■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一人旅が好きな喪女 11泊目
- 1 :彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:10:39 ID:W5jWn7Ub
- 引き続き、一人旅について語りましょう。
次スレは>>980の人が立てて下さい。
過去スレ
一人旅が好きな喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200058077/
一人旅が好きな喪女 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1206832209/
一人旅が好きな喪女 3泊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217333519/
一人旅が好きな喪女 4泊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1224165099/
一人旅が好きな喪女 5泊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1231304508/
一人旅が好きな喪女 6泊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1240621216/
一人旅が好きな喪女 7泊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1249173115/
一人旅が好きな喪女 8泊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1254324241/
一人旅が好きな喪女 9泊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1260280685/
一人旅が好きな喪女 10泊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1274800352/
- 2 :彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:11:20 ID:W5jWn7Ub
- >>969=>>973です。
酒飲んで帰って来たら、姐さん方の有り難い情報が…おおきに!
つまらない出張が一気に楽しみになりました。
お礼に、>>980さんに代えて、次スレ立てさせていただきます。
一人旅が好きな喪女 11泊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1286021439/
- 3 :彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:13:23 ID:W5jWn7Ub
- すみません。
>>2は、前スレに書き込むつもりのレスでした。
寝ます。これ以上他人に迷惑かける前に、もう寝ます。
- 4 :彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 21:44:36 ID:TzO9nLYo
- >>1
乙
おやすみ
- 5 :彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:35:38 ID:v7rKFjhL
- >>1乙
前スレ980です。スレたて、ありがとうございます。
まったく気づきませんでした。。。
おわびに、阪急のロクシタンは混んでるから、
ディアモールのほうがゆっくり選べると思います。
でも地下で迷うくらいなら、阪神で選んだほうがいかも。
- 6 :彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:38:14 ID:KezJPCXt
- >>1乙
来週香川に讃岐うどん食べに行くよ
本場のうどんが楽しみすぎる
- 7 :彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 22:58:11 ID:zA/p9nn5
- >>1乙
博多に一人旅行こうと思って計画中なんだけど
博多駅周辺で美味しいお店とかこれは買っとけ的なお土産ある?
ちなみにはかた通りもんとにかわせんぺいは大好物なのでいつも買ってます
久々に行くからうまいもん食いまくって来ます\(^O^)/
- 8 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:47:30 ID:UcUl0ZBR
- トリのささみをしゃぶしゃぶで食べさせる店があったな。。
うまかったよ。店の名前は忘れた。
素直に「モツ鍋」を食うべし^^
- 9 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 07:32:47 ID:W33EFdy1
- キャナル博多の近くにあるかろのうろんでごぼ天うどん食すべし
回転すしでは生サバがおすすめ
- 10 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 07:38:20 ID:PntMpLeA
- 11月に神戸〜京都一泊二日弾丸ツアーを決行予定。
京都では舞妓さんに扮したいw
神戸は初めてだけど中華街は横浜みたいな感じなのかな?
美味しい土産等知ってる方教えてください。
- 11 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 07:53:36 ID:q0ivodrF
- >>7いいなー7月まで福岡に住んでたよ
やっぱり明太子味のじゃがりこはかかせないよ!あと個人的には筑紫餅がすきだ。きなこと黒蜜の
博多駅新しくなってすごく綺麗になったよー
キャナルの近くに新しくまかない屋?だったかな、そんな名前のお店ができて、ランチはいつも行列だった。魚がおいしかった!
- 12 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:16:57 ID:uye9weUS
- 車中泊の旅をしてみたいんだが、危険すぐるよな
レイプの場所まで提供して女ひとり寝てるとかヤバすぎるよな
- 13 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:31:10 ID:pYV1XMyM
- >>12
車の鍵しめる
- 14 :7:2010/10/04(月) 12:34:56 ID:ag82Nh7M
- >>8 9 11
ありがとう。おすすめされたの行ってみる&買ってみる!
じゃがりこは行くたんびに買うか迷ってたからおすすめされて良かったw楽しんできます。
- 15 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 12:56:33 ID:YYcfHefc
- 宮島に行ってきた
念願のしゃもじに文字入れてもらったし、揚げもみじも食べた
うえのの穴子飯弁当も買えたし大満足の旅だった
周りカップルとかばっかりでちょっとウヘァってなったけど、
すごく優しい外国人の人達が声掛けてくれて死ぬほど嬉しかった
しゃもじ屋のおばちゃんも優しかった
私人と関わるのが苦手だから一人旅してるけど、
こんな素敵な人達に出会うと人が好きになれそうだよ
一人旅は寂しいとか嘘なんだぜ…
- 16 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:05:14 ID:ZuAOFmjk
- >>14
博多ぽてと も良いよ
>>15
宮島行きたい。紅葉狩りに行きたい。
- 17 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:13:56 ID:9okb4Rwj
- >>13
鍵を閉めても、こじ開けられるし、ガラスを割れば侵入できる。
今そこに襲えそうな女がいると思ってる奴に対して法律とかいろんなものは
抑止にまったくならないから、こちらが防御するしかない。
不安に感じるなら、何かあったときにかかる費用を考えたら、
安宿でも泊った方がまし。
- 18 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:18:28 ID:uye9weUS
- 何かあるだけでも当然いやだが更に殺されるリスクまであるからな
- 19 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:53:37 ID:13LIX04Y
- >15
地元では宮島はカップルで行くと別れると言うジンクスがあるのでカップル見たら
逆にニラニラしちゃえばいいんだぜw
- 20 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:09:42 ID:WIW9gqG7
- 宮島は焼ガキ食べるために行った。(゚Д゚)ウマーだった。
ごはんリレーで見てたまらんくなってさw
松山駅のじゃこ天も食べに行きたい。
- 21 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 19:22:08 ID:lJ3hRqxI
- 周遊キップ使って、北陸から1泊2日奈良秘仏ツアー計画中。
1日目 奈良公園day
興福寺(阿修羅像)→国立博物館→奈良駅前or西大寺前のビジホ泊
2日目 吉野day
金峯山寺(蔵王権現)→如意輪寺(蔵王権現)→時間があれば平城京イベントor法華寺(観音)
吉野行くのは初めてなので距離感がよく判らないんだけど、
こんな日程で大丈夫?
泊まるところは奈良駅前の方が探しやすいかな?
奈良に詳しい方、アドバイスいただければ…。
- 22 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 20:12:45 ID:kHteL2o4
- >>21
奈良県民だけど、奈良市から吉野ってまた極端なw
ルート的に奈良→橿原神宮前はまだスムーズだけど橿原神宮前→吉野は結構かかるよ
平城京イベントは一日目というのも手かと
あと泊まるのは西大寺でもいいと思う
奈良駅前なら商店街が近いから、ゆっくり土産とか見たいならこっちでもいい
時間があるなら、中谷堂の高速餅つきも見てきて下さい
つきたてのヨモギ餅その場で食べると美味しいよ
あと、鹿せんべい持ったまま走ると鹿は全力で追いかけてくるので注意
奴らは観光客には本気だ
鹿せんべい売り場のおばちゃんは絶対に襲わないのに
- 23 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 20:23:13 ID:KtzZH6y7
- >>21
夏に私も奈良行って来たよ。
興福寺と吉野と平安京イベントは同じだけど、22さんの言うとおり吉野は遠かった。
私は二泊三日で、吉野に一泊してゆっくりしてきたよ。
時間少ない感じで行くのなら吉野はロープウェイとか交通が不便だから、
下調べして行った方がいいと思うよ。
- 24 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 20:29:20 ID:SpkcRx41
- 西大寺駅前って泊まるとこないような…
ビジホは一駅先の新大宮駅に少しと、JR奈良駅前に集中してます
いつ頃の予定か分からないけど、正倉院展期間中は半端なく混むよ!
それでなくても奈良は今年混んでるので、宿の確保はお早めに!
- 25 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 20:30:56 ID:2ilfIbW9
- >>21
おお奈良へようこそ!仏像好きだね??
奈良県民のその2です。ついでに私も仏像好きです。
>>22も言うとおり、奈良〜吉野間はだいぶ時間見ないといけない。
だけど今は金峯山寺は蔵王権現公開中だからね、是非見に行ってください。私も今度行きます。
どうせ奈良はお店とかもあまり遅くまで開いていないので、一日目は早寝して
早朝に吉野へ向えばいいんじゃなかろうか?
- 26 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:33:37 ID:9okb4Rwj
- >>22
>中谷堂の高速餅つき
動画で見てきた。
あの高速の餅つき中に餅をひっくり返すってスゲー。
- 27 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:20:50 ID:6xJEVGx2
- 神社・仏閣を巡ってる人、御朱印お願いしてる?
若い人に頼むと字が未熟だったりして和むんだよねw
- 28 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 22:38:11 ID:dVDZlC+l
- 私も奈良県民w前スレ999は私だw
吉野方面は電車の本数自体すくないから帰りに要注意。
JRの奈良駅前はスーパーホテルも二つあるから、あいてたらラッキー。
奈良公園まで歩いて20分くらい。
私は法隆寺の近くに住んでるけど、交通の便が悪いからあまりおすすめ
できなくて寂しい。
でも百済観音はなんともいえない色気があるから、一度見てほしいな
- 29 :25:2010/10/04(月) 22:50:23 ID:2ilfIbW9
- >>28
ちょwご近所ww
法隆寺はママチャリで行動範囲内ww
法隆寺、境内に入るのはお金も要らないので、時々行ってぼーっとしてる。
法隆寺の金剛力士像、特に吽形はイケメソだから、もし来られる人いたら百済観音と一緒に是非観賞を。
- 30 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:23:47 ID:b6F9ooga
- 奈良、仏像も良いけど古墳も熱いと思うんだが
- 31 :28:2010/10/04(月) 23:26:40 ID:dVDZlC+l
- ご近所バンザイwwwゲオで待ってるよw
ぶっちゃけ斑鳩の里って、環境いいし観光くるより住む方がいいよねw
ずっと王寺・斑鳩に住んでるから、どこのお寺いっても「うちの法隆寺の
方がステキよフフン」って思ってしまうw
だけど阿吽像だけは東大寺に負けてると思ってしまう。ギギギ…
- 32 :28:2010/10/04(月) 23:32:23 ID:dVDZlC+l
- あー悪ノリで書きすぎたゴメンナサイ…
- 33 :彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:43:58 ID:jZSlZxeT
- >>28
ドンマイ。
自分も仏像が好きでだいぶお寺をまわったけど、
個人的に京都の東寺が一番好きだ。仏像も雰囲気も。
立体曼荼羅とかもうわくわくする。帝釈天もイケメンだしなあ。
- 34 :彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:59:21 ID:mgoT7Ccr
- >>10
>神戸は初めてだけど中華街は横浜みたいな感じなのかな?
神戸の南京町と横浜の中華街では規模がかなり違う
神戸のはかなりこじんまりしてます・・・
お土産はよくわからないや
ごめんなさい
- 35 :彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 09:16:55 ID:rrE9fhoS
- 奈良県民多すぎワロタw
自分もだけど。
法華寺の観音様も美しいけれど、海龍王寺の観音様もオススメ。
- 36 :彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:51:53 ID:mP+HAr51
- >>6
今は県外だけど地元が香川です。うどんうんまいよー!
本当に香川はうどん屋多いから心行くまで食べて帰ってね
紅葉はまだだと思うけど栗林公園も綺麗だし、こんぴら歌舞伎も有名かな
お土産には瓦せんべい、かまど、醤油豆なんかをお勧めしたい!
- 37 :彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:13:36 ID:mCVIdYN0
- 皆様ありがとう。>>21です。
ホテルの都合などもあり、こんなプランになりました。
正倉院展→吉野泊→金峯山寺→如意輪寺
ホテルがどこも満室で、
吉野の夕食抜きの宿で泊まることになってしまったので、
柿の葉寿司でも買って、早めに奈良駅を出ることにします。
ところで、中谷堂の餅つきって、常時やってるんでしょうか?
法隆寺も東大寺も、もう一度行きたいぐらいよかったです。
しかし、蔵王権現好きの私としては、今回のメインは金峯山寺です。
あの片足立ちポーズでバランス取ってるのが、もう…。
- 38 :彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 22:50:24 ID:n0d9BNIy
- >>10
元・神戸住みです。10年前だけどw
南京町はこじんまりしてるよ。
当時は、シュークリームと豚まんは老祥記が人気だったような。。。
個人的には、南京町手前にある 一貫楼 だったかな?(場所は覚えてるけど、店名は自信ナシ。スマソ)が好きです。
何処にでもある、551の蓬莱 も好きだ。
- 39 :彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:12:52 ID:L4dilx3g
- >>6 お、ナカーマ
自分は再来週に、大阪から香川に乗り込むよ
金曜に会社終わってから、高速バスに乗り込む予定
瀬戸内の美術展目当てだけど、高松駅近くに宿を取ったから、
うどんもガッツリ食べたい
- 40 :35:2010/10/05(火) 23:45:17 ID:rrE9fhoS
- >>37
柿の葉寿司は吉野に美味しい店があるよ。
ロープウェイ降りてから蔵王堂までの通りにあったと思う。
名前忘れたけど、有名な店なんでガイドブック等にも載ってるよ。
店が早く閉まるようだったらゴメンね。
チェーン店の平宗や田中はだいたいのとこにはある。
近鉄の奈良駅前にもあるよ。
中谷堂の高速餅つきは常時やってないけど、何時間かに一度くらいはやってると思う。
- 41 :彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:58:54 ID:eZx951qd
- 中谷堂、しょっちゅう餅つきやってるような…
よく奈良は行くけど、日曜とかは高確率で遭遇するよ。
イメージとしては最低20〜30分に一度はやってるような感じで思ってたんだけど。
- 42 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:21:28 ID:EHGgzu1/
- ええなぁ…自分は関東住みだけど奈良大好きだ。百済観音初めて観たときは鳥肌たった。
まだまだ観たい仏像沢山有るけど求職中で当分行けそうもないわ…
幸いこの前は日本橋の美術館で奈良の仏像展観て上野で東大寺展があるからガッツリ観てこようと思う
今なら安倍文殊院の文殊菩薩が獅子から降りてるのよね。善哉童子萌えだし、
唐招提寺の境内の空気大好きだし、脳内奈良旅行を何度やってることだろう°・(ノД`)・°・
- 43 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 10:54:22 ID:FImueYKz
- 南京町っていうほどグルメじゃないよな
買い食いはできても座る場所すっくねーし
- 44 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 12:54:31 ID:Ltzem0MX
- 一人旅好きなんだけど、職場の同僚(年下の女、既婚者の子持ち)
がマジウザい。
来月北海道に3泊4日で行くんだけど、いつの間にか職場全部に話が回っていて、今日昼食中に
「北海道に行くんだって?てかどこからそんなお金あるの!よく持ってるね。いくらするの?」
って言われたから
「航空代とホテル代込みでだいたい五万くらいで行けるよ」
って言ったら
「えぇっ!!!五万くらいで済むのぉ〜!!!意外と安いね!私100万くらいかかるかと思ったpgr^^^^」
おいおいバカにしすぎだろ。
3泊で北海道100万って。
どんだけ高級な旅行だよ。お金は無いけど旅行代を給料から積み立ててるんだよ!
旅行に行く前に気分が落ちたわ。
- 45 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 14:49:18 ID:WXmqbtne
- 100万あったら私なら世界1周しちゃうよw
北海道にハネムーン行ったって100万もかからんわw
それネタにこっちが笑ってやれ思うけど、
向こうと同じレベルに堕ちるのはバカバカしいね。
無視して存分に楽しんでおいで〜!
- 46 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 16:25:41 ID:FImueYKz
- 参考までに世界一周の航空チケットは44万円です
- 47 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 19:30:49 ID:kMs79OVw
- >>44
あー、いるいる。そーゆーの。
そんなん気にしちゃイカンよ。
自分もそーゆー事かなり言われたけど、気にしなかった。
こっちは好きで一人で旅行してるんだからさー。
どーせ一人じゃなんも出来ないんだろ?バーカ。程度に捉えとけばいいさ。
勝手にpgrさせとけー。
自分は電車で北海道に行きたいと思って計画中。
カシオペアか北斗星か新幹線&在来線か。
旅行の計画すんの、楽しいなぁ。
- 48 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 19:45:33 ID:j9vu2XuU
- >>21=>>37です。
奈良&仏像を愛する皆様のお蔭で、充実したプランになりそうです。
ホテルも奈良市内に確保することが出来たので、奈良駅前とかでのんびり食べようかと。
ところで、奈良の名物料理で、夕飯のメインディッシュになるような物ってなんでしょうか?
ググっても出てくるのは柿の葉寿司や茶粥や奈良漬ばかりで、
肉食女子の私の夕飯には物足りないんですが…。
B級グルメっぽいものでもOKなんですが、何かないですかね。
中谷堂、サイトで従業員募集してますね。気に入ったら、その場で転職しようw
蔵王堂前の柿の葉寿司は、やっこってお店でしょうか。
そこで昼ご飯にして、生臭い息を吐きながら、吉野の山を廻ろうと思います。
>>44
バカにしていると言うより、企画力や行動力を羨ましがっているんじゃないですかね?
本人は誉めているつもりだけど、
バカだからしょうがn…語彙が足りなくて意思を伝えきれてないだけですよw
好みにもよるけど、北海道はラーメンより蕎麦が美味しいところだと思います。
札幌や旭川の有名店に並ぶくらいなら、目に入った蕎麦屋にフラリと入ってみて下さい。
- 49 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 19:56:17 ID:SH9IIU7W
- 100万云々は建前で自由に旅行にいける独り身が羨ましいだけ。
嘘でも良いから「既婚者のお前が羨ましいよ」的な発言をしてやれば満足して黙るかもよ。
- 50 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 20:43:01 ID:Ltzem0MX
- >>44です
みなさんの言葉に重かった気持ちが軽くなりました!ありがとう!
羨ましいクセにと心の中で散々言い返しましたw
ここの奈良レスを見てたら私も奈良に行きたくなって、12月に京都・奈良の旅行に行って来ます。今北海道を差し置いて京都・奈良の旅行計画に夢中です。
北海道ではラーメンに海鮮にスイーツに北海道の食を食べ尽くしてきます。蕎麦大好きなので蕎麦、食べてきます!情報ありがとう!
列車の旅もいいなぁ〜次は列車で行こうかな。
- 51 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:42:20 ID:5K4hFH60
- >>48
奈良は「うまいもんなし」って言われてしまうとこだから、あんまりメインになる名物はないんだけど、
なぜかお好み焼きが美味しい店が多い。ひがしむき商店街の「おかる」と、猿沢池近くの「かめや」が有名かな。
あとは「志津香(しづか)」の釜飯が有名で美味しい。
2軒あるんだけど、正倉院展の期間はすごく混むから注意。
- 52 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:57:13 ID:FImueYKz
- 奈良漬け好きだ 食べ物はあまりだけど
せんとくんwで耳目を集めた奈良県
- 53 :彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:22:15 ID:Nvu0UCai
- 所属してる伝統芸能サークルの遠征で11月に新潟に行くことになったから
自分だけ現地に残ってもう1泊することにした。
謙信公ゆかりの地と十日町の芸術祭の里を巡りたい。
あとはお酒とへぎそば!
四国から新潟なんてそうそう行けないから楽しみだー!
- 54 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 06:34:37 ID:lMBzFEzK
- どこに一人旅しようか迷った結果、いっそ47都道府県踏破してみたくなった
いろいろなとこを見て回りたいなあ
- 55 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 11:45:12 ID:9fbG2snW
- >>54
今、それやってるけど、めちゃ楽しいよ。国内だと行きたい時にすぐ行けるし。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな、っていうように感じるようになったw
いろいろ回って思ったけど、日本って都会ってごくわずかでほとんどが田舎。
- 56 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 12:22:31 ID:GG8B94th
- 四国遍路したい人いない?
究極の一人旅だよ。
- 57 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 13:12:03 ID:Sdls7emc
- >>55
えー金持ちだな 毎週末行ってるの?
- 58 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 13:20:31 ID:wvbHCFPg
- >>56 週末お遍路さんならある
転勤で2年限定で高松に配置されたから、
これを気に、と週末にまわった。
車移動だから、もちろん本格的ではないが、
スゲー楽しかったよ
またしたい
- 59 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 13:51:17 ID:GG8B94th
- >>58
うわーうらやましい!
あちらの方に住む機会がないと全部周れないよね。
一気に周るにも40日以上は休まないとw
ツアーで10日といっても仕事そんなに休めないし。
2年間で結願できた?
- 60 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 14:30:21 ID:Kq6r7xyS
- >>47
寝台車とかいいですよね。お金と時間に余裕があればだけど。
通勤で大宮利用してたから、停車してる札幌行き列車見ると乗り込みたくなった。
- 61 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 17:30:38 ID:guhV7TWF
- >>56
あれ物凄くやりたくて一時期調べまくってた。
何がどうとかよりかなりお金掛かるんだよね…
>>58
うらやましぃぃ!
そうか、住む機会があればいいのか。
- 62 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:06:56 ID:9EAH9yps
- 奈良はさつま焼き?
っていうのが美味しそうだったな
- 63 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 18:15:54 ID:GG8B94th
- >>61
バスツアーだと20万〜30万。でも団体の中に一人だよね。
自分ひとりだけだと費用は半端ないらしい。
一度、周りたいんだよ。。
- 64 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:21:07 ID:0RcRZORb
- 温泉連泊してみたいな
源泉100%かけながしってそうないもんなんだな
- 65 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:24:44 ID:guhV7TWF
- >>63
私歩いて回りたいんだw
この願望誰にも話せなかったから話せて嬉しい…!
本当いつかやりたいよね。
昔テレビで夫婦で回ってる人のドキュメンタリー見たんだけど、貯金貯める(100〜200万位?)→2-3ヵ月の休み、と言う準備して回ってた。(歩きの場合)
- 66 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:36:27 ID:GG8B94th
- >>65
わたしも歩きでやりたい!
でも時間と費用考えると10日間ツアーが現実的かな?とは思う。
でも団体さんと行動するの辛いよね。
一人で歩いて、一人で宿に泊まって、ゆっくりと考えながら周りたいよ。
100万かかるんかw
- 67 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:41:13 ID:GEblkMWG
- ttp://journeyman.seesaa.net/
お遍路ブログ
- 68 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:52:16 ID:bl31LttJ
- 私も数年働いて落ち着いたらお遍路やりたいと思ってたけど
結構かかるね。長期だとやはり海外の方が費用はかからないのかな
- 69 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:57:44 ID:dwMn24BE
- 四国八十八ヶ所巡礼はいつか行きたいと思ってるが、
今は自分が住む地域にある新四国巡礼に行きたいと思いつつ。
- 70 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:13:34 ID:GG8B94th
- >>67
見てきた。ありがとう。
この男性、野宿の歩きなんだね。すごいわー。
意外とお金もろもろの愚痴多くれてウケタw
>>69
たしかに。わたしも関東お遍路しようかな。
霊場の高野山東京別院には月2回いってるんだ(瞑想実習)。
- 71 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:35:27 ID:wvbHCFPg
- 意外とお遍路願望ある人多いんだね
今まで話しても、「え?」って反応しかなかったから嬉しい
月に2〜3回、お盆や年末年始で遠方に泊まりがけで、2年で回れたよー
回ってる内に、同じペースの顔見知りさんとかできたりw
ちなみに、駐車場代金が一番痛かった…観光地価格で高い
歩きで回ってるお遍路さんを横目に車で抜き去る度に、
私がしていることは単なる観光で、意味がないかも…
とか、思ったりもしたけど、して良かった
人生で唯一達成した事だよ
見知らぬ人でも、同じ目的があって、同じ辛さや楽しさを共有していると
優しくなれるんだって、初めて知ったよ
今まで存在を認めてもらったことなんて無かったのに
関西に戻ってきてから、高野山に行った時は、達成感ハンパなかったw
今は関西の寺社巡りが趣味だ
長文スマソ
- 72 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:21:19 ID:qpqRISMB
- お遍路羨ましい!自分もやってみたいと思いつつ、
お金や時間の問題もさることながら、極度の方向音痴なのが怖い…。
夏に単なる観光で四国に行った時、香川県の丸亀あたりでかなり迷って
ひたすら歩いた経験からすると、お遍路でかなり迷いそうだ。
- 73 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:33:06 ID:9fbG2snW
- >>57
いや、さすがに毎週は…w1,2か月に1度の頻度くらいかな、旅行は。
4日くらいの休みとって「今回は東北」とかブロックごとに決めて回ってる。
お金は去年、ごっそり貯めた分が…それでも、贅沢はしないでコストはおさえつつ
回ってるので1回の旅行で使う金額は5万くらいかな。全部で。
- 74 :彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:40:42 ID:fxlAmG6u
- >>64
私も一人連泊温泉してみたい。
温泉板の一人旅OKの温泉宿のスレを読んでイメトレしてます。
湯治部に泊まってみたいけど、湯治の人同士の交流が激しそうで、
コミュ不全の自分には無理そう。
温泉入ったり、本読んだり、だらだらして過ごしたい。
- 75 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 02:47:29 ID:ipmozoxc
- 今、旅行中でネットカフェにいる。
5時に起きて出る予定なのに
隣のブースの親父のいびきがハンパねえ。
3度もたたき起こされてもうモウロウとして
吐き気もしてきた。どうするべ。
眠い。でも寝られない・・・。
- 76 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 02:56:18 ID:Uglkrdzp
- >>75
受付に言って部屋遠くに変えて貰ったら?
私もネカフェに泊まる1人旅したけど、ネカフェ泊まりは1日おきにしたよ。
ネカフェあんまり眠れなくて翌日辛くて。
明日はゆっくり眠れるといいね。おやすみ〜
- 77 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 07:02:02 ID:MUTXl5oQ
- >>74
連泊いいよね!高いからなかなか決心つかない
しかも源泉かけながしに贅沢につかりたいしってなると…
草津と伊東温泉はお湯が湧く量が多いからかそういう旅館がおおいけどどうしよっかな
- 78 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 08:44:55 ID:kxDfJ9wZ
- >>71
いい話をありがとう。
わたしも区切りでやってみる気持ちになったよ!
高野山は昨年旅行した。素晴らしいところだよね。
- 79 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 10:27:15 ID:XIAK2lHj
- 高野山いいな。次行こうかな。
奈良で団子も食べたいし香川でうどんも食べたい
。行きたいところいっぱいだ−
- 80 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 11:01:58 ID:fLK0l8SP
- 北海道、東北、東京、関東、中部、関西、山陽、山陰、四国、きゅうしゅう、沖縄
しめてどぅーん
5万×11エリア 55万 プラスαですな
お遍路よりは安いにせよ、結構いくな
エリア内でもう少し見たい県あればその分加算されるし
- 81 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 18:20:36 ID:tLHRnvrF
- >>54です
>>55
行きたい時にすぐ行けるって大きいよね。
めちゃ楽しいって聞いて俄然やる気になったw
ありがとう!
- 82 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:26:21 ID:epord2If
- >>79
高野山は行かなかったけど、今日、和歌山回ってきた
JR鉄道の日記念きっぷで和歌山日帰り一周
海岸沿いに走る鈍行列車が楽しすぎる
海を見てたら全然飽きない、このスレでやたら多い奈良県民の一人ですw
途中から雨風が激しくなって、潮岬がすごいことになっててテンション上がった
そこで食べた鯨肉の入ったラーメンが旨かったよ
で、日帰りのつもりが大雨の影響で帰りの電車ストップ\(^o^)/
今の時点で3時間近く止められてるので終電アウト、急遽一泊コースになってしまった…
- 83 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:28:29 ID:C06wqwIE
- 奈良って海ないんだっけ?
- 84 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:35:29 ID:epord2If
- >>83
四方八方、山に囲まれてます>奈良
今日は車窓から、遠くの波の動きを見てるだけで楽しかった
- 85 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:40:23 ID:iJsc0BkK
- 上に書いてる方とは違うけど奈良にいくよー。
明日行くのにまだ荷造りしてないw
天気悪そうだからレンタサイクルやめてバスと徒歩で回ることになりそう。
- 86 :彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:40:20 ID:fJCeT37K
- 奈良かー・・・奈良もいいなー。
私も紅葉の季節に京都にYH一泊してくるw。
YHは初めてなんだけど、YHって相部屋のうえリビングルーム?があって旅人どうし交流があるんだって?
喪女だと相手にされないんじゃないかと心配・・。(特に男共)。
- 87 :彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 00:30:11 ID:0gIUJMDa
- 相手にされたいの?
- 88 :彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 01:00:45 ID:hPw6I84j
- いじわる言ってやんなや>>87
>>86
そんな宿選んだ以上腹くくれや。
逆に喪男がいたら自分は快く相手してやれるのか?
何事も自分次第じゃないのか?
頑張れ。
- 89 :彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 09:49:54 ID:KqwzHTAd
- >>86
どこのユースに泊るか知らないけど、ぐぐってみれば、たいていどんな雰囲気かは
わかるし、それで多少落ち着けるのではないかと。
宿だって積極的に話しかけましょう、交流しましょうって勧めてるわけでも
ないんだろうから、相手にする、されないとか考えてることのほうがどうかと
思ってしまうんだけど。相部屋だからって、同部屋の人と挨拶はしても
それ以上の交流をするかどうかは別の話だし。
- 90 :彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 14:24:54 ID:uxMdxmGt
- 色んな所に出かけてるけどYHって初めて知ったよ
相部屋が原則って自分にはちょっとしんどいw
YHじゃないと思うけど風呂トイレ共同リビングルーム有で「旅人の交流」みたいなことを
全面に出してる所になら3度泊まったことがあるけど
部屋から出なければ他の人と交流することは全く無かったよ
相部屋だとしてもお互い一人旅の人が多いだろうし
変に深入りしてくるような人はさすがに居ないんじゃないかなあ
- 91 :彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 20:27:58 ID:cKDAx+QS
- 島根に詳しい方に質問
連休明けの12日から、バスで大阪から出雲に行きます
1日目
13:00頃…安来
足立美術館→ゲゲゲの女房縁の地巡り
18:00頃…松江
宍道湖から夕日鑑賞→松江城→松江市内で夕食に割子そば
20:00頃…出雲
駅前ホテル泊
2日目
10:00頃…出雲
出雲大社→昼食にぜんざい
15:00頃…波子
しまね海洋館アクアス
20:00頃…津和野
津和野城→駅前から夜行バスで大阪へ
こんなプランを予定しています
1日目、この時期は18:30頃だともう夕日は沈んでしまってますか?
もう少し早い時間からスタンバイした方がいいでしょうか?
また1日目2日目ともに、夜の城鑑賞はできますか?
天守閣に入りたいとかはなく、外から眺めるだけでいいんですけど…
- 92 :彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 22:58:39 ID:dKYcLmDF
- >>91
先週ひとりで島根巡りしたばっか!
宍道湖の夕日をみる周遊船が出てるよ
そこは毎日夕日の時間にあわせて夕方出航してて
わたし行ったときはだいたい5時過ぎ出航だったかなー
夕日がきれいに見えるスポットで船停めてくれるしおすすめ
すっごいキレイだったよー
お城はわかんないや… ごめん
- 93 :彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:07:46 ID:lJzjtM/b
- >>91
松江城は、公園みたいなもんだからともかく
津和野城は、リフト使って行く様な場所だよ!
歩いて下山するつもり?!先日も熊に襲われて被害にあった方が
いたばかりだというのに調査不足以前に、世間を知らなすぎだよ!
- 94 :彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:15:34 ID:cKDAx+QS
- >>92
17時過ぎ目安の方がいいみたいですね
早めに行くことにします
>>93
夜行バスの待ち時間つぶし見ようかなーと軽い気持ちだったんですが、津和野城って駅から遠かったんですね
津和野駅周辺の町巡りに留めておきます
- 95 :彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:54:16 ID:ZJ3XkmCf
- 初めて北海道行ってきた!
塩ラーメン、海鮮丼、寿司、ジンギスカン!
どれもうまうまー!!
ごちそうさまでした。
さてじゃがポックルぼりぼり食べるか。
- 96 :彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:55:05 ID:+Pq9Wp1r
- 津和野城て山の上にあるよね。
夜8時は危ないし、城跡だから
行ってもつまらんと思う。
松江の夕日、見れるといいね。
晴れるといいね。
- 97 :彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:23:07 ID:cio7HkeS
- >>95
自分は北海道行ったときスープカレーばっか食べて来たよw
また行きたいけど転職してから長期の休みが取れない…雪祭りも一度見たいんだけどなあ
- 98 :彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 00:48:15 ID:uBlXwrS0
- >>13
車の鍵しめても窓ガラスたたき割られるよ。
- 99 :彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 09:58:35 ID:dr+zZunq
- >>95
一人ジンギスカンやったの?すげーw
- 100 :彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 12:32:38 ID:+FC8NZ9G
- >>97
逆にスープカレーを逃したよw
>>99
沖縄一人旅の時、一人焼肉デビューを果たしていた自分に
怖いものは無かった…
302 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★