■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【十】戊2【干】
- 1 :名無しさん@占い修業中:2007/08/19(日) 12:58:42 ID:lA67sDuw
- 前スレ1000超えのようなのでたてますた。
引き続き語れ。
- 763 :名無しさん@占い修業中:2011/03/11(金) 08:56:14.95 ID:55AsZeez
- あ、室井と北斗二人は嫌い
- 764 :名無しさん@占い修業中:2011/03/11(金) 09:33:03.30 ID:GXbHxkqR
- 城頭土のMシューマッハ
あんまり好かれては無い。
- 765 :名無しさん@占い修業中:2011/03/12(土) 03:00:13.63 ID:CPEv2tpu
- >>760誰の事言ってるの?
- 766 :名無しさん@占い修業中:2011/03/13(日) 09:48:29.12 ID:lwCl9iF3
- 城頭の土は綺麗に整備された土。
対沖の大駅土は整備されてない荒れた土。
気品や誇りという点で前者は鑑賞用の土だが
後者は荒い野性味のある土で本能的、品性にかけるが
競争分野に向く。
- 767 :名無しさん@占い修業中:2011/03/16(水) 23:01:06.37 ID:m1SLmGwv
- 戊寅です。
この木気の強さ、精神的にかなりのダメージです。
庚の父と二人暮らしだったんですが、乙の妹が帰って来てくれて救われてます。
被災地でも無いのにしっかりしなきゃと思うのですが。
- 768 :名無しさん@占い修業中:2011/03/19(土) 08:59:52.54 ID:J7fNNCcQ
- 戊で木行多かったら悪いのかな?
- 769 :名無しさん@占い修業中:2011/03/20(日) 05:05:47.52 ID:Zpfsmub5
- 戊で偏官2つ以上はちょっときつすぎる気が.
アジアンの馬場園が戊寅で偏官2つだね
パワーも強いけど苦労性というか
- 770 :名無しさん@占い修業中:2011/03/21(月) 05:15:11.13 ID:IbN9pnMm
- 彼女は苦労してるようには見えないけど
明るいしパワーはありそうだね。
北斗 晶も同じ戊寅だけど官無しで
印過多で比劫だからああなるの?
- 771 :名無しさん@占い修業中:2011/04/13(水) 10:23:18.12 ID:8jqNwU1E
- マイケル・ジャクソンも戊寅だったのは無視ですか
良き相談相手だったエリザベス・テイラーは戊午で三合ですね
戊寅は算命だと長たる器って褒められてるんですけど、評判悪いのは
偏官で攻撃的なのに戊ゆえに自分から動かない→よって口で相手を攻めるタイプだから?
命式次第で色々変わると思うんですが
- 772 :名無しさん@占い修業中:2011/05/15(日) 03:48:03.63 ID:dnQqkG5I
- 辛亥の上原美優好きだったのに残念だなー
歳運空亡で今月が癸巳で七沖の影響かな
- 773 :名無しさん@占い修業中:2011/05/15(日) 15:48:47.37 ID:6EnEJFEl
- 戊寅はプライド高い人多いよほんと。
その分実力もあるんだけどね。
なんせ有力者、選ばれし者しか通さない城頭の土だからね。
- 774 :名無しさん@占い修業中:2011/05/16(月) 20:19:42.29 ID:3/w8/qS0
- >>772上原美優戊じゃないのに
何の関係あるの?
- 775 :名無しさん@占い修業中:2011/05/25(水) 15:36:29.65 ID:cXsZlgNz
- 父の命式、土ばっかり
戊 ○ ○
戌 未 丑
これ時柱が辰だったら四墓土局になりますね
- 776 :名無しさん@占い修業中:2011/06/28(火) 20:23:00.47 ID:N+pcqbVl
- 戊寅ってお前何様なの?て奴多し。
ジュディマリYUKIとか吉高由里子とかなんか態度でかくて鼻につく
ぶりっこしてチヤホヤされるんだろうが周りは迷惑
- 777 :名無しさん@占い修業中:2011/06/28(火) 20:32:57.59 ID:XYdbAxYQ
- 織田信長も戊寅だからじゃね?
- 778 :名無しさん@占い修業中:2011/06/30(木) 23:42:22.61 ID:eNo+Rn9C
- 戊寅は大器になる素質ありといわれてるるくらいだからそうみえるんだろ
- 779 :名無しさん@占い修業中:2011/07/10(日) 01:46:04.03 ID:LMVD5pBr
- 戊寅って、態度デカいか
謙虚で空気読めるタイプか、両極端な気がする
- 780 :名無しさん@占い修業中:2011/07/15(金) 23:38:31.79 ID:Yzhpklfy
- 戊土の特性。
戊土(乾土)。陽干なので、甲木の必要度大。冬季では丙火、夏期では癸水が重要になる。
- 781 :戊午:2011/07/23(土) 00:04:38.51 ID:p2xf3pAX
- >>506
おとんが戊寅だけど
おとんの親父は数学教師だったらしく
家に帰っても数学の問題を
解かされまくってたって言ってたな、そういえば。
仲はよかったみたいだけどね。
- 782 :名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 00:47:45.67 ID:I8CLtXeZ
- 男の戊寅は陽差の特殊星が付くから父親とは仲違いするらしいよ。
- 783 :名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 02:28:46.44 ID:osXK39bV
- まじか!
私の戊寅の父の父親は浮気性で職種をコロコロ変える様な人だったらしい
最終的に離婚したみたいだが小さい頃は心労が耐えなかったとか
子供には優しかったと言ってたから仲違いしていたかは分からないが…
- 784 :名無しさん@占い修業中:2011/07/23(土) 03:48:23.46 ID:I8CLtXeZ
- それに戊寅の男は家庭的ではなく遊び人が多いよ。
- 785 :781:2011/07/23(土) 08:55:54.48 ID:p2xf3pAX
- そうなんだ。おとんは
戊寅の奎宿なんだけど
ディズニーアニメとビートルズ大好きで
昔は弟を連れまわして山登りとか釣りとか
色々なとこに遊びに行ってたよ
そういう意味で遊び人かも、
良く言えば遊び心があるかんじ?
遊びに夢中で私は放置されてた
- 786 :名無しさん@占い修業中:2011/07/24(日) 10:54:38.65 ID:nF3HXpxZ
- 戊寅って山に木が根付き太陽が照ってるわけだからそれだけで充分戊の役割果たしてるじゃん
あと適度に水分あれば木は育つし
割りと良命式になりやすいと思う
- 787 :名無しさん@占い修業中:2011/07/27(水) 15:26:09.53 ID:8S5X/ZRj
- >>506
占ってもらうとよく父親と疎遠と言われるけど、自分はあてはまらないな。
母が割りと早く亡くなって、父とはずっと二人暮らしで結構仲良いよ。
家事も半々でやってるし一緒に観劇行ったりする。
因みに父は庚午。
近親者との縁が薄いと言われたので、自分はしっかり長生きして
寂しい思いをさせたくないと思ってる。
- 788 :名無しさん@占い修業中:2011/07/28(木) 04:30:24.18 ID:zD5a4g0O
- 身旺+○とか身弱+○とかってどのサイトで調べられますか?
探しても全然わからなくて…
- 789 :名無しさん@占い修業中:2011/07/29(金) 01:39:33.47 ID:+3Fc1P62
- 金水多めの丁です
戊さんよろしく〜
- 790 :名無しさん@占い修業中:2011/07/29(金) 03:50:31.59 ID:8J7PzrpA
- だが断る
- 791 :名無しさん@占い修業中:2011/07/29(金) 07:41:44.84 ID:Zj4r7gzp
- 巳午は土の根になりますか?主に戊。
月支と日支の力量の違いもお願いします。
- 792 :名無しさん@占い修業中:2011/07/29(金) 09:45:23.00 ID:ZbOyFrCm
- 俺も知りたい、戊って土だから未丑辰戌じゃなくても土を産む干支ってどんなものがあるの?左右にどんな干支があるか四柱の並びにもよると思うけど
- 793 :名無しさん@占い修業中:2011/07/29(金) 09:52:57.26 ID:ZbOyFrCm
- >>788
http://www.suimei.com/suimei-p.html
マニアックより五行についても正しく出てる。
- 794 :名無しさん@占い修業中:2011/07/30(土) 12:12:20.55 ID:x+y7jtuI
- >>791
>>792
根となるのはそれに加えて巳午。
墓支(未丑戌辰)の場合は雑気と言って旺じた五行になびく。
それに合によって性質が変わってくる。
- 795 :名無しさん@占い修業中:2011/08/03(水) 23:36:14.93 ID:PxvI24z2
- 1番戊の根として安定しているのが夏の土支である未。
- 796 :名無しさん@占い修業中:2011/08/04(木) 13:04:29.10 ID:0xrqKUOw
- 明奈とか?
- 797 :名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 08:20:09.56 ID:1E4XiLPp
- >>793で見たら土しかなかった件
他の五行なしかよ……
- 798 :名無しさん@占い修業中:2011/08/05(金) 09:08:15.45 ID:xUANOxHc
- >>793
蔵干算出は何番が一般的ですか?
微妙に違ってくるよ
- 799 :名無しさん@占い修業中:2011/08/06(土) 00:25:49.94 ID:U2KotBbM
- >>797
突き抜けすぎだろw
- 800 :戊寅男:2011/08/06(土) 21:53:09.56 ID:49OKwRUL
- >男の戊寅は陽差の特殊星が付くから父親とは仲違いする
これどうやってわかるんですか?算命学?
凄いですね
確かに10〜20代は父親と相当な葛藤がありました。
遊び人ってのも当たっているでしょう。
- 801 :名無しさん@占い修業中:2011/08/06(土) 23:35:13.02 ID:SSQsMamk
- ピート・ドハーティ(戊寅)も父親と仲違いしているらしい
ちなみに自身のドラッグが原因だが…
- 802 :名無しさん@占い修業中:2011/08/07(日) 08:34:53.59 ID:sTG8+7ha
- >>800
見たことある。四柱推命だと思うよ。
陰差は女性に付く凶星で陽差は男性には付くものらしい
- 803 :名無しさん@占い修業中:2011/08/11(木) 16:47:20.03 ID:hUlw8b4s
- 戊申だけだね。安定してるのは(性格的に)
- 804 :名無しさん@占い修業中:2011/08/12(金) 07:29:14.69 ID:5a37dGG+
- 岡田有希子とか?
- 805 :名無しさん@占い修業中:2011/10/13(木) 00:57:21.25 ID:F245uEC8
- 戊辰は変わり者?
- 806 :名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 16:40:26.36 ID:vrrNw+4z
- 戊戌さん大好きです 癸
- 807 :名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 17:58:25.69 ID:vrrNw+4z
- 乾燥した土って犯罪おかすよね
- 808 :名無しさん@占い修業中:2011/11/05(土) 19:32:12.44 ID:Bd9X1fd7
- 乾燥した土ってどんな命式?
- 809 :名無しさん@占い修業中:2011/11/10(木) 15:32:24.09 ID:hWjsrTMa
- 土がどうにかなるとアトピーなんだよね
- 810 :名無しさん@占い修業中:2011/11/28(月) 04:48:20.97 ID:qvszEv4Y
- 大王製紙の三代目、戊寅かあ・・・一緒だw
家が金持ちで、ゆがんで育ってたらあんな感じになったかも知れんのだな
と思ってしまったよw
>>808
火炎土燥の命のことかと
- 811 :名無しさん@占い修業中:2011/11/28(月) 04:49:08.82 ID:qvszEv4Y
- >>809
土は癌でしょ、多すぎる土。
自分は次の次の大運要注意だな。
- 812 :名無しさん@占い修業中:2011/11/28(月) 07:17:58.29 ID:Ed6hcdhu
- 蔵干ふくめて3つ戊あるガンコワイ
215 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)