当に誰でも似合うの?
のっちと同じであご先が少し平らっぽいから髪型真似てみようかと思ってるんだけど。
あの髪型で眼鏡っておかしいかな
- 677 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:27:34.71 ID:b+Ic4gdQ
- >>676
むしろのっちの髪型は似合う人の方がまれだと思う。
たまに同じような髪型の人見るけど、ただの地味な人にしか見えない。
黒髪でストレートでおかっぱって、普通に考えて相当ハードル高いよ。
のっちはすごく似合ってるけど、それは元々の容姿に恵まれてるから。
あとパーソナルカラーが分かりやすい冬だっていうのも大きい。
あの髪型に眼鏡はさらに厳しいんじゃない?やめた方がいい。
- 678 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:53:50.86 ID:Igpi7e2Z
- うんノッチの髪型はかなりハードル高いと思う…
- 679 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 17:11:56.17 ID:cXbPzBFQ
- やっぱりハードル高いよなぁのっち…
美容師さんと相談して決めることにします
- 680 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 18:28:05.33 ID:LHU6dIwF
- <<ソゥツゥが生えました>>
/⌒\
/∴∵∴\
(wWwWwW)
"⌒◎◎r⌒
_-/し|-_
_- ( ∀/-_ -
ー_"二_ー ソゥツゥ
※ソゥツゥの生えたスレッドは立派な糞スレ。
※見かけた糞スレにコピペすると吉。
- 681 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 19:16:27.37 ID:XXJv6McU
- >>676
Σねじってないです!?
ありがとう!あとでまた練習してみる
- 682 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 20:54:37.82 ID:jFabfXf8
- やっぱりショートのほうが似合うしいいわ
- 683 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:54:11.60 ID:LHU6dIwF
- かわいいボブスタイル
http://userimg.teacup.com/userimg/6319.teacup.com/yuichan/img/bbs/0000918_2.jpg
- 684 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 22:01:19.20 ID:vXMn2XIb
- >>683
これから暑くなるからこんなショートボブはいいね
- 685 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:37:17.82 ID:rk8RftPQ
- ショートの人みると羨ましくなる
でもショートにしたらロングの人が羨ましくなる…迷う…
- 686 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 16:54:52.82 ID:BZKxMyOa
- ショートにしたくて悩んでるけど中途半端に首にかかる長さにするなら長いのをまとめちゃったほうが夏は涼しいんだよなー
- 687 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:42:18.26 ID:obb4YNls
- 今日生まれて初めて縮毛矯正かけてきて、美容師さんに「癖が付くといけないんで、一週間くらいは普通のゴムで結ばないで下さい」って言われたんだけど、癖が付くといけないって事は寝癖もダメだよね
どうやって寝ればいいの?普通に髪気にせずに寝ていいの?
- 688 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 00:30:12.24 ID:sJH4Vdgv
- >>687
寝癖を気にするよりも、無意識に耳にかけちゃうのを気をつけた方がいい
あと、ピンでとめるのも、跡がつくので注意
昔縮毛かけてたけど、私は寝癖の跡がついたことはなかったよ
- 689 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 01:00:47.12 ID:sDZXMFo0
- >>687
しっかり乾かしてから寝てね
- 690 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 09:40:15.65 ID:vHZYH3m6
- 687です。普通に寝たところ、寝癖は大丈夫でした
>>688
よく耳に掛けてたから危なかった…
>>689
美容師さんに乾かし方のコツ?(後ろから前に乾かすと真っ直ぐになる)を聞いたので、それを意識してちゃんと乾かすようにします
二人ともありがとう!
- 691 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:23:15.89 ID:wjk3aDJl
- 首が長めで、なで肩で、猫背……。
ロングヘアーになるまで時間がかかりすぎるわ。
三カ月に一度の毛先カットしかしていないのに、一年半経っても肩から五センチってww
しかも量が多いから梳かねばで伸びた分だけ短くされる。
- 692 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:05:25.38 ID:2fUzIbu/
- 首は短いけど撫で肩、猫背は一緒。
顔デカは本当にロングが遠い。
肩らへんについても顔デかいから目立たない
- 693 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:44:32.41 ID:Me+pQEiD
- あぁ、私顔小さいから髪伸びるの早いのかぁ
- 694 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:34:33.70 ID:RgBmgpHI
- Aラインのボブってもうダサかったりする?
しかも夜にチャリで移動してると、すれ違う人らにすごいギョッとした感じで見られるんだけどww
- 695 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 20:48:01.30 ID:9wDtjOsO
- >>694
……釣り?
- 696 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 04:18:40.03 ID:KtiolOE+
- 私も髪切って浮かれてる時、自意識過剰ですれ違う人に見られてる気がしてくるw
Aラインボブはピークは過ぎたけどまだ見るね
単純な内巻きよりパーマとかで変化つけた髪型なら今更って感じは全然しない
- 697 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:08:08.18 ID:vs026FTt
- ポニーテールのときはいつも顔まわりに毛を残してたんだけど、思い切って全部まとめて見たら良かった
今までなんかもさかったんだよな
それにフープピアス付けると気分だけ良い女wだし周りからも褒められるようになった
- 698 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:12:30.25 ID:j3wj6l1a
- ミッツマングローブみたいな感じかな
- 699 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:24:05.23 ID:SstWAbl9
- 前髪が似合わない顔ってあるかな?
私ずっと前髪作らなくてわけてたんだけど
邪魔だから前髪切りたくなった
でも癖毛で今の時期はうねるし似合わなかったらと思うと…orz
顔デカ鼻ぺちゃ一重ブスなんだけどどうかな…
- 700 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:54:21.13 ID:1f95dYHh
- 手でやってみればいいじゃん
それすらできないのかよ、貴方の顔なんて見たことないからわかるわけない。
- 701 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:01:31.92 ID:SstWAbl9
- いややったけど…
だからって実際に切った時と印象は違うと思うし不安だから聞いてるんだけど…
不快にさせたならすみませんね
- 702 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:42:22.75 ID:9xe+cGGZ
- 仲間由紀恵とかはあまり前髪似合ってないよね
イメージの問題かもしれないけど
前髪にも色々あるし美容師に相談してみたらいいと思う
- 703 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:18:41.32 ID:4JVceOnB
- 暑くなってきたから刈り上げに挑戦してみたい(今は黒髪ショート)
だけど刈り上げって一回したら、ずっとしないといけないのかな…
よくわからなくて不安だ。
刈り上げ部分が伸びてきたらどうなっちゃうんだろう?
刈り上げ経験ある人いますか?
- 704 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:25:41.84 ID:XIG5AzO8
- 久しぶりにパーマかけたけど、なんかおしゃれになったっていうか……寝起きでケアしてないボサボサヘアって感じになった…
リア銃との差を思い知った
- 705 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:36:32.75 ID:KtiolOE+
- >>703
頭半分刈り上げのボブにしたことあるよ
ちょいちょい手入れしてたけど伸びたらショートにしたよ
もみ上げだけとか襟足だけなら伸びても違和感ないよ
- 706 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:54:01.63 ID:qG7E/Iha
- >>699
試してみなよ
似合わなくてもちょっと我慢したらまた伸びてくるわけだし
うねるのがいやだったら前髪縮毛すればいいんでない?
- 707 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:23:48.45 ID:kD27JaAH
- 猫っ毛で髪がペタンコになるのが悩みでパーマをかけようと思うんだけど根元からフンワリかけても変じゃないかな?
毛先にゆるくパーマかけてる人が多いから不安だ。根元にかけると爆発っぽくなるのかな…
誰か教えて下さい。
- 708 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:34:10.57 ID:7t1RyXRG
- >>707さんに髪質分けて差し上げたいwww
根元ふんわり爆発ベートーベンな天パの持ち主。前髪なくてオールバックの引っ詰めですわ。今の時期は引っ詰めの脇から髪がはみ出るからピンで押さえてる。
同士求む。
- 709 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:45:01.61 ID:22L7KwFx
- >707
同じ悩み持ちだけど、美容師さんに相談してみたら
根本にポイントパーマかけたらどうかって提案されたよ
- 710 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:47:04.55 ID:XRD1+JVn
- >>699
顔がでかい&長い人は似合わないと思う。ソースはわたし
あと前髪の量が少ない人も変だからやめた方がいい。やるならパッツンぶ厚めが可愛いと思うけど
- 711 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 03:31:20.92 ID:QKLHaFoI
- 先月ミディアムパーマ→パーマ部分切ってショートにしたのに
今日またパーマかけてしまった
完全に見失ってる
前髪もグリグリで黒人の子供みたいだ
ますますモテない
- 712 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 03:46:38.62 ID:dGP/Tdht
- >>704
わたしも無造作ヘアが似合わない
もっさり感が増す
今までやったなかではショートが似合うみたいなんだけど
着てる服とは合わないからまた短くするか悩む
- 713 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 04:02:48.57 ID:zDQF6/jf
- >>586あるある!
私の場合頭が大きいからパーマするとすごいボリューム
+後頭上部が盛り上がってるから髪がストレートすぎるとなんかおかしい も追加で
- 714 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:21:26.19 ID:bh/ADOht
- age
- 715 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:43:54.63 ID:uBZku+5q
- セミディ。色はちょいアッシュ目のベージュブラウン。
毛先をくるんと1カール巻いてる。
前まではロング巻髪だったけど、今の方が巻くの楽だし
女の子らしいワンピとか着てもブリブリにならなくてイイ!(゚∀゚)
- 716 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:52:02.94 ID:ChOgZrq4
- ストレートよりパーマが似合うけど
パーマが取れてきたときに
くせ毛が手伝って大変なことになるから
今は何もしてない
- 717 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:56:33.80 ID:DKH5JO/q
- 市販のカラーリング剤で染めたらめっちゃ傷んだ・・・
がんばってケアしてるけど、毛先ぱっさぱさwこれ完璧死んでるよねw
ロング目指して伸ばしてたのに最悪だ・・・
いっそ切ったほうがいいのかなあ
でももったいなくて踏み出せない・・・
- 718 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 20:12:30.81 ID:HeX1eCjt
- 黒髪ロングの前髪ぱっつん
って言うとかわいい感じだけど自分の場合ただの貞子
- 719 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:08:38.71 ID:rRy+Gvak
- 初めて染めるのに市販のヘアカラー剤はマズいかな?美容室行く暇ないんだけど…。
みんなはどうしたの?
- 720 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:47:33.54 ID:f+LlaiqF
- 前髪パッツンて、鼻筋が通ってる人じゃないと
似合わない気がする。鼻ペチャだと
ブサイク度がアップする。
- 721 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 21:56:03.26 ID:JmuaJ/3N
- >>719
私ははじめては美容院いったよ
時間なくても美容院にしてみたほうがいいんじゃないかなぁ?
何十段階にも明るくできたり暗くできたりするみたいで、美容院で染めるの楽しかったよ
私は茶色+、パープル?バイオレット?が入った色がすごくきれいで好きだった
おすすめ
すぐ落ちちゃうけど
とはいえ市販でもあわあわの染め剤だと、意外ときれいにも染められるか…
- 722 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 22:25:53.45 ID:5yQv4gtm
- >>719
一回やって失敗したよ。。。。
>>720
aikoの悪口はそこまd
- 723 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 08:06:10.11 ID:/xtxEw6a
- 切りに行ったらオバサン度、キモブス度が増したorz
まだセミロング状態だった頃のがマシだしうわああああああ!!!!
- 724 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 08:08:57.53 ID:tYHYQ4Yc
- どんな髪型にしたんだい?
- 725 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 08:23:50.34 ID:VsG1i18h
- 黒髪のセミロングに眉よりちょい下ぱっつん
外では後ろで一つに結んでる
- 726 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 08:42:49.57 ID:BlQW65Pj
- 髪が黒い方が好きで、最近セミロングにパーマをかけたら古い感じになった。
おばちゃんというか個性派というか。
早く伸びますように。
- 727 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 19:02:14.06 ID:w7wGQ/sG
- >>721-22
ありがとう!
やっぱり美容院行った方がよさそうだね。パープル入れるなんてなんかお洒落だし、自分に合った色にしてくれそう。
安いとこ探そうかな。
- 728 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 19:10:24.96 ID:VRHzkK/B
- 黒髪ロングで堀深いからQ太郎に似てきた
卑弥呼さまー!!
- 729 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 19:26:45.43 ID:MlZMXJ3w
- ショートのほうがマシに見えるみたいなので切りに行ったら
ハリセンボンはるなになりました
母はマジで大笑いしてました
- 730 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 19:46:07.29 ID:zNWOXY8S
- ショートって顔が良くないと似合わないよね
- 731 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:02:14.12 ID:hoPUmYcs
- ショートボブ
輪郭が隠れるから今までで一番気に入ってる
- 732 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:46:48.35 ID:wKO3iBXG
- >>730
そうかなハリセンのはるかやはるなはショートのほうが似合うけど
私もショートの方が似合う
- 733 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 20:51:39.63 ID:kcO2n06q
- 私もショートのほうが似合うと自分でも思うし人にも言われる
ていうか、ロングが似合わない
あと前髪長くして流すのも似合わない
黒髪ロングこそ美人の髪型だと思う
- 734 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:00:48.10 ID:uzNbiEu3
- 癖っ毛でずっと矯正かけてたけど痛むから既にかかってる部分はかかりにくくて結局癖がでてくる
なので矯正かけても結局もわっとなる
なんかめんどくさいからエマワトソンくらいベリショにしてボブのウィッグつけよーかなと思ってる
本物の髪はなんか気持ち悪いからニセモノでいいんだけど、それだとウィッグばればれでばかみたいかな?
もういい加減矯正生活にはうんざりなんだよなー
お金かかるし、そのわりにサラサラにはならないし
前がみなんかすぐ伸びるからしょっちゅうかけなきゃなんないし
- 735 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:32:58.07 ID:E1kKaNIw
- ちょっと古いかもだけど、花君の頃の掘北真希みたいなショートにしたい
でも丸顔地味顔だから中学生男子みたいになる・・・
どうやったらああいうカッコいい系になるんだろう
目鼻口全部小ぢんまりしてるとカッコよくはなれないのかなぁ
- 736 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:36:14.85 ID:i5VVe049
- >>732
ハリセンはショート似合うね
はるなみたいな髪にしてもらいたいんだけど姉に笑い者になるからやめとけwと言われた
>>734
ウイッグは質のいいもの買えば違和感はあまりないと思う
自毛でボブって(私の髪では)手入れ面倒だしウイッグは楽だよ
- 737 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 21:57:04.26 ID:uzNbiEu3
- >>736
質のいいやつって本物の髪で作ったやつだよね?
なんか誰かの髪って抵抗あるからニセモノの髪のがいいけど
やっぱりそれだと違和感あってばれるよねー
悩みどころだなあ
- 738 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:22:29.89 ID:6IrbQ63o
- >>737
人毛じゃなくても自然に見えるやつあるよ
例えばナバーナとか高いけど友達に見せてもらったが自然だった
いろんな店行って見てみるといいよ
- 739 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/14(火) 15:33:16.48 ID:pthcU5yF
- age
- 740 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 16:39:07.76 ID:nyKrygOo
- 友達の髪が健康で綺麗な直毛なんだけど、
長い長い髪をショートに切る時に、美容室のほうから、
かつらにするために切ったものをもらっていいですか?って言われたと言ってた。
そんなこと言われる人聞いたことなかったから、ビックリした。
あるんだねそういうこと
- 741 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 17:23:28.52 ID:L2gmg97q
- 今度美容院に行くんだけど、
・ショートボブ+ふわふわパーマ
・重めボブ+カラーにする
・毛先にパーマかける
のどれかにしたいんだけど、迷ってる。(今は鎖骨ぐらいの毛先ボサボサ箒みたいなミディアム)
これって相談して決めたいってことになる?
ちなみに行く予定のところは友達が行ってる美容院で同じ人を指名するつもりなんだけど、これってほぼお任せになっちゃうのかな?
初めて行くところでお任せすると美容師さんが困るって聞くんだけど…
- 742 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 18:09:48.80 ID:03+BuySc
- >>741
なんでお任せになるって思ったの?
- 743 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 18:23:03.80 ID:L2gmg97q
- >>742
一応こういうの考えてるんだけど、美容師さんのセンスにお任せしようかなと考えてるんで(これ以外にオススメの髪型提示されたらそっちにするつもり)
ってこれお任せじゃないか…
- 744 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 23:28:19.31 ID:e+y0qRwF
- そのまま伝えて髪質や顔型に合うのはどれか相談したらいいんじゃないかな。
手入れの仕方も違うだろうし。
- 745 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:11:04.92 ID:EG50mr+Q
- >>740
中国あたりだったら髪売れるのにあげるなんてもったいないw
あっちは一度もすいたり段入れてない、本当にダメージのない髪しか売れないらしいが。
- 746 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 01:25:02.12 ID:5nxydTTM
- 茶髪ってほどでもないけど髪色は明るめに軽くパーマ、
前髪は切るの面倒で伸ばして斜め分けにしてる
結構気に入ってる
おでこは空けといた方がいいみたい
前髪揃えてると幼く見える
- 747 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 01:42:11.53 ID:Jj9jr0cb
- あたしも坊主にしたいなあ
- 748 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 01:49:09.04 ID:Q+Xe4frX
- 男はいいよね、普通の髪型なら似合う似合わない考えずに切ってもらえばいいし
なにより床屋は安いし…羨ましい
うっすらバイオレットの焦げ茶にしたいんだけど、
やっぱり青〜紫は抜けやすいかな?誰かやったことある?
焦げ茶の上から紫のマニキュア掛けたほうがいいかな
- 749 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 02:14:28.55 ID:nfcFL/wJ
- いとうあさこ、小栗旬に似ているといわれる私はどんな髪型が似合うのでしょうか…
- 750 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 07:25:05.07 ID:/irJLmMm
- 物凄い直髪のせいで1時間かけて巻いても30分で元に戻ってしまう。
まっすぐだと頭にペッタリ張り付いたみたいで嫌なのに。
- 751 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 08:07:48.76 ID:Cj6oAsbn
- 黒髪パーマの喪女って何気に多いよね
かくいう私も黒髪パーマボブ
カラーはせいぜいポイントカラー(好きなキャラや俳優の影響で)くらいの喪クオリティ
明るい髪色似合わなさそうな上にいい年だけど家族に何か言われそうで派手な色にする気になれん
- 752 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 08:24:42.05 ID:ijesE8n9
- エラ張りがボブにしたいんだけど前上がりは避けた方がいいかな?
前下がりにして顔隠した方が無難かなあ
- 753 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 13:47:49.78 ID:X6mHnjBq
- あーどうしよう、自分に似合う髪がわからない
右目隠すの飽きた……でもこれが落ち着くんだよなぁ
カラーも赤から青系統に変えようかな…茶髪飽きた…うおおおおおorz
- 754 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 16:29:36.48 ID:JOB+8Ove
- 髪型って大事だよね
刹那にゃんですら、マシに見えたもん
- 755 :彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 17:02:59.81 ID:hVpD4VWp
- >>748
紫系にしてたけど、色は抜けやすかったかも
やったことないけど、カラーを落ちにくくコーティングするヘアマニキュアもあると聞いたよ
ただ、今まで見てきた人で青が強い色はけっこう微妙な感じ…
赤系が強い紫だと日本人にも違和感あまりないしおすすめだよ
- 756 :彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:56:23.91 ID:7r+Be7dM
- ふわっとした髪型にしたくてパーマかけようかと思ったんだけど
元々癖っ毛だから、ワックスで適当にくしゃっとしとけば
それっぽくなるかと思ってやってみたんだけど、変かな?
http://j.pic.to/18avx2
見づらくてごめん
いい感じの無造作感が出したいんだけど、これじゃ清潔感ないかな…
自分で自分を客観的に見れない
- 757 :彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 02:02:55.86 ID:QxYRM22A
- >>756
変じゃないよ
かわいいと思う
サイドとバックものすごくざっくりとってストレート用のコテで粗く巻いて
そのあとワックスでくしゃくしゃやると
もっと癖っ毛風というか無造作風になりそう
癖がつきにくい髪ならコテのあとワックスじゃなく固めない方のケープでもいいかも
でも写真の感じでも全然かわいいとおもう
つか、髪きれいだね
色もいい感じ
私は針金みたいな剛毛で癖っ毛だからうらやましい
- 758 :彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 02:05:54.41 ID:UaJgTque
- >>758
パーマかかってないんだ!
綺麗だしかわいいよ
- 759 :彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 02:06:37.68 ID:UaJgTque
- >>756へ
- 760 :彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 16:34:41.52 ID:Lw1Xhnrz
- パッツン前髪ってどう思いますか?
一応ぎりぎり十代なんだが、好きな人の好みが黒髪ストレートでパッツンらしく
思い切ってしまうかと思っているんだが……
やはり喪サブス丸顔には鬼門ですかな?
- 761 :彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 16:37:59.39 ID:vGR/J8w7
- ぱっつんで失敗しても少し軽くして横分けにしたら斜め前髪にできるから
思い切ってやってみればいいと思うな
- 762 :彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 17:31:45.57 ID:ug9otQTa
- 丸顔って、どんな髪型しても酷くはならないと思う
- 763 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 23:00:59.53 ID:wVsvBbZz
- age
- 764 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 00:13:08.97 ID:8SnhPhaK
- http://matome.naver.jp/m/odai/2129177369994433801?q=%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%82%93
ぱっつんの女性芸能人の画像
- 765 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 00:43:27.89 ID:QxjKSwd2
- 丸顔だったら前髪取るときの幅とサイドの髪とのボリュームバランスに注意すればおkだと思うよ
似合ってさえいれば年齢は関係ない
- 766 :756:2011/06/18(土) 00:49:03.40 ID:T8OQaTCy
- >>757>>758
どうもありがとう!
コテ持ってるからそっちも試してみます
髪だけでもきれいって言ってもらえて嬉しいw
- 767 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 01:44:19.76 ID:xdTqak5T
- 湿気でどうせうねるから、パーマかけた!
シャンプーしたけど頭がパーマ液くさいwしばらく我慢だ
全体にウェーブかけたいのに、今まで何故かデジパすすめられ毛先だけロールにされてきたけど今回はやっと憧れのゆるふわ(笑)
不器用だからスタイリングがちょっと面倒なんだけどね。
- 768 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 02:13:03.17 ID:k493GR/9
- 丸顔にボブは鬼門かな?
一応何かしら染めてふんわりするパーマを掛けようと思う
夏になると髪を結わくのが面倒で短くしたいんだ
- 769 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 08:06:31.43 ID:B9ufxGTP
- ボブは暑いよー
首出すくらい短くしたらいいと思うが
- 770 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 09:36:22.79 ID:510Q5Dfv
- >>768
丸顔だけど思い切って私もボブでパーマにしたよ。
輪郭隠れるようにサイド切ってもらえば大丈夫じゃない?
- 771 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 10:29:42.14 ID:ysikZSWb
- >>34
私昨日茶髪にしたよ
似合わない気がしながら今日もバイトいってくるよ…
- 772 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 10:36:44.67 ID:3DhKpCKb
- >好きな人の好みが黒髪ストレートでパッツン
黒髪ストレートでパッツンの可愛い子が好きなんだよ。
黒髪ストレートでパッツンにしてもブサはブサだし、よけいキモイ。
- 773 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 16:21:59.30 ID:YhP8IzPw
- ブスの黒髪は、よりブスが引き立つよね
ゆるパーマの茶色が一番ブス目立たなくていいと思う
自分も当然後者
- 774 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 16:48:06.72 ID:AyAOS7op
- ブスが引き立つって、嫌な言葉だな。そんなもん引き立たなくていいのに。
- 775 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:09:41.89 ID:xwyr92gg
- >>760です、遅くなってしまいすみません
美容師さんに相談しつつチャレンジしてみようと思います!
レスありがとうございました。相談してなかったらいまだにウジウジしていたと思うw
しつこいようですが本当にありがとうございます!
- 776 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:11:46.53 ID:xwyr92gg
- あと>>772-773、そんなこと知ってらあ!
と茶髪にしたら「メイク前のギャル曽根」があだ名になったブスが
パーソナルカラーとかもあるし引き立つかどうかは人それぞれかと
私は茶髪にしたら本当にひどかったよ……
- 777 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:33:26.03 ID:WF1OvRd7
- >>767
ごわごわってことは結構髪多くて硬い?
ゆるふわパーマかかるんだね〜自分は無理かと思ってかけたことないや…
>>776
多分色が明るすぎたんだよ…
もっと暗めのなら似合うんじゃない?
- 778 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:35:57.33 ID:25qNCp2K
- 明る過ぎるのも真っ黒もブスが引き立つんだね
- 779 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:42:22.53 ID:WF1OvRd7
- >>777だけどごめん>>767はごわごわなんて書いてないね…
失礼しました
- 780 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:29:14.86 ID:+ISYJb5N
- か
- 781 :彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:29:26.77 ID:xdTqak5T
- >>779
髪は細くて柔らかいほうで量多いよ。
ごわごわじゃないけど、セット時につるりんとしたカールが再現できなくて後ろとかモサ気味w
- 782 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 08:29:12.12 ID:lpiDXOYg
- 喪女はベリショが似合う
ついでに眉毛もオバさんのように極細にね(^^)
- 783 :彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 09:20:49.81 ID:cT0Z2Wkr
- 胸上くらいのゆるパーマかけたが、片っぽはもうとれかけてるw
巻き髪すげーかわいいからコテ買おうかな
- 784 :彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 11:22:30.81 ID:QiZH16XJ
- ボブって馬鹿みたいに見える
- 785 :彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 15:25:30.76 ID:4sM9tSrY
- >>784
さーせんw
- 786 :彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 18:30:36.18 ID:fe3tCLOQ
- レスから馬鹿の気が感じられるもんな
- 787 :彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:26:00.37 ID:SuCEOixQ
- >>781
細くて柔らかいならパーマかかりやすそうだね!うらやましいー
ありがとう!
- 788 :彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 09:49:57.84 ID:YbPun/ox
- 湿気でうねる時期が来た…
何か良い対策無いかな
- 789 :彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:55:49.56 ID:kbQe/tPu
- アップはアップでも頭の下というか首の上?にオシャレな塊を作る髪形がしてみたいな
平成教育学院の渡辺真理さんがやってるような感じの(でもよく見てなかったから分からんw)
ググっても中々出てこない…
ああいうのって何て検索すればいいんでしょう?
- 790 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 00:57:39.53 ID:mkelBYDu
- age
- 791 :彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:07:12.96 ID:SiXaFV/a
- >>789
シニョンとかまとめ髪で検索すると当たるかな?
美しくアップにしてみたいわぁ。
夏でも涼しく見えるような。
- 792 :彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:49:23.52 ID:arohUuru
- >>791
ありがとう!
アップで検索より断然答えに近付いてきてるみたいです
今から気に入るものを探してこようと思います
- 793 :彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 09:50:45.28 ID:6Ca8UlKi
- 巻紙する前にちゃんとスタイリング剤つけてコテつかって
終わったら固めるスプレイとか使ってるのに
なんか、野暮ったいw
なんでだろう?みんなみたいにステキなキレイな髪にならない・・・
髪まで・・・喪
- 794 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:00:02.37 ID:fpnrSgSB
- >>793
使い方とかは慣れてるなら、あとは今のカットが問題なのかな?
今伸びっぱなしになってるとか…違ってたらごめん
自分の場合だけど、パーマかけてなくてコテも使い慣れてないんだが
自然に軽くカールするようにレイヤー入れてもらってるからか、たまにコテを使うとキレイに巻ける。
- 795 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:06:17.68 ID:DgJc5WvS
- >>793
分かるw自分も巻いてもパーマかけてもイマイチ垢抜けない。
リア充はどうして髪型がちゃんとお洒落になるんだろ…
- 796 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:42:23.50 ID:xw6Ng6E6
- ささっとまとめ髪!みたいなやつがまるで出来ない。後ろにひとつにするだけでもなんかモコモコ?するし
手グシでザッとまとめ…まとまんねーよ!
- 797 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:44:27.49 ID:qfTgTSK/
- >>796
> 手グシでザッとまとめ…まとまんねーよ!
あるあるwww多分ああいうのってまとまりやすい髪前提なんだろうなぁ…
- 798 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 02:10:58.21 ID:3QLksMoV
- 喪女は刈り上げが似合う(^o^)
- 799 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 02:52:49.30 ID:hUY25g/N
- 顎あたりまでふわっとしたシルエットで、その下に段つけてチョロチョロっと毛を出す髪型は古いかな?
山田優の新しい髪型の長い版なんだけども。
- 800 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 03:24:30.82 ID:acRkmN0l
- >>799 Ω ←みたいなやつ?(わかるかな)かわいいと思う。
NHKのドラマの加藤夏希もそんなかんじかも。
- 801 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 10:56:04.45 ID:2Cd4SVQr
- セミロング、黒髪、髪太い、多いで思い切ってパーマあてようかと考えてるんですがどんな感じのがいいんだろうか?
- 802 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:00:01.30 ID:9Byvpnbs
- 可愛いボブにしたくてロングをバッサリ切ったけど、ボブっていうより、オカッパなんだよなぁ…
- 803 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:37:18.98 ID:mtrm7fnz
- >>801
色以外同じだ!私は毛先にゆるくパーマかけるか、くせ毛っぽく全体にかけるか迷ってる
>>802
毛先に内巻きパーマかければかわいい感じになると思うよ
- 804 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:49:19.32 ID:BgF2sc4A
- びびりながら美容院いってきたよ
YUKIになりたくて、でもYUKIになりたいのがバレたくないから
美容院にあるヘア雑誌の中で比較的YUKIに近い髪型でオーダーしたんだけど、どう見ても亀頭
それでも精神を保とうとして「私はYUKI私はYUKI私はYUKI」って暗示かけて美容院を後にしたんだけど
家帰って家族に御披露目したら、弟に亀頭みたいって言われて自分は亀頭なんだって自覚した
- 805 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 13:42:38.54 ID:RpYx1Xwe
- ロングも飽きたしいっそのことと思ってドレッドやってきたw国籍不明すぎるw
夏場は匂いや汗汚れが気になるんだけど、頑張って洗髪するよ。
- 806 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:06:56.03 ID:hUY25g/N
- >>800
そうそう分かりやすい例えありがとう!
月末切ってくる!
>>804
よう、亀頭w
- 807 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:27:29.73 ID:qfTgTSK/
- 髪切ってきたー
初めて行くところで、髪伸ばすか切るか迷ってて美容師さんのおススメにしてもらいたかったんだけど、伸ばしたいってことしか伝えられずにとりあえず伸ばすことを念頭においた髪型にされた
でも美容師さんにパーマかけてること相談したら色んな方向からやめておいた方がいってことを伝えられ、いい人だなと思った
もしあのままグリぐりパーマかけられてたら目も当てられないし、カラーも今の髪型に合うような色を考えてくれた
でもまだちょっと切ってもいいかなと思うんだけど、次行ったときに相談したらこの前あんなに話して伸ばす為の髪型にしたのに…って思われるよね…
- 808 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 18:28:17.45 ID:4C7tAitG
- >>804
クラウザーさん乙
- 809 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:01:11.96 ID:x/MolS8X
- >>804
どうせなら髪をピンクに染めて顔面にタテスジの刺青を入れると
喪らしくなっていいんじゃない
- 810 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:47:43.21 ID:4ZBW7S4l
- >>804
wwww
暗示あるあるw
ガンバレw
- 811 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:24:07.16 ID:nrTMcln3
- >>804
ごめんワロタ
ぺたっとしてると余計に亀頭っぽくなるから、
Aラインになるように表面の髪をつまみつつ、スプレーでふわっとさせたらどうかな
毛先をコテで内巻きにして、ふんわりさせたら、いい感じに亀頭をカバーできるかも
自分もボブにして亀頭っぽくカットされた事あるから亀頭の気分分かるよ
- 812 :彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:12:52.96 ID:3HaG0454
- ショートにしてみたらなんか老けた
普通髪を切ったら若返るんじゃないのか?
- 813 :彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 01:38:57.14 ID:NcJnX5qL
- 亀頭だけどアボバイスくれた人ありがとう…
早く伸びないかな
- 814 :彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 02:18:24.89 ID:G/QVOi/U
- >>805
何者だよwwwすごすぎる
ロングを明るめに染めてたら、プリンが大変なことになって来たんだけど
耳下からパーマあててしまうのと、毛先を明るくしてグラデーションにしてしまうの、
どっちが楽にそれなりに見えるかなー
しばらくしたら黒髪にする必要があるので、リタッチする気はない
- 815 :彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 03:38:51.31 ID:lYRmIVnd
- >>814 長さは切らないの?
自分はプリン対策に黒メッシュを入れた。
全体カラーリング→プリン→黒メッシュ→全体黒→カラーメッシュ(いまここ)
次はカラーメッシュ増やして、その次はまた黒メッシュの予定。
リタッチや全体染めより安いし髪の負担も少ないしオススメ。
- 816 :彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 06:47:12.80 ID:G/QVOi/U
- >>815
やっぱり黒メッシュが一番馴染むのかー
自分がやると髪型だけロックな女になってしまいそうで…
ツートンとかではなく、全体に入れる感じだよね?
短いの全く似合わないからあまり切りたくないし、ダメージ重視が吉かね
レスありがとう
- 817 :彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:21:04.87 ID:i0YOsQ5w
- 茶髪にしたら顔が赤く見えたりくすんで見えたりしてたけど、黒髪にしたら色白に見えてびっくり。
パーソナルカラー調べてもらったら夏クリだった。
今まで高いお金払って頭皮傷めて茶髪維持してきたのに…
でも真っ黄色い肌でブルベとか、なんだか違和感
- 818 :彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:26:30.57 ID:xFrpgGzD
- >>817
基本的に日本人は黒髪が似合うとは思う。
ヘタに赤や黄色にすると顔が私もくすんで見えるわー。
美容師さんも「個々顔の色や雰囲気はあるけど、基本黒髪が肌をキレイに見せるよ」って言ってた。
ただ手入れしてない黒髪は生活に疲れた主婦風になっちゃうんだけどね・・
- 819 :彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 14:32:12.75 ID:2JwNdXmh
- 私も一時期地毛の黒髪に戻したけどそのままじゃ「なんにもしてない人」になるよね
顔もしょぼいし余計にw
だからなんだかんだでまたカラーしちゃったなぁ。黒に近い焦げ茶くらいがいいな
- 820 :彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:01:00.55 ID:KpKPm3yc
- ややくすんだ茶色?にしたらなんか顔色が悪く見える…こんなの初めて
これって顔と髪色が合ってないってことだよね?
美容師さん変えた方いいのかな〜
- 821 :彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:50:49.58 ID:oYzSq0of
- 髪色、カラースタイリストがいるとこで相談したら良かったよ。
ホットペッパーのPC版で探した。
私は地味顏にパーソナルカラー(春パス)もあいまって、明るい方が似合う。
けど就活前には黒に戻さなきゃな…
- 822 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/24(金) 01:22:19.93 ID:TkBuVFpx
- 10センチくらいプリンが進行してるんだけどもうリタッチ料金じゃすまないよね…?
どうせ全面?料金になるなら新しい美容室行きたいんだけどなんて言えばいいんだろう
- 823 :彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 02:31:32.19 ID:NaQ2smnj
- ベリショにしなさい\(^o^)/!
- 824 :彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 02:51:03.54 ID:K8NPvnt9
- >>813
アボバイスw
亀頭だもの、間違えることもあるよね
- 825 :彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 17:27:15.42 ID:e3KJWa11
- みつを
- 826 :彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:04:19.86 ID:AJEqNf5k
- 結局自分にはどんなヘアスタイルが似合うのか分からない
細くコシがなく量も少ない、おまけに面長
パーマで誤魔化すしかないのだろうか
暑くてバッサリいきたいけど似合わなかった時に怖すぎる
美容院で似合う髪型に…と頼んだらねぇよと思われるだろうかw
- 827 :彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:09:40.39 ID:96+kMqWG
- >>826
美容師さんにそのまま、似合う髪型がわからないから考えてくれ
って言うといいよ。おまかせと言っても、こんな感じは?とか提案してくれると思う。
その場合自分の髪質、毛流れの癖や絶対譲れないこと(長さとか色とか)を伝えれば
希望とかけはなれたものにはならないと思うよ
私もそんな感じで久々にショートにしました。すごく涼しい!けど、顔が全然違うのに、のっちの髪型になってしまったのでメイクを頑張るよ……
- 828 :彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 08:04:26.43 ID:4dUfSl6H
- 美容院苦手でほとんど行かないから、ヘアアレンジでごまかしてばっかり。
編み込みさえ出来れば手が込んだ風のアレンジできていいよ。
- 829 :彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:33:35.34 ID:ZipwPaVg
- うらやましい
不器用&まとまりのない髪で後ろでひとつにするのさえ苦労する
小学生の頃自分の髪触ってまとまりやすいなーと思っていたのが信じられない
明日縮毛矯正かけてくる
ショートで前髪もあわせて伸ばしてきたけど、天パーで社会人らしからぬモサモサ状態から抜け出せると思うと嬉しい
でも久々の肩上?の長さで矯正以外の希望が何も浮かんでない
- 830 :彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 20:19:23.21 ID:XSVaefCq
- 同じく不器用…
お団子やポニーテールすると後頭部の毛が浮き上がってボワボワ
ぴっちりまとめたい…
- 831 :彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 20:27:55.39 ID:PV5lvYlp
- >>830
スタイリング剤使ってる?
- 832 :彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 21:06:38.32 ID:XSVaefCq
- >>831
一応ワックス使ってるんだけどねー
重力に勝てない
- 833 :彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 21:25:29.25 ID:PV5lvYlp
- >>832
じゃあゴムがゆるいとか?
でも、あんまりぴっちりまとめてもダサいよ
- 834 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 01:04:53.51 ID:T+5hekTy
- カラーを美容室で初めてしようと思ってるけど
最初は一番か二番くらいに暗い色から始めた方がいいのかな?
- 835 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 01:26:37.42 ID:Rfk4xhj5
- 好きな色にしたらいいよー
自分が違和感あるかもしれないけど
- 836 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 03:07:12.90 ID:pTb0J2gs
- いつもお団子がうまくできない
ピンで止めてもスプレーでがっちり固めても毛がとびだす(´Д` )
みんなどうやってまとめてるの??
- 837 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 03:29:35.06 ID:LpD6M1ul
- あらかじめ巻くとぴょんぴょんしにくいよ
- 838 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 04:21:03.36 ID:Rfk4xhj5
- 巻いて、ワックス多めにつけて、逆毛多めにしてやるとわりとうまくいくかも
- 839 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 11:50:46.38 ID:/blYOkWd
- >>834
明るさは、瞳の色に合わせると調和がとれると聞いた
色味に関しては、迷ったら美容師さんに相談してみるといいよ
その人の肌の色などに合った色を提案してくれると思う
ちなみに自分はピンク肌系だからと赤味のあるブラウンすすめられ、
黄味ブラウンやオリーブ、アッシュは顔と馴染まなかったり、
顔色がくすんだりするからおすすめしないとアドバイスされた
- 840 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 12:46:51.42 ID:pTb0J2gs
- >>837 >>838
巻いてなかったからか!
やってみる、ありがとう!
- 841 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:55:31.34 ID:4Ray/R3s
- 硬い太い多い捻転毛の4重苦、伸ばして纏めてるけど首こり酷い
むかし美容師に薦められてショートにした時は
ボワンて広がって「まっ赤な女の子」のジャケットみたいな頭になってしまった・・・
どうしたらいいんだろう
- 842 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:27:13.52 ID:53v0eqdX
- 丸顔黒髪(カラー不可)くせ毛でどうすればもさくなくなるのか分からん…
いっそ美容師さんに女子力高そうなかんじで!て頼もうかなあ
どうなるか分かんないけど
- 843 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:33:16.51 ID:6IEdEQd2
- くせ毛で悩んでる人も多いけど
喪の場合は直毛で長髪でカラー無しで結んでるだけが
いちばん痛々しいとおもう。。。
楽だけどね。。。
- 844 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:14:37.11 ID:N2ZI2CJq
- 悩んでる人には申し訳ないけど、くせ毛羨ましい
美容師さんからストパーかけてます?って毎回聞かれるくらいの直毛
パーマはかかりづらく抜けやすく、本当にストーンだからヘアアレンジしても決まらない
結んだら明らかにもさいから結ばずにカラーだけ入れてるけど、
本当はもっとアレンジしたい…
- 845 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:16:49.96 ID:+ZRdNzez
- 髪の毛がパサパサもさもさ。若干の癖毛で若干の茶髪なんだけど、どういう風にカットすればまとまる?よくいえば今流行りの重たい髪型なんだけど、夏にむけてこのままじゃいけないと思ったんだけど人生で初めて髪のばしたから扱いがわからん…
- 846 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:23:24.71 ID:6dHGjlP9
- >>845
この前、美容師さんに今年は軽めが流行ると言われてばっさり髪切ったけど、
高めの位置でふんわりおだんごできなくなって困ってる
ややくせ毛気味だから、まとめ髪はちゃっちゃとできて朝楽なんだけどな
- 847 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:06:48.54 ID:wF2zGA5r
- アレンジ好きだから癖毛でも基本問題ないんだけど、さらさらの綺麗に下ろした髪の人見ると縮毛矯正かけてみたくなる
朝とかせばOKみたいなの憧れるわ
- 848 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:09:28.86 ID:1Co+AxvK
- 最近めちゃくちゃ暑くて髪上げてないと汗で首に髪が張り付いて気持ち悪い
可愛いヘアゴムとかくちばしクリップ欲しい
- 849 :彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:27:51.92 ID:T+5hekTy
- >>835>>839
瞳の色に合わせるって成る程でした。
私の通ってる美容室でもそんな風に色味に関して
アドバイスして貰えたら嬉しいな。
一度、美容士さんに声かけてみます。
参考になります、どうもありがとう。
- 850 :彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:41:54.63 ID:iJulWA94
- 結ぶ位置をサイドにしたり後れ毛出したり巻いてルーズにしたりっていうのが
なに洒落っ気出してるのって思ってしまってどうも恥ずかしくなる
おばちゃんみたいな一つまとめの方がよっぽどダサ恥ずかしいのはわかってるけど
- 851 :彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 05:21:30.67 ID:f2biQ5uZ
- エアリーに、とか、ゆるく、とかをどうしてもできなくて
きつく一つにまとめておだんごにしてしまう
そもそもがゆるくエアリーみたいな髪型って、ある程度染めたり
パーマかけたりしてる人向けだよね
自分はクセ毛で量が多いからそれをやると余計モッサリしてしまう…
- 852 :彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:56:19.05 ID:wWaXTr8D
- 長くしてる人はとりあえず短めにしてみるのが七難隠すよ。
あとは流行りにのることを恐れないこと。
髪型なんて元に戻すの簡単なんだから多少は遊ぶべき。
これまで似合ってると思ってきた髪型なんてただの思いこみのことが多いし。
- 853 :彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:43:26.91 ID:n5VBNYFz
- 髪の毛短くしたことないのですが、垢抜けたいので短くしようと思います。
ですが仕事の関係から一つに結べ(ポニテに出来)ないと困るので
ぎりぎりポニテに出来る長さにしたいのですが、
だいたいどのくらいでしょうか?(ストレートの場合)
もしよろしければ画像で大体このくらいなら大丈夫ってかんじで
教えて頂けると助かるのですが…。
信頼出来る美容師がいないためこちらで質問しました。お手数ですがお願いします。
- 854 :彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:52:50.33 ID:wWaXTr8D
- 信頼できる美容師を探すのが早いよ…
結べる長さって頭の形でけっこう違うから…
- 855 :彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:52:15.11 ID:TAoV3tbo
- どのくらいの位置(高さ)のポニーテールかわからないんだけど、
物理的にそこまでうなじの毛が届く長さ+2センチくらいなんじゃないの?
- 856 :彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 12:14:56.70 ID:KWDm+pt3
- つーか「仕事場では結びたいので」
ってひとこと言えば商店街の床屋のオッちゃんでも
ちゃんと切ってくれると思うがどうかしら
髪を自分で切ってるというのならわかるのだが
- 857 :彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:43:48.87 ID:zFnmIW/U
- 短くしようと思ってヘアカタログ眺めてたけど
ちょっと遊びのある感じのスタイルばっかりだな
ガチモサの自分がやると寝起きの人にしかならなそうだ…
- 858 :彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:17:05.85 ID:gylbWFRQ
- お任せカットしてもらった人、このスレにいる?
次にカット行ったらお任せしてみる予定なので聞いてみたい
- 859 :彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:13:00.90 ID:osiy/bnB
- >>844
私もまっっすぐだよー
量は多いのにトップがペタっとしちゃう
逆毛も立ちにくいし無理に立てると汚く見える
- 860 :彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:15:10.05 ID:kjGzqu/r
- >>836
前にバスの前の座席にすっごく綺麗なフワッとしたお団子頭の人が座って
思わず見とれて&観察してしまった・・
- 861 :彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 02:18:49.76 ID:iOwXABZw
- 鈴木あみみたいな髪型にしたいと以前書き込んだ者だけど、行ってきた!
パフュームのノッチのニセモノにされたよ\(^O^)/
皆も気をつけて!
- 862 :彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 20:00:57.06 ID:ZkcuIsF0
- ショートが伸びて後ろ髪はピンで止めれば一つに結わえられるけど下ろせばもっさり。
ぐらいの髪を巻く場合は細目のコテを買った方がいいのかな?
- 863 :彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:08:06.96 ID:NIYAB+qP
- >>862
ずっとそのくらいをキープしてるなら細いのでいいかもしれないけど、伸ばす予定なら32mmにした方がいいと思うよ
- 864 :彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:12:56.12 ID:ZkcuIsF0
- >>863
レスありがとう。
伸びたらロング時代に使ってたやつを使えるから、今の長さ用のが欲しかったんだ。細目のやつを探してみるよ。
- 865 :彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:24:58.06 ID:AqIndC3y
- みんなは美容院行くときに髪結んだりする?
縮毛とカットしたいんだけど、おろすともっさりしてるから髪結ぶかピンとかでまとめて美容院行きたいんだけど…
髪結ぶと跡がついて美容師さんが困るって聞いたことあるからどうすればいいのかわからない
- 866 :彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:45:33.18 ID:zfpOcgPS
- >>865
シャンプーするから関係なくない?
スタイリング剤付けて縛るのはダメな気がする
パーソナルカラー、ネットで自己診断してみたら冬だった
黒髪のままでいたほうがいいのかねー
- 867 :彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:46:28.37 ID:QBAG0XG3
- ネットの自己診断はあてにならないよ
- 868 :彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:03:21.30 ID:AqIndC3y
- >>866
シャンプーするから大丈夫かな?
スタイリング剤つけずにまとめて行くことにするよ
- 869 :彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 21:11:41.46 ID:GidE0EXh
- ネットの診断で冬だったけど対面診断で春夏だったよ。
ショートにしたんだけどパーマかけるか悩み中。
ホットカーラーで何とかすれば何とかなるけど
パーマかけたほうが楽だし。
でも今月お金使いすぎて超ギリギリ。どうしよ。
- 870 :彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 09:50:09.59 ID:Tq+WdRTJ
- 自分はネット診断で夏だったけど対面では春だった。
その対面診断の時に、ストレートよりもパーマかけた方が似合うと言われたんだけど
陰毛みたいなクセ毛な髪質だから、自分としては縮毛矯正でストレートにしていたいんだけどなあ。
パーマかけたらますますモワッと広がりそうで怖い。
- 871 :彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 12:28:38.29 ID:8M/roeUI
- みんな対面診断ってどこでやってるの?
私の行きつけの美容室ではやってないし相場もいくらくらいなのか気になる
- 872 :彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 14:11:07.20 ID:ES8nt9YT
- 美容室じゃパーソナルカラーは診断できないよw
やってる所もあるけど本当に簡易的なもの。結果も信用できるかどうかって感じ。
「パーソナルカラー 自分の住んでる県」で検索してみたら
少なくとも何軒かはサロンが出てくるんじゃない?
安いところで五千円とか、高いところだと五万円以上する。
大体一万円前後が相場なのかな。
- 873 :彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:08:32.17 ID:8M/roeUI
- >>872
一生に一回と思えば高くないのかもしれないけど…高いorz
とりあえずは美容室ので良いや
なんとなく似合う髪色に出来たら満足だし
- 874 :彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 18:17:43.06 ID:Jm4cm2Mj
- ?!
美容室でやってないと嘆いていたうえ、美容室でやるものでもないのに、
「とりあえずは美容室のでいいや」だと?!
- 875 :彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 19:14:29.85 ID:ES8nt9YT
- >>873
いや普通の美容室ではやってないって。
もう何でもいいや。好きにすれば?
- 876 :彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:03:29.29 ID:8M/roeUI
- 検索したらサロンよりも診断やってる美容室の方が多く出てきたんだ
言葉足らずで不快にさせたならごめん^^;
- 877 :彼氏いない歴774年:2011/07/01(金) 20:22:45.96 ID:Jm4cm2Mj
- 半年ROMったほうがいいですよ^^;
- 878 :彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 00:21:51.08 ID:eofYeiJP
- >>870
捻じれ+陰毛まじりの自分がパーマかけた時は
30分も経たないうちに巻いてもらったのとは違うチリチリが出てきて大爆発起こした
- 879 :彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 20:09:16.54 ID:LU6fsQyo
- 茶髪→黒髪にしたらただのセミロングが本当にモサいだけになってしまったから、ボブにしたいんだけど、
ボブってあれパーマなの?それとも毎朝自分で巻かないといけないんだろうか…
理想はCanCamのちょっと前の安座間美優
- 880 :彼氏いない歴774年:2011/07/03(日) 22:13:20.05 ID:al1AaN98
- ホットカーラーにしたら?
- 881 :870:2011/07/04(月) 14:07:15.41 ID:bZyxDe3G
- >>878
うわぁ、やっぱりクセ毛がパーマかけるのは危険だよね…
いくらパーソナルカラーリストのアドバイスだからといっても、
カラーリストはその人の髪質まで考えて言ったわけじゃないと思うし
自分の髪質でパーマかけたらどうなるのか美容師さんと相談してみようかな
ありがとう
- 882 :彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 18:02:49.31 ID:WuA7q/e1
- パーソナルカラーと髪型って関係無くない?
似合う髪型は顔の形で決まるものって雑誌に書いてあるし
- 883 :彼氏いない歴774年:2011/07/04(月) 23:16:04.81 ID:QjiqbHcg
- くせ毛パーマだけど、デジパはダメだった
普通のはなじんだよ。
剛毛多毛ですが
- 884 :彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 19:32:31.28 ID:3YtLWcvx
- もっさりヘアはボブ最高
髪の毛の量が多いとドライヤーかけるの大変で管理ができない
- 885 :彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:32:25.47 ID:rE0/WSBX
- わたしももっさり系の髪質だけどボブ微妙だったよ
外ハネ直すのが大変なのと、艶がないからパッとしなかった
パーマとかかければいけるのかな…
- 886 :彼氏いない歴774年:2011/07/05(火) 21:57:53.40 ID:5jrvVekn
- 一見ストレートだけど陰毛が混じっててかっこ悪い
- 887 :彼氏いない歴774年:2011/07/06(水) 19:04:56.58 ID:cdNpcD4c
- デコが広すぎて知り合いにあまり見られたくないのに
風が強い日とかにデコ全開になるのが嫌でしかたない…
ワックスとかスプレーってどうなの?
猫毛すぎて何してもへニョへニョになるから買ったことないんだけど
カッチリ固めてくれるスプレーって本当に固めてくれる?
何から手を出せばいいのかわからないのでおすすめあったら教えてほしい
- 888 :彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 00:19:35.81 ID:ujIGqycZ
- >>887
私は前髪作ってないから、あくまで予想なんだけど、普通ならでこ全開になるレベルの強風なのに、前髪固定って不自然だと思うよ…
でこ狭めの私からすると、でこ広いのはうらやましい。広く見えるようにメイクでハイライト入れてるくらいだし
でこが広いのは、下心顔といって、かわいい系統の顔立ちで、今のハヤリ顔らしいよ。でこが狭いよりも広い方が、目が大きく見えるみたいだし。
昔、メイク法が載ってたブログがあったんだけと、なくなっちゃったなあ…
解決になってないかもしれないけど、要するに何が言いたいかと言うと、たまーの強風ででこが全開になるくらい、気にするな!ということです。
長文すまそ
- 889 :彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 09:16:09.81 ID:7P82ZrFE
- 喪女はスッピンのベリショが似合う。
日体大の学生のような髪型が良い(^^)
- 890 :彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 10:46:16.35 ID:rkX+zrNl
- ボブから伸ばしてる最中なんだけど外ハネが酷い。
肩に付くくらいは誰でも外ハネするっていうけどどれくらい伸びるまで続くんだろうか
>>889
それこそ美人限定なんじゃ…
- 891 :彼氏いない歴774年:2011/07/07(木) 16:22:53.68 ID:lWqRLS6Z
- 今まで段の無いセミロングで毛先を少し切ってもらうはずが
ビックリするほどモサく短く髪をすかれたダサくてボサボサ里芋のようだ
未だかつて無いみっともない頭でもう泣きそう絶対許さない
誕生日でしかもこの頭で免許の更新とか辛過ぎ\(^O^)/
次の5年後の免許更新まで恨み続ける
- 892 :彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 01:13:39.67 ID:A8WjBfCu
- 髪を数年ぶりにカラーしたぞ!
数年前はとりあえず染めただけで、いまいちだった
今回は好きなブロガーさん風の赤っぽいオレンジブラウンにしたら、
なんかいい感じに垢ぬけた!
ちゃんとトリートメントもしたら、サラサラすぎて前髪が垂れてしょうがない
編みこみもできないぶきっちょなんだが、
センター分けで前髪の上手い留め方ってないかな?
- 893 :彼氏いない歴774年:2011/07/08(金) 22:01:19.14 ID:VbXu4HFk
- センターわけって美人限定ってイメージだ
裏編みでカチュームぽいのが今っぽいけど
それ以外なら、センターをジグザグに分けて、耳にかける
下のほうだけピンで留めるくらいしか思いつかない
- 894 :彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 00:17:47.29 ID:djpa1exN
- >>892
やっぱり軽くカーラーで巻くのが1番だよ!
- 895 :彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 03:28:35.83 ID:K2uGdpRj
- パーマかけていてムースでスタイリングするんだけど、もみ込む動作をすると表面の毛がモジャモジャっぽくなる
ワックスでもなる…
ウェーブを伸ばさないように下からもしゃもしゃっと軽く握る?持ち上げる感じなんだけど。
どうしたらモジャらず綺麗な感じになるかな?
- 896 :彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 03:46:26.45 ID:JLSl3qgN
- >>895
地毛が陰毛みたいにもじゃってるの?
逆毛状態のことをもじゃって言ってるの?
- 897 :彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 11:45:48.24 ID:bUGVhksR
- 昨日重めのボブにしてもらった。美容室のお姉さんには昔の中森明菜にそっくりですねって言われた。
久し振りのショート、初めてのボブだったから嘘でも嬉しかったのに、兄に直立させられてこけしって笑われた。本当にそっくりで恥ずかしい。学校行けないよ…
- 898 :彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 13:20:24.60 ID:LQKSNz++
- みつ編みをほどいたみたいなちりちりのパーマをかけたいんだけど、エアウェーブとかデジパだと巻き髪になっちゃうかな?
パーマって一口にいっても沢山メニューあるからどれがいいんだろう?
- 899 :彼氏いない歴774年:2011/07/09(土) 21:50:30.05 ID:K2uGdpRj
- >>896
地毛は陰毛ではないですw
くしゅくしゅ…みたいな髪型って表面の毛がモサモサしない?
鏡で見るとなんか頭もじゃってる!って思う
パーマヘアは、別にこれでいいのかなー…コテ巻きみたいなクルクルで耳上あたりからかけてる。
- 900 :892:2011/07/09(土) 22:38:53.81 ID:XscUTqKo
- >>892です
>>893 >>894
丸顔カバーのセンター分けだから美人ではないんだ……
巻いたことはなかったから試して、それでも駄目ならピンで留めてみる
二人ともありがとう
- 901 :彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 00:53:10.45 ID:1QQqMCWk
- 首が短いとショートがきまらない気がする
- 902 :彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 15:15:02.45 ID:dVLUaq2R
- >>898
三つ編みをほどいたようなパーマならデジパだと思う。
細いロッドで頼めばそういう風になるよ。
エアウェーブはニュアンス程度だからスタイリングが大変だよ。
でも毎日スタイリングがんばれるならエアウェーブのほうがいいよ。
デジパはガッチガチのパーマで、一歩間違うとおばちゃんパーマだから
ゆるふわっぽいのをイメージしてるならデジパはやめたほうがいいよ。
中をすかすかにして髪色明るくするならデジパでもゆるふわっぽくなれるけど、
髪質によるけど、かための人や太めの人はデジパだとババくさくなる可能性が高い。
- 903 :彼氏いない歴774年:2011/07/10(日) 17:53:52.19 ID:M3zqtzWP
- >>902
レスありがとう
おばさんっぽくなるのは嫌だからw、エアウェーブにしようと思う
スタイリング頑張るわ
- 904 :彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 01:20:15.63 ID:ctKPymB6
- >>629さんにお礼が言いたい
私はどんなに高いヘアケア用品を使っても、ゴワゴワのボサボサだったんだけど
629さんが言ってたパンテーンのトリートメントEXを使ってみて
すごくまとまりが良くなりました!
ドライヤーで乾かした後も、何もつけてなくても、しっとり落ち着いてます。
使い始めて1週間以上たつけど、初めて使った日から変化は感じました。
使う量が多いとベタつくけど、日を空けたり量をセーブしてるうちに
ちょうどよくなってきました。
ほんとに困ってたから嬉しい
629さん、ありがとうございました!
- 905 :彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 01:27:03.39 ID:KsUcgidB
- 観月ありさが主演のはなわ家の貫地谷さんみたいな髪型にしたいんだけどあれはデジタルパーマかけてさらに自分でコテで巻くのかな
- 906 :彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 08:16:34.59 ID:9jFUB04k
- >>903
私はデジパもエアウェーブも合わなかった
両方とも施術に時間がかかりまくるし、デジパは指で巻きながら乾かすスタイリングがめんどくさい。しかも痛む
エアウェーブは髪質が硬くピンピンになったもののウェーブはくっきりでなくてモサモサ広がっただけ
色々試したけど普通のパーマは扱いやすくて比較的安価で失敗しても凹まない
特に水パーマは半年以上もつから気に入ってる
- 907 :彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 18:54:27.70 ID:Vsd3iIjJ
- 今日美容院行ってきた
女性美容師さんでも超緊張するのに、お前実は外国人だろって感じの男性イケメン美容師に当たってしまってgkbrでした…
そして終始無言\(^o^)/
あと、髪の色を明るくしたかったのにほとんど染まらなかったんだけど
直してくれたりするのかな?
その場合やっぱお金かかるよね…
- 908 :彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:18:59.83 ID:5TnJ8q2o
- かからないよ
- 909 :彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 19:31:05.18 ID:U7XI6pJp
- >907
気に入らなかったら期限内ならやりなおしてくれるところが多いんじゃないかな?
907のいってる美容室がどうか分からないけど連絡してみたほうがいいと思う
昨日美容室行って肩下10cmからショートボブにした
今日、昨日のふわっとした感じを再現しようとワックスとか使ってみたけど
眼鏡かけたら底辺ギークって感じになって死にたいwwwww
ただのボサボサじゃなくてリア充みたいにエアリーにするにはどうしたらいいんだろう…
- 910 :彼氏いない歴774年:2011/07/11(月) 20:50:45.30 ID:Vsd3iIjJ
- >>908 >>909
そうなんだ!よかった…
ありがとう、電話して聞いてみるよ
- 911 :彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 00:30:29.45 ID:hYskt6kz
- >>910
電話するの早いほうがいいよ期限いろいろだから
- 912 :彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 20:44:34.56 ID:QSd+/JCZ
- 結局顔が可愛ければ大概の髪型は似合うよね・・・・・・
顔でかだから何もキマラナイ
- 913 :彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 20:45:20.76 ID:NOKAzmZO
- 前髪を初めてぱっつんにした
ずっと前から憧れていたぱっつん!勇気をもって前髪を切るとそこには!!
凄まじく不細工な日本人形がいました…
- 914 :彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 21:46:50.43 ID:DnJiePeC
- 美容師さん三人(若い女性、若い男性、ベテランの中年女性)全員に前髪伸ばしてななめ前髪にした方がいいって言われて、伸ばし中なんだけど、おでこが狭いせいか上手くできない…
分け目は眉山の辺りにするのがいいって見てその通りにしようとしたら、すごい端っこから分けることにならない…?
もはや完全に横分け?になりそう
- 915 :彼氏いない歴774年:2011/07/12(火) 23:33:14.24 ID:JHeM909u
- >>914
北川景子みたいなかんじ?
お風呂のあと、ドライヤーしてから軽くピンでとめたりしてクセつけると私は上手にできたよ
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0d/db/hikkii2006/folder/832936/img_832936_25144502_0?1277518941
- 916 :彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 02:13:11.07 ID:o2qhNQrS
- >>912
私もだよ。でもまぁめげずに美容室の予約をとろうとしてるw
自分に似合う髪型を相談してからメニューを決めたい時、何て予約すればいいんだろう。おまかせコースで頼んだら、施術も相談も時間かかるの先方も承知だろうからいいかな?
今回は妥協せず話し合いたいんだけど、初めての店だとやはり危険だろうか
- 917 :彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 07:24:17.77 ID:zNkS+Yg8
- >>916
予約のときに、相談して決めたいんですけどって言えば大丈夫だと思う
初めてでもきちんと相談に乗ってくれるお店は乗ってくれるんじゃない?
ただ、髪の癖とかを把握してない美容師さんにやってもらうわけだから、その点はあるかもしれない
- 918 :彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 11:42:57.72 ID:W2TAC+wB
- のっぺり横幅でかめの顔で水原希子みたいなボブって
鬼門ですかね…
今まで前髪厚めが多分似合うんだろうと思っていたんですが
前髪長めで流した時の方が垢抜けたような気がして
- 919 :彼氏いない歴774年:2011/07/13(水) 11:47:27.91 ID:B/s4UkhT
- 口や目が大きい人は似合う
そうでないならおばさんっぽくなりそう
- 920 :彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 02:58:49.37 ID:AYkDPPie
- >>917
ありがとう!よく美容室検討して、電話で話してみる
>>918
試しにデコ出した自分の写真かプリに髪型描いてみたら?フォトショで合成もいいかも。横顔も確認できるしね
ヘアスタイルのシミュレーションサイトもあるみたいだよ
- 921 :彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 10:07:35.20 ID:W+nM+UZW
- パーマもカラーもしてない背中の真ん中くらいまでのこげ茶ストレート
最近暑いので髪をまとめたいんだけど、アレンジ難しい
雑誌とか見てもパーマかけてたり、アレンジ前に巻いてたりであんまり参考にならない
一つに結ぶくらいしかできないので、ポニテにしてみたり横結び?にしてみたりするんだけど、
暗めのストレートだと中学生みたいになってしまう
おだんごにしてみたいんだが形が決まらない。みんなどうやったらあんなにうまくできるんだ…
- 922 :彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 14:16:04.34 ID:g89/3Aaw
- 上の方でもかいたけど、おだんごにするには巻いて逆毛たててまるめるといいよ
巻くのすらめんどくさいならうまくできるわけがない
- 923 :彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 18:46:47.34 ID:fd8s+fH6
- 毛量が多すぎておだんご作れない
クリップはバチーンって弾けとんだ
- 924 :彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 19:35:00.63 ID:Uml6RVaz
- 自分も毛量そのままだと多すぎるから美容院で梳いてもらってるけど
梳いてもらうと今度はヘアアレンジがしにくくなるループだorz
セミロング〜ロング向けのヘアアレンジって、ある程度の毛量ないと
サマにならないものが多い気がする…
黒髪だから梳かないと重くなるし、染めるしかないのかなー
- 925 :彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 19:52:23.11 ID:M8g/xLtZ
- 私も髪の量多めでお団子まとめにくかったけど、普通のアメピン・Uピンじゃなくて夜会巻き用みたいに売られてる太めで大きいピンにしたらピンはじけなくなったよ
はじめに↑のピンでまとめて、形を整えるのに小さいピン使ってる
- 926 :彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:04:09.16 ID:ecol19W6
- >>921
PLAZAとかでおだんごの土台になるドーナッツみたいなものが売ってた
買って試したら、丸々としたおだんごになったよ〜
- 927 :彼氏いない歴774年:2011/07/14(木) 23:40:03.39 ID:mISoN5rs
- 井上八千代 天保9年 (1838年 - 昭和13年(1938年)9月7日)
浅野長勲 天保13年7月23日(1842年8月28日) - 昭和12年(1937年)2月1日)
田中光顕 天保14年閏9月25日(1843年11月16日) - 昭和14年(1938年)3月28日)
小林やと 弘化3年2月5日(1846年3月2日)-昭和39年(1964年5月29日)
東郷平八郎 弘化4年12月22日(1848年1月27日) - 昭和9年(1934年)5月30日)
林忠崇 嘉永元年7月28日(1848年8月26日)- 昭和16年(1941年)1月22日
西園寺公望 嘉永2年10月23日(1849年12月7日) - 昭和15年(1940年)11月24日)
池田七三郎 嘉永2年11月13日(1849年12月27日) - 昭和13年(1938年)1月16日)
清浦奎吾 嘉永3年2月14日(1850年3月27日) - 昭和17年(1942年)11月5日)
中村重兵衛 嘉永5年4月27日(1852年6月10日)-昭和44年(1969年)5月5日)
森本いと 嘉永6年7月11日(1853年8月15日)-昭和45年(1970年)6月7日)
高橋是清 安政元年閏7月27日(1854年9月19日) - 昭和11年(1936年)2月26日)
田中舘愛橘 安政3年9月18日(1856年10月16日) - 昭和27年(1952年)5月21日)
御木本幸吉 安政5年1月25日(1858年3月10日) - 昭和29年(1954年)9月21日)
尾崎行雄 安政5年11月20日(1858年12月24日) - 昭和29年(1954年)10月6日)
宮部金吾 安政7年3月7日(1860年3月28日) - 昭和26年(1951年)3月16日)
三宅雪嶺 万延元年5月19日(1860年7月7日) - 昭和20年(1945年)11月26日)
白瀬矗 文久元年6月13日(1861年7月20日)-昭和21年(1946年)9月4日)
牧野富太郎 文久2年4月24日(1862年5月22日) - 昭和32年(1957年)1月18日)
分部光謙 文久2年11月3日(1862年12月23日) − 昭和19年(1944年)11月29日)
徳富蘇峰 文久3年1月25日(1863年3月14日) - 昭和32年(1957年)11月2日)
梅田ミト 文久3年2月9日(1863年3月27日) - 昭和50年(1975年)5月31日)
河本にわ 文久3年8月5日(1863年9月17日) - 昭和51年(1976年)11月16日)
小泉又次郎 慶応元年5月17日(1865年6月10日) - 昭和26年(1951年)9月24日)
泉重千代 慶応元年6月29日(1865年8月20日) - 昭和61年(1986年)2月21日)
岩崎久弥 慶応元年10月14日(1865年12月1日) - 昭和30年(1955年)12月2日
若槻禮次郎 慶応2年2月5日(1866年3月21日) - 昭和24年(1949年)11月20日)
宮武外骨 慶応3年1月18日(1867年2月22日) - 昭和30年(1955年)7月28日)
柳原極堂 慶応3年2月11日(1867年3月16日) - 昭和32年(1957年)10月7日)
宇垣一成 慶応4年6月21日(1868年8月9日) - 昭和31年(1956年)4月30日)
- 928 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 14:40:54.47 ID:6NW/inNP
- おだんごにしたら毎日かあさんみたいにならない?
- 929 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:34:39.21 ID:kS6er3gs
- >>914
私も斜め前髪にしたかったけど、直毛であまりに癖が無さすぎる髪質で無理だった
悲しい
- 930 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:44:18.51 ID:BucuYwb1
- 髪まとめあげたいけど
顔でかすぎて晒すのがきつい
ずっとボブだよ・・・暑い・・・
何かおすすめないですか?
- 931 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 15:59:10.04 ID:hs0l67q/
- 前髪うっとおしくてきのう自分で切ったらDMCの根岸みたいになった
でも楽
- 932 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:40:30.21 ID:z5dV4M8A
- >>930
顔周りちょっと残してトップの毛を後ろでまとめる
器用なら編み込みで顔周り以外の毛をまとめる
もしくは諦めて切るか一本縛りしか思い付かん
私もボブだが全然アレンジできなくて困る
- 933 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:45:28.18 ID:R0NEg2la
- むしろ私はアレンジ苦手だからボブにしてる。
ブローさえすればある程度見れるから楽だよね。
- 934 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 16:58:50.74 ID:vJ6DV6xP
- >>931
このスレ定期的にチンコヘアーになっちゃう喪が出るなw
- 935 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:38:45.89 ID:WUdLaxgm
- ずっと美容師さんに今の髪色が一般20代の平均くらいだよーって言われてたのに、
職場で○○さんは染めないの?とか言われてすごいショックだった…
たしかに美容院のライトでは自分的にもちょうどよかった
しかし職場のトイレとか写メではプリンが目立たないレベルの暗さだった
一体何トーンのブラウンにしたらどこで見ても茶髪かつ女子アナやアイドルみたいなDQNじゃないかわいい茶髪になるの…?
- 936 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:47:36.32 ID:u/cCNZWF
- 難しいよね
私9レベル(トーン?)だけど暗過ぎかもって最近思うよ…
そろそろ美容院行かなきゃいけなくなってるんだけど髪色悩み過ぎてて行けんw
- 937 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 19:55:40.71 ID:/Xtzcqxl
- 最近は暗めが流行ってるらしいね
- 938 :彼氏いない歴774年:2011/07/16(土) 23:30:27.56 ID:w+9vgNfh
- 遺伝で若白髪が内側にすごく多い。今日美容室で思いきって前下がり気味のボブにして内側だけブリーチ一歩手前の明るさにしてもらった。
耳にかけると内側の明るい部分がちらっと見えたり編み上げにするとグラデがすごく綺麗に出てきてかなり気に入った!
髪型、服装が自由な職場で良かった。
秋になったら内側が黒、外側を明るめのアッシュ系にしようと思う。
- 939 :彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 08:07:12.58 ID:uxYsMHid
- 8トーンが一般的って言われてない?
でも屋内だと暗いように感じるんだよね
- 940 :彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:27:23.05 ID:nGfWgUSh
- >>938
- 941 :彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:29:35.40 ID:nGfWgUSh
- ごめんミスった
>>938
いいなー
私も二色にしてみたいけど服のセンスが追い付けなさそうで躊躇してる
アレンジ楽しそうだ
- 942 :彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 22:56:37.55 ID:4zrPTRgQ
- >>938
それって何て頼めば良いの?
内側だけ明るくしたいって言えばいいのかな?pgrされないか不安…
- 943 :彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 00:09:46.16 ID:4GopqFTK
- 髪型アレンジで「トップをざっくり適当にまとめます」が出来ねぇ…
私が適当にやったら本当に適当に見えるぜw
「軽く捻ってピンで止めてごまかしヘア完成(笑)」とか難しすぎるよー
- 944 :彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 03:02:21.86 ID:ltL7s8sS
- >>941
髪が派手目だから逆にシンプルな服のほうがお洒落ぽく見えてユニクロ好きな自分は楽だよw
>>942
髪の内側全体をハイトーンに染めて外側を他の色で被せてほしいみたいな感じで言ったよ。
外側を明るめ、内側を暗めのローライトにしたら小顔効果があるそうだよ。
- 945 :彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 03:42:04.66 ID:0BPZndJ4
- ショートにしてきた
さっぱり
軽い
涼しい
シャンプーもセットも楽なショートがいい
ボブぐらいになると家の中落ちてる長い髪が
腹立たしく汚く見えてくる
夏だから急いでいたら半乾きで出勤することもある
軽くなって肩こりも楽になった気がするのは気のせい?
- 946 :彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 07:21:05.23 ID:NqrpYHCV
- >>944
ありがとう!どう言えば良いのかわからなかったから助かったー!
内側が暗いのも良いなぁ、悩むw
- 947 :彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 17:06:45.40 ID:jJUKs8P/
- >>945
髪の毛は切って計ると重い
重力も養分も長いと取られてるから
短くすると肩や首の血流も違ってくると思うよ
- 948 :彼氏いない歴774年:2011/07/18(月) 19:09:22.38 ID:dWI0r5tU
- スリットロッド使ったAラインにして頂いた
今時の女の子ターゲットって感じなのかな
- 949 :彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 14:57:20.78 ID:P8MbXJXQ
- 高校の時から10年間ずっと2500円の地元の美容室に行ってるんですが
やっぱりそれなりにいい値段のところだと違いますかね?
調べてみると地元に4200円でオサレでクチコミも良いところが
いくつかあったので気になり…
- 950 :彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 20:14:58.05 ID:uWZAP2M7
- お値段よりも合うか合わないかのほうが大事だと思う
地元で一番高い所にしばらく通ってたけど
今ひとつ仕上がりが気に入らないし、何より
店員さんたちのノリがリア充大学生チックで話してて非常に疲れた。
今は老若男女来る安めの所へ行ってるけど
接客も仕上がりも満足よ
- 951 :彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 23:35:37.42 ID:HEoLufma
- 今モサイセミロングで片方だけ跳ねるのが悩みなんだけど内巻きパーマにしたらいいのかなぁ〜
内巻きのパーマって可愛いから憧れるけどあれスタイリングとか楽ですか?
- 952 :彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 23:42:21.05 ID:8KFJenu6
- 片側だけはねるのはドライヤーの乾かし方がだめなんだとおもう
右がはねるなら右は右斜めうえに毛を引っ張って、左なら左斜めうえに引っ張って
根元をおこすようにして乾かすとなおるよ
- 953 :彼氏いない歴774年:2011/07/19(火) 23:47:45.07 ID:ZMj2sVMJ
- >>947
>重力も養分も長いと取られてるから
何年もずっと髪長いんですが
髪長いと身体に栄養行きにくくなって病気が治りにくくなりますか?
治すには髪切った方が栄養も薬も効いて治りやすいですか?
どうせ死なない病気なので治したいです
今まで治らなかったのは髪長かったせいかもしれませんね
栄養分を何年も死んだ髪に与えていて自ら病気を治さなかっただなんてバカでした
良い事を教えて下さり感謝しています
- 954 :彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 07:07:17.30 ID:eLyIwesy
- 髪の毛って爪と同じで死細胞だから養分吸ったりしないってどこかで聞いたけど…
だから痛んだらトリートメントしない限り痛みっ放しだとか。
養分使うのは髪の毛が生える時だけじゃない?
- 955 :彼氏いない歴774年:2011/07/20(水) 20:40:20.60 ID:pUG0+d57
- >>953
妊婦でも重病患者でも髪を短くするのには理由があります
病気をしたり出産で歯や髪が痛むのはどうしてでしょう?
髪も皮膚も爪も血液から送られるタンパク質を必要とします
長いと毛先が痛むのはどうしてでしょう?
考えてみて下さい
毛乳頭や毛母細胞という言葉はご存じないですか?
- 956 :彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 16:16:46.23 ID:ycKG+kkL
- 病人が髪を短くすることが多いのは
洗髪の手間や不潔になることを防ぐためだよ
バカじゃねーの
- 957 :彼氏いない歴774年:2011/07/21(木) 18:35:38.29 ID:SgreuMo6
- >>945
楽そうになっていいね
私も長いの飽きたから近々ショートにします
宇多田みたいなショートに前から憧れてた
面倒臭がりの性格だからなるべくアレンジしなくていいように…
- 958 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 09:45:52.50 ID:IOrXCIKG
- 今日数年ぶりにショートカットにする
色々アレンジしたくて伸ばしたけど不器用すぎて結局なにも出来ないし
さよならロング
- 959 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 13:13:48.59 ID:B8xjHpNk
- なんか髪に清潔感がない
汚いとかじゃなくてなんかボサッとする
やっぱりワックスするしかないのかな
整髪料はできるだけつけたくない
そんなことを言ってるから喪女なのかもしれないけどorz
- 960 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 16:50:07.51 ID:61YxmljH
- トリートメントしてもらうといいよ
- 961 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 16:51:12.22 ID:Y5astdDu
- >>959
リーゼのミントウォーターとかどう?
ベタベタしないよ。
ちょっと髪が落ち着いていくらか良くなるよ。
ヘアアイロン使ってる人いる?
お勧めのアイロン教えて欲しい。
傷み具合とかも。
- 962 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 16:54:31.95 ID:JEzkcYxa
- 美容室行っておまかせしますって言ったらカエラみたいな髪型にされた
激しく似合わないし死にたい
- 963 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:10:04.55 ID:Rd90lvrI
- おまかせは地雷だろ…
- 964 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:19:08.76 ID:BA9dTxvn
- カエラはカエラだから良いのにあんたって子は…もう…
自分で切ってる私に言われたくねえよなサーセン\(^O^)/
- 965 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:24:54.07 ID:JEzkcYxa
- うん…
私も自分で切るから美容室とか2年ぶりだったんだ
それで説明に困っておまかせにしちゃった
- 966 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 17:41:29.03 ID:/SUCSzL8
- >>959
髪の量が多いのかも
美容室ですいてもらったらボサッと感は無くなるはず
- 967 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:22:01.83 ID:61YxmljH
- >>961
クレイツつかってる
あんまり痛まない
よく髪きれいですねって言われる
- 968 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:42:20.00 ID:isqmL+Us
- >>962
おまかせと言われてカエラヘアをチョイスする美容師もすごいわw
- 969 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 18:49:39.00 ID:cQjRlnId
- >>961
ヘアオペお薦め
傷んでパサパサした髪もツヤサラになって美容師さんも驚いてたw
ただ高い…
- 970 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:13:52.14 ID:MFfvbRY2
- >>954でなるほどだったんだけど>>955でもなるほど〜
病気すると抗がん剤とか放射線治療してなくても髪も爪もボロボロになるもんなあ
結局は元気だったからそこまで栄養がいってるわけで
関係なかったら変わらない姿だもんなあ
ありがとうございました。
- 971 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:17:32.01 ID:MFfvbRY2
- >>958が可愛くなって帰ってきますように〜
>>959
私も整髪料苦手だからつけないんだけど
シャンプーとリンス変えたら全然変わったよ
- 972 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 19:22:02.91 ID:tJkPI/vG
- とことん短くしてくださいとお願いしたら神取忍さんみたくなった…
- 973 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:09:27.39 ID:N9RTueVi
- 坊主にされなかっただけだよ
ポジティブにいこう
- 974 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:22:23.41 ID:rToZ8jgJ
- >>971
ありがとう…
一昔前のアイドルという言葉が非常にしっくりきます
- 975 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 20:25:58.24 ID:Y5astdDu
- >>967>>969
クレイツ楽天で7900円になってた!
ヘアオペ高いね…!
両方1万円軽く越すけど、やっぱり違うのね。
アゲツヤは止めといた方が無難かなぁ。
有難う!参考にするね。
次スレはそろそろだよね?
立てれる人居る?
- 976 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:50:25.89 ID:XC4a8LGv
- ごめん>>970なんだけど、この携帯からコピーすると皆から見れるリンク貼れないの
すみません
スレタイと文だけなら立てられるけど二度手間になっちゃうし
ごめんなさいですがどなたかお願いします
- 977 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:50:43.36 ID:MR7nft4Q
- ごめん>>970なんだけど、この携帯からコピーすると皆から見れるリンク貼れないの
すみません
スレタイと文だけなら立てられるけど二度手間になっちゃうし
ごめんなさいですがどなたかお願いします
- 978 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 22:55:46.76 ID:MR7nft4Q
- 今スレ立て依頼所でお願いしてみましたm(_ _)m
- 979 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:05:23.15 ID:MR7nft4Q
- 立ててくれました
1さんありがとう!!
- 980 :彼氏いない歴774年:2011/07/22(金) 23:07:03.12 ID:lbKBRUa1
- 喪女のヘアスタイル2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1311343243/
- 981 :彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:04:45.74 ID:LYUOx3WU
- みなさん何か月おきにカラーしてますか?
- 982 :彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:30:02.04 ID:apAa5PZv
- >>981
毎月1回
- 983 :彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:39:33.88 ID:/iPA3B2I
- >>980
ありがとう!
>>980
一生に一回
- 984 :彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 00:39:48.78 ID:/iPA3B2I
- >>980
ありがとう!
>>981
一生に一回
- 985 :彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 02:11:11.05 ID:jHie4UM/
- >>980
有難う!
髪質までモテない陰毛的な癖毛を何とかしたいぜ。
- 986 :彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 16:44:58.99 ID:RF+bPl6f
- 明日美容院行くんだけど、首に日焼け止め塗って行ってもいいものですか?
髪につくとキシキシするので迷ってしまいます
- 987 :彼氏いない歴774年:2011/07/23(土) 21:33:24.42 ID:J4O4F2T5
- ワックスとか付けてますか?って訊かれたときに首に日焼け止めつけてるって答えればいいんじゃないかな?
か、わたしだったらめんどくさいから一日だけ日焼け止めつけていかない
- 988 :彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 11:02:19.77 ID:fUWnIfFC
- ベリショにしなさい(^^)!
喪女は刈り上げ耳出し眉上3p以上が似合う(^^)
- 989 :彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 14:48:55.08 ID:UOovaM8m
- ボブにして、淡く紫入ったような黒髪にしたい
国内外問わず、昔の女優さん風のクラシカルなボブにしたいよ
それなりの美人じゃないと似合わないのはわかってるけど、別に喪女だしね
- 990 :彼氏いない歴774年:2011/07/24(日) 15:03:41.01 ID:b7jDsaWy
- >>980
乙です!
2月からずっと美容室行ってない…
行きたいが金が無い…うおおおーん
254 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)