■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【別居】どうしたらいいんだぜ?3【離婚】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:55:28
- 前スレ
【別居】どうしたらいいんだぜ?【離婚】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1192152657/
【別居】どうしたらいいんだ? 2【離婚】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1244638183/
とりあえず立ててみた
- 2 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/05(水) 20:03:34
- 皆さん、今年は良い年になると良いですね!
私も頑張ります。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:12:49
- スレ立て乙
なんだけど、今回は「4」のハズ
前回が3だからな
- 4 :712?:2011/01/08(土) 00:15:27
- スレ立て乙です。3だろうが何だろうがまあ気にせずに。
さあて、来週は調停だな。
いよいよ弁護士連れて、訴訟を起こす一歩目だ。
- 5 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/08(土) 23:49:38
- とっても失礼しました。せっかくだからスレ消費しますか?
明日妻と会います。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:35:39
- >>5
kwsk
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:44:11
- 泣いて嫌がる嫁に嫁に離婚申し出て別居して途中で離婚したくなくなった奴?
確かサイドビシネスで借金作った?
- 8 :sage:2011/01/10(月) 01:42:12
- 別居してもう1年近く…ここにある言葉にすごく助けられました。
出て行かれたほうなんで、しかも音信不通の時間も長かったので
一時期は自分の生活もボロボロでしたが、
ここ最近急に修復の方向で話がすすんでます。
ウチの場合こんなこと考えられない状況だったのですが…
もし出て行かれたほうで、しかも修復を望んでいるのなら
こんなケースもあるということも覚えといてください。
絶望感のなかで生きるためにね。
- 9 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/10(月) 18:34:16
- >>6
昨日は妻が風邪をひいてしまって、今日会ってきました。
去年のクリスマスは二人で楽しく過ごしましたが、今日
会ってみると年明けからの同居はまだ答えが出せないと
言われました。
私に対する気持ちもあるけれども、また楽しい生活が
待っている!という気持ちになれず答えが出せないとの
話でした。しかし、私と正式に離婚するつもりもないようで、
私は引き続き妻への経済的支援を含めた誠意を伝えていく
しかなさそうです。
今日は、そもそも「自分から離婚したいと言い出したくせに!」
と投げかけられました。弁解のしようがありませんでした。
幸い収入は安定している仕事に就いているので、どれだけかかろうと
経済的支援を続けながら詫びていきたいと思います。
- 10 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/11(火) 23:07:54
- 今日は仕事の昼休憩に、妻と電話しました。妻は
平日は基本的に実家で暮らし、ほぼ住んでいない
アパートの家賃その他諸々の生活費は、去年4月の
別居以来、ずっと私が支払っています。
妻が働いていないのは、専業主婦を望む私としては
問題ないのですが、今日も電話で「答えが出せたわけじゃ
ないから、同居うんぬんについては話すことはないよ」
と言われました。このまま粘って妻の為になるのでしょうか?
なお、私は別居前も別居後も不貞行為は一切ありません。
- 11 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/11(火) 23:11:10
- また、去年のクリスマスは二人で楽しく過ごして、
携帯電話を新機種に交換するプレゼントも喜んで
くれていました。私は単に金ヅルなのでしょうか?
そう思いたくはないです。妻は逐一「生活費は
いらない。気持ちだけで充分ありがたい。」と
言いますが、実際私が支払いを止めると困るでしょうし、
ここから先は時間戦でいくのか、妻の親戚側の人に
間に入ってもらうのが良いのか決めかねています。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:50:44
- >>11
新参でごめん。●ないから前スレも見られないので、見当違いなら申し訳ない。
妻の親戚側の人間に間に入ってもらうとおまいさんが益々窮地に追い込まれないか・・・?
カネの問題その他でいろいろデリケートでもあるし、
やっぱり、中立の立場の人間に入ってもらう調停がいいのでは・・・?
ご存知かと思うが調停って別に離婚を進めるためだけにあるんではなく、
こじれた関係を修復する目的もあるんだから。
- 13 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/12(水) 08:01:45
- >>12
ご連絡ありがとうございます。俗にいう円満調停
ですね。よく調べてみて、検討したいと思います。
私のこれまでの経緯はまた夜にでも書き込みます。
- 14 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/13(木) 21:59:54
- >>12
妻に円満調停のことを相談したら、おもいっきり拒否
されました。妻いわく「あたしが絶対に離婚したいと
言っているならともかく、見ず知らずの人に聞いてもらいたい
話じゃない。絶対に(´・д・`) ヤダ」だそうです。
このままの状態が何年も続くのかも・・・と思うと
気が滅入って仕方がありません。
- 15 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/16(日) 21:13:02
- 妻が、私と別れるにしろ別れないにしろ、今の状態で
働かないままは良くないと思ったので、資格取得の
通信教材をプレゼントすることにしました。
何がオススメでしょうか?妻は独身時代は一般事務
しかしたことがありません。
- 16 :12ですが:2011/01/16(日) 22:02:08
- このスレのレスだけで判断させてもらうと、
おまいさんがまず嫁さんに離婚を切り出して、
それに対して嫁さんがヘソを曲げて出ていって
そしたらおまいさんが寂しくなってやっぱり離婚止めたいけど
嫁さんは話し合いには応じない、かといって離婚するわけでもなく家に戻るわけでもなく
グダグダしてるってことでおk?
ってか、携帯についで今度は通信教材・・・?
生活費もどういう形で渡してるか知らないが嫁実家にいるんだし・・・
完全に金ヅルにされてる気がするよ
おまいさんは財力ある人らしいから屁でもないのだろうが・・・
なんにせよ、打開するには第三者に入ってもらった方がいいと思う
調停はお互いの合意がなくても始められるよ。
調停するかしないかも家裁で無料相談できるし
詳しくは↓
ttp://www.rikon.to/contents3-2.htm
に書いてあるよ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:33:35
- くそ!
この前の調停は何の意味もなかったぞ!
窃盗に近い事した妻が弁護士を代理で出してきた。
どんな事を言ってくるのかと思ってたが
「奥さんとは話す機会がなくて、私は何もわからないんですよ」
・・・・・・・・・
お前、
何 し に き た ?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:51:53
- それはいくらなんでも酷い。
- 19 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/17(月) 23:49:14
- >>16
おおよそおっしゃっる通りです。二人で住んでいた家は
既に引き払い、私は1Kに住んでおりますが。
生活費は毎月私の給料日が来たら、妻の口座へ振り込んで
おります。
調停ですか〜。一度家裁に相談へ行ってみます。
弁護士の知り合いはいるのですが、調停で絡ませる
必要はないですかね?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:27:48
- てすと
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:35:21
- 規制中だけどここはかけるようだ。
自分はまだ旦那とそのまま別居中。
4人いる子供のうち2人無理矢理連れて行かれた。
それでもまだ離婚しないのは経済的に支えてもらってるから。
家賃、光熱費、生活費の一部は旦那がそのまま払ってくれてる。
でも寂しい。
セックスももう4年してないな。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:07:13
- >>21
ここは既婚男性板だ。
そんなこともわからないくらい馬鹿なのか?
- 23 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/23(日) 21:37:10
- >>21
そうです、既婚男性版です。ちなみに、だんなさんが
戻ってきたらまた同居するつもりですか?
- 24 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/23(日) 21:38:47
- 今日妻と会いました。通信教材の話をしたら、
「働く気がないから興味ない」との事でした・・・
私と離婚したらこの先どうやって食べていく気なのか
心配です。実家の親もいつまでも生きているわけでは
ないですから。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:48:01
- >>24
それはお前の心配することじゃないだろ。
別れたら他人だ。心配してやる義務のなきゃ、口出しや指図する権利もない。
親が亡くなるまでに嫁なり元嫁が考えて決める事だ。それが離婚。
- 26 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/23(日) 22:31:27
- >>25
妻がどうしても離婚したいと言っているのなら、
別に新しい幸せを見つけるのだろうから、その時は
働いていようがどうしていようが構わないのですが、
同居は決めかねる、でも離婚したいわけじゃないの
繰り返しなので、私も心配しているのです。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:24:59
- だがな、返済したとはいえ、自分がサイドビジネスで借金作ったりしたんだろ。
それに嫌がる妻に離婚迫ったかと思うと今度は自分が嫌と前言翻した。
そんないい加減な奴が資格取れとか働けとか言い出しても聞きゃせんだろ。
むしろ反発覚えるだけじゃないか?
- 28 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/24(月) 22:04:12
- >>27
妻の言い分だと、「離れて暮らしたら尊敬できる」存在
なんだそうです。あなたのおっしゃるとおり私はいい加減ですね。
離婚するにしろしないにしろ、出来ない約束はしない、
約束した以上は守る。自分の言動に責任を持つという
基本的なことをしていく必要がありますね。
- 29 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/24(月) 22:06:27
- >>27
あと、妻には最初から「1年経ったら迎えにくる。」と
話していました。それまでは生活費も滞りなく支払う
つもりでしたし、実際そうしていました。
迎えにくるくらいなら、最初から離婚を迫らなければ
良かっただけの話ですが・・・
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:08:05
- >「離れて暮らしたら尊敬できる」
その意味は分かるか?離れていたら見たくないいい加減な部分が見えないから
まともに見えるって意味だぞ。一緒に暮らしたり近くに居ればいい加減な面が
見えるから無理だという意味だ。或は外見だけいい男という意味にもとれる。
ある意味最高の愛想尽かしの言葉だ。つまり妻には1ミリも尊敬されていないから
そんな人間が助言などしても、聞きはしないだろう。
- 31 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/24(月) 23:35:38
- >>30
助言を今は聞いてもらえないことは分かりました。
私は妻を傷つけたぶん、妻が望んでいることを
続けます。今は、妻は同居も離婚もしたくないと
言っている以上、引き続き生活費を振り込み続けます。
あなたは、客観的に見て私がどういう行動をとれば
良いと考えますか?
- 32 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/24(月) 23:46:07
- >>27
ちなみに、サイドビジネスというのはマルチ商法にでも
手を出したのかと思われがちですが、地域振興のイベント
の主催者をやった時、トークゲストの招聘に失敗して
50万円ほど賠償金をかぶったというのが借金です。
こちらは返済しました。
- 33 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/01/25(火) 00:08:41
- おやすみー… Zzzz…
__ ______ __
| |/─ ─ \ ======| |
|/ (ー) (ー) \ .| |
/ (__人__) ヽ .| |
_rーー‐‐- 、_ / ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ /| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、. / | |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:11:58
- 変なAA貼り付けたりしてふざけた印象を与える奴だな。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:48:34
- みんなSEXできなくて淋しくないか?
オナニーだけで我慢できるか?
嫁とはもう無理そうだし風俗はやだしな。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:28:38
- >>32
その程度なら別にお前の落ち度ではないような気がする…
少なくとも別居の原因になるレベルではないと思うが
完済はしたってことだし完済までの間、生活が困窮したわけでもないんだろ?
お前を通しての話しか聞いてないからフェアな受け止め方でないのはなんだが
やっぱりお前はATM扱いされてんじゃね?
別居期間が長ければ長いほど、夫婦生活の破綻具合は高いって見なされるし、
調停や裁判に持ち込んでも離婚成立できそうな気はするが
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:29:24
- >>32
妻の望むことを続けるって聞こえはいいがそれって事態の収拾を相手に丸投げしてるだろ
嫁は修復も離婚もしたくないと思考停止状態なんだろ?
で、おまえはどうしたい?
修復への努力は?生活費を振り込む?
後は二人の家を引き払って、調停の提案に、自立の教材選びって離婚準備着々?
少なくともおまえがどうしたいのかはよく考えて、
どっちかに絞って活動したほうがよくはないか
俺はおまえの嫁が調停にも教材にもにべもなく拒否を示すのは修復を望んでいるからのような気もするがね
実はお前が離婚を望んでいるが良心がとがめるんでATM扱いされてる弱気な旦那を演じているんでなければだがな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:01:12
- 風俗行ったのが嫁にバレて離婚を迫られました
現在は一人で色々考えたいと言われ、私は家を出ました。
私は謝る事以外に何をすればいいか分かりません、何かアドバイスでも頂ければと書き込みしました。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:26:12
- >>38
風俗で学んだテクを嫁にしてあげなよ!
きっと嫁も喜ぶよ!
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:30:13
- 風俗でマグロな俺はダメだな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:17:02
- >>38
何をすればいいか?
まずは病気の検査。それから嫁の望む事を聞き出す。
望む事やこうすれば信用できるって事は人様々だから嫁に合わせるしかない。
あとは嫁のショックが和らぐためには急がす時間を掛ける事だ。落ち着く時間を与えろ。
- 42 :38:2011/01/30(日) 18:21:48
- ありがとうございます
次に話をする時に何か条件を出されたりしたら反論せず承諾します。
まぁ離婚以外の選択をしてくれれば…ですが
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:17:36
- 嫁と家庭内別居中。ソープで久々に女を抱いた。やはり若い女はいいよね。授乳でしわしわのおっぱい、しまりの悪い腐れマンゴーで、あげくマグロの妻に満足していた自分が情けない。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:31:12
- 喧嘩ののち、離婚したいと言われ、今日この家を自分が出て行くと告げた。
その答えが「養育費は払ってくれるの?貯蓄は折半?」だった。
飽きれて物が言えなかった。強がって「好きにすれば?」って言ってしまった。
離婚を決意した。
娘にも話したが(3歳)何かを察したのか普段なら言わない時間帯なのに「もう眠たい」と言い出しベットへ。
これでいいんだ。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:02:03
- >>44
喧嘩の原因はしらんが離婚言い出した側のリアクションとしては普通じゃね?
養育費と貯金がどうなるかとか、3歳児がいるならなおさら最初に聞くだろ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:27:32
- >>44
離婚は人生で何度もある決断じゃないからな。
自分に言い聞かせてるんだよな?
持ち家無し。
貯金無し。
子梨。
夫婦共稼ぎ。
後腐れなく、スッキリ別れる状況ってそうないと思う。
俺は離婚したいけど、子どものことを考えると踏み出せない。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:00:50
- いろいろあって、妻と別居してもう8カ月。
妻は娘と一緒に、実家に身を寄せている。
向こうのご両親も働いているし、妻も仕事を探すため、娘は保育園へ。
毎月、保育園費や生活費のつもりで、20マソくらい渡してる。
今朝、御母さんから電話。出ると娘(3歳)だった。
『このごろ、パパのかおをおもいだせなくなったの。
いまからあいたいよお。』って。
しばらく何もできなかった。何やってんだろう。
妻との話し合いが難航して、ここ年末からずっと会えて無かった。
自分の事で、いっぱいいっぱいのつもりになっていた。
来週。時間を作って話し合いに行ってくる。
娘の大好きな、ロケット抱っこを何回もしてやろう。
本当に、いい大人が、なにやってるんだか。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:46:41
- あげ
前スレの29氏はもう来ないのかな?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:51:31
- わざわざageて書くことじゃないだろ。もしかして一人誘い受けって奴?
でなきゃ書きたきゃ書くだろうし報告ねだらんでもよかろ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:28:58.39
- オレは近々離婚するぞ
セックスもさせないし、毎日酒飲みまくってオレには小遣いも渡さない
ブクブク太って見るも無残なデブ女
年上嫁なんてもらうもんじゃねぇ、これ以上寄生されてたまるか!
子供はオレが育てる、あんな嫁に子供育てられるわけがねぇ!
絶対離婚する絶対だ!!!!!
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:24:36.71
- >>50
応援するぞ!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:05:52.31
- 俺も頑張るぞ。
年上嫁と離婚の話し合いをしているが平行線のままだ。
子供がいるし面倒だからまだ離婚はしたくないの一点張り。
手に職あるんだから別れてくれよ!
息子は俺が育てる!
もう我慢できないんだよ!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:32:49.52
- うちも年上の女房だが、まったく言うこと聞かん。
話しかけてもシカト。
かといって暴力でねじ伏せるわけにもいかない。
二人で話もせずに今月から別居するみたい。
どうしたらいいんや…。
娘はめっちゃかわいいんや!
娘と強引に引き離されるなら最終手段に出るぜ。
- 54 :50:2011/03/01(火) 10:08:04.04
- 今日仕事いく前に離婚したいって言った
だいぶテンパってたぜ
夜子供が寝たら話することになった
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:25:00.29
- >> 頑張れ。妥協はいかんぞ!
報告まってる。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:17:29.95
- >>54
その後どうなったんだ?
まさかセクス一発仲直りか?
- 57 :50:2011/03/03(木) 19:41:32.46
- 話し合いはした
離婚する事は決まったけどまだ話し合いは終わってない
娘が1人いるをだが娘は嫁が引き取ることになったんだけど
俺月に給料25〜30万くらいなんだけど、養育費って幾らくらい払えばいいのかな?
嫁は何とかして俺から金をむしり取ろうと必死でビビってしまったorz
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:53:30.68
- 養育費には決まった数字はない。いくら払うかは協議次第だよ。
一応、養育費算定表ってのがあるので、ggってみたら?
養育費なんて、どうせ嫁の小遣いに消えると思っといたほうが吉。
本当に娘さんを大切にしたいなら、嫁への捨て金(養育費)と別に娘貯金をしたほうが良いよ。
離婚が決まったなら、とにかく離婚届を出すことを一番の目標にしてね。
出してしまえば後はどうにでもなる。出さないことにはズルズル行くよ。
- 59 :50:2011/03/03(木) 22:37:47.69
- >>58
アドバイスありがとう
仕事の関係などで少し時間がかかりそうなんですよ
計算式見つけたんですが、バカなんで出し方が良くわからなかっですw
アドバイス通り出来るだけ早めに事を済ませようと思います
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:56:50.32
- 子の数の別に、権利者の年収と義務者の年収から算定する表だよ?
縦軸と横軸が交わるところが養育費の目安になる表だよ?
えぇい、リンク張ってやるよ。
ttp://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/pdf/youikuhi_santei_hyou/youikuhi_santei_hyou.pdf
離婚届ずるずる長引いたら、相手に有利になるだけ。
相手はシコタマ相談して、お前に不利な条件を押し付けてくる。
頑張れよ。辛いことばかりじゃない。きっと笑える日がくるさ。
- 61 :50:2011/03/04(金) 11:57:06.66
- リンクありがとうございます
計算式は見つけたんだけどまさか表があるなんて
また何か進展があったら報告します
- 62 :50:2011/03/07(月) 10:36:40.79
- 役所で離婚届け出すのに戸籍謄本が必要だって言うから
今取ってきた、今週中には手続きは終わる
荷物もそんなにないからレンタカーでハイエースでも借りれば一回で運びきると思う
子供と離れるのは辛いけど
子供が嫁と居たくないってなった時に受け入れ出来るようにしたい
離婚は体力だなってホントに思う
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:27:56.97
- >>62 乙
戸籍謄本がいるってことは、本籍地以外で届けだすんだな。
離婚届、嫁方の記入は大丈夫か?一緒に出しに行くなら問題ないが
一方が出す場合、記入漏れがあると何度もやり直し食らうぞ。
まぁ、色々と大変だと思うけど最後まで気を抜かずに頑張れ。
- 64 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/03/07(月) 19:48:07.45
- >>36
>>37
お久しぶりです。支払いまでの間、生活が困窮していた
わけではありません。私は離婚したくないので、
妻の望む形といっても方向性をはっきりさせて活動
したほうが良さそうですね。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:12:30.19
- 今日、離婚届を渡します。
家事やらない、仕事しない、家庭内別居、自分で作った借金返さない(任意整理させた)、
俺の両親上京してきたら失踪(着信拒否)
数え役満の自信ありますぜ。
- 66 :65:2011/03/11(金) 09:31:07.25
- >>46
共稼ぎのみ該当しないなあ。
嫁の両親が亡くなっていて実家もない、というのもなかなか大変かもしれん。
ちなみに、今から5〜6年前だったかに、離婚専門雑誌があったんよ。読んだことないけどさ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 17:49:55.11
- >>65
乙
お前が嫁に振り込むなよw
きっちり捕ったれ。
- 68 :50:2011/03/11(金) 18:12:02.23
- 今日離婚届けだしてきた
役所で手続きしている途中で地震があったんだけど終わらせて帰宅
家のなかぐっちゃぐちゃw
友達と遊びにいってるもう元嫁かなwは子供つれて保育園のママさん連中とカラオケにいってる
「家のなかぐちゃぐちゃだよ」「今片付けてるよ」って言っても
楽しいから帰って来たくないみたいだ
「家に帰るのが怖いから皆ここにいる(なんかわからんが店らしい)から私もここにいる」
だってさwwww
離婚して正解だったな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 19:12:37.28
- スレチだと思うがどこに書いたらいいかわからん。
聞いてくれ。
元嫁が俺が精神病んで入院中に男作って出てった。
別れた当初は恨みもしたけどいまは憎いとか恨めしいとは思ってない。
ちょいちょい連絡したり会って飯食って悩みとか聞いたり相談乗ったりしてた。
なんてお人好しなんだろな、俺。
だってまだ好きなんだもん。
まーそうこうしてるうちに元嫁妊娠。
相手の男には夢があるらしく夢を追いたいから結婚できないらしい。
結婚するってんなら諦めもつくのにね。
まぁそんなこんなで先日も会ってきたのよ。
体調悪いって言うから家にお見舞いがてら行ってきた。
なんかグダグダしてたら帰れなくなって一緒に寝たのよね。
まぁ性的な意味でも寝たのよ。
やっちまって後悔してる。やらなきゃよかったなぁって。
今でも正直大好きやし。
どうしても今すぐ会いたいと思う。
元嫁想いつつ泣きながらオナニーしてる俺なんなんだろうねww
知人にこんなこと話せないしオマエラに吐き出してみた。
正直しんどいし誰かどうにかしてほしいわ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:26:35.99
- >>68
お疲れ様だったね、しかも地震なんて・・・
つかどっちが出て行くの?
50出て行くなら、この際貴重品持ってっちゃえば?
たぶんバレんよw
- 71 :50:2011/03/11(金) 21:58:10.17
- >>70
オレが出て行きますよ
日曜から次の家に移動する予定なんだ
離れてるから電車もまだまともに動いてないし、子供もいちおう元嫁の事も心配だから
日曜日までは居る事にするよ。
後日取りに来る荷物もあるからここで勝手な事して荷物処分されても困るしw
なんかダラダラやっちゃいましたが一応離婚も終わったのでこれで名無しに戻りますわ
励ましてくれたり、心配してくれた方ありがとう、聞いてもらえて答えてくれて励みになったよ
みんな皆幸せになってください。ありがとうございました!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:03:16.37
- >>50
つ ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/x1/1299497987/
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 22:59:23.49
- >>72
誘導ありがとう
- 74 :前スレの29 ◆RxxSJN/P4uUU :2011/03/14(月) 19:00:48.83
- 別居状態が1年続いてラチがあかないので、
嫁さんの住むアパートの隣に引っ越そうと思います。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 19:21:16.72
- >>74
クソワロタwww
つか、笑って良いのか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:33:44.00
- 被災地に住んでる
こんな時に何だけど
もう疲れた
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:35:23.38
- なんだよ、どうした?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:49.35
- 今、嫁と喧嘩して会社来ちゃった
余震がきたら子供心配なんだけど
でももう嫁とはキツイな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:42:00.73
- 今、嫁と喧嘩して会社来ちゃった
余震がきたら子供心配なんだけど
でももう嫁とはキツイな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:49:08.70
- そっか。正直、何て言っていいか分からんが
家族に被害が無かったんなら何よりだと思う。
とりあえずゆっくり寝てみたらどうだ?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:55:43.19
- ありがとう
実はこれが初めての書き込みで、少し怖かったんだけど
暖かい書き込み貰って本当嬉しい
今、嫁から電話来て「ごめんなさい」って
冷静になると、余計疲れるな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:59:53.77
- なんだよ。幸せな奴の。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:01:23.49
- 俺は幸せなのか
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:04:06.20
- でもホッとしてる自分もいるんじゃないかな。
冷静に一晩考えてみてもいいかもね。
やり直すのも離婚するのもお前さんの決めること。
失って気付くより、失わないように頑張る方が楽だよ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:11:11.82
- そうだよな
何度も力合わせて頑張ろうってやってきたし
でも二十年近く一緒に居ても、まだこんな気持ちになるんだな
震災で、嫁も不安で一杯一杯なのかもな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:16:43.23
- 二十年か…そこまで頑張ったんなら、まだまだいけるんじゃないか。
あと五年、あと十年、気付いたら「一緒にいて良かったね」って言ってるかもよw
震災、お見舞い申し上げる。頑張ってな。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:22:30.22
- ありがとう
かなり早い結婚だっだからな
嫁も苦しいだろうし
震災で大変な会社の同僚が居るから見舞ってくる
そして気持ち落ち着かせるよ
ホントありがとう
- 88 : ◆RxxSJN/P4uUU :2011/03/18(金) 20:29:09.02
- >>75
別に笑っても大丈夫ですよ。私が招いたことですから。
妻は「もう離婚の結論は出した。壊れたものは元には
戻らない」とは言っていても調停もせず、婚姻費用は
受け取り続けています。
隣の部屋で何年か粘っていたら、折れてくれるのではと
期待しています。
- 89 : ◆RxxSJN/P4uUU :2011/03/18(金) 20:41:05.18
- ちなみに私のレスは、以下スレの29◆RxxSJN/P4uUUを参照してください。
http://www.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/tomorrow/1278390265/
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:00:09.32
- 結婚して一年半、歳は双方30。仲がいいときは普通なんだか、週に三回はケンカしてるし、ケンカ時のお互いの言葉がエスカレートしてる。ケンカの理由は、
・土日位ご飯作ろうとは思わないの?洗い物、洗濯とか手伝おうとしないの?といわれて言い争い。
・通帳記入して、多額の引き落としあったから、これどうしたの?て純粋にきいたら急にひすりだして、あなたはいつも金金って!ってきれだして手におえない。
・俺:カッターアイロンかけておいてよ!嫁:後でかけるから!一枚だけで十分でしょ!
こちらは仕事で毎日残業で忙しく頑張ってるのに、なんで毎回こんな言われ方しなきゃならないのか。もともと気の強いキャリアウーマンタイプなせいか、男を立てることをしらない。正直、もう限界。
子供はまだいないし、離婚した方がいいのかな。あーほんと毎週憂鬱な週末。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:31:39.28
- >男を立てることをしらない。
育ってきた環境の中で女が自然に身につけるべきものだと思う。
言って分からせるとかいうレベルじゃないかと。
そういう女に、男が考える「男を立てる」ってことを理解させるのは無理だろね。
さて、どうしますか?
A)話し合って改善を試みる
B)何も言わず我慢する
C)緑の紙で解決を図る
実質、Aの1択だろw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:11:57.41
- うちの嫁は専業の汚嫁で、飯作るのと1日1回茶碗洗うくらいで何にもしない
しかも俺がやると怒る(特に掃除
毎日10時過ぎから俺が仕事からが帰ってくる時間まで息子連れて出かけてるようだ
せめて、やることやってから出かけろと言ったら
片付けたくないしさせたくない!掃除も洗濯も自分の分だけやれ!
と泣きながら切れられた
子供できるまではもう少しまともだったのになぁ
で何時も喧嘩になると離婚離婚!でてく!と騒ぐんで
いつもはなだめてたが、今日はもう限界で
別れるなら親権は譲らない。息子はアレルギーもちで
アトピーの可能性もあるのに、こんな汚い部屋において置けるか!
あと、ほとんど家事しないばかりかこっちがやると怒るんなら
そっちが有責で離婚だ!
という話をしたら少しおとなしくなった
しかし、親権はやっぱ母親なのかな…
やっぱり汚嫁位じゃ親権は無理ですかね?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:14:23.00
- >>92
あ、書き忘れ
俺の年齢36、嫁33 息子7ヶ月です
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:44:16.95
- つか前スレの29ウザイわ。
経済的支援を続けながら誠意をみせる為に頑張るって決めたんならグダグダ書き込みすんなよ。
黙って頑張れや。
そういう女々しさが嫁が戻ってこん原因の一つだろ。
離婚しようと言い出してやっぱり離婚したくなくなったけど嫁はお前を信頼できんから戻らんのだろうが。
一度失った信頼は簡単には戻らんよ。
まぁ釣りだろうけどな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:17:19.09
- >>92
惜しいことしたね。
少し大人しくなったところでたたみ掛けて離婚届にサインさせればよかったのに。
親権の欄はもちろん自分の名前書く・・・と。
まぁ離婚離婚言う女とは、いずれ破綻するだろうね。
それまでしっかり準備するよろし。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:38:58.41
- >>92
汚嫁スレの初代 >>1 だったかな?
子供連れて別居して、育児実績を積んで親権取った。
子供も、それなりに大きかったみたいだけどな。
逆に子供が小さく、同居してるんじゃ、難しいんじゃね。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:29:39.02
- 今日、大喧嘩の末、投げ飛ばしてしまった。
泣き喚いたあげく死ぬといって、出て行った。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:35:00.80
- >>90
嫁は専業なん?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:44:06.31
- >>97
10分後に『何で追いかけて来ないのよ』と言いながら帰って来たんですね。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:39:14.43
- 妻と喧嘩をして別居中です。
去年子供が生まれてから必死で頑張っていたのですが、今年夫婦喧嘩で妻が実家に帰ってしまいました。
些細なことで口論で「あほ」と言われたので詰め寄って顔を覗き込んだら驚いて妻が110番してしまいました。
暴力はなかったので夫婦喧嘩ですねと警察も帰ってしまったのですが、妻が実家に帰り連絡がとれません。orz
今まで手をあげたこともないですが、途方に暮れています。今思えば先祖様が子供を関東圏から
安全なところに逃してくれたのかもしれないとも思っています。もうだめぽです。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:09:05.97
- >>100
夫婦喧嘩で警察呼ぶ嫁とか、終わってるでしょ。
手出ししたならともかく、詰め寄っただけとかw
俺なら喧嘩レベルで110番されたら離婚だな。
もう別れる嫁はいないけどねwww
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:27:14.44
- 喧嘩って何時頃?最近なら関東から逃げたかったんじゃないか?
- 103 : ◆RxxSJN/P4uUU :2011/03/26(土) 21:46:27.77
- >>100
関東圏から西日本に避難している人は増えている
みたいですね。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:00:31.28
- 100です。
喧嘩したのは1月なので、動物的勘で逃げ出した?のかもしれません。
いずれにせよ、1月付近に二人の間に不穏な空気が流れていたのは間違いないです。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:35:15.37
- 茶化してスマンかった。
修復できると良いね。
後悔しないように頑張れよ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:22:41.86
- >>105
いや、もっともな意見だと思います。ありがとうございます。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:28:42.09
- 旦那側ですが、今回の震災が原因で離婚します。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:21:01.92
- 男が「旦那側」とか書くかね…
ここ気団板だぜ
鬼女はお断りだぜ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:21:02.49
- 自分達の為の計画停電レベルの東京が被災者だと?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:18:02.96
- 民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由
ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。
これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。
先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。
つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。
考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。
戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。
阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:44:10.15
- 嫁のブログ発見した。
体弱くずっと専業だった嫁が最近急に働くと言って仕事決めてきたんだが、
最初は仕事する事で気晴らしになるならと思ってたんだが
この一月程どうも暗いと言うか様子がおかしかった。
ブログを見て嫁が離婚を考えてるらしい事が分かった。
確かに俺は仕事が忙しく家じゃ何もしなかったが給料はちゃんと入れてた。
結婚三年目だが、嫁はたまに喧嘩する事はあっても普段は毎日ニコニコしてたし寝る前に会話も結構してた。
離婚なんて考えられないんだがどうしたらいいんだ…
嫁を問い詰めて決定的に離婚を宣言されるのだけは避けたい。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:33:58.71
- >>111
先に分かって良かったじゃないか。
離婚したいという理由は何なんだ?
他人のフリしてブログに書き込めないのか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:22:00.58
- 本当に嫁に間違いない?事情が似ている他人じゃない確信はあるか?
もし嫁だったとしてブログ読んだなら、嫁が何を不満に思っているかとかなぜ別れたがっているか
分らないか?直接ではなくてもヒントぐらい書いてあるだろう。
給料の事はともかくほかに理由がないと別れたいとは言い出さないだろう?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:20:25.07
- 直接問いただせないほどヘタレだから離婚なんじゃねぇの?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:58:09.56
- ブログ見つけたからって問いただせる訳無いだろ
まずは情報収集じゃないのか
こんな便利な情報源は無いぞ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:47:41.51
- 嫁が浮気をした。
妻子のあるアホ男と。
結婚して半年越。
浮気期間半年越。
(結婚準備中からコンタクト)
子はまだなし。
嫁親を呼んで事実を話して引き取ってもらった。当たり前だけど、親マジキレ。
まぁ自分次第なんだけど、この場合どれぐらい期間空けた方が良いのかね。。
離婚か再構築か、まだわからない。。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:04:14.43
- ブログが嫁さんのだと分かったのは、十日程前にオークションでチケット落としてくれと頼んだんだが
その時に競り合いの状況やなんかを見せてくれた。
んで登録がめんどいとかいう話になって、簡単だよとかってプロフィール画面?なんかも見せてくれたもんで
興味本位で検索してみたらブログみつけたんだ。
原因は俺の趣味がサッカー野球ボクシング観戦なんだが、結婚してから休みなんかはほとんど俺の趣味に嫁さんが付き合ってくれる感じで嫁さんの趣味には付き合わなかったとか
喧嘩になった時に、俺も疲れてたのもあって話を聞かなかったというより嫁さんのブログには俺が話あいをしようとしないと書いてあった。
あとは、自分がしんどい時は甘えてくるのに私が熱があるときなんかは無視して朝飯や晩飯を要求してくる たまに気遣かってくれる時もあるけど自分の気分で気遣ったり無視したりするとか書いてあった。
前に確かにそんなような事を冗談っぽく、あなたってそういう所あるよね〜と言われた事はあるがそこまで離婚まで考えてるとは思わなかった。
気をつけようとは思うが次に嫁さんの体調が悪くなるまでに離婚を切り出されないとも限らない
二ヶ月先まで休みの予定は入れてるしチケットも買ってるからいきなりやめるのも怪しまれそうだし
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:13:45.27
- 連投すまん。
俺は浮気してないし嫁さんも浮気してるわけじゃないし嫁さんの事は大事に思ってる。
向こうも俺の事が嫌いなわけではないらしいんだが
いろいろな面で合わなすぎると書いてた。
正直テンパって書いたんだが書いてるうちに落ち着いてきた。
とにかく、嫁さんに離婚を切り出させないようにに修復出来るようになんとか考えてみる。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:19:59.97
- でも正直なとこ、趣味に付き合わなかったとか誕生日にちゃんと準備してくれた事がないとかそんな事ぐらいで三年の結婚生活を終わらせようと思うもんなのかって怒りもある。
とにかく一日頭冷やして考えてみるが、俺が嫁さんにキレないかとちょっと心配だ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:34:58.90
- そんな事ぐらいでとか書くなよ。
嫁にとっては大切な事なんだからさ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:58:06.70
- すまん。だが誕生日にはケーキぐらいは買ってたし俺は仕事してるんだから休みぐらいは趣味に費やしたっていいだろうと思ったんだ
嫁さんは専業だったんだからやりたい事があるなら昼間時間ぐらい作れるだろうと。
まぁ確かにたまにはどこそこ行きたいとか言ってたし、俺が休みとれず新婚旅行も行けなかったから嫁さんに悪いって気持ちがないわけじゃないが
仕事なんだから仕方ないし誕生日も仕事で疲れてるのに終わってから物買いに行くまでしないといかんのかと。
仕事で夜遅かったりでさびしいって言うからサプライズで子猫買ってやった事もある、何も考えてないわけじゃない。
だから離婚を考える程自分がひどい夫だとは思ってなかったからショックだったのもある
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:21:06.63
- >>121
別れたら今以上に趣味のスポーツ観戦が出来るし、仕事に時間を割けるぞ。
食い物なら食ったら終わりだけど、生き物は死ぬまで世話を続けなきゃならんよな。
なのに、都合も好みもヘッタクレも無くサプライズって何だよ?
確かに嫁の趣味に付き合わなかった位でって気持ちは分からんでも無い。
簡単に言えば、夫婦共に幼いだけだよ。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:26:15.63
- 俺は仕事してるんだ
好きな事位やらせろ!
こんなんじゃ嫁も嫌になるわ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:51:25.05
- サプライズで子猫って気持ち悪いヤツだな
猫を飼いたいとずっと言ってたからサプライズでプレゼントならまだ分かるが
それでも色とか描種とか希望を聞いてからだろ普通
お前自己愛が強すぎだろ
嫁はお前のペットじゃないぞ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:42:26.14
- 嫁さんは確かに俺からみれば幼いとこがある。
実際九歳下だしある程度は仕方ないと思ってる
子猫については飼いたいとはいってなかったが、嫁さんは元々動物好きで街中でペットショップみかけると立ち寄ってよく子猫見てたし
実際今も可愛がってるし餌やトイレの世話もちゃんとしてよく遊んでる。
確かに俺にも非はあったかもしれんが、趣味や記念日にちょっと手を抜いたとかさびしいとか嫁さんがちょっと熱がある時に朝飯催促したとか仕事で疲れてて話あいを避けた程度の事長い人生を思えば些細な事だろ。
離婚まで考えるもんなのかと
さびしく無いように子猫かってやるだけでは足りず
月一嫁さんの趣味に付き合って、記念日は小洒落た店でプレゼントやって、ちょっと熱があると言われれば弁当買って帰ってやって
話し合いたいと言われれば仕事で疲れてても文句を聞いてやらないと結婚生活は続けられんのかと
話し合いたいとか言われても俺にしてみれば文句言われてるようにしか思えんし熱があるとか言われても俺は仕事してるんだし正直そこまで構ってられん。
まぁ誕生日や記念日にプレゼント用意するぐらいは普通はするんだろうし、俺も買いに行くのが面倒だったもんで仕事に託けてた部分もあるからそこは改善しようと思うが他は言い掛かりとしか思えん。
女特有の細々しい言い分は俺じゃなくても男には理解できんよな。
ちょっとした行き違いで離婚考えるのは嫁さんが幼い部分があるのは確かだと思うが多少は年上の俺が受け止めてやらないといけないんだろうな。
嫁さんはかわいいし大事に思ってるが、年下過ぎるのも考えものだな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:08:44.14
- >>125
年が離れてるのが理由じゃないぞ。それに子供っぽいのはアンタも同じだ。レスににじみ出てる。
些細なことが毎日繰り返される 解決されないのは些細じゃないぞ。
アンタ自分のダメなところ指摘されたら今みたいに思い切り反論するんだろ?それじゃ奥さんさらにイヤというか嫌いになるに決まってるし、話をするのもイヤだろうな。
「話をしてもまったく無駄」オーラ全開だもん。
アンタその流れも理解できなさそうだし多分救いようない。
嫁は子供だ、俺は間違ってないって言いながら離婚されればいい。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:10:16.57
- >>125
長い
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:17:38.59
- サプライズで動物とは本当に子供のようだな…
実際見て可愛いってのと死ぬまで責任持って育てるのとでは違うんだけどな
まぁ可愛がってんならいいけどさ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:45:26.61
- 嫁さんは付き合ってた頃に巣から落ちた燕の雛を拾ってきて飛べるようになるまで育ててたし、動物好きだと分かってたからサプライズにしたんだ。
それに嫁さんと喧嘩になっても黙って聞いてるし反論なんかしない。
離婚考えてるとは書いてたが、嫁さんも仕事始めたし俺の大変さの何分の一かでもそのうち分かってくれるだろうと思ってる。
誕生日や記念日は女にとっては大事らしいから手抜きし過ぎた所は改めようと思う。
ただ俺が働いて給料入れてるから生活出来てるんだし、嫁さんの仕事は買い物行って飯作って掃除して洗濯してアイロンかけてペットの世話するぐらいなんだからちょっとぐらいの熱なんかで大騒ぎしないで欲しいと思うのは普通だろう。
比率的に外で働く俺の方が負担は大きいんだからその分休みの日ぐらい好きに過ごす権利はあるだろう。
何も変えないとは言わないが、何が悪いのか理解できんのよ。
偉そうに批判してる奴もいるけど、あんたらが他にどこをどう直せばいいのか分かるって言うなら言ってくれ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 05:00:28.52
- いやここまで言われてるのに何が悪いか分からんようではマジで無理でしょ。離婚されとけ。
誰もが感じてる。お前と話をしても無駄だって。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:18:12.42
- アドバイスが色々欲しいなら寺スレ行けば?
キツいこと言われるのとは思うけど、何が悪いのかとかのレスはいっぱいもらえるかも
嫁さんが仕事はじめたの、もしかしたら自立して一人で生きていけるようにするためかもしれないしさ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:49:42.66
- 分かった。とりあえず嫁さんに仕事辞めさせる。
仕事行ってくる。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:20:31.61
- 何も分かってねえ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:24:42.41
- 久々に救いようのないバカを見たなw
年下だからと見下して、自分の要求ばかり。
自分の方が精神年齢低いと気付かないかな、コイツ…
二人で生活してるから夫婦なんだろ?二人三脚なんだろ?どっちかが出遅れたら転倒。
今がその時だ。
思いやる気持ちを考えろ、この唐変木が!
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:16:12.78
- >>132
辞めさせようとしたら離婚の始まりだぞ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:28:10.63
- 普通に釣りだろw
離婚したくないときにブログ見つけたら不満が分かってラッキーと思うだろ
離婚したいならともかく
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:00:47.25
- 離婚にならんように先手打てるのはラッキーだとは思うし嫁さんは大事だが
女の細々しい言い分をそこまで気にしないだろ。
直せる部分はあるとは思うだがあんたらは嫁さんの些細な不満をそこまで気にしてるのか?
しないだろ。俺が幼いとかじゃなく嫁さんの言い分は男には理解できんのよ。
だからこの板に書き込んだのに、女々しい男しかおらんのかここは。
残念だ。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:18:47.97
- 些細な事はスルーしてるふしはあるが、発熱してたら心配するし弁当くらい買って帰る
休日の趣味を完全優先してくれてるなら記念日くらいはなんかする
結論:おまえは結婚生活に向いてないので離婚されて独身に戻れ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:33:05.48
- そりゃ男女で相容れない部分があるのは当然だし大概の男は妻めんどくせーと思うだろ
嫁の言い分は男には理解できんというのは分かるが、しかし離婚になりたくないなら悪い所を治すか譲歩してもらうよう話し合うべきじゃないのか?
女々しい男しかおらんのが気に食わないって、自分に全面同意してほしいだけなら相談の意味がないから、あとは一人だけで考えればいいんじゃないかな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:03:19.20
- おまえが女は細かくてめんどくせーから離婚してやるっつーんなら同意するが
離婚したくないならどうにかするしかないんじゃね?w
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:41:15.01
- 仕事をしてるから俺のが偉い
↓
嫁が仕事を始め離婚を考えてる
↓ ↓
↓ 正解:話し合って改善する
↓
間違い:仕事を辞めさせる
結局嫁を下に見てるから仕事を始められたら優位に立てないから困るってだけかよw
お前の遊び仲間って年下が多いだろ?年上だからってだけで威張ってるだろw
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:44:04.14
- 昨日嫁と喧嘩した。
子供がご飯中なかなか食べずイライラしたのか「コラッ」と手を結構な勢いで叩いた。
子供はまだ10ヵ月。ご飯食べないくらいで手叩くなよと思いつつ子供を抱っこしてあやす俺。
ご飯再開したら今度は嫁の電話がなり、
嫁「あ、ばあちゃんだ。ハイもしもし(怒)」←忙しい時にрオてくんな!
ばあちゃん「〜〜〜〜〜〜」
嫁「〜〜〜〜〜〜」←めちゃくちゃ不機嫌そうに
ばあちゃん「ミシン買ってあげるよ」←昨日嫁が頼んでた
嫁「あら、ありがとう↑」
эIわる。
俺〈いつも世話になっているばあちゃんに何ちゅう対応だ〉 ←声には出せず
俺「なんだって?ミシン買ってくれるって」
嫁「うん、でももう少し高いミシンが欲しいんだあ」
俺「まあ上見たらきりがないからな」
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:45:49.93
- 続き
その日は俺が趣味で行っているスポーツの日。
嫁「ご飯食べる?」
俺「うん」←子供をあやしつつ生返事
嫁限界。切れているのが行動にでる。
俺「どうしたん?そんなに怒って?」←結構呆れ気味
嫁「悪かったなぁ!飯作るのが遅くて!!!」
俺「???いや別にそんなこと思ってないぞ」
嫁「さっきの言い方そうだったろうが!!」
俺「分かった分かったから落ち着いて話してくれ」
嫁「悪かったなあ!高いミシンが欲しいって言ってえ!!」
嫁「そもそもアンタが買うもんじゃないんかい!」
俺「だから誰も買わないなんて言ってないじゃん。どれにするか決めてくんないと分からないよ」
俺「自分が自分の小遣いから捻出するっていってたじゃん。だから知らないよ」
嫁「なんで私が自分の小遣いだして、ミシン買わないといけないの!?」
嫁「アンタは好きなもの買ってるじゃん。インパクトとか」
俺「インパクトってwwあれ中古だし5千円くらいしかしてないぞ」
俺「その他別に何も買ってないし、むしろお前に色々買ってるほうだと思うぞ」
嫁「生活に必要なものでしょ!!」
俺「インパクトだって家で使用するから買ったんだし、お前も賛成しただろ」
嫁「ぐちゃぐちゃ理屈っぽく話やがって、あたしが怒ってても流せばいいだろ!!」
俺「・・・分かった!もう話おわり。」←こいつに何言っても無駄だった
俺いそいそとスポーツの準備始める。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:46:34.23
- 続き
嫁「いいよな、いつもいつもそうやって逃げればいいんだから!!」
俺「いやお前冷静にならないでしょ?以前から何度も言ってるけど」
俺「こんな言い合い続けたって無駄だよ。冷静になってって言ってもできないから出ていくんだぞ」
嫁「それでまた遅くに帰ってくるんでしょ。いいよねえ自由でえ。」
俺「いい加減にしろ!!じゃあ俺が家と子供見とくからどっか行け!!」
嫁「〜〜〜〜〜」
俺「早く行け!!うざい」
俺子供を風呂へ。なんか大き目の音が。
嫁「は・ら・た・つぅぅぅ!!!!!」ばきっ
嫁出ていく。
俺風呂から上がる。障子が破壊されとる。
俺「はぁぁぁぁぁぁ」
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:47:55.58
- 長文すいません。
いつもこんな感じで疲れます。
離婚したいが子供がかわいい。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:57:46.95
- ほうほうwwwwそんな流れで嫁といがみ合うのってありがちありがち。
でもここは既に別居している離婚手前ぐらいのスレだと思っていたが?
ほぼ別居に近い生活ペースなの?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:07:07.92
- スレ違いすいません
別居はしておりません。以前提案しましたが断られました。
最近嫁は人格障害なのではと疑ってしまうほど、えええってことが多くなってきました。
本日ICレコーダーなるものを下見してきました。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:08:21.75
- 怖wなんで嫁そんなイライラしてんの?昔からそういう気質?
あと無知でスマンがインパクトって何だ?最初は車かと思ったけど5千円か
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:16:19.40
- 結婚当初からこんな感じで切れると手が付けられなくなり
俺実家に避難→廻りに言いふらして俺を嘲笑
嫁は周りとの関係もイマイチみたいで、親とは絶縁、唯一祖父母だけが頼りだが書いたとおりいつも同じ態度。
帰ってきては同僚の悪口、同僚の旦那の悪口。
子供に危害が及ばないか不安です。
インパクトとは「インパクトドライバー」電動ドライバーの事です。
すいません専門用語でしたね。私が以前建築関係の仕事をしていまして日曜大工が好きで購入したものです。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:27:50.53
- 人格障害ってか、嫁の器が、残念だけど小さいかったってことだなー。
んで嫁本人は「私は良き人間である」はず、と思い込んでるんだね。
そうガチガチに思い込んでなきゃ、逃げちゃってもいいよね?辛いし…と
流れていくのを自身で律せないから、そやってストッパーかけてるわけ。
なんていうか、不器用でアホの子っぽくて、堪らなくない?
子育ては親育てともいうし、子供の癇癪に付き合わされることでもって、
嫁も、子供とはいえ別人格を持つ人間とは100%管理できるわけでもなし、
自分の理想像からちょい外れていても、世間の範囲には十分収まるもんだし、
そういう子供に育ってくれたって事で、自身の子育て方針は間違ってなかったと
嫁にも自信がつくんだけど、まだその途上って印象だね。
お前はアップアップしてパニックになりがちな嫁をなだめて落ち着かせて、
時々熱暴走する嫁から子供を引き離す役割を意識していけばいい。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:38:28.57
- >>149
可哀そうだわ、マジで
149の実家に逃走って事はおまえの両親とは仲いいんだな
両親は何て言ってんの?嫁擁護?それとも来られるのは迷惑って態度?
何かあった時のためにレコーダーに録っとくのはいいと思う
ただ母親が虐待でもしてないかぎり離婚しても親権はとれないもんな
子供が可愛くて離れたくないなら何か策を考えないとな
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:40:30.66
- 嫁の「相手を悪く考えるクセ」はどの時点で身に付いたのか?と思った。
両親と仲が良くない…というのが気に掛かる。
子供が10ヶ月、そろそろ離乳食もおとなしく食べるだけでなく
手づかみしてグチャグチャしたりと、親の思惑から外れてくるわな。
普通なら、キーッと頭にきても、自分だってこうやって親の手を煩わせて
手間ひまかけて育ててもらってきた、自分も親から大事にされてきていた。
瞬間のいたずらは憎らしくても、やはり基本この子を愛してる、と気を取り直し、
ずっとブチ切れっぱなしにはならないと思うのだが、お前の嫁はそうじゃない。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:08:51.34
- 30歳前半
婿入りで結婚してから一年、うつ病の嫁が2ヶ月の家庭内別居の末、離婚届を残して出ていった。
まだ子供も居ないし、決断の時かな…。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:23:05.30
- そりゃ誰でも離婚をオススメする
30代前半なんていくらでもやり直せるし、子供もいない
欝は寛解はしても完治はしない、本当に好きなら一生つきあってもいいかもしれんが、そこまでする義理もないw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:36:33.89
- >>154
>そりゃ誰でも離婚をオススメする
やっぱそうなんですね。うつ病を治してあげたい一心で結婚しましたが、甘かった…、軽視していたつもりは毛頭無いが、
それでも足りなかった……。
嫁一人が敵になるだけなら、まだ何とかなったが、嫁の両親は、うつ病の嫁の事を信じ、私を疑う…。
こんな状況でも、一度嫁と話しあいたいと思っている私はダメダメなのかもしれません。
レスありがとうございます。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:07:24.28
- >>155
いや、おまえがもう参ってしまっているのかと思ってそう書いたが
話し合いたければ話し合えばいいんじゃないか
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:24:28.39
- >>156
連絡してもメール以外音信不通で、メールもほとんど返って来ない。本人は、会いたくないって言ってるし、話し合いの場をつくれるかすら危うい。
家には嫁不在なので、私は徐々に追い出されムードだし…。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:50:41.33
- うつ病の嫁の事を信じ、とあるけどどんな嘘つかれたんだ?
同居してるのに嫁両親は嫁の嘘に騙されてるんだな?
レコーダーで録ったりしとけばよかったな
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:38:24.39
- >>158
嫁の嘘ってよりは、自分は間違っていないと思い込んでしまうというのが正しい言い方かな…。体した額では無いのだが、お金の使い込みとか…。
レコーダーを使うって事は、相手からしてみたら『あなたを信用していません』と面向かって言うのと一緒だからなー。使うタイミングは難しい…。
慰謝料とか面倒な事考えず、離婚届提出で終わりでいいよね?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:59:24.32
- 円満離婚、届出して終わりになるならまったく問題ないけど
あることないこと言い出して慰謝料請求してきそうな気がするな
もし話し合いをするならレコーダー推奨、使い込みの証拠もあるなら持っとけ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:05:33.55
- >>151
実家に避難するのは >>142 じゃね?
そして、帰宅したら避難した事を嫁が嘲笑。
しかし、142 嫁って昔の女にソックリで驚いた。
多分、ボーダーなんだろな。
よくまぁ、子供作る気になったもんだわ。
俺は試用期間の同棲で逃げて今は幸せだ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:09:31.45
- どこに子供作る気になったって書いてんだよw
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:34:06.09
- レコーダーは迷いなく買え。
こっそり録音しとけ。絶対に損はしない。
http://pen-camera.tanimuradenki.com/gr-101.html
- 164 :142:2011/04/07(木) 18:08:55.60
- 俺が実家に帰ったことを周りに言い嘲笑してたみたいです。職場、親戚、友達、俺の友達の嫁です。
実家の親には苦情メール。かなりキツイ内容だったみたい。
あー帰りたくない
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:43:12.99
- >>162
1. 子供は 10 ヶ月
2. 出来婚とは書かれて無かった。
3. 結婚当初から性格は変わらない。
子供を産んだら(良い方向に)変わるかも…
駄目だった orz と読んだんだが駄目か?
- 166 :142:2011/04/07(木) 22:03:54.18
- >>165
まさにその通りです。
変わるかも・・・なんて甘かったorz
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:27:22.40
- >>166
変わるよ。大概、悪い方に。
その方が簡単なんだもん。
孕ます以外に働き掛けて無かったんだろ?
高校中退して引き込もってる奴に親が何も説教しなかったとして、
社長になる確率と穀潰しの完全体になる確率を考えてみな。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:42:27.47
- >>167
喧嘩の度に諭してきたつもりですがダメでした。
と、いうかあなたが何を伝えたいか不明です。悪い方に変わったのは承知しています。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 23:16:17.51
- >>168
別に茶化した積りは無いんだがな。
嫁さんの台詞や行動に脚色は無いとするなら、もう駄目だろ。
喧嘩を吹っ掛けられても冷静に向き合える頭を持ってるから、
諦めてサンドバックになるなんて出来ないでしょ?
子供連れて実家に帰ったらどうだ?
嫁さんの子供への対応ぶりとか、家庭内のやり取りを全部使えば何とかならんか?
養育実績積めば材料になるみたいだぞ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:30:29.09
- 東日本大震災:「通帳流された」とウソ 再交付で女逮捕
岩手県警盛岡西署は9日、「東日本大震災の津波で通帳が流された」とうそを言い、
再発行させた預金通帳をだまし取ったとして、住所不定、無職、菊池智亜紀(ちあき)容疑者(26)を
詐欺と有印私文書偽造・同行使容疑で逮捕したと発表した。逮捕容疑は、6日午前10時半ごろ、
盛岡市内の銀行で「岩手県大船渡市の自宅が津波に遭い、夫名義の通帳や印鑑が流された」と偽って、
別居中の夫名義の預金通帳をだまし取ったとしている。
盛岡西署によると、菊池容疑者は6日、再発行された通帳で数万円を引き出したという。
不審に思った夫が金融機関に相談。8日に再び銀行を訪れた菊池容疑者から事情を聴いていた。
菊池容疑者は数年前から夫と別居し、地震が起きた3月11日は盛岡市内にいて被災しておらず、
遠野市内にある夫宅も被害はなかった。
各金融機関は東日本大震災の後、本人確認の書類があれば、手数料なしに通帳の再発行に応じるなどの
対応をしている。岩手県警は「震災を悪用した、こうしたやり方の詐欺の摘発は初めて」としている。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110409k0000e040042000c.html
金融機関に別居してるからカードや通帳の再交付、残高確認もやめてくれと家庭事情あきらかにしてるわけもなし。
別居嫁や縁切った親族いるなら対策をどうするか、今から考えておけ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 17:27:48.23
- 今日、嫁が娘(2歳8ヵ月)を連れて実家に帰りました。
一昨日、泣きながら離婚を切り出され、2晩で数時間話合っただけです。
何もする気が起きず、携帯片手に横になっています。
- 172 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/17(日) 17:59:09.76
- 理由は?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:15:53.51
- >>172
俺のものの言い方に堪えられなくなったと言われました。
妻は天然なんですが、天然をネタにしていじることが本人には馬鹿にされていると感じる。
上から目線でダメ出しをされる(だから言ったろ!のような言い方)。
だそうです。
俺が口が達者なほうなので、ケンカになると何も言い返せなくなるので、とにかく我慢し続けてきたらしいです。
その結果、いきなりの離婚宣言→実家に帰るという流れになりました。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:19:34.84
- >>173
俺のものの言い方の具体例をkwsk
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:48:21.02
- 俺のものの言い方、か。
社内の人間や、店員にも同じ口調で、クセで直らない性質?
嫁限定で高飛車になるわけ?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:58:42.39
- >俺が口が達者なほうなので、ケンカになると何も言い返せなくなるので
逆のケースはよく聞くな。
天然をいじったのは普段であって喧嘩の時ではないだろう。ということは不仲の時も
そうでない時もいつも我慢していたということだろうか?
今までに嫌だとかやめてくれと言われた事は?
- 177 :171:2011/04/18(月) 01:03:55.08
- >>174
具体例…難しいかもですが、直近のケンカで言えば、
前段として、その週の残業は月~水で木金は定時の予定と妻に伝えてあったが、
仕事が終わらず木金も残業になってしまった。
しかし、忙しかったので妻にその事を伝えていなかった、木曜朝の会話。
妻:今日は残業ないんだよね?
俺:は?いや、残業だから。(イラっとしながら)
妻:残業無いって言ってたじゃん!
俺:そういう言い方、スゲー嫌だからやめてくんない。仕事終わらなかったんだから仕方ないだろ。(イライラを表に出しながら)
この会話の『は?』って部分と、残業になったことを伝えなかったにも関わらず、俺がキレたことが許せなかったようです。
- 178 :171:2011/04/18(月) 01:11:00.28
- >>175
基本的に、お客さま以外であれば相手によって話し方が変わることはないと思います。
>>176
天然いじりは普段です。
なので、普段でもケンカの際にも我慢していたということになりますね…。
言い方がキツいことがあると言われたことはあります。
元々、俺の家族全員がキツい話し方をする質で、妻はその事もチョットキツいと言ってました。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:23:36.81
- >そういう言い方、スゲー嫌だからやめてくんない。
嫁もそう思っていたんだな。だがもう少しマイルドに言葉がキツイという言い方で
直して欲しい事を伝えてきた。嫁はお前みたいに最初からイライラをぶちまけたら
修羅場になったろうな。それを我慢していたから今まで持ったんだ。それは嫁の
性格の鷹揚さ故だ。それを天然とか馬鹿にしていたら罰が当たるぞ。
>元々、俺の家族全員がキツい話し方をする質で、妻はその事もチョットキツいと言ってました
お前の親兄弟や親戚ともなにかあった?
嫁はお前だけでなく親戚にも我慢を重ねていたんだな。一つの我慢が出来ても、それが重なれば
堰が切れたようになることもある。
ところでお前さんはそういうイライラをぶつけたり、嫁が不快と思うようなからかいを止める気が
あるのか?或はイライラに関しては止められるのか?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 02:27:34.74
- >天然いじりは普段です。
天然って具体的にどういう点?
いじるってどういう風にいじる?具体例を一つ二つ挙げられないか?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:57:14.31
- これは立派な離婚物件
主因は旦那が発達障害だから
このまま、踊る御殿行きの予感
- 182 :171:2011/04/18(月) 12:48:15.42
- >>179
>>嫁もそう思っていたんだな。
まさにその通りだと思います…。
妻の天然に関しては、むしろ可愛く思っているので、
俺の中で”馬鹿にしている”と考えたことはなかったです。
俺の母は俺よりも言い方がストレートなので、
良いことも悪いこともはっきり口にする性格です。
父と姉も似た感じですが、母の言い方に凹むことは
何度かあったようでした。
自分のそういうところを直す考えはあります。
妻を好きだと言う気持ちはもちろんありますし、
娘を失うかもしれないと考えると、情けないことですが、
涙が止まらないんです。
自分の感情を押し殺してでも、そういう部分を変えていって、
娘と妻と一緒にいたいです。
>>180
妻の天然は行動面ではほとんどなく、言葉の言い間違いとか、
違った風に覚えてしまっている、表現が不思議などです。
例えば、怪物くんの主題歌を歌ったときに、
『かーいぶつランドの”おぼっちゃま”♪』と歌ったり、
俺のバク転を見た時に『クルンコクルンコしてたねー!』
とか言ったりします。
妻の天然は惚れたポイントでもあるので、可愛いと思っています。
イジリ方は、笑う→違くない?と指摘→やっぱ天然だなーと笑いながら言う。
この、やっぱ天然だなー、が馬鹿にされてると感じるんでしょうか。
また、俺は”俺の嫁天然で可愛い”と友人に天然っぷりを話してしまうのですが、
妻は、それを友人に話すことが恥ずかしいからヤメテと…。
そういう行為も含めて、馬鹿にされてると感じたんでしょうか。
>>181
発達障害、ググっみました。
そうかも知れないと思える部分もありました…。
それでも、妻と娘と一緒にいたいと思う俺はわがままでしょうか。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:37:59.98
- 問題は直す気があったとしても実行できるか、直せるかだろう。
特にイライラの方がうまく感情がコントロールできるかどうかが鍵になる。
決断だけで怒りの感情やイライラは制御できるほど簡単ではない。最初は出来ても
しばらくたって元の木阿弥も困るし、我慢した分イライラが昂じて爆発したら危ない。
発達障害を疑うなら専門家の診断受けてそれが可能か、可能ならどうやればいいか
カウンセリングでも受けてしっかり学べ。
だが、自分か嫁が無理と判断したら早めに開放してやれ。嫁や子が不幸になると知って
縛り付ける事はエゴでしかない。そのうち娘にも理解できる年になって恨まれるだろう。
- 184 :171:2011/04/18(月) 18:20:01.17
- >>183
> 問題は直す気があったとしても実行できるか、直せるかだろう。
自分でもそう思います。
口でいくら言っても、改善されなければ、妻に“やっぱり”と
思われて結果的に離婚されるわけですからね…
>発達障害を疑うなら
色々なサイトなどを見ましたが、そこまで疑っているわけではないです。
症状の一部に近い感じが自分にも多少見受けられるかな?
といった程度でしたので。
>だが、自分か嫁が無理と判断したら早めに開放してやれ。
そうですね…。
まずは、期限付きの様子見、直らない場合には離婚ってことでも、
妻がやり直すことを前提に帰ってきてくれるのか?ですが。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:45:44.05
- >>177の会話例から考えても、自分が悪いのにいきなり「イラッ」かよww
性格が破綻してるんじゃねえのか、お前。なにがいいことも悪いこともはっきり口にする、だよ。
ただの思いやりの足りない人間だろ。そりゃこんなことが積み重なれば出ていくだろうよ。
嫁さんも子供ももう戻ってこないよ。
アキラメロン、だな。
- 186 :171:2011/04/18(月) 19:38:10.94
- >>185
> >>177の会話例から考えても、自分が悪いのにいきなり「イラッ」かよww
確かにあり得ないですよね…。
仕事のイライラを無関係の妻にぶつけた訳ですから、言い訳できないです。
> なにがいいことも悪いこともはっきり口にする、だよ。
それは俺の母のことを言ったので、俺自身のことを言った訳ではないです。
> ただの思いやりの足りない人間だろ。そりゃこんなことが積み重なれば出ていくだろうよ。
思いやり、確かに足りなかったんだと思います。
震災から年度末・年度始で余裕がなかったにせよ、
それを家庭まで持ち込んだら、家事育児でストレス
溜めている妻はたまったもんじゃないですもんね…。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:06:18.14
- >自分が悪いのにいきなり「イラッ」
今までだってその感情を抑えられずに八つ当たりしていたんだろう?
でどうやって直す気なんだ?イラつくっていう事は理性のブレーキが掛らなくなることだから
平常の時にもうしませんからなんていう決心しても無意味だ。
口だけの約束で嫁がもう一度機会を与えて戻ってくるとは甘すぎる。カウンセリングに行くとか
性格を直す為に具体的な手段や行動を起こさない限り説得力はないぞ。
- 188 :171:2011/04/18(月) 20:14:21.61
- >>187
> でどうやって直す気なんだ?
そこが一番考えてるところです。
やっぱりカウンセリング受けるべきでしょうか。
ただ、妻はそういう方面に偏見を持っているので、夫がカウンセリング
を受けるとなったら、逆に離婚に向かいそうで怖いです。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:21:56.19
- 仮に精神的な病や性格の偏りに偏見があるとしてもだ。
治療しない病気や問題性格と、治療している病気や性格とどっちがましと思うだろう?
偏見があったとしてもそれは精神医学や治療にではなく、根本となるメンタルな病気や
問題にだろう。都合よく一緒にして努力を怠る言い訳にしてないか?
確かにカウンセリングを受けても捨てられるかもしれないが、何もしないままならもっと確実に
愛想をつかされる。それにそれで改善すれば子供への面会だって要求しやすくなる。
今のイライラを制御できなかったり、人の傷つく事を好んでいって弄うなんて状態では、子供
が大きくなるにつれて子供だって傷つけてしまうかもしれないだろう。
もっともかウンセリング以外でいい手があって、それを171が実行できれば別だが。
- 190 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/20(水) 23:51:35.68
- あばれうしどり
- 191 :435:2011/05/07(土) 19:34:54.75
- 離婚する事になった。
もう2年もレスで、触れると嫌がるとか予兆はあったんだ。
今回の震災で、3/15から嫁だけ親戚の家に避難させてたんだけど、
仕事の目処がついた3末ごろ車で迎えに行こうとしたら帰りたがら
なかったんだ。
だから、もう嫁はしばらくお邪魔させてもらうことにして俺は
関東に戻って仕事してたんだよね。
GW入る前に突然、伝えたい事があるってメールが来たんだ。
で、夜電話で3時間ほど話し合ってみたんだが、なんだか伝えたいことの
要点が見えず、その日は話し合い?は終わったんだ。
翌日、もう友達としてしか見れないから一緒に暮らせないだってさ。
もう呆れたのなんの。
どうしてそんな大事なことをメールだけで済ませるのか。
前日にどうして話してくれなかったんだと。
一気にこっちも冷めてしまって、、
一緒にすごした月日が無駄に思える。でも帰ってこないんだよな。
結婚ってなんなんだろうな、、
一時の快楽で理性失って結婚なんてしないほうがいいんだな。
高い授業料だったな。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:36:39.59
- >>435
どこのスレから来た435?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:58:34.36
- 何か共感できそうで共感できないw
元スレ貼ってくれ
- 194 :191:2011/05/08(日) 09:12:31.55
- 191です。名前は間違えで元スレはありません。
一度別居も経験しているんだが、嫁が仕事解雇されて暮らせなくなったから
帰って来て、そこで仲直り出来ているんだと思っていたんです。
いや、今考えるとそうだと信じたかったんだと思う。
戻って来て、少ししてから地震が来て、、それからは前述の通りです。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:06:29.20
- >>194
まぁあんたがDVとかしてないのだったら
自分のやることのケツのふけない女は切れても仕方ない。
未練があるならそういう理由で一方的に離婚なんかできないから
紙切れは出さずにしばらくおいとけばいいよ。
というかあんた自身が納得しないうちに離婚しちゃダメだよ。
そんな簡単に離婚できたらそういう女性は繰り返すだろうし、
こそのうち色々やらかしてくれる。
それであんたも本当にキライになったほうが吹っ切れるんじゃないか?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:14:28.75
- >一度別居も経験しているんだが、嫁が仕事解雇されて暮らせなくなったから
帰って来て、そこで仲直り出来ているんだと思っていたんです
ややこしそうな後出しがきたな。その時の別居の理由は何?それ次第だろう。
昨日の書き込みだけなら嫁もどうかと思ったが、別居の理由しだいで変わってきそうだ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:53:28.79
- 嫁がいきなり離婚したいと言い出した。
生活費は渡してるしDVもなし、男だから嫁が知ったらヤキモチ焼くようなことが皆無とは言えないが、よそに女囲ったりもしてない。
母も嫁のことは俺より大切とか言うぐらいだし、想像もつかない。
理由を聞いても「自覚してないはずはない、子供ができる前に別れたい」と。
どうしたら理由を聞き出せるだろう?
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:00:29.68
- >男だから嫁が知ったらヤキモチ焼くようなことが皆無とは言えないが、よそに女囲ったりもしてない。
奥歯に物が挟まったような言い方だが、囲ってないが浮気を言われる関係はあると意味か?
それとも浮気未然?
>母も嫁のことは俺より大切とか言うぐらいだし
その関係嫁は喜んでいる?それとも母親の片想い?
自覚していないはずないというなら、嫁が不満を小出しにした事はあるはずだ。
思い当たる事はあるだろう?今までの愚痴とか喧嘩とか思い出してみろ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:04:26.14
- 愚痴が始まったらiPod聞いてたし…
そりゃキャバクラぐらいは行くから携帯見たりしたら浮気に見えるかもしれないが、体の関係ではないし。
母との関係はわからない。
基本的に親戚付き合いは嫁に一任してるから。
母は不満はないらしいよ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:10:08.11
- >愚痴が始まったらiPod聞いてたし…
それが原因の一つだ!
それに浮気に見える事も嫁の怒りは買うだろうし、親戚関係だってまかせっきりなら
不満貯めていた可能性が大いにある。
母親は不満はなくても嫁には母親への不満はあるかもしれないしな。
まずは今まで愚痴を真摯に聞かなかった事を謝ってもう一度よくよく聞いて来い。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:16:06.49
- 嫁はフリーターで一日5時間しか働かないんだよ。
自分より間違いなく楽してる人間の愚痴なんて普通聞かないよな?
謝って離婚回避できるなら土下座でもなんでもするけど、全く悪くないと思いながら謝っても多分ダメだよな。
俺の母親だから嫁を好いてるか憎んでるかぐらいはわかる。
仕事もちょっとだけ、俺は家事にもうるさくない、姑にも好かれてる。
こんな状況でも愚痴を言わずにはいられないほど女って弱いんだろうか
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:24:29.78
- 一日5時間?1週間で何日だ?
5時間もバイトしていればただの専業とは違ってフルタイムの半分以上の拘束時間で
働いているんだからちょっととはいえまい。
それに仕事とは別に家庭に問題があれば愚痴の一つもでても不思議はない。
お前は某スレに嶋じゃないなら嫁の稼ぎあてにしているんじゃないんだろう?生活費は
幾ら渡している?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:30:35.20
- 何か原因があるんだろうとは思うが、
>>197
>>199
>>201
を読む限りではイマイチ分からん。
つか
>>200と>>202は調子に乗り過ぎ。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:35:37.83
- 生活費は給料全部。
恥ずかしながら手取り18万。
嫁は週5、給料は8万ぐらいになるらしい。
弁当もらって携帯代別で小遣い一万。
自分でいうのは何だけど稼ぎ以外はいい夫だと思うよ。
弁当にちょいちょい冷凍食品混ざってるけど文句言ったことないし。
だから困るんだ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:42:41.80
- 弁当もらって携帯代別で小遣い一万でどこからキャバの金が?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:54:39.48
- >>197
嫁に男がいる
間違いない
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:29:48.91
- キャバクラは兄が大好きだから。
兄の嫁さんへのアリバイってことで兄がおごってくれてる。
嫁の浮気か…
興信所頼む金ないし困ったな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:33:21.85
- >> 男だから嫁が知ったらヤキモチ焼くようなことが皆無とは言えないが
やましい事はしてないと断言したって、他所からはそう見えないってことも
事と次第によって無くはないわな。
>> キャバクラぐらいは行くから携帯見たりしたら浮気に見えるかもしれないが
コレが答えなんじゃねえの?
たかがキャバだが『男だから当然』みたいに言えるようなものでもない。
行かない奴は一生行かないんだしな。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:14:25.20
- >>197
> 母も嫁のことは俺より大切とか言うぐらいだし、想像もつかない。
母親と同居?
>>199
> 母は不満はないらしいよ。
っていうか、夫婦の話なのに何度も母親の意見が出てくるってのがちょっとおかしい
マザコン気味じゃね?
母親は不満がないということは、嫁が母親に合わせてたってこと
嫁に不満がたまってたんだろうな
>>201
家事分担は? 家事にうるさくないってことは分担はしてなかったってことか?
バイトとはいえ、嫁も仕事してたのに、
家事、母親のこと、親戚のことは全部嫁に任せてた?
>>204
その稼ぎで、嫁は仕事してるのに弁当まで作ってくれてた?
なのに愚痴言われてもスルー、家のことは全部嫁任せ
そりゃあ離婚されるわ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:07:58.84
- 寺行き物件か
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:21:09.75
- 付き合いでキャバに何度か行ったことがあるのと
キャバ嬢からキャッキャッウフフなメールがよく来るのではかなり違うかとw
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:56:10.09
- >>204
給料全部渡して、あなたはどうやって生活しているの?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:04:09.80
- ∫
∫ ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ (・∀・ ) / | < 君も早く離婚して
~━⊂ へ ∩)/ .| |悠々自適に自由を満喫しないかね?
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/. \____________
 ̄ (_)|| ̄ ̄
勝ち組の板
それが貴族クオリティー
独身貴族板
http://bubble6.2ch.net/single/
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:52:09.70
- DV冤罪 フェミ工作
・離婚の準備は半年〜1年あればよい
・子供にお父さんが怖い、母親は虐められてるとの認識をさせる
・夫の言葉に不満そうに対応する(怒らせる)
・自分は言葉を言わないこと(責任や証拠の軽減。無言が鉄則)
・夫が起こった事実を記録。できれば録音
・女性権利団体に接触、役所に相談し権利準備
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:54:46.37
- >>214の続き
・別居や親元など移動手段が確保できたら
・役所に通知し情報封鎖(特に子供の情報封鎖。簡単にできる)
・離婚調停書を夫に送る
・夫が対応に困ってる間に婚姻費用分担請求で生活保障を訴えられる(12〜18万円/月)
・婚姻費用分担請求を払わないと婚姻関係放棄とみなされ母親の離婚有利
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:56:36.13
- >>215の続き
・さらに払わないと夫の財産に強制執行(相続権があると最悪旧家までとられる。父親族激怒)
・調停にでるが裁判所は夫婦関係破綻だから1方でも修復の意思がないと離婚させるように推進(つか婚姻関係を続けさせるつもりなし)
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:57:00.26
- ・調停中でも子供には会わせない(子供が会いたくないと言えばOK。この為に1年以上刷り込んだ)
・子供が父親に会わないまま半年以上かかれば子供の定住環境は母親の場所が基準となる(親権有利)
・しかたなく離婚裁判に進むと・・・とんでも慰謝料(夫の年収が基本)、親権よこせ、養育費満額払え、離婚しろ
・大抵の慰謝料はトレード用のダミー、慰謝料を放棄して親権と養育費。もしくは慰謝料もらって親権放棄
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:09:48.12
- ・大抵は前者による親権確保と社会保障の獲得。子供がれば老後も安心
・子供が成人しても費用がかかるなら父親は支援しなければならない(養育費の年齢制限はない)
・戸籍から子供失い家族から排除された父親は養育費と納税の為に働き続ける(社会保障はない)
・万一父親が死亡すると働き続けた財産は子供を返して母親のものとなる(遺産相続。遺留分)
フェミ工作
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:35:45.90
- 今日、明日中には別居開始です。
出て行かなきゃならないんだけど、に荷物の整理が大変。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:25:51.08
- 別居期間が長期になってる人ってどの程度いるの?
もう気持ちなくなっちゃう?
それとも復縁したくてたまらない?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:02:15.45
- 荷物まとめて車に積み、たった今家を出てきた。
しばらく実家にお世話になる予定。
嫁よ、迷惑かけてごめん・・・
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:08:01.80
- >>221
ちと吐き出してみないか?
何があったんだい。
- 223 :1/2:2011/05/22(日) 18:31:28.56
- 吐き出させてくだしあ
もうすぐ結婚して2年になるものなんですが、嫁の気持ちが冷めてしまいました。
嫌なことがあったらその都度言ってもらうようにもしてたし、自分もその都度直すように
してたんですが、徐々に気持ちが冷めてきたそうです…。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:34:23.30
- 共働きで、食事含め家事はほとんど自分がやってるのですが、そんな状態で家事をやるのが
苦痛で仕方ないです。とうとう耐えかね、嫁には、愛情がないなら、家事をやりたくない、と泣いて訴え、
再構築するか、別居・離婚するか考えてほしいと伝えました。
嫁は自分がわがままなのは分かってるけど、気持ちが戻らないと苦しんでます。
自分はどうすればいいんでしょうかね…。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:09:02.20
- 男がいるんじゃないか?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:23:41.67
- >>224 気持ちが冷めてしまうと、泣いて訴えられても、実家に帰られても、気持ちは戻らない。
かえって、うっとうしいと思ってしまう。今の自分がそう。
笑顔で挨拶されたり、やるべきことをやっていたりする姿を見たりすると、
気持ちはなかなか戻らないが、この人を苦しめてはいけないと考えるようになる。
ひどいよね。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:02:48.18
- 女は一度冷めると難しいぞ。
別居なんてして「あ、やっぱり冷めてるんだ」なんて再認識された日にはもう絶望的になる。
2年寝食を共にしたんだから、奥さんだって最初こそ寂しさが残るものの、
割り切ってしまえば後は早いよ。
- 228 :224:2011/05/22(日) 23:16:42.67
- やっぱりそうですよね…ネガティブな接し方をしたら逆効果だと思い、
普段どおり接するようにはしてますが…正直、自分が限界に近づいてます。
割りきろうにも、寂しくて、愛されたくて心が折れそうです。
お互い26、子なしなので、離婚しても影響ないかな…と考えてしまう自分が嫌です。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:05:37.39
- 退職金も婚姻期間分差し押さえれるのな
だったらとことん粘って、一ヶ月でも一年でも長く、妻の肩書きつけとくわな
以上、本当に弁護士がアドバイスする離婚のイロハ
おまいら早く目をさますのだ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:19:30.66
- 養育費なんて最初こそ払っても、いつからか止まって音信不通とか当たり前でしょ?
嫁に義理を感じないなら逃げちゃえばOKじゃね?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:44:44.64
- >>230
子供いねーし
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:10:02.90
- >>223は一昔前の女みたいだな。いいじゃねえか、家事は全部お前がやってるんだし、
どうすればいいかって、別居・離婚か再構築かって条件出してるんだから。
別にそんな嫁いなくてもいいだろ。次行ってみよう、次。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 04:07:58.64
- >>232
途中まで俺も女側が男女入れ替えて書いてるんじゃないかと思ったよ。「寂しくて、愛されたくて
心が折れそうです」とかさ。言い回しが好きな女って時々いるからな。
でもマジで男の質問として、だったら余計にさよならだろう。気持ちが戻らない女ならその希望が
満たされる事はない。次の相手探した方が愛される機会はある。
- 234 :224:2011/05/23(月) 06:21:24.61
- マジで男です。女みたいな文章ですみませんw
確かに条件や環境だけで言うなら、嫁がいなくても何も不自由はありません。
昨日も嫁と話し合いましたが、向こうは「家事をやってもらったり、心から愛してくれてる
のは嬉しいけど、気持ちがどうしても戻らない」と泣いていました。とりあえず、この状況が
ずっと続くのは私には辛すぎるので、今月中には方向性を決めてもらうことで合意はしました。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:04:51.70
- >>224
冷めた理由は聞いたの?
人の心変わりは責められないけど、不倫とか確実に相手有責ならそれなりの事はしてもらわないと
早く穏やかな生活に良いね
- 236 :224:2011/05/24(火) 00:34:04.07
- 理由はないそうです。不倫等もなさそうです。
要するに、小さな喧嘩の中で愛情?が減退していったらしいです。
そんな高校生や大学生の恋愛じゃあるまいし…と思うのですが、向こうがそう言う以上、
こちらとしてはどうしようもありません。
次の相手を探す、というのも視野に入れたほうがいいのかもしれませんね…
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:21:47.65
- よくわからんが、耐えられない耐えられない言ってるのはお前だろ?
嫁も愛情が無くなって来たから一緒にいられないって気持ちなの?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:17:15.91
- 心が冷めたから離婚とか贅沢なやつらだなあ。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:42:51.35
- スレチかもしれないけど、
悩んでいます。
今の嫁とは4年前位に結婚、
今は三歳の娘と5ヶ月の息子がいます。
嫁は結婚前に境界性人格障害と診断され
当時は何度も自殺未遂をし、
理由は前の彼に彼女ができたとか、
自分に自信がないというのが大半。
元彼のことでなぜ俺が介抱しなくては
ならないのか、、
昨日までラブラブだったのに翌日、
しかも仕事中に俺を罵倒する
メールがきたり。
それでも好きで頑張り続けた結果、
俺は鬱病になってしまった。
その間、嫁は関東の(俺は関西)実家に
帰っていてなにもしてくれる事はなく。
俺は仕事もできなくなり、
実家に世話になる事に。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:43:32.18
- 。
両親も俺のあまりの惨状を見て、
絶対に別れろと言われた。
俺も別れる事を決心したのだが、
なんの因果か子供ができたと
嫁から連絡が、、。
嫁はその後、ばったりと薬をやめ、
出産に備えてまともな生活を送るように。俺も考えなおし(以前から子供が欲しかったのもあり)結婚を決める事に。。
ただ向こうの両親から
関東に住んでくれとの条件付き。
定職もなかった俺はとりあえず
上京し、嫁の実家で住む事に。
運良く今までの経験を買われ
一部上場の企業に雇われ、
今では一つの部署を任される
くらいになった。
家族の為、胃潰瘍になりながらも
必死にやってきた。
マンションも買った。
仕事は忙しく深夜帰りや徹夜が多く、
平日に育児協力はあまりできない分、
休日にはできるかぎりの家族サービス
をしてきたつもりだが、
嫁のストレスはMAX状態
になったようで、離婚したいと言い出した。嫁と話しをしていくうちにやはり治ってないと確信した。
私への愛情が足りないの一点張り。
俺は家族は愛しているし、
できるかぎり限りの事は
してきたつもりだが、
結局は何も伝わらなかった。
今は嫁に対して憎悪しかない。
でも子供と離れるのが恐怖。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:48:19.23
- >>240
お前はオレか
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 06:53:42.82
- ボダと結婚て、飲酒で事故るぐらい人生終われる。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:38:43.19
- >>236
不倫が『無さそう』って、調べたの?
それとも、嫁と話した感じで言ってるの?
後者なら、家事全部やって好き好き言っても『心が離れた』と言う
女の話を真に受けるのは、どうかと思うよ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:54:07.49
- >>240
ボダは病気じゃ無く、極端に性格が悪いって事だから治らない。
下手に相手をしてると、精も根も尽きて鬱が再発するよ。
ところで、結婚の切っ掛けとなった上の子だが、本当に君の子?
離婚するって言うから、離婚するって言ったら、
愛して無いのねとか、人生おかしくされたって言う。誰にでも、でしょうか。
いいえ、与しやすい人にだけ。
ボーダー
- 245 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/24(火) 19:03:47.27
- やばい寂しくて死にそう。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:23:02.78
- >>238
またおんなじことを繰り返すんだろ。
大したことのない理由で分かれる奴らってまた大したことのない理由で結婚して
また分かれるんだよね。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:42:10.24
- >>240
子供手放しちゃだめだよ。
自殺するとか、自分ですら大事に出来ない女なんだから
子供殺されるよ。
ボダは精神的に満たされることのないため、関わる人間に延々と試し行為をするので、
貴方がいなくなったら子供に対して試し行為を行うよ。
貴方もそういう穴の開いたバケツに愛情を注ぐ女だとわかって子を成したんだから、
子に対しては、絶対どのような形でもまともに養育できるように責任をとれ。
そして、この種の人間に対して、どうあさってに頑張ったのか判らないが、
報われることを考えるのは間違い。本人が治りたい自覚をもって極限まで
医者と頑張らないと、直しがたい病気。
診断も出てるぐらいひどいのに、どうして直ったと思ったのか、意味がわからないよ・・・
この症状の人間には、普通の人間がペースに合わせてはいけないんで、
冷静にたちまわり、嫁を説得し、ボダを精神科に通わせること。
あんたが割り切り、大人になるしか、家庭がまともにやれる要素がないんだよ。
ペースに載せられて、子の人生と、自分の人生ぐちゃぐたにしないように。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:48:49.59
- >>244
>下手に相手をしてると、精も根も尽きて鬱が再発するよ。
再発どころか未だ薬を飲んでいます、、
>ところで、結婚の切っ掛けとなった上の子だが、本当に君の子?
隔世遺伝なのかかなり俺の親にクリソツ
間違いないと思う。
>離婚するって言うから、離婚するって言ったら、
>愛して無いのねとか、人生おかしくされたって言う。
まさにその通りで、こちらが何か意見
しただけであっという間に被害者に変貌する。
俺も感覚が麻痺してるせいか、
なにが正常でなにが異常なのか解らなくなってきたので、正常な人の意見が欲しくてカキコした次第。。ありがとう。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:08:40.73
- 嫁に離婚したいと言われた。
結婚三年目、お互い30で一歳の子供がいます。
理由は俺の酒癖で、一ヶ月に一度飲みに行くかどうかって割合なんだが毎回俺の酔った姿を見る度に幻滅して少しずつ嫌いになったみたい。
付き合ってる時からよく注意されていて、結婚が決まってからも酒癖が原因で結婚したくないと泣きながら言われたけど、謝り倒して結婚してもらった。
俺は少しずつ良くなってると思っていたんだが…
酒癖で俺の事を軽蔑する様になり、そしたらどんどん日常生活で嫌な事が気になりだして生理的に無理だと。
嫁が飯食ってる近くで、カーッペッ!って啖をだす事も、歯磨きしながらえづくのも、最初は軽く(嫌だな)と思っていたのに、今は気持ち悪くて鳥肌が立つって。
こんな理由で離婚なんてバカバカしいし子供にも可哀相だけど、一緒にいて男性として見れないと言われた。
- 250 :249:2011/05/27(金) 08:15:38.96
- 続きです。
あと、共働きなのに家事を『頼まれれば手伝うよ』という俺の考え方が嫌だと。家事について話し合うと『仕事やめたら?』と簡単に言われるのも腹が立つと言われた。
俺は自営業で体力使うから、例え嫁が正社員で働いてても家の事は基本女がやるもんだと思っていたんだが
『自営業だから不安定で、安心できないから働いてるのに』
と泣かれてしまった。
子供いるからすぐに離婚にはならないだろうが、気持ちは完璧に醒めてる様でどうすればいいのかわからない。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:50:50.70
- 結局酒癖って何なんだ?泥酔するまで飲むとか酒乱か?
大人なら酒に呑まれるんじゃなくて酒は嗜むものだろ
飯食ってる横で痰は無いわw
カレー食ってるときにウンコの話を大声でするレベルの非常識だろ
共働きなら家事はお互いがするのが基本だ
ただ労働時間の差や稼ぎの差で負担割合を変えるけどな
自営業だから潰れる危険性が高い
収入が0になってその時に仕事を探しても碌な物は見つからないからリスクヘッジで嫁も働くというのは賢い選択
色んな事態を想定してあらかじめ手を打っておく嫁は賢いけど、賢い嫁が何でお前と結婚したんだろうなw
嫁に専業になってもらいたいなら現金で5000万くらい嫁に将来の予備費として渡せば安心するんじゃね?
すぐに離婚にはならないって嫁から離婚したいと言われたんだろ?すぐじゃねーの?
生理的に嫌悪する人と一緒に暮らすより離婚して子供と暮らす方が子供に集中できるし良いと思ったんだろうな
書いて無いけどお前は他にも子供の教育に悪い悪癖を持ってそうだな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:59:59.99
- 飯食ってるときにタン吐くとか論外だろ。
嫁が食事中に鼻糞ほじって食ってるの想像してみ。
それと同じレベルだよ。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:43:38.69
- 常識がないとは言われ続けてる。
電車でがに股で座る事
居酒屋で背もたれに腕かけて飲む事
食事中に両腕下げてテレビ見る事
風呂出てから寝るまでパンツで過ごす事
他にも沢山言われたけど、こんな感じか…。
俺は嫁が細かいだけだと思ってたが、俺がおかしいのかな。
職人仲間では普通なんだが。
嫁に『あなたの母親じゃない。いちいち言うのも疲れたけど見てると苛々するからもう嫌だ』と。
収入は、嫁が15万で俺が30万くらい。
嫁は子供もいるから残業無い分、五万ぐらい減ったらしい。
俺は酷い時は10万いかない月もあるし、50万いく月もある。
酒癖は、泥酔して吐いたり寝たり、寝てる子供と嫁にちょっかいだしたり。
一番許せないのは、気が大きくなって弱そうな人に喧嘩をふっかける事だったらしい。
もう五年以上前だけど、その姿を見て気持ち悪かったと言われたよ。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:00:48.62
- あと、飲みに行くと連絡がとれなくなって朝帰りするのが無性に苛々するらしい。
最近では、一緒に使ってる車が黄砂ですごい汚くて、『汚いよー』って嫁が何度も言うから『気になるなら自分で洗えば?』って言ったら怒られた。
家事を女の仕事と言い切るなら、仕事と家の外は男の仕事と思えと…
だって気にならないのに洗わなきゃいけないのか?
なんか、書けば書くほど俺だけが悪い様な感じだけど、俺だって茶碗洗ったりして手伝ってた。
子供と風呂も入るし優しいパパだと評判だから、嫁も『子供と離すのは…』って悩んでるんだよ。
殴ったり、ギャンブルした訳じゃないのに納得いかないよ。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:02:42.16
- 泣いて訴えかけられたにも変われないならもうダメだろ
酒乱はなかなか治らないよ
ちなみにその平均45万の収入のうちの支出の内訳ってどんなもんよ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:12:21.13
- 嫁のこと愛してないことが、わかっちゃったんだな。
嫁と言うのは職業ではないんだよ。
愛する人が嫁なんだ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:13:25.44
- 保育園に5万。
嫁と俺の生命保険や年金、国民保険等で7万。
家賃で8万。
俺の仕事経費に5〜10万。
食費と雑費に5万。
俺の小遣い2万5千。
嫁小遣い1万。
貯金5万くらい。
あとは俺の収入が悪い時用にまわす感じ。
嫁は、自営業だから今のうちに貯金しとかないと…って言って、給料が良い時も外食するぐらいで残りは殆ど貯金する。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:17:06.31
- 俺的には「電車でがに股」がアウトだな
電車のイスってのは一人あたりの占有スペースってのが決まってるんだよ
割り当てられた以上の幅を取るってどういう了見だよ
他人の権利を平気で侵害するタイプ
社会を構成する一員としての自覚がない
つまりガキ
でも俺も家でパンツ一丁はやってた
子供ができてから止めたけどな
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:23:48.45
- >>257
30万から経費引いたら20万ちょっとじゃん
ボーナスないんだろ?
おまえが専業主夫になって嫁が正社員になったほうが稼げそうじゃね?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:26:37.20
- >>259に一票
嫁のほうが能力あるw
これで偉そうにできるお前が凄い
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:46:57.98
- >殴ったり、ギャンブルした訳じゃないのに納得いかない
何時代の理屈だよ
女の働き口が極端に少なかった時代ですら「いくらなんでもこれは」っつって
親兄弟やら親戚やらが結託して離縁させる原因だろ、呑む打つ買うと暴力は
子供にはいいパパって、今は良くてもそのうち子供も気がつくよ
トーチャンの収入が不安定だからカーチャン働いて家事もやってんのに、トーチャンは家の
ことほとんどしないで「だったら仕事やめろ」とか無茶ばっかりだってな
その上下品で酒癖悪いって、子供にどんだけ悪影響よ
自分がやってる非常識を子供が真似して周囲から嫌われたり煙たがられたり
したらどうしようとも考えないトーチャンは、少なくとも良いトーチャンじゃねえぞ
それこそ職人の子は職人になるしかないからこれでいいって時代でもあるまいに
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:04:41.61
- あとさ、家で飯食う時はテレビやめろ
子供の教育に良くないぞマジで
痰だのガニ股だの今までのおまえがDQNだった過去は消えないけど、子供の為に模範となれる父親になれ
その覚悟が足りない気がする
嫁さんはそれを見抜いてるぞ
- 263 :249:2011/05/27(金) 12:40:14.59
- >おまえが専業主夫になって嫁が正社員になったほうが稼げそうじゃね?
嫁にも言われた。
男として言われたく無い事、女として言いたくない事だから黙っていたと。
「金の為に離婚しない人って、旦那のことATM扱いしてるんだって。
私は大黒柱をそんな扱いするのは嫌だし、愛のない冷めた夫婦生活も嫌だ。
旦那の行動を一々監視して注意してる嫁なんて私も嫌だし、そうなりたくないのに・・・。
あなたの行動(喧嘩ふっかけたり、がに股で座ったり)をカッコイイ!というような
バカな女と付き合えばいいんだよ!!」
といわれた。
「あなたの母親じゃないんだから、私はあなたの世話を焼く為に生まれたわけじゃない」
って。
酔っ払ってトイレで吐きながら寝ている俺を、泣きながら引き摺り出したのは忘れられないって。
どうすれば一度冷めたのが戻るんだろうか。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:48:46.26
- 嫁さんの言うとおりDQN女と付き合えばいいじゃんか
それか自分が変わるしかないだろ
仕事や稼ぎはともかくとして立ち居振る舞いを改めろ
嫁や子供が誇れる男になれよ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:53:09.24
- >酒癖は、泥酔して吐いたり寝たり、寝てる子供と嫁にちょっかいだしたり。
一番許せないのは、気が大きくなって弱そうな人に喧嘩をふっかける事だったらしい。
確かにこれはきつい。喧嘩の中に嫁や子供は入ってないよな?
家では飲む量を嫁に頼んでコントロールする手もあるが、外では自分の意志で飲む量を
決められないのか?酔うまで飲まなきゃいい。
もし飲むのが毎日で、いつもそんな調子ならアル中を疑った方がいいかもしれない。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:56:03.88
- >>265
飲むのは月イチぐらいだってさ
外飲みじゃね?
無意味にふんぞり返って大声出してる様が目に浮かぶわ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:02:02.94
- 中学でヤンキーデビューしてそのまま大人になったようなヤツだな
他人に迷惑を平気でかける常識知らずのカスなのに細かい事を気にしない俺カッコイイって思ってるみたいだ
30になって酒の飲み方を知らないのは恥ずかしいぞ
売り上げ-経費が収入だろ?何で家計と仕事の会計を一緒にしてるんだよ
- 268 :249:2011/05/27(金) 13:04:28.14
- 飲むのは職人同士で外飲み。月に1回あるかないか。
喧嘩は、喧嘩にもならないような高校生とか大学生のひょろっこい男限定だった。
年に数回なんだから見逃してくれると思っていたのもある。
>無意味にふんぞり返って大声出してる様が目に浮かぶわ
これも言われた。
飲んで大声で「俺の仕事大変」アピールすんのやめなよって。
職人さんは力仕事とか技が勝負だから大変かもしれないけれど、デスクワークの
サラリーマンだってあなたの出来ない事沢山してるんだよって。
ただ周りが「はいはい」って旦那達をバカにしてるから外で喧嘩にならないだけだって言われて
俺の事バカにしてんの?って言い返したら、すごい冷たい顔された。
今後気をつければ気持ちはもどるのかな。
あと30〜40年も仮面夫婦は辛いし、もし離婚したら嫁はかわいいからすぐ彼氏できそうで耐えられない。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:07:45.71
- >>263
言葉で取り繕っても行動が伴わなければ無意味だろ
失った信用を取り戻すのは1から信用を築き上げるのより大変だぞ
お前は結婚前にも同じ事を言われて改善しなかったという前科があるんだから無理じゃね?
今回何らかの方法で離婚回避できてもすぐ元通りに傍若無人になるのが目に見えてるからな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:12:48.58
- まさか自分がバカに(軽蔑)されてることに気付いてないのか?
まあバカは自分がバカだと理解できないからバカなんだろうけどさ
そろそろ自分のバカさ加減に気付けよ
そして変われ
いろいろ変われ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:15:08.20
- >ただ周りが「はいはい」って旦那達をバカにしてるから外で喧嘩にならないだけだって言われて
俺の事バカにしてんの?
すまん。この文章が意味不明。「旦那達」て誰の事だ?嫁の言葉を要約して書いたら、自分の事は
旦那といわないだろう。嫁が他人に対して書いたら旦那達になるだろうが、面と向かって夫のことを
旦那とは呼ばないから聞いた言葉のままの引用なら「あなた達」だろう。夫が嫁の立場で自分を旦那と
わざわざ言い換えて書くって不自然だしな。
もしかしてなりすましで本当は嫁さん?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:16:25.19
- 周りが大人だから我慢して許容してる=自分が正しいじゃないぞ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:17:06.93
- 本人が気付いてないだけで他にもいろいろDQNな振る舞いがありそうだよな
タバコのポイ捨てとか車の運転の仕方とか言葉遣いとか
とにかくいろいろマナーがなさそう
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:21:04.99
- その飲み仲間と飲み会でそもそも節酒ができるか疑問。本人の意思も弱そうだ。
つい釣られたり勧められて断れず飲んでいつもの馬鹿騒ぎになりそうだ。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:25:36.03
- >>274
初めからウーロン茶しか飲まないなり参加しないなり廃業して転職するなりいくらでも方法あるだろ
要は「どこまでして嫁との関係を修正したいか?」って覚悟の問題じゃね?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:32:08.84
- ウーロン茶しか飲まないつもりが通用する飲み会ならいいんだが。
それにそのつもりで出てつい一杯が更に一杯そのうちブレーキ壊れて……
なんて話もDQの飲み会ではよくある事さ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:35:55.97
- >>276
だったら行かなきゃいい
なんだったら縁切りゃいい
簡単な選択肢じゃないか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:36:00.33
- 多分いまさら土下座しても、そばに置いてもらえないレベル。
俺様に合うM嫁を探せばいい。ただし養育費は子供の権利なのでよろしく。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:40:12.99
- 要するに、飲み会引退が最後の切り札って事か。
飲み会行くけど注意するからぐらいじゃ駄目そうだな。本人にその気構えは
あるんだろうか。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:40:41.72
- >>278
たぶん嫁さんは養育費アテにしてなさそう
どうせロクに払えない(払わない)のが目に見えてるもん
それよりも完全な縁切りを選ぶと思う
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:42:01.06
- 子供いくつだっけ?
良いパパなんじゃなくて、幼児と同レベルの悪ガキって感じだな…こんなパパ
もうヤダって軽蔑される日もそう先のことじゃないだろう
可愛くてしっかり者で我慢強い女なら確かに子持ちでも再婚口はあるだろうな
お前は嫁を幸せにできなかったんだから、すっぱり諦めて解放してやれよ
「男」らしくさ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:44:19.80
- >>279
飲み会だけじゃないけどな
飯の食いかた電車の乗りかたテレビの見かた生活の全てを改める必要がある
そこまでするより離婚したほうが本人もラクなんじゃね?
なにが悪いのか自覚がないのに変わろうとするのは辛いぞ
- 283 :249:2011/05/27(金) 14:25:55.12
- >>271
外で旦那がバカにされてる ってニュアンスだったか 外であんた達がバカにされてる
だったかわからず、書き直してたらヘンな文章になっただけだ。
嫁は2ちゃん=電車男の認識しかない。
子供は1歳半。かわいくて仕方ないから、もう一度嫁に謝ってみる。
ずっとシカトされてるが、まだ毎日弁当も朝飯も夕飯も作ってくれてるから大丈夫かもしれんし。
飲み会を拒否したり酒を飲まないと仕事仲間に「鬼嫁」って言われるのも嫌だって言ってた。
俺が控えながら飲むのが一番いいんだとは思う。
フルボッコにされて少し目が覚めた。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:43:01.88
- >俺が控えながら飲むのが一番いいんだとは思う。
嫁の為に行くといいつつ飲み会は止められないようだ。
嫁が悪者にならない方法ならあるだろうに。検査で肝臓値がヤバイとかな。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:53:34.74
- 酒癖はトドメだ
積もり積もった鬱憤だろう
普段の生活態度(特に外での)から改善する意識じゃないと
無理そうだな。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:56:01.04
- >>249は悪い男ではないんだろう。この手の職人だと風俗当たり前、パチンコ当たり前
だけど、そういうのはなさそうだし。
悪い人ではないけど、しつけがなってないから、マナーがなんだかわからない。
嫁としてもいちいち教育するのもいやだし、まわりがそういう環境だから、
すぐに染まってダメになるのもいや。
気の小さい、優しい男なんじゃないかな、本質的には。
自分のどこがダメか、どこが非常識なのか、離婚を突きつけられる前にちゃんと
考えられて直せればよかったんだけどね。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:00:52.45
- しかしわからんのはこの嫁がこんな程度の低い男と結婚しちゃったことだよな。
きっとずっと後悔してたんだろうな。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:18:40.12
- メシは自分も食べるし、お前のDQN仲間から鬼嫁って呼ばれたりお前に
「仕事やめろ」って言われる理不尽がつらいから作ってんじゃねーの?
理不尽でもやることやってる嫁からしたら、酒量控えるよ悪かったとか
謝られたところで離婚の意思にゆるぎなしだと思うがな
いい年して学生に絡んだりトイレで寝たり単なる愚痴を言うにも大声で
威張り散らさな気が済まんってガキ臭さとみっともなさは、酒量のせい
ばかりじゃないんじゃないか?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:27:30.24
- 「飲み会」だとかピンポイントでしか問題を認識してないんだよな
飲み会は一つの象徴にすぎないんだけどな
まずはそれに気付け
じゃないと謝って許してもらっても嫁の怒りのコップはすぐにまた溢れるぞ
っていうか今必要なのは「謝る」ことじゃなくて「変わる」ことだと思うのだが
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:34:21.16
- >>287
けっこうあるよそういう話
かく言う俺も昔は249みたいな奴だったもん
ここまで酷くはなかったけどな
もしかして嫁さんは249が初めての相手なんじゃね?
- 291 :249:2011/05/27(金) 15:39:49.27
- >気の小さい、優しい男なんじゃないかな、本質的には
これも言われてる。
今まで喧嘩とかで嫁にものすごく怒られても、大声だしたりして事もほとんどないし。
職人にしてはまぁまじめだし、優しいから結婚したって。でも色々耐えられんって怒られた。
嫁は海外旅行とかも色々行ってるし、物知りなのに、それを自ら言わないタイプ。
友達がテレビ出てたり、有名人が知り合いにいても自分からあまり言いふらさない。
んで、俺はそれを自分の事みたいに言うのを「恥ずかしいからやめな」って言われてた。
何が恥ずかしいのかわからなかったが、そういう姿勢から変えてかなきゃいけないみたいだな。
色々わかんないことも多いが、頑張ってみる。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:43:07.64
- >>291
「頑張ってみる」じゃねーんだよ
頑張って褒められるのは小学生までなんだぜ
大人なら「結果」を出せよ
- 293 :249:2011/05/27(金) 15:54:41.89
- >>290
嫁は俺が初めてじゃない。
多分6人ぐらい(それい以上?)と付き合ってた。
クラブとか行ってたみたいだし。
必死で口説いて口説いてやっと付き合ったから、喧嘩して『別れたい』って言われても絶対嫌だと言い張った。
>結婚してからずっと後悔
今から思えばそうだったのかなーと思う。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:01:16.18
- >>253
DQN過ぎワロタw
離婚されて当然だろ、消えろ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:07:25.19
- >>293
なかなかのビッチ(失礼)じゃねーかw
男慣れしてるわりに見る目無さ過ぎワロタw
若いころはDQNっぷりがチョイ悪に見えたのかなあ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:07:44.33
- >友達がテレビ出てたり、有名人が知り合いにいても自分からあまり言いふらさない。
んで、俺はそれを自分の事みたいに言うのを「恥ずかしいからやめな」って言われてた。
それって、嫁や嫁の知り合いにまで迷惑掛けないか?中には面倒なこと頼んできたり、
自慢と取って嫉んだりする人間だっている。他人の事を他人に話すには、注意が必要。
プライバシーの問題とか酒席に話しで尾ひれがついて迷惑掛けたとか面倒だろう?
恥ずかしいで済めばいいが実害がでる事だってあるぞ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:19:18.22
- 嫁の事なのに自分の事のように言うってか。
「あの◯◯(有名人)って、知り合いなんだぜ〜(嫁の)」って事?
何で自分の事じゃないのに、自分の知り合いみたいに言えるんだ?
その有名人、お前会った事あるの?友達付き合いしてるの?
てゆーかそれって何の自慢?意味無いし。めちゃくちゃ気持ち悪いwwwww
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:26:48.45
- >>296>>297
そういう細かい事例の一つ一つにツッコんだらキリないって
249の場合は"飲み過ぎない"とか"有名人の自慢しない"とかピックアップしてったらキリないだろ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:30:44.98
- ビッチはやめてくれ。
クラブでも街中でも、ナンパするような男はいらねーキモいってタイプだ。
今でも芸能人にかっこいいとか言うのも聞いた事がない。
付き合い始めから叱られてたから、俺の仕草がかっこいいってのもなさそうだし。
とにかく優しくて子供が好きで、真面目に仕事する人がいいって言っていた。
まぁ嫁の話はもういいだろ。
とにかく、俺は嫁に捨てられたらもう次は無いと思っているから、家事も性格も変えるよ。
努力する。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 16:32:41.96
- >>298
きりがないとはいっても、反省もしないで続けたら家族や他人に迷惑だろう。
止めさせなきゃいけない。細かいことじゃないからな。これを小さい事っていうなら
無神経で逃げられかけの本人さんと変わらないぞ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:16:43.54
- >>300
ここで本人が言及してる一つ一つはもうしないだろうってのが大前提だろうが
「電車でがに股」とか「学生に絡む」とかももうしないだろ
いまさら言わなくたって本人も判ってるよ
けど「アレとコレだけ気をつけりゃいい」ってもんでもないだろ
「降りる人が降りてから乗る」とか「優先席には座らない」とか「車内では携帯電話で通話しない」とか「マナーモードにしておく」とか…
まだまだここで出てない非常識な行動を無意識にやってるってことが問題だよ
そういうのは一つ一つをピックアップして直そうとしても無理
根本的な価値観を変えれなきゃ絶対に直らないんだよ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:39:21.72
- 根本的な価値観か、難しいな。
249はまず「他人の目を意識する」「他の人のことを見る」この2つじゃないか。
別に普通が偉いとはいわんが、常識的な行動ぐらいは身につけろ。
お前の周りの価値観だけが全世界で通用するわけないんだから。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:43:31.60
- 多分ここに書かれている事以外にも>>249のDQN的言動はあるんだろうな。
でも、フルボッコにされながらも、逆切れせず丁寧にレスを返してる>>249をオレは嫌いじゃないぜ。
文章もしっかりしてるし。
育った環境があまり良くなくて少し品がない(?)大人になってしまったようだが、
夫婦ってのは鏡みたいなところがあって、しっかりしてるように見える嫁さんが>>249を選んだということは、
どこか>>249に魅力があったと思うんだが。
>> とにかく優しくて子供が好きで、真面目に仕事する人がいいって言っていた。
こう言われているんだから、普段の言動に注意するのは当たり前として、誠心誠意、新婚当時の初心に返って、
嫁さんと子供を大事にするしかないんじゃないか?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:46:31.36
- しかし結婚前から嫁にずーーーっと言われてたのに変えられなかったのものが、
嫁に逃げられそうになって、2ちゃんでフルボッコにされたくらいで変われるもんかね。
だいたいなにを変えればいいのかわかってないみたいだもん、頭が悪くて。
しみついた常識のなさは抜けないだろうよ。どっかでボロを出すだろうし。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:08:46.62
- 249はまだ若いくせに田舎の60歳ぐらいのじいさんみたいだなwww
昭和の香りがするぜ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:23:47.39
- ロングパスはアンカ付けろや見にくいだろうがハゲ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:33:47.86
- >>304
やる気、直す気がある相談者にお前みたいな後ろ向きなやつはいらんよ
ママのオッパイでも飲んでろハゲ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:35:05.22
- さりげなく相談者ageて辛口の意見した奴を口汚く罵っているのがいるが、もしかして
相談者が混じっている?確か酒飲んだら弱そうな奴にだけ強いって書いていたが、
ネット弁慶でもある?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:34:36.69
- >>249
遅いレスかもしれないけど、
酒癖って控えたり、回数が少ないとかっていうのは殆ど関係がない。
なにがまずいかっていうと結局のところ、その内容で
いけない酒の基準は
・自分の意思で辞められないことがある
・人に迷惑をかけることがある
・飲んだことによって通常の自分と違う行動に出る
・最後に「上記の事項に該当してコントロールできない部分」があり、
「トラブルを起こしたにかかわらず酒を完全にはやめる気」はない
・・・ってことで、
あんたのはヤバイ酒だってこと。
繰り返すけど、これは「酒量」とか「回数」とかは関係ない。
無意識下の部分があって、コントロールできてない部分がトラブルと直結してるから
反対にいうとこういうやろうと思ってやってないことで引っ掛かってる酒癖は
本人では辞められないよ。
唯一の方法は節酒じゃなくて、断酒。
難しいことは言わないから、減らすんじゃなくて完全にやめてみ?
うちも宴会の烈しい業界にいるが病気だから飲めないといえば飲ますことはない。
うだうだ言い続けて、叱られても今月も来月も飲んでしまったらイエローカード。
考えを改めて、精神科に治療に行った方がいい。
問題が出来てるのに止められない酒は、とっくにアルコール依存だからね。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:46:45.04
- スレチですが相談に乗ってください。28歳男。4才の子供が1人居ます。何もしてくれない妻と別れたいと思っています。家事、育児は全くしません。食事は僕が作っています。
お願いだから家事を少しでもやってくれと言うと「うつ病だから出来ない、嫌なら他にいい人探せば」(妻は精神科に通院しています)と言うので、じゃあ、別れようと迫ると泣きじゃくって自殺すると騒ぎ立ててはぐらかす。
こんな調子が週一回必ずあります。 続きます
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:51:06.80
- 浪費癖もあるようで僕の給料があっという間に無くなります。子供の為の貯金も出来ません。給料が30万ちょいという少ない額に申し訳なく思っていますが・・・子供の親権は僕にあげるよと以前に言われました。そもそもまともに育てられる訳がないと思います。
うまく別れる方法はないのでしょうか?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:46:18.55
- 1、家事育児をしていない証拠を集める、親権を譲るという言質を取る、給与の使い道を調べる
2、自分と子供が出て行く先を確保してから離婚を迫る
3、嫁の親に連絡して回収してもらう、自分が子供を連れて出て行く
1、離婚専門の弁護士に○投げ
28歳で手取り30万は少なくないよ。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:13:48.85
- 今別居中。
嫁から別居を申し込まれた。「距離と時間が欲しい」と。
んでそんな嫁の誕生日が近づいてきてる。
オレは嫁に誕生日プレゼントをあげたいんだが、これってNGかな?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:09:46.39
- >>313
別にいいだろプレゼントくらい、と思うが
ただし直渡しはNGかも知れんので郵送、カード添えるにしても復縁を迫る
言葉や言い回しはやめといた方がいい
弁護士入ってんなら弁護士宛にな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:03:49.54
- >>313
花を贈るくらいだったらいいんじゃないの。
他の物はキツイというか重いというかキモイというか。
- 316 :313:2011/06/06(月) 12:04:47.01
- >>314
アドバイスありがとうございます。
弁護士入ってないので義母にでも頼むことにします。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:08:18.02
- >>313
別居の理由や内容と渡し方次第だろうな。
渡し方や添える言葉で復縁をせかす内容にならないならいいんじゃないか?
但し、破綻の理由に女が関係すると時は色っぽい物や趣味に気をつけろ。間違って
嫁でない趣味を贈るとヤバイ。それから金が絡んでいる時は高すぎる物もNG。浪費や
金で釣ると疑われないように。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:13:21.47
- 誕生日に嫁のアパートを訪ねてみると、中から男女の声が…
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:28:12.48
- >>311
だったらなんで全額渡すの?
自分で家計管理しろよ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:22:19.83
- >>318
やることはわかってるよな?
不貞の証拠を(できれば興信所使って)押さえて嫁側有責で持ってけ。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:05:45.93
- >>311
鬱は買い物なんかできない。
別の精神の障害から来るウツ状態って奴だよ、それ。
仮面ウツとも、守銭奴の医者が新ウツとかいってる奴ね。
子供と一緒に別居して、生活の実績を作ってから弁護士相談して
分かれればいいと思う。
奥さんにはある程度の生活費を渡しておけばOK.
現状で既に父子自活はもう難しくないだろうしな。
もうご存知だろうが、実績があれば親権は大丈夫だ。
というか、面倒でもそういう理由ならお子さんの親権も養育もぜひあんたが
握ってやってくれ。
鬱はかまわんが、借金、暴力、博打、宗教で家族泣かせる奴は
つける薬がないから早々に手を切るべき。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:17:49.77
- もう少しで4カ月だよ、嫁が2人の娘連れて出て行って。
- 323 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 20:19:32.50
- 離婚したのか?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:07:03.06
- 別居中で離婚を強要されたが断ったぜ!
そして来週、法テラスで相談してくるぜ!
- 325 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 20:12:32.47
- 嫁は間と一緒に暮らしてるの?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:42:14.56
- 勝手に出て行ったなら、有責配偶者となり、出て行った側からは離婚請求は出来ないんじゃなかったか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:22:45.30
- 皆様に聞きたいんだが‥20日に生活費振り込むと約束していて 20日の朝一に「振込みされてないけどどういう事でしょうか?」とメールがきた。嫁はバカなんでしょうか?
振込みは昼前に済ましています。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:42:35.40
- 20日までに、と勘違いなんじゃないの?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:08:48.14
- 口やかましい寄生虫を飼ってるわけですね、分かります
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:24:32.51
- 朝一なんて銀行はあいてないし、ネットバンキングでも時間差があることぐらい説明しとけ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:26:35.99
- ボーナスでたらたたきつける
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:27:13.98
- 普通、20日に振り込むと言われたら
俺なら夕方か翌日に確認に行くなぁ
説明されなきゃ分からない事か?
327の嫁が「バカ」だというだけだろJK
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:48:08.30
- >>326
DVなどの緊急非難があるから無理。
- 334 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/20(月) 20:54:21.84
- >>321
「仮面うつ」の意味を誤解している。
うつが重症になると買い物も出来なくなるのは事実だけど。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:01:14.71
- 仮面鬱より鬱仮面って名前にするべきだよ、やっぱ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:35:32.83
- 郵便にだって必着と当日消印有効があるんだから、
20日振込=20日になったとたんに引き出せるように振り込まれてる
と誤解したんじゃね?
それにしてもバカだとは思うが。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:28:21.43
- 327です。
20日に!振り込むって言ったのに。 今日が21日なら嫁からのメール内容はあっていますが‥
やはりバカなんですね。わかりました
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:18:37.08
- 嫁が2歳の娘を連れて勝手に出て行って、もう少しで8ヶ月。
その間に娘も3歳になってしまったよ
8ヶ月も娘に会ってないのは辛いよ。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:14:38.03
- 帰宅したら嫁と娘がいなかった
携帯も出ない
離婚する気は無いが、どうやったら戻ってもらえる?
嫁が娘を殴らないかが心配だ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:15:55.44
- 上げといてやるからもうちょい詳しく書け。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:25:24.82
- >>339
捜索願い出せよ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:51:02.40
- >>339
ふつうに捜索願い。
事件だったらどうするよ?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:36:32.16
- 妻に離婚切り出されて貯金全て持って実家に行かれて絶望
心がおかしくなって仕事休んだ。。。
理由は妻の言葉のDVがあり、
俺が負けたくなくて手を出していたこと
手を出していたことは反省しているが、
悪魔みたいな妻
人間てあんなのいるんだな。。
俺は30年間怒りもしない人間だったのに妻と出会い変わった
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:56:53.59
- 連投すみません
妻の親まで出てきて手をだすような人には妻は返せないと言ってきた
そんな妻の母は妻が小さいとき三年妻をほったらかしにして、統一協会入ってたキチガイ
今は妻の親父を20年間無視し続ける頭おかしい母親
妻は妻で、元々風俗じょう、俺に散々嘘つきまくってきた悪魔
けど、小さい子供の為に離婚したくない
どうすりゃいいんだ。。。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:03:48.08
- 悪いが共感も同情もできない。
自己責任で
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:56:44.60
- 離婚はしろ。でも子供との面会権は、父親として命をかけて勝ち取れ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:37:53.59
- >>344
なんでそんなのと結婚したんだよ・・・
100%不良物件じゃん
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:00:52.13
- >>344
相手方は離婚を望んでるのか?
それによって対処法は変わってくるぞ。
つか離婚は仕方ないとしてあきらメロン
子供との日々の生活もあきらメロン
離婚届へのサイン捺印、月1の面接交渉を約束した紙切れ
この2つを目標に、頑張れ
- 349 :343:2011/07/05(火) 17:43:07.39
- 皆さんありがとう;;
子どものことを考えると、離婚したくないんです・・
子ども居なけりゃこっちから離婚つきつけてるけど
サゲマンっているんだな
完全にサゲマンだった・・今じゃ人生傾いて、なぜかブラックに転職したし・・
何か結婚してから人生うまくいかなくなった・・
>>347
まさに不良物件でしたよ・・はい・・
>>348
相手方は調停、裁判はせず、協議離婚のみしたいとのことです
ですから俺が拒否し続ける限り、一生実家で暮らすと。金持ち逃げして。
あほかタヒねと思うわ・・・
けど、法テラスで相談したら、貯蓄全て持ち逃げした件に関しては
婚姻分担費用で半額請求できるとのこと。アホ妻が応じるかわからないが・・・
子どもとはマジに会いたい
可愛すぎる
- 350 :100:2011/07/05(火) 23:11:22.86
- このスレッドの100です。
>349
私と立場が似ているので共感します。
現行の法律や社会システムですと子供を連れて帰ったもの勝ちで、
仮に相手に責任があっても幼児の場合、親権は母親に行ってしまいます。
福祉のお金で安直に生活できてしまうことも問題あるかと思います。
離婚しても共同親権という流れになる可能性もありますが、よく分かりません。
会社の人や友人にもこの話はできず、飲み会にもいけず相談できる人もいません。
親や兄弟は別ですが。
- 351 :343:2011/07/06(水) 06:40:53.22
- >>350そして100さん
読みました
何となく似ていますね、共感します。お互いに頑張りましょう・・
そうですね、 今の日本や法律ですと子供を連れて帰ったもの勝ちだったり、ほぼ完全に母親に親権がありますよね;;
シングルマザーだと福祉も手厚いし・・
共同親権については僕もわからないなあ
けれど、親兄弟に相談出来て羨ましいです
うちは実の家族にも、自立したんだから自分でやれと、相談の触りさえ無理ですから
勝手な嫁・・今日も仕事中ぼんやりせず集中しなきゃ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 14:18:03.30
- >>351
親権は厳しいよ。同じ様に、子供を連れて行かれ調停真っ最中。
嫁が出て行って3ヶ月、何だかんだと月一で子供に会えているのが唯一の救い…
会う度に成長してる子供を見ると、連れ去りたくなる。
子供の幸せって、何だろうと思う。
まだ、状況を理解出来ない子供を盾に自分の言い分を押し通す嫁には、
呆れるよ…
- 353 :343:2011/07/06(水) 18:29:49.80
- >>352
親権は無理ですね、確実に・・・
調停以外は嫁が出ていった期間も含め境遇が似ている・・・
あ、俺子供に会わせて貰ってねえや・・・はは・・・;;
子供を盾に自分の言い分を押し通す嫁、 俺も呆れて最近は悲しさと哀れさと笑いが出てきたよ
・・・今日も仕事中考えて胸が苦しくなった
幸せな日々はいずこへ・・
- 354 :352:2011/07/06(水) 23:27:21.49
- >>353
親権は調停だと見えない壁が男親に有る。
急激に白髪も増えた…
3歳の娘と1歳の息子の事ばかり考えてしまうよ…
まず、子供との面会を主張しなよ。
- 355 :343:2011/07/07(木) 10:24:55.21
- >>352
親権は諦めてます・・
白髪、俺も増えましたよ・・
こどものことばかり考えますよね・・
面会は何度も頼んでますが、無視です。
けれどまだまだ交渉します・・
- 356 :352:2011/07/07(木) 10:44:16.89
- >>355
俺も最初は拒否されてたよ。
連絡も取れないし、居場所も分からなかった。
本当に、おかしくなりそうだったよ…
子供と会えるようになるのを願います。
- 357 :343:2011/07/07(木) 12:05:05.22
- >>352
何回か話して会わせて貰えたのかな・・
羨ましいです;;
おかしくなりそうになりますよね
仕事中も身が入らないし、休みの今日も胸が苦しい
ありがとうございます、何とか子どもと会えるように頑張りたいです
- 358 :352:2011/07/07(木) 13:14:20.01
- >>357
俺の場合は、夫婦の事と子供の事は別に
考えるように持ちかけてたよ。
情けないけど、ひたすら頼んだよ。
手元に子供が居なければ、何言っても連絡絶たれたら
終わりだしね。
苦しい気持ちは痛い程わかります。
相手の親が出てくると、厄介ですね…
俺も所詮他人だと痛感しました。
- 359 :343:2011/07/07(木) 16:43:36.25
- >>358
ありがとう
うちの嫁も子どもとは別個に考えてほしいわ・・
同じ苦しさ、お察しします・・
そうなんだ、親が首突っ込んできて、あなたには渡さないとか、
嫁と子どもを渡すなら条件を出すとか言ってきたり(多分酷い条件)、
ホント親まで出てくるなって感じですよ・・・
所詮他人なんですね、僕も痛感しています。
- 360 :343:2011/07/07(木) 19:05:08.65
- 連投になるかな、スマソ
>>358
お互い頑張りましょう
それが言いたくて・・・
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:45:02.15
- レス多いなと思ったらチャット状態かよ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:19:40.45
- ここ鬼女居すぎだろ
フニャチン男も気分悪いわ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:45:41.44
- チラ裏スマン
≪俺のいいところ≫
金は同年代の中では稼いでる方
仕事の付き合いで遅くなることは多いが家にいる時には料理や庭いじりが趣味
子供の保育園(嫁は専業)の送り迎え等、育児積極的
普通にイケメン
嫁の親に車やったりコンサートのチケットやったり米とか色々支援してる
≪嫁に言われた事≫
理屈っぽい
神経質
嫁の話を忘れる(主に嫁の家族や友達の近況報告など)
金の管理を俺がしてるので金に自由が無い(嫁はずぼらで管理を嫌がったために俺がしている)
俺がイライラしている(嫁は朝起きない、家事が苦手なので基本家が汚い、冷蔵庫に賞味期限切れの食物や液体化した野菜があることに対して)
思いやりがない(嫁はいつも具合が悪いと言っているので↑になる)
離婚を切り出されて絶賛別居中だ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:02:44.95
- >>363
なんでそんなのと結婚したんだよ。
結婚なめてたお前が悪い。
子供のために一生その女と罰ゲームしてろ。
- 365 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/20(水) 20:27:21.21
- 別れろよ
そんなクズ嫁捨てて新しい嫁貰え
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:54:34.60
- 婚姻を継続するか否かの決定要素にイケメンとか関係ないだろ
- 367 :363:2011/07/25(月) 16:38:52.64
- 別居後1ヶ月が過ぎた。
初めのうちは寂しくて酒におぼれていたがだんだん慣れてきた。
自営で無駄なスペースがあるのでそこで寝泊まりしているが
風呂と洗濯機が無いのが不満だ。
レオパレスかなんか借りようと思ったが高いんだな。
事務所の近所に500マソで駐車場のない築35年の戸建てを友人の不動産屋が持ってきた。
家賃相場考えると不要になってもそれなりに賃収入るから迷ってる。
その気になれば飯炊き女くらい調達できると思うのだが今はめんどくさいや
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:26:00.06
- 何だ?飯炊き女って。家政婦さんにでも来てもらうのか?
それならいいが都合のいい女でも作ろうっていうなら離婚してからだぞ。
イケメンでモテるんだろうけど、人のことを資材みたいにいうのはちょっとなあ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:48:51.30
- すみません別居中につき吐き出させてください。長文です、ごめんなさい。
俺:29歳、婿。都内在住、会社員。妻:37歳、東北某県在住、公務員。子供:6歳と1歳の娘2人。
俺も元公務員で、職場結婚でした。
んで、今は別居して10ヶ月になります。
別居の理由は、
・去年の9月に俺が借金や仕事の悩みでパンクして1週間ばかり失踪した。
・借金を繰り返した(3度)
・俺がどうしても東京に住みたくて東京に出てきた。
ことです。
俺が出て行く形なのか、追い出された形なのか、曖昧ではあるが、追い出された形の方が大きいと思います。
俺が東京に来る直前には双方離婚届にサインして、離婚後の養育費や面会等について取り決めをしています。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:53:59.22
- 別居してから10ヶ月になりますが、まだ妻は離婚届を出さないでいます。
妻としても、家庭に柱をなくすことに抵抗があること(世間体を大いに気にする人)だったり、子供の教育上よくないと思っていること、またやり直せると思っていること等を考えて届けを提出していないのだそうです。
今回の別居は明らかに俺が悪い。
何もかも俺が悪いことはまず間違いないのですが、妻と電話をするたびに「謝れ。その言い方は何だ。どの口で言ってるんだ」などと、俺に対して常に謝らせようとします。
妻としては常に俺を手中で転がしておきたいことが心理にあるようです。
それを言葉にして妻に言うとぶち切れます。当たり前ですけど。
それでもお互い、いつかはまた一緒に住みたいと思っているのは間違いないようです。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:03:49.28
- その上で、どうしても納得がいかないことが今思いつくだけで2つあります。
一つは、妻が「帰ってきて。帰ってきたら別居して、私の目の届くところに住んで、あなた真面目にやっていると判断したら一緒に住みましょう」
と言っていること。
…納得がいかん。今でも大まじめにやっとるわ。まぁ、妻としては何度も裏切られたから信用できないんだろうけど。
二つめは、俺の実母が今月頭に痔の手術で入院して、まだ退院してないんだけど、それを妻に伝えても見舞いにすら行かん。
行ってやってくれと妻に言うと「どのツラして行けばいいの?最後の時に『もう会うことはないですが元気でね』って言ってたよ?行けない。行かない」
と、頑なに見舞いを拒否すること。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:23:16.60
- 1つ目が納得いかないのは分かるが2つ目は意味不明
もう別れたつもりだから帰るつもりは無いというのなら、お前の親の見舞いをする必要もないだろうが
まだ別れていないのなら見舞いはする必要があるのかもしれないが、帰ることを拒否するってのが通らない
高くて旨い物と安いくて不味い物のどちらかしかないのに安くて旨い物をくれって言ってるみたいだぞw
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:26:12.19
- >>369は、離婚したいのか、戻りたいのか。
>それでもお互い、いつかはまた一緒に住みたいと思っているのは間違いないようです。
妻の口から、直接その気がある旨を聞いているのか。
また、復縁について、具体的に条件等を話し合って
いるのか。おそらく、していないのでは?
公務員を辞めて民間に転職したのは、失踪と借金が
原因?
だとすると、職場結婚ということで、妻が職場で肩身の狭い思いをしているということはないか。
あと、妻と>>369の母親は、あくまで実子である>>369が間に入ることで、成立する人間関係。
姻族は、離婚すれば他人なんだから。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:45:54.20
- 母親の見舞いに行ってほしけりゃ
まず家族の形を整えるべきじゃね?
つか子供がいるのに借金とか失踪とかひどすぎ。
乳飲み子がいて、369自身も職的に安定してないくせに
どうしても東京に住みたいっつって東京でてきたんなら
どう見ても「追い出された」なんて言い方はできんだろうよ。
つか第三者から見ても、今現在大まじめwだからって
1年後も変わらず大真面目にやってるかなんて絶対思えないw
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:59:28.59
- なんでだよ?形の上ではまだ夫婦。夫の親が入院したら、嫌でも見舞いに行くのが普通じゃないですか?
俺が東京に来てすぐ、妻の祖母が亡くなったときには、俺、香典出したじゃない。
俺の母からの香典は妻は断ってたけど。
…このほかにも色々と納得が行かないことがありますが、俺たち戻れるのかな。
やっぱり離婚することが一番良い方法なのだろうか。
良いアドバイスをお願いします。
質問があれば答えられる範囲であれば出来るだけ詳細に答えます。
連投・長文失礼しました。
- 376 :369:2011/07/29(金) 11:33:24.20
- 皆さんお早いレスありがとうございます。
連投したつもりが変な文脈になってしまいました。
>>369→>>370→>>371→>>375と読んで貰えると繋がると思います。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:34:18.06
- >>375
お前の母親が死んだときは嫁も香典ぐらい出すだろうよ
ところで香典はいくら出したん?
- 378 :369:2011/07/29(金) 11:56:41.59
- 373 いずれまた家族として一緒に生活したいという気持ちは、直接お互いに話し合って言葉にしています。
妻は今育児休業中で、9月に復帰します。多分、白い目で見られるとは思います。
374 俺自身、本当に酷い男だと思います。一度ならず2度も3度も裏切ってますからね…。俺だったらそんなヤツ信用しませんもの。
それでもまだ離婚届を出しかねている妻の気持ちを考えると、今の真面目な生活を継続していくしかないんだなと思っています。
377 香典は2万円でした。
今年の正月には、1万円をご仏前として渡しています。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:39:50.31
- 借金して失踪までやらかした人間が
今東京で大まじめにやってますって言ったところで、それなんの冗談w?だよ。
少なくとも目に見える所でやってもらわんと信用できんだろ?
後、婚費っていうか仕送りはちゃんとしてるよな?
借金持ちだから多くはなかろうが0ってことはないよな?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:56:26.02
- 失踪したあげく数度の借金するような奴の何を信じろとw
大まじめと言い張るなら要求通りにやるのが真面目な人だろ?
あと安価付けるならちゃんと付けろ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:56:59.32
- ってか性格合ってないんじゃね?
さっさと別れたほうがお互い幸せな気がするな
離婚届をさっさと提出するよう催促したら?
東京にいるんだし他の女探せよ
ただ、養育費は払ってやれよ
まぁけじめだ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:52:48.01
- >>381
こんな不良債権の塊の田舎者に新しい女探されたら迷惑だ。
万が一俺の娘がこんな奴に引っかかったらと思うと恐ろしくてたまらんわ。
- 383 :369:2011/07/29(金) 23:15:46.93
- 安価の件了解です。
借金は全て返済済みです。
今も借金は作らないし借金を作るような原因も作ってません。(要はパチンコ・パチスロ)
貯金もないけど…。
養育費は毎月遅れることなく払ってます。
>>381 性格は、もしかしたら合ってないんじゃないかと思うことも多々あります。
だけど妻以外の人と夫婦生活をするってのも考えられないし、想像もつかないんですよね。
育ってきた環境が天と地ほど違うのに。(妻は公務員一族。俺は百姓・開墾一族)
色々と言葉足らずで申し訳ないです。
確かに遠くに居て「真面目にやってます」っつっても信用されないですもん。
もっと稼いで仕送りを多くしてやることが一番だと思ってます。
- 384 :369:2011/07/29(金) 23:24:19.54
- 連投します
上に書いたように、お互いに「いずれまた一緒に住んで家族で生活する」という気持ちはあります。
そういう話になったときに妻と俺の考え方が食い違い、今みたいな状況になるんです。
で、1週間から2週間くらいでまた普通に話をするようになる。
この繰り返しで10ヶ月過ごしてきました。
よく聞く「家族の事を一日たりとも忘れたことはなかった」っていう話、あの状態に今なってます。
毎日毎日妻や子供のことを考えています。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:44:27.68
- >>369
おめえみたいなクズがいるから東京に人が増えるんだよ。
さっさと田舎へ帰れ、パチンカスのゴミ野郎が。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:01:39.11
- 勝手に失踪してあげくに東京に住みたい奴が追い出されたって意味わからん
離婚届を出してないならやり直してくれるとは思うが、遺恨はいつまでも残る
うまく戻れてもグダグダ言うタイプだろ
一緒に住むってどこでだ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:08:03.82
- 双方離婚届にサインして、離婚後の養育費や面会等について取り決めをしていると
自分で書いていた癖にまた同居したいなんて矛盾しているよな。
離婚の手続きって奴は離婚する為で再構築する為じゃない。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:08:05.44
- 借金数回しました、でも今はないからいいよね
家出しました、でも戻るつもりだからいいよね
離婚の取り決めは申してあります、でも再構築したいからいいよね
うっぜぇ…
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:06:11.67
- >…納得がいかん。今でも大まじめにやっとるわ。
見えない所でやっててもわからんだろ。「目の届く所」でがんばって信頼回復するしかないだろ。
>二つめは、俺の実母が今月頭に痔の手術で入院して、まだ退院してないんだけど、それを妻に伝えても見舞いにすら行かん。
見舞いに行かなくても誰も困らん。
「常識」を振りかざせる人間は自分が常識的な行動をしてきた人間だけだ。
細かいことを気にしてる場合じゃない、ちょっとでも信頼回復、汚名挽回するのが先。
ちょっとぐらい納得いかなくても、相手からしたら納得いかないことが満載だったんだし。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:23:27.69
- 痔の手術の見舞いって何を言うんだろ
胃とかならわかるが痔って
元気そうで何よりですとか痔の奴に言って何が元気なんだか
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:32:26.45
- なんだかめんどくせー男だな…
しかも子供2人もいんのな…
責任とか義務を放り投げて権利だけ主張するんだな…
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:21:41.09
- 痔で入院って1ヶ月もするのか?
穴あきまくってボロボロになるまで放置してたとかなのかな
自分に都合の悪い事は見てみぬ振りをするところは親子だなw
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:30:05.22
- 痔の時点で赤の他人なら笑うのに親族とかどうあつかえってんだよw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:34:11.24
- >>369
夫婦っていうのは、お互いに歩み寄って関係を深めて
いくものだと思いますが、今回は旦那さんに多くの原因が
あると思いますので、旦那母の見舞いに奥様が行くなんて
もってのほかです。
奥さんはまだ公務員のようなので、あなたがいなくても
生活はできるだろうし、そんなに再構築したいなら、まずは
奥さんと子供が住んでいる近所にでも引っ越して、謝罪を
繰り返せばよいのじゃないですか?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:19:15.84
- http://s.s2ch.net/test/-/pele.bbspink.com/couple/1152288068/l50
子供がいる人はいますぐDNA鑑定を!
こんな女は身近にいる。
あなたの隣にも…
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:51:22.38
- 家でてるだけじゃなくてどうせ女いるだろ。
それで見舞いとかいけとかバカかと。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:12:22.12
- よう、ここには来るまいと思っていたがもう諦めた
昨日ついに届けを書いた
これでマジキチ嫁と別れられる
- 398 :363:2011/08/02(火) 10:42:21.86
- とりあえず500マソで築35年の家ゲット
最低限の家具家電をそろえた
家でも家事をやっていたためそれほど不都合はない
>>368
配慮に欠けた発言スマン
嫁のせいで女性に対する敬意というものが全くと言っていいほどなくなってしまった
どんな女を見てもただのマンコにしか見えん、はたして同じ人間なのだろうか?と思ってしまう
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:25:53.14
- 嫁のせいにすんな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:31:48.97
- >>398
破れ鍋に綴じ蓋って奴だなそれは
- 401 :369:2011/08/03(水) 14:21:48.27
- みなさまご指摘ありがとう御座います。
自分がどれだけ自分中心に考えていたか気付きました。
今までは、自分が悪いのは分かっているけど妻も妻自身の事を考えて欲しいという思いでいました。
改めます。
もう一度家族で生活がしたい一心で頑張ります。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:35:07.97
- 意気込みはいいが何を頑張るんだ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:38:06.08
- どんなに頑張っても嫁と考えが違うなら意味ないだろ。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:44:22.04
- そうなんだよな
自分だけの問題なら自分の努力で解決できる
病気なんかは正にそれ
夫婦問題は相手のある話、しかも赤の他人が絡む話
自分がどれだけ努力してもどうにもならないこともある
残念ながら俺は離婚した。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:27:34.33
- まあ向こうはせいせいしてるかもしれないしな。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:13:26.72
- おれさまが きにいらないやつ みなじえん
延髄
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:25:48.78
- 去年の5月に子供が生まれて妻は実家に戻り、俺も実家に住まわせてもらってた。
でも通勤が往復4時間もかかって育児とかやってられるレベルじゃない。
住んでても意味が無いから2ヶ月目に自分の家に戻ったら妻が帰ってこない(> <)
共働きの予定でがんばってきたのに突然3年間の育児休職を言い出したのを怒ったのが悪かったのだが
それでコレかよ...と向こうの両親にちょっと呆れる。
結婚して4年間家事の9割を負担して収入は倍なのにお小遣いは同額でがんばってきた俺はなんなのよ。
親に匿われて根拠無く生活費13万円送らされて(計算で算出される金額より5万円多い)、
手紙が来ても生活費を送れとか事務的な指示ばかりで内容がない。
子供の様子も書いてないし写真もこない。
家事調停したら「話し合いしたくないけど離婚したくない、お金は送って欲しい」と結婚制度に対する挑戦のような意思のようで。
前回は特別に裁判官から直々にお叱りを受けたようです(^ ^;
面会交流もなんやかんやと逃げ腰で、もう実施合意を2度も流されてます。
(でも次回は審判が出るだろう...そりゃ不作法続けりゃそうなるよ)
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:26:37.89
-
みんなも大変だと思うけどがんばろうぜ
俺は
「相手が悪い手を使っても、自分が悪い手を使っていい理由にはならない」
「相手がやらないからといって、自分がやらない理由にしてはならない」
「辛くストレスを感じる時であっても、相手に嫌がらせしてはならない」
そう思って対処してる。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:38:41.03
- >>407
結婚制度に対する挑戦ワロタw
嫁さん育休中だろ?
給料出てないのか?
仕送り必要ないだろ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:51:05.25
- 3年間の休職を言い出したときすぐ「これは退職する」と思いました。
共働き前提の家計でしたから、突然休職するなんて簡単に言われても困ります。
金銭的問題を一方に押し付けるわけですから(家事も...)フェアじゃない。
仕方ないので3月末までの休職(たしか7ヶ月くらい)にして、一旦復職、駄目なら退職すればいいという提案をして
ひとまず休職、今は復職して働いているはず。
労働時間がフルタイムか時短勤務かはわかりません。
定年退職している親のいる実家だからフルタイムで働くべき(自ら生計を立ててこそ、主張の正当性が生まれると私は考えているから)だが
たぶん時短勤務じゃないかな、甘チャンだよ...男が外で金を稼いで家族を養ってることの大変さがわかってない。
私は額面590万で妻は最大時短の場合額面150万円、だから結婚分担金は8万〜10万円くらいのはず。
理由を説明しろと伝えても説明しない無責任状態だったので、変ですが私の方から結婚費用分担金調停しました。
普通渡す方からはしないそうですが...後から「少なかった」と言われたら困りますから...
足りなければ家族なのだから必要な理由と金額を連絡するように伝えてあるが何も言ってこない。
そりゃ、妻の実家は俺よりずっと裕福だから...
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:02:33.24
- >>409
ところで子供はおまえの子なのか?
って質問はゲスパーすぎるかな?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:07:36.60
- 体外受精だから私の子供です。
俺は妻の職場(ダイエー)の人にもすげぇ受け入れられてたいい夫のはずなんだがなぁ。
週に2度は職場まで迎えに行ってたけど、売り場をぶらぶらしていてもよく声を掛けられたものなのだが。
まったく、子供が子供を育ててるような自体、向こうの両親はもっと厳しく実子を指導するべきなんじゃないかと
思うのだが...俺ならひとまず実家からたたき出す。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:33:09.87
- >>412
なんか3レスだけでも自画自賛臭というか俺様Sugee!な空気が漂ってきて
あんまり友人にはなりたくない感じなんだがその辺が問題なんじゃないの?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:46:19.23
- わかりませんけど、性格的なものが問題なら仕方ない
それは個性ですから。
好き嫌いは個人の自由だけれど、結婚制度に対する挑戦のようなものは駄目です。
私の方が仕事や家事の能力が高いからといって、我が家の身分的に私の方が上になることはありませんでしたよ。
給料は妻に全額渡していたし、お小遣いも同額。
それなのに別居の理由を義父から「お前が悪い」と言われたら...俺の何が悪いのか教えて欲しいもんです(- -;
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:49:52.09
- >>414
わかった。
その時代遅れの顔文字が問題なんだよ。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:53:48.76
- 職場は晒すな、職場は。誰が見てるか分からんから迷惑かけたら大変だ。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:55:24.36
- そうかそうか、それはまずかった
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:30:56.13
- ・嫁が「父の娘」状態に“戻って”しまっている(脳に刻印された呪いのようなもの
・嫁父は、嫁を手放す気がない(それが父の愛だという思い込み←これもまた呪い
・ラスボスは嫁母(そういう父でいることで、娘から“何か”を奪い家族内で最上位に君臨
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:39:47.99
- 嫁父が大ボスかと思いきや、倒した後に待っているラスボス「嫁母」
嫁の数千倍のHPを持ち、倒しても倒しても復活してくる
「ソモソモアンタガ」や「リフジンナイイガカリ」などの得意技を持つ
倒したはずの嫁や嫁父さえも復活させる呪文に注意
必殺技は「ギャクギレーゼ」
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:58:36.06
- 魔女もまた呪われて魔女になってるんだけど、その元魔女は墓の下だろうから、
ここから呪いを解除することはもう出来ない。できることは嫁(=木偶人形)の救出と、
呪いの源と嫁とを外部から強制断絶する、この2つ(嫁実家までは助けられん。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:20:24.74
- 嫁の脳に「呪いのシステム」を理解できる知性が見当たらないようであれば、
嫁の身体に働きかけ、嫁実家と強制断絶(性的な意味で)するのが一番手間無いか。
全国どの家庭であれ、多少は呪いが効いてしまっている。まったく感染していない
純度の高い家庭はごく希。上流下流、社会的地位の高低の区別はそこにはない。
けれど、ここまで強力な呪いが掛かった家もそうそう無い(かな?w)。
以下個人的な興味。体外受精になったのは夫婦どちらの要因で?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:17:48.05
- 対外受精になった原因はありません。
妊娠しにくかったのと、年齢があがってきたから。
妻は今年34です。
妻が望んだのだが...生まれたら俺は必要ないような扱いだなぁ
不妊治療の無視できない金額を必死に稼いでいたのは俺なのだがなぁ。
そ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:53:50.25
- >>422
ATMになればいいじゃん
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:26:36.38
- 今atmです
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:28:09.00
- 財布が必要なんだからいいじゃん
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:10:46.09
- >>422
34なら○高でもなかったろうに・・・なんでその状態で治療やったの?
納得できないのならずーっと婚姻解除しなくて良いし、
子供の父でいればいい。
いくら親元にいるといっても爺ババはずっと元気じゃないよ。
金持ちでも介護になったらすごい金が要って子供どころじゃない。
とうてい20年も子供は養えません。
きちんと親身に育ててくれるのは生まれた親しかいないのに馬鹿な嫁さんですね。
ちゃんと面接して「適正価格」の養育費を払って、様子見ててやれば?
たぶん短ければ1年、長くても10年で嫁が根をあげると思うし
離れて暮らしていてもずっと貴方がかかわり続ければ、
子供は正しい意味を理解すると思うよ。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:11:49.74
- >>426
10年も待てるか禿
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:36:13.58
- >>427
禿同
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:05:50.91
- >>427-428
ガキ作るんなら20年ぐらいのスパンもてや トンスラ禿
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:15:14.07
- 禿の連発はやめてもらえないだろうか
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:53:15.84
- 禿同
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:27:53.96
- そうだ こんな議論は不毛だ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:05:27.76
- 絶対他の原因を隠してるだけ。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:50:36.03
- 離婚するか
もうどうでも良くなってきた
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:54:18.77
- 浮気したくらいで離婚されるなんてよほど稼ぎが少ないと見た。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:36:56.97
- >>414
お前の何が悪いって、たぶん性格
まぁどちらにせよ別れて正解
お前の性格とお前がATM化するのはまた別の話だし
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:52:54.22
- もうすぐ別居する妻との話し合いで、
「別居して連絡とれない状態でも誠意は見せれるでしょ」と。
お金じゃない、とのことなんだがどういう誠意だろう
口だけじゃなく態度で、とヒントらしきものはくれるんだが。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:59:35.16
- >>437夫婦がこれから目指す境地は?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:00:50.24
- >>437
慰謝料の金額のことだろ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:15:22.33
- >>438
自分は何とか復縁できるよう出来る限りのことはしようと考えている
別居期間の自分の態度次第なんだろうけど妻の求めてるものがわからん
>>439
養育費とか慰謝料とかお金の話ではないらしい
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:43:35.22
- > 「別居して連絡とれない状態でも誠意は見せれるでしょ」
別居して、連絡とれない状態でも、嫁は>>437と直接会うことなしに
別居旦那の暮らしぶりを知る手段を持っている(エスパー能力者ではなく
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:34:53.28
- >>440
金じゃないなら、なるべく会いに行くとか、食事に誘うとか、気持ち的なものかと思うけど、、
連絡とれないなら、金銭的援助以外はできなくない?
てか、連絡とれないってなんだ?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:02:46.15
- 謎
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:32:48.94
- ギャンブル癖とか酒とかの話じゃね?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:41:54.59
- 主が分からないのに俺たちに分かる訳ないだろ
ヒントが少なすぎるし主は時間稼ぎに惑わされているだけ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:53:07.26
- どうでもいいんだろ
振り回して満足したいだけだよ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:32:26.34
- 手紙とか書かせたいのかな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:30:25.64
- せめて相手が何で別居したいのか言い分ぐらい、ここで晒せよ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:51:37.48
- >>440
でもなんだかんだで金が全てだから、
金で解決できない事なんて、なにも無いよ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:10:21.35
- いいかけんコテつけろよ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:22:32.51
- 嫁にいい男ができたんだろ?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:30:12.93
- はぁ〜。今朝、嫁が息子連れて実家へ帰ってしまった
もうそろそろ限界かな
正直、嫁のことはどうでもいいが
息子の親権はほしい
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:55:21.49
- 思うだけじゃ親権はとれない。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:50:37.42
- >>452
何で親権が欲しいんだい? 世間体。 嫁への対抗心。 寂しさ。 親権には責任もついてくるんだぜ。
よく考えましょう。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:18:31.04
- >>452
ぶっちゃけ、可能なら親権をとって監護権を嫁に渡せばいい。
やりたい放題だぜ?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:20:06.85
- >>452
再婚せず、子供の就学、家の面倒、わがまま全部
包み込んでやる気があるのならドウゾ。
子供は本当に慈しんだ人にしか微笑まない。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:41:01.60
- 再婚くらい普通にするだろ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:07:18.15
- タバコ吸ったら本気で怒る女ってどう思う?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:32:24.78
- どう思うって…怒る理由によりけり。
健康を心配して怒っているとか
臭いが嫌いだから怒っているとか
嗜好品だから怒っているとか
うちのは健康を心配するフリして実は匂いが嫌いなだけ。
ホタル族になったら怒らなくなった。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:15:37.82
- 離婚しようと思って家を出たが、二の足を踏んでる人いますか?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:33:02.85
- >>458
吸わなきゃいんじゃね?
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:10:50.07
- タバコの煙はオッサンのワキガ臭と同じ
不愉快以外の何者でもない
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:52:02.05
- >>462
つまり、あんたも含め、他人の腋臭は迷惑そのものって意味ね?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:23:16.23
- >>463
?
腋臭とか迷惑以外の何物でもなくね?
治せるなら周りの為にも自分の為にも
出来るだけ早く治すべきだと思うが。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:27:24.32
- 公務員を定年退職した叔父が離婚をせまられている
叔父は何にも悪くないのに意味がわからない
いわゆる「呑む、打つ、買う」などしてないし、もちろん暴力もない
別れたいはずなのに、離婚届も持ってこない(←これが最大の謎)
目的は金しかない
退職手当とか財産を手にしたいに違いない
ぞっとする
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:31:04.24
- >>465
オトコがいるんじゃね?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:38:02.11
- >>465
詰将棋で王手が掛かったんだな。
つか定年あたりで離婚迫られる位なら今離婚してやるわ
男を舐めたらどうなるか思い知らせてやるわ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:14:30.10
- 妻の母親に毎度実家に帰る度に洗脳され、離婚を吹き込まれ帰ってきていた妻がついに俺と長男を騙すようなやり方で実家に逃げた。
一週間も経たないうちに離婚調停の期日案内状が家裁からきたよ。
親権は絶対渡さない。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:48:04.69
- >>468
長男はいまどこにいるんだ?
>>468と一緒に残ってるなら勝てるんじゃね?
まあ何はともあれ弁護士つけろ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:39:05.68
- 俺と長男を騙すようなやり方でと書いてあるから、長男は468よりで嫁は長男もいらないんじゃないか?
時々そういう例もあるようだぞ。子供に愛情がなくなったり親権主張しない嫁もいる。
調停の内容に親権を争うと書いてあったら別だから、それなら置いていかないだろうしな。
争わないなら離婚も早いだろう。物や金の始末だけで済む。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:43:47.92
- 全力で親権を取れ。
後悔だけはするな。
全力で戦え。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:37:16.44
- >>468を書いた者です。
妻は長男と俺を置いて実家に次男と一緒に帰りました。
今週月曜に弁護士に依頼しまして、今日戸籍謄本や住民票などを弁護士に送る予定です。
妻は親権を争うようですが、虐待の過去もあり、私が親権取れる可能性はあるようです。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:48:27.23
- >>468 家族構成のスペックよろ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:51:41.12
- ああ
実家に帰った嫁に洗いざらい気持ちをぶつけてきたぜ
とりあえず別居したいからな
嫁の返事待ちだがな
やっぱり男はATMだとおもわれてるのかね・・・
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:53:43.06
- >>473
私32
妻27
長男2
次男1
妻は不倫疑惑やネグレクト、家事をしないなどで私は不満が溜まってました。本来なら私が調停申し立ててもおかしくなかった。
子供の為に我慢してたのに。今回だって自分が悪いのに逆ギレ調停申立なんて絶対許せません。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:03:20.03
- >>475
名前欄に「468」と入れてくれると有り難い
ところで嫁はなんで長男置いて次男だけ連れて帰ったんだ?
過去に不倫疑惑があるとなるとイヤな想像しちまうな
万が一息子達のタネが自分じゃなかった場合、どうしたい?
イヤな質問しちゃってすまないが、最悪の最悪なシチュエーションも想定しないとダメだぞ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:58:48.56
- >>476
私もそれは感じたけど 弟1歳だからかもね
まあ疑うべきではあるよね
色々痛い嫁ならDNAやるべきかもと思うな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:10:06.75
- >>477
せめて女口調やめてくれ
酢臭くてかなわん
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:16:25.63
- >>487 加齢臭たっぷりのおっさんなんだけどw
酢臭いとはなんなん?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:17:52.67
- >>478 間違えた・・・ でもわかるよね
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:50:04.81
- dat復活あげ
- 482 :1/2:2011/08/27(土) 00:44:01.64
- 吐き出させてくれ。
俺27,嫁26
結婚2年
俺は仕事も普通にしてる。結婚した時に家事を分担しようって話になって、
俺が料理得意だから料理担当。それ以外(掃除とか米を炊いたり)は基本的に嫁。洗濯物とかは手が空いた方がやればいいし、
二人でやってもいいって感じにしたんだ。
そしたら、嫁は全然家事をしない。土日も遊びに出かけて掃除をほったらかしにするわ、米を炊き忘れたりする。
それに対して俺が注意しても、「ごめん。わかってはいるけど言い方がきつい」と問題をはぐらかす。
- 483 :2/2:2011/08/27(土) 00:45:03.40
-
さらに、俺が仕事から帰って晩御飯を作ってて、嫁が「あと10分で家着く」ってメールくれるから準備→到着はなぜか
20分後ってことが度々あって、それも注意しても、上と同じ回答。
何か愛情が感じられなくなってきたから、散々話しあって、「愛情を注いでくれない人にこれ以上愛情を注ぐのは嫌だ」
と涙ながらに訴えても、改善されるのはほんの数日だけ。
しまいには、「一緒にいても息苦しい」と言われ、ついこないだから別居し始めたんだ。
なぁ、教えてくれよ。俺が悪いんか??
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:49:33.30
- 悪くはないが、女を見る目だけはなかったな。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 05:04:43.97
- 嫁に溺れるなよ。 嫁の態度は男がいるか、482に対して執着が無いぞ。
482は悪くない。 毅然とした態度を取れ。 嫁に対して お前がいなくても全然俺は困らないし、
お前が約束を守らない、しかも反省が無いなら緑の神を召還するのも、構わない。 という態度で接しろ。
正直涙ながらに訴えても、女は引くと思う。
実際にする事とは別だけど、女はお前だけじゃないという事を匂わせる。
自分自身もそれを自覚する。 死ぬ時はひとりなんだぜ。
情に溺れるな。 一緒に生活するのはGIVE & TAKEが必然。 俺は嫁に「俺はGIVEだけなら嫌だ、お前が
それを要求するなら、いつでも別れる」と言っているよ。 また心構えもしているつもり。
ガンガレ!!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 05:54:59.91
- バツ3の俺に言わせりゃ、まだまだなるい
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 06:13:57.50
- >>482
依存のターゲットにされてるだけ。
互いに信頼関係を築き、家族という共同体を形成するパートナーとは見なされてないはず。
嫁から見ればあんたは、都合のいい保護者。
さっさと離婚した方がいいぞ。嫁は依存の対象を失うので火病るだろうがな。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 06:29:32.71
- >>482
自分が頑張ってるから相手にもそれ相応の努力や結果を求めるというのはちと考え物だ。
相手が何もしないor頑張りが足りないなら、言い方を変えるとかやる気が出るように仕向けるとかさ。
まず自分が相手に何を求めてるのか。
詳しく言うと「努力している過程」か「行動結果」についてだ。
相手が努力してくれている姿勢で満足出来るのかそうで無いのか。
結果がでるまで満足出来ないのか。また行動した結果が満足に値しているかどうか。
そこんところ自己分析して欲しいですね。
嫁を変えるのは自分の努力次第。それが出来ないなら諦めるしかない。
そういう嫁を選んだ自分を、相手に与える影響力の無さにも責任が有ると言う事を自覚して欲しい。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:10:46.49
- >>486
三回も結婚する気によくなれましたね?冷やかしじゃなくて(__)
女は懲り懲りだって思いそう。1人はこんなに楽なんだと。
- 490 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/27(土) 09:19:13.48
- おまいらありがとうな…。
そうなんだよ。俺は一人で何でもできるから、一緒に住むならgive&takeが
当たり前だと思ってるんだ。だから相手にも行動を求めたんだけど、やり方がまずかったのかな…。
「相手に与える影響力の無さにも責任が有る」これ耳が痛いわ。
向こうは俺に依存してるってのは自覚してるらしい。だから一旦距離を置いて、
色々と見つめ直すんだと…。でも、住むところは、二人で住んでたところから
徒歩5分のとこww 絶対何かあったら寄りかかってくるだろってのがわかるorz
- 491 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/27(土) 09:22:38.93
- 話し合いの中でも色々言ったんだよ(´・ω・`)
「今までは親の作ってくれた家庭の中で生きてきたんやろうけど、もう俺らは0から
家庭を作っていかんとあかん年齢やねん」
「お前の行動からは、家庭を築いていくっていう自覚も覚悟も感じられん」
こんなことも言ったけど、「優しくしてくれる人がよかった」とか的外れな回答が…。
俺おかしい??嫁がガキすぎるだけだよな??
ぶっちゃけ、俺の愛情に応えてくれる優しい女性は絶対この世にいてるだろ、って
思ってる(´・ω・`)
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:01:10.18
- >>491
嫁は保護者を求めてるだけなんじゃね?
そういうことで結婚願望もつ奴居るし。
価値観が違うなんかはあたりまえで、新婚ならそういうのは
互いに「少しずつ」喧嘩しながら擦り合わせていくんだと思うけどな。
結果を早く求めすぎだとか、ない?
あとは徐々にでも嫁がどーにかしたいとか思って
一日からでもやりたいとおもってるかどうかがキーかも。
その別居が嫁=実家だったらオワットル
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:33:12.99
- >>491
「10分で帰る」が20分になったことが問題になるか?
1時間も2時間もズレたならまだしも、女の目算なんて男みたいにキッチリいかないぞ。
それにカミさんも26ならまだ遊びたい盛り。
お前の家は夫婦というより、女が二人で同居している雰囲気だな。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:53:30.75
- 初カキコです。
結婚6年目にして2回目の別居から離婚となりました。
俺34嫁36子4歳
飯作らない、掃除しない状態で部屋が悪臭にまみれており
窓を開けると「花粉入ってくるから開けないで」とアレルギー無しの嫁
猫が3匹犬一匹を室内で放し飼い(嫁が好きで飼っている)
トイレ掃除ももちろん行わず・・・
話をしても改善が見られない為(自分が掃除してました)別居。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:14:12.67
- >>494
卒業おめでとう
バツイチ板へドゾー
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:23:16.79
- 494の続きです
戻る戻らないの話を繰り返し、最終的には別れる事に。
通常生活していた頃に渡していた金額(10万円)から
減額して(8万円)入れたら「男として情けないと思わないの?」
「行政書士に相談しているから足りなかった生活費後々請求するよ?」
「いつも自分勝手だね。子供が可愛そうだと思わないの?」
などなど書ききれない罵声を浴びせられました。
お互いに離婚原因があるとはいえ、別居原因になった当事者に散々言われるとは思いませんでした。
公正証書が出来てから離婚届提出という話でした。延ばされ生活費請求されそう・・・
嫁からみて男=ATMは定説 身をもって感じましたw
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:25:21.38
- >>495
ありがとう
一足お先に行って待ってますねw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:50:01.24
- >>493
男だって遊びたい盛りなんだが。
結婚しといてなにいってんだ?
次は子育てもママだって息抜きしたい!で失踪か?
- 499 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/27(土) 12:19:46.70
- 10分後に帰るって言われたら、その時間にベストの状態になるように準備する
じゃないですか…。そこから10分経ったら、せっかく作った料理が冷めてしまいます。
しかも遅れた理由が「お菓子を買ってた」とかですよ?
それならそうと連絡しろよって話です。
自分が「10分後に帰る」と連絡したら、相手が10分後にベストの状態にしている、
それを無下にするってことは愛情を踏みにじってるって考える力がないんですよ…。
一事が万事こんな感じで…もう疲れた(´・ω・`)
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:54:05.70
- 482はちょっとワカッテちゃんが入っているような......
10分後云々は分かるけど、きちんと相手に説明した? 3回はきちんと説明しようよ。
自分だったら、その後は一人で先にメシ食って、嫁は無視だね。
しょうがない。 日本語を理解しようとしないのだから。
大体 そんな事を続けていたら消耗するだろう。 そろそろ武装することをおすすめする。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:09:50.69
- たぶん嫁さんは、ゆる〜く過ごす系で、主はキチッとしなきゃ落ち着かない系なんだろうか。
だから嫁のこれくらいいいかが主は許せない。
しかもキッチリを望んでいくら約束した所で、嫁は今までそういう風に生活してないしやりたくても主の期待値までは絶対に出来ないんだ。
嫁と主は正反対とまでは言わんが違うんじゃ。
今は欠点が気になると思うが、長所と欠点は紙一重って言葉もあるし、嫁がゆるくて良かったと思える時もくるんじゃね?
俺はガミガミ言われるの苦手だからさ。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:19:33.45
- 逆に>>499みたいなタイプがカミさんだとダンナは息が詰まるだろうな…。
まあ別れた方がいい。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:38:13.28
- >>499
その嫁が子供なのは解るが、結婚をなめてるのはお前も同じだよ。
他人を変えるのは難しいが、自分を変えることは自分次第でいつでも出来る。
他人を変えるなら自分を変えろ。
それが出来ないなら、お互いのために離婚しろ。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:46:22.83
- >>499
嫁が家事全部ほっぽり出して何処に誰と遊びにいってるか知ってるのか?
「優しい人が良かった」って結婚を後悔してるように聞こえるが、
そもそもお前は何で結婚したの?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:02:37.79
- >自分が「10分後に帰る」と連絡したら、相手が10分後にベストの状態にしている
職場じゃないんだから・・・。
自宅でこんな雰囲気だと息苦しいわ。
まあだらしのない女なんだろうけどあんたとじゃ合わないな絶対に。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:14:21.60
- >>499
怠け者なんだよ嫁は
人のために時間と手間をかけるのをおしむゴミみたいな女だな
- 507 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/28(日) 00:28:56.70
- 自分を変えるってことはできなくもないのですが、何というか、
「なぜこっちが譲らないといけない??」と思ってしまいます。
- 508 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/28(日) 00:30:58.11
- また、食事のタイミングについても、こちらとしては「帰ってきてすぐに温かいご飯を出してあげたい」
という純粋な気持ちに基づいてやってるだけなんです。それを堅苦しいと言われたら、もうどうしていいやら…。
食事=弁当のことまで考えて作ってるので、サボったら大変
掃除=サボっても直ちに影響は出ない なので、正直不公平です。こっちだって遊びたいけど
引き受けた責任もあるし、きちんとした食事を提供したい、という思いもあってやってるのに、
なぜ平然とサボれるのかよくわかんないですよ(´;ω;`)
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:07:46.55
- 10分遅れが云々言うが、5分遅れでも文句を言われそうな雰囲気が息苦しさを感じさせる。
というか、相手のためを思っているように見せかけているが、
実際はこれだけしてやってるんだから報われて当然、
思った通りに動き、かつ感謝なり評価なりされるべき、そうされて当然
臭が鼻につく。帰宅拒否症になりそうだ。
- 510 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/28(日) 01:25:34.56
- >>509
厳しいご意見ありがとうございます。ガツンときました。
恥ずかしながら、「評価されたい、報われたい」という気持ちは心に強くありました。
この指摘に対してどう行動すべきかは嫁との話し合い次第でしょうが、
とりあえず、この指摘を受けたこと、それに対して自分がどう感じたかを
きちんと伝えてみようと思います。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:09:55.76
- でも家事やらないのは嫁が悪いと思うぞ。
悪い点は謝る、それ以外の点はまた別だろ。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:20:30.03
- 488です。
482さんの夫婦間には一本の繋がったコミュが無いというか、夫婦間が希薄なのかなと思います。
確かに掃除しないとか時間にルーズな所が482さんの目に留まりやすいし、鼻につくのでしょう。
しかし逆に嫁さんの方も貴方のそういう細かい指摘が嫌気なっているんだと思います。
あくまで参考までにですが、お互いの嫌な事。これは改善して欲しいことを熱くならず冷静に。
嫁さんの言葉を鏡のように受け止め、また自分も嫁さんの事を冷静に分析してお互いに討論してみてはどうですか?
これは俺と嫁がすれ違いの生活でギスギスした雰囲気が漂っている時にどちらとでもなく「ちょっと話しよっか」と
テーブルを挟んで我慢出来ない所を言い合いました。
最初はそりゃあもう・・次の日あたりは気まずいMAXですわw
でも嫁からそう思われるような行動や態度があったなら、改善しないといけないな、と
嫁も俺に言われたことを少しずつ行動に移すようになりました。
そうやって言い合って良い喧嘩をして。今があります。
482さん。ちゃんと嫁さんと話し合い、良い夫婦喧嘩してくださいな。
雨降って地固まる。止まない雨は無い。明けない夜は無い。
頑張っていきましょう!長文駄文失礼しました。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:57:21.31
- >>482
「評価されたい、報われたい」だから 俺はこんなに色々やっている。 何でお前はできないんだ。
これじゃ 嫁さん息が詰まっちゃうよ。 善意の押し付けって奴だよね。
もっと肩の力抜き名よ。 もしかしたら嫁は軽い帰宅拒否症なのかも、だから寄り道してるのかも。
482は悪くないのかもしれないけど、家庭は職場でも学校でもないんだから。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:00:59.59
- >こちらとしては「帰ってきてすぐに温かいご飯を出してあげたい」
という純粋な気持ち
この「純粋な気持ち」という押し付けがましいおせっかい。
うんざりするなあ。
あんた専業主婦みたいな男だわ。
自分の都合で相手を動かそうとしてるのがわかんね?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:33:09.09
- でも話し合いしてるじゃん。 それで改善してないんだろ。
なんで夫が悪者になってんのかねぇ・・・
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:37:02.27
- 〉自分を変えるってことはできなくもないのですが、何というか、
「なぜこっちが譲らないといけない??」と思ってしまいます。
お互い歩みよって価値観のすり合わせをする気がないんなら、一緒に暮らすのは無理だよ。
生活力あって子供いないんなら、別れて思い通りの生活すればいいし、ひとりで暮らすのが味気ないなら、許容範囲を広げる努力を。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:41:16.29
- >>515
話し合いの内容や仕方にもよる。
どっちが悪いとかの話じゃなくてどうすれば良い方向に持っていけるかが重要なんじゃね?
どっちが悪でどっちが正しいとか、そもそもその考えが方があまり良くないと思う。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:14:17.72
- 話し合いなんて当座しのぎ。
人間は感情で動くものだよ。
特に夫婦の間柄は。
外での人間関係は上辺を取り繕って話し合いで
もたせることもできるが、仮面をつけられない
家庭内じゃ話し合いなんて意味ない。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:19:43.04
- >どっちが悪でどっちが正しいとか、そもそもその考えが方があまり良くない
激しく同意する
感情論で相手を責めるだけじゃ話し合いとは言えない
どういう方向に持っていきたいのか、それを共有すること
その方向が互いに合わなければ離婚もいたしかたない
- 520 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/28(日) 13:50:37.21
- 結構叩かれてますね…。
一応追記すると、話し合いはしてますし、自分なりにかなり譲歩したと思ってます。
晩飯の例で言うと、
買い物をする可能性がある、ということはわかった。
→じゃあ、俺はどうすればいいか?
→「10分後に帰る」の連絡から10分後じゃなくて、20分後ぐらいに出来上がるようにする。
それよりも遅れそうなら、再度連絡してほしい。
こんな感じで、自分の主張も伝えつつ、相手の意見も汲んできたつもりです。
それでも嫁は30分後とかに帰ってくることがあり、さすがに我慢できなくなった次第です。
これ以上譲るとなったら、帰ってきてから作るか、自分だけ先に食べるしかないのですが、
それは自分が嫌だ、というのも伝えました。
- 521 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/28(日) 13:52:23.62
- 「なぜこっちが譲らないといけない??」というのは、(既にこっちもかなり譲歩しているのに)
という意味で言いました。みなさんのご指摘のとおり、私にも至らん点は多いのですが、
相手からの歩み寄りが一切なく、ただ被害者面されるのは正直癪ですね。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:30:32.19
- 家庭料理なんてベターで充分なのに
もしかして本職?
そう言えばアスペって段取りが狂うのを極端に嫌うらしいな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:40:46.95
- アスペなら納得。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:31:25.19
- まったくもって同意
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:31:11.04
- 嫁はまるで刑務所にいるみたいだな
何でも決めたルール通りに行かないとダメなのかな
すべてではないけど
ゴメンゴメンで軽く済ますのが家庭じゃない?
仕事じゃあるまえし細かい時間まで設定されてたら たまらんわな
貴方は刑務所以外の共同生活には向いてません
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:51:02.48
- >>482 息苦しくて家に帰りたくなく遅れてるとは考えたことも無いかな?
知り合いに居る 家に入る前に大きなため息2回ほどしてから入ると言うやつ
そのぐらい自分の家が息苦しいとか
お前の話し合いの内容自体がもう病的です 相手をやり込めるための話し合いかい?
貴方の主張は間違っては居ないよ ただ上司に間違いを徹底的に指摘された状態
さあ直せ さあ直せ 話し合いだ
毎回あんなふうに言われたら普通は嫌いになるよ それに気づかないかな?
おまけにやってやってるオーラ全快 恩着せがましく言うなら遣らなくていいよと思うのでは?
小うるさい上司が家にずーと居ると考えて御覧なさいよ 貴方ならたえられる?
別居と言うより離婚したくなるよね
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:34:22.06
- 女性と男性では驚くほど思考が違うし、脳で処理する部位も違う全く別の生き物。
女性の心に関する本も色々出ているから、話会いする前に読んでみては。
姫野友美著のやつなんかいいよ。
- 528 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/28(日) 23:49:12.00
- 段々フルボッコになってきましたね…。
とりあえず、ここ見て反省した内容は伝えました。向こうも自分にも悪い部分があったことを
自覚しているので、これからちょっとずつ元に戻せたらなぁと思ってます。
ふと思うんですが、ここの気団諸兄は家に帰る時「何時に着くよー」って連絡しないんですかね…?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:57:38.21
- >>528
俺はしない。
今日は夕食が必要かどうかだけは連絡する。
嫁は俺が帰ってから料理を作り始める。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:00:42.55
- >>482は言ってることは間違ってない。
482はアスペ系、嫁はADHD系かぐーたらで感情系。
理詰めで話をしても通じない。通じても聞き入れてもらえないぞ。
482が理詰めで話をしてるつもりでも相手は責められてる気分になっている。
しかし論破できないので別の方法で巻き返しを図っているわけだ。
嫁がそうかどうかは知らんが、482が「誰でもできるだろう」「普通やるだろう」
と思うようなことができない人間はけっこういる。
たとえばADHD系のサイト行くか本読んでみろ。
嫁の理解の一助になるかもしれん。
- 531 :529:2011/08/29(月) 00:05:20.40
- >>528
それから、料理の下ごしらえは時間をかけてやってくれているので、
チンしてホイってかんじの料理ではない。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:53:33.27
- >>528
今から帰るで20分前後、ちょっと寄り道なら30分強
遅いだと9時すぎだったり、午前様回ることがあるので先に飯食ってて貰う
この連絡自体もあまり入れられんけど
車通勤だから明確な時間指定はしてないし出来ない
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:01:23.48
- 例え予告通り10分後に帰ってきたとしても家着への着替えとかで
プラス10分くらいはかかるだろうし10分が20分になったくらいで文句言われても困るな。
ウチの嫁は時間にルーズだから出かける時間なんかは1時間早めて伝えると
大体俺の予定よりちょっと早いくらいに支度が出来る。
>>482は子供が出来るといろんな事が予定通りいかなくなるから発狂しそうだな。
せっかく作った料理を残されたりひっくり返したり食べながら寝たりするんだぞ。
むしろ、それを経験していないから成長していないと考えるべきか。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:34:19.06
- >>528
今から帰ると連絡はいれるが、分刻みで正確に時間なんぞわからん
うちの嫁は最後の仕上げだけ残して待つか、完成させて俺が帰ってから温めなおすかしてくれる
10分前の連絡で帰宅した瞬間にベストの状態を提示できるなら
ただいまーの声が聞こえてから10分後に完成させりゃいいんじゃないのか?
うがい手洗い着替え、座って一息ついたら10分位はすぎるだろうよ
帰ってきたときに飯が並んでないと嫌だとかぬかすならただの不良物件だけどな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 11:46:42.43
- >>534
俺もそこが気になってた。
女性なら化粧なんかも落としたいだろうし、帰宅後10分なんてすぐだろ。
とくに今の時期ならメシより先にシャワーとかありそうだしな。
やっぱ、メシが先か風呂が先か聞かなきゃなwwwww
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:38:17.09
- で、あっちの方はどうなんよ?
- 537 :482 ◆iqN2vyW6eI :2011/08/29(月) 20:23:29.60
- あ、ちょっと雰囲気が軽くなってるw
何かみんなの書き込みみてたら、自分が考えすぎなんだなーって気づきました。
自分に対しても他人に対しても「こうあるべき」みたいに考えてしまって、
全てにおいて窮屈にしてしまってましたね。反省です。この反省も、重くならんように自戒します。
あっちは…、険悪になってからはめっきりレスでしたが、してた時は満足してもらってた
と思いますよw
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:37:52.19
- >>482
もっと肩のちから抜けよ。
お前自信がストレス溜まるだろう。
飯くらい独りで食うとか、嫁さんが帰ってから冷めたの
食うとかできないの?
子供ができたら家の中できっちりなんてできないくなるぞ?
嫁さんがマタニティブルーになりそうで心配だわ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:08:37.39
- とりあえず妻が俺に対して、無視したり、態度が冷たい。
この妻は過去に浮気経験があり(身体の関係があったのかどうかは確認できず)、相手の旦那の嫁が
どなりこんできて問題になったことがあり、そこから俺は妻には冷めている感じなんだが。
とりあえずこの妻には離婚したい旨を話しているが、子供がいるからと拒否されている。
こいつは県外からきた女で、県外に出たいと言うので、結構何回も
自分の好きな所に出て行けと言っているが出て行かない。
こうなったら俺が出て行くべきなのだろうか
家は持ち家。親は両方健在。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:47:51.50
- >>539 スレはここ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1313622845/l50
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:53:52.11
- >>540
浮気(疑惑)はもう1年前なんで。既にその件は終わってるので良いです
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:34:24.18
- >>593 家族構成ほかスペック分からないと 相談も受けようが無いんだが
嫁は仕事あり? 貴方が出ても婚費はその間払わないといけない 経費がかさむだけ
子供のことを如何したいかもあなた自身が決めず
弁護士も立てずに貴方が出て行っても今は意味無いと思われる
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:35:06.89
- ↑>>541の間違い
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:21:56.56
- >>482はちょっと真面目すぎるのかな。
ちょっとここでは酷く言われすぎてる気もするけど・・・。
>>538も言ってるけど、少しリラックスした方がいいし、少し自分の価値観を相手に押しつけてない?
俺も嫁さんに帰宅時間言うけど、ワリと適当だし、伝えても嫁さんゲームに夢中で俺が帰ると
Σ(゚д゚`)・・・!? モウ カエッテキタ? ナニモヤッテナイヨ
って時もあるけどまぁ、それはそれ。
10分や20分くらいの事を気にしてたら子供とかの相手できないぜ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:12:27.22
- >>542
さんくす。このままとりあえず我慢できる範囲なので様子みます
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:59:33.90
- だんだん慣れてきた自分がこわいんですが、相談させてください。
私:37歳
妻:39歳
子供:小六の男、小3の女
結婚:12年目
別居期間:1年9ヶ月
調停により、来年の1月までは別居継続で話がきまりました。
調停時、妻の離婚の意思が固いならば離婚も承知しますといいましたが、
結果的に別居継続にて話がきまり、約束は守ってきました。
6月になり、半年もすぎましたがなんの進展もなくもうこれ以上はがんばってもしかたないかなあと
日々葛藤してきました。
電話がつながり、やり直すのか離婚するのか決めようというと、いろいろいいますが
決定的なことはいわないので、こっちもいらいらして離婚条件はこう思ってるから
そっちの条件をだしてというと「わかった」と電話をきりました。
それから2ヶ月まってみましたが、なんの返答もなく、再度聞いてみようにも電話も出ません。
自分では埒があかないので、親を入れて話そうにも本人は出ないとのこと。
義母が代弁として両親と話したようですが、無茶な要求しかいわないので話になりません。
- 547 :546:2011/08/31(水) 15:16:10.93
- つづきます。
両親はあきれ返り、もう別れるしかないわと説得されました。
わたしも、仕方ないかと子供に話したのですが、
子供は私と一緒にいたいといってくれました。
妻にもなついているこの子に、こんなことを言わせてしまったことをひどく後悔しました。
子供のためにも、なんとかやり直すことを模索したいのですが、妻の気持ちは頑ななようです。
ただ別居を継続したのも妻ですし、離婚自体を容認しないのも妻なのです。
けれども、同居や やり直す話に二の足を踏むのも妻です。
正直、妻の気持ちが理解できません。もう夫婦には戻れないといいながら、無茶な要求をして婚姻期間を延ばそうとする。
婚姻費も多くはあげれてない状況です。たぶん離婚したほうが単純な妻の実入りは多くなると思います。
迷っているなら、話し合いをしようといっても、話し合いはできないといいます。
調停で決まったのなら、なにがあっても1月までは別居を継続しないといけないのでしょうか?
別居している間は、話し合いすらできないのでしょうか?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:40:50.90
- 世間体だろ
親戚とかにも聞こえが悪いとかそんな理由
義親とか嫁が田舎者とか見栄っ張りとかじゃなかった?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:46:58.75
- 義母を通じて言ってきた無茶な要求ってどんな内容?
その辺にポイントはなさそう?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:03:44.60
- それ子供からSOS出てるんじゃないのか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:45:55.68
- ゲスパーするなら間男の離婚待ちとかもあるかもだけど、
フツーに考えるとダンナの相手せず婚費が入ってくる今の生活を維持したいって事じゃなかろうか。
実際離婚した場合との比較とか一切考慮せずに現状維持の方が楽だと思ってるんだよ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:22:49.76
- ひょっとして妻はまだ浮気を継続してるのでは?
相手の男は把握済みなのかな?
がっちり妻と相手から慰謝料で制裁しなさいよ
それだけで離婚理由になるじゃないの
調停なんていくらやっても無駄
制裁もしないから調子に乗って要求多く出てくる
弁護士立てて最初の慰謝料から からやり直しなさい
貴方の優柔不断さが今を招いた現況です
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:34:21.56
- 貴方の浮気に対する初動が悪かったから今を迎えたのよ
もう間に合わないよ
社会的罰 家族を失う怖さがあって始めて反省するのよ
貴方が子供のためとか言って あいまいにしていたのが元凶
心底反省もしてない者をいまさらどうにもならないじゃない
貴方が今から何を言っても 五月蝿い しつこい 今の私の不幸は貴方のせい
こんなことしか考えてないよ嫁はだから態度も冷たくなる
子供のためにはさっさと離婚推奨
子供は引き取るのかな? それなら養育費も確実にもらいなさい
同情も貴方の執着も禁物 敵からすべてを取る覚悟で望みなさい もう敵ですよ
すべてを法的に取れる状態にしてから温情あるなら与えなさいな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:40:34.75
- 目が…目がぁあああ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:45:09.06
- >>554 どしたん?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:38:14.21
- 同居はいやだが離婚は世間体または親の反対で望んでいない
546にまだ腹を立てているので、546を困らせ罰したい。嫌がらせ。
何らかの理由で離婚より現状維持を望んでいる。
546が浮気してると思いこみ、再婚を阻止するため
修復か離婚かまだ心が揺れている。本人自身も宙ぶらりんな心境
修復を望んではいるがまだその気になれない。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:18:34.44
- 今まで出た情報の限りでは
嫁はまだ浮気相手と続いてると考えるのが普通ではないかな
相手と切れてたら居場所がなくなるもの
普通は旦那にしばらく尽くすそぶりぐらいするよね
それで旦那とも別れたくない 相手とも別れたくない
てなとこじゃないのかな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:28:14.43
- >>547
調停中不調で裁判に移行が まあ流れ的には良いんだけど
調停中でも調停打ち切りで裁判に移行することは出来ます
ただ 弁護士に調停の現状を話して弁護士と相談の上のでないと 思わぬところに落とし穴があるかな
調停をやめたらどの道 裁判しかないので 結局弁護士頼むだろうし
ただ問題は妻の不倫の証拠が確実に無いと裁判しても何時までたっても別れられないよ
相手が有責じゃないと離婚理由にならんからね 相手が別れないと駄々をこねると何時までもかかりますよ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:36:48.54
- なんかもっとこう・・・・・・・
さわやかな悩みの奴こないかな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:46:54.07
- >>559さわやかな悩みなんてこの世に無いだろうよ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:45:27.99
- このスレッドタイトルでさわやかな悩みなんて来るはずない。
来たらハイになっているとかどこか調子が狂った奴だ。
さわやかな悩みが読みたいなら別のスレさがせ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:32:30.47
- 嫁が実家に帰ってしまいました。
東京住みですが、嫌がる嫁を連れてしばらく関西に逃げたり嫁が夕飯の買い物をする時に電話して「東北や関東の食材や水は
買わないように」としつこく注意していたのが原因の一つかもしれません。
後から危険な地域の食材と分かって、嫁が作った料理を吐いたこともあります。
ある日、買い置きの米と水の量が少なくなっているにも関わらず報告しなかった嫁にキレて、それが大きな引き金になって嫁と
険悪になりました。
その日は雨なので嫁には外出禁止のメールをしていました。
嫁は「料理は私がしてるから米と水が今日分は足りると分かっていたし、外出禁止されたんじゃ買いに行くこともできない」と
言っていました。
じゃあ何で前もって報告しないのかが謎です。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:59:46.85
- この間、どこかの板で見たアスペル君を思い出した。
いちいち細かくてうるさくて、えらそうで嫁大変そう。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:25:06.84
- 危険厨でフルボッコされて離婚成立した馬鹿かと思った
東北や関東程度で騒ぐなら地球のどこ行っても住めないってのに
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:33:40.00
- >>562 ネタにしても酷い設定だな
次の方どうぞ〜〜〜
- 566 :562:2011/09/03(土) 11:40:18.77
- でも子供も欲しいし嫁の健康の事も考えての行動です。
既に流通した食品にセシウムが含まれていたとか、後から報道されるので自分で自分の身を守るしかないんです。
嫁は今実家にいますが家族と同じ東北や関東の食材を料理して食べているので「家の人に危険だと言う事を伝えて欲しい」
と話しましたが、「人それぞれ物事の捉え方は違うからあなたの事は否定しないけど、親の考え方とか生活まで変えろと
言うのはやめて欲しい」と嫌な顔をされました。
先日も放射能が怖すぎて落ち込んでるとメールしたけど無視されました。
なので、数日後の結婚記念日を無視してやりました。
- 567 :562:2011/09/03(土) 11:41:31.02
- 自分の事はともかく、小さい子供がいる人は食品等全く気にしないんですか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:57:28.59
- >>562
UFO話信じてないか? フリーメイソンの陰謀で世の中は動いてると信じてないか?
NASAは月には行ってないての信じてないか?
あまりの小心者で興味の対象が怪しい雑誌のBUBKAレベル
なのに私は誰より知っているお前たちは無知なんだという知り合い居るんだけど
あんた同じ匂い感じるね
結局そいつはうつ病に成ったんだけど 君はまだ大丈夫?
周りから見れば あなたの言動はこんな感じに見えてるのでは無いかな
放射能はみんな気にしては居るけど 現状と勘案し適当に折り合いつけてる
「家の人に危険だと言う事を伝えて欲しい」
↑
お前嫁の実家バカだから何も知らない俺が教えてやる的な考え持ってないか?
お前が単に小心者で自分が安心したいだけの癖に
お前の事を考えて言ってるんだ 実家の事を考えて言ってるんだと
恩着せがましく上から目線で人を小ばかにした発言で
嫁を苛立たせてると気づかないかな?
こんな小心者 夫に要らんわと 成らないようにね
子供作る前に家庭なくさないように
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:24:17.48
- 考察嫁さんはどうする
放射能にヒョットシタラ侵されているかもしれない遺伝子
VS
夫の確実に小心者で馬鹿な遺伝子
どっちを取るかな〜 放射能の方かな確立低そうだしw
東京で旦那の子供を作る Aプラン
実家で同級生の男と不倫して子種を貰ってくっる Bプラン
旦那と別れて関西で別な男見つけて家庭を作る Cプラン
放射能に関してはCプランが一番旦那の理想に近いと思うけどww
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:49:57.33
- >>567
日常生活ですら放射能浴び続けてる現実だけどどんな気分?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:51:19.09
- その煽りは無茶だろw
外部と内部をいっしょにしちゃいけない
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:51:57.62
- 東北と関東産を覗けば放射能から守れる、俺頭いいってやつか
流通ぐらいしらベリャいいのに
- 573 :562:2011/09/03(土) 13:53:02.13
- 嫁の実家を馬鹿にしてるつもりは無いですが、テレビや新聞を見てるだけではわからない真実を伝えたくて。
電話で嫁の父に「全て大切な娘さんの事を考えての行動です。どう思われますか?」と聞いたら、「余計なお世話だ」と
言われました。
嫁は「あなたに作る料理や水は産地を確かめて食材を買ってきちんと作るので、私や実家の事にまで強要しないで。あと
知り合いの人にもそれぞれ考えがあるんだから、あまりうるさいく言うとみんな離れていくよ…」と言われました。
他の人に比べたら神経質すぎるかもしれませんが、死ぬことに対する恐怖感が元々強くてどうにもならないんです。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:58:45.78
- 確かに押し付けがましい奴だし、嫁親への言い方も失礼というか恩着せがましい
言葉遣いだな。これじゃ周囲が耳を傾ける気も無くすだろう。
自分でも書いているとおり元々原因はお前にある。「死ぬことに対する恐怖感が元々
強くてどうにもならない」というお前の原因不明の不安が原因で、それを理屈に合わない
形で他人にまで矯正すれば、嫁や嫁親でなくとも離れていくだろう。
嫁にお前流を矯正する以前にお前がカウンセリングか何かにいってその不安をどうにか
しろ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:58:54.39
- 放射能自体どういうものかわかってねーな
危険なものでガンを引き起こす可能性があるもの程度の回答なら知ったかもいいところだ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:01:52.28
- 嫁がいないときの食事はどうしている?飲料は買ったとして昼飯は?
雨の日は通勤せず、職場での交際で外食も一切なしってわけにはいくまい。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:05:46.99
- > テレビや新聞を見てるだけではわからない真実
どこ情報?
- 578 :562:2011/09/03(土) 14:19:30.02
- 外食は普通にしています。人づきあいを避けるわけにいかないので、仕方ないです。
嫁は食材を探し回ったり、窓を開けられない生活に疲れたみたいです。
男でここまで放射能を気にするのは珍しいんでしょうか。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:23:52.56
- >>562の話を聞けば聞くほど
家出嫁に>>569のプランCの実行を進言する キリッ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:29:02.71
- >>578
外食ではそこらの水道水で調理し。調味料も野菜も肉も値段で選んで仕入れているから
お前が嫁に強制するような産地の物ばかりじゃない。実際セシウムの出た牛肉知らずに
使っていた店もある。口で使ってないといっても確認はできないだろ。それどころか怪しい
薬品がでた国に冷凍食品使っている店だってあるぞ。
嫁にいうなら自分も外食するなよ。嫁に外出や窓の開閉までまで制限するなら自分も制限
しろ。仕事はしかたないにしても通勤以外一切出歩くなよ。
お前の危ないは嫁に負担かけるか監禁になっているだけでもっと危ない事をやらかして
いるんだから理屈に合わない。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:29:52.37
- >>578
珍しいよりキモイ
んで、どこ調べのどこ情報なんだよ?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:35:03.83
- >>562
それよりも すぐ病院行って血液検査 大腸 胃 肺がんの検診だけしてもらえ。
血液検査だけは1月に一回したほうがいい。
食べるものだけに神経質になるのは片手落ち。そう思わないか?
中途半端だから馬鹿にされるんだよ。
- 583 :562:2011/09/03(土) 14:39:59.43
- 危険な情報はネットで自分が信頼している専門家の言葉を信じています。
- 584 :562:2011/09/03(土) 14:43:27.73
- >>582
血液検査と大腸、胃がんの検診は既にしてきました。
何ともなかったし医者にも「震災以来、気になって検診受けにくる人が増えてる」と言われました。
それでもまだ安心できなくて辛いです。
以前嫁にも「放射能の心配する前に痩せた方がいい。太りすぎで病気になるよ」と言われました。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:44:09.84
- まさかリチャコシとかトンデモ系じゃないだろうな?
その専門家は嫁の作る食事で一回食べるのは吐き出さなきゃいけなくて
外食ではもっとやばい物を何度食べても大丈夫とかいったのか?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:48:38.39
- 林先生必要だな、こりゃ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:51:51.14
- まじめな話内科より先に精神科だな。そこでその理屈に合わない不安とやらを
なんとかしろ。それから嫁の言うとおり健康厨なら肥満を解消しろ。
肥満からぽっくり行く奴だって年間相当な数だ。まして生活習慣病で早くから
寝たりきりとか早死という例も多い。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:54:53.95
- 放射能でギャーギャーしてるからてっきりもの食ってないかと思ってたらただのメタボかよ
自分にだらしない割にはびびりとか意味わかんね
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:55:50.37
- >>562よ
人間は自分の求める情報しか知ろうとしない 特にネット社会ではね
今の貴方は放射能はいかに危険か と言う情報のみを選択し
彼方此方から探して得てるだけ
そして自分の求めてた偏ってる知識だけを得てるにもかかわらず
皆は知らないんだ 伝えなきゃ どうして気づかないなどと 思い込んでるだけ
オームとかパナウェーブなどの連中とあなたは ほぼ同じ思考回路ですよ
その歪んだ考え方物の見方に同調しろと言うほうが無理です
世間はそんな輩をまともな人間だとは思いませんよ
ですから現に嫁 嫁親ともあなたを相手にしてないじゃないですか
死を怖がろうが怖がらなかろうが 人間は誰でも一度は死ぬんです
何時死ぬか 死の原因など希望通りの死を迎えることなんて出来ませんよ
東北地震の惨状を見て何を考えてた?
あれを見て放射能だけのことしか考えられないようでは
自分は問題の多い思考 嗜好 指向だとは思わないかな?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:58:11.75
- >>573
>>死ぬことに対する恐怖感が元々強くて
もともとそこが根っこだろ。
嫁さんの行動のせいじゃないよ。
先からトラウマがあって、そこに今回のセシウムでトリガーが掛かったんだろ。
元々の潔癖症や嫌悪感がが悪化して恐怖症(フォビア)になってるんだよ。
総じていうと、あんたに必要なのは安全な食品じゃなくて、
カウンセリング。
嫁さんを説得する際に、病院行ってきなされ。
今、同じような原発で精神をやられた人間が増えてるから
何も珍しくないよ。 自分と嫁の為に、カウンセリングいっておいで。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:01:03.59
- 精神科の予約取ってこい。
俺は基地外じゃないと言いたいならそれこそ取ってこい。
- 592 :562:2011/09/03(土) 15:10:19.16
- 嫁の両親の生まれ故郷が東北だから、可哀想だとは思うけど嫁も身内が被害にあった事で神経が
高ぶってるんだと思います。
精神科には偏見があるから行きたくないです…。
嫁は実家に帰ってから精神科に通院しているようです。
病院嫌いな嫁が自主的に通院するなんてびっくりです。でも精神科行ってるなんて言われたら
こっちは何も言えなくなってしまう。
メンヘラにはなりたくないです…。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:15:28.74
- >>592
基地外があばばばばばしているところになんて行きたくないお!ってところか?
お前の思考そのものが偏見だしメンヘラ丸出し
何とかクリニックでもいいからちょっとはググれ
精神科も心療内科も神経科もやること一緒だっての
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:19:24.03
- 嫁も嫁両親も嫁親戚も、お前に可哀想だって思われたくないだろうよ。
- 595 :562:2011/09/03(土) 15:28:29.36
- 俺は神経質で口うるさいかもしれないけど、嫁に好きな物を買ってあげるし、喜んで欲しくて旅行に連れてってあげ
るし、そういう嫁に対する愛情がある事は認めて欲しいんです。
嫁は俺の悪い所しか見てくれず、良くした事については評価してくれない。
嫁に対してどれだけお金を使っているか…。
嫁には親友も友達もいるけど俺には嫁しかいません。
だから腹立たしいけど別れることはできない。
奉仕する分、俺の悪い所には目をつぶってついてきて欲しいんです。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:29:45.49
- >>562へ589より
可哀想とか誰もが思う上っ面な当たり前な話をしたかった訳じゃないのよ
今話しても理解されないと思うのでやめときます
貴方の行くところは心療内科ね 嫌がらず必ず行きなさい
貴方の現在ぶっ壊れた精神状態と言動が妻を精神科?に通わせてるとは考えないのかな
メンヘラかどうかは分からないが かなり壊れてますよ貴方は
後、あなたは新興宗教関係には決して近づかないことをお勧めします
貴方のタイプは直ぐ嵌り抜け出せなくなります 其処には幸せは無いですから
- 597 :562:2011/09/03(土) 15:34:18.86
- 心療内科に行っても薬漬けにされるだけです。
宗教は大嫌いです。
嫁は元々メンタル弱すぎで、結婚してからもこっそり通院してた事がありました。
嫁の友達はみんな「嫁ちゃんは素直で話を親身に聞いてくれて天真爛漫な所がいい」とか絶賛して
たけど、俺からみたら素直じゃなくて人の話を聞かないタイプです。
何だか自分で自分がわからなくなってきました…。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:36:06.36
- >精神科には偏見があるから行きたくないです…。
虫歯になったら、歯医者嫌いでも歯医者に行く、
精神的に問題があれば、精神科に偏見があろうと嫌いだろうと精神科に行く。
当たり前のことだ。特に精神科は自分が苦しむだけでなく、他の人に迷惑を
かけたり、危害を与えるからな。内科や歯科とは違う。
現に嫁をメンヘルに追い込んだんだろう?お前を暮らすまでは問題なかった
病院嫌いの嫁が病院にSOSを求めるぐらいに追い込んだ。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:36:13.02
- >>595
そのプレゼントも旅行も今の嫁さんにとっては鬱陶しいと切り払われる
奉仕してるとか言われて嬉しいと思うわけないだろうに
金を使うことが愛情だと信じているなら尚のことカウンセリングに行ってこい
放射能以前の問題
- 600 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/03(土) 15:38:49.07
- >>595
友達いない時点でおかしい事に気づこうよ?
それに精神科も異常無しなら一回で終われるし…
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:41:30.89
- >>597
薬漬けになった奴でもいたのか?
本人が治す意思がないならいつまでも投薬は引き延ばされるに決まっているだろう。
だいたい、投薬治療だけが方法じゃない。
562の場合は異常な心配性とどんな風に対面するかどうかの話し合いの方が先。
その過程でパニックになりそうなら投薬はするかもしれんくらい。
嫁とまだ一緒にやりたいなら通え、離婚して独りになりたいなら自滅でも何でも好きにしろよ。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:44:17.76
- >>562 貴方に薬なんてくれんよ
精々くれても鬱の薬とその副作用防止に睡眠薬ぐらいじゃないかな
貴方はカウンセリングが必要なんだと皆言ってるわけだ
そんなことも理解できてないじゃないのさ
あなたの性格の原因は放射能とかと関係なく別なところに有るのではないかな
心療内科=薬漬け 勝手な思い込みだけで話してるよね
人の話を聞けてないじゃない 何を言わんとしてるかも想像できてないじゃない
カウンセリング行きなさい 本人は中々自覚できないから今回はいい機会じゃない
現在は症状も軽いから早めにね
- 603 :562:2011/09/03(土) 15:46:14.96
- 嫁には「何も買ってくれなくていいから穏やかな時間を過ごしたい」と言われた事があります。
服を買ってあげると言って出かけても、結局欲しいものが無いとかであまり買わせてくれません。
でも何故か嫁に物を買ってあげられないと落ち着かないんです。
あと、最近は心療内科に行く人は増えたようですが実際に自分の友達や家族が通ってたらどう思いますか?
可哀想という気持ちもあるけど、恐怖感とか「何で自力で頑張れないんだろう?」って正直なところ思いませんか?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:46:52.06
- >結婚してからもこっそり通院してた事がありました
なるほど結婚後通院か。今回の地震以前から電波な思い込み色々強制してたんじゃ
ないか?
それのしてもなぜ「こっそり通院」なんだ?普通ならこっそりでなくても堂々と通院できる
だろう?お前に言うと行かせないからじゃないだろうな?
外出といい、窓の開け閉めといい、通院といい、束縛が強すぎる。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:52:13.83
- >>603
一人で何もかも背負い込む必要がないって事だろ。
相手の負担にならない程度に助けを借りたっていい。
自分と向き合うために一歩前に出る行為が通院だとして何が悪い?
デモデモでどうしような562よりは遙かに立派だろう。
身内にいたが何とも思わん。
ストレスで死ぬことだってある世の中に心のケアが必要なのは道理。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:53:23.11
- >>562 不倫板じゃ やられた方は普通に心療内科通ってカウンセリング受けてるよね
他人に病院通い言う必要も無いじゃない だれも気づかないのではないかな
自力で頑張ろうとするのが一番ダメな方法なんだよ 理解しなさいよ 貴方も同じだよ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:56:58.05
- >>603
ネットの情報といい、精神科へのイメージといい凄く影響されやすいとみた。
買ってやらないと何が落ち着かないんだ?征服欲か?プライドか?
〜してやらないとという態度そのものが上から目線な辺り。
夫婦ってのは対等なもの、上下関係付けられるようで嫁はいやがったんじゃねーの。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:57:38.32
- 心理カウンセリングって60分1万が平均相場なんだな。
- 609 :562:2011/09/03(土) 15:57:50.16
- こっそり通院してた理由は、俺がメンヘルに嫌悪感があるのを知ってたからです。
でも実際、自分の嫁が心の病なんて大変だと思う。
みなさんの嫁が通院してたらやっぱり負担に感じるんじゃないですか?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:01:11.44
- お前と暮らしたらマトモナ女性でもオカシクなるはな
どの口で言えるんだ負担だなんて 元凶はお前だよ
- 611 :562:2011/09/03(土) 16:03:48.76
- >>607
去年買ってあげた服を今年も着てたりするので、何だかそういう姿を見てると自分の力不足を感じるんです。
この前知り合いに紹介した時に去年の服を着てきたので、残念な気持ちでいっぱいになりました。
嫁は綺麗だから服もいいものを着せて知り合いに見せたかったんです。
嫁は「気に入ってる服は大切にして長く着たいのに」と言ってましたが。
夫婦は対等というけれど、実際男の方が金出してるし男のプライドを分かってほしいんです。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:04:40.19
- >>609
ねーよ
お前と一緒にするな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:04:55.96
- お前は自分は少し神経質なだけで
それぐらい俺に合わせれよと思っているようだが
お前はかなり異常 普通の人が合わせれるわけないじゃん
自覚しろよ 私は異常だと まずはカウンセリング行け
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:08:15.67
- >みなさんの嫁が通院してたらやっぱり負担に感じるんじゃないですか?
嫁が病気でも嫁を労わるとか心配するんじゃなくて、「嫁が病気だから俺が負担」?
それって人間としてどうだ?お前が病気の時嫁はそう言ってもいいんだな?
しかもメンヘルというが、それはお前との生活が原因の可能性も高いとこれだけ
言われているのに。
結論。お前は他人への思いやりもなければ他人を認めるという事も出来ない。
どだい他人と暮らせる人間ではない。嫁をリリースしてやってこれから一人で
ずっと暮らせ。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:08:22.71
- >>562
嫁を開放してやれよ。多分このスレの総意だと思うよ。
嫁にとって原発より562の方が癌。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:09:04.84
- >>611
お着替えごっこしたいならリカちゃん人形でも買ってろ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:09:52.00
- >>615 では私の立てた プランCでお願いしますw
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:11:57.28
- 発達障害の疑いありだな。
ここまで周りとうまく意思の疎通ができないのだから
やはり診察受けた方がいい。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:18:00.11
- まぁ、562の頭の方が基地外
世間一般から見ても普通だよと言うならここでフルボッコはされんだろ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:19:06.53
- 放射能を過度に心配する男かどうかわからんが、先輩はやっとできた初めての子供が心配でしんぱいで、嫁と共にワイハに避難させたよ。
金持ちはいいやね
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:22:12.03
- >>620
放射脳では無く 痛い脳の話に変わってますので悪しからず
- 622 :562:2011/09/03(土) 16:22:59.74
- 浮気しないしたくさんプレゼントするし、こんなに嫁を愛してるのに基地外って言われるのか…。
「こんなにいい夫いないよ」って普通に嫁に言ってました。
友達はいなくても仕事関係の人は愚痴を聞いてくれます。
今は一人で寂しいので毎週人を飲みに誘って愚痴ってます。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:24:05.34
- 無駄遣いしまくりのオシャレで同じような危険中と結婚すればいいだけじゃね?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:25:14.10
- > 「こんなにいい夫いないよ」って普通に嫁に言ってました。
うわぁ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:25:52.27
- >>578
>嫁は食材を探し回ったり、窓を開けられない生活に疲れたみたいです。
なんか、こういうわざとらしく混ぜてくるセンテンスにネタっぽさを感じるんだよな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:27:13.80
- >一人で寂しいので毎週人を飲みに誘って愚痴ってます。
飲み屋の突き出しやつまみだってやばいだろ。
嫁が出した物には文句つけて外食では平気なんて理屈に合わん。外食で
平気なら嫁が出した物だって文句言わず吐かずに食えるだろうに。
やっぱりおかしいのは食い物の方でなくてお前という証拠だな。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:28:06.35
- 何を今更。
みんなネタだとわかって大人の対応してる。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:29:18.66
- お前みたいなヤツのために精神科はある。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:30:52.36
- 愛してると何してもいいのかな? ならストーカーは存在しないことになるよね
お前の愛の行動なんて お前が作り出した脳内の幻想に過ぎない
お前の脳の中にはお前しか住んで居ない
相手が愛と感じてなければ糞と同じ ウザくて邪魔で臭いだけ
妻にいい服を買って他人から良く見られようとしてたのか?
新しい服よりお前がダイエットしろよ
妻はデブなお前が横に居るほうが恥ずかしい なんてお前は思わんわけだ
身勝手大王
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:35:43.34
- 俺の同僚に原発の風評被害をすげー気にしてて、どこ産の飯は食いたくないって言ってるのがいる
外食もパスで、上司に誘われたら嫌々だけど外食は食うんだってさ
そんな話つーか愚痴を飲み屋で言われたんだが、飲み屋も外食に入るよな?
一度どころか何度も誘うしさ、変人んしか見えない
同僚視点だとこうか、どう見ても頭おかしい奴にしかみえん
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:41:02.28
- だな、嫁が絡まないときは普通に食ってるし出歩いている。本当に放射能が怖きゃ出来んよな。
要するに嫁にだけ五月蝿い事要求したり外出制限したりしてたってことだ。
それも病院の件考えてみると事故以前からだろ。だから嫁も通院の必要が生じた。口実は
放射能でなかっただけだ。放射能は嫁束縛する口実だな。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:48:02.54
- 上司との飲みは付き合いだから仕方なく食べる
愚痴に飲みに行くのはおk
でも嫁が作るものには妥協しない
放射能のことなんて何とも思ってないに100ペリカ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:50:05.36
- 取引先の人で放射能を恐れて嫁に逃げられたとかで、しょっちゅう呼び出されては愚痴を聞かされてる。
嫁の悪口と放射能の恐ろしさだけを延々と話す。
こっちは取引先だから邪険にできずつきあってるけどストレス溜まる。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:17:27.33
- 命が惜しいなら、放射能よりメタボを何とかしろw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:27:26.67
- あれ、消えた?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:30:04.01
- 飯食いに行ったんだろ。
- 637 :562:2011/09/03(土) 17:48:45.25
- たくさんのご意見ありがとうございます。
なんか一人でいると毎日生きてて虚しいです。
もう嫁の親は凄く怒ってるし、そういうのを考えるとこれからどう行動していいかわかりません。
毎日人と飲んで時間を埋めています。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:51:25.82
- >>637
だから、外食怖い奴がなんで毎日飲みに行けるんだよ
- 639 :562:2011/09/03(土) 18:03:36.48
- >>638
生きていく上で外食を避けることは無理なので。
せめて家では安全な料理を食べたいんです。少しでも内部被爆を少なくしたいんです。
そういえば嫁は俺が外食する事については突っ込んできませんでした。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:15:12.77
- なんだその理由
嫁も突っ込むことが馬鹿馬鹿しいと思ってるだけだろ
メタボの自己管理できないような奴が、人様を管理しようとなど思うな
- 641 :562:2011/09/03(土) 18:19:20.63
- 歳取るとメタボは仕方ないんですよ。
仕方ない事を嫁に指摘されると腹立たしいです。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:21:12.58
- ただの惰弱じゃねーかwwww
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:24:21.12
- 本音が出たな。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:30:46.61
- じゃ、別れりゃいいじゃん
- 645 :562:2011/09/03(土) 18:36:19.92
- 疲れた…。
みんな嫁の味方しかしないし。
自分以外の人が放射能やセシウム気にしないのが信じられない。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:40:53.84
- >>562の行動を詩にしてみました
自己で努力は何もせズ
妻にはやりたくも無いことを強要シ
嫁親には自分の適当な理論だけを展開し嫌わレ
自分の熱弁していた理論も自分ではまったく守れヌ
そんなメタボニ私はなりたイ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:47:25.08
- 562の味方をするメリットねーもん
あとメタボだし
- 648 :562:2011/09/03(土) 18:50:24.91
- 最近は飲みに行って嫁の悪口言っても「でも嫁ちゃん以外でおまえと結婚できる人いないと思うw」と
言われる。
嫁と会ったことある人は嫁を可愛いし性格いいとか褒める。
本性は違うんだけど…。
でもみんなに褒められる嫁だから手放すのが惜しい。
- 649 :562:2011/09/03(土) 18:53:33.96
- 嫁は初めてできた彼女だった。
美人でスタイル良くて学歴も運動神経も俺より上。
腕相撲も短距離走も何も叶わない。
唯一収入は勝ててる。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:54:57.38
- 俺のだけ避けて作るとかさ→めんどくさいのに作ってくれるなんていい嫁じゃん
雨の日なのに米を買いに行こうとしやがって→雨の日に買い物行くとかいい嫁じゃん
メタボどうにかしろってうるさいんだ→心配してくれるっていい嫁じゃん
それに比べて562はゴミなんだろww
社交辞令で言われないだけでさw
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:56:10.28
- >>648 もうあんたは飽きた 消えてくださいな
人の話も聞けないやつには用はありませんし
此処にいても何も得るものはありません
愚痴を言いたいだけなら別なところで構ってもらって下さい
貴方に対する助言は全員一致ですでに出ています
病院に行ってカウンセリング受けろと
キモオタ もう書き込むなよ シッシッツ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:58:30.80
- 562さんの次の方どうぞ〜〜〜ww
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:00:08.60
- こいつアスペじゃね?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:01:15.63
- 話のループでうざいからプリマ行け
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:05:09.95
- >>562
仲間がいるぞ、安心しる。
ttp://ameblo.jp/tatakaumayumayu/
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:07:59.99
- 放射脳男に知恵与えても無駄よ
自分から電波飛ばしてるから受信出来ないんだもん
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:57:15.18
- >>655
モラ夫ってなんだよ
俺は俺であってモラ夫は俺じゃないだろ
って言う嶋バリに意味わからないことを言ってくれるオチしかみえんw
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:05:23.15
- >>566
> 先日も放射能が怖すぎて落ち込んでるとメールしたけど無視されました。
お前は中国人かw
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:07:17.63
- >>569
> 東京で旦那の子供を作る Aプラン
> 実家で同級生の男と不倫して子種を貰ってくっる Bプラン
> 旦那と別れて関西で別な男見つけて家庭を作る Cプラン
>
> 放射能に関してはCプランが一番旦那の理想に近いと思うけどww
口調からしてBプランを選ぶ気マンマンじゃないかw
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:05:05.07
- 562みたいな旦那だったら、どんな嫁でも逃げるよな。
先ずは何が悪かったか、住人のアドバイスを聞いて、紙に書き出してみろよ。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:41:27.74
- >>562まで戻れねえよ馬鹿か
古いレスを掘り返しするなボケが死ねカスアホ犬の糞
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:29:29.17
- 放射能コワイ、内部被爆したくないっていいながら、
飲み屋で呑んでるってwww
飲み屋の食材なんて、安いモン使ってるから、汚染されてるの使いまくってるよ。
つ ガイガーカウンターwww
- 663 :562:2011/09/07(水) 23:00:11.95
- >>662
ガイガーカウンターは既に使ってます。
今日嫁と話し合ってきました。嫁から「会いたい」って連絡してきたんで。
相変わらず何喋ってるのかわかんないし、「俺に過去されて嫌だった事」を色々指摘してきました。
何一つ覚えが無いので「とにかく思春期のように傷つきやすいね」と言ってやりました。
嫁は別れたくないようで必死の話してました。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:02:37.66
- 最後のチャンスを潰してきたか、ごくろうさん。
- 665 :562:2011/09/07(水) 23:03:20.06
- 嫁は神妙な顔で俺の放射能の話に聞き入ってました。
やっと事態の深刻さがわかったようです。俺だけでなく、周りの頭いい人も放射能の危険性を
わかっています。
色んな人に相談したけどみんな嫁が悪いって言ってます。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:12:46.08
- 562の放射能恐怖症に付き合わされる嫁も大変だなw
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:22:17.50
- まあぶっちゃけ、喧嘩してる時はどんな女だって過去にこうだったとかああだったとか言うもの。
そんなもん女の特徴なんだから当然だわな。
遠慮して何も言わない相手ならまだしも信頼しきっている夫婦ならなおさら。
大体、男がそこを理解して広い心でそうかそうかって丸く収めるのが夫婦なんだっての
っとどうしようもねえな
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:03:47.25
- >>665
だろーな。よくよく分かったろう。562の頭の電波度の深刻さが。
そりゃ真剣な顔して聞くだろうさ。こんな話されて笑いながらは聞けまい。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:29:47.75
- 放射能の影響に関して実は信頼に足りるデータは殆ど存在しない
確かに大量に浴びたら死んでしまうが
じゃあ、どれだけの量を浴びたらこれだけの健康被害が出ますよなんて専門家でさえ言えない
何故ならそんなデーターなど存在しないからだ
広島を考えるがいい
今の福島など問題にならないくらいの放射能が撒き散らされ多くの日本人が死んでしまったが
その放射能は隣の岡山にも相当な量が降り注いでいる
今の東日本よりはるかに多いだろう
でも放射能のおかげで、これだけの健康被害があったなんて誰も知らない
報道や過剰に騒ぎ立てる専門家に踊らされて
したり顔で講釈をのたまわる馬鹿がいかに多い事か・・・
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:48:08.54
- 「いろんな人」って誰?
友達はいないんだよな?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:15:47.53
- 友人もいないし、知り合いと言う線も同僚という線もないな。
脚色もいいところの説明をして嫁を悪者扱い。
どんな説明をしたのか書いたらフルボッココースに賭けてもいい。
第二の嶋かコイツ、社交辞令とかしらんようだし。
- 672 :562:2011/09/08(木) 07:28:55.60
- 「色んな人」とは取引先の人など仕事関係の人です。
でも、もう友人と言ってもいい仲の人達。
「嫁は意味不明の事ですぐキレる」「働いてない時期は朝起きるのが遅くて怠けもの」「すぐ体調不良を訴える」
「俺がどんなに尽くしても常に不機嫌」「俺が活躍した話をしても興味無い顔をする」等です。
何かいつも不機嫌で、その理由を嫁に聞いたら「あなたは人の気持ちを考えないで行動するから。他人や店員に
対して横暴だから」とか言ってたけどそんな覚えはありません。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:50:43.61
- > 「色んな人」とは取引先の人など仕事関係の人です。
> でも、もう友人と言ってもいい仲の人達。
お前の中では、だろwww
いるいる、一方的にお友達ヅラしてる奴w
> 「嫁は意味不明の事ですぐキレる」「働いてない時期は朝起きるのが遅くて怠けもの」「すぐ体調不良を訴える」
> 「俺がどんなに尽くしても常に不機嫌」「俺が活躍した話をしても興味無い顔をする」等です。
> 何かいつも不機嫌で、その理由を嫁に聞いたら「あなたは人の気持ちを考えないで行動するから。他人や店員に
> 対して横暴だから」とか言ってたけどそんな覚えはありません。
だめだこりゃ、詰んでるからもう諦めろ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:53:09.88
- なんだか全てがこいつの妄想に思えてきたw
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:57:48.74
- 釣りだと思ってるw
- 676 :562:2011/09/08(木) 08:24:50.91
- でもみんな俺の話を聞いて嫁が悪い、別れた方がいいって言ってます。
>>673
なんで「だめだこりゃ」なんですか?
明らかに嫁の行動がおかしいですよね。本当に不機嫌でキレやすいんですよ。
俺も短気ではあるけど、それにいちいち過剰反応する嫁の心の弱さの問題だと思います。
本当に嫁に対しては尽くしてきたけれど、その気持ちに応えてくれずいつも不機嫌で。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:41:51.35
- ・嫁は意味不明の事ですぐキレる
意味不明も何もきっかけぐらいあるだろ
話していたことに対してキレるなら何の話をしていた?
・働いてない時期は朝起きるのが遅くて怠けもの
で?
・すぐ体調不良を訴える
そういう体質の人もいる
訴えをシカトしたあげく病院にすら行かせてないとみた
・俺がどんなに尽くしても常に不機嫌
何をどう尽くしたのかわからん、ありがた迷惑だったら尽くしても意味はない
・俺が活躍した話をしても興味無い顔をする
実際に興味がないんだろ
もしくはお前の話術がどうしようもないぐらいへぼいから聞いてられねーとか
- 678 :562:2011/09/08(木) 09:26:08.40
- >>677
・嫁は意味不明の事ですぐキレる
肩揉みに気合いが入って無いので不満を口にしたらキレた…等数え切れない。
・働いてない時期は朝起きるのが遅くて怠けもの
人としてだらしない。常に向上心を持つべき。
・すぐ体調不良を訴える
体調不良を理由にセックスを断る。体調が悪いと言えば何でも許されると思ってる。
市販薬を飲みすぎ。病院に行くことは薦めた。
・俺がどんなに尽くしても常に不機嫌
好きなものを買ってあげる、お土産にお菓子を買ってきてあげる事は日常茶飯事。
行きたいところに連れて行ってあげる。旅行に連れて行ってあげる。
褒めてあげる。
・俺が活躍した話をしても興味無い顔をする
俺の活躍を妬んでる。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:36:21.62
- >>562
貴方はモラハラとまではいかなくても、モラハラ体質である事は間違い無い。
- 680 :562:2011/09/08(木) 09:49:35.07
- >>679
モラハラとまではいかない…って事は、大してひどい事をしてないという解釈でいいですか?
やっぱり嫁が悪く受け取りすぎなんでしょうね。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:52:30.52
- >>562
天気いいから 表に出ろよ。
最初に人に出会ったら 「おはようございます。」って
挨拶してみろ。世界が変わるから。
少しずつ心を開けば そのうち本当の嫁にも出会うかもしれない。
勇気出して頑張れ。
- 682 :562:2011/09/08(木) 10:05:28.56
- 頑張れません…もう充分頑張ってるし、嫁問題で体重もかなり減ってしまいました。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:09:44.22
- 「意味不明の事ですぐキレるし、すぐ体調不良を訴える」
「あーうちもですわーもーアンタと話すと頭痛くなるって、だったら黙ってろってw」
「働いてない時期は朝起きるのが遅くて怠けもの」
「ホントホント、こっちは働いてんのにいい気なもんっすよねー」
「どんなに尽くしても不機嫌」
「たまにケーキでも買って帰ったら夜中になんだ!太るでしょ!とか言いながら食うん
ですよねーなんなんですかねーアレ」
「活躍した話をしても興味無い顔」
「嫁くらい聞けよってw誰も聞いちゃくれないんだからお前くらいはって思いますわーw」
↑こんな会話腐るほどしてきてんだけど…
もしかして友達認定されてるかもと思ったらちょっと怖いな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:37:34.12
- >>562
>モラハラとまではいかない…って事は、大してひどい事をしてないという解釈でいいですか?
そうじゃ無くて、貴方達夫婦の実情を見ている訳では無いし、奥さんの話も聞かないと判断出来ないって事。
>>678 の投稿を見ても、
>肩揉みに気合いが入って無いので不満を口にしたらキレた…等数え切れない。
肩揉みをしてくれるだけで有難いって発想は貴方には無いのかな?
気合が入って無いって、結局は貴方の主観でしょ。
奥さんの肩揉みに満足出来ないならば、クイックマッサージでも受ければ良いんじゃないか。
>人としてだらしない。常に向上心を持つべき。
これは正論。正論過ぎる位の正論。実際に奥さんがどの位だらしないか見てないので判断は出来ないが、
だらける時があったって、別に良いんじゃないかな。世の中正論だけで動いてる訳じゃないからね。
正論を振りかざす人は、時としてかな面倒臭い。
>体調不良を理由にセックスを断る。体調が悪いと言えば何でも許されると思ってる。
>市販薬を飲みすぎ。病院に行くことは薦めた。
奥さんは貴方にもう愛情は無いのかもしれないね。
貴方と暮らしている事がストレスで、体調が悪いのかもしれない。
続く。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:48:41.99
- 続き
>好きなものを買ってあげる、お土産にお菓子を買ってきてあげる事は日常茶飯事。
>行きたいところに連れて行ってあげる。旅行に連れて行ってあげる。
>褒めてあげる。
とにかくなんでも「してあげる」。家族ってそんなもんじゃ無いと俺は思うけど。
俺の価値観では、思い出が欲しいから家族と旅行にいく。
カミさんや子供が喜ぶ顔が見たいから、プレゼントを買う。
別に「してあげる」とは思わないなぁ。
>俺の活躍を妬んでる。
その発想自体が俺には不思議なんだが。やっぱりもう愛情は無いんじゃないのか?
うちのカミさんはジャニーズ好きだが、ジャニ話をされても特に興味は無いから適当に相槌をうつ位だけど。
逆に俺が仕事の話をしても、カミさんには解らないから適当に相槌。
別な話題の話をすれば良いだけのよう気がする。
勝手に総括すると、
「俺は嫁に尽くしてあげてるんだから、嫁は俺の気持ちを、汲んで汲んで汲みまくって当然。
で、俺は嫁に尽くしてあげてるんだから、嫁の気持ちを俺は汲まなくて当然。
だから全て嫁が悪いんだ、俺には何の責任も無いんだ。」
こんなん出ましたけど。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:52:54.25
- メタボつってたが、一体何キロがどれだけ落ちたんだか
自分の健康管理が出来ないのに向上心とかどんなネタだよw
一番無関係のところで叫くだけしか出来てねーじゃん
- 687 :562:2011/09/08(木) 10:56:25.93
- >>685
嫁には「エスパーじゃないんだからあなたの気持ちは言ってくれなきゃわからない」と言われました。
肩揉みも近所にいい店が無いから嫁に頼んでる。
嫁は「女の力だからあなたが満足する程揉むのは難しい」って。
俺は浮気しないしいつも嫁と一緒にいるし、金も出してる。
何が悪いのかわからない。
これでも幸せな時期はあったんです。今は最悪。
- 688 :562:2011/09/08(木) 10:57:41.58
- >>686
何キロ落ちたかは体重計に乗って無いのでわかりません。
たぶん2キロくらいです。知り合いにも痩せたって言われました。
嫁の事でストレスひどくて…。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:01:22.46
- > 嫁には「エスパーじゃないんだからあなたの気持ちは言ってくれなきゃわからない」と言われました。
> 肩揉みも近所にいい店が無いから嫁に頼んでる。
> 嫁は「女の力だからあなたが満足する程揉むのは難しい」って。
ここまで言われたのに文句付ける行動がわからない。
相手が出来ないと言われたことに固執しまくる奴が向上心ね、馬鹿か。
- 690 :562:2011/09/08(木) 11:05:37.05
- >>689
でも「頑張って力入れて」って言ったらできるんですよ。
俺は男だけどそんなに体がでかいわけでもないし、だったら力を思い切り入れないのは適当にやってるって
事ですよね。
しかも肩揉み終わった後に「腕が痛い…」と嫌味ったらしく言うのがムカつく。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:06:19.39
- 「肩揉んでくれ」
「揉むのはいいけど力いっぱいはできないよ?マッサージ屋に行った方が…」
「いいから揉めよ!」
「なんだこのふがいない揉み方は、俺は疲れてるんだ」
「力一杯で気ないって言ったでしょうが!!」
こんな会話が毎日とかうぜぇ
コミュ障だろ、同僚も大変なことだ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:09:18.11
- >>562
だったらマッサージ屋に行って、プロに好きなだけ揉んで貰えや。
- 693 :562:2011/09/08(木) 11:11:52.04
- >>691
でも俺に愛情があれば肩揉みも頑張るだろうし、普段尽くしてる事でお礼をしてるつもりです。
あと周りの人からの評判はいいです。楽しい話をたくさんするし、気を使えるから。
「あなたみたいな旦那さんがいて嫁さんは幸せだね」って本当によく言われます。
「嫁に対する気の使い方が凄い」って。
- 694 :562:2011/09/08(木) 11:13:09.47
- >>692
相性が合うマッサージ師になかなか出会えない。
近所にそういう店がほぼ無いから、遠くに行かなきゃならないんです。
そうすると帰りの道のりでまた体が疲れてしまいます。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:14:19.07
- そんなに体でかいわけでもないってメタボの分際でよく言う。
お前のせいで腕が痛めたのにむかつくとか図々しい。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:15:38.36
- 帰りの道のりを歩いて痩せるような向上心ははないのかw
メタボだから疲れるのをマッサージが遠いいからいけないんだとかwwww
- 697 :562:2011/09/08(木) 11:22:10.95
- メタボといっても標準体重から10キロ弱太ってるだけです。
皆さんは俺を叩くけど、やっぱり嫁の肩揉みに愛情が籠って無いと悲しいし腹立たしくありませんか?
そう思うのが普通ですよ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:28:10.09
- いや、だから、もうお前にあ愛情が無いんだって。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:33:25.08
- 何をしても訴えても文句しか言わない奴に愛情なんてあるわけねーべ
562が疲れて肩が凝るように、人間どこか体調が悪くなることはある
どんなに健康に気を使おうが駄目なときは駄目になる
そんなときにだらけてるとかセクロスしようぜとかなんで言えるのかさっぱりわからん
メタボ言われてふてくされるなら、向上心とやらで痩せてからものを言え
出来もしないことを他人に強いるな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:34:16.77
- オレサマはこれだけやっているんだから!ばっかりで、
一個人としての嫁さんの人格を無視しているとしか思えないね
- 701 :562:2011/09/08(木) 11:38:29.35
- >>699
文句だけじゃなく、ちゃんと家事をやってくれることに対してお礼を言ってますよ。
いつも不眠に悩んでるけど本当にそれを理由に長時間睡眠。
「色々試したけど全然寝付けないし夜中に起きてしまう。辛すぎるから睡眠外来で診て貰う。お金は
自分で出す」とか言ってたけど、「高すぎるからやめな」と止めました。
あと心が弱いから「こんなに色々言われると、ふと死にたいって思う時がある」とか言ったこともある。
こういう人に限って死なないんですよね。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:41:41.65
- >>701
医者でもないのに高いからやめろ?
とんだ素人判断するぐらいならお前が氏ね。
- 703 :562:2011/09/08(木) 11:44:30.21
- このスレの人は俺ばっかり叩くけど、嫁と上手くいってるんですか?
実際俺の事を否定するのは嫁だけで周りの人達は俺を絶賛してます。
楽しく面白くさっぱりしてるって。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:47:45.40
- 当然
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:49:28.56
- お前と一緒にするな。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:52:12.78
- > 俺を絶賛してます
ヒント:社交辞令
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:52:50.83
- >>562
モラハラの特徴、
「外面は良い」、「外からの評価は良い」
当てはまってきたかこりゃ。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:57:20.31
- >>701
金がかかるなら減額措置もあるし、かかりすぎた医療費は返還してくれる。
心が弱いと言えるなら尚のこと病院に行かせりゃいいのに。
何が「俺は尽くしている(キリッ」だ、ただのモラハラ野郎確定じゃねーか。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:01:03.90
- >>707
外からの評価がいいならそれなりに相談できる友人がいると思うんだ
- 710 :562:2011/09/08(木) 12:01:45.40
- >>708
ストレスが溜まったとかで精神科行ってた時期がありました。
ただ、仕事をバリバリする→契約満了でやめる→その後しばらく休む…の繰り返しで怠けものすぎます。
あと笑顔が少ないしすぐ自分の部屋に閉じこもる。
仕事で疲れた日はすぐ寝てしまってほとんど話ができなかったです。
心の弱さは病院で治すもんじゃないです。
やっぱりしっかり働いて社会の中で揉まれて、大人になるべきです。
- 711 :562:2011/09/08(木) 12:02:59.16
- >>709
人間には相性があると思います。
それに仕事関係で話聞いてくれる人はいくらでもいますので…。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:06:09.59
- 家族ぐるみの付き合いとかならまだ分かるが
只の仕事関係の人間に夫婦問題とか相談されたくないわwww
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:08:53.31
- >709
評価が良いのと友達が出来るのとは、=では無いかもな。
仕事は出来るのかもしれないけど、友達として付き合うと、
原則主義者で面倒臭い、自分に甘く他人に厳しい、
などの特徴が見えてきて、FOしたくなりそうな感じがする。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:10:41.03
- 食べ過ぎとかで標準体重から10キロぐらい太りました。
ただ、仕事で忙しい→何に嫁が何もしないのはry→俺は尽くしているんだからry…の繰り返しで鬱陶しすぎます。
あと思いやりもないしすぐに文句を言う。
ほおっておいて欲しいのに大きなお世話ばかりで毎日ストレスです。
何が悪いのかわからない馬鹿はカウンセリングへ行くべきです。
やっぱりしっかり通院して何が悪いノマ前向きに見て、人間になるべきです。
やや嫁さん視点で
- 715 :562:2011/09/08(木) 12:11:13.98
- >>712
でも飲みに行ったりすると嫁の話になりませんか?
多少は愚痴るでしょう。
みんな熱心に俺の話を聞いてアドバイスしてくれますよ。
みんないい会社に勤めてて頭がいい。そういう人達がみんな嫁が悪いと言います。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:11:32.89
- 何が悪いノマ→何が悪いのか
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:12:43.33
- >>562
おまい面白いよ。
2ちゃんで既男をこんだけ釣れるんだから、
小町で暇なBBAを釣って来てくれ。
アクセス、レス、ブッチギリの2冠を達成出来るぞ。
- 718 :562:2011/09/08(木) 12:15:19.25
- >>717
今、本当に心も体も辛くて限界なんで面白い事を書いてるつもりはないです。
それに凄くありがちな駄目嫁の話じゃないですか?
いや、ありがちではないですね。他の嫁はもっとしっかりしてるだろうし。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:15:52.11
- 今日休みだからつきあってみたが、>>562は仕事中になにしてんだ?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:18:48.46
- >>562
確かに駄目嫁なのかもしれんが、その原因がお前のモラハラだから。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:18:59.63
- >>717
ヘタレだから途中で逃げそうだ。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:21:43.14
- 【別居】どうしたらいいんだぜ?【離婚】
スレタイに即して言えば、どうしようもない。
以上、次の方どぞ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:23:56.64
- どうしたらいいのかの具体例も見いだせないならこっちで踊れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1305301586/
- 724 :562:2011/09/08(木) 13:41:43.83
- どうしたらいいかわからなくて書きこみましたが、とにかく今は側に嫁がいないし前向きな話し合いはできない。
ただただ自分のしてきた事を認めてくれない虚しさで嫁に優しくする気も起きません。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:50:20.46
- 俺もいいかな?
嫁が実家に帰っちまった・・・。
売り言葉に買い言葉で喧嘩したら嫁がなんか実家に電話かけやがって
そしたら嫁両親が家にきて嫁を連れていってしまった・・・・。
俺は喧嘩の時に酒が入っていたから少しエスカレートしてたし・・・。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:52:03.16
- >>562がうざすぎる件
嫁じゃなくても近寄りたくないわw
- 727 :725:2011/09/08(木) 13:52:54.18
- そもそもここ最近、妻はあるお店の店長になって帰ってくるのも毎日御前様。
帰宅すると俺の作った飯を食って寝ちゃうだけ。
何か仕事の事を聞いても話してくれない。
それにも関わらずもう何年も続けているディズニーがよいは止めない。
今までなんどもやめてくれと頼んでいるのに。
そういうことが重なって喧嘩になった。
- 728 :725:2011/09/08(木) 13:54:05.32
- まあもう無理かもな。
俺も今は仕事がなくなっているし、甲斐性ないし。
好きなだけではやっていけないってことだよなぁ。
- 729 :725:2011/09/08(木) 13:54:49.40
- 子供がいなかったから良かったのか、居なかったからこうなったのか。
- 730 :725:2011/09/08(木) 13:56:03.20
- 実は2日前にも大きな喧嘩をしてたんだよな・・・。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:56:14.44
- 疲れすぎて話す気力も無いとか?
喧嘩の状況がよくわからんけど親が怒ってやって来るほどひどい喧嘩だったのか。
もうちょっと具体的に色々書いてくれ。
- 732 :725:2011/09/08(木) 13:56:33.91
- 昨日は勢いで扇風機を壊してしまったし、駄目だよなぁ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:56:52.67
- >>730
でかい喧嘩kwsk
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:58:10.14
- 物壊すのは良くないな
直接嫁を殴るとかじゃないけど女にとっては恐怖だろうし
元々酒入ると乱暴になる?
- 735 :725:2011/09/08(木) 13:58:22.28
- >>731
俺も今は心の整理がついてないんだ。
個人的にはこれからも一緒にやっていきたいんだが。
喧嘩は酷かったと思う。
扇風機をぶっ壊してるから。
嫁の仕事は忙しいと思う。
毎日8〜23時だから。
- 736 :725:2011/09/08(木) 13:59:13.61
- >>734
うん、そういう傾向がある。
親父と同じなんだ・・・。最悪だ。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:00:26.41
- >>725
売り言葉に買い言葉ってことは嫁から暴言吐いてきたってこと?
どんなやり取りだったか書いてくれ
- 738 :725:2011/09/08(木) 14:01:39.84
- 妻が嫁親と話をして俺に受話器を渡してきたんだけど俺は出なかっただ。
で、そのまま口論してたから話が筒ぬけで心配になってやってきたらしい。
俺も喧嘩中、もう実家に帰れとか思ってもない事をくちばしっていたから
弁解の余地もないんだけどね。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:01:58.65
- 嫁の親からすれば酒飲んで乱暴になる男って時点で印象悪いな。
程度の差はあるだろうけど。
嫁が忙しくなる前は仲良かった?
- 740 :725:2011/09/08(木) 14:05:38.71
- >>737
暴言というか。
まあ先に俺が切れちゃったんだな。
喧嘩のきっかけは実は覚えてない。
ささいな事だったんだと思う。
いつも「今日はどうして遅くなったの?」って聞くと
「仕事」で会話終了。
俺は仕事なんてわかってるし、その内容の話を少しでもして欲しかった。
でそんな感じなのに休みになるとディズニーに一人で出かけて
昨日も帰宅は22時。
ちょっと我慢できなくなってた。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:06:10.99
- 飲むと気がでかくなるタイプか
しかしそこまで言ってたんじゃなぁ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:07:43.14
- 家事は>>725がやってて仕事も探してる?
嫁は自分だけ忙しくしてるって気持ちなのかもな
- 743 :725:2011/09/08(木) 14:08:24.60
- >>739
実はここ最近、2年くらいかな?
ちょっと微妙だったと思う。
一緒に出かけることもあんまりなくなっていたし。
向うは休みになるとディズニーだから。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:09:09.82
- 二日前の喧嘩は嫁の冷たい態度が原因?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:10:03.58
- 一人でディズニー?
何だか嫁は自分ばかり忙しいから休みの日ぐらい好きなことしたいって感じなのかもね
- 746 :725:2011/09/08(木) 14:10:45.22
- >>741
うん。弁解の余地はない。
さっき妻の携帯にかけても出ないから嫁実家に電話して
お母さんと話したんだけども、同じ様なコと言われた。
潮時かもね、とも。
もともと子供を作らない事に文句言われてたしね。
>>742
家事は今は全部俺。
仕事はもちろん探してる。
- 747 :725:2011/09/08(木) 14:14:32.29
- >>744
うん。
なんといか嫁は男みたいなタイプなんだ。ドライ。
で、逆に俺は女みたいなタイプなんだ。
自覚してる。
>>745
初めの2〜3年は俺も一緒に行ってた。
夫婦で年パスもってホテルに泊まったりね。
でもそのうち妻は自分ひとりの休みの日に一人で出かけるようになった。
2人で行く事もその頃はあったけど。
で、なんだか期ぐるみの中身を判別して追っかけをやるようになっていった。
それで俺はだんだんついていけなくなって一緒にいかなくなったら
今度は向うでオタクの友達作りはじめて・・・。
>>745
忙しくなったのはここ最近なんだ。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:17:43.31
- 着ぐるみの中身!?
顔が見える方じゃなくて着ぐるみって……きもいな、それ
- 749 :725:2011/09/08(木) 14:19:01.78
- >>748
そういう人たちがいるんだよ。
俺も驚いたけど。
キャラクターが出てくる時間とか把握してるし。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:20:35.28
- 着ぐるみの中の人のファンってこと?
じゃあディズニー行ってもその人に着いて廻ってるんだろうか。
そんなの初めて聞いた。
- 751 :725:2011/09/08(木) 14:20:43.28
- そういやディズニーでコアなオタクの友達を作りはじめてから
性生活もなくなったな・・・。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:21:11.91
- 着ぐるみの中の人に恋してるんじゃない?
- 753 :725:2011/09/08(木) 14:21:53.06
- >>750
そういうこと。
中身を仕草とかで判別できるんだって。
そして特定の中身を言っちゃえばストーカーする。
で一緒に写真をとって会話?が楽しければ嬉しいらしい。
きもいよね。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:22:18.56
- オタクグループは中の人狙いなんだろうか?
よくわからんけど着替える建物で出待ちして声掛けてるとか…
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:22:46.16
- 酔っ払うと暴言吐くわ、仕事探してる状態だわじゃ嫁も嫌になるよなぁと思ったら嫁も嫁だ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:23:30.86
- 着ぐるみの中身がイケメンで、ディズニーの外でも会いたいとかか?
よくわからん。
- 757 :725:2011/09/08(木) 14:23:38.44
- >>754
そう。通称「中オタ」ってジャンルがあるらしい。
その仲間が居る。
仲間が居た方がキャラの出てくる時間やなんかの情報を共有しやすいみたいだし。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:24:22.08
- 着ぐるみに入ってるってことが重要なんじゃない?
体力いるだろうし若い奴が多そう
- 759 :725:2011/09/08(木) 14:25:42.81
- ちょっと話がそれてきちゃったけど、そういう感じのところで
急に嫁の仕事が忙しくなって、会話もままならない状況になってきて。
で、きのう、休みにディズニーに行って帰りは夜中。
また会話があまりなく喧嘩に、と言う流れ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:27:41.06
- お互いのために別れた方が良くね?
- 761 :725:2011/09/08(木) 14:28:28.45
- 嫁も一人ディズニーを始めた頃は出かける前の日に晩飯を仕込んでくれたりとか
していたんだけど、ここ数年はそれもやらなくなってた。
俺が仕事からかえると部屋は真っ暗でさ。
まあ共働きだからと割り切ったつもりでいたんだけどね・・・。
- 762 :725:2011/09/08(木) 14:30:19.47
- >>760
そうかもしれないね。
これまでも実は何度か脳裏はよぎってた。
でもまだ好きだし、俺は友達もいないから妻に頼っているという
面があったことは否めない。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:45:41.35
- 一緒にしちゃ悪いが>>562も友達いなくて嫁にゆがんだ執着してたな。
本当に一人も友達いないのか?
どこに行くにも嫁と一緒とか。
正直、嫁が友達と楽しく遊んでるのがつまらないんじゃないか?
- 764 :725:2011/09/08(木) 14:52:16.36
- やっぱり電話に出てくれない・・・。
>>763
友人と呼べるのは3人かな・・・。
うち一人は既婚でちょっと離れた所にすんでるから頻繁には会えない。
あとの2人も年に数回会うだけだ。
嫁が友達と遊ぶのは構わない
でもその友達は俺はキモイ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:54:05.71
- >>725が「たまには一緒に過ごしたい」って言っても聞く耳持たず?
友達がいない男って嫁に依存しすぎるんじゃないか?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:55:45.15
- >>764
その友達の中オタという思考がキモい?
外見もキモいんかな
それにしても中オタなんて初めて聞いた
中オタはディズニー行っても乗り物乗ったりしないのかね
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:01:58.45
- 気になって中オタとやらを検索した
遊園地板なんてあったことに驚いたが、想像以上に気色悪かった
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:10:01.65
- 俺の嫁もちょっと受け入れにくい趣味なんだ。
某女子中高生アイドルグループのファンで、友達同士でコンサート行ったりカラオケ行ったりしてる。
なんかコンサートではキモオタに混じって、ペンライト振り回しながら踊ったりしてるんだと思うと
気持ち悪い。
俺はキモオタもアイドルも生理的に受け付けない。
自分の嫁がそんなだったら気持ち悪いよな?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:21:22.05
- そもそも結婚しない
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:36:33.71
- 無職。酒乱。キレやすい。友達いない。
嫁に執着するより先に、何かすることないか?
アルバイトをはじめる。禁酒する。趣味を持ち社交的になる。とかさ
今は自分や周囲に甘えてるだけだろ。
- 771 :725:2011/09/08(木) 16:56:56.09
- >>766
うん。たまに乗る事はあるけどメインじゃない。
>>770
今は仕事を探すだけで精一杯。趣味どころじゃないんだよね。
甘えは確かにある。自覚してる。
やっと電話が繋がったので話をした。
もどってくるかどうかは判らないって言われた。
ただ俺も家では酒を呑まないとかそんな約束をした。
暫く時間を置いてお互い頭を冷やそうって事になったんだけど
戻ってくる見込みあるのかな・・・。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:05:00.78
- まだ酒飲むと言っている時点で結論出たなw
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:05:16.02
- >>771
即離婚というんじゃなくてしばらく冷却期間をおくなら望みは0ではないだろう。
だがエスカレートしてやったやった事や言った事によっちゃあまり高くはないかもしれない。
「親に電話かけやがって」とか言葉の端々に反省というより逆切れっぽい感情も見えている
からボロだしたらお終いだろう。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:07:38.87
- チンコ切り落とすぐらいの覚悟がないとなあw
なんでこんな絵に描いたような方ばかりなんだ?
- 775 :725:2011/09/08(木) 17:18:07.27
- >>772
いや仕事の付き合いとか仕方がない場面もあると思って・・・。
>>773
うん・・・。
ただ電話で話したときも既に実家には居たくないっていってた。
- 776 :725:2011/09/08(木) 17:20:37.29
- 書き込んでしまった。
>>773
うん。さっき書き込んだ時は本当にちょっと頭に血が上ってた。
今はもの凄く反省してる。
嫁には嫁にも文句はあるけれど、やっぱり嫁が居ない事の方が俺は嫌だし
だから帰って来てくれって頼んだ。
俺もさっきの酒の件も含めて他の麺でも努力はするとも伝えた。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:23:49.65
- 色々な物から逃避してきて、これまではそれでなんとか有耶無耶に出来て、
ノリと勢いでなんとかなるじゃん、成功してきたし自分って要領良いじゃん!とか
得意になっていましたが、とうとう人生詰んじゃいましたw
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:23:51.58
- >ただ電話で話したときも既に実家には居たくないっていってた。
嫁が実家に居たくないの事とお前の逆切れで「親呼びやがって」という暴言とは
別問題だろう。それは助けを呼んだ嫁を悪し様にいう言い方だぞ。嫁が助けを
求めなきゃいけない状況を作り出したお前が助けを呼んだ嫁に対して逆切れする
こと自体が問題なんだ。摩り替えるな。
横暴な態度や言動が直らないと嫁が帰ってくる気になるはずない。親の家が嫌なら
他所に住むようになるだけだ。
- 779 :725:2011/09/08(木) 17:28:45.94
- >>778
いや俺の暴言や態度は真面目に反省してます。
嫁が実家に居たくないと本当です。
そもそも母親と折り合いが悪いんですよ嫁は。
お父さんも義父ですし。
でも確かに帰って来る理由にはなりませんね。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:35:19.04
- そんな不仲な親にSOSとはよっぽど酷い事やらかしたんだろうか。
だとしたらますます可能性が低くなる。繰り返しても何度も助け求められないからな。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:40:59.07
- 同意
- 782 :725:2011/09/08(木) 17:43:56.01
- >>780
正確には電話を俺がかけろっていちゃってたんです。すみません。
ちょっと向うの実家と揉めてて・・・。その事自体はさっきの電話や
昨晩の話し合いで解決してるんですが。
ある事を向うの母親に確認したかったんで電話を掛けろって言ってしまったんです。
でもいざとなったら腰がひけちゃって・・・。
- 783 :725:2011/09/08(木) 17:44:45.41
- 昨晩の話し合いというのは、嫁の両親との話合いです。
- 784 :725:2011/09/08(木) 17:47:25.71
- だからかけやがって、と書くこと自体がもう駄目なわけです。
ごめんなさい。
- 785 :725:2011/09/08(木) 18:32:38.08
- あ〜・・・。
でもかれこれ10年以上の付き合いになるんで。離婚になったら本当に
どうしていいか判らないよ・・・・。
今ももう気がおかしくなりそうだ。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:38:05.51
- 725は今無職なん?
ひょっとして既述だけどNGワード絡みで見れてないならごめん
- 787 :725:2011/09/08(木) 18:39:20.97
- いま無職ですよ。
- 788 :725:2011/09/08(木) 18:45:35.04
- 気を紛らす為に洗濯をしたんだけど、まだ妻の物があって
ぜんぜん紛れなかった・・・・。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:50:14.39
- 無職の癖に酒飲んで暴れて、
なんか反省してると思ったらついてもない職で飲み会ある事心配して
家では酒飲まないよう努力するけど仕事の付き合いは仕方ない(キリッ)
ってどうなん?
きっぱり酒は飲みません。って言いきった方がまだいいと思うがなあ。
- 790 :725:2011/09/08(木) 19:02:19.03
- >>789
そうですね。
次に話す機会があったら言ってみます。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:29:40.32
- >>790
もうこっちは仕事で疲れて帰ってきて早く寝たいのに
話しかけないでよ。
休日しかストレス解消できないんだから自由にさせて。
偉そうなこというなら私が楽をできるように仕事して!
私、好きな人が出来たからあなたと別れたいの。
こんなところかな
- 792 :725:2011/09/08(木) 19:53:19.46
- >>791
仕事は本人も辞める気はないんですよ。
でもそういう風に言われちゃうかもしれませんね・・・。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:54:55.89
- 無職?
だったら酒の件も「仕事の付き合いとか仕方がない場面」なんてあるはずないじゃないか。
酒をやめない理由にはなってないな。
- 794 :725:2011/09/08(木) 19:59:58.61
- >>793
はい。ですので>>790のレスをしました。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:06:36.81
- >>669
> 放射能の影響に関して実は信頼に足りるデータは殆ど存在しない
> 広島を考えるがいい
> 今の福島など問題にならないくらいの放射能が撒き散らされ多くの日本人が死んでしまったが
残念ながら、まき散らされた放射能の量については、広島原爆と福島原発を比較するデータがあるんだな、これが。
政府発表によると、?福島第1原発から放出された放射性セシウム137は広島型原爆168.5個分だそうですよ。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:09:55.16
- 725の喧嘩の理由は、夫婦が逆の立場ではよくある話だけどな。
- 797 :725:2011/09/08(木) 21:20:46.06
- >>796
そうなんですよ。
今は俺が主夫化してますし、先ほども書きましたが、もともと
俺に方が女っぽいメンタルなんで。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:31:04.30
- 主夫というが嫁が働いて自分は在宅しているだけじゃ主夫とは呼べまい。
やるべきことはやってるんだろうな?今日は洗濯はしたようだが。
第一、酒飲んでよたっていたら失格じゃないか。
うちの奴が働きもしないで酒飲んで八つ当たりしてたら追い出したくなる。
- 799 :725:2011/09/08(木) 21:34:57.44
- >>798
上でもちょっと書きましたが、基本的に家事は全部俺がやってます。
働いている時も出来る範囲でやってました。共働きですから。
ここ最近はいつ帰ってくるか判らなかったので、煮物なんかの
作り置きの効くものを作ったり。
掃除、洗濯ももちろんやてますよ。
- 800 :725:2011/09/08(木) 21:39:33.33
- そういえば2〜3日前の喧嘩は、遅く帰ってきた嫁に飯を出しながら
仕事の事を聞こうとしたら、もう食べない、と言われて喧嘩になりました。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:43:49.14
- >>797
725が子供産めて、かつ725の嫁が平均的な男性より体力があるなら
その理屈も成り立つかもしれんが・・・
- 802 :725:2011/09/08(木) 21:46:02.76
- 酒、実はきのう久し振りに飲んだんです。
ちょっと良いことがあって・・・。
呑まなければよかったと後悔してます。
- 803 :725:2011/09/08(木) 21:47:37.50
- >>801
本当に、男女が逆転してたら良かったのにとこれまでも何度か考えました。
嫁はある意味、俺より体力あります。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:48:05.73
- 昼間と言う事がズレてきてないか?
酒飲んで居た時が食事出してやっていた時、嫁が親を電話で呼びやがったが自分から嫁の
不仲な両親に電話かけろといったに。変わりすぎだ。自分が電話かけろといっておいて
かけやがった誇張表現としても整合性がない。有利に状況説明をフェイク入れて弁解してないか?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:49:15.10
- >>803
だから嫁は働いて自分はふらふらしていて当然だと?
- 806 :725:2011/09/08(木) 21:50:31.18
- 夕方に洗濯物のことでメールした。
お洒落着?が干してあったので、どういった処理をするかを聞いたんだけど。
きっちり畳んでおいて、とかハンガーにとかお願いがきた。
これって戻ってくる脈はあるかな?
本当に頭にきてたら返信がないとおもうんだけど・・・。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:50:41.98
- >>804
働いてないのに、仕事の交際で酒を飲まなきゃいけない事もあるだろうから
酒はやめられないという男だからな。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:51:48.57
- >>806
後で人をやって取りに行くからとか、送れという場合もある。
- 809 :725:2011/09/08(木) 21:53:11.62
- >>804
いや、食事をだしときの喧嘩は2〜3日前です。
呑んでいたのは昨日。
かけやがったは俺もまだ頭に血が上っていた時の書き込みです。
本当はかけろって言ってしまいました。まさかでも本当にかけるとは
思っていなかったんですよ。だからかけやがって、になってしまいました。
>>805
そうは言っていません。
もちろん探しています。
- 810 :725:2011/09/08(木) 21:54:16.67
- >>807
それは上でも書きましたが、やめることにしました。
そうメールも送りました。
- 811 :725:2011/09/08(木) 21:55:02.89
- >>808
そうですよね・・・。
藁にもすがりたくて・・・。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:56:41.67
- >本当はかけろって言ってしまいました。まさかでも本当にかけるとは
思っていなかったんですよ。だからかけやがって、になってしまいました。
かけないとタカくくって言ったら本当にかけられて腹立てていたのかw
だったら本当にかけられて怒ったのは本当じゃないか。
嫁の実家との不仲利用して有利に立とうとして失敗とは愚かな男だ。
自分からかけろといっておいて本当にかけたと怒るようじゃもう無理だろ。
- 813 :725:2011/09/08(木) 21:58:43.63
- >>812
そうですね。そうかもしれません。
ただ腹を立てていたのは昼間までです。
今は本当に猛省しています。
- 814 :725:2011/09/08(木) 22:01:11.14
- 嫁に変わってもらうより先に、自分が変わる事を優先させなかった
俺が馬鹿なんですよね。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:03:06.51
- >ただ腹を立てていたのは昼間までです。
非がある方が逆切れしておいて、もう腹立ててないからと言っても相手からみたら
なんだその自己中は?じゃないか?相手から見ればそういう言動も、自分の気持ち
や都合しか考えてない自己中って事にならないか?重要なのはお前の感情じゃない。
反省しているとはいえ、自己弁護していたりや自分に甘いままじゃ嫁は納得しまい。
- 816 :725:2011/09/08(木) 22:06:15.19
- >>815
判ってます。
だから日中に電話した時に伝えました。
様々な面で努力すると。
もっと嫁の趣味や仕事にも理解をもつと。
で、やめておけばよかったんですがさっき、酒は止めるとも
メールしてしまいました。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:06:36.96
- >>814
なに被害者ぶってんだ?
- 818 :725:2011/09/08(木) 22:07:30.51
- >>817
そういう意味で書いたんじゃないんです。
つくづく自分が馬鹿だったという事です。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:13:29.32
- >>562に比べれば遙かにかわいいが、コイツもコイツで昼間と言ってることがなにやらずれてるな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:14:19.06
- 嫁が働いて自分は無職、実質ヒモ状態だから逃げられないように大慌てなのは
よくわかった。一生懸命反省しているとアピールしようとしていることもだ。
だが、それを嫁が信用するかと言われたら別問題だな。書き込み見ているだけでも
自分に甘くて反面尊大な普段の様子が見え隠れする、一緒に暮らしてきた嫁なら
もっと今までの経緯でたまっている事はあるだろう。
悪いことは言わん。さっさとなんでもいいから仕事探せ。貯金があっても仕事が
そう長くは食いつなげないぞ。
- 821 :725:2011/09/08(木) 22:19:36.60
- >>819
すみません。
でも事実です。
>>820
後出しになってしまうんですが、我が家は財布が別なんです。
それは今もそうです。
だから確かに仕事は早くさがさないといけないんです。
そうでなくても同じですが。
確かにどんなに反省しても、それを嫁が認めてくれるとは
限りませんよね。判っているんです。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:22:18.19
- ああ言えばこういう、くらげみたいにくにゃくにゃ言う事変えて弁解ばっかり
ならべる男だな。これは家族も聞いていてイライラするだろ。
- 823 :725:2011/09/08(木) 22:25:53.30
- >>822
そうですね、弁解。
すみません。
ただ俺はもう少しだけ嫁にこっちを向くようにして欲しかったんです。
ディズニーに関してももう少し頻度を少なくしてくれと頼みました。
でも聞いてもらえず。そんな事がここ何年かで私の苛立ちに拍車をかけて
いたんです。
ただ、今となってはどんなことよりも嫁が居ないということが辛いです。
それで弁明と反省になってしまっているんです。
- 824 :725:2011/09/08(木) 22:31:53.33
- 皆さんには感謝しています。
ここでこうやって書き込んでいなかったら、今、私はどうかしてしまって
いると思います。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:33:34.04
- 弁明と反省というが、弁明と自己憐憫にしか読めないのは俺だけだろうか。
- 826 :725:2011/09/08(木) 22:35:51.21
- >>825
自己憐憫。
それもそうかもしれません。
なんと言われようともそういう事を私はしてしまったんですし
そういった意味では弁解の余地はないんです。
だからここで色々と書いていますが、結局は嫁の判断を待つしかないんですよね。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:55:15.45
- >>826
人間の評価なんてのは他人が決めるものだ
こう言われたが俺はそんな人間じゃないなんて思ってるうだろ?
自分を横暴だというやつがいれば横暴だし
わがままだと言われたらわがままなんだよ
お前の価値は他人が決める
- 828 :725:2011/09/08(木) 22:58:45.67
- >>827
おっしゃるとおりです。
返す言葉もありません。
でも自分が駄目な人間だというのは判っています。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:58:48.69
- >>826
そういうことになるだろう。嫁が嫌と言えば強制的に連れ戻す方法はない。
調停や裁判に訴えても離婚か否かは裁定されても同居の拘束力まではない。
- 830 :725:2011/09/08(木) 23:02:31.49
- >>829
ええ。
ただ裁判所のお世話になろうとは考えていません。
それでは離れた心は戻りませんから。
今は待つのみです。
- 831 :725:2011/09/08(木) 23:39:47.96
- 自分の書き込みを読み返してみた。
やっぱり前半は精神的に変な意味で高ぶってる。
文章も荒っぽいし・・・。
もっと自分の心を律していかないと。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:52:12.62
- 725は嫁のどんな所が好きなんだ?
10年一緒にいると嫌なことがあっても離れがたくなるのかな
- 833 :725:2011/09/08(木) 23:57:10.95
- >>832
うん。
まず見た目。
パーマがガッツリかかった短めの髪。
ちょっとぽっちゃりした体型。
明るい性格。
俺にはないがさつさ。
なんだかんだ言っても甘えん坊。
そして俺の事を一番わかってくれてた。
- 834 :725:2011/09/09(金) 00:00:14.17
- もうお互い中年なんだけど、彼女は今でも可愛らしい。
子供がいないせいもあるかもしれないけど。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:00:18.44
- 725の方が嫁に惚れ込んでる感じだな
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:03:21.87
- もし嫁と離婚する事になったら凄いへこみそうだな
離婚を切り出すのは女の方が多いんだろうか?
- 837 :725:2011/09/09(金) 00:03:35.39
- >>835
うん。そうだと思う。
でもあーいう事を言ったし、してしまった。
- 838 :725:2011/09/09(金) 00:04:36.96
- >>836
凹みますよ。
実は俺がまともに付き合ったのは嫁だけなんですよ。
高校生の頃、ちょこっと付き合った人はいましたけど。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:05:23.54
- でもご飯作っても話してくれなくて一人でディズニーに行く嫁でも好きで居続けられるのが
凄い。
いくら求職中とはいえ、態度がひどいと思う。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:07:22.05
- まともに付き合ったのが嫁だけの人って、嫁に執着するもんなのかな
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:08:54.28
- 早く帰って来るといいな
もし一ヶ月以上帰って来なかったらどうする?
- 842 :725:2011/09/09(金) 00:09:49.35
- >>839
ええ。
だから上でもちょっと書きましたけど、俺も少しは嫁にお願いはしてました。
結局は聞いてもらえてないですけど。
でも、それでも今となっては帰って来て欲しい。
どんなことよりも嫁が居ない事の方が辛いです。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:10:26.51
- 飯作らなくて済むし、嫌な態度も見なくて済むから帰ってこない方がいいんじゃない?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:11:26.99
- くそったれ!どおしたらいいんだよ俺は。
実家には帰りたくないが、帰りたい…。
くだらないことで喧嘩うりやがって…俺がお前のことどれだけ我慢してると思ってるんだよ糞が。
一人になりたい。
- 845 :725:2011/09/09(金) 00:11:49.46
- >>840
判りません。
でも、俺はベタぼれなんです、今でも。
>>841
はい。早く帰って来て欲しい。
帰ってこなかったら・・・。
判らないです。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:13:49.72
- 嫁の方は725にまだ愛情が残ってるのかな
10年経ってもべた惚れって凄いな
いくら惚れてても相手からの愛情が感じられないと辛いと思うんだけど
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:17:43.39
- べた惚れが依存か微妙な感じではあるがな。
- 848 :725:2011/09/09(金) 00:24:16.78
- 電話きました。
一度だけチャンスをくれるそうです。
酒を呑んで暴れないのが条件。
明日、嫁の仕事が終わり次第に合流して、嫁実家にいき
離婚届に正印します。
それを実家に預けるとの事。
頑張ります。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:24:51.30
- 依存っぽいな
自分の好きなことを楽しんでる嫁が羨ましいんじゃないか?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:25:59.47
- うちは結婚10年目だが、離婚の危機はそれなりにあったが結局離れたくなくて今に至るな。
んで今でも週に1回セックスする。嫁はまあポッチャリしててオッパイがでかいから
なんか性的に魅力が枯れないというか。
やっぱ結局嫁って女として魅力あるほうがいいよなあ
なんか性的にビンビン来ない相手ってなんか喧嘩しても仲直りまで長そう
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:27:45.68
- >酒を呑んで暴れないのが条件。
飲んで喧嘩とは書いていたがまさか暴れていたとはな。
メガトンクラスの後だしだ。なにか都合の悪い事誤魔化しているような歯切れの
悪さはあったが暴れていたとは。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:28:44.40
- 離婚の危機ってどんな事で?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:29:52.33
- 外見が好みで性的な魅力感じる嫁とは離れがたいってことか
何だかんだいってもやっぱ見た目なのかね
- 854 :725:2011/09/09(金) 00:29:54.28
- >>849
依存はあるかもしれません。
否定できません。
>>850
そうですね。
レスではありますが性的魅力は枯れていません。
>>851
後出しではありません。
扇風機をぶっ壊した事が暴れたってことです。
- 855 :725:2011/09/09(金) 00:49:40.94
- >>843
飯は作る事は嫌いじゃないんです。
俺は食いしん坊なんで作る事も昔から好きでしたし。
嫌な態度も、結局は俺にも原因があるんです。
疲れて帰ってきてるのに、己の感情のまま質問ぜめをしてましたし。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:54:44.23
- >>855
他スレから来たもんだが嫁に依存つーか2chに依存し過ぎ
- 857 :725:2011/09/09(金) 00:56:15.49
- >>856
はい。
今日は書き込んでないとやり切れない精神状況だったもので。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:56:37.52
- その調子でネチネチやられたらたまらんだろう。俺なら即逃げ出したくなる。
お前は俗に言う女の腐ったような奴って言われるタイプではないか。
ディズニーだってお前からの逃避だったんじゃないか。童話の世界への逃避だ。
お前が嫌いだから余計に具合がいい。一人になれるからな。男とか変な方面に
逃避しないだけ賢い女なんだろう。
- 859 :725:2011/09/09(金) 00:59:11.66
- >>858
はい。そういった感じかもしれません。
ただディズニーは違います。
初めは俺も一緒に行ってましたし。
童話じゃないんですよ。
リアルに中身が好きなんですよ・・・。
- 860 :725:2011/09/09(金) 01:05:04.05
- >>858
夫婦でも説明をすることは必要だと思うんですよ。
どうして帰りが遅くなったのか、どうして急に研修で泊まる事になったのか。
それを「仕事」というのは簡単です。
でもそれは説明になっていませんよね?違いますか?
それと何度か書いてますが、嫁は一人でディズニーに行きますが
向こうで友達と合流してるんです。
- 861 :725:2011/09/09(金) 01:06:25.97
- 文句をまた書いてますが、戻ってきてほしいと言う心は変わりませんし
あらゆる努力をする所存です
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:08:15.26
- 浮気を疑ってるの?
- 863 :725:2011/09/09(金) 01:08:37.18
- >>860の頭は主婦じゃなくて仕事の間違いです。
- 864 :725:2011/09/09(金) 01:10:52.99
- >>862
疑う・・・。
そうですね。疑うというか、心配なんです。
魅力的な人ですから。
実際、お店でも人気があるようですし。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:54:22.97
- >>864
で、もし浮気してたらどうする?
残業じゃなくて通い妻だったり休日も最近はディズニーじゃなくて2人でデートだったりしたら?
それでもヨリ戻したいのか?
それとも黙って別れるのか?
あるいは復讐するのか?
- 866 :725:2011/09/09(金) 02:25:15.40
- >>865
浮気・・・。
してたら離婚ですね。
それでも辛いですけど。
ただ、それはないと思います。
やってるならもっと上手くやっているはず。
判っていても嫉妬しちゃうのが俺の駄目さ加減です。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:34:33.20
- つか男がいたら最後のチャンスもへったくれもなしに即離婚じゃねーの?
夫無職だし子供いないし、独り暮らし分の家事くらい嫁だってできるだろ
酔って暴れて扇風機破壊してくれたら無職酒乱DV夫で離婚理由バッチリの
とこを、条件付きとは言え帰ってくるんだから愛情は残ってる…と思うの
は甘いかな?
女って醒めたらスッパリしたもんだしさ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:50:03.12
- >>867
相手も既婚だから実らぬ恋だからとか
世間体的にバツイチはとか
たずなさえ握っときゃ家政夫いると便利だとか
チャンスと言いつつ印鑑ゲットだぜとか
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:50:16.85
- 不受理届だしておかないと離婚届け出されちゃうかもねw
今は出さない、やり直すっていうのは口約束なんだろ?
やり直すと言っても一週間ガマンしたけどやっぱり嫌とか言って
すぐ出すこともできるし。
- 870 :562:2011/09/09(金) 09:17:22.24
- はあ…ひどいストレスでどんどん痩せてやつれて顔がひどい…。
嫁は友達と出かけたりして楽しんでるって言ってた。
なんか俺ばかり苦しんでて理不尽だ…。
実家が苦手って言ってるわりに住み続けてる。
今日も仕事関係の人に愚痴ろうかな…。
- 871 :562:2011/09/09(金) 09:30:13.22
- その友達の存在は初めて知った。
昔一緒に働いてて最近再開して凄く気が合うとか。
また一つ嫁の知らない面が…。
嫁には何でも話しあえる長い付き合いの友達がいて、他にも学生の頃から15年以上ずっと仲のいい
親友もいる。
そんなの都市伝説かと思ってた。
俺も親友を作れば嫁に対する執着が無くなるだろうか?
この10年弱、嫁は友達ともあちこち行っただろうけど俺は仕事以外ではほとんど嫁としか行動
してないからどこに行っても嫁の事を思い出してしまう。
一緒にしちゃ悪いかもしれないが、ディズニー中オタ嫁持ちさんと同じく友達がいないのは嫁
との関係にも響くんだろうか?
- 872 :562:2011/09/09(金) 09:37:34.22
- 嫁は俺がいなくても楽しめる強さがあるんだろうな、メンタル激弱だけど。
支えてくれる友達もいるし。
俺が仕事できなくなったら、愚痴聞いてくれる人達も離れていくんだろうか?
嫁は趣味も多く、好きなことに熱中する才能がある。
メンタル弱いけど嫁の友達は「謙虚で自信無さげな所も可愛らしい」とか言ってる。
好きな相手の事は何でも良く見えるんだろうか?
何で俺は一人でやつれていってるんだろう…。
顔に変な皺が増えた。
でももう嫁とは上手くやってけないだろう。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:03:36.39
- >>872
お前はあれだ、人格障害だ。
俺とおんなじタイプの障害だ。
そっち系の病院に言ったらめでたく診断書書いてもらえるよ。よかったな。
これでお前も晴れてキチガイの仲間入りだよ。
俺か?俺は仲間入りしたくないから病院に行っていないし、治ると信じて頑張ってるよ。
ただ、自分でおかしいと気がつくまでは嫁にすごく負担をかけてたよ。
知らないうちに人を傷付けてるんだよ。後から言われても本当に覚えが無いんだよな。
放射能のくだりに関してはもう少しまじめに勉強すれば妥協点が見つかると思うぞ。
お前と嫁さんと子作り中の嫁さんと妊娠中の嫁さんと其々許容被ばく量が変わってくると思う。
実家のジジイババアなんてもうすぐ死ぬんだから250ミリ越えなければ問題ないんじゃないのか?
お前は頭が良いから理解出来てもお前ほど頭が良くない人間にはきちんとした説明をしないと伝わらない事もたくさんあるぞ。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:13:26.87
- >>873
俺は人格障害じゃないですよ。むしろ嫁が人格おかしいです。
あなたはどうやって自分がおかしいと気付いたんですか?
本当におかしい人は自分が正しいと思い込んでるから、人から指摘されても「そんな事いう相手がおかしい」と
思うもんじゃないかと。
嫁に離婚を言い渡されたから気付いたとか?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:50:04.59
- >>874
・これまでの人生で嫁以外から同じような指摘を受けた事がある
・アスペではない
・他人と感動を共有できない
・ある1点の事について他人と比べて極端である
今思いつくのはこれくらいだが自分を客観的に観たときにこのように分析した。
嫁も理解して助けてくれているよ。
>人から指摘されても
カウンセラーも人だろ?俺はカウンセリングに言ってすべき事を嫁の手助けも得ながら
セルフで行っているだけだ。自己責任で。
お前はすでに自分がおかしい事に気が付いているけど
気付かないふりをしているか、若しくはキチガイを演じているだけだ。
試しに嫁に食べさせられて吐いた料理な、どの位接種したらどんな危険があるのか俺に説明してみろよ。
- 876 :562:2011/09/09(金) 11:09:35.20
- >>875
知らないうちに人を傷つける性格って本人が自覚しなければ治せないですよね。
他人と感動が共有できないってのは俺もそうです。
だから嫁が震災の事で悲しんでる気持ちもはっきり言ってわかりません。
キチガイって言われた事はあるけど、笑いながら言われたので「キチガイ=個性的で才能がある」と
いう意味で受け取っています。
何だか人と初めは仲良くできてもだんだん疎遠になりがちです。
吐いた料理は、食べた後にネットで調べたら「やばいかも」って書いてあったので吐きました。
後から調べたら虚偽情報だったとわかりましたが。
嫁は無理矢理吐いてる俺を見て呆然としてました。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:37:09.60
- >>876
>ネットで調べたら「やばいかも」って書いてあった
やっぱり所詮その程度だろう。
危険かもしれない物を回避するのは立派だが
なんの根拠もなく危険だと断定して身近な人間の悲しみも顧みずに
傷つける行為をする時点でお前は人の心が分からない人だ。
ウチでは何がどのくらい危険なのかを嫁と一緒に勉強しながら
生活や食べ物を取捨選択している。
まずは自分が病気であることを自覚してその旨嫁に伝えろ。
捨てられるかも知れんがどの道このままでは同じ結果が待っているよ。
- 878 :562:2011/09/09(金) 12:19:33.06
- 普通に働いてても病気ってことはあるんでしょうか?
普通は震災で嫁の親戚が被害を受けたり、嫁の実家の猫が死んだりしたらどれくらい共感して哀しむのが普通なんですか?
可哀想だけど親戚の顔も見たことないし猫とは何度かあっただけだから、悲しめというほうが無理ですよね?
嫁が猫を失った事でたまに電波みたいな事(猫と夢の中で会えたとか)を言うので、「…はあ…?」と呆れてました。
何度も猫の話をしたり泣いたり、「同じくらい共感しろと言うのは無理だし求めないけど、妻がずっと一緒だったペットを
失って悲しんでる時に無神経な事言わないでほしい」と言われた。
ちなみに自分の実家の猫が死んだ時もそんなに悲しくなかった。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:35:33.91
- ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0908/441883.htm?g=04
この相談者の旦那と>>562、同じ種類の人間に見える。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:38:58.09
- 562はそろそろスレチ気味。
嫁とうまくやっていけないからどうするはまだ聞いてやれんこともないが、
嫁の悪口どころかまっとうな意見を超スルーした報告は誰も聞いてない。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:42:39.74
- > キチガイ=個性的で才能がある
ちょっと何言ってるかわからないです
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:46:56.77
- >>878
俺も同じ類だから分からん。実の親が死んでも何とも思わなかったからな。
それこそカウンセリング行け。スレ違いだ。
お前がここでどれほど自分語りしても誰も共感も同情もしないよ。
- 883 :562:2011/09/09(金) 12:49:12.86
- 嫁と上手くやるには嫁が心を強くして、どうでもいい事に傷つかないようにして、いつも機嫌よくしてればいいと思う。
キチガイについては、「キチガイ映画」というように「今まで無かった異彩を放つ問題作」みたいな意味合いで褒め言葉
と受け取りました。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:54:45.00
- スレ違いと言われてなんでここにしがみつくんだか。
検索ぐらい基地外にも出来るからふさわしいところにいけ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:00:26.21
- >>562
餌の鮮度が落ちて来たからこれで最後。
「自己愛性人格障害」でググれ。
自分の意見には共感を求めるのに、他人の意見には共感しない。
もちろん考え方は人それぞれだけど、状況によっては共感した振りをするのも、
社会生活を営む上では重要な事。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:05:35.53
- >>562
お前が一番心が弱い、出来ないことを強いるな
これに対する言い訳も説明もいらん、ついでに嫁への暴言その他もいらん
スレ違いだからここまで
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:09:15.23
- >「今まで無かった異彩を放つ問題作」
節子、それ褒め言葉ちゃうやろw
一気にネタ臭さが加速したから終了w
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:45:27.87
- メタボが痩せる努力もしないのは向上心どころか心が弱いからだなw
心が弱いから続けることも出来ないと
ちょっと多いだけだから問題ないとか事故判断してもメタボはメタボ
基地外への認識に吹いたwwwもうネタだろwwwwwwww
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:00:25.44
- >>562みたいな自信満々で気が強そう奴って本当の所は心が弱いの?
一見強そうに思えるけど虚勢を張ってるってことか?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:09:11.77
- チキンな奴ほど立場の弱い人間や弱そうだったり優しそうな人間の前では威張る。
自分を大きく強く見せて相手より優位に立てば攻撃されないからな。一種の防護本能
と言ってもいい。反面、上司や自分より強そうな奴の前ではおべっか使ってとりいって
守ってもらおうとする。
自分に自信がある奴は万事どっしり構えて余裕があるから寛容だ。ちなみに犬でも
そうらしい。強い犬ほど大人しい。弱い犬ほどよく吼えるっていうだろう?あれだ。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:37:46.48
- >>725はどうなったかな?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:40:14.38
- >>890
成るほど。
基地外君の嫁も弱いというか優しい人なんだろうけど、とうとう爆発して逃げたか。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:45:19.23
- 抵抗したり逃げないとタカをくくってやりたい放題していて逃げられたから
慌てているんだろう。725も親に電話などしないと馬鹿にして電話しろと
言ったら本当にされてしまって逆上していた。過信って奴の危険性だな。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:47:32.00
- >>891
押印済みの離婚届を人質に夫婦生活再開だろ
飼い殺しじゃねえか
俺なら、そこまでされて嫁なんてイラネ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:50:32.81
- >>893
ここまでこのスレで暴れてるってことは相当動揺してるな。
見下してた嫁に逃げられて裏切られた気分なんだろう。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:10:27.40
- >>892
結局彼は、嫁さんを愛してるんじゃ無くて、
嫁さんにいろいろと「してあげてる」自分が好きなんだよ。
モラハラや自己愛性人格障害の特徴でもある。
それと「してあげてる」事によって得られる、周囲からの評価も含めて。
嫁さんは、それに気付いたんじゃないかな。
世の中には色々な考え方があるけれど、
彼は自分と違う考えは、全て間違ってるっていう傾向にあるし。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:22:18.96
- 嫁にプレゼントしたりする自分に酔ってるのかな。
「こんなに贅沢させてあげられる自分」「結婚してもこんなに嫁に優しい自分」に。
それで満足してればいいけど、嫁が「してあげた」事に対して対価を払わないと腹が立つん
だろうな。
わざわざ「してあげてる」なんて普通は言わないし。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:25:18.35
- 自己満足と周囲の評価が欲しい為に、嫁さんを道具にしてる感じだな。
「嫁が喜ぶ顔を見たい」だけじゃ駄目なんだろうか?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:35:58.73
- 自己満足の一番安易な方法だからな。買ってやるは。金はいるが努力は要らない。
友人がいないとか職場関係に愚痴聞かせようかとか書いていたから付合いが苦手
で金や物でしか歓心を買えないタイプの人間かもしれないが。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:48:57.05
- 相談相手の事も、わざわざ「いい会社に勤めている頭の良い人」
なんて、不必要な箔付もしてるしな。
あ、頭の良い人だから、「嫁が悪い、別れろ」って言ったのかもしれない。
まともに「お前が悪い」って言うと、非常に厄介な事になりそうだから。
本当は(子供がいないうちに、嫁さんを解放してやれ)ってとこだったのかも。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:49:52.10
- だろうな、別れろという言葉があるから。反省させろでも連れ戻せでもない。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:53:41.86
- 基地外君に「お前が悪い」って言ったらどういう反応するんだろうw?
いい会社に勤めてる頭の良い人って言ってるから見下してる相手でもないし…。
その人の悪口を言いふらすんかな?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:56:55.20
- 基地外は自分が全面的に被害者だと思い込んでるから、「いかに嫁に尽くしてるか」「嫁がどれだけ悪いか」
しか話してないんじゃない?嘘も織り交ぜて嫁を悪者にする。
でも基地外の話を鵜呑みにする人間なんているんだろうか…?
外面がいいから出会って日が浅い内は信じてしまうのかも。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:58:52.92
- >>889
強いならここに来ない。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:01:04.09
- 一般的な夫婦関係だとプレゼントやお土産(ケーキとか)は、どの程度するもんなんだろう?
金があってしょっちゅうプレゼントしてても、純粋に「嫁に喜んでほしいから」という思いからならいいけど。
結局金で人の気持ちを釣ろうとしてるだけなのか
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:11:21.66
- プレゼントってプレゼントは、誕生日、結婚記念日位だな。
子供には、誕生日とクリスマス。
ケーキ等のお土産は、まあ適当にだけど、2ヶ月に1度位だな。
そんなもんじゃないか?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:24:17.04
- >>905
クリスマスは特にない。
誕生日は気に入ったケーキ屋の食べたいとリクエストがあったからそれにした。
スイーツの好みが激しいから酒でスマンが、新商品が出たときは土産にしてる。
週一ぐらいだが1000円しない程度で大喜びしてくれる。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:27:51.89
- >>562の嫁は可哀想。
みんなに悪者扱いされるんだよな。
しかし酒の席で嫁の悪口話ってするもん?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:06:19.89
- まあ根本的な問題として旦那の注意を聞けない嫁っていう頭の悪さが悲しいな。
俺んちの嫁だったら東北のものを買うなって言えば、絶対買ってこないもの。
買って来ちゃうあたり、頭は悪いね。
あと旦那はこういう馬鹿な嫁をもらったのは自分なんだから
馬鹿なりに教育しないと。
で、教育課程で馬鹿が露呈しても扱い方が下手だよ。
馬鹿はプライドが高いから、上手く扱わないと。
口から食ったものを吐くとかそういう神経のようなことをすると
嫁は、作ったものを吐かれたと思って傷つくだろう
こっそりとトイレで流すとか気を使うべきだった。
今日はお腹が痛いとか言って他で食ってくるとかできたはず。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:18:13.87
- 友人の飲み会で嫁さんたちがたまに来るけど、貶めるようなことはまず言わない
聞いていていいものじゃないし、目の前にして言うとか頭おかしすぎる
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:25:16.36
- つーか、逃げられ物件だと思う
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:29:57.89
- だが酒席で嫁の悪口や愚痴をいう奴って鬱陶しがられたり、情けない奴って馬鹿に
されたりして評価下げないか?
友人もいないらしいから、職場含めて知人に人格上問題ありと思われていそうだ。
だから奴が嫁の愚痴言ってもまたかって感じで表面はともかく裏では笑いものだろう。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:32:21.13
- そもそも基地外をあんな解釈している奴が
嫁が悪いって言ってたという解釈が事実なのかってことだ。
何をどのように悪いかって内容が全く出てこない。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:36:14.36
- 嫁の愚痴って聞いてて面白いものかな?
あまりに強烈な話ならネタとして面白くていいんだろうか
相談って言っても毎回悪口ばっかりで解決する気もないんだろうから、聞いてる方もうんざりだろうね
それでも仕事関係なら黙って聞くしかないのか
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:45:03.13
- >仕事関係なら黙って聞くしかないのか
「今日も仕事関係の人に愚痴ろうかな…」と書いていたから確信犯的にそれやってるんだろう。
同僚と書かないのがミソだろう。仕事関係おそらく取引先とかで断れない立場の人間選んで愚痴る。
それなら辛口の意見もでなくて、自分に心地よい合図地だけ聞ける。そしれ皆味方だ、自分は正しい
と言える。嫁でもそうだが、常に力関係を見て逆らえない相手を選んでいるのさ。
馬鹿ではあるが、ずるがしこくもある。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:50:53.70
- いくら自分が愚痴吐かなきゃ気が済まないといっても、聞かされる相手に嫌われるかもとか嫌な思いさせる
かもとか考えないもんかね。
脚色入ってても珍しいくらい駄目な嫁の話なら聞いてて面白いのかな。
とにかく嫁の悪口をぐちぐち聞かされるような飲みはきつい。
それとも「本気で悩んで傷ついてる」自分を装って同情惹こうとしてるんかな。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:52:22.96
- 案外話術に長けてて聞いてて面白いのかもよw
「また言ってるよこいつw」って思いながら勝手に喋らせとけばいい。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:54:39.47
- 立場が弱い相手にだけ愚痴を言う
何という心の弱さなのやらwww
ここまでフルボッコなのにまだ来るとか結構なドMだなw
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:02:08.51
- >>917
話術に長けて面白いならここでも面白くかけるだろう。だが文章からみても
ユーモアのセンスはゼロ、人に嫌な感じしか与えないじゃないか。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:03:24.56
- こんな奴でも社会で生きていけるんだもんな…
恐ろしい。一度まともに相手にしたら粘着されそうだ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 01:10:10.14
- 愚痴の聞き役や飲み相手のして認定されたら迷惑顧みず付きまとわれる可能性はあるな。
- 922 :725:2011/09/10(土) 01:55:17.10
- 説教を受けて帰ってきました。
平謝りです。
条件が一つ追加されて年内に何でもいいから働き始めること。
まあでもこれは至極当然な事ですよね。
私も年内とはいわず、出来るだけ早く次の仕事を見つけるつもりでしたし。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:16:06.00
- 何?ネタ?
早く別れて奥さんが幸せになるといいね
- 924 :562:2011/09/10(土) 07:59:16.43
- 嫁との生活に未練あるけど、もう一緒に暮らしてもまたすぐ喧嘩になり上手くいかないと思う。
上手くいかないってわかってるのに嫁に対する憎悪や楽しかった思い出でいっぱいで、わけがわからなくて心が
ぐちゃぐちゃ…。
昔は幸せだったな。
もう疲れすぎて氏にそうだ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:02:51.62
- なら氏ね
スレ違いがまだここにいるとか図々しい
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:11:03.43
- >>952は酷いこというなぁー
と思ったが>>562の方がよっぽど酷かった・・・
自分の反省点が分からない限り、未来はないよ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:45:54.84
- 放射能に異常に神経質な奴って面倒くさいね。どう生きてきてそういう思考になったのか…。
神経質なくせにネットのとんでも情報を信じて大騒ぎするし、現実と折り合いをつけるとか
メタボの方が現実的に体に悪いとかいうことを考えられない。
長生きする事だけを目的にして毎日他人にまでストレスを与えて窮屈に生きるのって本末転倒
だな。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:40:23.05
- 釣りだろ
こんなクズが実在するはずがない
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:01:40.92
- 逃げられみたいに節穴も義務じゃないしなぁ
あっちも釣りが多いけど
- 930 :725:2011/09/10(土) 12:05:30.95
- >>923
ネタじゃありません。
それにしても酷い事をいいますね。
とにかく今後の方向性は決まって、嫁も帰ってきたので
自分はこのあたりで去るのが妥当かなと思います。
最後のもし質問があるなら答えますが、必要ないなら消えます。
先日は色々とありがとう御座いました。助かりました、精神的に。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:47:08.87
- おやおや、もう725も反省タイム終了か。半分切り口上で尊大さが出てきたぞ。
質問に答えるとか、住人をかまってやっていると言わんばかりだ。
嫁が帰ってくると言うだけで安心して危機感も反省も半分飛んでるな、これは。
消えてくれるのは有難いがな。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:53:09.13
- >>562も>>725も反省しないな。ひどいのが続いたわw
どんな顔してるのか見てみたい。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:54:14.68
- >>931
鬼女乙。
>>930はもし質問があれば〜と書いている。
答えてやるなんて書いてないな?
最後にしっかりとお礼も言っている。
他人の不幸でメシウマやめろよカスw
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:15:01.37
- 確かに>>725のした事は問題が大有りだが、でも嫁さんの方にもかなり問題があると思う。
だから俺も>>923や>>931のようなレスはおかしいと思うわ。
ただ叩きたいだけ。
>>725が反省するべき対象はあんたらじゃないしな。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:52:21.26
- >>562に対してはその手のレスでもいいかもしれんが
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:30:00.88
- >>927
562の場合、神経質なことよりもダブスタなのが問題かと。
嫁が作る食事にはダメ出しするくせに、外食はOKとかさ。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:10:05.86
- >>936
心が弱い()がらだろw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:07:09.18
- >>562みたいな奴が知り合いにいるけど、話聞いてると嫁に頻繁にプレゼントしたり好きな場所へ連れてったり
してて「奥さんを大切にしてる人」っていう評価なんだよな。
一度飲み会にそいつが嫁を連れてきたんだけど凄く嫁を気遣ってる様子で、何と言うか「嫁に気を使ってます」感
が普通じゃなかった。
俺の嫁とそいつの嫁が仲いいんだが、「みんなの前だと優しい。二人の時も優しいけどたまに理不尽な事で邪険に
されたり無視される。」って言ってたらしい。
こういう態度に一貫性が無い奴って何なんだろうか?
でも今嫁が実家に逃げて離婚問題になってる。
やたら飲みに誘われて愚痴られてる。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:54:14.30
- 562って結局自覚が無いんだろうな。 一緒にメシ食いに行って。
>「あなたは人の気持ちを考えないで行動するから。他人や店員に
対して横暴だから」
こんな事する奴は、本当男女問わず消耗するよ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:37:20.85
- たまに飲食店なんかで店員にやたら食ってかかったり態度悪い奴いるけど、ああいうのは性格?
クレーマーというか自分が常に丁重に扱われないとプライドが傷つくんだろうか。
本当に糞な店員ならこっちも抗議するけど、普通は一緒食事する人と和やかに過ごしたいからいちいち
怒らないと思うけど。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:40:15.83
- >>940
いるよなあ
あれって「自分は怖いぞ!強いぞ!偉いぞ」って勘違いした中学生が喧嘩が強い=偉いみたいな
漫画の読み過ぎで勘違いしてる奴いんじゃん。あれだよあれ。
許されるものなら、ぶっ叩いて殴り殺す寸前まで半殺しにしてやれば
こういうやつは世の中の恐ろしさを悟って、土下座するんだがな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:50:03.85
- お客様は神様ですってのを多いな勘違いしているのもいるな
客側が思っちゃならねーことなのに何振りかざしているのかと
出禁になるオチ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:08:48.59
- >>562みたいに店員に対し横暴な奴も嫁以外の人と一緒の時は横暴さを出さなかったりするんだろうな。
モラハラっぽい奴は外面はいいって言うけど、まともな人には「こいつ外面だけだな」ってのがわからないもんかな?
人前では「いい人」を完璧に演じるから誰でも騙されるのかね。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:44:23.54
- 完璧にこなせるとは思えない
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:50:33.33
- 人前でいい人演じようとしても、人格のおかしさとか表面上取り繕ってる感じって滲み出ると思う。
でも知り合ったばかりの頃は騙されるかもな。
初めはいい人だと感じてたのに徐々に違和感を感じるようになるというか…。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:55:50.18
- 「お前馬鹿だよな」
「ははっ、そんなに褒めるなよ」
と言うぐらいおかしい会話してそうな気がした。
基地外があの認識なら、馬鹿と天才は紙一重だからそんなところにいる俺格好いいとかそういう。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:29:46.05
- >>945
むしろ隠しきれると本人が思っていても周囲はどこか危なそうな奴とか変な奴と
思っている場合が多いんじゃないか。表情とか言動の端々に出るだろう。
とくに今回の奴は周囲にすでに指摘されているし、同僚でなく関係先の人間しか
相手しないようだから化けきれてない事は明白。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:33:48.04
- >>947
変な言動=個性的でかっこいいと思ってる奴もいるな。
表情にも人格のおかしさって出るもん?
それにしても関係先の人間は大変だな。
仕事関係だから変に刺激できないし。本人のいない所で噂になってそうだ。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:42:05.48
- あの人には注意して応対してくれと、取引先の裏ではレクチャーされているだろう。
要注意人物も扱い慣れている営業のプロはよく見抜くらしいぞ。飲み屋のお姉様
(おば様)方も見抜き上手らしい。
残念な事に人事が見る目ない職場って意外と多いもんだな。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:54:46.27
- 仕事だからっていちいち愚痴につきあわなきゃならないのも大変だな…。
嫁の悪口延々と聞かされるのも仕事の内とかストレス溜まるな。
いくら要注意人物でも仕事ができて利益になる奴だと、つきあうしかないのかね。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:04:57.72
- 仕事ができて有能な奴とはかぎらない。相手の会社と取引を失いたくない立場ならその
担当者が残念な奴でも我慢しなきゃやっていけないからな。有能な男にしちゃ、情報収集
力も常識も会話能力もあり得ないレベルだからな。
残念なことに人前に出せない人材を相手が我慢する立場の子会社や仕入先担当にする
会社もある。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:20:50.20
- コイツさえいなけりゃ……ってやつか
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:19:32.63
- 逆にこのタイプはうまく転がせればウマーって場合もあるからな。
ちょっと話し合わせて煽ててると
気が大きくなってこちら有利に話が運べるってパターン。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:55:04.73
- >>953
実際、いいように転がされてんだろうなw
> みんないい会社に勤めてて頭がいい。そういう人達がみんな嫁が悪いと言います。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:17:46.37
- 嫁の悪口や職場の愚痴なんか聞いてやって取引がスムーズに行くなら当然煽てて使う。
特に注文や仕事の受注がからむと我慢も営業のうちだもんな。
当然後で職場帰って笑いものだろうが本人は気付かないからいい気になってるんだろう。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:33:38.64
- あーそうだね、大変だよねー
わかりますわかります……うんうん
562さんって基地外ですからねー
これで気分がよくなる程度の相手なんて楽、だれてきたら適当に話題切り替えればいいし
「俺は基地外だからな、嫁と話が合わないのは致し方ない」とか馬鹿なことも言ってそうだ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:49:51.40
- 取引先に>>562みたいに嫁の悪口言う為に飲みに誘う奴いるけど、本当に悪口ばっかりだし帰りたくてもいつまでも
話題を引っ張るから苦痛。
大体飲んでる時に嫁の悪口ばっかりなんて男として情けない。
悪口言っても言っても言い足りないくらい嫁に執着してるのはアンタだよって言いたい。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:14:06.17
- 執着と言うより形の変わった依存にも思えてくる。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:28:05.12
- 形の変わった依存って?
嫁を見下すことによって自分を保つってことかね?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:34:52.75
- そんな感じかな?
嫁という存在を見下さないとアイデンティティが保てないでもいいかもしれん。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:08:35.12
- 自分より下を作って見下す形で優越感というかプライドを保つ人間は確かにいるな。
職場でも学校でも時々見かけるが、もっともチキンな奴は嫁ぐらいなんだろう。
それが逃げたら当たる場所がないんだろうな。食事吐いたのも八つ当たりというか
イライラのはけ口と考えたら説明も付く。まわりは奴より優秀な奴ばかりと認めている
ような発言もあったから、嫁以外に当たる人間がいないんだろう。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:25:05.93
- 嫁を見下して当たるのにプレゼントは頻繁にしたりするのがよくわからん。
プレゼントするのも自分の優越感のせいか、たまには機嫌とらないと逃げられると思っての行為なのか…。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:36:26.68
- 自己満足だろうな。それに自分や他人への言い訳もかねている。
ほら、こんなに大切にしてやっているだろうって感じじゃないか?実際に酷い態度を
とっているやましさがあるだろうからその解消を物与える事でしている。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:06:02.84
- >>963
酷い態度をとっているやましさなんてあるんだろうか?
ここまで基地外だと、酷い態度をとってる事に気付かなそうだが。
わざわざ「○○してやってる」と自分で言ってる時点でどうしようも無いな。
嫁も大変だが>>562も生きづらいだろう。
それとも「生きづらい」って事にも気付いてないのかもしれない。
基地外すぎて不思議なんだが、案外こういう奴は多いのかもな。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:14:39.31
- やっている本人は認めたがらないがどこかにやばいことしている意識はあるらしい。
だから嫁の親に恩着せがましい発言したり、周囲に買ってやったと喧伝したり、嫁が
友人を持っていた事が意外と書いたりする。どこかにやましくて知人に話されたくない、
話された時に備えて愛妻家の仮面被っておきたい気持ちがあるんだろう。
自分がやっている事はやっている奴が一番分かっているさ。公には認めないだけで。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:22:28.04
- 見下したり馬鹿にしたりした相手ほど、自分が暴露されたらまずいことを知ってる存在。
何かしら脅したり物品で機嫌とってても追い詰められてるのは仕掛けた方。
魂胆がばれた瞬間から「これだけしてやったのに薄情だ」と被害者面すんだよな。
冷静な相手には通じないし、562の周りにいるのは冷静な人ばかりだ。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:32:12.41
- すまん、もっと分かりやすくお願いします
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:38:29.38
- つーか何でそこまで毎日毎日あいつを追い込むんだw?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:02:07.66
- ある意味魅力的だからじゃねw?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:06:21.63
- 不幸な奴だよな。自分が悪いんだろうけど。
嫁の痛めつけて嫁の悪口言わなきゃ自分を保てなくて友達もいないし。
生きてて大変だろうな。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:10:42.43
- 嫁とは仲良くラブラブのほうがいいのにな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:17:01.66
- 562のとラブラブできますか?と聞かれて即答であり得ないと答えるだろw
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:27:41.29
- >>968
既男は常に、全力で釣られなければならんのだ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:18:02.76
- 出てこなくなったけど毎日ここをチェックして「やっぱ俺の影響力は凄い」とか普通に考えてそうだな…。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:32:38.13
- 影響力があるなら伝説を生み出すぐらいにならんと。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:04:45.69
- 後の「伝説の562」である
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:26:43.91
- ねーよw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:36:28.44
- 562がイジケテ帰ってこねえよwwwwww
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:07:53.56
- 何だ、ここでもヘタレチキンになったのかw
- 980 :562:2011/09/14(水) 10:48:20.99
- 逃げてませんよ。ずっと見てました。
ここで何と言われてもダメージはありません。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:40:16.83
- 精神的ストレスで窶れましたが2キロぐらいと言ったときには何の冗談かとwww
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:49:47.98
- >>978
スレ違いだし帰ってこなくても誰も困らないw
- 983 :562:2011/09/14(水) 18:06:45.48
- >>981
何がおかしいんでしょうか?
元々痩せづらい体質なので2キロは大きいです。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:16:12.89
- 標準体重+10kgのデヴが2kg減ったとか誤差の範囲だろ
糞してもそれぐらい減るんじゃないか
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:53:07.84
- メタボが人に心配されるぐらい窶れたのに、たかが2キロってことに大爆笑
窶れるというなら標準ぐらいで5キロ、メタボなら2桁はほしいわ
丸一日食わなければ2キロぐらいチョロい
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:05:37.38
- そういえば次スレどうする?
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:26:02.69
- 俺は体重60kg以下だけど2kgくらい普通に増減するぞ
- 988 :562:2011/09/14(水) 19:35:51.22
- 標準体重+10キロってメタボじゃないでしょw
最近の日本人は痩せすぎです。それに俺は骨太でプロレスラー体型なんで。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:38:12.95
- 10キロオーバーなら2キロ痩せられたら、感謝することだろ。まだあと8キロはあるが。
太りすぎが痩せて悲しんでどうする。喜べ。ついでにあと8キロ痩せて来い。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:42:27.23
- >>988
+10kgが筋肉ならその発言は許す
脂肪ならただの醜いデブ
どっちや?
- 991 :562:2011/09/14(水) 19:44:51.67
- 胸板厚くてスポーツ選手みたいって嫁に言われたことあります。
正直に言うと腹は出てますが。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:45:47.84
- 痩せるに掛かる時間は水太り>>>死亡太り>>筋肉太り。
こんなに短期で痩せたと言うことは……分かるよな?
寝込んだり体動かさなくなって急に筋肉が落ちるなら別だがいつでも通り通勤して
帰るだけの生活で急に筋肉は落ちない。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:53:50.42
- 腹回りの出たデブのプロレスヲタか。でもって本人はチキン。
自分もスポーツとか体を鍛えたってんじゃなきゃ、見た目だけのデブだろ。
プロレスだってデブはいるからプロレス体型がデブじゃないとはいえん。
- 994 :562:2011/09/14(水) 20:01:26.23
- 胸板だけなら天山に似てると思います。
鍛えなくたって元が良ければ胸板は保てますよ?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:04:56.61
- ダメだ…orz
ほんまもんのバカだ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:12:32.02
- やっぱり自分は体動かさないただのデブか。だろうな自分には甘いようだから、苦しい
トレーニングなんてするタイプじゃない。ただのカロリー&アルコール太りか。
下腹がでてきたなら内臓肥満で放射能以前に生活習慣病コース確定だな。
- 997 :562:2011/09/14(水) 20:20:15.93
- もう41なんで。
今更痩せなくてもいいでしょ。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:23:32.99
- 他人を馬鹿にしたつもりでも、心が弱いとこのように卑屈になるといういい例です。
皆さんもこのように向上心もなく、心も弱いままの卑屈な生き物にならないよう気をつけてください。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:26:39.56
- 筋肉太りで服が買えないっすよすらいえないメタボwww
惰弱w
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:29:52.16
- 41だから痩せなくていい=生活習慣病等健康も気にしなくていい。
じゃ、嫁の作った食事に放射能のなんのといちゃもんつけなくていいじゃないか。
だって健康は気にしなくていいんだろ?
脂肪肝臓→肝硬変→肝がんまっしぐらの生活なんだから20ウン年後の癌をおそれる
必要はない。生活習慣病の癌でも放射能の癌でも癌は癌だからな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
324 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★