■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話127【LC】★
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 04:21:33 ID:02UY8g+f0
- 週刊少年チャンピオンで連載中の
手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』専用スレッドです。
ネタバレ制限は無いので注意。
作家アンチ同士の千日戦争は程々に。聖闘士同士の私闘は禁止です。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけ等、他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係無い原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。
車田正美『NEXT DIMENSION』の総合スレッドは分離しました。
あと、エロスは己の良心に訊ねた上で、程々に。
新スレ立ては>>950に託す。立てられない時は早めに申告を
前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話125【LC】★(実質126)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1289218902/
アンチの方はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1276927948/
NDの話題はこちらへ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1290042458/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 04:21:53 ID:02UY8g+f0
- 《車田正美公式》
ttp://www.kurumadapro.jp/
《手代木史織公式》
ttp://kuronekostoicism.oops.jp/
《原作公式》
http://www.st-seiya.net/
《秋田書店公式》
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
《過去ログ庫》
http://minagi.cc/ss/
《OVA公式》
http://loscan.jp/index.html
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 04:22:18 ID:02UY8g+f0
- ★LCオリジナル
☆LCに台詞ありで登場
◇水滸伝には出てこない星
01 天猛星 ワイバーン ラダマンティス ☆
02 天雄星 ガルーダ アイアコス(本名:水鏡) ☆
03 天貴星 グリフォン ミーノス ☆
04 天哭星 ハーピー バレンタイン ☆
05 天捷星 バジリスク シルフィード ☆
06 天牢星 ミノタウロス ゴードン ☆
07 天魔星 アルラウネ クイーン ☆◇
08 天醜星 デッドリービートル スタンド ☆◇
09 天罪星 リュカオン フレギアス ☆
10 天敗星 トロル イワン
11 天角星 ゴーレム ロック ◇
12 天獣星 スフィンクス ファラオ ☆◇
13 天英星 バルロン ルネ ☆
14 天間星 アケローン カロン ☆◇(水滸伝ではもんがまえに「月」)
15 天暴星 べヌウ 輝火 ★
16 天傷星 マンドレイク ヒョードル ★
17 天霊星 ネクロマンサー ビャク ★◇
18 天孤星 ベヒーモス バイオレート ★
19 天究星 ナス ベロニカ ★
20 天退星 玄武 グレゴー ★
21 天巧星 ハヌマーン トクサ ★
22 天魁星 メフィストフェレス 杳馬 ★
23 地伏星 ワーム ライミ ☆
24 地妖星 パピヨン ミュー
25 地暴星 サイクロプス ギガント ☆
26 地暗星 ディープ ニオベ ☆
27 地奇星 フログ ゼーロス ☆
28 地陰星 デュラハン キューブ ☆
29 地劣星 エルフ ミルズ
30 地走星 ゴーゴン オクス
31 地獣星 ケット・シー チェシャ ★
32 地飛星 シルフ エトヴァルト ★
33 地察星 バット ウィンバー ★
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 04:22:34 ID:02UY8g+f0
- 原作の白銀
☆LC登場
★LC死亡
1.鷲星座(イーグル)
2.蛇遣い星座(オピュクス)☆
3.蜥蜴星座(リザド)☆
4.ケンタウルス星座 ☆
5.白鯨星座(ホエール)☆
6.猟犬星座(ハウンド)☆
7.烏星座(クロウ)★
8.地獄の番犬星座(ケルベロス)★ ※現在の88星座には含まれない
9.御者星座(アウリガ)★
10.ペルセウス星座 ★
11.巨犬星座(カニスマヨル)★
12.ヘラクレス星座 ★
13.銀蝿星座(ムスカ)★
14.矢星座(サジッタ)★
15.ケフェウス星座
16.琴星座(ライラ)
冥王神話の白銀
17.杯座(クラテリス)…ND ※大全にはコップ星座として出てるがデザインは別物
18.鶴星座(クレイン)…LC
19.祭壇星座(アルター)★…LC ※大全で初出(デザインはこれに準拠?)/ギガマキにも登場
その他作品の白銀
20.三角星座(トライアングル)…エピソードG
21.蜘蛛星座(タランチュラ)…アニメ版 ※存在しない星座
22.蓮星座(ロータス)…アニメ版 ※存在しない星座 アニメスペシャル2に明記
23.孔雀星座(パーヴォ)…アニメ版 ※アニメスペシャル2に明記
映画の亡霊聖闘士(オリオン座、盾座、南十字座)は白銀っぽいが明言はされてない。
(※劇場版の天界編のパンフレットで『白銀であると推測される』との記述あり)
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 04:23:47 ID:02UY8g+f0
- 第一の魔宮 水星 杳馬 撤退
第二の魔宮 金星 ルネ 撃破
第三の魔宮 地球 輝火 撃破
第四の魔宮 火星 アスプロス 改心→分解?
第五の魔宮 木星 バレンタイン 土星に出張→死亡
第六の魔宮 土星 ラダマンティス 心臓を打ち抜かれて撃破→と思ったらまだ生きてるよ!→冥王の間へ→アローンに半分に割かれて死亡
第七の魔宮 天王星 パルティータ 親子喧嘩終了
今後の登場予定 トクサ
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 04:52:34 ID:ITapbyiO0
- LC版黄金聖闘士(死亡…†)
牡羊座 シオン
牡牛座 アルデバラン(本名ハスガード)†
双子座 デフテロス †/アスプロス
蟹 座 マニゴルド †(先代:セージ †)
獅子座 レグルス †(先代:イリアス †)
乙女座 アスミタ †
天秤座 童虎
蠍 座 カルディア †
射手座 シジフォス †
山羊座 エルシド †
水瓶座 デジェル †
魚 座 アルバフィカ †
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 05:09:44 ID:02UY8g+f0
- >>6
d、何故か貼り忘れてた
…あれ、今の舞台って何宮だっけ?
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 05:54:35 ID:rFvmExCIO
- >>1
乙っちゃおーっと!!!
天王星宮〜海王星宮の間の通路 → 場外(異次元)乱闘
ますます海王星空気w
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 08:54:54 ID:lwAfh8P90
- >>1乙
●よ、スレ立てあいかわらずの見事さよな
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 13:01:44 ID:/UQq60/70
- >>1いつもありがとー!
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:35:52 ID:N/v9QPfq0
- wwちょwwアス兄さん、かっこよすぎる。ツンデレすぎるww
自分のこと棚上げすぎるwww
どんだけ弟のこと好きなのwwもぉ、萌える超萌える……
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:53:02 ID:0Ck0CQ2bO
- 腐くせえ
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 16:56:42 ID:ef0XmWmA0
- >>11
アスプロス「腐女子とかマジありえない」
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:38:26 ID:D2WAGRNk0
- どこまで読んでんだか・・・ホント恐ろしいほど頼りになる新スレ1だぜ
「我らがアス兄の軌跡」もテンプレにしちゃってもいいと思うなぁ。
パン様も。
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:44:40 ID:uuk++ycP0
- ラダマンは知ってるけど、パンドラ様の軌跡もあったのか
うかつに投下しなくてよかった
…orz
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:45:19 ID:vp2gJ2rL0
- しかしヨウマって普通の攻撃が既に
クリスタルウォール砕けるくらい高威力なんだろ?
なにげにむちゃくちゃな戦闘力だな・・・
にしてもアス兄はブラコン同士で通じ合った
輝火やパン様ともお友達になれそうだなw
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:49:26 ID:rFvmExCIO
- ブラコンとシスコンの多いマンガだよなw
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 20:51:57 ID:D2WAGRNk0
- >15
パン様のはまだ投下されてなかったと思う。
アス兄さんにはちょくちょくあったけど。
というワケでカモォン。
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:07:09 ID:VOTBQf8PO
- >>17
シスコンってアローン?
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:11:34 ID:7+77ATxl0
- >>19
ユニティとトクサでしょ
アローンはどちらかというと死に様マニア
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:11:36 ID:D2WAGRNk0
- >19
ユニティではなかろうか
過去スレでB'T Xの話が出てたので試しに買って読んでみたら
妹がたくさん出てきたのに驚いた。
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:31:05 ID:0AQLfl3/0
- >>16
時間止めして壊れるまで延々と殴りつけてた説
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:32:12 ID:2n7akCXu0
- 最新刊の表紙なんか既視感あると思ったら、WJのぬら孫がほぼ同じ状況だった
散々対立した敵の女ボス(黒髪ストレート、黒セーラー)が実は姉(と思わせてやたらゴチャゴチャした)ポジションで
ズタボロになったその娘をヒロイン抱きしながら新たな敵と戦うとゆー……
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 21:51:03 ID:rFvmExCIO
- >>23
自分、同じことを逆にぬら孫のレビューに書いたw
どっかでみたと思ったらテンマとパンドラ様だ!、って
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:03:23 ID:2A+YLYkD0
- >>22
意外に苦労人かよ
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:32:51 ID:2zh8Sxvb0
- 俺の中ではもう完全にテンマ>>>>>>>>>>>>>>星矢だな。
強さも性格も何もかも。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:38:36 ID:D3eM9Znf0
- >>17
ブラコンシスコン成分は車田漫画の重要なエッセンスだからねぇ
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 22:52:54 ID:yxIw/LO6O
- ×テンマ>>>>>星矢
〇パンドラ様>>>>>>シャイナ
ハイレグママン>>>>>マリン、星華
サーシャ=DDE=沙織
俺はこんな感じだ
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:00:38 ID:D4jmS19I0
- >>26
青銅五人に割り振られていた主役成分のかなりが、一人に濃縮されてるからなー
それでも黄金勢の前には霞むが
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:13:33 ID:2zh8Sxvb0
- 星矢とテンマが違うのは、星矢はただアテナのために戦う一人の聖闘士でしかないが、
テンマはアテナのために戦う一人の聖闘士+物語の主役ってとこが違う。
原作は物語性皆無で星矢はただ戦ってるだけだったから。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:15:31 ID:7+77ATxl0
- テンマに脱衣癖が感染しなくてよかったぜ!
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:17:39 ID:wxJRvOTE0
- >>30
×ただ戦ってるだけ
○戦い、時々姉さん恋しい気分
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:29:32 ID:7p5pkgW20
- 車田作品の主人公中、もっとも存在意義の薄いキャラだからなぁ
普通あるはずのボスキラー役すら無い、やっと来た大きな因縁話は打ち切りの瞬間って酷すぎる
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:41:57 ID:uTpuA3SU0
- 余り原作の格を下げる話はやめようぜ
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/03(金) 23:48:39 ID:wxJRvOTE0
- テンマと星矢は、主人公としてのベクトルが違うんだよ
星矢はいわゆる狂言回しで、彼が動いたり、何か言ったりすることを通して、
周囲の状況や登場人物たちを見せたり、話を動かしたりする感じ
一方、テンマは、アローン・サーシャ兄妹と、人間同士としての縁もある、いわば話の軸なんだよ
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:00:06 ID:LwPC2zqX0
- いちおう言っておくけど、レターや秋田アンケ等の、「直接」作者の目や耳に入るところでは、
LCと比較して無印をけなしたり、「無印よりLCの方が面白い」的なことは書かない方がいい。
誰より手代木女史本人が嫌がるらしい。
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:01:40 ID:ByBog8hmO
- でもあんな車椅子姿になるまで命を燃やして仲間のために
格上の戦士と闘い続けた星矢はやっぱかっこいいけどな
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:06:21 ID:NcOKeHKT0
- >>36
そらそうよ。本人が如何に原作が好きなのかはよく伝わってくるし
そんな事言われても嬉しくなかろうて
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:19:20 ID:uS+O9s2F0
- >>29
パンドラも星矢まわりの女性キャラの役割をいくつも兼ねてるんだよな
敵役、姉さん役、守られ役、幼馴染枠…
しかもそれに独自の設定やらネタ成分が加わってるわけだから、まぁ濃いったらw
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:22:35 ID:WnRpMdIXP
- アスプロス兄さんってパンドラ様と違って色々な役割が混ざってる訳でもなさそうなのに驚きの濃さだよなぁ
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:24:01 ID:xqep6ZQd0
- いや混ざったじゃんw
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/04(土) 00:31:25 ID:tLP2Xtrm0
- >>40
しかし、いつごろこの爆走兄貴とブラコン弟の設定思いついたんだろうな?
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:32:04 ID:rhraSyLZO
- >>39
そもそも、そのネタ成分だけでじゅうぶん濃いからなw
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:36:33 ID:OkpTKhc90
- >>40
サガとカノンを足して割ってねぇって感じだから、そりゃ濃いわw
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:43:44 ID:Um37E+N50
- 足して割ってねぇワロタw
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 00:52:47 ID:hJUVRPXT0
- 「黄金聖闘士って強いよね。カッコいいよね」
という同人誌を読んでいる気がする。
でも、人死にが多いのに緊張感が無いから一つの作品を読んでいるような気がしない。
どっちかというと
「魚座はこういう戦いをしたの!」
「牡牛座はこう!!」
以下、延々とネタのみを聞かされて、
ダラダラと説明されているような感じ。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:11:41 ID:Ar0wzNMt0
- しかし今週のアスプロスはホントかっこいい。
もう出番が無いんじゃ、と心配されて太のがウソのようだw
ぜひヨウマと相打ちで。
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 01:18:26 ID:3ZI8bQer0
- 当然アス兄さんとしては
幻朧魔皇拳使って精神的にいびろうとするんだろうけど
神以外にはほとんど無敵のチート技にヨウマは対抗策あるんかいな
原作では同等技がないと対抗できなかったけど
ここでまさかの鳳凰幻魔拳とか
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:02:53 ID:cfUIXoFwP
- まあ、待機だ!とアーデスの自軍粛清、更には石化で、大軍同士の衝突が回避されてしまったからなあ。
戦争というよりは柔道漫画の団体戦を読んでる感覚はあるw
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:08:58 ID:NcOKeHKT0
- まぁ、原作も結局は大軍対大軍にならなかったしね…
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 02:14:02 ID:3ZI8bQer0
- 大軍対大軍だと味方巻き込んで使えない即死技があまりにも多すぎるw
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 03:25:48 ID:aq7ln4+90
- なにより作者が過労死するだろ・・・みんあ鎧着てるんだから
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 06:24:45 ID:pfUuR5IY0
- しかし車田先生の考えたキャッチフレーズってカッコよすぎだよな。
銀河を星々をも砕く とか
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 07:56:22 ID:ciJ0t2zh0
- >>42
サガとカノンの立ち位置を入れ替えてる形だから
てよぎんの原作リスペクトの一環だろうな
DQ島の鬼+合体双子座の敵なんて、ラダだと無理じゃねと心配してたけど
神を利用してる(カノン)+白黒混ざり好きな、時間操作のトリックスターを出してきた
作中最強格で、テンマたち三人のドラマの不純物を
物語から追放する役というのはキレイな落としどころだと思う
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 08:21:06 ID:naGputpt0
- アスプロスがヨウマと相討ちじゃもったいないよ。
アスプロスはもっと活躍して欲しい。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 08:29:37 ID:4wr0QTBOO
- アスプロス兄さんの狙いは魔王拳でヨウマから情報引き出して、教皇になる未来を切り開く事じゃないかと邪推
カノンと違って改心したような形跡がないよなwww
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/04(土) 08:51:03 ID:tLP2Xtrm0
- >>56
だって、デフがついてくるのが悪いんだもん
だって、教皇に選ばないのが悪いんだもん
だって、闇の一滴混ぜるのが悪いんだもん
アス兄さん的には一貫してるなw
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:34:16 ID:VqCIGrRd0
- そこに痺れる憧れるゥ
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:35:58 ID:E+qt2iIY0
- いや、リアルでこんな奴いたらボコボコにされてるよ
海老増みたく
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:41:54 ID:WnRpMdIXP
- >>59
実際、調子に乗り過ぎた結果弟に殺害にされたからな……
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 09:52:25 ID:naGputpt0
- 次元は操れるわ、精神は操れるわ、
全聖闘士中最強クラスの必殺技は出せるわ、
アインシュタインの200年前の相対性理論は理解してるわ、
アスプロスこそ人類史上最高の逸材と言えよう。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:23:50 ID:xZh6Ot/80
- 我らがパン様の軌跡
Lv.1 お花ってキレイ、世界ってステキ。早くテンマみたいな弟がほしいな!
Lv.2 金と銀のてるてる坊主が教えてくれたの。パルティータなんか絶対に許してあげないんだから!
Lv.3 怖いおじちゃんばかりで毎日孤独。でもかっこいい眉毛のお兄ちゃんが私の騎士様!
Lv.4 ハーデス様探して三千里。見つけた!キャーカワイイー!ちゅーしちゃおっと♪
Lv.5 聖域へ突撃! アテナとタイマンしたら怒られた! おのれアテナ(とペガサス)!
Lv.6 ハーデス様に疎まれ双子神にお仕置きされ、おまけに部下は役立たず!おのれアテry
Lv.7 お空の新居へお引越し。双子神消エタ―!!これでハーデス様は私のもの!
Lv.8 ラダと二人で海底旅行。ポセイドンにすごいカッコさせられた!もうお嫁にいけない!
Lv.9 ハーデス様が大ピンチ!お救いしたのに何故羞恥ぷれい!? おのれ生娘(とペガサス)!
Lv.10 アローン!謀ったなアローン!! よし、犬と猫つれて鬼退治だ! 鳥、そこをどけ!
Lv.11 必殺パンドラキック!アテナ死ねペガサス死ねアローン死ね!誰だ乙女の胸を揉む奴は!
Lv.12 主人公にお姫様抱っこされた!ヒロイン交代、私のターン!…ってスルーすんなパルティータ!
Lv.13 勝負化粧完了!でも悲しみ負けして涙でボロボロ…絶体絶命のピンチにナイト参上!
Lv.14 やだ何ちょっと両想い!?ラダに飛ばされいきなり地上へ。今後の人生ノープラン! ←今ココ
:
Lv.MAX
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 11:31:38 ID:E+qt2iIY0
- >>62
我らがパンタソス様まで読んだ
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:00:44 ID:WnRpMdIXP
- そういや名前がパで始まる色っぽい女性キャラが三人もいるのな、この漫画
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 12:37:45 ID:KkFY8XtC0
- >>62
てるてる坊主で不覚にも吹いた
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:07:50 ID:SZ+pKSRs0
- アイアコス、アスプロス、アスミタのぶっとび3Aも中々
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 14:50:37 ID:z4ZMdSos0
- しかし最強電波獅子とロリコン射手の変態兄弟には誰もかなうまい
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:21:11 ID:KkFY8XtC0
- イリアスは最初、「老けたアイオリア」位のイメージしかなかったから実物見て仰天したな
シジフォスもマトモに見えてやっぱりおかしいし両親が気になるレベルw
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:43:15 ID:E7kjZGES0
- ロリコンネタを横へ置いても
風と語っちゃう人だしなあ
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 15:49:00 ID:OcQ5LEkk0
- ヨウマさんにはネウロのシックス並みに無様な最期を遂げてもらいたいw
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:23:03 ID:z4ZMdSos0
- >>68
獅子座の聖衣は、大地と語る=死亡フラグと悟ったから、次は違うタイプを選んだのかもな
実際、アイオリアは、別に大地と語らない代わりに(除く兄の亡霊)、冥王編まで生き残ってた
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 17:58:48 ID:KkFY8XtC0
- 思い返せばイリアスもハスガードに光年の概念を語ったりしてたな・・・
でもこの人も教皇は向いてない気がするw
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:05:13 ID:26athfAh0
- >>13
腐女子による腐女子のための漫画のくせに何いってんすかww
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:26:10 ID:7OfZ10660
- 童虎とシオンが死に掛けてたみたいだが、我等がシオンはマーベラスルームに
放り込まれただけで瀕死になったんじゃろうか
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 18:29:15 ID:E7kjZGES0
- まあ本来粒子状に分解されたところをアス兄が元に戻してくれたわけだしな
つうかまともな人間は物理法則の違う異次元に放り込まれた段階で
死ぬんじゃなかろうか
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:02:00 ID:xpxD+tGn0
- 聖闘士の時点でまともな人間じゃないからなぁ
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 19:18:45 ID:xmcXokBT0
- >62
一番大事な
男子屈辱の調教タイムが抜けてるぞ。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:15:05 ID:FTiBafBR0
- >>74
対ルネのダメージが残ってたのに無理してたんだ。
モーターマンにやられたテリーマンみたいに。
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:30:56 ID:LeL3KV3b0
- 神聖衣が出たからもうないかと思ってたけど、レンタル聖衣、そういえばまだ可能性あるよな
かなり変則的だが
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:36:03 ID:4wr0QTBOO
- ドラゴン課長アンドロメダパンドラ様キグナス水鏡フェニックス輝炎と予想
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:42:31 ID:lZQUCNeU0
- >>79
耶人参戦でトクサ戦。当然ながら大ピンチ。
そこへ風となったレグルスが獅子座の黄金聖衣を持ってくる!(ついでに蟹も)
あるとすればこんな所かな。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 20:58:03 ID:LeL3KV3b0
- オウル→パンドラ
それもコピー冥衣じゃなくてオリジナル(天衣?)の方
ちょっと無茶じゃね?って気はするけど、その流れパルティータ関係の消化不良も一気に解消できる
無印含めてこれまで、聖衣→鱗衣、鱗衣→聖衣、聖衣→冥衣ってパターンはあるけど、
冥界の人間が別勢力のものを着たことはないよな
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:11:47 ID:rhraSyLZO
- 確かにオカンのあのスルーっぷりは後味よくなかったけどなあ
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:16:20 ID:7OfZ10660
- ヨウマvsアス兄&パンドラとか?
あるわけねーだろw
あるわけねーだろwww
・・・
ねーよw
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:18:37 ID:dFshVgwg0
- >>81
弟子系列的に
ユズリハに蟹座聖衣くるか?w
初の女性黄金聖衣装着
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:43:01 ID:h7/2VQwg0
- >>61
兄さんレベルだと自演までカッケーっすね!
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 21:50:07 ID:WnRpMdIXP
- >>86
ブラコンな弟の可能性もあるぞ
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:05:35 ID:lskQMDkTQ
- >>80
輝炎死んでね?
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:26:00 ID:z4ZMdSos0
- >>80
フェニックスは一輝以前には誰もいないって設定が原作にあってだな・・・
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:26:23 ID:NcOKeHKT0
- それ以前に、フェニックスはこの時代ではまだ…
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 22:36:16 ID:Um37E+N50
- アンドロメダの聖衣を着た女性聖闘士を一度でいいから見たいナリィ・・・
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:53:59 ID:rhraSyLZO
- >>84
ははは、ばかだなァ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぁ
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/04(土) 23:54:41 ID:qEh19OKK0
- というかキグナスとアンドロメダはこの時代にいてもおかしくなかったような。
この時代じゃ単なるモブなんだろうか・・・。
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:17:55 ID:tHAO80260
- 初期アンドロメダの聖衣は女性が付けた場合胸部の防御にならんな。
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:18:27 ID:ZaV1n3yr0
- キグナスはずっと永久凍土で寝てる設定だったし
アンドロメダも数百年サクリファイスに成功したやつがいないとか
そういう設定だったような
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:20:57 ID:F79K//QA0
- その辺はさすがに出すには度胸が必要というか、
NDでの出方窺ってたら本物が過去に殴りこみとか超展開になったから出すに出せなかったのかも。
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:28:37 ID:PcRYpA8p0
- アンドロメダは、以前に破損状態で幼いシオンと戯れてたんだっけ?
あのカット、こっそりカメレオンやイーグルもあったように見えたんだが・・・コミックス貸してて確認できん・・・
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 00:47:54 ID:l524AmniO
- 俺は>>80のネタに課長まで入ってるのにハブられた一人の三巨頭について触れたい
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 01:33:17 ID:rWbrz/fw0
- >>82
すると今は「待機だ!」なのか。>オウル
スパルティータさんのことだから、自力でひと山越えるまでは手を貸してくれそうにないからな
…そのまえに聖戦が終わりかねんが
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 04:51:59 ID:S8AYJH7RP
- >>96
おいおい読解力大丈夫かー
LCとNDなんて最初からパラレルだろ
こんだけ派手に好きにやらせて貰っててまだNDがどうのって・・・
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 06:14:22 ID:i7x6MekK0
- 手代木絵のアンドロメダたんが見たい><
めっちゃ可愛く描いてくれそう><
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 07:24:06 ID:DoiMcM700
- 手代木のアンドロメダが見たい
に見えた
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 09:00:09 ID:5U0mq40E0
- >>102
ああ、「覚悟のススメ」的な意味でw
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 09:56:47 ID:rYjC1tY50
- 主人公サイドの人間が普通やらんような表情が好きな兄弟だな
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 11:25:09 ID:Dx4nJdnn0
- >>94
おっぱいの谷間に挟まってえろいことにw
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 12:17:09 ID:5xCSCyaE0
- >>99
>スパルティータ
誤字かもしれんがワロタ
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 16:11:36 ID:UJYsnEGt0
- しかも間違ってないな
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 16:18:27 ID:NrBPA2QD0
- >97
20巻コミックス口絵にも本編にもイーグルもカメレオンがあるね。
本編にユニコーン、ヒドラにベアーの青銅二軍もあった。
よく見たらアンドロメダも出てるわ。
14巻は白銀ばっかりで中に蟹さんも混じってる。
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:44:41 ID:vx1LD8h20
- >>84
個人的には、指差されてゲラゲラ笑われた分も含めてヨウマに報復の一つ二つもしてほしいが、さすがに異次元にはいけんだろ
…とおもったが、あの馬車って空間移動できたんだよな…
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 17:58:38 ID:V49yeEzC0
- アンドロメダは240年でも数百だから出てもセーフだな
キグナスもずっとというのが明確に期間を言ってないから
100年前からずっととかと解釈すればなんとかw
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 18:57:58 ID:vx1LD8h20
- 「永久氷壁」の名が泣くな
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 20:52:35 ID:ZaV1n3yr0
- 実はチェシャが戦闘力低い代わりに空間使いだったりして
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 21:08:11 ID:+xM4o6pK0
- >>111
原作の1年に満たない期間の間に
何度も割られてるぞ
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 21:55:57 ID:ugijFg+f0
- あと数日でコミックス発売か
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 22:05:12 ID:/US9Wgxz0
- >>110
黄金や青銅二軍を見る限り、無印と顔が同じだからなぁ。
見てみたいが無理だろうな・・・。
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:06:50 ID:hyahJ7JCP
- 同じと言っても…。
アローン初登場のとき周囲の「女みたいな顔しやがって」なセリフにえ?てなった。
かわいらしく幼い顔立ちだなってだけで女顔とは思わなかったから。
すなわち手代木さんは明確な女顔が描けない、もといそういう顔が存在しない絵柄。
だもんで一軍の中でも瞬が最も“らしくない”顔になるだろうな。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:52:56 ID:HJWGD31u0
- 瞬が女顔とは思わないけど
てよぎんはまつげバシバシの耽美とか可愛らしい顔を描くのが苦手みたいだね
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:58:20 ID:BFFGlHc/0
- 女のエスメラルダと髪の色以外瓜二つって言われてるくらいだから
少なくとも作中設定では瞬は確実に女顔だろうw
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/05(日) 23:59:06 ID:ZaV1n3yr0
- いや、エスメラルダがゴツいのかもしれないし
たんに一輝の趣味なのかもしれないw
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:01:12 ID:sIkXbG64O
- だもんでって静岡の方言かと思った。
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:01:55 ID:HJWGD31u0
- エスメラルダが男顔だったのでは(ry
瞬顔って別の漫画で使われてたけどやっぱり男だったし
女に使われたのは瞬と似ているという設定が前提のエスメラルダだけなんだよね
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:03:23 ID:EWPPyWDL0
- 車田絵としては瞬は十分女顔だろ
菊姉ちゃんより美少j……なんだあの虹は
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:03:28 ID:BFFGlHc/0
- ていうか弟と瓜二つの女性に惚れるってブラコンすぎるだろ常識的に
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 00:57:40 ID:eFKxjopg0
- ブラコンですめばいいレベルだけどな
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 01:57:41 ID:94DsGnh70
- >>112
やはりシュレディンガーだったのかw
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 02:08:06 ID:sXHJXGJd0
- >>125
お前はシュレーディンガーの猫を何か勘違いしていないか
というかディズニー映画的に考えて、「チェシャ猫」ってだけで空間転移ぐらいは出来そうだろ
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 02:22:27 ID:iW0XPjpl0
- 量子力学的な観測されない限り存在の確定しない猫
撤退する箱舟の中で実力を発揮するチェシャ
「さて問題です。この船の中では一体何が起こってるでしょうか?」
観測者が船の中を覗いて確認しないと、結果は出ない
チェシャがボコボコにされてるかもしれないし、逆に敗残兵を皆殺しにしてるかもしれない
逆に言うと観測されない限り、決着はつかない
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 02:26:21 ID:sXHJXGJd0
- >>127
だが待って欲しい
確率論的には1/30万以下の確率は無視して構わないそうだが、猫が船の居残り組を皆殺しに出来る確率はこれを上回っているだろうか
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 02:57:01 ID:94DsGnh70
- >>126
ヘルシングのシュレディンガー准尉っぽいな、くらいのつもりで言ったんだ。まぎらわしくてすまん
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 04:02:10 ID:SBKJ0wKAO
- >>128
空間転移できるくらいなら、スキをついてトンズラするだろ
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 07:29:57 ID:Eg33Ae6v0
- もし仮にオウルを着るようなら、パンドラに魔星封印をやってほしいな。ママンの魂系の力も使えるってことで。
ラダマンティスのためと、次の聖戦のために。
ついでに、駄目出しくらったまんまのアローンを見返せるかな
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 09:08:24 ID:eM6TcGlQ0
- 先走りすぎだろw まだ再登場するかどうかも分からんってのに
まあ、でもパンドラが聖衣とかを着るってのはイイな。
LCでこれだけ出まくってんのに冥衣がないのもアレだなって思ってたし
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 13:53:26 ID:SBKJ0wKAO
- 確かに先走りだが、別に決め付けてるわけでもないだろ
そういう展開なら諸々スッキリしそうだな、ってだけだ
パルティータ編どころか、いまいち分からんハーデス誘拐のくだりまで明らかになるかもしれん
そうなったら、パンドラにとって杳馬は母親の仇という事実も浮上するから、対杳馬の可能性が高くなる
(とどめはアス兄だと思いたいがな。バトル漫画的に)
それに、アス兄と並ぶポジティブ暴走キャラのパンドラ様が、打ちのめされた状態のままで「聖戦いち抜けた」ってのも、消化不良の一つだしな
ああいう結末じゃ勿体ないと思うし、ネタ的な意味で、アス兄&パンドラとか面白そうじゃないかw
もちろん、パンドラ様は204話でマジ御退場で、最終回では眉毛のつながってる子供と暮らしてる、って可能性もあるんだろうさ
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 13:58:48 ID:/lhCG7s6Q
- ttp://r.pic.to/152pw2-1-18cf.jpg
ttp://r.pic.to/152pw2-2-18cf.jpg
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:04:50 ID:+QV1J6C/0
- 親父、クロノス系譜にあたるオリンポス神族に恨みがある神って事か
そして「カイロス」でぐぐったらポケモンが出てきたw
一応、こういう神らしい(クロノスとの因縁はテヨギン設定だな)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%B9
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:06:39 ID:Q3dXY5Gi0
- はさみギロチン思い出した
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:08:27 ID:/lhCG7s6Q
- ttp://m.pic.to/18v3lx-1-6f68.jpg
ttp://m.pic.to/18v3lx-2-6f68.jpg
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:10:00 ID:FmkSCfsO0
- 乙!
ほんとに人外なんだな親父。テンマがますますサラブレッドになる
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:13:09 ID:JhZO6kWUP
- つまりテンマはクワガタとフクロウのハーフか
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:15:32 ID:6/Yv552V0
- バレ乙!
しかしアス兄、今週もお前が言うなだなw
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:19:01 ID:JhZO6kWUP
- ハローン「死人は死人らしく塵に帰れ」
アス兄さん「黄金聖衣に弟の魂が宿ってるから効かん!」
ヨウマ「テメェの時間を乱してやる」
アス兄さん「死人にそんなモン効くか!」
やりたい放題だなこの兄ちゃん
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:19:40 ID:Sl2r6rhx0
- パパここで死にそうだな
でも神なら長命だろうしハーデスを殺すのは次回の聖戦でもいいのでは
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:21:30 ID:oiabN+30O
- アスプロス兄さんwww
今週もドヤ顔絶好調だなwww
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:22:51 ID:FmkSCfsO0
- >>142
1行目と2行目が矛盾してないか
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:28:32 ID:XMIcUj700
- クロノス関係の神だと興ざめだって思ってたが、これはイイ
まさにアス兄にピッタリの相手じゃないか
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:29:10 ID:+QV1J6C/0
- 死ぬのはカイロスの器の親父であって、カイロス本体は死なないって解釈?
それにしてもやりたい放題フリーダムのアス兄では、マーブルどころの騒ぎじゃねぇなw
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:30:33 ID:VXMOiObI0
- >>134>>137
バレ乙であります
手代木もこれまたずいぶんマイナーな神様持ってきたなあ・・・
おまけに江戸時代の日本人に転生させるなんてすごすぎるぞw
>>135
ま、まさか親父はヅry
もしくはシルクハットを取ったら文字通りハゲ親父だったりしてwww
戦いどころじゃなくなるぞw
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:32:13 ID:CuK0Ejeo0
- 弟神の野望を一笑!兄の力を見せつけろ!
今週もハシラが光るw
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:37:38 ID:XH1gosVq0
- バレ乙です、まさかの冥衣大活躍・・・そういえば冥王はティタノマキア経験者でしたね
そして、まさかのヨウマの正体が大神クロノスの弟カイロス神・・・って事は神衣持ち?
勝負の行方次第ではクロノス神や冥王どころか、ランクが夢神以下にまで大暴落する可能性も^^;
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:38:56 ID:XMIcUj700
- >>149
神衣もってるのはオリンポス十二神だけでは?
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:41:02 ID:oiabN+30O
- 普通に兄さんが圧勝しちゃったら議論スレ大荒れの阿寒
胸が熱くなるな
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 14:50:38 ID:XMIcUj700
- 人間憑依版の二流神は結構弱くなってるから、最強クラスの黄金2人分+不死の肉体な今のアス兄なら相打ち以上に出来てもおかしくはないか
圧勝したらヤバイけどw
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:21:00 ID:JhZO6kWUP
- 本人の自供聞く限りだとあくまで「元・神様」っぽいし
基本性能だけなら三流神以下の可能性もありそうな気が
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:26:33 ID:XMIcUj700
- しかしこれで「マーブルな結末に満足して死ぬ」ってこの手のキャラで一番不満の残る結末迎える危険は無くなったな
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:30:54 ID:JhZO6kWUP
- >>154
ここまで兄への恨み辛みだの神復帰への野心だの語っておいて
死に際になって「俺の予想以上にマーブルな展開だ!満足だぜ!」みたいな事を言われても
小物の強がりにしか見えんからなw
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:33:12 ID:MML+/1wL0
- あれ?半身とも言うべき弟の黄金聖衣は?
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:34:53 ID:CuK0Ejeo0
- ジェミニロボとなって杳馬の隙を窺っています
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:48:52 ID:BQ8Me1Bl0
- 原作の方、こんなに途中で神が直接介入しなかっただけ運がよかったのかもしれんw
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:51:02 ID:FmkSCfsO0
- まさか黄金に宿るデフさんと冥衣アス兄がタッグで・・・・
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:58:14 ID:V3TpGiCt0
- でふさんが出てきたら冥衣に金ぴかな模様が出てきてマーブル状になるか
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 15:58:23 ID:oiabN+30O
- バレ画だけじゃ良く分からんがアスプロスボディとデフテロスボディチェンジ出来る訳?
サープリ属性にマグマ攻撃、精神操作耐性がアスプロス兄さんに憑いてるとか本当に最強じゃまいか?
果ては某仮面ライダーみたく分裂してW GEとか出来るのか?
ジェミニエクストリーム(デフテロスが正面からアスプロスが背後からキック)とか放つのか?
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 16:35:55 ID:IjM5whQs0
- いまやっと今週号読んできたから感想書こうと思ったら
バレがきてたでござる、の巻
アスプロスカッコよすぎワロタw
さすが双子座だな、美味しいところを持っていく才能にかけては天下一品w
というか今週あたりから杳馬も少し好きになってきたぜ
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 17:01:21 ID:FmkSCfsO0
- おまえはバレ前に感想書くつもりだったのか
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 17:36:22 ID:oYWQMxcK0
- >>134>>137
バレ乙
>>161
サムライマンみたいなもんじゃね?
現時点ではよくわからんけど
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 17:39:42 ID:IjM5whQs0
- >>163
ごめん、今週号じゃなくて先週号だw
最後の行のも今週じゃなくて先週だな
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 18:05:41 ID:FmkSCfsO0
- >分裂してW GEとか出来るのか?
兄弟でダブルGEとか、胸が熱くなるな
兄ちゃんの名言「同じ敵に拳を向けられる」が文字通り実現するか?
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 18:14:06 ID:b12CVMw10
- 冥闘士って不死だったの?
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 18:20:46 ID:Y87pmgrQ0
- バレ乙
弟や聖域への復讐の為に蘇った人が
兄への復讐の為に聖戦をひっかきまわしてる奴に
「小さい奴だなお前wwwプギャーwww」とかどんなギャグだよww
アスプロスさん自分の立場完璧に忘れてるだろwww
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 18:48:49 ID:MZnAy6xoO
- 兄に勝る弟などいねえ!って事だな
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:11:35 ID:IWIg6nX1O
- しかしアスプロスが最初に死んだ時、デフテロスの素手の手刀一発で死んだのが嘘みたいだな
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:15:05 ID:IjM5whQs0
- >>168
仕返しするなら直接やれバカめ!
ってな感じなんじゃね?わからんけどw
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:19:47 ID:JhZO6kWUP
- >>171
直接教皇を殺りに言った奴らしい発言だ
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:23:19 ID:XMIcUj700
- その次は直接アローン狙うしなぁw
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:26:31 ID:IjM5whQs0
- っていうかアーデスVSテンマ&サーシャよりも
杳馬VSアスプロスのほうがラストバトルっぽい感じするw
てかこっちサイドのほうがワクテカするわw
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:33:36 ID:BQ8Me1Bl0
- チャンピオンのバレスレで文字バレもきてるよ。
規制食らってるらしい。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 19:48:20 ID:w+JUH/RaQ
- これって杳馬の体にカイロスがとりついてるのかな
それとも最初からかな?
パンドラの屋敷に堕ちる魔星追いかけてる時にもう人間やめてる臭いが
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:29:47 ID:NVrRfgSOP
- >>134
>>「なんで消滅しねえんだあああー!?」
余裕こいてたトリックスターが慌てふためくのは、スカッとサワヤカだな!
てよぎんイイヨイイヨー。
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:35:12 ID:0mYN9kvF0
- >>175
見てきた
wikiだとカイロスは「人間の内的な時間」ということらしいが、なるほど、
だからあの技なのか
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:44:23 ID:qFUfVN5K0
- うーん、やっぱエピGやらNDは、LCのための妄想の素か
3種類バラバラな展開でカオスになっても面白かったんだけどね。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:45:47 ID:JhZO6kWUP
- 詳細バレ読んだ
技が効かないなら何で一度消えたん?アス兄さん
アナザーディメンジョンで黄金聖衣残して移動したとかか?
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:46:16 ID:qFUfVN5K0
- ああ、どうせならポセイドン編とか天界編を、もっと書いてくれ。
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:46:48 ID:0mYN9kvF0
- しかし、こんなのを魔星筆頭にしておくとか、アーデスは知らなかったのか
知ってて放置していたのか
どうなんだろうね
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:47:50 ID:+QV1J6C/0
- バレスレより転載
153 名前:LC文字バレ[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 19:18:06 ID:???
>>152おk 二分割です
第208話 時の神
「この空間は今、光の速さで異次元内を移動している やっと捕えたぞ悪魔!これでお前はどの空間にも飛べん!
時間も操れん!もはやお前はただの無力で薄汚い悪魔よ」杳馬、哄笑しながら冥衣装着「まいったねこりゃこんなんで
俺の技が封じられちまうなんてよォ いいんじゃねェの…?流石は教皇狙いのエリートさんよ…だがテメエのスカした
その上から目線が気に食わねェ!!へッ何処の兄貴もそうなのかね、まいっか!!どうせテメエは死ぬもんなァ!!」
アス兄さんの体内に時計発生「そりゃあテメエの体内の時を具現化したものさ、時間ってのは場所だけに流れてるもんじゃ
ねェのよお兄ちゃん、テメエの体自体も時間の積み重ねよ それを全部戻しちまったらどうなると思う?」杳馬の技、リワインドバイオ
によってアス兄消滅、聖衣のみが残る「消滅しちまうのさ 胎児以前に戻ってな 兄とか弟とかいったってこうなっちまえば関係
ねェよ、今度生まれる時ゃあ弟さんに花持たせてやんな あばよっ!お兄ちゃん」背を向ける杳馬、だが「何処へ行く悪魔!俺はまだ
消えていない、残念だが貴様のその技 俺には効かんようだぞ?」杳馬初うろたえ「バカな…テメエ!!なんで…!!!なんで消滅しねェんだァ
ー!!!」振り向くとそこには冥衣姿でバケツ抱えどや顔キメてるアス兄さんが「!しかもそれは冥衣…テメエ…!!?」
154 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/06(月) 19:19:02 ID:???
続き
「そうだ、俺の本来の体は二年前に死んでいる、冥闘士として不死者になった俺に時の流れは無意味よ!」「ナカな…テメエ聖闘士に出戻ったんじゃねェのかよ!!」
「俺は善でも悪でもない!ハーデスもアテナも関係ない!…ただ「我」があるのみ!!!悪魔よ!貴様は俺の人生をよくも弄んでくれた絶対に許さん!!!銀河に四散せよ!!」
GEで吹っ飛ぶ杳馬「フン 悪魔の最期か…」しかし『なに…時計の音…?奴は完全に四散したはず…だが…この膨れあがる小宇宙は…まるで…神』アス兄さんの眼前に
禍々しい姿の神が出現する「…まさかテメエがここまでやるとはよお兄ちゃん、どうしてくれんだよ 出したくもねェ本性さらさにゃならなくなっちまった」
「…貴様その小宇宙…その姿…まさか…クロノス…!!?時の神クロノスか!!?」「…んひひ…流石お勉強してるねェ…だが残念ながらそれは俺じゃねェ
聞くのも反吐が出るぜ…その名前 俺の名はカイロス!!兄クロノスによって地上に堕とされたもう一人の時の神よ!!!」「カイロス?クロノスの弟神だと…
…バカな…そんな者…」「知らねェのも無理はねェ俺はこの世界ではクロノスによって神話から存在を抹消された…だからよォ、お前は初めて見た時から
気に食わなかったぜお兄ちゃんよォ…言ったろうよ二番目の上にあぐらかいてる一番目ァ寝首に気をつけろってよ」カイロスの小宇宙によってヒビ入り始める
双子座冥衣「テメエはクロノスの前哨戦よ、もう消滅させるだけじゃあ気が済まねェズタズタにして天界への宣戦状にしてやらあ!!!」カイロスの宣言を嘲笑する
アス兄さん「兄への引け目か、つまり貴様は兄への復讐の為に…そんなことのためにこの聖戦を…人々の運命を弄び続けたということか…小さい神よな
カイロス!!!そんな二番目如き…クロノスどころか俺にも勝てんよ!!!」
◇弟神の野望を一笑!兄の力を見せつけろ! 続く
やっぱアス兄は実力・ネタ力、共に最強だ
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:48:51 ID:qFUfVN5K0
- タナ、ヒュプ兄弟さえも、
カイロスが、ハーデスの魂にいたずらしたことに気がつけないのは、いいのか?
納得ということにしておく。
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:53:39 ID:JhZO6kWUP
- >>184
そこら辺はパルティータのおかげなんでしょうよ
ヨウマが本性現したり冥軍が活動開始した辺りで
テンマと脱出する際にアテナの力を使ったっぽいから
おかげで「ハーデス奪ったのはアテナの使い」って認識になっちまったんだろう
妹に転生したおかげで疑う余地が無くなったし
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:53:53 ID:QhH4evb70
- >>134
アスプロスの時間を超速で進めて消滅させるような技でも使ったのかな
本来なら老化→風化・死亡・消滅みたいになる予定だったのが
もう死んでる(不死)だから関係ねーみたいなシーン?
- 187 :186:2010/12/06(月) 20:55:05 ID:QhH4evb70
- って書いてる間に文字バレ来てたー
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:55:19 ID:JhZO6kWUP
- >>186
>>183
本来なら生まれる前まで戻す技だったっぽ
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:57:02 ID:0mYN9kvF0
- >>184-185
それに時間神クロノスの弟神なら、タナ、ヒュプを上回ってたとしても不思議じゃないと思う
NDでは最高神クラスの扱いを受けていてアテナさえ子供扱いのクロノス
そのの弟神なら、腐っていても相当の実力を持っているんじゃないか
むしろ幾ら兄さんとはいえ本当に勝てるのかどうか…
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:57:04 ID:XK3WeAHQP
- 雉鶏精も同じ技使うけどな
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 20:57:45 ID:iW0XPjpl0
- テヨギンはほんと期待を裏切らないな
予想の斜め上来たわw
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:00:18 ID:ApIWVp6yO
- エピGじゃクロノスに呪いみたいなのかけられてたけど
Gのネタも入れるようにしてるのかな
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:00:40 ID:w+JUH/RaQ
- >>179
エピGのクロノスは時の神クロノスとは別だぞ
名前がクロノスって表記される神は二種類いる
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:02:29 ID:dPhPUb82O
- >>185
アテナとしては
「パンドラ近くにいないじゃん、チャンス!」って感じだったのかな
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:03:01 ID:HmfTuzXl0
- バレ乙っす
アス兄、最初から絶好調だと後が危ねーだろwww
>>176
ささいなことかもしれんが、杳馬がはるばる追っかけてったのは魔星じゃなくて
パルティータの内に宿ろうとしてたペガサスの魂じゃなかったか
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:04:00 ID:0mYN9kvF0
- >>192
時間神クロノスと大地神クロノスは発音が同じなだけで別の神様だよ
Gのクロノスは大地神クロノスじゃなかったっけ
で、NDやLCのクロノスは時間神クロノス
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:04:33 ID:LhIvAwme0
- >振り向くとそこには冥衣姿でバケツ抱えどや顔キメてるアス兄さん
フイタwwwwww
- 198 :196:2010/12/06(月) 21:05:47 ID:0mYN9kvF0
- うわ、>>193で既に指摘きてた
お恥ずかしい
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:07:02 ID:MZnAy6xoO
- 原作のサガやカノンも、どや顔が多かったような…
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:07:08 ID:g4Aggyqy0
- クロノスはなんでカイロスを放逐したのかね
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:09:11 ID:w+JUH/RaQ
- 天空神の末の子でゼウスの父親
ティターン神族率いてオリュンポス十二神相手に
ティタノマキアおこして負けた方がエピソードGのクロノス
時の神クロノスはオリュンポス十二神
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:12:11 ID:0mYN9kvF0
- >>201
時間神クロノスってオリュンポス十二神に含めるっけ?
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:13:57 ID:ApIWVp6yO
- アスってまんま黒サガだっぽい
原作は電…個性強いの多かったから浮かなかったけどこっちじゃ浮いてるな
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:17:35 ID:w+JUH/RaQ
- >>202
うお!勘違いしてた
調べてみたら違ったスマソ
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:17:52 ID:SgeSSbzM0
- >>201
>天空神の末の子でゼウスの父親
>ティターン神族率いてオリュンポス十二神相手に
>ティタノマキアおこして負けた方がエピソードGのクロノス
エピGも何もそれがギリ神原作ストーリーだから。
敗戦後は敵対したティターン全員でタルタロスに封印された、世界の果てで蟄居
もしくはエリシオンで隠遁生活(=長男ハーデスが引き取ったということに…)等と諸説あるけどね
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:20:35 ID:MZnAy6xoO
- しかしカイロス杳馬って、もしかしてイカロス斗馬とかけてんのか?
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:23:22 ID:0mYN9kvF0
- >>206
あー、なるほど
そうかもしれんね
やるなてよぎんw
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:25:57 ID:HmfTuzXl0
- >>194
ずいぶん前から「人として生まれて聖戦止めます計画」練ってたみたいだけど、ハーデスがいつもどおりに生まれてたら、
どうやって聖戦を止めるつもりだったんだろうな、真アテナは
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:26:36 ID:JhZO6kWUP
- こうやって皆が時間神クロノスと大地神クロノスを混同して覚えてるから
クロノス=クロノスが召喚可能になる訳か
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:27:25 ID:XMIcUj700
- 誰も介入しなかった歴史=原作の過去
クロノスが介入した歴史=ND
カイロスが介入した歴史=LC
割と綺麗に揃ったな、細かい差異は介入した際に起きた時の乱れと言うことで
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:28:20 ID:JhZO6kWUP
- >>208
その場合は普通にアテナ像の前に赤ん坊が〜って流れになったのでは
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:30:01 ID:HmfTuzXl0
- >>211
それ人として生まれてないし
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:32:49 ID:JhZO6kWUP
- >>212
いや、あの状態でも肉体は人のソレだべ
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:33:10 ID:LhIvAwme0
- >>210
となると
原作で放置しといたらハーデスがぶっ殺されて大変なことになっちゃったんで
過去に遡ってなかった事にしようといろいろやってるのがLCとNDってことになんのかな
ところで前回ヨウマが言った今回でなきゃ困るって理由はなんだろう?
黙って250年待ってりゃ何もせんでもいいのに
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:35:42 ID:MZnAy6xoO
- >>214
赤の他人の星矢にやらせるよりは、自分の作った自慢の息子テンマにやらせた方が復讐してる感出るからじゃね
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:42:16 ID:ZmKGdgFV0
- 天界も巻き込んだマーブル模様はクロノスへの復讐の一環って事で片付けるのかな?
なんか動機としてはもう一つ弱いというか一本に繋がってないような気がするけど
隠し玉な目的が他にもあるのかどうか
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:42:29 ID:IjM5whQs0
- っていうかここがこの漫画の分岐点でもあるのか。作中での未来の分岐点ってだけじゃなく。
IFの歴史になるのか、純粋に過去話として決着つけるのかっていう>LC
>>189
でも他の聖闘士だったら不安と期待って感じなんだけど、なんだか双子座だと期待しかないわw
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:47:16 ID:NVrRfgSOP
- 最期までアス兄さんは改心しないままなのかなあ。
アテナなんて関係ない、て言い切る聖闘士はなんか嫌だ。
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:47:32 ID:ywWCY1Ff0
- ND(無印後の時間軸)でクロノスが前聖戦時代にちょっかい出そうと
してるから先手を打って色々マーブルにして邪魔するのが親父の目的なんかね。
としてもクロノスが痛手を受けるかどうかは微妙なんだが。
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:53:04 ID:IjM5whQs0
- >>218
でも最後の嘆きの壁ではちゃっかり参戦してたけど
無印もデスマスクとアフロディーテは改心してたとはとてもおもえn(ry
それに一応シオンと童虎助けてるしw
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:54:09 ID:QhH4evb70
- >>218
聖闘士半分冥闘士半分の善でも悪でもない兄さんだから仕方ないw
それにアス兄さんはツンデレだから、
どうでもいいと言いつつ童虎拾ったりシオン助けたりしてる。
アテナなんて関係ないと言いつつ手助けしちゃったりするよw
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:55:51 ID:XMIcUj700
- サーシャ復活したし、ここでアテナの加護ネタくるかもよ?
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 21:58:24 ID:QhH4evb70
- 考えてみれば、杳馬がアス兄さんをひっかきまわしたりしなきゃ
アス兄さんが冥闘士になったりすることもなく、
その場合アス兄は聖闘士としてカイロスの時間逆流技で消滅してたわけだよな。
自分が行ってきた過去の因業のせいで杳馬がしっぺ返しを食らうのは
いい気味だな。
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:01:18 ID:XMIcUj700
- セージの後を引き継いだ新教皇アスプロスより、確実に今の兄弟合体の方が強いだろうしなぁ
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:06:25 ID:IjM5whQs0
- >>223
なるほど。まさに因果応報だな確かにw
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:08:30 ID:JhZO6kWUP
- しかもアスプロスに手を出したのが
テンマを神殺しにしてこの時代でハーデス本体を殺させるって計画の一部とかでなく
自分のクロノスへの引け目から、ちょっとイラっと来たんで遊んでみましたwってだけだってのがな
>>224
下手すると、次期教皇になったはいいが、セージが現役だからとスターヒルには極力立ち寄らず
「空間を高速で動かせば時間操作を無効化出来る」って知識を得られずに、時止めで敗北した可能性もあるんだよな
遊びまくった結果、墓穴掘ったとかダサ過ぎるw
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:13:26 ID:qFUfVN5K0
- ああ、バレンタインが どんどん忘れられてネタキャラに・・・
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:14:31 ID:IjM5whQs0
- てか今思うと乙女座の早期退場はもったいなかったな・・・。
今回みたいな準神レベル相手に戦ってほしかったと少し思った
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:22:36 ID:0mYN9kvF0
- >>228
確かに
でも、当時はこんな長期連載になるなんて、てよぎん含めて
誰一人思ってなかったろうからなぁ
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:26:07 ID:8hM3esqz0
- >>227
トクサ、ミュー「オレ達よりマシさ……」
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:44:34 ID:Ooeffk0F0
- >>228-229
諦めの良いことだ。乙女座厨なら当然復活は確定していると妄信しているものだが。
厨のすべきことは乙女座がどのようなギミックで実は消滅してなくて、どのタイミングで
復活するのが最も燃えるか妄想することのみ!!!!!
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 22:52:57 ID:9ApLGF4UO
- でも既に貢献度は絶大だからな乙女
むしろ戦いで散るのではないのが良かったよ
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:03:47 ID:HJbD40Qa0
- 乙女座を道連れにしてみんな納得の敵って二流神くらいじゃない?
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:07:54 ID:6/Yv552V0
- 二流神はジジイズの獲物だったからな
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:17:15 ID:oiabN+30O
- アスプロス兄さん何か負ける気しないなwww
再来週辺りには圧勝してハーデスかシオンに背後から襲い掛かってそうな勢いだな
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:19:17 ID:HJbD40Qa0
- なんでそこでシオンが選択肢に入ってるのかw
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:21:47 ID:6rWR4glv0
- >>231
すると今がんばっているのはパンドラ厨なのか。
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:21:52 ID:IWIg6nX1O
- マニゴルドやエルシドが神と戦った時はハラハラドキドキだったが
アスプロスの時はワクワクとニヤニヤしかしねぇ
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:25:20 ID:jJUnDg2KO
- あげ
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:32:59 ID:jJUnDg2KO
- >>210
>>217
IFやパラレル化や夢オチ・歴史改変展開だけは勘弁してくれ><
双子神箱封印展開や神殺しペガサスとかはどうなるんだ…。
しかし夢神四柱やカイロス(人間化)と言い、LCってギリシャ神話ではあまり活躍しない神様ばかり出てるな。
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:38:44 ID:SgeSSbzM0
- >>226
その辺が親父の人間らしさかもな
ギリシャの神様達はやたら人間くさい所が魅力なのですw
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:39:19 ID:Ooeffk0F0
- 対神は存在そのものを賭けた戦いというか。
神の摂理と既に決定した結末を人間の命と絆と狡知で押しとどめる。
カイロス神は神と呼ぶには余りに妄執に歪んだ存在。そんな神を
これまた人とも亡者とも善とも悪ともつかない力そのものの存在が迎え撃つ。
良い感じだ。
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:40:40 ID:+QV1J6C/0
- 何となくだが、ここでカイロスがアス兄に殺られる
だったら何としても『シオン教皇』は殺してやる!と時間離脱したカイロスが
嫌がらせの如く双子座、且つ兄であるサガに取り憑く(ついでにデフ対極になるカノンを闇に染めとく)
オマケで兄という立場にあるアイオロスを陥れる工作もしとく
シオン殺害→原作歴史成立(つまりサガから出て行った黒いアレ=カイロス)
引っ掻き回したつもりが、それすら歴史の歯車のひとつに過ぎませんでした。ってオチかと予測
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:46:54 ID:JhZO6kWUP
- >>238
その二人の時はまだ黄金も結構残ってて戦力も十分で
負けても話の進行的には問題無かったからな
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:46:59 ID:+QV1J6C/0
- パルティータ22歳…mjk
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:52:49 ID:jJUnDg2KO
- >>243
なる程、ではサガに取り憑いていたアレの正体は堕落させられたカイロスのなれの果ての姿だと言う事か。
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/06(月) 23:55:22 ID:zVx77pc70
- >>231
シャカなら消滅後に何の脈絡も無くその場に現れてもあっさり受け入れられるだろうが、
アスミタは割と人間レベルに収まっているからその辺がちょっと弱いな。
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:02:18 ID:3ZU50DYY0
- >>245
そのくらいの年齢だろうけど、なんか情報でもあったのか?
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:04:43 ID:qpfdP2DLP
- >>248
チャンピオンバレスレに単行本ネタバレが来て
それに親御さんらの年齢が書いてあったとか無かったとかで
ママンは22歳なんだってさー
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:04:57 ID:pYciffzi0
- チャンピオンのバレスレにコミックスフラゲした人が書き込んでた、年齢公開らしい
親系集合図って事は獅子座父もいるのだろうか
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:25:36 ID:tCz1+STH0
- 天馬が何歳ぐらいまで生きてたんだっけ?
2歳から赤ん坊連れて逃げ回る世界で判別難しいけど5、6歳までは生きたっぽい?
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:29:24 ID:qpfdP2DLP
- 下手すっと十代前半で妊娠出産の可能性もあるとな!?
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:35:18 ID:uX7VG2VV0
- 日本も江戸時代の頃は13,14で嫁に行くんだから問題あんめ
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:37:22 ID:wvMZALQTO
- この歳になってまた星矢でテンションあがると思わんかった
LCもNDも最高
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:37:41 ID:wnpC9PoOP
- 幼女パンドラ様と会話してた時点ですでに十代には見えないが……さて
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:44:43 ID:7f07v/iv0
- >>254
よう、俺。
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:46:54 ID:qpfdP2DLP
- アス兄さんって勝機無くても無駄に自信満々だったから
今回のも苦戦しそうな気はするんだよね
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 00:54:12 ID:v0/5QyjC0
- まあそりゃ苦戦はするだろうw
仮にも相手神クラスだし。さすがに圧勝したら引くわ、爆笑もするけどw
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 01:02:42 ID:H2tBKflW0
- ていうかすでに
自分の最強技ぶっぱなしてても相手が平気なのに
なぜこんなに自信満々なんだw
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 01:13:03 ID:0dLpb0AY0
- 宇宙は常に膨張している・・・その宇宙を砕く大技が、常に同じ威力であるわけが無い、
無限に進化し続けるのだ!とかいいそうw
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 01:21:25 ID:zxe/uJui0
- まあ多分アテナの助けが入るんだろう
そうしないとサーシャがアス兄さんのこと反逆者と誤解したまま終わるし
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 01:30:40 ID:3ZU50DYY0
- >>249>>250
情報ありがとー。でも親ってそんなに人数いないよな
まずテンマ父母、獅子父。
あとはアローン父母、パンドラ母、薔薇少女父、ユニティ父…くらい?
>>255
自分は18,9歳くらいに思ってたけどなー・・・・・
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 01:39:04 ID:J98wm7u30
- >>231
くっ・・・、馬鹿なっ・・・。
黄金厨かつ乙女座生まれの俺が、乙女座の聖闘士に対する中二発想で遅れをとるとは・・・!
ご、黄金聖闘士は一人の例外もなくカッコいいのだから、あ・・・あとは残る三人に活躍の場を残しているんだ
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 01:58:11 ID:U74p3CM10
- >>218
「アテナさえも倒す!!」とか言った氷河とかはどうよ
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 02:01:58 ID:UVdVLqYqP
- >>264
あのシーン、せめて「心の小宇宙が燃え尽きるまでアテナさえも倒す!!」だったらなあ・・・
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 02:29:22 ID:98xgdPNpO
-
>一応こっちに年齢載っけっとくわ
>
>14 サーシャ
>15 テンマ、ヤト、レグ、アローン
>16 トクサ
>17 ユズ
>18 天秤、羊、輝炎
>19 パン様www
>21 乙女
>22 ママンwww、水瓶、蠍
>23 魚
>25 蟹、アス
>26 山羊
>27 デフ
>28 課長、牛
>29 射手
>32 ヨウマ
>36〜7 イリアス、前魚
>260〜70 ジジイ
>
>改めて見て感じるのは、元々年齢割れてた童虎とシオンさんが老けて見えるという事だwww補足されてた通りママンとアス兄さんは死んだ時の年齢ね
>前魚と前獅子みたいな聖戦無い時代の黄金の設定はテヨギン独自の解釈だそうな・・・・
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 02:38:07 ID:+ygDW4eD0
- >>266
おお、ありがとう
ヨウマ32歳でテンマ15歳ってことは17歳で父親…
ミーノス・アイアコスやバイオ姐さんの年齢も知りたかったぜ
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 02:42:09 ID:FHnSP21NO
- 年上の女にぶち込んで孕ませたのかよカイロス杳馬死ねや
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 02:59:29 ID:2dePBfatO
- パンドラ様10代なのかwwwww
せめて20歳であってほしかったぜw
orz
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 03:02:49 ID:wnpC9PoOP
- でも原作星矢達は13歳〜15歳、黄金でも二十歳前後の連中ばっかりなんだぜ、牛ですら
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 03:08:51 ID:2dePBfatO
- あれ?生存中のチェシャが載ってないってことは……やっぱ人外?
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 03:42:34 ID:HihiF6M+0
- 体死んでるから効かねーよになんかワロタ
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 05:23:08 ID:becNDpYAP
- >>232
全然貢献してないじゃん
ラダといい双子といい何だかんだ理由つけて肉体が潰れても生き続けるし
今回冥闘士は 不 死 身 と断言までされて乙女がしたこと華麗に否定されたしw
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 06:26:16 ID:vKj6aPGL0
- いやママン死んだときってテンマ5歳くらいじゃなかったか?
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 06:36:17 ID:fRRgo/q0P
- 今更ながら、あのおっっぱいが14歳だと・・・?>サーシャ
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 06:49:04 ID:jszPjGFiO
- >>266
イリアスも死んだ時の年齢?
兄弟でどんだけ歳離れてるんだ
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 06:50:37 ID:gkjKR9tL0
- >>270
双子ズ「…」
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 07:02:02 ID:kwFxxaZq0
- パンドラ様19歳って、ぜってー無印リスペクトの一環だろネタ的にw
ということは、10代の乙女に「毒婦」だの「妄執まみれ」だの罵ってた三角関係の一角(推定28歳)ェ・・・・・・
>>227
また一つ増えたな
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 08:52:42 ID:U7kwy12C0
- >>278
バレンタインがちっちゃい奴に見えるな
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 08:56:02 ID:H8bsHLPj0
- >>275
神様だから、ルックスは自由設定なんじゃないの?
その気になればアテナ像なみの大きさにもw
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 08:57:51 ID:H8bsHLPj0
- 今の疑問としては、天馬に愛情を注ぐ純粋な本物のヨウマって、いたのか?
それとも最初からカイロスだったとか・・・
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 08:58:47 ID:H8bsHLPj0
- 牛との電波会話から推測するに、
レグルスって、捨て子だったんじゃね?
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 09:08:09 ID:bQH6Oypj0
- >>273
ラダマンや双子や冥闘士(全体)の不死身はそれぞれ意味あいが違うだろ。
アスミタが身を犠牲にした数珠がなければ、LC聖戦は勝てたかどうかも怪しいくらいだ。
>>232のいうとおり、アスミタの貢献度は絶大だ。
>>278
19才であの片足ガーターベルトはヤメテと思うが、
20代だと、サーシャと対比させづらいんじゃないかな
そしてあまり年齢を下げると、今度は某28歳氏がイロモノになりかねないという二律背反w
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 11:24:45 ID:TaTxfpLEO
- >>276
俺、兄貴と19離れてるぞ。
ああ恥かきっ子だよ。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 11:47:45 ID:pYciffzi0
- レグルスは眉の付け根が黒いとこと、猫目がイリアス似
全体の造作が叔父に当たるシジフォスに親子並みに似てる辺り実子かと
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 11:52:38 ID:cozUH625Q
- 射手座…ガチでロリコンかよ
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 11:58:47 ID:MDK9wFuI0
- 乙女座は魚くらいの年でもいい気がするなあ
鬼兄弟に説教するくらいだし
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 12:11:19 ID:FHnSP21NO
- >>286
保父さんや小学校の教師なんかを全員ロリコン扱いする気かね
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 12:14:48 ID:qpfdP2DLP
- >>288
特定の女子を個人的に崇拝してる保父さんや小学校教師だとロリコン扱いしたくなるかなぁ
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 12:40:53 ID:G3zbEdhm0
- >>271
人外じゃなくて論外なだけだとおもふ
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 12:47:18 ID:A6Fual6x0
- デフが兄貴になっとる
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 13:06:04 ID:TCeMp2Z/0
- 最新刊のオマケが年齢表だったって事は、オウルの冥衣分解図は今回なしか・・・。
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 13:16:29 ID:bQH6Oypj0
- オブジェ形態はまだ伏せておいた方がいいのかもしれん>オウル
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 13:21:52 ID:nFheN8dd0
- イリアス戦て10年前だっけ?
イリアス37 ロリ19 レグ5歳か
ロリがイリアスの実子でもおかしくないな
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 15:17:33 ID:JkraDZdiP
- >>264
あいつは単に頭悪いだけ
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 15:21:41 ID:8FFfUjtvO
- カイロスって調べたらチャンスの神様らしいな。
という事はモイライやローマ神話の運命の女神フォルトゥーナと同じ属性の神様という事か。
因みにフォルトーナも後ろ髪が無いらしい。
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 15:33:57 ID:jszPjGFiO
- >>284
なにも考えずに発言してたんだけど
気にさわったならごめん
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 16:47:44 ID:TCeMp2Z/0
- おれも親が遅くに産んだ子だから、恥かきっ子だぜ!最近はそういう呼び方はしないかな。
でも>>284はIDがLEOだから、かっこいいw
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 16:52:28 ID:RbBTqOuC0
- つまり>284の兄貴は射手座か!
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 16:57:27 ID:9xb7NoDi0
- >>267
まて、芸歴20年以上なのに17歳の声優さんもいるんだし
スペクター歴100年以上の32歳(おいおい)かもしれんぞ
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 17:10:39 ID:nFheN8dd0
- 射手(29)>牛(28)>双子(27)>山羊(26)>蟹(25)>魚(23)>蠍・水瓶(22)>羊・天秤(18)>獅子(15)
↑ ↑
イリアスこの辺 アス兄この辺
次代に比べアラサー率高いなw
- 302 :>>266:2010/12/07(火) 17:43:00 ID:98xgdPNpO
- ちなみにオウルの冥衣は分解図あったよ
無星だとさ
裏表紙のママンがウインクしてるもヨウマもいるせいで小さくてイマイチだしゴールデントライアングルが楽しめない構図だしで色々と残念だった
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 17:46:27 ID:bQH6Oypj0
- オウルあったのか
何故か残念な気になったw
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 18:31:03 ID:UVdVLqYqP
- 今さらなんだけど、ママンってテンマと戦ったときは生者だったんだよね?
それまで行方不明だっただけで。
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 18:32:19 ID:qpfdP2DLP
- >>304
死んでる死んでる
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 18:48:17 ID:8FFfUjtvO
- オウルアーマーとお母さんの髪の毛何色だった?
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 19:07:02 ID:UVdVLqYqP
- >>305
その辺りがよく分からなくて。
死んでたのなら誰の力で復活したの?ヨウマ?
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 19:08:21 ID:fRRgo/q0P
- 時を巻き戻されたのかな、致命傷を負う前の状態に
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 19:09:24 ID:qpfdP2DLP
- >>307
ハーデスの力だベ
蘇生できるのは冥闘士限定じゃないし
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 19:10:29 ID:UVdVLqYqP
- どっちなんだよ・・・
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 19:16:14 ID:MDK9wFuI0
- いろんな意見が出る程度には
ハッキリした描写はなく、詳細不明って現状だな
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 19:19:14 ID:Uf7waxsP0
- ヨウマとママンって要するに
利害が一致したから協力してたの?
ママンがたぶらかされてただけ?
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 19:36:33 ID:O9hfRM7iP
- >>312
その部分も多少はあったと思われ。
あと倒された時の描写からしてテンママ復活させたのはアローン。
魂はヨウマが隠し持ってたみたい。
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 20:05:06 ID:pPYCW5ew0
- >>276
うちの母さん、一番上のお姉さんと26歳違う
一番上と一番下では30歳違う
昔はそういう家もあったのだよ
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 20:48:06 ID:FHnSP21NO
- 杳馬がパル復活させたなら、パルが天王星の守人なのはおかしいでしょう
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 21:01:01 ID:U7kwy12C0
- >>312
思惑はあったろうが多少は惹かれあっていたと思いたい
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 21:03:13 ID:jszPjGFiO
- コミックス、どこまで収録だっけ?
レグルスが課長のツノ折るとこまで?
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 21:09:18 ID:vKj6aPGL0
- 単なる大物ぶった愉快犯じゃなくてギリシャ神話らしく人間くさい小物ップリ見せてくれたことだし、
ヨウマがパルママンにちょっと惚れてた部分は本音だろうなぁ
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 21:55:04 ID:v0/5QyjC0
- ていうか杳馬はなんで冥闘士側なんだろう。
普通に聖闘士側についていろいろやったほうが
奴の目的には近くなりそうなもんだが・・・
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:00:27 ID:k2G7J0KA0
- スレ的に、パンドラがまだ出ると思ってる人は結構いるの?
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:10:24 ID:zxe/uJui0
- パンドラ出るとは思うが、もう聖戦に直接は関わらないだろう派
多分、聖戦後に語り部としてラストを締める役として出てくるんじゃないかなー
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:29:32 ID:vbWINhq+0
- 天界から放逐されたとはいえ腐っても一流神である時間神の弟
その妻は大神の娘たる戦女神の付き人という超名門の従属神
互いに人の身に転生し その間に生まれた神殺しの魂を宿す人間テンマ
こう纏めるとテンマめちゃくちゃサラブレッドだw
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:32:36 ID:2dePBfatO
- >>320
復活してアトリエに戻って何かやってほしい派。勝ち戦もどこかで1回希望
この人には「成長するヒロイン」を期待してるもんで、現時点では自分すげえ消化不良。
エピローグではおっかさんになってるといい。
>>321
見届けてなきゃ語り部にはなれんよ。あれ中途退場ぽくね
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:40:12 ID:zxe/uJui0
- >>323
そらそうだw
とはいえラダがあそこまでして逃がしたのにもう1回というのもなぁ
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:41:30 ID:SxLJ7ELK0
- 空気読まないのがパンドラ様だし
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/07(火) 23:53:09 ID:98xgdPNpO
- 俺は課長も死んだと思ってない
パン様と課長の石破ラブラブ天驚拳待ってる
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 00:07:36 ID:YiIIJxKzO
- >>324
姐さん元々タフだし、理由さえあれば乗り込んでくれると期待
オウル装着はいいアイデアだと思った
>>326
アトリエにさえ行けば、ネタ抜きで課長出てきそうだな
最近の黒ハローンなら、ゾンビラダマン(死してなお永遠の苦痛状態)くらいやりかねんて
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 00:43:54 ID:F1wfn4hhP
- >パンドラ
仮にこのまま退場だとしても、外伝で後日談やって欲しいなあ。あの後どうなったのか心配。
一軍を指揮していたくらいだから過ぎた心配なのかもしれんけど、お嬢様がひとり現実世界に放り出されたわけだし。
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 01:49:39 ID:6TNr9J6H0
- 野犬に襲われてるトコをテネオに助けられるんですね
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 02:14:22 ID:BQPjWYZm0
- この後、カイロスを倒すか相打ちかで帰還したアスプロスが
原作サガのようにサーシャの前に現れて
「このアスプロス、本当は正義の為に(ry」とか言い出したら
デッちゃんのノリピー語以上に笑い転げる自信がある
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 02:14:26 ID:0K2T8FeU0
- パンドラはてよぎんに愛されているだろうしもうでてこないってことはないだろう
まあ後日談的なポジションかもしれないが
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 02:24:30 ID:uutEJaXjO
- >>330
アス兄さんクオリティなら今までの悪行知らん顔で、ハーデスの首取ったら俺が教皇だ、位のノリを期待してる
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 06:06:06 ID:AMMQ8vWAO
- アスプロスの体がハ-デスに貰った体に戻ってるんなら、太陽光を浴びたら消滅?
で、どこかでデフテロスが復活してるかも?
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 06:13:38 ID:AMMQ8vWAO
- あるいは、アスプロスの時間だけ逆行したと言うお話しで、一回死んでた時より前はない?ってだけか?
デフテロスの体はそのまんま?
難しい?
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 07:32:51 ID:Qe1ibUvC0
- >>330
まあでも聖域側も双子にした待遇何かについては
謝罪しないとな
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 08:33:52 ID:Om6f+zz60
- >>320
出て当然と思ってる派
あれで退場なら、ここ半年のヒロイン描写はまったく無駄
後日談でいきなりサーシャやチェシャとのオチ描かれても( ゚д゚)ポカーンだわ
逆に、課題や伏線をクリアしていれば
ラストで猫と放浪しようがシャイナさんに転生しようが無問題
個人的にはテンマとくっついて車田パンドラの先祖になってほしいがな
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 08:59:17 ID:tG6tzvB70
- 聖戦が終わった後、二流神の聖櫃持ち去って
「私の手で二度と復活しないようにしてくれる」→自分地の物置に封印
スレ住人から聖域に置いとけよwwとツッコミが入るパン様
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 09:48:43 ID:5p8fuNU70
- 聖櫃むしろサーシャが渡しそうな気もしないでもない。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 13:25:16 ID:xB1UjJ+sQ
- 俺的には人の意志ではなくあくまで宿命的な、流れ流れて〜あの屋敷へて気がする
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 13:38:42 ID:pu1KryYGO
- 22巻の後書き、何気にルゴニス先生居るのな
36、7歳のおっさんが子育てしながら薔薇投げてたのか……
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 14:02:37 ID:nIjXJfPt0
- ルゴニス先生のビジュアル楽しみ!
声が小杉十郎太さんだったから、こんな感じだろうか
http://www.toei-anim.co.jp/sp/seiya_koushou/img/sey-chimg52.gif
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 14:04:03 ID:BQPjWYZm0
- 同じ年頃で子育てしながら大地と語ってた人もいるわけで…
18歳のハスガード先生にレグを預けた時には自分の死期を悟ってたようだから
やはり息子を聖域に連れ帰ってもらって弟に預けるつもりだったのか
弟にロリショタの気を感じ取ってたので先生に育ててもらうつもりだったのか気になる
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 14:48:27 ID:lXSTlyOX0
- あのメンバーの中でトクサの年齢まで書いてあるね
やっぱ海王星はトクサに決まりか
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 15:46:03 ID:/nyPJiKB0
- ミューはいなくなりました
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 16:10:27 ID:xqWRlWRN0
- アローンのめがねにかなえば、守り人以外の枠でも採用あるんでないか? 例:ファラオ
パピヨンを出さずにおくのはもったいないわ
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 16:44:41 ID:SaI5UI+A0
- むしろ海王星の守人追い払って勝手に戦い挑んできそうなイメージ>パピヨン
原作でも命令なしで聖域に来たぐらいだし
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 17:21:51 ID:a/EiJB6e0
- トクサくん涙目w
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 18:10:26 ID:xnYYcfwW0
- これだけリスペクトしてるのに
本編でも活躍したミューだけ登場しないのは不思議だな
変態スペクターは使いにくいのかもしれないけど
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 19:19:02 ID:B3tr1Qa30
- 表紙の絵、白黒だと分からなかったけど、ちゃんと顔の汚れなんかも描かれてる。やっぱりカラーはイイ!
あとパンドラ様の服が意外と明るい青だった。(←表紙だから?)
ふともも万歳
ちなみに
口絵:息子とかーさん
あとがき:かーさん+とーさんズ(人外含)
図解:かーさん
裏表紙:かーさん&とーさん
22巻は実はかーさん祭り
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 20:46:03 ID:YiIIJxKzO
- >>349
ラダマン「ペガサス俺と替われ」
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 21:08:59 ID:516qA3rFO
- >>340
ルゴニス先生が死んじゃったのって、何年くらい前?
電波父と同じくらい?
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 21:36:16 ID:tWcglPds0
- パピヨンはあれだ
ハーデス封印後の残党狩りでシオンが倒すんだよ
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 21:37:29 ID:a/BDAhxTO
- 3話の黄金集結シーンから1〜3年くらい前じゃないかな
アルバフィカの毒血で死んでアルバフィカが魚座黄金になったんだから
3話より後って事はないはず
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 21:54:50 ID:OXyTls8M0
- >>346-347
トクサ、ユズが復活した小宇宙を感じて魔宮放棄、
仕方ないので代理の冥闘士が登板とか?
テンマVSイワン
童虎VSゴレム
シオンVSミュー
で、シオンだけグルグル巻きにされて魔宮突破が遅れるw
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 22:48:39 ID:h85EhOTyO
- ヨウマ32歳
テンマ15歳って…
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 23:38:16 ID:TH24OJe6O
- 江戸時代だからねえ…
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/08(水) 23:55:20 ID:u/KAjcfP0
- 今から23巻のてよぎんのコメントが少し怖い
あの人ガチ退場だったらどうしよう
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 00:16:24 ID:l9vVcMKLO
- アスプロス兄さん・・・今週はどんなドヤ顔決めてくれるのかとwktkしてたが、冥衣着てるせいか完全にただの悪人だったわwww
分かってはいたし自分でも言ってたが、ただの個人的復讐で戦かっとると確信したwww
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 01:17:09 ID:zP/pufxH0
- 今星矢の知識が無い人見たら悪人二人が仲間割れ?って思う罠w
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 01:56:59 ID:FY4fbNS1P
- 惨殺劇と言っていたわりに最初に使った技は
相手を胎児以前に戻して消滅させるというスマートな技だったらな。
いや、技自体は防御無視の即死系で恐ろしい技だけどさ。
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 03:46:59 ID:m3mN1HLw0
- 兄さんが本気GAかましてるページが
どう見てもラスボスの風格で善玉にみえねえw
カイロスの本体 拘束具の符にクロノスって書いてあるな
アテナの得意手段とおもってたが御札で封印は天界でも
定番の術理なんだな
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 04:27:41 ID:RFAUBAt00
- 天界の人間多いなw
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 04:28:11 ID:RFAUBAt00
- ×天界の人間
○天界の住人
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 05:39:52 ID:BnN4bq7WO
- >>360
時間逆行による消滅って、つまりアストラナガンのインフィニティ・シリンダーだろ
なら「当たらなければどうという事は無い!」の理屈でかわせる筈w
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 06:20:19 ID:6J/MNTQk0
- 途中まで何かアス兄ほんとに死んでるのかよく分かんなくなってきてたけど
一応説明してくれて良かった
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 06:22:46 ID:FY4fbNS1P
- 冥衣に傷一つないのにバケツだけさりげなく真っ二つに割れてる件について
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 06:28:24 ID:oyYIaGnRO
- 今調べたらカイロスって本当に居る神なんだな…良かったなオヤジ、名前残ってるぞ
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 06:33:36 ID:vm6rpjRnP
- 生き帰ったり、再び死体に戻ったり、やりたい放題だなwww>アス兄
ブチャラティ状態を行ったり来たりしてるのか
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 07:40:03 ID:da5bCmQYO
- 確か兄貴は弟やった後、アテナの聖闘士としてハーデスを討つ、とか言ってたはずなのに、
今週はアテナもハーデスも関係ない、とか言い出したな。
いくらなんでも、台詞と展開が行き当たりばったり過ぎだ、手代木さんよ。
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 07:52:44 ID:egwVvrne0
- 聖衣残して冥衣アス兄さん登場ってことは
デフさん復活(魂のみとか)してダブルギャラクシアンエクスプロージョンという流れだろうか。
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 07:56:54 ID:phd85n8f0
- >>369
逆に考えるんだ
手代木さんじゃなくてアスプロスが行き当たりばったりだと考えるんだ
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 08:04:00 ID:zeo+XNVl0
- >>370
ヘルメットを被ってもらえるかもしれない最後のチャンスだな
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 08:05:07 ID:AMoV4Oa+0
- >>352
でも実際、残党ってどんくらいいるんだ?
アローンの大粛清があったしなあ
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 08:15:53 ID:xmtGGrfk0
- しかしなんというか、とことん私怨めいてるんだなあ
善くも悪くも壮大なスケールで描く小さな話、てな感じになったのう
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 08:35:50 ID:5na3QBGn0
- カイロスってポケモンかよwwwww
つうか本当いるか調べてみたらクロノスの弟じゃなくてゼウスの末子になってんだけど間違えたのか?
それはそうとアス兄さんに一週で倒されてて全く神の威厳も何も感じないわけだが
正直合体三級神の方が強そうに見える。同族のGの不完全ティターンにも負けそう。
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 08:55:19 ID:lVExa184O
- >>375
一週で倒されたって、まだ戦闘続行中だろw
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 08:59:23 ID:5na3QBGn0
- たった一週で雑魚丸出しなやられ方して本気出しますなんて言われてもハイハイワロスにしかならんよ
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 09:22:05 ID:HTfQodfTO
- これはジェミニロボくるか?(中身デフ)
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 09:42:14 ID:I/OlRtZ30
- >>331
>もうでてこないってことはないだろう
フツーにテンマがアローンに聞くよな。
「(先に来たはずの)パンドラはどうした!?」とかって。
はい再登場フラグおっけー
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 10:19:37 ID:lVExa184O
- >>377
別に尻尾巻いて逃げ出した後で強がってるわけでもないのに、どんだけ悪意に満ちた解釈だよw
まあヨウマは憎まれキャラだからそういう風に見られるのは成功かもしれんが
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 10:26:29 ID:ildPVcxnO
- 片手でギャラクシアンかますアスプロスかっけえw
弟の我も取り込んだからか過去編や冥闘士の時よりどやっぷりが増してるな
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 10:29:32 ID:5na3QBGn0
- 今回のは失敗だろ。聖戦を影から操ってた道化的キャラとして散々強くてやっかいそうな描写されてたのに第一形態があんな雑魚ぶりじゃ興が冷めるってもんだ
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 10:50:19 ID:XofOb8Z40
- だって前世が神様でも今は人間なんだから仕方ない
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 11:06:02 ID:HTfQodfTO
- まあGE一発であれだけダメージ食うとは思ってなかったな。
まあ時間技が防御技だったんだから封じられたらこんなもんかな。
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 11:19:08 ID:ACvi8LMF0
- >>375
時間の神クロノスは元々のギリシャ神話には存在せず、農耕神とは別とみなす場合の詳細な(固定された)設定がない
NDでどう扱ってるかは知らないが、LC設定では「時間の神クロノスはゼウスの子」とするなら矛盾はない
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:08:56 ID:3y75qCj6O
- >>371
まさに車田テイストの完全再現だな
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:10:38 ID:kQdDT2LPO
- >>382
むしろ第一形態程度は、苦戦しないで楽勝どやっぷり見せてくれた方がスカっとするってもんだ
あれで杳馬がラダとかハローンみたいに元々威厳見せてるキャラならともかく、
ゲス描写ばっかり積み重ねてたから圧倒されるくらいが丁度いいし嬉しいし嬉しい
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:23:14 ID:n2QtN9T6O
- そんなに嬉しいのか
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:31:53 ID:lVExa184O
- つーかアスゾンビでなきゃ駄目だったろう即死技を使ってきたあたり普通に無茶苦茶強いよヨウマ
それの上を行くアス兄さんが凄かっただけで最強の黄金の面目躍如じゃね
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:34:13 ID:2mQdp7s2P
- アス兄さんが凄いと言っても
即死技に耐えきれた理由は冥闘士化してたからであって
本人の実力とかはあんま関係無いべ
とはいえ、アス兄さんが死んで冥闘士化した根本的な理由は
ヨウマ自身が植え付けた闇の一滴でアッパラパーに育ってデフに粛清されたからなので
ある意味でヨウマ自身が首絞めた結果になってるので面白い
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 12:39:38 ID:I1l3bh0+0
- やべえ、今週のGE見てると、台詞に「ウワーッハハハ!」がついてるようにしか見えん。
だがそれがいい。
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:00:56 ID:PpkSZb/b0
- つか、どうせ今強い強い言ってもアス兄はたぶんここで死ぬ。
そしてヨウマは死んだと見せかけてたぶん死なない。
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:12:39 ID:a7JgkbMtO
- ポケモンかと思ったカイロス。
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:23:54 ID:l9vVcMKLO
- 過程はどうあれ時間攻撃耐性、精神操作耐性(デフ)がある双子座とか最強じゃまいか?
ハーデスもシオンもアテナもこのまま倒して、夢の地上征服イケるかもなwww
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:34:58 ID:2mQdp7s2P
- >>392
多分、ここで生き延びてもボロクソになってて
アテナかハーデスに瞬殺される程度にしかならんと思うぞ
それならアス兄さんと相討ちした方がまだ悪役として美味しい
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:47:34 ID:5na3QBGn0
- >>387
いくらなんでもやられる描写がしょぼすぎる。
あれじゃイケロス以外の雑魚夢神だけで合体した合体三級神ぐらいにしか感じない。
後、時間の神のクロノスはカオスから生まれたとか川の神だったとか出自がはっきりしないからカイロスの兄ってのはやはり間違いじゃないかと思う。
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:49:59 ID:cfH9qzozO
- パピヨン登場ならば箱船襲撃が残ってるじゃないか
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:52:01 ID:ry7uZmVP0
- 神話の説がはっきりしないなんてのは星矢作中で確定させちゃえばいんじゃね?
ハーデスはオリンポス十二神に含むか含まないかって話とかもあるけど星矢では含むになってたりとかもあるし。
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:53:15 ID:2mQdp7s2P
- >>396
そこら辺も「クロノスによって歴史から抹消され零落した神」って扱いでアス兄さんすら知らん奴だったんだから
元々はクロノスの弟神だったのに、兄弟喧嘩に負けて色々と歪められた結果
「時を操る神だがクロノス以下の微妙な奴で、それ以上は特に目立つ記述無し」
みたいな扱いになったって話なんでないの?
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 13:53:29 ID:cfH9qzozO
- >>396
確か古代ギリシャには時空神クロノスとカイロスにちなんで
クロノス時間とカイロス時間の二つに時間を分けて考えてたらしいね。
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:02:42 ID:9XDGg4SM0
- >>397
きっとまだ繭の中にいるんだぜ
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:08:08 ID:XofOb8Z40
- >>400
さすがギリシャ
時間力学まで進んでたんだな
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:09:10 ID:lVExa184O
- >>396
やられる描写がしょぼすぎるって、せめてヨウマがやられてから言えよw
DBのセルも完全体になる前にはベジータにさんざんやられてたんだぜ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:09:33 ID:Z73ZtHkuO
- >>392>>395
そこでまさかのパルティータ復活→嫁さんがトドメ→「ま、いっか」
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:30:41 ID:aTduZ5A10
- ナスのベロニカは子安さんか。
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:31:05 ID:Gx5fgbRb0
- ヨウマは負けても死にはしないだろうなぁ
このままテンマと会わずに終わりは考えられんし
双子の新技くるかな
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 14:32:28 ID:cfH9qzozO
- >>385
すなわちクロノスはゼウスやハーデスにポセイドン、ヘラやデメテル、ヘスティアの父親の大地神と謎多き時空神の二柱いるという事か。
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 15:00:53 ID:nqJsurJn0
- ヨウマの背後のデカブツがカイロス本体?
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 15:01:47 ID:ildPVcxnO
- 双子座直接対決でGEこそ至高って結論出たんだし新技はいらんかな
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 15:04:03 ID:QzCeVQdq0
- ダブルGEでいいですとも!とかなら
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 15:24:41 ID:DmyXb4VsQ
- >>407
確かスペルが違うけど読みは同じなのよ
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 15:50:50 ID:GYyA54LF0
- kronosとchronosか
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:05:53 ID:ACvi8LMF0
- >>407
そんな感じ
フェレキデスが紀元前7世紀に登場させたのに、1世紀〜2世紀頃のアポロドロスや紀元前〜紀元後のヒュギヌスには無視されて掘り下げられなかったみたいだ
それなのに今はクロノスが覚えられててカイロスが殆ど忘れ去られてるんだからそりゃ「天から追い落とされた。ムカつく」って話になるのも解らんでもない
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:10:47 ID:F8NQqS+20
- ふむ
神話のオリ解釈としては面白いところを拾ってきたね
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:44:58 ID:vm1APotO0
- かなり面白かった。が いろんな勢力混ざり過ぎてどうなることやら。
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:48:37 ID:gS0tWoeH0
- これで双子の黄金クロスは異次元から飛び去っていくのか
てかアス兄さん、相手が何を言われても「小さい我」と言い張りそうだ
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:50:40 ID:u1oXskps0
- 親父は何をして抹消されたんかの?
あの調子であちこちやってたら追放されてもしょうがないよなあ
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 16:55:56 ID:GYyA54LF0
- クロノス「プッ内的時間っておまwwwショボww(意訳)」
みたいなこと散々言われたんだよ
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:11:18 ID:9XDGg4SM0
- 世の兄(姉)という人種は弟を同じ生き物と思ってないからな。
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:11:55 ID:+cQ6DGQPO
- >>417
兄貴妬んで喧嘩売ったんじゃないか?で、兄弟喧嘩の末、キレた兄に
お前なんかもう弟じゃねえや!と人間界に放り出されたんじゃないかな
兄弟・夫婦喧嘩の末、一時的に相手を人間やそれ以外にして
追放するって神話けっこう聞くし。だけど兄弟への嫉妬って
気持ちはなんかわかるなあ…
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:12:51 ID:+cQ6DGQPO
- >>419
逆もまた然りだ
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:25:54 ID:ACvi8LMF0
- >>419
某兄弟三男「兄より優れた弟などいねぇ!」
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:30:43 ID:Io3FSrDo0
- 時の神の弟と、アテナの従者が両親とか、テンマの出自がスゴすぎだろ
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:32:53 ID:pteSIbkE0
- >>422
残りの兄弟「プゲラッ
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:36:59 ID:pteSIbkE0
- 今回の見開き率たけー
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:38:32 ID:gS0tWoeH0
- 兄弟愛が無いとか星矢では許されないからな
親父はもう駄目だ
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:42:14 ID:GYyA54LF0
- ヨウマの正体が神で逆にほっとした
ただの人間風情があれだけ傍若無人に引っかき回すのも納得行かないからな
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:48:45 ID:kQdDT2LPO
- 杳馬が神じゃなくてデフォであれだと、現代で天魁星が全く活躍しないのも変になるしな
現代の天魁星メフィストフェレスは、時止めもリワインドバイオも使えないショボい奴なんだろうな
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:53:17 ID:YpwSZFR50
- 長嶋の背番号みたいに永久欠番になってたりしてな天魁星w
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:57:59 ID:zeo+XNVl0
- この人は誰かちょっかい出さなくても勝手に墜ちてたんじゃないの?
って思うくらいに悪い顔だった
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 17:59:41 ID:GYyA54LF0
- クロノスに復讐するにしても
LC世界のクロノスってのはちゃんと人の姿をした神なのかどうか
NDみたいに不定形の神ならどうやってぶっ倒すと
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:06:39 ID:2mQdp7s2P
- >>431
時間を操る超存在を倒せる領域に引きずり出す為に
「シオンとハーデス本体を今殺して歴史の流れを大きく歪める」
ってのをやりたがってるんでないの?
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:12:48 ID:vBWDHllb0
- >>369
また冥衣装着しちゃったこと自体、アスの想定外だったりして
(アテナの信者に戻るって言ったのに台無しじゃん…)→「ア、アテナもハーデスも関係ないんだからねっ」
杳馬の後ろのはカイロスの神衣なのかねぇ
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:18:43 ID:n6qQIMLY0
- てす
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:27:05 ID:EAVh4YCh0
- アスプロス時間移動を封印してドヤ顔
↓
ヨウマ体の時間操作してドヤ顔
↓
アスプロス復活でドヤ顔
↓
神宣言してヨウマがドヤ顔
↓
小物呼ばわりしてアスプロスがドヤ顔
なんかじわじわきた
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:27:39 ID:YpwSZFR50
- きっと12神の分しか神衣なかったので
すねてあんなせいかくになったんだよ杳馬
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:33:03 ID:n6qQIMLY0
- アス兄さん、死人になったり生者になったりやりたい放題wwwだが、そこがいいw
デフテロスが死ぬとき、アスプロスの芯を砕いたとかなんとか言ってたのが
意味がわからんかったけど、最近になってあれはヨウマの呪いみたいなのと
げんろうまおうけんが解けたんだなと、やっと分かった。
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:43:48 ID:d3WXItt4O
- 今の杳馬はサーシャ(沙織)みたいに神が人間として転生した状態?
ジュリアンや瞬(アローン)のように人の肉体を器にして乗り移った状態?
それともタナトス&ヒュプノスのように神の体そのままな状態?
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:43:51 ID:kQdDT2LPO
- >>435
今回の勝負はドヤドヤ合戦の見下し合戦だな
時間使いと空間使いだし、お互い幻術を使うし、
人を騙すのとか出し抜くの好きだし、兄弟絡みで色々あるし、つくづく相性のいい二人だ
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:44:33 ID:eEGcQHrp0
- >>390
っつてもその前にマーベラスルームを破ったのは自力だしね。あれ防げそうなの他にはアスミタくらいだろうし
にしてもこれにしろ今回のにしろヨウマ即死技持ちすぎだろw
通常攻撃?にしてもクリスタルウォール貫通するほどの威力あるし全体的に攻撃力はバカ高いけど素の防御は時間操作に依存してたぶん弱いんだな
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:46:30 ID:2mQdp7s2P
- >>438
多分、神が人間に転生”させられた”存在だと思われ
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:56:48 ID:QzCeVQdq0
- 兄さんの煽り耐性はかなりのものと見た
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 18:58:47 ID:l9vVcMKLO
- >>439
二人で意気投合してシオンとクロノス殺りに行っても何ら不思議はない
というかアス兄さんには強敵と相打ちみたいな終わり方はして欲しくないかな
行き当たりばったり感溢れる正義云々より一回の伝説を作ってほしいわwww
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:32:55 ID:yVaBeMi40
- 「天界への宣戦状にしてやらあ!」
なんで人間のアスプロス頃すのが挑戦状になるんだよww
・・・・って思ったが、まさか親父、それでパンドラ狙ったのか?
サーシャが「神話の住人」て言ってたくらいだから、ママンみたいに天界出身だろこの人
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:33:49 ID:PpkSZb/b0
- 天界ってロクなのがいないよね。
天界さえなければ人間界はもっと平和だったとおもふ
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:37:35 ID:HYOGYiYSO
- 今のヨウマは人界に堕されて輪廻転生した存在〜クロノスが使った封印の札がいっぱい貼ってあったし、神力など残ってないはず?
Gの時は神は死んでも死ねない存在〜冥府でさ迷い続ける、とかだった?
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:43:04 ID:cvXEcjh90
- >>442
「双子座のアスプロスが何でも論破するスレ」とか出来そうだなw
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:45:19 ID:HYOGYiYSO
- で、クロノスは大神ゼウスによって冥府に堕されてたはずですが、クロノス自体がやられてしまったから、封じられたカイロスの力が戻りつつあるとか?
人間になった所をハ−デスに目を付けられのか、ハ−デスに目を付けて利用しようとしてるのか・・・
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:45:49 ID:ui6DOzcsO
- 今回兄さんがサープリスに戻ったのは相討ちにならずに、敗北以外の理由で退場させるためなのかと邪推
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:50:30 ID:LJa9TzhvO
- てっきりやられる前まで時間戻したとかなんとかほざいて無傷でドヤ顔してたり
逆再生的に回復してドヤ顔したりするもんだと思ってたから
正体よりも普通にボコボコにされてた事の方が意外だった
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:52:24 ID:GYyA54LF0
- アス兄さんはカイロスを余裕で消滅させたあと
「あのクロノスの弟でこれでは、この時代で教皇を目指したとて意味はない」
とか何とか大見栄切って未来に行きサガに取り憑いたりするのだろうか
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:52:29 ID:HYOGYiYSO
- Gで教皇になったサガがアテナ神殿で襲われた時に、今回のクロノスみたいな姿が出てたよね?
もう少しで始末できる所で悪の心が復活してしまう。
今回勝つが、双子座にカイロスがとりつくようになる?
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:54:14 ID:9cf/roCOP
- >>448
杳馬が見せた車椅子星矢の未来、NDではクロノスが普通に存在してるから
NDでこれから起こるであろうクロノスをも巻き込んだ天界の戦争を
自分が人として転生している今の時代に起こしたいという事なんじゃね。
星矢の時代には自分は参戦出来ないのを知ってて。
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 19:58:52 ID:gS0tWoeH0
- >>447
教皇候補は楽ですね1つ覚えていればいい
「小さい我だな」
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:05:55 ID:G3Upkzbg0
- 真紅の少年伝説のアベルが懐かしい・・・
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:10:21 ID:EVndxaMW0
- コミックスで泣いたわ。連載全部見てたのに。
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:14:51 ID:2mQdp7s2P
- >>456
俺はコミックスで抜いた
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:14:52 ID:DmyXb4VsQ
- 今のカイロスて原作時のハーデス本体に近いのかね
カイロスは神の肉体と魂を切り離されてて肉体は封印されてると
>>448
上でなんべんもいわれとるが
ゼウスに倒されたのてカイロスの兄は名前が同じなだけで別々の神様
そういやエピGのティターン神族は小宇宙を切り離されてたんだっけ
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:28:43 ID:cvXEcjh90
- >>457
それはパルティータでか。
それともパンドラ様でか。
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:37:36 ID:ZzV2Vtil0
- 今回読んでみた。
アテナの加護とハーデスの加護を両方持っているアスプロス。
善でも悪でもない『我』っていう言葉って。
双子座のマスクそのものだよな。
善悪の間の我っていうのが。
ここでアスプロスが勝っても、多分アテナの方には下らない気がするな。
償いも謝罪もせずにあのまま突っ走って散っていってほしい。
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:38:15 ID:DbeFbtDG0
- アス兄って、デフ弟によって正気に戻った後は、ハーデスを倒すとか言ってた気がするんだけど。
まあ、自分の運命を狂わされ、本来なら守る筈だった弟を殺してしまう元凶の存在を知った以上、標的が変わるのは当然か。
あんなの、野放しにしてたらロクなことにならんだろうしな。
なんだかアス兄を見てると、テッカマンブレードに見えてきた。
まあ、マイクぶっ壊すほどの絶叫ボイスの必殺技が出るかは知らないけど。
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:42:34 ID:2mQdp7s2P
- >>459
ショタレグル
いや、パルティータママンとパンドラ様の両方でだ
当然だろう
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 20:56:15 ID:lZA+zQ7v0
- アスが森川でデフが子安か、カイロスは若本だなw
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:02:19 ID:Z73ZtHkuO
- >>444
えらく剣呑な目付きでテメエとか言ってたのは、天界への復讐の一環だったからってわけか。
オヤジのノリノリ具合を見る限り趣味の方が比率高そうだがw
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:05:28 ID:G3Upkzbg0
- 親父が表舞台から存在を抹消された神で、母ちゃんがアテナの眷属、
幼馴染は、冥王ハーデスの寄り代と戦女神アテナの化身
・・・テンマ、本当に人間か・・・?
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:08:27 ID:ZzV2Vtil0
- >>465
いや、聖闘士自体人間じゃないから;
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:12:08 ID:yVaBeMi40
- >>465
てかテンマが人間としても、元のペガサスは天界の住人なんじゃないかね
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:24:38 ID:f9s250m8P
- 神話の時代に初代(?)ペガサスがハーデスに一撃与えてるらしいからなぁ
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 21:26:22 ID:Zb04ed6e0
- >>458
エピGのクロノスは時を司り、生命も司るハイブリット設定
ゼウスの父親の大地神と正体不明の時空神の両方を兼ね備えている。
だから、エピGのクロノスとNDのクロノスとLCのカイロスの兄のクロノスは
同じかもしれないし、違うかもしれない
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:06:50 ID:Z73ZtHkuO
- 緑川アイアコス 大川ラダマンティスと予想してみる
トクサは佐々木望
>>266ほどじゃないが、正直、自分も今の人はよく分からん
LCの出演者も半分くらい知らなかったけど、何人か興味もった声優いるんで、また舞い戻りそう
まあ予想キャストは当たらんだろうけどさw
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:12:56 ID:lZA+zQ7v0
- >>470
どこの誤爆だ
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:14:44 ID:Z73ZtHkuO
- ごめん、アニメスレと誤爆った
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:20:17 ID:LNBnAxbHO
- 佐々木望ってデヴィッドの声?
ドナちゃんワーオですの人。
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:21:35 ID:b/up/yDaP
- しかしカイロス神の介入をハーデス様本人はどう思っているんだろう。
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:22:11 ID:DmyXb4VsQ
- >>469
違うねんそういう事と違うねん
別々の神にしとかないと話が合わなくなるんだよ
特にNDとエピG
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:25:09 ID:2mQdp7s2P
- >>474
ぶっちゃけ小物の神だから無視決め込んでるんでね?
アローンのが厄介そうだし
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:33:17 ID:Kw0cGwBK0
- 時の神の弟とか・・・
やっちまったなw
ついに、正史であるNDから全くかけ離れた設定にしちまった
しかも「神」をあのような卑劣な輩に仕立て上げた最悪設定
もう「星矢」の冠を外して勝手にやれや!同人でやれよ!
同人レベルの作者が独自設定でハリキるとコレだよ・・・
御大に土下座せよ!
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:55:29 ID:ACvi8LMF0
- >>477「神をあのような卑劣な輩に仕立て上げた最悪設定!」
星華「戦闘能力のない私を人質にして遠距離攻撃でじわじわ嬲ったカミサマがいらっしゃいませんでしたっけ」
タナトス「……」
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 22:57:36 ID:yphkzytuO
- >>475
まぁ、本編とその他外伝が食い違うのは
星矢だけでは無く、他の作品でもよくあるし
全ては書き手側がどう設定するかだしな
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:03:33 ID:T40Gy57W0
- つーか車田こそ正史のはずの劇場版天界編を無視してるじゃねーか。
アンチの人はその辺どう考えてるのかな
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:08:05 ID:4L0kDzx00
- >神をあのような卑劣な輩に仕立て上げた最悪設定!
古代ギリシャ人「それは我々が数千年前に通過した道だ!」
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:10:59 ID:2mQdp7s2P
- >>481
ギリシャ神話の神々って下衆なのばっかだよな……
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:11:54 ID:DmyXb4VsQ
- ポセイドンなんかメドゥーサ強姦したしな
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:13:08 ID:AIw4wVM+0
- 主神のゼウスからして寝取り孕ませ何でもアリのエロ親父だからなw
ヘラクレスの母親なんて直系の孫娘だぜ。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:14:21 ID:EjXIQesF0
- 今週読んで思ったのが、「こりゃアローンも何かの神だな」って事。
あと、親父がいきなり神になって微妙に萎えてる俺がいる。
展開そのものはスケールでかくなってきて熱いハズなのにな…
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:14:48 ID:2mQdp7s2P
- >>485
アローンはハーデスだべ
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:15:34 ID:fjoiPiH+O
- 痴愚神礼讚とな
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:20:29 ID:ACvi8LMF0
- >>481-484
北欧とかエジプトも大概じゃなかったっけ
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:22:48 ID:ildPVcxnO
- 明らかに3巨頭どころじゃないチート技使ってたし
杏馬がただの冥闘士じゃないってのは明言されてないだけで描写されてきたべ
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:26:29 ID:XMlQIGlnP
- >>480
アンチとか関係なく、星矢以外でも漫画とアニメは全く別モンと考えるだろ
まあお前の中では実写DBも正史なんだろうしなw
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:29:30 ID:f9s250m8P
- そもそも車田作品に整合性云々言うのが間違ってるだろがw
車田星矢からして変更後付なんでもありなのに
外伝の整合性とか今更過ぎる
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:42:21 ID:Pu+YC+AYO
- 黄金も冥衣もバケツはどこからともなくわいてくるな
原作の冥界でカノンが聖衣脱いだ時のリスペクトか?
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:43:21 ID:2mQdp7s2P
- >>492
冥衣のバケツはもう割れたけどな……
被れよ!!
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:44:33 ID:39ODp6Bn0
- てよぎんのGEはいま一つ迫力なかったけど今回のは良かったな
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:50:46 ID:n3wggt8K0
- そういやND連載中は対立厨が活発化するんだったな。
NDも楽しみなのに2chにはアホウが湧くという仕様はどうにかならんものか。
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:55:28 ID:f9s250m8P
- >>495
まぁ諦めるしかないかと
でもギリシアの神々を卑劣な表現云々で文句は流石に呆れるがw
ゼウスもポセイドンも原典が女狂いレイプ野郎だと言うのに今更すぎる
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:56:20 ID:G3Upkzbg0
- てよぎん、一回くらいバケツかぶった兄さん描いてくれると期待してたのに・・・
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/09(木) 23:57:34 ID:2mQdp7s2P
- >>497
まだ再び黄金聖衣装着!ってシーンがあるだろうから
その時に被ってくれると信じてる
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 00:04:31 ID:oIk4hmcIO
- 対立厨などどうでもいい・・・俺は俺の星座・童虎の活躍があるかが今回の同時掲載最大の注目ポイントだ!!
絶望的やorz
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 00:27:36 ID:eQ4HL9MrP
- まあ予備はすぐ手元にあるからな
ボディは冥衣でバケツだけ黄金とか俺得
ところで氷河…
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 00:30:28 ID:LrXyt93o0
- >>496
というか基本的に「自然現象なんかの概念の神格化」によって形成される多神教はDQN神だらけだ
上に出ていた北欧やエジプトだけじゃなく、日本の八百万の神々も無茶苦茶やりやがる
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 00:37:20 ID:bLm0d9BZP
- アスとデフの声はブロリーの中の人にやってもらいたいなぁ。
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:04:26 ID:sNw1FSJz0
- つまり、ギリシャ神話の時の神は元々クロノスとカイロスの二柱がいたが、
クロノスばかりがメジャーでカイロスが忘れ去られた存在になっていることについて、
作中では兄弟の戦いに敗れた日陰者と表現しているわけだな。
インドのディーバ神族をキリスト教圏ではデビルと呼ぶあれと同じか。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:10:52 ID:EQ9GpU7g0
- アスの声は風魔の小次郎の死紋(堀内賢雄)のイメージ
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:13:57 ID:eQ4HL9MrP
- けんゆうは今だとどうしても
雷電(ヘタレ)のイメージが
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:15:31 ID:P0FhobB70
- 麻呂爺さんの片割れやってるから無理かと<堀内賢雄
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:27:27 ID:UsSlOUDC0
- 杳馬の声は藤原啓治でしか脳内再生できない件
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:30:17 ID:16poyRXv0
- にしても、本来の天魁星の冥闘士はどうしちまったんだろうなぁ。
ヨウマも江戸時代の日本に生まれた時からカイロスの生まれ変わりだったんだろうか。
魔星に目覚めた云々言ってたのはヨウマの狂言か?
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:31:05 ID:MF07d7n+0
- アスプロスがカイロスに勝ったり相打ちはやめて欲しいな
クロノスの弟だったらアテナやハーデスより同格か格上なんだし
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:50:58 ID:tfkQT4CH0
- >>485
いきなりっていうか能力的にどうみてもただの冥闘士じゃなかったし
神のほうが納得の展開だと思うんだが・・・あれでただの冥闘士のほうが萎えるぞ
>>509
神様って兄弟でかなりレベルに差がある場合って結構多くね?
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:51:03 ID:M7or41J/0
- >>509
完全状態の神ならともかく、あんだけクロノスの封印の護符貼られてて
人間になってる現在は本来の力なんて全然出せてないんだから
今くらいの力関係で丁度良いんじゃないかと思う。
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:51:56 ID:BPmWoVO60
- でもそのクロノスよりは格下みたいだし
封印されてて本来の力は出せないだろうし
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 01:53:03 ID:UsSlOUDC0
- アテナの護符1枚でもかなり効果高いのに、
クロノス級の護符を大量に貼り付けて封印されたら全力を出せるわけがないだろうな
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 02:11:54 ID:ux/RxSFhO
- どう見てもカイロスの設定は後付けだろ
だから冥闘士だった
時間逆行光線でデフテロス復活で2対1になると予想してる
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 02:40:59 ID:94A5g7N5O
- 初っ端からアス兄の動き止めて「時よ止まれ、お前は美しい」だし
冥闘士に甘んじてるだけのクロノス関係者ってのは何度も言われてきたぞ
それが弟神カイロスで二番目に兄の力を見せ付けろ!って展開になるとは流石に予想の範囲外だったが
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 03:08:29 ID:264KRRbm0
- >>514
登場時から時計を意識はしてたんだよな
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 03:12:10 ID:JRVHdROc0
- 流石にクロノス本人やその眷属は萎えるから止めて欲しかったけど、これは上手いところ突いてきたよなぁ
1番目のアスプロスともこういう対比になってたとはテヨギン恐るべしとしか
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 03:13:48 ID:ud/+RnmM0
- てよぎんのことだから、連載に関係なくギリシア神話全部読み込んでたんだろうな
あの人がギリシア語を操っても俺は驚かん
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 03:52:37 ID:Y1CtzQF70
- 全くどうでもいいことだけど初回で黄金が12人そろってる時ってレグルス13歳なんだな・・・
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 05:27:07 ID:fUG85IYB0
- ヨウマの声はナガネギマンで再生された
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 05:29:38 ID:SpppWgfh0
- カイロス「くっ! クロノス! クロノス! クロノス!
どいつもこいつもクロノス! なぜだ!
なぜやつを認めて、このオレを認めねえんだ!!!」
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 05:39:20 ID:SEDITE/nO
- そういえば、アミバ手帳と拳王手帳とか売ってない?ジャギ手帳はなかったな。秋田も負けずに、アスプロス手帳を作って欲しい・・・。
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 06:00:27 ID:SEDITE/nO
- 毎日1つ、格言付き。
「2番目ごときが・・・」、「あなたが1度は譲ると言った・・・」、「教皇のかっこなんかして、何の冗談だ?」(違うか・・・)。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 06:28:08 ID:BF5wIJW50
- >>519
アローンにちゅうしたときのパン様17歳を考えれば全然おかしいうちに入らんさ
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 06:28:49 ID:wQ88YPuvO
- 一応神話の力関係だとクロノスはゼウスより弱く、アテナは唯一ゼウスより戦いが上の神
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 07:55:20 ID:xkjIsTSnP
- >>525
ゼウスの父クロノスと時の神クロノスは名が同じだけで別の神らしいよ。
混同されてクロノスのが有名になったぽいが。
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 07:57:02 ID:Wdu89gSS0
- ギリシア語では、「時」を表わす言葉が καιρ?? と χρ?νο? の2つがある。
前者は「時刻」を、後者は「時間」を指している。
クロノス時間とは、過去から未来へと一定速度・一定方向で機械的に流れる時間。
一方、カイロス時間とは、速度が変わったり繰り返したり逆流したり止まったりする、人間の内的な時間。
ちょっと賢くなったわ
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 08:24:32 ID:eQ4HL9MrP
- ほー、てよぎん(編集かもしれんが)よく勉強してるなあ
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 08:28:58 ID:2CDys0l10
- 間違いなく作者の方だろ
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 08:32:48 ID:OXy0EzdTO
- ま、双子座がこれほど最強キャラだと、神クラスをぶつけるしか展開的になかったよな
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 09:06:52 ID:272t4RIW0
- >>518
ギリシャ神話読破は、星矢マニアのたしなみ
女史なら聖地巡礼も余裕でこなしてそうだ
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 09:10:15 ID:272t4RIW0
- >>530
神以外にもVS乙女座に教皇、双子対決と、夢のカードに恵まれているぜ
原作でも大活躍だったからか、出し惜しみされた甲斐はあった
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 09:22:39 ID:94A5g7N5O
- 今のアスプはアローンが守人として三巨頭を超える人材に強化した不死の肉体に銀河を砕く黄金聖闘士2人の力が宿った存在で
弟の我(マグマ)パワーも使え黄金聖衣と同等の力を持つ冥衣を自由に切り替え可能という
ラダマンやレグとは違う種類のチート人間だしな
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 09:38:44 ID:2CDys0l10
- ヒキョーなオプションがない息子じゃ分が悪いわけだ
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 09:39:37 ID:fkpymx8gP
- >>508
カイロスが干渉し自ら魔星になったか
力も記憶も奪われ人の身に落とされてたのが
偶然(という名の運命)、魔星に目覚めた結果、記憶と力の一部を取り戻した
とかそんなノリでないの?
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 09:41:23 ID:a0QpryyU0
- >>508
魔星に目覚めるってのがどういう事か判らんからなあ。
人間に堕とされたカイロスが天魁星に生まれ変わるって言う奇跡は今回しか期待出来ないから、
あんなにハッスルしてるんだろ?
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 10:22:52 ID:mXJ6zdpe0
- まああれだね
クロノスの眷属神とかだったらややこしいことになってたかもしれんけど
取り合えず親父一人なら親父倒しただけで終わりそうだな
あと神聖衣纏っているとはいえ天馬一人で戦い挑ませるつもりだったのか?
せいぜい二流神より多少強い程度だと思うんだが
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 10:27:43 ID:FBMToOjz0
- 今の設定が出てくるとカイロス杳馬と戦えるようなやつがアスプロス以外に思いつかんもんだなぁ
他にこいつだったらよかったとかこいつ相手なら大丈夫ってやついるかね
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 10:41:10 ID:u9tX1V5R0
- >>538
乙女座は生きてたらいけそう。
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 11:38:08 ID:au2O5gBoO
- アスミタはそこまで強くなさそうだけどなぁ。いや強いのは確かなんだが、このレベルには至ってない気が。
シャカのほうなら何とかしてしまいそうなイメージはある。
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 11:41:46 ID:u9tX1V5R0
- 乙女座も転生し続けてる同一人物だと思っていたんだが、違うの?
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 11:46:59 ID:Jz3s1eQN0
- 明言されてる転生はテンマのみ。
ほのめかしてるのは輝炎→一輝
アテナは肉体が違う本人
パンドラは神話の住人らしいんで転生みたいなものかもしれない。
黄金は一人も転生らしい描写なし。
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 11:49:33 ID:au2O5gBoO
- シャカがアスミタの記憶を持ってないのは当然としても、アスミタも前世の記憶を持ってないようだからなぁ。
転生設定は存在しないと考えたほうが自然じゃなかろうか。
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 11:56:44 ID:DeqmVVrb0
- 黄金はみんなコキュートスで凍っちゃって
転生も何もないんだろう
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 12:07:24 ID:u9tX1V5R0
- あらら、そうなのか。テンマが神か聞いたときに暗に乙女座が認めてたからてっきり2流神みたいな扱いだと思ってたぜ。
実はテンリョウハのときに乙女座いなかったりしないよね。
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 12:25:58 ID:OYRM63pHO
- そもそも、仏陀が生まれ変わるとか、悟った人間が生まれ変わるとか
仏教ではありえないんじゃなかったか
ギリシャ神話だからいいのか
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 12:31:57 ID:2CDys0l10
- >パンドラ
vsアテナ一回戦とかママン登場時のセリフからすればもろ転生組。
ある程度の自覚はあるみたいだけど、完全じゃないからたちが悪いっぽい。
てか天界でもママンと縁があったりするんじゃね?
>黄金
冥界で永遠に苦しむってのは言葉の綾じゃないのかね。
「転生までずっと苦しむ」とかじゃないと、色々と破綻すると思う。
個人的に聖闘士たちの転生もアリ。記憶を持ち越す必要はまったくないが。
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 12:55:04 ID:mK6aZXrgO
- 最新刊えかったわ。
いままでマイスなんて買ったこと無いけどオウル出たら買いそう。
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 13:02:38 ID:bZTymc/VO
- >>477
杳馬=時空神クロノス本体かよりしろにするよりかなりましだと思うよ?
それにNDなんて話の展開と絵も何やらおかしな方面に突き進んでいるし、LCが続いていなければチャンピオンや秋田書店の恥さらしになっていてもおかしくない筈。
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 13:24:16 ID:8RqEFsGX0
- アスプロスΔ
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 13:25:31 ID:C+APHxcI0
- LCはそのNDからアイデアをちょくちょくもらってるんだが・・・
そしてそれはアンチスレのコピペ厨
お前NDスレで暴れてたやつだろ?LCファンとして恥ずかしいよ
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 13:29:15 ID:8RqEFsGX0
- テンマは神の子だったのか
神の子KID・天馬
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 13:30:18 ID:fkpymx8gP
- 原作やNDを使ったLC叩きの後に
LC使った原作やND叩きを自演でして
「やっぱりLC信者には原作&NDアンチしかいなかった!」
とか言い出すのがいつもの手口です
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 13:35:29 ID:C+APHxcI0
- あーここまでがいつもの手口だったのね
反応してごめん>>553ありがとう
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 14:04:04 ID:39r0K61o0
- アス兄さんは一番といっていい程好きなキャラなんだが
杳馬に「人々の運命を弄んで」みたいなこと言った時に
びっくりしたのは俺だけじゃないはず
あ、そっちも考えてたんだ…?って…
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 14:28:38 ID:M7or41J/0
- 善でも悪でもない!と言っているとおり
悪だけでもないマーブルなところが良いんだよな
どの口が言うかって感じだけどw
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 14:40:24 ID:7z+SCyzP0
- 神話から存在を抹消された性なる神セクロスの登場はまだか?
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 14:44:45 ID:+1JJPRM90
- どう考えてもその人々の中にはアスとデフしか入ってなさそうなんだがw
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 14:47:17 ID:264KRRbm0
- よくあるアレだろ
「これは○○の分!」パンチ
「これは××の分!」キック
「これは△△の分!」地面に叩きつけ
「そしてこれは俺の分だ!!」ギャラクティカエクスプロージョン!!
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 14:47:33 ID:fkpymx8gP
- 一応、テンマも被害者だってのは認識してるみたいだし含まれるんでないの?
まあ、「デフテロスの弟子の恨み」的な感情は持ち合わせてないんだろうが
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 15:01:56 ID:eQ4HL9MrP
- アスミタは戦う前に言いくるめちゃうからな
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 15:02:27 ID:rbe5MJJY0
- アス兄は
俺も悪い か も 知れないけど(疑問)
お前はもっと悪いってタイプだからw(断定9
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 15:15:44 ID:oIk4hmcIO
- これは俺の分!!
これは俺の分!!
これは俺の分!!
これはデフの分!!
これは俺の分!!
これは俺の分!!
これは俺の分!!
これはその他の分!!
これは俺の分!!
これは俺の分!!
そこに痺れるぅ!憧れるぅ!!
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 15:24:58 ID:PsbPwSer0
- お前そんな事言ってんの小さい我だな
俺はもっと我侭だぜm9(^Д^)
こんな感じだろ
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 15:27:17 ID:LrXyt93o0
- 「いいか…この蹴りはデフテロスとその他大勢のぶんだ…。顔面のどこかの骨がヘシ折れたようだが、それはデフテロス達がお前の顔をヘシ折ったと思え…」
「そしてこれが俺のぶんだッ!」
「次の!次も!この俺のぶんだあああーッ!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!」
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 15:30:39 ID:tfkQT4CH0
- っていうか、他の成分は別として
こいつこのあとなにやってくれるんだろうワクテカ臭にのみ限定していうなら
アスプロスは無印含め今までの聖闘士星矢のキャラの中で最高かもしれんwww
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 15:41:06 ID:39r0K61o0
- 人気投票やったらアス兄に入れるんだが
アス兄ならどの順位でもドヤ顔してくれそうな氣がしないでもない
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 16:54:47 ID:JRVHdROc0
- デフテロスも相当濃いキャラで「アスなんかよりデフが生き残るべきだった!」と消滅当初は散々言われたのになぁw
なんかもう単なるデレ成分でしか無くなってるぞw
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 17:02:13 ID:Jz3s1eQN0
- アス兄 「あれは薄い」
「薄い・・・・」
アス兄 「結果を見れば明らか あれはキャラが薄い」
「はァ〜・・・・勝てぬということはキャラが薄い・・・なんとまァ呆れ返った我じゃ」
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 17:08:59 ID:MitxtP8+0
- 空になった黄金聖衣で一時的に復活(バケツ付き)
でも個人的には全然いいんだが……
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 17:45:40 ID:94A5g7N5O
- デフテロスも最近の聖闘士は軟弱だ!って聖衣噛み砕いたり
テンマの修行だって火山噴火させて島全滅させかけたり相当酷い俺様なのに
アスプロスと比べると全然人格者だもんなぁ
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 17:55:05 ID:IcQhpJAy0
- 親父みたいな引っ掻き回しキャラは
正体ばれたり追い詰められるとあっけないがどうなるかね
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 17:57:30 ID:xkjIsTSnP
- >>571
生前は教皇になるために本性を隠して好青年を演じ続け
死後は自ら魔王拳で心を真っ黒く染めあげてたかみたいだからな。
今が闇の一滴や色んなしがらみから解き放たれて、
初めて素の自分が出せた絶頂期なんだろな。
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 18:12:54 ID:JRVHdROc0
- >>572
中身は紙みたいに薄っぺらいが実力は腐っても神なタナトスの例があるように、アレも神だからなぁ
トリックスター気取りが余裕無くしてる今の状況は最高だけどさw
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 18:14:53 ID:eS6an4JD0
- 何かこのスレで架空のキャラを語って
いい気になってる馬鹿どもを見ると哀れになるよw
所詮は正史とは似て似つかない同人作品なのに、コイツらは何を勘違いしてるんだ?
アスプロスだぁ?カイロスだぁ? 正史から見れば単なるゴミキャラじゃねーかよw
これ以上御大が生み出した最高傑作の名を借りて、同人レベルに貶めるのは止めて欲しい
此処の糞住民だけに受ける同人作品など早く終了して、
唯一の正史であるNDの毎週連載に移行して欲しいものです!
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 18:17:58 ID:HpZz+VUv0
- 満面の笑みで全力ギャラクシアンを親父に食らわせてくだちい
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 18:57:51 ID:tfkQT4CH0
- >>574
ヒュプノスは結構人格者なのにタナトスはなんであんな
アレな性格なんだろうなw
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 18:59:25 ID:PsbPwSer0
- まあこの本性じゃ教皇なれませんがな・・・
マニゴルドがやった方がマシ
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 18:59:38 ID:IcQhpJAy0
- >>574
神だけど護符貼られまくってるので
相当パワーダウンしてるわな
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:00:54 ID:mIqJtetr0
- どっちがピッコロの声だったっけ?
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:16:32 ID:9KlOMtUAO
- 杳馬は多分後付けキャラだからしょうがないけど、もっと初期から登場してほしかった
他の冥闘士達とのやり取りや関係性なんかもじっくり見てみたかった
実際、杳馬と三巨頭はどっちが偉くて権力持ってるんだろう
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:20:07 ID:IcQhpJAy0
- 強さはともかく権力は三巨頭だろ
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:21:34 ID:fkpymx8gP
- >>581
権力的なのは三巨頭だと思う
杳馬の部下っぽいのはパルティータしか出てない訳だし
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:26:15 ID:Um+COEaF0
- 杳馬の声はヒロシしか考えられんのだが、まだOVAでは出番無いんだっけ?
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:29:30 ID:vLFo0+/+0
- 杳馬にGEぶちかます時のアス兄の一連の面構えが余りにも悪役すぎるwww
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:35:46 ID:Jz3s1eQN0
- >584
今のペースだとOVA四期か五期くらいにならないと出番無い
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 19:40:55 ID:94A5g7N5O
- 第1シーズンがハーデス聖域侵攻テンマ旅立ちまで、第2シーズンがハーデス城敗北テンマ再起までだから
第3あればアイアコス戦後のハーデス戦まで、第4シーズンから守人戦開始で親父出てくるのはこの辺だろうな
登場まで50話近く掛かりそうだが其処まで続くかどうか
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:05:33 ID:xkjIsTSnP
- >>583
輝火と同じで1人でかってに動いてる感じだろな。
パルティータも結局はアテナの為、聖戦をこの時代で終わらせる為に
ペガサスに神クロスを与えようと杳馬に協力したって事なのかな。
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:12:20 ID:fkpymx8gP
- >>588
アテナの為ってのも当然あったろうが
それ以上に息子の為であったと思う
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:48:12 ID:IgSVDewc0
- >>577
LCヒュプノスは陰険Sだろw 人間をそれなりに認めてるようではあるが
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:48:41 ID:FU4/dnGM0
- 教皇候補なら封印を操ることも出来そうだ。
此処はぶち切れた双子座がカイロス神の封印を解いて
「全力でかかってこいやぁ」とやらかしてしまい、
瀕死になったところに、アテナとクロノス降臨の展開希望。
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 20:59:00 ID:JRVHdROc0
- >>580
その薄っぺらいタナトス、ヒュプノスは五代君
LCのタナトスは誰が来るんだろう、古川タナトスが素晴らしかっただけにちょっと心配w
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:15:56 ID:IgSVDewc0
- アニメの話題はほどほどにね
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:31:09 ID:ZGnWe2uzO
- >>578
むしろこんな教皇もアリだと思わないでもないw
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:35:55 ID:7ey6vn8K0
- 皆に愛されるネタキャラ姉さんが退場(?)したと思いきや、
それを凌駕するネタキャラ兄貴が活躍しだした件w
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:44:26 ID:SpppWgfh0
- 杳馬「タナトスさま? あー、短慮で短気で単純で調子付きのバカボンで
人間甘く見て簀巻きにされたり、聖戦で何度も封印されてるのに
ぜんぜん反省しないで、お兄ちゃんにも露骨に嘗められてる
死の神様だろ? しかも内心バカにされてるの気がついてねぇ系の
んははは、同じ日陰モノの弟だけどよ、ああはなりたくねぇもんだ」
と、杳馬は自分のこと棚に上げてタナトスのこと鼻で笑ってたんだろうなー
そんな彼もアス兄さんに追い詰められ、いまじゃ完全に余裕をなくして
蟹師弟にマジギレしてるタナトスとどっこいなチンピラキャラに(´。`)
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:50:30 ID:JRVHdROc0
- ヒュプさんは大物のまま退場したし、イリアスはロリフォスをも超える変態だし、ハクレイはセージに面倒ごと押しつけてばかりだし
テヨギンは兄マンセーだったんだよ!
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:52:36 ID:P0FhobB70
- >>596
タナトスの方が兄だぞ
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:57:54 ID:7ey6vn8K0
- 杳馬「ヒュプノスさま、俺さぁ…アンタにずっと憧れてたんだ…」
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:58:04 ID:SpppWgfh0
- >>598
なん・・・だと・・・? 無印から勘違いしてたのか!
ヒュプがあまりに威厳あるからずっとタナのこと愚弟と信じ込んでたw
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 21:58:33 ID:IgSVDewc0
- >>595
同じネタキャラでも、アス兄には未熟さとかメロドラマ要素はないからな。ひたすらネタに突っ走るのみw
てーか兄やん退場後が心配になるな。早いとこパン様が戻ってくれるといいんだが
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:02:21 ID:qE5UAnXiO
- 片手GEカッケー!
唐突だが原作含めてGEをまとめてみた。原作は手元に無いから記憶頼り
サガ
vs一輝:両手交差・胸の前→ボロ雑巾に
vs一輝:両手交差・頭上→銀河の塵に
vs星矢:不発?→彗星拳で相殺
vsミロ:両手拡げ→ムウの警告で直撃せず
カノン
vs一輝:両手交差・頭上→大ダメージ
vs一輝:両手交差・頭上→持ちこたえられる
vs雑魚冥闘士5・6人:両手拡げ→全滅
vsフレギアス:片手→瞬殺
vsラダマンティス:片手→大ダメージ
vsラダマンティス:羽交い締め→無理心中
デフテロス
vsアスプロス:両手交差・頭上→芯を貫くが敗北
アスプロス
vsデフテロス:片手・バケツ持ち→受け止められる
vsデフテロス:両手交差・頭上→マヴロス〜を取り込んで大ダメージ
vsデフテロス:両手交差・頭上→消滅させる
vsアーデス:両手交差・頭上→杳馬に無効化される
vs杳馬:片手・バケツ持ち→大ダメージ・正体を暴き出す
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:07:53 ID:JRVHdROc0
- >>600
お前に引っ張られて恥ずかしいw
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:12:05 ID:7ey6vn8K0
- >>600
そういえばタナヒュプのどっちが兄か原作から説明ないけど、
LCでも触れられてないんだっけ
兄だの弟だのに拘る連中が多いこの漫画じゃ、
双子二神の関係はある意味特異かもしれない
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:19:30 ID:oIk4hmcIO
- >>601
恐らくアスプロス兄さんの後ろを務めるのはシオンさんだから問題ない
前も双子戦争、ヨウマ登場の後、今更守人戦とかDDE言われてたが見事ネタにも強キャラ化にも成功したろ!?
俺はむしろ出番全て消化不良感溢れるあの人が心配
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:22:43 ID:9KlOMtUAO
- シオンは海王宮でグダグダのトクサ戦をやって、DDEの再来になること間違いなし
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:33:56 ID:Az3tt8HMO
- いくら強キャラでもたかが二人の融合で二流神より上っぽい奴に勝つのは…
しかしNDといい無印といい、LCといい双子座が出てくるとなんか知らないけど盛り上がるなw
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:38:33 ID:hZo5NtQZ0
- >>563
>>565
ずっと俺のターンww
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:38:42 ID:LMrEpchG0
- イリアスって変態だっけ?
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:41:04 ID:TUl2KPqHP
- シオンと童虎だけが生き残った云々と紹介されてるシーン見直したらシオンの方が傷ついてる感じに見える。アスプロスが拾った段階だとどっちが傷んでるのかな
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:42:41 ID:fkpymx8gP
- >>607
ぶっちゃけ二流神より下だベ
三流神より上かどうかも怪しい所
クロノスに負けて人間に堕とされた存在で
今後ろに出てる本体もクロノスの札で封印中なんだし
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 22:54:36 ID:4bDU7dRQ0
- >>604
神話の時代から生きてるし、もともと双子だから、どっちが上とか下とか
どうでもよくなってるのかもな
他の漫画に、4000年以上生きてて2歳違いって兄弟怪人がいてだな・・・その微妙さときたら・・・
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:05:09 ID:bLm0d9BZP
- LV1、凶星扱いの弟のためにお兄ちゃん頑張るでゲソ。目指すは教皇でゲソ!
LV2、あれ?弟が自分と同じくらい力をつけてきてるゲソ・・・。早く教皇になるでゲソ・・・・・!!
LV3、兄より優れた弟など存在しないゲソ!教皇になって弟と決定的な差をつけてやるゲソ!!
LV4、こんなに頑張ったのに教皇に選ばれなかったゲソ!殺してでも奪い取るでゲソ!!
LV5、実は教皇のテストでしたwww更に弟に反逆され死亡。化けて出て教皇の座を頂きに来てやりますでゲソ!
LV6、化けて出た!弟を殺害でゲソ!!
LV7、弟に芯を貫かれて漂白、和解!この命大切にするでゲソ!!
LV8、ハーデスお命頂戴でゲソ!!!
LVMAX、分子レベルで分解されたでゲソ!!!
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:08:30 ID:DeqmVVrb0
- >>609
電波だけど変態ではないよな
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:15:57 ID:XBqyKdBi0
- >>611
三流よりは上だろ、三流はエルシドにスパスパやられまくってたし。
翻ってヨウマはシオン様のクリスタルウォールをあっさり破壊しMRで瞬殺したしな
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:41:45 ID:AhCpA2Z9Q
- マーベラスルームて便利だよな技の無力化にも適応可能そうだし
双子のアナザーディメンジョンといい
山羊のスターライトエクスティンクションといい転送技は強いわ
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:41:48 ID:MF07d7n+0
- >>607
神の力なしで神に勝たせるのは、やめて欲しいな
原作から、そこだけは守られていた気がする神聖衣以外で倒してないし
神を倒せばハクがつくから、エピGの人も手代木もやりたがるが
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:48:00 ID:fkpymx8gP
- アテナが通り魔的に倒すんだベ?
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:49:45 ID:EYQZexwX0
- サーシャ「えいっ!…あ、死んじゃった…」
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/10(金) 23:57:26 ID:XBqyKdBi0
- >>617
HAHAHA、何を言うのかね。
無印の十二宮編で神とか関係なくアテナがあっさり死にかけてたじゃないか
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:04:28 ID:OYRM63pHO
- >>620
サーシャと違って沙織は人間に産まれたわけじゃないのにな
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:05:22 ID:94A5g7N5O
- 神としての力を兄神に厳重に封印された上に人間の体だから
アスプロスが勝っても神より上って感じはしないな
人間を依り代に活動する神を出し抜くのは爺兄弟が二流兄弟相手にやったし
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:22:07 ID:bvevkR5g0
- 人間依り代版とそうでないのにどれほど差があるのか、一流神ポセイドンと二流神タナトスではっきり表されてるしな
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:25:19 ID:z1l7IvIs0
- 本来はゼウスその他よりは格上なんだろうけどそうは見えないな・・・
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:26:07 ID:Jyw8SH+/Q
- >>620
いや、沙織さんも体は人間だぞ
ハーデス編の冒頭でヒドラ市が言ってる
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:27:10 ID:119G9Gmv0
- 人間の体だと引き出せる力に限界があるんだろうな
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:37:28 ID:119G9Gmv0
- >>625
そこんとこややこしいが
ポセイドンやハーデスは元から居る人間の体を借りるから全力は出せないかも
沙織さんは地上界で活動する為に容易された借り物ではない人間の赤子のまま降臨したがって全力で出せる
サーシャは異例で人間の両親から産まれはしたが借り物ではないだろう
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:46:06 ID:z1l7IvIs0
- 人間の肉体で降臨したから全力を出せるなんてそんな設定あったっけ?
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:51:41 ID:119G9Gmv0
- いやないけどw
結局、原作の大ボスのポセイドンやハーデス倒しているのは沙織さんだしな
全力出さないと借り物ポセイドンはともかく本体ハーデスは倒せんでしょ
まあ全てが予想
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 00:52:55 ID:oCQn6AxlP
- まあ憑依系の神は大概馴染むまで時間掛かって馴染んだ後も微妙ってのばっかだからなぁ
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 01:02:00 ID:7OFHhbtR0
- ポセイドンはまだ完全に目覚めていなくてアーロン状態で完全に力を発揮していなかった
本当に目覚めるのは数百年後とかでカノンが利用するためにとかだったはず
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 01:56:56 ID:t3qOP3tD0
- >>613
既にMAX以上まで進んどるw
LV10、転送技など俺には無効!一年ぶりに復活でゲソ!
LV11、人生狂ったのは全部このオヤジのせい!復讐開始でゲソ!!!
LV12、そのためなら他の奴らなんぞ知るか!テンマ消えろでゲソ!
LV13、相対性理論でザ・ワールド無効化!俺天才でゲソ!
LV14、不死者理論で逆玉手箱も無効化!!ハーデスもアテナも関係ねえ!!
LV15、バケツを手にGE!!!!! 復讐成就でゲソ!
LV16、何か出てきたけど小さい神でゲソ!そんな二番目ぶち殺すでゲソ!
しかもこれでまだ戦闘序盤という…
アス兄さんのお笑いが読めるのはチャンピオンだけ!w
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 02:14:27 ID:NZ9iV3ulO
- 仮にアスプロス兄さん圧勝で伝説が更に進むとしたら次は何をするんだろう・・・
@アテナの護衛「このアスプロス正義の為に〜〜」・・・(; ・`д・´)
Aハーデスが遠隔操作であっさり死亡(デフボディ無くなった?)
Bシオンさん暗殺
Cまたハーデスを単独で殺しに行くアテナの聖闘士としてキリッ
どれもネタとしてオイシイな・・・・デス様超えたなwww
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 02:30:30 ID:8ggLcmla0
- っていうか今までの戦いの大半は期待と不安があったけど
アスプロスさんに関しては期待しかねぇw
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 02:40:52 ID:bvevkR5g0
- 不安要素はヨウマがマーブルに満足して死ぬことだったからなw
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 02:57:28 ID:YGXkLJxv0
- てよぎんのキャラ描写の基本はデフのセリフ「そう俺たちは全うして死ぬのだ」にあると
以前に誰かが書いててなるほどと思ったんだけど、アス兄さんにとっては全うするって
なんだろうと考えたら、怖い結論になりそうだからやめたw
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 03:19:29 ID:bvevkR5g0
- シオンにげてーw
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 03:27:34 ID:nKcJU33j0
- LCの戦闘シーンが格好良いと思った事、一度も無い
何してるのか分かりにくい
絵がキレイだつっても、描き込み過ぎじゃないかと思う
その割に間が悪いというか…なんていったらいいのか…
いきなり人物出すより、その前にシルエットで喋るシーンがほしいとか
必殺技繰り出す前に、無言で表情の見えないシーンがほしいとか
なんかメリハリが無くて、さらっと終わってしまう
印象に残らない
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 04:37:48 ID:fOGXAvjc0
- >>638
> シ
> か
> だ
> が
> 出
> す
> が
>印象に残らない
山羊は印象に残ったぞ?
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 04:40:22 ID:Plf5mvg80
- 王者内では屈指の画面の黒さだからなー
アップが多いんだと思う
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 04:57:34 ID:HDw/aR0qP
- カイロススパウティングボンバー!
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 05:08:31 ID:dLdXPGkD0
- >>638
あーぁ逝っちゃった。空気読んで控えてたのに。
まぁ、何が悪いッ通過、この人の味だろうね。どうしようもないというか。
見開きのgeもにぎりっぺだからな。
御大は攻撃者を奥に配置して、敵は背を向けている、あたかも読者に向かって、
技を放っているような構図をここ一番に多用しているように思うが。
手代木さんはこれで良いと思うよ。
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 07:28:25 ID:R+HGIU8fO
- 星矢世界の兄は基本的にみんなどこかおかしいので、クロノスは杳馬以上にイカれていると予想
杳馬が嫌うのも納得な感じの
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 08:26:39 ID:Bb0sfa8BP
- >>643
兄さんを悪く言うのはやめてください!
(ゴゴゴゴゴゴ…)
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 08:44:24 ID:ENyRQsarO
- >>643
NIIIISAAAAAAAAAN!!!!
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 08:58:35 ID:8nPIoYE00
- 関係ないけど、星矢って風系の技使い少ないか?
すぐ思いつくのが瞬とバイアンくらいしかいないんだが
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 09:06:29 ID:Y/f1nY610
- ミーノス(村娘でも踏ん張れるけど)とかシジフォス(ダメージ与えてないけど)とか
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 09:21:44 ID:Kd4TRKAr0
- むしろちゃんと現象を説明してる技が少ない気がするんだが。
よくわからんパワーでドーンってやつばかり
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:07:25 ID:fD6dSKF3O
- >>644
弟そっくりの女に惚れてたんだから、キミのお兄さんも大概じゃよ(´・ω・`)
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:09:42 ID:2TBSj8SyO
- 吹雪系の技は風
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:15:43 ID:5494d6pE0
- 一輝の鳳翼天翔って風じゃないのか?
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:17:05 ID:oCQn6AxlP
- >>648
「まず小宇宙を高めます」で説明開始する技ばかりだからなw
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:17:45 ID:X+8Gf9aH0
- ヨウマの正体はさみむしポケモンだったのかよ
確かになんかマスクに角ついてたしな
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:20:52 ID:som75XtZ0
- ダイヤモンドダストは風+凍気
鳳翼天翔は風+炎って感じ。
両方とも「凍気の拳」「炎の拳」って自分で言ってて風成分無視されるけど。
風の拳だとストIIになっちゃうしなー
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 10:32:13 ID:fl4JBOEu0
- ガルーダフラップは風っぽくない?
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 11:10:20 ID:qJwGLjO7O
- シジフォスは黄金の風とか言われてたな
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 11:11:44 ID:kcOl35UQ0
- 雷って、本来は大気(風)の力だよな
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 11:48:17 ID:W+KLi217O
- アーシェス・ネイ乙
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 11:51:30 ID:Gd2Z2WKH0
- トリックスターがむきになって正体晒しちゃうなんて明らかに負けフラグだな・・・
そして途端小物くさくなるのもこの手のキャラの特徴か >杳馬
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 11:55:02 ID:kcOl35UQ0
- まだ二転三転すると思うけどな。アス兄が絶対どこかで墓穴掘るぞw
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 11:59:15 ID:oCQn6AxlP
- >>660
勝ったは良いが、通常空間に戻る前に黄金聖衣着直し忘れてて
ハローンのパワーで消滅とかだったら笑う
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 11:59:55 ID:Kd4TRKAr0
- あちこちかき乱して、お互いに戦わせあう、黒幕は不在で実体がない不気味な敵ってのが
アス兄の一言で全責任背負わされ、一気に底が見えたって感じだからなー
いつかは来るタイミングではある
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 14:16:33 ID:W+KLi217O
- コミックス読んでて思った。
パンドラが天王星に現れたときママンも意外って顔してたけど、あれ、もしかして「打ち合わせと違うじゃないのよ杳馬!」ってことだったりしないか?
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 14:36:53 ID:jo5sX8pW0
- >>646
一輝も風
ちなみに炎の技は一回も使ったことない
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 15:23:43 ID:q7yzrZYW0
- これ兄さんとヨウマという物凄い濃い二人の後どうすんだ
シオンのクロニーも童虎の脱衣もかすむぞ
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 15:33:40 ID:tiBoguDn0
- >>649
>弟そっくりの女に惚れて
アス「ないわー」
一期アニメのOP見直したらアス兄さんがやっぱり見事なドヤ顔だったんで吹いた
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 16:00:36 ID:Jyw8SH+/Q
- >>664
炎のイメージはアニメのせい
あと輝炎もだろな
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 16:18:33 ID:NBpOPraN0
- 親父が一撃でズタボロにされたのは冥衣のデザインのせいでもあると思う
今週号とか読んでるとこれだけの作画を一週間でこなすとか
殺人スケジュールにも程があるって感じる
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 16:47:22 ID:5yxGkTBC0
- >>659
最後まで大物だったトリック・スター系キャラってあんまいないからな
思い当たるのは封神の王天君くらいだ、まあ王天君は最後らへんは主人公みたいなもんだが
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 16:48:29 ID:8ggLcmla0
- >>667
てか不死鳥座だからなぁw
フェニックスっていったらどうしても炎のイメージが
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 16:53:57 ID:tiBoguDn0
- >>669
漢字がわからんがダッキは?
ラスボスでもなかったし、あれトリックスターっていうんかな
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 17:29:47 ID:NQt5ZUmhO
- しかしクロノス、星矢外伝では異常に関わる率高いなぁ
エピGとか冥王神話とか全部正史なら相当迷惑だよなクロノス
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 17:36:47 ID:bvevkR5g0
- アポロン「クロノスは星矢にとって迷惑な存在なのだ」
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 17:48:36 ID:7/ykvlD00
- お前は新しい嫁でも探してろ
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 17:57:55 ID:aot/Pw/ZP
- >>672
全部正史にするならLCカイロスの兄はNDの時の神クロノス。
エピGのクロノスはゼウスに封印されたティタン神族。
時の神であるカイロス、クロノスの影響で歴史はLC、NDに分岐?改編?されている。
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 18:40:00 ID:0dDckmTG0
- >>673
アポロさん出張乙
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 18:44:58 ID:Odfuoro20
- >>665
さんざん同じような心配されてきたけど問題なかったから、この後もきっと大丈夫さ
ところでクロニーって何だっけ?
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 18:46:25 ID:119G9Gmv0
- 親父は以前再編集とか言ってたからな
現代のペガサスは廃人になったんで
LCに遡って裏で動き回って目的を達成しようとしているのだろう
神聖衣だって本来はこの聖戦にある物ではないと思う
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 19:05:58 ID:vh1ZYy/00
- しかし親父の声は本当に藤原啓二が真っ先に浮かんでくるな
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 19:15:20 ID:8ggLcmla0
- まあイメージ的に00のサーシェスっぽい感じするしw
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 19:20:51 ID:bvevkR5g0
- もうすこしスマートなら山寺宏一、もう少し厳つければ大塚明夫なんかもあるけど、
ちょっと目付きの鋭い童顔で無精髭だからサーシェスのイメージにピッタリなんだよなぁw
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 19:58:02 ID:5yxGkTBC0
- >>680
アス「ふっ、悪魔の最期か」
杳馬「ところがぎっちょん!ぎっちょんぎっちょんぎっちょんちょん!」
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 20:07:55 ID:Xt04RexxO
- >>677
次期教皇様による濃密で背徳的な遊び(恍惚の表情)
しかも思い出して悶え死ぬどころか開き直る始末
8年前には変態の素質が充分にあり6年前にルネがスカウト→半殺し、なので少なくとも二年間は続けられていた
ん?シオンが気絶してたのってアス兄さんに殴られたからじゃないか?
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 20:09:59 ID:7ugrfiUzP
- >>678
多分、無印終了時点での車田先生の脳内には
前聖戦に天馬星座が参加してたという設定自体なかったと思う。
無印冥王の言動からして、天馬星座と関わったのは一度きりとしか思えない。
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 20:30:25 ID:Jyw8SH+/Q
- >>678>>684
つまりカイロスが再編集しようとしてたのに聖闘士が頑張ったからその野望が阻止され原作に繋がる
とも見れる訳だな
しかしこう書くとカイロスとの聖戦みたいだな
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 20:33:42 ID:8gNfxsKu0
- >>684
なるほど・・・
つまり本来の前聖戦には天馬星座は参戦していなくて
カイロスが子供作って無理やり天馬星座にして歴史を曲げようとしているってセンもあるのか。
なかなか凝ってるな
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 20:41:31 ID:I+y5uFcH0
- 幼少時代は前聖戦の方が恵まれているよね。
綺麗なママンがいて、幼馴染みの可愛い兄妹と仲良くて。
生活は苦しいけど精神的には充実してましたって。
ここはパパさんに感謝すべきだろ。
もうひとひねりで孤児院の隣に住む男の子でもよかったが。
両親健在にして昼間からいちゃこらするヨウマパパとパルティータママ、あきれる息子テンマ。
孤児院からも幸せな家庭としての目標にされる一家。
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 21:01:56 ID:3Lhk1f/H0
- 綺麗で優しいお姉ちゃんがいて、幼馴染の女の子がいて・・・
城戸家に引き取られる前の星矢も、それなりに充実してたとは思うが
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 21:33:11 ID:RfKecLGqO
- >>602
映画三作目でもサガが使いまくってたな
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 22:27:31 ID:119G9Gmv0
- あれなんか残念な感じだった
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 22:29:03 ID:som75XtZ0
- >>667
あれ、でも一輝が自分で「食らえ炎の拳!鳳翼天翔−!」って叫んでたような覚えがあるんだが。
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 22:54:46 ID:ENyRQsarO
- だれかが「まるでそよ風よな」って言ってなかったっけ?
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 22:59:59 ID:119G9Gmv0
- 一輝は事実上シャカには手も足も出ませんでした
自爆技も無傷だしな
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 23:18:24 ID:whKSAhvq0
- >>667
輝炎さんはアーロンさんと並んでこのスレによく現れる謎の人物
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 23:26:06 ID:bvevkR5g0
- て、てるえんさん?
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 23:28:53 ID:z1l7IvIs0
- >>691
それアニメじゃね?
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 23:44:41 ID:8ggLcmla0
- >>693
シャカは上位クラスの黄金三人同時に相手にして
結構いい戦いしちゃう人だから仕方ない
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/11(土) 23:56:19 ID:Plf5mvg80
- OVAも2期出るんだし
ここらでキャラブックとかムックとか出してくれてもいんじゃないかな
それともここまで来たら完結するまで出ないかな
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:00:09 ID:ZOBcIC4FO
- >>679じゃあ、パルティ―タは ならはしみきで♪
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:02:58 ID:VY+R8tnu0
- >>696
だね
そのアニメでさえハーゲンの灼熱拳みたいな描写はないし、
普通に風属性だと思う>鳳翼天翔
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:19:20 ID:WL0eUwZnP
- >>693
アイアコスに完勝した冥界編の一輝なら
良い勝負になったと思うけどね
アテナの血も受けてない素の青銅聖衣でタナトスのマスク割るとか
かなり無茶やってるし
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:22:04 ID:YfRv9+IG0
- >>696
いや絶対原作にあったよ、って思って今まで探してた。
あったよあった。十二宮編のラストで
サガと対峙した時の一発目の鳳翼天翔で
「うけろ炎の拳!鳳翼天翔ーー!!」って叫んでる。
ただし今俺の手元にあるのは文庫版だけなんで
連載時やジャンプコミックス版でもあるのかどうかは知らん。覚えてない。
まぁ例によってサガは何ごともなかったかのようにたたずんでるんですがね・・・
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:26:39 ID:WkG34AAeO
- いつの時代も双子座は、何ごとも無かったかのように佇んでるんだな
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:50:19 ID:YXUSHuTZ0
- ていうか鳳翼天翔って技としては全く強いイメージがない
一輝本人の強さのおかげで何とかなってる感じ
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:52:02 ID:SjMLxvM20
- >>679
俺は藤原啓二の次に、大塚芳忠を推したい
ダニーになりそうとか、ヤザンになりそうとかいう突っ込みはなしで
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 00:57:50 ID:6T8/rSTm0
- >>705
芳忠だとエセアメリカ人になっちゃうw
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 01:34:53 ID:ma39OvTo0
- 俺の中で大塚芳忠といえばキャプテントーマス
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 01:38:47 ID:VhujFV7IO
- >>705
『テンマへ、シイタケちゃんと食べて』なんて手紙を残して死なれたら一気に心温まるな
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 01:54:39 ID:J9yCo8MP0
- アス「俺の弟がこんなに可愛いわけが無い」
輝火「俺の弟がこんなに可愛いわけが無い」
ハクレイ「わしの弟がこんなに可愛いわけが無い」
パンドラ「私の弟がこんなに可愛いわけが無い」
クロノス「(-_-;)」
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 04:50:55 ID:sA41rQms0
- セラフィナ「わたしの弟がこんなに可愛いわけがない」
イリアス「わしの弟がこんなに可愛いわけがない」
ユズリハ「わたしの弟がこんなに可愛いわけがない」
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 05:18:04 ID:8j6nRZx30
- 輝火とパンドラは逆だろうw
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 10:16:19 ID:MjAYakPO0
- >>693
俺も、最初、アイアコスに圧勝と思っていたけど、
今思えば、ゲンマケンでアイアコスの神経関係壊してたから、
アイアコスの防御タイミングとか感覚関係も狂わせていたりしたってこともあると思う。
ま、カノンのGEにたえたり、カルーダフラップ・ギャライリューションでも
クロスにヒビもはいっていなかったし、逆にアイアコスのサープリスを粉々にしてたから、
やっぱ強いな
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 10:31:54 ID:mvZrMFFbO
- >>700
鳳翼天翔は爆風とか熱風とかの技だと思ってた
人によってはダイナマイト受けたみたいに吹っ飛んで、あるいはドライヤー受けたみたいに感じて
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 10:35:49 ID:Jzy7wQfZ0
- 鳳天もGEも
よくわかんないけどスゴイ技
ってだけでいいじゃん
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 10:39:38 ID:6NMTQ96HQ
- GEは小宇宙で銀河を作って更に小宇宙送り込んで膨張させて内部から崩壊させ大爆発をおこす…だった気がする
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 11:20:03 ID:rMJSxKQW0
- GEはカノンだと連打系みたいな技だった
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 13:06:57 ID:EX2TETRZ0
- じゃ、アッパー系のパンチということで
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 13:46:30 ID:WVKZwD930
- >>711
輝火弟「僕の兄がこんなに可愛いわけが無い」
アローン「私の姉がこんなに可愛いわけが無い」
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 13:56:05 ID:oGm6ivx80
- >>698
OVAのムックだったら1期2期のまとめ的に出てもいい気がする
原作のほうは…キャラブックもいいけど、それよりイラスト集がほしいな。全点コメント付きで
表紙絵なんか、文字なしで見てみたいし(とくに22巻)
どのみち完結するまで出ないかな
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 15:39:58 ID:GsSC1j0I0
- ヒュプノス「私の弟がこんなに短慮なわけが無い」
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 15:41:16 ID:gsltKKb/0
- テンマ「俺の母がこんなに凶暴なわけが無い」
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 15:42:58 ID:3i6TGnus0
- ガイシュツ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%B9
彼は「チャンス」の神、特徴は前髪。後頭部はハゲ(但し美少年)。
両足に翼があり、能力は
>一方、カイロス時間とは、速度が変わったり繰り返したり逆流したり止まったりする、人間の内的な時間。
なんと、人間の生理時間を操る能力はホンモノだったとは。
メフィストフェレス的な性格は「チャンス」の神の拡大解釈か。
「機」を与えるという特性ゆえに、繰り返しを拒み一滴の混沌を落とす事を本義としたか。
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 15:44:39 ID:KC4+JwTcP
- >>722
ヨウマのオッサンは後頭部にハゲがあんのか〜
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 15:47:41 ID:6T8/rSTm0
- だから帽子外せないのです
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 15:50:00 ID:/ZuWAFfc0
- >>722
いちいちレスするのが面倒なくらいガイシュツ
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 16:20:50 ID:oGm6ivx80
- 超遅レスですが>>324
>ラダがあそこまでして逃がしたのにもう1回
「こいつはあなたを犬死にさせる!」
バレンタインの予言的中ってことに…
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 16:29:28 ID:7yvDX+2v0
- >>712
逆に考えるんだむしろサープリスが脆すぎると
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/12(日) 16:35:01 ID:zFf6H0lE0
- 冬の夜空を彩る「ふたご座流星群」が13日夜から16日朝にかけてピーク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292076653/
アス兄さんのドヤ顔劇場は、まだまだ続きそうです
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 17:07:26 ID:WY7qeNlU0
- >>721
天馬星座の聖闘士は切なくて家族を思うとすぐ神聖衣覚醒しちゃうの
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 18:53:35 ID:rGerNF6O0
- 農耕神クロノスがゼウスの父親なのは知ってるけど
時間神クロノスって誰の系譜だっけ
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:20:28 ID:X+PUx39q0
- >>730
ゼウスの息子
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:24:36 ID:rMJSxKQW0
- え?
NDでは超越した神とか言われているのにゼウスの子なのか
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:26:22 ID:o7dng2bE0
- >>731-732
ゼウスの子はカイロスじゃなかったっけ
時間神クロノスについては、ゼウスの子という設定はギリシア神話には
なかったように思う
クロノスとカイロスを兄弟設定にしたのはてよぎんオリジナルかな
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:38:37 ID:+j4V3zSE0
- 時間神クロノスは原初神という説もあるようだし
だとすると、ゼウスよりも前から存在する古い神ということになるね
ま、考えてみれば、時間というものは世界が始まった瞬間から、動き始めているのだから
それを司る神も、その時から存在していると考えられるか
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:48:31 ID:J9yCo8MP0
- メフィストフェレスの冥衣見事に損壊したなー
ショルダーと針金がいかに厄介なデザインだったか分かる
でもカイロスも秒針やらなにやらアシ殺しの小物が・・・
たまに絵が荒くなるけど書き込みはやはりスゴいわてよぎん
そしてさりげなく割れる黒バケツw
ほんと意地でも装着する気ないのな、代々兄弟揃って
アス兄「バ、バカな、何を泣く・・・なにが悲しい・・・」
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 19:50:10 ID:YfRv9+IG0
- 割れたことで
割れた部品それぞれがマスクとして使用可能ですね
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 20:06:30 ID:u9+1Zn0O0
- サガは嘆きの壁で被ったけどな
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 20:43:04 ID:rGerNF6O0
- ていうか、魔星に目覚めて徳川泰平の世を飛び出したくだりの話は全部嘘だったのかね
神が他の神の部下である魔星に目覚めるっておかしいだろ
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 20:48:09 ID:KC4+JwTcP
- >>738
つっても堕ちた神だからなぁ
人間に封じられてたとかならおかしくないんでないの?
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 20:53:14 ID:WkG34AAeO
- 魔星に目覚めて飛び出した杳馬にカイロスが憑依したとかじゃないの?
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 21:01:21 ID:A/VI3biM0
- 今回ペガサスの父親とかラッキー!
とか言ってたから、もともとカイロスなんじゃないのか。
魔星と同時に覚醒したとか
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 21:11:29 ID:yMfLTSimO
- バケツ壊れたらジェミニロボはどうすればいいの?
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 21:12:51 ID:8UWsJVMdO
- >>735
時を操る能力者の作画って、作者の実力が問われる所だしね
てよぎん的には相性の良い部類だとは思うが
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 21:58:55 ID:MjAYakPO0
- >>742
アナザーディメンで、アリエスを召喚
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 21:59:58 ID:MjAYakPO0
- >>742
しかも、直してもらったところで、かぶるどころか、どっかにポイ捨て
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 22:09:02 ID:46x4Fhg40
- 時を止めたり相手を退行させる技が封じられたけどこのあとどんな時の神らしい技を出すだろう
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 22:31:29 ID:q+Xa5Viv0
- 「リワインドバイオ」で「にぎり寿司三億年」を思い出した人(´・ω・`)ノ シーン…
- 748 :747:2010/12/12(日) 22:34:22 ID:q+Xa5Viv0
- 連投失礼&補足〜。
単行本「にぎり寿司三億年」内の別の短編(タイトル失念)でした。
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 22:50:39 ID:KC4+JwTcP
- >>746
前髪伸ばしアタック
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 23:13:43 ID:WY7qeNlU0
- >>738
魔星とその時代にその魔星を宿した人間の魂は切り離して考えろ
じゃないとNDでは「フェルメール」だったのに原作では「ミーノス」のグリフォン(封印から開放されて大した時間が経ってないのに大人として登場、なのに名乗る名前が違う)とか、
原作では「アイアコス」だったのにNDでは「水鏡」な上に聖闘士だったガルーダとかがおかしな事になる
LCでも、ここで言われてるように輝炎が本当に一輝に転生するなら、一輝が魔星に目覚めないのもおかしくなる
アレが単に「ベヌウとフェニックスは性質のよく似た鳥で、生き様も似てるためのただの演出」だったとしても、
今後LCの水鏡が特に死ななかったり、猫が生きたままで例の数珠が全部変色したりしたら、LCでもその考え方が正しいということが確定する
で、そうなるなら、あの時代に天魁星の魔星に寄生された人間が、たまたまカイロスだっただけってことで何もおかしいことはなくなる
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 23:23:14 ID:J+o8dn+lP
- >>750
LCのフレギアスが弱いのとか、NDの水鏡が異様に強いのとかもそれが原因かもね。
作中で詳しい説明はされないだろうけど。
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/12(日) 23:52:07 ID:9u5dekM0P
- >>750
カイロスは封印で神の力と記憶を失い人として転生を繰り返してた。
しかし魔星に憑依された影響で神としても目覚めた。
こんな偶然はこの時代にしか起きない。次の星矢の時代にはない。
だから自分が覚醒しているこの時代に天界への戦争を起こすんだ。
こんな感じかな。
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 00:18:57 ID:6g9N8HdPO
- >>752
さすがカイロス、チャンスの神と呼ばれるだけあるな
しかしお遊びで双子座に手を出したせいで全てが台なしになるという間抜けっぷり
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 00:22:02 ID:ZM1KxBnvP
- >>753
奴らに手を出していなけりゃ
上手く歴史改変出来てたかもしれないのになぁ
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 00:22:21 ID:qvfD2UKK0
- 星矢時代の未来は見通せるのに
自分がからんだ未来は見通せないのかね?
あと「この世界での俺は存在を抹消されてる」云々言ってる発言だけど
神視点だとパラレルワールドの存在は認知してるってことなのかねぇ。
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 02:09:24 ID:7HtdxASI0
- >>750
魔星としての人格が強いかの問題だと思う
LCの水鏡は途中までアイアコスを名乗っていたし
ラダとかバレンタインは完全に魔星の人格なんだろう
輝炎、水鏡は、そうじゃなかった
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 02:50:26 ID:ZSq9ZoEn0
- ラダもバレも、元の人格の方が強い、というか元の人格のままだろう。
でなきゃパンドラに反目したり魔星で同士討ちとかできねえよ
冥闘士でも、強い奴は魔星の人格支配なんぞ撥ね退けられるんじゃね
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 06:30:32 ID:+tE8xUY4O
- >>745
申し訳ございません。この様な格好で(^U^)
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 07:49:01 ID:ED+iw2RYO
- 冥闘士の記憶と感情はそれこそハローンみたいに混ざってる印象あるな
変態アイアコスと片翼バイオレートの絆なんかこの時代の2人だけっぽいし
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 08:10:32 ID:b/u4WmVo0
- >>755
「この世界での俺は〜」は人間界に伝わってる神話では存在してないって意味かと思った
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 08:32:38 ID:sntVm9B+0
- ちゃんと「この世界では神話から抹消されてる」ってあったでしょ
複数の世界があってLCもその中の一つってことでありLCの世界では名前も残っていないが
他の世界では名前だけは残ってる世界もあるかもしれないってとるのが自然じゃないかな
自分はやっと原作ともNDともパラレルの可能性大ですよって提示してくれたように思ったけど
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 09:06:59 ID:3uutjR8UO
- >>761
LCが無印原作とパラレル別物歴史というのだけはやめてくれ。
双子神箱封印展開や神殺しペガサスとかはどうなるんだ
堕ちた神カイロスの関与は200年前のハーデスとの聖戦を詳しく調べたら判明した事実程度でいい
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 09:21:03 ID:ruwBGT1u0
- 作者が違うんだからパラレルという方が角がたたんだろうに
必死にこれを正史だとか言う方が面倒な奴を呼び込みそう
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 09:27:08 ID:ojAy+yPwP
- >>762
NDと全く違う物語だからLCはパラレルで確定だけどな。
カイロスが言ってた歴史の分岐が過去にもあって
セージが教皇になって聖域を再建した世界がLCで
セージ、ハクレイも死んで他の者が教皇になった世界がNDなんだろ。
セージの聖域でなければLCの聖闘士達は育たない。
カイロスの介入でLCの未来が原作に繋がるかは分からなくなった。
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 09:44:40 ID:3uutjR8UO
- 何でNDが正当な歴史確定扱いにここでなるんだよ。
内容は無印の焼き直しで無印ジャンプ時代よりもつまらなくなってるのに。
まさか「正当続編」(笑)の煽りと大好きな御大(笑)のネームバリューだけで信じきっているだけじゃないのか?
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 09:51:29 ID:b/u4WmVo0
- パラレル云々って話をするならNDも本来の前聖戦とは違うパラレルじゃないの
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 09:55:43 ID:3uutjR8UO
- >>766
NDは別にパラレルでも構わない
ただLCは基本設定やジャンプ無印時代をよく読み込んで使っているからパラレル歴史扱いはもったいないと言ってるだけで。
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 10:01:03 ID:eMNsOGRz0
- そんなアニメと原作どっちが正当かみたいな喧嘩してないで楽しめよ
どっちもまだどうなるかわからんのだし。
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 11:01:02 ID:eWfv/vCj0
- 俺一番目より二番目が好きよ!ってのは挑発じゃなくて本音だったんだね
アスプロスはともかくデフテロスはカイロスのおかげで成り上がって前向きになれたのは間違いない
さすがチャンスの神様だ
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 11:16:12 ID:SV46XxsG0
- デフさんが邁進してたのはカイロス関係ないような
アスプーはマーブルされて別方向に突き進んでったが
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:04:11 ID:YdHDoxB40
- カイロスが介入しなけりゃ一生日陰者ぐらしだっただろ
性格も根暗だったし
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:07:39 ID:b/u4WmVo0
- ご時勢を考えればスペア双子座として需要があるだろう
アス兄さんが教皇になったら別に双子座いたほうが便利だしな
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:11:20 ID:Nm90b0rE0
- ここで原作けなしてるやつは読むのやめたら?
原作あってこそのLCだろうに・・・
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:16:20 ID:3uutjR8UO
- >>773
いつもの車田狂信者乙
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:18:19 ID:6g9N8HdPO
- >>774
手代木にもそうやって煽ってみろよ
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:21:42 ID:zR/fCkqn0
- 無印にせよLCにせよNDにせよ
どれかを極端に貶してる奴は荒らしってことで。
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:22:37 ID:ED+iw2RYO
- カイロスが居なければアスプロスは回想当初の完璧超人だった筈だから
兄さん最高病は更に加速してただろうな
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:31:35 ID:ojAy+yPwP
- >>772
教皇しながら双児宮守護は出来ないからな。
兄が教皇になったら弟が双子座を継ぐで終わる話しだった。
元は弟を周囲に認めさせる為に教皇を目指してたんだし。
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:46:18 ID:3uutjR8UO
- >>775
もし手代木がガッチガチの車田信者ならば、アテナの髪色やペガサスとかの聖闘士のアンダーウェアなんかもアニメカラーにしないし、パンドラ様も無印アニメデザインでは無くND版デザインに合わせていた筈。
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:56:25 ID:sdsvW56r0
- わかったわかった。もういいだろ。
つーか先週号って合併号だったのか。あのヒキで2週待つのかよ・・・。
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 12:58:11 ID:A1dPMiVjQ
- そもそも車田先生自体が共同歩調を望む人じゃないぞ
これはこれって考えてる人だし
LCに関しても視点が違うと言って話が変わるのを認める発言してるぞ
それに面白けりゃどうでもいい
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:13:26 ID:PL/dJLpA0
- >>776
俺はNDはちょっと擁護出来ないなぁw
まだ序盤だから盛り上がる前だって言えなくも無いけど、早くも牡牛がかませになっちゃったし・・・
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:19:10 ID:XYTg9yxl0
- あの牛の扱いはねえ・・・
なに同じことしてるんだって思ったわ
あれ以外に見せ方あるでしょう
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:20:21 ID:3uutjR8UO
- >>781
その共同歩調を望まない筈の人が自分の事は棚に上げて何故一方的に天界編映画をボロクソに貶してハーデス編アニメ声優に口出しして替えさせて無印原作漫画に絵を近づけさせたのか謎何だが。
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:20:29 ID:vHrW7zSx0
- しかもパースが素人。
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:23:25 ID:sdsvW56r0
- >>782-785
既にLCの話ですらないなw
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:24:23 ID:VXHw6UwZO
- つーかキモい腐女子絵も星矢の世界観を壊してるけど、勝手な設定がイラっとする。
オウルの冥衣ってなんだよ。魔星のない冥衣とかwwwわけわかんねぇわwwwwww
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:25:49 ID:WHJJZdd20
- 今週のアス兄さんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:30:46 ID:sdsvW56r0
- >>788
だから合併号だと言っておるだろーが!
・・・と思ってたのだが、今チャンピオン公式サイトに行ったら、次回発売は12月16日と書いてあった。
先週が2+3号だったのに、今週も出るのか?
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:31:25 ID:A1dPMiVjQ
- >>787
黄金慟哭組「………」
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:31:29 ID:FpwAcR6r0
- >魔星のない冥衣
シオン・サガ・デスマスク・シュラ・カミュ・アフロディーテ「そうか、わけわからんか」
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:33:27 ID:3uutjR8UO
- >>787
オウルは元々天界で戦女神アテナの側に仕えていた天闘士に近い使い魔的な存在で、一度死んでカイロスかハーデスの手で冥闘士化した筈。
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:38:15 ID:eMNsOGRz0
- >784
つかそれだと車田が文句ある場合口出してくるから
今のところそういうのがないLCは問題ないってことにならんか?
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 13:46:28 ID:3uutjR8UO
- >>793
うん、今のところはね。
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 14:14:48 ID:VXHw6UwZO
- 魔星なくても守護星座があるだろ。少しは考えろよ…
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 14:18:24 ID:eMNsOGRz0
- >795
タナヒュプ「守護星座……?」
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 14:47:27 ID:mYqb1Du10
- >>763の予言どおり変な奴が呼び寄せられたのであった
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 14:47:40 ID:VXHw6UwZO
- そんなことより彼岸島の話をしようぜ
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:08:29 ID:SV46XxsG0
- >>792
オウル=天闘士は否定も肯定もされてないんだよな
NDより先に「天闘士」という固有名詞を出すのを良しとしなかったため、
という車田リスペクトの一環だと踏んでるんだが、実際どうなんだろう
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:11:36 ID:TSEdHnyE0
- 良く分からんけど天闘士ってのは
神々の世界やオリンポスで神を守護する闘士なんだろう
地上で戦う聖闘士とかと違う部類と思う
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:17:05 ID:A1dPMiVjQ
- >>795
魔星じゃなくてもそれに変わる物があればいい事くらい分かるよ
回想でオウルの冥衣と同じデザインの何かをパルティータが装着してたでしょーが
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:25:58 ID:3uutjR8UO
- 22巻カラーのふくろうママの髪の毛黒っぽい茶色だった…。
地味とは思ったけどふくろうも羽が黒っぽい茶色の奴もいるからなぁ
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:53:24 ID:SV46XxsG0
- ママンの髪はぜったい茶系だと思ってたから、裏表紙は実は意外だった。
天界オウルは黒でいいんだけど
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 15:57:02 ID:dtcL1o0MO
- ママさんもそうだけど、
パンドラ様も、ちゃんと相手に「ごめんなさい」するべきだと思うの
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:17:28 ID:YLLZZMg5P
- 聖闘士や海闘士が個々の神の私兵なのと違い
天闘士はオリンポスそのものに属する戦士なのだと思う
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:24:41 ID:b/u4WmVo0
- オリンポスを何から守護してるんだって話になるよな
外敵がいるなら仲間内で争ってる場合じゃないだろ
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:29:33 ID:3uutjR8UO
- >>806
その外敵がクトゥルフの神々みたいな異世界から来た異形の物だったりしてw
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:33:29 ID:tSHf4Ojl0
- >>806
まあ日本だって外敵いっぱいいるのに政治家同士で足の引っ張り合いだし
12人と、その支持者がいれば内憂外患はしょうがないだろうw
>>807
そのうち冥界とはべつに魔界がありますとか言い出したりしてなw
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:35:37 ID:3uutjR8UO
- チャンスの神様であるカイロスが出たならば、運命神繋がりでモイライやテュケも登場しそうだ。
>>768
ありがとう。わかってるけど最近の先の読めない展開、面白いんだけど、ジャンプ無印の現代聖戦に繋げてくれるか本当に不安なんだ。
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 17:49:40 ID:3uutjR8UO
- >>809
のはLCの方ね。
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:45:56 ID:ojAy+yPwP
- >>808
天界では神同士の権力争いとかもあるんだろ。
映画じゃアポロンに敗北した太陽神アベルや地獄に堕されたルシファーとかいたし
ティタノマキア、ギガントマキアなどの神々の戦争もあるし。
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:48:03 ID:Sz+Plb4KP
- >>808
魔界は東映だと堕天使ルシフェル達が映画版で出ていたね
あれも元は天闘士だったんだろうか
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 18:51:26 ID:Nxdcptpu0
- >>809
神聖衣出現させたりともう現代聖戦の過去とは違う感じに行ってる感じだ
残念ながらここまでは親父の思惑通りだな
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 19:16:41 ID:eWfv/vCj0
- >>806
内ゲバの危険性
実際アテナとハーデスとポセイドンがずっと戦ってるだろ
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 19:33:35 ID:Zuxsr8ol0
- 天界にはゼウスが、海界にはポセイドンがいて虎視眈々と〜みたいなことを
原作ハーデス編で誰かが言ってたね
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 19:40:07 ID:vlNzXpc90
- >>815
それは十二宮編終盤のサガin教皇の間じゃね
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 19:47:05 ID:Nxdcptpu0
- それ言ったら現代の地上は無防備状態だな
聖闘士は壊滅状態、沙織さんは下手すれば過去から戻ってこれない
青銅組が再び神聖衣纏えばなんとかなるかもしれんが…
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 19:50:13 ID:VUmKFhBJO
- >>798
今週はいろんな意味で永久保存版だったな
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:18:01 ID:Zuxsr8ol0
- >>816
あ、サガの言葉だったか
これは失礼
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:19:57 ID:j+mdbcQTO
- 無印世代で かに座ってだけでいじめられ、
先月キッズステーションでLCアニメを知り、
年末年始の休みにNDとLCを一気読みする俺に何か一言。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:20:42 ID:ZAn5Tbt50
- 今すぐ買って読め。損はないぞ
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:24:03 ID:WyXhY6PZ0
- >>820
NDは正直、止めた方がいいと思う
かに座とか関係なく、つまんねーから
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:28:59 ID:rz7VhH8T0
- 天秤座なんて連載当時はヨボヨボのジジイと馬鹿にされ
若返った頃には周りの奴らはもう星矢読んでなかったんだぜ・・・
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:29:02 ID:WuKF/8gM0
- >>820
蟹だったら、LCだけにしといた方が…
NDは、面白いかつまらないかは置いといて、無印で蟹や魚や牛だった人は
またorzになると思うし
というか、既に牛と魚はなった
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:32:34 ID:6xzgcoyFO
- >>820
LCを今すぐ買って
何度も何度も読むんだ。
俺もかに座だが
マニゴルドさんと
セージ様のおかげで
胸を張って自分の星座を
言えるようになった。
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:32:39 ID:jOCnOQSA0
- >824
いや、魚座の自分はLCND両方で勝ち組だと思ってるぞ。
特にNDの魚は美形クールキャラで不意打ちとはいえ乙女に一矢報いた上
一筋縄ではいかなそうな発言をしてるし期待大だ。
たとえ本心で死後怖がっての裏切りだとしても
あそこまで堂々と「死後が怖いのでわたしは裏切る」と言い切られると
却ってすがすがしいw
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:34:20 ID:Nxdcptpu0
- NDの魚座カルディナーレはかっこよすぎだろう
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:37:27 ID:8CG7an3KP
- ND牡牛座も冷静に見れば、名前以外は無印よりは良い扱いになってるしね。
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:39:03 ID:ZAn5Tbt50
- カルボナーラさん立体感ないよ・・・
- 830 :824:2010/12/13(月) 20:40:58 ID:WuKF/8gM0
- むう…
牡牛座の自分は正直ちょっともにょるんだが、まあ人それぞれか
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:45:47 ID:p4QtMUaT0
- >>823
でも味方サイドだし、聖衣が武器になるってギミックのお陰で一応勝ち組側だったなぁ
いくら強かろうが悪役な双子の方が冷遇されてたw
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 20:49:52 ID:ruwBGT1u0
- 俺の周りは守護星座ってなんだよ
どうやったら天馬だ不死鳥に選ばれるんだよで黄金の星座がどうとかあまり気にしてなかった
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:22:41 ID:Zuxsr8ol0
- どうでもいいが大昔に出た星矢達のフィギュアにはハマった
ちっちゃな聖衣を人形に装着させて遊んだもんだよ
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:32:17 ID:fYA+IX0p0
- >無印世代で かに座ってだけでいじめられ、
この手の話は原作スレでよく見るけど、
仮に昔LCが連載してて無印なみに人気出てたとしたら、
双子座の子は周りから笑われっぱなしだなw
ネタ分でのりP越えてるwww
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:34:25 ID:Ocf7DNZ40
- 鬼鬼言われて指差されるわけだ
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:36:10 ID:ZM1KxBnvP
- 強いイロモノって当時からあったっけ?
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:40:33 ID:p4QtMUaT0
- ブラコン一輝と電波シャカとか当時既にイロモノ扱いだぞ
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:43:19 ID:PL/dJLpA0
- 漫画のキャラに投影してどうこうってのは小学生レベルの話題だと思うが
さすがに小学生がLC見て、アス兄の自己正当化やパンドラの出オチ女王様って
感受性があるか微妙かと
この手のでちゃんと笑えるのは、このスレに居るような最低限第六巻に目覚めてないと無理だと思うわ
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:46:04 ID:rz7VhH8T0
- そもそも小学生はチャンピオンなんて読まないから大丈夫だ
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:47:35 ID:A1dPMiVjQ
- 大地に頭をすりつけこのわたしをおがめ!
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:48:12 ID:jOCnOQSA0
- >>836
つ 氷原の奇行師
マーマ!はあの当時から衝撃だった
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:49:46 ID:qvfD2UKK0
- というか、○○の貴公子って異名をとる奴はもれなく奇行子だった当時の801向けジャンプ漫画
まぁいまの腐女子向け漫画も多分一緒だろうけど
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 21:57:04 ID:a32CQ4N80
- >>842
三杉君を馬鹿にするな
彼はまともだ
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:05:01 ID:rz7VhH8T0
- 心臓病が治っちゃったら
毒にも薬にもならないモブになっちゃったけどね・・・
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:05:12 ID:xySDh4FC0
- >>840
アニメではあのシーン、ずぶずぶ沈んでいく一輝に対して言い放ってたし。
大地がないんですけど?シャカさん…いや、車田って怖いよ。児童的には。
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:06:54 ID:qvfD2UKK0
- 幻魔拳食らった那智のやられっぷりは
トラウマだったわ
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:07:34 ID:ruwBGT1u0
- >>844
ポテンシャル最強設定がガラス細工のように崩れたキャラだな
素直に心臓病残してお助けキャラにしとけばよかったのに
ロリコン属性を取り除いたシジフォスだよ
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:11:08 ID:p4QtMUaT0
- 制限のない最強キャラほど使い勝手の悪い物はないからな
主役を食うか、空気になるか、新しい制限を付けるかの3択だ
そして最も悪手なのが空気化
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:20:07 ID:WyXhY6PZ0
- キャプ翼自体が・・・中学以降は全て悪手。
怪我してお涙頂戴とか過去キャラのモブ化とか人間技じゃないとかもう酷すぎ。
キャプ翼は中学までで終わらせておけばよかったのに、続編がクソ過ぎた。
その点、LCは続編の方が面白いと思う。
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:22:22 ID:rz7VhH8T0
- キャプ翼が面白くなくなったのは
高橋洋一が中途半端に現実のサッカー覚えちゃったせいじゃないかと・・・
あれだけ野球漫画書いててもいまだに野球のルールが怪しい
あだち充を見習うべきだw
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:32:11 ID:Nxdcptpu0
- 今はひたすら最強主人公翼の無双と賛美描いてるだけだからな
翼スレなんて批判でひどいもんだよ
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:34:37 ID:F3hi9K/M0
- 今のキャプ翼での関心事はミカエルが何者かだけ
そのミカエルもここ数週間出ない始末
大ゴマだらけのクソ漫画だよ
スレ違いスマン
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:38:43 ID:zu23v7zk0
- やっと、氷の奇行師 おまる男参上か
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/13(月) 22:52:20 ID:VXHw6UwZO
- 星矢ってワクワクするよな
無印の頃は小学生だったけど、NDやLCで大人になってもワクワクできるなんてすげーよ
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:19:09 ID:lWN4aK9fO
- >>854
よう俺
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:27:43 ID:7E/CBUC1O
- 脱衣と自傷で出来ている紫龍だって立派な色物じゃあ…
そういや暗黒龍は弟がメインで兄が日陰の伏龍扱いだったが、
あれやアニメのシドバドみたいな弟の方が優遇されてる兄弟を親父が見たらどんな反応するんだろ
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:31:46 ID:lWym40mv0
- そこはそれ、
弟が日向にいるなんて気に食わない、となるんですw
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:33:08 ID:K6FPIymu0
- いやいや、ならねーだろw
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:34:23 ID:21KJlbNZ0
- 俺は日陰者なのに、このガキは
じゃないだろうか
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:36:50 ID:eeSKjSKF0
- 面倒な奴だ
自分の体内時計進めて兄貴より老けろよ
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:40:50 ID:kWYQ/CQ40
- 兄貴のが格上の時空神だから……
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:47:22 ID:XVBiZUhf0
- 俺の腹時計は常に12時で停止している
夜食食いたいのに赴任地が田舎なんでコンビにまで3kmもある
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 00:49:17 ID:lWym40mv0
- 最寄りコンビニがそれより一ケタ遠くで
さらに10時には閉まってる俺をディスってるのか?
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 01:53:53 ID:ryIpyLym0
- コンビニ周囲100mくらいのところに3か所あるけど
雪に閉ざされてなんかたどり着ける気がしない
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 02:46:39 ID:sAHETIPHO
- キグナスのコンビニか
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 02:57:24 ID:YB+wsSvF0
- またパンドラキックを拝みたいものよ
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 05:18:32 ID:OsX2j750O
- 標的にできそうなのが二人ばかり残ってるな>パンドラキック
「どこへ行かれる!パンドラ様といえどここは天敗星の」
(バキィッ!)
「て…天敗星の……」
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 05:33:51 ID:MrgReG1AO
- >>813
たかがペガサスの神聖衣出現ぐらいでしょ?
神話の時代にしか見た事の無い双子神は今箱に封印されてるし。
それに箱船の聖闘士達だって冥闘士軍団の襲撃で…というのも残っている筈。
あとNDの話題を話されたい方はNDスレでどうぞ。
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 07:19:24 ID:X+Mkd4tw0
- ネタバレこないなあと待ってたが
考えてみたら合併号だった
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 07:43:42 ID:N7XgfV8CP
- >>868
LCでは神殺し神殺しとテーマのように繰り返されてる超有名人ぽいけど
現代ではポセイドンのときといい、神殺しがほとんど触れられてない
話としては繋がらない方が綺麗に終われるよ
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 08:15:51 ID:Uf4UXbd90
- てよぎんなら無印に繋げつつハッピーエンドをやってくれると期待している
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 09:21:52 ID:QdOCe5SwP
- つうかLCは普通に神殺し多すぎだろ
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 09:23:36 ID:sAHETIPHO
- 多過ぎるっつっても、実際完全に神殺ししたのってエルシドとアスプロスくらいじゃね?
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 09:36:16 ID:Uf4UXbd90
- >アスプロス
まてまて、まだ早いw
神殺し言うが、神って一応不死じゃないのかね。肉体は滅びても魂は不滅〜みたいな
「封印して終結」パターンより次回開戦とのインターバルが開くというだけで、
聖戦が完全に終わることはないと思うんだ
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 09:39:06 ID:eeSKjSKF0
- 神殺し言われてるペガサスも傷をつけたレベルだけどな
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 09:47:08 ID:X+Mkd4tw0
- ペガサスって別にLCの段階だとハーデスに傷つけただけで
神殺しじゃないよな?
無印でようやく青銅たちが双子神殺したけどペガサスの専売特許じゃないし
ハーデス殺したのはアテナだし。
エピGでは黄金聖闘士たちがティターン神族殺してるけど
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 09:54:39 ID:lWym40mv0
- よくあるパターンのアレで
髪は神を殺せないけど
人間なら神を殺せる、みたいなアレじゃねーの?
まぁ沙織さんがハーデスをぶっ殺しちゃってるけどw
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 11:13:53 ID:Jk8zQ1hF0
- もう誰も海王星なんて話題に出さなくなったな
物語の黒幕的な存在までここで消化しちまうんだからどうあがいても盛り上がらんな、悲劇やな
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 11:53:53 ID:1XcBPIhJ0
- お絵描きの時間制限にしても戦いのステージにしても見事に意味をなしてないからなあ
>>876
前聖戦の生還人数と並んで何度も何度も出てくる話題だね
もう皆がそう思い込んでるでいいんじゃないかな
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 11:55:24 ID:ClcfCIAl0
- ひょっとすると省略されたりしてな
- 881 ::名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:11:04 ID:Uf4UXbd90
- 「今さら○○が出ても××〜」な話題も何度も何度も出てくるな。
でも今まで大丈夫だったろ?
ところで親父は一応アスプロスに倒されるが、とどめは他の誰かだと思ってる
被害者は他にもいるしな
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:19:09 ID:MrgReG1AO
- >>870
むしろ神殺しペガサスの設定は無印連載時の地点ではまだ出ていなかった設定なのは分かる。
ただ聖戦自体が無印の現代聖戦(ポセイドン・現代ハーデス戦)以外年表の大まかな出来事以外謎に包まれて分からない状態だから過去何らかの設定やらが何かが出てきてもおかしくない筈。
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:25:39 ID:MrgReG1AO
- >>882
ただしエピG、
お前みたいに神話自体は深く読み込んでても、星矢の基本設定を全く読み込んで無いやつはダメだー!!
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:30:02 ID:IS5Y218t0
- ハーデス側の視点で、LCとか描いたら、アテナ軍は相当恐ろしい軍隊だ・・・
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:32:32 ID:IS5Y218t0
- カイロスの動きを監視してたクロノス軍が、
ごめんなさい的な意味で カイロスを後始末。
アスブロスとデフテロス復活のハッピーエンドだといいなああ。
鬼師匠が2人登場ということで、めでたしめでたし。
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:32:34 ID:41ksnZcA0
- そういうスピンオフも読んでみたい気がする
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:32:57 ID:MrgReG1AO
- >>871
無印に繋げつつハッピーエンド
まあ、私の予想の究極もそれだけど、色々仕込まなくちゃ。
ドウコシオンの記憶ちょっといじったり、パンドラ様とか特にな。
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:33:34 ID:i1t5YRMt0
- てか神殺しって言われるけど過去に神ぬっころしたことあるのかね
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:37:01 ID:MrgReG1AO
- >>888
神話の時代の聖戦にはありそうだぜ?
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 12:52:17 ID:MrgReG1AO
- >>871
あと私も何とかして無印に繋げて欲しい派だぜ。
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:02:06 ID:efGP7qBEP
- シオンと童虎以外全滅すれば細かいことは別にして
無印に続くエンドかとw
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:16:48 ID:oSBCNMqc0
- >ハーデス側の視点で、LC
ラスボスアローンでヒーローラダマンティス、ヒロインパンドラ様。
あれ?どこかで見たような…
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:19:57 ID:oSBCNMqc0
- ともあれパンドラ様には、双子神相手に一本取るくらいのことはしていただきたいと思っている
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:28:20 ID:XVBiZUhf0
- >>888
ホストクラブとかで年増殺しの〜さんとか言うだろ
つまりアテナを惚れさせたペガサスは神殺しのペガサスさんなわけだ
・・・・たぶん
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 13:46:49 ID:FDTWQf8nO
- >>884
ミーノス→ニオベ含む部下を犠牲にして黄金聖闘士1人と相討ち
ラダマンティス→黄金聖闘士1人と相討ち、パンドラ護衛任務は果たす
アイアコス→貴重な飛行船と多くの部下を犠牲にした結果、黄金聖闘士をエイトセンシズに目覚めさせる
冥王軍最強の三巨頭の戦果が酷すぎる
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 14:03:14 ID:K6FPIymu0
- 酷くはないっしょ
黄金一人以上殺してりゃ十分
そう考えると一番しょっぱいのアイアコスか
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 14:13:15 ID:Bn/UxolH0
- しかもアイアコスは生存してるしな・・・
ミーノスは敗戦といえど極悪非道キャラとしていい散りっぷりだったし
ラダマン課長は最期まで漢を見せてくれた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 14:17:34 ID:kWYQ/CQ40
- 課長はLCになっても子安ボイスしか想像できないから困る
アニメ3期来ればいいんだが
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 14:53:22 ID:efGP7qBEP
- >>895
無印当時から思ってたけど
三巨頭は様付けで呼ばれる割にはパピヨンやバレンタイン級と比べて
圧倒的に強い事は無いよね
と言うか人間なのにまんま半神の名前名乗るとか変だよね?
初期案では人間では無かったのかも
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 14:54:01 ID:oSBCNMqc0
- つべの反応もいい感じだし、3期の可能性はけっこう高いと思ってるぞ
二巨頭は2期に出るから、まあ楽しみにしとけ
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 15:06:22 ID:co63XSVeO
- >>898
神の血はすげぇぜぇ〜、クーックックックック
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 15:33:35 ID:X+Mkd4tw0
- >>895
獅子座と蠍座、どちらかを忘れている…!
対電波を含めてよいのなら、前獅子座のことも忘れている…!
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 16:11:17 ID:gaOdmvv50
- アスプロスΔに見下されたい
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 16:13:50 ID:GhWWF4oW0
- >>898
子安はナスのベロニカ役で、2期の1話からいきなり登場です。
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 17:34:08 ID:tJcjLmqS0
- >>899
まーたそうやってアフロディーテいじめるー
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 18:23:34 ID:YyRVCFwl0
- 課長、黄金3人倒してるじゃん
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 18:41:49 ID:2isiw1zNO
- >>898
課長「やはり俺は不可能を可能に…!」
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 18:42:46 ID:K6FPIymu0
- なんか仮面つけて復活しそうですねその課長w
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 18:51:35 ID:XVBiZUhf0
- 次の聖戦で黄金として出てきて
殴られそうなパンドラの前に立ちふさがり
記憶をとりもどしてスペクターになりそうですねw
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 20:05:46 ID:lWym40mv0
- 課長の兄で絶叫でマイク壊す人が登場します
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 20:10:08 ID:kWYQ/CQ40
- 子安のオカマは確かに素晴らしいんだが、課長続投が絶望的なのは残念だなぁ
マイククラッシャー森川はアイアコスのイメージだ
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 20:16:40 ID:qrbZASyJP
- ナスさんは声低めの女性声優使うかな〜と思ったが普通にオカマキャラになったか
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 20:18:44 ID:YyRVCFwl0
- はるな愛を起用するくらいのセンスが欲しかった
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 20:33:38 ID:OsX2j750O
- サトエリの悪夢が甦るわボケ
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:06:08 ID:WhUKKww90
- サトエリならナス似合いそうだな
とりあえず春麗よりはイメージに近い
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:44:36 ID:ARHs83s40
- たのむ!!!
アテナのエロ画像をうpしてくれ!
アニメ見てアテナのオッパイにほれてもーたんや!
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:49:48 ID:21KJlbNZ0
- >>916
ほれ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/03/14/e0060614_5564985.jpg
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:55:42 ID:ARHs83s40
- (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
水着だぁ・・・ハァハァ!チンポがおっきしちゃうわぁ〜ん!
って・・おい!そのアテナじゃねぇよ!
サーシャだサーシャ
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 21:59:55 ID:lWym40mv0
- ttp://img.youtube.com/vi/ZooqsFN2EQ8/0.jpg
じゃあこれで
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:04:51 ID:21KJlbNZ0
- たしかにサーシャで、かつ(ある意味)アテナだな
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:22:08 ID:zOFBxeSn0
- てよぎんの描く、なびく髪やマントやドレスが大好きな自分だが、22巻の表紙ではじめて思った。
…髪、邪魔!
(あと作者名も)
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:29:35 ID:UcojHtsh0
- なんでそんなにツボをおさえた画像がポンポン出てくんだよ
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 22:32:51 ID:ARHs83s40
- >>919
だれだよw
赤子じゃチンポたたないっすよ!
>>922
全くだ
これは良い画像が期待できそうだ グヘヘ
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:00:33 ID:epcnjgD60
- 課長のイメージが巻いてない若本とか梁田清之な俺は異端だな
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:04:23 ID:QdOCe5SwP
- 待機だ!
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/14(火) 23:45:07 ID:9LUzlxc50
- >919
抱きかかえてる人の服でわかったw
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 00:31:35 ID:wK8D6tdI0
- アリオンの終盤のアポロン誘ってるアテナはろうと思ったら
見当たらなかったでござる
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 01:48:45 ID:M213EvnT0
- サーシャ・ミハイロフ侯爵貼ろうとしたら良い画像がみつからなかっry
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 02:09:27 ID:aHgqtVtr0
- たしかに、星矢前のギリシャ神話のイメージはアリオンだったな。
おかげでハーデスのイメージの悪いこと
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 02:11:27 ID:QgLacAPb0
- ぶっちゃけ全員イメージ悪かった。かーちゃん以外
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 06:47:46 ID:PjHkDMt/0
- てよぎんのブログ更新されてたが今日決まる例の条例に相当まいってるみたい
元から性とか死をテーマにいろいろ作品描いてたからな…
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 06:49:32 ID:Kkkb53WiP
- LCはそんなことないだろうが、デリバリーとかはな・・・
決して萌え重視の漫画ではなかったんだが
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 07:29:50 ID:Nfv5k2RH0
- サーシャでシコれなくなるのか・・・・
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 07:47:22 ID:6wQlAmwR0
- LCもどうだろうな
暴力助長とか死を讃美とか、いちゃもん付け出すと本当にきりがない
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 08:19:13 ID:Kb3z6OB8O
- さすがに暴力助長云々は大丈夫だろ。
マイナーなLCでアウトなら他の出版社は軒並み倒産沙汰だし
ただREDいちご、こいつは駄目だ。
最終回前にもう一度三馬鹿(馬×2+柚子)に集合して欲しいわ
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 08:23:21 ID:YjtjrteOO
- 双子座の人が
毎回ギャラクシアンエクスプロージョンかまして大団円となる
作風に方向転換すれば問題なし
- 937 : [―{}@{}@{}-] 名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 08:25:06 ID:fN43OUD1P
- バキなんか完全アウト…
あ、ギャグ漫画に転身したのはもしや先を見越していたのか!?
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 08:32:23 ID:u461o1gV0
- 作風に影響出ないといいんだけどな
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 09:13:10 ID:zy5cFxMY0
- >>935
でも実際てよぎんと編集が苦しんでるのは暴力描写の部分だそうだぞ
腕切れたり身体に穴開いたりしてるから。
だからこそ主要出版社は全部抗議運動してるわけで、
影響がないってことはありえないだろう。
アスプロスの活躍の場面なんかもソフトになったりしてな。
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 09:16:10 ID:fN43OUD1P
- 真っ二つにされても平気な人がいたのに
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 09:32:15 ID:ZhhDdsCiQ
- >>939
腕なあ…エピGみたいな表現になるのかね
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 09:37:59 ID:u461o1gV0
- >真っ二つにされても平気
>>940は冗談込みだろうけど
マジであれを「平気」とか言う奴が出かねんから余計悩んでるんだろう
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 09:58:18 ID:ctnjpvcN0
- 一部の過激な規制派にかかれば少年ジャンプを18禁に出来るとまであるくらいだからな
コミックシティ・幕張メッセ中止事件でそんな発言が飛び交ったみたいだし
星矢LCはこれからOVA2期発売、上手くいけば3期目だって狙えるところにこの条例は深刻だろう
そもそもどの程度のレベルが引っ掛かるのかが未だに曖昧だから
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 10:44:25 ID:wz4dinvh0
- >>929
自分の最初のハーデスは超美形でも性格ちょいワルな星矢ハーデスからだったから
顔も性格も悪いアリオンのハデス見た時は噴いたwww
で、原作ギリ神を読んで実は神様の中で最もピュアで常識人と判明し
色んなメディアとのあまりのギャップに惚れたw
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 10:45:35 ID:pk8COIgD0
- LC程度なら問題ないと思うけど…
むしろこれがダメなら、駄目な本ばかりになるかと思う
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 11:12:58 ID:GlXjPMCrO
- サーシャで引っかかるだろ。
(*´д`*)ハァハァ
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 11:18:44 ID:caVqC/+oO
- シジフォス乙
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 11:28:23 ID:wz4dinvh0
- むしろ大量吐血テンマでアウト
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 13:58:15 ID:1+elncbS0
- サロメちっくなアローンもやばかった
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 14:08:20 ID:SOBeTZVo0
- 第3章が出るとしたら完璧にアウトだろうな
バイオレート姐さんの性別発覚入浴シーン
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 14:16:51 ID:gFxEe9kYO
- バイオ姉さんは声(本田貴子さん)で分かるでしょ?
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 14:19:25 ID:SOBeTZVo0
- 声で解ってるからいいんだけど
全裸だからまずいというか…セラフィナ様も同じ理由でアウトっぽい
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 14:28:48 ID:5Mc3w6I7P
- 明確なガイドラインすらないからな
つかエロ以外も槍玉に挙げる為の条例だから
一般紙は大変だ
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:08:35 ID:1+elncbS0
- >バイオ、セラフィナ
そのへんは湯気とか水流とか人物配置でクリアできるかと。
ついでにパンドラ様の水浴びシーンはバスローブ(?)の透明度を下げればおk。
てか、あのシーンは別に裸出す必要はなかった気もするんだが。
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:13:56 ID:I9Y02j9UP
- >>954
なんかもうそんなの気にするのもバカらしいし
東京都の条例だから東京で販売しなきゃいいだけじゃないの?
東京の人はAmazonとか通販で買えばいい。
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:21:56 ID:1+elncbS0
- 都条例成立した。
>>955
通販で回避とか、その程度では済まないから皆心配してるんだよ
東京都内で収まる問題じゃないことくらい分からないか?
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:41:59 ID:Kb3z6OB8O
- >>939
条例の細部を読んでないから分からんけど、あれは「不当な暴力や犯罪行為」の規制でしょ
少なくともデビルマンレベルなら大丈夫じゃないの
いちごとかは擁護のしようもないが
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:54:11 ID:hySzercK0
- 不当かどうかの基準が決まってないのに規制する事を先に決めようとしてたから問題だったんだよ
デビルマンだろうがワンピースだろうが、不当な暴力として規制する側が決めれば規制確定。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:56:54 ID:I8bB4hSg0
- 具体的にどの作品がアウトになるんだろう
これまでに週刊少年雑誌系に連載された漫画程度ならセーフ?
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:57:08 ID:5Mc3w6I7P
- 不当な暴力や犯罪と言うなら所詮エロギャグでしか無いいちごは
逆に規制難しくなったりしてな
もろアウトなのは青年誌のヤンキー系やウシジマくんみたいな
アンダーグラウンドをテーマにした漫画かも
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:57:13 ID:gFxEe9kYO
- 条例が一応決まったとはいえ、実際に実行されるのは来年の7月辺りらしい。
それまで業界や出版社が対抗姿勢やら抗議行動やら反対姿勢を断固継続していけば究極条例を棄てる事だってあるかも知れない筈。
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:57:14 ID:zy5cFxMY0
- >>957
性刺激しないレベルのものであっても規制するための改正と
関係者が言ってるんだけど。規制のための規制法。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101213-00000301-playboyz-soci
青少年・治安対策本部の倉田潤本部長
>今回新たに規制対象にする漫画は読み手に与える性的刺激が強いとは限らないため、
>現行の条例では規制することができない。だから、改正する必要があるんです」
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 15:59:50 ID:gFxEe9kYO
- >>961
ごめん、訂正
○急遽
×究極
ROMり直してくる…。
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:00:41 ID:zy5cFxMY0
- >>955
あとトーハン・印刷会社が軒並み東京にある時点で
無関係でいられる都道府県皆無だよ。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:02:45 ID:PjHkDMt/0
- >>959
だからそれが解らんのよ
もしサブカルチャーについて何の認識もない人が代表になったらそれも規制対象になりかねない
全てが曖昧過ぎるし出版社とかにも殆ど説明してないから編集部があたふたしてる
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:04:14 ID:5Mc3w6I7P
- 軽く覗いただけなんだが良く槍玉に挙げられるいちごとか
そんな深刻かね?裸こそ出てるが軽いギャグ作品ばっかりだった記憶が
田中宏作品とかウシジマくんに比べたら
正直毒にも薬にもならないレベルだと思うが
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:10:19 ID:DSKqXAEa0
- >>957
不当じゃない暴力ってなんだ?と言うパラドクスが出るんだな、これが。
うる星やつらであたるがナンパしてるのを目撃したラムが電撃をたたき込むのと、
シグルイで藤木が上意によって伊良子の首を落とすこと、
どっちが不当な暴力に当たるのか判断にしかねると言う点。
ちなみに前者は他者の行動・興味を暴力で制御しようとしていて、
後者は合法的と言える業務命令と考えられる。
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:11:59 ID:DSKqXAEa0
- >>966
実際東京都で不健全図書条例に指定されたことないしなw
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:12:35 ID:DSKqXAEa0
- 条例じゃない指定だ。
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:16:21 ID:hySzercK0
- 中学生だっけいちご。
茶髪ポニテの子が半裸で誘ったりしてるからアウトにしようと思えばアウトにできるんじゃね?
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:30:23 ID:zy5cFxMY0
- >>966
残念ながらそういう区別が規制派の漫画知識ない人には
まったく分からんのよ。
「こんなシーンが!」って拡大コピーされた一部のパンチラカットで
これは規制しなければって話になる。
不当に暴力・性を賛辞したものを禁止するってのも
一体何をもって賛辞とするのかも不透明。
サブカル知識のない規制行政のさじ加減ひとつで左右される。
NDも幼い子供(スイショウ)の四肢切断シーンとかあるから心配だよ…
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:52:07 ID:dZWG5lh+0
- 結局気に入らなければ即終了なのよね
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 16:53:44 ID:wz4dinvh0
- 図書館戦争ならぬ出版社戦争の幕開けか・・・これも聖戦の内なのかね
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:19:50 ID:ctnjpvcN0
- 第15条 ニ ロ 残虐な殺人、障害、暴行、処刑等の場面又は殺傷による肉体的苦痛若しくは言語等による
精神的苦痛を刺激的に描写し、又は表現しているものであること。
アローンの数々の粛清や「死は救済だ」の思想がグレーゾーン入ってるな
後、「お前ほど邪悪な人間は見たことない!」とか、いちゃもんをいくらでもつけられる口実となる。
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 17:57:51 ID:LZ48hq0u0
- でもエヴァとかはジブリはOKとか言ってた気もするし…とりあえず元ネタが
神話だったり人の善と悪の葛藤とか生き様とか、バトル系は取りあえずは大
丈夫なんじゃないかな
むしろ「毒」を含んだ日常系や風刺系の方がイチャモンつけられそうだ
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:01:05 ID:ZTg0sBQKP
- 議論したい人はいい加減そろそろ専スレにでも移動してくれないか
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:10:36 ID:frknH/KSO
- まあラダマン解体以上にグロい場面は今後出てこないだろうし
サーシャであんなんされたらトラウマになる
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:16:42 ID:hySzercK0
- 解体要員はまだアスさんと親父が残ってるけどな……
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:20:07 ID:zy5cFxMY0
- 作者がLCという作品の方向性も踏まえて表明していることで
LC絡みで考えるのはスレ違いじゃないと思うが…今後の内容にも関わることだし
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 18:27:52 ID:M213EvnT0
- 唐突にコピペ貼り付けるよくあるバカと違って、今回は作者自ら懸念してることだからなぁ
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 19:18:04 ID:Kkkb53WiP
- まあてよぎんに付き合って、反対メールでも送るかな
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 19:21:54 ID:Nfv5k2RH0
- サーシャでシコりたいよ・・・
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 20:08:16 ID:rD2Uyq/rO
- >>978
解体とまではいかんけど、腕の一本もバッサリやられそうなのが他にもいてな……
ところで次スレ
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:20:40 ID:EEy6rO/X0
- 1話目からヒロイン的なキャラが警官にレイプされて
レイプ目で股から血を流して帰ってきた妹を見た兄が
警官を襲いに行ったら銃で返り討ちにされた
ブラックエンジェルズとかカンペキにアウトだな
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 22:59:35 ID:J9Wrv0aM0
- 30年前のマンガを引き合いに出されてもw いやカンペキアウトだけど
次スレって勝手に立てたらまずいかな?
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:21:24 ID:Nfv5k2RH0
- >>985
ダメダメ
サーシャのエロ画像もうpして立てなきゃ・・・
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:22:38 ID:EEy6rO/X0
- まぁ近親相姦がアウトなら
ギリシャ神話自体が(ry
>>985
任せた
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:25:19 ID:hzmPSLMNP
- >>986
そろそろウザくなってきたんだが、コテハン付けてくれんか?
- 989 :985:2010/12/15(水) 23:41:28 ID:J9Wrv0aM0
- 立てますた。
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話128【LC】★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292423156/
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/15(水) 23:54:55 ID:a23uiCnK0
- まあ要するに「特に理由はないけどなんかこれ嫌い。テキトーにイチャモンつけて社会的に抹殺しようぜ」みたいな
横暴以外の何者でもない規制さえもまかり通る条例だから、マンガ家や出版各社は抗議してるわけだ
規制派やらマスゴミやらは、論点ずらしてばっかで、反対派側がイチャモンつけてるように仕立て上げようとしてるけど
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 00:15:00 ID:xHstTzCOP
- 明確な基準がないってことは、極論すれば
「俺が気に入らなきゃ全部アウト」ってのが実際に通用しちゃうってことだよ
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 00:31:06 ID:Lwoevj7j0
- >>991
今実際そんな感じだな
マンガよりグラビアやAVのような実写の方がはるかに影響力があると思う
無修正ものなんて今簡単に手に入るしさ
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/16(木) 01:18:23 ID:H7TIBjMe0
- まぁ、それでいきなり打ち切り廃刊とかにはならないだろ
国家を毀損させるエライ人達は、職権乱用で言論統制やってるのに
それらが捕まらないで、こんなことされるのは腹立たしいけどさ
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 01:25:09 ID:GOT4+LN60
- つうか規制が成立してから騒いでるってのもなぁ
また「どうせなんとかなる」とでも思っていたのだろうか
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 01:35:17 ID:uug79nq40
- いやかなり前から騒がれてたと思うけど
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 04:15:03 ID:7qm52Jng0
- 今回は提出から成立までが速すぎるんだよ。
しかも意見交換の場さえ設けず一方的に、だもんな
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 07:26:44 ID:6Uk8uRud0
- 前から皆知ってたよ。
でもてよぎんのブログを見て「ああ聖闘士星矢にまで影響するんだ」
ってことが改めて分かったからこのスレでも騒がれてるんだろう。
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 08:27:02 ID:tHvC8IbO0
- 見事に話題が止まってるな
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 08:39:26 ID:0LucZ6uRO
- 999センシズに目覚めた。
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/16(木) 08:53:50 ID:R02KdxxNO
- 今週合併号だったか
アス兄が片手でキャラクシアンエクスプロージョン撃つコマとか
どうみても悪のラスボスにしかみえないよw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★