■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 165【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:25:11.08 ID:HEVXQx020
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 164【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1317917448/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1314025150/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1309183200/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299853176/
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1294110904/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ強弱議論スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1317917796/
【WS】対戦相手を探すスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1281796549/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1315270943/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は>>950を踏まないよう気を付けて下さい。
故意にスレ立てをする気がない人が>>950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
>>950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、それ以降の人が宣言して立てましょう。
>>950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
忍法帖のレベル(名前欄に!ninja)の確認は>>950以降ではなく>>950以前に行いましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。テンプレの改編等がある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:26:07.98 ID:HEVXQx020
- 【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・とある魔術の禁書目録II・灼眼のシャナ
劇場版マクロスF・化物語・アイドルマスター2・Rewrite
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー ・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・禁書目録II&超電磁砲・灼眼のシャナ
化物語・劇場版マクロスF・アイドルマスター2・Rewrite
●エクストラパック(初回生産限定商品)
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
●エクストラブースター
Fate/hollow ataraxia・CLANNAD(vol.03)・D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐
ブラック★ロックシューター・涼宮ハルヒの憂鬱・刀語・魔界戦記ディスガイア4・Angel Beats!
ミルキィホームズ 怪盗帝国の逆襲
●エクストラトライアル(専用トライアルデッキ+エクストラブースター+カードサプライ)
刀語
【発売予定】
2011/11/26 トライアルデッキ. Fate/Zero
2011/11/26 トライアルデッキ. 「ペルソナ4」アニメーション
2011/11/26 トライアルデッキ. ギルティクラウン
2011/12/3 エクストラブースター FAIRY TAIL
2011/12/10 エクストラブースター ミルキィホームズ Genius4の反撃
今冬. エクストラトライアル DOG DAYS
今冬. エクストラブースター DOG DAYS
今冬. エクストラブースター 「ペルソナ4」アニメーション
今冬. エクストラブースター 日常
今冬. エクストラブースター ゼロの使い魔 ファイナルシリーズ
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
10/1(土)〜11/11(日) タイトルカップ 「Rewrite(リライト)」
11/1(火)〜11/30(水) 特別大会 WSポータブル発売記念大会【1】
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:26:43.16 ID:HEVXQx020
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ,ミルキィ,禁書II)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※トライアルデッキには、以下の割合で特殊な仕様のカードが封入される(主にTD限定カードだが例外有り)
1/12で箔押しサイン:ゼロ魔/アイマス
1/6で箔押しサイン:D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クド/メルブラ/ミルキィ/禁書目録II/マクロスF/アイマス2/化物語/Rewrite
1/6でホロ仕様:ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA's/ヱヴァ
1/6でホロか箔押しサイン:シャナ
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック/エクストラブースター
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:27:00.72 ID:HEVXQx020
- ■【初心者の方へ】
Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
. ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良いかと思われます。
. ただし、かけた金額に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルデッキの購入をおすすめします。いきなりパックを買うのは自殺行為です。
. トライアルデッキが手に入らない場合は、シングル等でWikiのデッキレシピと同じような構成にしてもよいでしょう。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレ(>>1)があるのでそちらへどうぞ。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:枚数の目安として Lv0 16〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜6 CX 8
. また、デッキ構築条件は主に以下の4つです。
【スタンダード構築】原則として発売済みのすべてのカード・配布済みのすべてのPRカードを使用できる構築
【サイド限定構築】「ヴァイスサイド」か「シュヴァルツサイド」のカードのみを使用できる構築
【ネオスタンダード構築】プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築
【タイトル限定構築】指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築
. タイトルやサイドの区分等、詳しい構築ルールに関しては公式サイトのデッキ構築ルールのページを参照して下さい。
. (http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html)
複数のトライアルデッキを組み合わせる場合は、色を合わせることも必要です。
組み合わせた時に2〜3色になるようにしましょう。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事を推奨します。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔/メルブラ/マクロスF
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C./シャナ/刀語/アイマス2
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド/ヱヴァ/禁書目録II/Rewrite
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ/ミルキィ/化
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:27:27.66 ID:HEVXQx020
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは、健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、
デッキに入れることのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認大会・公式大会において適用され、
対象となるカードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、
必要に応じて適用内容が更新されます。
「2011年度後期」(適用期間:2011/8/27〜2012/2/29)において、対象となるカードは以下の通りです。
「2012年度前期」(適用期間:2012/3/1〜2012/8/31予定)での適用内容は2012年2月頃に告知予定です。
「休憩!」(LB/W06-096)
【スタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【サイド限定構築】 デッキに入れることができません。
【ネオスタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【タイトル限定構築】 デッキに入れることができません。
「色褪せた世界」(SY/W08-071)
【スタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【サイド限定構築】 デッキに入れることができません。
【ネオスタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【タイトル限定構築】 デッキに入れることができません。
「神木 秋成」(P3/S01-014)
【スタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【サイド限定構築】 デッキに入れることができません。
【ネオスタンダード構築】 制限はありません。
【タイトル限定構築】 制限はありません。
「小川で遊ぼう!」(DC/W01-E18, SK/WE05-27, DC/WE08-45)
【スタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【サイド限定構築】 デッキに入れることができません。
【ネオスタンダード構築】 制限はありません。
【タイトル限定構築】 制限はありません。
「“冥土帰し”」(ID/W10-084)
【スタンダード構築】 制限はありません。
【サイド限定構築】 制限はありません。
【ネオスタンダード構築】 デッキに入れることができません。
【タイトル限定構築】 デッキに入れることができません。
「一つ屋根の下 美琴&黒子」(RG/W13-052, RG/W13-052S)
【スタンダード構築】 制限はありません。
【サイド限定構築】 制限はありません。
【ネオスタンダード構築】 2枚までデッキに入れることができます。
【タイトル限定構築】 2枚までデッキに入れることができます。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:27:43.26 ID:HEVXQx020
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論になりません。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
A1.クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
A2.ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
A3.相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
A4.必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 20:27:57.12 ID:HEVXQx020
- 荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
以上、テンプレ
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 21:12:29.83 ID:oS4Xrh3l0
- >>1-7
乙
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 21:45:48.44 ID:BKLP/UPK0
- >>1乙
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/15(土) 22:14:18.55 ID:X3B8fPxw0
- ・蛇が新世界(ほぼ今の世界のコピー)の創造に成功。ただし徒には食人禁止令
・生き残りフレイムヘイズ&徒は新世界へ移動
・フレイムヘイズ&徒の記憶や存在の痕跡は今の世界から完全消去(関係者除く)
・ほぼ全員がハッピーエンドに終わる
悠二→蛇と分離。新世界で人と徒の真の共存のために頑張る。ほんとは1人でやる予定だったけど、
ヨーハンに諭されてシャナにはしばかれてアラストールに許されてシャナと一緒にやることに。
零時迷子はボロボロになるも最後にシャナにキスしてラミーの自在法が発動、存在の力が失われなくなる。
シャナ→どこまでも悠二についていく。
吉田→ヒラルダ使ったけど死ななかった。今の世界に居残り。オワコン
マージョリー→佐藤のために今の世界に居残り
リャナンシー(ラミー)→ドナートの板絵を取り戻す
フィレス&ヨーハン→両界の嗣子(2人の子供)を作って死亡
カムシン→吉田かばって死亡
シュドナイ→マージョリーにやられるも、創世神の眷属なので存在が消滅したわけではなくヘカテーとラブラブに
ベルペオル他主だったバルマスケメンバー→新しい世界へ
ダンタリオン&ドミノ→討滅される
ロフォカレ→第3の神の神意召還に成功
百鬼夜行→吉田さん守って大活躍
平井ゆかり→悠二の目的の一つだった。家族ともども復活する。
池→空気
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 00:58:58.95 ID:pGdLOt/80
- これもテンプレ?
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 01:09:43.14 ID:EA6j65eQ0
- >>11
あっちこっちにネタバレ貼って荒らしてるだけだから気にするな
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 01:16:37.66 ID:UCyu6vuu0
- 前スレ>>1000狙い過ぎワロタ
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 09:00:52.11 ID:2LdutwNi0
- >>1乙
今日は博多大会だな、さてどんなデッキが入賞するやら…
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 09:11:57.09 ID:GzluBwO1O
- ミルキィ、アイマス、化物語
だいたい勝ち残りそうなのはこの三つか
とある、ABあたりはいまいち勝ててない感じ
個人的には、そろそろエヴァにも全勝者が出てほしいもんだが
そもそも使用してる人数的に難しいのかなぁ……
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 09:26:46.85 ID:EA6j65eQ0
- 現在の入賞タイトル一覧(入賞順位)
ミルキィ 全勝×3
アイマス 全勝×2
ハルヒ 全勝×1
ディスガイア 全勝×1
Fate 全勝×1
とある 全勝×1
化 全勝×1・5位
AB 2位・3位
エヴァ 4位
D.C. 4位
メルブラ 5位
Rewrite 7位
今のところミルキィが頭一つ抜けてる感じだけど、どのタイトルもワンチャンある感じだよな
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 09:48:00.77 ID:05TjqWMv0
- 入賞してないタイトルで挑もうかな…
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 10:05:05.17 ID:EA6j65eQ0
- >>17
エクストラオンリータイトルを除けば、丁度半数が入賞してる事になるな
なのは・シャナ・マクロス辺りは入賞できそうな感じなんだけどなぁ…
俺はマクロスで出る予定
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 10:09:48.35 ID:MPRkoloJ0
- >>17
俺はシャナで出る予定
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 10:49:46.36 ID:Y+v1+c660
- 中国のはいれちゃダメじゃねw
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 10:59:53.42 ID:EA6j65eQ0
- >>20
向こうでも出てるタイトルは同じ・優勝者は決勝に招待って考えたら別に省く理由にはならないだろ?
海外組の正規発売タイトルが日本と全然違うっていうなら別だけど、少なくともAB&ミルキィEXとDCトレカパックまでは確実に出てるんだし
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 12:23:32.04 ID:cJcTbqhc0
- お花畑以外まったく違うデッキなのに同じ扱いでいいんですかねえ・・・
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 12:37:52.07 ID:o2sWckly0
- そこまで言うなら各タイトルの全傾向分類した上で表にしてくれよ
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 12:48:50.76 ID:0FKMIXfE0
- というか>>16が最終的に言ってるのは「どのタイトルでもワンチャンあること」だろ
だったらどんな型で入賞しようとそのタイトルでワンチャンあることには変わりないんだから問題ない
誰も型ごとの議論なんかしてないし、「3箇所で全勝してるミルキィの方が2箇所で全勝のアイマスより強い」的なことを言ってるわけでもない
そういう話がしたいなら強弱スレでやれば?
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 14:10:34.27 ID:PH3Ttia+0
- 博多決勝卓タイトル
舞姫
ディスガイア3
ミルキィ2
化物語
AB
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:00:26.23 ID:EdmLLVctO
- >>25
舞・・・姫・・・?
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:04:41.92 ID:YqclH1Wd0
- エクストラブースター森鴎外はまだか
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:07:12.65 ID:6rfC3uSq0
- ついに公式デッキレシピに舞姫が来る時がきたか
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:19:04.46 ID:PH3Ttia+0
- 博多地区全勝は
AB
ミルキィ
ディスガイア
化物語
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:20:32.17 ID:xKGI81vd0
- 舞姫は前に結果残してレシピ載ってなかったか
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:21:30.50 ID:6rfC3uSq0
- 舞Himeェ…
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:31:24.01 ID:MPRkoloJ0
- 舞姫凄いなw
しかし、カナンとはなんだったか…
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:42:26.93 ID:+c8cF2cB0
- CANNANは現状カードプール最弱だからな…
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:42:52.21 ID:+c8cF2cB0
- CANAANだった
スペルミス多すぎるだろこのタイトル
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:50:21.88 ID:/nF29GyiO
- カナーン
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 15:57:20.57 ID:6rfC3uSq0
- カナーンがやらねば誰がやる
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 16:16:12.62 ID:aGaLBkek0
- SEGA枠でイクサと合流できる様に・・・してもあまり意味がないのか?
- 38 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/16(日) 16:47:07.75 ID:wuOXpRrK0
- 舞姫か…… 取り敢えず使用者の方にはお疲れ様と言いたい。
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 16:54:36.97 ID:PbnK6Nqx0
- しかしFate強いな
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 17:32:55.65 ID:iG1UtWct0
- 化はかなり使用者多いよね
正直パワー馬鹿だけのタイトルなのにすごいわ
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 17:51:56.58 ID:pHChhYu80
- これから始めようかと思ってたけどイベントやら店舗でもらえるPRいっぱいあるのな
ギルティクラウンのトライアル出たら買うかな
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 18:15:30.83 ID:6rfC3uSq0
- パワー馬鹿なだけならマシだったってFATE使いが言ってた
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 18:16:53.61 ID:+c8cF2cB0
- そろそろツインテイル推しの人が書きこむ頃だな
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 18:33:12.07 ID:x8UM895T0
- Fate使いは強い
数だってエヴァ以下だろ
エヴァは数少ないのに入賞したから強い認定だっけ?
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 18:49:15.31 ID:aGaLBkek0
- >>44
出た当時レベル応援アスカでアンコ付加主体デッキ全滅とかいう奴がいたな
結局そんなことはなかったが
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 18:55:00.26 ID:6rfC3uSq0
- >>45
その地位は化が強化される形で引き継いだ
なんだよ1コス払うだけでデッキトップって…
なんだよ1コス払うだけで1レベル控え室って…
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 19:00:44.72 ID:WVqK386h0
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b125566980
これはひどい
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 19:24:44.34 ID:f4b61ZBN0
- 化そのうち追加フラグビンビン
水鉄砲くるで
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 19:30:11.34 ID:FXPItpIG0
- >>40
パワー馬鹿ってだけじゃないと思う決定力は確かにかけてるかもしれないけど
相手に嫌がらせをすることに関しては化は他のタイトルより高いと思う
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 19:40:19.04 ID:2s9nbd6n0
- あるとき相手が完全に回って
Lv2に入った途端蟹が3体並んだ時は、終わった
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 20:50:46.32 ID:EA6j65eQ0
- >>47
アンカーじゃねぇの?って言いたい値段だな
4枚で\2000クラスとかなら全国大会PRだと良くあるけど、1枚3500↑はないわー
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 20:54:43.56 ID:4s7Sqhha0
- 隣接県から開催県への交通費・手間・下手すりゃ宿泊費を考えると
3500円ならいいや、って人はいるはず
ただこれ、今後も配布予定あるはずなんよな…
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 22:59:53.98 ID:EA6j65eQ0
- しっかし、今回のWGPはほんと群雄割拠って感じだなぁ
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:02:26.27 ID:Y+v1+c660
- WGPのゲストって具体的になにするの?
大会に参加したりする?
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:29:04.69 ID:EA6j65eQ0
- >>54
BCFの時の話だが、確か俺のところだと緑の子が来てミルキィタイトル(もしかしたら違うかも?)に出てたな
直接は戦ってないが、ガチで普通に強くてビビッたw
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:36:08.07 ID:Y+v1+c660
- 以前の大会だとミルキィの声優とかマッシュとか出てたみたいだけど今回はどうなのかなーと思って
23日にそらまる来るみたいだから大会に出るんだったらいいなーと思ってさ
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:43:45.06 ID:4s7Sqhha0
- 博多には小林オペラさんがいらっしゃいました
>>54
開会と閉会の挨拶・賞状授与。あと全国予選に参加してて、お誕生日席みたいなとこで対戦する
直筆サインを賭けたエキシビジョンマッチもやったことがある
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:55:48.72 ID:YisZxtZd0
- 今回ミルキィの人はVS参加でしたよ
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/16(日) 23:59:17.43 ID:Yb2/jCNc0
- 何時だったかマッシュが札幌で全勝したよな
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:23:34.87 ID:TOoa5n9Z0
- 化物使ってるとコスト足りなくなるんだけど。
なんでだろ 1試合4点くらいかな回復して。
ミルキィだとコストあまるのに
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:24:33.22 ID:mWEHyHNO0
- いつから化は回復で耐え忍ぶタイトルになったんだ
- 62 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:25:52.46 ID:X3fn+pNR0
- 俺はいつまでも続けるつもりだけれど
少しヴァイス廃れてきた感があるよね
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:29:30.72 ID:TOoa5n9Z0
- なんかVGとかやりだした人いるし。
化物は盤面とっていくタイトルなのはわかる。
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:38:01.28 ID:KTE/+7DY0
- 化は相手の場を壊してgdgdにして勝つのが勝ち筋だぞ
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 00:41:39.05 ID:f2fMbAbN0
- >>60
Lv3までコストあんま使わないミルキィと比べないでくれw
家庭羽川&ひたぎ絆+絆先アララギで、疑似コマリンしつつコスト貯めが主流っぽい
Lv1は1-1アンコ撫子で耐える
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 01:39:44.58 ID:VzuIkZlDO
- >>65
マジかよ
折角絆らららぎさんでオリジナリティが若干出たと
喜んでたのに主流になってたとは…
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 01:43:11.85 ID:KTE/+7DY0
- あれ?主流なの?早出しの方が主流じゃない?
まあ全国大会は出ないからデッキレシピ見ないとわからんけど
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:20:16.33 ID:mWEHyHNO0
- 普通に絆系は入れてもいいが
そもそも2/1/9000
がいるからなぁ・・・
それにあれ入れると
絆元が来なかったときにわざわざ
回収してからの、絆使用&出すで2コス喰うのが嫌
すごく言葉にしづらいけど使いづらい
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:34:32.63 ID:QFK0PtTg0
- 化物作りたくなってきたのは俺だけじゃないはず
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:36:10.09 ID:mWEHyHNO0
- 青単で入賞すれば勇者になれるから行ってこい
自ターンの殴れなさが半端じゃない
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:40:41.68 ID:KTE/+7DY0
- >>68
マジレスすると手札に持ってくるのに1コスで済むのが絆の強さなんだが・・・
それで使いづらいならそもそも絆使わん方が
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:42:33.65 ID:l3fjEzgBP
- しかし、岡山のアイマスはすごいなあ・・・
扉トリガーのためだけに、打てないクライマックスを入れるか。
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:43:06.70 ID:EbvQZ9c10
- >>67
それほど主流というわけじゃないとおも
基本3色の1レベルは青緑が主流で
後ろ羽川に恋人同士&アンコ撫子のアンコ組に家庭事情でパンプする形だから
受けはパワーがなくてアンコールだよりなんで手札がいくらあっても足りない
手札補充の一環で使いやすい絆が入ってるけど
2レベまで耐えればツンデレで回収 武装シナジーで回収と手段いろいろあるから
手札補充手段でこれが主流ってのはまだ無いと思う
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:49:39.09 ID:QFK0PtTg0
- >>70
恋人同士はかなり好みのカードなんだがな…
チェンジがCXフェイズなら、ブラック羽川が溜息コーデリア並の強さだったら戦えた気がする
でも俺は家庭の事情羽川さんが使いたいんだよw
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 02:58:17.28 ID:KTE/+7DY0
- 一番使いやすい絆を黄色に置いたり、
緑と赤に1レベルアンコールを入れなかったり(正確には赤にはあるけど怪異じゃない)、
赤に2レベル以降用の後衛を用意しなかったり、
1/1/7500は案外使用要件が難しかったり、
構築を難しくする要素が多いのが化の良いところ
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 04:21:57.68 ID:/b06+2Zh0
- 化はカードごとのスペックが高いから使っててもつまらない
弱いタイトルでも勝てるゲームだからなおさらね
まあミルキやエヴァにもいえるが
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 08:53:44.16 ID:Da+e0wl10
- 弱タイトル使ってる俺かっけー()
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 08:59:09.43 ID:cODdUqtW0
- 1回も勝てなくてもグチ言わない俺かっけー()
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 09:16:44.90 ID:IRHDZbKH0
- 化の評価いつのまにかうなぎ登りで笑う
まぁ好きで使ってるしどっちでもいいけど
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 09:40:27.22 ID:IZd3AJTLO
- WGP博多地区の入賞したFateデッキって何のデッキか知ってる人いないかな?凄く気になる
レシピ早く公開してくれないかなー
博多と言えばBCFの時も宝石剣デッキが入賞して一気にゼルレッチ確殺が有名になったよね。もしかして同じ人かな
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 10:25:39.58 ID:OG7/+jZR0
- ミルキィ持ち上げられてるのは組みやすいってのもあるよなぁ。
化の構築が綱渡りになりがちなのとくらべると特に
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 10:41:51.49 ID:+HOjZS640
- >>80
うぜえ
少しは待てないのかこのゆとり
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:09:07.58 ID:RgFgF88FO
- そしてこのヴィータである
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:09:35.80 ID:kWfad4pr0
- はあまじはあ
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:09:41.44 ID:Zw7OwyPkI
- FateZeroが決まってから急にFateの評価が上がり始めたな
今まで弱い弱い言われてたのが嘘のようだ
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:10:36.17 ID:c49jnMOoO
- 今の環境だとさ、2→3のチェンジしてパワーどんくらいなら安心かな?
だいたい11000〜12000位にしかならないんだが
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:11:26.50 ID:YgupTq6b0
- まさかの青ヴィータか
個人的には湖の騎士使ってるからコレは入れたいなぁ
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:26:43.96 ID:EbvQZ9c10
- >>86
そこそこ見るLV2のパワー高めの
屋根下→後衛木山*2で表15000裏13000
ハロウィン→レベル応援+慌てるで裏表13500
蟹→レベル応援+羽川+早出しに使ったツッコミが前に出て表15000裏13000
大体こんなもん?
CX撃たれないの前提かつ3000カウンター握って12500ぐらいが目安じゃないかね
あとはCXやイベントも考えるとシナジーこみのアルセーヌが表15000裏14000
シャナがLV応援+全体で12000+清秋際で裏表+4500or銀の炎でレベル応援焼かれて-1500
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:28:31.57 ID:EbvQZ9c10
- >>そこそこ見るLV2のパワー高めの
そこそこ見るLV2のパワー高めのチェンジor早出しキャラで出てくるキャラ
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:30:31.17 ID:TV6+uKx+0
- 青ヴィータとかヴィータちゃんデッキに入れられないじゃないか。
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:31:46.36 ID:r6wNCkJi0
- 助太刀だから入れられる
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:32:07.39 ID:qkHja1QU0
- 蟹はやだしだけはほんとやばい
うかつにつっこんで返り討ちにあうと崩壊するし
他は相手ターンだと多田野パワーキャラだし
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:32:52.19 ID:oyCeGw1BO
- >>90
単じゃなければソウルパンプ用にシャマル入れるから普通に入らねえか?
相打ちの総合商社なヴィータデッキで使う意味があるかは別だが
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:33:36.23 ID:c49jnMOoO
- >>88
高いな、チェンジ止めて2帯は21キャラで流した方がストックの節約にもなるかな
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:34:58.41 ID:qkHja1QU0
- しかしレベル1ヴィータちゃんは相打ちだらけなので
1500程度じゃ普通のレベル1にとどかないのであった
ヴィータ専用自キャラリバースで1500応援的なのあればな
あっても強すぎルガール
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 11:54:43.50 ID:qJkOetiR0
- レベル1どころかレベル0にも落とされるけどそれを防ぐくらいか
まあ単ならいらないかな
あとRewriteのエラッタこれで交換するのかワロタ
エラッタ自体出す意味があるのかもわからん
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 12:02:15.99 ID:QFK0PtTg0
- エラッタwどうでもいいなこれww
両方あるけど交換しなくていいや
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 12:33:55.11 ID:ghdGFT6h0
- 1-1-7000ヴィータ来てくれれば・・ねぇな
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 12:53:23.38 ID:/lssBNW40
- レベル2で15000とか出せるって…なんつーか、俺のデッキじゃ100%無理だからやりたくないわー
ってかそういう相手と戦ったらソウルブーストしか勝つチャンスなさそう…+2のCX積もうかなぁ
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 13:09:36.27 ID:oyCeGw1BO
- 昔はレベル2で12000だせばTUEEE出来たんだけどな
アンコールやソウルぶっぱチャンプアタックが元から想定されているデッキはいいけど
夜天みたいなかつてのパワーデッキは使うと今時のパワーデッキについていけない
夜天が2コストで重いせいかもしれないけど
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 13:19:48.99 ID:wZhqXolj0
- つうか化相手に早出しとかしようものなら、
少し手札消費しようと確実に潰してくるぞあいつら
自前でアンコール持ってるか、ストックダダ余りとかじゃないなら早出ししない方がいい
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 13:24:39.98 ID:IZd3AJTLO
- >>82
圧縮圧縮!まんこを圧縮!!
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:06:35.41 ID:7/sn81mb0
- なんか急に変な人になったな
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:10:34.51 ID:Iikftk9s0
- にわかだな
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:13:34.27 ID:8AO72W7v0
- 今日のカードはやてじゃないのかよ・・・まあ地味に青の1500カウンター欲しかったから良いけど。
もしかして八神家は皆青なのか?
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:28:20.28 ID:O9junwdcO
- >>105
黄色がないから青かもね。ヴィータは赤で良いだろうに
シャマルとザフィは元々青だし
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:38:54.98 ID:8AO72W7v0
- そういや限定版買う人いるのかな?
自分は買いますが、こんなん買ってられっかという意見が多くて地味に悲しくなる
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 14:46:42.30 ID:bHEwdwhQI
- 俺はシグナム次第かな
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 15:01:04.49 ID:oyCeGw1BO
- >>107
ワングーの予約得点が限定版だけだから注文したった
まあヴァイスに興味ないと前作よりセット内容しょぼく見えるってのはわかるわ
かと言って前作のフィグマも値段換算すると2k程度で大差ないなってのが個人的意見
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 16:01:58.91 ID:TV6+uKx+0
- >>93
単デッキなのよ。
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 16:09:39.50 ID:YgupTq6b0
- >>110
単デッキなら別に強さを求めるわけじゃないし増えるだけいいじゃないか
仮に入れても助太刀だから完全に腐る事はないし
それに八神家の一員やはやて&ヴィータ&シグナムみたいな青も少なからずいるから、それと組ませる選択肢も出てくるし
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:16:55.46 ID:cCZxBbLT0
- 舞姫にネタとかほんと失礼な奴だな
2chならまだしも公式メルマガでとか
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:18:05.21 ID:jyUbFOgE0
- メルマガみたけど舞-HiMEのデッキオススメデッキにしようとしたけど
舞-HiMEの人が見当たらずにオススメデッキにできなかったみたいだね・・・どんな構築かみたかったのに
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:25:54.88 ID:Et01V7WZ0
- <エレメント>でかためたビートダウンだったよ
けなげでひたむきシャロとかもリバースしててワロタ
最終戦勝ってほしかったな
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:30:57.79 ID:eI184SR10
- 回復もちLv3フェイトとか、2-1 9000はやてとか入ってるよりいいと思うけどね
そんなの入れたら戦争だろうが……っ!!
>>110
カード名は過去最高にヴィータに似合ってると思うぜ!
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:34:37.30 ID:CBksVtI1O
- 今日のヴィータは赤のほうがよかったけど、シャマルとかザフィーラよりかは専用イベントで回収できるからマシ
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 17:40:49.12 ID:wZhqXolj0
- 隔離スレの方でオポ差で入賞できないのわかった時点で帰ったって言ってたからなあ>舞Hime
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:20:31.79 ID:jyUbFOgE0
- >>114
おお情報サンクス!!
やっぱエレメントで固めるのが一番いいのかねぇ・・・
あらためてカードリストみてると舞-HiMEはレベル3以外はそこそこ戦えるんだよねぇ・・・
関係ないけど今日のカード見てて思ったんだがトライアルデッキで助太刀が2種類入ってたタイトルって他にあったけ?
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:27:45.70 ID:l3fjEzgBP
- これか・・・
415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2011/10/16(日) 18:44:07.65 ID:PsTm3vLvO
ほい
lv.0
獅子堂ナミ×1
水着のなつき×2
蒼天と海神アリカ&ニナ×3
元気っ子 命×3
マシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム×4
杉浦 碧×4
ナツキ&シズル×2
lv.1
アリカ・ユメミヤ×4
ミドリ×1
神瓜いつき×2
アリカ&マシロ×4
lv.2
ハルカ&アリカ×3
真白&二三×3
水着の舞衣&命×2
lv.3
美袋 命×4
cx
封印された鬼神×4
空を舞う乙女×4
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:28:17.82 ID:g1/DTfjB0
- >>118
なのはStrikerSがエリオ・モンディアルと放浪の騎士ゼストで2種
あとゼロ魔やディスガイアは同レベル帯の助太刀とカウンターイベントが共存してる
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:32:00.75 ID:oyCeGw1BO
- >>119
コピペにマジレスになるけど
瓜になっとる
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:38:32.25 ID:aPuWq/DP0
- そのレシピあげた奴はディスガに負けたという謎の証言を残してるが?
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:46:45.68 ID:eI184SR10
- >>118
イクサ:1-0助太刀、1-1イベントカウンター
ハルヒ:1-1、2-0イベントカウンター
Lv1助太刀とLv2助太刀の両方入りはたぶん無い、かな?
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:52:39.36 ID:tPWU65qY0
- 結局TDは助太刀4枚くらいってことでいいんじゃね?
1種類だと4枚はいってたりするし
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 18:56:53.61 ID:YaFYKYkG0
- 化で3レベ真宵入れたいけどいれる理由が見出せるデッキてないよね・・・
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:00:55.69 ID:wZhqXolj0
- >>123
経験利用するマイマイ型ならあり
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:01:34.40 ID:wZhqXolj0
- レス番間違えた、>>125あてね
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:06:04.14 ID:YaFYKYkG0
- >>127
レスサンクス
でも経験はあららぎ夫婦用に‘みんなには内緒だよ’入れてるんだよ
その他経験って3レベだけどマイマイって3レベ入るか?みたいな
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:06:07.55 ID:BRclSiDK0
- ところで、マイマイって結局何色がポピュラーなの?
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:09:34.54 ID:A4JHX4v60
- ネタ探してるハンターなら終わったらすぐ声かけろよ
見つけられないとか意味なさすぎだろ
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:22:47.11 ID:Dt624PgD0
-
ttp://www.famitsu.com/news/201110/images/00051696/zLvHHC29YZd4QwD63L9B55Gl4qnM31mo.html
宇宙人版パワフルガール真…か。
現実のパックでこのRRR引いたら泣けそう。長門と組ませようにも色合わないし。
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:37:24.60 ID:MIfvSXQi0
- それよりもこっちが気になった
ttp://www.famitsu.com/news/201110/images/00051696/EH54kYznz79YzD89D1odJ578gs3u3O2c.jpg
ランダムってことは現実のカード化はなさそうだな
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 19:56:43.80 ID:eI184SR10
- コンピューターゲームならではの効果だなw
ゴッドイーターのCXフレーバーいいなぁ
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:01:28.70 ID:qJkOetiR0
- 全キャラ同じ値なのかキャラ毎にランダムなのかが気になる
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:02:55.92 ID:RgFgF88FO
- ポケモンカードGBのサンダーを思い出した
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:05:19.63 ID:TV6+uKx+0
- >>111 >>115
そうなんだよな。今赤一色になってるけど、イラストも良かったし青混ぜてみるわ。
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:06:13.75 ID:YgupTq6b0
- >>132
すげぇ出ベソと思ったら腹筋だったでござる
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:07:14.27 ID:wZhqXolj0
- 全てのタイトルにトラブルガールとおめかし長門が実装される可能性が微粒子レベルで存在している…?
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:13:42.56 ID:OG7/+jZR0
- >>128
赤緑ひたぎ型に突っ込むのは?
元々レベル0帯は黄色使われるし、早口言葉あたりと併用すれば枚数足りるだろうし
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:21:27.47 ID:g1/DTfjB0
- 「765キャラ」というエクスパンションなのか。ワイルドカード的存在なのか
後者なら全タイトルで各CX8枚積みとかできることになるな
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 20:53:39.60 ID:mv+2Px6F0
- >>135
サンダーだけ残して無双ゲーだな
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:08:38.10 ID:JVlCqqD/P
- >>132
この値なら、サイコロで何とかなるレベルだと思う。
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:17:42.43 ID:H10WU/rw0
- >>113
>>29だけど本人に舞姫のデッキレシピ聞けると思うからここに載せようか?
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:30:11.32 ID:oi1wGNHe0
- 入賞すらしてないデッキレシピなんざいらねーよ
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:34:24.30 ID:l3fjEzgBP
- >>143
なかなか見られないものだから、ぜひおながいします
ブシが連絡取れて、公式に載せられるといいんだけど・・・
ちなみに、舞姫自体は結構強いよね
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:43:46.92 ID:H10WU/rw0
- >>145
武士と連絡取れても本人だと証明しづらいし公式に載せるのは難しいんじゃないかな。
さっさと帰るのを促したのは早計だったわ…
こっちのショップ大会でも割と結果残してるよ。流石にWGPで健闘するとは思わなかったけど。
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/17(月) 22:46:45.00 ID:Z8BAA+2q0
- 家から遠いショップへ遠征して流会したときの帰り道の徒労ときたらもうね・・・・
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:13:28.65 ID:re/mwNzc0
- 試合終わった後にさっさと連絡取らない武士が悪い
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:26:41.34 ID:ZEXKEkij0
- 舞姫のレシピ聞けたけど載せた方がいい?
反対派多いなら強弱スレに載せるけど。
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:29:34.70 ID:a1qS3oZi0
- 載せて下さい
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:29:42.60 ID:rHzj78wZO
- 強弱スレに書いても、どうせ分からん奴らばっかりだろ
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:30:36.69 ID:5ots/EnUO
- てか舞-HiMEはプール少ない上に特徴真っ二つで選択肢も殆どないからデッキをガチで組めばほぼ一択だし、レシピ要らんでしょ
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:31:30.00 ID:hrzQsVTw0
- >>149
是非おねがいします
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 00:52:46.41 ID:pVMTbWiq0
- >>149
お願いします
- 155 :ブシ口ード:2011/10/18(火) 01:13:56.00 ID:aZ67vA8M0
- >>149
お願いします
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:16:27.25 ID:9B5B5WJa0
- >>155
なんでなのはGODのTDは一般販売しないん?
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:18:35.70 ID:+q/pkhoQ0
- >>156
豚の餌だからじゃね
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:19:38.17 ID:hrzQsVTw0
- >>156
何故>>156に聞くって思ったら名前がブシロードだからかw
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:32:02.30 ID:HxlwKttt0
- 需要あるみたいなので
レベル 0 18枚
舞衣&アリカ 2
ナツキ&シズル 3
マシロ・ブラン・ヴィントブルーム 4
杉浦 碧 4
元気つ子 命 2
レベル 1 11枚
結城 奈緒 1
舞衣&なつき&命 3
アリカ・ユメミヤ 4
アリカ・マシロ 3
レベル2 9枚
真白&二三 2
ハルカ&アリカ 3
決意の舞衣 2
水着の舞衣&命 2
レベル 3 4枚
身袋 命 4
CX 8枚
空を舞う乙女 2
HiMEの力 2
封印された鬼神 4
大会参加時のハンネはモリソン
1回戦からの対戦相手など質問も可能な限り答えるとのこと
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:35:58.23 ID:HxlwKttt0
- うわ、メモるとき何か書き忘れてるっぽい
。
今から聞いてみる。
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:39:42.75 ID:coRIyWe20
- 0/0の4000になるアレじゃね
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:42:19.47 ID:HxlwKttt0
- >>161
多分それだと思う。
あと美袋でした。
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:55:40.91 ID:+q/pkhoQ0
- スタンダードで何か特徴でまとめたデッキ組んでみたいけど何か面白いのないかな
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 01:58:13.64 ID:hrzQsVTw0
- >>159
レシピサンクス
真白&二三は2枚なのか・・・あれは3枚くらいはいるのかなぁと思っていたんだけど
一回戦からどんなタイトルと対戦したのかは聞きたいです
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:01:38.95 ID:x5F+Lkq30
- ブログで同じレシピ見たことあるな。
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:07:29.18 ID:HxlwKttt0
- 足りないのは蒼天と海神"アリカ&ニナであってた
>>164
1回戦AB
2回戦DC
3回戦レールガン
4回戦AB
5回戦fate
6回戦ミルキィ
とのこと。
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:18:53.73 ID:HxlwKttt0
- >>165
そのブログ書いた本人
ちくツタな日々で検索
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:19:57.70 ID:R+esk2be0
- >>163
魔法とか音楽、動物なんかは色々いるけど、面白みが無いかもしれない
かといってマイナー特徴や超能力みたいなのでも大抵一つの作品がメイン張って、残りが添え物っぽくなっちゃうとすると
色んな作品が入ってるやつで言うなら、メカとか使い魔、あとは人形デッキなんてどうだろう?
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:32:10.61 ID:x5F+Lkq30
- >>167
本人だったかw
近場のショップブログだから、たまに読みに行ってるよ
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 02:46:12.28 ID:p2zDzWPv0
- >>168
ありふれてるのなら武器もだな
マスター、超能力、生徒会辺りが1作品にほとんど食われるやつで
メイドスタンはちょっと憧れる、まともなシナジーがメイド化計画しか記憶にないけど
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 03:00:10.01 ID:HxlwKttt0
- >>169
ブログのレシピに気づく人がいたらって話をしてたらあっさりバレて焦った…
大会の件も本人がブログに書いてるみたい。
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 03:04:39.38 ID:QZV/hjhV0
- >>163
本とかは結構ガチで強いと思う
専用イベントや応援もあるからただの特徴縛りになることもないし、トラブルに回復魔術と強力なのも多い
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 07:45:44.73 ID:YwgWVeZZ0
- >>163
《スポーツ》 《王族》 《和服・扇子》 とかお勧め
変則的なところでは「アッシュ」とか
>>170
ご主人様計画の他には、『頑張り屋 頼子』や『ご奉仕対決』! が面白い
ハンドをどこで稼ぐのかという問題は残るが…
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 08:09:07.69 ID:ifx7Z3Kc0
- 王族はリームシアン集めるのに苦労するがそれに見合う強さがある
本は安上がりで尚且つ強い
ところで、此花ルチアのスタン構築を考えた人いる?
魔法訓練と組み合わせるとかなり強いと思うんだが
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 08:17:07.72 ID:OytYoI7LO
- メガネのハンドアド力をなめるなよ。
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 08:21:19.28 ID:ZvhU0j010
- 本とか初ターンエプロン引かないと詰むよな
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 09:27:02.18 ID:nhPmrTKe0
- >>174
魔法訓練とチョップで悩んでる。
>>175
メガネはP4キツネとExtraりせシナジーが面倒だったのが印象にあるな
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 09:33:57.30 ID:off00A9yO
- セーラー服のシエスタで集中当てればええねん
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 09:57:20.14 ID:ykZf+8020
- 今日のカードは使えるんじゃないか?
つか初めてイイネって思えるカードを見たわ
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 09:58:52.23 ID:tLVX6GIE0
- ようやく目新しい感じのカードが来た
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:01:45.36 ID:UMJAsjpMO
- これはちょっとやばい感じだな……
シャマルとの組み合わせ抜群じゃないか
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:05:41.71 ID:Ap4/w5om0
- カード単体はリライターの完全劣化互換だな
あっちはクロック任意だし、6500以上出せる、Lv上がる
ネームパンプとかあるから一概には言えないけど微妙
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:06:35.67 ID:A6KaE3f60
- 今日のカード
リライター こたろうでいいんじゃないか?
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:17:54.79 ID:Hze1Tsb70
- 仮にレベル0からチェンジで出せればデメリット受けないし
それ以外にも手札以外から舞台に出すギミックがあれば
完全下位互換とは言い切れない
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:19:19.19 ID:ktC/H5tUO
- こたろうはマーカーだからCX噛むかもって点を考えるとどっこいどっせい
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:23:51.82 ID:I7fG7P4z0
- レベル3で引きたくないから入れない
クロック2ドローでこれ2枚とかマジ死ぬ
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 10:40:52.67 ID:R+esk2be0
- いやいや、登場時クロック1点と起動でマーカー+クロック1点は互換効果じゃないからな?
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 11:11:41.78 ID:QkFUxi8P0
- 入れるなら1,2枚って所かな
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 11:14:15.56 ID:Zad0FqkB0
- そもそも今日のカード、TDに1枚、多くて2枚しか入ってないだろうしね
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 11:17:43.57 ID:off00A9yO
- 瑚太郎のほうが使い勝手いいってのは言えてると思うけどね
なのは知らないけど、手札以外から出せる方法あんのかな…
ひとりぼっちはいやだ!くらいしか知らないけどアレは0コストキャラ出すのに使うほどじゃないし
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 11:32:24.63 ID:hrzQsVTw0
- 確かにマーカー嫌いの人にとってはこっちのほうがいいかもね
“紅赤朱”秋葉みたいにレベル0チェンジがあれば面白そうだね
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 11:55:32.30 ID:koGVz66T0
- 俺的にはコタローかな
今俺の白サイドデッキはコタローメインでマーカーかませないように育ててるわ
レベル2以降ならノーダメにする方法も一応あるし
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:01:35.06 ID:NfzSiquiO
- 昨日のカードと今日のカード、どっちも俺のヴィータデッキに入るから嬉しいww
今まで青でシグナムとか無かったからな
赤青だから無理なく入る
湖の騎士シャマル強いよ
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:26:35.21 ID:R+esk2be0
- >>193
はやて&シグナムとか、はやて&ヴィータ&シグナムとか色々いるよ…
湖シャマル入れてると、はやて&シグナムはデッキに入れられないけど
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:35:43.12 ID:EYfo9Pis0
- けど残ってる枠考えるとCXは両方共赤になりそうだね
フローリアン姉妹にCXシナジーつくのかな
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:50:49.62 ID:EYhyB/rr0
- またペルソナ4が出るって聞いたけど
今度はアニメ版で、ゲームとは別でいいの?再録とかないよね?
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:51:33.00 ID:UMJAsjpMO
- 残り出ると予想できるカードが、
シャマル
ザフィーラ
リインフォース
はやて
クロノ
リリィ
リニス
フローリアン姉妹
CX×2
これでちょうど25種になるな
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:51:40.63 ID:ktC/H5tUO
- >>195
だろうね
控え室から特殊召還と手札から1ターン限定特殊召還なら強いTDになりそう
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:53:01.04 ID:5ots/EnUO
- 少しは自分で調べたら?
本当に興味あるのか疑いたくなる
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:53:14.44 ID:R+esk2be0
- >>195
全25種ならそうなるけど、G26〜28に青のCX枠が来る可能性もあるな
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:57:05.68 ID:EYhyB/rr0
- >>199
あぁ、そうですね。情報回収についてのご教授ありがとよ
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 12:59:21.22 ID:fgeUp9F+0
- 手札から舞台に置かれた時に、ダメージがキャンセルされるかどうかで+500も査定が違うのか。
真人が不憫すぎる。
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 13:03:00.32 ID:NfzSiquiO
- >>194
正直今の奴全部入らないんだよね
俺の構築だと
今日のカードも言っといてなんだけど、入らなさそうwwカウンターは入るけど
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 15:09:08.64 ID:UrkoMYYtO
- 「なのは」の1/17000欲しいけど無理っぽいなぁ
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 16:25:58.83 ID:OAD2Cisc0
- まぁ6500秋葉と比べると糞だわな今日のカード
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 16:29:16.62 ID:nEzSUK8dO
- 今日のカード、1/0の強みの軽さがないよな
終盤のチャンパーとしても使いづらい。まぁ1/0秋葉が使いやす過ぎるんだが
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 16:35:24.02 ID:R+esk2be0
- 秋葉と比べて見劣りするのは流石にしょうがないと思うが、フェイトに比べれば出しやすくて悪くないと思う
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 16:55:43.03 ID:EYfo9Pis0
- それでもマシに見えるGODのカード達って・・・
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 17:10:51.42 ID:ktC/H5tUO
- 秋葉は4,000ことりの同類だなぁ
デメリットがそんなに重くないって意味では
あっちは基本メリットなチートさんだけど
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 17:11:36.79 ID:UMJAsjpMO
- ここでリニスがフェイトを超強化するカードに……!
ないな、それやるならフローリアン姉妹を強力な能力にして買わせたほうがいいわ
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 17:26:58.96 ID:OAD2Cisc0
- 強かったら「おいPR商法か」と言われ弱いと「誰が使うんだよ」と言われる
ならいっそバニラで固めろと思うがなのはやフェイトやヴィータのネーム持ちは危ないから
どうしようもないってことなんだよなこれ
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 17:42:52.85 ID:nEzSUK8dO
- たれ凛の悲劇を繰り返すんだ!!
転売厨よ蘇れっ!!!
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 18:00:50.81 ID:EYfo9Pis0
- トーマの代わりにはやてが1/17000ならっておもったけど必須級に絶対になるからなぁ
結局微妙な効果に重いコストつけてパワーだけ落とされると
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 18:04:28.87 ID:AbB86SQ70
- 秋葉原はチェンジもできる
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 18:46:52.88 ID:EYfo9Pis0
- そういや移動ヴィヴィオもはやてネームだったら強かったのかな
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 19:17:48.78 ID:hrzQsVTw0
- 今日のブシ生は三種TDで対戦かと思ったけどただの生放送のテストか・・・
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 19:57:13.39 ID:qygqYd8B0
- なんか生放送見てると0/0自ターン中3500な陽介は期待してよさそうな感じ?
TD限定で入ってくれればせっかくのエクストラの新規枠潰さないし、良い判断ぽいなぁ。
なんかTDだけでP4結構期待。みたいなこと言ってるんで楽しみ増してきたなー。
現状でもジュネス・和服以外でも結構戦えるデッキ多いんでバニラでも嬉しい特徴何種かあるし
能力によっては半ガチ半ネタも作れて楽しいんだよなー。
イベント回収サイクルは一種は積んでほしいなぁ。
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:05:50.04 ID:/L+CypoX0
- なのはGODのシングルの価格どれくらいになるんだろう・・・
やっぱりPRだから全体的に高めになるのかな?
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:09:42.70 ID:AbB86SQ70
- >>218
50枚入ってるし100円以下
一部高需要のカードが性能価格+プレミア価格(100〜1000円)になるだけ
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:19:58.78 ID:/L+CypoX0
- >>219
そんなものか。だったら苦労しなさそうだな
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:21:05.92 ID:OAD2Cisc0
- カードにおまけでカード付いてくるとか素敵やん?
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:50:37.13 ID:yHj4ijc+0
- 価格自体は低そうだけどシングルはあんまり出回らないだろうな
ヴァイス興味ないなのはファンがTDだけオークションに出品してそう
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 20:53:30.94 ID:R+esk2be0
- だから発売日前後にオクに張り付いてるのが確実だろうなぁ
そんな強力なカードもないし、3k前後で手に入れられたらいいかな
ねんどろとかが目当ての人とか出品しそうだし
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:13:02.02 ID:9B5B5WJa0
- 集めてる人には悪いけどねんどろいどは集める気にならないんだよな
あって損はしないけどフィギュアは1/8はないとしょぼく感じちゃって
ねんどろいど目当てでカードはオクに流してくれる人は正直win-winのいいお客さん
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:28:19.70 ID:fC3ZfKCA0
- なのは厨はよく訓練されたコレクターだから、
ヴァイス興味なくても、なのはのカードを手放す人は少ないと思うよ。
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:41:14.98 ID:5ots/EnUO
- なのはのコレクターは特典の一部を欠品させたりしないと思う。
ねんどろいど全般のコレクターならゲームとTD売るかもね
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 21:44:53.34 ID:0SIRq2mV0
- ゲームでTDついてきてそこからこのゲームやる奴は地獄だな
なのははExないときついからそこ集めるのがめんどくさい
あとはAs買うだけか
- 228 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 22:36:00.91 ID:vORsX1rz0
- Fate/zero来年とかマジ 少なくとも来年の6月までは出ないやん
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:36:50.01 ID:9B5B5WJa0
- >>227
意地っ張り、全力全開、扉スターライトは欲しいしね
残ってれば安く買えるとはいえ個人的にはフェレットや優しい少女やバニングスも外せないな
A'sだけでほとんど事足りるからブルジョア全開でフェイトデッキにするのもありだけどさ
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:52:13.40 ID:9F6xhJK20
- 12月発売のエクストラ予約始まったけど
やっぱり12月も通常ブースターは何もでないのか?
3ヶ月も空くと寂しいものがあるな
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 22:59:09.01 ID:XFOJJIjK0
- 11月末は3TD、12〜3月までにエクストラ6つ+EXTDだから
いざ発売が始まったら怒濤の勢いに感じると思う
それまでは全国大会を眺めながら我慢しようぜ
>>224
ねんどろ・figmaは小物収集しはじめてからが本番
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:06:12.34 ID:VmDW4P3+0
- >>217
生放送でペルソナ情報あったの?
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:13:20.21 ID:R+esk2be0
- >>228
ブースターが来年なのは確実だが、そこまで遅くは無いと思う
ZEROは分割2期だから、前半部分のみの収録だろうし
それで売り上げとかが余程酷くなければ、来年末〜再来年辺りにとあるUと同じような形式で残りが追加で出るんじゃないかな
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:21:04.82 ID:eWP2cS3E0
- 既存タイトルの追加をブースターでやるのはまじで勘弁してほしい
該当タイトル持ちは嬉しいだろうがそれ以外は貴重な枠つぶされて良い思いをしない
追加は枠数限定されないエクストラだけでやってくれよって感じ
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:22:10.00 ID:vkjddoCZO
- FTのエクストラで水流拘束をソウル+2にしてくれ
来週の月曜から公開はTDとか言ってたような
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:29:16.51 ID:9B5B5WJa0
- >>235
青はウェンディ祭りらしいからあきらめたほうが
エリゴールさんもブースターなら六魔配下仕様で追加が望めたかもしれないのに
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:37:03.92 ID:K7nYt0vF0
- 今日ストレージに冥土帰しが積んであってなんともいえない寂しい気分になった…
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:42:15.12 ID:zBKjdBkGO
- カエル医者はまだスタンがあるじゃなイカ
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:51:11.67 ID:fwfGkA5A0
- なのはGODのTDはオクとかでしか手に入らないかな?
ショップとかに流れるなら気にしないんだが・・・
Fate/zeroでライダー来るなら桜ライダー強化できる!
まぁ、ライダーって付かなそうだが・・・
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:54:44.51 ID:vkjddoCZO
- >>236
マジか、ウェンディよりジュビアのが好きなのに残念だ
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/18(火) 23:59:57.94 ID:9B5B5WJa0
- >>239
ショップはあまり出回らなさそう
TCGショップ側が限定版仕入れてもメリット少ないし
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:13:26.82 ID:yyaJwXuY0
- >>234
俺もそう思う。
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:17:02.44 ID:FphOoD0Y0
- 一時期のDCはひどかったな
貴重な枠を潰して
なんかと一緒煮出せばいいのにな
DCとかなのはとかそれだけ使ってるやつ多いしどうせかぶらんだろ
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:19:28.68 ID:T3DhYtn7O
- 既在タイトルはエクストラ
新規タイトルはブースターって感じでいいんだけどな…
日常やろうかと思ったけどエクストラって聞いて止めた奴は多いはず
正直エクストラだけだと弱いから買う気失せるww
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:43:14.54 ID:+6TIZ1rt0
- >>244
犬日々組む気満々の俺に謝れ
まぁTDがあるだけ日常よりはましか・・・
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:49:38.68 ID:7O9yFCiO0
- 弱いというよりデッキ組む時の選択肢がなぁ…
30種類台だとタイプの違うデッキがギリギリ2つ組めるかどうか程度の枚数しかないし
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:54:03.21 ID:XRM9v35b0
- そういう意味では今回のペルソナが普通のTDで出るのはスゲーずるいと思ってしまうなwww
犬も普通のトライアルで良かった・・・
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:54:14.27 ID:Ms/00m7t0
- 日常EXて27種しかないのか・・・
せめてトライアル出してやれよ
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:54:29.12 ID:FphOoD0Y0
- 日常はもう出ないだろうけど
犬日々は2期あるしかっとかないとP4みたいになりそうだから買わなきゃやばいだろうな
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 00:57:22.46 ID:NkrdwrZ90
- 犬日々はサイン狙いで買う
日常のサインはまるでおいしくないし・・・
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 01:00:12.33 ID:C0rtfRLp0
- なののサインは欲しいな
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 01:03:42.16 ID:vOGU2OCo0
- エクストラのみで27種って期待されてなさそう
27種のエクストラ全般に言える話だけど
どうせなら箱で買うと全種1枚揃うソートで36種でも良いんじゃないかと
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 01:26:26.24 ID:yIpfvJIL0
- >>252
1箱で全種揃うのは27種以下の時だけ
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 01:34:02.82 ID:yIpfvJIL0
- ってそういう話じゃないか、文盲すぎたすまん
そうだったら買いやすくなるけどなあ
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 02:25:48.41 ID:Mx6E2aO0P
- いやいや、追加をブースターでやるなとか、TDが出るのズルイとかおかしいだろ。
そもそも、高くて再販せず、種類も少なくて後々手に入れにくいエクストラよりも、
追加もなんも全部ブースターでついでにTDも出してくれて、再販もしてくれるのが一番いい訳で、
全部ブースターにしろ!と訴えるのが筋ってもんだろ。
年間ブースター数が決まってるとか、エクストラは無制限とか、そんなブシの商法を消費者が全部受け入れる必要なないんだよ。
こっちの希望もちゃんと言って受け入れてもらわないと。
DCとかペルソナとか優遇されてズルイから同じ土俵に引きずり下ろせと言うよりも、他の作品も同じ土俵にあげてもらったほうがハッピーだろ。
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 02:43:30.96 ID:W2HlkSl60
- エクストラでしか出さないのに27種とかまともにデッキ組ませる気ないだろ…
こういうのは駄目だってそらかけとカナンの時に学ばなかったのかよ…
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 02:45:24.61 ID:8TIfz0YM0
- そもそも、参戦するブースターの数を制限する必要もない気がするしな
追加とかはエクストラとかでもいいかもしれなきけど、初参戦のタイトルは全部ブースターでもいい気がする
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 02:45:30.91 ID:FphOoD0Y0
- カナンはレベル応援と3000助太刀さえあれば戦える
そらかけはバウンスでもしてろ
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 05:44:29.65 ID:E8kKHK9UO
- 赤黄のFateでL2はどうしてる?
水辺セイバー使ってるけど、いまいちパッとしない
アヴェいるならアベレージワンでも使ってた方がいいかな
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 09:35:30.98 ID:j5XgNahS0
- そうはいっても版権ものだから、気軽に追加・増産できないからなぁ
あと収益を考えると売れないタイトル冷遇はしょうがない
ブシロードが傾いたら本末転倒だし
>>259
シロセイ早出しか、月下のアチャ凜とか?
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 09:36:02.63 ID:hB/vsFOFO
- ところで、相手が超絶キャンセル厨だった時ってどうしてる?
この前、相手とあるで18回キャンセルされた時は流石にワロタwww相手終始2パンw
こっち毎ターン3パンしてんのに毎ターン相手2キャンwww無理、まじ無理www打点差が何故か開く開くw
とあるがこのキャンセル厨能力を手に入れたときは流石にオワタwww
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 09:50:32.67 ID:r6WAFIQ90
- 相手が普通にシャッフルしてるなら諦めるしか
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 09:53:37.72 ID:kC9LMvek0
- もとからブシゲーは基本そういうゲームだしな
- 264 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/19(水) 10:03:53.24 ID:Wrg/q9QVi
- >>259
アヴェ入ってんなら水着の凛と騎士王でいいだろ
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:10:55.13 ID:yM9ylTUd0
- たまに2パン挟んでるやつはキャンセル率が高いような気がしないでもない。
これもプレイングの一つなのかな?
俺はとりあえず1レべ以降はできるなら必ずBパンしてるんだけど。
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:13:34.97 ID:V4AUceKwO
- シャマルきたー
しかし微妙
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:24:50.37 ID:9twsYW55O
- 明日がザフィーラで明後日がはやてとリインか?
全部公開すんのかな
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:25:55.99 ID:7O9yFCiO0
- >>261
相手のデッキが絶妙な配分になってる可能性が高いから、相手の山札をシャッフル手段を入れておくと気持ち回避率が上がる気がする
>>266
対象が魔法動物だし、コストかから無いから癖が無くて使いやすくね?
能力的に地味なのは確かだけど
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:30:16.26 ID:IO4YuGQy0
- 「魔法」か「動物」?
「魔法」か「使い魔」の間違いじゃないのか?
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:35:15.23 ID:3kiakM5E0
- 今日のカードはそこそこいいと思うけどな
まぁできればレベル0がよかったけど
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:35:29.05 ID:r6WAFIQ90
- 各ネームバンプが揃ってるタイトルだからなぁ
しかしデッキのまとまりのなさが半端ないな
仮に新規がこれつかっても勝ち筋の説明のないデッキになりそうだ
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:38:09.48 ID:7O9yFCiO0
- >>269
見間違えたかと思って確認したが、《魔法》か《動物》だったぞ
多分ザフィーラがいるからだろうなー
そういやナンバー確認しなおしたけど、コレもしかしたら赤CX3種封入かもしれないな
クロノ・リニスが赤、はやて・ザフィーラ・リインが青、オリキャラ2体が赤青1枚ずつで計7枚
そうなるとちょうどG11、12、13の枠が空いてるし…無論封入が25種だったらの話だけど
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:51:32.77 ID:r6WAFIQ90
- >>272
シナジーつくこと考えたらオリキャラは主人公カラーの赤に2人とも入ると思うけどね
これでCXシナジーなんもなしとかだったら笑うしかないw
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 10:56:46.93 ID:V4AUceKwO
- リリィ忘れるなよ
リリィ入れたらCXは2種類しか入らない
25種ならの話だけど
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 11:05:54.67 ID:YLiRxSbYO
- タイトル的に使い魔で魔法も動物も無いのって1/1/7000のフェイト&アルフくらいだし
A's混ぜるときに対象が広くていいと思うけどな
TDらしい地味さだけど
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 11:09:58.31 ID:XRM9v35b0
- 動物パンプはないけどティアナでいいんじゃね?とか思ってしまった
クロノ使うなら緑もはいるだろうし
まあ、シャマルもティアナも使われなさそうだが
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 11:22:45.20 ID:7O9yFCiO0
- >>274
ヒント:現在までに公開されているカードは、全てゲーム中で使用可能なキャラの紹介イラスト
いやまぁ、隠しキャラでリリィとか、ラスボス的なオリキャラとかが最後まで公開されないで封入されてるっていう可能性もあるが
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 11:25:49.20 ID:r6WAFIQ90
- 動物パンプが輝くなのはのレベル1以降が思い浮かばなかった
魔法バンプだけでパワー4500のほうが使いやすかったかも
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 11:30:40.97 ID:lsWMpa7X0
- 博多のレシピはいったいいつあがるんだ・・・
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 11:37:55.89 ID:V4AUceKwO
- >>277
リリィのゲーム用の絵は既にあるから、作れないわけではないと思うぞ?
それに、フローリアン姉妹にCXそれぞれ1種ずつ付けるだけのほうが可能性は高い
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 11:51:12.59 ID:7O9yFCiO0
- >>279
今日か明日じゃね?
いつも水曜〜木曜の夕〜夜頃だし
少しは待とうぜ
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 12:19:36.47 ID:W2HlkSl60
- >>280
お前前も同じ事言ってたけど、リリィのゲーム用のイラストなんてどこにあるの?
そもそもトーマ&リリィで一人のキャラで、カードのフレーバーにもリリィの台詞がある時点で望み薄な気がしてならないんだけど
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 12:39:01.97 ID:YLiRxSbYO
- >>276
ティアナはクロック入れ替えがスバル限定だからスバギンとかのシナジーがあるスバルを入れないと損した感があるのがな
普通のレスト入れ替えも持ってたらならスバティアとも相性よくてよかったけど
>>278
動物対象外にしても3,500だからあるだけお得
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 12:45:12.61 ID:r6WAFIQ90
- >>283
他のあなたの〜キャラ全てに+500だし3000じゃない?
最低3500あればレベル03500割りにいけたかもだけどね
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 12:50:03.17 ID:XRM9v35b0
- >>283
まあそうなんだけど
複数枚手札にきちゃっても魔法武器だから自身のパンプもシャーリーのパンプも受けれて残ってたレベル0を倒してたからさ
ティアナで手札にキャリバーズ戻して起動を自分に使って早だしリームシアン殴りに行くのとかは楽しかったwww
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 12:50:56.62 ID:vs0KgrPh0
- デッキ名やコメントに公序良俗に反したものがあったり
他社のゲームの決まり文句があったりで公開できないって、
博多の大会後にブンケイPがツイートしてたぞ。
レシピ公開はそこがフォローできないと無理じゃね?
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 12:54:59.30 ID:YLiRxSbYO
- >>284
今日のシャマルが魔法or動物対象+500で3,000
コストが同じで魔法対象+500とCIP効果付きティアナも3,000
ティアナからCIPとったら3,500って計算なんだけど
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 13:04:15.96 ID:W2HlkSl60
- >>286
一部のアホのせいで公開できないとか…
そいつの事かどうか知らないけど、名前に「今日遊戯王の大会じゃないんですか」とか書いてる奴いたなそういえば
面白いとでも思ってんのかね
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 13:11:58.40 ID:r6WAFIQ90
- >>287
いや自身が効果に選べないから3500にならないよねって言いたかった
ちなみにDCのPRの生徒会と魔法+500バンプの音姫も1/03000だから特徴2つバンプ対象とると
バニラから2500下がるみたい
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 13:37:38.73 ID:yM9ylTUd0
- デッキ名とコメントが公開できないなら順位とレシピだけでいいので公開してくれ武士。
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 13:51:37.83 ID:9twsYW55O
- フリーバトルで遊戯王やろうぜって持ち掛けてるアホもいたな。さすがに相手に断られてたけど。さっさと帰ればいいのに
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 13:59:29.33 ID:7O9yFCiO0
- そういや前の全国の時、WSとカオスで戦ってる奴いたな…アレはなんだったんだろう
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 14:01:09.17 ID:arWj9lpA0
- OPよろしくルールとマナーを守って楽しくデュエルしよう!!っていってやればよい
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 14:58:48.53 ID:tct2VCxh0
- 博多のレシピきたね
なんか化の構築が岡山のレシピとあまりかわらないような気がする
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 15:08:12.17 ID:WFvrI52j0
- >>294
タイトルも似た構築だべ
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 15:10:46.94 ID:tct2VCxh0
- >>295
タイトルカップのほうは同一人物じゃない?
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 15:32:29.10 ID:nKCM629V0
- 全勝したデッキレシピ模倣なんてよくあることだろ
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 15:35:02.35 ID:9twsYW55O
- アイマス混合レベル2以上のキャラいなくね?
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 15:47:37.00 ID:5fqWK1yJ0
- >>298
いないな
ひたすら真美でぶっぱしつつLUCKY RABBITで春香さん転がす感じか
これはこれで面白そう
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 15:55:14.72 ID:q6dUFviuO
- ドレス姿の律子とか準備万端貴音とか、ガリガリ自分のデッキが削れていきそうな構築だな
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 16:04:40.10 ID:yoQiuEvH0
- Do-Dai引くためだろ
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 16:40:18.74 ID:FOjE28Pt0
- 構築に文句言うわけでもないけど相手にしてて一番つまらないわな
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 16:57:41.62 ID:nKCM629V0
- 構築に文句言うとるやん…
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 17:00:31.03 ID:WW0Ehoy/0
- いや、テンプレデッキよりもよっぽど相手して面白い。
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 17:01:28.46 ID:8c5w0huOO
- 確かKONAMIって「デュエル」に著作権かけたと言う噂が…
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 17:04:13.87 ID:Nl4VP3W7O
- 今のパワーゲーに対抗するにはこれぐらいやらなきゃ。
これでもパワーゲーのほうが安定するんだろうけど。
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 17:09:49.09 ID:7O9yFCiO0
- ツイッターで3種トライアルのサンプルきたといってたから見たらカオスのほうだった
サンプルでも金券とか入ってるんだなー
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 17:41:54.66 ID:DABM0dQz0
- 化の構築一枚しか変わってないやん
模倣しただけかもしれんけど絆採用する形ならまあこの配分になるわな
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 17:44:23.89 ID:CornKu4iO
- >>306
盤面制圧することを目的にしたほうがゲーム的には面白いんだが所詮先に28点与えたもん勝ちだからな
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 17:50:36.47 ID:MqlOFwhB0
- とりあえずリライトの人のデッキ名ワロタ
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 19:31:10.87 ID:SPPE21CL0
- あれ、俺のデッキ
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 19:45:54.01 ID:JSNh44og0
- >>269
なのは使ってたら動物はよく目にする特徴だと思うが
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 20:07:02.20 ID:vOGU2OCo0
- >>269
亀レスに便乗になるけどザッフィーはパンプできるけどぬこ師匠はパンプ出来ない微妙ないいバランスだよ
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 21:37:43.45 ID:Q+xCOdn+0
- 今週は東京地区だけど、このプレイヤーには気をつけて。
http://tocage.jp/blog/3714/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=43965322&from=navi
マジモンのキチガイ何で遭遇したら終わり。
あと周りに居る連中もかなりヤバいレベル
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 21:49:51.40 ID:BpO+Fuh/0
- >>310
内容は多いに同意だが、名前並べるなら静流じゃないのかと
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:16:26.90 ID:KlZ9Ow/q0
- >>314
そう言われても写真でもないとどいつだかわからんしどうしようもない
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:23:37.52 ID:WXfTUfsl0
- ドゥル晒しだと思って期待したのに・・・
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:25:45.93 ID:ooyC2YoT0
- 遭遇したら終わりレベルをどう気をつければいいのか
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:28:43.10 ID:Ms/00m7t0
- 具体性も事実も確認できない晒しとかむしろ荒らしにしか見えん
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:46:33.18 ID:nKCM629V0
- せめてカット力並の迷言はほしい
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 22:57:57.68 ID:DxhG7w1Q0
- 遭遇どころか対戦する可能性すらあるのだが
何をどう気をつければいいのか
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/19(水) 23:59:16.67 ID:sg0qlslP0
- カット力の人は伝説クラス
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 00:04:23.87 ID:zhPPCHrQ0
- カット力の人kwsk
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 00:05:02.03 ID:0xlMhhen0
- ググレカス
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 00:30:30.56 ID:GOI/nJ9N0
- >>323
カット力(ちから)という強力な力を持った聖戦士
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 00:44:00.90 ID:dNKaSCWr0
- >>325
肥大化したカット力(ちから)が暴走してハイパー化の末に
自滅(ジャッジキル)しても可笑しくない感じだったけどな
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 00:44:02.97 ID:O82RTAwyO
- 地元のショップでやたら自分はデスカットが凄いと主張してくる人がいるけど
似たような感じかね?
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:02:27.09 ID:+iMyk25V0
- >>325-326
バイストンウェルの住人でFA?
もしかして[ヴァイスシュヴァルツ カット力]でググると一番上に出てくるブログの主?
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:08:50.46 ID:5vUSkEsn0
- 毎回名前載ってるような強い人って結構カット研究してたりするんだよね
プレイングは一定以上は磨きようがないから、後は運要素をできるだけ削りとるしかない
まあ、カードゲームでやることかっていうと疑問だが
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:15:22.72 ID:BycMBziFO
- 博多のフェイトデッキが身内でビックリした
どう見ても白リーグのフェイトの劣化だし
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:16:33.86 ID:jmcUBG4g0
- そらCXを毎度リフダメとボトムに送れれば勝てるわな
てのは置いといて、まあカット力ってのはCXの位置がわかったからそれをカットでボトムに置いてやったwww
ってのをブログで公言した阿呆がいて、その時にカット力って言葉を用いたから
・・・ぶっちゃけ既にうちのホームでは通じるくらいには定着したw
まあデスカットした時とかにカット力たけえなあとか言うだけだが
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:22:13.76 ID:wNPJ0Orv0
- 身内だと相手に神キャンを起こさせるカットをスーサイドカットと呼んでる
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:25:05.04 ID:/JHFbwNH0
- 相手にガン回り、神キャンさせるカットをエンジェルカットと呼んでいる
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 01:47:19.20 ID:BFfvAmZE0
- カット・シャッフル関連の話は荒れる元だからやめないかっと
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 02:25:20.34 ID:s5AeGr1N0
- >>334
……えっ
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 02:35:36.75 ID:jsPUtq2M0
- >>330
フェイトっていうから雷光かと思ったら違うフェイトだったでござる
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 07:32:20.12 ID:e/WECGJr0
- 「ふぇいとたんでっきです」って言っても意図の通りに通じない可能性があるから困る
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 08:00:05.55 ID:jNq2OGojO
- 文章ならFateとフェイトで楽に区別できるんだけどな
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 09:19:09.37 ID:ZCTnlS/tO
- >>327
そんな奴に当たったら、普通はジャッジカット要求しないか?
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 09:57:59.02 ID:jNq2OGojO
- ザフィーラさん安定の1/0/5500バニラ
赤にもバニラが欲しいところだが……0レベがワンチャンあるかぐらいか
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 10:03:05.88 ID:wNPJ0Orv0
- もうなのは飽きた
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 10:06:00.54 ID:n/jUSP0X0
- バニラじゃ語ることがないな
とりあえずトカゲでミルキィとG4のエクストラの情報出てたぞ
ミルキィ
・たにはら描き下ろしの小衣ちゃんかわいい
FT
・ヒロ君の描き下ろしウェンディ収録
・サインは4種。原作者、ナツ、ウェンディ、ジュビア
・ニルヴァーナ編まで収録
ただFTが36種と記載されてるが公式じゃ45種
どっちかハッキリしないからブシは暇なら商品ページ更新してけろ
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 10:07:13.77 ID:n/jUSP0X0
- ×ミルキィとG4
○ミルキィG4とFT
今のうちにFT集めておこうかな
エルザとか割と強いけど安いし
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 10:15:46.66 ID:02FUJ5ZY0
- なぜ男の方が使えるカードが多いのか
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 10:18:30.86 ID:j+wCKw4l0
- 青の1/0バニラは既にはやてがいるんだからいらんだろ…
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 10:20:39.56 ID:IaCjd1lf0
- >>342
発売スケジュール一覧のポスターでも45種だったな
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 10:29:16.27 ID:jYiPzEt7O
- デメリットアタッカーでシグナムが入る上で1/1/7000とーまも入るから何か能力あると思ったんだけどな
ザフィーラ全ツッパデッキ作るにも1レベは盾の守護獣と蒼き狼で事足りるからバニラなら0/0/3000か1/1/7000じゃないなら2レベのが欲しかったよ
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 10:41:02.57 ID:Ypur7bq40
- まぁ下手に微妙な能力つけてパワーだけ下げられるよりかはマシな気がしてきた
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 11:52:46.72 ID:jYiPzEt7O
- そういえばABクドのTDはバニラ祭り+レベル3無しだっけ?
同時発売の三種TD比較でダメ出しされてたきおくがあるけど
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 12:08:21.32 ID:KPw8ySip0
- ゲームに同梱される特典カードの紹介とはいえ
こうもバニラのカードばかりを連日貼られると面白みがないな
せめてほかのタイトルのカードを交互に紹介してくれればいいのに・・・
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 12:17:01.42 ID:fwd1EEL70
- あの三種TDはあからさまにFT一強だったから
ちなみにこんな感じ
・一番強いカードは2/2/9000
・イベント封入なし
・ソウル+2なし
・CXシナジーなし
・レベル3なし
・記憶持ちがいるのに思い出にいくカードが少ない
・現在TD限定カードは全部他のカードで代用可能
思い付く限りこんなとこ。
出た当初はリトバスに1/1/7000いれるために存在したとも言っていい
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 12:25:49.26 ID:MYwxHA7c0
- なのはもレベル3はいなかったが、一応ソニックフォームで10000は出せたからな・・・
コスト重いけど10000かバニラかをチェンジで選べたし
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 13:24:10.86 ID:CVDCi6jc0
- 博多のマクロスのコメントってバランスじゃなくてバウンスなんじゃね?
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 13:25:39.25 ID:8I44mDzY0
- バウンスだよな
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 13:28:11.59 ID:jmcUBG4g0
- ザンギュラのスーパーウリアッ上並に字が汚かったんじゃないか?
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 13:39:37.02 ID:yl6Y+sOF0
- インド人を右に!
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 13:50:23.87 ID:TeklTPix0
- 気になる君は、確かみてみろ!
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 14:35:30.08 ID:Ypur7bq40
- ヴァイスって結構おっさんやってるんだね・・・
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 14:40:58.70 ID:q4jCoTaq0
- ヴァイスだけじゃなくてどのカードゲームでもいるじゃん
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 14:48:18.56 ID:tR44CZ7j0
- >>342
小衣ちゃん書き下ろしなのにドジっ子探偵 シャロと似すぎでしよ
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 15:12:33.68 ID:+P3tsOYbO
- 三角関係さ相打ちでもシナジー使えるんだよね?
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 16:00:13.23 ID:a/AFqzsB0
- >>361
いけるよ
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 17:06:56.16 ID:TeklTPix0
- GOD 、27種だってね
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 17:21:46.71 ID:BycMBziFO
- >>342
トカゲってどこ?
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 17:22:42.49 ID:E++Lerrb0
- 今日のメルマガのカードはフェイトデッキなら無駄になりにくいかな?
+1000くらいでいいから特徴指定はなしがよかったかな
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 17:25:40.76 ID:QpsOARIf0
- クライマックス4種各2枚ってマジか…
どの種類のクライマックスが入るんだろう?
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 17:27:04.85 ID:BAOpuqM30
- なのはといえばストック1ソウル3だろjk
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 17:32:17.77 ID:kfMPuswy0
- 扉も本も8積みできるから何が来たって同じだけど、絵柄は気になるな
>>367
嫌な、事件だったね……
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:39:43.70 ID:BycMBziFO
- ソウル+3、ソウル+2、ストブ、本、扉、2000/1
なのははどれもそろってるからなぁ
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:44:33.92 ID:jYiPzEt7O
- >>369
どうせなら1ドローオール+1000出ないかな
めざせフルコンプで
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:46:52.96 ID:IaCjd1lf0
- 幻のトリプルトリガーとか
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 18:54:30.85 ID:IaCjd1lf0
- でもとりあえずこれで残りキャラ枠はクロノ、リイン、はやて、フローリアン姉妹で確定だな
あとははやてが赤のLv3になるか、青のLv0〜1のどちらかってところか
明日の公開カードははやて+リインかフローリアン姉妹の同時公開だろうなぁ
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 21:46:49.18 ID:0Xl6rMl+0
- あれ? WGPネオスタンの東京大会って23日?
権利書には22日って書いてあるけど
ttp://bushiroad.com/events/event0068.html
日程見ると2日目になってる・・・
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 21:54:40.66 ID:7XLEgyVA0
- >>364
デュエルポータルかtocageでググれば出るよ。
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 22:00:30.66 ID:/nOboX2g0
- >>373
台湾行けって事だろ 言わせんな
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 22:00:58.03 ID:dNKaSCWr0
- とかげの情報って何処ソース
店舗のおっちゃんとかが書いてるの?
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:02:32.83 ID:Qre8uHWO0
- 皆オフィシャルサイト以外で色々情報仕入れてくるね。
発表会やらいつやってんのかもわかんないし。さすがだね
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:33:38.46 ID:XcLCQSz30
- トライアルに花村陽介再録って情報出てるのに、ヤフオクで1枚1000円で買うやつらなんなんだろうな
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:37:44.63 ID:bb0tcKd70
- >>378
単純に、再録版じゃない方が欲しいだけじゃね? 絵柄は変わらないだろうけど…
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:37:54.89 ID:TyYcHwPP0
- >>378
逐一公式をチェックするほど暇じゃないんだろ
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:39:03.44 ID:rerNvjlX0
- >>378
アニメ絵じゃダメなんだよ多分
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:44:00.98 ID:IaCjd1lf0
- >>379
絵は変わるんじゃね?
前のはゲーム版のタイトルだったけど、今回のはアニメ版だし
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:52:26.68 ID:xywobIx4O
- 初手でCXが6枚見えてても動じない
それが俺の流儀だ
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/20(木) 23:59:02.07 ID:MYwxHA7c0
- >>382
黄昏の町を見下ろす鈴と小毬「作品が変わったら絵が変わるとか当たり前ですよね」
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:18:45.47 ID:TFtS+Ocs0
- 絶頂バスターズってアニメだったのか……
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 00:52:26.70 ID:9Z8Ib/RD0
- NA/W12-G02 TD CH「片時の夢 リニス」
赤/レベル:0/コスト:0/トリガー:なし
パワー:2000/ソウル:1 《使い魔》《動物》
--------------------
【自】バトル中のこのカードがリバースした時、
あなたは自分の《クローン》のキャラを1枚選び、
そのターン中、パワーを+1500
今日のメルマガこれ?
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:06:06.13 ID:iEGytYrH0
- >>396
そうだよ
正確には昨日だが
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:06:41.20 ID:iEGytYrH0
- 間違えて未来にレスしちゃったぜ…
>>386ね
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:21:07.90 ID:nKer8xWXO
- http://blog-imgs-47.fc2.com/u/n/d/undergroundsokuhou/412911.jpg
IS参加しないかなぁ
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 01:47:10.03 ID:iEGytYrH0
- >>389
ISって確か最初武士関連TCGで参戦する予定だったけど、アニメが予想以上にウケたせいで
急遽取りやめになって自社TCGとして出す事になったんじゃなかったっけ?
そういう話が何度か出てたってだけで、確かなソースがあるわけじゃないが
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 02:12:42.44 ID:2MQMXgB90
- というか本当に出すのかね?
何の音沙汰もないどころか旬が過ぎてるような?
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 02:21:24.66 ID:doSafCz90
- ISTCGはもう出てるぞ
割と高かったけども出来は良かった気がする
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 02:38:53.79 ID:pt5wg5z/0
- 今週WGPで東京に行くついでにいくらかショップ回ろうと思ってるんだけどお勧めの店とかない?
C、Uの品ぞろえが良くて安価(1枚10とか20とか)なところがいいんだけども…
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 02:48:48.71 ID:tshGb10Z0
- 適当にアキバ巡ればいいと思うよ
ただ高いCUCは当然10円20円じゃ手に入らないからな
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 03:07:55.35 ID:Gmxtmd64O
- >>392
今出てるのはただのTCだろ。
それともアニメ単独のTCGが流行るはずもないことに気付いてTCで妥協したのか?
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 03:14:17.49 ID:yD/dQIzZO
- マクロスでヴァイス始めようと思うんだけどTDは何個買えば良いかな?
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 03:31:03.51 ID:pLINEQapO
- 2個で十分だと思うぞ
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 03:32:57.75 ID:yD/dQIzZO
- >>397
ありがとう
とりあえず明日2個買ってみる
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 05:57:08.87 ID:Ke9+tIS40
- ISはVSに参戦予定だったと聞いた
VSの昨年タイトルの最後の.hack//(3月末)からもっと To LOVEる-とらぶる(6月TD)の間だが空いてるのと
その間にISスリーブ(4/9)の発売があるからほんとは2011年の最初の予定だったんじゃないかな
ISTCGがでないのは「TCGなんて簡単に造れるぜ」とタカをくくってぽしゃったか
二期の発表合わせかじゃないかな
最悪なパターンとしてはポシャった挙げ句にPMやPCに渡されるパターンだな
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 06:07:44.95 ID:Dcn+VkKXO
- くすぐったい毎日って欲しがる人いると思う?
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 07:25:31.11 ID:cHdhHRZr0
- >>400
弱いカードではないし欲しい人はいるんじゃない?
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 08:01:37.91 ID:t6E6ad0C0
- マクロスはエクストラが出るとしたら
映画泥棒が出るんじゃないのかと予想したり
いくらなんでもないか
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 09:18:09.46 ID:vXj0MKUN0
- 「来年はビッグタイトルが参加しますよー」と営業の人がポロっとこぼしてたが
仮にISだったとして、来年まで作品の勢いは生きてるのだろうか…
PM・PC・(あと一応ゴリア)と版権対抗馬が増えてきて、ますます参戦予想が難しいなぁ
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 09:31:08.94 ID:iEGytYrH0
- >>403
今この時期でビッグタイトル=ISってあんまり結びつかないような…TV放送からもうすぐ1年経つし
ただ、WSって若干旬を外れたタイトルが来やすいイメージだからなぁ
最近では旬を通り越して青田買いしてるような気もするがw
そもそも今「ビックタイトル!」って言われて挙がる作品って何があるだろ?
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 09:37:39.38 ID:IdKWHXZBI
- ビッグタイトルか・・まどかとか?
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 09:47:44.49 ID:6gHKyLEU0
- ガンダムAGE
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 09:49:50.21 ID:aPV1pBs20
- エヴァ急じゃねえの
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 09:57:04.97 ID:V15q8RAjI
- 今日のカードのはやては何故レベル応援じゃない!
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:01:21.58 ID:le9TEkCP0
- 一大ムーブメントって言う意味でのビッグはまどかだな
権利的に無理だが
今日のカードのはやてちゃんは仲良し四人組と同じ+1000か
割と強いね
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:06:26.00 ID:v8mhtvAB0
- 今日のカードはどちらもなかなかだけど、シャマザフィとはやて&すずか、石田先生で結構被ってるからなあ
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:06:49.62 ID:bsMxMyhd0
- いやはやての方は弱いだろ
リインはなかなかだけど
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:08:46.75 ID:fwPWGzPSO
- ほんまプロモの束やな。公式絵じゃなかったらスルー確定なのに
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:09:47.11 ID:zZaCn6fu0
- 普通に組むならシャマザフィでいいし本デッキなら強く支えるものでいいしな
リインはありかな
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:13:56.38 ID:veODQVI1O
- トーマやシグナムに+1000しろってことかな
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:14:31.75 ID:H1P2WKeYO
- ビッグタイトルねぇ
エヴァ、マクロスときてるし、次はガンダムだな
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:28:23.90 ID:fwPWGzPSO
- いやカイジやな
アニメじゃなくゲームのビッグタイトルだとなんだろ?メタルギアソリッドとかストリートファイターあたり?
FFはすでにカードなってるし任天堂全般もなさそうだよな
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:29:09.91 ID:YEzG9Kq+0
- ビッグタイトルねぇ、とおもってアニメ2板見てみてもこれというのはねぇなぁ。
しかもよそに手を着けられてないとすると…攻殻? カイジ?
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:39:54.48 ID:le9TEkCP0
- ・まどか(プレメモ)
・けいおん(プレメモ)
・ガンダム00(GW、夕5)
---不可侵の壁---
・ギアス(サンクル、夕5)
・ハガレン(ボンクル、夕5)
・タクト様(ボンクル、夕5)
・デュラララ(プリコネ、電撃&AMWと懇意)
・俺妹(プレメモ、同上)
---未参戦の壁---
・攻殻
・AIR
・夏目友人帳
覇権アニメとやらで権利的な意味で大丈夫な作品を考えてみた
割と古い作品ばかりだが、夏目は4期あるしニャンコ先生がブシスリ化してるから割と有り得そう
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:40:32.98 ID:IdKWHXZBI
- 格ゲー枠でブレイブルーもありだな
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:45:35.15 ID:VsImNhRu0
- 鉄拳とか
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:47:03.02 ID:rpIyrfPX0
- あの花
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:47:05.73 ID:le9TEkCP0
- >>419
ハーツとアトリエの件で新規ゲーム作品は全部VSって考えていいよ
ブースターの格ゲー物も今年で消滅してしまってる
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:50:36.71 ID:OtWyNFUvO
- ゆるゆり来たら全財産投げ出して買う
可能性無さすぎて死にたいけど
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:53:27.21 ID:LvZBWa250
- てぃんくる絵のロウきゅーぶが出たら全力で買う
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:54:26.65 ID:bDv+6ucc0
- 出るタイトルにアンケートなどしてくれればいいのに
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 10:59:01.95 ID:zhklw1BS0
- ヴァイスに参戦するとブシにスポンサーになってくれてアニメ続編つくりやすいから、逆に続編がありそうなアニメほど参戦しそうだな
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:05:46.83 ID:dHZpXe50O
- そういえば今回のWGPは新規プロモ無いんだな
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:06:04.70 ID:3ZTeg+3C0
- アニメで大物っつったらアニメ店長だろ…
あれ?わりとカード化できそうな気がしてきた
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:07:13.97 ID:o53oaOli0
- じゃあ未来日記は絶望的だな・・・
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:11:49.57 ID:le9TEkCP0
- 提供クレジット・CM・製作委員会を検証するスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1315698499/
こんなの発見した
ゆるゆりとイカを考えるとポニキャはプレメモ寄りみたい?
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:15:23.69 ID:iEGytYrH0
- >>427
よくわからない理由の先行配布ばかりになっちゃったからなぁ
今回WGPの新規で配布するPR2種も先行配布だし
>>428
実際カオスのPRになってるしな
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:15:39.41 ID:Qlb8Qe/60
- カイジが来たら嬉しいな
かなり浮くだろうがw
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:17:07.39 ID:xjAjnAN40
- >>427
Rewrite記念大会の篝ちゃんがあるだろ
先行配布って言っても、どんな形での再配布になるのか分からないから怖い
より手に入りにくくなるかもしれないし
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:43:32.33 ID:ZD9lFRks0
- ハルヒの情報連結解除のクライマックス打ち消し効果って
+1000 +1はうち消せてストック&+1は打ち消せないって理屈が良くわからんのだが
どういうことなん?
+2000. +1は打ち消し可能性?
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:44:14.15 ID:6gHKyLEU0
- 自と永の違い
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:47:30.81 ID:hHKqSOyt0
- ヒント
自動 と 永続の差
20001は自動
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:51:13.33 ID:n8SWhV0MO
- アマガミ参戦したら1カートン予約してくるわ
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:52:57.64 ID:ZD9lFRks0
- なるほどさっぱりわからん
+1000 +1 自動
+2000 +1 自動
ストック +1 永続
こういう認識でいいか?
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 11:56:36.10 ID:Kxqylxf10
- 永はそれが舞台に置かれている限り効果があるから舞台から無くなれば効果もなくなる
自は舞台に置かれた時にターン中有効な効果を付与する
自か永はテキストに書いてる
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:00:20.72 ID:Kxqylxf10
- 自CXは舞台に置かれた時にターン中ソウル+1するからCXを処理してもソウルは上がったまま
ってこと
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:04:28.93 ID:ZD9lFRks0
- なるほど 良くわかった
確かにテキストに書いてあったわ
サンキュー
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:06:12.14 ID:8yGV8sqp0
- まずはテキストを読め、話はそれからだ
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:18:54.91 ID:Gmxtmd64O
- 武士のいうビッグタイトルがどの程度なのか全く分からんな。
来年新作+DVDBOX2つ出るコードギアスとかも一応候補なのかな?
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:29:49.36 ID:Ke9+tIS40
- 来年のビックタイトル・・・
確定で言えるとすればエヴァQぐらいか
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:29:54.28 ID:bs6F12VRO
- 今年10周年のあの作品だな…。
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:33:52.40 ID:vjnqRFZfO
- 武士がメインタイトルににわかホイホイ出したのってレールガンくらいか?
エヴァ→マクロスとキャラ主体でも違和感が少ないロボモノが続いたからギアスは結構ありそうだと思うな
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:45:29.51 ID:nvP0zfi10
- ロボティックスノーツってヴァイス民からしたら結構どうでもよかったりすのかな。
一応、カオヘ、シュタゲの続編的な位置づけだからカオスにくると思っていたらまさかのヴァイス。
マジでなんでだろう・・・
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 12:58:23.48 ID:yQSw00PN0
- アクエリオンは?
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 13:03:23.29 ID:P3MDaihp0
- むしろ今期買いたかったのがロボノくらいしか無い
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 13:31:51.57 ID:49xSDoLT0
- >>445
アニメカービィですね分かります
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 13:39:12.37 ID:vjnqRFZfO
- ロボノ出たがらWS版カオヘシュタゲがDELLかト期待しちゃった
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:31:37.09 ID:iEGytYrH0
- >>446
ギアスは来年新作来るしな
>>449
アクエリオンとか曲がニコ厨にウケただけで大爆死だったじゃないですかー
ぶっちゃけ、内容まで知ってる奴って少ないと思うぞ
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:31:55.99 ID:mqW6tipl0
- ベン・トーが参戦したら全力で奪い取る
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:46:32.87 ID:Sy88x23Q0
- 一万年と二千年前から
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 14:47:10.50 ID:vIJAZhjU0
- >>452
でも来年だかに新作やるんじゃなかったっけ?
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 15:02:44.46 ID:ild7O+N80
- >>453
俺もベン・トー出たら狼になるわ
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 15:12:54.36 ID:bi7hpExx0
- 俺は犬っころでいいや
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 15:23:33.00 ID:OhVUMZWr0
- パワーで勝てない分余ったCXのスペースに+2のCXを入れるって考えは変じゃないよな
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 15:33:03.62 ID:BBRjBU1f0
- ソウルゲーは真っ当に圧縮されてれば無力化されやすいってだけで刺さればでかいからね
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:19:33.18 ID:le9TEkCP0
- そういやアクエリオンも新作出るって言ってたな
サテライトとはFTとマクロスで繋がってるし可能性はある
あと売豚じゃあないが、売りスレの(クール)覇権作品のタイトル参加率も異常
多分参加の基準になるかも
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/267.html
[2005]
・☆AIR→Lycee、Chaos
・なのはA's→ヴァイス
[2006]
・Fate→ヴァイス
・ハルヒ→ヴァイス
・ゼロの使い魔→ヴァイス
・☆コードギアス→クルセイド
[2007]
・らき☆すた→ヴァイス
・☆ガンダム00→GW
[2008]
・ARIA→VS
・☆マクロスF→クルセイド、ヴァイス
・ストパン→Chaos
・ガンダム00 2nd→GW
[2009]
・けいおん!→プレメモ
・☆化物語→プレメモ、ヴァイス
・とある科学の超電磁砲→ヴァイス
[2010]
・デュラララ!!→プリコネ
・☆けいおん!!→プレメモ
・ストパン2→Chaos
・俺妹→プレメモ
[2011現在]
・まどか→プレメモ
・あの花→プレメモ
(☆は年間覇権)
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:23:34.08 ID:bi7hpExx0
- >>460
参戦作品だけはプレメモすごいなってことがわかった
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:30:09.53 ID:V0k9DI5k0
- 浜松会館?だっけ?
フリプしたりするスペースなんてないよな?
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:42:54.28 ID:BZ+3ASNn0
- ブレイブルーという可能性は・・・無いか
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:45:32.57 ID:SrnTiiJM0
- >>459
あれで勝つと大抵相手がくそげーとか言い出すよな
ちゃんとタイミングみりゃとおるっての
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 16:56:52.84 ID:bi7hpExx0
- ソウル+2を見るだけで「またぶっぱかよ・・・」って奴ならいるな
そういうのはCX撃たないで勝っても文句言うから無駄だな
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 17:48:11.33 ID:8yGV8sqp0
- ソウル+2きて3回通ったらふざけんなって気分になるかな
無論残りCX枚数にもよるが
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 17:51:59.26 ID:nKer8xWXO
- ソウル+2入れてるだけで「なんで入れてんの?」みたいな事言う奴も居たな
キャラ単なんだからしょうがないじゃなイカ
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:03:55.52 ID:8yGV8sqp0
- 自身の運試されてるようなもんだからソウル+2の方が当たった時は怖いよ
カット力高い人にはわからんだろうけど
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:12:15.64 ID:Gmxtmd64O
- でも正直ソウル+2ぶっぱを相手にし続けたらつまらなくなるよ。
パワーもテキストもタイトルの特徴も関係なく勝敗決まりやすいし、ただタイミング見てぶっぱするだけならどのタイトルでも出来るしね。
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:15:22.05 ID:huq7zwDbO
- そういうの相手に亜美真美ソウルビート使うと、急に手札シャカシャカし始める
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:17:44.67 ID:/sXgjwU20
- だけど実際それをやると毎ターン手札と場が減っていき
最後はジリ貧になる気がする
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:25:19.84 ID:e4Ke2lao0
- 圧縮率1/6切ってたら3面ぶっぱしてで2回通れば得な感覚だが、
2回止められるとディスアドで精神的にも萎える
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:28:28.41 ID:bU+r7C1zO
- 池袋と日本橋のスタンプラリーのプロモってもう情報出てたっけ?
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:28:59.55 ID:tiPBvsXE0
- 場アド取られてるときにソウル+2からサイドアタックやったり意外と使えるから圧縮されてても完全に腐るわけじゃないよね。
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:44:34.02 ID:A80YfqwF0
- いくらパワー勝ってるとはいえ大阪Fateは相手にしたくないな
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:45:43.93 ID:BBRjBU1f0
- 想定した展開にならなくなることがつまらないとか思ってたらTCGやる意味ないでしょ
ソウルゲーはナンセンス、みたいに言っててその実はやられたら嫌っていうだけの理由の人が多いこと
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:45:45.74 ID:iEGytYrH0
- >>469
最近はソウル+2入れたくても色的に噛み合わなくて入らないってのも結構増えてきてるぜ
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:46:03.52 ID:zhklw1BS0
- >>473
ttp://www.idolmaster-anime.jp/news/event_stamp.html
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 18:51:38.31 ID:aPV1pBs20
- >>477
基本的にはソウル2は2枚は入れるようにしてたんだが、確かに最近は色が合わない
CXの種類が増えたから全色にソウル+2が入るわけじゃなくなったしね
昔は全色にあったから何のためらいもなくぶち込めたんだが・・・
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 19:02:27.30 ID:fwPWGzPSO
- グッドスマイルカンパニーとコスパと共同で会社設立ってなにやるんだブシロードは?
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:10:24.05 ID:6gHKyLEU0
- >>470
光景使うとキレだす
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:13:01.66 ID:OhVUMZWr0
- やっぱり+2は嫌悪感示すの多いんだな。確かに半分運ゲーになるけどさ…
DC生徒会アンコールだから全体的なパワー低いんだよ。とりあえず1枚だけ入れてみる
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:21:33.09 ID:HebuzZqy0
- ゲームシステム上は正解なんだよな
結局は28点先に通した方が勝ちだし
プレイング(キリッとか言ってる奴に限ってソウルビート耐性がないしそこらへんわかってない
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:23:32.81 ID:vjnqRFZfO
- +2打たれたら思い通りの展開にならないから切れるとかぬるぽ
手札事故=なにも出せないで達磨状態で蹂躙される
TCGやってから言え
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:28:08.20 ID:hmdxpG4B0
- 高ソウルは運ゲーって言っう奴は、訳が分からん。
ある程度高ソウルのほうが、運要素が減る訳だが。
計算も出来ないのか?
逆に、圧縮を頑張ってレベル3で3-0まで回復して相手にターンを渡して、そのターンに相手に殺されない可能性にかけるデッキなんかは、博打要素の高いデッキだね。
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:31:42.42 ID:Hbmn+POC0
- 初心者乙
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:53:08.52 ID:3phPi7Ma0
- ソウル+2はサイドアタックで打点調整もできるってことを忘れちゃいけない
3-0からソウル4を3体並べられたら2回キャンセル出来ないと負けだし、
3-1からだと1体目がトリガー乗って5点通ろうものならサイド1点を二回キャンセルしないといけない絶望的な状況になるし
低レベルならパワー負けしてる状況であっても盤面維持しながらストック溜めながらダメージ通せるわけだしね
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 20:54:22.33 ID:IjxF3rUR0
- 回復魔術が博打と申すか
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:04:21.35 ID:iEGytYrH0
- 相手がソウル-1を全面展開してきた時に引いてきたソウル+2ときたらもう、やだ…カッコいい…状態
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:15:11.00 ID:vjnqRFZfO
- 逆に過大評価気味な+2000/+1,1ドローは>>489やられたら微妙な立ち位置だな
レベル3が対応能力持ってるか対応効果がつ強力じゃないと終盤は引かなきゃキャンセル出来たのにとか思うな
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:23:24.62 ID:KXgUN0RP0
- >>490
2000/1は序盤から盤面取れるから素敵・・・
まあ、パワー高くてもソウル低かったら意味ないけど。
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:25:29.70 ID:fleeuv+p0
- 手札が減らないってあたりが序盤向きだよなあ
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:27:15.76 ID:IQlVp2SZO
- ソウル+2を馬鹿にするやつは高い打点くらって負けてしまえばいい
1ドローソウル+3とかも馬鹿にするやついるけど、普通に打点通るし
先行1ターン目に5点やら6点通した時の相手の反応を見るのが楽しい
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:32:41.36 ID:H6o5sLnFO
- 先行で5点入ったことあるけど、1レベ出して場アド取りまくりでむしろ嬉しかったぞww
驚いただけで
てかヴァイスで一番大切なのってソウルじゃね?ってのは言い過ぎか?
2レベ以降は全面ソウル2以上に成るようにしてるな
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:42:56.55 ID:uDdaP7x/0
- >>460
参戦作品に関してはやっぱムービックだからPMとコネクトは強いわなぁ…
2012年のヴァ椅子参戦作品はどうなるかねー
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:47:08.87 ID:zhklw1BS0
- たしかにソウルはヴァイスにおいて重要だが、ソウルばかりを重視すると手札やストックが尽きてしまうから、効率よく打点を稼げるバーンが結局強い
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 21:54:34.45 ID:2hUHWyVm0
- スクライド劇場版あるで〜
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:10:15.45 ID:HeBcFBCo0
- >>494
それだったらとっくの昔にトリガー1やソウルパンプシナジーを積みまくる構築がトップになってるよ
ヴァイスで一番重要なのは安定して殴れるための手札を確保する力とそれに直結する場アドの確保力
詰めの手段としても結局バーンと回復の方が確実性高いから安定するから結局のところ
パワー>回収=回復=バーン>ドロー>>>(越えられない壁)>>>ソウル>除去力
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:12:19.27 ID:2MQMXgB90
- もう全部大事で良いよ・・・
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:14:27.76 ID:TV9+aXUH0
- >>498
リアルラックを忘れてるぞ
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:16:57.95 ID:USjV6i1Q0
- >>498
いやいや
手札補充力>パワー>回復=バーン>ソウル>除去力
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:22:17.66 ID:KXgUN0RP0
- なんで除去が軽視されるか、それは簡単に回収されて次のターン何も無かったかのように出てくるから。
結局、バトルで勝てなくても打点は通るから安定して3パンできればどんなデッキでもワンチャンあるんだよな。
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:25:38.62 ID:GTYrFR7S0
- そういうのは隔離スレでやってくれ
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:26:38.95 ID:GLBDGFmq0
- つまりミルキィでぶっぱすれば最強ということでいいな?
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:32:05.73 ID:RnBVy6Ft0
- 大事なのは力ットカ
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 22:32:28.20 ID:fleeuv+p0
- 普通の控え室除去って要するに3コストで打ち消せるのと同じだものね
マーカーや持続パンプが増えてきたから多少は変わってきそうな感じもするけど
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:02:45.80 ID:HeBcFBCo0
- >>501
「手札補充力」って言っちゃうとパワーも関係しちゃうからその言い方はちょっとなあl…
このゲーム基本的に1レベル以降は3パンが基本なんだし助太刀なしで場アドが取れなければ手札は減る一方だから
多少回収とドローが少なくとも全レベル帯でパワー勝ちしてラストにちょっと焼けりゃ勝てることは前環境のとあるが証明してる
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:05:48.25 ID:HBzDYgDUP
- >>478
これって、マクロスのハンバーガーのプロモみたいに
初日で終了とかなったりするのかな?
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:06:26.44 ID:iEGytYrH0
- >>501
その理論だとLv3ランカを積んだバジュラデッキがほぼ最強という結論に
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:06:53.17 ID:Fwtn4X+40
- パワーなんざなくても手札補充とバーンと回復だけで勝てる事は小川が証明した
そもそもパワーって相手も同じだけあったら手札維持には別に貢献しないし
優先度が一番には絶対ならないでしょ
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:12:46.86 ID:USjV6i1Q0
- >>510
>>501のパワーは回復=バーンの後ろのがあってるかもしれないけどコストとの兼ね合いもあると思ってさ
パワーはバーンの後ろに≧のが打倒かも
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:20:39.13 ID:HeBcFBCo0
- >>509
あれパワー維持するために手札使いまくるじゃないですかー!やだー!
>>510
明らかに別ゲーだったチートカードと比べられましても…
あと同じだったら貢献しないとは言うが逆に言えば劣ってしまえばそれは手札維持に直結するわけだから
結局小川や色あせが無くなった今パワーを維持しなけりゃ手札は一方的に減るだけだろ
相打ちみたいな1:1交換できるカードや杉並アンコや竜宮亜美みたいな負けても残り続けるのは置いといて
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:21:41.43 ID:ehEGTuWz0
- 安定度でいえば、
自分の3パンリソースの確保(回収・ドロー)>相手のリソースの削減(パワー・除去)>より多い攻撃機会の確保(回復・バーン)>より高い打点(ソウル)
やな。
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:31:40.99 ID:KXgUN0RP0
- 小川って別ゲーって言うほどのものだったか?
ハンデスがヴァイスじゃないならそうかもしれんが・・・
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:33:10.43 ID:avdEBxLq0
- 高ソウルで殴ることの大切さをタナトスラッシュは教えてくれた
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:36:52.11 ID:Fwtn4X+40
- >>513
ああこれだな
何をしようが相手の手札を削り切る事ができなかったのが小川時代で
今はそれがなくなったから相手のキャラを倒す事に意味が生まれたと
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/21(金) 23:46:20.02 ID:iEGytYrH0
- >>514
一時期は小川の入ってないデッキなんてほぼ紙束みたいな扱いだったからなぁ
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:01:15.90 ID:3Dk6Ssa00
- >>514
小川打って集中使うだけでハンドが4枚増えるのは強いだろ
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:12:16.18 ID:qebdNW7b0
- >>514
嫌な、事件だったね・・・
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:24:38.80 ID:0VFzBlwW0
- >>514
どんなデッキレシピ探してもほぼすべて「まずは小川で手札を増やそう」が基本だった
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:26:25.83 ID:hdc9XhVd0
- 虚無のルイズもだいぶ値段落ち着いたよなあ
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:34:35.92 ID:pe4XGp6G0
- スタンの大会もあまりないからなあ
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:36:57.92 ID:aJvBJ81BO
- 今となっては小川はほとんど使われてないよね。
俺は宇宙かけで好きなタイミングで風トリガーするために使ってるがやっぱ単純に手札減るだけだからキツいわ
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:47:46.35 ID:Zew1AVft0
- DCでも宇宙人バウンスぐらいでしか見なくなったなぁ
>>514
小川くんはね…『転校』したんだよ?
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:51:46.35 ID:0z68Oofi0
- >>524
そのレスでふとヴァイスにひぐらし来ねえかなとか思ったがもう別メーカーので出てるわな・・・
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 00:52:28.25 ID:7uz6GK7X0
- >>521
流石に小川と組まなくなったからなぁ
今度のエクストラ次第ではまた復権するかもしれないが
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:12:24.51 ID:nTS9z1zt0
- 知っているか?
昔はどんなデッキでも小川必須みたいな話をしているが
小川全盛時の全国優勝は小川ルイズを使用していたが
三位は小川不使用だったんだぜ
ttp://ws-tcg.com/deckrecipe/recipe_bcf2010_zenkoku.html
ちなみにその時の全国は二人を除いて全員小川を入れていたという話
ソースは無い
今更そんな話されても、って感じは自分自身否めない
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:25:37.35 ID:p9O0/0KtO
- ヴァイスやったことのない友人に小川見せて
これってなんで禁止なの?
て言われた
他のTCGではこういうカードってそこまで強くないのか・・・・・・
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:33:13.64 ID:lDN8d9/h0
- >>528
同様の効果のカードが出ると確実にバランス崩壊するであろうTCGもあれば
何この糞カードって言われるであろうTCGもある
分かりやすいところだと前者は遊戯、後者はDM
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:33:14.16 ID:+PHP8nph0
- 他の地区の1日目に行った人に聞きたいんだが、
デッキケースって何時ごろまで
配ってたか教えてもらえないか?
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:35:25.51 ID:qebdNW7b0
- >>528
他ゲーから入ると強くは思えない、大抵似た効果だと2〜3枚引いて手札1〜2枚捨てとかかな?
アタックするたびにデッキ掘るわけじゃないからデッキトップに戻すだと2ターンは引くカードが決まってしまうけど
捨てるだとデッキ掘り下げることが出来るし。あと集中があるから
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:40:32.22 ID:0VFzBlwW0
- >>530
俺は開場から一時間後に行ったらもう配ってなかった
欲しかったら開場してすぐ行けばいいと思うよ
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:43:25.58 ID:W+RkHUmL0
- WGPで抽選会(?)的なイベントがあるじゃん
あれってどの時間帯にやるもんなの?
スケジュールの書いてないからさ…
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:44:12.16 ID:hdc9XhVd0
- トップに積み込むカードは他のカードと組み合わせてこそだよなあ
MtGの「ゴブリン徴募兵」とか、それまではファンデッキ専用カードみたいなもんだったのが、コンボになるカードが出てから禁止カードにまでなったらしいし
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:44:44.87 ID:p9O0/0KtO
- >>529
>>531
thx
ドローが軽いTCGだとクソカード扱いされるのかな?
確かにDMは見てると常に手札6〜7枚もってたりしてたな・・・・・・
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:50:05.00 ID:lDN8d9/h0
- って言うか実際ヴァイスでも小川単体では大して強くはない
虚無ルイやセラシエみたいな2枚見る系の集中との組み合わせがチートなだけ
ぶっちゃける制限カード制定するより虚無ルイとセラシエ側にChaosみたいにエラッタかけるべきだった
1枚ごとに2枚じゃなくて1枚あれば2枚ドローか2枚回収ならまぁ結構強いレベルに収まったのに…
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:52:26.09 ID:a1PULoshO
- 大切な…仲間?を見た後に小川で遊ぼう!を見るとめっちゃ強く見える
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 02:55:54.69 ID:hdc9XhVd0
- CXの有無だけ確認するタイプになったら単体じゃまず使われなくなる気もするなあ…
セラシエの《サイト》パンプとかエクストラで化けてくれたら嬉しい
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 03:00:33.89 ID:+PHP8nph0
- >>532
thx
会場時間につくよう頑張るわ
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 03:03:06.23 ID:hY+Yo/9m0
- 小川は山札においた後シャッフルでよかった
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 04:49:27.85 ID:G5Yl1mzN0
- 終盤に引き込んだCXが山に帰るぞ…
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 05:10:09.84 ID:YH1FI4JL0
- >>527
三位入賞者本人か??
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 07:42:49.35 ID:kxzpIkzJ0
- >>533
表彰式の後
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 08:46:18.28 ID:4Xkvoxr10
- >>535
WSも虚無ルイズやセーラーシエスタが無ければそこまで騒がれなかったはず
めくりゲーで積み込みできたらそりゃ駄目だよ
あとはドロー行為自体が超強力なTCGもあって
最近だとガンダムウォー末期でクソゲーやってた
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 09:30:05.48 ID:am0d9TTj0
- このスレや隔離スレの方で散見する「手札が増えないから微妙」みたいなコメントも、
大体小川時代の弊害だったりするんだよなあ
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 10:04:42.91 ID:rcB7STBl0
- 隔離スレはそもそも…
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 10:26:42.55 ID:7uz6GK7X0
- >>527
それって最近ので例えると、とある使ってるのにカエル入れてないとか木山入れてないっていうレベルじゃね?
確かにすごいがイレギュラーすぎるって程でもないと思う
>>544
仮にそれらが無かったとしても、扉2枚置いて2枚回収とかすげぇ強力だったもんなぁ
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:04:12.01 ID:1ozIVFbx0
- ヴァイスの大会って腕時計してちゃダメなの?
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:17:30.26 ID:1IbXN3bn0
- 俺普通にしてたけど駄目と言われたことはないな え?駄目だったの?
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:29:39.09 ID:6/qndQEW0
- >>544
GW末期のドローエンジンはそれ以前のドロー速度がバカらしくなるレベルだったからな
あっちは初期のタッチ茶色で発掘道具というチートがいたから死ぬ前に歴史繰り返した感じだけど
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:43:04.73 ID:Jy72SbRn0
- 机の上に置くのはいけないって話じゃなかったっけ?
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 11:54:19.97 ID:OlJqzpNjP
- さて、明日大会で使うネタスリーブは何にするか・・・
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 15:18:02.53 ID:EoIgZp2c0
- すげー過疎ってるな
とりあえず東京終わったらタイトルのレポお願いします
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 15:22:59.24 ID:R0pM3QcD0
- >>548
カード学園の全国決勝動画見てみ
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:11:43.39 ID:PAWDV017O
- なんかアンコールチェンジのカードってチェンジしない方が強くないか?
返しで狩られるし
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:17:04.91 ID:Jy72SbRn0
- マクロス決勝卓の片方のデッキすごいな。
三色パイロットでパイロットないのも結構突っ込んである
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:32:52.63 ID:7uz6GK7X0
- >>555
何を今更
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:33:32.21 ID:g3SYReG90
- >>555
ただしグレイだけはガチ
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:40:57.43 ID:PAWDV017O
- >>557
今更なんだが大抵アンコールチェンジあるタイトルって、チェンジしないと2帯があんま恵まれてないイメージ
>>558
確かにグレイ+ウルティアで堅いが、けっこう突き抜けてくるの多いのとバウンスされると目も当てられない・・・
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:41:04.74 ID:oSDK6azy0
- >>555
グレイ「割ってこいや」
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:47:25.18 ID:6mRtvzHe0
- バウンスなんてしねーだろ
相手にどんだけ回復させる気だよ
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:47:29.71 ID:g3SYReG90
- だが青単で作るとアンコールチェンジが羨ましくて仕方ない
不思議シスターがアンコールチェンジだったらどれだけよかったことか
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:49:31.07 ID:v/k5jTg10
- >>561
鳳 ちはや「なんか言った?」
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 16:50:49.19 ID:a1PULoshO
- アンコールチェンジなら登場時の手札交換も使いやすいのにな
あとアイマス1のあずささんチェンジなんかもアンコールステップのほうが向いてた
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 17:01:04.87 ID:x2ICB4Wg0
- 明日のネオスタン大会に出ようと思ってるんだけど、こういう公式大会って初めてだから質問させて
公式に定員書いてなかったけど、定員ってないの?
普通に9時前くらいに現地ついてれば大丈夫だよね?TGSみたいに並ぶとかある?
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 17:06:41.00 ID:igiFcQix0
- >>565
一応定員は無いが、優先権を持ってない人は零回戦が存在する。それに負けたら終了
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 17:11:47.81 ID:am0d9TTj0
- ドローチェンジってさりげなく最強だよな
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 17:12:05.71 ID:8p8Dva4p0
- 小恋もチェンジ強くね?
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 17:35:31.00 ID:1pTqo2esO
- >>568
ストック貯まってりゃアンコール付くから狩られても生き残るからね
俺はあえて落としてチェンジループさせたりホワクリで拾ってるけど
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 17:58:41.41 ID:NM1X9IB70
- ルガールってチェンジででてくるんだぜ
しかもチェンジ前は集中ももってるし強ええwwww
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:08:22.51 ID:x2ICB4Wg0
- >>566
サンクス
なるほど、それならあまり急いで行かなくても大丈夫か…
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:14:10.79 ID:6/qndQEW0
- >>570
君は何わけがわからない事を
ルガールさん対応のチェンジ持ちなんかいないだろ?
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:18:36.73 ID:v/k5jTg10
- まったくだ初心者は半年Romれよ・・・
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:41:52.86 ID:7uz6GK7X0
- >>567
ドローチェンジはチェンジ元が後列系だとかなり強力、前列系だと微妙
そしてP4チェンジはチート
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:44:22.52 ID:Twe5A0Lw0
- 実際の使い勝手はミルキィホームズのだけ良いんだよねぇ
後列・低コスト・やらなくても別にいい、と隙が無い
P4はコストがちょっと… EXに期待したいな
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:48:46.24 ID:am0d9TTj0
- >>575
お前実はP4のチェンジ元が手札に戻るの知らないのか?
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:50:26.73 ID:1pTqo2esO
- >>574
直斗「………………」
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:57:27.12 ID:v/k5jTg10
- チェンジがクソ強いのに
足立やら海老原が入ってるおかげで
ミラーだとチェンジしないほうがいいという謎タイトルP4
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 18:59:50.98 ID:Twe5A0Lw0
- >>576
知ってる
現状の戦力で計3コストはけっこうキツいぞ、よほど優勢じゃないとやりたくない
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:10:37.23 ID:hdc9XhVd0
- 3コストっつっても要するにチェンジ先のキャラ+1コストってことだし、その1コストで手札減らないって考えると強いよな
タイミングの関係で1ターン待つうちにレベル上がっちゃうとか、そもそも1レベルのキャラがチェンジ先にパワー追いついてくるから、ってことで適当にチェンジしても強くないってのは確かだけど
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:23:32.15 ID:1ozIVFbx0
- 東京大会って浜松町の方でやるのか…
去年と同じだと思ってた
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:24:22.55 ID:3AGgjb9F0
- けど雪子くらいしか使わないよね…P4のチェンジ
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 19:27:44.67 ID:g3SYReG90
- >>570
トラブルガールってオチだろ
まったく面白くないけどな
>>567
P4の和服チェンジループはチート
ただ自分が使うと大体リフ挟むから発動しないジレンマ
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 20:51:39.99 ID:GHtMAtxuO
- >>582
千枝と直斗のもチェンジ結構つかうけどな
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 20:54:03.02 ID:/gjv4mtv0
- >>584
参考程度に聞きたいんだが、チェンジするときって後列においてる?
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 20:55:48.02 ID:SSR5h5w90
- りせのチェンジも2コストなのでやられてもアンコールするより軽いし、
チェンジ前のCIPパンプが使いまわせるのでかなり優秀。
チェンジ先が完全に前衛向けならかなり強かったのだが
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 21:03:02.31 ID:GHtMAtxuO
- >>585
直斗は青ひげとかCX握ってる時は前に出してシナジーつかう
千枝は登場にコストかかるし返しが不安だから、おとなしく後列のがいいんじゃないかな
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 21:24:31.68 ID:/gjv4mtv0
- >>587
やっぱ千枝はあのパワーじゃ不安ですよね
サンクス
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 22:49:02.46 ID:INhjj5SP0
- マンキンまたアニメ化するし来年来ないかな?
来ないですよね・・・
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:09:46.40 ID:kFuoWoTAO
- フルボイス版に合わせて零の軌跡を…
VSですねわかります
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:41:26.89 ID:Og/zaOih0
- 今期アニメで一番参戦しそうなのはベン・トーじゃね、散々既出だけど
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:43:10.87 ID:pe4XGp6G0
- 逆に今期のアニメでブシがスポンサーやってないのってどれ
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:44:06.36 ID:/gjv4mtv0
- PMに行きそう
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:44:48.00 ID:tT11eqOT0
- 今季アニメはZeroとギルクラがあるしないんじゃない
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:44:56.42 ID:7uz6GK7X0
- >>591
《お弁当》が熱くなるな…
でも個人的にはどっちかっていうとWSよりVSって感じがするなぁ
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/22(土) 23:57:39.48 ID:fFOrSlHB0
- 日常があるくらいだし期待はできんじゃね?
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 00:00:18.66 ID:xPbaMyx50
- アニマス
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 00:19:01.56 ID:krVSDL2HO
- サンライズ枠でスクライドをだな
映画化するし来ないかなぁ………CXは男の子の意地で
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 00:27:36.01 ID:+79PmqHk0
- >>591
ベン・トーは出て欲しいけど、どことなくVSに行きそうな予感がしてならない
話が進んで今以上に人気が出たらヴァイスに来てくれそう
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 02:41:46.71 ID:bXL8Di7V0
- そういやヴァイスの大会って何回戦くらいやって何時に終わるん?
前の東京大会行った人か今回の大阪大会に出た人教えてくれ
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 02:50:12.62 ID:VhHlIXOS0
- 大阪は0回戦なしで7回戦までやってた
閉会式終わったのは18:30くらいだったとおもう
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 02:50:25.97 ID:JFgUTt4/0
- 人数によると思う。
16人くらいの小規模なら大会形式に関わらず3〜4回戦で終わるよ。
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 02:53:34.19 ID:bXL8Di7V0
- >>601
結構長時間拘束されるんだなあ・・・
ありがとう
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 03:13:09.26 ID:T6yCgcw30
- 今日参加しようと思うんだけど、大会初心者が出ても大丈夫だろうか?
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 03:25:01.71 ID:NDTaw4Cm0
- あんまりおすすめはしない
普通のショップ大会とかと違って本気で勝ちに行く人が多いからミスったりプレイが遅いとジャッジ呼ばれたりするかも
基本的な事が出来れば問題はないと思うけどおとなしくフリーバトルの時間からいった方がいいかもね
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 03:28:05.60 ID:NDTaw4Cm0
- あと補足だけど東京は権利書持ってないと0回戦あるよ
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 03:29:09.64 ID:gAezWz0H0
- >>604
本気で全国に行きたいなら出てもいいかもしれない。
だがショップ大会とは全然違う空気だから和やかな雰囲気はないよ
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 03:34:55.58 ID:3PTZJEI/0
- ま、ショップ大会にすら出たことないとかならオススメできんね
身内だけでやってると些細なルールミスとかスルーしてることもあるし
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 03:36:45.18 ID:T6yCgcw30
- 自分の実力?を試してみようくらいの気持ちだったけど、そんな感じなのか・・・
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 03:54:09.15 ID:Cy/6lCRcO
- >>606
おそらくだが、東京も大阪みたいに0回戦無しの権利有り無しごちゃ混ぜスタートだと思う
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 07:19:31.30 ID:v7UtAsEZP
- 武士の人によると、基本的にWGPは来た人全員参加させる方針で、
0回戦はスペース上の問題が主な理由だから、他に平行してる大会が
無いことを考えると、0回戦無しは十分ありうるかと。
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 07:29:45.05 ID:wENVYirt0
- 台湾・台北大会の優勝者は女性プレイヤー
使用デッキはゆりっぺ
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 08:27:39.43 ID:3LIzwkgt0
- 台湾にもヴァイスあったのか・・・
何カ国で展開されているんだろ、ヴァイス
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 08:37:58.41 ID:NDTaw4Cm0
- 今日0回戦がないと本格的に権利書が紙屑に…
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 09:00:16.71 ID:u93Nub1O0
- 東京大会当日参加者席につかされたけどその席のまま0回戦じゃね?
友達と連れ立ってきたやつ身内対戦とか
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 09:00:59.60 ID:2/0vZJ6z0
- >>609
一応午後からフリーバトルというのもある。
があれはあれでプレイが遅いと嫌がられる可能性もある。
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 09:08:51.67 ID:Cy/6lCRcO
- >>615
他の地区では、各ブロックの用紙を混ぜて一枚ずつ受付で配ってた
だから知り合いならまとめて受付したほうがばらばらになれるかと
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 10:41:13.65 ID:JmZJ35J00
- >>613
台北のカードショップ公認大会はいつも30人以上だけど
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 11:38:06.97 ID:+BS0T/p0I
- マリガンまでにCX4枚めくれてリフレ前にレベル3到達してぼろ負けした
もうやってらんない
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 11:43:43.89 ID:cajK4Rxt0
- どんまいける
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 11:50:49.60 ID:E7bHKoRY0
- 初めて参加したけどなんとかなったよ。
色々教えてくれた人たちありがとう。
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 12:03:01.17 ID:bXL8Di7V0
- おめっと。俺も出ようかと思ったけど朝起きるのが億劫すぎて起きたのが11時だったわ
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 12:23:58.64 ID:vkYI4T6E0
- >>619
4枚程度ならよくあること
リカバー手段を用意してなかった方が悪いレベル
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 12:30:35.42 ID:bXL8Di7V0
- >>619にいいこと教えてやろう
らきすたにはレベル0の間だけ手札のカードを全部戻してシャッフルして引き直すことができるカードがあるんだぜ
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 12:35:23.61 ID:lnM/d6fZ0
- >>624
オンラインゲーマーだっけ、スタンでお世話になったわ
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:05:33.18 ID:bVSczI0R0
- >>619「五枚になって戻ってきた…」
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:43:12.29 ID:ab3IA+uO0
- WGPって模様がついた二重目のスリーブってダメなんだっけ?
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:46:41.65 ID:W81jh//00
- >>619
リカバーって集中持ちとかそういう奴だよな?
集中がない、圧縮技に劣るデッキだったらどうしようもないよね…
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:48:44.58 ID:W81jh//00
- ×>>619 ○>>623
ぼけてるな…デッキ作りに疲れたかな
1つのタイトルだとデッキ所持数5〜6個が限界だなぁ。7個目なんかネタすら思いつかない
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 13:55:58.27 ID:zA2KYJht0
- >>627
そうだよ
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:07:11.17 ID:TrRWwNZU0
- >>629
デッキを大量に作りたいならアイマスお勧め
事故回避手段も豊富だぜ!
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:07:49.57 ID:ab3IA+uO0
- >>630
レス、サンクス
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:09:51.54 ID:0e85Uazj0
- 全タイトルに集中でないとタイトル毎の差が激しくなるよね
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:25:29.60 ID:L7WGMDhJO
- ミルキィは集中ないんだよな
G4エクストラで、場に「探偵」がいると集中できない集中持ち小衣とか出ればいいのに
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:27:19.88 ID:43IXmmAB0
- デッキブレイク目的に集中打つ事においては、リセットカードの上位互換ぶりは異常
リセットはそれだけが目的だから当たり前といえばそうなるが
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:30:13.86 ID:vnHLxn8H0
- >>634
そんなややこしい効果にするなら、素直に他の警察が1枚以上〜とかにすればいいと思うが
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:38:11.98 ID:LUEXWlXp0
- 前回の全国優勝者がWSは自分よりプレイングスキル高い人以外には負けないんで(キリッ
とか言ってるぞこんなゲームで馬鹿じゃねーの。遠征しまくってやっと地区突破して
優勝したからって調子に乗りすぎ
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:40:03.91 ID:R7+Fjllx0
- 全国は1回しかないっすよ
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:43:01.74 ID:QBOqW++c0
- そんだけ自分のデッキに自信持っとるんやろ
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 14:45:50.74 ID:eq/kzI8d0
- 自信()
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 15:09:41.45 ID:3PTZJEI/0
- 勝ったら実力負けたら運は公式も認めたヴァイスのモットーだろ
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 15:10:55.38 ID:43IXmmAB0
- >>637
>自分よりプレイングスキル高い人以外には負けないんで(キリッ
自分からサマ師と公表しているんですねわかります
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 15:35:16.88 ID:0e85Uazj0
- というかミルキィに如月とか水鉄砲みたいな汎用性高いの出ても問題ないだろ。
それよりも探偵限定で効果が上位互換出るほうがまずい。
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 15:46:12.40 ID:94kGsp7x0
- 1/5~6で毎回リフレッシュ迎えるミルキィとはやりたくない
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 16:33:45.93 ID:vBDZYvaw0
- >>642
自分よりサマスキル高い人以外には負けないんで(キリッの間違いだろうなwww
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 16:35:34.47 ID:NYyh96Dp0
- >>634
原作再現してるしいいと思った
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 16:36:36.70 ID:27ZTwTa9O
- サマやらかしたのは前回じゃなくて前々回の優勝者だろ何言ってんだ
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:12:57.35 ID:Cy/6lCRcO
- ( ゚∀゚)BASARA全勝キターーー!
ハルヒ×2
AB×2
化物語×2(1人は一敗ラインからの入賞)
BASARA
P4
が全国出場
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:21:12.82 ID:gmyNv2JT0
- おいおいそろそろ化抜けるの自重してほしい
とあるみたいに規制きたら最悪だわ
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:24:53.80 ID:Ya+QBQOS0
- 相変わらずハルヒ強いな
てかP4にバサラってw
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:31:37.72 ID:lnM/d6fZ0
- >>649
このくらいの人数なら規制はないでしょ、かなり良い環境かと
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:39:52.67 ID:3LIzwkgt0
- BASARAとP4は何デッキだろうか
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:46:45.47 ID:Cy/6lCRcO
- BASARAは真田幸村の5点ダメージで勝利したんだと
5点ってことは3レベの真田幸村を使ったデッキってことになるよな?
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:51:03.30 ID:qBLGBbA70
- ペルソナはジュネス
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:55:19.57 ID:dWRpedew0
- bushi_hori ブシロード堀井
ネオスタン全勝卓結果:○ハルヒ-エヴァ/とある-バサラ○/アイマス-AB!○/○化物語-アイマス/エヴァ-AB!○/○ハルヒ-AB!/○P4-(なのは)1敗から化物語が入賞!真田幸村の5点バーンが通って決着がついたシーンが目に焼き付いて離れません。 #wgp2011 #wstcg
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 17:57:14.95 ID:43IXmmAB0
- >>655
気持ちいい具合に5ダメ直撃で勝ったって事だろうけど
ただ単に5ダメとか通らないだろバカスと思ってたら通っちゃったよって意味なら・・・
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:00:35.47 ID:OpnPBkG30
- 普通に考えると雷光政宗だろうけど、まさかの織田軍かもしれない…?
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:00:40.21 ID:R7+Fjllx0
- なにいってんの?
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:09:56.89 ID:lSXc1EhvO
- ハルヒが2つも上がってるのに違和感
宇宙人でそこまで戦えるのか
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:22:59.10 ID:I/5SMtEx0
- 雷光うってから次ターン雪村バーンって結構はいるからな
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:28:45.88 ID:1jHlpM620
- >>653
確か緑メインで豊臣使ってたような…
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:42:43.38 ID:PspmXdiY0
- AB!はやっぱゆりっぺ&音無バーン??
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 18:55:20.65 ID:vL7kj3Xh0
- 豊臣軸の緑青タッチ赤なはず
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 19:15:48.56 ID:qz+FBfOQO
- BASARA来たのか!やっぱ自分が好きなタイトルが入賞すると嬉しいな
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 19:34:55.75 ID:2jd05rT40
- 公式からハンドシャッフルについて言及があったのは初めてか?
ttp://twitter.com/#!/bunkeiP_bushi/status/128042331478822912
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 19:47:58.80 ID:4YN75NiS0
- 遂にBASARA襲来か・・。
嵌れば強いからな、ABにはかなりメタられるけど
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 19:51:35.29 ID:Cy/6lCRcO
- >>665
それだけ今日の東京大会でのパチパチが酷かったということだろ
場所によっては音が響いて酷いことになるからな……
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:05:15.71 ID:1GU1OgIr0
- これでハンドシャッフルする屑以下の糞が減るな
それでもやってるやつもこうして言及してくれたら助かる
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:10:48.11 ID:VWtuMA5l0
- これでデュエルスペースも少し静かになるな
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:15:49.15 ID:R7+Fjllx0
- パチラーを意のままにキルできるなんて、素敵やん?
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:25:21.04 ID:SYlFgUKmO
- ファントムのトライアルが売ってた…
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:28:31.31 ID:wfG2H06S0
- カード曲がるくらいまでパチパチやってるの見るとマーキングを疑いたくなる。
ってか実際やってる奴とかいるんだろうな・・・
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:42:17.75 ID:OZh3of1O0
- そんな時はふっかけてやればいいさ
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:45:23.10 ID:9c96kFcd0
- いや、今日の開会式でハンドシャッフルについて既に言及していたよ
初心者がハンドシャッフルで相手に威圧されているように感じたというクレームが元みたいで、
「辞めろとは言わないけど静かにシャッフルしろ」というようなことを言っていたよ
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:47:29.12 ID:82wVJwQJ0
- で、禁止されたわけじゃないと続けるやつのせいでルールで禁止されるオチまでいかねえかな
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:48:05.95 ID:QBOqW++c0
- 多重スリーブの件と同じ流れか
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:49:46.65 ID:1GU1OgIr0
- 本当にハンドシャッフルうざいよね
どうしてやってるのか疑問だ
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:53:20.75 ID:9c96kFcd0
- ちなみに今日は、クレームがあった時点で警告処理するとも言っていたので
紳士的行為に反するという名目で言えば良いんじゃない
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:53:43.26 ID:LUEXWlXp0
- 赤タッチ宇宙人は強いね。ただ長門使うなら青単とかのこだわりは欲しいところ
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 20:58:04.10 ID:eiLZTOtR0
- 手札パチパチか、どのTCGにもいるんだね
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:06:47.60 ID:N4LUx6BV0
- 手札パチパチがうるさいのは非常によく分かるんだが、威圧的ってのがよく分らん
どんだけ対人スキル低いんだよ
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:13:35.68 ID:R7+Fjllx0
- 手をバキバキ鳴らすのは威圧のイメージがあるよな。それと一緒じゃね
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:13:47.28 ID:82wVJwQJ0
- >>681
急かしてるように感じるんじゃない?
あとパチパチで相手わざと苛々させてるとかいう屑もいる
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:15:02.60 ID:0jLC8xv+O
- 女性のプレイヤーがパチパチやられて、怖いって泣いちゃった事件か。
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:16:38.31 ID:+wCpuZ9Z0
- >>665
それ、毎回相手に文句言って遅延して勝っているアイマスの亜美真美使う奴が、
相手のカードが曲がっているから、失格にしろって遠まわしにずっと言って駄々こねたからだと思う。
近くで見ていたけど、よくあんなに堂々と遅延プレイできると思うわ。
周りで見ていた人が、「また、あの人遅延している」って言っていたから、そこそこ有名なのかも。
横浜にも来ると思うから、参加する人は注意したほうがいいと思うよ。
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:21:14.23 ID:N4LUx6BV0
- >>665
カードが傷む様なハンドシャッフルはやめましょう。
せっかくのカードが歪みぐにゃぐにゃになり、大会上位レベルでは警告、最悪デュエルロスになる場合もあります。
正直、何も得なことはありません。
カードが傷む様なハンドシャッフルはやめましょう。
派手に反るホロカードを販売してるくせに何言ってんだかw
厚みも違うからパチパチしなくてもイカサマし放題なのにww
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:21:58.86 ID:Ya+QBQOS0
- ソウルビート使ってんのに遅延とか何がしたいんだそいつ
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:24:00.54 ID:kVce9oDtO
- >>686
いや、そういう問題じゃないだろう。
公式から注意が出てる以上、自重しろよ
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:27:23.99 ID:1GU1OgIr0
- なんか変なのが湧いてるね
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:47:49.78 ID:/Uf0ZqHB0
- カードパチパチ=上級者の嗜みみたいにとらえてる勘違い乙がおおすぎ
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:54:52.57 ID:n+6fHwkz0
- 実際、パチパチ=貧乏揺すりだからな
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:58:19.26 ID:1GU1OgIr0
- パチパチ=屑がやる屑な行為
「ほとんどの会場で〜」「耐性なさすぎ」云々言ってるやつは論点をすり替えてるだけで
その行為が迷惑な事実は変わらない
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 21:58:49.80 ID:2aMJelICO
- ぱちぱちされても何も気にならないな
手札をテーブルの下で構える人のほうがよっぽど気になる
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:00:42.68 ID:0A0np4j10
- >>693
それはすぐジャッジ呼んでジャッジキルできるレベル
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:04:20.56 ID:QBOqW++c0
- パチパチは一応ルール上では禁止されてないけど、手札をテーブルの下に持っていくのは立派なフロアルール違反だからなぁ
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:05:52.07 ID:Ya+QBQOS0
- テーブルに枚数がわかるように置いてる俺に死角はなかった
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:07:25.94 ID:2aMJelICO
- >>694
そんなんでジャッジキル出来るんだww
>>676の言ってる多重スリーブの件について詳しく知りたいんだけど
結局ヴァイスは何重までokなの?
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:07:49.40 ID:0e85Uazj0
- ハンドシャッフルは結構人によって捉え方違うから気をつけたほうがいいね。
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:10:21.04 ID:wfG2H06S0
- >>698
3重
フロアルールに記載あり
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:10:24.20 ID:Ya+QBQOS0
- >>697
3重だった記憶
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:18:43.81 ID:2aMJelICO
- 三重なんだww
三重の人と対戦したこと無いけど、切り難そうだなww手が小さいから二重でも切り難いのに
教えてくれたは人ありがとう
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:19:40.05 ID:OZh3of1O0
- 三重OUTで二重おkか なるほど
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:20:43.36 ID:wfG2H06S0
- 3重おkで4重アウト
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:23:56.97 ID:OZh3of1O0
- >>703
thx
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:27:16.03 ID:+79PmqHk0
- 「考えます」とか言ってダラダラとプレイして試合時間のほとんどを自分のターンで使ってる奴はもうカードゲームやめちまえよ
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:38:10.79 ID:b8Nsp/Jv0
- 試合時間とかはどこぞの将棋システムにしてしまえばいいものを。
総持ち時間が決まっててそれ以降は1分以内ー、とか。
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:47:04.82 ID:vkYI4T6E0
- >>701
3重って基本は
・内スリ
・キャラスリ
・スリーブガード
だから、2重とそこまで差は無いぜ
内スリじゃなくてスリーブガードを2重にするとかなり厚くなるが
ちなみに4重とか5重をやるやつは高確率でパチパチ症候群
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:47:11.08 ID:R7+Fjllx0
- まじで対局時計ほしいわ。俺はほとんど考えてないのに時間切れで終わるとかおかしい
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:51:03.03 ID:wZ+8QcMi0
- そういえば、今日は結局徳井さん来たんですか?
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:54:37.68 ID:wkHrPQ2h0
- 都内でかなでサイン売ってる店はありますか?
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 22:57:39.98 ID:UYiXcLtl0
- >>709
そらまる来てたよー超かわいかったw
対局時計はマジで欲しいよな
相手長考の時間切れで負ける理不尽さは尋常じゃない
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:02:49.05 ID:LUEXWlXp0
- 相手ターンにリフレ処理、カウンター、アンコの有無とか色々あるから無理だね
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:05:28.75 ID:43IXmmAB0
- てかブシ主催フロアルールの時間切れクロック差判定自体が間違ってるとしか思えないんだが
負けぬけ戦なんだから両者敗退でいいだろうに
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:12:57.15 ID:0PZyJ/NU0
- ミルキィって単色でも全色キチってるくらい強いよな
青なんて2種類デッキできるし
こんなに楽しませてくれるブシは神
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:17:09.80 ID:lnM/d6fZ0
- >>713
それはほんと思うわ
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:18:03.32 ID:2aMJelICO
- 時間切れの場合クロックに限らず長考した人の負けで良いと思うんだが
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:21:24.75 ID:wfG2H06S0
- 両者負けだと道連れしようと遅延する人もいるしなー
時間使ったほうが負けも証明する手段が無い
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:25:38.03 ID:bXL8Di7V0
- 普通にエクストラターンでいいと思うんだが
時間切れになったら次の相手ターンまで行なって、決着がつかなかったらクロック差判定
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:27:35.02 ID:QBOqW++c0
- 持ち時間制が一番妥当だと思うな。そのための器具の用意にどれだけの手間と予算がかかるのかは知らん
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:34:21.57 ID:HSF6n6XuP
- >>719
キャラタイマー売り出せば、確実に大会で用意する以上の収益になると思う。
サプライを増やしていくのに喜びを感じる奴多いからな。
将棋やってる人も痛タイマーとして買ってくれるかもしれん。
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:35:23.86 ID:qggtJbN+O
- 道連れ、遅延勝ちのない一番公平な時間切れ対策はジャンケンで勝敗決めだな。
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:36:24.99 ID:bXL8Di7V0
- >>721
どう考えても負けそうになったら遅延するだろそれw
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:37:56.37 ID:SO7b50zC0
- そこでじゃんけん必勝法ですねわかりません。
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:38:07.64 ID:qggtJbN+O
- >>722
クロック見て好き放題出来る今よりはマシじゃね?
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:39:22.56 ID:UYiXcLtl0
- 持ち時間制ぜひお願いしたいな
タイマーを普通に商品として展開してもらって大会でるなら必須とかでいいからさ
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:39:49.20 ID:0PZyJ/NU0
- 時間切れルールがいらなくね?
殴ってりゃ終わるゲームなのに
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:41:04.35 ID:b8Nsp/Jv0
- 痛タイマー売り出せばブシにも利益あるしいいことづくめだな。
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:49:04.81 ID:+79PmqHk0
- >>720
お前ブシにその発想力買ってもらえ
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:49:57.17 ID:1NXykC/S0
- 1回ショップ大会で外国人とあたってカード出すたびに効果確認させてくださいとか、効果使ったときに処理に時間かかったりでLv1の途中でクロック負けしたことある
デッキとか控え室とかストックの位置も変だったしめんどくさい相手だったな
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/23(日) 23:57:43.89 ID:mudAEHzy0
- 正直25分短すぎだろ
並びの影響がでかいのにシャッフルの可能性も高い、
タイトルにプレイヤーがつくから効果確認と説明にも時間が欲しいと
普通にやったら長くなる要素が多い
クロック差判定にしてもエクストラターンつけてほしいわ
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:03:31.24 ID:3FK2rnrc0
- 痛タイマーほしーけどヴァイスと将棋以外に使えないなww
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:10:25.73 ID:UrxOHkJhO
- あとカップ麺
でもタイマーは消耗品じゃないからスリーブみたいには売れないと思うな
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:11:00.40 ID:akUEfV++0
- >>731
GO GO 囲碁にもどうぞ
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:11:11.60 ID:T+RUfewu0
- ヴァイスならエクストラターンもじゃんけんと大差ない気がするけどな
ただ25分は短いと思う
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:11:30.93 ID:Pe47sPLOO
- >>731時計機能つけて、目覚まし時計にしたらどうか?
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:16:11.48 ID:XQjz4h1l0
- ついでに電卓とカウンター機能もついて
お値段なんと
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:16:56.48 ID:Xv1eiZAjP
- >>732
んじゃ、XBOX360みたいに、タイマーのガワだけ付け替えできるようにして、ガワ単品でも売ったり何かのおまけで付けたりすればいいじゃん。
こういうのは、最初に規格作った者勝ち。
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:17:58.75 ID:BrNbr23N0
- >>731
他のTCGにも使えるだろww
カオスとかでもデッキによってはかなり時間かかる。
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:18:24.23 ID:c+u9uaTt0
- >>732
そこなんだよなー
いっそトライアルにつけてトライアルの値段あげるとかかね
とりあえず、25分じゃ終わらないことが多々あるから何かしらの対策はしてほしいな
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:24:45.65 ID:bC+e9nidO
- 持ち時間制の難点は>>712でも指摘されてるけど、自分ターン中に相手が介入する行動なんだよね。
極論、こちらの持ち時間が後30秒の時、こちらのアンコールステップで相手に30秒長考されただけで負ける。
こちらに何の過失もないのに負ける理不尽は変わらない。
アンコールの長考は15秒が待てる限界だけどなー。
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:27:52.95 ID:vXMc7M7r0
- 時間測っといて、引き分けの場合使用時間を…とか考えたけどどう考えても手間がかかりすぎる
マーカーとかコインとかサイコロとか、そういうものが無くてもカードだけあればプレイできるゲームだからこそ、そういうタイマーとかあまり導入したくないってのもありそうだな
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:30:32.49 ID:W15so1di0
- >>740
15分のカウントダウン形式というのはどうだろう(両者あわせて30分)
自分の行動を始めるときにワンプッシュでカウントスタート
自分の行動終了or相手の行動介入でワンプッシュのストップ
スタート忘れはペナルティで-1分、ストップ忘れはそのまま続行みたいに
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:31:02.14 ID:HcW/ZCyr0
- 思ったんだが雷光やられるときって大抵こっちもレベル2だから
椎名さん使うのきついよな
まあ使わないとやばいんだけど
しかもあれ置かれたときだから
連結解除出来ないし
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:34:16.28 ID:4g9ovE4I0
- 椎名さんは緊急回避なんだから使うべき時はサクっと使うべきだよ。
雷光なんてどうせCX落とせなきゃただのソウル2キャラの2パンでしかないんだから(片方CXでソウル3だけど)
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 00:40:39.88 ID:PP8wOy1X0
- 椎名さんは緊急回避なんだから使うべき時はサクっと使うべきだよ。
雷光なんてどうせCX落とせなきゃただのソウル2キャラの2パンでしかないんだから(片方CXでソウル3だけど)
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:00:50.66 ID:ARdheJM90
- 時間切れは両者負けで良いよ
ただ、25分は確実に短い
パンプ性能が高いかつ回復耐久するミルキイやアイマスが戦うと
いろいろ考えること多すぎ&ターン数がそもそも多いから時間切れ続出する
せめて35分くらい欲しいわ
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:03:34.30 ID:c+u9uaTt0
- そうなんだよ
アイマスカップなんて時間切れ怖くてまともに考えられたもんじゃなかったわ
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:06:36.90 ID:wdtaPnHr0
- じゃあみんなで亜美真美使おうぜ
運良かった奴の勝ちってことで
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:12:36.40 ID:7DILrH3n0
- 亜美真美は運ゲー要素を削減できる数少ないソウルビートだと思うの
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:16:48.46 ID:/N8L7qQ30
- 昔は能力も少なかったから25分で十分だったけど
今のサーチやら効果処理の多さから言うとせめて30分欲しいな
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:31:12.89 ID:O4B2xbeY0
- ミルキィ使ってる私は後半に長引くことが多いから、
Lv0、1、2帯はあんまり長いこと考えないでプレイしてるわ。
それでもやっぱり35分は欲しいね。
お互いに長引くデッキだと終わりゃしない。 (´;ω;`)
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:33:25.58 ID:X/bNi2lg0
- 素直で前向きの遅延は異常
カウンターの計算もしないといけないし
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:35:06.40 ID:vXMc7M7r0
- >>752
そこに妄想大王も加わるといよいよめんどくさくなってくるな
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:37:13.02 ID:PP8wOy1X0
- 次はLv2小衣ちゃん有する警察に追加されるので余計に遅延が加速する
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 01:48:07.13 ID:Fy0IioTd0
- 凸凹もな
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:11:48.40 ID:dk344bbt0
- ミルキィキ同士でやるとLv3になってから互いに10点以上回復とかあるからなぁ・・・
こうなってくると互いに早く回しても25分はちと辛い
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:12:31.27 ID:4g9ovE4I0
- それでも休憩時代よりはマシなんだ・・・
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:19:18.17 ID:dk344bbt0
- >>757
そういえばリトバスがいまいち結果残してなくても
休憩がネオスタンすら制限解除されないのは時間の問題もあるんだっけか・・・
小川集中、休憩、超電磁無双と比べると今の環境はかつてないほど良くなってるのかな
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:19:38.88 ID:Q8sJGONC0
- リフレッシュ時のシャッフルなんだけど、あれヒンズーシャッフルだけで攪拌できるもんなのかな?
よくクライマックスが2枚連続で出てくる光景をリフレッシュ後に見かけるんだけど……
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:32:18.22 ID:4g9ovE4I0
- >>759
できるわけがないというかヒンズーだけのシャッフルは公式では無作為化がされてない扱い
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:35:48.20 ID:jaD4kskpP
- そういえば、今日はスリーブの汚れやシワにやたらと厳しいジャッジがいたな。
まあ、使い込んだデッキで、外スリーブがヨレヨレになってたのも悪いんだが。
時間切れについては、勝った場合の勝ち点を、2点にするでいいんじゃないか?
勝利の質の差を明確に出来るし。両方負けとかだと、確実に勝ち目の
無いやつが道連れの引き分けとかやりそうだ。
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:36:44.77 ID:JgBTwt6S0
- >>759
頼むからわかりやすい日本語使えよ
攪拌なんて一般に使われない工学単位じゃなくて
混ぜるとかで十分だろうが
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:41:02.90 ID:Q8sJGONC0
- >>760
レスサンクス!
近所店の大会で皆がヒンズーシャッフルだったんで、ずっとそれが暗黙のルールだと思ってた。以後気を付けるよ。
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 02:51:36.97 ID:DTauzcav0
- 30分+エクストラターン制でいいんじゃないかな?
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 06:07:49.72 ID:Teetsp/R0
- 思い切って40分に伸ばして大会の参加上限人数を減らせばいい。
時間の短縮だって結局は大会運営上の都合なんだし
現状、ネオスタンなんて300人以上いる地域もあるし店舗予選やってる大会とは思えない人数。
128人くらいなら5回戦ほどで入賞決まるし権利書の意味も出てくる。
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 07:17:23.31 ID:KBbbDF6P0
- ミルキィの終盤で考えながら動くやつは回しが足りなすぎるだろ、見えてる情報だけでパターンなんて限られるのに
別のTCGでループやソリティアを考えながらやってるやつに近い、使うデッキくらい練習してから来てくれ
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 07:22:58.78 ID:EOLvw0Q70
- ブシがあまりガチ寄りになるのを歓迎してないからなぁ。
それでも権利書に意味を持たせてほしいもんだが。
時間はアレだ、大会参加前にはみんな一度雀鬼会に入って
「打牌は三秒以内」の精神を学ぶしかないw
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 08:09:52.32 ID:akUEfV++0
- >>758
超電磁さんは無双と言うより使用者率のが問題だったような
休憩リトバスの頃でもハルヒのが数はやや多かったし
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 08:13:17.07 ID:Gfs5AQGN0
- 25分で短いってどれだけのんびりヴァイスやってんだと。
どれだけ効果が面倒なの積まれてても20分もあったら終わるだろ。
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 08:15:47.24 ID:MG26AS38i
- そういえば昨日のWGPで6回戦くらいまで警察軸のミルキィが勝ち残ってたな
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:44:16.26 ID:W15so1di0
- >>769
だから大体相手の長考が原因でって言ってるじゃん
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:56:54.54 ID:1kNyKmmR0
- ペルソナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:56:55.72 ID:W15so1di0
- 今日はP4か
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:57:12.81 ID:vuuI7+kT0
- ついにP4きたー!
いきなり主人公のレベル3w
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:58:08.35 ID:2bmm8VTo0
- あれっ、と思ったら「主人公」きたワァ!!
『三角関係 アルト』とは何だったのか…
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 10:58:32.89 ID:W15so1di0
- ネーム対策はこういう方法で来たかー
コレは普通に実戦投入できるレベルだな
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:02:16.75 ID:F8Bf2Q7b0
- これはいよいよ主人公デッキプッシュか?
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:02:31.44 ID:lEBxky8F0
- RRちはやにハンド補充付けて回復外したらハロウィンと同サイズまで下がった的な
コスト1まで枯らさなきゃいけないとはいえまあまあ優秀かな
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:02:39.65 ID:EbuNgsSi0
- なんだこれ強すぎワロタ
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:05:59.45 ID:ZPeaxhu10
- さすが番長や!
普通につええよなこれ
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:07:30.58 ID:ge49eEZtO
- 《メガネ》が無いのがちと残念かな
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:07:31.87 ID:7DILrH3n0
- 4以下って案外難しい気が
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:09:25.15 ID:1kNyKmmR0
- >>782
ストック減らすのは簡単でしょ、ストック5から助太刀使って4にしてもいいしね
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:09:40.65 ID:lEBxky8F0
- >>782
抱えて複数展開が出来ないと終わる
あえて5コスにしておいて助太刀で返り討ちなんて初見殺しも出来るっちゃ出来るけど実用性微妙
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:10:41.12 ID:F8Bf2Q7b0
- 自ターン11000で殴る分には楽
相手ターン維持も考えると面倒だな
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:11:29.79 ID:EbuNgsSi0
- 黄色はジュネスあるしストック消費は余裕だろ
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:14:30.59 ID:Fz/hyATX0
- トラ限じゃないんだなこれ
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:15:14.02 ID:yBbR8tCY0
- こいつ並べてストック4以下の状態で綺麗に全部割られたら悲劇だな
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:16:26.77 ID:p9SuZwxK0
- つええ、って言ってるけど
この掲示板で騒がれるカードの半分以上はめったに使われないよなw
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:18:50.04 ID:ols/5r0u0
- としあきの方がまだ参考になるな
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:18:54.70 ID:UbWAK/Yc0
- >>789
p4ってジュネスに非ずは黄色に非ずって感じだしな
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:20:09.13 ID:ge49eEZtO
- ネーム効果は舞台にいるときだけだから、ジュネスや直人ではサーチできないんだよな
あと一応、他作品だと優等生マオとか
>>787
最近のTDレベル3に比べると効果も複雑なのはそのためかな
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:20:21.76 ID:ZPeaxhu10
- 11500の条件としては破格の手軽さだと思う
ハロウィンのように経験でデッキ構築を歪にする必要もないのはかなり強いんじゃないか?
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:20:51.58 ID:ols/5r0u0
- 誤爆った
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:22:36.85 ID:vuuI7+kT0
- 思い出に行くカード欲しいよなー
堂島の効果もあるしね
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:26:14.24 ID:DGTa9nq90
- 今日のカード回復ないけどこの効果なら十分破格の性能だろ
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:28:38.38 ID:nkzj0jUn0
- >>796
メ欄
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:28:59.84 ID:PwbdTg9a0
- むしろTDで先週までのなのはと比べていきなりコレだと可哀想になってくるな
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:29:44.15 ID:/GoBrTWZ0
- どうでも良いけど最後の効果アイマスにイベントであったよな
シャッフルタイムと長門みたいに
イベント効果つけんのやめろ
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:31:20.34 ID:DGTa9nq90
- >>797
さんくす
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:33:23.15 ID:nkzj0jUn0
- >>799
遊戯王やってる奴には剛健って言われるでござる
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:41:22.10 ID:U7hcbJvJ0
- エクストラでは主人公強化に期待していいのかな
強いからジュネス使ってるけど、やっぱ主人公メインで使いたいんだよね
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:45:34.62 ID:W15so1di0
- >>799
同じ効果なら既に他のカードも持ってますしおすし
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:49:47.28 ID:gXK3mIsH0
- 葛木メディア「ツヴァイに続く愚か者が来るなんて。」
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 11:52:47.97 ID:F8Bf2Q7b0
- シャッフルタイムとは比べるなよ
あれはレベル一緒、コストは上位互換、効果も上位互換という虐めなんだから
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:14:47.73 ID:F8Bf2Q7b0
- あと旅の鏡も泣いていい
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:16:51.32 ID:baEerR5T0
- >>770
警察軸のミルキィに6回戦で負けたわ
Fate使ってたから魔弾使うとLv2小衣がえらいことになってた
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:40:19.61 ID:fkBixlZbO
- >>806
めくる枚数を1増やすのにレベル1コスト5増やしてるからな
アタック一回減らすだけでコストが5下がるとも思えないし、テストプレイで重すぎと判ってたうえでそのまま出しつつ
バサラEXでコスト改正版出したと言われても不思議じゃない
レベル3コスト5ならお菓子な探偵をほぼ互換と考えると確定1〜2枚落としが妥当
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:44:29.50 ID:M5c1djFLO
- いまさらだけどおめかし長門って壊れだよな
これでチェンジ餅だったら・・・・・・
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:45:22.44 ID:/WRqN3d2O
- イラストも恰好いいし主人公始まった
しかし主人公ネームは舞台だけかぁ
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:48:27.61 ID:W15so1di0
- >>809
CIP回復ではないあたりがせめてもの優しさだったのかもしれない
焼け石に水程度の措置だが
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:48:42.53 ID:ARdheJM90
- 相手の控え室のCXやカウンターの枚数、デッキ枚数と推定残りCX、現状の相手のパワー、ハンド枚数、パンプをどこに振るか、打点その他諸々を中終盤あたりから常に考えてる奴ってどれくらいいる?
やってる奴はどれくらい時間かかる?
一ターン3分は流石に長いだろうか
P4の話題の中話掘り返して済まない
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:50:05.42 ID:xN6H2dg20
- ペルソナって知らないんだけど、主人公の隣の怪物のチャックは開いてるの?閉まってるの?
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:54:35.85 ID:cuEjpljB0
- >>812
まず全部考えてる時点で「弱い」。
「己を知り敵を知れば百戦危うからず」というが
あれ大事なのは「自分」がなにか(自分のデッキがどのタイプなのか)だから。
ソウルビートなら相手のパワーなんて考えなきゃいいし、
アドバンテージなら相手のアドより自分のアドを計算しろ。
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 12:55:28.09 ID:5Cb2TgVg0
- メガネが欲しかったな
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:05:33.38 ID:ARdheJM90
- >>814
レスサンクス
とりあえずボードとハンドアドだけ考えて見るわ
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:09:34.99 ID:nkzj0jUn0
- >>814
おお
なんかカッコいいぞお前
- 818 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/24(月) 13:21:44.31 ID:9yTiRk+7i
- >>814
要訳すると自分の使うデッキによって考えること変えろってことだろ?
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:23:40.53 ID:NJcawmx/0
- >>795
ペルソナで思い出に行くカードって少ないような
主人公&オルフェウス以外いたっけかな
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:24:09.14 ID:q88Wy1cD0
- >>789
そういえばリライトの小鳥も騒がれたけど使われてないね。
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:43:37.92 ID:nkzj0jUn0
- >>820
ルチアの対応がストブと判明した時といったらもう
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:53:48.32 ID:/WRqN3d2O
- >>819
少ないっていうか、EXの堂島しか居ないのよね
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:58:46.70 ID:1kNyKmmR0
- >>820
使われてるだろw
地区大会で結果残したのって静ルチアt小鳥じゃなかったか?
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 13:59:36.55 ID:/WRqN3d2O
- すんごい間違えた
主人公&オルフェウスしか居ないからEXの堂島が使いにくい。で。
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 14:04:12.03 ID:nW7FiaAv0
- >>819
細かいことだが一応「思い出に行くカード」なら処刑もね
堂島は「思い出にキャラがいるなら」だから堂島に対応してるのはオルフェウスのみだけどさ
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 14:29:31.32 ID:mIBwyJ24O
- 記憶が実装されてれば、チドリや神木や小西先輩は思い出送りだったろうにな
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 14:40:32.64 ID:Ulycw5SSO
- >>826
小西先輩は思い出送り持ちとかで出そう
んでそれに対応する陽介があったりとか
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 14:58:14.84 ID:Ii5BTXnO0
- 今日のカードはネーム逆の扱い方が良かったんじゃないだろうか。
上でも言われてるがジュネスやセーラー服の直斗でサーチできないってのがぱっと思い浮かんだ。
まあ「悠」シナジーがどうなのかって話にもなるけど。
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 15:17:22.79 ID:ge49eEZtO
- 同名カードが既にあるからなあ
今や見向きもされない1/1/6000バニラだけど
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 15:33:03.00 ID:C490/DQG0
- 同名自体は別に良くないか?
あくまで舞台にいる場合だからデッキに同名カード4枚までってルールに引っかかるわけじゃないし
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 15:45:04.10 ID:JgBTwt6S0
- >>812
相手の控えとトリガーでデッキの8割以上分かるんだからそんなに考えないだろ
基本的に相手するタイトルのデッキは自分が考えられる最上のデッキと想定して
戦うべき
控えのカードで大体どのデッキか分かるようになればそんな長考は必要なくなる
今更だけどEXとトライアルのカードって封入どうなるんだろうな?
今日のカード番号がTD限じゃないから下手したらEXにこれが入ってる
ってこともあるのかね?
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 15:49:06.12 ID:vuuI7+kT0
- TD限定じゃないってどこで把握するん?
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 15:52:33.18 ID:9iV6aP4Z0
- カードナンバーがT○○ってなってたら限定じゃない
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:02:00.18 ID:6NpplRT70
- MK/S11-T15 イベント TD 青 ネコミミ虫メガネ 2/2 EV
MK/S11-101 キャラ TD 赤 “ミルキィホームズ”シャロ 2/1 8000/1/1
ちょいWikiを見てきた。
T−ってある方がTD限定じゃないみたい。
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:07:07.14 ID:vuuI7+kT0
- ん?
逆に、刀語のTD限定って全部T○○じゃない?
エクストラのTDは逆になるとかじゃないかな?
なんか勘違いだったらすまん
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:11:23.62 ID:JgBTwt6S0
- >>835
でもあれエクストライアルって形での販売じゃなかった?
今回みたいにEXブースター+トライアルって変則的な参戦タイトルが他にないから
そこんとこどうなの?って聞きたかった
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:16:06.69 ID:5Cb2TgVg0
- >>835
希望が沸いてきたお
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:20:14.15 ID:5Cb2TgVg0
- 今見てみたらTD限定5種だからT06ってTD限定じゃないな・・・
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:21:20.39 ID:AUJT6dblI
- >>807
それはひどいww あの小衣は強い
たしか警察ミルキィは全勝のBASARAに負けてたな
でもあそこまで勝ち抜いていたことに驚いた
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:24:43.16 ID:j8fDMKYh0
- >>838
まじか・・・
今日の主人公の能力的にCは無いかと思ってたが、エクストラではCって事かぁ
なんか、余計な説立ててごめん
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:46:29.47 ID:TCDGN1Ei0
- おまえ等が何を言っているのか解らないが
TD限定は tdに封入されている101番以降のカードだろうが
今の奴はそんなこともわからないのか
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:53:30.83 ID:Qv81a3z20
- >>841
アスペ?
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 16:58:41.39 ID:F8Bf2Q7b0
- エクストラトライアルだから通常のパターンと違うかもって話なのに
レス読まずに人のこと馬鹿にする人って…
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:02:46.42 ID:RrXe7iRa0
- PRでひっそりP3Pの女主人公だしてくれねーかなぁ。『主人 公子』で…駄目か
>>811
回復なしでもよかったなアレ
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:14:15.42 ID:8AvZdQueO
- こっちがトリガーチェックはおろかアタック宣言する前にダメージめくるのまじでやめてほしい
終盤とか焦るのはわかるけどもっと落ち着きをもってプレーしてほしい
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:24:39.88 ID:UrxOHkJhO
- >>845
ダメージ分からない状態でどうやってめくってるんだw
急いでトリガーするからトリガーがよく見えず、確認させ直すから二度手間になるってことはよくあるな
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:28:10.88 ID:FCbUwse8O
- 山札少ないからってこっちがアタック宣言する前に先にリフレッシュやっちゃう人とかいるよね
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:33:05.37 ID:8AvZdQueO
- >>846
こっちがカードをレストしようと手にかけた瞬間めくってきて、先にのってない状態のソウル分めくって待機してる
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:36:27.68 ID:YZIiPsBl0
- あーあるある(見かける)。
ソウル2のキャラでダイレクトアタックから始めようとした時に、もう山札3枚めくってる奴が何人かいるわー。
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 17:40:10.98 ID:EqQUiLz9O
- 先にめくられてて、キャンセル言われるの何かイラっとするわ
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:15:12.07 ID:F8Bf2Q7b0
- フリーなら扉見えた時だけはさっさとめくるわ俺
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:20:01.65 ID:UrxOHkJhO
- >>848
せっかちだなwほとんど時間短縮出来ないのに
俺は相手がリフレッシュ入った時に自分も山札少なかったら取り敢えず控え室分シャッフルするな。
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:21:06.72 ID:FCbUwse8O
- >>850
あるあるwww
俺「フロントアタック、2点からトリガーが(ry」
相手「キャンセルします」
俺「………」
こういうのってジャッジに注意してもらうのって無理なの?
一応、トリガー確認前に山札を見てるわけだからルール的にはダメな気がするけど
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:28:39.74 ID:cBV+KjZu0
- ブシロードがソウル−1とかのトリガー作ればその問題解決するかもなw
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:29:59.62 ID:vXMc7M7r0
- 1/1/8000 ソウル-1
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:30:56.58 ID:RStgMmSW0
- 互いの監視の下めくった訳ではないので本当にめくったかどうかが不明なためジャッジ呼べそう
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:34:17.14 ID:GRlWAgAS0
- 今日のメルマガ
--------------------
P4/SE12-T07 TD EV「ペルソナ」
黄/レベル:2/コスト:2
--------------------
あなたは自分の手札の「悠&イザナギ」を1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。
--------------------
これが、俺の、チカラ――
--------------------
今日のカードは早だし出来たのかー
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:35:31.29 ID:vXMc7M7r0
- ペルソナおなじみのイベント回収カードとかありそうだな
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:42:09.49 ID:F8Bf2Q7b0
- でも完全指定イベントかあ、むむむ
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:48:29.55 ID:/2H7BHSP0
- >812
俺はこうしてる・・・
1−{Y÷X−(n−1)}
X=山札 Y=CX Z=クロックダメージ nはダメージごとに1増えていく。
クロック相手2なら 2nかな
どうもこんなガイジですみません
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:48:50.93 ID:1kNyKmmR0
- セイバー召喚!イベント早出しはきついっす
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:50:48.34 ID:/2H7BHSP0
- 1−{Y÷X−(n−1)}xZ
間違えた
詳しくは↑
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:54:05.88 ID:C490/DQG0
- セイバー召喚と違って完全なネーム指定なのもキツイと思う
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:54:26.45 ID:vXMc7M7r0
- 完全指定の代わりに普通のクライマックスチェンジより1コスト安く済むってくらいか
P4はドローフェイズチェンジだったから、別タイミングで早出しさせるためにこういう形式になったのかなぁ
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:54:39.10 ID:BF9flbLL0
- ぶっちゃけ主人公ネームだったらそこそこだった
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:55:47.08 ID:vXMc7M7r0
- ああ、でも手札から出すってことは普通のクライマックスチェンジと比べて1枚分多く切ってるんだな…
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:56:16.32 ID:vjY9oqyf0
- 早出してそこそこ割られにくいパワー、CIPで手札交換とまあ悪くないんじゃない
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:57:12.64 ID:vjY9oqyf0
- 交換じゃなくて1ドローか、手札から出す分をそこで相殺してんだな
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:59:07.34 ID:W15so1di0
- >>861
セイバー召喚はオーバーコストだけど、このイベントは素出しと同じコストだから純粋に比べるのはちょっと違うんじゃない?
強いて言うならネーム指定且つ手札からってことだからハンドが厳しいけど、その代わりCIPのドローが出来るからあんまり痛くないし
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 18:59:33.25 ID:RStgMmSW0
- イベントで手札から出してもCIP効果で1枚補充できるしそういう意味では使い勝手は良いかもな
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:01:33.11 ID:1kNyKmmR0
- >>869
そうじゃないんだよ、手札2枚コンボでイベントだとほんと難しいんだよ
アーチャーとかセイバーとか使ってみるとよくわかるよ
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:04:01.51 ID:vjY9oqyf0
- キャラは回収とサーチでなんとかなるだろうけどイベントは頑張って引くしかないからな
早出しイベント4積みとかはないだろうし
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:06:18.98 ID:U7hcbJvJ0
- う〜ん、イベントだとちょっと微妙かもな
使ってみたいけど、多分入れない
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:07:13.38 ID:Ii5BTXnO0
- ペルソナには絆でイベント引っ張ってこれる特定カードがあるからまだわからん
いたら結構便利な完二になるんじゃねコスト+1でハンドも痛くない。
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:12:15.01 ID:Av7C8zCEi
- でも、リライト
タイトル販売してから始めての大会で全国上がるってことは強いのかな?
でもリライト全国レシピ集めんの金かかるからな〜
リライトって強いんですかね?
Lv3ちはやはパワーやばかったけど
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:13:28.98 ID:v+XsnBRe0
- レベル2でストック4枚以下ってきついでしょ
9500なら早出しするほどでもないし
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:34:54.15 ID:/e9gdeHK0
- 早出しも出来ない回復もソウルマイナスも決め手のシナジーも無いとか今日のカード
弱いな。チェンジじゃない早だしがあればわからんけど
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:36:10.86 ID:sIH89X2x0
- >>877
え?
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:39:21.87 ID:OMgrFMVc0
- 今日のカード殴ったらパワー下がる珍事が起きるから弱いな
ジュネスがさらに追加される陽介使ったほうがマシ
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:39:54.32 ID:vjY9oqyf0
- ストック4枚で+2000だからアタック前にストック1まで減らすってのはなかなか・・・
ただストック5で相手に渡して助太刀使えばバトル時にはパンプ受けられるってのは面白いかも
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 19:40:55.19 ID:PBteFpFc0
- >>877
>>857
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 20:02:46.80 ID:6OsZHd180
- TDらしいレベル3だけど回復の方が素直に喜ぶ人多かった気がしないでもない。
でもイラストが格好いいので割と満足。
特徴:ジュネスはどういうカード入れんのかねー?使えないカードばっかって可能性もなくはないよなー
扇子・和服なんかもバランス難しい。なんか無難に主人公(悠)とか完二辺りが1/16500トリガーなし手札アンコとかな気もするなー。
個人的にはやっぱイベント回収もちは一種はいると嬉しいけど(勿論エクストラブースターの方でいいので)
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 20:05:53.35 ID:rvjk0cF+0
- イザナギ覚醒があるんだから、パックのほうでは主人公(P4)が再録されることを願うか
それ経由すればコストかかるけど今日のカードもサーチできるし
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 20:15:25.87 ID:6OsZHd180
- >>883
あんま再録沢山されても楽しくなくねー?主人公(P4)も別段必須カードってわけでなし。
ていうか今日のカードイベントのジュネスでサーチ出来ないのなー。
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 20:25:52.26 ID:55Fo2Mia0
- なのはをずっと見続けてきたせいで今日のカードがすげー強くみえる
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 20:39:36.87 ID:MgIdl22Z0
- コスト削減はLv+X応援の菜々子でサーチ空撃ちという手もある、ちと勿体ないけども
>>882
《ジュネス》は地味に0-0 3000が欲しい。常時3500はちょっと贅沢かな?
《扇子・和服》は最低でも助太刀があって欲しいな、1-1 7000やレスト対応後列まであれば歓喜
あとP4全体では2-1 3000助太刀かな。いつまでも肉彦ってのもなんだかなぁw
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 20:51:51.02 ID:ld9WPy7bO
- でも相打ちは完二じゃなくて荒垣を使う。せやろ?
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 20:55:37.34 ID:/WRqN3d2O
- 個人的にはLV2のスポーツを頂きたい
今見てもカンフー千枝の最スタンドは破格の使い安さだぜ
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 21:09:12.84 ID:/2H7BHSP0
- 実際山札の上から3枚も見て好きなの持ってこれるのは強いでしょ。
まぁTD限定にしては
あと店長の息子さんが強すぎたからインパクトにかける・・・
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:06:02.24 ID:KJSx/tei0
- ヴァイスでGDKってどういう意味なんだ?
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:17:31.76 ID:6mTTlvma0
- P4/SE12-T07 TD EV「ペルソナ」
黄/レベル:2/コスト:2
--------------------
あなたは自分の手札の「悠&イザナギ」を1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。
--------------------
これが、俺の、チカラ――
--------------------
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:18:43.54 ID:xN6H2dg20
- 恋人同士使ってると上から5枚見てもロクなカードがない事が多い
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:42:07.83 ID:MgIdl22Z0
- あれはソウル+2CXのおまけ効果だからね、手札が維持できるだけマシって程度
撫子スネイクよりは使い勝手いいからええじゃないか
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:51:34.13 ID:B3UCa81W0
- >>893
しかし多少マシ程度だと
撫子スネイクの1000+1&ドロートリガーの魅力と比べて
もんにょりしてしまう
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 22:54:44.02 ID:A+/NFlKj0
- めくって欲しいカードを手に入れるよりも、手札が減らないのが優秀。
またデッキブレイクの数少ない手段の一つだし使い勝手は良好
早出しするにしても実質カード消費は1枚だし、エヴァの初号機早出しの感覚なりそう
まあ2枚コンボだし早出しは無くてもいいかもね
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:03:56.55 ID:vXMc7M7r0
- 個人的には元々ある手札を捨てられる分2枚ドローのほうが好きかな
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:06:47.94 ID:J9tTJaHu0
- なんだかな…
この早出しイベントを回収するカードがないと使えそうにないな
0/0の悠がペルソナ回収持ってるといいな
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:20:01.08 ID:PBteFpFc0
- ホリサンのTwitterからだけど、香港でシャナ入賞だってさ!優勝はAB!
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:20:43.38 ID:PBteFpFc0
- いよいよマクロスが…
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:29:48.55 ID:Dpbxa9zI0
- 今更だが、悠&ジャックランタンとかもカード化するのかな?
主人公デッキ来たな
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:30:00.10 ID:Dpbxa9zI0
- 今更だが、悠&ジャックランタンとかもカード化するのかな?
主人公デッキ来たな
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:30:05.59 ID:J9tTJaHu0
- >>898
シャナとか大会で入賞してるの初めて見たw
カード単体だと強いカード多いのに大会だとさっぱりだからな
ていうかあんだけ騒がれてた変わったトーチ見たことないんだけど
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:33:52.37 ID:B3UCa81W0
- AB優勝の入賞がシャナ・なのは・ミルキィか
なのはもWGPでは初だなぁ
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:35:20.00 ID:W15so1di0
- >>902
確実とまでは言わないけど、ネオスタンでシャナなら大体のデッキが積んでると思う(1〜2枚ぐらい)
ただ>>902が自分で言ってる通り、シャナ自体が大会であんまり入賞してないから使ってないように見えるんだと思う
タイトル戦だとあんまり入れるカードでもないしね
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:50:11.56 ID:rvjk0cF+0
- >>901
イザナギとせいぜい伊邪那岐大神くらいじゃね?
なんでもかんでもカード化してたらエクストラが全部鳴上で埋まっちゃう
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/24(月) 23:54:02.85 ID:W15so1di0
- >>903
今入賞してるタイトルだと
AB 1・1・1・1・2・3
化物 1・1・1・5・7
ミルキィ 1・1・1・1・(4?)
ハルヒ 1・1・1
ディスガイア 1・1
アイマス 1・1
Fate 1・5
とある 1
BASARA 1
P4 1
シャナ (2?)
なのは (3?)
DC 4
エヴァ 4
メルブラ 5
リライト 7
後入賞してないのは通常タイトルだと
・リトバス(クドわふ)・ゼロ魔・らきすた・ファントム・シャイニングフォース・KOF・フェアリーテイル・マクロス
EXだと
・クラナド・宙かけ/舞HiME・CANAAN・BRS・刀語
こうしてみると半数以上が入賞した事になるな
流石にタイトル毎に差は出てきたが…
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:01:24.13 ID:7r0oxu7Z0
- 今って本当に今までの中でもかなりいい環境なんだな
>>904
シャナミラーだとあの悠二ほぼ役に立たないからね
ただ、本当にシャナは前評判ほどは見ないよな
カード自体はいいの揃ってるとは思うんだが
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:02:48.54 ID:IJM1tfoa0
- >>906
おそらく入賞時の順位だよね??
最初、何の事だかわからんかった汗
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:03:21.50 ID:w1AlkTEi0
- 悠二はスタンでならよく見るけどな
まあアッシュだけど
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:09:28.10 ID:gdlItZK10
- 東京のヱヴァは勝ってほしかったなー
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:17:27.20 ID:0VxopAdO0
- >>903
ABなんだかんだで入賞回数多いなぁ・・・
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:23:43.66 ID:VCdPeAjA0
- >>911
半分海外枠だけどなw
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:26:43.50 ID:HmKtbI1HO
- こうして見るとやっぱとある墜ちたな
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:34:24.13 ID:oBzjKgv40
- 海外の環境って完全にこっちと同じなんだろうか
発売時期とかさ
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:36:34.59 ID:BGUq0YR+0
- >>913
大きい大会に出て目に血柱たててやるような層はフロア改定でケチが付いたカードを極端に嫌うからな
ゲーム的に2年くらい離れてないと明確な差がないし
最近のタイトルほどバウンス、オール+2CX、浪漫カードが減ってる分古いタイトルなりの価値筋が残っちゃ要るし
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 00:45:39.69 ID:Im7FsebG0
- >>914
発売時期に関しては普通に考えれば同じぐらいじゃないとおかしい
WGPみたいなもの開くのに日本だけ使えるタイトルがあったら
公平性が保てないし
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:05:04.50 ID:0VxopAdO0
- >>914
発売時期とかはそんなに変わんないと思うけど・・・
GWとかは環境がまったく一緒でも海外では好みとかあって入賞するデッキに若干偏りがあったけど
ヴァイスでもそういうのがあるのかね・・・人気のあるタイトルが若干違うとか
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:09:36.91 ID:VCdPeAjA0
- >>914
少なくとも海外組はDCトレカのPRとかミルキィ・ABEX使ってるから、殆ど差は無いんじゃない?
ズレがあったとしても、1タイトル分差があるかどうか程度だと思う
もしかしたら個人で通販とかなにか利用して輸入してるのかもしれないが
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:20:09.56 ID:BGUq0YR+0
- あまり関係が無いかもしれないけど末期は海外のが先に発売される日本語TCGがあってだな
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 01:49:23.91 ID:VhxgaW330
- WGPは最新タイトルVS夏席巻タイトルVS旧タイトル+2CXブッパ
という構図が多いが今回のリライトはぱっとせんな。
入賞7とはいえチケット1、しかも繰り下げでの獲得だからな…
研究しきれていないのか、それとも残念なタイトルだったのか…
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 02:16:23.79 ID:mISDaeoy0
- >>920
東京でリライトの人はかなり多かったんだけどねぇ
リライト使いとしては研究不足と思いたいものだw
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 02:18:19.02 ID:DwvgMDydO
- >>890
どこのブログだかmixiを見てるかわからないけど、デカい打点が連続で通って勝つことをガン(G)通り(D)兄弟(K)と言うんだってさ。
こういう負け方するとみんなガン萎えするんだけど、むしろこういう勝ち筋があるからヴァイスは面白いと思うんだがどうだろう。
>>920
リライトが少ないのは研究不足じゃね?
ブースター発売直後に大会始まった訳だし、ファンデッキの域を出てない構築があっても不思議じゃない。
今のところ、静留ルチアデッキで盤面を取るデッキを多く見るな。
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 02:30:59.65 ID:znBpoUD40
- 入賞してる時点でどこが残念タイトルなんだよ
信者はこれだから困る
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 02:42:20.87 ID:OO0qdZ/F0
- なにがリライトだよ。リトライに改名しろ
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 02:46:55.42 ID:VCdPeAjA0
- >>920
リライトは5回戦や6回戦ぐらいまでなら結構残ってる
ただやっぱ出た直後って事もあってデッキが詰めきれてないせいか、最後まで残ってる事が少ないみたいなんだよね
そう考えるとやっぱり研究不足なんじゃないかなー
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 04:49:13.34 ID:O7k6Ohcq0
- リライトのソウルゲーつええw
毎ターンソウル3で3パン出来るww
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 04:52:36.34 ID:sxl5g8Vd0
- >>926
亜美真美「そんなの出来て当たり前じゃん」
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 07:52:23.98 ID:HufDlFvb0
- 助手キャル「そうだよ(便乗)」
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 07:52:54.34 ID:1Sg0G1/P0
- >>927
普通に4点5点4点とかされて萎える
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:07:45.97 ID:67C0d37i0
- そんぐらいで萎えるなら もう辞めちまえよ
あからさまに『萎えてまーす』みたいな態度とられるの苛つくんだよ
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:16:02.58 ID:WzBeE8TOO
- チャンプで開いた盤面にソウル2なり+1000/+1貼るなりでダイレクトすればダメージレース的にはトントンなんだよな
無論そういう展開を強いるあたりがソウルチャンプの強みではあるんだが
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:46:49.19 ID:oCVL2zAu0
- >>931
ソウルビートに文句付ける奴はそこをわかっていないのが殆ど
わざわざソウル2キャラ並べてドヤァしてる奴とかもう…w
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:52:10.75 ID:L9lg4Coi0
- 普通のLv3セイバーきたな
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:56:14.48 ID:wJXSL2T40
- セイバー絵がマジヤバい!
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:56:55.44 ID:WzBeE8TOO
- 今日のはTD限定だけあってシンプルだな
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:58:25.15 ID:1Rc3AwXEO
- 103ってことはTD限定だな
これならまだブースターのレベル3に期待できる
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:58:37.61 ID:VCdPeAjA0
- 能力は結構普通だけど、このセイバー王族なのか
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 09:59:09.37 ID:GwOqO/td0
- ZEROセイバーは特徴王族でいくのかな
ライダーやギルも王様だしシナジーあるといいな
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:01:03.65 ID:9fRWmzEDi
- かっこよすぎる!
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:02:14.54 ID:L9lg4Coi0
- あー武器ついてないんだなさすがに
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:02:29.14 ID:Flz+1fmZ0
- こっちは全体にソウル+できるCXしかいれてないのに
2000/+1入れた相手が「盤面取れてるのにまけるのはねーわ」
とかいってるのをみるとオイオイ、っておもうな。
こっちはソウルを上げて三パンできりゃいーんだよ
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:09:35.28 ID:yK9MpQeDO
- これは盤面とるゲームじゃないから(キリ
といっとけばいい
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:16:59.32 ID:57S6q5Jx0
- 盤面取らなきゃ肝心のソウルも叩き込めなくなるだろ
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:21:36.22 ID:CJmCEhC3P
- 亜美真美ぶっぱで盤面なんて一切取らないけど
いつもの光景と朝の挨拶を的確に打ち込めば余裕
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:27:36.15 ID:wqRkGx3ci
- とりあえず今日昨日と絵がいいわ
すげぇ欲しくなる
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:30:38.94 ID:7BhBN8sH0
- セイバーかっこいい!
これは早出ししたくなるな
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:42:07.14 ID:csIcmMDCI
- ようやくfateきたか…
とりあえず、たれ凛必須は敷居高杉だからレベル1帯にまともなマスターをくれ
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 10:43:02.06 ID:CJmCEhC3P
- そっかセイバーってつくだけで全部早だし出来るのか…
下手なもん出せないな
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:03:41.20 ID:7BhBN8sH0
- Fateはパワーと回収以外はたいていそろってるからな
セイバーに関してはエーデルフェルトで回収も優秀だし
サーヴァント主体ならイリヤでアンコ付与してもいいし
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:17:18.52 ID:h/J1g1KI0
- こうなると明日はギルティクラウンか
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:20:47.50 ID:h/J1g1KI0
- 次スレ立ててきます
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:28:48.88 ID:VCdPeAjA0
- >>950
流れ的にギルクラLv3かなー
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:29:19.71 ID:biZUtqbD0
- やっぱりここはライダーに期待だろ!
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:29:22.89 ID:h/J1g1KI0
- 次スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1319509340/
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:30:24.13 ID:dwM2G0Md0
- >>905
原作には主人公の後期ペルソナと呼ばれる 義経 ってペルソナがいてだな。。
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:32:50.66 ID:YYnw+n9u0
- 見える見えるぞ
アイリがチート後列になってFate最強になるのが
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:33:05.78 ID:oCVL2zAu0
- >>954
乙
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:34:24.06 ID:1Rc3AwXEO
- ブンケイPがツイッターで言ってることが理解できん……
あのシャッフルの仕方で均等化できるんだろうか……
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:36:18.78 ID:dwM2G0Md0
- >>922
GDKってそういう意味なんだ。
でも身内で勝手に用語作ってうけてるって気持ち悪いね。対戦終わったあととかに連呼されたらなんか嫌なこと言われた気がするし。
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:43:17.21 ID:Y4mYTgWP0
- >>958
あれは結果的にn枚切りと同じになるからもっと無作為化しろってこと
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:58:08.62 ID:3YBPabfX0
- 今日のカード使うんなら別に士郎&セイバーでもよくね?ってちょっと思ったけどやっぱしパワーは大事かねえ
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 11:59:55.72 ID:NzzXFBsSO
- >>959
トラブルガールハルヒをルガール連呼されるのも気持ち悪い
ハルヒ出てしばらくは武士が悪乗りで○○ルガール出しまくったせいでいっぱい湧いてたし
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:04:25.96 ID:HmKtbI1HO
- 雑誌に付いてたPRといい今日のカードといい随分かっこいいな。
今までのFateのカードと比べたら別作品みたいだな
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:05:44.21 ID:3YBPabfX0
- >>962
ハルヒとアイマスにしかないのに出しまくったとか言われても
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:09:52.48 ID:/UYpQcM60
- ギルクラのレベル3は集といのりのどっちになるかな
TD限定なら無難に集かね?
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:21:46.06 ID:uAPkJ+OYO
- >>954
乙
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:26:32.87 ID:40IffzdLO
- 店のポスターでそれぞれ一枚ずつイラストだけあって今のとこそのイラストがレベル3だからギルクラはいのりだと思う
ただ絵がアニメ絵じゃないのがなぁ
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:40:12.77 ID:dwM2G0Md0
- >>967
いのりか。
主人公がP4でまたレベル3できてくれたから嬉しいけどギルクラはレベル3は主人公と武器化した誰々って感じにして欲しかったな。リライトも咲夜はレベル3で欲しかったし。もっとかっこいいレベル3男性キャラ欲しいな。
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:48:25.24 ID:5z5E4Azs0
- え、むしろ原画のがいいだろ
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:49:50.09 ID:YYnw+n9u0
- またセイバーゴリ押しすんのかな
もういいかげんにしてほしい
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:49:56.51 ID:Ucg3lZ280
- きっとFateでくるよ
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:52:53.34 ID:tr4CIBnH0
- >>955
そんなラスボスを1キルしそうなペルソナは出ません
それよりマーラ様をだな…
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:58:24.20 ID:VCdPeAjA0
- >>970
Fateって言うほどセイバー推ししてたか?
キャラだとエクストラまで含めてギリ20種超える程度だし、そんな気にするほどじゃないだろ
美琴並みにやられるとうんざりするが
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 12:59:59.75 ID:3YBPabfX0
- 美琴は赤と黄の2色に出張して両方のRR枠持っていくからなあ
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:01:20.88 ID:9uW6S3Z00
- 更に後列まであるし
映画とかでまたパック出たらまた美琴だらけ
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:04:28.31 ID:dwM2G0Md0
- 禁書と電磁わけてるのが裏目だろうな。
電磁とかキャラが少ないから初春レベル3にもってくるぐらいくるしんだし
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:11:23.84 ID:WN7QIjpe0
- キャスターとランサーに惚れたんだけど、いつかでるブースター?で2レベル辺りが限界だろうな
まあTDって今放送してる分だろうしキャスターでも一枚は収録されるよな
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:16:05.53 ID:XzDuVEth0
- zeroのサーヴァントは全員レベル3欲しいわ。
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:18:12.64 ID:tr4CIBnH0
- >>976
でも禁書と電磁なら電磁のほうが数倍優遇されてるからな
インデックスさんを基本とした魔術サイドはもう一色増えてもいいと思うの
ていうか青のCXフェイズチェンジって誰も得しないだろ…
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:21:27.61 ID:7r0oxu7Z0
- 禁書映画が参戦しても青と黄しか増えないだろ
魔術デッキ使ってる人にはうれしいと思うけど
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:25:05.78 ID:tr4CIBnH0
- >>980
十中八九美琴が出張ってくるだろ…黄色で
ダブルメインヒロインなんだし
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:27:00.32 ID:jmu8Y/PS0
- >>968
作中の強さで言えば瑚太郎、咲夜、江坂さん、篝になるなw
まぁそういうTCGじゃないしいいんだけど
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:28:16.07 ID:7r0oxu7Z0
- >>981
黄色で出てもあまり既存の強化にはならなくね?
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:28:46.88 ID:VCdPeAjA0
- >>977
多分色的にキャスターはTDに入らないだろうけど、ランサーは確実にTDにはいるよ
ポスターに画像載ってたし
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:29:13.12 ID:3YBPabfX0
- 全員分3レベルほしいって気持ちはわかるが、さすがに7枚はなあ
7人の中で抜けそうな順位はアサシンがダントツで次点はキャスターだけど
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:31:19.59 ID:9uW6S3Z00
- アサシンはLv0で無限に入れられるでいいよ
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:35:36.99 ID:yi+zrck30
- >>978
ハサンは無理じゃねえか?
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:37:05.50 ID:VCdPeAjA0
- >>986
それは普通にありそうでちょっと期待してる
そういやFSアサシンって、常時1/1/8000っていうすごいパワーだったんだよな…
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:39:35.69 ID:WzBeE8TOO
- 枚数制限無くして、リバース時に同名カードを山札から持ってくるようにしよう
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:42:53.56 ID:3YBPabfX0
- >>988
条件ひどすぎて誰も使わないけどな
1/2バニラ使った方がマシ
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:43:05.34 ID:tr4CIBnH0
- >>989
壊れカードにもほどがある
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:45:42.78 ID:9uW6S3Z00
- このゲームって
自分がデッキトップ送り 相手が↓の時なんか発動
で自ターンに相手倒した時ってデッキトップ優先で相手は不発だっけ
優先権あったっけちゃんと
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:46:57.61 ID:UfkGk9L00
- >>989
2コスで山札からサーチならいいんじゃねーの
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:49:26.84 ID:3YBPabfX0
- >>992
自ターンプレイヤー優先
例を上げると、自ターン相手のカードをリバースしてデッキトップ送る→相手のリバース時効果発動
この時リバース時効果がサーチとかのやつはそのまま発動する
リバース時効果が思い出に飛ぶとかの場合、既にデッキトップにいって能力解決できないから発動しない
逆に自分から殴る場合は思い出にいける。
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 13:51:40.05 ID:9uW6S3Z00
- >>994
ちゃんとあったのね
大会とかで自由にみんなやってるからそういうのないのかと思ったわ
まぁヴァイスだし一家と思ってたが
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 14:01:09.87 ID:WzBeE8TOO
- >>993
そう、レベル0版バジュラ(大)みたいなのを想像してた
あっちでのパワーパンプみたいに何か他に持ってないと使われなさそうだけどね
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 14:03:26.67 ID:wSiEk6f60
- fatezeroはcxを全部宝具にしてほしい
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 14:22:09.36 ID:UASQnrJn0
- ブースターは禁書みたいにアニメ前半部分しか収録されないのかな
発売が遅れてもいいから網羅して欲しいわ
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 14:23:27.33 ID:UfkGk9L00
- >>996
後列殴りとか欲しいわ、自壊付きで
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/25(火) 14:24:44.79 ID:7r0oxu7Z0
- >>1000ならグリリバサインあり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
>>223(
>>673f>>279w>>725#>>3o>>724t>>553#>>693E>>257r★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★