■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 302【必須】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:43:46.52
- 【既 婚 男 性 専 用】
嫁に逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
相談者はコテハン・トリップ・フシアナ【必須】を付け、テンプレ必読。
相談用テンプレをコピーして書き込みすること。
必読テンプレは>>2-7辺り。
【コテハン・トリップ・フシアナの方法】
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元が判ったりする事は無いので安心してください。
コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
個人特定を避ける為のフェイクは入れてもらって構いません。
ただし背伸びした嘘をつくのはやめましょう。
情報の後出しは叩かれる元になるので注意して下さい。
まとめを見て、相談の流れを理解してから相談すると良いでしょう。
前スレ
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 301【必須】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1301856922/
寺まとめ
http://www29.atwiki.jp/matome-tera/
自分語り禁止。
次スレは>>970が立てること。>>970以降はスレ立て優先で減速を。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:45:43.40
- 【逃げられ男にならないための八ヶ条】
1. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事・済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として、嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は、即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手。
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:46:31.99
- これらはすべてDVです。
◆身体的暴力
・小突く
・殴る
・蹴る
・殴るふりをする
・包丁を突きつける
・物を投げつける
・髪を引っ張る、引きずり回す
・タバコの火を押し付ける
・首を絞める
・階段から突き落とす
◆精神的暴力
・何でも従えと言う
・発言権を与えない
・交友関係や電話の内容を細かく監視する
・外出を禁止する
・何を言っても無視する
・人前で侮辱する
・大事なものを捨てる・壊す
・罵詈雑言を浴びせる
・夜通し説教をして眠らせない
◆経済的暴力
・生活費を渡さない
・外で働くことを妨害する
・洋服などを買わせない
・家庭の収入について何も教えない
・家計を厳しく管理する
◆性的暴力
・見たくないのにポルノビデオを見せる
・脅しや暴力的な性行為
・避妊に協力しない
・中絶の強要
・子供ができない事を一方的に非難する
・性行為の強要
◆子供を巻き込んだ暴力
・子供に暴力を見せる
・子供を危険な目に遭わせる
・子供を取り上げる
・自分の言いたいことを子供に言わせる
・子供に暴力をふるうと脅す
参照サイト
ttp://www.gender.go.jp/e-vaw/dv/index.html
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:47:20.28
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
「嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す」
そんな魔法の呪文は存在しない。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれた と思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりー とか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
それを踏まえた上で、以下のスレへ移動してください。
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1276071066/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:48:06.23
- DV・モラハラ男の定番セリフ集
・玄関にまとめてあるゴミを集積場に持って行くことしかやってないのに、
「俺は家事を手伝っている」と偉そうにする
・「嫁を愛している」
「嫁を幸福にできるのは俺だけ」
・「これって普通だろ」
「俺の周りの奴の嫁はちゃんとやれてる」
「母親はやっていた」
「そのことについては、ちゃんと謝って解決済み」
「俺だけが悪いわけじゃない、嫁にも悪いところがある」
・「嫁は本気で離婚する気なんかない」
・「家事なんて覚えようと思えば、いつでも覚えられる。
掃除は掃除機がやってくれるし、洗濯なんて洗濯機の中に入れるだけだろ?」
「家事なんて必要に迫られれば覚える。今は必要がないからやってないだけ」
・「あいつは俺がいないと何もできない」
・「なんだかんだ言っても、嫁は俺に惚れてるんだよ」
・「突然離婚したいだなんて、嫁は浮気してるんじゃないか!?」
・「新婚の頃に戻りたい」
・「俺は何をすればいい?」
・「俺の飯はどうなる?」
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:48:49.36
- 繰り返しますが、相談者はフシアナ必須でお願いします。
【コテハン・トリップ・フシアナの方法】
名前欄に「山崎渉(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「山崎渉」部分は「fusianasan」でも可。
これにより名前欄にホストが出ます。
これは、自演を繰り返すネタ師が居る為の緊急措置です。
フシアナは【必須】です。最初の書き込み時に使用してください。
ホストから身元が判ったりする事は無いので安心してください。
コテハンはレス番号などの数字は避け、単語のもので。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
テンプレは以上です。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:01:35.67
- 結局アイスはよく分かってないまま落ちたな。
話し合いもきっと上手くいかず
嫁と離婚へまっしぐらな予感
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:03:54.37
- >>7
それはそれで仕方ない。それもあいつの性格で離婚理由の一つだろう。
それが直らないという事は無理だってことだ。なまじっか反省がある振りするより
理解しないならしないとはっきりした方がお互いの為になる。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:07:22.11
- 微妙に問題の本質を理解できてない人のレスを真に受けてたしね
嫁が一番問題にしてるのはアイスの両親に対する信用じゃないのに、
貸したいならこうしなさい的なレス読んで落ちちゃったよw
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:10:26.90
- そうだね。
問題が金だけでないのは明らかなのに。
家事も育児もしないのに風俗行かないボクタン偉い!ってなあ…
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:11:28.53
- >>7
むしろその方がアイスの嫁と子のためになるだろ
最後のレスも貸す前提の話し合いしますって雰囲気だしな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:47:45.55
- まぁこれで、無事逃げられるだろw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:54:31.58
- 嫁さんやっと解放だな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:06:41.34
-
【日韓関係】韓国の斡旋業者、同性愛者などに横浜や東京、名古屋などで売春を斡旋…エイズ感染者も含まれる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312638844/
朴容疑者はインターネットの同性愛者サイトで「日本で大金がもうかる」
と募集広告を掲載。集まった人たちを日本に送り、売春させた疑いかかっている。
警察によると、朴容疑者はエイズ(AIDS・後天性免疫不全症候群)の
保菌者で、斡旋手数料を払えない一部の人と強制的に性的関係を持ち、
エイズを感染させたことも判明。エイズ感染者を日本に送り、売春させた
ことになる。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:43:29.13
- またいつもの釣り師きてたのか
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:15:11.59
- 釣りっぽい相談者って深夜から明け方が多くないか?特に週末。
時間にも一定のパターンがありそうだ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 11:47:05.04
- いつもの釣りなら本当にいいわ。
蔑ろにされてる妻子は居ないってことだから。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:12:22.45
- 嶋がフェイク入れて来たのかと思った
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:22:12.06
- 確かに金もなしに高い走り屋車は似ている。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:32:47.82
- どれもパターンが似すぎてるからな
- 21 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 12:58:37.11
- 良かった。不幸な母子はいなかったんだ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:58:59.91
- 39w0d 初産
今更だけど、生まれた後のお世話を全然考えてなかった
必要な物は調べてそろえたけど
はっきり言ってオムツの変え方も分からないよ
病院で教えてくれるのかな?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:59:40.60
- 誤爆、ごめんなさい
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:12:37.17
- おk
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:40:56.39
- 何の暗号かと思ったら、39week, 0dayのことか
また鬼女かよ
ここ、ババアが正論ではない”正論モドキ”を吐き出して
自己満足に浸るスレに成り下がってんな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:27:58.29
- >>25
解説多謝
よくわかったな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:50:40.52
- 今北アイス産業。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:10:09.41
- >>27
やっぱり
バカは
バカ
- 29 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 18:44:24.65
- アイスです。
先日はありがとう。
少し報告。
嫁には口を聞いてもらえなくなった。
日曜、とりあえず親に30万返してくれとメール。
親への信用を取り戻すには、金返してもらうのが一番だと思ったんで。
その後嫁と話し合った時、それを言うと嫁激怒。
「言わないでって言わなかった!?」
「お金を返して欲しいんじゃない!心からの誠意の言葉が聞きたいだけ!」
「もう全てお前がぶち壊しにした!」
などと怒鳴られた。
- 30 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 18:49:53.91
- こちらもムカついたんで、
「じゃあ親にお前に電話して謝らせれば気が収まるのか」
と言うと、
「何も分かってなかったのか。あんなに説明したのに」
と泣かれる始末。
落ち着いてから、俺としてはもともとあるはずなかったお金が
手に入ったんで、これで親に貸せると嬉しかったことや、
親は嫁に気を遣ってその話題を出すことすら出来ないんだと説明したが、
「言い訳は聞きたくない」
の一点張り。
言い訳じゃなく、理解出来るように説明したんだが…
それからずっと口きいてくれない。
娘も嫁にばっかり寄っていくし。
- 31 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 18:54:04.07
- 昨日の夜も、顔合わせたくないみたいだし、二階でゴロゴロしてたら
(体調も悪かったし)、さっさと子供と飯食べて風呂入ってた。
なんか疲れたな…
俺どうしたらいいわけ?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:07:08.46
- なんで嫁に話すのが
いつも行動起こした後なんだよ?
100万援助も俺がなんとかしてやる!って親に言ってから
嫁に話したんだよな?それ嫁の意見聞いてないのと一緒だぞw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:08:45.94
- 30万返せっていってメール送った後の
お前の親の反応はどうだったん?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:11:58.59
- >>31
離婚届に判おしてあげればいいんじゃないかな
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:15:44.57
- 親にメールって具体的にはどんな内容?
たとえば…
嫁に相談したら、前の30万も返して貰ってないのに
100万援助は無理なんだって。信用無いらしい。
だからとりあえず30万先に返してくれない?
そしたら100万援助もいけると思うんだよね。
差し引いて70万になっちゃうけど0円よりマシだろ?
なんて内容だったら嫁とアイス親の溝がさらに深まり
嫁とアイスの間にも亀裂が広がるなw
- 36 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 19:21:10.76
- >>33
なんか返すの忘れてたみたいな返事だったな。
まああの金はあげたものだと思ってると嫁も言っていたし。
>>35
そこまでは言っていない。
とりあえず30万覚えてる?出来たら返してくれない?と送った。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:34:39.61
- 30万って大金だと思うだが
なんでお前の親は「返すの忘れたー」みたいな
軽い感じなんだ?そこが不思議でならないし腹立つわ
嫁の言葉をほんと理解してないなお前
嫁が独身時代、頑張って稼いだ金だぞ?
返して欲しいに決まってんだろ。でもお前の親はなかなか返さないし
お前に言ってもスルーするだろ?
だから嫁も諦めてしまったんだよ。価値観が違いすぎて。
100万だってちゃんとお前の親に毎月返済するってこと説明してんのか?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:36:30.04
- 普通、30万て大金だぜ?
それを家庭が別の息子から借りておいて忘れてた??
アイスもおかしいが、アイスの両親は異常だよ、自覚しろ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:36:41.71
- >>36
でお前の親は30万円返す気あるのか?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:38:48.21
- あーあ
金だけの問題じゃないって散々言われてたのに
返すの忘れてたって最低だな…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:41:52.03
- お金の切れ目が縁の切れ目とは
昔の人はいいこと言うよね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:47:00.41
- >>36
出来たら返してくれない? ←この時点でアウトだろ
そんな言い方だったら向こうだって
無理に返さなくてもいいんだwって思うだろ。アホじゃね?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:47:19.78
- > 「何も分かってなかったのか。あんなに説明したのに」
ほんとだよな
アイス嫁、お疲れ
嫁に30万円返して離婚してやれよ
どう説明しても理解できなさそうだし
アイス実家は、金に関してだけじゃなく、全てにおいてだらしない一族っぽいしな
- 44 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 19:48:09.90
- いや、貸した当初から、嫁もあげたもんだと思うって言ってたんだ。
嫁は金を貸すときはあげるもんだと思って貸すと言っていた。
親にはもちろん分割で返してもらうように言ってある。
確かに嫁の言うことも分かる。でもなんとかして親にも貸してやりたいんだ。
それだけのことなのに、どうしてこんなことになるのか分からない。
とりあえずこれから帰宅なんだが、俺なんて言えば口きいてくれるんだろう。
- 45 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 19:50:29.26
- ちなみに金の問題じゃないって言ってる人は、どこが問題だと思う?
教えてくれ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:52:29.18
- 散々言ってんだろ
誠意だよ
- 47 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 19:54:39.65
- 俺の親が謝ればいいのか?
嫁は違うと言っていたぞ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:54:59.34
- >>45
金の問題以前に家事育児に参加しろとか
人の話聞けとか、いろいろ嫁に言われただろ?
嫁は自分が頑張って貯めたお金だったから、ちゃんとお礼をいってほしかったと思う。
ただ貸したお金が帰ってくればいいってもんじゃない。
あげたと思って貸すって言葉をそのまんま信用するってどんなアホだよ。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:58:54.91
- 嫁は金を貸すときはあげるもんだと思って貸すと言っていた。
このセリフでお前とお前の親は返さなくてもいいんだ!って思えちゃうの?大丈夫か?
あげたつもりで返ってこなくても後悔しないってだけなんだぞ?
言葉をそのままの意味で理解しちゃう人?
何が問題っていうと
嫁の意思疎通出来なさすぎだろ
金の問題がクリアできたとしても
これじゃいつか離婚するぞ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:00:06.76
- 親に金貸せると思って嬉しくなったとか意味不
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:04:39.57
- >>47
ここでお前の親が謝っても
お前が謝れ!って言ったからアイス親も謝っただけであって
アイス親がなんで謝ってるのか本当の意味で理解してないだろ?
だから嫁さんも謝って欲しくないだ。
なんで嫁が謝ってほしくないかこれは理解出来るか?
分かんないんだったら、ちょっとアスペを疑ってしまう
- 52 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 20:06:11.54
- なんか気団なのにみんな嫁の味方なのな。
困ってる親に金を貸したいって、普通の感情だと思うんだが。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:07:30.87
- むしろなんでお前がそんなに親に援助したがるのか意味不明
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:08:54.24
- むしろ金に困ってるのやお前の親より
アイス家庭だと思うんだが…
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:09:48.07
- 結局、「嫁の味方」と思うだけで本質を理解しないのな…
人の金借りといて忘れるとか男女関係なく酷いと思うぞ。
- 56 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 20:13:07.17
- なるほど…
なんで嫁が謝って欲しくないかは分かった。
もしや俺けっこうまずいことしたのか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:13:15.10
- ここまで「親孝行」に執着するのって
なんか別の国の人間とさえ思えるんだが
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:13:35.97
- >>52
車検代金も自分で払えず、DQN車に乗っているような親は
『困って』いないと俺は思う
本当にどうしようも無く困っていたら援助を考えるが、結婚している以上
まずは嫁に全てを話して相談してどうするか考える、間違っても自分一人の
判断で家計の金に手をつけない、それが普通だろ?
アイスは、嫁がなぜ、「お金はあげたつもりで貸す、返してもらわなくていい」と
言ったか分かるか?分からないなら離婚した方がお互いのためだ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:13:36.77
- みんなの助言をきちんと読まずに斜め読みして、一人合点して暴走するからだ。
だれも嫁の意向を無視しろとか、30万を返却させろとは書いていなかった。
みんなの助言もお前が貸したがっている金をこれ以上貸すなという助言だった。
貸したがっていたのは、お前だから親の問題よりお前の問題だ。
それに嫁がお前の生活態度に不満を持っているだろう事も指摘した奴がいる。
問題がお前にあるから離婚という話しになる。親と嫁が結婚してるんじゃないからな。
それをお前自身は改めず親だけ口先で謝らして誤魔化そうとした。返済能力がない
人間のいつか返すなんて約束は誤魔化しでしかない。自業自得だな。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:15:49.19
- >>52
気団だからこそお前のような人間に腹がたつのさ。
家族の為に自分の欲しい物も我慢して必死で頑張っている連中からみたら
お前やお前の親みたいな奴が身勝手で自己中なクズに見える。
一緒にしないでくれ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:16:38.32
- クズほど「ここほんとに気団か?」って言うよね
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:17:41.68
- 身の丈に合ってない家に住んでる親に貸せる金はない。
結果的に車を買う為の金を借りパチしてる親に貸せる金はない。
借りたものは返さなきゃいけないんだ。
その原則を守らない人間がいる事もよくわかってる。
だから、嫁は金はあげたと思って貸したと言うんだよ。
馬鹿め。
今ある100万は、嫁にとっては親にあげたい金ではない。
だから絶対貸さない。30万すら返ってきてないしお礼も無いから。
そりゃそうだよな。お前の親、返す気無さそうだし。
家はメンテナンス出来ない経済状況なら、手放すしか無いんだよ。
お前の親孝行の方法は間違ってるんだ。
親は困ってるんじゃない。自分の持ち物を無くしたくないだけ。
自分の身の丈に合う生活してないから、勝手に焦ってるだけ。
子供だろうが何だろうが、金をくれるならもらうだけ。
で、また借りパクするの。ここまで言われなきゃわからんか?
- 63 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/08(月) 20:18:58.51
- とりあえず帰宅するんで落ちる。スマン。
みんなのレスは落ち着いたらちゃんと読む。
ありがとう。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:21:41.51
- 帰宅したら嫁と子供がいないかもしれんけど、落ち込むなよ。
代わりに弁護士の名刺と未記入の離婚届があるかもしれないけど、驚くなよ。
離婚して思う存分親孝行出来るじゃんwwwww
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:27:35.90
- それにしても爺さんなら時々いるが、走り屋仕様の車転がす婆って珍しくないか?
もし本当なら相当目立つからすぐ特定されそうだ。本当に母親の車なんだろうか?
名義は母親でも違う奴がメインに乗っている車だったりして。例えば兄貴とかアイスとか。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:34:42.04
- あーアイスが実質的な持ち主だから車検代も出そうとしてるとか?
まだ後だしがいろいろありそうだな…
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:55:23.59
- アイスが職が定まらない兄かは分からんが裏がありそうだ。。
それにしても兄嫁の給料や、嫁の未婚時代の金等を巻き上げて、稼ぎからみて
分不相応な贅沢をする事がこの一家では親も兄弟も当たり前らしい。
以前ここにいた嶋ファミリーみたいな一家だ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:59:15.92
- あれじゃないか、自営だったということは
バブル期一瞬だけ甘い汁吸ってから生活レベル落とせなくなったとか
その類いだったりして
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:06:13.62
- そういう自営が多いらしいが、ローンを組めないブラックになったら少しは自重しないか?
それにまともないい年した大人が走り屋仕様の車って生活の質云々じゃないだろう。
近隣住民に変な目で見られてバブルがはじけなくても商売の方も信用を無くす。
無軌道でDQが自営をやっていて足が洗えないだけじゃないだろうか。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:08:16.23
- またアイス来てたんだ。前スレから状況説明kwskされても
説明できないんだか、しないんだかで後だしばかりだったから
自分に不利な話がまだいくつもあるんだろうな。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:20:08.60
- >でも結婚したんだから、嫁の金というよりうちの金だろ?
>待ってくれ。諦めたくない。嫁の独身時代の貯金は嫁のものなのか…
>子供の将来潰すってのは大袈裟じゃないか?
>保険が入るから、貯金はむしろ増えるんだ。
この口調というか書き癖まで、特に金がらみの時の言い回しは嶋そっくりだ。
無限ループで張り憑かれる予感がする。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:39:08.20
- コイツ、完全にアスペだよなw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:56:23.71
- マジレス書いておこう
嫁さんお親への不信感とかそんなのが問題じゃないんだよ
今回の保険は地震保険なんだよな? って事はある程度の震災に見舞われてるんだよな?
嫁さんは今回の震災を経験して、いつ家族がどうなるかわからないって気持ちがあるわけ
そんな中、貯金も多くなく子供も小さいのに、自分の家族<<<<自分の親な【お前】に
不信感・不満感でいっぱいなんだよ
どうやればお金を貸せるかを考えているうちは離婚はさけられないよ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:07:31.23
- >>71
何を今更
ここ何十スレもネタ以外の投稿者なんていないよ
文盲でなきゃ誰だって気付く
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:23:34.24
- 車持ってないからピンと来ないんだが、車検に30万ってどういうクラスの車だ?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:39:27.92
- 言葉を額面通りに受け取るなよ
アイス、両親と一緒にアスペの診断うけてみ?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:09:30.20
- こいつのネタキャラは大きく分けてDQN系と、気弱系の2つ
共通してんのは必ず頭が弱いキャラってこと
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:42:44.61
- 「貸すときはあげたつもりで貸す」
このセリフを言って金を貸す人間は、
1:もともと金の貸し借りが大嫌い!
2:安易に金を貸せと言ってくる輩が無茶苦茶大嫌い!
3:無茶苦茶大嫌いな奴と「金」でグタグタもめるのが嫌だから「あげる」つもりで貸す。
4:これで相手が金をキチンと返せば、「無茶苦茶大嫌いな奴」が「嫌な奴」レベルに回復する。
5:返さなければ……、「礼儀知らずの最低ヤロー!二度と顔も見せるな!」という最低レベルに落ちる。
アイスの親は5番なんだよ。
それ、理解してる?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:49:41.86
- アスペみたいに頑ななまでのポジショントークしないとネタが盛り上がらないからな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:53:01.29
- あ、追加な。
2.5:それくらい貸してやれよ〜と大嫌いな行為を安易に進める輩も大嫌いだ。←アイス
5.5:「礼儀知らずの最低ヤロー!二度と顔も見せるな!」という最低レベルの相手を擁護して味方する奴も
縁切り上等レベル←アイス
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:59:52.94
- ↑たのしいか?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:07:33.20
- 言葉を変えただけの同じ内容を延々垂れ流すのは鬼女の特徴
わざわざ追加してまでのマジレスが悲しすぎるな
- 83 :fushianasan ◆GqCtddGofg :2011/08/09(火) 16:21:24.38
- テスト
- 84 :fushianasan ◆GqCtddGofg :2011/08/09(火) 16:23:16.58
- おお、書けた。
流れ無視だけど宜しいでしょうか
◆現在の状況
嫁が離婚したいと言っている
◆最終的にどうしたいか
夫婦円満、家庭円満
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額
三十路、会社員、400ぐらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
一つ上、同じ職場、120ぐらい
◆家賃・住宅ローンの状況
35年ローン4年目 月10万ちょい
◆貯金額
ほぼなし
◆借金額と借金の理由
車のローンが残り30ぐらい
◆結婚年数
7年目
◆子供の人数・年齢・性別
3歳長女と1歳長男
◆親と同居かどうか
別居
◆離婚危機の原因の詳細
元々自分が性欲が薄いのと体力がない上に仕事がいそがしいのコンボでレスぎみ。
結婚前に自分が若気の至りでちょっと嫉妬させたいぐらいの軽い気持ちで前の彼女の話などをしてしまったことを気にしていて
「全く愛されてる気がしない。その女とはできるのに私とできないのは嫌いだからでしょ」という感じ。
今までもそんな話は何度かあったが、時間がたてばそのうち忘れるだろうと軽くあしらってきたのが今になって拗れて収集がつかなくなった。
「今までもあなたは私の話をちゃんと聞こうなんて気は更々なかった。適当にやり過ごしてきて何にも変わっていない。今更謝られても信用できない。」と言ったところ。
自分は別れたくないし嫁のことは愛しています。
どうしたら誠意を見せられるというか、わかってもらえるでしょうか?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:36:01.64
- フシアナできてない
- 86 :fushianasan ◆GqCtddGofg :2011/08/09(火) 17:10:05.43
- >>85
すいませんでした。これで良いでしょうか
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:13:34.85
- hが余計
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:48:50.22
- fushianasan ではなく、
fusianasan
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:34:52.27
- どこ行った?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:46:12.34
- IP晒してまでネタ書きたくねーよw
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:19:55.91
- 腰が抜けるまでセックスを「してやれ」ばよい
はいつぎのかた
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:53:20.74
- 似すぎてて分かりやすい。>>84も同じ奴だわ
話をそらすために書きこんだか
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:00:13.16
- >>92
誰と戦ってんの?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:15:19.83
- いつも誰かと戦ってる奴は他人も同じように戦ってると思うらしい
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:26:40.33
- くやしくてやっと捻り出したセリフが>>93か。この脈絡のなさに胸が熱くなるな。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:45:43.49
- だがそれが鬼女クヲリティw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:46:16.42
- ここは つ「>>93自己紹介乙」 だろ。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:59:36.39
- 戦う君の歌を
戦わない奴等が笑うだろう
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:08:04.88
- ファアアイトォー!
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:27:36.99
- いっぱ〜つ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:31:48.78
- で、ピンぼけアイスはどうなったんだろう。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:44:37.23
- アイスなら俺の口の中で溶けてるよ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:04:38.39
- こんな暑気に怪しいアイスなんか喰ったら腹壊すぞ。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:36:38.55
- 今のトレンドはかち割りだろ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:58:37.27
- 昨日壊した俺がいる…。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:38:49.43
- >>84 はどこいった。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:56:32.12
- >>106
ここにいます
- 108 :s801188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2011/08/16(火) 16:59:53.04
- 書けるじゃん!フシアナします。
- 109 : ◆jz1amSfyfg :2011/08/16(火) 17:01:47.36
- すみません。ずっと規制されてるんだと思ってました。
フシアナとトリップ同時に入力できないみたいです。
- 110 : ◆elqa3ZCtLc :2011/08/16(火) 17:02:33.83
- >>109
トリップ間違い。失礼しました。
- 111 : ◆30fumGBe2I :2011/08/16(火) 17:03:45.03
- >>110
重ね重ねすみません。
- 112 : ◆K1z/mB9tDA :2011/08/16(火) 17:06:37.08
- >>111
おかしいな
- 113 : ◆e4Kt/z1AAo :2011/08/16(火) 17:12:01.13
- >>112
すみません、トリップが分からなくなってしまいましたが>>84です。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:08:31.98
- >>84 男もそうだけど、女は更に嫌になったら...もう最後という考えがあるからね......
追っかける方が巻けなんだよね。 最近 やっと分かってきた。
もちろん情も湧くんだけど、情に流されないように....常に普段からひとりでも生きていけると
自己暗示にかけておくと、うまくいえないけど余裕みたいなものが生まれるよね。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:24:32.20
- ここに来るやつによくあることだけど
なんで今の嫁さんに昔の女の自慢するかね?
焼きもち妬かせたい、って軽い考えだろうけど、奴ら焼きもちなんて甘いもんじゃ済まねーぞ。
今は嫁さんどんな感じなの?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:27:46.60
- トリップの意味がわかってないような奴ってどうなの?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:44:23.11
- 84ってネタだろ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:54:52.77
- ネタ以外に何があるっていうんだ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:00:14.38
- しかも途中から人のネタをパクろうとして失敗した頓馬が鳥つけ損ねて恥かいている。
こんだけ失敗したら本人でないとゲロったも同然。
- 120 : ◆elqa3ZCtLc :2011/08/16(火) 22:02:31.68
- >>114
もう最後と言うのはもう諦めるしかないと言うことなんですかね…
そりゃ自分が今までなあなあで済ませてきてしまったつけだと
言われてしまえばそれまでなんですけど、そう簡単には諦めきれるもんでもないです…
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:07:01.20
- 知るかよ
- 122 : ◆elqa3ZCtLc :2011/08/16(火) 22:08:30.11
- >>115
甘いもんじゃなかったです…
最初は聞かれたからありのままに話しただけだったんですけど
そのときの話を事細かに覚えてて、また蒸し返されたときに間違うと、前に言ったのと違う、嘘をついている、と。
こっちは昔の話なのでもううろ覚えの部分も多いんですよ…
今は嫁は表面上普通に振る舞ってますが(子供もいるので)様子が違うのはありありと分かります
- 123 : ◆elqa3ZCtLc :2011/08/16(火) 22:16:06.68
- >>119
ネタじゃないです。
ネタだとしてもこんなしょうもない男を騙ろうなんて思いませんよ。
どうせ釣りをするならもっとでかい釣り針にします。
自分のことだから甘んじて受け入れるしか無いんですけどね。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:21:20.66
- こんなしょうもない男を騙ろうとするネタはない?いやそういうネタしかないぞ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:41:46.01
- レスは離婚事由になるよな。
身から出た錆。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:53:17.34
- 釣り師降臨中か
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:14:22.04
- トリ違うから便乗夏厨だな
- 128 : ◆elqa3ZCtLc :2011/08/16(火) 23:16:10.25
- 元のトリップ思い出したら信じて貰えるんですかね?
つか2chでまで信じてもらおうと頑張らなきゃいけないとは…
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:23:50.43
- なに逆ギレかましてんだよ
同一の証明の為にトリップ入れるんだから無けりゃ信用されないの当たり前だろ
- 130 : ◆GqCtddGofg :2011/08/16(火) 23:38:47.80
- >>129
切れてないっすよ。またもや自分の適当さにがっくりきちゃっただけです。
- 131 : ◆GqCtddGofg :2011/08/16(火) 23:40:30.80
- >>130
おお!きた!
>>128あたりで使ってたのは#9669です。
- 132 : ◆GqCtddGofg :2011/08/16(火) 23:42:51.06
- >>125
レスぎみと言っても頻度が低いだけで 少ないときでも5週空いたぐらいです。
それよりもお互いの思惑が一致しないことの方が大きいです。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:43:10.89
- はい
じゃあそのトリップでもう一度フシアナしてください
山崎渉でもいい
- 134 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/16(火) 23:50:44.98
- 名前が長すぎるというエラーが出ますので
先にテンプレ埋めます。
流れ読まず投下します。
◆現在の状況
嫁から離婚を切り出されています。
双方弁護士に相談済
◆最終的にどうしたいか
まだ自分の中で答えが出ておりません。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
40代前半・会社役員・960万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
30代・専業
◆家賃・住宅ローンの状況
0円
◆貯金額
正確には分かりません、キャッシュだと200ぐらいかな
◆借金額と借金の理由
車のローン 130万
◆結婚年数
7年
◆子供の人数・年齢・性別
長女6歳 長男1歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
双方無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
毎月の嫁の生理前・生理中以外は基本的に円満な家族だったと思います。
家事については、私自身出張が多いのですが、それ以外は料理、後片付け
子供のおむつ替え、お風呂、等々を半分ぐらいやってたと思います。
先月下旬私が腰を痛めまして、それでも炊事、子守等々やっていたのですが、
いつもの生理前ヒステリーが爆発しまして、こちらも腰痛をおして頑張っていたのに
罵詈雑言、人格否定などで一気にボルテージが上がり、大きな声で言い返していると、
こどっものおもちゃ等を投げられ、当たらないように投げ返すと、それっきりガン無視になり
先日離婚を切り出してきました。
その後も小競り合いなどで、私が負傷したりで正直疲れました。
しかし、子供のことを考えるとなかなか踏ん切りがつかず、皆さんのご意見を
いただければと思い、恥を忍んで書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
- 135 :p5247-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2011/08/16(火) 23:52:26.43
- >>129は私です
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:02:53.00
- >>134
それPMSとかじゃないの?
男にとってはなかなかピンとこないもんだけどさ、喧嘩しておしまいで、
当たらないようにとはいえモノ投げかえしちゃまずいよ。
ちゃんと謝って病院つれてけ。
- 137 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 00:12:42.07
- ああ〜ごめんなさい
>>134.135は私です、混乱させてしまいました
すみません^^;
節穴必須とのことなどで、携帯でやってみます。
>>136
PMSについては過去何度も話し合いまして、治療にピルを使う
というのが、嫁的には受け入れられないとのことで・・・
今は鎮痛剤のみの処方になってます。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:14:35.79
- >>137
とはいっても毎月暴れる母親なんて子供に悪影響では?
医師から説得してもらうことは出来ないのかな?
- 139 :Fdq0QR2 ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 00:15:49.35
- 携帯からです。
- 140 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 00:27:08.80
- >>137
低用量ピルも薦めてみたのですが、リスクがあると云うことでダメでした
ましてやこの状況では会話も成立しません。
PMSですら私のせいでなったらしいですよ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:29:45.34
- 重症だな…
もう、DV(嫁からの)になりかかってるし。
子供には嫁はどう接してる?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:37:52.11
- 低用量ピルとやらを素人判断で薦めるよりさ、通院を勧めるのが先じゃないか?
その時期でなくて温厚な日に。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:38:55.26
- >PMSですら私のせいでなったらしいですよ。
どういう意味だろう?以前は違った?
嫁がお前のせいでなったという主張の理由は聞いたか?
- 144 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 00:41:05.01
- >>141
上の娘に対してもかなりヒステリックに接してます。その度に間に入るんですが、
余計にヒートアップするので、最近は拳を握りしめて我慢してます。
娘には後からフォローします。今日も私が帰宅してから3回泣かされてます。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:44:47.47
- 嫁実家との関係はどう?
嫁母に間に立ってもらうのもありかもしれない。
ただしPMSのことを勝手に告げると、また嫁は確実にぶちきれるだろうから
そこは慎重に。
- 146 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 00:54:00.12
- こんな短時間になおかつ親身にみんなありがとう。
>>142
2年ほど前に病院でそういう選択肢を提示されました。
>>143
全ての悪いことはあなたと結婚してからはじまってると・・・
>>145
私と嫁実家の関係は良好だったと思います。ただ嫁と嫁実家はあまり良いといえません。
里帰りする度にブチ切れて帰ってきます。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:58:03.27
- なんか嫁さん、メンタル面にかなり問題あるな。
ホルモンバランスからくるものかもしれないけど、いちどメンクリ行ってみる必要もありそうだぞ。
でも、このタイプは精神科なんて口にしようものならブチキレること請け合いだな…
とにかく、「お前の体が心配」ということをアピールする必要があると思う。
- 148 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 01:12:43.71
- >>147
やはりメンタルですかね・・・
モラハラ行動も多数、というかモラハラそのものなんです。ただやはり生理前が圧倒的なんで婦人科に連れて行きました。
何れにしろ、現在会話が無い状態ですので無理ですね・・・
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:22:06.31
- >>148
PMSか少し早めの更年期障害かは知らんが、
ピル以外にも薬や漢方があるので、そっちを試してみるのは?
というか薬のリスクと子供に与える悪影響というリスク、
どちらを呑むべきかは自明だと思うんだが。
- 150 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 01:36:03.51
- >>149
漢方薬含め色々な選択肢の中から、本人が納得するのが鎮痛剤だったんです。
というか薬のリスクと子供に与える悪影響というリスク、
どちらを呑むべきかは自明だと思うんだが。
損得や論理が解る相手なら、このような事態になってないと思います。
でも皆にアドバイス貰って、自分が正常なのが確認出来ました。
今日は落ちます、ありがとう。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:53:35.05
- >>114
男女の関係に限らず、例え親子でも依存した方が辛いよ。 特に女性は元旦や元彼なんかに依存しないのは、
鬼女や家庭版見れば分かるでしょ。 普段から、別れても別に全然痛くないよ。 という態度も必要だし、自分でも
覚悟した方が、結果的に楽だよ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:00:09.06
- >>134
嫁さんの友達と連絡とれないの? 今の嫁さんの心の状態で旦那がどんなアドバイスしても
聞く耳持たないだろう。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:22:40.17
- 多分治らんだろ。
子供たちの環境考えてやれカス
- 154 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 09:57:56.71
- >>152
嫁は遠隔よりこちらに来てますので、結婚後の友人は知ってますが
外面は異常にいい嫁ですし、そういう面は見せてないかと・・・
正直嫁の友人に相談しても解決しないと思います、自分の弱い面は
絶対見せない女ですから。(そのぶん家族に負担が来てますが)
>>153
ですね・・・ 当方の顧問弁護士に監護権とれないか相談したんですが、
母性優先の原則とかで 私のケースの場合は難しいそうです。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:22:48.44
- 法律は母性にあま〜い夢抱いてるからなあ。とにかく現在の状況だと子供が歪むのは
間違いないぞ。強度ヒステリーの母親に育てられてかなり苦労してる人間からのアドバイスだ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:15:49.18
- 別の弁護士にも聞いてみ。
既に虐待の危険性があることを踏まえた上で。
しかしリスクガーリスクガーって甘えにしか見えないんだが?
どんな病気だって治療するには大なり小なり副作用のリスクがある。
怒鳴られて殴られてくれる奴隷がいるからいいや〜って甘えてるようにしか思えん。
すまん俺の嫁が病気持ちなもんでつい…
- 157 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 12:36:30.14
- >>155、156
私の会社は2つの法律事務所と顧問契約していますので、当然2箇所とも聞きましたが
見解は全く同じでした。 合計4人の弁護士に聞いてます、一つは大きな事務所なので、
離婚専門の弁護士も居たんですが・・・
上記を踏まえて、「再構築にしても離婚にしても条件闘争しかないね」と言われました。
かれこれ2週間以上会話して無いので、相手の進捗がつかめてません。生殺し状態です。
体重も10キロほどダイエットになりましたorz
嫁は「あんたさえ居なければ子供たちとも穏やかに過ごせるのに」と言ってますが、
額面通り捉えていいものか・・・
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:40:14.84
- これもはや逃げたい部屋案件じゃね?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:41:31.98
- 部屋ってなんだorz
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:53:08.77
- >>134
嫁さんは腹は決まっているようだから、今からでも自分に有利になるように、武装したほうがいいのではないか。
1.ICレコーダー 2.ビデオカメラ 3.手書きの日記
上記+αで武装を勧める。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:51:08.53
- あんたさえいなければって台詞がめちゃ怖いんだが
お前離婚以前に精神的に追い詰めて自死するように仕向けられていないか?
相手は専業でいくら養育費もらっても離婚する方が金銭的に厳しいのに
平気でいなければ幸せと言うんだぜ
莫大な慰謝料で一生暮らせるとか夢見る金の計算も出来ない馬鹿でなければ
すげえ腹黒いものを感じるんだが
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:28:26.76
- 子供たちを、ボル両親に預けられんか?
嫁さえ居なけりゃ、子供たちと穏やかに過ごせるだろがクズ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:30:01.20
- いちいちクズ言うな
- 164 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/17(水) 22:42:54.21
- 本日2週間少々ぶりに嫁と会話しました。
大分考え方は軟化してるような印象でしたが、
もうすぐ恐怖の月末です・・・
>>158
あちらも考えたのですが、随分過疎ってるようですし
自分自身もまだ方向性を見いだせずにいますので
こちらにいさせて頂ければ幸いです。
>>160
ICレコーダーは用意してますが、未使用のままです。
使うと自己嫌悪に陥りそうですし、相手の承諾なく
使っても何も意味がないと弁護士が云うもので。
手帳はつけておりますが、客観的且つ合法的に
証明できる事実が無い限り無理ですよね。
>>161
私自身ストレスには強い方だと自負しておりましたが、
こういう事には全く耐性が無いな〜と自覚しました・・・
ご心配ありがとうございます。
ただ自ら死を選ぶことは間違ってもありません。
子供が居なければ即決断していたでしょうし
子供の未来を思って悩んでる訳で・・・
自死は矛盾しますよねw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:45:27.54
- >>152
>相手の承諾なく
>使っても何も意味がないと弁護士が云うもので。
そんな事もないと思うが.....
普段 どんな会話が行われているのか。 どんな態度を取っているのかが重要であって。
156さんが言うように他の弁護士にも聞いてみなよ。
まああなただけに言える事じゃないけど、別の視点で見てみようよ。
所詮 嫁や子供の考える事が全部 把握することなんて無理なんだよ。
常に最悪なことを想定することが、あなたの幸せに繋がるんだから。
自己嫌悪に陥るのは、あなたの誠実さ。 でも そこに付け入られてないですか?
後で嫁に黙って内容を消すことはできます。
- 166 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/18(木) 00:07:02.97
- すみません
上司に呼ばれ近場で飲んでました^^;
>>162
私の両親は近距離別居なので預けることは可能ですし
万が一監護権が取れれば、最大限協力はしてくれると思います。
またそのお願いはすでにしてあります。
>>163
ありがとうございますw
>>165
そうですね、せっかく買ったので使ってみます。
非常に説得力のある言葉で身に染みました。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:30:24.49
- ワンパターンだなぁ。もうちょっと練ってから来いよ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:11:55.19
- ネタ認定厨ってどこにでも湧くんだな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:12:41.53
- 事実は小説より奇なり
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:28:03.06
- あり得ない話だからネタ認定されているのではないわけで
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:20:02.75
- >>164
>もうすぐ恐怖の月末です・・・
普段はまともなんでしょ。 鬼畜の時を録音して、嫁がまともな時に冷静に話して、カウセリングを薦める。
逆切れしたら、嫁に異常時の言動を聞かせる。 それでも逆上したら嫁の両親に会いに行き、カウセリングの重要性を説き
強力してもらう。 嫁にコウトかコトメがいるなら、先に味方につけて一緒に嫁の両親を説得してもらう。
嫁実家が一切強力してくれなかったり、逆切れ、 あなたを一方的に責めるなら、全力で逃げろ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:38:11.34
- 既女の書き込みは控えろよ…
せめて既女と分からないようにしろよ…
- 173 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/18(木) 23:54:33.39
- 今日は話し合いしました。
当面近距離別居という事に決まりました。
今月末には引越しするそうです。
久しぶりの一人暮らしです。
嫁は婦人科に行って再度医師に治療方針を聞き、
子供たちにベストな方法で治療することを約束させました。
とりあえず、状況が変わったらまた来ますので、その時は
皆さん宜しくお願いします。
>>167
ネタならどれだけいいか・・・
てか、この種の話はどれも似たような話になるのは
しょうがないんじゃないですかね?
同じ人種、同じ法律、ましてや誰だって離婚しようと思って
結婚する人間は居ないわけで。
>>168 169 170
スルー推奨します
>>172
既女なんですかね?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:10:12.89
- >>173
お疲れ様。
今はそれが最善だと思う。
少し休めるといいな。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:56:09.96
- 話の展開が早すぎるのもお約束w
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:12:46.30
- 湧いてる湧いてるwwwwww
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:58:51.15
- 「話し合いの直後であっても書き込みに来られる」も追加で
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:20:20.83
- >>173
お疲れさま。てか、変なのはおまいさんがスルー汁。
- 179 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/21(日) 11:37:18.59
- お久しぶりです。アイスです。
なんとか逃げられにはならずに済みそうな気配。
このスレで、家事育児を手伝わないのも原因だろうと指摘され、
正直半信半疑だったが、お盆中にやれることから実行。
もともとお盆中に母乳をやめるって話だったんで最大限協力。
愚図る子を連れ出し何度も外へ。
ご飯や風呂や寝かし付けも担当。
すると段々嫁の態度が軟化してきて、冷戦状態が緩和。
お互いに冷静に話し合うことができた。
- 180 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/21(日) 11:43:30.96
- ここで言われたことを思い出しつつ話し合い。結論としては、
・今の状態では親に金は貸せない。
・親から返済があれば、名義貸しであれば可能。
・次に親から多額の借金申込があれば、嫁と親は付き合わない。
・家事育児はなるべく協力する。
・金銭トラブルが続くようであれば離婚も視野に。
この辺りが嫁の妥協点であると言われ、全て飲むことで逃げられ回避。
回避というよりは執行猶予か…
- 181 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/21(日) 11:50:03.30
- 貸したい気持ちがなくなったのかと言われれば、100%なくなった訳では
ないが、ここでフルボッコされて自分の常識の方が間違っているらしいと
気付いた。
嫁と子を優先しなければいけないと分かった。
まだ油断は出来ないが、おまえらのレスで目が覚めたよ。
結婚したんだもんな。
親より嫁と子のために頑張るよ。
レスくれたみんな、ありがとう。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:59:40.31
- すごい改心だな。
俺もお前のそういうところを見習うことにするよ。
やっぱりお互いが生活しているんだから。
お互いを最優先していかないといけないよね
お疲れさん
- 183 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/21(日) 12:39:44.65
- >>182
改心というわけでもない。多分根本は大きく変わってない。
ただ、結婚したからには、親より大事にしなきゃならないものがあるんだと
実感として分かったというか。
離婚突き付けられなきゃ気付かないてのが、ダメなんだろうな。
>>182はその前に改めようってんだから、俺より賢そうだ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:21:54.12
- 口で言うのは簡単だが、実行するのはやはりすごいことだよ。
子守りを手伝うとか。
まだいないけど、自分もほんの少ししかしないでやってるとかいいそうだもん
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:26:38.24
- >・親から返済があれば、名義貸しであれば可能。
嫁、甘いな。
こんなクソ親に名義なんぞ貸したら最後だ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:53:16.79
- 俺もそう思う
名義貸しなんて自分で借金背負うのと一緒、絶対止した方がいい。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:00:24.59
- 名義貸しした時点で離婚へGOだ。
だから名義貸してそれでえらいことになったら
完全離婚後ってこと
離婚した後はアイスもアイスも親も両方つぶれてくれってこったな。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:46:43.46
- >>183
気がついて、改められる事は183は本当に凄いと思う。
感情に流されると碌な事にならない。 親や嫁に何か言われて、少しでも引っかかる事があったときは
何かおかしいんだよ。 それを無視して突っ走ると悪い方向に行ってしまうのは経験済み。
それと、常に最悪な状況を想定しておくと余裕ができてくるし、冷静に物事が見れる。
最悪 妻子を捨てるか、親を捨てるか。 良いとこどりはできないならば、どうやって行動するか。
自分はどこまで譲歩できるか。 常にシュミレーションしておくといいと思う。
最悪なのが情に溺れて、その場限りの対応をとり続けると全てを失くしてしまう。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:56:05.81
- >>183
頑張って改心しつつあるみたいだな。もっと頑張れよ。名義貸しが犯罪だってことと、借金癖ある
身内にそれを許すと骨の髄までしゃぶられるってことは肝に銘じておけ。知らない間に地獄に引
きずり込まれるぞ。
辛いかもしれないけどこことここの過去読んどけ。
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1311483083/
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:49:14.57
- 俺の会社の先輩は嫁の親兄弟にたかられて、
更に勝手に先輩名義で借金されて1700万の負債を抱え込まされたぞ。
もうあんな奴等とかかわり合いたくないってんで
訴えずに離縁して今は昼の仕事に夜はタクシーでほぼ不眠不休で働いてる。
奥さんが障害があって働けないんで共働きもできないし大変みたい。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:11:03.43
- 障害持って働けない娘の夫に借金を背負わせたとは悪質だな。
それにしても名義勝手に使うといっても印鑑はどうしたんだろう?
偽造したなら弁護士雇えば罪に問えるから、無効にもできないんだろうか?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:16:48.59
- たしか、1円でも払うと「追認」って言って認めちゃったことになる。このへん貸す方に都合よくできてる。
アイス、これ覚えとけよ。親がお前の名前で巨額の借金作ったとして、「払えるところまで払ってダメ
なら・・・」はできないからな。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:20:50.81
- 名義貸すくらいなら、自分が借金してその金を貸した方がずっとマシなくらいだぞ…
現金で貸すなら渡した金額だけ諦めればいいが、
保証人や名義貸しだと、相手が勝手に後から追加で借りる事ができる。
10万だけ借りてもいいって許可したつもりが、
後から無断でさらに数100万借りられてましたって事がありうる。
他人の借金で身を滅ぼしてるヤツが世の中に山ほどいるのは、
現金貸しじゃなくこういう形で貸して思わぬ大金になるからだよ。
妻子か親かなんて軽い問題じゃない、
親の虚栄心のために自分の人生捨てる事になりかねん。
- 194 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/22(月) 08:37:48.27
- 通勤中なんでとりあえずレスだけ読ませて貰った。
そうか、まだ認識が甘かったみたいだ。
追認というのは知らなかった。
名義貸しで追加借金出来ることも。
よく肝に命じておく。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:26:29.56
- アイス、お前...
その嫁の条件、よく考えろ。しっかり考えろ。
遵守程度じゃまた逃げられに逆戻りの要素満載だぞ。
行間と空気と常識と思いやりをもってこれを越える行動を
必要があるんだぞ。わかってる?
条件の二個目、それお前の親が絶対金返さないこと
わかっててのものだろう。残念だがおまえの親、...残ねんな人だし。
嫁、解ってるな。名義も金も貸す気はないと見た。
三個目、なるべくってのがくせ者だなぁ。
つか、おまえの子供なんだから世話は当然の義務であり、日常なんだから。
本当になるべくで済ませたらバカだからな?
ちょっとくらい、とか甘えた考えは今生では絶対起こすなよ。
つか、自分の小遣いから出すぶんにはまあそれほどは
文句は言われないはずだから、
親に金を貸したいならせっせと自分の小遣いためておけよ。
その中から貸せ。子供のかねや嫁の金、家計の金や
突発的に入った予想外の金は【おまえのかねじゃないからな】
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:16:32.62
- 「なるべく」って言葉は便利であり、曲者だよな。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:27:18.09
- アイスー嫁は許してくれたわけじゃないからな。
これまでの事は過去の事じゃないからな。
溢れてたコップを嫁の温情で少し中身を
こぼしてもらっただけだからな。
未来永劫現在進行形。
まあ応援してる。頑張れよ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:01:04.72
- つーか、執行猶予ついていて民生さんに監視されている状態だよな
これからの行動一つ、選択一つで緑の神が出てくるわけだ
お前の両親の車売っぱらったほうがよくね?
子供の家庭から金借りて、未だ返さないってクズ以外の何モンでもねーだろ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:40:42.40
- 自分の名義ですでに借金できなくなってる奴が人の名義借りようとするってことは、
自分の名義のを返す気がないってことだろ。つまり収支が赤字になってる(たいがい
出口のほうがジャジャ漏れ)。
人の名義で借りた金返すわけないじゃん。名義貸した瞬間地獄行き片道切符乗車済。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:26:34.90
- ↑まあ個人経営の借金て可能性もあるけどね。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:55:14.81
- >>200
今回それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 202 :190:2011/08/23(火) 10:55:21.47
- また俺の先輩の話だけど、やっぱり嫁の親兄弟だからってことで告発しのかったらしい。
名義の件は、どうやら義両親と義兄が先輩の自宅に入り浸ってて、こっそり実印を持ち出してたようだ。
あんまり詳しく教えてくれなかったけど。
で、督促が来てばれたと。やはり返す気は更々なかったみたいで
「子供は(義弟は)目上の家族の面倒をみるもんだ」みたいに言われてぶちきれたと。
今は俺の親が持ってるアパートで奥さんと子供と三人仲睦まじく暮らしてるよ。
何にせよ肉親でも金のトラブルは人生壊すから気を付けろって事だね。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:14:50.62
- だって事業やってたっていってたよ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:10:49.80
- >>201
一度倒産してるからって前スレで言ってる。
書き込むならちゃんと読め。
- 205 :アイス ◆NWwg3fJAlE :2011/08/23(火) 21:32:55.14
- たまに話をちゃんと読まないでレスする人いるらしいな。
親は倒産で借金出来なくなった。
擁護じゃなく事実なんで。
あと前スレに、俺の収入が20前後とか言ってるやつもいたが、
手取りで25は確実に越える。30弱だ。
どこを見てそう言ったのかは分からないし、レスくれるのはありがたいが
過去レスくらい追ってくれ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:39:29.95
- なんか威張りだしたぞw
そんな自慢できるぐらい高給なら嫁の出した金も返してやれ。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:43:12.05
- 倒産で借金出来ないって援護になんの?
どう考えても汚点だろ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:48:47.09
- もう一つ反省も危機感も足りないような印象がないか?嫁に逃げられそうで譲歩したが
本当に何がいけなかったかわかっていそうじゃない。
親だけでなく兄も本人も金銭感覚が狂ったままなんだろう。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:58:19.90
- なんだ、逃げられ回避のためのとりあえずのポーズかよw
結局何が問題なのか理解はしてないんだなww
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:00:29.48
- あ?
何調子こいてんだよクズアイスが
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:13:46.79
- だがやっぱりと言っちゃやっぱりだな。
最初あれほど酷かったから簡単に更正や反省は信用できないような気がしていたが、案の上の
流れだ。アイスの意識ではもう嫁に謝って口先で取り繕って済んだことになっていそうだ。
執行猶予と言われていたがその意味も理解してないかもしれない。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:28:32.91
- 手取りで25万って、家族餅にしては少なすぎだろ
何えばってんだ
うちの職場の派遣のおばちゃん(独り身)だって、もうちょっと稼いでるよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:36:13.51
- >>205
だめだこりゃぁ
とっとと嫁解放してあげろよ(`・ω・´)
さらしあげ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:44:18.37
- >◆32・会社員・400万
テンプレでは年収400万になっていたぞ。単純に12月で割って25万だ。どうして
「手取りで25は確実に越える。30弱だ。」に増えたんだ?30万弱なら5万ちかい
誤差だぞ。
なんか収入はアバウトの切り上げて認識してそうだ。で、出る金と計算が合わなくなる
タイプじゃないか?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:33:30.49
- >>214
400÷12は33じゃないか?
間違ってはないかと思うが。
ボーナスがどのくらいかは知らんが。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:02:04.68
- ボーナスを各2ヶ月として16で割ったのか?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:51:10.93
- >>212
俺子供二人で手取り25なんだけど。。。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:47:51.81
- ま、地震保険ってくらいだから東北の方なんだろうし
給料そんなもんなんじゃね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:56:46.30
- 地震保険が下りたって事は自宅も被害を受けたはずだ。保険会社もシビアだから被害を
査定しておろしてくるからな。それを使っちまって自宅はどうして直す気だったんだろう。
金額からみて、被害ない場合の見舞い金の額じゃないぞ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:15:49.00
- >>205
クズ親のもと育ったお前にはわからないだろうが
普通の人間は借金などせずに生きていく。
なぜなら収入にみあった生活を心がけ、慎ましくいきるのが当たり前だかだ。
いい暮らしをしたけりゃもっと働いて稼ぐ。
ましてや良い歳したおとなが借金前提で生活するとかマジでウシジマくん物件のクズ。
つか、30弱なら少ないだろうが小遣いもらってんだろ。
親へ金だすならそっからだせよ。一万に万じゃ
この息子つかえねー!って思われてしまうだろうが。
しかし、真の正解は小遣いなんてなくて当たり前、
むしろ俺の分は嫁が好きに使ってくださいと
嫁に献上することだけどな。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:32:00.25
- うちも保険おりたが結構査定ゆるかった
保険会社にもよるのか
罹災証明はシビアだけどな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:38:32.66
- 罹災証明がないと地震保険は下りないぞ。だからそのシビアの審査が必要なんだ。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:02:02.85
- 今回はあまりに被災地が広すぎて個別に査定しきれないから地区単位で査定してるって聞いたがデマなのか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 16:31:56.37
- 地域の消防が(行政が出した)安全確認もかねて一応一軒ずつ見ることはみるらしい。
保険会社は消防の全壊・半壊等の証明書に基づいて出していると聞いた。
半壊以下なら凄く額が下がるらしい。高価な家具や骨董があってそちらの保険に入って
いたら別だが、アイスの家計ではなさそうだな。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:16:09.07
- test
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:16:36.75
- 俺の実家は浦安だけど、普通に個別に審査してたよ
あと文化会館で総合受付を開設してそこで不服を伝えたら再審査で等級が上がった
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:53:35.47
- アイスは駄目だな。 人としてどうなのかな? 何で最後にキレるのか分からない。
- 228 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/08/31(水) 21:01:10.09
- 御無沙汰してます。
今日嫁と子供達が出て行きました。
取りあえず友達の住む遠方へ1カ月程行くらしいです。
その後会話も何度かあったんですが、全く話になりません・・・
ここまで考え方の違う日本人が居たんだなと。
「あんた精神おかしいから病院行きな」と言われました。
そっくりそのまま返したいところでしたが、堪えました。
娘は「パパ今度遊園地に行こうね 絶対だよ!」と泣きました。
出て行ってから思いっきり泣きました・・・
解ってはいたんですが、辛いですね。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:19:17.71
- お疲れ様。
弁護士との話し合いはどうだ?
親権があっちになっても、監護権ならとれるかもしれん。
- 230 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 04:14:09.48
- >>228
どんな話だっけ?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 05:58:44.67
- >>134
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:19:21.40
- >>228
会話はICレコーダーに録っている? 正当な判断を下せる第3者に聞いてもらいなよ。
PMSによる、各種DVは有責にならないのかな?
ボルテージに親権を持ってもらいたいな。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:50:41.10
- なんで相談じゃなく報告一辺倒なんだろう
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:01:28.42
- 日記をつけて、レコーダーを使って、
物的証拠があるなら使い捨てカメラで証拠をとれ。
家庭板のエネスレの証拠の集め方だ。
そしてそれを使って外堀を埋めろつーかだ。
遠方の友人宅に一ヶ月?なにそれ。見送ったの?
お前、バカじゃないの?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:24:30.93
- なんかもう疲れきってなにもする気が起きないんじゃないかと思われ…
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:17:32.12
- >>233
おまえや俺達のことなんかアテにしてないからじゃね?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:26:37.80
- それ正しくね?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:01:01.15
- じゃ、駆け込んでくる必要ねえじゃん
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:33:44.92
- 誰かに言いたい時もあるさ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:51:50.08
- どんなに菩薩のような人間でも一ヶ月滞在なんてまともな人間なら
許すわけがないわな。(そんな嫁の友人だから同類もあり得るが。)
転々と友人宅を訪問して過ごすとかだともっとあり得んな。
あっという間に追い出されていく宛がなくて帰ってくれば良いがな。
いく宛がないから止まるとこならなんでもオケとかなったらどうする。
お前の見知らぬ誰かが娘を手厚く扱う可能性も
扱わない可能性もどつかいだぞ。
今一番危険にさらされてるのは娘。
わかってんのか。疲れきってないで全力で動け、
休むのは試合が終わったあとだろ常孝。
あれ、保育園とかどうするんだ?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:03:34.72
- あのさあ…
「友達の家」とか言っといて浮気相手の家、とかいうことないよね…
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:25:31.29
- >>240
>扱わない可能性もどつかいだぞ。
どつかいってどういう意味ですか?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:26:05.52
- >>242
どっこいどっこい で予測変換
したつもりになってた...。どつかいて。
>>241
あー...一番嫌なパターンだな。娘さんにとって。
しかし、それなら逆にチャンスでもあるけど。
- 244 :07012330358052_ex次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 12:26:05.15
- てすと
- 245 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 12:41:50.63
- >>244悪いsage損なった
◆現在の状況
今朝から嫁と娘が居ない
捜さないで欲しいと嫁からメールあり
◆最終的にどうしたいか
帰って来て欲しい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
2*歳・技術職・年収350程
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
2*歳(俺の2歳下)・専業主婦・なし
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃7万
◆貯金額
150くらい
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年半
◆子供の人数・年齢・性別
1人娘(3ヶ月)
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
双方無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
心当たりがあるのは、先日俺実家に泊まりに行った際、嫁が娘の授乳中に、
俺の知り合いのおっちゃんや、俺親に見られた事と、俺が娘を風呂に入れるのが遅くなった事くらい。
ただ、どちらも嫁と話して謝ってる。
- 246 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 12:48:47.52
- 嫁からメールが来たんだけど、俺の実家に行ったのが悪かったのか?
自分で考えて!って言われたが本当にわからん。
こんなこと初めてでなんかテンパる
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:51:48.17
- 先日ってどのぐらい前?
知り合いのおっちゃんまでという状況がどうして起きた?普通は別室でやるだろうし
そこに親がうっかり入るならまだしもよそのおっちゃんが入るとは穏やかでない。
その問題が再燃するならきかっけがないか?むこうから連絡があったとかまた行く
話が起こったとか。再発防止策は講じたか?
後考えられるのは謝罪の言葉で地雷踏んでないか?
- 248 :ボルテージ ◆r1D8bOTwUU :2011/09/03(土) 12:53:03.42
- 嫁の親父さんと電話しました。
「我儘な娘でスマン、ただ離婚は認めない」と・・・
>>229
話が動いてません
>>232
一回録りました、友達に聞いてもらいました。
「実は、前から良く我慢してるなと思ってた。」と
「皆で旅行行った時も、異常に怒る嫁さんだと思ってた」
等々意見が出まして・・・
申し訳ないのと、良く見てくれていた事 感謝です。
>>234
もう居ませんので、不可能です。
友人宅じゃなく友人が南国の観光地に住んでまして
コンドミニアムを1ヵ月借りています。
>>235
あなたエスパーですか?
やっと掃除洗濯飲酒出来るようになりましたw
>>240
保育園は里帰りという事で休んでます。
>>241
それはありません。 嫁友人はスカイプで何度か話したことが有りますし
、嫁の性格上 自分有責にすることはあり得ません。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:53:38.77
- >嫁からメールが来たんだけど俺の実家に行ったのが悪かったのか?
自分で考えて!って言われたが本当にわからん
何を考えろといっているんだ?メールに書いてあることはそれだけか?
他に前後ヒントになる事は?
- 250 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 13:05:20.32
- 俺実家に行ったのは8/29朝〜8/31夜に帰宅
俺の実家は田舎で、親の友達とかは親戚同然の付き合い。
おっちゃんとは血の繋がりはないけど、俺がガキの頃から相手してもらってる。
嫁は別室で授乳してたんだけど、おっちゃんが帰る時に部屋開けて帰る挨拶した。
おっちゃんには悪気ないし、俺=息子みたいな扱いだから、俺の嫁=娘の感覚だからって説明して謝ってた。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:11:08.85
- >>250
まさか、お前さん「おっちゃんには悪気はない」なんて良い訳や弁護してないよな?
自分の嫁の裸見られて悔しくないのか?俺なら遊んでくれた人でも嫌だな。それはそれ
これはこれだ。
田舎であろうとなんであろうとおっさんがおかしいだろ。
部屋の外から声掛けて帰れば良いものを。どうしても挨拶して帰りたきゃ嫁が終わる
まで待って出てきてから挨拶すればいいじゃないか。何時間もこもるわけじゃあるまい。
わざわざ開けてみる方が異常だ。
- 252 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 13:14:19.08
- >>249
俺が『何処にいる?俺なんかした?何かあるなら、ちゃんと話したい。だから帰って来て』
ってメールしたら嫁からの返信で
『何処に居るのか教えるつもりは有りません。
私は貴方の実家の事で何度か話しましたよね。
何かあると思うなら、自分で考えて下さい。
考えてからの連絡をお待ちしています。』ほぼ原文
俺実家の事で怒ってるのは確かだと思う。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:15:00.38
- 嫁にとっては赤の他人であるおっちゃんに乳見られた挙句、
旦那には悪気がないっていわれたのか。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:16:13.63
- >私は貴方の実家の事で何度か話しましたよね。
この書き方だと、この前の帰省だけでなく、以前から何度か嫁が嫌がることが
あってお前に言ったということになるが。
今まではどんなことを言われていたんだ?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:19:24.70
- うちの嫁は、自分の親にも見られたくないって言ってるよ。
それなのに、わざわざ部屋の戸を開けた義親&よそのおっちゃんに見られたのか。
- 256 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 13:25:01.17
- >>251
異常なのか?
おっちゃんの娘は皆の前で授乳したりするし、俺の幼馴染みもそんな感じで
異常な事だなんて全く思わなかった。普通だと思ってた。
>>254
結婚して帰ったのは今回が初めてなんだ。
帰る前に、授乳姿を見られるのは嫌だとか、娘一番で考えて欲しいとは言われた。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:30:45.96
- >>256
それなら、嫁と娘を守って欲しいと事前に何度も言われていたのに守って
やらなかったという事になるな。授乳を見られる事は嫌と事前に嫁に聞いて
わかっていたに関わらず、見られないように止めてやったりしなかったと。
そりゃ嫁も不安になるだろう。その時お前は止めもせず何をしていた?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:37:35.80
- >>256
えっ、異常は異常に決まってるだろ?赤の他人が勝手に嫁の乳見たんだぞ?
その地域の風習では普通の事でも、一般的に見て異常なら異常だろ。
うちの地域では夜這いも普通だからって自分の嫁もやらせたら、
普通に強姦罪で警察沙汰になるだろ?
お前の地域では乳見せも普通でも、よその地域じゃ痴漢行為だよ。
- 259 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 13:38:32.43
- だから嫁にはちゃんと謝った。
おっちゃんは帰る前にトイレに行って、そこから玄関来るときに開けた。
俺は、もう一人のおっちゃんとか、おばちゃんと玄関で話してた。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:44:48.83
- >だから嫁にはちゃんと謝った。
どういう風に「おっちゃんに悪気は無い」「実家の地域ではあれが普通」なんて
良い訳や弁護が含まれたら謝罪にはなってないぞ。
それに謝罪したなら、再発防止を具体的に講じなきゃ意味がない。
後で口だけでごめんごめんならサルでもできるんだぞ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:45:39.71
- 謝ったって悪気は無いとかここではこれが普通だとかじゃないだろうな
というか昭和30年代とかで時代が止まってる地方なんだな
俺の親が子供のころは電車やバスで丸出しで授乳してる母親とか見ることがあったらしいが
今そんなヤツいないだろ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:48:53.48
- 他にもやらかしてそうな気がする
授乳するような子供だから変なものを食わせるとか大人が使った箸を使うとかは無いだろうけど
子供にキスをするとか下世話な事を聞くとかは無かったか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:53:56.90
- 家庭板見てたりするとさあ、授乳シーン見せろ!って強要された嫁が
ぶちギレて暴れまわったり(授乳強要した小姑の服無理矢理脱がせてみるほど)
するって話結構見るんだわ。
授乳強要されたほうは「ニタニタ笑いながら服を無理矢理脱がされて、レイプ被害者の気持ちがわかった」って言うくらい苦痛なんだよ。
今はデパートのトイレなんかに、子持ち女性以外入室不可の授乳ルームがあったりするんだぞ。
つまり同性にも授乳シーンは極力見せたくないってこと。
お前の狭いコミュニティ内で普通であっても、一般的には「異常」だ。
ヤクザの常識が世間の非常識なのと同じなんだよ。
- 264 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 13:56:33.92
- 実親に見られるのも嫌な人も居るんだな…
おっちゃんのことは、俺が油断してたのが悪い。
これが普通や、悪気はないって言い訳なんだな。
言い訳しないで、もっかい謝ってみる
流石に電車やバスで丸出しは無いよ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:56:49.15
- 赤の他人の授乳を見せられるとか無理
堂々と見せてくる奴もどうかしてる
- 266 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 13:59:59.13
- キスや下世話な話しとかはなかったけど…
もしかして、いろんな人に赤が抱かれるのは嫌なのか?
実家に帰ってから、結構な人数の人に赤抱かせてたんだけど。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:00:04.77
- 嫁はお前に謝られる以前に
そのオヤジに謝ってもらわないと意味がないと思ってるのでは?
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:01:30.36
- なんかもうお前、地雷踏みまくりだな。
赤をおもちゃ扱いしてると思われてもしゃーないよ。
なんでそんな父親としての自覚がない?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:03:48.73
- 実母なら見られてもいいと思う人は多いだろうけど
実父は嫌だろうな
義理の父母は当然嫌だろうし関係ない友人のおっさんなら嫌に決まってるだろう
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:04:44.27
- >>266
汚い手で触る
タバコふかしながら
酔っ払って絡みまくる
生まれる前に嫌みを言われた
普通に苦手な相手
こういうのに抱かせたいとは思わない、信頼がある人以外は嫌だってのもある。
なんかすげー地雷だらけ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:04:45.22
- >>266
まだその年なら嫌がる母親も多いぞ。嫁から抱いてくださいならいいが。
外から来て手を洗う前や直前にタバコ吸っていた奴はいないだろうな?
うちの奴はそういう客には抱かせなかった。
どうもお前の実家はこう言っちゃ悪いが常識が乏しくて文化程度が低すぎる。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:05:58.19
- 色んな人に抱かせてる間、子供はどんな具合だった?
激しく泣くかぐったりしてんのに親や近所のおばはんに「大丈夫よ〜」とか
言われて納得したりしてないよな?
嫁はどんな様子で、その時のことについて何て言ってた?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:10:39.90
- ガキのころ、友達のお母さんに赤ん坊が生まれて
触らせてーって手を伸ばしたら、汚い手で触るんじゃない!って俺母にものすごく怒られてゲンコツされたことがある。
赤ん坊触らせるってそれくらいデリケートなこと。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:13:27.50
- そのおっさんは嫁が授乳してると知っていて部屋に入ってきたのか?
それならただの痴漢じゃねーか
お前が嫁の実家泊まって風呂に入ってたら知らない嫁親の友達とかってババァが乱入してきたようなものだろw
それとも特に理由があるわけでもなく帰る前に他人の家の部屋を開ける風習でもあるのか
- 275 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 14:21:35.52
- >汚い手で触る
>タバコふかしながら
>酔っ払って絡みまくる
これは無い。
煙草は吸わないでいてくれたし、手も洗ってくれた。
>生まれる前に嫌みを言われた
>普通に苦手な相手
これは解らない。
俺は男兄弟だから大抵の人に嫁が女ばらで良かったみたいなことを言われた。
でも嫌味じゃないだろ。
おっちゃんは授乳中とは知らないで、本当にただ挨拶しただけ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:25:24.15
- バカ?
女腹とか男腹とか言われて気持ちのいいものじゃないぞ?
あと最後の一文で全く意識が変わってないことがわかるな。
やっぱり、おっちゃんには悪気がないからしかたない、なんだな。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:28:53.06
- > 俺は男兄弟だから大抵の人に嫁が女ばらで良かったみたいなことを言われた。
> でも嫌味じゃないだろ。
後出しもいいところの超地雷ktkr
男が欲しかったのにお前は女しか作れないヘタレちんこなんだなpgr扱いされたらどうよ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:32:08.96
- 嫁が授乳してた部屋がさっきまで皆がいた場所ならおっちゃんが
「もうみんないないのか?」と開けてもおかしくは無いと思うが
全く別の部屋だったならおかしいね
授乳姿を見られるのが嫌と言ってる嫁が離れた場所で授乳しない
わけないとは思うし
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:33:30.48
- 大抵の人が女腹って言ってるのかよw
子供の性別は男の精子で決まるって知らない人しかいないのか?
おっさんは授乳中と知らなかったとしても別室にいるんだから子供が寝ているとか十分考えられるだろ
部屋を開ける前にノックするとか声かけるとか無しにいきなり開けたならただの無作法者
本当に常識知らずばかりの田舎なんだな
そりゃ嫌になるだろうよ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:33:35.23
- >大抵の人に嫁が女ばらで良かったみたいなことを言われた。
でも嫌味じゃないだろ。
いいや、男の俺から見ても普通に嫌味。でなきゃ科学的根拠もない無知で
下世話な偏見で嫁に責任転嫁する決め付け。もっと悪いよな?
>おっちゃんは授乳中とは知らないで、本当にただ挨拶しただけ
赤ん坊抱いて別室に行っているなら授乳かオムツか、疲れて昼寝かだろ。
子供もいるし孫もいるおっちゃんが分からないはずない。
知らないふりしてのぞくのと知らないとはぜんぜん違う。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:34:29.02
- >>276
仕方ないとは言ってないと思うよ
俺が油断してたのが悪い。って言ってるじゃん。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:34:53.95
- これは相当な反省文がないと嫁さん帰ってこないだろうな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:37:04.38
- 女ばらでよかったっていうのは一姫二太郎的な意味?
それともいきなり男児を育てるのは大変だからって意味?
どちらにしろそういう理由なら理由と共に嫁に説明した方がいいよ。
嫁は男児を生まないといけないと刷り込まれてる嫁もいるから。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:38:11.57
- 反省文か。だがこの頭や意識では本当に何が悪いか分かってないから難しそうだ。
それに反省だけしても、後で口で謝るだけなら誰でもできるしまたこんな事態が起こる。
その防止策も提示できないと難しいだろう。
こいつに実家の親はともかく知り合いまで問題発言を注意したり説得する能力がとは
思えないしな。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:40:22.05
- 一姫二太郎的な意味ならわざわざ女腹言う意味ないじゃないか
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:40:22.59
- 時代錯誤の非常識一家+デリカシーも無い
旦那はこれを普通と思って危機感もない
旦那が意識を変えて現代の常識に合わせないと帰ってこないだろうな
何で同じ田舎の娘と結婚しなかったんだ?
文化が違うだろ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:41:51.70
- 次男てHNなら長男がいるんだろうけど長男の嫁は上手くいってるのかな
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:42:06.20
- >>283
言葉の意味間違っているぞ。
最初女を産むのが女腹じゃなくて、何人も産んでも女ばっかりなのを女腹と
いうらしい。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:44:55.31
- もしかして次男の嫁だから女腹でよかったとか?
長男にまだ男の子が生まれてないから次男の方もまだ控えた方が良い的な?
どっかのやんごとなき血筋の人らみたいだなw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:47:49.78
- 双子でも生もうものなら「けものばら」と言いかねんな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:51:47.01
- >俺は男兄弟だから大抵の人に嫁が女ばらで良かったみたいなことを
これ普通に考えて男兄弟しか見てないから女の子が生まれて良かった
可愛いって意味なんじゃないの?
次男なら跡継ぎ関係ないし嫁が男腹だと男ばっかの一族になってしまうし。
次男の母親が女の子欲しくても男腹で埋めなかったのではとエスパー。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:52:11.11
- >>275
よぉ、女ちんこ◆/6rYMqDpJU。
前に家庭板で見て気に入ったぞこの表現。
実家の事で何度も言われた、その内容は一体なんだ?
- 293 :次男 ◆/6rYMqDpJU :2011/09/03(土) 14:54:14.32
- 嫌味じゃなくて、一姫二太郎的な意味と、俺母が娘欲しがってたらしい事を言って
良かったわねやら、俺母さんに親孝行出来たねとか言われてた。
嫌味のつもりは無いと思う。
>>287
兄弟で結婚してるのは俺だけだ。
俺母は嫁に何かを言ったりはしない。
嫁自身も、俺母さんは過干渉でも無関心でも無いから嬉しいって言ってた。
だから嫁姑問題はないと思う。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:55:06.85
- こうなるのを予測していたから、嫁は次男実家に行ったら守って欲しいと言っていた
案の定期待を裏切った上に斜め上の擁護をしてくる
こりゃよっぽど心を入れ替えない限りアキラメロンだな
夫婦で価値観が違いすぎる
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:55:08.92
- >>291
そういう意味だとしても女腹は不適切過ぎるだろ
「色が白くて綺麗ね」っていうのを「うらなりでろくに日に当たってないみたいね」と言うようなもんだぞ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:56:44.35
- お前の母親が娘を欲しがっていた事とお前の嫁が娘を生んだ事は関係ないだろ
お前自分の娘を母親のおもちゃとして差し出すつもりなのか?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:58:05.77
- >>293
あのね、嫌味のつもりがなくても言葉で人は傷つくもんなの。
「嫌味じゃないけどあんた馬鹿ね」
「嫌味じゃないけどあんたブスね」
「嫌味じゃないけどあんた早漏ね」
「嫌味じゃないけどあんたカタワね」
嫌味じゃないけど、で済むか?
女腹って、女しか産めない欠陥品、みたいな意味があるんだが?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:59:14.98
- >>293
その理由で女腹って言う馬鹿はいねーよ。
差別と言うか人を馬鹿にする単語が普通に出てくる次男一族ってなんだ?
- 299 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 14:59:55.89
- >>292
ありがとう、トリ変更するわ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:00:31.05
- >>295
確かに「女腹」と本当に言ったならアホだと思う。
しかし俺は次男が言葉を簡略するため使われてもいない「女腹」という
単語を書いたんじゃないかとエスパーもしてるw
「女腹」なんて2ちゃんでしか聞いたことないよ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:02:03.96
- 次男の出す情報が小出し過ぎてどうしたもんやら
後だしはいい加減にしろ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:03:50.70
- >>300
全くだ。
どんな民度のところに住んでいるのかと思う。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:04:19.96
- >>296
次男本人も娘欲しがってたとあるよ
嫁は男が欲しかったのなら女の子で良かったと喜ぶのはおかしいけどどうだろう
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:04:41.30
- 嫌味じゃなかったら何を言ってもいいのかよ
本人がどういうつもりで言ったのかは言った本人にしかわからない
お前が勝手に悪気がない、嫌味じゃないと言っているだけ
どんな理由があろうと言われた相手が不快に思った時点で嫌味なんだよ
お前さっきから身内擁護ばっかりで全く反省してないのな
馬鹿なんじゃねーの
- 305 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 15:05:26.54
- >>296
おもちゃに差し出すとか絶対に無い。
俺母は、嫁にあんまり干渉しないから、逆に嫁が気を使って赤の写真やらメールしてる。
女ばらって嫌味だったんだな。
正直、意味知らなくて気にしてなかった。
それで、俺母が嫁に気にしないでごめんねって言ってたのかorz
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:05:47.57
- つか「なんでこうなったかわからない」とか書いてるわりには、嫁から具体的
にどういう苦情が出たか書かねーな
何回も話してるってことは帰省以前のことも多分あるんだろうし、まずはそれ
も含めて「終わったと思ってんのは夫だけ」を疑ってみるべきだし、その場合
嫁の言い分についての再考は必要不可欠だと思うが?
それなしにあれかそれかの予測ばっかりじゃどうしようもない
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:07:19.86
- 姑を喜ばすために嫁は娘を産んだんじゃない
お前の親や親戚が言ってることがどれだけデリカシーのない発言かわかってないの?
それを悪気はないとかで済まされる問題だとまさか思ってるんじゃないだろうな
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:09:26.48
- ま、単純に考えりゃ2泊3日の次男の家
ただでさえ気を遣うし、魔の3ヶ月の娘の体力も考えずに
浮かれて親戚連中に赤子見せるわ
>娘を風呂に入れるのが遅くなったこと く ら い
ってあるくらいなので無自覚だと思うが、遅い時間が何時だったかによるしな。
9時とか10時ならアウトだろ。
>嫁が娘の授乳中に、俺の知り合いのおっちゃんや、俺親に見られた事
授乳は少なくとも2回以上見られてるのを止めなかった
予防線に見張りもせず他の人間と会話してた
つまり、言われていたにも関わらず、実家では夫の役割を放棄、
次男坊に戻って楽しく過ごしましたとさ。
これがFAだろ。
お前、テンプレの1,3,4,6,完全に無視したな。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:09:54.03
- もうさ「女腹でよかった」って言った人に「どういうとこがいいんですか?」
って聞いてみりゃいいじゃん。
言った本人にしかその意図はわからないんだし。
嫌味のつもりだったなら慌てるだろうからそれでわかるだろ。
- 310 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 15:10:30.20
- >>301
小出しでごめん
本当に、嫁には何が嫌だったのかわからなくて、皆に言われてから
あれ?あの時のアレが嫌だったのか?って感じなんだ。
>>303
嫁はどっちでも良いけど、娘だったら嬉しいって言ってたから、娘が嫌ってことはない
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:10:59.65
- 干渉しないとか関係ないんだよ
「女腹で良かったね。俺親は女の子欲しかったから親孝行できたね。」って発言が
お前と嫁の子供なのに、お前親の所有物のような発言だって気づけバカ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:12:08.56
- >>304
嫁が逃げ出した!ボクタン何も悪い事してないお!
しか伝わってこないな。
なぁ次男、理由あっての事なのに嫁が受け入れてくれないだけ、とか思ってないか?
嫁はお前の実家が現代の感覚では無い事を知っていた、だから話し合って守って欲しいと
伝えていたんじゃないのか?嫁の味方が誰もいない実家で、嫁が唯一頼りに出来る人だったのに
それをお前は裏切った。そこをどう考えてるのかって事なんじゃね?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:13:22.64
- >>303
嫁はどっちでも良いけど、娘だったら嬉しいって言ってたから、娘が嫌ってことはない
お前って本当に頭わいてんじゃないの?
意味全然わかってないよね
嫁、逃げて正解だよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:14:57.02
- >>307
長男の嫁が男生んだ時に「跡継ぎでかした!」と喜ばれても関係ねーよで怒っていいよな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:15:23.34
- >>312
多分、これだろうね
でもこれが真実だとした場合次男には理解不能で修復不可能なんだろうね
終わったな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:16:49.25
- >>314
うわーーーーー
次男親と取り巻きなら絶対に言いそう
こんな発言が出た時点で次男親とは絶縁宣言されるんだろうけどな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:17:27.47
- 諦めたくないなら何をどうする気なのかぐらい書けと。
ごめんなさいもうしませんって土下座すれば許してくれるはずと思うなら終了。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:18:21.24
- >>316
次男親はまともそうに見えるけど
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:21:47.40
- 次男嫁は次男をはかり間違えたんだろうな。
「守って」という曖昧な言葉じゃなく「私からずっと離れないで」
と頼んでおくべきだったように思う。
予測出来ない人や価値観違う人の場合これしか方法ない。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:24:12.44
- っていうかさ、次男は一体どうしようと思ってるわけ?
いろいろダメ出しされて普通の人なら悪いところ自覚出来ただろうし
それに対してこれからの対策や心構えやら少しは思い浮かぶだろ。
でも、お前はさっきから身内擁護に見せかけて、自分擁護しかしていない。
「嫌味じゃないからわかって欲しい」「悪気がないから仕方ない」
結局お前は自分のことしか考えていないし自分の意見を押し通したいだけ。
スレ住人に「次男は悪くないよ」「仕方ないよね」って言ってもらいたいのか?
- 321 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 15:24:16.45
- 諦めたくはない…
なんかテンパってんだけど、俺親戚や知り合いじゃなくて、根本的に俺が悪いのは解った。
解ったんだけど、どうすれば良いんだ?
謝ったら済むなんて事じゃないと思うし…
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:25:56.33
- 何がわかったんだ??
悪かったところとそれに伴う今後の対策。反省を書いてみろよ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:27:33.74
- >>321
問題解決過程にのっとって粛々と分析すればいい。
問題は抽出できたか?
まず、自分の何がどう問題だったか整理してみろ。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:29:02.20
- >>322
ケコーン
オレの妻が死んだら結婚してください。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:29:10.50
- >>321
そんなこと書いてる時点でまたちゃんとわかってないと思う
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:33:28.93
- >>321
謝るの次は改善策を相手に伝える。
今後同じことがおきないための策を提示し相手の信頼を再び得る努力をする。
仕事でもそうだろ。
- 327 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 15:34:22.09
- 俺の問題点っつーか…
俺は、おっちゃんの事もだけど嫁が嫌がったのに、
悪気はないやら普通のことだからで済ましてた。
皆が嫌味だろって言ったことだって、なんて言うか嫁が気にしすぎ、
気にすんなよって、なぁなぁにしてた。
赤を抱き回しされんのも、可愛がって貰ってるんだからって、嫁の気持ちや
多分赤の状態を無視してた…と思う。
きっと、俺が聞き流してるような事で、嫁はキツかったんだよな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:36:55.38
- >>2を心底理解出来るまで何回でも音読しろ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:37:53.44
- >>327
今北なんだが、お前最低だな
こんな旦那ならいらねー
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:39:13.50
- >なんて言うか嫁が気にしすぎ、気にすんなよって、なぁなぁにしてた。
それ実際に嫁に言った……なんて事はないだろうな?
>赤を抱き回しされんのも、可愛がって貰ってるんだからって、嫁の気持ちや
多分赤の状態を無視してた…と思う。
まさか嫁はその時早く手元に返して欲しいという事をいったりそぶりみせていた?
それを知ってお前が抱きまわしをさせていたとは言わないだろうな?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:40:11.66
- >>327
それを2泊3日な。甘えすぎたな。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:43:14.89
- >>327
で、その反省にたって、ごめんだけでなく、どういう手を打つ?
お前に後で謝ってもらっても、幾たびにそんな目にあえば嫁は納得しないだろう。
口先で謝るんじゃ駄目だ。「こういう改善策を講じるから」と納得できる方法を
嫁に示さないと再構築は難しい。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:43:18.74
- 3カ月の娘連れて2泊3日なんて嫁からすれば迷惑でしかないだろ、
覗きもいるし、おちおち昼寝もできない。
で、おまえ2泊3日の間に赤ちゃん守ってなかったってことは
嫁が安心して眠れなかったってことだよな、
そんな奴が2泊もすんなよ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:45:15.13
- >>327
実家にいる間、一度でも嫁に
「娘もお前も大丈夫か?疲れてないか?」って聞いたか?
嫁はその一言があったら出て行かなかったかもな。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:46:17.71
- なんかもう絶望的
ここまで叩かれてようやくこの後出し
嫁と子供よりも自分の身内が大事なんだな
あれだけ嫁から守って欲しいって言われてたのにな
嫁は2泊3日もそんな地獄よく耐えたよ
最低すぎる
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:48:44.29
- >>333
そうか、生後3ヶ月だったんだな
それで2泊3日も他人の家に泊まらされるなんて嫁は迷惑極まりないな
- 337 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 15:49:51.44
- 言ってはない…
でも、態度には出てただろうし、そもそもこんな考えが間違ってるよな
赤の体調もあるから、あまり興奮させたくないって言われてた。
けど、おばちゃんやらから大丈夫よ〜って言われて、大丈夫なら良いか
って感じで見てるだけだった。
嫁は、私が何か言うと角が立つかも知れないから頼むって言われてたのに。
本当、俺最低だよな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:52:13.02
- > 悪気はないやら普通のことだからで済ましてた。
> 嫁が気にしすぎ、気にすんなよって、なぁなぁにしてた。
> 可愛がって貰ってるんだからって
これが嫁にとっては地雷だったんだってのには気づいたみたいだけど
それが悪気ないことでも、気にしすぎたわけでもなく
一般的に迷惑極まりないことで誰だって不快だってことは理解してるの?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:54:19.02
- >>337
だから、お前は今の状態を解決する為に何をするんだ?
座って俺が悪いよな?最低だよな?って無限ループして落ち込んでいても事態は
好転しないじゃないか。お前の感傷は後回しでいい。
自分がどういう風にするべきか考えろ。どういう風にして嫁や子を守るか具体的な
方法を考えないと嫁は帰ってこないか帰ってきてもまた同じ目に合わすぞ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:57:56.57
- > けど、おばちゃんやらから大丈夫よ〜って言われて
なんで赤の他人に大丈夫なんて言われて納得してるんだ
赤も嫁も大丈夫じゃねーんだよ
そういう身勝手な婆がいるからこそ頼んだのに見事に裏切ったんだぞ
今回の次男家での出来事以前にも不快に思うことがあったんじゃないのかな
だから今回の一件であまりのひどさに爆発したと
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:00:05.99
- 嫌な思いをしたからとか最低なことをされたとか、そういう問題で出て行ったんじゃない
もう信頼をなくしたってこと
だから謝って許してもらえるレベルじゃない
どうしたら信頼を回復出来るのか考えろ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:05:26.86
- まぁ、この分じゃ
実家から帰ってきて嫁と子をねぎらうこともなく、ってところがトドメだったんだろうな。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:06:46.26
- 2泊3日の間お前何してたか箇条書きで書いてみ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:08:04.50
- 最近の報告者は後出し多い
時系列にしたらもっと出てくんだろうな
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:10:34.81
- >>337
「おばちゃんやらから大丈夫よ〜」って誰の言葉?
嫁が言った言葉ならいいけどそうでないなら何で嫁の確認取らなかったの。
(目の前で嫁への確認したら駄目だぞ嫁が悪者になるから。人が出入りする
家ならあらかじめ駄目の合言葉や仕草を決めておくべきだった)
嫁は「帰りたい」「もっとちゃんとして」ていう決定的な一言は言わなかったのか?
本当に駄目な状況になったらそう言うと思う。それさえも無視したのか?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:15:08.62
- >>338
誰でも不快なこととは限らないから難しい部分だと思うよ
そういうノリなとこも未だにあるしね
だから次男みたいなことがおきる
一番大切なのは嫁さんに合わせるってこと
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:20:04.26
- やけに酸っぱい口調のやつがいるな。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:26:12.49
- そうだな。
時系列で書いてほしい。
次男がいつ何をして、嫁が何をされて
嫁が何と言ったか、どういう話をしたか。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:28:24.21
- 家出される前に何かしら文句言われたりなかったか?
2泊3日の間ニコニコ過ごして、家でもニコニコ過ごしていきなり家出されたのか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:30:04.61
- 次男いなくなったのか?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:33:06.09
- >>337
おい、そろそろ自分のしでかしたことが身に沁みたか?
そうすると、お前の浮かれたとはいえ、気遣わないあれこれが
嫁と子どもを追い詰めたんだな。
そしてそれは、今までの生活を振り返ってやらかしていることではないか?
夜中に何時間かおきに授乳をする嫁にねぎらいやいたわりの言葉はあったか?
嫁に娘を見ていて欲しいと言われた時、本当に注視するだけの
簡単なお仕事をしてこなかったか?
娘が生まれてから生活が変わったのに、お前の行動パターンは変わらなかった
とか、そういうことはないか?
だから、実家に行くときに嫁は何度も守ってくれと言ったのではないか?
信頼を取り戻せるとしたら、そこらへんの改善が必要だと思うがな。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:38:21.96
- 次男が実家での嫁の扱いに不備があったのは確定だけど。
普段のことは次男の仕事のサイクルがわからないとそこまでは言えなくね?
6時で仕事終わる人と11時で仕事終わる人とじゃ違うしよ。
子供の面倒見て仕事に支障きたしたら本末転倒な部分もあるからな。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:50:25.13
- 誰も仕事すら差し置いて面倒を、などとは言っていない。
気遣いや配慮の問題だ。出来るときに出来ることをやればいい。
さらに、出来ないときの一言も大事だろ。
仕事で育児参加が出来ないなら尚更嫁に負担がかかっているだろうと
想像できないなら仕方がないがな。能力の問題だからな。
デスマで頑張っているときに、誰かにねぎらわれたら嬉しかろうに。
何か出来ることはないか?と言ってもらうだけでも頑張れるだろうに。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:56:18.02
- そもそも手伝えないのに子供作るのが間違い
金ないのに子供作るのと同じくらい間違い
何でそんな状況で子供作るかな
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:09:31.33
- 問題点が分かったなら反省して改善すれば戻ってくるだろ
面倒臭い家やら親戚やら夫に疲れたからリフレッシュしてるんだろ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:13:59.80
- >>355
だがな、本人改善策考えろってレスがついた途端ぴたりと書き込みやめたぞ。
反省したとは何度も繰り返して無限ループしそうな感じで書いていたが。
その時は結構のペースで書き込みしていたのに。何かの用で落ちたにしても
何も言わずに急に消えたからな。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:17:21.21
- 向こうにいる奴と同一かと思い始めた
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:20:27.54
- むこうってどこよ?似た奴がいるのか?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:22:20.53
- >>356
意地悪すぎ。
全く考えたことの無かったことに出くわしたからこそ
時間が必要なんじゃないの?
答えを用意してなかったからこそ自分の考えが0から
スタートするから時間が必要なんだと思う。
ネタじゃなかったんだwって思ったよ。
ネタじゃないにしろここで安易にホイホイ周りに合わせて
何か言える人間は信用ならないと思う。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:27:32.76
- 次男は今嫁んところに電話かけてるに一票
答えがある程度出たから。
何に怒ってるかは理解できて嫁に言えただろうが
次に行くときにどうするかは嫁にちゃんと答えられないと思う。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:37:38.36
- 嫁の求めてるものは物凄くシンプルだと思うけどな。
価値観の相違は嫁とそれ以外、なんだから
嫁以外と接する際に嫁にそぐわない状況にならない、だけ。
嫁が嫌だというそぶりをすれば引けばいいだけ。
もちろん引いたり断る場合は嫁が嫌だと言ってると周りには
思わせず次男が嫌だと思っているという演出をしながらね。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:57:56.33
- まあネタ云々は言ってもつまらんから置いとくとして、最初から順を追って
考えなマズイくらいはさすがにわかったんじゃないか?
自分が生まれ育った場所の前時代っぷりも、父親や夫であることより「○○
さんとこの次男坊」であることを選択し続けたチキンっぷりも、とりあえず
謝まってさえおけば、我慢させやすい方に我慢させて話は終了と考える能天気
っぷりも、こんだけ叩かれてまだわからんようなら大人しく逃げられといた
方が身のためだよ
たとえ再構築しても父親がこれじゃ、娘は間違いなく嫁側につく
そして幼児でも女の子は「軽蔑」の意味を正しく理解する
チキンには耐えられんぞw
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:24:32.79
- 気が回らないにしろ嫁を専業で食わせててその状況で子供できても
OKなら次男にはそれなりな経済的包容力はあると思うから
あとは未知だった嫁の世界を知り理解できればどうにかなるんじゃないの?
- 364 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 19:04:03.80
- いきなり消えてごめん。
なんか、皆に言われてから自分の馬鹿さ加減に気付いた。
自分に呆れるやら、情けなさ過ぎるやらで…
情けないばっかりで、具体的な解決策も思い浮かばなくて。
けど、嫁に謝りたくて電話してた。
俺が謝ったら、嫁泣いたんだ。
『俺母は好きだけど、俺母の為に娘を生んだんじゃない。
親孝行の道具や、いじり回す為の玩具じゃない。』
『俺母さんは、私が嫌味言われた時に謝ったくれたし、実家にいる間気を使ってくれた。
普通は夫である貴方がしなきゃいけないんじゃないのか?』
『私は貴方の家と結婚したのでも、貴方の地元に嫁いだのでもない。
○○さん家の次男君になるのは構わない。
だけど、次男君のまま父親にも夫にもなれないなら俺実家に行きたくない』
『気付いて謝ってくれて嬉しいけど、正直まだ不安。
明日の夕方には帰るけど、それまでに貴方なりの考えを纏めてて』
こんな感じの事を言われた。
- 365 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 19:12:12.53
- 俺、嫁なら大丈夫って思ってたんだ。
家のこと、娘のこと全部まかせてて、嫁の大丈夫だよって言葉鵜呑みにして…
考えたら、嫁に頼むねって言われたの今回が初めてだったんだ。
なのに俺は楽観視して、まぁ嫁なら大丈夫だよなって思ってた。
本当は大丈夫じゃなかったんだよなってやっと気付いた。
皆ありがとう
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:13:33.06
- >気付いて謝ってくれて嬉しいけど、正直まだ不安
なるほど、嫁も「素直に謝るけど改善はしないで無策で繰り返す」事を恐れて
いるんだな。一度目ならそういう事態になると知らなかったと言訳して謝ることも
できるが二度目・三度目は、予想できなかったといういい訳は通用しない。
問題が起きると知って何もしなかった責任が問われる。暴言にしろなんにしろ
後で謝りさえ許されるというものじゃないからな。
だからこそ、皆が言うように繰り返さない方法を嫁が帰るまでに真剣に考えろ。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:31:09.58
- 次男母は普通の人だと思う。
いやそういう地域にいながら普通の感覚をわかってくれるのは
普通以上にかなり周りを考えた良い人か人間が出来た人だと思う。
でもご近所付き合いとなると次男母も所詮嫁でその地域では
立場は弱くて後からフォローしか出来なかったんだろうな。
だから今度からは実家に行くんじゃなくて親を呼べばいいんじゃないの?
次男なんだからそれでいいと思うよ。
次男っていう「長男じゃないし」という立場を使って嫁を守れ。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:35:10.15
- 俺達に礼は良いが、嫁が帰って来る事に安心して嫁が「考えを纏めてて」って
言った事が意識から抜けてないだろうな?実家に行く前に守ってくれと言った
事をなんとかなるさと思っちまったように。安心は早いぞ。
その宿題が終わるまで何も解決しちゃいないんだからな。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:59:56.12
- 本当にこれからちゃんと嫁と子供守ってやれるのか。
デリカシーのない親戚らに囲まれたときに守ってやれるのか。
おばさんやおじさんが「このくらい大丈夫よー。次男も嫁も気にしすぎるだけ。」
なんて言われても断固とした態度でキッパリ拒否できるのか。
今回嫁は許してくれそうな雰囲気だけど、まだ完全にお前を信じていない。
今度裏切ったらもう次はないぞ。
そのくらいの覚悟で信頼回復に努めろ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:06:23.05
- そうだな。今は危機感が必要だ。今まで嫁に甘えていた事も問題だから甘えを
捨てて望め。口先や後手に回った謝罪ではなく、嫁の意思を聞いて早め早めに
行動する。実行力が肝心。ただ嫁の希望はちゃんと聞いて盲動はするな。
- 371 :次男 ◆TCTwFhWg9A :2011/09/03(土) 20:41:55.85
- ありがとう
皆に言われた事を頭に入れてもっと考えて、解決策をまとめる。
- 372 :L011014.ppp.dion.ne.jp:2011/09/03(土) 21:55:38.89
- (・∀・)つオマレッタ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:13:40.96
- 次男 ◆TCTwFhWg9Aはキジョの釣りだろ。
>>266の「赤」ってwwwwwwww
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:22:20.47
- >>373
敢えて突っ込まなかっただけだろw
ネタ破綻もかわいそうだしwww
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:26:53.70
- 野郎で赤って言ってる奴もたまに見るけどな。
これが実は嫁が書いていたとかだったらやめてほしいな。
素直にエネスレにでも行けばいいものを。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:30:14.75
- 釣りですけど現実です。
こういう旦那が実際にいますけどどう思うか知りたくてここに書き込んでしまいました。
っていう?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:30:47.96
- 既男の寺と仮定のエネスレときたら例のコラボの4流ネタ師を思い出す。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:03:00.11
- なんか絵に描いたようなボンクラだな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:02:56.19
- ボルテージ来てたのか。
いろいろ書いてったみたいだけど
で、だからなに?って感じになってきたな。
そんな言い訳してる前に行動しろと。
義理の親父さんと話して結果がこれって無能にもほどがある。
なぜ本格的に通院と治療が必要なレベルだと相談しないんだ...
孫の安全がかかってるのに。
証拠があるなら我が儘なんてレベルじゃすまないはずって説明できるだろ。
ボルテージ自身が娘のことどうでもいいのかな。いいんだろうな。
でなきゃグダってるわけないしな...
あんまり国籍で人判断しないほうだけど、
嫁、国が違う人なのか。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:06:43.47
- >>373
逆にネタじゃない書き込みを見たことないんだが
レスしてるのもほとんど鬼女だしな
授乳ごときでギャーギャー騒ぐなんて気団ならありえねー
しかもネタ投下からレスまでたった10分で鬼女がワラワラ湧いてくるし
誰かを叩きたくてずっと待ち構えてるんだろうよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:11:41.95
- ガチものなんてレアすぎる
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:56:05.67
- 次男は執行猶予中だという事を忘れない方がいいな。 媚びる必要はないけど、
次は実刑だね。 嫁の頭には、次になんかあったらという事が、もうシュミレーション済みだな。
ここで、やっぱり帰ってきたからとはっちゃけたら、全てを失うんだろうな。
何が一番大切なのか優先順位を考えてみな。 自分のパパン、ママンや親戚に対して盾になれないんだったら、
まあ養育費を準備しときな。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:20:28.61
- 酢くせぇw
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:47:31.78
- 別居にもいるしw
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:03:10.47
- 家庭板見て書き込んだりしてたら自分の書き込みが酢臭くなってきてワロタw
朱に交われば赤くなるってこういうことなんだなと思ったよ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:28:48.43
- どこの誤爆だよ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:32:55.83
- >>385
オバサンて伝染すんだぞ
知らないの?
ご愁傷様
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:48:02.02
- 次男は家庭板のエネスレを1スレ目から全部目を通せ
そこに答えがある
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:54:49.15
- 鬼女の巣食ってるスレに行っても答えなんかねぇよ馬鹿
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:36:12.68
- 今北。とりあえず次男にデリカシーがなさ過ぎる
・義父母と仲が悪いわけでもない嫁が
帰省に際し普通「守って」なんて言わない
嫁がいかに不安だったか、何を不安に思っていた考えてみろ
・「女腹」って「産む機械」と同カテゴリの言葉だと思うよ
・お前にとって慣れ親しんだおっちゃんでも嫁にとっては見知らぬ中年男性
そんなのに裸見られるとか女からすれば生理的嫌悪だろ
・あとコレ、上で上がっていない意見。ゲスパーかもしれんが
将来娘が年頃になった時、悪気がない次男とその田舎の人に
嫁さんと同じかそれ以上のダメージを与えられる可能性がある。というか高い。
母親として嫁さんそれすら心配しているかもしれん
嫁は次男を許すべきでない
一つや二つ許さないままの出来事があっても円満な家庭生活を送るには問題ない
すまん感情的に書きすぎたかもしれん
嫁姉が過去のセクハラ被害でいまだ苦しんでいるのを見てるんで嫌悪感ぱねえ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:40:21.57
- 確かに。
俺ヘルニアやったとき、親戚のジジイどもから
そんなんじゃ夜が大変じゃないのか?とニヤニヤしながら言われた。
幸い嫁はそのとき席はずしてたけど焦ったよ。
田舎のジジイどもってやたらエロ話に飢えてるらしい。
将来次男娘が年頃になったときが心配だな。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:16:25.02
- オバハン、ここはあんたのストレス発散会場じゃないよ。消えな。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:40:59.77
- とりあえずお前の普通は必ずしも他人の普通じゃない
なんて当たり前の事にも気付かん奴は脳に障害でもあんのか?と思うわ
そんな奴に限って話し合おうとしても「これが普通だ」って言い張るようなことも多々
さらに『自称コミュニケーション上手』だったりした日にゃもうお手上げ
田舎に引っ込んでお前の普通が通用するコミュニティから一生出てくんなとしか言えん
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:51:17.43
- 次男批判したらオバハンかよ
次男、自演してんじゃねーよな?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:03:01.52
- おーい、次男。お前みたいのがどんだけ世の中で笑われてるか、嫌われてるかわかる所探してきたぞ。
【学無し嫁無し】農家の暗部 part142【進歩無し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1307630815/
心して読め。マジで。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:10:14.30
- 392じゃないけど鬼女様のレスは散々レスされたことにも関わらず我慢できずに同じ内容のレスを繰り返すだけだからすぐ分かる
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:26:52.55
- 不自然な男言葉も分かりやすいw
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:11:14.10
- キジョの特徴
●やたらと上から目線
●やたらと長文
●分かりやすい嫁の欠点がない限り嫁や子供の視点からしかものを見られない
●書きこんだ気団の気持ちになって考えることはほんの少しもできない
●どんな小さなことでも許せない
●アドバイスという名の揚げ足取り
●「常識」「当然」「普通は」といった言葉を好んで使う
●他人が言ったことであっても自分も言わないと気が済まない
●終わった話も蒸し返す
●女言葉と男言葉が混在して気持ち悪い文章になる
●文章を簡潔にまとめるのが苦手なので他人の話し言葉をそのまま「 」に書く
●叩きのめして反省を促さないと気が済まないのでもはやアドバイスではない
●使い古された2ch語をレスに多用する
●否定的なレスをされると怒り出し脊髄反射で即レスを返すが正論で諭されてもスルー
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:30:28.68
- んじゃ、気団ならではのアドバイスをしてやりゃ解決するんでない?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:31:11.44
- 398
●このコピペを読み終わっても自分だけはバレていないと思っている
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:09:50.63
- 398自体が上から目線で長文なので
自己紹介にしか見えん
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:49:00.49
- >401
>●否定的なレスをされると怒り出し脊髄反射で即レスを返すが正論で諭されてもスルー
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:13:36.00
- 自己紹介乙!
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:20:42.77
- >>402
>●書きこんだ気団の気持ちになって考えることはほんの少しもできない
>●どんな小さなことでも許せない
まさにお前w
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:53:42.42
- 鬼女ホイホイすげぇ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:32:18.05
- ゴキブリだってもう少し賢いのにな
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:04:26.98
- >>404
頼むからもう来ないでくれよ。ここは既婚男性板なんだ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:23:07.40
- また毒喪男か
きめえな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:21:00.47
- 鬼女認定とかするつもりないけど、次男叩いてるのが全員クサくてワロたwww
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:17:00.32
- でも次男擁護する奴もいないんだね
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:22:45.16
- なにが「でも」なのだろう
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:28:00.06
- デモもストもどうでも良いけど
実際に次男の擁護がないのは切ないな
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:31:59.80
- ヘタレ擁護するとヘタレが感染するからなー。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:03:24.07
- なぜネタを擁護せねばならないのか
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:29:44.13
- 次男夫婦が元通りになるといいな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:05:07.88
- 次男 擁護派ってwwwwww クソだな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:14:42.46
- 次男の次 どうぞ!!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:23:21.22
- そろそろネタ投下あるぞ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:25:26.13
- テスト
- 420 :74.99.241.49.ap.yournet.ne.jp ◆7geZGjQRMw :2011/09/17(土) 01:39:46.20
- ◆現在の状況
妻がかなり怒っていて話もできない。離婚はしたくないといってる
◆最終的にどうしたいか
嫁との仲を普通に戻したい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
39歳・会社員・510万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳・主婦・0円
◆家賃・住宅ローンの状況
新築中 2011年12月に完成 住宅ローン毎月10万
◆貯金額
500万
◆借金額と借金の理由
借金0円
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、1歳、男
◆親と同居かどうか
別居
- 421 :74.99.241.49.ap.yournet.ne.jp ◆7geZGjQRMw :2011/09/17(土) 01:42:18.03
- ◆離婚危機の原因の詳細
私は他人から指図されることが嫌いで、神経質でプライドが高いです。
妻は普段から淡々とした話し方をする女性で、その言い方で自分の間違いを指摘されると、
冷酷に意地悪な言われ方をしているように聞こえて、我慢できずについ罵詈雑言を浴びせ
たり、小突いたり、物にあたったりしてしまいます。それがケンカの原因の一つです。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:44:49.25
- 小突いたり物に当たった?そのままDV寺に移動した方がよくないか。
こっちのテンプレごとあっちにコピーすればいいからさ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:49:53.70
- まず、ちゃんと謝ってるいるかどうか。
DVで訴えられる前にどうにかしないと
ものすごい不利な条件で離婚するハメになるぞ。
小突くのレベルにもよるが、現状でも十分DV扱いになる可能性もある。
証拠を集められて、お前への情がなくなった瞬間に
嫁の奴隷か多額の慰謝料の2択に迫られることになる。
- 424 :74.99.241.49.ap.yournet.ne.jp ◆7geZGjQRMw :2011/09/17(土) 02:03:46.57
- つづき
別居結婚で、私は私の母親と二人で暮らしています。(◆親と同居かどうか
同居でした)
妻は妻の実家で、父親と母親、妻と息子で暮らしています。
生活費は私の給料から出していて、妻はには毎月10万位小遣いをあげています。
そのほかに、妻の実家に3万円の生活費を入れています。
家計簿は私がつけていて、妻の実家に払った生活費のほかに、妻の生活にかかった全ての
お金を、レシートを出してもらうことで妻に支払っています。
- 425 :74.99.241.49.ap.yournet.ne.jp ◆7geZGjQRMw :2011/09/17(土) 02:07:26.58
- 妻はレシートを出してお金ををもらうことが嫌で、それがケンカの原因の一つです。
言い値で払ってもいいのですが、自分は家計簿に店の名前や何に使ったのかを書きこんでいて、
レシートがないと正確な家計簿が書けないと思っているからです。
妻は家計簿に店の名前を書いたり細かく書くことを嫌っていて、それもケンカの原因です。
12月から妻が家計簿を書くことになっているので、もっと簡素化するべきだと思っています。
つづく
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:08:02.97
- DVのうち経済DVがない事は分かったが小突きもDVに当たる可能性が高いと
言われたんだからDV寺へ行けよ。ここは暴力と浮気はNGなんだって。
- 427 :74.99.241.49.ap.yournet.ne.jp ◆7geZGjQRMw :2011/09/17(土) 02:12:01.61
- さらにケンカの原因ですが、
妻は資格を取るために数か月勉強していました。
私とケンカでストレスが溜っていたようなので感動するDVDを貸してあげました。
しかし妻は試験勉強で忙しく時間がないときにDVDを貸したということにイライラしていていました。
あとは、自分は大事な日に遅刻をしてしまったこと、
妻の言う通りにしないで家のお金を使おうとしたことが妻を怒らせてしまったようです。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:12:05.02
- なるほど指図される事が嫌いで間違いの指摘が我慢できないか。そのとおりのようだな。
スレ違いと誘導されても聞かないからな。これじゃどの道うまくいくまい。
だって助言あっても間違いの指摘と思ったら最初から聞く気がないって事だもんな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:13:30.47
- な〜んかちょっと傲慢キャラなのかなぁ
「金は出してやってるんだから、文句言うな!」と聞こえるよ
古きよき耐える妻じゃあるまいし、今時それじゃ難しいだろう
とこんなレスすると、頭にくるだろうなぁ
- 430 :74.99.241.49.ap.yournet.ne.jp ◆7geZGjQRMw :2011/09/17(土) 02:14:16.53
-
何度も謝っていて、反省をしていることを伝えているのですが、許してくれません。
THEEND
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:19:02.84
- 何度も謝る時点で反省してないだろ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:20:50.81
- 新築中で子蟻か、でもおくさん旦那が変わるの諦めてそうだな
旦那も39歳から性格変えろと言われても無理だしな
良い方向に転がるイメージつかめないわ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:22:00.92
- 傲慢キャラで勘違いなDVDとか趣味押し付け男で会話が通じない、規則も守れない
別のスレにいた放射能男みたいなキャラだ。
これは無理だな。無理。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:28:54.72
- >>418
>>418
>>418
- 435 : ◆ccqXAQxUxI :2011/09/17(土) 07:38:17.93
- 私の気持ちがわかりそうもないので 降臨させました。
おそらく移動先がわかってないと
思います。
主婦となっていますが、元々主人の
会社の従業員で小遣い10万とありますが、それは給与でした。
暴言による精神疾患が原因で会社に行けなくなるまで。
それに生活費3万円は私の「お小遣い」からいれるように言っていたはずです。
フェイクなんでしょうか?
あとDVDを見せようとしたのは試験前日のことです。
他にもつけ加えたいところですが…
荒れる原因になりそうなので以下書き込みません。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:58:51.45
- 設定に無理がある
はい次の方どうぞ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:03:37.60
- >>435
おまえはヲチだ。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:58:10.41
- 連休中にもう一回ネタ投下
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:02:46.85
- ネタ厨もいい加減ウザいわ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:08:55.97
- 逆に聞きたい。
なぜ本気で気団が相談しに来てると思えるのか。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:57:24.24
- 世の中には一定数のバカが居る
最近はミクシやツイッターでネットへの投稿の敷居も下がり
一定数のバカの中にはインターネットで質問すれば必ず答えが得られると
思っている奴もいる。
他板とかにいるといまだにフシアナトラップにハマる奴もいるし
ツイッターがバカ発見器となってるのもいい例だろう
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:39:51.17
- ほうほう、それで?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:19:18.04
- なるほど、一定数いる馬鹿はいつも文体も言い回しも書き込み時間も同じになってしまうわけだ!
さすが鬼女様の洞察力は違う!
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:34:31.91
- 何でもかんでも貴女様認定してしまう認定厨の妄想力にも驚きだ
なかには本気で相談する奴もいるかも知れない、というだけで
実際にここに相談しに来てる奴が本気か釣りかはオレは知らん
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:41:52.75
- 今大丈夫ですか?
ちょっと困った事になってしまって。
- 446 :寝相 ◆rkoFkwWALn/b :2011/09/20(火) 04:53:33.93
- お願いします
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
妻が家出同然に入院した
◆最終的にどうしたいか
後一月で子供が生まれる、元通りになりたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
38才、人材派遣会社社員、450くらいは
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
30才、マナー講師、600くらい?
◆家賃・住宅ローンの状況
元々妻が親から生前相続でもらった家、家賃なし
◆貯金額
自分、100万くらい、妻、知らない
◆借金額と借金の理由
車、残り200万くらい
◆結婚年数 1年半
◆子供の人数・年齢・性別
後一月で男児が産まれる
◆親と同居かどうか
今はまだ、考えていない
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
お互いなし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
次に書きます
- 447 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 05:18:58.29
- ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
今朝、起きたら妻がいなかった。
もうすぐ産まれるからと準備していた荷物がないのでおかしいかも?と思い、母親を呼び、色々探したが母子手帳やら通帳やらがないとわかり
母親の用事を済ませて病院へ行ったら、主治医に説教された。私は寝相がとても悪く、妻が別々に寝たいと言うが一人で寝るのは寂しいので抱き枕などで、カバーしていたようだが
昨日どうやら腹を蹴ってしまったらしい。妻は一人で病院へ来て、子供には影響はないが精神的に疲れているとの事で、入院という事になった。
- 448 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 05:22:11.29
- 実は何度か寝相が原因で妻に怪我をさせた事がかるので、とにかく謝ろうと思ったが
看護士から、合わせられない、一人で寝られない男には用はない、妻の伝言を聞いた。
とにかく合わせて謝りたいとつたえたが断られたら、母親が強行突破で妻の病室に行こうとして止められ病院を追い出された。
後一月たらずで子供が生まれるんだ聞いた。とにかく合わせて謝りたいとつたえたが断られたら、母親が強行突破で妻の病室に行こうとして止められ病院を追い出された。後一月たらずで子供が生まれるんだ!
よろしくお願いします。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 05:36:29.14
- とりあえず今言えることは
フシアナしろ
推敲しろ
以上
- 450 :寝相 ◆rkoFkwWALn/b :2011/09/20(火) 05:48:52.68
- 名前が長すぎると出るのだが。
- 451 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 05:49:35.04
- 間違えた
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 05:51:33.85
- そもそも親と別居なのに、なぜいたるところに 母 親 が出でくるんだ?
- 453 :雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2011/09/20(火) 06:01:09.33
- 出産前の女はただでさえナーバス。
寝相嫁の不信の原因は、寝相の悪さだけじゃなさそうだな。
>>452
しかも、母親「強行突破」が意味不明。
ちょっとこの母親に、人格障害のニオイがする。
人格障害の姑にマザコン夫。
寝相嫁が逃げたくなるのもわかる。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:02:16.53
- 寂しくて一人で寝れない
母親に相談しないと行動できない
妻がいなくなっても母親の用事優先
どんだけマザコンだよw
お前結婚するまでママと一緒に寝てただろw
会わせられないと看護士から言われてるのに強行突破しようとする母親ってキチガイか?
よくそんなキチガイを妊婦に会わせようとしたな
- 455 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 06:03:50.24
- 父親が2年前に死んだんだ。
俺は一人っ子だし、気に掛けるのは当たり前だろう
ただ、妻と母親はあまり相性が良くないようだが時間が解決するだろうし
なにせ孫が生まれるんだ!
- 456 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 06:05:32.37
- 母は基地外じゃない!
心配してるのに会おうとしないからだろ!
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:08:20.51
- キチガイの母親と相性のいい人間ってどんなだよw
ベタなネタすぎて面白くないぞ
http://www21.atwiki.jp/enemy/
ここにお前みたいなヤツが捨てられた話が大量に載ってるから見とけよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:11:56.07
- 入院するほど体調が悪い妻が会いたくないと言っている
看護士が静止する
以上2点を覆すほど優先される事だと思ってるのか?
心配していたら何をしてもいい訳じゃないし、心配していたら体調の悪い人の都合を優先するのが普通
自分の都合>>患者、病院職員の都合や考え
って時点で心配してる事にならないんだよ
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:11:59.99
- 生死をかけた出産なのに、なぜ偶々親族になった血もつながらない 他 人 に
突撃されないといけない?
- 460 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 06:18:06.97
- だから、俺は妻に謝りたい
母は妻が心配、それだけだよ!
家族が会えないなんておかしいだろ?!
- 461 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 06:22:31.26
- それに子供は心配ないって言われてんだ
妻の精神的なフォローをするのが俺のやる事だろ!
寝ぼけるのなんつま誰だってやるだろが、それが今回たまたまお腹に当たっただけだろ
入院なんておお袈裟なんだよ、今日連れて帰るよ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:28:05.50
- 寝相 ◆KuFyOkfH.vxEが精神的フォローをしても、相性の悪い寝像母が
ストレスを与えているんだ。
でプラマイゼロってか?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:29:31.68
- お前…腹を蹴ったのか…
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:29:52.30
- じゃあ生まれたら乳児に踵落としして殺すんだな
一生ママと寝てろクズw
知ってるか?守ろうとする相手は無意識でも守るんだとよ
お前は妻を守るんじゃなく攻撃したんだろ
肉体的な攻撃は病院に逃げられたからキチガイババァを突撃させて精神的に攻撃する作戦に変更したんだなw
- 465 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 06:31:58.35
- 普段妻と母はあまり会わないからそれがストレスという事はないよ
寝ぼけてそれが腹に当たっただけだよ!蹴ってないよ!
- 466 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 06:35:57.55
- 今妻からメールが来たよ
私達だけだと冷静に話せないだろうから、一人立ち会ってくれそうな人がいるので、今日会社帰りに病院に寄って下さい
とさ!
やっぱり妻はちゃんと俺に気があるんだよ!
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:41:02.49
- おめでたいなww
- 468 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 06:44:12.43
- 今日は会社休んで、母と一緒に迎えにいくさ
もちろん謝るよ、でもわざとじゃない事だけはわからせないとな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:07:14.96
- なんでそんなに上から目線なの?
蹴ったのはわざとじゃないってわかるけどさー。わからせてやる、とかねえ。
謝るっていうのも誠意を見せたいからじゃないでしょ。
俺がこんだけ頭下げてんだから許せ!って事でしょ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:12:42.23
- とりあえず母親は置いて行け。嫁に負担をかけるだけ。
退院はまだ無理だと思うぞ。
退院させられたらまた一緒に寝てまた腹蹴られるかもと嫁は不安になるだけだ。
寝相が一人で寝られるようになったら嫁は退院できるかもな。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:15:40.15
- 長すぎるならトリだけでいいから節穴しろ
母親連れて行ったら完全に詰み、再構築すら吹き飛ぶがそれでも連れて行く気か?
- 472 :やまざき病室渉:2011/09/20(火) 07:55:40.36
- 寝相だ
これでいか?
- 473 :pw126251183246.11.tss.panda-world.ne.jp:2011/09/20(火) 07:56:22.79
- ごめんまちがえた
- 474 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 07:59:02.67
- 母親はじゃ置いていく
家に待たせるくらいはいいだろう
とりあえず俺一人で迎えに行くよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:02:41.35
- 話聞いてないなー。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:05:05.76
- 会社帰りにって言ってるのに今から行く気なのか、馬鹿じゃね。
その程度も出来ないのか?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:12:08.76
- 「謝りたい」のにわざとじゃないってことを「わからせる」ってか…めでたい頭だ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:16:11.10
- だって心配だろ?
会社は休んで迎えに行くと今メールした
ちゃんと謝る。妻は今までも許してくれたんだ
- 479 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 08:17:54.29
- すまん、478は俺だ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:22:30.79
- うんうん、昨日はごめんなー。
寝相が悪いから腹を蹴ったって言うけど、軽く当たっただけだろ?な?
もう平気なんだろ?なら退院手続きしてもらわないと、金が勿体ないしさ。
全くその程度で入院するなんてなんてお前は大げさなんだ。
母さんだって心配して飛んできたんじゃないか、それぐらいわかれよ。
お前と言いここの看護師さんと言いなんであんなに怒るんだか。
まぁそれぐらい心配したってことだ、こんないい夫俺以外にいるわけないだろ。
っていう謝罪する気満々だろコイツ
土下座して涙ながらに猛省するわけねーもん
- 481 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 08:26:08.11
- 妻からメールが来た
今日夕方6時以降でないとあなたは病院にはいれません。
ちゃんと会社へ行って下さい
面会時間のことだろうか?入院している妻を迎えに行くんだから、時間は大丈夫だろう
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:30:08.11
- かわいくないメロン召還してー
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:39:12.63
- なんで病院のルール守ろうって気がないのこいつ。
強行突破して追い返された前科があるのに。
とことん自分本位だな…
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:47:18.15
- だから何でいちいちおまえの母親の介入が必要なんだ?
もし億が一病院での話し合いが上手くいって退院許可が下りたとしても、
「強引な部外者」であるところのおまえの母親が留守中に家に入り込んでた
と分かったら、そこで何もかもが終了だとなぜ分からない?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:50:15.95
- 病院:話の通じない馬鹿をこれから相手にしないといけない
下手すれば出入り禁止、妻に馬鹿に拍車がかかったのが伝わる
会社:休む理由が理由になってないのを聞くはめになる
下手しなくてもリストラ候補
嫁:人の話を聞かない夫を捨てる決心がつく
18時前に行くならこのコンボ
大人しく18時に向かえば許してくれるかもしれないが
- 486 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 08:52:45.17
- 会社に妻が入院したから休ませてくれって言って休みもらった
10時頃母がくるから、それから迎えに行くよ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:54:03.92
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \//\/ ::\
/ (●), 、(●)、 ::::::ヽ
/ \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::::::ヽ
|ヽ/\ トェェェイ`/\/::::::::| アキラメロン
|./\/ |,r-r-|/\/ :::::::::|
ヽ \ー `ニニ´‐\/\:::::::::/
ヽ /\/\ /\ :::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:54:18.92
- だから6時まで待てよ!
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:55:12.14
- じゃ、それを嫁にメールしろよ
嫁側も対処出来るだろ?やっぱり突然行くのは失礼だろ?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:55:57.73
- 弁護士が病院に来れるのが6時なんじゃね?
- 491 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 08:56:17.84
- >>489
ああ、そうだな、妻にメールするよ
ありがとう
- 492 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 08:57:38.88
- 弁護士ってなんだよ!
俺は離婚なんてしないし、妻もそんな事言ってないぞ!
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 08:58:14.22
- 話が通じない夫と輪をかけた馬鹿な義母を相手にしてたのか
寝相は最後のボタン押したようなもんだな
てか6時までなんで待てない
会社でも人との約束を前倒ししたり遅れていったりしてんだろうな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:00:56.52
- お前が離婚しないと言い張ろうが嫁にとっちゃゴミでほぼいらねー存在だ
腹の子供がギリギリつなぎ止めてるってだけ
ましてや6時前に行ったらどうなるか馬鹿でもわかれ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:09:55.78
- まあいいんじゃねーの?
ここで強引に病院行っても強行突破未遂の前科があるからどうせ入れんだろう
し、離婚ともなれば嫁有利の証拠が一つ増えるわけだから
場合によっては警察沙汰、接近禁止ゲトで元がついても嫁さん安心じゃん
- 496 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 09:13:15.49
- 嫁からメールが来た!
午前中は診察などがあるからちゃんと2時からの面会時間を守ってね
そうか、面会時間があるのか、でも入院患者の家族は関係ないんじゃないかな?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:16:07.90
- >>496
関係ある、出入り禁止になりたいなら押しかけて有責カウンターを回しまくればいい。
- 498 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 09:20:07.90
- 有責カウンターってなんだ?
俺は浮気もしてないし、何もないぞ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:22:29.41
- 寝相「妻を引き取りに来ますた!」
病院「面会は2時からです」
寝相「入院している家族だから、家族だから」
病院「2 時 か ら で す」
寝相「ふざけんな!!!会社休んだんだぞ!!」
病院「お前もう来るな、来ても入れない」
この方がある意味安全かもしれない。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:26:27.12
- 奥さんのために離婚してやれ
- 501 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 09:26:55.47
- 退院させるんだし、面会時間めなにも関係ないだろ?
子供は大丈夫なんだし
- 502 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 09:29:15.21
- なんで離婚だよ!
子供抱えて仕事出来る訳ないだろ!
子供が大きくなったら仕事はして欲しいがな
俺がその間養ってやればいいんだ!
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:29:33.73
- 退院させる?
面会時間もわからない馬鹿が退院手続き出来るわけない。
手続きすれば即退院とでも思ってるのか。
医者でもないただの会社員が出しゃばるな。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:36:52.17
- >>501
ひとつ聞くけど、子どもが生まれたら
嫁さんはお前より子どもにかかり切りになるんだが。
お前が今でも母親に頼るように、嫁が子ども一番になったら
寝れないだのなんだの言えなくなるが、どうするんだ?
寝相の悪さのせいにして子どもも蹴るつもり?
- 505 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 09:42:06.56
- どこも悪くないのに入院してるのがおかしいだろ
子供が生まれても俺の妻だぞ!
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:42:31.19
- 上から目線過ぎてうざい
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:46:44.56
- なんだ釣りかよ。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:46:58.78
- お前、家は嫁さんのものなんだよな?
嫁さんの方が稼いでるよな?
- 509 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 09:50:09.87
- 上から目線なつもりはない
ただ、心配なんだ、どうしてわからないんだよー
確かに俺が原因だ、謝るしか出来ないじゃないか
他に何が出来る?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:50:22.63
- 釣りなのにマジレスしてる住人乙。
俺からも一言。
「子供は大丈夫」と何度も書いているが、
いくら順調でも妊婦は妊婦、胎児は胎児、いつ何が起こってもおかしくない。
ほんのちょっとしたことで順調ではなくなる。
そしてそれは命を落とすことに直結する。
お前が嫁の腹に足を当てたとか、お前の母親が病院に来たとか、お前が「些細」だと思っていることでもな。
「妊娠は病気ではない」という言葉を聞いたことがあるかもしれないが、
それは具合が悪くなっても、薬などでは治せず、手の打ちようが無いからだ。
だったら、妊娠・出産に関する不安の種を取り除くしかないだろう。
今は、嫁の希望と病院の指示を仰ぐのが一番重要なんだ。
お前の都合や気持ちではない。理解しろ。
うちの嫁もあと一ヶ月くらいで生まれるから、他人事じゃないよ…。
順調だけど、それでもつらそうだぞ。
寝相なんて釣りなんだろうけどさ。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:50:30.36
- 浮気だけが離婚理由だ、有責だと信じてる馬鹿はまだいたのか。
嫁さん稼いでるし、お前みたいな馬鹿がいなくても子育てできるじゃん。
養ってやるとかwww車のローン残ってるのにwww
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:54:26.15
- >>509
謝る態度じゃねーじゃん
どうせ釣りだろ?
- 513 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 09:57:50.85
- 釣りってなんだよ!
真剣なんだよ!
確かに家は妻のだけど結婚したら半分は俺のだろ?
稼ぎも確か妻の方が稼いでいるが、共有財産とかだろ?
なにより子供が生まれるんだ!子供優先だろ!
俺が我慢したらいいんだろ!
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:58:28.04
- 出来ること?
突撃した馬鹿な母親を諫め、指定した時間に会いに行く
そこでやっと謝罪をする
なんでこの程度がわからないのかこっちが知りたい
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:59:09.53
- >他に何が出来る?
嫁さんの立場になって考えてみりゃわかるだろうが。
それがわからないから今の事態になってるって
自覚ねーのなお前。
これじゃマジ嫁は弁護士呼んでるかもな。
- 516 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 09:59:42.53
- 母が来た
ちょっと話してくる
俺が間違えてたのなら、ちゃんと言ってくれるさ
- 517 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 10:00:26.42
- >>514
わかった、その話もする
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:00:36.84
- > 確かに家は妻のだけど結婚したら半分は俺のだろ?
違う
> 稼ぎも確か妻の方が稼いでいるが、共有財産とかだろ?
それも違う
> なにより子供が生まれるんだ!子供優先だろ!
当然
> 俺が我慢したらいいんだろ!
我慢すらしてない
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:03:21.87
- まあ釣り認定はつまんなくなるから置いとこうや
カーチャンのお相手が済んだら以下について答えてくれ
嫁さん前にもおまえの寝相で怪我したって書いてたけど、何回くらい?
具体的にはどういう状況だったんだ?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:05:03.38
- えーと、510だが、何一つ分かっていないようなので、重要なところをもう一度書くぞ。
今は、嫁の希望と病院の指示を仰ぐのが一番重要なんだ。
お前の都合や気持ちではない。理解しろ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:08:47.11
- > 母親を呼び、色々探したが母子手帳やら通帳やらがないとわかり
サラッと書いてあるがこれ結構ゾッとすんだけど
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:12:45.44
- そりゃ姑の襲撃に備えてたんじゃないの?
もちろんいつ産まれるかもわからんしな
そして夜は無意識の暴力か…釣りじゃないなら嫁さん逃げろ!
- 523 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 10:16:02.12
- 母が家に来るのはいけない事か?
色々届け物もしてくれるし、妻が仕事の時は掃除までやってくれるんだぞ
洗濯だけはやらせてもらえないらしいが
どうせ、そのうち一緒に住むんだから遠慮するんだよな、妻は
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:17:33.60
- キジョ釣りすぐるからもうやめれ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:17:49.65
- 病院側の対応を見る限り「相当」なんだろうなw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:18:12.15
- >>523
アポなしなら馬鹿、ついでに常識知らず。
そのうち一緒にって嫁の許可とってないだろ。
- 527 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 10:19:04.43
- これから子供も産まれて妻が大変だろうから同居しようかと思う
病院行って、謝って、これからの話をしてくるよ
母も行きたいみたいだけど、留守を守ってもらうよ
- 528 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 10:20:58.45
- 皆は自分の母親と住みたくないのか?
家族として、これから皆でちからを合わせてやっていかなくてはならないんだ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:23:43.11
- 爆釣ですな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:24:34.01
- 嫁が出て行けと言ったら住む権利もない家に同居の夢とかw
ママンが住んでいる家に寝相が転がり込めばいいだけだ
こうなることを創造して貴重品まで持ち出せる嫁さんなら、セキュリティに関しても手を打つだろうし
留守を守る?いらないいらないw
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:27:08.59
- まだ釣りじゃないと言い張るならプリマで踊ってりゃいいのに
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:27:15.02
- >>528
そういうのもういいから>>519に答えてくれ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:29:09.74
- 奥様方が堂々と書けるプリマへ行ってくれるとこっちも色々助かる
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:30:30.54
- 寝相はこっちに移動しろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1305301586/
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:32:01.47
- >奥様方が堂々と書ける
ここでも堂々と書いてますが
- 536 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 10:39:30.04
- >>519
膝や肘が当たって青痣とか、その程度だぞ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:41:03.71
- 青痣ね
じゃあその辺りも詳しくは>>534のスレで聞こうか
移動だ移動
- 538 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 10:41:18.40
- >>534
移動したら良い案が出るなら移るが、女共にギャーギャー言われるなら嫌だね
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:43:05.20
- >>531
俺の中ではプリマに行く奴こそ釣り確定だわ。スレタイからして小馬鹿にされてる
スレに自らすすんで行ってわざわざフルボッコにされる気団はいないわな。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:45:15.38
- 移動したから終了
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:45:24.67
- 寝相、いいから>>534のスレへ移動しろ
> 膝や肘が当たって青痣とか、その程度だぞ
青アザが出来るって、相当酷いだろ…
あと、「家族」には寝相の母は入らないんだぞ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 10:46:37.66
- 面会時間無視 ->法治国家不適応
お母様同伴 ->ただのマザコン。自己解決能力皆無
常に上から目線 ->自分が大好きなだけ
嫁が入院なんで突然会社を休む ->リストラ候補、ATM機能すらなし
俺が嫁だったら、弁護士つけて一気に終わりにさせるね。
年収見ても嫁の方が寝坊より遙かに優秀っぽいし。
- 543 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 10:50:32.46
- あっちには誰もいない
これから迎えに行くよ
- 544 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:02:56.87
- 途中で妻の実家に電話したんだが、出ない
病院にいるんだろうか?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:03:45.08
- そりゃそうだwあっちでお前にすぐレスしたらここで鬼女がレスしてたのがバレバレじゃんw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:04:18.95
- アキラメロンの大群がみえるよw
これは明らかに嫁さん実家の親を頼って弁護士雇ってるな?
寝相が同居を水面下で進めていることも気付いてるだろうよ。
あと、通帳も持ち出している事から、寝相は過去に金関係で何かやらかしてると思われ
- 547 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:07:31.02
- タクシーが遅い
- 548 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:13:03.48
- すまん、一度母に200万貸した事がある
それ以来妻は母に冷たい
父が死んで寂しかったんだろうな、もっと早く同居してたらよかったのか
でも妻は同居するなら出ていけと、ひどい事を言ったので二回殴った、すぐに謝って許してくれたが
それ以来暴力は振るってない、浮気もしてないし、金もちゃんと入れてる
寝相が悪いくらいで、なんで離婚なんだよ!
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:15:50.49
- >>548
クズがとっとと離婚して嫁さんを解放してやれ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:17:02.04
- 妻が親から生前相続でもらった家が共有財産とかほんとに38才?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:17:25.10
- 200万て何の金なんだよ
それ当然お前のポケットマネーだろうな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:19:53.00
- だから午前中は診察や検査があるからダメなんだろが。
大概どこの産婦人科でもそうだよ。
入院してんのは一人だけじゃないんだから気使えよ少しは。
大体お前んとこ台風大丈夫なの?
俺なら転んだりしたら大事だからあえて入院させるけどな。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:21:03.04
- もういいからプリマ行けって
どっちにしろ殴ってるならここじゃスレ違いだし、DV寺でもプリマ誘導
されんのが目にみえてんだからさ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:21:53.61
- まだ小雨だ。
早く会いたい!
- 555 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:22:32.49
- 554は俺だ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:22:52.74
- だめだこいつ
- 557 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:24:43.51
- あっちにはろくな奴がいないからな
こっちの方がまだまともだ、話を聞いてくれるからな
- 558 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:25:34.20
- もうすぐだ!
寒くないだろうか?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:27:16.85
- いい加減に出て毛
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:27:47.55
- 面会は2時からだって何度もw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:30:17.74
- 締め出されてる頃だなw
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:30:34.17
- 釣りじゃないなら、夕方のニュースに載ることを祈ってます。
『暴力夫。妻に会わせろと産婦人科で暴れ逮捕!妻はDV被害者予定日まで残り一ヶ月だった。DV男を取り押さえた産婦人科関係者は「何より妊婦が無事で良かったです」っと胸を撫で下ろしたそうだ』
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:31:07.71
- 奥さん名義の持ち家に同居強要
奥さんのほうが稼ぎ上
どっかで聞いたような話だな
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:35:37.14
- 以外とそういうダメンズ(死語)がいるから、弁護士が繁盛するんじゃないか?
- 565 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:37:50.50
- 妻がいない
朝一番に退院したそうだ
どうしたらいいんだ!
- 566 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:41:38.82
- 母も電話にでない
妻の実家も電話にでない
どうなっているんた…
- 567 :寝相 ◆KuFyOkfH.vxE :2011/09/20(火) 11:44:19.70
- ごめん、飽きてきた
つきあってくれた皆ありがとう
腹を蹴られた妊婦さんは実在するけど、倍に返してるから大丈夫だろう
さて、仕事行く支度するわ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:49:08.29
- おー 陶芸ガンバレヨ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:56:19.91
- >>567
まあ今日の昼ごはんはカレーうどんはやめとけよ
ただ白い服にもはねるからって理由だけどな、
ああ絶対跳ねるからやめとけよ。
お汁がまたいい匂いだけど食べんなよ、
うまいぞ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:13:14.54
- マジレスの嵐www
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:16:02.31
- 寝相 ◆KuFyOkfH.vxE
の相互リンク。
絡みスレ44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315711081/669-723
クソババァが既男に書くなよ。ルールぐらい守れ。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:22:18.63
- なだろう。この作ったようなクズw
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:47:37.90
- >今朝、起きたら妻がいなかった。
普通この時点で釣りだと気付くだろ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:50:28.41
- プリマに逝くのに出し渋る
フルボッコを嫌う
ここの方がまだマシと比べる
しょっちゅう来てないとわからないことを並べるのは釣り
来月どこかに報告すんのか、どうでもいいが
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:52:13.51
- >>571
元ネタのほうが100倍おもしろそうじゃないかw
- 576 :インド人 ◆aiSqoHIWZ. :2011/09/24(土) 17:13:53.07
- すみません
お知恵を貸してください。
もうフラフラでテンプレも長文は書けません
箇条書きでご容赦ください
◆現在の状況
結婚して2年弱
子供が一人で現在1歳
自分が家にいても基本的に無視
言うのは嫌味と文句ばかり
子供に触ろうとするとすごい形相でにらまれます
子供が自分の部屋に入ろうとすると子供に「ダメっ!」と言ったりもします
聞こえるように「別れたい」とか離婚したいとか言っています
◆最終的にどうしたいか
家庭円満ですが、子供だけは手放したくないです
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
40歳 サラリーマン 400万円
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
38歳 サラリーマン 350万円(予想)
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃・光熱費込みで10万円程度(当然自分が払ってます)
家購入用にほそぼぞと貯金してましたが、
◆貯金額
500万程度(自分の分だけ、財布は別々で嫁の財布に関しては)
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年弱
◆子供の人数・年齢・性別
1歳の男の子が一人
◆親と同居かどうか
いいえ。ただ、嫁の実家の近所にアパート借りて住んでます。
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
自分はバツイチです。理由はほぼ自分のわがままです。とても反省しています。
嫁もバツイチです。理由は相手の浮気だそうです。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
前夫との離婚の際に、いろいろなゴタゴタガあり、嫁はもともと結婚に消極的でした。
ただ、子供は欲しかったらしく、付き合っているときに嫁が「子供ができたら結婚してもいい」と言ったので頑張って、ようやく授かったのですが
結婚が目の前になると自分を避け始めました(ウチにはしばらく来ないでくれ、など)。
最初は、妊娠によるホルモンバランスの変化とマリッジブルーが重なっているからかな?と考えていたのですが
どんどん自分に対する風当たりが強くなり、自分は昨年末からうつ状態になっております。
ちなみに家事はほどほどにしています。(自分たちの晩御飯の準備・片付けや子供のお迎え、子供の食事など)
乱文すみません
よろしくお願いいたします。
そろそろ、晩御飯の準備に入ります。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:17:30.33
- >>576
テンプレやコテトリだけでなく フシアナ もしてくれ。
同じ>>1に書いてあったはずだ。それないと答えられない規則だからヨロシク。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:38:42.92
- >>577
すみません
「名前が長すぎる」とエラーが出ます
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:43:17.21
- >>578
だったらまずコテ外して トリとフシアナだけやってみろ。
それでトリとフシアナが一致したら、後はコテとトリだけでいい。
名前が長い人は大抵そうしてフシアナしている。
- 580 :雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2011/09/24(土) 18:07:50.36
- >>576
インドの方?
今の奥さんとの間で、何かあなたがやらかしたこと、ってない?
細かいエピソードでも、心当たりがあれば。
奥さんにちょっと、人格障害のニオイガする。
- 581 :インド人 ◆aiSqoHIWZ. :2011/09/24(土) 18:20:40.45
- >>579
すみません
それでも長すぎるようです
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:22:22.32
- またマジレスしにチュプがワラワラ湧いてくるぞw
- 583 :インド人 ◆aiSqoHIWZ. :2011/09/24(土) 18:35:35.74
- >>580
細かいことは多少あるでしょうが、大きいことで思い当たるのは
やはり結婚した(させた?)ことです。
子供ができて結婚を決めたあたりから激しい精神的な攻撃にあい、
数日間ベッドから起き上がれませんでした。
当人いわく、「子供ができたら結婚する」ではなく「子供ができたら結婚を考える」と言っていたそうです。
こちらとしては騙された感がぬぐえません。
「子供ができた」と聞いて、こちらとしても子供は望んでいましたので、「結婚しよう」と言ったところ
「一人で育てる」とか「結婚にメリットを見出せない」とか言ってました。
参考になりますでしょうか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:48:13.30
- >>583
可能性としては
奥さんの言葉のまま
子供だけが欲しかった
かな
穿った見方をすれば
本命の相手か居るが、その相手だと子供を作れない
或いは、子供自体が貴方の子供ではない
の二つがあるけど、この可能性は低いんじゃないかな
しかし
我ながら、捻くれた物の見方だ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:11:34.43
- 子供は欲しいけど結婚はしたくないっていう女、意外と多いしなー
自分も子供だけ欲しかったんだと思う
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:13:50.35
- >>インド人君
悪いが、フシアナしない(できない)なら別のスレで相談してくれ。
それがここの規則だ。
なんとか、かんとか理由つけてフシアナ回避してネタやって荒らした奴が
いるからそうなった。しないならここで相談はできない。
みんなも求職やビーズに利用されないよう、しない奴にはレス禁止の協力たのむ。
- 587 :i125-205-231-198.s11.a016.ap.plala.or.jp:2011/09/24(土) 19:23:34.34
- >>586
インド人です
トリップ付けるとエラーが出ます
これでどうでしょうか?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:26:15.26
- フシアナはOK。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:02:39.35
- >子供ができたら結婚してもいい
>子供ができたら結婚する
この数レスですでに矛盾してるの気がつかないか?
してもいい と する じゃ、全然違う
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:08:47.83
- 結婚をしぶったのは前の夫とのゴタゴタだけが原因か?
ウチに来ないでと言われたころに何かトラブルや行き違いがあったんじゃないか?
あるいは現状の「嫌味と文句ばかり 」の内容をみれば嫁の不満が分かるヒントが
あるんじゃないか?
親権争いより再構築・家庭円満を目指したいならまず相手の不満を探れ。それが
相手の間違いでも自分の非でもいい。まずは知って相手がおかしければ対応を
考えたらいいし、自分の非なら改めたらいい。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:25:17.99
- >>589のようなクソの役にも立たないレスがこのスレのアドバイスなのかよ馬鹿馬鹿しい
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:42:24.05
- え?アドバイスじゃなくね?w
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:46:48.65
- 鬼女が我慢できずにしゃしゃり出てきて上から目線かつ見当違いなアドバイスをするため、真面目な投稿主は去り釣り師だけ残ったのがこのスレの姿です。
- 594 :インド人 ◆aiSqoHIWZ. :2011/09/24(土) 21:47:48.32
- 皆様いろいろとありがとうございます
今もちょっとした攻撃にあっていたところです
返信できずにすみません
明日早朝より出かけるので今日はもう休みます
出掛けた先でIPは変わりますができる限り返答していきたいと思っています
では、子供の無邪気なはしゃぎ声をBGMに休みます
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:05:20.26
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:02:39.35
>子供ができたら結婚してもいい
>子供ができたら結婚する
この数レスですでに矛盾してるの気がつかないか?
してもいい と する じゃ、全然違う
チュプ丸出しw
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:10:59.51
- ここから気団の本領発揮ですね↓
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:20:10.50
- 596みるとやっぱり鬼女が書きこんでるのだなぁと分かる
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:23:39.99
- たぶん嫁さんが病んでるからこのままだと共倒れするぞ。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:43:19.11
- 気団の本気が見てみたい!
あ、そーれ!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:45:05.43
- 本気の何も相談者はとっくに寝落ちしてるんだから外野だけでガタガタいっても
仕方あるまい。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:52:08.17
- よっぽど悔しかったんだろうけど>>599が自分の嫁だったら耐えられないな・・・
- 602 :雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2011/09/24(土) 23:08:46.65
- >>590
確かに、今の「嫁の不満」の内容を知りたいところだね。
単にボダ、って可能性もありそうだけど。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:32:51.09
- 今取り込み中ですか?
焦ってしまってどうしたらいいか
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:35:29.32
- >>1よろ
- 605 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 02:41:14.39
- 相談よろしくお願いします
◆現在の状況
◆最終的にどうしたいか
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
◆家賃・住宅ローンの状況
◆貯金額
◆借金額と借金の理由
◆結婚年数
◆子供の人数・年齢・性別
◆親と同居かどうか
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:45:30.25
- コテトリだけでなく フシアナも頼む
テンプレも項目コピペするだけでなく答えも付けてくれ。
それまで待ってる。まずは落ち着いて書き込んでくれ。それが一番早い。
- 607 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:01:41.57
- 相談よろしくお願いします
◆現在の状態
先ほど妻が出ていった
◆最終的にどうしたいか
今まで通り仲良くしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35才、メール勤務会社員、500位
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
28才、翻訳、通訳、500位
◆家賃・住宅ローンの状況
マンションのローンが1500位、車30
◆貯金額
自分名義、300万、共同500位、妻名義は知らない
◆借金額と借金の理由
借金はない
◆結婚年数
半年
◆子供の人数・年齢・性別
いないが妻が三ヶ月
◆親と同居かどうか
いずれ同居予定、来年4月をめどに
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
両方初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
妻が安定期に入るまでは誰にも言うなと言ったが、嬉しくて言いふらした
今日妻が、嘘をついたり約束を守れない人は嫌いだと言い出したので何の事だか判らず間抜けた返事をしたところ、写真を見せられた
付き合いでヘルスに行ったが、店に入る写真だった。妻の友人が撮ったものらしい
カバンが特徴あるため俺自身だとすぐわかるもの
付き合いでいやいや行っただけだとひたすら謝った
後、あれ程何があるか判らないので安定期に入るまで私とあなただけの話…なはずが
なぜ姑(本当にこう言った)が知っているのか?色々な人が知っているのか?と問い詰められた
俺は嬉しかったから人に言いたかったし、悪い事じゃないのに、なぜそこまで怒るか判らない
そう言ったら、もうお前いらないわ、と出て行った
俺のどこが悪いのか教えてほしい
- 608 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:02:50.17
- あ、俺はメーカー勤務だ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:07:40.59
- ジエンド
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:08:14.31
- フシアナがまだだぞ。
>>1みてテンプレやコテトリ埋めたんだからできるだろう。待ってるぞ。
- 611 :pw126204094105.48.tss.panda-world.ne.jp:2011/09/25(日) 03:11:08.72
- 今iPhoneだが、パソコンにうつったらまたやらなきゃいけないのか?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:15:50.42
- 姑と仲悪そうだな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:19:09.34
- プロポーズする前に式場を予約して招待状を送るやつがいたらどう思う?
結婚するって決まってないのに何コイツ勝手に動いてるの?って思わないか?
- 614 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:19:22.60
- うちのおふくろは、妻を本当の娘の様に可愛がってる
確かに妻はおふくろに対して、馴れ馴れしいと言った事があってケンカになった事がある
でも、いずれ同居するんだから、仲良くやってほしい
- 615 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:21:33.66
- 子供が出来るっていい事だろ?なんで隠さないといけないんだ?
- 616 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:22:34.39
- >>613
それはおかしいが、子供が産まれのは喜ばしい事だろ?
- 617 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:33:32.64
- なんだ誰もいないのかよ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:35:48.89
- 奥さん、妊娠してんだろ?
お前のする事は、まず奥さんを探せよ!
本当に安定期に入らないと何があるか判らないんだそ!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:36:24.78
- 流産って知ってるか?誰でもなる可能性があるんだぞ
安定期に入るまではその確率が高い
初期妊婦に大敵なのはストレスとかだけど、お前の母親は距離感が無いから嫁のストレス対象になっているんだろ
仲良くってお互いの距離感が等しい場合にしか成立しないぞ
一方的に距離を詰めてくるのは不快にしかならない
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:36:31.63
- 居る事には少々の人数だがいるが……あきれてただ見ていた。
お前KYとか無神経とか言われたことはないか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:38:31.64
- 普通は風俗の時点でイエローカード
土下座で謝るレベル
話すなって言われている事を勝手に言いまわるってのでイエロー2枚目
累計でレッドカードって事だなw
退場=離婚だ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:41:13.25
- 今頑張って再構築しても、お前の親の問題で早晩また此処に来る事になりそうだな。
親が子供がらみで興奮してこれ以上距離感なくしたり、同居の話が進んだらどうせ
出て行んじゃないか?仲良くなさそうだしな。
妊婦に精神的負担掛けて流産だのややこしい騒ぎになってからなら大変だ。別居
しておく事も良策かもな。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:45:15.97
- 娘のように思ってるってもな
「実の親のように思っています」のと「実の娘のように思っている」ってのが両方成立してこそだろ
結婚半年なら会った回数もそんなにないだろうし、まぁ数会えばいいってものでもないけど
毎日会っている同僚やクラスメートでも友達になる人とならない人がいるだろ?
関係の成立のしやすさでいうと友達>恋人>夫婦>親子だと思うぞ
友達関係ですら一方的には成立しないのに一方的に娘みたいに思っていると言われてはいそうですかにはならないだろ普通
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:47:24.73
- >>619
うちの妻でもそうなるのか?大丈夫だよ妻は体は丈夫だから。それに明日には帰ってくるさ、実家に行く日だからな
>>620
まぁ…一言多いとか、空気読めとかは言われた事はあるが、仲間うちだ、冗談だよ
>>621
風俗っていったって、たかがしれてるだろう。皆も付き合いで行った事ないか?妻は何も言わず許してくれたよ
良い事は人に言いたいだろ!
何がレッドカードだよ、反則もしてないよ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:48:01.42
- いい事なら隠さないってこいつアスペかよ
宝くじに高額当せんしてもいい事だからって言いまわりそうなバカだな
- 626 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:48:14.83
- >>624
は俺だ、すまない
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:48:16.92
- 嫁が馴れ馴れしいって文句言うからには嫁が喜ぶ或いは嫁にストレス掛けない
可愛がりかたじゃない。それを強制するなら相手が嫌がっていることするって事だろ。
自分が甘い物が好きだからって嫌いな人間と知っても甘い物強制すると同じだ。
ストレスかける相手なら妊娠中ぐらいは守ってやれよ。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:49:40.04
- 妻を本当の娘の様に可愛がってるが嫁からイコールじゃなそう
干渉してくるうっとおしい存在と感じてるな、馴れ馴れしいとかそのものだろ
姑ばらしでそれだけ怒るのは、根が深そう
旦那が姑側につくのは気にいらないに決まってるからな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:50:45.16
- >>624で釣りって分かったから俺はスルーするよ
カスになるのが早いんだよw
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:51:32.29
- >大丈夫だよ妻は体は丈夫だから。それに明日には帰ってくるさ
普段丈夫と妊娠中に健康や安心は別、
それに嫁が帰ってくるという証拠もない。
>空気読めとかは言われた事はあるが、仲間うちだ、冗談だよ
仲間うちでも冗談とは限らない。仲間うちだからこそ指摘してくれた欠点で
ある可能性もある。冗談めかして言う事もあるから、口調もあてにはならない。
内容が全て。指摘されたら欠点として受け止めろ。
>何がレッドカードだよ、反則もしてないよ
言うなと言うことを言う事は約束を破ったという事で反則。風俗も嫁の立場では
反則になるだろう。
- 631 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:52:29.75
- おふくろの事は関係ないだろ!
気配りの出来る人だからさ、おふくろだって妻の事大事にしてくれてたのに
妻にもおふくろを見習えば?って言ったが無視された
姑なんて、なんて呼び方だよ!
- 632 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 03:54:28.99
- >>629
何が釣りだよ!真剣なんだぞこっちは
でも、俺に出来る事があるならしたいし
間違いがあったら教えてくれ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:56:19.45
- お袋でも玉袋でも何でもいいけど気配り出来る人は距離無しのウザい人にはならないからw
おせっかい≠気配り
配偶者の父親は舅で母は姑って言うんだよ
ところでお前の父親や嫁の両親は?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:57:10.13
- あーこれはよくあるパターン臭いな
マザコン夫と嫁の確執だな
姑さんが良い人とか関係ないんだわ、嫁としては自分に味方してくれないのが問題な訳
嫁は他所から来て、元々の家に侵入した他人だから旦那しか守れる者ない
なのになんでどっち付かずなの?になるのよ、このマザコンってな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:59:22.24
- >>632
さんざん、みんな指摘しているがそれを無視して教えろとは?
都合のいい魔法の言葉なんてないから教えら得ないぞ。
今まで指摘された事がすべてだ。
・嫁が嫌がっていると知って親に言った事が悪い、
・風俗も悪いこれは
嫁だって言ったろう。聞くまでもない事だ。後此処では以下の指摘もある。
・嫁が嫌がっている親を近づけすぎでデリカシーがない
・KYで他人とまともな会話が出来ないこと
これがお前の間違いだ。全面的に謝罪して改められなきゃバイバイだな。
- 636 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:00:18.81
- そうか、言わない約束してたんだったな、つい嬉しくて言ったがこれがダメだったんだな
妻に謝るよ
ヘルスの事はもうしょうがないじゃないか?
妻とはやれないんだし
妻の両親は今クアラルンプールに言ってる
あいつの帰ってくる場所は俺の所だけだよ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:01:33.04
- >>632
お前の間違い
妻が言うなと言っていたのにいいふらした、約束を守れない人は嫌いだと言われていたのに約束を守らない、
>うちの妻でもそうなるのか?大丈夫だよ妻は体は丈夫だから。
これも間違い
俺は運転上手いから飲酒運転でも大丈夫とか
事故なんて起こさないから任意保険に入らないってレベルの間違い
風俗がたかがしれてるのはお前の考え
嫁は大問題だと認識している
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:03:35.04
- >妻の両親は今クアラルンプールに言ってる
あいつの帰ってくる場所は俺の所だけだよ
そうとも限らないぞ。嫁の親が娘の一大事なら片方だけでも
帰ってくるかもしれない。親戚や友人だっているだろうし、
そういう女保護する施設だってあるそうだ。
- 639 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:04:37.18
- とりあえず妻を探したい
車に乗っていってしまったので、どうしたもんか
さっきからメールしてるが反応がないんだ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:05:30.19
- >>636
間違った事をして謝るのはいい事だが、どう責任を取るんだ?
お前の口が軽い事で妻は被害を受けた訳だ
謝って終わりにはならないってのは大人なら分かるだろ?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:06:01.53
- >>636
謝っただけで済ます気か?謝ってお前の親の記憶消せるのか?
謝らないよりはいいが嫁が受ける実害は同じだろ。
口で謝るだけなら誰でも出来る。償いの方法や嫁をストレスから守る
具体的な方法を講じなきゃ戻ってこられるわけないだろ。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:07:33.64
- 妻の希望→もうお前はいらない
探したところでお前はいらないって思われているわけだ
どうすればおまえが必要になると思う?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:07:58.89
- >>639
まさか……心配は車とか……言い出さないだろうな?
車なら夜道でも安全で結構じゃないか。嫁が落ち着いて嫁から連絡があるの
待ってからでも遅くない。五月蝿くメールしても嫁にストレス掛けるだけだし、
しばらくそっとしといてやれ。
- 644 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:08:51.06
- 来週、妊娠祝いで飲み会をやっぱりくれるみたいだが、連れて行かない方がいいのか?
皆喜んでくれてんだ、主役がいないと(・A・)イクナイ!!だろう
メールの変化がこない
どこにいるんだ!
- 645 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:10:11.02
- iPhoneはらたつな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:11:09.94
- >>644
阿呆か?
妊婦とアルコールやタバコの煙もうもうの席に連れ出してどうする。
常識で考えろ。Q職じゃあるまい。
- 647 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:12:02.92
- 車は妻のだよ、俺は免許無いからな
でも、ちょっとわがままだよな、たかだかヘルス位で怒ったり
まぁ、言いふらしたのは悪かったよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:13:27.17
- >>647
今の時点でそれぐらいの認識なら、嫁にとっては有害で無用な男だな。
離婚届けが弁護士から届くのまってろ。反省もないし打つ手ないからな。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:13:29.43
- おれも似たようなことあったけど、嫁が帰ってこないから
許してくれるまで帰りませんと書置きして出て行った連絡もしなかったよ
そしたら嫁から連絡きて帰ったら謝り合戦になって、なんとなく2人とも大笑いで元サヤした
でも1度しか使えない手だから使用注意な
- 650 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:13:34.05
- 妻に、あなたは結婚して変わったと言われた事があるが、今回の事と関係があるだろうか?
- 651 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:15:14.03
- >>649
じゃその作戦に乗って俺も妻に連絡するの辞めるわ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:15:33.40
- >>644
お前が広めたから計画された飲み会なんだろ?w
広められるの嫌な嫁を更に晒しものってデリカシー無さ杉だろwww
- 653 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:21:30.62
- でも皆喜んでくれて、うまいもの食わしてやりたいと思ってくれてんだよ
それまでには帰ってきてくれるさ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:21:33.10
- >>651
じゃあこれで相談は終わりだな
良かった良かった
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:22:13.57
- お前、めでたいと言いながら本当は子供欲しがってないな?
妊娠中にマイナスな事ばかりこれでもかとしでかして、求職のネタじゃなきゃ
子供に何かある事期待してないか?
本当は嫁に面倒見させて気楽な小梨の生活が続けたいんだろ。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:24:00.55
- >>653
旨い物は店に行かずとも自宅に買って帰ってやれば食べられる。酒やタバコの
席に連れ出し、秘密にしたがっている相手と宴会してストレスかけないでもな。
口実にはなってないぞ。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:24:23.82
- 結婚半年で共有預金が500万ってどんなだよw
- 658 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:24:33.87
- >>655
子育ては妻の仕事だろう、もちろん俺も出来る事があればするさ
立会いもするしな、おふくろと俺がいれば安心して産めるだろう?
- 659 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:26:47.71
- >>657
二人で出し合ったんだ。妻の家は金持ちだからな
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:27:16.70
- >>657
それを言うなら同居予定でマンションのローン1500万ってのもだろw
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:27:19.45
- >おふくろと俺がいれば安心して産めるだろう?
いや一番安心できない。
>立会いもするしな
嫁の希望も聞かず勝手に決めるな。お前やお前の親は嫁母じゃない。
親でも本人が希望しないなら立会いできないんだ。
やっぱり嫁が嫌がって居る事ばかりしようとしているな。求職か?嶋か?
流産作戦か?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:28:30.89
- >二人で出し合ったんだ。妻の家は金持ちだからな
本音だしたな。嫁の実家の金狙いか。
口調といい、親との関係といい、だんだん嶋に似てきたな。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:28:37.85
- 共有財産=嫁の蓄えなんじゃねーの?
それを自分のものだと思ってんじゃね?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:29:10.08
- 嫁の実家は金持ちなのかそれは良かった
まぁ翻訳ならフリーみたいなものだから自由がきくだろうしな
面倒な姑とバカな夫がいなくても大丈夫だな
- 665 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:31:47.97
- マンションの頭金は妻の家が出してくれたんだよ
それに金貯めて何が悪いんだ?
やっぱり妻が気になる、寒くしてないかな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:32:03.13
- 嫁実家は金持ちか。それは良かったよかった。
弁護士だって腕のいいの雇えるし、子供が生まれるまで嫁が働けなくても心配ない。
かといって、養育費は居るぞ、それに今までの嫁の出した未婚時からの貯金は嫁の
財産だから帰してやらにゃ行かん。もちろん結婚の際に嫁が持ってきた家具家電
一式もな。後嫁親からの援助もだ。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:33:48.30
- >>665
車なら寒くない。でもって今頃はとっくに泊まる場所についているだろう。
親戚なり友人なりホテルなり大人なら自分の判断でちゃんとする。お前より
しっかりしているから心配はない。
- 668 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:34:19.55
- 待てよ!なんで離婚前提で話進めてんだよ!
俺はやり直したいの!
今までは上手く行ってたんだ!
だからどうしたらいいか、聞いてるんだよ…
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:36:26.55
- >>668
皆が言ったろう?お前に反省がない以上無理。相手あっての事だ。
お前の今の考え方や行動では嫁が帰ってきてメリットは一つもない。デメリット
だらけだ。お前がそんな態度な以上避けられんよ。
- 670 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:37:22.32
- 共有財産てのは、結婚したら全部一緒になるんじゃないのか?
俺だけの、とは言わないけどさ…
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:38:10.18
- 聞いてもお前は大丈夫とか問題ないとしか言わないじゃん
今まで上手くいっていたのは嫁が我慢してただけだろ?
嫁はお前がいらないって言ってる
これを覆す必要があるが、お前は今まで通りで大丈夫じゃ無理だろ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:39:27.48
- >共有財産てのは、結婚したら全部一緒になるんじゃないのか?
ちがう。共用財産は結婚後取得した分のみ、それも相続した分は別。
未婚時の財産と、親からの相続は固有財産。嫁の分は嫁の物。
あ、やっぱり財産目当てボロだしたかw
- 673 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:39:58.10
- 反省してるよ!約束破った俺が悪かったんだろ!
でも言ってしまったものはしょうがないだろ。
おふくろにはまだ話してない、明日行くからその時に言うよ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:40:29.31
- >>670
ならないよ
日本は夫婦別産制だから
家計を維持していく場合に便宜上一緒にする事はあっても個人のものは個人のものだから
それを清算するときはきっちり分けるよ
- 675 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:42:34.88
- 妻が嫌がればおふくろと同居できないのか?
世帯主は俺だぞ!なんで妻の許可がいるんだよ?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:42:35.58
- >>673
反省している悪かったで終わらないだろw
責任を取るとか改善策を提示するのが普通だろ
仕事で会社に損害を与えたら申し訳ありませんで終わらないだろ
- 677 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:43:23.96
- じゃどうしたらいいんだよ…
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:43:37.15
- >>673
その言い方反省じゃなくて逆切れだろ。
反省していたら償う為の方法や相手への害を減らす方法を必死に考えるもんだ。
言っちまったから仕方ないは反省じゃない。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:44:29.43
- >>675
妻と同居しているなら同居人の許可が無ければいけない
世帯主って王様じゃないからねw
稼ぎも嫁と同じで家の金も出してもらってるのに大黒柱気取りかよ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:46:18.33
- >>677
マンションは売却して妻側が出した分を返済
子の養育費を決めて公正証書に残す
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:47:52.57
- >>675
嫁はお前の奴隷じゃないからな。嫁が嫌なら強制はできない。
世帯主でなくても意思も感情もあるからな。
本気で嫁が逃げようと思えば離婚すれば幾らでも同居から逃げられるぞ。
離婚しちまえばお前が世帯主じゃなくなるからな。幸い離婚されるに十分な
地雷は踏んでいるようだから簡単だろう。
- 682 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:48:32.62
- だから!
離婚なんて考えてないんだって!
とにかく謝って、約束は守る
同居はしばらく様子見
これでいいのか?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:50:22.87
- それ今までと同じじゃんw
距離無しの母親はどうするの?
軽い口が言いふらした事はどう責任を取るの?
そもそも嫁は同居する事を知っていて許可しているのか?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:50:47.18
- お前もういらないわって言われたんだろ?
それが嫁の半年掛けて出した答えなんだよ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:51:48.38
- お前はもういらないとまで言われて出て行った嫁が
謝ってこれからは約束を守りますってだけで戻ってくるかよw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:51:57.60
- >>682
謝るだけでは駄目だって書かれたよな?
同居も「しばらく様子見」なんて書いた奴はいないよな?嫁が嫌がるなら
無理って返事はあったが、しばらく延期して騙せとは誰も言ってない。
都合よく人の言葉を摩り替える才能だけは認めるよ。嶋なみだ。
金に汚くて嫁の親の財産まで狙うのもそっくりだし言葉もそっくり。
そういえばあいつもiPhone持ってたっ
お前嶋じゃないか?マンションの金実はやっぱり嫁親に出させていたって
事かな?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:53:40.91
- 嶋じゃないんじゃない?
鳥もググれば出てくるような簡単なの使ってるし
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:53:50.40
- そもそも嫁は同居の話知ってるのか?
後、世にも恐ろしい姑に出産立会いとか
まぁ、言ってしまった事は仕方ない、もう誰にも言うな
後、母親にはしばらく近づけるな
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:56:02.55
- 嫁の親が金を出したマンションで姑と同居ってどんなだよw
しかも気の利くいい姑じゃなく距離無しのおせっかいババァとマザコン旦那だろ?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:57:07.89
- こいつの父親はいないのかな?
で一人っ子かな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:58:38.98
- だよな、嫁親に金出させて、収入だって嫁とトントンだから返済分だって嫁の力が
大きいのに嫁の嫌いな人間を同居さすなんて厚かましい話だ。
親が出しているならともかく親子で嫁と嫁実家の金に寄生しているようなもんだ。
恥を知る親なら辞退するだろうよ。しないなら親も非常識な人間だ。
- 692 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 04:59:25.05
- 誰だよ島って!俺は俺だよ!
後…正直ショックだった
お前いらないわ、なんて言う女じゃないんだ
かんろは釣った魚には餌をやらないんだね、と言われた事はある
ちょっと頭にきて小突いた事はあるけど、それでも仲良くやってきたんだ
妻の誕生日にも三人でうまいもの食って喜んでくれたしさ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:01:44.95
- >ちょっと頭にきて小突いた事はあるけど、それでも仲良くやってきたんだ
>ちょっと頭にきて小突いた事はあるけど、それでも仲良くやってきたんだ
家庭内暴力(DV)一丁追加。こりやDV寺送りだな。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:03:28.33
- >>692
嫁が喜んだんじゃなくて親が喜んだんだろ。嫁が招待したわけじゃあるまい。
大体嫁の誕生日なら嫁が主賓だろ。プレゼントは用意して、支払いはお前と母親
だろうな?まさか誕生日に嫁に母親の食事も奢らせたなんてことはないだろうな?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:05:12.52
- あははーかんろ見てるー?
お前嘘ばっかり書くなよ、お前派遣じゃん
それに子供の顔は絶対見ることないよー
明日お客様くるから、掃除機かけとけよ
お前に出来るのそれしかないじゃんw
後、トリ多分分かるわー
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:05:46.21
- で、父親はどこに?
結婚して別家庭を築いたって事を理解していないのはわざと?設定?
- 697 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 05:08:54.43
- 俺の親離婚してんだよ、父親が今どこにいるか知らないよ
だからこそおふくろを大事にしたいと思って悪いのかよ!
俺と妻とおふくろで家族なんだよ!
それに、小突いたくらいでDVなんて言われたくないわ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:11:25.19
- >俺と妻とおふくろで家族なんだよ!
いや、その理論だったら嫁の両親も家族だろw
嫁の両親も一緒にそのマンションに住むか?金も出してるんだからお前の母親よりは権利があるよな
- 699 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 05:13:18.86
- >>695
お前だれだよ!俺は派遣なんかじゃないぞ!
聡子か?早く帰ってこいよ!
- 700 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 05:15:12.87
- >>698
だからさ、妻の両親はクアラルンプールにいるんだ、同居なんてできないだろ?
おふくろ一人でほっとけってのか?!
- 701 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 05:17:14.28
- とりあえず俺は寝るわ
また明日相談に乗ってくれよ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:28:29.29
- かんろ・嫁・おふくろ(トメ)が家族?
かんろ・嫁・これから出てくるであろう赤さんが「家族」
嫁さんはトメと養子縁組しないと本当の意味での家族になれないよ。
- 703 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 05:36:55.22
- >>702
養子縁組ってなんだよ?
俺とおふくろは家族、俺と妻は家族、だから妻とおふくろは家族だろ?
当たり前のことだろうが。
- 704 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 05:39:20.55
- 妻が子供産んだら、おふくろが世話してくれるみたいでさ
妻は早く仕事復帰出来るしな
色々俺も将来設計してんだよ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:41:21.48
- 赤ちゃんと母親を離すなんて、バカ過ぎる
お前のババァに、余計な事はするなと今のうちから釘差しとけ!
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:45:15.40
- 嫁の意思も聞かずに親に子供預けさせて嫁働かせる算段か。
ますます求職や嶋に似てきたな。
普通将来設計といえば自分が働いて得た金でするもんだろうが。嫁や嫁親に
出させた金でするもんじゃない。
ま、勝手な夢見てろ。そんな自己中なうちは嫁は帰ってこないから近日中に
離婚になるだろ。DVもあったことだし有責で離婚、養育費&慰謝料コースに
なるだろうな。でもって嫁親や嫁の未婚時代の分の財産も返却して、結婚後の
共有財産は収入から言っても半々……さぞかし優雅な将来設計ができるだろう。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:46:34.61
- >>703
妻と妻の両親も家族だよな
じゃあマレーシアから妻の両親が帰国してマンションに住んでもいいって訳だ
将来設計って他人の行動を制限する事を指すんじゃなくて自分が行動する事を指すんだぞ
自分の将来設計なのになんで姑が育児して妻が仕事をする事になるんだよw
それは姑と妻の将来でお前じゃないじゃんw
しかも妻はそれを望んでないのに勝手に人の人生決めるなよ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:49:16.09
- >>704
お前はいらないって言われてるけどその夢の将来が来ると思うの?
お前はいらないんだよ?その母親なんてもっといらないんだけど
夜だからって夢見すぎだろ
- 709 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 05:56:19.10
- ダメだ、眠れない
妻はしっかりしてて、たまに空気読めない俺のフォローもしてくれたんだ
子供もできてうれしかった
なのに、つわりの事知らなくて辛く当たったりしてしまった
今ならちゃんと受け止められる
早く帰ってきてくれ、一人は寂しいよ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:00:00.72
- 暴力の次は八つ当たりもプラスか。無理だろ、腹の子の安全の為にも戻れんだろう。
それに産後だってお前も母親も子供にとって良くない影響しか与えそうにない。
これでジ・エンドだ。一生後悔してろ。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:02:12.84
- かんろの嫁さんへ
体が大変な時期だと思うが、ご両親に帰国していただいて、一刻も早く逃げた方がいい
付き合ってる時は取り繕うから、まるっきり変わったかんろとやり直したい気持ちなんてないだろ
弁護士を入れてきっちり綺麗に別れろ!
- 712 :雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2011/09/25(日) 06:49:04.17
-
・夫がマザコンで、嫁姑の対立にまさかの姑擁護
・夫両親との同居が妻の同意なく、何故か夫婦の決定事項に
・稼ぎが同レベルなのに、夫まさかの「俺大黒柱」宣言
いずれもテンプレ化してよい要素ですな。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:14:32.47
- 今北
ここまで言われてんのに、これからの話がちっとも出てねーのがwww
- 714 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 07:32:14.64
- 皆おはよう
俺は全然寝らるなかったよ
昨日皆から聞いた事をひとつすつ考えてみたよ
まず、俺は妻との約束を破った
でも、それに関しては俺の感だが怒ってはいない
恥ずかしいだけなんだと思う
俺とした結果が出たって事だからな
でも、皆よろこんでくれてるんだから、気にしなくていいんだ
あと仕事でヘルスに行ってしまってことはもう忘れたらいいんだ
俺も二度とは行かないて思うし、妻だっておれが多少はもてた方がいいだろう
おふくろとは、なんとか仲良くやってもらえないんだろうか?
前におふくろに合い鍵を作り渡した事にもすごく怒ったけど、だまって入る訳じゃないんだし、そこは妻のわがままだよ
あー早く帰ってこないかな、玉子焼き食いたいよ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:19:31.38
- Qよ、もう良いから帰れよ。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:30:02.00
- ただのクズかと思いきやクズにすらなれない人外だったか。
- 717 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 08:54:30.00
- 飽きた
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:58:34.74
- 次の人どうぞ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:00:49.21
- かんろ君へ
君はここの皆の意見を聞いて、自分が全否定されて憤慨してるようだけど
私の見立てでは、皆ホントは相談スレに来てるのに的確で間違いのない
行動・信念をもってるかんろをうらやましがってるだけなんだ
だから、そのまま思うように行動したらいいよ
君は間違ってない
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:10:29.24
- 今暇だから相手してやるが、突っ込みどころ満載だな>714
>それに関しては俺の感だが怒ってはいない
怒ってなきゃ、出て行かないだろ
>仕事でヘルスに行ってしまってことはもう忘れたらいいんだ
忘れろって、加害者が言うことじゃないよな
>前におふくろに合い鍵を作り渡した事にもすごく怒ったけど
約束守らず+風俗+合い鍵渡し
おまえ他にも山ほど嫁を怒らせることやってるんじゃないか?
ちりも積もったのが爆発しての「お前イラネ(゚听)」発言になったんだろ
誰かメロン持ってきてくれw
- 721 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 09:21:06.27
- 妻はいったいどこへ行ってしまったんだろう
妻の友達…そいいえば誰一人会った事ないな
俺は友達みんなに妻を合わせてた、たまに嫌がる時もあったが、いつも笑顔でいてくれた
最後にチャンスくらいくれてもよくないか?
- 722 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 09:27:38.76
- >>720
怒っていないと書いたのは、それだけが原因じゃないと思ったからた
ヘルスに行ってしまったのは悪かったよ、二度と行かないと誓う
合い鍵を渡すというのはそんなにいけないことか?
妻は自宅で仕事していたから、おふくろが気をつかって一々チャイムを鳴らさない様にする気配りだろ?
しかも勝手に鍵を変えたんだ!
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:41:54.29
- 奥さんが怒って出て行ったのは自分が完全に悪いとは分かってるな
奥さんは
嘘をつかない→ヘルスに行った?
約束をまもる→安定期に入るまで誰にも言わない
難しい事はひとつも言ってないぞ
お前、まだ隠してる事はないか?
それに、お前のおふくろというラスボスがいるんだ、奥さんだって諦めたんじゃないか?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:45:40.32
- ヘルスは非モテだと思うが。
- 725 :インド人 ◆aiSqoHIWZ. :2011/09/25(日) 09:49:01.28
- >>584
おはようございます
丁寧にご意見頂き、ありがとうございます。
少し詳細な経緯を説明させてください。
妻は付き合う以前より「子供は欲しいが結婚はしたくない」と言っておりました。
付き合い始めはよそよそしかったのですが(付き合うことに関してもかなり渋りました)、しばらくすると、
こちらが引くくらい「会いにきて、家に来て」と言う様になったので(真夜中とか普通に、ちゃんとその要求には答えていました)
ここまで好かれているのなら結婚も可能だろうと思っていました。
ところが子供ができ、結婚も決まったある日、体調不良で寝込んでいると聞いて嫁の家に見舞いに行くと
罵詈雑言を浴びせられ(私のことをちっともわかってくれないなど)挙句に「家に来ないで」です。
こちらとしてはかなり混乱しました。
今までのはなんだったんだろう?とか考えると頭がふらふらして気分が悪くなり、そのまま自分も寝込みました。
新居の準備も「体調不良」を理由にすべてこちら任せでした。
新居に来たのは結婚してから3ヵ月後です。
その後子供を生んで一ヶ月里帰りしてアパートに戻ってきましたが
言い争いをきっかけにその後3ヶ月また実家に戻りました。
584さんの仰るとおり、子供だけが欲しかったのかもしれません。
(正直、薄々感じてはいましたが、過去のそういった経緯があるため、結婚も大丈夫かもと思っていました)
後ろ二つの可能性はないと思います。付き合っていた時期は、愛されていたと思います。
感情の収まりがつかず、つらつらと長文すみません。
環境の悪いところにおり、IPがコロコロ変わります
HNとトリップだけでご容赦ください。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:00:43.31
- おまえら懲りねぇなぁw
どんだけ釣りにマジレスしたら気が済むんだよ
- 727 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 10:08:35.86
- 本気で相談に乗ってほしいんです。
身重の身でどこにいるやら…無事だといいのですが。
妻のご両親に電話したら、連絡も特に来てないけど何かあったの?と逆に突っ込まれ…全部喋ってしまいました
二人とも帰国するそうです…どうしよう
- 728 :インド人 ◆aiSqoHIWZ. :2011/09/25(日) 10:09:51.39
- >>590
>>602
ご意見、ありがとうございます。
結婚を渋った原因についてですが、嫁の言葉を額面どおり受け止めると「結婚しても良いことはない」
「家庭に縛られるのはイヤ」ということらしいです。現に妻は残業や休日出勤もしており、
そのため自分は晩御飯の準備や子供の迎えや子供の晩御飯の準備をやっています。
自分もなかなか仕事が忙しいのですが、その分は、早朝出勤と真夜中の出勤、仕事の持ち帰りで対応しています。
相手の意見を尊重してここまでやっているのですが、それでも足りないようです。
いやみに関してですが、自分がやることなすこと何でもといった感じです。
今年の4月に嫁のファンヒーターが故障したため、自分のファンヒーターをあげました。
自分はその壊れたファンヒーターをしばらく使っていたのですが、あまりにも白煙がひどく
(部屋で目が開けられなくなるくらい)修理すると購入するくらいの費用が発生するため、廃棄して来シーズンに新しいのをひとつ購入すると言っていたのですが
その件に関して、昨日も「勝手にファンヒーターを捨てられた」と聞こえよがしに言ってきます
「壊したのは誰だ!」と言ってやりたかったのですが堪えました。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:14:29.37
- 717 名前:かんろ ◆RY2FYGVbY. [sage] 投稿日:2011/09/25(日) 08:54:30.00
飽きた
- 730 :雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2011/09/25(日) 10:59:22.73
- >>728
奥さんが、前の結婚で相当なトラウマを抱えていて、あなたの何らかの言動でそれがフラッシュバックした可能性もあるね。
逆に、それ以外の理由はあまり思い当たらない。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:11:30.40
- 離婚危機の原因の欄に、妊娠を他人に話したことやヘルスに行ったことを挙げて
自分で原因は自覚しているはずなのに、最後に「俺のどこが悪いのか教えてほしい」って
釣る気まんまんじゃねえか。下手くそだなあ。
- 732 :かんろ ◆RY2FYGVbY. :2011/09/25(日) 11:14:20.75
- やめれや!俺はま(^-^)/解決してねーぞ!
- 733 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 11:16:05.03
- トリ変えるわ
- 734 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 11:18:45.04
- >>731
だから、俺が悪かったんだよ
約束破ったりしたのも俺だよ、だから出来るだけちゃんと謝りたいんだ!
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:24:22.65
- そのネタはもう無理だって。諦めも肝心。
- 736 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 11:28:12.43
- どうしたらネタじゃないって分かるんだよ!
俺は妻に突然出て行かれたんだぞ!
本当に困ってるんだよ、どうしたらいいか頼むよ!
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:33:42.44
- かんろよ、それならさ
まず、来週だかのお祝いの会とやらを断れ
奥さんは今が一番体調きつい時に周りの人間にタバコもくもくやられてみろ
それにお前奥さんが今何食べているか知ってるか?
匂いでも吐く人だっているんだ
お前は友達やらと妻、どっちが大事なんだ?!
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:37:41.70
- 717 名前:かんろ ◆RY2FYGVbY. [sage] 投稿日:2011/09/25(日) 08:54:30.00
飽きた
- 739 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 11:52:27.07
- >>738
それは俺じゃない!
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:06:14.93
- >>737
わかったよ、それはやめてもらう
俺も頭を下げる
最近体調が悪いとは言ってたねは聞いてた
でもおふくろが、妊婦は体を動かさなくちゃダメだって言ってたから、そうなんだと思った
でも家の中に具合悪い奴いるのって嫌じゃない?
それに妊婦は病気じゃないんだろ
- 741 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 12:06:49.60
- >>740は俺だよ
- 742 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 12:08:27.17
- なぁ、本当に相談に乗ってくれよ
なんて言えば妻の機嫌がよくなるかとかさ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:12:30.66
- おふくろいうな。
妊婦は病気じゃないが、体の中があかんぼの宿泊施設に
なっていく最中だから工事中は安静にさせてろ。
ついでにいうけどその工事中の時期に動かして
土台ごと崩れるパターンもよくある。
魔法の言葉
「子供が生まれるまで俺のおふくろと連絡とらなくていい。
産むことだけに専念してくれ、
辛いようなら休んでろ」
- 744 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 12:14:49.39
- >>743
でもおふくろも楽しみにしてるんだ、そんなこと言えないよ…
でも、妻に戻ってきてほしいねが上だからな
妻にメールしてみるよ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:22:35.03
- >>743
悪いのはお前のおふくろじゃなく
お前が悪いんだ、嫁が嫁の口からお前のおふくろに
伝えてたら隠してたことにならないのに、
先にフライングするから隠していることになった。
おふくろが楽しみにしているなら
嫁が許してくれるまで黙っていてくれとお前がいえ。
用があるか、安定期に来たら嫁が連絡するさ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:24:06.44
- >>745
安価間違い
今なんとかしてないと生まれた後抱かせてもらえない
ソースは離婚した弟。
生まれた後3回触れたけどすぐ離婚した。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:29:01.76
- >>742
嫁さんの機嫌がよくなる魔法の言葉なんてないって散々言われてるだろーが。
ネタとか思われたくないならレスちゃんと読んで理解しろ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:33:54.12
- かんろって、アイスってコテだったでしょ?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:46:12.84
- >>744
心配しなくても嫁は大事にしてくれてマザコンじゃない男のところにいるよ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:48:05.55
- おふくろの気持ちを最優先にするなら、離婚しておふくろ中心に物事を考えてくれる嫁を貰えばいい。
おふくろと嫁の間で板挟みになって苦しむぐらいなら、そうした方がラクだぞ。
嫁の変わりはいくらでもいるし、子供もいくらでも作れる。しかし、おふくろの変わりはいないぞ!
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:55:30.40
- 鬼女様は釣り師にとって神様だな
ネタが破綻していても関係なくマジレスしてくれるんだから
しかし何で気団板でやるかね?鬼女板でやれば書きたい放題だろうに
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:02:05.90
- ここは以前から釣にもマジレスだったと思う
夫婦なんて紙切れ一枚の関係で、消えるまで
わずか数秒なんだからこそ、お互い話し合わなきゃ
ならんと思うんだが
ってか、親も大事だが、嫁観察してる時間の方が楽しくね?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:05:51.52
- こいつリアルタイムで進行中の内容が好きだな。
さっきまで話し合っていましたとか、嫁探しながら悠長に2chしたりとか。
24じゃねぇんだぞw
そのうち安価で嫁探しでもするんじゃねーの。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:34:43.83
- vipでやりゃいいのに
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:49:25.18
- 世帯主をやたらエライもんだと思い込んでる奴って住民票の手続きしたことないの?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:01:39.13
- >>751
鬼女板はID出るから。
こいつ、先に鬼女板で釣りやって、何度もIDで失敗したからこっちに来た新米釣り師だよ。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:11:01.78
- 俺が・・・・・・・・・なのは分かった。
・・・・・・・・・してもらう(する)ようにする。
でも・・・・・・・・・なんだ。
それに・・・・・・・・・だろ?
この言い回し何度も見た
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:45:21.15
- 嶋がよく使ってるから見まくってて飽きる
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:46:34.12
- おふくろ嫁いびりBBAか
世帯主が偉いって家長制度がある国に住んでるのか?
日本の世帯主は特別な権限って特にない気がするが…
- 760 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 14:50:50.84
- >>745そうだな、せめて口止めはしておくべきだった。
>>746俺の子供だ、抱っこ出来なあかなんてひどすぎる
>>747俺はその、魔法の言葉を探していたんだな…
>>748アイスってなんだ?
>>750嫌だ!結婚だってやっとOKもらったんだ、あいつ以外いないよ
- 761 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 14:51:57.72
- >>759
おふくろは妻をいびったりしないよ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:52:33.46
- 嫁のものは俺のもの、特に金
世帯主(俺名義の家)だから俺が偉い
約束は破るけど悪気はない
嫁の許可も何もなくそのうち同居予定
ママンは関係ない(キリッ でもママンが言うから嫁にもそうなれって
魔法の言葉を教えて欲しい
このテンプレパターンも毎度毎度変わらんな
- 763 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 14:53:52.43
- 嫁からやっとメールが来た
一週間以内に荷物取りに行くから
これだけだよ!ひどすぎるよ!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:55:15.33
- >>761
世帯主が偉いわけないだろの部分をはスルーするとは都合のいい視力だな
- 765 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 14:57:20.64
- >>759
世帯主っのは家族の代表みたいなもんだろ?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:00:52.15
- その代表ごときで偉そうな態度を取る理由を聞いているんだが?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:08:03.24
- >>765
何時の民法だ?明治か?それともQ職時代?
そういえば嫁の未婚時の財産も共有とか言っていたもんな。Q職や雪ぐらいしか
そんな馬鹿は言わなかった。
- 768 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 16:15:15.52
- 色んな事を知らないのは悪かったよ
おふくろともはなしをしたんだが、子供の養育費はちゃんと払って離婚するよ
俺じゃダメなんだな、多分
明後日、うち側と妻側みんなで顔を合わせて話しする事になったから
それまで俺は俺で妻に振り向いてもらえるよう頑張るゆ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:17:28.29
- 嫁の両親は海外だろ?
ネタか?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:18:24.32
- 嫁が病院に逃げたって言う奴とまるっきり一緒だな
- 771 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 16:29:29.35
- >>769
クアラルンプールから帰国するんだってさ
もういいよ、おふくろの事キチガイ扱いしたり、家から出ていけだの、おかしいのはあいつだよ。
本性見えたよ、でも慰謝料とかは俺が請求していいんだよな?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:35:26.46
- 何の慰謝料なんだか
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:44:33.38
- >>770
文体もほとんど一緒だもんなあ…
「寝相」の時はプリマ誘導したとたん飽きた発言から釣り宣言だったし、
「かんろ」も内容的にはももう限界ぽいから一応誘導しとこうか
まだ続けるならこっち↓行け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1305301586/
- 774 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 17:08:43.34
- 今の俺には、妻に逢えないし出来る事ないだろ。
しかしアイロンって難しいんだな、よくやってたよ…洗濯もただ入れたらいいんだと思ってたよ
悪い事してたんだな、俺
ねぎらいの言葉もかけた事ないしな
大事にしてやりたいよ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:16:58.95
- 慰謝料は、お前の方が請求される立場だぞ。暴力とかもあったようだしな。
その他養育費だけでなくて、遣いこんだ嫁の未婚時代の貯金と嫁親の出した
頭金の返却も必要だ。嫁が求めれば結婚後の貯金の半分も、分与しなきゃ
なるまい。共働きで給料だって同じぐらいだから半分の権利は嫁にもある。
それを果たした上での養育費がいる。
- 776 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 17:25:52.57
- なぁ、やっぱり離婚しかないのか?
妻からのメールに
私はただでやれる家政婦ではありません
って書いてあったんだけど、そんな事思った事ないよ
今年の誕生日忘れてたのは悪かったけど、友だちと飲み会だったんだよ、それくらい許してくるてもいいだろ?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:40:19.34
- 離婚しなくていい方法知ってる。
虎ウッズが定められた何年か一緒にいたら
これだけ財産を譲るという約束をしている間は
離婚せずにすんでたぞ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:52:18.06
- >>776
そうだな
家政婦だとは思っていないよな
奴隷だと思っているんだもんな
とりあえず明日は仕事なんだろ?
会社の同僚に今回のことを話して感想きいてみろよ
自分が間違っていないと言い切れるなら聞けるはずだ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:54:28.44
- 擬餌の匂いがプンプン
- 780 :雑民党員 ◆HOMOG.beX6 :2011/09/25(日) 18:04:12.68
- >>776
>今年の誕生日忘れてたのは悪かったけど、友だちと飲み会だったんだよ、それくらい許してくるてもいいだろ?
まぁ、その一回だけじゃ女は怒らないよ。
いろんなエピソードの積み重ねだろ。
お前がやってきたことは完全なDVだから、
もし、復縁したいなら、DV更生プログラムを自分の意志で受けろ。
ちゃんと自分が変わるという意志を示したら、嫁も同居を考えてくれるかも知れん。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:26:52.32
- たかだか2時間程度でやり直したい→離婚とかww
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:37:07.73
- >>776
メール要約してさらしてみろ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:48:45.06
- 嫁親が帰ってくると聞いた途端態度変えて離婚やむなしってなったな。
よほど嫁親が怖いんだろう。金持ちだけでなくなにか力やコネがある?
嫁親が外国で逃げる実家がないと連呼していたからコレ幸いと馬鹿にした
態度取っていたんじゃないだろうか。嫁にも結婚後人が変わったと言われた
らしいから相当酷い取り扱いだったんだろう。馬鹿やKY等の能力の問題は
結婚前だって隠し切れないから嫁も承知だったろうしな。
ああいう奴はえてしてチキンが多い。
- 784 :かんろ ◆4A5k6jTrhI :2011/09/25(日) 19:52:31.05
- うさぎさん
そらまめたべて
でっぱらに
しかたかないので
たたいてみました
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:57:32.06
- あーよかったよかった
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:02:19.52
- よかったというべきかこういう妄想ばっかりしている奴がいると思うと怖いというべきか
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:25:10.95
- 小町と同じで作家がいるんだろう
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:39:40.63
- これはひどい
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:41:45.64
- >>784「寝相」もおまえ?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:47:07.94
- 求職もだろ。それから漫画も。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:53:40.59
- 気団でオナニーすんじゃねーよ気持ち悪い
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:10:49.41
- ここですか?
魔法の言葉て嫁がポポーポーンした人がいるスレは。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:12:52.87
- いいや、二次元嫁を壊した喪男と喪女の妄想スレ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:18:53.60
- 以前相談してなんとか嫁が
口をきいてくれるように
なりました。
ありがとうございます。
やはり嫁は自分に愛想を
尽かしてるようで、ほんとの
意味での修復には時間が
かかりそうです。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:20:14.34
- >>794
あんた誰?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:18:39.84
- 釣りばっかりと思われると次回ネタ投下できないので、本当の相談者もいるんですよとアピールしてみたんです
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:26:49.74
- >>29 これかな
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:40:46.82
- かんろ=アイスだから違う
- 799 :クレカ ◆jPpg5.obl6 :2011/10/03(月) 21:38:41.44
- 299辺りに投稿したクレカですが流れ豚ぎってよろしいですか?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:44:51.57
- 結婚してないからスレ違いって言われていた相談者?
報告なら別スレだぞ。
- 801 :クレカ ◆jPpg5.obl6 :2011/10/03(月) 22:00:08.93
- 丁度良いスレが見つからなかったものでここじゃだめですか?また相談です
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:08:27.75
- ここは既婚者だけだ。既女も独男も独女も立ち入り禁止。
法律がらみなら法律板もあるしカップル板でも不倫板でも好きな板にいけ。
おばちゃんにボコボコにされる覚悟があるなら家庭板もある。
- 803 :クレカ ◆jPpg5.obl6 :2011/10/03(月) 22:10:59.89
- では籍入れれば相談おkなのでしょうか?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:16:04.59
- ここへの相談の為に入籍?もう逃げられているのに?
独身禁止だし今は独身なんだからここで相談はできない。規則ぐらい守れ。
前回も皆にどっか行けって言われたろ。ここで相談に乗ってくれる奴はいないぞ。
- 805 :クレカ ◆jPpg5.obl6 :2011/10/03(月) 22:18:29.73
- 逃げられてません一回帰ってきました。親身になって聞いてくれそうな板がなかったのでここに戻ってきました。お願いします。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:20:24.99
- 何度言えば分かるんだ。既婚者専用、独身者禁止。規則だから相談はできない。
消えろ。
- 807 :クレカ ◆jPpg5.obl6 :2011/10/03(月) 22:23:46.05
- 籍入っているので独身じゃないと言っているじゃないですか。差別ですかこっちは切羽詰まってるんです今は傷ついているので暴言辞めて下さい
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:25:53.30
- >>805 こっち行け
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 335
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1317170648/
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 22:28:49.60
- 入籍してないって以前も書いていたろ。さっきも「入籍すれば」いいかと聞いていた。
つまり入籍してないって事だ。それを「籍入れているので独身じゃない」は矛盾する。
見え透いた嘘で騙して相談しようとしても無駄だぞ。夜のこの時間に数分で入籍できる
役所なんぞない。
それにスレの規則守って書き込むなや規則守らない奴にスレから消えてくれは暴言
じゃない。ともかくどっかいけ。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:47:17.28
- あげとくね
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:30:41.44
- あげる必要はない
すでにネタ師と鬼女のすくつだ
スレがなくなっても誰も困らない
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:29:47.67
- もともと寝たスレだしな
- 813 :w0109-49-134-94-214.uqwimax.jp ◆doloBp7aIQ :2011/10/19(水) 17:08:43.26
- すみません相談いいでしょうか。
◆現在の状況→嫁から離婚も考えていると言われました。
◆最終的にどうしたいか→嫁と仲良くやっていきたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
30代前半・会社員・500万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
俺の三歳下、去年までは在宅で仕事してたけど今は専業
◆家賃・住宅ローンの状況
月8万、ローンはなし
◆貯金額
個人名義の貯金は300万くらい、夫婦での貯金は500万、妻の個人名義は分からない
◆借金額と借金の理由
夫婦共に奨学金返済で合わせて月3万ほど
◆結婚年数
3年
◆子供の人数・年齢・性別
2歳の男の子が1人、あと嫁が妊娠7ヶ月
◆親と同居かどうか
俺の親とは近距離別居、妻の実家までは新幹線の距離
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
子どもの名付けで揉めていて、妻が離婚も考えていると言い出した。
長男の名付けは妻が決めたし、次は俺の考えも聞いてほしいと思って名付けを考えたんだ。
もちろん流行の変な名前じゃない。きちんと意味のあるいい名前だと思う。両親も賛成してくれている。
でも妻はその名前が気に入らないらしく、文句ばかり言ってくる。
なら代替案を出せというと、それもしない。
どうしたらいいのか分からない。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:14:14.15
- 名前で離婚って短絡すぎないか?本当に名前だけ?他にも不満ためていたとか
後出しはないだろうな?
ちなみに第二子の名前候補、変な名前じゃないというがどう気に入らないと言っている?
名前の付け方(考案者とか誰かの名前から取った等)が気に食わないとか、字や音が
嫌とか、字数がどうのとか何か言ってないか?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:16:07.63
- まさか元彼女の名前とかじゃないだろうな。
どんな意味がある名前なんだ?
- 816 : ◆doloBp7aIQ :2011/10/19(水) 17:24:53.27
- >>815に近いです。
俺と妻と元彼女の名前から一文字ずつ取りました。
元彼女は大学生の時に亡くなってしまって、その後元彼女を通じて知人だった俺と妻が付き合って結婚しました。
俺にとっても妻にとっても元彼女の存在は大きくて、
多分俺にとって元彼女はずっと特別な存在で、妻もそれは承知してくれています。
それに出産予定日が元彼女の亡くなった日近辺なんです。
まるで生まれ変わりみたいじゃないですか?
妻はその名前を付けるのが嫌なんじゃなくて、子どもを子どもとして見なくなりそうとか、
長男と差別しないで育てられるのかとか、そういう風に文句を言ってきています。
俺はそんなことないって返してるんですけど、分かってくれません。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:30:00.25
- 生まれ変わりとか言ってる時点で子供を元彼女代わりに見てそう
もし女の子だったら余計にヤバそう
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:38:04.68
- >>816
名前チェンジ、名付けを嫁に任せろ、
元カノの名はいれるな
それと生まれ変わりなんて言うな
そんな早世の女性の生まれ変わりだなんて言われて生まれてくる子が気の毒だ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:41:10.28
- >>816
地雷踏みまくりだな。無神経すぎる。親もその事知っていて注意しないのか?
まず、子供は生まれ変わりじゃない。その子はその子で違う命で違う人格がある。
彼女や彼女の親の子だが、子供はお前と嫁の子だ。似るはずもない。
誕生日が同じで生まれ代わりというなら、安室 奈美恵も ソフィア=ローレン も吉田
松陰の生まれ代わりになっちまう。
それに生まれてくる子の名前に死んだ人間は不吉だと嫌がる人間も多い。
元彼女というだけで、嫁に対して無神経なのに、相手が生きてないなら余計に悪い。
くれぐれも、その子を生まれ変わりと決め付けて、元彼女のコピーにしようとするなよ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:45:47.37
- 命懸けで産む子どもにそんな身勝手な思い入れをされたら産むのも嫌になるだろうな。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:47:05.16
- >>816
先祖代々受け継いだ漢字が一文字入ってるとかの名なら、死んだ人の名を
取り入れるのも、ま、ありかと思うが元カノじゃなー。
生まれ変わりとか随分ロマンチストやね、10〜20代の初恋(?)の人を忘れないのは
結構だが、現実見たほうがイイんじゃね?子の名付けで妻を敵に回すと厄介だよ。
故人を偲ぶのは自分の心の中だけにしとけ。子は新しい命、同一視すんな。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:50:12.76
- >子どもを子どもとして見なくなりそうとか、 長男と差別しないで育てられるのかとか、
そういう風に文句を言ってきています
嫁がそういう不安を抱くような言動もしちまったとかないだろうな?
彼女を投影までは書き込みから分かるが、長男が差別されそうってただ事じゃないぞ。
まるでQ職の子供差別ネタの世界だ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:57:03.01
- 自分が逆の立場だったら
自分の息子に死んだ前彼の名前が入るの嫌じゃないのか?
嫁が命日に近いから彼の生まれ代わりだとか、言い出したら
頭おかしいと思わないのか?
- 824 : ◆T4d2Y1i4Do :2011/10/19(水) 17:57:39.08
- いや、妻も名前が嫌なわけじゃないって言ってるんだ。
妻にとっても元彼女は親友だったわけだし。
それに長男の名前は妻が決めたんだから、次は俺に決定権があっていいと思わないか?
俺の両親にとっても元彼女は実の娘のような存在で、名付けにも賛成してくれてる。
元々女孫が欲しかったらしくてもういろいろ服とか小物とか見始めてるくらいだ。
- 825 : ◆doloBp7aIQ :2011/10/19(水) 17:59:39.57
- あれ、鳥変わった。これでいけるかな?
ただの元彼女なら名前もらおうなんて思わないですよ。
俺にとっても妻にとっても特別な人だから名前をもらいたいんです。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:01:20.03
- >>824
離婚してやれ
決定権があってもそれを選ばないのがせめてもの礼儀だと思うし、
嫁への誠意だと思うのにそこがわからないで家族で知ってて決行してるんだし。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:06:46.27
- 旦那実家まで元彼女を実の娘みたいに思ってるって…
何かもうこれ、名付けを嫁に任せても修復難しそう
今回の一件で、旦那も旦那実家も嫁より元彼女を
今でも大事に思ってるっていうのが露見したからな
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:09:11.18
- >俺の両親にとっても元彼女は実の娘のような存在で、名付けにも賛成してくれてる。
>元々女孫が欲しかったらしくてもういろいろ服とか小物とか見始めてるくらいだ。
地雷が連鎖しとるがなw 親子揃って暴走されたんじゃ、そりゃ離婚の2文字が出る罠。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:10:36.30
- >825
嫁が代案出さないんなら、ちょっとかまって欲しいだけのめんどくさい系女なんだろ。
昔の女を大切にしている「気がする」、私のことをちゃんとみてない「みたい」、
長男をないがしろにするに「決まっている」。
この手の生き物には無条件降伏して一生ちやほやしてやる以外対処法ないよ。
条件闘争なり理詰めで説得して命名権獲得したとしても、何か都合が悪いことが
発生するたびに何度でも「あなたがあの時私の気持ちを踏みにじった・・・」と持ち出してくるだろうね。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:47:37.57
- 元カノというポジションが非常に大事に保存されるってどうなのよ
しかも上書きなしで生きつづける
嫁としても友人の名前として見たいだろうけど
ある意味絶対に変らない元カノの美しいイメージを
夫が娘にかぶせたいということは
嫁にとっては死ぬまで追いつけない、最強のライバルが出来るわけで
名前を持ってこようというくらいだから
>>816にとっての元カノのイメージ、
両親にとっても元婚約者のイメージをかぶせてないわけない
つまりそれって
>>816が他の女に心を移してる時間だよね
そんなことして
嫁や子どもと本当の意味で家族になる意味があるの?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:27:33.60
- ◆T4d2Y1i4Doがどうしても譲れないなら
嫁も離婚しかないんじゃねー?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:40:05.77
- 嫁も名前が原因でないと言い切っている。その子に対する◆T4d2Y1i4Doとその親の
元彼女への同一視と、上の子への差別への不安があるからと。
親は下の子には舞い上がって色々頼まれもしないもの買い込んでいるそうだからな。
だったら名前だけどちらかが譲って済む問題じゃない。
他の女の生まれ変わり扱いされた子も、妹とあからさまに差別待遇される上の子も
性格がいがむ。一種の虐待だ。それが改められないなら嫁は子供の為に別れるしか
ないだろう。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:42:57.04
- 元彼女の名前を取る地雷踏みつけて俺にだって権利はあるとはまたすげーや
生まれ変わりとかマジキチ
元嫁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>嫁
ってか
うわマジきめええええええええ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:43:38.64
- 元嫁じゃない元彼女だった
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:44:52.94
- みんなやめろってアドバイスしてんのを聞く気がないなら逃げられるだけだろ
やめる気がないならお前の気持ちは元カノ>嫁、子供って事だ、それなら離婚してやれ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:47:39.79
- 俺の娘は元彼女なんだぜって宣言してるようなものだろ?
意味わからんし頭おかしいし気持ち悪い。
親も賛成って今の嫁に対してお前の存在なんて気に入らない宣言してんじゃん。
つかさ、名前を貰わないと生きていけない訳じゃないんだろ。
大切な人だったのはいいとして、そこまで名前の一部にする拘りがおかしい。
なんで結婚したんだか。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:48:15.93
- 嫁も元彼女の代用っぽいな。その友人から選んだようだし。
で、今度は子供をその代用にしようとしている。年頃になったらどうなることやら。
元彼女と趣味や性格が違っても元彼女の真似強要されるんだろうな。挙句親爺
と擬似恋人も強要とか変な虐待に発展しなきゃいいが。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:55:38.49
- 元彼女が忘れられないのはよーくわかった
だが娘の人生を潰す権利はねーよ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:57:56.34
- >>825
名前を貰わないと死ぬの?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:01:26.30
- アホすぎ、ハッキリ言って気持ち悪い、同じ男としても理解できない
30過ぎて妙なヒロイズムに取り付かれてるようにしか思えない
意味不明な生まれ変わり感を押し付けられる子供がかわいそう
嫁のいうことのが正しい
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:02:57.81
- 「お前の名前はな、父ちゃんと母ちゃんと父ちゃんの大事な大事な元彼女から取った名前なんだー」
思春期にこんなこと言われたらぐれる
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:06:47.32
- 名付け優先権は今回はお前にあるかもしれん。
が、拒否権も双方(お前が案出すなら嫁)にあると思うが。
離婚とまで言って反対するのだから、諦めて引っ込めろ。
子供に元彼女の名前入れないと元彼女への思いが薄れるのか?
そんなヤワな気持ちなのか?
嫁はともかく子供は元彼女に関係ない。
子供にとって赤の他人への気持ちを子供に背負わせるな。
代替案が出ないのも、まだ今出さなくてもいいだろ。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:09:36.58
- めぞん一刻の管理人さんの飼い犬思い出したわ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:10:37.13
- 「新幹線の距離」に違和感 釣りだな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:19:28.06
- 「俺と元カノと嫁の名前からとってつけた名前です」
漢字で三文字の名前か?
男親の字を女の子につけるとなると、女親からは「子」または「美」しか
選択肢がなくなるほど、夫婦二人だけでも結構難しい話なんだけどなw
まさかと思うが、嫁から受け継ぐのはまさしく「子」や「美」じゃねーだろうなww
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:20:48.92
- はっきり言って気持ち悪い
で、コテハンはいつ付けるんだ?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:32:01.12
- >「俺と元カノと嫁の名前からとってつけた名前です」
なんか君悪いな。父と母から取った名前なら時々聞くが、父と父の元彼女とは前代未聞。
◆T4d2Y1i4Doと元彼女の子供みたいだと思わないか?母親は嫁なのに他の女との間の
子供みたいだ。まるで嫁が代理出産のような錯覚がする。
それにしても一字ずつ取って並べて偶然きちんと意味のある名前ってできるんだろうか?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:33:51.37
- 三文字の名前なら珍しくないけど、ひとつづつとって三文字の名前…って難しくないか?
恵一
梨花
香
で、恵梨香とか…?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:36:28.32
- >>848
それじゃ最近流行系になっちまうぞ。それにきちんとした意味もない。
流行でなくて意味がある名前と書いていたからな。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:36:41.43
- 誰も擁護してやらないから逃亡しちゃったじゃないか、可哀想に
悪いが俺も気持ち悪いわ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:38:27.84
- >>849
その条件をみたす組合せって天文学的じゃないか?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:39:34.46
- >>849
意味がある=元カノの名前だったりして…
- 853 : ◆doloBp7aIQ :2011/10/19(水) 23:18:09.77
- 俺が非常識なの?
元彼女っていうとあれだけど、俺にとっては恩人のような存在だったんだよ。
恩人の名前をいただくってよくある話じゃないか?
あと名前は言えないけど、流行の名前じゃないってのは読めないような名前じゃないって意味で書いた。
嫁はその名前自体は嫌じゃないらしいから、俺が子どもをしっかり育てられるって
ちゃんと納得させられればいいと思うんだ。
だからその方法についてのアドバイスが欲しい
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:29:04.19
- >恩人のような存在だった
>恩人の名前をいただくってよくある話
元カノは「恩人のよう」であって、「恩人」ではない。
さらに恋愛関係にあった。
嫁さんが嫌いじゃないのは名前の「響き」だろうから、
漢字を変えれば納得すんじゃねーの?
上に出てた例を引用するなら、
NGが「恵梨香」なら、「恵利華」にするとかな。
とりあえず「元カノの生まれ変わり()」とか言っちゃった時点で
もう修復策はねーよw
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:29:20.88
- 恩人だろうが元彼女であることは変わらない
お前の親ですら元彼女>>嫁みたいだし、どんな非常識一族だよw
子供をしっかり育てるには常識が身についていないと無理
つまり無理
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:33:28.48
- 家庭板向けの展開にするとしたら、ことあるごとに
姑が「元彼女ちゃんの方がかわいげがあった〜」
「元彼女ちゃんの方が気が利いて〜」
って感じか。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:34:32.46
- >>853
無理。
恩人なら嫁はさっさと賛成しただろうよ
名前自体は嫌じゃないらしいって
お前との生活をもう諦めて別方向に考えてるから
どうでもよい名前になってしまっただけだろ
お前の目の中に元彼女の影がちらつく限り
一緒に暮らすのは無理だな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:45:02.75
- >>853
マジで解らないの?
女にとって他の女は潜在的に全てライバルなんだよ
自分の娘が父親と仲が良いことに嫉妬してスネたり、いじめたりすることすらあるんだぜ
元彼女が恩人だから問題じゃないんだよ
自分の男が心を許した女の名前を貰うことが問題なんだよ、この際程度は関係ないぞ
女孫ってことは、これから自分と旦那の間に立つ強力なライバルが産まれる訳だ
そのライバルに元彼女の名前なんて付けられたら・・・依存度が高まることは容易に想像できるだろ?
だから嫁は嫌だと言ってる訳。否定してところで絶対信じられないと言ってる訳さ
まったく関係ない名前なら決定権は認めてもらえるんじゃないかな
理解できた?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:47:46.07
- >>858
なんで男言葉使ってんの?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:51:34.63
- 名前自体は嫌じゃない
(ただし元彼女の名前に使われた字ではない場合に限る)
嫁の言外にある()の中をどうして読み取れないのか
嫁が第一子に付けた名前の中に
元彼の名前の字でも入ってるのか?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:53:33.94
- >>853
恩人で許されるのは肉親か年配のお世話になった人までだろ
死んだじいちゃん、ばあちゃんとかその辺りまでだよな
元彼女は非常識w
嫁の元彼の名前付けられたらどんな気持ちになる程度の想像もつかないの?
「元彼のアキラにそっくりだから、アキラにしよう!女でもアキラならおかしくないし〜」
とか言われたらどんな気持ち?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:00:06.74
- 女は上書きで男は別フォルダでってアレがよくわかる事例だな。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:01:17.35
- >>859
ん?おれ男だよ
うちの姉と母親はこれで昔から仲が悪くてな、もういい歳のおばさんだけど未だに母親嫌いだよ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:06:52.52
- 1行目と2行目の脈絡のなさはさすがチュプ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:07:21.11
- >嫁はその名前自体は嫌じゃないらしいから、俺が子どもをしっかり育てられるって
ちゃんと納得させられればいいと思うんだ。
Q職でないなら存在しない魔法の言葉クレクレはやめろ。
その答えこそが、元彼女の名前や元彼女への執着を捨てる事しかない。
娘と元彼女を重ねて見ているうちには、お前は父親の視線や立場にはなれない。
元彼女はお前にとって異性つまり女、娘とは本質的に違う存在だからな。それに
娘は元彼女とは違う性格を持って生まれてくる独自の存在。それも認めて受け入れ
られない奴にしっかり育てることは不可能だ。
もし、娘と彼女を切り離して考えられたら、そんな名前に粘着はしないだろう。つまり
その名前を止められるかどうか、まずは布石になるだろう。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:10:32.04
- >ん?
これだけでチュプと断言できるw
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:10:41.17
- 彼女を思うことと、娘を代用彼女にする事は別。
それが分かるようにならないと子育てなんてしっかりできない。子供は父親や祖母の
ごっご遊びの為に生まれてくるんじゃない。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:12:02.49
- チュプ認定されたw
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:18:13.90
- >>866
チュプじゃないですよとわざわざ言いにくるのも追加で
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:20:10.73
- 気団板で認定を見ない日はないくらい、ここ数ヶ月どこも荒れてる。
嘆かわしい。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:20:27.41
- どんな形相で「おれ男だよ」とか書いちゃってるんだろう。胸熱。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:23:30.39
- >>870
そんなことよりネタ師のオナニー披露を嘆いた方がいいんじゃね?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:32:01.54
- ◆doloBp7aIQ=かんろ=釣り
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:40:47.28
- 813 名前:w0109-49-134-94-214.uqwimax.jp ◆doloBp7aIQ [sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:08:43.26
すみません相談いいでしょうか。
814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:14:14.15
815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:16:07.63
このレスの早さ凄くね?たまにしか投下されないのにずっと張り付いてんのか?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:47:22.03
- 恩人って…
何の恩があるの?
名前をつけるに値するだけの何かがあったのか
そこがわからないとナントモ。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:50:31.24
- とりあえず、これだけは言っておこうかな。
自分は何も譲歩しません。
その上で嫁が納得するような説得方法を教えてください。
これは絶対に無理な。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:13:06.74
- とんでもない馬鹿がきたんだなー
びっくりした
お前ら頑張れ
馬鹿の相手は任せた
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:17:22.88
- 長男の名前を決めたのは嫁なんだよな?
その名付け理由とかはなんかあるの?
お前は一切否定しなかった?
長男の名前もアレな感じでお前が反対し
もめてお前が折れた形なら
どっちもどっちって援護できるけど
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:22:27.94
- ほんと馬鹿馬鹿しい
魔法の言葉なんかねーよ
非常識にも程があるわ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:30:14.58
- そういや第二子は女児で確定してんのか?
もし男児だったら、それでもやっぱり昔の女の名前の一部を使うつもりか?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:05:41.23
- 嫁に問題があるんじゃない、お前だよ。お前のバ家族もか。それがわからないならもう別れろや
人間性が崩壊してるお前に育てられる子供が可哀想だ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:51:41.12
- ネタにマジレスw
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:05:47.76
- 代案を出さないんでなくて
名づけの権利を男側に一任しているのではないか?
次の候補を出すのを待ってるんだよ。
嫁側が名づけようとする時は恐らく離婚を決意したとき。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:35:18.71
- そういや仕事仲間の人なんだが、娘の名前が元彼女の名前(漢字も一緒)で
のちのち奥さんにばれて「名前を変更させる!ダメなら離婚!」ってなって
結局離婚しちゃった人いるな。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:42:55.56
- >853
夫婦揃って非常識なんだよ。
夫は家族ぐるみで故人の思いで引きずりまくりのめんどくさい男で、
妻は故人の関係者で夫の執着知ってるのに「まあ子供作れば引き止められるだろ」
みたいなデキ婚思想すれすれのアホ。
娘ができちゃったもんだから夫一家の執着心が再発動するわ、妻は「思ったより
自分のポジション安くね?」と現実に直面するわ、根底に抱えてた問題が表面化してる。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:09:06.08
- >>853
どうしても嫁の立場がわかんねーなら
生まれてくる娘の立場に立って考えてみろよ
父親の昔の女、しかも死んだ女の名前かぶせられて、
嬉しい人間がいると思うか?女の子だったらなおさらだ。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:27:34.25
- 「過去の女は名前をつけて保存」の改悪版みたいだなぁw
年頃になった娘が名前の由来を聞いたら不良になっちゃうぞーw
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:29:56.39
- 誰一人賛成するものがいないのに「俺のほうが非常識?」てwww
昔の思い出に浸ってないで、現実と家族の将来を見据えろよ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:50:42.68
- もう逃げちゃったんじゃね?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:25:24.71
- >>886
娘にばれたら大変だなー…
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:08:56.15
- 逃げたっぽいね。質問にもあんまこたえないし。
恩人恩人言うけど、嫁にとってはただの元カノでしょ?
昔の女の名前をつけたがる男が一定層いるって話、聞いたことあるけど
娘が聞いたら可愛そうだ。
学校で、自分の名前の由来を調べなさいとか授業でやったりするよね。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:28:08.72
- 何の恩かって?
男にして貰った恩じゃね?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:35:38.13
- 男にしてもらった恩か、だといいが。彼女が亡くなっている辺りが不気味だ。
奴の起こした事故でかばった助手席の彼女がとか、奴のせいで鬱になってとか
これでもかという限りなくネタっぽい後出しがありそうだ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:00:31.20
- 亡くなってるだけに過剰に美化されて、嫉妬も文句も封じ込められるからなぁ。
元彼女に憑かれてるヤツには、嫁の胸の中に抱えてるもんは見えまいて。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:08:06.12
- 死んだ人間とは倦怠期もなければ一緒に暮らしてないなら生活上のトラブルで
幻滅感じる機会さえないからな。夫婦喧嘩だってできない。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:47:02.58
- これから一緒に生きていくのは、死んだ彼女やその思い出ではなく
嫁と、子供たちなのにな。
また来るならハンドルネーム付けろよ。>◆doloBp7aIQ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:50:12.65
- これから一緒に生きて行くとも限らんが。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:51:54.26
- 一緒に生きていきたいと誰が思うのかと
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:19:32.93
- 死人の思い出を大切にするために、
生きた娘を使うというのか。
娘の存在意義=死人の思い出
そんな呪いのような名前付けられて喜ぶヤツはいねえ。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:21:11.67
- 自分にも娘はいるが、自分の子どもっていうのは
これまでに存在したどの人間とも違う、唯一無二の存在だからいいんじゃねえか。
まあうちは双子なんだが。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:43:08.63
- 双子だって三つ子だって顔や体質は似てるが別々の存在な事には変わりないよな。
一卵性の幼ななじみが居たが、性格も得意な物も全部違ったぞ。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:47:23.84
- そんなこと、双子親にとってみたら釈迦に説法だろ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:29:46.40
- 今日の夜から深夜にかけてまた来ると思うよ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:40:55.05
- 自分の望んだ答えが一つもなくて叩かれまくったのに来るわけ無いだろ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:08:04.02
- 役所に提出する前に決めた名前を嫁に言わないのかね
俺が決めた時はちゃんと言ったが
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:57:44.53
- >>905
なんかピントずれてる
妊娠7か月の、腹の中にいる子の名前を嫁に言ったから
揉めてんじゃね?
提出後だったら間違いなく離婚されてると思うわー
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:23:23.82
- どんなに恩人でも元カノの名前は無いわ…
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:13:54.06
- 男の子が生まれたら
女が好きな芸能人の名前そのまま使っても許されるんだよなwww
近所に拓哉と慎吾がいっぱいいるわw
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:42:46.65
- 父親が吉永さゆりのファンで小百合って名前つけられた人とかいたけど。
男女関係なくね?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:49:19.42
- 1人といっぱいじゃ全然違うと思うが
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:52:36.40
- 俺の嫁も、ばーちゃんも、学生時代の女友達も、芸能人と同名だよ。
慎吾も拓哉も名前としてはスタンダードだから別にファンだからとか関係無いんじゃね?
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:00:14.52
- アイドルや俳優と一緒にすんなw
元彼女とか元嫁は思いっきり身近で生臭すぎるだろw
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:17:22.81
- 慎吾も拓哉も死んでないけど
もし慎吾や拓哉が死んでて、
自分の子供がその命日に近い、生まれ変わりー♪なんて
名前の付け方だったらやっぱりキモイ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:19:28.80
- 生まれ変わりだと言った時点で気持ち悪いつーのに名前の一部だろ
マジキチこえー
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:20:31.10
- 子供が元カノ尊敬の気持ちを穢すような事したら「○○はこんな事しない!」って怒るの?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:24:31.64
- >>915
容姿→元カノはもっとかわいかったのに
勉強→元カノは○○が得意だったのにお前と来たら
性格→元カノはもっと優しくて気も使えて…
異性関係→元カノはもっと清廉潔白なのに
友人関係→元カノはもっと友人に囲まれていた、何でも相談できる親友がいたのに
想像するだけでゾッとするな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:28:42.48
- 髪は伸ばしておいてこのくらいでこう括る、
ハンカチは2つ持ってた、
ランドセルはもっと丁寧に扱え、お前が名前をもらった○○はもっと女らしかったぞ、なあ嫁
ちょっとした姑よりこえぇw
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:02:12.92
- >>916
それ、褒めるのに使っても最悪だな…
元カノに似て可愛いなあとか、口に出さなくても常に娘を通して
死んだ元カノを見てるわけか…
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:22:35.86
- めぞん一刻が間違った方向に行ったらこうなるんだろうな…
犬に死んだ旦那の名前つけてる管理人さんもちょっと怖い。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:27:55.05
- あれはまだ二次元だからなぁ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:37:06.19
- でもめぞん一刻って、その年代の男の浪漫というか、ヒロインの女性が
理想の女性の象徴だったとかじゃないの?
従兄が昔そんなこと言ってたような気がしたんだが。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:56:37.12
- >>919
ちょっと違う。
あのイヌは旦那が死ぬ前から旦那が名付けたシロという名前は無視して、
旦那の名前に反応してたというベースがある。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:59:25.11
- 犬や猫なら分からないでもないけど、子供はなぁ
>>921
漫画好きから一言
めぞん一刻の響子さんは昭和の良妻賢母で貞淑な妻の理想像だったよ
その後は「ああ女神さま」のベルダンディ、「タッチ」の朝倉みなみが人気だった
今は「ふたりH」のゆらさんが人気あり
彼女ならともかく理想の嫁像となると清楚系で奥ゆかしく飾らない美人が今も昔もって感じだな。
個人的には他にも存在するので、異論は受け付けるw
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:19:34.79
- だとしても自分の子供に生まれ変わりだと行って一部を付けるのはどうかと
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:56:39.78
- まあ、これで嫁だけではなく周囲も眉をひそめるどころか総ツッコミ確定と分かったわけだから、
それでも強行するのは正気の沙汰ではないと嫌でも理解するだろう。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:02:36.71
- >>925
普通ならそうだろうが、落ちた時点で嫁はその名前を嫌がってないとか嫁にも元彼女は
大切な人だったとか自分の正当性主張していたからな。少しでも俺おかしかったかも?
という疑問持っている様子があればまだしもそれもなさそうな感じだった。
だから本人が嫌でも理解する可能性はあまり高くなさそうだ。離婚にでもならないかぎり。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:37:44.57
- 生まれる子供は嫁に名前付けさせて、お前は猫でも買って来てそれに元カノの名前でも付けとけ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:47:57.67
- つかどっちにしろ嫁が本気になったら男は子供の名付けなんかできないんじゃね?
病院から出る出産証明書って入院中の女親にまず渡されるんじゃねーの?
提出期限は2週間だし、退院してから出しゃいいんだから。
会社の同僚でミントだかミンクだかって名前付ける!って言い張った嫁を
殴ってでも止めるって言ってたやつがいたけど結局嫁が入院中に
嫁親に勝手に提出されててそのままDQNネーム付けられてたって泣いてたから。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:58:49.16
- 813は育児板の後悔スレ見てくればいいと思うよ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:42:29.40
- >>928
それを盗んで勝手に提出して修羅場っていうのが
やりそうじゃね、こいつなら
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:15:44.17
- この手があったかと手を打って実際に勝手に提出やらかしたらどうするんだよ。
悪い手口の教唆になったらまずいぞ。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:57:55.31
- 奥さんはNo1のかけがえのない存在。だけど元カノは特別枠。
だから理解して!ということでしょうね。
奥さんもまーいいかと今までは我慢してたけど、ストレスになってたのでしょうね。
そして自分が腹を痛めて生む娘が元カノの名前・・・
奥さんもさすがに辛いでしょう。
奥さんが大切なら奥さんがNo1、元カノ特別枠じゃなくて
奥さんをオンリーワンで見ないとダメだと思います。
名前でもめていると言うより、奥さんを代替えとおもわれても仕方がないような
態度をとり続けている事が問題でしょう。
奥さんに気持ちになって考えてみて欲しいですね。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:15:06.73
- >>930-931
そんなことやったら本気で離婚になるぞ
事情が事情だから裁判起こして改名理由にもなるだろうし
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:19:04.57
- 思い出は美化され、故人は必要以上に神聖化され、嫁は老化する。
旦那も義両親も過去を振り返り、子供は未来に生かせてもらえない。
ふつうの孫に対してだって執着すれば十分な離婚原因になりえるのに
生まれ変わりだなんだで上の息子と差別も出りゃ、確実に離縁コースだろ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:29:09.73
- >>933
そんなこと程度で裁判とかwwwと言いながらやらかす、それが馬鹿ってもんだ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:57:40.35
- 裁判所っつっても刑事と民事の他に家庭裁判所ってのがあってだな・・・
改名申請は家裁の範疇だな
改名理由で今多いのは精神的苦痛だってさ
「父親の元彼女(故人)由来の名前付けられました」なんて十分条件満たしてねーか?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:51:50.61
- 蕎麦夫思い出した
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:17:48.35
- 低能って想像力がネーからやだ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:05:28.53
- ここに来てないだけでリアルではまだゴネてんだろうか
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:42:23.42
- ごねてんだろうな。
「2chなんてしょせん便所の落書き、チラシの裏。
お前らなんかに俺達の高尚な関係が分かるはずがない!」
とかなんとか言っちゃって。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:14:19.27
- 嫁が逃げ出して書き込みどころじゃなくなってたりして。
家に自分も嫁もいたら話合いなんてせずに、自分の正当性と元彼女について
自己憐憫たっぷりの気味悪い書き込み続けていそうだ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:45:33.06
- チラシの裏と息巻くなら会社の同僚や上司にききゃいいのにな
ネットじゃなくてリアルがきっちりあんだしさ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:48:18.75
- 恥ずかしい身内の揉め事って認識してるから、便所の落書きにくるんだよな。
頭の片隅に、ほんの僅かでも自分がおかしいって意識はあるんだよ。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:32:17.85
- 恥ずかしいのはどうみても馬鹿な相談者一家だけだろw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:17:00.14
- 139 名無しの心子知らず sage 2011/10/24(月) 22:26:41.25 ID:j4kSNXlS
ハウスはさ、今主夫になって頑張ってるよ
奥さんはバリキャリで頭弱くても家事を一生懸命してくれる人がいいみたい
細かい指示出してその通りに動いて余計なことはしないでって
予定外のことが起きたら連絡無しには何もしないでって
奥さんにそう言い渡されてて
ハウスは言われた通りしてれば褒めてもらえるから幸福そう
公園で子連れでよく遊んでるよ
そこで知り合ってあれっと思ってそれとなく聞いたらハウスだった
周りにも子供にも優しい人だ
まあ、信じられないくらい頭が悪いけどね
140 名無しの心子知らず sage 2011/10/24(月) 22:28:48.88 ID:pM2WMEUp
あれ、結局奥さんと離婚したんじゃなかったっけ?
別のひとだったかな。
141 名無しの心子知らず sage 2011/10/24(月) 22:48:45.26 ID:j4kSNXlS
離婚したあと再婚したんだって
知り合いの紹介らしいよ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:33:35.79
- 馬鹿チュプのストレス発散会場かここは
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:34:52.07
- 今もまだ宮崎なんだろうか
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:36:29.68
- 本人なんてとっくにいないのに
よくもまぁここまで文句が出てくるな
本人が去って100レス近くも同じような罵倒の繰り返し
2、3人がすでに言ったことなら
自分は発言を控えようとは思わないのかね
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:41:47.97
- まとめ更新されてないね
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:16:24.38
- 嶋の基地外っぷりをまとめるのは大変だろw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:10:22.82
- >>949
ちょっと前に嶋のところでリアル多忙と言ってた
更新出来るのは嶋ぐらい、どこまでネタなんだか物件しかねーもん
- 952 :05005013515041_hv ◆DYe6yaDg4. :2011/11/02(水) 20:53:08.43
- 今大丈夫でしょうか?フシアナ初めてなので心配。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁が離婚だと毎日泣きわめいている。
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
36歳・建築・月38万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳・パチ屋バイト・月10万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸アパ
◆貯金額
なし
◆借金額と借金の理由
150万・俺の前嫁への慰謝料
◆結婚年数
半年
◆子供の人数・年齢・性別
前嫁の所に男2人(4歳・2歳)と今嫁の連れ子女(10歳)
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
自分は×2・嫁×1
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
叩かれ覚悟で書きます。
今嫁とは不倫で前嫁と離婚した翌週に結婚しました。前嫁との子供とは今嫁が嫌がるので会っていません。
それを俺の両親がねちねちと孫に会いたいと言うのが嫌だそうです。
あと俺の友達やその奥さん達に前嫁の事を聞いたら凄く褒めていたらしく、それも嫌だと。
前嫁は俺が不倫に夢中になり金を家に入れなくなったので昼間は事務のバイト、夜はキャバクラで働いていて雑誌に載る位美人だったのも気に入らないようです。
毎日前嫁の悪口を今嫁が言うので俺もそれはイライラしてきています。でもさすがに×3は困るし、なにより今嫁を愛しているので離婚はしたくないです。どうしたら良いでしょうか?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:24:59.54
- 不倫女となんて結婚するから悪い。
もっともお前も同罪。お前がまともな女と結婚する価値はないが。
つまり不倫離婚女と男の自業自得・因果応報の結果だ。アキラメロン。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:43:14.11
- 嫁が大事なら周辺の関係全部切ってやれば解決だろ
どちらを取るかの簡単な二択じゃね
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:43:22.27
- 養育費は払ってるの?今嫁から前妻への慰謝料は?
おまえの親からすれば前妻の所にいるのが唯一血の繋がった孫なんだから会いたいに決まってるだろ
結婚不適合者同士の結婚なんだから上手くいくわけがないだろw
- 956 :952 ◆DYe6yaDg4. :2011/11/02(水) 21:44:38.58
- 離婚を諦めて認めるって事ですか?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:48:31.66
- 生活費入れず当時の嫁を水商売させたとは。またいつもの奴じゃないだろうな?
違う奴でもDV・浮気寺送りでいいんじゃないか?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:55:03.83
- 嫁の離婚回避の条件は?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:56:50.30
- お前達夫婦が親と縁を切る。
親は自由に孫に会えばいい。
それで一挙に解決だろ。
- 960 :952 ◆DYe6yaDg4. :2011/11/02(水) 21:59:21.28
- 慰謝料は俺だけ払っています。200万で今50万払いました。
今嫁にはDVしてないので移動は要らないのでは…?
うちの両親にはもう3人孫が居るので何故俺の子に固執するのか分からないです。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:00:05.63
- >>959
元嫁サイドが了承すればな
- 962 :952 ◆DYe6yaDg4. :2011/11/02(水) 22:01:45.65
- >>658 嫌だ離婚だしか言いません。
>>659 前嫁は俺両親には会いたくないらしくて、連絡も出来ないそうです。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:03:46.84
- >うちの両親にはもう3人孫が居るので何故俺の子に固執するのか分からないです
酷い父親のせいで苦労している孫が可哀想なんだろう。祖父母としては当然の反応だ。
父親さえまともなら生活にも困らず両親に祖父母も揃っていたんだからな。
馬鹿な息子育てた罪悪感もあるだろうし、まともな嫁の子は、不倫女の連れ子より可愛い。
それは仕方ない。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:06:47.35
- なるほど親も嫌われたか。お前さん育てた親だし、お前達と縁きりたきゃ
仕方ないな。出入りしてお前みたいな奴と顔あわせたら子供にも悪影響
でもある。親も諦めるしかない。
だがそれと今の嫁は別件だ。嫌なら縁を切ってお前達だけで暮らせば嫁が
親と会いたがるとかいう愚痴も聞かなくて済むだろう。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:09:24.11
- 今嫁がアホ過ぎると思うんだが、そんな嫁でもお前はいいの?
略奪婚なら周りの評判が冷たくて、常に敵陣にいるようなもんになるのは
覚悟のうえだと思うんだけど、奪ったことに満足しちゃって
その後のことまったく考えてなかったんじゃね?お前の嫁
多分お前のこともそれほど好きじゃなかったんだと思う
あと高確率で、今嫁は「これで別れたら私も慰謝料貰えるw」と思ってる
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:12:28.02
- 別れたくないなら自分が選んだ結果だから嫁のヒステリーに耐えろ。
親とは疎遠にして接触減らせばいい。
でもって元の嫁と子供に迷惑をかけるマネは親にも嫁にもさせるな。
それだけでいい。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:13:56.65
- 離婚して2週間後に結婚か…
お前それでよく普通の結婚生活が送れると思うなぁ
今嫁のこと愛してるなら
親も友達も仕事も切って
新しい土地でやり直すべきなんじゃね?
お前と今嫁に不貞がある以上
誰も今嫁に良い顔しないだろうし
それを今嫁が辛いと思うなら
事情を誰も知らない所に行くしかないだろ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:17:14.15
- 今嫁のどこがいいのか分からん
妻子ある男にちょっかいだして(お前が出したのかもしれんが)
離婚に追いやり結婚するが
周りが元嫁ばかり褒める!ムカつく!離婚よ離婚!
ってガキかよ。さすが17歳で子供産むだけのことはあるな…
今嫁の×1理由もたいした理由がなく離婚したんだろうな
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:20:34.82
- ま、似合いの夫婦だ。せいぜい仲良く腐れ縁で過ごせ。
967の言うとおり元嫁の影のない離れた土地に行けば少しはましになるだろう。
親や親戚とは基本つき合い避けて冠婚葬祭にはお前だけで出ればいい。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:28:23.93
- わかってると思うが
今嫁と別れたからって
前妻と寄り戻そうとするなよ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:31:04.48
- >>970
それは相手から拒否されるだろ。心配する事はなかろう。
問題は今嫁が暴走して嫉妬から前嫁や子供に危害加えたらヤバイって事だ。
正直略奪女のやる事は信用ならん。相手傷つけたり相手のもの奪う事に生きがい
感じる奴さえいるからな。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:35:02.55
- >>971
元嫁さんに迷惑かかるから
寄り戻そうなんて思うな!ってことだろ
なんの心配の話しだ?
- 973 :952 ◆DYe6yaDg4. :2011/11/02(水) 22:43:23.62
- 今嫁と喧嘩してました。
仕事の問題と娘の学校で引っ越しは無理です。
前嫁にもこの前微妙に復縁をほのめかしたら彼氏が出来たそうです…。辛いです。
彼氏って一体どんなやつなんだろう。最近前嫁から連絡が来るかと思うといつも養育費の話ばっかりですが…
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:43:42.60
- とりあえずさ、今嫁に対して
「周りがなんと言おうと、俺にはお前が一番。前妻より愛してる」
ってアピールするしかないんじゃね?
貯金0で10歳の子がいる状況なら引っ越しとかも無理だろ。
今嫁は、略奪婚したことで前妻よりも格上!幸せになれる!と思ってたが
実際は、みな前妻を褒めるし、慰謝料でお金も自由にならない。
多分相当イライラしてるんだと思う。
唯一味方であるお前も。今嫁が前妻の悪口言うとイライラしちゃうんだろ?
今妻もそれを感じ取って、「952も前妻の方がよかったわけ!?」とか思ってるんじゃね?
とりあえず今妻に精一杯愛情を見せてみるといいんじゃないか?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:47:34.45
- >>973
復縁ほのめかしたとかアホじゃねーの
未練タラタラワロタ
今妻愛してるから離婚したくないとか言って
既に矛盾してるんだが。そりゃ今嫁だっておもしろくねーだろ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:48:46.70
- コイツの相談(笑)ってのる価値あるのか?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:50:01.58
- 間違いなく今嫁に捨てられ
前嫁に復縁するがあっさりお断りされて
一人残され両方に慰謝料+養育費払うはめになって
あぼんする未来しか思いつかない
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:51:47.05
- 前妻に彼氏がいるってなんかおかしくないですか?
自分も不倫したけど、こんなに早く男ができるなんて怪しい。
前妻も不倫してたんじゃないでしょうか?
こういう場合って3年以内なら慰謝料取れるんですよね?
なんていうレスはやめろよww?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:53:47.09
- なんつーかまたベタベタな設定だな
鬼女が好きそうな話しだ。
- 980 :952 ◆DYe6yaDg4. :2011/11/02(水) 22:54:31.25
- 復縁と言うか…昔は良かったなと言っただけです。
娘は嫁が嫁実家に預けているので今は一緒に住んでいないので、子供が居ない生活は詰まらないなあと。
因みに前嫁から今嫁には慰謝料請求はありませんでした。
嫁にちょっと愛してると言ってきます。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:01:10.18
- 不倫で離婚してすぐ再婚したくせにうまくいかないからって
復縁ほのめかして彼氏ができて凹むとか阿呆過ぎる
- 982 :952 ◆DYe6yaDg4. :2011/11/02(水) 23:16:08.69
- >>978
いや。それはないです。前嫁は美人だったし若いから仕方ないです
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:18:42.29
- もしかしてギャグで(ry
ロクでもない昔だったから離婚したんだろうにw
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:39:29.69
- >>980
昔は良かったって家に金も入れず浮気して好き勝手しているヤツにとっては良かっただろうけど
元嫁にとっては地獄だろうよ
てかそれだけ好き勝手して離婚したんなら養育費くらい払ってやれよ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:06:33.52
- >慰謝料は俺だけ払っています。200万で今50万払いました。
浮気した上生活費もいれないで苦労させた挙句慰謝料たった200万?
しかももしかしてたった50万しか払ってない?
よくそれでしれっと昔はよかったなんて言えたな。親の顔が見たい。
>最近前嫁から連絡が来るかと思うといつも養育費の話ばっかりですが…
まさか支払い滞っているとか言い出さないだろうな?
心配しないでも元嫁や子供がお前取り戻そうとは思うまいから、今嫁はその
点だけは安心していいと言ってやれ。嫉妬には及ばないとな。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:08:29.82
- 生活費入れず浮気して離婚したら速効再婚するような奴に
金以外のなんの話ろしろって言うんだよなww
普通だったら連絡するのも嫌なのに
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:14:34.23
- もうこのスレも終わりだからこの話題も終了ってことで。
- 988 :952 ◆DYe6yaDg4. :2011/11/03(木) 00:16:31.90
- なんか俺やっぱり叩かれてますね。分かっていたけれども凹みます。
前嫁とは親権含めて調停しました。今嫁が夜働く様な女よりもきちんと養育してくれると言っていたのですが、残念ながらこちらは親権が取れませんでした。
養育費は正直生活がきつくて払えていません。でも前嫁の彼氏は金持ちらしいし払わなくても良いんじゃないのかなとは思っているし、今嫁も言っていました。
今嫁に愛してるよと言ったら知ってると言われてきました。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:20:18.55
- あほか、養育費払えよ
カスが
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:21:53.15
- >前嫁の彼氏は金持ちらしいし払わなくても良いんじゃないのかなとは思っているし、
今嫁も言っていました。
やっぱ似合いの自己中で鬼畜夫婦だな。でもって金に汚い。
それで昔はよかったとか平気でよく言える。
仲良く泥沼にはまって略奪ヒステリー女に苦しめ。
だが払うべきもの払わなきゃ相手だって差し押さえ訴訟起せるからそのつもりで。彼が
金持ちだろうがなかろうが実の父親としての責任逃れはできんぞ。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:22:38.23
- アホクサ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:33:44.04
- 前嫁別れて正解すぎ
今頃前夫は最低だった、離婚してよかったと笑ってるだろう
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:50:53.08
- リアルじゃ一切関わりたくないレベルだわ。子供はこいつに親権とられなくてよかったなwww
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:54:10.65
- 皆、ブレーキかけろ
>>970は次スレを立てろ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:58:30.44
- 妻子に生活費も入れず不倫女につぎ込んだ男に親権与える裁判所があるわけないだろ。
どうせ世話もしてないで前嫁にまかせっぱなしだったろう。
子供のために嫁に任せたとは大口叩いているが、欲しくても親権は取れないだろう。
本当の所は親権なんて争いもしないし、子供の為なんてなかったろうがな。今嫁が
引き受ける筈もなし、妻子にかける金ははした金でも惜しくて出さなかった男だ。自分の
金や手間で育てる気なんて最初からなかったに決まっている。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 01:18:58.05
- 離婚の前も後も子供に金を惜しむ父親が親権取らなくてよかったな
今嫁がお似合いの相手なんだから前嫁と子供にはこれ以上迷惑掛けない様にしろよ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 09:09:28.73
- このばかが苦しめば苦しむほど飯馬
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:26:26.23
- 【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 303【必須】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1320294179/
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:01:32.82
- >>998
おつん
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:01:39.48
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★