5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


第4回2ちゃんねる全板人気トーナメント準備スレ★3

1 :ゆきれい ◆EVHDwjIzk5xS :2011/06/18(土) 23:10:36.67 ID:HpuzAkAn
☆★☆日程☆★☆
今年秋ごろの開催を予定。詳細は未定。

<第4回の暫定wiki>
http://www47.atwiki.jp/4th_toname/

<前スレ>
第4回全板人気トーナメント準備スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1298477144/

<その他関連事項に続く>

652 :清き一票@名無しさん:2011/09/09(金) 20:57:43.24 ID:xxK5DDpb
>>629>>631 に対して何か言い分は?
待つ待たないは運営がいない時点で誰も明言できないんじゃないの、名無しがして意味あるとも思えない
このアンケートの結果に従って運営募集すると考えてるのかな、その辺が全く伝わってこない

653 :清き一票@名無しさん:2011/09/09(金) 20:58:55.38 ID:xxK5DDpb
ごめん631じゃなくて>>632だわ

654 :清き一票@名無しさん:2011/09/09(金) 21:20:33.21 ID:xtUDTjIP
告知どうする?
とりあえず過去スレに出てたトナメ関係スレ、あとゲンダイに告知入れるか?
いっそニュー速あたりにスレ立てるか…

655 :626:2011/09/09(金) 21:41:57.62 ID:g56eZ2s9
>手元の某テキストエディタの行番号を見たら 865 行あるのです。
ごめん 865 ではありませんでした。
特別企画のところのアンケートって奴が悪いんだ。
アンケート板があるかのように見えてしまったんだ。ぽかぽか。
少なくとも議題として、出場板の選別手段は明言しとかないと問題があります。

>>652
ごめんよ。お互い深呼吸しような。いや、切腹かな。グサッ。ぐふっ。
>>629に関しては、まず最初の一歩を踏み出そうの意味を込めてます。
ぶっちゃけ主催や鯖管の登場には全く期待してないです。
むしろ居なくても成功させる方向へ持っていきたいと思ってます。
多重やトナメ潰しが酷いなら、
より大きな花火ラシをした方が勝ちという風にルールを変更して再試合してもいいと考えます。
>>626はテンプレです。これからどうやって楽しむかの。
>>632の開票各自は老後の楽しみかなとだけ答えておきます。
多重3票は多重投票者の立場になって考えたらあんな迷文になりました。
多重投票者を多重投票監視者に出来ないものかなと。
多重する馬鹿がいたら、こっそり多重投票で潰し返してほしいんですよね。
いい案が出来たらこっそり教えてくださいな。

656 :626:2011/09/09(金) 22:03:19.35 ID:g56eZ2s9
>>654
告知は開演するかしないか決まってからでもいいと思うよ。
開演しないならしないで何時まで延期するか決めるだけ。
一年かけてじっくりトナメをしてもいいと思う。
前へ一歩だけでもいいから進もう。
無理はすんな。リアル大事に。

657 :654:2011/09/09(金) 22:37:54.59 ID:xtUDTjIP
>>656
告知っていっても>>626の投票の告知な。
なのでニュー速にスレ立ては拙速かなあとも思ってる
そしてゲンダイに行く勇気はないw
ただ、この板以外で誰か見てそうな所には告知に行ったほうがいいかな、と…


658 :清き一票@名無しさん:2011/09/09(金) 22:55:16.07 ID:tE+MCtgU
ν速はスレタイが9割w
読者を惹きつけるような面白いスレタイを考え出せれば、逆にバンバン告知に行ったほうが楽しいと思うけどね

659 :清き一票@名無しさん:2011/09/09(金) 22:55:21.16 ID:d7Ix8O7b
ついに動き出したな。
すべては明日次第か

660 :清き一票@名無しさん:2011/09/09(金) 23:45:51.24 ID:KmL+7rtL
<<開演しない>> ADSL

661 :清き一票@名無しさん:2011/09/09(金) 23:55:56.04 ID:nimJbRYj
ADSL…
なつかしすぎるネタを見た

662 :626:2011/09/10(土) 00:01:22.10 ID:XPBv6WlA
>>657
お主に任せる。

あと誤字訂正があったので報告。
9/11(日)1:00:00:00

2011/9/11(日) 01:00:00.00
のように脳内変換頼む↑: ではなく . だった。

663 :654=にぎやかし ◆9I5RAH1Vtg :2011/09/10(土) 02:51:36.12 ID:EZyn7uVA
VIP大使館、議員・選挙板、オカ板、軍事板行ってきた
これで力尽きた…スマン
今日と明日は出かけるからこれ以上は何も出来ん
日曜の投票、集計できるかも微妙…集計未経験だけどwww
626さん、あとは任せた。

664 :清き一票@名無しさん:2011/09/10(土) 12:55:16.01 ID:XbBJG5GM
>>655
>開票各自は老後の楽しみかなとだけ答えておきます。
ルールなら意味を説明して欲しいしルールじゃないなら書かない方がいいでしょ。
集計結果の発表はなしということでいいのかな、名無しだけで成功させたいという理念は好きだけどね。

>多重する馬鹿がいたら、こっそり多重投票で潰し返してほしいんですよね。

なんの解決にもならないし現時点で旗振ってるあんたが多重容認してると思われるだけじゃないの
多重する奴のほうがモチベ高いんだから無理が大きいと思う、あんたを応援してはいるけどここは反対。

665 :626 ◆VOTE.72X2Y :2011/09/10(土) 15:27:28.89 ID:XPBv6WlA
>>663
お疲れ様であります。ビシッ。
軍事板の選対スレを見つけるのにちょい手間取ってしまいました。
ナメられてしまい誠に申し訳ない次第であります。

>>664
>ルールなら意味を説明して欲しいしルールじゃないなら書かない方がいいでしょ。
うーん、困りました。沈黙は金です。
 集計はチラシの裏でします。一通り目を通した後、次に必要な議題を考えて提案してみようと思ってます。
>ここは反対。
多重容認というか、多重放置ですかね…。
何の解決にもなっていませんが、多重は多重同士で楽しんでくださいとだけ言ってみます。
多重投票という形でしか応援出来ない。それを安直に汚い一票と言いたくはありません。
というか、私は言えない立場です。多重投票のお世話になった古傷があるんです。
多重が酷いなら、節穴さんを導入してもいいんです。投票時間を1時間だけにしてもいいんです。
「多重は絶対禁止」「認めるべきではない」と、こだわり過ぎずに、
あからさまな多重投票によって負けたとしても、負けてからも楽しめるトナメは目指せないものでしょうか。
多重投票者なんて無視して楽しめないでしょうか?
「多重投票は1人3票まで」はテンプレです。「多重はなし」で合意して対戦しても構わないんですよ。
そもそも、投票結果で勝利しても、裏では負けているのかもしれませんよ…トン

666 :清き一票@名無しさん:2011/09/10(土) 16:05:51.95 ID:XbBJG5GM
>>665
個人の過去なんてどうでもいいんだけどこの部分を残すということなら悪いけどネタにしか見えないや。
集計結果を出さないならスレの書き込み増やしたいだけで数的結果には興味ないってことになるし。
多重対策をどうするかって話になったときに自論として語るのなら別にいいけど、この時点で多重には多重なんて
言われてもまともな話として参加できないっす。

あと自分で決めた修正期限前に告知しちゃうってのもなんだかなあと、まあROMってますわ。

667 :清き一票@名無しさん:2011/09/10(土) 17:50:41.70 ID:mP6H+/dd
「公式見解」がある程度大事であることは考えといたほうがいいんじゃない。

668 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/10(土) 21:19:29.97 ID:XPBv6WlA
>>667
了解。余裕が出来たら考えておきます。

669 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 06:44:23.34 ID:4w+bNYht
相撲板のトーナメントスレにスレストがかかったけど、トーナメントは開催しないの?

670 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 09:17:40.94 ID:MfbVVTW8
誰も投票しねーのな

671 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 09:25:47.06 ID:Ydnewb8F
8時間経過して投票0

672 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 11:40:47.76 ID:qHb9fu1W
・∀・) よし、今だw

(・∀・)つ <<開演する>>

∀・)三=−

673 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 13:15:14.49 ID:atBo8aFU
<<コードありなら開演する>>

ざっと見たけど、なんかまだまともに始められるような状態じゃない気はするが
とりあえず、コード無しIDのみで多重判別のような、ちょっとスクリプトを組むだけで
大量投票できるようなやり方には弊害が大きすぎると思う。

674 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 13:31:17.32 ID:9yu/ZeF6
<<コードありなら開演する>>

確かに今のまま開催するとgdgdになりそう
でも、支援物資が楽しみなんだよ〜

675 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 14:37:17.30 ID:uxmIr6tA
<<開演する>>

676 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 16:48:13.00 ID:sldLH/xz
狼にもダウソにも案内出してないとかバカだろ

677 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:24.40 ID:odcdxvTz
<<開演する>>

コード関係でもう2,3回挫折してるんだから、
コード無しでやりゃいいんじゃないの?

678 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 18:14:41.92 ID:GhzNgStv
<<コードありなら開演する>>

679 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 18:17:27.67 ID:TpyuAooO
<<コードありなら開演する>>

まあ4年たったしgdgdになったら潮時ってことだろう

680 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 18:18:04.46 ID:rUgSaavw
<<開演しない>>
来年まで待った方がいい気がする

681 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 20:13:09.74 ID:MfbVVTW8
<<開演する>>

今年はトナメの年になるはずだった

震災にあった奴の中に
トナメを楽しみにしてた香具師がいるような気がしたのさ

682 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 21:07:27.31 ID:cZMXndLi
<<コードありなら開演する>>
コード無し開催ならスクリプト杯って付けるといいと思う


683 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:28.51 ID:GBU8e0Sz
<<開演しない>>

684 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 22:10:26.40 ID:VWgBhm+c
<<開演しない>>

機が熟すまで待ちましょう
いつになるかわからんが・・・

685 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 22:21:09.04 ID:kIw7qARW
<<コードありなら開演する>>

686 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:14.01 ID:lCUxkClS
<<開演しない>>

687 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 22:55:00.06 ID:kU5A0A1f
    2ch    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ネ  ト  /::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::
い  ラ  ナ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,::::::::::::::::::::::::::
ま   |   メ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::   
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ弋)ヽ i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (|f゚|}`ヽ ヽ!"´´  ヽ l,:::::
!!!!  か  い  l 、 !"!´         u |::::::   <<コードありなら開演する>>
       な   i     ヽ  ._.. - 、.  !::::::
        v-"!、 .u .r‐''''"゛    . l .il::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、 !       / / l:::::::
    ! ./ `'".! ″:::::::::::::`''!=ii,,........ ;;ツ"  |:::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::`''ァ'"゛ ., ー'' │:::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   .l:::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"     ,!::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/  /′|, \,  ./ │::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"   ./゛.--ィ_.ゝ/i″ |:::::
.|  .''"   .l /::::::/  ○iラ"、.フ゛ i' .l′  l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/   /:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::::

688 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:10.37 ID:Wmk4oywW
<<開演する>>
コードありでもなしでも俺は構わない。

689 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 22:59:13.51 ID:gammpRGD
<<開演する>>

2011/10/1(土)23:00:00.59 から開幕を希望
2011/12/31(土)23:00:00.59 までには閉幕を希望
選対スレは36板までスレストせずに黙認を希望

690 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 23:02:08.68 ID:aanwzhZ9
<<開演する>>

691 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 23:14:54.75 ID:M1Bhr6dV
<<開演する>>
今年は非公認変則式とし、
来年前半に開催の目途が立てば「第4回」として、今年の分とは方式を変えて正式開催としてもいいかな

692 : ◆mSi3xtMKhw :2011/09/11(日) 23:16:09.61 ID:o+hTejD3
<<コード関連が解決できれば開演する>>

>642 さんの案がギリギリのタイムスケジュールでしょうね。

あ、発行所ハードの提供と集計人への参加は再度有効と言うことでヨロ

693 :清き一票@名無しさん:2011/09/11(日) 23:55:04.13 ID:rYLAZEPM
<<開演しない>>

もっと自然に盛り上がるときが来るよ
そのときまで待て

694 :にぎやかし ◆9I5RAH1Vtg :2011/09/12(月) 00:33:11.49 ID:N3vj/4GV
集計したぞ
>9/11(日)1:00:00:00から23:00:00:59に開演するかしないかの投票をしましょう。
なので、23:01以降の投票は無効…
集計範囲は>>672-689
集計ツールは http://saimoe.me.land.to/totalmachine/index.html


結果
開演する(6)
>>672, >>675, >>677, >>681, >>688, >>689
コードありなら開演する(7)
>>673, >>674, >>678, >>679, >>682, >>685, >>687
開演しない(4)
>>680, >>683, >>684, >>686

結果<<コードありなら開演する>>
誰か検証よろ


695 :清き一票@名無しさん:2011/09/12(月) 10:18:26.67 ID:a1tTGlqG
投票してたのか…  <<開演する>>に入れたかった

>>681のうちの一人です

696 :清き一票@名無しさん:2011/09/12(月) 18:19:08.69 ID:CKrtTJsR
で、、、、、、、、、、、、、、

697 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/12(月) 19:06:14.23 ID:FE5W30aD
>>669 から >>696 を集計。ただし>>694は除く。
JaneStyle の検索に<<開演する>>等を入力、
投票時間内、時間外に背景が黄色表示になったレスを目で集計。
<<開演する>>(6) +遅刻票(2)
<<コードありなら開演する>> (7)
<<開演しない>>(4)+遅刻票(1)
<<コード関連が解決できれば開演する>>遅刻票(1)

結果は<<コードありなら開演する>>
全体をみれば、<<開演する>>と<<コードありなら開演する>>に
同程度票が入ったものと都合よく解釈。
>>691,>>692氏の意見をまとめとして、
10/10(日)までコード屋さん等を募集、現れなければ「コードはなし」で
実験的に開始してみてはどうかと思うんだけど、いかがですか?

抽選ツールを作成中のため、無駄にしたくないというバイアスが入ってます。

698 :清き一票@名無しさん:2011/09/12(月) 19:15:23.33 ID:b4VyYFvH
いいと思います。

コード屋さんは過去に何らかのトナメで携わった人を
スカウトしていくというのは難しいものでしょうか。

699 :清き一票@名無しさん:2011/09/12(月) 19:37:06.21 ID:io/MVevy
はいはい、おそらく現時点で最新メンテを受けているだろうアニメで使ってる代打氏集計ツール改+1/100秒表示対応checksub.plを

ttp://ssiz.r.ribbon.to/AS11/setting.html

から落としてきて解凍

んで、設定(tkconfig.pl実行してGUI上で操作)は

エントリー自動追加:名前順(@不要)
コード無し票の扱い:有効
datファイルフォルダの場所だけ設定して他はデフォルトのまま

この状態でtkcount.pl実行し、日付を11/09/11 集計対象スレ番号を"1308406236"と入力
エントリー自動追加-キーワード抽出-一次集計 をした結果

table0911.txt
ttp://uproda.2ch-library.com/427767aZA/lib427767.txt

log0911.html
ttp://uproda.2ch-library.com/427766B3Z/lib427766.html

700 :清き一票@名無しさん:2011/09/12(月) 19:37:17.85 ID:io/MVevy
1位 7票 コードありなら開演する
2位 6票 開演する
3位 4票 開演しない

●コードありなら開演する 総有効得票 7票
673,674,678,679,682,685,687,

ID重複 なし


●開演しない 総有効得票 4票
680,683,684,686,

ID重複 なし


●開演する 総有効得票 6票
672,675,677,681,688,689,

ID重複 なし

701 :清き一票@名無しさん:2011/09/12(月) 19:44:48.95 ID:io/MVevy
で、次は設定変更 投票終了時間を 23:00:59 から 23:59:59 に変更して後は同じ手順で最初から再集計
table0911.txtその2
ttp://uproda.2ch-library.com/427777yEt/lib427777.txt
log0911.htmlその2
ttp://uproda.2ch-library.com/427776Jhf/lib427776.html
●コードありなら開演する 総有効得票 7票
673,674,678,679,682,685,687,
ID重複 なし

●コード関連が解決できれば開演する 総有効得票 1票
692,
ID重複 なし

●開演しない 総有効得票 5票
680,683,684,686,693,
ID重複 なし

●開演する 総有効得票 8票
672,675,677,681,688,689,690,691,
ID重複 なし

702 :清き一票@名無しさん:2011/09/12(月) 19:48:50.22 ID:io/MVevy
ああ、あと695もあるのか
NGresに694入れても日付またいでるから手作業加算したほうがいいね

703 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/12(月) 21:41:29.08 ID:FE5W30aD
今、トナメにこだわる必要は無いのかなぁ、と思い始めてます。
トナメではなく「日替り文化祭」にでもして、
1日1板ずつラシ用AA、支援物資を持ち寄り発表、
観客はラシに参加し<<にぎやかし>>で支援、
最終日に一番面白かった板に一発投票で決着。
これなら多重とか気にせず楽しめるのではないかなぁと…。

704 :清き一票@名無しさん:2011/09/12(月) 23:29:48.42 ID:c6GBn6tw
>>703
優勝できそうもない板だし、支援物資大好き人間としては賛成

ただし物資作成の準備期間はどうするかとか、
途中のテンションやモチベーションをどう保つかという課題がありそうですね

705 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 00:09:51.92 ID:N7TargEd
>>703

第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントラシ会場37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1314021031/

706 :にぎやかし ◆9I5RAH1Vtg :2011/09/13(火) 00:11:08.97 ID:wx/s0yDI
>>703
開催して欲しい+コード有りなら開催して欲しい、という声が過半を占めた以上、
なんらかの形で人が集まる工夫をしたいですね。
先月〜今月で「公式作れる人」「抽選できる人」「集計ちゃんと出来る人」が出てきてたので、
なんとか「鯖とコード出来る人」を呼び込めないか、と。
年内を目途になにかお祭りをやって、人が集まれば改めてトナメとして考えても良いかもしれないです。

707 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 00:33:06.70 ID:I7TmWs4s
>>703
いろいろ重圧もあるでしょうが
せっかく今良い流れできてるんですし
諦めんなよ・・・諦めんなお前!

諦めてるわけでないのは分かってますが

まだ1ヶ月近くあるんですしぎりぎりまで様子見てもいいのではないでしょうか。

708 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 02:25:00.38 ID:qS0tJD67
>>697
>結果は<<コードありなら開演する>>
>全体をみれば、<<開演する>>と<<コードありなら開演する>>に
>同程度票が入ったものと都合よく解釈。

いや、都合よく解釈せんでくれよ。遅刻票まで加えて。
「全体をみれば」って一体どういう意味よ。
そもそも「コードありなら開演する」は「コードなしなら開演しない」じゃないの?
俺はそのつもりで投票したけど。

行動しようとするのは多分立派だと思うけど、
自分でも言ってるとおり判断にバイアスかかりすぎじゃね?

709 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 02:48:36.93 ID:sprBeZ7c
始める前から言われてたことだけども、目的や基準を定めずにアンケートを行っちゃいけないよ、という話の好例のような。
そもそもこのアンケにどういう意味があるかというのを置いておいてもあまり誠実な態度とはいえないと思うよ。

710 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 03:40:02.35 ID:HotRUZZn
>>697
いや、コードなしなら開催しないとしかデータは読めませんよ
コードの有無にかかわらず開催するは6票しかないですよ
どっかのマスゴミみたいなこと言わないでくださいな
何のためのアンケートですか

711 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 07:51:52.22 ID:F0/qMTvV
むしろこの盛り上がらなさは、
開催できないって結論なんじゃ?

712 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 10:39:08.09 ID:syQQl/oZ
俺はそう思って居るが。

713 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 11:55:21.71 ID:4KZ9tdfg
今年開催しなかったら終了だろ
3年に1回でやってきたんだから

震災のせいにでもすんのか?

714 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 12:45:53.78 ID:A4N+CjSp
意見のない感情論は雑談スレでどうぞ

715 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 16:36:02.34 ID:hshcfRh1
コード無しなら参加しないよ
勝手にやりたい人だけでどうぞ

716 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 20:13:08.35 ID:ClXV807d
>>697
<<コードありなら開演する>>をコードなしの開演の補強材料にするのは
さすがに無理があるぞ

717 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/13(火) 21:00:37.25 ID:/dlP9UcK
投票の結果は<<コードありなら開演する>>であるべきですね。
自分に甘すぎました。ごめんなさい。
ただ、自分の気持ちに素直に生きたいです。
ダメ元でやるだけやってみようかなと思います。
ただ何処から手を付けたらいいかさっぱり分かりません。

718 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 21:23:39.48 ID:OQnLXE9F
もう投票やった意味がわかんね

719 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 21:24:34.86 ID:26vvYtFx
>10/10(日)までコード屋さん等を募集、現れなければ「コードはなし」で
>実験的に開始してみてはどうかと思うんだけど、いかがですか?

自分でこう書いてるでしょう

720 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 22:18:09.31 ID:AMB6awv5
もう、各自が◆VOTE.72X2Yと◆9I5RAH1VtgをNGワード登録するべきですな。こりゃ。

721 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/13(火) 23:19:55.21 ID:/dlP9UcK
ああ言えばこう言われ、こう言えばああ言われ…。
コード屋さんが出てきても、スレストされれば即終了の立場。
吹っ切れました。
とりあえず、裏方として適当に動いてみます。
10/10(日)に玉砕覚悟、コードなしでも決行します。

722 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:27.94 ID:oHXR15H7
単純にやりたいこと書くだけだったらまだましだったとおもうよ、変にわけのわからんアンケなんかとって
わがまま放題でごり押しするから相手にされなくなる、意見を取り入れる気がないなら希望だけ書いておけばいい

723 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/13(火) 23:42:10.14 ID:/dlP9UcK
10/10は月曜日じゃないですか!?
うえーん。騙されちゃった。
10/9(日)に訂正です。

724 :清き一票@名無しさん:2011/09/13(火) 23:49:57.27 ID:9OEMjDyW
>>721
自分の意見をゴリ押ししたいんなら第4回トナメじゃなくって自分で別に企画立ててそちらでどうぞ

725 :にぎやかし ◆9I5RAH1Vtg :2011/09/14(水) 00:05:19.99 ID:CZiqPAqL
>>721-722
チーム制トナメ、出来れば別企画としてやって頂きたい。

コード屋が待てど暮らせど現れず、効果的な宣伝方法も思いつかない状況で
(思いつく方法はゆきれい氏が実行してくれていました。)
<<コードありなら開演する>>という結果が出たのは、
皆の出した結論は、事実上の「無期限延期」と取りましたが…

言いたいことだけ逝っても何も変わらず、自分で動かなければ誰も動かない。
投票の宣伝については言い出しっぺだったので挨拶だけ行き、
集計についても言い出したので自分に出来る方法でやってみましたが、
どちらも力不足で申し訳ない。

チーム制トナメを正式トナメとは認めたくない、という思いも実はありますね…
この後はあまり2chに来られなくなるので、ちゃんとしたお手伝いは出来ませんが、
機会があればまた伺います。いい方向に動くことを祈っています。


726 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 00:07:53.62 ID:j5V1VRM/
まぁこのままここでグダグダしてても何も進まないからな
やる気のある者が動けばいい
話が進めば自然と人は寄ってくる、そういうものだろう

お前ら混ぜっ返すのだけは得意だからな

727 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 00:33:33.14 ID:j5V1VRM/
>725
無期限延期と言うには言いすぎな気もする。
「コードが無ければやらない」というのも当然隠された意味ではあろうが
そもそも原文は「コードがあれば開演する」なのだから
もっと純粋な意味で捉えても良いかと。

ただ当方の舌の根も乾かぬうちに何だが
貴兄は貴兄に出来るだけの事をなすったのだから
全く力不足という事も無いし何ら恥じる事は無いと思うよ

728 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:36.13 ID:esQn5Zqu
もうさっさとν速にスレでも立ててきたほうが早い気がする
ここは荒れるかもしれんが話なんにも進んでないし

729 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 01:07:17.21 ID:7PmbJkFj
とりあえず第1回チームトナメをやるという方向でなら
今日はもう遅いんで夕方くらいになったらν速にスレ立ててきてもいいけど
なんでかというと今更予選有りの第4回やるのは無理ぽ

730 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 02:58:58.15 ID:zrFv5hhW
>>723
チーム制だのコードなしだのの、今までのトナメの根幹を変更するなら、
名称も別にしてください
必ず

731 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/14(水) 08:59:47.91 ID:UhpgJEZ4
>>699
お疲れ様。
ごめん、ちょっとだけ分からないことがある。
tkconfig.plを起動したんだけど、
投票開始時刻1:0:0 終了時刻23:0:59 と表示されてて
1/100秒単位の正確な時刻設定ができない。
終了時刻を23:0:0にセットすれば、
23:00:00.99までが有効票になるかと思うんだけど、合ってますでしょうか?

>>727
>そもそも原文は「コードがあれば開演する」なのだから
>もっと純粋な意味で捉えても良いかと。
コード屋さんを<<コードがあれば開演する>>に投票した人が
誠意を見せて連れてくれば「開演出来る」と解釈してOK?

732 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/14(水) 09:02:57.75 ID:UhpgJEZ4
>>730
了解。
「第1回2ちゃんねる全板チームトーナメント」でどうか?
全く無関係だと名言してしまうと
選対スレをマルチスレ立てする人が出てくる可能性があるため、
いままでの全板人気トーナメントとは親戚として、
第3回全板人気トーナメントの選対スレを再利用してもよいとさせて欲しい。

続きは
【全板人気T】エキシビジョンのネタを考えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1113412759/l50
への移住を考えている。

733 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 10:45:23.17 ID:/h0VLoml
>>732
個人的には異存ないよー。
ここのメンツで満場一致なんて望むべくもないんだから、
やる気のある人が引っ張ってってくれると嬉しい。

734 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 11:38:14.11 ID:2y1GhI8A
>>732
名称はそれでいい
スレは名称が決まったならその名称の準備スレなり運営スレなりにすればいい

735 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 11:59:09.37 ID:XSt2gJ4w
じゃあ仮にコード屋が現れても第4回全板はやらないのかな?
エキシビジョンなんぞに興味はないから、後は勝手にやってくれ

736 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 12:33:45.43 ID:O+1b4Otz
移動するっていってるし別の企画やるだけじゃないの

737 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 12:42:24.83 ID:LvBANjEn
699 とは別人だけど
>>731
> 23:00:00.99までが有効票になるか
Yes

・元々このトナメスクリプト開発ではトナメ開催板の特性上、秒単位までしか設定不要だった
・過去の仕様議論で1/100表示対応実装する話もあったような気もするけど実況板でトナメすることもないだろうということで流された筈
・しかしこの3月くらいの忍者関係で全鯖1/100秒表示設定が導入
・その関係で秒未満の内部処理結果が実表示と食い違うバグを内包するようになった
・その事例が初めて顕在化したのがアニメ2011初日の7/17(試合開始時間の1/100精度でフライング投票発生)
・時刻判定する部分や時刻設定する部分は各種plあちこちに散らばっているので応急処置的に判定元のchecksub.pl内の時刻判定で秒数未満切捨て処理を追加した
・本来はtkconfig.plの表示も含め全体をデバッグする必要があるが現状で特に問題ないしヒマな人もいないので誰もやらない

738 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 16:06:35.28 ID:/puiwgZV
>コード屋さんを<<コードがあれば開演する>>に投票した人が
>誠意を見せて連れてくれば「開演出来る」と解釈してOK?

「誠意を見せて」ってこれどういう意味よ
お前のために誰かが連れてこないといけないのか
は?

739 :清き一票@名無しさん:2011/09/14(水) 16:50:35.63 ID:rRz5YDWo
>>738
もうこのスレ出て行くひとに食ってかからないの
捨て置け

740 : ◆VOTE.72X2Y :2011/09/14(水) 18:23:13.95 ID:UhpgJEZ4
>>734
10/1前後になり、準備が整い次第、運営スレを立てられればいいかなと考えています。
それまでは適当なスレでこっそり活動する予定です。

>>737
ご返答ありがとうございます。勉強になりました。

それではこのスレから去ります。

741 :清き一票@名無しさん:2011/09/15(木) 22:48:05.44 ID:OxT7tbg4
ゆきれい氏が昨日ツイッターアカウント削除しましたな
>>740までの流れで第4回の10/1開催を諦めたという事になるんだろうけれど
それならば今まで「開催します」という事を宣伝して回っていた板に「延期になりました、主催いなくなりました」
という事を責任をもってきちんと告知すべき。合わせて、ツイッターでもちゃんと告知すべきですね。
逃げんなよ

742 : ◆B/RED.RgQs :2011/09/16(金) 00:38:03.29 ID:upQv2vnf
第一回以来、久しぶりに来ました。
今まで第三回まで終わったようですが、何が何やらさっぱり解りません。
第三回のサイトは消滅しているし・・・
とりあえず、何故『あの』<<狼>>が、<<羊>>のように礼儀正しくなったのでしょうか?

ていうか、第一回・第二回・第三回を知らないと参画できない現状こそが問題と思うのですが・・・

誰も知らない無力な弱小コテが生意気言って申し訳ありません。
無論、主催に立候補する度量など当然ございません。
いいえ、むしろ、コテをつけること自体がおこがましいのは解っています。
でも、第二回・第三回の概要を知った上で、何らかの力になりたいと思っての無意味コテでした。
力になりたいと言っても、せいぜい短文観戦記(ダイジェスト)を記すくらいですけどw・・・ハハ・・・
集計ツールも随分と進化したみたいですし・・・

なお、第一回の概要(ダイジェストのダイジェストのダイジェスト)くらいなら、必要なら書きますよ。
いえ、むしろそれくらいしか出来ないんですけれど・・・アハハハ・・・嗚呼・・・ハァ・・・

743 :清き一票@名無しさん:2011/09/16(金) 02:14:57.76 ID:XhuPBlrR
>>742
欲しいのは鯖屋、コード屋、公式HPをほぼリアルタイムで更新できる公式の人
つまり、必要なものが何にもないようなもんだねw

744 : ◆mSi3xtMKhw :2011/09/16(金) 23:49:11.35 ID:ZZz78BWx
>赤色氏

お久しぶりです。 元・24士の一人です。

>とりあえず、何故『あの』<<狼>>が、<<羊>>のように礼儀正しくなったのでしょうか?
これは時代の流れとしか言えませんね。

>集計ツールも随分と進化したみたいですし・・・
大元は変わっていませんし、GUIが易しくなったので扱い易い位です。

それよりも、『観戦記』という、トーナメントを『祭』として盛り上げる方が
声を上げてくれたのは嬉しい限りです。

思い起こせば、第一回の青色氏、赤色氏、その他大勢の方々の観戦記で
どれだけの人が『トーナメント』の面白さに引き込まれていったか…

第4回が開催された際には、是非あの頃のような熱い観戦記を期待しています。

ちなみに、第3回のサイトはここです。
ttp://freett.com/check3rd/2ch.html

745 :清き一票@名無しさん:2011/09/17(土) 18:35:27.19 ID:A7bfE6fu
公式に関してはwiki案とかいろいろ出てたんだけど
鯖屋とコード屋だけは技術のある人とお金のある人がいないとどうにもならないからな
後者二人がでてこないうちは開催は難しい

746 :清き一票@名無しさん:2011/09/18(日) 12:06:32.02 ID:HXx75xgg
あんまり深く考えてなかったけど
いつも主催に立候補してくれる人は
基本主催立候補時点で公式サイトをある程度管理してくれてたから
わざわざ公式サイト募集しなくて良かったんだっけ?

鯖とコード屋は、もうコード無しでやってみてもいいのにと思わなくもない
コード(鯖とコード屋)が一番ネックなんだよね

747 : ◆kA5sN6i996 :2011/09/18(日) 13:11:24.27 ID:a2Y5sop6
みなさま、おつかれさまです。

自分は、過去、2〜3回、トナメで運営(…じつは主催も…)に参加したことはありますが、
さすがに、全板規模のものは、うpろだを使用していただいたくらいです(@_@)

可憐車さんがいらしたときですが、最近は、氏は、いらっしゃらないのでしょうか?

現在、アニメ板最萌トーナメント2011が開催されておりますが、自分のところのうpろだも使っていただいております。

公式HPとその毎日のメンテナンスをしたり、うpろだをお使いいただくのは、全然、OKです。
コード発行所は場所の提供はできますが、できたものを時々の必要、要望、状況に応じて、変更はできないです。
あと、HPのデザインは、ちと、いうか、ほとんど・・・むずかしいです。センスがダメダメに欠如しているもので(@_@)

ただ、なにか、ご協力できることがあれば、お声をおかけいただければ、さいわいです。よろしく、おねがいいたします。

あと、コードは、上記のコードを流用させていただければ、いいかと思います。
裏最萌屋さんご本人、あるいはアニメ板スタッフさんらが改良、適正化がすすんだものを使っているのでは?と、思います。

748 :清き一票@名無しさん:2011/09/18(日) 13:58:41.35 ID:6wcjj6hK
コード発行のスクリプトは最新版が
どっかのスレにうpされてるの見たし
鯖が自前で耐えられそうならいいんじゃね?
光の戦士なの?

凄いタイミングで名乗り出てくれたな。
逆に今度は主催待ちになるのか。

749 :清き一票@名無しさん:2011/09/19(月) 12:06:14.78 ID:dMl4VL/1
>>747
おお、頼もしい

>>748
今度は主催待ちか


個人的には

ゆきれいさん戻ってきてー!

750 :清き一票@名無しさん:2011/09/19(月) 18:47:43.45 ID:ngkkC18V
それは勘弁して欲しいし、終わった事は忘れよう。

751 :清き一票@名無しさん:2011/09/19(月) 19:29:03.31 ID:3CSxgIS9
そりゃあ自分の非を認めることになるもんな

330 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★