■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
文化放送 AG 31
- 1 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 04:53:48 ID:H2HGODV90
- QRの番組について語れ
公式アドレス
ttp://www.agqr.jp/
AM番組表
ttp://www.agqr.jp/timetable/index.php
デジタル番組表
ttp://www.agqr.jp/timetable/digital-mf.php
ttp://www.agqr.jp/timetable/digital-ss.php
BBQR 文化放送インターネットラジオ
ttp://www.joqr.co.jp/bbqr/index.php
ttp://www.agqr.jp/timetable/internet.php
前スレ
文化放送 AG 30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1273981413/
- 2 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 05:13:22 ID:v1UE68y/0
- ttp://koenews.blog9.fc2.com/blog-entry-662.html
ttp://koeenews.up.seesaa.net/image/1169546-thumbnail2.gif
ttp://koeenews.up.seesaa.net/image/1169551-thumbnail2.gif
ttp://koeenews.up.seesaa.net/image/1169577-thumbnail2.gif
ttp://koeenews.up.seesaa.net/image/1169583-thumbnail2.gif
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/o/e/koenews/1169585.gif
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/o/e/koenews/sage1_23610.gif
各番組の最終回は…ゴクリ
何が起こるか、見逃せませんな
- 3 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 07:40:35 ID:tJsjDVce0
- 『超ラジGirls』 実質後継番組
『A&G NEXT GENERATION Lady Go!!』
10/4(月)より月〜金の18時30分〜19時、動画・収録放送
月=小松未可子、火=寺本來可、水=三上枝織、木=大久保瑠美、金=高森奈津美
『超ラジ』 実質後継番組
『A&G ARTIST ZONE 2h(にえっち)』
10/4(月)より月〜金の19時〜21時、動画生放送
月=azusa、火=南里侑香、水=吉田仁美、木=黒崎真音、金=鷲崎健
月〜木は増田俊樹がアシスタントとして出演し、各曜日でポニーキャニオン・フライングドッグ・コロムビア・ジェネオンが協賛
- 4 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 08:35:23 ID:9+jtPxF80
- サエキ完全復帰
995 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 03:22:02 ID:iTXkzwcZO
ガイナックス電波、10月からサエキトモさんレギュラーになる
ttp://vstation.net/news/archives/346
- 5 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 08:37:30 ID:BmkCz4G/0
- _________| :|_____________________| :|__________
|| Voice of A&G Digital | 月曜担当 │ 火曜担当 │ 水曜担当 │ 木曜担当 │ 金曜担当. ||
||─────────‐┼─────┼─────┼─────┼─────┼─────‐||
|| 先発. 18:00〜19:00 |下田麻美 |伊藤かな恵. |..三瓶由布子|明坂聡美 |井口裕香 .||
|| 次発. 18:30〜19:00 |小松未可子|寺本來可 │三上枝織 │大久保瑠美|高森奈津美 .||
||===================┼==========┼==========┼==========┼==========┼===========||
|| 先発. 19:30〜21:00 |喜多村英梨│吉野裕行 │広橋涼 │岩田光央 │鷲崎健 .||
|| 次発. 19:00〜21:00 | azusa │南里侑香 │吉田仁美 │黒崎真音 │鷲崎健 .||
||――――――――─‐┴─────┴─────┴─────┴─────┴─────‐||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 6 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 10:31:39 ID:zSRCw7ZG0
- ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/09/post-17.php
媒体名 : デジタルラジオ「超A&G+」
番組名 : 『A&G ARTIST ZONE 2h(にえっち)』
出 演 : (月)azusa (火)南里侑香 (水)吉田仁美 (木)黒崎真音 (金)鷲崎健
(月〜木:アシスタントパーソナリティー)増田俊樹
> この番組は、協賛社に音楽メーカー4社をお迎えしてもっともっとアニソン業界を盛り上げていきたいと思います!
> 協賛社 : ポニーキャニオン、フライングドッグ、コロムビアミュージックエンタテインメント、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント(曜日順)
- 7 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 10:33:45 ID:zSRCw7ZG0
- 「超A&G+」新番組 『Lady Go!!』 10月4日(月)スタート!
http://www.agqr.jp/pginfo/2010/09/post-16.php
デジタルラジオ「超A&G+」で来週10月4日(月)からは、
次世代の声優界を引っ張っていく各事務所を代表する若手女性声優5人が、
リスナーのみなさんと一緒に成長していこうという真っ白な30分の帯番組、
『Lady Go!!』がスタートします。
パーソナリティーは、
月曜は、「HEROMAN」のジョーイ役を務めた、小松未可子さん。
火曜は、雑誌モデル出身の大型新人、寺本來可(てらもと・ゆきか)さん
水曜は、『MPTV』や「超!えどっ娘天下大変』ですでにおなじみ、三上枝織さん
木曜は、昨年の81オーディション優秀賞(グランプリにあたる)を受賞した大久保瑠美さん
金曜は、「ジュエルペット てぃんくる☆」の桜あかり役を務める、高森奈津美さん です。
- 8 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 12:38:29 ID:VupeT9Us0
- HEROMAN
ジョーイ役:小松未可子
ttp://www.anican.jp/blog/interview/images/vol87/hm04.jpg
ttp://www.anican.jp/blog/interview/images/vol87/hm03.jpg
ttp://disney-studio.jp/heroman/interview/images/con1/main.jpg
リナ役:小幡真裕
ttp://nihonjido-sp.co.jp/web/uploads/talent/photos/300x450/00c56460be31a0f211025dc6a7b792a4.jpg
ttp://nihonjido-sp.co.jp/web/uploads/talent/photos/300x450/52801bfc1714de48f5c376813d418537.jpg
ttp://disney-studio.jp/heroman/event/images/pic_guests.jpg
- 9 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 12:42:19 ID:llp45ry/0
- ルックス格差がはんぱねーな
- 10 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 13:09:20 ID:QHCPXmGj0
- で実物見てみると…
- 11 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 13:14:41 ID:Xc0MATMu0
- 下の子は目元の化粧をちゃんとすれば普通に見れるようなると思う
- 12 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 13:24:19 ID:YPd5p6RR0
- うーん、なんだか微妙だなぁ
わっしー以外分からない
- 13 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 13:48:44 ID:9+jtPxF80
- 第一の目的が経費削減だもんな…
- 14 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 14:09:22 ID:llp45ry/0
- 小松未可子
http://www.youtube.com/watch?v=7GRnnXCTics
んんn・・・なんか丸くなってる
>>8の画像と違う
- 15 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 14:28:37 ID:tbUH9LNT0
- ttp://blog.goo.ne.jp/fujita_yumiko/e/0973f3c62684445858ea84f19cbeb67d
『アニスキ』は、
10月4日(月)
16:00〜17:00
- 16 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 15:02:35 ID:llp45ry/0
- 今度は古舘プロジェクトか
金出すところが番組持つのは当然だけど
このラジオを誰が聴くんだ・・・?
- 17 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 15:22:38 ID:lQnO0bT60
- >>16
アカデミー卒業生のための番組だから聞くとか聞かないとかは関係がない
- 18 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 15:27:05 ID:Oe7S+Kc+0
- たくさんの人に聞かれて赤字の番組と、全然聞かれないが黒字の番組
だったら、企業としては後者を選ぶのが正解だから仕方ないね
ただ、超ラジ(Girls含む)のアーカイブを販売してみる試みはやってみても
良かったのではないかなぁとは思う。
- 19 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 15:56:17 ID:Ie9acMeR0
- CDやグッズが売れてれば違ったんだろうにねー
- 20 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 15:56:52 ID:9mfx/5le0
- 4社スポンサーを月-木で宣伝して他レーベル+αを金曜鷲崎に任せるって事か。
それにしても一番謎なのが増田俊樹って人だな…
メインもアシスタントもラジオ初めての人ばっかり大丈夫なのかw
違う意味で面白そうだ
- 21 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 16:15:17 ID:S2QXnOW60
- アシスタントがイケメンなのが誰のためなのか
まぁ事務所のゴリ押しなだろうけど
メイン看板が歌手とはいえ嫉妬の的になるのは目に見えてるだろうに
事務所側もいい加減オタクの面倒臭さ憶えればいいのに
- 22 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 16:16:20 ID:00LIlW6PO
- 今までついてたアニラジファン全て吹き飛ばす気だな。
- 23 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 16:23:10 ID:0bJ8dAMmO
- とりあえずAKBのブスガキどもに超ラジ枠取られなくてホッとした〜
- 24 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 16:30:09 ID:Qu/INVFSP
- >>23
激しく同意
- 25 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 16:36:42 ID:HZzmZhzC0
- タルタロスの記事消えたんだけどまだ言っちゃいけなかったのか?
- 26 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 16:47:36 ID:R1ifKZMB0
- >>20
増田俊樹って人の公式とウィキ見てきたけど本当にラジオ初なんだなw
生番組のアシスタントで付ける意味がわからん
- 27 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 16:51:21 ID:jqLdYBd10
- >>21
平野、明坂両方飛ぶからその補填じゃないの。スペクラだし。
- 28 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 16:59:37 ID:C4G4tpy+0
- 声優の方の5人全然知らんな〜
かわいいのはいいが、井口みたいな面白いのはいるのかね
- 29 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 17:04:12 ID:+w4IKD5E0
- >>26
増田俊樹は先月あけこの超ラジGirlsにゲストで出てるし、もっと前に地方の
ラジオにゲスト出演したこともある
なんでもネットに載っていると思ったら大間違いだぞ
ちなみに元々声優志望でLady Go木曜の大久保瑠美とアナ学の同期
ttp://www.tohogakuen.ac.jp/announce/news/news_view.php?msg_id=544
ttp://www.tohogakuen.ac.jp/announce/news/news_view.php?msg_id=649
ttp://www.tohogakuen.ac.jp/news/news_view.php?msg_id=654
- 30 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 17:05:33 ID:Q3PDHFdGO
- >>25
先週のメルマガで告知解禁したんだし、それはないだろう
- 31 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 17:10:48 ID:N3xBaYw0P
- >>29
イケメンなのになんでそんな専門学校入ったんだろ
そしてなんで俳優とかモデルやってスペクラにいるんだろ
- 32 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 17:16:38 ID:Oe7S+Kc+0
- あけこのところにゲストで来たあの人か
話もそこそこ面白くて良い人ではあったけど、いきなりこんな難しい役振られて
本人も胃が痛いだろうな。まぁ何も仕事がないよりは全然マシだけど
- 33 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 17:23:54 ID:R1ifKZMB0
- >>29
思ってねーよ
別にファンでもないんでそのくらいしか調べる気がしないだけ
つーかゲストと自分の番組持つのは全然別物だと思うが
- 34 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 17:33:53 ID:H2HGODV90
- 週4日も生放送やって声優なんてできるのか?
朝10の仕事ぐらいしか入れられなくなる気がするが
- 35 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 17:59:15 ID:GUGfsfcX0
- ラジオ初ってどっちかっていうとパーソナリティが初ってニュアンスだと思うんだけど
- 36 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 18:43:42 ID:mp+v9yli0
- タルタロスの情報が、A&Gから消えてるね
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/09/105.php
ゲームサイトの情報
ttp://ta-online.jp/news/2010/09/ag.php
- 37 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:13:33 ID:piIz8q0i0
- 光栄の新番組情報ってかなり早く出たわりに後発全く無いな
- 38 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:36:10 ID:9cYyblPN0
- KIKERUツールバーの番組情報から
茉莉也?璃菜のSaturday Night Girls Party!!!
鳥海浩輔・福井裕佳梨のタルタロスちゃんねる
井口裕香のむ〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃
吉野裕行のラジオ・ロングバケーション(仮)
- 39 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:37:49 ID:Xc0MATMu0
- 井口と吉野残留か
- 40 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:39:12 ID:lQnO0bT60
- kikeruツールバーでまさかのフライングwww
- 41 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:40:57 ID:9cYyblPN0
- あとこれもか
あまたつ!
明坂 聡美、MAKO、高森 奈津美、辻 あゆみ
- 42 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:41:36 ID:H2HGODV90
- コブダイに仕事がきたかよかよか
- 43 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:42:57 ID:ilSVPRuv0
- 謎の番組
ラジオ Tokyo Cheer2 Party
2010-10-04 00:30 〜 2010-10-04 01:00
A&G
.
出演者
Tokyo Cheer2 Party
番組概要
「父兄の味方」をコンセプトに結成されたアイドルユニットTokyo CheerA Partyがラジオなのに音声シカトでテレビ的バラエティーに挑戦します。
- 44 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:50:11 ID:XM6Zz/Qn0
- ごぶごぶちゃん☆ 中村繪里子、田村睦心
ついにQRは中村先生を獲得したか
- 45 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:57:02 ID:2t/J7Fuo0
- しかし一週前にならないと番組がでてこないってどういうことなの?
ラジオ業界的には普通なんか?テレビだったら結構前からわかるだろ。
- 46 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 19:57:33 ID:nqbOIyuf0
- 22:30
ゆいこ・ひさこのでかした!RanQueen!
巽悠衣子 金元寿子
- 47 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:00:29 ID:lQnO0bT60
- >>45
前にも書いた気がするが
放送開始3日前に誰がしゃべるかまだ決まってないなんて事が起こってる局だからな
- 48 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:05:00 ID:mloe034hO
- 超ラジ組で番組無しは岩田さんだけになるのか・・・。
岩田さんにも番組もってほしかったな・・・。生放送じゃなくてもいいから・・・。
- 49 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:08:33 ID:nqbOIyuf0
- >>48
キタエリ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 50 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:10:20 ID:nUewn6ce0
- >>45
ラジオなんて当日の朝刊のラジオ欄見て、どんな番組で誰が喋るか判明するのはデフォだろ
一週間も前に発覚する方が稀
- 51 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:12:16 ID:nUewn6ce0
- 575 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 20:06:59.50 ID:TXX30Ivl [7/7]
A&G+新番組まとめ
コーエーテクモpresents小野坂昌也・竹本英史のネオロマ&無双
吉野裕行のラジオ・ロングバケーション(仮)
アニスキ 大久保英恵 浜崎奈々
井口裕香のむ〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃
ごぶごぶちゃん☆ 中村繪里子、田村睦心
広橋涼、長嶋はるか、他ヒューマンアカデミー学生
あまたつ!明坂 聡美、MAKO、高森 奈津美、辻 あゆみ
ポアロ大喜利アワー ポアロ(鷲崎健・伊福部崇)/お手てつないで/哲ひと/イギリス超特急 ほか
のざP&りえのLive Dog 野崎圭一 山口理恵 柿島伸次
茉莉也?璃菜のSaturday Night Girls Party!!! 伊瀬茉莉也・上原璃菜
ゆいこ・ひさこのでかした!RanQueen! 巽悠衣子 金元寿子
いつが本放送で、どれがリピートか分からんので時間は省いた
- 52 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:15:40 ID:kzpplyYa0
- 畑さんの番組あの時間じゃリアルタイムで視聴できなくなる・・・
- 53 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:16:24 ID:GTiPCXVr0
- [新番組]
月-金18:30-19:00 [動画]A&G NEXT GENERATION Lady Go!! 小松未可子、寺本來可、三上枝織、大久保瑠美、高森奈津美
月-金19:00-21:00 [生][動画]A&G ARTIST ZONE 2h azusa、南里侑香、吉田仁美、黒崎麻音、鷲崎健
月-木25:00-25:05 [動画]ナス☆シスのお願い!ミッドナイトエンジェル 第1部 井澤詩織、ミク
月-木25:50-26:00 [動画]ナス☆シスのお願い!ミッドナイトエンジェル 第2部 井澤詩織、ミク
月16:00-17:00 [動画]アニスキ! 大久保英恵、浜崎奈々、長谷川のび太、氷川竜介
月22:00-23:00 井口裕香のむ〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃ 井口裕香
月25:05-25:50 ごぶごぶちゃん☆ 中村繪里子、田村睦心
火21:00-22:00 [生][動画]鳥海浩輔・福井裕佳梨のタルタロスちゃんねる 鳥海浩輔、福井裕佳梨
火25:05-25:50 番組名不明 広橋涼、長嶋はるか
水25:05-25:50 あまたつ! 明坂聡美、MAKO、高森奈津美、辻あゆみ
木25:05-25:50 番組名不明
金24:30-25:00 コーエーテクモPresents 小野坂昌也・竹本英史のネオロマ&無双 小野坂昌也、竹本英史
金25:00-25:30 吉野裕行のラジオ・ロングバケーション 吉野裕行
土25:00-25:30 番組名不明 南里侑香、結城アイラ
土25:30-26:00 茉莉也?瑠菜のSaturday Night Girls Party!! 伊瀬茉莉也、上原瑠菜
日19:00-20:00 ポアロ大喜利アワー ポアロ
日20:00-20:30 のざP&りえのLive Dog 野崎圭一、山口理恵
日20:30-21:00 It's a Voiceful World 〜ラジオショーへようこそ〜 日?のり子、井上喜久子
日22:30-23:00 ゆいこ・ひさこのでかした!RanQueen! 巽悠衣子、金元寿子
日24:30-25:00 Tokyo Cheer2 Party
- 54 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:17:51 ID:GTiPCXVr0
- [放送枠移動]
月18:00-18:30(←月19:00-19:30) 智一・美樹のラジオビッグバン
火18:00-18:30(←火19:00-19:30) 明・めぐみのドリーム・ドリーム・パーティ
水18:00-18:30(←月22:30-23:00) 青山二丁目劇場
水24:00-24:30(←金24:30-25:00) AKB48 明日までもうちょっと。
木18:00-18:30(←木19:00-19:30) 電撃大賞
金18:00-18:30(←金19:00-19:30) オッキー・タイテムのRADIOアニメロミックス
土24:30-25:00(←日20:30-21:00) 畑亜貴らじお〜万能に滾る何様〜?
土26:00-27:00(←火21:00-22:00) 森永理科のアウトローラジオ
日18:00-19:00(←土25:00-26:00) 声優DO
日24:00-24:30(←水24:00-24:30) ラジオどっとあい
- 55 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:18:17 ID:mp+v9yli0
- Kikeruの番組表
ttp://www.kikeru.com/timetable/
- 56 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:20:16 ID:GTiPCXVr0
- > 日20:30-21:00 It's a Voiceful World 〜ラジオショーへようこそ〜 日?のり子、井上喜久子
高が文字化けしてる
- 57 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:21:54 ID:DFSLBf7VP
- ついでに終わる番組も書いてよ
- 58 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:22:19 ID:ph/KvFgb0
- 上原瑠菜って誰だろう、新人?
- 59 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:32:06 ID:UTdGr3MJ0
- 書き込めるかな?
日のり子
- 60 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:32:47 ID:UTdGr3MJ0
- いけるじゃないか
なんで文字化けしてるんだろうな
- 61 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:35:09 ID:7ov4xYOa0
- 井口は土日月の3日連続になるんだな
- 62 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:38:51 ID:7ov4xYOa0
- あ、今までも3日連続だったw
- 63 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:46:41 ID:3oSyNluI0
- 井口のは、生?毎週放送かな
どちらにしても月曜以外にして欲しかったよ
- 64 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 20:48:09 ID:7ov4xYOa0
- >茉莉也?璃菜の
これの"?"も文字化け?
- 65 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 21:01:31 ID:7ov4xYOa0
- >>63
井口→阿澄という流れにしたかったんだよ、たぶん。
- 66 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 21:19:33 ID:Q3PDHFdGO
- これだけの新番組情報ラッシュでもMPTVの人選までは分からなかったか
- 67 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 21:23:47 ID:v89b2mWF0
- kikeruサイトにネタバレ番組表あるとか
上には上がある状態か
呆れてるなQRめwww
- 68 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 21:37:08 ID:KjJAIJtY0
- >>67
どっちかっていうとkikeruのメーカーっていうか、製作サイドのミスじゃね?
- 69 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 21:38:33 ID:sosQO6B50
- 一気に情報が入ってきたなー
さて番組表はいつ更新されるかな
- 70 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 21:42:53 ID:nCef3p1V0
- 井口・鷲崎3本、
大久保・三上・高森・小野坂・南里・櫻井・花澤・梶田・のび太2本、
- 71 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 21:43:42 ID:llp45ry/0
- このラインナップじゃ厳しいな
- 72 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 22:03:23 ID:9+jtPxF80
- おわこんくさい
- 73 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 22:06:10 ID:weuBVYWC0
- 未定枠あるけど
吉野が告知してたってことは
告知無かった人は10月以降の番組は無しってことかな
- 74 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 22:08:22 ID:ilSVPRuv0
- よっちんは告知してなかったよ
ただCMが流れていただけで
- 75 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 22:33:01 ID:9mfx/5le0
- >>63
出演者
井口裕香
番組概要
ゆかち1人でしゃべくる1時間の生放送。
月曜夜を一緒にむ〜〜〜んと過ごしましょ!
- 76 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 22:36:02 ID:AFpkxAom0
- >>75
事実上の井口さんの超ラジガールズセカンドステージみたいなものになりそうだな。
- 77 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 22:36:05 ID:lQnO0bT60
- >>56
日さんの「高」はいわゆる「はしご」だから
UTFフォーマットじゃないと文字化けする
- 78 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 22:39:54 ID:7ov4xYOa0
- ああ、文字を選択して色を反転させればいいのね
- 79 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 22:54:24 ID:8fFeg6aTO
- 結局地上波のミッドナイトレディオの後番組はまだ不明か。
- 80 :声の出演:名無しさん:2010/09/28(火) 23:04:19 ID:2t/J7Fuo0
- そういやミッドナイトレイディオ自体ドタバタで始まってたな。
- 81 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 01:16:42 ID:gDEAhc3X0
- >>43
多分これだろ?
http://www.mmqr.net/2010/08/post-19.html
- 82 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 01:26:25 ID:9a6sQmNO0
- >>81
ああ、前に見た記憶があるわ、この子供たち。早速イベントを学校行事で休むとかw
http://ameblo.jp/officejr-cheer/
- 83 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 02:07:01 ID:jbtogmM70
- >>81
うわぁ……いらねぇ………
- 84 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 02:18:14 ID:4oBy/4Pi0
- >http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/08/21/04.html
>お父さんを癒しちゃう♪浜松町版AKB48が誕生
えげつなw
別にアイドルは構わんがこれはハズれだww
- 85 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 02:31:22 ID:jbtogmM70
- A&Gじゃないよなぁ、少なくとも…AMでやれよと
- 86 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 02:47:45 ID:d8vtagkD0
- 特別人気じゃないアニソン歌手や知らない新人声優が多いけど、
歌手はレコード会社がスポンサーに付いてるし、
声優は売り出し中の新人だから格安か下手したら事務所から金出てそうだ…
岩田さんはお金にならないから仕方ない気がする…
- 87 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 03:06:11 ID:V5RbQ+8l0
- まず岩田を起用した事自体が間違いだったって言っちゃいけないのかな
- 88 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 03:11:18 ID:Q++aU2UH0
- 言っていいよ、こちらもそう思ってたから
- 89 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 03:16:01 ID:bFU/3o040
- つか結局岩田だけ一度も聞かなかったわ
- 90 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 03:55:14 ID:zBXvCbHWO
- 人気無いのに岩田は何で起用されたんだろ…
全部売れてる後輩に乗っかってるだけで1人じゃなぁ
- 91 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 04:23:18 ID:HMj7vo260
- いや、90年代の一時期には確かに岩田が文化放送のアニラジオパーソナリティとして人気があった時代があった。
「グリーンウッド」とか「ぼくのマリー」の時代。
前スレでも話に出ていた飯塚雅弓もそうだけど、オールドなアニラジファンを対象にした起用だったのかも知れないけど、実際には見込みよりも若い人のリスナーの割合の方が多かったのでは?
- 92 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 08:10:50 ID:Gt5h+4cuO
- 岩田は典型的な下ネタオヤジで不快。消えてよし。
こいつはデビュー作がAKIRAだったってだけ。
- 93 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 09:50:19 ID:5YwzUHjM0
- 岩田はまだ必要悪の部分もあるがそれより吉野の方が
他の奴らに比べ全くラジオやる気無いだろ
- 94 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 09:50:58 ID:v8wHwAEz0
- むしろ吉野のがいらんだろ
- 95 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 09:54:32 ID:BTqW64dH0
- 吉野はサッカー話のときが一番おもしろい
- 96 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 12:09:27 ID:pDcV/iUV0
- 俺、吉野嫌いだけど、なぜか人気はあるんだよな、なんでか知らんけど
- 97 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 12:12:25 ID:/l0prgdI0
- 視聴率ランキング第1位!あなたの耳で確かめてください!
- 98 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 14:25:35 ID:VDtY/jHd0
- 視聴一位を耳で確かめろってか
- 99 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 14:40:14 ID:6aRLlbrQ0
- 五島は今どこで何やってんの
- 100 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 14:46:40 ID:tCgFck+e0
- これそうじゃないの?
ttp://www.joqr.co.jp/blog/gtr/image/DSCF8970.JPG
- 101 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 14:50:44 ID:Jn3OSeOzO
- これは坂本だろ
- 102 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 15:42:59 ID:S8DhFqLf0
- 相当なにわかさんだなw
- 103 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 15:44:45 ID:O4K3mWXg0
- 吉野リスナーは男ってだけで付いてく女リスナーしかいないだろ
基本的にかっこつけた放送だしさ
- 104 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 15:55:29 ID:EswpBGDb0
- そうか?公録は見てて思いのほか面白かったけど
エアラジオ好きだからヤスのおかげかも知れんがw
つかそれを言ったら女性声優にも同じこと言えるだろ
- 105 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 16:45:55 ID:SA0yqXwT0
- 伊藤かな恵なんて女ってだけで付いてく男リスナーしかいないだろ。
基本的にかわいこぶった放送だしさ。
ってどっかで言われてるのかもしれんな。終わったけど。
- 106 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 17:14:44 ID:SvaZxODO0
- 岩ちゃんのはチラッと聞いたとき良くも悪くも昔のまんまで、昔聞いてたからもういいやって感じだった。
まーちゃんのも同じ印象。
よっちんはゆるかったのが逆に新鮮だった。コーナーも結構好きだったしな。
キタエリはタイミングが悪かったのか常連ネタのオンパレードで、入っていけなかった。
ワッシーは適当に聞いてる。
- 107 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 17:27:29 ID:bvHhwcmYO
- 一人でやったのが間違い。ラジオは複数でやれ
- 108 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 17:35:53 ID:fPXbq48K0
- そんな金があるなら最初からやってる
- 109 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 17:36:53 ID:XA0i1Ny60
- 声優板でラジオ論を語るヤツは・・・
- 110 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 17:57:32 ID:fPXbq48K0
- 携帯上げレスな時点で
- 111 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 18:13:16 ID:tffY3n6g0
- 新番組表
ttp://www.kikeru.com/timetable/station_program.php?station_id=11&1285749189
残りは、金曜25時5分、土曜25時30分、日曜25時、か
- 112 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 19:17:02 ID:nGhcFkGk0
- >>65
なぜか日曜のリピートは逆になってるな
- 113 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 21:08:01 ID:na03SVXF0
- 公式、まだ新番組情報があんまりでないな。
- 114 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 21:35:39 ID:CNd6QoC+O
- 平日の19時〜21時の新番組、つまらなそう……。
- 115 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:48 ID:jYNZvbPI0
- 今の時点でハードルはかなり低くなってる
逆にチャンスだよ
- 116 :声の出演:名無しさん:2010/09/29(水) 22:19:04 ID:tffY3n6g0
- >>111
まちがえた、木曜25:05、金曜25:30、土曜25:00(たしか南里さんの番組)だった
- 117 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 11:33:47 ID:JCUQlk6y0
- 声優じゃないけど俺がパーソナリティやってもいいんじゃない?
- 118 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 11:49:07 ID:lTpL4P7R0
- >>117
ニコニコでやれw
- 119 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 12:51:55 ID:NTWWaLxH0
- Girls終了組で,1時間1人しゃべり生という
これまでに近い形での新番組となったのは井口だけだな
- 120 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 13:13:13 ID:vDrdpZqS0
- 井口もすっかりQRの便利屋要員になったな
- 121 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 13:54:51 ID:uhmXXHtT0
- 久々に文化放送で育った喋り手が出たというかんじだ
- 122 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 14:02:27 ID:FQOttFMB0
- 文化放送で育ったって言うには語弊があるなぁ
確かに化けたのはGirlsからだけど
ゲマズやら弥生式やらメイドガイやら禁書やらとそれまでの経歴がありすぎて
- 123 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 14:11:20 ID:ZNZfGC0m0
- GGF時代はなんでプッシュされてたんだかさっぱり分からなかったなぁ
- 124 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 14:43:01 ID:ePMvyYZb0
- スタッフ受けがいい、人柄がいい、明るい、っての意外と大事よね。
ラジオは素が出るから。
- 125 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 15:06:39 ID:RZHg4Fbn0
- ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/09/ag-1.php
2010-09-30デジタルラジオ「超!A&G+」新番組情報!
「ごぶごぶちゃん☆」は10月4日(月)から毎週月曜日25:05〜25:50放送です!
メールアドレス:gobu@joqr.net
「広橋涼×長嶋はるか×悠りょう」は10月5日(火)から毎週火曜日25:05〜25:50放送です。お楽しみに!
メールアドレス:hr@joqr.net
「あまたつ!」は10月6日(水)から毎週水曜日25:05〜25:50放送です。お楽しみに!
メールアドレス:amtt@joqr.ne
■10月9日(土)スタート!「転ばぬ咲のtwo way」
10月9日(土)から毎週土曜日「デジスタ」内にて、
18時30分〜18時45分で放送開始する「転ばぬ咲のtwo way」!
パーソナリティにニコニコ動画の「歌ってみた」で人気沸騰中の
「転少女」(コロスケ)と、藤田咲さんを招いての
超ド級「妄想トークバラエティ」番組!?
あなたの脳内も妄想でいっぱいになる!?お楽しみに!
- 126 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 15:09:34 ID:UWnGFOdM0
- >>125
>「転ばぬ咲のtwo way」
ニコ動でやったほうがいいんじゃねえのw
というか提供がニコ動なのかな
- 127 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 17:56:44 ID:AQlFbpgp0
- 転少女って昔自演だなんだで炎上してたけどまだやってたんだ
- 128 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 18:52:26 ID:RZHg4Fbn0
- メルマガにだいぶ新番組情報載ってたけどまだ全部じゃないなw
- 129 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 19:37:07 ID:RZHg4Fbn0
- >>125
> メールアドレス:amtt@joqr.ne
せっかく一旦見えなくしたんだから直せよw
- 130 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 20:08:34 ID:Xy43JrhK0
- 25:05からの番組群が気になるが、夜の早いリーマンの俺は聴けない
リピートは週末にまとめてかな?
- 131 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 20:21:39 ID:B8eTK21l0
- >>130
平日25時台の番組のリピートは週末には無いようだが
- 132 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 20:26:41 ID:9VDSSJqH0
- 今改編で加わる人達(地上波・どっとあい除く)
小松未可子、寺本來可、大久保瑠美、高森奈津美、azusa、南里侑香、吉田仁美、黒崎真音
中村繪里子、田村睦心、鳥海浩輔、福井裕佳梨、長嶋はるか、MAKO、辻あゆみ、
名賀亜美、竹本英史、藤田咲、結城アイラ、伊瀬茉莉也、上原璃菜、巽悠衣子、金元寿子
・・・中村以外、微妙というレベルにさえ到達していない人ばかりのような気がする
少なくともこの名前のメンツ見て「うわ〜聞きた〜い!」と思う人は何人いるのだろか
どこの落ちぶれステーションだよと
まあ超A&G+は今改編で間違いなくリスナー数激減するだろうね
QRからしたら来年7月にどうせ終わるんだしもう適当でいいやと思ってるのかなあ
- 133 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 20:31:44 ID:JttwSSYp0
- その声優なりパーソナリティのファンなら余裕だろ
少なくとも2hは完全に俺好み
- 134 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 20:36:04 ID:hC9yLfWoP
- 逆に中村とかもう要らんだろと思うが、若手の未知数っていうのは楽しみでは
あるな。ネットラジオなんてそういう実験をやるための場だし。
- 135 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 20:37:51 ID:CcXoQe6C0
- 春改編が無難な感じだったから、今回けっこう期待してるぜ
- 136 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:00:24 ID:2Tj9XAWr0
- >>134みたいにもうネトラジ感覚でしかない輩が一杯いるんだろうな
そういうのが7月末にどう暴れるのやら
- 137 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:02:57 ID:3sQze5O30
- スペクラ・アーツアイム・プロフィット色が強いのか
角川エースAMGの糞が入り込んで来ませんように
マウスは…
キタエリに代替番組が用意されないのは
なにか揉めたのか、なにかバレたのか(棒
- 138 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:38 ID:525f0E1h0
- って言うか、ゲームのアイマスに興味の無い人には中村は十分「誰それ?」の水準なんだけどな。
- 139 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:49 ID:FQOttFMB0
- そもそも超ラジが始まった頃なんて
井澤詩織、坂祥美、中村みな、吉田沙織、五島貴史
喜多村英梨、柿原徹也、飯塚雅弓、鈴木久美子、鷲崎健だぞ
始まった当時カッキーはまだ売れはじめたばかりでまともなのは
アニスパで光ったキタエリと鷲崎だけだった…
- 140 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:20:53 ID:5GOUN6S50
- >132
まよラジ以降辻あゆみ好きなんだが露出が減ってしまってな
4人パーソナリティとか埋もれそうな気はするがちょっと興味がある
というか訴求力あるのは既に番組持ってるんだろうから新顔に訴求力無いのは
当たり前なんじゃ?
- 141 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:37:18 ID:3Gr4k0xo0
- まぁ売れるやつはほっといても売れて固定の番組もつんだろうから、
売れてないうちにたくさん唾つけておくのは、他との競争の意味でもありじゃね?
他にもってかれた人気声優とかいるだろうし。
- 142 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:01 ID:SGbb4gVuP
- 新帯番組は歌手の番組か・・・
全く興味がそそられないがデジタル向けのオリジナル番組枠が続くことを素直に喜んどこう
- 143 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:00 ID:YUwSz/lg0
- 新帯番組はスポンサーが付いてるのが大きいのかな?
まあ、これでAG全体が潤えば・・・
- 144 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 21:59:06 ID:FQOttFMB0
- >>143
スポンサーもついたことだし、主題歌を担当した作品の宣伝で声優がゲストに来る事もあり得る訳で
- 145 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:52 ID:koKzxBij0
- >>137
単純に仕事が増えてるんじゃないの?
- 146 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 22:08:29 ID:iPX4/GKZ0
- なんか社員居る気がする…
- 147 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:22 ID:Xy43JrhK0
- >>131 それは残念
- 148 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:27 ID:eil6sH4s0
- 蓋を開けてみたらスポンサー効果で2hの歌手が関わったアニメ番組の
声優を毎週呼んじゃったりしてな
んで今叩いてる奴も諸手を上げて歓迎しちゃったりしてな
- 149 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:00:25 ID:B1kcp36T0
- >>134
うん、面白い若手が出てくるのに期待したい。外れも多いだろうけど。
売れてる声優のラジオなら、アニメタイアップの番組とかでいくらでも聞けるし。
思えば豊崎もGirlsかハンゲームどっちかで初めて知ったんだよな。何年か前TGSで
公録やってたけど、当時は今ほど売れてなかったのか簡単に最前でみれたわ。
井口や明坂を面白いと思うようになったのもGirls聞いてからだな…
>>148
番組の主題歌担当したら、声優ゲストを呼ぶとかはありそうだな。
- 150 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:12:21 ID:koKzxBij0
- 元々超ラジもGirlsも夕方の時間を毎週拘束されちゃうのが
声優さん(もしくは事務所)的に問題があったろうからね
ゲストなら気軽に来れるんじゃない?
- 151 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:15:32 ID:FQOttFMB0
- ま、なんだかんだ言ったところで
金曜以外の夕方の時間が自由になる訳でw
- 152 :声の出演:名無しさん:2010/09/30(木) 23:52:59 ID:/19Avi8WP
- つーか3年もやった番組終わらせたぐらいでなにグダグダ言ってるの
永遠にやり続ければ満足だったの?
- 153 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 00:28:26 ID:uayY2H1K0
- なんとなくガールズでも3月まではあるだろう的な感じがあったし、
看板そのものがなくなるんだからインパクトは強いだろ。アウトローが最古参になるくらいだしな。
裏を返せば3年続けてきた習慣がいきなりなくなる意味もあるし、慣れるのに時間はかかるだろ。
結局五條となんとかのラジオとか南條の歌のやつのラジオとかが
意外にスポンサーに好評だったりしたのかな。結構いろんなゲスト来てるし。
つっても録音じゃなくて毎週生だから、金かかるわけだけど。
- 154 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 01:51:02 ID:KdL2P3E00
- アニメのアフレコ行けないから、毎週生放送やってることは声優にとってマイナス。
的なこと言ってるの見るとなんか無性に腹が立つ。
>>153
>つっても録音じゃなくて毎週生だから、金かかるわけだけど。
生放送はギャラが高いよ、ってこと?
- 155 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 02:00:38 ID:+97dPPto0
- Girlsがよすぎたんだよ
前番組のRookieみたいに箸にも棒にもかからないような番組に戻っただけ
超ラジ→2hは改悪だけどな。少なくとも聴取者のニーズには合ってない
- 156 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 02:02:26 ID:15Ms6PmUO
- 平野の後枠、小野坂達の無双だって
ツイッターで小野坂が告知してた
- 157 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 02:16:57 ID:+97dPPto0
- >>156
とすると、金曜0時半は前週土曜のAMのディレイ扱いか?
だとしたら1週空くな…どうするんだ
- 158 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 02:18:48 ID:gJVJnlj+0
- >>154
毎週の生がマイナスだとは言ってないけど、事務所がスポンサーするわけじゃないから局自体も改変したかったんじゃない?
153じゃないけど、2週3週撮り出来る録音と毎週じゃそりゃギャラは違うんじゃない
- 159 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 02:28:17 ID:+97dPPto0
- もともと超ラジシリーズは破格の安さだって事は鷲崎がバラし済み
つまりそれでもいいからと受けたのが現メンバーじゃないのかな?
まぁ声優の冠じゃスポンサーつきにくいから放送局として収入にならないってのも予想つくけど
- 160 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 03:07:11 ID:J03rYEW90
- 後藤邑子はアニメの仕事優先してやめたもんな
- 161 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 04:24:17 ID:j7dCoG+/0
- >>154
だって、実際マイナスだろ。本職は何だよ。バカかお前
・累計ン万部の原作のメインキャラで、原作サイドや監督からの直指名
・前シリーズからの継続キャラ
・あるいはこれが、メインキャラじゃない端役のオーデションだったとしても
次の作品に繋がる可能性もあるわけで
録音済を嘘生放送しても、どうせ気付かないくせに
- 162 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 04:32:36 ID:hrl9Gj4+0
- 声優個人のラジオ番組ってのは突き詰めれば自己アピールの場だからな
ラジオが本業の鷲崎とは立場が違うんだから売れて忙しくなったなら
次の若者へ枠を譲ってあげた方がお互いのためにもなるんじゃないの
- 163 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 06:13:56 ID:BS0IF2aA0
- CHOURADI GIRLS
下田麻美 伊藤かな恵
Monday Tuesday
全裸待機は紳士の心意気。とかち ちっちゃい子とアホの子が調和する。あむちゃん
IGUCHI IS IDOL(笑)
IGUCHI IS ANGEL(笑)
三瓶由布子 明坂聡美
Wednesday Thursday
豊かな乳とふれあう男の娘。サーシャたん 不洗練でダサイ都市さいたまへ。机バンバン!!
CHOURADI GIRLS
おもしろ IGUCHI
Exciting Iguchi
NIPPON CULTURAL BROADCASTING
- 164 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 08:33:45 ID:2nQT1XAz0
- >>160
始まる前から決まっていたことだけどね
- 165 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 08:49:21 ID:E8QeZAvH0
- 【放送】若者離れ・・・苦悩続くラジオ局 経営苦しく [09/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285855792/
- 166 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 09:18:43 ID:jD1ymTlcP
- >>161
そりゃ現実的なことを考えればそうだろうが、ラジオ好きな奴からしたら悲しい気持ちにはなるだろ。
俺はその気持ちは良く分かる。
今度の改編については超ラジ枠がしょぼくなったっていうのはどうでもいいけれど、
超ラジ枠に比べ編成しやすいであろう9時以降の枠までもいまいちなのがちょいと残念。
完全に事務所イチオシの若手アピールの場と化しちゃったのかなって印象。
邑子超ラジが大好きだったんだがもうあの辺の人が生放送やることは無いのだろうな・・・。
- 167 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 15:57:40 ID:vv752PFq0
- ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/10/no.php
2010-10-01ももいろクローバーno
タイトル「文化放送で月〜金のレギュラー番組がスタートします!!
その名はすばり 『ももいろクローバーの毎日ももチャンネル!』!!」
ももいろクローバーのレギュラーラジオ番組が、
文化放送デジタルラジオ「超A&G+」でスタートします。
番組タイトルは、「ももいろクローバーの毎日ももチャンネル!」。
月曜から金曜の毎日、ももクロメンバーが週代わりで登場します!
10月4日(月)から始まる新ワイド「A&G ARTIST ZONE 2h」の中で、
19時48分からの10分間、毎日動画付きで放送します。
番組では、皆さんからメールを募集しています。
アドレスは、 momoclo@joqr.net まで。気軽にどしどし送ってくださいね!!
また、番組情報は文化放送A&Gのトップページで随時お伝えしていきますので、
是非、ご覧下さい。
(終)
- 168 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 16:04:03 ID:UEp1+Mr60
- (終)っていうのがほんとに終わったって感じになるわ
- 169 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 16:06:13 ID:nbGNRO9/0
- 何度見てもクローバーかと思ってちょっとびっくりする
- 170 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 16:10:31 ID:+97dPPto0
- 相変わらずだなぁ…タイトル変換ミスしたまんまあげちゃって、しかもそのまんまか
- 171 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 16:16:37 ID:mkh7d9exP
- 迷走
- 172 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 17:48:16 ID:gXvqw2Jf0
- AKBの代わりにももクロがきたw
- 173 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 17:50:32 ID:8mfUMOC90
- うわああああああ
- 174 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 17:51:28 ID:0G4pFZJN0
- これはスタチャがスポンサーてことなのかな
- 175 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 18:52:20 ID:y5BNsQgu0
- 10分のミニコーナーか。
こうやって、ちょいちょい切り売りしてくのかも。
- 176 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 20:25:01 ID:vv752PFq0
- 2010-10-01ももいろクローバーのレギュラー番組がスタート!
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/10/post-20.php
ttp://www.agqr.jp/pginfo/%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8D%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99%20%E5%B0%8F.jpg
- 177 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 21:07:31 ID:Y3cZ+Owr0
- 声優よりルックスがいいのか思ったらそうでもなかった
- 178 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 21:23:53 ID:ojFoQzlY0
- ブログみたらヤバイくらいブサいのばっかだ・・・な
- 179 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 21:30:09 ID:hODIwkRa0
- なんかコラかってくらい顔が大きく見えるんだけど、頭身が小さいの?
- 180 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 21:51:51 ID:TOgPELei0
- 今地下アイドルで1,2のグループだろ
スタチャかキング所属じゃなかったっけ?
ライブ好きな声ヲタも結構追っかけてるよ
普通のアニオタが行ったらライブでフルボッコ涙目にされるから注意なw
- 181 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 22:20:43 ID:vzxK8Gky0
- キラメロみたいなもんか?
こっから第二の浅野真澄が生まれるんだな
- 182 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 22:27:30 ID:hODIwkRa0
- キラメロの大所帯っぷり舐めんな
- 183 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 22:31:15 ID:z9QOkqbi0
- >>182
3,40人くらいいたっけ、2期も合わせるともっと増えるか
その中から何人か業界に残ってるのも凄いな
- 184 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:05:23 ID:Y3cZ+Owr0
- キラメロ名簿
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo610602.jpg
- 185 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:08:52 ID:5WBdHzcl0
- なんだか、だんだんA&Gの意味が変わってきてる感じがするなぁ・・・。
今回のモモクロの件といい、変なアイドルの番組も始まるし・・・。
A&GのAがアニメから、アイドルに代わってきているような気が・・・。
- 186 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:11:50 ID:CPJujcb10
- ちょっと前のOBCや方向性決まる前のラジ関もスポンサー付けばこんな番組ちょくちょく押し込んでたな
- 187 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:15:12 ID:8mfUMOC90
- 多分アニメかゲームで声優なんかもやらせるんだろうよ
- 188 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:18:59 ID:hODIwkRa0
- やめてくれ
- 189 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:53:51 ID:4CLZ1gUH0
- そもそもアニメのラジオもA&Gには無かったんじゃあ。
アニメのラジオじゃなくて声優がやってるラジオ番組ってだけ
だったんだから変わってないでしょ。
アニメのラジオって言ったらこないだ終わった超!A&G+ナビぐらいじゃない?
アニスパも最近アニメ関連と言うよりアニソン関連って感じだし
- 190 :声の出演:名無しさん:2010/10/01(金) 23:59:37 ID:Hi/ci/3/0
- アニメの宣伝媒体としてはラジオからニコ動とかustに流れてるんじゃねーかな
- 191 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 00:13:58 ID:orC2XwKE0
- アニメ宣伝じゃ1クールもしくは2クールが限度だからね
レコード会社なら極端な話アーティストが売れ続ける限りスポンサーであり続ける可能性がある
- 192 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 00:29:30 ID:snfw2UDv0
- アイドルの方が儲かりやすいからね
但し、AKBみたいに大きなビジネスになることはまず無い
少数の固定ファンが何十枚もCDや同じグッズを買うシステムだから
僅かでも客が引っかかればおkという考えだと思う
それに引換えアニヲタは金出さないからね
そもそも家出ないし
消費者としてどちらが賢い賢くないは無関係な話なw
- 193 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 00:41:38 ID:7XpcbfV20
- ももいろは小倉優子やAKBの番組に近い扱いになるのだろうか?
- 194 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 09:10:13 ID:CYnCw+tD0
- ももいろ前シングルオリコンデイリー1位取ったんだよな…
- 195 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 09:36:24 ID:yU3ljVm5P
- >>185
英語じゃないのかよ。
- 196 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 11:56:33 ID:r3aTiZVI0
- >>194
10枚買う毎にやれることが変わるからなw
血染めのオリコンだぜw
- 197 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 12:34:06 ID:dGy9P2i60
- 文化放送も、デジタルラジオ動画配信やってなかったら、今頃どうなってたか。
声優ラジオみたいなのは、ニコ生やustに飲み込まれてた可能性もある。
流れを先読みしてたわけで、片寄さんの先見性が光る。
BSQRからの試行錯誤があっての、だからな。
- 198 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 12:53:45 ID:ToUS0nDw0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1272214464/970
必 死 だ な
- 199 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 14:05:02 ID:dGy9P2i60
- >>198
そのレス書いたのも俺だが、必死っていうか実感。
地方在住者にも番組が聞けてとてもありがたい反面、文化放送うまくやったなあって言う。
今もし超A&Gがもし無くて、地上波だけだったら考えてみ。
アニスク打ち切り?みたいな話をずっとするんだぜ。
- 200 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 14:28:29 ID:7XpcbfV20
- ラジオ放送のネット配信に熱心だったのはLFだった
LFは道ならしした後をQRはうまく歩いたよ
- 201 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 15:36:35 ID:H5yza3SZ0
- そうなの?QRはラジオムーとかあったし、色々やってたと思うよ。
- 202 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 18:17:07 ID:orC2XwKE0
- 一番必死だったのはTFMだけどなw
そして必死すぎて自ら立ち上げたデジラジを放棄する目にあった訳だが
- 203 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 18:21:03 ID:A+9a+Xvc0
- 当時はどっちも金になると思ってやってねえしな。TBSもスポンサー獲り成功しなかったし
まあデジラジのネット配信も同じサービスの一環だが
- 204 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 19:07:28 ID:1nWtRTBr0
- 細かい事だけど、超A&G+と書こうよ
- 205 :声の出演:名無しさん:2010/10/02(土) 19:26:47 ID:1TKz3CFz0
- >>156
公式サイトで正式決定
文化放送 AM1134 毎週土曜 25:30〜26:00放送 初回は、10月9日(土)
デジタルラジオ超A&G+でリピート放送あり
毎週金曜 24:30〜25:00 及び 毎週月曜 12:30〜13:00
http://www.gamecity.ne.jp/radio/
- 206 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 00:47:47 ID:mSGf1/n90
- 超ラジ!Girls ブログ、月と木が最終回更新されてないね
このままされないで放置されるのかな
- 207 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 05:10:04 ID:78uHdGjJ0
- 月曜がまだ来てないのは気になるけど
元々どちらも遅い
- 208 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 10:36:04 ID:HUvfrGLkP
- 月曜は本人が書くと言ったんじゃないかね。キタエリは更新されてるし。
木曜は元々積極的ではないから…
- 209 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 11:01:46 ID:3xKk3JiH0
- あやひー
http://www.agqr.jp/pginfo/2010/10/post-23.php
- 210 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 11:09:08 ID:QjVHU6500
- 一週あくとこにはなにが入るんだろう
つかギリギリに決まったっぽいなw
- 211 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 11:39:07 ID:mSGf1/n90
- あやひーは一人で面白くなるタイプじゃないからな〜
- 212 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 11:43:43 ID:forZ06MR0
- ミューレだからといってスポンサー付きでもなさそうだし、よくわからんなあ
- 213 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 11:56:08 ID:OmeAunNy0
- CANAANの時のラジオは面白かったので期待。
- 214 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 12:18:19 ID:ia/L/4Ok0
- 高橋Pのつぶやきは興味深いな。どういう形であれ、試験放送終了後も続けたい意思が伝わって来る
だが、それには俺達リスナーだけでなくスポンサーも獲得して行かなければならない
来年以降も続ける為の痛みを伴う大改編なんだな
明日からの改編にあたり、質問をまとめて答えると、
「国からの免許で放送⇒放送は国次第⇒政治不安定=デジタルラジオの予定は未定⇒
今民放にできる事=リスナー&スポンサーが喜ぶコンテンツを作る事⇒
超A&G+が放送じゃなく通信になったとしても⇒皆に聴いてくれる存在でありたい」 です!
文化放送は民放局です。渋谷の局みたいに強制的に制作費はもらえないし、
webラジオのように放送コードも出演者の権利も放送時間も好き勝手にはできません。そんな制限中であらゆる事を実践中です。
その評価があって昔にはないような多くの引き合いが来ています。この改編は大きな転換期です。
実験であり、新しい価値観を創造するべく、振れ幅の大きい色んな番組が並んでいます。
動画導入も新しいラジオのあり方を探る一例。その一方で今でも動画がない番組もあるし。
AMでもFMでもwebでもないラジオであり、テレビでもない新しい媒体を目指しています。あっ!む〜〜〜んは動画ありです。
ttp://twitter.com/tkhshkzyiphone
- 215 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 13:33:01 ID:5v32CvdZ0
- 結局デジタルの派生物でしかないからな
もう少し時間絞ってやれれば利益出る可能性も生まれると思うんだが
- 216 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 13:43:47 ID:9iE6DyQFO
- 残りは、金曜日25時だけか
- 217 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 13:46:00 ID:fMBBgW7Q0
- >>216
その枠アニスパで前野がどうとか言ってなかったっけ
ポロっと言っちゃったっぽかったけど
- 218 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 13:48:19 ID:vTbxXzBZ0
- 水原薫の今夜もパプリオーンはスタッフの内輪受けのヒドイ番組だった
もうやらなくてもイイよ
- 219 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 15:09:10 ID:yfWYKO2Q0
- しょうがねぇじゃん メールが来ないんだものwww
- 220 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 16:26:53 ID:7KXCid3b0
- ナイナイのオールナイトニッポンだって
ヘビーリスナーとの内輪受けばっかりだろ
- 221 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 17:23:53 ID:O/FRLCzy0
- ナイナイと比べちゃうか
- 222 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 17:28:52 ID:dyf/fl660
- >>216
金曜25時から吉野
25時30分から前野のわけがわからない番組がスタート
って浅野さんが言ってた
- 223 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 19:21:34 ID:M4GyYWN7O
- 現状埋まってない枠は木曜以外のMPTVとアクターズゲートか
この様子だと当日になるまで出てこなさそうだ
- 224 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 20:11:44 ID:Pz1iMiDP0
- >>218-219
自演乙
- 225 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 20:36:47 ID:T+Tm9S7V0
- 土日の深夜に一つずつ未定が残ってた気がするが埋まったのか?
- 226 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 21:39:08 ID:vTbxXzBZ0
- >>224
自演じゃねえよ
水原ヲタって異常な奴ばっかりで本当にキモイわ
本スレもマジキチだらけ
- 227 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:46 ID:Ei9+U12A0
- 超A&G+の暫定番組表、誰か作って欲しい、把握できてないわ
- 228 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 23:38:52 ID:yfWYKO2Q0
- >>224 自演じゃねぇよ(ry
- 229 :声の出演:名無しさん:2010/10/03(日) 23:51:17 ID:xRGJknws0
- >>244 自演(ry
- 230 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 00:52:19 ID:3/9/+xqw0
- 水原薫ってマイナー声優なのに、おかしなファンとアンチがいるよね
何でなんだ?
- 231 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 04:17:05 ID:6yEw9QfW0
- 豊崎のドタキャンで湧いたアンチと同類
水原は裏名義でだが
- 232 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 07:46:59 ID:Zql36ZqV0
- 前から疑問だったんだが、一番重要な番組表が未更新とか間違ってるってありえないんじゃね?
担当は何にも言われないのかね…
- 233 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 08:48:00 ID:KtNRgKOd0
- 携帯サイトから拾ってきた
月-金17:00-18:00 超!A&Gミュージック+TV
月曜日:田中真奈美(A&Gアカデミー9期生)
火曜日:納富ももこ(ボイスニュータイプサマーオーディション 81プロデュース賞&文化放送賞&フライングドッグ賞)
水曜日:林沙織(アトミックモンキー)
木曜日:名賀亜美(A&Gアカデミー8期生)
金曜日:篠本綾菜(ボイスニュータイプサマーオーディション プロダクションエース賞&文化放送賞)
木16:30-17:00 アクターズゲート さんかくPEACE☆ 伊藤舞子、鈴木美帆、田中真奈美(A&Gアカデミー9期生)
金25:30-26:00 マエマジ LIFE STYLE 前野智昭、間島淳司
土25:00-25:30 侑香とアイラのRadioはこいり姫 南里侑香、結城アイラ
- 234 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 08:53:34 ID:KtNRgKOd0
- オーディション部分は2ちゃん情報なので合ってるかどうか知らない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1260361445/834
あとアニスパでは間島淳司の名前は出てなかったような気がする
- 235 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 09:32:59 ID:2IWOutBM0
- 10月からの
ていうか
今日から?の
新番組表
出せよ
- 236 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 11:36:38 ID:lU9+08gL0
- 何を今更
- 237 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 11:52:18 ID:Bs03H2LC0
- >>233
見事に誰一人として知らんが、Music+はそのくらいが丁度良いんだろうな
前期は個人的にみんな当たりだったので、今期も面白い人がいることを祈るか
- 238 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 12:20:50 ID:sIP8uMaO0
- >>237
前期があまりにも当たりすぎるからなぁ…
もはや前々期の人なんてほとんど記憶にもない状態だし
- 239 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 12:26:42 ID:o6UpNh1YO
- 今期は林と名賀が横滑りになるのか
松尾とかうるめいつで戻ってきたし、青木もポアロの番組のアシじゃなかったっけか
全く名前聞かないのは徳重、下田屋、田口くらいじゃないのか
- 240 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 12:35:49 ID:ODKDy2yoO
- >>239
下田屋さんは、チバテレビ月・火の昼番組に出てる
- 241 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 12:39:13 ID:F+CUijgH0
- 10月4日(月)の予定 ※16時までは旧編成のまま、のはず
16:00〜17:00 [新]アニスキ! 出演:大久保英恵、浜崎奈々
コーナー担当:氷川竜介・長谷川のび太/うるめいつ(天野真理子、雄賀多あや、吉田カナ子、松尾まどか、大村真璃佳)
17:00〜18:00 [新] のA&Gミュージック+TV
18:00〜18:30 智一・美樹のラジオビッグバン
18:30〜19:00 [新]A&G NEXT GENERATION Lady Go!! 小松未可子
19:00〜21:00 [新]A&G ARTIST ZONE 2h azusa
21:00〜21:30 金田朋子・保村真のエアラジオ
21:30〜22:00 五條・谷本のANIMEX RADIO
22:00〜23:00 [新]井口裕香のむ〜〜〜ん⊂( ^ω^)⊃
23:00〜24:00 (再)阿澄佳奈 星空ひなたぼっこ
24:00〜25:00 竹達・沼倉の初めてでもいいですか? ゲスト:ゲッターズ飯田
25:00〜25:05 [新]ナス☆シスのお願い!ミッドナイトエンジェル 第1部 出演:井澤詩織、ミク
25:05〜25:50 [新]ごぶごぶちゃん☆ 出演:中村繪里子、田村睦心
25:50〜26:00 [新]ナス☆シスのお願い!ミッドナイトエンジェル 第2部
26:00〜27:00 (再)A&Gミュージック+TV
- 242 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 12:48:19 ID:F+CUijgH0
- >>241 訂正
17:00〜18:00 [新] のA&Gミュージック+TV
のところには、>>233 が入る
- 243 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 13:25:51 ID:nlnpYJWk0
- http://www.joqr.co.jp/blog/lady/
http://www.joqr.co.jp/blog/lady/images/lady_head.jpg
- 244 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 13:49:24 ID:ODKDy2yoO
- DRPは更新、今回もまた本家が一番最後か
ttp://www.d-radio.or.jp/cgi-bin/timetable/tt.cgi?area=tokyo
- 245 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 14:37:57 ID:RsqFt4TT0
- またミュージックプラスにBGPから横滑りか・・。同じ9期だったら田中由香さんがよかった・・・
- 246 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 15:10:36 ID:746EqlxN0
- ブログのテスト怖い
- 247 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 15:34:58 ID:R/F3ovJQ0
- >>238
まあ前期と同じレベルの当たりになるとはみんな思ってないでしょ
もちろん当たりだったら嬉しいが
- 248 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 15:48:22 ID:r1AtP6Ha0
- 番組表早く更新しろよ
- 249 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 15:50:33 ID:w2/RxQ6g0
- 前任の原・浜崎を考えると
今回は火曜・金曜が1年だろうか(来年のXデー以降が不透明なのは別として
- 250 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 16:53:44 ID:r1AtP6Ha0
- 文化放送発新ユニット『うるめいつ』
大村真璃佳・天野真理子・松尾まどか・吉田カナ子・おがたあやの5人ユニット
なんだこりゃ
- 251 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 16:55:08 ID:Bs03H2LC0
- OToGi5を結成してくれれば全力で応援するのに
- 252 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 17:41:39 ID:r1AtP6Ha0
- 田中真奈美のミュージック+TV聴いてるけど
この子どこの事務所?
- 253 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 17:56:19 ID:6Xd1UKuo0
- 今週から「マクロスF ○∞△」
- 254 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 18:06:38 ID:746EqlxN0
- 土日の超ラジリピート枠がごっそりなくなったのか。
- 255 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 18:10:51 ID:+AKyPN2C0
- A&G NEXT GENERATION Lady Go!!と
2hのリピート放送の時間がわかる方
教えてください
- 256 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 18:19:33 ID:E95ml1Mp0
- 翌日の
08:30 A&G NEXT GENERATION Lady Go!
13:00 A&G ARTIST ZONE 2h
土日のリピートは無し
- 257 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 18:31:36 ID:BUlXM9zFP
- 深夜は無し?
- 258 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 19:14:29 ID:d9cZAr+X0
- 流石、放置が基本の文化放送
毎度毎度いらつくぜ
- 259 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:27 ID:+AKyPN2C0
- A&G NEXT GENERATION Lady Go!!
がリピート8:30かぁ・・・2hも13:00からかぁ・・・
見れない
誰かニコニコ動画にLady GO!!と
2hを毎週見てアップできる方
お願いします
特に金曜日のLady GO!!と2hを
絶対見たいので・・・
- 260 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 19:48:08 ID:wVwbSwjG0
- 自分で録画しろ
- 261 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 20:46:30 ID:sIP8uMaO0
- まだあと15分あるけど、正直つまらん普通のFM番組
まあQR的には金づるなんだろうが、来週からは聞かなくてもいいレベル
新しく入る人もいるだろうけど、出てく方が多そうだ
- 262 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 20:50:03 ID:E95ml1Mp0
- まあそんなに真剣に聞く必要もないだろうが、他の枠が結構充実してるから
そっちに時間を割くのもアリだと思う
- 263 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 20:55:40 ID:sAhgPq580
- これはこれで楽しめるけど、リピート枠が減った分超ラジよりは聞く機会は減るだろうな
まあスポンサーが付いただけでもよかったんじゃねーの?
- 264 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 20:57:41 ID:3n7/zWub0
- Lady GO!!はとりあえず数回は聴いてみようかな
2hは金曜以外はゲスト来たときに聴くかも知れないな
- 265 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 21:16:26 ID:6Xd1UKuo0
- 公式更新したよ
- 266 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 21:17:05 ID:d9cZAr+X0
- 番組表更新されたけど・・・
星空にまだ動画マークないのな。
- 267 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 21:32:55 ID:+AKyPN2C0
- A&G NEXT GENERATION Lady Go!! と
2hは今はリピート放送1回だけど
リピート放送の回数は増えること
ってありますか
- 268 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:04 ID:6Xd1UKuo0
- >>266
昔みたいに、毎週じゃない番組の印も欲しいね
- 269 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:36 ID:6Xd1UKuo0
- >>267
2時間だから、無理だと思う
- 270 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:15 ID:mkToSv000
- まぁ半年お試しでやってみましょう位の番組だろうなぁ
声優好きのリスナーが多い中で宣伝効果も薄そうだし。
声優+アーティストでリクエスト曲も流すってスタイルの方が
色んな層をカバー出来そう。
- 271 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:08 ID:BUlXM9zFP
- 11:00 阿澄佳奈 夜のひなたぼっこ
コピペじゃないのかよ
- 272 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 22:54:37 ID:RsqFt4TT0
- 後埋ってないのは、木曜日の深夜1時05〜の枠だけか・・・。
これは誰がやるんだろう。
- 273 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:47 ID:sAhgPq580
- >>272
>>209
穴埋めは情報無しだが
- 274 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 22:59:38 ID:6Xd1UKuo0
- 鳥海浩輔・福井裕佳梨のタルタロスちゃんねる
ttp://www.joqr.co.jp/blog/tar/
>>272
10月14日〜『高垣彩陽のあしたもハレルヤ』
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/10/post-23.php
- 275 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 23:01:18 ID:RsqFt4TT0
- ttp://www.joqr.co.jp/blog/2h/
2hのブログあったけど、超ラジのように曜日別じゃないんだな・・・。これは更新が遅いかもしれない・・・
- 276 :声の出演:名無しさん:2010/10/04(月) 23:37:30 ID:6Xd1UKuo0
- 一か所だから、更新早い・・・かもしれない
- 277 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 00:18:22 ID:RmqpRNQ40
- http://www.joqr.co.jp/blog/naisyo/image/head.jpg
bba-ktkr
- 278 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 00:22:16 ID:NypjzTQ70
- 文化放送のバナー用の写真とってるカメラマン首にしろよ。みんなキメエぞ
- 279 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 00:38:59 ID:uigl3YXc0
- 2hは提供のやり方が声優ヤングのと同じだったな。
声優ヤングの反響がよかった→営業だ→超ラジと差し替えだ。
になるのか?
まぁ超ラジはお金が出るばっかりな感じではあったけど。
個人的には他のラジオを聞く入り口にもなってた気もするんだけどな。
- 280 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 01:55:14 ID:N0oetsAh0
- デジタルの新番組は今日のところ全てハズレだったな
明日以降当たりはあるのか
- 281 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 01:59:31 ID:3we7jyom0
- ごぶごぶちゃんサイト
http://www.agqr.jp/pginfo/2010/09/ag-1.php
>>280
今日のラインナップでハズレなら、君には向いてないし、今後も無いんじゃね
- 282 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 02:37:50 ID:dQ62t1uC0
- 月曜の目玉は井口かw
まあ妙な信者がいるから煽らない方がいいだろw
とりあえずごぶごぶはハズレだな
- 283 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 02:48:11 ID:xs0WwqmM0
- 2hが、つまらなすぎて途中で寝てしまって井口を見逃してしまった。死にたい
- 284 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 02:51:56 ID:XhN4WH4FP
- よくあんなの企画通ったよな
- 285 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 02:58:27 ID:3we7jyom0
- 長期的に考えれば無茶な改編かもしれないが、少なくとも1年以内に
局自体が終了することを考えればコレもアリ
- 286 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 04:27:37 ID:irsJJqg40
- む〜んにはマリンが付いてたしごぶごぶにはシーサイドコミュニケーションズがついてたね
まあなんでもいいから来年A&G終わっても声優番組を確保できるようがんばってくれ
- 287 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 07:33:18 ID:usEKuKJ40
- 広橋涼×長嶋はるかに密かに期待している。噛み合ない事必至な気もするが。
- 288 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 07:36:47 ID:OOZKCjll0
- 俺、ブサイク声優嫌いだし
- 289 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 07:53:20 ID:jQPfX6Sg0
- ブサイクでも面白ければ好きになるな
可愛くてもウザいのは無理
- 290 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 08:45:21 ID:m+1SKl4L0
- おっと井口さんの悪口は(ry
- 291 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 09:20:04 ID:gJTvgt1Q0
- >>286
シーサイドなんちゃらってスポンサーというか制作会社だよね?
あんまり意味ないんじゃないか
- 292 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 10:25:22 ID:hZBA1HFL0
- >>256
アウチ。どうせなら朝6時とかにしてくれれば良いのに。
そうすりゃ出勤前に録画完了してPCシャットダウン出来るのだが
みかしーだけでも録画するかねぇ
- 293 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 10:30:26 ID:Vm6Q46niO
- >>291
ググったら静岡の会社がヒットしたけど、あれではないのか<スポンサー
Pに植木呼んでたみたいだからA&Gって感じがしなかったな
欲を言えば動画が欲しかったけど、時間と他の兼ね合い考えたら厳しいんだろうな
- 294 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 11:59:41 ID:OOZKCjll0
- 田中真奈美のA&Gミュージック+TV
田中真奈美をぐぐっても情報が全く出てこないってどういう事なんだよ
パーソナリティ紹介とか検索したら何か情報が引っかかうぐらい準備しとけよ
- 295 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 13:23:16 ID:nzht1MrV0
- 引っかかう
- 296 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 14:58:32 ID:XhN4WH4FP
- まだ事務所に所属していないんだろ
- 297 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 15:08:51 ID:zC80KSSfO
- 他の子もほぼでてこないね
- 298 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 16:05:34 ID:6L77onIgO
- どっとあいBBQRは、火曜日になった
- 299 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 19:30:56 ID:uigl3YXc0
- まだトップに超ラジの宣伝が載っているのはいただけないな。
- 300 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 19:46:38 ID:iykeIaT10
- girlsノートはどうなったの?
- 301 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 19:51:33 ID:jekHLsUf0
- おれもそれ気になるんだが金曜のスタッフが持ってたりするんかな?
- 302 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:01:11 ID:i/4FoD1/0
- む〜〜〜んにメール出すのが手っ取り早いか
- 303 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:04:49 ID:/5jTNxv60
- 火曜日の2hの作家は松本さんらしいな。
- 304 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:28:27 ID:jekHLsUf0
- 昨日もじゃなかったのか?
30分も聞かなかったけど実況のレス見てるとそんな感じだが
- 305 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:33:43 ID:fdUf21U10
- ごぶごぶのHP
ttp://seaside-c.jp/program/gobu/index.html
火曜の広橋の番組をリンクしてるから、月火25時台は植木さんが手がけてるみたいだね
- 306 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:42:08 ID:jekHLsUf0
- ttp://www.asahi.com/culture/update/1005/TKY201010050348.html
ちょ・・・
- 307 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:42:40 ID:VFSZtrqf0
- 何か工口臭を感じさせるホムペだw
墓参りも鍛えられたなあそこに
- 308 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:47:42 ID:gJTvgt1Q0
- あと半年で終わるのにここまでリニューアルする必要あったのか?
- 309 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:49:12 ID:rOUaz0a10
- 3月末でデジラジ完全終了かよw
- 310 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:50:47 ID:q278D3ek0
- 新番組の多くがスポンサー付いてそうだし
最後の悪あがきの資金回収じゃないのかな?
よ〜分からんけど
- 311 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:51:39 ID:jekHLsUf0
- 625 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 20:45:17.00 ID:czKFJQrf [13/14]
>>585
デジタルラジオの実験が終了したというだけ。
おまえがデジタルラジオを聞いていない限り(ネット経由でこの放送を聞いてるのなら)、あまり変化はないと思われる
680 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 20:48:37.26 ID:czKFJQrf [14/14]
>>659
そうだよ
勘違いしてる人と煽ってる人がいるけどね
ただ、デジタルラジオの受信機もってる人にとっては、ゴミが増えるという悲惨な結果が早まったというだけ
なんだ、超A&Gが終わるわけじゃないのか
- 312 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:56:11 ID:m+1SKl4L0
- 何でそういう結果になるんだ?
- 313 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:56:19 ID:bmeWsKsc0
- >>311
そもそも、デジタルラジオの実験が終わったら超A&G+を継続する意義はどこにあるのか?
- 314 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 20:57:41 ID:qAMaZRdR0
- >>306
東京に住んでないのに
デジタルラジオ対応の
au W63SAを買ってしまった
- 315 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 21:00:59 ID:XhN4WH4FP
- あうあう
- 316 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 21:02:32 ID:OhJbZJJK0
- >305
既視感があるなあw アニたまのページまんまじゃねえか
付き合いのある同じwebデザイン会社に発注してんな
- 317 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 21:08:57 ID:aBr6kgqd0
- >>214このつぶやきを見るかぎり生き残りの道を模索してるんじゃないの
- 318 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 21:11:38 ID:m+1SKl4L0
- 模索してたとしても、メリットが無いんじゃ頓挫する可能性もあるわけで
- 319 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 21:27:47 ID:2Yjchhlx0
- デジタルラジオの試験放送、来年3月末で終了 東京
東京で行われていたデジタルラジオの実用化試験放送が、来年3月末で終了することになった。
NHKや民放ラジオ局計8社で作るデジタルラジオ推進協会(東京都)が5日発表した。
テレビが地上デジタル放送に完全移行する来年7月に終了する予定だったが、「考え得る技術や
サービスをやり終えた」として前倒しする。
ラジオのデジタル化は今後、テレビの地デジ移行で「空き地」となる周波数帯を使った利用が検討されている。
協会によると、試験放送は東京と大阪で2003年10月に開始。アナログテレビが使っていない周波数帯を使い、
各局がラジオで流している番組や、独自番組も放送してきた。一部の携帯電話や専用チューナーを接続した
パソコンで聴くことができた。
この間、本放送への移行計画が07年に正式に頓挫し、参加するラジオ局も減少。今年6月には大阪での試験放送を
終了していた。
- 320 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 21:28:40 ID:2Yjchhlx0
- こりゃスタッフはあと半年で全員リストラか…
- 321 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 21:31:16 ID:gJTvgt1Q0
- ネット配信はデジタルラジオのおまけだということを理解してない人がいるということか
- 322 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 21:45:26 ID:x7z8+NW+0
- おまけだけで収益になるなら
おまけ単体で商売できるか模索しようって所でしょ
ニコ生とかのストリーミング配信メディアもあるから
そこに伍すことは不可能ではないはず
- 323 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:28:18 ID:MJyhD7YH0
- >>321
それは昔の話
今じゃ完全に立場が逆転してネット配信のついでにデジラジをやってる感じ
まぁ俺もデジタルラジオ派ではあるんだが
- 324 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:35:03 ID:gJTvgt1Q0
- 逆転とか意味不明
リスナー数のことを言ってるのかもしれないが全く関係ない
配信は従
デジタルラジオが終わったら配信も終わる
- 325 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:38:23 ID:HGVs5iBbO
- 音泉やニコニコとかならともかく文化放送が課金式で番組作るとは思わないな。
このご時世スポンサーも付かないでしょ。
- 326 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:40:42 ID:MJyhD7YH0
- >>324
まぁそう思いたきゃ思ってりゃいいよ
- 327 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:42:38 ID:bmeWsKsc0
- >>326
ソースも持ってこれない癖に寝ぼけるな、と小一時間。
- 328 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:44:16 ID:XLeVExp60
- インターネットを理解していないスポンサーもいるかもしれないなw
何とか上手くごまかせれば何とかなるかもしれないw
- 329 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:50:26 ID:MJyhD7YH0
- 超A&G+が放送じゃなく通信になったとしても⇒皆に聴いてくれる存在でありたい
ってデジタル局のお偉いさんが書いてるのに、
完全閉鎖が決定事項のように書く方もソースが欲しいもんだw
- 330 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:54:36 ID:gJTvgt1Q0
- 通信ででも継続できたらいいな程度のことを
通信で継続できる可能性が高いと読むほうが馬鹿げている
続編ができたらいいなとか言ってたアニメ作品は腐るほどあるが
実現出来ているのは極一部
- 331 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 22:55:31 ID:m+1SKl4L0
- MJyhD7YH0=>>311のコピペ元と見た
- 332 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 23:07:27 ID:cqOoiZwgO
- とにもかくにも超ラジは終了させといて正解だな
廃局で打ち切りだと勘違いした連中が暴れる
- 333 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 23:09:16 ID:JtLrIl/q0
- 終わっても前倒しで発狂してる奴が(ry
- 334 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 23:26:42 ID:98aB31CI0
- あんま良く知らないけど、今のデジラジのおまけからネット一本に独り立ちするのは難しいのかねぇ。
例えば著作権料の支払いとか。
- 335 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 23:30:12 ID:CQq3zfKy0
- 少なくとも朝から深夜まで放送しなければならないという状況はデジタルラジオありきなので、
このままそっくりネット配信に移行することだけはありえない。
- 336 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 23:41:30 ID:LP6ZcgGl0
- デジタルラジオ用受信機がないと、一般には普及しないよな〜
調べたら、ヨーロッパでは普通に売ってるね
- 337 :声の出演:名無しさん:2010/10/05(火) 23:53:51 ID:JXLedOowP
- >>334
それよりもスポンサー的にメリットが薄い。
実質はさておき、名目的に放送ということで集められてた側面はある。
配信なら自分のところでもできる。
- 338 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 00:09:56 ID:vPpUOkAf0
- 実数は置いといて会員登録数100万人突破っていう超A&G+というブランドはA&G業界には魅力的に映ってるんじゃないかねえ
それで>>214の引き合いが色々来ているっていう話なんだろうし
- 339 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 00:13:51 ID:KBEe30P50
- 携帯にデジタルラジオ受信をデフォにすりゃいいんだよ
緊急の時とか使いたいだろ
- 340 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 00:23:02 ID:hLe9ErOp0
- 緊急の時に一番役に立つのは、乾電池がつかえる携帯AMラジオ
- 341 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 00:27:33 ID:9YaHdui+0
- >>340
もっと言えば鉱石ラジオで電源すらいらない場合も
- 342 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 00:33:13 ID:39nTY8+P0
- 面白い番組を作るっていう原点は忘れないで欲しいね
なんかもう同じようなgdgdラジオしかないような気がする
- 343 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 00:37:58 ID:KBEe30P50
- ラジオは慢性的赤字なんだから金>面白さなんだよ
- 344 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 01:24:30 ID:NADKkMEU0
- ばかがいっぱいあつまっているね
- 345 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 01:28:56 ID:U7/GpveD0
- 自己紹介乙です
- 346 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 07:06:56 ID:qdZdOUkP0
- >>335
ネット配信オンリーになったら朝から夜まで配信する意味無いもんな
スポンサーが付いた番組だけをリスナーが多い時間帯だけ流すのが効率的
おそらく朝から夕方までのリピート放送は無くなると思う
- 347 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 08:03:25 ID:pyNhaP3n0
- >>334
わざわざ中間搾取のネット文化放送に金を払って配信するスポンサーは居ないよ
直接自社公式サイトでネット配信した方が効果的で宣伝にもなるし
- 348 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 08:18:29 ID:cRM8nrLB0
- A&Gアカデミーの卒業生の受け皿が・・・
- 349 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 09:17:07 ID:ezaHgKbr0
- >>346
そこで俺が前から提唱している完全ネットラジオステーション化だよ
アーカイブ配信サイト作れば全て解決
なんだったらよその番組も引っ張ってこれる(複数サイトでやってる番組たくさんあるし)
ただVLOWなんとかって奴に移行する気ならそこが実質デジラジになるわけだから、
やっぱり今まで通り24h放送するってことになるんだよなあ
そうなると3月以降のネトラジ化はし辛いんだよなあ、ややこしい
- 350 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 10:08:25 ID:g/VWzVHxP
- 理屈として、ネット配信が放送のおまけなのも事実だし、
理屈として、放送が終わってもネット配信だけで継続できるのも事実。
試験放送が終わるってだけの話では、ネット配信は何も確定ではないってことさね。
>>334
著作権法上、放送はCDを無許諾で利用できる(料金後払い)。
これは、放送の同時ネット配信でも同じ。
ネット配信単体では、アーティストとレコード会社の許諾を得なければいけない。
使用料は、現状は(規定の上では)放送とネット配信の2重負担となっているのが、
ネット配信だけになるなら負担は下がるということになるんじゃないかな。
実際の契約ではどうだか知らないけど。
>>337
現実を見ない、そんなスポンサーいるの?
- 351 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 10:17:22 ID:g/VWzVHxP
- ネットラジオサイトなんていくつもあって、それらでできていることが
文化放送ではできないという理屈はないでしょ。<スポンサー云々
- 352 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 11:29:21 ID:tuCERUXQ0
- また自称業界人がたくさん沸いてきたなw
- 353 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 12:41:23 ID:xSmde55O0
- 音声だけでもいいから続けて欲しいが難しいんだろうな
- 354 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 12:52:44 ID:YkRLZ0Ex0
- M+TVの今季開始分の一部で「任期1年」と明言していることから考えると
4月を超える目算は付いていると考えた方が良さそう
まさかM+TV初回収録後にデジラジ終了日が急遽決定したわけは無かろう
自社配信より拠点性のある局に金を出した方が費用対効果が良いって面もあるだろうし
実験放送で「収支均衡」、収益事業を目指すって子の不況下で驚異的でっせw
- 355 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 13:46:26 ID:5PkcCrE70
- 続いて欲しいのは確かだが、過剰な期待はできないな。
- 356 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 13:50:52 ID:rhqEN+Jm0
- 音楽番組ってネット単体だと一番やりにくそうだけどどうなんだろう?
ストリーミングならいけるのか
- 357 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 14:00:26 ID:drRYo5rI0
- >>349
音泉をちょっと一般向けにしたイメージかな?
まぁA&Gも十分アニメ寄りではあるけど
音泉の丸パクリになるけど、アーカイブは有料会員のみとかにすれば
少しは金の足しになりそうだね。月300円であれば俺なら確実に会員に
なるな。500円だと迷うw
- 358 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 15:55:56 ID:wWUHapV9O
- 動画いらない
- 359 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 16:46:11 ID:ONKeyQJO0
- >>357
携帯払いにすれば月額500円でも入る人多いんじゃない?
どのみち直にネット上の会員だと加入者激減するだろうし
携帯で毎月500円なら平気な人多い
- 360 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 17:32:49 ID:qxqyJF6I0
- 10/16(土)16時
超!A&Gミュージック+プレミアム「極上!!めちゃモテ委員長スペシャル」
小川真奈・菅谷梨沙子
ttp://www.helloproject.com/news/1010051500_berryz.html
- 361 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 18:28:06 ID:9YaHdui+0
- 金取ったら著作権処理がややこしくなるから、たぶんそれはない
- 362 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 18:36:39 ID:JKJLl6dK0
- 寄付って形ならどうだろうか
- 363 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 19:24:49 ID:1zDYgj7N0
- >>349
アーカイブ配信したら放送では無くなるから曲を流し辛くなる。ジャスラック的な問題で
アーカイブ配信の無いBBstationみたいな感じがベストかな
- 364 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 19:48:40 ID:HaBDdgTA0
- 増田俊樹って金曜の鷲崎2hでも出てくるのかなぁ。
男のアシスタントって大丈夫か?つまらなくならないか?
- 365 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 19:49:23 ID:aOdfxpme0
- 鷲崎のは出ないよ
- 366 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 19:53:50 ID:e43qZadC0
- 鷲崎のだけスポンサー付いてないってマジ?
- 367 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 19:54:32 ID:BGOtCiXf0
- 地上波デジタルが終わって配信の形になると生放送とかなくなるんかね。
はにわはBS終わっても生だったよな。まぁ大元のむーがネット生だったけど。
配信は配信で録音ミスも無くなるだろうし、時間に縛られない分楽だけど
生は生の良さもあるしなぁ。
- 368 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 19:58:27 ID:g/VWzVHxP
- >>361
そう?
著作権処理ってJASRACの話だと思うんだけど、
あれは、番組配信に関する広告や会員費とかの収入を合計して、
その中から一定の率で使用料を払うものだから、会員費の存在が
権利処理として特別に面倒とは思えないのだけれど。
例えば使用料を2.5%として、
広告収入1億なら、使用料250万、
加えて会員費収入1億(合計収入2億)なら、使用料500万、
ってなるだけでしょ。
JASRAC以外だと、どの道個別の契約だし。
>>362
同じ。
- 369 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 20:05:49 ID:HaBDdgTA0
- >>365
そうなのかい?
一人しゃべりの鷲崎でこの時間はいてほしかったから、それならいいな。
- 370 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 20:10:32 ID:7OmMTO/JO
- >>366
マジ
と言うかスポンサーは月〜木の人達の所からだし
- 371 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 20:16:04 ID:g/VWzVHxP
- >>363
放送かどうかは、放送のネット再配信かどうかであって、
アーカイブの有無は関係ないでしょ。
ライブストリーミングだけでやっても、ネット配信だけでやっていれば、
それは放送ではない。
「ジャスラック的」な話では、ライブでもオンデマンドでも、使用料は同じ。
- 372 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 20:27:24 ID:mM1hGLNW0
- 2hのアスシタント、スポンサーは、>>6 参照
- 373 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 20:32:36 ID:yPB9YAShP
- >>354
> M+TVの今季開始分の一部で「任期1年」と明言していることから考えると
これはどういうこと?
- 374 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 21:04:28 ID:0owahSTJP
- 正直鷲崎っていらないよな
- 375 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 21:28:23 ID:daHU9Fr60
- >>371
デジタル放送再配信の大義名分がなくなったら、デジスタ・MP+TVとか
音楽リクエスト系番組は、絶対ネット移行無理だろうな。普通のネットラジオ扱いだから。
声優個人メインでも、例えネットに移行できても、杉田や豊崎のあの独特な選曲がなくなったら、
魅力がかなり減ってしまうのが痛い。
自由な選曲を維持するには、他のAMやFM移動しかないだろうが、例えばFMが深夜の余ってる枠
を斡旋するとか、ラジオ局同士で交渉できる体制になってるのか気になる。
- 376 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 21:32:09 ID:KBEe30P50
- A&Gアカデミーのサイトみたら鷲崎がでかでかと講師って載ってたw
- 377 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 21:33:58 ID:qxqyJF6I0
- 10/8(金)16時 「超!A&G+スペシャル ボイスニュータイプ・サマーオーディション密着SP」
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/10/108ag.php
- 378 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 21:38:30 ID:zpGM8pweO
- 録画ってどうやってんの皆
- 379 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 21:45:25 ID:ZByei4Tt0
- 【特番】一夜限りのスペシャル番組『おやすみらじお』放送決定!
http://www.agqr.jp/pginfo/2010/10/post-25.php
◆「なっちゃんのおやすみらじお」
放送日:超!A&G+にて 10月7日(木)25:05〜25:50
出演者:なっちゃん(愛生ちゃんの友人)
- 380 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 21:46:22 ID:yiz4CsOv0
- 超ラジGirlsよりLady Go!!の方が女の子可愛い
- 381 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 22:01:00 ID:KBEe30P50
- 可愛いの月曜だけじゃん
- 382 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 22:03:44 ID:glbeexEb0
- >>379
高垣の穴埋めですね。
- 383 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 22:11:32 ID:g/VWzVHxP
- >>375
デジスタで不意に流れる懐かしい曲とかが好きだったりするので、
そういうのがなくなってしまったら寂しいね。
- 384 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 22:11:36 ID:mM1hGLNW0
- >>378
録画開始
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
- 385 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 22:13:58 ID:daHU9Fr60
- 来年3月放送終了ってことは、毎週更新でも26回隔週更新だったらあと13回しかないのか。
BSQR終了の時どうだったっけ。というかシスプリラジオの紙芝居動画しか記憶がない。
- 386 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 22:14:58 ID:qxqyJF6I0
- アクターズゲート中身は更新してるけど、画像やファイル名とかが元のままだな
- 387 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 22:16:51 ID:kdstuQOq0
- >>376
パーソナリティ、喋り手の講師ってことか
- 388 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 23:21:56 ID:lxF8K/sF0
- >>376
もうずっとやってるぞ
アニスパに生徒が見学に来たこともあったし
- 389 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 23:25:04 ID:KRH06+gj0
- いろんなラジオに見学来てたよ
- 390 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 23:47:25 ID:zpGM8pweO
- >>384 (´・ω・`)
- 391 :声の出演:名無しさん:2010/10/06(水) 23:55:14 ID:lxF8K/sF0
- >>390
ビデオカメラ持ってないのか
俺もだよ
- 392 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 00:46:13 ID:XxuU2nod0
- 携帯のムービーで録ればいいよ
- 393 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 00:51:45 ID:qLdpiQ8t0
- 放送中スクショしまくって後からgifにしたらいい
音声はラジカセで別途録音
- 394 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 01:02:04 ID:Ciu/0iuQ0
- もう脳内録画でいいよw
- 395 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 02:01:24 ID:TfRsu9uk0
- 高森がすごく普通の声でびっくりした
- 396 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 02:02:31 ID:fT5KLIGB0
- 脳内再生で間違った再生をすると大問題
- 397 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 16:43:57 ID:5kEuKHkF0
- >mobileqr 12:34pm via Web
>モバイル文化放送担当(=中の人)としては、
>超!A&G+は来年4月以降も継続すると聞いておりますが何か?
>どうなる超!A&G+、デジタルラジオ試験放送が来年3月で終了(URL略)
おい、来年3月で終わるって断言してたヤツ、息してるか?wwwwww
- 398 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 16:49:12 ID:ld1Pgtj70
- 7月だろ
- 399 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 17:02:44 ID:t/ySLfLb0
- 現時点では、デジラジ試験が終わっても超!A&G+は存続する予定なんだな
- 400 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 17:27:32 ID:zufTklUR0
- そら存続のために必死でスポンサーつけようとしてるのに、今の段階で3月に終わりますとは言わんわなw
- 401 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 18:05:57 ID:2jMKpGQ40
- アニラジも地上波に集約させた方が効率はいいだろうしな
- 402 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 18:24:13 ID:4VK4rcsJ0
- 浅野さん今週、具合悪いみたいだな
久々にアニスパお休みかも
- 403 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 19:40:06 ID:7V3jjt2D0
- 番組も終わっていいのにね
- 404 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 19:41:12 ID:lO7lZDZc0
- >>401
単価が最低0一つ減らないと集めたくても来ないだろうがな
- 405 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 19:54:37 ID:GjWVK+R80
- >>402
ヤッター!
アスミン来い!!
- 406 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 19:57:30 ID:Xmam5J6C0
- >>405
そうはさせまいと、浅野さんは今必死で治療中ですw
- 407 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 19:58:03 ID:KNqFS/vq0
- アニゲを超える事は出来なかったか
- 408 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 20:10:01 ID:CZJPFT+f0
- アニゲっておたささが「なるほど」って言ってる印象しかない
- 409 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 20:19:07 ID:RuQ3fslc0
- アニゲ、終わりの1年くらい聞いたな
うる星の声優がゲストで来てたのを覚えてる
秋に終わったのは結構急だったのかしら
- 410 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 20:21:06 ID:RgAp9bzg0
- わからんw
- 411 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 20:30:44 ID:7V3jjt2D0
- おたささって何で今アニメ業界干されてんの?
DJイベントでちらっと見たけど関わりたくないのか関われないのか
どっちともとれる微妙な態度だった
- 412 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 20:42:41 ID:sojYx3LE0
- 干されてるんじゃなくて
需要が無いだけ
- 413 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 20:46:16 ID:7V3jjt2D0
- いや、俺も全然見たくないんだけど
なんかしでかしてるならエピソード聞きたいなってw
- 414 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 20:49:30 ID:geweBn/V0
- 鷲崎が名前も出したくないみたいな態度してるのもなんでだろ?
- 415 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 20:59:07 ID:XEAYcflO0
- ささささって当時ブログに手首切ったとか書いてなかったっけ
- 416 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 21:55:33 ID:0dVofyF90
- この夏のA&G真夏の同窓会にはサプライズゲストで出てたけどな
- 417 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 21:58:32 ID:ybPhFrZa0
- その時、連れて来てずっと一緒に居た女について
鷲崎伊福部はゲラゲラのネタにしてたけどな
- 418 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 22:03:18 ID:D9Awxrm50
- >>411
昔伊集院さんが日本放送にいられなくなったのと同じような理由じゃないっけ?
>>413
鷲崎さんとはあんまり関わりないんじゃない?
昔社長ではあっただろうけど、まだ今の仕事擦る前だし絡みもなかったろうし
- 419 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 22:50:10 ID:geweBn/V0
- >>417
どんな内容?
自分の女連れてきたみたいな事以外で?
- 420 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 22:59:19 ID:trWvf/Nm0
- 来年でデジラジ終了すんの?
困った
- 421 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 23:22:19 ID:PysPkCf80
- >>411
この前のA&G同窓会ではほとんど主役級の活躍だった
- 422 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 23:46:51 ID:CaM44dZsO
- >>418
チャリティー番組への参加を断って、元々折り合いの悪かったお偉いさんと衝突。
間に人を入れて、話し合いをする酒の席でぶち切れて相手を巴投げ。
で引き合いのあったTBSに移籍…だっけ?
- 423 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 23:50:32 ID:4vvQU3X3O
- 巴投げwww
- 424 :声の出演:名無しさん:2010/10/07(木) 23:56:51 ID:GjWVK+R80
- >>422
ニッポン放送や親兄弟との絶縁は
伊集院の方に原因があった事は容易に想像できる
- 425 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:05:30 ID:k8FBjS3V0
- 本当だったら傷害罪だな
- 426 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:18:20 ID:rEiZQ8QH0
- ボイニューのサマーオーディションってまだやってんだな
出身者って大分前の釘、杉田、ますみんくらいしか知らないけど
- 427 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:40:57 ID:xfiNTkvK0
- >>422
そのお偉いさんって色んなタレントと揉めてる宮本幸一って人じゃないっけ?
とんねるずのタカとかも降板はしないまでも揉めて出なかったことあったはず
- 428 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:44:44 ID:QOO+YU9Z0
- 伊集院って親類と絶縁してるのか
その手の話は初めて聞いたな
- 429 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 00:50:35 ID:/5OQqUKA0
- >>428
自分の親族とは15年ぐらい会ってないらしい
理由は面倒臭いとか
そろそろスレチなんでこの辺で終了
- 430 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:02:55 ID:yaWc5jNe0
- 俺だって面倒だから10年ぐらい実家に帰ってねーし
でも絶縁って事じゃないし
- 431 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:11:51 ID:rQO2ZpHdO
- 伊集院のことだからネタが混ざってるが、宮本と喧嘩したのは事実
喧嘩別れの後、開局50周年記念特番まで出入り禁止だったからな
その宮本は芸能人とのトラブルが多いくせに今や専務だ
- 432 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:14:00 ID:ka3IYS8H0
- なんか後ろ盾があるんだろうね
文化放送にもその位パワーと活気があるといいんだがw
ダーク片寄偉くなってから頑張ってんのかね
- 433 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:29:31 ID:QOO+YU9Z0
- 衝突もするけどいい仕事もするってタイプだったらしょうがないな
周りも下手げに口出せないし
ダーク時代の片寄さん知らないから見てみたいわー
- 434 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:32:25 ID:PnE0O0Zd0
- >>409
アニゲ終わる最後の月、怒涛の生ライブ攻勢は凄かったな。アニスパでは出来ないのかな?生ライブ
- 435 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 01:36:54 ID:jXRhsohYO
- 伊集院の声優に対するスタンスが結構面白い。
最近は皆口が地元の先輩だったり、田村、ポアロがチルドレンなの知ってるからアレだけど、
昔は林原とか国府田、へきる辺りのドル声優を毛嫌いしてたんだよなw
ちなみに親戚筋と縁切ったのは、親族一同が会した正月の集いで、
親戚のガキどもに「ジャンケンで勝った1人に5万円やる」と焚き付けて、
親連中からボロクソ言われて切れたから。
- 436 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 02:21:37 ID:BWwHCJtV0
- >>434
金無いだろ
金取ってやるならまだしも
- 437 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 03:19:20 ID:PnE0O0Zd0
- >>436
?何で金?番組内でライブして、それを放送するのに何故金が要る?
普通にゲストで呼んで歌ってもらえば良いだけじゃん。それとも、別でギャラが発生するのか?
- 438 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 08:28:12 ID:ySLGjzxG0
- 生ライブやるとしてもこむちゃでしょ
アニスパは面白コーナーでいいよ
- 439 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 09:19:31 ID:EVodRhXfO
- アニスパのライブって四谷時代にやってなかったか
- 440 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 09:20:36 ID:4gH49hkk0
- 公式サイト右下にデジタルラジオ試験放送終了のお知らせとかいうリンクが
昨日できたと思ったらいつの間にか消えた
- 441 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 09:38:13 ID:k9JLHrzz0
- あるぞ
- 442 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 09:43:20 ID:4gH49hkk0
- あ、トップページだけになったのか
昨日は全部のページにあった気がする
しつこいからやめたのかな
- 443 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 14:35:25 ID:rEiZQ8QH0
- >>439
昔はゲストの前で無駄に歌ったりしてたよね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7409516
- 444 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 18:04:18 ID:9gMBp5ow0
- >>437
なんだブース内で歌えって話か
そんなの需要ねえってのはアーティストゲストの日の盛り下がり方でわかるだろ
- 445 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 19:27:29 ID:K8PMxs6k0
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101003/11/teramotoyukika/ad/35/j/o0600080010780616450.jpg
[月](みかこちゃん) やはり声優っぽくない。自分がかわいいのをわかってやがる。でも普通にかわいいから困る。明るい雰囲気 ★★★
[火](ゆっかちゃん) 日ナレ黒髪17歳オイオイ。最年少だけど物怖じしてない。ティーンモデル界ってドロドロしてたのかな。おっぱいに期待 ★★
[水](みかしー) 小慣れてきているが… 悪い子じゃないんだろうけど… ピンとこない。優等生路線からの脱却に期待 ★
[木](るみるみ ※発音注意) 緊張。原稿読みもかたい。真面目で素を出さないタイプなのかなあ 今後の本性とおっぱいに期待 ★★
[金](なっちゃん) 最年長おっぱい爆、以上。無理して飾らないサバサバ系のちょっと男っぽい感じの。JR上野駅に期待 ★
- 446 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 19:32:10 ID:EBY2U4kv0
- 俺と真逆な感じだな
とりあえず月曜以外は来週も見てみるわ
- 447 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 19:40:27 ID:rKJHw9VK0
- 金曜よかった
- 448 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 19:59:10 ID:dbaDDBWb0
- >>444
ユンナがゲストで来た金曜超ラジ!聞いてなかったのか?めっちゃ盛り上がってたじゃん
こむちゃじゃ実質20分しかゲスト出る時間無いからアニスパの方が余裕あって良いんだが
- 449 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 21:08:05 ID:lJ2tK8IEO
- ミュージック+TVは?
- 450 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 21:11:58 ID:yaWc5jNe0
- ユンナって誰だよ
- 451 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 21:14:39 ID:U7u6evva0
- アニスパと金曜超ラジじゃ番組の空気が違いすぎるだろ
- 452 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 22:40:57 ID:/k2SVCBg0
- 超!A&Gミュージック+プレミアムが、10/23(土)だけ20時になるってあるけど
23日に何かあったっけ?
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/10/post-11.php
- 453 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 22:45:59 ID:MgbpTzBk0
- 東京国際アニメ祭とかいうのを中継するはず
- 454 :声の出演:名無しさん:2010/10/08(金) 22:56:04 ID:/k2SVCBg0
- >>453
これか、ありがと 「東京国際アニメ祭 2010秋」
ttp://tiaf.jp/
- 455 :454:2010/10/08(金) 22:59:10 ID:/k2SVCBg0
- 「アンテナ+」特番か
ttp://tiaf.jp/public_program.html
- 456 :声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 06:16:35 ID:Q5oDaKVB0
- 意外に2hは全体的におもしろかった
箱番以外
- 457 :声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 10:32:45 ID:uzzYftzx0
- c3のリピートないのか。最終回どうなった。
つーかプレイヤーには小見川ってでてくる。内田不憫だな。
- 458 :声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 13:35:45 ID:DpSGXdLN0
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 明智小衣の取調室 出演:南條愛乃
※当番組は、文化放送「A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜」の番組内番組として、
2010年10月9日(土)より毎週土曜日 22時05分〜22時15分 放送の再配信番組となります。
ttp://hibiki-radio.jp/description/milky_kokoro
- 459 :声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 15:45:15 ID:nDwxPrST0
- >>456
疲れるのが固まってしまったのがなあ
水木の間で一日休憩が欲しい
>>457
超展開
の割にきれいに終わった
- 460 :声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 21:19:00 ID:MaImt5Rx0
- 10月新クールのアニスパスポンサーCMがほとんど入ってないんだが…
- 461 :声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 22:23:08 ID:CepUq21u0
- 裁判になる可能性があるって何の事だ?自分が名誉毀損してる自覚はあるのか
冗談でなく耳の医者に脳の医者紹介してもらえよ、a.s.a.p
- 462 :声の出演:名無しさん:2010/10/09(土) 22:25:12 ID:CepUq21u0
- おっと誤爆
- 463 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 17:05:31 ID:w6pgTOUp0
- 10月4日(月)放送「ごぶごぶちゃん☆」のインターネットラジオ配信を開始しました!
ttp://seaside-c.jp/program/gobu/index.html
【インターネットラジオ配信について】
・番組の配信は毎週水曜日予定。午後あたり更新します。
・配信方法、配信ページ等は随時変更になる場合があります。ご了承ください。
- 464 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 17:09:44 ID:w6pgTOUp0
- 連レス失礼
「広橋涼×長嶋はるか×悠りょう」インターネットラジオ配信
http://seaside-c.jp/program/hr/net_radio/index.html
【インターネットラジオ配信について】
・番組の配信は毎週木曜日予定。午後あたり更新します。
・配信方法は随時変更になる場合があります。ご了承ください。
- 465 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 19:52:49 ID:3mVbjldE0
- やり方も完全ラジ関仕様だな
- 466 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 20:09:34 ID:/o2P+We/0
- 枠を売ってくみたいなやり方を増やしていくのかな?
自社コンテンツじゃなかなかアーカイブ配信とかできないだろうし
- 467 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 21:29:09 ID:SjxscqjG0
- 誰も枠なんて買わないだろw
自社のサイトで直接配信すれば中抜きの金がかからないし…
- 468 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 21:33:24 ID:QVzYAZoN0
- 実際上のふたつとか畑亜貴の番組とかそうだろ
- 469 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 21:37:34 ID:YU+MwiZw0
- >>467
自前で配信サーバまで準備できるところならな
でもスタジオはいるわ、編集はいるわ、配信サーバを用意せんといかんわで
これまた中間コストはけっこうなものになるわけで
- 470 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 21:59:02 ID:YPVSHFnV0
- 2hのブログ写真を見てると、写真の大きさとかから推測するに、金曜日の作家は絹田さん(木曜超ラジサブのきぬちゃん)っぽいけど誰が担当なんだろうな
- 471 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 22:15:31 ID:+9ycM/Fs0
- >>470
金曜日の作家はちゃんこ、ディレクターは渡会
- 472 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 22:21:04 ID:VM0dE7BE0
- >>467
スタジオ借りてスタッフやパーソナリティも用意して
収録した番組を配信する鯖があるなら自社でも良いかもしれんが面倒じゃね?
枠さえ買えば全てQRがやってくれるなら、そっちの方が良いような気もする
音泉とかなら格安で放送出来るかもしれんが、それだと興味がある人しか聞いてくれないし
QRなら前後の番組目当てで聞きに来た人が、ついでに聞いてくれる可能性もある。つまり宣伝効果は高い
- 473 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 22:24:02 ID:8mqQrmmc0
- QRでの番組と自社配信が大差ないと思ったら
ジェネオンは2hのスポンサーをやらず、時事放談を毎週にして
歌手や声優のゲストを呼ぶ方針にするはずだ
2hに歌手を1人出してスポンサードしているってことは
ネットオンリーになってもメリットがあるってことだと思う
- 474 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 22:44:04 ID:m8cyfHGuO
- >>472
今は自分の目当ての番組以外はどうでもいい奴の方が多いような
やり方間違えれば、すぐ「うぜえ」の大合唱
- 475 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 22:54:10 ID:OQp2vcnX0
- マエマジ面白かった
- 476 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 23:05:33 ID:osbMsPcf0
- 山陽放送でどっとあいやってた
- 477 :声の出演:名無しさん:2010/10/10(日) 23:53:22 ID:fOXywE3i0
- なんでどっとあいをネット局でやるんだろう。
アニスクとかラジアラとかもっと他に売れそうなのあるのに。
- 478 :声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 01:34:55 ID:4iAd/EhI0
- 目当てのものしか聴いてないから1年以上聴いてても超ラジとかアニスパの前後に何やってるかわからん
- 479 :声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 05:07:51 ID:0dLqz0HH0
- 超ラジ、もう無いし……
- 480 :声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 08:06:04 ID:LFQYPaA70
- 小見川のドットアイがつながらない。なんじゃこれ。
- 481 :声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 11:34:57 ID:BgOFv0Mr0
- >>480
俺だけじゃないのか、金曜行って駄目でまた今度思って忘れてたが
- 482 :声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 11:41:10 ID:4N9SCmx50
- 普通に聞けるから
とりあえず初心に帰れとw
- 483 :声の出演:名無しさん:2010/10/11(月) 12:05:04 ID:0e1AFb6nP
- >>473
今は辛うじて放送だし、QRとの付き合いもあるから
2hに金出してるだけ、かもしれない。
- 484 :声の出演:名無しさん:2010/10/12(火) 19:43:45 ID:pLZwjkun0
- 録画したタルタロスの再放送を聴こうと思ったらアウトローだった。
火曜リピートは変わんねーのか。
- 485 :声の出演:名無しさん:2010/10/12(火) 21:22:31 ID:aKAdHnKE0
- ホントだ タルタロスは日曜再放送になっとる
- 486 :声の出演:名無しさん:2010/10/12(火) 23:52:57 ID:02D7Rp5D0
- 先週土曜日のサタデーナイトガールズパーティ聞いた?あれあんな終わり方でよかったのか?わざと?
上原璃菜ってぐぐっても出てこないから誰かと思ってたら、上原璃奈だった
http://ameblo.jp/love-saorina/image-10673139703-10793953666.html
ゴリ也よりも全然かわいいな
- 487 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 00:38:33 ID:iMPYyFtJ0
- どっとあい更新されないな。
金曜までこのままだったりして。
- 488 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 01:18:21 ID:ZT29Qr610
- 俺も聞けないままで、でも>482がいってるし変だと思ったらjoqrの方からいくと聞けるみたい。
ブログ更新のところも文字だけになってたりで変だったんだが、一気に更新されたりするし。
一番下にデジタル終了のお知らせを追加したからなのか、
切り替わるバナーの超ラジ部分を消したりしたからなのか。
- 489 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 02:50:42 ID:qdSqrXAH0
- サタデーナイトガールズパーティはリピートないのか
- 490 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 05:58:58 ID:1LEY5Jhw0
- 担当「やべっ!忘れてた」
- 491 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 11:53:18 ID:rthBxNui0
- AKB48秋元才加(22)がサクラ対戦でお馴染みの広井王子(56)と自宅お泊りデート
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286937633/
文化放送のラジオ始まる前にオワタ
- 492 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 12:10:23 ID:2kgk2gb20
- こっちと関わり無い番組だから別にいい
- 493 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 19:10:39 ID:IxzM9jgZ0
- 2hの伝言ノートはいつまで続くかな
鷲崎はいかにも嫌がっていたし、超ラジ時代の声メッセージを彷彿させる
- 494 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 19:11:56 ID:4jvbgDZ40
- 鷲崎なんて無視すればいいだろ
- 495 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 19:58:28 ID:Fo/RqAlT0
- うまいこと質問が続けば意義もあるだろうけどね
昔のメッセージは火曜で大体何もなかった事にされてたし
いきなり意味もなくやられるならなくてもいいけど、誰かが質問してけばお題が出来ていいんじゃない?
- 496 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 20:18:50 ID:pVSWBwmh0
- Girlsノートはうまく回ってたみたいだけどな
- 497 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 21:59:37 ID:1LEY5Jhw0
- 鷲崎はすぐ輪を乱すよな
- 498 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 21:59:56 ID:1LEY5Jhw0
- 自分さえよければいいみたいな
前後の番組の宣伝ぐらいやって当然だろ
- 499 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 22:00:28 ID:Fo/RqAlT0
- まだ出来てない輪だけどね
- 500 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:10 ID:hd7gA2tU0
- >>496
そりゃ全員がほぼ同じ年代の女子ばっかだしな。しかも現場でもちょくちょく会うから話題には事欠かない
ところが今回は鷲崎が入る時点で異質だし
しかも今週から次の日以外のパーソナリティにメッセージをって欄を作ったら
3人中3人が唯一面識のある鷲崎にメッセージを送るというていたらくw
まぁ声優と違ってアーティストはコラボかフェスでもない限り会うことすらないからしょうがないが…
まぁGirlsノートが好調だったから続けたんだろうけど、早晩破綻しそうだな
- 501 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:43 ID:Fo/RqAlT0
- 超ラジの時も続かなかったしなくても別にいいんじゃない
各曜日のDの好みもあるし、超ラジの時は特に問題なさそうなリレーメッセージが火曜で途切れたり月曜のDが止めたりしてたから続きにくかったからで
特に鷲崎の問題でもないんじゃない
>>498
前後の番組って何?Girls?
- 502 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 22:26:17 ID:1LEY5Jhw0
- 前後の曜日だよ
- 503 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 22:59:01 ID:loJmSgU30
- 鷲崎抜きでやれば何も問題なく続くだろ
- 504 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 23:03:16 ID:wf+aypSAP
- >>500
鷲崎、モテ期?
- 505 :のんちゃん ◆EIk8K6Qp8k :2010/10/13(水) 23:09:19 ID:/ZiiVrg30
- ラジオ実況板にいる◆PdwV4Mj4bkイラネ
早く逝け
- 506 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 23:14:07 ID:lxcX1ivJ0
- 酢豚は巣に帰れよw
- 507 :声の出演:名無しさん:2010/10/13(水) 23:48:14 ID:0ZncKjus0
- 鷲崎ネタは板違いだと何度言えばわかるんだ
- 508 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 00:33:46 ID:jNzf1MK10
- 鷲崎をなんで帯に残したのかがまったくわからん…
井口とか吉野みたいに別曜日別時間帯の単独番組でよかったのに
- 509 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 01:01:13 ID:E+o31DYy0
- >>508
多分、ゲスト対応曜日枠として残しておいたんじゃね?
月〜木はスポンサー枠だから仕方がないとして、金曜日はノンスポンサーだから声優のCD宣伝も出来るわけだし、なんでもいいオールマイティーに対応できる人材がいない。という理由じゃないかと。
- 510 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 01:03:42 ID:XhaIcQkd0
- 明らかにゲスト対応だな
他の曜日も主題歌歌った作品の声優呼ぶのかと思ったが
どうやらそんな人選ではなかったし
- 511 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 01:31:56 ID:vu+/KT5T0
- ゲスト対応枠なのは間違いないだろうね
各スポンサーとも仲いいだろうし、一応信用もあるんじゃない?
まぁ他の曜日で初回から畑亜貴は無理でしょw
- 512 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 01:55:22 ID:IwU04G2F0
- ゲスト対応でも別枠にするべきだっただろうな
帯に組み込む必要はないのにそこまで気が回らなかったんだろう
- 513 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 02:27:25 ID:c6icWQB60
- 話聞いてると吉野の協調性の無さが際立ってるな
スカしてんのか?
- 514 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 02:33:54 ID:XhaIcQkd0
- もともとの柿原もそのあとの吉野もリレーメッセージにはまったくもって乗り気じゃなかったからな
自分の番組の流れを切られるのをいやがったのか、月曜がキタエリだったから
女性声優と妙ななれ合いをしてファンに嫌われるのをいやがったか…
- 515 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 02:41:06 ID:vu+/KT5T0
- >>513
まぁタレントだけの話かどうかわからんけどね
プロデューサーやディレクターの意向かもしらんし
- 516 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 03:03:28 ID:pi7bXrM80
- >>512
別にしたら意味無いだろ
- 517 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 03:27:31 ID:eEdyFZXe0
- なんかやけにリレーメッセージについて火曜で途切たとかいってるけど
もともと「月→火→水→木→金→月→…」って感じではなく
「月→火/火→水/水→木/木→金/金→月」って感じでばらばらだったじゃん
そのなかの月→火が基本毎回スルーって状態だったのに不満もつのはそれぞれだとは思うが
他がまるで連続してたみたいに書くのはどうかと思う
ついでに書くと鷲崎に関しては木曜からのメッセージが毎回なんだそれって感じで
自分も毎週月曜にメッセージなんか特にないってことでいらないって言ってたわけで
月→火/火→水/水→木の部分に関しては文句もなにもどうなってるかすら全然把握してなかったし
- 518 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 04:44:08 ID:IqTW/xte0
- 吉野も悪いかもしれないが、水曜へのメッセージだけど
仕事場に会うことが無い!飯塚に対して、言うことなんてないよな
- 519 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 05:31:35 ID:Esmp1j3U0
- リレーメッセージで良かったのは鷲崎&公録リスナーみんなでキタエリにハッピーバースデー贈った時くらいだな。
- 520 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 07:47:51 ID:rmagswxW0
- ああいうのは子供か大人なら出来るんだろうが
モラトリアムの奴は苦手だろうなw
- 521 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 09:02:50 ID:LGCs2EkoO
- 帯として連帯感持たせたいんだろうが、今はやってる方も自分の客以外どうでもよくて、客も自分が聞いてる曜日以外はどうでもいいからな
連日出演してなかったら、帯にしておく必要もない
- 522 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 10:00:03 ID:lUWXIjyu0
- リレーメッセージとか交換ノートとかって、
LadyGoでやった方がまだ成功しそうな気がするわ
- 523 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 10:12:03 ID:vu+/KT5T0
- 元々のコンセプトに連帯がなさそうだからねえ
各番組のスタッフも前と同じで連携してないだろうし
ノートがあるのはいいけど、わざわざ時間とってコーナーにすることはないよね
- 524 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 11:24:02 ID:26BI/dCn0
- >>522
LadyGOは似顔絵リレーとかもやってるし、曜日ごとの連携を意識してるね
- 525 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 11:57:10 ID:ruB7LMxE0
- >>524
Girlsは全員集まったの1年以上無かったのに、Lady Goはもう全員で会ってるしなw
- 526 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 12:15:38 ID:Nx+K6mCV0
- 個々に面白ければ、連帯感なんて正直どうでもいい。
- 527 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 12:41:28 ID:6rlBgBoK0
- それだと同時間内で落差が激しくなる可能性があるからできる限り横で釣りたいというよくある手法
曜日ごとじゃなく時間だけで数字を調べるラジオ業界の常套手段だ
- 528 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 17:24:20 ID:PaWzyGiz0
- 女子は交換ノートとか、ああいうの好きだよな。
30過ぎたおっさんの鷲崎が「めんどくせー」と思うのは、個人的には理解できるw
- 529 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 19:59:26 ID:71cP9ELl0
- クラスにいたよ
そういう男子
文化祭とかでも準備に参加せずに早々に帰っちゃう奴
- 530 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 21:28:12 ID:0mHXIcpU0
- 業界のルールを小馬鹿にするのが鷲崎の売りなんだから文句言ってやるなよw
- 531 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 21:44:40 ID:c6icWQB60
- 実際鷲崎文化祭の時はそのようなことしてなかったっけ
- 532 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 22:14:42 ID:fGoPmwUI0
- そういうのはもういいから
- 533 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 22:16:33 ID:61yZDbS40
- 2hは板違いだと何度言えばわかるんだよ
- 534 :声の出演:名無しさん:2010/10/14(木) 22:37:33 ID:oMGbtkIr0
- んなこたあない
- 535 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 00:33:57 ID:2fLQze0q0
- うむ、すくなくとも吉田はちゃんと声優業もやってるしな
- 536 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 00:40:10 ID:rD7mAM+u0
- 板違いとか言ってラジオ板に立てたって絶対伸びないし
- 537 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 00:41:26 ID:iyfxbNjw0
- だからってこのスレでやって良いわけはない
- 538 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 00:58:45 ID:gSi52xum0
- 文化放送A&Gゾーン全体のスレだから、声優であろうがなかろうがここで扱う
- 539 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 01:39:31 ID:qDO14EEI0
- そんなスレじゃねえよw
- 540 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 01:56:25 ID:1lkbPBGv0
- >>535
南里も
- 541 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 01:57:47 ID:gSi52xum0
- ラジオ板にスレ立てて勝手にやればいいだろう、俺は行かんけど
- 542 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 02:07:25 ID:az56dp9l0
- という奴が声優板のほとんどだからネトラジスレがバンバンここに立ち続ける
結局>>537みたいな奴はアニラジ板を作ってくれと運営に頼む他無いって事だ
- 543 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 02:09:53 ID:qDO14EEI0
- お前が行かないのは勝手だがこの板は声優総合板で声優ではないアニラジパーソナリティの話題をする奴は荒らしなんだよw
- 544 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 02:23:55 ID:rD7mAM+u0
- と自治厨気取りのアンチ鷲崎
- 545 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 02:44:41 ID:caO1cOVe0
- >>535
>>540
てことは、2h 非声優率 3/5 azusa・黒崎・鷲崎
初期の超ラジ 非声優率 2/5 スズクミ・鷲崎
問題ないな
- 546 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 05:07:56 ID:do6cyjNz0
- どういう意味だよw
- 547 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 06:24:46 ID:aU1+P2l50
- 結局こういうのは我こそ正義みたいに出て行けって騒ぎ立てる奴が一番迷惑
スレ違いは余計意固地になるしスレは荒れるしいいこと一つもない
自治が治める自治の楽園スレみたいなの見たことない
- 548 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 06:53:08 ID:jsxT0Lv90
- ないわー
ただ板違いに構う奴も荒らしなのは基本だな
- 549 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 07:19:39 ID:zneUluOe0
- 荒らしに構う奴も(ry
- 550 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 10:45:17 ID:OkHxotu50
- ネトラジ板はあるんだけどな〜誰もいないしな〜
- 551 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 12:12:30 ID:LT1cfRb00
- とりあえずバンバン立てればいいじゃん
とんでもなく過疎状態だから乗っ取るの簡単だろ
- 552 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 12:20:34 ID:spebAQNC0
- ネトラジ板は個人運営のpodcastやネットラジオ以外は
排除する雰囲気があるからな
それこそアニラジ板でもあった方がって気はする
- 553 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 12:21:07 ID:r0USqTsj0
- >>551
実況板のスレ立て荒らし(酢豚)、乙です
- 554 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 12:37:37 ID:OkHxotu50
- >>552
うん、そんな感じなんだよね。ネトラジ板出来た!と思っていってみたら
個人のニコ生とかそういうのばっかしでネトヲチの出張所かと思った
- 555 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 13:01:32 ID:d7xKWvnr0
- ttp://agqr.jp/iphone.php
原口さんのつぶやきで発見。A&G+動画も見られるアプリだそうだ
- 556 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 14:02:41 ID:WiXIX7NZ0
- >>553
いちいちうぜえ実況厨氏ね
ネトラジ板と基地外隔離板を一緒にすんな糞
- 557 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 14:03:45 ID:ALEGEhZS0
- 図星だったのかw
- 558 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 15:31:28 ID:Wqb+5otj0
- >>555
これだな
http://ax.itunes.apple.com/jp/app/id395080269
>月額525円
うーむ…
- 559 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 19:30:08 ID:dktalf8C0
- そのアプリの売上次第で、この局の今後も変わってくるのかな?
- 560 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 19:36:50 ID:voedgz540
- kikeruよりはラグが無いし結構良い感じだ
画質悪いのは仕方無い。
ただ通勤・通学・帰宅時間に525円払ってでも見たい番組が無いのが問題だよなぁ
- 561 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 19:53:30 ID:aU1+P2l50
- これを半年前に出されてたら払ってた
- 562 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 20:21:55 ID:rV/rTNc50
- ですよね。
- 563 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 20:31:37 ID:d7xKWvnr0
- たしかに超ラジ&Girlsの方が需要あったよねぇ
- 564 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 20:49:29 ID:d7xKWvnr0
- >>563
QRにこんな在庫はなさそうだなぁ
- 565 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 21:24:02 ID:U196y4sK0
- 今期から始まった深夜帯番組もマエマジぐらいしか聞くのないしなあ
アプリ版だと画質が良くなるとかのプレミアム要素がないとなあ
- 566 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 21:51:55 ID:vTze/nPCP
- 鷲崎の番組でそのアプリの宣伝してたが値段は言ってなかったような。
- 567 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 22:44:14 ID:aBx4QJMw0
- アキバチック天国が、動画になった
- 568 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 23:08:11 ID:d7xKWvnr0
- >>565
通常のWindows mobileエンコードとは別個の配信サーバを用意することがプレミアム要素だな
Windows mediaサーバじゃiPhone見られないんだから
- 569 :声の出演:名無しさん:2010/10/15(金) 23:33:47 ID:dktalf8C0
- そのサーバーを使ってMac向けにも配信を…
- 570 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 01:27:59 ID:f3daOTVM0
- 【声優】井上和彦の長男の女装ホモAV出演が発覚!【放尿】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1286556300/
女装した黒髪の男が井上和彦の長男・五十嵐慶一
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-1.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-2.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-3.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-4.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-5.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-6.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-7.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-8.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-9.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-10.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-11.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-12.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-13.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-14.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-15.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-16.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-17.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-18.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-19.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/433tko00009/433tko00009jp-20.jpg
- 571 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 02:10:21 ID:glOhuOpJ0
- >>569
諦めて買えよ
- 572 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 02:17:20 ID:P6hIZObs0
- 今の時期にこのアプリがリリースされるってことは
開発自体は超ラジとGirlsが終わることが正式に確定する前から始めてたんだろうか
あんま文句言うつもりはないけど、これでGirlsが見たかったな
- 573 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 04:17:51 ID:HyTjOFTR0
- 審査から公開まではAppleが完全にそのスケジュールを決定するから
いつ申請出したのか特定は難しいけど、完成・申請はそう昔ではなさそうだよね
今日公開されたことを把握したとたんアプリCM流し出したけど、
その声が今期MPTV月曜の子ってことはその収録自体ここ数週に行われたってことだろうし
いつ頃公開されるなんて通知は一切ないのがAppStoreだからCM準備自体は申請と同時と考えるのが自然
…と迷探偵してみた
- 574 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 04:34:39 ID:2HD+A83F0
- 日本人ってなんでアップル好きなんだろうね
ボッタクリのすげー強欲な企業だぜ
俺は大嫌いだ
- 575 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 04:44:42 ID:Ya6iPZ7/0
- 業界人ユーザーに信者が多いからねw
未だにWinではDTPが出来ないと思ってる奴ら
- 576 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 05:11:03 ID:0UF4zMF00
- アップルは慢心する度に大コケするから可愛い
- 577 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 05:54:15 ID:RQt6FwRk0
- ドジっ子属性か
- 578 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 10:29:40 ID:MGyqgkd/0
- ためしに一般人150名くらい適当にフォローしたら100名以上返してきたフォロワー増やすなんざ簡単だな。
リフォローしてきた奴を片っ端から外してやったから外見上はフォロワーの方が多くみえて人気者にみえる
- 579 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 13:03:52 ID:zAUCHNIJ0
- >>578
???
- 580 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 14:23:49 ID:2GF5w+cI0
- twitterスレの誤爆か
- 581 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 22:37:17 ID:2HD+A83F0
- 鷲崎 それ町アンチかよ
評価スレで1番評判良いアニメなのに
- 582 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 22:43:42 ID:66EZaiUS0
- >>581
あの感想でアンチになるのか
- 583 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 22:54:07 ID:JvfB61nB0
- スルー回だから聞いてなかったわ
- 584 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 23:06:45 ID:gRG6ECDt0
- 鷲崎がどうかは置いといて、あれの面白さがサッパリわからない
あと、主役の声が鬱陶しい
それが延々と続くとか軽く拷問
- 585 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 23:07:22 ID:lA0/iTEo0
- 新番回は芸人がうざいのでスルー
- 586 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 23:10:25 ID:RJ//oZzj0
- オープニングトークは面白かったよ
芸人もいないし
- 587 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 23:28:22 ID:+SPqA/790
- どうせ無難な感想全般で鷲崎が俺ってセンスあるやろ?ってアニメでも推したんじゃない?
浅野は例によって企画があること知っているのにほとんどみてないし資料も読む気もないって感じだろ?
駄ニメとか評価していたアニゲマスターが懐かしいな
- 588 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 23:34:03 ID:RJ//oZzj0
- ますみんは今回ちゃんと見て来てまともな感想言ってたよ
- 589 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 23:38:42 ID:mDRVKtTs0
- 前田より女子プロレスラーの人の方が困るわ
ただ内容話してるだけで長時間使われると退屈で仕方ない
あと外人いた方がいいな。全体的に淡々としてた
- 590 :声の出演:名無しさん:2010/10/16(土) 23:51:10 ID:HyTjOFTR0
- 語らせるコーナーに日本語が不自由なのはいらん
最初のインパクトだけだったから2回目からはうっとうしさしか感じなかったけどな、あの外人
- 591 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 00:04:56 ID:+RhzJAsF0
- プロレス例えは尺取るしその後の持ち上げる流れまで含めて微塵も面白くないんだがな
- 592 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 00:41:38 ID:fsNNDYTM0
- ここでぼやくよりメール送ったほうがいいと思います
- 593 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 02:30:19 ID:rNvX4oKs0
- >>584
会話劇の面白さが解るようになるのは25超えてからだよ
- 594 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 07:32:27 ID:e/EwsP9/0
- あいかわらず くずがあつまっているね
- 595 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 08:25:27 ID:Ufc5yA8l0
- アニスパって番組がもう寿命なのは事実だけどな
- 596 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 08:50:04 ID:d8jmncig0
- >>592
ほっといてあげなよ
ぼやきたいだけなんだから
- 597 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 08:56:15 ID:t8BUv48F0
- >>593
会話聞かせるのが目的ならそれこそもっと上手い奴使えよ
なんであんなの使うんだ
ただダラダラ喋ればいい役なんだから声だけはいい奴使えばいいのに
- 598 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 09:56:43 ID:w8oZHDFk0
- >>595
もうスポンサーほとんどついてないもんな…
- 599 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 10:23:10 ID:Dd8VROFZ0
- 来週のアニスパ、こむちゃは興味深い
長年アニスパ贔屓だった真綾をこむちゃに追いやって2時間スフィア特集
文化放送内のミューレ>>>>>>飛犬がハッキリと分かった瞬間
- 600 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 10:51:28 ID:fsNNDYTM0
- >>599
番組の雰囲気を考えればその組み合わせで合ってると思うけどな
- 601 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 11:14:22 ID:0dSteCjL0
- >>599
もう真綾は弄るところがないからだろうな。
アルバム出す度に呼ばれては、大して面白くもないトークを繰り広げ
ひたすら誉めるだけのMC…。
かと言ってスフィアが面白いかと言えば別段面白くもなく…。
- 602 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 11:47:15 ID:aqHXLl5X0
- 金曜超ラジのスフィアゲスト回は神回
だがあれも動画があってこそ
- 603 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 11:49:37 ID:2I5O3N4x0
- >>598
それを言ったらこむちゃの方が悲劇
- 604 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 13:42:21 ID:1f8ajAZc0
- スフィアェ厨はキモイ奴ばかりだな
- 605 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 14:14:51 ID:U8a+HPYvP
- アニスパのゲスト枠って50万くらいするんじゃなかったっけ
それに見合った宣伝になってるとは思わんよなぁ
- 606 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 14:19:11 ID:WpgpT/nt0
- ねーよw
- 607 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 15:23:44 ID:A6Jf4FJHO
- 以前アニスパで1曲流すと3000円て言ってなかった?
- 608 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 15:36:37 ID:Y84v+fXg0
- >>602
あの回を保存していなかったのが心底悔やまれる。。。
- 609 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 15:47:53 ID:u1Hq2pYR0
- >>605
そんなラジオ番組あったらゲストなんて全く来るわけねえよw
- 610 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 15:52:24 ID:U8a+HPYvP
- あれそうだっけ
なんか広告料書いてある画像なかった?あれ偽者だったのか
- 611 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 16:16:07 ID:d9BiIlTB0
- >>610
あの広告料の見たけど本物かどうかは別にして
ゲストは広告もってくればタダなんじゃないの?客引きにもなるし
企業の宣伝ならお金払ってもらってるだろうね
読売の箱とかジャイキリの箱とかそんなの
- 612 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 16:38:11 ID:Z38BNgbO0
- タレントに支払われるギャラでないから、本人達に50万支払われる訳ではないでしょ
ただ、企業側が宣伝してもらうために宣伝費から支払われる費用としてはそんなもんじゃないかな
- 613 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 17:12:21 ID:P4JtDEOA0
- 箱番の一月の値段かなんかと勘違いしてないか?>50万
- 614 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 17:38:00 ID:3W3fvm8lP
- アニスパがどうかはともかく、一般論として、
プロモゲストってのは所詮は広告なんだから、出稿料があってもおかしかないだろうよ。
金払ってでもやりたい、ただならやってもいい、金くれるならやってもいい、
そんな需給バランスの結果ってだけだわね。
- 615 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 17:38:19 ID:u1Hq2pYR0
- ほれ価格表
ttp://www.joqr.co.jp/cc-qr/dl_files/salessheet.pdf
てかこれから推測なんてしてたらどの番組にもゲストなんて来なくなるわw
このネトラジ全盛の時代に地上波へそんな金出すくらいならそっちで一本番組作るだろ
- 616 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 18:00:35 ID:3W3fvm8lP
- ゲストが出たいと思っているのか、番組が出て欲しいと思っているのか、
ゲストと言っても一様じゃないだろよ。
- 617 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 19:04:24 ID:n8aYi+53O
- それ以前にアニスパじゃ癖あり過ぎて宣伝にならねえよ
- 618 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 19:34:50 ID:BTk3+YSz0
- 先週のアニメ特集なんかはアニスパ側の企画だから広告料はどこからも出てないだろうな。
前やってたアニサマgirls nightとかラノベ特集とかはアニサマや宝島社の広告企画だから
何十万か知らないが発生しているはず。
- 619 :声の出演:名無しさん:2010/10/17(日) 22:01:25 ID:JpcO7cbw0
- >>617
土曜ゴールデンの地上波で、宣伝のみに注力しても一般人は聞きたくないと思うが。
一般人も聞きやすいバラエティ成分を入れてこそ、地上波で放送する意味があるんじゃない?
- 620 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 09:40:42 ID:1W3lPI63O
- 時間帯で1位になった事があるならまだしも、獲れて聴取率に影響無い世代別の1位
んな枠で一般人がどうとか言われても説得力無い
- 621 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 11:48:24 ID:C8JorexOP
- >>615
すまん、これ用語の意味とか分からないんだけど誰か解説頼む
アニスパ
(21:00〜23:00)クレ付PT販売
PT20秒×5本 CR2回
インフォマーシャル1回/月・WP150万
10分フロート(要相談)
こむちゃ
(23:00〜24:00)クレ付PT販売(残120秒)
- 622 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 11:59:43 ID:hpJJIqOK0
- PT=プロモーションタイム=CMかな?
- 623 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 12:12:53 ID:hZI8NpM6P
- ラジオ業界用語集
ttp://www.joqr.co.jp/cc-qr/w5.html
クレジット(提供クレジット)
CRと略す。番組提供を示す企業名または商品名のアナウンスメント。
フロート
生ワイド番組中に放送される録音番組。
ワイド番組に浮いている。従って放送時間はハコ番組と違い、放送時間が表示時間より前後に漂ってずれることがある。
PT(ピーティー)
パーティシペーションの略
本来、参加、分有関与の意味。番組中に数社のCMを収容するもので、タイム提供とスポットCMの間に位置するもの。スポットと違い、クレジットがついている。スポットCMに番組効果が付加される。
- 624 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 13:03:33 ID:C8JorexOP
- >>623
ありがとう
フロートはアニスパでの読売新聞みたいなことでいいのかね
しかし用語がちょっとわかってもいまいち料金体系がわからん…
クレジットとPTに該当するものってないよね?
- 625 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 13:47:45 ID:aFjizB7G0
- クレジットは昔あったよ
「A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜、この番組は代々木アニメーション学院の提供でお送りしています」とか
「――(同上)――、この番組は火の玉げーみこみゅっ、…火の玉げーみゅこっ、…ふぇ〜ん……、
火の玉ゲームコミックの提供で、お送りしています」とか
- 626 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 14:32:39 ID:hGG2wfUs0
- >>615
アニスパが聴取率高くてもこんな値段なら自分で作るわ
ってのがよく分かるな
- 627 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 15:04:47 ID:ILtkIruY0
- >>626
前も言ったけど、作家やディレクター、出演者のギャラに、
スタジオの確保、配信鯖の確保でそれくらいは簡単に吹っ飛ぶから
スポットでの宣伝だったら普通にペイできる範囲で決してバカ高ではない
まぁ安くもないがな
- 628 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 15:18:12 ID:F16uMQTM0
- これだけ高いと、超ラジとかにコネでゲストに招かれて宣伝するのって、かなりコスパの優れた宣伝方法なんだな
- 629 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 15:26:38 ID:hGG2wfUs0
- >>627
なーる、だから音泉だの響だのに番組集まるわけだね
たまにアニメのプロデューサーがラジオの脚本・進行までやってる理由も分かった
- 630 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 16:33:29 ID:AVggKlKiP
- 自前でやるのが安上がりだったとして、その番組にどういう意義があるのかって話よ。
番組を、誰がどうやって知って聞くんだと。番組の宣伝でも出すのか。
宣伝は、まず人に届くことを考えないと。
それを実現するのが放送局の最大の売りであり、そのための聴取率争いでしょ。
費用だけで比較しても意味無いわね。
- 631 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 16:47:16 ID:WSMbtMWBP
- iphoneアプリ、525円なら525円でもいいけどだったら10月改編でそれなりの内容にして欲しかったな
月曜から日曜、超ラジ枠から深夜枠に至るまで人気声優目白押し
(春にSAY YOU YOUNGってのやったけど基準としてはあのあたりかやや下のクラスの人達)
そんなんだったら525円だろうが喜んで払ったよ
ところが新たに加わった皆さんは正直興味ない人にばっか(基本的にブレイク前の人達で要は安い)
だし番組が面白いかと言われればそんなこともない
今のラインアップじゃとても525円には値しないな
つか動画見れるのが大きな目玉なのにメインの動画番組が退化しちゃったしなあ(2H)
- 632 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 16:53:13 ID:L+0Bmgc90
- きもい
- 633 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 17:42:29 ID:p7KuC/Ek0
- >>630
聴取率最高を歌っても宣伝効果が無い番組には顧客が集まらない
ということか
- 634 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 17:50:12 ID:LwOwBLGV0
- 何そのTBS
- 635 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 18:01:52 ID:Xnb6uca4O
- TBSは歴史的に営業が下手くそ過ぎる
- 636 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 19:07:23 ID:qlpCDcms0
- >>630
アニスパやこむちゃにスポンサーが全然つかないのは
CM打っても客に届かないと企業が判断してるからだな。
- 637 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 19:21:26 ID:rFU0C8c+0
- 客に届かないっていうか宣伝しても買う人間がいないってだけだろうな。
買うやつは宣伝しなくても買うだろうし。
景気がよければアニスパでも宣伝がバンバン入るだろ。
- 638 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 20:00:22 ID:x7G5lX/j0
- このアニスパ、こむちゃにつくような業界は自社でネットラジオとか始めて宣伝するのが増えてきてるから
景気が戻っても昔ほどは宣伝増えなそうだな
他の業界は景気が戻れば増えるだろうけど
- 639 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 20:17:51 ID:AVggKlKiP
- まあ、費用対効果の計算結果は変わってきてるわね。
特にマニア層相手は。
前にどっかのプロデューサーが、1期が終わって2期開始までの間に
ユーザーの関心を繋ぎ止めるためにラジオをやったってな話をしていたけど、
そういう既存ユーザーを主な対象とするなら、高額で広い媒体である必要はないわな。
- 640 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 20:54:45 ID:b0NZKx6GP
- >>629
> たまにアニメのプロデューサーがラジオの脚本・進行までやってる理由も分かった
川瀬なら、あれはほとんどラジオが好きなだけ。
- 641 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 21:00:26 ID:4CkNqgjD0
- そりゃこの業界で金を使う層とネットの親和性は高いんだから
わざわざ放送エリアや時間が決まってる既存のラジオ局より
ネトラジを選ぶのは自然な流れだろうね
- 642 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 22:09:48 ID:p7KuC/Ek0
- 作家入れてるウェブラジオは最近贅沢な感じするよねw
- 643 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 23:12:28 ID:DjOzjQ8V0
- 文化放送は東京周辺だけだもんな
ネットラジオなら全国に届けられるし費用対効果なら自社サイトネットだろうな…
- 644 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 23:23:00 ID:rKmTHLqV0
- ちょっと前にアニスパ!にどっかのネトラジがCM打って無かったっけ?
びっくりした覚えがあるんだけれど
- 645 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 23:23:25 ID:+8bAskEg0
- その対策でデジラジからネット配信という手を繰り出したわけだが、曲もフリーでかけられる体制にした上で
- 646 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 23:24:10 ID:9b7K4sB+0
- 首都圏と関西圏のAMラジオ局を1局ずつ押さえれば全国の大半の人々にリーチできる気がするがな
- 647 :声の出演:名無しさん:2010/10/18(月) 23:54:09 ID:ILtkIruY0
- で、LISPの番組制作にQRの子会社が噛んでいた件
- 648 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 00:20:16 ID:cIvKonNJ0
- >>643
だからネットラジオは言うほど費用対効果は高くないって。
規模にもよるが、人的コストや、鯖への投資で相当かかる。
バンダイとかコナミとか、自社でネトラジポータルやってたけどみんなやめちゃったものな。
- 649 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 00:45:01 ID:4BEhSxKd0
- どうでもいいクレーム(作家笑いがうざいとか●●さんゲストに呼ばないのはなぜだとか)まで
メーカーに直に来るしなw
- 650 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 01:13:12 ID:kGR3EAOp0
- >>619
枠自体は充分普通の人も聞いている時間帯だと思うけど。
聴取率1位取れても取れなくても、その枠なら普通の人も聞いていられる番組を造るのは当然でしょう。
ちなみに個人的には箱番はあれとしてもCM部分ではアニメ関係を離れて、
普通の企業にも売っていった方が良いと思うんだが。
ひょっとして青少年以外全滅といえるくらい結果が偏っているのかな?
- 651 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 02:15:33 ID:4BEhSxKd0
- 普通の人はらそもそもあんな時間にラジオなんて聞かないって
- 652 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 02:42:05 ID:P3JHr9yq0
- その話突き詰めてくと結局野球最強になるだけだがな
まあ番組聴く聴かない触れる触れないは人の好みだからここで語っても不毛だろ
- 653 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 03:13:53 ID:2sEFEXjw0
- 元々聴取率調査にもうなんの信憑性もないしね
ラジオの聴取率はTVと違って集め方が前時代すぎるから
TVも録画やCMカットとかで広告価値薄くなってる時代なのに
ラジオ調査自体が都内で郵送っていう・・・。
http://www.videor.co.jp/service/radio/gaiyou.htm
- 654 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 05:58:17 ID:Kh5O/OcxP
- こぢんまりやられても忘れちゃうよ。
初めから興味を持っているもの以外、番組情報をいちいち追っていられない。
- 655 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 07:41:51 ID:j+lltfnkO
- >>652
その野球だって大したこと無いぞ
ネットスポンサー激減且つローカルスポンサー集められないから放送日減った局がゴロゴロある
- 656 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 07:51:27 ID:20nGlvyL0
- そうはいってもTBSと地方局位じゃないのか
日曜なんかはモロにその影響受けてるし
- 657 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 07:58:37 ID:Pmk/2Ai50
- >>644
ブシロードじゃね?あそこは別格だと思うよ
アニスパも最近のを聞くと超AGの番組宣伝入りまくってるな
こういう穴埋めCM枠を値下げで詰め込んだりしてないの?
- 658 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 08:09:21 ID:KlFk+hACP
- >>648
バンダイとかコナミが予算の都合だけでやめてるとは思えない。
もっと小規模な企業がやってるんだから。
- 659 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 10:24:18 ID:4BEhSxKd0
- 簡単な話、単に赤字をたれ流すだけの部門だからだよ
本体が苦境になれば真っ先に削減されるのは当然
- 660 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 21:32:15 ID:+6CS+J+T0
- ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101019/tnr1010191738011-n1.htm
ラジコ本格運用決定。これで超A&G+継続も怪しくなった
- 661 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 22:40:10 ID:/yux5YHX0
- ごぶごぶちゃんで、この番組は長く続かない的な発言があったらしい
- 662 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 22:45:43 ID:IpXPb+6S0
- >>660
そうだね
10月改編でAKBに侵食されて終わったしこれも君の言うとおりになるねきっと
- 663 :声の出演:名無しさん:2010/10/19(火) 23:11:01 ID:4BEhSxKd0
- >>660
はいはい廃局廃局
- 664 :声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 07:21:14 ID:MvsE6iio0
- 今の所A&G要素無し
ttp://www.joqr.co.jp/hama_matsuri/index.html
- 665 :声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 07:26:51 ID:2YXbky140
- やっぱり近隣住民から苦情が出たのかな
- 666 :声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 10:26:57 ID:C811dj4o0
- 前日に『超!A&G+ 番組ライブ』てのがあるみたいだけどね
- 667 :声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 19:03:52 ID:EyafTOKg0
- 隔離した方がいいだろうな
- 668 :声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:30 ID:9A+Bzh9J0
- 今年で5回目を迎える「声優アワード」各賞の一般投票が、22日よりスタートする。
投票が行われる部門は、男女それぞれの主演賞、助演賞、新人賞と、歌唱賞、パーソナリティ賞。
投票期間は10月22日から2011年1月1日まで。授賞式は2011年3月5日に開催される。
投票は「第五回声優アワード」ウェブサイト、文化放送の携帯サイト、
携帯サイト「アニメロミックス」「アニメロ★うた」「超!アニメロ」から。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287542193/
- 669 :声の出演:名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:32 ID:ArOcne3p0
- 浜祭 画伯のラジオ公録あるようだな
- 670 :声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 09:34:34 ID:GfRHiFsY0
- ◆「アンテナ+」in 東京国際アニメ祭2010
日 時:2010年10月22日(金)、23日(土)11:00〜17:00
媒 体:デジタルラジオ「超!A&G+」にて動画付生放送
場 所:秋葉原UDXビル4階「東京アニメセンタースタジオ」無料公開生放送
出演者:藤田由美子、赤崎千夏
ゲスト:スペシャルゲスト〜未定
スタジオパーソナリティ:山本彩乃
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/10/in-2010.php
通常この時間の前日リピートなくなりそうなので注意
- 671 :声の出演:名無しさん:2010/10/21(木) 14:52:16 ID:0u2Wlv1B0
- 今年の浜祭りのA&Gイベント少ないな・・・。
3日にやるのは小林ゆうの(仮)だけだし、前日にスペシャルイベントをやるらしいけれど・・・。
どうせだったら超ラジ特別復活SPとかやってほしかったけどな・・・。
- 672 :声の出演:名無しさん:2010/10/22(金) 20:05:24 ID:ldy99TUE0
- >>660
別建てのコンテンツを扱うデジラジと違って、
そのまま既存の番組を広く届けられるなら、
ラジコの方が費用対効果が高いんだろうな。
- 673 :声の出演:名無しさん:2010/10/23(土) 13:51:48 ID:0rW8O9QH0
- http://blog.ag-ag.com/?eid=1065715
A&Gアカデミー 第1回特別講習 特別講師 片寄好之氏
- 674 :声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 00:24:16 ID:H9iZWGFG0
- アニスパ スフィア → LISP
こむちゃ 真綾 → 水樹
なんかこうアイドル声優の世代交代をちょっと感じた
- 675 :声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 03:20:46 ID:3IPy0kXY0
- 役割分担だろ
そこ番組入れ替えてもお互いのためにならん
- 676 :声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 10:30:21 ID:dRvjKWKZ0
- まあこむちゃにLISPが出ても井口と阿澄がべたべたするだけだしな
- 677 :声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 13:12:38 ID:DfcW+0xN0
- アニスパ→バラエティー的な宣伝
こむちゃ→まじめにアーティストとしての宣伝
になったんだろうな
- 678 :声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 22:31:57 ID:6kM8RpS90
- >>677
元々そんな番組だったっけ?
初期もそんな感じの番組になってたのかな・・・
- 679 :声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 22:40:43 ID:bkpLjt/g0
- >>677
こむちゃも大概バラエティじゃないか
- 680 :声の出演:名無しさん:2010/10/24(日) 23:22:35 ID:b4/RQ/WtO
- 悪ノリばかりのアニスパと比べればという話だろ
まともなインタビュー番組は地上波から追い出したし
- 681 :声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 00:00:41 ID:1MxYDhgn0
- こむちゃもわけのわからん一発タイアップの聞いたこともない奴らが来た時の
真面目トークほど眠くなるものはない
あれマジで能登ノートより殺傷能力あるぞ
- 682 :声の出演:名無しさん:2010/10/25(月) 21:50:07 ID:WS2+2U2f0
- んなこと言うたら毎回アニスパとこむちゃ交互に出ているゆかりんはどうなるんだ。
- 683 :声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 06:28:10 ID:UVeFPyX10
- ゆかりんは数字持ってるから
- 684 :声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 13:07:54 ID:LrMZ4jJZ0
- SW狙って呼ばれてるイメージが無い
レコメンやLFはそれ以外で呼んでる記憶も無い
- 685 :声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 14:13:14 ID:UVeFPyX10
- そうでもない
- 686 :声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 21:47:30 ID:aeQPYEy90
- そうかそうか
- 687 :声の出演:名無しさん:2010/10/26(火) 23:45:38 ID:nJqT+IJD0
- 日刊スポーツのアニ☆グラのバックは文化放送だったんだな
- 688 :声の出演:名無しさん:2010/10/27(水) 21:01:09 ID:xfnVK1up0
- [規制実況民] 超!A&G+ 1【アニラジ専門】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1286176261/
規制中の人のために
- 689 :声の出演:名無しさん:2010/10/27(水) 21:28:39 ID:aFoKXD060
- アニ☆グラの説明ページねーのかよ
- 690 :声の出演:名無しさん:2010/10/27(水) 23:07:46 ID:TJ4elnKi0
- >>688
実況厨うぜえくんな
- 691 :声の出演:名無しさん:2010/10/28(木) 19:37:49 ID:PUZPjrrz0
- ニコ動に声優アンチが文化放送のラジオ動画アップしまくってるぞ
どうにかしろよ
- 692 :声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 18:03:24 ID:RQuyQisy0
- どっとあいっていつのまに火曜配信になったんだ?
- 693 :声の出演:名無しさん:2010/10/30(土) 18:04:05 ID:mMEttAla0
- 地上波やる関係だろ
- 694 :声の出演:名無しさん:2010/11/02(火) 19:40:47 ID:twHZC3DR0
- ももクロ好きなんだけど
ももいろクローバーのミニ番組をまだ1度も聴いた事がない
これはももクロファンにプラスになってるのか?
- 695 :声の出演:名無しさん:2010/11/03(水) 17:14:43 ID:5y3ND+5h0
- 超!A&Gミュージック+30 終わるのか
16時台動かさないと思ってたら中途半端な時期でいじるんだな
- 696 :声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 17:14:51 ID:h9t/Ftr50
- BBQRのアクターズゲートひでー音質だなー
- 697 :声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 19:17:23 ID:D++QG2hL0
- >>696
のび太さんもだな、エンコード設定間違ったのかな(A&G+では普通だった)
- 698 :声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 19:44:27 ID:cB+vfH+l0
- ACELPとか珍しいな
ビットレート7kbps 8000Hzモノラルなんて聞けたものじゃないw
- 699 :声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 20:45:40 ID:2uWoYZFr0
- A&Gショップのメルマガに登録してるんだけど
ここ2、3ヶ月前から新商品のお知らせメールが増えたように思う
今期からスポンサー付きの番組を増やしたりとか来期以降もラジオを
続けられるようにと試行錯誤しているようにみえるけどもっと前からするべきだったんじゃ
今まで補助金とか貰えてたのか知らないけど、特に売り上げとか考えない番組を作って
なんか最後ギリギリになっていろいろやってる印象がする
もう少し早くから考えればよかったのに
- 700 :声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 21:06:31 ID:+XnlfFtm0
- はいはいそーですね
- 701 :声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 21:32:57 ID:ayj1G/QA0
- これまでやってきてようやくスポンサーがつくようになったんじゃないの
スポンサーなんて簡単につかないんだから
- 702 :声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 23:00:39 ID:wsv5IUXX0
- ももいろクローバーの番組どうにかしてくれよ
土曜か日曜に1つにまとめて放送してよ
- 703 :声の出演:名無しさん:2010/11/04(木) 23:57:23 ID:COYHshnK0
- おかげでラジオに割かれる時間が減ったよw
特に夕方生放送はリピも減った上に興味をそそるようなキャストじゃなくなったらから
超ラジがあった頃は時間のやりくりに苦労させられたよ、ほんと
- 704 :声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 00:19:33 ID:E1RnJ+ng0
- ホントに楽になったよな
22時台から聞けばいいから大分楽になった
ももいろなんたらについては始まったらミュートにしてるから
うっかりするとそのまま後の番組を聞き忘れて寝る
- 705 :声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 01:16:31 ID:KEdW46b70
- 鷲崎さんの2Hって時間拡大した超ラジ金曜日のままだからなぁ・・・。
桃色クローバーの番組、月〜木だけにしてくれないかね・・・。
- 706 :声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 02:36:23 ID:EsPI/4AY0
- ももクロまとめて流して欲しいよな
俺ももクロのファンだけど毎日あの時間のためだけに聴くなんてどんだけ嫌がらせなんだよ
- 707 :声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 11:00:10 ID:Onzd/KlMO
- 所詮箱番に過ぎないと言うことだろ
- 708 :声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 18:02:49 ID:EaBIlmsG0
- >>698
今日のエアラジオは問題なかった
中の人は、アップ後確認してないのかも。 メール・Twitterで教えないと直らないかな
- 709 :声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 21:57:42 ID:Plrcwo4S0
- 正直今のラインナップなら525円のアプリはいらんよなぁ
半年前にやってれば今とは違ってただろうけど
- 710 :声の出演:名無しさん:2010/11/05(金) 22:46:59 ID:m6HLkkJX0
- まぁQRにとって「客」とはリスナーではないからなぁ
- 711 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 00:55:49 ID:DnoJq1pj0
- それはどこも一緒だから
比重の違いだけ
- 712 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 22:40:33 ID:Jw7YyQp9O
- 野球いつまでやってんだよ。
バカじゃねぇの?
- 713 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 22:49:18 ID:gePkjHYN0
- GRANRODEO聞きたいだけなのにくそつまんねーフリートークしてるんじゃねーよ
- 714 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 22:51:10 ID:qVs8X2qC0
- >>713
それは、野球が終わってから聞けばいい
基本、デジタル放送にゲストは来ないぞ
- 715 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 22:56:13 ID:gePkjHYN0
- ごめwwwwロデオはじまったwwwwwwww
- 716 :714:2010/11/06(土) 23:04:32 ID:qVs8X2qC0
- ゲストきたね、ごめん
- 717 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 23:09:05 ID:2eapdRW70
- 野球が23時越えるのってアニスパ史上初じゃないっけ?
yukari_tamura 田村ゆかり
ヽ(;▽;)ノ RT @gou_odawara @yukari_tamura [業務連絡]
今週の「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」は本日野球延長の為休止となりました。
(情報源:文化放送ホームランナイターより)
- 718 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 23:11:03 ID:EsDmSCtf0
- >>717
去年の7月のやつは越えてないんだっけか
- 719 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 23:12:33 ID:S86jtps00
- >>709
確かにそうだが、今更言ってもしかたがないで
注文付けるとしたら、+の番組すべてを動画するくらいの事はしてもらいたい
- 720 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 23:16:42 ID:Gyew9VO50
- >>718
あれは22:45からだったかな?
こむちゃ休止でアニスパを1時間15分やったんだっけ?
- 721 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 23:18:56 ID:2eapdRW70
- アナウンスきた
http://www.agqr.jp/agnews/2010/11/ag-2.php
2010-11-06【お知らせ】A&G番組休止のご連絡です
日頃、文化放送A&Gをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
本日11/6の日本シリーズ中継が延長したため、いくつかの放送予定だった番組が休止いたします。
予め、ご了承ください。
以下の3番組です。
・田村ゆかりのいたずら黒うさぎ
・オッキー・タイテムのRADIOアニメロミックス
・神谷浩史・小野大輔のDear Girl〜Stories〜
アニスパ、こむちゃっとカウントダウンは時間を遅らせて、放送いたします。
何卒ご了承ください。
- 722 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 23:22:54 ID:Jw7YyQp9O
- フジも下手すりゃ日付変わって土曜プレミアムかw
てかすぽるとは夜中の3時に生放送して誰が見るよwww
ほんと野球は糞だな。
- 723 :声の出演:名無しさん:2010/11/06(土) 23:25:29 ID:HN4/6TEl0
- >>713
文句は野球に言え
- 724 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 00:15:50 ID:O00LiqaBO
- ホンマ、ウチのチームがさっさと決めずに申し訳ない…
普段、ラジオの野球中継とは縁のないのに、まぁ〜まさかこんな事になろうとは…
- 725 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 00:21:03 ID:aKbZE1lk0
- 中日Xロッテ戦なんて誰も見てねー試合放送すんなよと
- 726 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 00:25:38 ID:wFcIFnFZ0
- ほんとに土曜プレミアムの映画はじまったよ…>フジ
190分そのまま繰り下げって、土曜の終了と日曜の開始時間がかぶっとるw
>>724
ある意味、伝説になったな
って、JASRACがなんでスポンサー?
- 727 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 01:01:35 ID:fbC//BX50
- 今日の糞野球のタイムテーブルってどうなるんですか?
まだ余裕があったと思って今日の天たまチェックしなかったですけどもしかして一とび?
- 728 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 01:27:35 ID:zheJnPKp0
- この時間に生放送って…
- 729 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 02:46:32 ID:B5VawWB60
- >>727
先週スマギャン逝ったんだから今日くらい伸びなきゃ潰れねえよ
- 730 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 03:47:28 ID:3Mgu4QIV0
- 9時半から潰れ始めるので、
ドリパー → ツンピリ → ビッグバン → トータルイクリプス の順
- 731 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 11:42:10 ID:Ok1Jj3No0
- 昨日の野球延長凄かったけど特にもう何も思わなくなった
アニスパはアニメ・声優の特集やゲストが減ってアーティストばっかになって聞かなくなったし、
秋改編で超ラジ終わらせてアーティストの生番組開始で尚びっくり
あとHPのゲスト情報の欄、いつ見てもアーティストや誰得声優ばっか
あのゲスト欄見てワクワクしたことが1度も無い
あそこには載らないけど来るゲストもいるけど(主にデジラジ)、だったらあの欄は何なんだよ
まとめてチェック出来るから便利で価値があるのに全ての情報載せないなら何の意味もねえだろ
悪名高い番組表だけでなく、全体的にHPに対してやる気ないってことだよな。更新も基本遅いし
要するにQRのA&Gを聞く価値はもう無いと言っていいってことだよ
それに引き換え、ネトラジ、特に音泉は本当に上手いことやったよな
早くからネットラジオに取り組み、番組自体で価値を作ってアクセス数増やして、ファンや業界から支持を獲得
番組の選定からパーソナリティの人選、更にゲスト人選まで本当に俺の、ひいてはアニメファンの好みにドンピシャに合ってる
「この作品のラジオやって欲しいな〜」と思ったラジオはまず間違いなくやってくれるもんな
「何のラジオを誰でどういう風な内容でやればリスナーに喜ばれるか」っていうセンスからしてもう全然違う
他にも作品系のラジオが多いから何回分かをまとめてCDにして売るっていう商法も普通に出来る
QRも最近CD商法やりだしてるけど5年遅いっつうの
QRの功績といえばアニラジを集中編成・ゾーニング化して1つの分野としての基礎を作ったことぐらいだな
それを除けばはっきり言ってもう過去の存在。残念だけど仕方ない。これが現実。
- 732 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 11:59:08 ID:9EHHVnd+0
- もうローテーション脂肪止めていいわ。特に土曜は
何のために3時間もデジタルと相互放送してるんだよ。野球で押してたらデジタルで聴くようにすればいいだろ
- 733 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 14:57:28 ID:/ilE0o+AO
- まあ1つだけ言えることは野球で休止する番組よりも野球の方が金になってるって事だろう
放送局とネトラジ同列に扱う馬鹿もどうかと思うけど
- 734 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 15:20:11 ID:/F/N36gR0
- > 何のために3時間もデジタルと相互放送してるんだよ
全国で聞けるようにするためだろ
- 735 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 15:23:14 ID:0K4G1IHpO
- 同じ試合を全局でやる必要はないよなぁ、NHKがやるならそれで十分だろ
- 736 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 15:37:31 ID:jpAzRmlr0
- 音泉(笑)で吹いたww
俺が知らないだけでコピペなのかな
- 737 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 17:58:20 ID:0gQaKQOn0
- 最近は、QRよりラジ関の方が上手く立ち回っているように思うわ。
ラジ関は日シリ中継しないのもあるが。
- 738 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 18:08:42 ID:R40W4ezk0
- いい加減休止表復活させろよ
休止表ないから野球やんないのかと思って他の放送局聴かなかったのに潰れた時にはハラワタ煮えくり返ったわ
- 739 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 18:58:31 ID:EZ3Jp33q0
- >>737
阪神やオリックスが出ていたら中継したと思うけど
- 740 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 20:43:13 ID:7SCc5WWy0
- >>738
公式が発表しなかったから、ここを頼りにしてたんだが、
どうも漏らしちゃいけないことだったらしい、ということで休止番組について触れなくなった。
ttp://twitter.com/QRnakanohito (技術担当者が仕事の合間につぶやく非公式ツイッター)
- 741 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 20:45:52 ID:aKbZE1lk0
- 野球なんてもう誰も聴いてないんだから
放送すんなよ
- 742 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 21:47:30 ID:Xb0Rqkj/0
- >>737>>739
単にナイターオフ用のスポンサー抑えてるのとキー局のRFがグダグダなだけ
阪神が出ようがやる事はない
- 743 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 21:47:53 ID:mHys4uBo0
- スポンサーがそれに気付いたらラジオ局が潰れるだろw
- 744 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 22:07:57 ID:TOXGPhJL0
- おまいら、今日も延長だぞ!
- 745 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 22:14:33 ID:JxcawbLg0
- >>740
この人何でこんな反省してんの?
- 746 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 22:18:57 ID:wUyuFgwD0
- お前らスポンサーになってやれよ
- 747 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 22:32:02 ID:cpBI6f8U0
- あ〜あ……せめて昼にやってりゃこんなことにならなかったのに……
このクソ試合の戦犯肥溜めにでも落ちねーかな
- 748 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 23:27:19 ID:hwxaE5FB0
- >>733
でもQRの土日の中継ってスポンサー付いてたっけ?
CMずっと武田鉄矢の奴ばっかり流れてた記憶があるのだが…
スポンサー無しだったら中継するだけ赤字な上に潰した7番組分返金で大損だよな。
- 749 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 23:45:12 ID:CT0zU6h50
- 12時からの番組は全滅で良いのか
後一つつぶれるはずだけど、なんだっけ
- 750 :749:2010/11/07(日) 23:47:05 ID:CT0zU6h50
- いや、それで全部か
- 751 :声の出演:名無しさん:2010/11/07(日) 23:53:35 ID:7SCc5WWy0
- 今日は、ドリパーからTEまで4番組休止
今年全体で日曜は、全番組2回ずつ休止 (ローテーション 2巡した)
- 752 :声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 00:10:37 ID:2PDQ+UMp0
- そのうちGT-Rをクッションに残しておけば何番組分生き残ったのやら
- 753 :声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:30:18 ID:Z3YT1SnT0
- で、デジタルラジオで再配信してる番組はどうなるん?
- 754 :声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 19:48:36 ID:MACy7jCJ0
- 土曜
黒うさぎ : デジラジ無し
アニメロ : ネット局・公式配信と同じ内容を放送
DGS : ネット局と同じ内容を放送
日曜
ドリパー : 先週の再放送 (ネット局無し)
ツンピリ : デジラジ無し (公式配信でネット局と同じ内容を放送)
ビッグバン: 先週の再放送 (ネット局無し)
イクリプス: デジラジ無し
デジタルでの対応について
ttp://twitter.com/amusicstream/status/1260536725512192
@amusicstream
土曜休止文化のデジタル分は再放送になるものと
放送予定だったものを放送になる2パターンと、
本日予定分は前回分になるかと。 (※本日=日曜)
- 755 :声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 22:08:04 ID:bJ/3pw1r0
- アクターズゲートBBQRは、まだ直らない
次の更新まで、このままかな
- 756 :声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 22:12:19 ID:bJ/3pw1r0
- 「鷲崎K太郎」 11/8更新
ttp://www.joqr.co.jp/blog/wk/
- 757 :声の出演:名無しさん:2010/11/08(月) 22:22:26 ID:6w/XTgIZ0
- これだからランティス嫌いなんだよ
アンチも信者も基地だらけ
- 758 :声の出演:名無しさん:2010/11/09(火) 11:30:53 ID:85oQHrLe0
- 他社員乙
- 759 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 13:29:32 ID:yIDAo1Za0
- ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/11/-mobile-ag-presents.php
2010-11-10【番組】11/17は動画つきでミンゴス降臨!『超! mobile A&G presents 今井麻美の生放送!』
- 760 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 16:55:20 ID:4G8BOYVB0
- >>731
唐突に音泉が出てきてワラタ
1週間くらい前の高橋Pのつぶやき
・正直コアなファンは聞かなくなってると思う
・みんな、声優じゃないと聞かないのかな?
・(2Hの新しい人達は)みんな頑張ってるけどなあ
プロデューサーがこんな考えだから今後もこの路線は続くだろう。
そういえばキタエリ響で生放送始めたな。
- 761 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 17:38:31 ID:KgszhxBB0
- 頑張ってるとかどうでもいいんだけどな
- 762 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 17:41:15 ID:kffIc0rs0
- >>760
アクセス数という正確なデータがあるから、このツイートを見る限りでは
実際に減ってるんだろうね。
2hは実際頑張ってると思うけど、頑張れば聞きたくなるわけでもないので…
あと2時間は長すぎ
- 763 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 17:58:02 ID:C/JGLw4FO
- リピートが翌日しかないのはキツいだろうな
これはLady Goにも言えるけど
- 764 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 18:26:02 ID:XmqcCAyg0
- 声優の番組ではスポンサーが付きにくかったって事なんだろうな
おそらく内部では超ラジ系にスポンサーを付けることも模索しての
諦めた結果だと思うけど
- 765 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 18:38:51 ID:ytr7KSbK0
- 超ラジが終わってから他の番組も聞かなくなったな。俺は
最近は土日の夜くらいしか聞いてないし実況スレのログも保存しなくなったわ
2hはパーソナリティの選別が悪過ぎる。話つまんないし。相方はウザイ
それに、どうせ来年3月には終わるだろうから聞く気にならないんだよね
- 766 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 18:53:40 ID:QGNZPVi/0
- 今改編が不評なのは超ラジ終了以外にも
オリジナル番組があんま面白くないってのがあると思われ
前島・はこいり・茉莉也璃奈・あまたつ・のざP・巽金元あたりの需要は正直あるのだろうか、、、
期待度高かった中村の番組もモモノキと比べるのは酷だし
キタエリとかな恵手放して何の後フォロー番組もないのも勿体ないねぇ
- 767 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 20:47:39 ID:duid7RbJ0
- 岩田光央みたいなトークがしっかり出来るベテラン枠の番組があっても良かったと思うけどな。生放送じゃなくてもリスナーと楽しめるラジオはあっても良かったと思う。
鷲崎2Hは時間が伸びた金曜超ラジのままだしな。でも、素人参加音源コーナーは面白いけど。
予算が無い中、超ラジの帯が3年半も続いたのは逆にすごいと思うけどな。
- 768 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 21:18:35 ID:C/JGLw4FO
- 今回の改編はシーサイドやマリンみたいなスポンサーが増えたのと、声優がやる生放送が遅い時間帯に集中するようになったのが大きいんじゃないか
日曜20時台のような特番がレギュラーに発展した例もあるけど
人選も別に悪くはないと思うけどなぁ、終わった番組からも残ってる奴は残ってるし
- 769 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 22:20:04 ID:QRLuO25V0
- ぶっちゃけ平日の午後7時から2時間も拘束されたく無いっす
- 770 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 22:49:28 ID:EVtwBWtAP
- 南里侑香がああいうキャラとは知らず、結構気に入っている。
- 771 :声の出演:名無しさん:2010/11/10(水) 23:05:04 ID:16s9GaV80
- たしかに暴走特急吉田仁美とか、ソフトドSのナンリエッタとか
面白い人材を見つけてきたとは思うんだが、所詮その人達はアーティストであって
アニラジファンは声優好きの方が圧倒的に多いからなぁ(俺含む
一応2hも聞いてはいるが、前みたいに無理してでもとか、聞きそびれたからリピートで…という熱はすっかり冷めた
それと午前1時台の新番組がどれもこれもピンと来ないっていうのには個人的に同意
高垣くらいじゃないかな、いわゆる声優ラジオのフォーマットに忠実なのって
- 772 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 00:52:44 ID:4bo8HNC/0
- 声優は人は集まるけど、あんまりスポンサー獲得には繋がらんからね
まあ音楽がいろいろ流せるというのは、ネトラジのような「通信」ではなかなかやれない「放送」の強みだから、
そこを生かすというのはあながち間違ってもいないと思うよ
- 773 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 01:10:02 ID:jiAKtCSm0
- >>771
うーん、高垣さんの人気がどれほどあるのか知らないんだけど
1人のラジオはその人のファンのためのラジオって気がする
個人的には水原さんと2人でやってほしかった
- 774 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 01:42:44 ID:dr5lPs4v0
- >>773
なんで水原がでてくるのかなw
- 775 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 08:17:29 ID:2Oyezjzn0
- >>765>>771
俺もそんな感じっす
春の段階では、登録100万人突破だとか、特番のセイユーヤングやら、
華やかで、今後の超A&G+の発展が凄く楽しみだったんだけど
わずか半年でここまで一気に熱が冷めるとは思わなんだ
文化放送が自らチャンスを潰して自滅してるように感じる
金の問題等あるにしてもここで一気に攻めの編成をしないとは・・・
それに声優でないと聞かないのかってそりゃそうでしょう
いまさら気づいたのかよ!みたいな
>>772
あと半年弱で試験放送が終われば「放送」では無くなりますけどね
- 776 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 10:12:53 ID:dgw+5GBt0
- >>775
ああ、おもえば確かにSYYの頃はすっげーワクワクしたなぁ……
ラジオがこんなに面白いかと再認識させてくれたよ…もう遠い昔の話だが
- 777 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 10:17:33 ID:G0vGbvxbO
- 編成自体は攻めに行ってるだろう
看板番組切ったり番組数増やしたり土日のリピート大幅にいじくってるんだから
個人の好き嫌いとは別問題だと思うけど
- 778 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 10:34:59 ID:4bo8HNC/0
- 「あと半年で試験放送が終わる」ということが決定したのが
今回の編成の背景にあるということに気づいてない奴が多いんだな。
声優で人を集めて枠をスポンサーに売る、という収穫の時期を早めただけだと言うのに。
- 779 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 11:16:14 ID:yvWRA4Hs0
- 自称業界通の人はいらないです
- 780 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 11:28:06 ID:RJo3mXCY0
- 【声優】声優ユニット・Aice5が「声優グランプリ」の表紙とグラビアで復活 期間限定ツイッターも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1289316076/l50
- 781 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 16:37:04 ID:PFWpqVfW0
- >>755
昔の松野のときも直さなかったし、きっとこのままかとw
- 782 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 16:48:07 ID:dgw+5GBt0
- >>778
そんなこのスレの住人なら誰もが知ってる「前提条件」みたいなことをしたり顔で言われてもなぁ…
「株式会社」たるQRにとっての「顧客」とは誰かなんてみんな知ってるよ
知ってるうえで愚痴ってるんだよ
いいじゃねーか、便所の落書きレベルの2ちゃんでぐらい「つまらない」って愚痴ったってw
- 783 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 19:47:51 ID:qXwMedJW0
- でも、このまま聴取率が下がってスポンサーが撤退したらどうするんだろうな?放送から通信へ成り下がり、ただのネットラジオ化するんだろうか?
スポンサーが付く→番組がつまらなくなる→リスナーが減る→宣伝効果が減少する→スポンサーが撤退する→番組が終了する。悪循環だ
- 784 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 20:06:03 ID:j9xkl4210
- ももいろクローバーを箱番組にした意味が解らん
ももクロファンなのにまだ番組を1回もきけてない
- 785 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 20:11:54 ID:G0vGbvxbO
- >>783
他局のAMと同じで需要が無くなれば消えちゃうんじゃないの
現場がクソかリスナーがクソかなんて言ってられる内が華
- 786 :声の出演:名無しさん:2010/11/11(木) 23:28:59 ID:vyftPF4j0
- ちゃんと一般人が興味持つ話を喋れる声優がいないのが悪いのか・・・
- 787 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 02:21:05 ID:0KlWsFtp0
- 逆だろ、狭い方の話しか求めない奴が多くなったからよりそっちの方へ番組が走ってくんだ
まあQRは昔っからそういう層に向けた工夫をしない編成をする局ではあったが
- 788 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 04:19:09 ID:loFuhFA80
- 毒にも薬にもならない喋りみて何が楽しいんだよ
一般人に向けて発信するってのは我々にとってはそうなるということ
- 789 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 04:56:55 ID:dRSog+/A0
- 一般人のラジオへの興味なんて、パーソナリティの大ファンか
スペシャルウィークのプレゼント程度だろ
- 790 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 09:48:37 ID:5yO+kTKX0
- >>788
一般向けだか何だか知らないが
おまえらにとっての毒にも薬にもならない声優の喋りなんて、一般人が聞いても毒にも薬にもなってないんだよw
何でおまえらは一般人とそんなに区別したがるわけ?
声優だろうが何だろうが喋りが上手い奴、面白い奴は人・話題を選ばずに面白いぞ。
人間・職業の問題ではなく単なる技術の問題だからな。
それとも声優としてのスキルはラジオのトークスキルと全く関係無いとか思っているの?
- 791 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 10:11:28 ID:5cAdVsBP0
- 一般だろうがなんだろうがトークスキルを期待してラジオ聞いてる人なんかほとんどいない
- 792 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 12:11:35 ID:loFuhFA80
- 興味ない奴がいくら楽しそうにしてても興味ないね
結局はそういう話
- 793 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 12:16:24 ID:WvgPw/Bo0
- 商品変えたら客層もかわるしょ
がんばって新しい客をつかまえるこった
- 794 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 12:53:12 ID:veYcafDp0
- >>788-792のような書き込みを見てまた>>760のようなつぶやきが(ry
- 795 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 14:36:47 ID:QAXQp0OF0
- >>760
このツイートを見るとリスナーのなんて2の次ってのが分かるな
少なくともリスナーのことを理解しているPではないね
現場で納得して満足して楽しければそれで終わり
内輪で立ち上げ内輪で褒め合い内輪で完結
- 796 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 14:41:04 ID:6Jt2ESVx0
- リスナーなんて2の次なのは当たり前だってば
QRに金を払うのはスポンサー様だぞw リスナーの貢献なんてないに等しい
- 797 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 14:45:42 ID:Xz1at+HC0
- 声優にしか興味ないキモオタは対象外だろう
そして声優を使うとどうしてもそういう層向けになってしまうからな
- 798 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 14:54:31 ID:K529xadFP
- >>795
何を今更
地上派のラジオを聴いたことないの?
- 799 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 17:32:02 ID:z0AKd7G4O
- と言うか高橋Pは改編前から今の状態を予見してた気もするがな
前スレにつぶやきまとめてたのがあったろう
ガールズも終わらせたくなかっただろうし
- 800 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 18:26:57 ID:qIwdOLXx0
- >>790
声優じゃないが、明坂の超ラジGirlsにゲストで来た、うえむらちかとか面白かったなぁ
あんなに面白いタレント最近じゃ見た事無いくらい衝撃的だったわ
昔はLFのANNとか聞いてたが芸人やアーティストだったが喋り面白かったし。最近は全然駄目だが
- 801 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 18:57:44 ID:c5K6OAK+0
- >>800
気になったならこっちも聞いてね
うぇぶらじ@電撃文庫
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/index.php
下の方にバックナンバーもあるんで
- 802 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 19:25:22 ID:4YnWMMeL0
- WEBラジスレでは明坂フルボッコ状態だ
- 803 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 19:46:23 ID:aE2+SVaq0
- >>781
今聞いてみたら、BBQRアクターズとのび太さんが直ってた
中の人、気がつくの遅すぎだな
- 804 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 20:38:03 ID:A7+yYwYQ0
- >>801
おいおいそこを勧めちゃうと色んなもんにはまっっちゃうよwww
すみぺとか
- 805 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 22:02:06 ID:c5K6OAK+0
- むしろ時雨沢の方がはまったな。ツイッターのキャラも含めて
- 806 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 22:53:04 ID:QAXQp0OF0
- >>799
ああ、チャレンジの改編だとか、超ラジ終わることに俺らスタッフもびっくりしたみたいなツイートがあったっけか
だとしたら高橋Pのせいというわけでもないのか
まあいずれにせよそのチャレンジとやらは大失敗に終わったというわけだ
次の注目ポイントは来年4月の改編で2Hをきっぱり打ち切って声優パーソナリティに回帰できるかどうかだな
そして来年4月といえば試験放送が終了して完全にネットラジオとしてのスタートを切る節目の時期でもあるわけだ
ここで挽回できるかどうか、またその姿勢を見せられるかどうかが今後を占う上で極めて大きなポイントになりそうだ
ここで変われないと本格的に見切りをつける人が続出するだろうな
俺もこんなところでぐだぐだ愚痴書くことも無くなるのだろう
- 807 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 23:12:28 ID:M0k+n2uN0
- ネットラジオになるって決定してるの?
消滅かと思ってた
- 808 :声の出演:名無しさん:2010/11/12(金) 23:51:22 ID:7KEOwPd50
- してない
ちなみに試験を終えて、どうなるかはもう決まってる
今使ってる帯域は警察消防用に当てがわれることになって、
新しくVHF帯のチャンネルの一部を「マルチメディア放送(地方用)」として使うことになる
なので今のデジタルラジオ受信機器は使えなくなって、新しい機器が必要になる
- 809 :声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 02:06:18 ID:W0RxvLAk0
- >>806
いやもう切れよw
- 810 :声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 08:01:57 ID:6Pr56qLw0
- >>807
4月で試験放送終了は確定
そして4月以降も放送は続行予定(技術部?だかのツイートやらこのタイミングでのiPhoneアプリ登場が根拠)
となるとネットオンリーでやってくってことだろう
>>809
既に実質切ってはいる
レギュラーで聴いてる番組1つもない
ゲスト次第でたまに聞く、っていう程度
それでもまだ微かに期待感は残ってるから
期待してるからこそ愚痴るわけだし
- 811 :声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 08:11:22 ID:VEw4J7dv0
- >>810
根拠としては弱いかな、公式発表できないってことは何らかの問題を抱えてる可能性がある
(最近、技術部のツイートがひたすら謝罪してたのが関係あるかは分からんけど気になる)
ということでまだ決め付けない方がいい
- 812 :声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 08:37:13 ID:lmnr4aAtO
- 技術部ってAMSの原口さんの方じゃないのか
- 813 :声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 20:17:37 ID:txjzzOVE0
- せっかく、iPhone等で家に居なくても超!A&G+が聞ける(見れる)ようになったんだから
昼の12時から新番組を作れば良いのに。深夜の再放送じゃなくてさ
昔やってた、ランチタイムミュージックみたいな感じでね
月額525円だから仮に1,000人がアプリ購入したとして月に50万円の売り上げが見込めるとしよう
パーソナリティへのギャラなんて1時間の動画付き生放送だとしても一回で1万円程度が相場だし
そこからスタッフのギャラを払っても十分、元は取れると思うんだ
もし、超ラジ!Girls並の人気声優を集める事が出来れば決して不可能な人数じゃないと思うんだ。1,000人は
それが好評でアプリ購入者が増えれば更に利益も増える。悪い話ではないんじゃないかな?
個人的には、昼の12時〜13時の1時間よりは、ナス☆シスのような番組を前後に挟んで
12時10分〜12時50分までの40分番組だと嬉しい。12時ピッタリに休憩入れるとは限らないし
5分前には持ち場に付いておかなきゃいけないから移動時間を考慮してくれると非常に助かる
どうせなら最初から最後まで聞きたいしね。OPトークやEDの告知も聞きたいし
- 814 :声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 20:39:41 ID:txjzzOVE0
- 試験放送が終了し利益を上げなきゃいけない状態になったとしたら
ニコ動やK'zStationのように有料の高画質映像配信も一つの手だね。利益はスポンサー収入だけじゃなくても良いはずだ
これからは、iPhone以外にもAndroid搭載のスマートフォンも続々と発売される。今後どんどん普及するであろう
PCが無くても携帯で番組を聞けるようになれば自然とリスナーも増えると思うんだ
利益が上がり予算が増えれば新番組も増え大物声優も起用出来るかもしれん。良い事尽くめじゃない?
- 815 :声の出演:名無しさん:2010/11/13(土) 21:43:40 ID:DKlPSoZL0
- みんなぼっちで飯食ってるわけないだろ
- 816 :声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 02:52:48 ID:SrsmxCaK0
- 先週の大量虐殺なんかではアプリ売れただろうな。アニスパ完全特別仕様になったし
むしろそんなん起きないと今の状態では売れなさそう
- 817 :声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 07:07:55 ID:qPUykpOG0
- 単に番組を有料配信するだけじゃビジネスとしては厳しいだろ
ガチャガチャがイイらしい
ネトゲでもガチャガチャを設置するとやけに儲かるらしい
- 818 :声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 08:12:06 ID:ezIlCCdw0
- 俺の中ではやっぱりアニメ→声優→ラジオの順番だな
だから声優が出ていないラジオは聞かないし、
声優が出ていてもアニメに関係ないものにはそれほど興味が向かないらしい
アマガミCSは聞くけど星空ひなたぼっこは特に聞きたいと思わない
もっと言うと声優のソロ曲とか写真集、ブログやツイッターにもまったく興味ない
やっぱり声優さんはアニメと関わってる時が輝いてるし、アニメと関わってナンボ、ってことですわ
- 819 :声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 09:31:09 ID:Snr85v3s0
- >>818
むーん ほしひな はつらじ
の順に聞いて寝るのが月曜の過ごし方じゃ。ほしひな聞いてみてくれ。おもしろいから
- 820 :声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 10:43:02 ID:7MsYvZjs0
- 次は儀武がくるしな
- 821 :声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 15:10:54 ID:hQ9tcRO/0
- 儀武が来る週だけみたら勘違いすんだろ
- 822 :声の出演:名無しさん:2010/11/14(日) 15:30:38 ID:kKVIuWSr0
- アニスパだけかと思ったらこむちゃにもジャスラックがスポンサーに付いてたのか
アニスパの2h色の強いゲストと言いスポンサーの恩恵ってあるもんなのかね
- 823 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 11:38:32 ID:hc1/cfKI0
- 文化放送としては有り難いだろうが、JASRACはスポンサーになるくらいなら
一銭でも多くミュージシャンに金配ってやれとは思うな
- 824 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 11:43:34 ID:lAqAb/hM0
- むしろJASRACはそのミュージシャンの集合組織のようなもんじゃないっけ?
中抜きが多いのは所属会社の方のような
まぁそこが仕事してないわけでもないだろうけど
- 825 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 12:11:54 ID:LtKxYj500
- 一足先にkikeru終了かー
- 826 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 12:21:48 ID:vuO1hEAz0
- まぁ最大の客数だったであろう超A&G+がiPhone向け独自アプリ出したからなぁ…
でも音声のみでいいよっていう需要もあったんだけどねぇ
となると、ますます超A&G+iにバックグラウンド再生対応を求めないといけないな
- 827 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 13:07:07 ID:2jSO4t/z0
- 来週のアニスパ9時10時両方とも2Hやってる人って
言っちゃ悪いけど本当2Hって癌だわ
最低でも来年の秋までは続くのだろうし
- 828 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 14:32:46 ID:SETB+1DZO
- 2hやってる奴がパーソナリティって時点で(ry
- 829 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 18:46:30 ID:bQdRc47A0
- >>827
吉田は面白かったから良かったが南里と黒崎はなぁ・・・。
こんなに早く2hのパーソナリティをゲストに呼ぶって事は聴取率が芳しくないんだろうか?
こりゃ近い内に何かしらテコ入れあるかもな
- 830 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 19:19:44 ID:D7BOyWTA0
- >>829
番組の紹介がてら、ゲストによんでるだけじゃないのかね
- 831 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 19:47:05 ID:lAqAb/hM0
- 一応2hの側のゲストも告知物あるだろうからただの番宣だけじゃないでしょ
でもま、2hがやばいのは相変わらずだろうけどね
- 832 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 20:41:31 ID:vuO1hEAz0
- 南里さんはそれなりに面白いよ
- 833 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 20:58:07 ID:9xmoqvtu0
- 吉田は番組聞いてみたいと思った。何曜日だっけ
- 834 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 21:01:06 ID:qtMFzAwT0
- 自分で調べないくらいさほど興味もない様子
- 835 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 21:13:04 ID:mZREnGBS0
- 板違いの話題をいつまで続ける気だよ
- 836 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 21:16:00 ID:YCvkuC9O0
- どこが板違いなんだろ
仮に違ったとしても流れでの話題だから許容範囲かな
- 837 :声の出演:名無しさん:2010/11/15(月) 21:24:38 ID:mZREnGBS0
- キモい
- 838 :声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 02:52:58 ID:O1uw7tMa0
- そうかそうか
- 839 :声の出演:名無しさん:2010/11/16(火) 18:43:13 ID:S9vJbt1z0
- ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html/2011
●番組名:「AT-X年末年始番宣スペシャル」
●放送日:11/26(金)16時〜17時、11/27(土)20時〜21時
●出演者:小野坂昌也、中村悠一ほか
●放送局:文化放送デジタルラジオ『超A&G+』
- 840 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 00:03:09 ID:V2sN1ljE0
- 「文化放送はradikoやってる場合じゃない」 夏野剛と松永真理がラジオに過激提案
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw5667
- 841 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 03:51:04 ID:1Sle79Cv0
- >>840
「ラジオ局はネットで個性的な専門チャンネルを複数流して」ってまんま超A&G+だな
- 842 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 09:40:16 ID:aUG5mk3a0
- 要するに文化人(笑)知識人(笑)の類は事あるごとにしたり顔で偉そうに喋るけど
所詮こんなもんだってこった
- 843 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 11:05:17 ID:DzEUEhUA0
- 普段ラジオなんて聞いてねえんだろうな
- 844 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 17:33:56 ID:/GoubsKo0
- >>843
爆笑w
でも、これが事実なんだろうな・・・
- 845 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 22:50:30 ID:hKZAIKZr0
- それでスポンサー確保できるならどこもやってるって話だ
- 846 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 22:57:51 ID:5Cic1z9A0
- 文化放送はアニオタ声オタ専門チャンネルじゃねえぞw
- 847 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 23:06:59 ID:/GoubsKo0
- そういう意味じゃねーだろ
こいつ(因みにドワンゴ関係者だ)が言ってることよく嫁
- 848 :声の出演:名無しさん:2010/11/17(水) 23:19:04 ID:5Cic1z9A0
- 番組見ろよw
- 849 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 00:16:36 ID:+tzXvf3P0
- 2月
アニスパ&こむちゃ、10代男女・男女高校生・男女大学生などでトップ。
4月
アニスパ、10-20代男女、こむちゃ、男女10代中高大生でTOP
6月
アニスパ&こむちゃ、男女10〜20代、中高大生でTOP
8月
「アニスパ」&「こむちゃ」男性10代、20代でトップ
10月
「アニスパ」&「こむちゃ」男性10代でトップ
どんどん下がってる
- 850 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 00:25:52 ID:MZaMGvTF0
- アニスパがOPテーマ変更しないのは、次(春)がヤバイってことを、こないだの3時間の時に言ってたからな
- 851 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 00:27:41 ID:v5pm0qwpO
- まあ今年の春の時点でも危ないとは言ってたし
- 852 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 01:38:00 ID:CEIlj5tf0
- まぁラジオ自体が広告を取れないから、どの番組も(昼ワイドも)安泰なんて言える訳がないわな
アニスパこむちゃに限った事じゃないよ。まぁだからなんだって話だがw
- 853 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 08:00:22 ID:fKUWcIGs0
- カスラックがきたから大丈夫じゃないの?
あれ1月限定とかなのか
こむちゃはジョイサウンドがいるから安泰な気がする
- 854 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 09:26:36 ID:dCMj2H6j0
- >>849
最近の10代男子なんてほとんどラジオ聴いてないし
アニスパとこむちゃてほとんど聴取者いないのか…
- 855 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 09:38:02 ID:O3oPYuPc0
- アニスパもこむちゃもどんどん偏りが大きくなってきて
飽きやすくなってきてたからな
- 856 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 10:46:57 ID:BrgOykR70
- 土曜の夜はウィークエンドシャッホーだろ
- 857 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 13:47:59 ID:Plz6zVPT0
- それでも30代オタク男子にはトップだろう
- 858 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 14:15:20 ID:ZKX4tzdp0
- つうか、言いたくはないがデジタルで聞いてるからだろうね
デジタルの数字は聴取率に入ってないだろうから
もう聴取率調査自体無駄なんだよね
- 859 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 18:15:27 ID:bdom4rkb0
- 平野さん関連で話題になってるが、ミッドナイトレィディオが10月改変で終わったのも、
何か関係があるんだろうかね
- 860 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 18:29:22 ID:IMTO0V6k0
- どうだろね
メルマガが来るたびに
平野だけ番組無くて笑わせてもらってるけど
- 861 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 18:33:02 ID:CEIlj5tf0
- >>858
分単位で計測できるテレビですら今や怪しいって状況なのに
アンケートのみに頼るラジオ聴取率調査は、たしかにもう役目を終えたのかもしれない
A&G+の接続数は表に出ないけどQRが直接つかめる情報だから今後はそっちメインに移ってもおかしくはない
- 862 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 18:56:20 ID:ZKX4tzdp0
- >>861
局的にはどこもネットの数をスポンサーに出したいだろうけど
従来の方法を捨てられない人達は新しい方法には移れないんだろうね
文化放送やTBSは割とネットに寛容だけど、他の局特にニッポン放送は乗り気じゃなさそう
聴取率はラジオ全体の数字だから全体でやらないと意味がないって事だろうけど
聞いてる方にはそんなの関係ないんだよね
- 863 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 19:37:32 ID:8Nz5vZlG0
- radikoも聴取率に含まれてるはずだが
- 864 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 19:40:13 ID:26um1r4dP
- A&Gはkikeru経由が便利だったんだけどなあ
- 865 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 19:43:05 ID:9hEL8uYw0
- radikoじゃなくA&G+でしょ?
なんてったって、登録者100万人(笑)なんだし
- 866 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 19:52:54 ID:ZKX4tzdp0
- radikoは全局が入ってるから信用出来て聴取率に加算されるだろうけど
PodcastやA&G+は各局の事だから数に入らない
ストリームが下手なTVも負かす程Podcast登録あってもなくなったのは記憶に新しい
企業側が聴取率だけじゃなくて番組を見てCM打ったりスポンサーになればいいんだろうけど、どうなのかねえ
- 867 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 20:07:03 ID:v5pm0qwpO
- >>863
まだ含まれてないよ
そもそも本格運用すらされてないし
>>866
全局じゃなくて在京と在阪の主要キー局だろう
- 868 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 21:48:30 ID:BrgOykR70
- NHKは入ってないしなラジコ
- 869 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 22:09:28 ID:zrbKy2av0
- デジタルはCMも別だもんなw
- 870 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 23:14:51 ID:+tzXvf3P0
- >>867
TBSラジオDigのツイッターによればRadikoも聴取率には含まれるらしい。
>radikoも入ってますよ。でも電波ユーザの方がケタ違いに多いんですよね #dig954
- 871 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 23:42:39 ID:v5pm0qwpO
- >>870
あー、確認したら4月の調査から既に始まってたわ
それに加え聴取率じゃなくて実数が出るとも書いてあった
- 872 :声の出演:名無しさん:2010/11/18(木) 23:48:16 ID:hl7v0F+X0
- A&G+の同時接続可能数はどれぐらいなんだ
- 873 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 00:21:49 ID:pXy7x4pPP
- >>870
>radikoも入ってますよ。でも電波ユーザの方がケタ違いに多いんですよね #dig954
これが実数で出ちゃうのを恐れてGoogleTVとかに非協力的ってのを聞くな
既存の視聴率や聴取率の算出がお粗末なのがバレるらしい
- 874 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 00:47:22 ID:rS6/NDWz0
- >>867
全局は言い過ぎだったね
自分とこ田舎だからradikoは今のところ関係ないんでw
地上波のラジオで実数出すのって今の方法くらいしかないんだろうね
車で聞いてたり出先で聞いたり、まともに正確な聴取率取るのは無理だろうけど
スポンサー側の意識が変わらないと多分駄目なんだろうなあ
- 875 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 11:18:48 ID:+Jb1QHga0
- radikoは若い人が主なのにそれが入ってこれだけしか聴取率取れない
アニスパとこむちゃて・・・
- 876 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 13:01:23 ID:JAgQ7M1u0
- その前から+があってなぜわざわざラジコを選択するw
- 877 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 14:13:01 ID:pXy7x4pPP
- 終わっちゃうじゃん
- 878 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 15:54:39 ID:oKF8KFbk0
- 終わらせたところでその先にアニラジスポンサー獲れるような人材見つけられるなら別だが、もちろんそんな話無いからここまで続いてるわけで
下手に変えた結果、全く場違いの番組できる方が今の不景気じゃ大きい
- 879 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 18:13:20 ID:pXy7x4pPP
- a&g+無くなるよ?
- 880 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 18:23:14 ID:iFmApqjC0
- そーですね
- 881 :声の出演:名無しさん:2010/11/19(金) 21:01:41 ID:Y/rcDl7S0
- そーですね
- 882 :声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 17:53:09 ID:PUBiduxh0
- 2h、Lady Go!!、ミュージック+TV意外と面白いぞ。ラジオ番組として。
2h 水曜
Lady 水曜
M+ 木曜 が取っつきやすいと思う。
- 883 :声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 22:29:31 ID:fYvz0Hzl0
- Music+TVは、月がダントツ、木も面白い、金が癖になる って感じ
- 884 :声の出演:名無しさん:2010/11/23(火) 23:32:59 ID:vUJOpb/X0
- 2h水曜はあのお化けが出るからねw
- 885 :声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 23:45:24 ID:0IMVJnS/0
- wmpのアップデートでコケたら
超A&Gが準備完了と出るだけで再生されなくなったでござる
- 886 :声の出演:名無しさん:2010/11/24(水) 23:54:17 ID:lWMUEaS20
- >>885
俺もそれでDRMがおかしくなって半年ぐらい前から聞けない
トラブルシューティングのとおりにやっても解決しなかった
- 887 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 11:21:50 ID:K4ippmdK0
- 自分がウンともスンともいわなくなったときは、メディアプレーヤーを
アンインストール→再度インストールで直った
- 888 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 11:59:16 ID:4r4JN9Xq0
- DRMでこけているのなら「DRMフォルダの削除」を試してみる価値はあると思う
詳しくはググってくれ
- 889 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 13:25:37 ID:CT5ZrVi+0
- わー見れたー!!!!
自分のポンコツPCでは無理なのかと諦めてたのがこんなにあっさりと解決するなんて!
ありがとーありがとー!!
- 890 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 14:26:00 ID:1ob+Z1Rm0
- 株式会社radiko設立
ttp://radiko.jp/newsrelease/pdf/20101125_001_pressrelease.pdf
超A&G+のほうはどうするかまだ発表ないのかなあ
- 891 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 14:40:20 ID:cxqwy9cC0
- おやまあ、会社化か
- 892 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 14:42:12 ID:VY56MEfx0
- あれ?全国じゃないのか?
試験よりすこし範囲が増えたけど
- 893 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 16:14:42 ID:5aeYILVq0
- ラジオの延長線だから地域の壁は超えないだろうな
- 894 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 16:34:45 ID:j6yGSW4e0
- radikoは超A&G+と違ってAM放送の垂れ流しだから
全国にそのまま持って行ったら「各地方ごとに放送免許を交付」が原則の放送法に引っかかるんだよ
- 895 :声の出演:名無しさん:2010/11/25(木) 16:45:41 ID:/6ZA4Ili0
- >>888
自分も見れたよ!1年以上もダメだったんだ・・・
これでデジスタがリアルタイムで見れるよ!ありがとう。
- 896 :885:2010/11/25(木) 18:22:40 ID:eTdpkKa50
- うちも一応聞ける環境になりました。
OSの再インストの後でWMP9から11に変えようとしてウィルスソフトの誤爆でコケたから
10を拾ってきてウィルスソフト切って入れると聞けた。
そこから11にあげるとまた聞けなくなったけどね。
ロールバックしてからレジストリいじってWMPの自動アップデート切ったから、あとは環境維持する
あとはA&Gの方がこの先生きのこれるか
- 897 :声の出演:名無しさん:2010/11/27(土) 00:37:10 ID:pO0JkM28P
- 音声のみのアドレスが変わったみたいなので一応報告
mms://ncbm-unique2ch-llnw.wm.llnwd.net/ncbm_unique2ch-llnw
は使えなくなったよ。
- 898 :声の出演:名無しさん:2010/11/27(土) 21:01:26 ID:GZ+H4eyj0
- 音声のみの固定アドレスがアドレスなくなった、のかな?
- 899 :声の出演:名無しさん:2010/11/27(土) 21:13:13 ID:oYswBOMy0
- 音声だけってのはkikeru絡みかな
- 900 :声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 00:11:17 ID:Ob7r/Igr0
- kikeruは方式が違うから直接関係はないんじゃないかな
それより超!A&G+iも始まるし、来年には放送波のデジタルが終わるから
音声のみのサーバを切って映像付きサーバにその分の余力(借入資金)を回したんじゃ…と妄想
- 901 :声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 00:49:05 ID:B18Qx/m00
- 音声1,2,4 は生きたままだよ
ていうかチェックすりゃわかるだろ
上記3つの国内鯖が死んだとき用の海外ミラーへのリンクが無くなっただけ
契約更新しなかったとか無料期間が終わったとかそんな理由だろう
- 902 :声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 22:37:31 ID:RVxfctJ30
- 動画なしの番組を録音するときは便利だったのになあ
- 903 :声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 23:14:26 ID:Ud1Iy6ey0
- A&G+実況民マジきめぇwwwwwwwwwwww
不人気下田の番組をなんJでスレ立てて実況したりこの局にしか出てない声優をなんJでわざわざ宣伝しに行ったりマジうぜぇwwwwwwwwwwwwwww
なんJはな野球も語れる奴がいるところだ勘違いすんなよ糞無職童貞なアニヲタ!
ラジオ実況板でさえラジオを語れないバカばっかなのにねぇ
- 904 :声の出演:名無しさん:2010/11/28(日) 23:57:42 ID:rRcpnnvI0
- 実況でスルーされすぎてこっちにまで来たか
- 905 :声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 14:19:16 ID:Et7afYKR0
- 実況厨はみんな氏ねばいい
- 906 :声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 15:15:07 ID:jLfoxpfA0
- 酢豚乙
- 907 :声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 15:25:08 ID:4jOLDihk0
- 超ラジの頃は実況すらしない雑談厨が湧きまくったな
- 908 :声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 16:07:28 ID:FVwIjY3i0
- 実況とかどうでもいい
- 909 :声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 16:11:02 ID:WCtfS5Wu0
- ツイッターでやってろ
- 910 :声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 17:06:53 ID:iM+2YRT/0
- ツイッターで実況するヤツはしね
- 911 :声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 18:16:33 ID:FVwIjY3i0
- 全てどうでもいい
- 912 :声の出演:名無しさん:2010/11/29(月) 23:17:15 ID:aR1TdkJm0
- 実況とかまた懐かしいことやってんだな
- 913 :声の出演:名無しさん:2010/11/30(火) 01:03:02 ID:Ea49VuaO0
- QR中間で六億の赤字だってな
通年でどうなる事か
- 914 :声の出演:名無しさん:2010/11/30(火) 17:24:27 ID:z10KlDAe0
- >>912
テレビとか実況したりしないの?
- 915 :声の出演:名無しさん:2010/11/30(火) 17:43:32 ID:ABDOn8DrO
- >>912
あれまだやってる奴いるの?
ほんとか飽きたわー!俺が一番先に飽きたわー
- 916 :声の出演:名無しさん:2010/11/30(火) 18:42:17 ID:p7+0EPAg0
- iアプリ課金開始延期
- 917 :声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 02:49:25 ID:xQ+8QQFp0
- 「なかよしグループおしゃべり会レディオ」てw
- 918 :声の出演:名無しさん:2010/12/01(水) 18:41:59 ID:aw58ylxG0
- 12/1(水)22時 「超!mobile A&G presents 生放送!」 岩田光央
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/12/-mobile-ag-presents.php
12/3(金)16時 「コミネリサの超!A&G+スペシャル」
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/12/1126ag.php
一回だけの特番
12/3(金)26時 「なかよしグループおしゃべり会レディオ」 小野坂昌也・川本成ほか
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2010/12/post-28.php
- 919 :声の出演:名無しさん:2010/12/02(木) 21:56:57 ID:No+uhr1M0
- 日刊アニグラ第2弾は竹達、花沢、高垣
http://www.nikkansports.co.jp/entertainment/news/f-et-tp0-20101201-708878.html
日刊スポーツが東京本社版で展開する、大型アニメ新連載「アニ★グラ」。10日から、待望の新シリーズがスタートします。
注目のメンバーは
月曜 竹達彩奈&沼倉愛美
火曜 高橋美佳子
水曜 花沢香菜
木曜 高垣彩陽
金曜 加藤英美里
土曜 南里侑香
日曜 日高のり子
と、第1弾に負けない豪華なメンバーがそろいました。各メンバーが5回ずつ、月曜日から日曜日まで日替わりで毎朝紙面に登場します。
注目は「けいおん!!」の中野梓役で大人気の竹達彩奈と、「はなまる幼稚園」で、けんじ役の沼倉愛美による「アニ★グラ」初のクロストークです。
文化放送デジタルラジオ「超!A&G+」で毎週月曜深夜0時から放送中の「竹達・沼倉の初めてでもいいですか? 」でコンビを組む、2人の紙面トークは必読です。
また女性声優ユニット「スフィア」の高垣彩陽、また来年1月13日から放送スタートのフジテレビ系「フラクタル」(木曜深夜0時45分)に出演する、花沢香菜も見逃せません。
>第1弾に負けない豪華なメンバーがそろいました。
- 920 :声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 00:35:02 ID:T2BneopN0
- >>919
出演量的には勝ってるな
ランクは日さんがひとりつり上げてるがw
- 921 :声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 01:01:26 ID:iehls3dp0
- アンテナ+、早くも4月改編突破確定。
ソースは、CD販売ノルマ期限が5月31日までの為。
- 922 :声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 10:06:58 ID:Cy4ggWBW0
- そんなことより4月以降もA&G+が存続することがほぼ決定なほうが嬉しい
- 923 :声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 10:11:19 ID:sW7lWVVS0
- いや、まあ続くんだろうけど
それをソースというのは無理がないか?
- 924 :声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 19:59:47 ID:CD9xxBVOP
- >>923
まあ、売り上げ関係なく終了という荒業は否定できないな
- 925 :声の出演:名無しさん:2010/12/03(金) 20:09:35 ID:O1dgyAn30
- アンテナ+だけBBQRに移動とか?
- 926 :声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 03:01:56 ID:kkarYzRC0
- リッスンの後番組でいいよ
- 927 :声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 15:24:41 ID:+CKPQsaT0
- >>924
その売り上げに関してなんだが、1000枚売れないと、赤碕&藤田のビンビンガールズが、文化放送出入り禁止になるそうで・・・。
- 928 :声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 15:31:58 ID:Y+1dvOY30
- つまらん番組ばかりになったな
スタッフの内輪受け番組ばかり
- 929 :声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 16:53:35 ID:CEEf/SGy0
- スポンサー色が強い番組が増えたのは残念ではある
生き残るためとはいえ
縛りが少ないのが良かった点でもあるので
- 930 :声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 19:41:18 ID:3Q7VS8WE0
- >>927
五島君以来の文化放送出入り禁止令が発令されるのか・・・。
そういや、kistyは結局1500枚達成出来ずに解散したんだったな
- 931 :声の出演:名無しさん:2010/12/04(土) 21:29:48 ID:JwpixZoV0
- >>930
でもその中から佐藤聡美が出たわけで
何が起こるかわからないのが面白いところではある
- 932 :声の出演:名無しさん:2010/12/05(日) 12:26:11 ID:SLv333p/0
- 超ラジルーキーの吉岡さくらが
仮面ライダーオーズに出てたな
- 933 :声の出演:名無しさん:2010/12/05(日) 12:44:07 ID:9kCg7BKo0
- 長谷部瞳の二の舞にならんよう頑張って欲しいね
- 934 :声の出演:名無しさん:2010/12/05(日) 15:57:25 ID:fhBK0Sd50
- また波の音だよ
なんで波の音になるんだよ
- 935 :声の出演:名無しさん:2010/12/05(日) 16:04:51 ID:7r/2OrP70
- http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie.asx
プレーヤーにこのURLを突っ込めば聴けるようになるよ
- 936 :声の出演:名無しさん:2010/12/05(日) 16:05:37 ID:7r/2OrP70
- ごめん 直リンしちゃった
- 937 :声の出演:名無しさん:2010/12/05(日) 16:24:20 ID:EHcUEBKu0
- http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie_ot.php をテキストエディタで開く
1134mb-live4 に繋がってしまったら波の音らしい
1134mb-live1 がここ数日不安定な気がする繋がってしまえば普通
1134mb-live3 はデータドロップが多い印象
1134mb-live1 or 1134mb-live2 を直指定すればいいのでは
あるいは、映像無し版を使う
波の音フィラーが流れているのは、何らかの切り換えミスだと思う
それともQRからのエンコデータを鯖が受け取れていないのか
リブートしてほしいなーていうか、いったん配信リストから除外すれ
アイクラフトiCraft/ミテネインターネット、ちゃんと仕事してお
- 938 :声の出演:名無しさん:2010/12/05(日) 23:15:15 ID:h/ErPhcM0
- >>937
QR関係者の話じゃセッションアウトの挙動がうんたらなんとか…
どうやら故意に絞ってる?
- 939 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 01:06:46 ID:jL+egVv70
- QR本体もグッズショップはじめたり、お金に困ってるんだろうね。
グッズとか作れそうな番組沢山作ってスポンサーも付けて黒字にしないと持たないんだろう。
- 940 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 02:00:38 ID:iWstpzkH0
- アニラジやレコメン辺りがちびちび小銭稼いだ所で本体が>>913なんて状況じゃ焼け石に水
- 941 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 03:15:51 ID:biCfGBnT0
- http://www.google.co.jp/realtime
リアルタイム検索で、「agqr 波の音」
わりと文句言ってる人多いな
- 942 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 11:25:55 ID:n1N0/u0t0
- 自分みたいにlive4で直接聞いてたような奴は仕方ないけど、
公式のプレーヤーで波の音状態になるのは拙いわなぁ。
キャパの問題はあるが、live4除外するだけで取りあえずは解決
しそうなもんだけど、それが出来ない理由でもあるのかね?
- 943 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 16:24:08 ID:zAM4ANml0
- なぁおまえらラジオ実況板はA&G+実況スレだけの為にある訳じゃねぇんだぞ
なんか勘違いしてるだろ
元々あそこはな一般番組実況の為にある板なんだわかったか脳ミソが全くないおまえら
ちょっとはアニラジ実況板やなん実辺りに移動でも汁
他の住民から見たら「なんだあいつら朝から晩までアニメ・声優ばっか語ってるバカじゃねぇのw」って思われてるぜw
- 944 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 16:25:35 ID:91YmcmyS0
- 汁(笑)
- 945 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 17:12:11 ID:wBCMnIw40
- ^^;
- 946 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 18:03:34 ID:HRlrlyiX0
- live4復旧したのかな
- 947 :声の出演:名無しさん:2010/12/06(月) 18:35:08 ID:gLAOJr+80
- live1映像付が……
- 948 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 01:04:20 ID:QFDkpQkO0
- ナスシスミッドナイトエンジェルが一番面白い。
- 949 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 11:15:05 ID:kQFSKp3P0
- kikeruが終了するけどiPhoneのアプリ以外で
例えばdocomoのスマートフォンで超A&G+って聴けるかな?
- 950 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 12:04:06 ID:eYvk9kb40
- そのうちAndoroid版も出すんじゃないかな
あとドコモってマルチメディア放送の権利を取得したから、そのチャンネルに加えてもらったりすると面白いけど
仕事で電子書籍関連のこと調べてたら、マルチメディア放送の周波数帯を使っての配信も政府構想に入ってた
映像音楽だけでなく、アニラジで原作配信なんてことも出来るのかなあと思った
- 951 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 12:25:13 ID:7IReU15X0
- てふ
- 952 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 17:39:48 ID:eYvk9kb40
- http://www.agqr.jp/agnews/2010/12/post-26.php
超!A&G+のストリーミング配信システムにおいて、一部に不具合が発生しました。
その影響により、12月2日から5日にかけてアクセスされた場合は
・番組コンテンツが視聴できない
・「超!A&G+」のロゴマークおよび波の音が再生され、停止する
といった現象が一部のお客様に発生した可能性がございます。
現在は復旧を確認しております。
- 953 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 18:27:42 ID:jG6ZK2Si0
- 一部で発生したでございますで聞けなかった人はどうすんだよ
- 954 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 18:46:37 ID:oTHAu+Un0
- live4音声版復活させてくりゃれ。
- 955 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 20:18:04 ID:oJ87q3Xm0
- マジで放送事故レベルだよなあ、再放送を要求汁!
- 956 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 20:40:38 ID:rUAL9uRT0
- 今時、汁を使うのはちょっと・・・
- 957 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 20:46:20 ID:ctl0TPTX0
- しかも使い方おかしくね?
- 958 :声の出演:名無しさん:2010/12/07(火) 21:34:11 ID:kqr9y7wv0
- >>950
VHF-low域を使ったデジタルラジオの実現を(一応)目指しているQRが
ライバルとなるVHF-high域のマルチメディア放送に番組を提供するとは思えんのだがねえ
まぁ確かにマルチメディア放送は全国域だから、今のネット版A&G+っぽくはあるんだけど
- 959 :声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 17:30:08 ID:lIQob8Ee0
- > 2010年12月08日(水) 16:38:30
> http://twitter.com/HP0128/status/12410676093911040
> さてこの度、角川書店は来年の東京アニメフェアへの出展を取りやめることにいたしました。
> マンガ家やアニメ関係者に対しての、都の姿勢に納得がいかないところがありまして。
> 井上伸一郎
- 960 :声の出演:名無しさん:2010/12/08(水) 18:58:37 ID:r1Hujm060
- さて、アニメフェア事務局とべったりのQRは…そのままだろうな
- 961 :声の出演:名無しさん:2010/12/09(木) 15:42:18 ID:scITrg0t0
- radiko、エリア誤判定の報告相次ぐ……関東なのに関西の放送しか聴けないなど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000013-rbb-sci
- 962 :声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 16:18:59 ID:1bAJvTl/0
- 戸塚さんどうやっちゃうんだろうな
ずっとTAFのおかげで文化放送の番組を持てているのに
- 963 :声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 19:22:21 ID:RZ5AvhVs0
- >http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121000797
>コミック10社会(角川書店のほか秋田書店、講談社、集英社、小学館、
>少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社)もアニメフェアをボイコット
TAFのイベントやラジオに出たらこの出版社のアニメに使ってもらえなくなる時代になってる
- 964 :声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 20:17:10 ID:z+5QPJK50
- アニスパは今年はTAF触れもしないのか
- 965 :声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 21:07:33 ID:q4De21GD0
- 浅野さんがピンチになります
- 966 :声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 21:22:38 ID:MMmMC2c5P
- >>963
そんな縛りができる前にアニメ製作/制作会社も全部撤退だろ
- 967 :声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 21:35:28 ID:KvKV4TNy0
- 1月改編でここまで分かっているのは
ミュージック+30終了、アキバチック天国終了、どっとあいMC交代 くらいかな
TAFスーパーステーションも心配だが
- 968 :声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 22:31:22 ID:kwtsYy6H0
- >>963
さすがにそこまでの拘束力はないよ
集英社が各社に送ったのも「各社事情はあると思いますが…」って感じの「お願い」だったし
何より抗議の矛先は都であって、そんなカルテルまがいのことしたら抗議にならんじゃんw
まぁ出展すると一般ファンを敵に回す可能性はあるが…
でもQRはけっこうここ2年くらいTAFに力入れてたからつらい立場だろうな
- 969 :声の出演:名無しさん:2010/12/10(金) 23:18:06 ID:k+NPPY1q0
- 仁さん頭痛いだろうなぁ
体悪くしないといいが
- 970 :声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 23:16:51 ID:CxIVciq20
- >>967
木曜の「ミュージック+30」の後番組は
「ヒロ×ひろ」という番組が入るそうですよ。
情報源は永澤洋さんのツイッターより
※永澤洋と本間康浩ってもしかして8月1日特番のオーディションで
文化放送賞を授賞した新人男性声優さん?
- 971 :声の出演:名無しさん:2010/12/11(土) 23:27:14 ID:CxIVciq20
- >>916
全国ふるさとフェアが季節はずれの台風接近で中止など
集客力の高いイベントが軒並み中止になったからね。
(コミケにQRブース出展を除くと)
浜祭も今年は1日に縮小だったし。
(A&Gイベントは2日の前夜祭番宣ライブとゆう画伯の公開録音だけだった。)
- 972 :声の出演:名無しさん:2010/12/12(日) 00:26:38 ID:21tYZm8Y0
- >>969
こういう時下っ端はタイヘンだよなぁ
必死扱いて準備しても、上のアホな一声で全部が台無しに…
- 973 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 17:33:56 ID:O9bNd1gt0
- 逆の発想でTAFはQRイベント祭ってこともできないかな…。
ブースもステージも空き放題だろうし
- 974 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 18:32:37 ID:KSxbJ60g0
- 客も来ないけどな
- 975 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 19:29:42 ID:v/LxDsXc0
- >>974
それは好都合だな。空いてて間近で観覧できるだろうし
- 976 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 20:22:43 ID:3L6/tJ4z0
- 出版社様のご機嫌を考えると大手事務所の声優も全滅だな
のび太でも見てろってこった
- 977 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 21:47:38 ID:xv91fAkV0
- アニメフェア、集英社が制作会社に不参加要請
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101213-00000759-yom-ent
こらもうTAFは終わりちゃう?
- 978 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 21:51:00 ID:0/cQjcy3P
- もうUDXでやればいいんじゃね
- 979 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 21:57:35 ID:xtHpKAZz0
- 借りる面積が減って安くあがるよ!やったね慎ちゃん!
- 980 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 22:09:35 ID:fW+5i2J50
- TAFざまあ、自業自得だ
バカ役人とチン太郎は猛省せよ
- 981 :声の出演:名無しさん:2010/12/13(月) 22:38:12 ID:AH7qFV9y0
- アニメ関係者のつぶやきで、あったが元々改変期にぶちあたるから忙し過ぎてやりたく無いとこも多かったらしいねえ
- 982 :声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 00:56:07 ID:3A5ivPZA0
- TAFが無理なら、文化放送単独でA&Gゾーンの春祭り的なイベントやらないかね。
1日生放送にして、スタジオパーソナリティーは適当にアンテナ+の二人とかにして、サテライトプラスから公開生放送。
周りには物販コーナーを作って、12階のメディアプラスホールで色々な番組の公開録音&生放送をやるとか。
その方が自社敷地ですむから安上がりになりそうな気配が・・・。
- 983 :声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 01:23:20 ID:ojhaY3nW0
- そんな中、早々に参加を申し込むOBC
- 984 :声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 01:45:27 ID:RsDrElrT0
- >>983
空気の読めなさはさすがやなあw
- 985 :声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 01:48:05 ID:w9xCYjOs0
- フジサンケイグループで意思統一くらいしとけよ
- 986 :声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 08:39:45 ID:kInPqu2H0
- 声優が出たら出版大手10社に干されるもんなw
まず出れる声優がいない
- 987 :声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 10:53:16 ID:xAFnrCdi0
- 干されるなんて事はねーよw
声優の立場の弱さは制作する方はよく分かってる
むしろファンが暴走して叩きそうって位だ
- 988 :声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 16:51:07 ID:hVato6nC0
- バカが 参加した声優リスト とか作りそうだ
- 989 :声の出演:名無しさん:2010/12/14(火) 23:11:39 ID:xo/22Vf40
- >>967
今日の「タルタロスちゃんねる」であと2回と告知されていた。
よって年明けから火曜21時/日曜朝8時(リピート)も枠が空く。
それにしても年越し特番の詳細がいまだ謎のベールに包まれている。
あと、大晦日の「マエマジ」は深夜4:30〜5:00に時間変更という情報も。
当然その手前の「吉野裕行のラジオロングバケーション」も深夜4時〜4時半に時間移動だよね。
- 990 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 00:58:20 ID:syAIeMTP0
- ちなみにAMQR1134の大晦日は・・・・・。
朝5:00〜11:00:通常通り
午前11:00〜昼12:55:(特番)ミュージックギフト・〜音楽地球号スペシャル〜
昼12:55〜1:00:文化放送ニュース・天気・交通情報
昼1:00〜午後3:30:通常通り
午後3:30〜夕方6:30:通常通り
夕方6:30〜夜7:00:通常通り
夜7:00〜8:00(特番)マイクの1年2010
夜8:00〜9:00(特番)メディアリテラシー
夜9:00〜9:30 通常通り
夜9:30〜深夜0:00「スパカン2010年間ベスト50発表」
その先は不明。
大晦日の年またぎが通常編成って・・・・。
AMQRはどうしたの!?
- 991 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 01:11:00 ID:3Az/8M2g0
- こっちでやれ
【JOQR】文化放送総合【1134】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1280155749/
- 992 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 01:27:07 ID:aY/7hthV0
- 次スレ
文化放送 AG 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1292343947/
- 993 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 05:09:31 ID:2CR6Rv040
- >>992
スレ立ておつー
- 994 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 09:09:46 ID:vTnTkgYs0
- おつうめ
- 995 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 12:14:02 ID:rj4tcp/f0
- ぶ
- 996 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 12:18:00 ID:BXLlqxV+0
- り
- 997 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 12:21:50 ID:nUzElmEMP
- うんこおおおおおおおおおおおお
- 998 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 12:22:41 ID:joov4P6W0
- うめてんてー
- 999 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 12:23:35 ID:nUzElmEMP
- がいああああああああああああ
- 1000 :声の出演:名無しさん:2010/12/15(水) 12:23:36 ID:joov4P6W0
- あおきうめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)