5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3878

1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:14:54.58 ID:ST1FrYbd0
■次のスレは>>900あたりから、忍法帖のLvが10以上の人が宣言して建ててください。
□宣言をする人は、予めLvの確認を行ってから宣言してください。
■次スレが建たない場合はこちらへ。 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52872/
□携帯・PC共に>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
■立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCもとことん自重してください。
□特に最近PCの減速が足りていません。立つまでは徹底的に控えてください。
■再利用は乱立の元!再利用は厳禁です。正しく次スレを立てましょう。
□再利用の話題そのものも永久に厳禁です。乱立の温床にしかなりません。
■重複したスレッドは削除整理板で削除依頼をしてください。
☆遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3877
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318488693/l50

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王KONAMI総合サイト
ttp://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
ttp://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
ttp://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
ttp://yugioh.wikia.com/wiki/MainPage
遊戯王☆カード検索
ttp://ocg.xpg.jp/
カード情報
ttp://manjyomethunder.twoday.net/
2011年9月01日 禁止・制限リスト
ttp://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=201109
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
ttp://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
ttp://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは↓から
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
ルール変更
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=IE0004&wid=60796&target=faq

2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:16:06.10 ID:WXQ/H8ON0
>>1


3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:16:56.15 ID:gzVsWqaE0
高校でカーキン信者はじめてみた。
中学ではもうみんなカーキンアンチしてるやつばっかだったのに

4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:17:23.78 ID:ecUrVnNS0
>>1


5 : 【20.2m】 【東電 87.5 %】 株主【tcg:0/0=0(%)】 :2011/10/13(木) 20:17:59.94 ID:XjseO7Pw0
>>1乙←ブルーローズ・ドラゴン

6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:18:37.44 ID:tIJWtem9O
>>1乙←ヴァイロン・ペンタクロ

7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:19:35.20 ID:8W6NXIQ30
>>1

8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:20:53.39 ID:rj8sshcB0

       , -────────--、
       {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
       ヽ______: : : : : : /
               /: : : : /
             /: : : : :/
              /: : : : : /
           /: : : : : : ∧         _
             {: : : : : : : : : \ー──一': ::|
           ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : :,: リ:┐
            \: : : : : : : : : : : : : : :,イl|/: ::|
             \.__ノ: : : : :/  ´|: ,'
                 `TTTフ ̄lマィヽ    |/
                 }:ハl /´   {ツラノ
              /: : :|  、    ゝ j
                /イ:l: ト、   `__一 /
              /: |: | l\   /|
              /lリハ!< `T/:ハl
       , --<  ̄ヽ    /⌒ヽl 、
     f⌒ヽ: : : : ::ヽ   \  /\_」!  `l>...、
     l: : ::ハ: : : : : :',    >'   | ヽハ  l: : : : ',
   /: : : : : ∨: : : : }      \ |.  ',| ハ: : : : i
  /: : : : : : : : ∨l: :V       \  !  ∨: : ト
/: : : : : : : : : : : | | /         ヘ |   ∨::|:|
こっこれは>>1乙じゃなくてただのおじさんなんだからね!!

9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:22:24.11 ID:WeNytUNB0
安全地帯が高騰しているんだが
なんかあった?

10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:22:45.85 ID:K0GqCReM0
>>1乙←アンナちゃんのおっぱい

11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:22:49.67 ID:kzsAqjF50
↓UN-GOを楽しみにしてる奴

12 : 【17.8m】 【九電 85.6 %】 株価【E】 :2011/10/13(木) 20:23:00.02 ID:XjseO7Pw0
>>1乙←シャーク・サッカー

13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:23:03.72 ID:EIcQsLD90
>>1おつ
宗教効果

14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:24:40.94 ID:MRv2KQGhP
>>1

--r-s-r---nr-s-r-r--u
--r---s---r--s--r-s-r--r-si
---r--s-r---u
-r---r--s--r---r-s-r---r-s---u
r-r------s--r---s-r---u
-r--r--s-r--r-s----s-r--r-s---r--s-r-r--u
--r-r-s---r--u
-nr-r-s-r--r-s---r--u
-r--s--r-

買ってきたリピート分のDT2箱ともこの配列だった。表側1枚目が鎖使い最後がガト緊
どのパターンでもカオソルと馬頭鬼の3、4枚後に光モノはくるよね?

15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:24:50.63 ID:rj8sshcB0
>>9
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
お前絶対知ってて言ってるだろ

16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:25:11.95 ID:5O21uMUK0
乙ー

とりあえずフリーザードンの効果でラギアのコストを肩代わり出来たら強いんだが……

17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:26:16.99 ID:6dkUdTzO0
DT掘りすぎだろお前ら
ネクスト動いてないからカーニバルに参加できないだろ!いいがげんにしろ!
そして>>1

18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:26:37.74 ID:w41eqSse0
>>14
ノーレアの次にレアが来ることなんてあるのか・・・?

19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:28:34.71 ID:aDYeyGVX0
カゲトカゲって使われるとスゲー便利に見えてデッキに入れたくなってくる不思議

20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:30:20.15 ID:mNz5SkOg0
スリーブを何重にも重ねまくってシャッフルができなくなってる人を見ると馬鹿なんじゃないかと思う

21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:30:23.40 ID:Otcwd/oZ0
リバイスドラゴンのリバイスがパイズリに見えたのでガガガガールちゃんのパイズリ画像ください

22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:30:37.84 ID:1kGRI3J60
>>1乙と言いたいが反省している

23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:30:56.23 ID:Z15ePgW50
>>19
実際便利だと思うんだがなぁ

爬虫類エクシーズはよ

24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:30:57.16 ID:gl5FH9QP0
カゲトカゲにも仲間ができるのだろうか?

トゲトカゲとか

25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:31:37.53 ID:b2kuMwCS0
>>24
人の影から出てくるヒトカゲなんてどうだ?

26 : 【31.5m】 【九電 85.6 %】 株主【tcg:0/0=0(%)】 :2011/10/13(木) 20:31:59.97 ID:XjseO7Pw0
>>1乙←ブラック・レイ・ランサー

27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:32:04.27 ID:Gq6Hy7zH0
>>25
尻尾に水かけても良いですか?

28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:32:22.70 ID:EABcuIn40
カゲトカゲと何気に相性がいいカミソーリトカゲ

29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:33:01.83 ID:77I5kzys0
おらぁガチ厨よお前らにはフリーザードンをくれてやる

30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:33:05.57 ID:d/pmhex50
安全地帯って伏せ破壊し放題な今の環境だと強いと思ってたんだよ

31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:33:11.53 ID:VG2kPVXpO
>>27
カゲェェエェエー!!!

32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:33:20.17 ID:tKNyLLIZO
モンスタースロットが実はすごい強カードなんじゃないかという思いを捨てきれない

33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:33:24.47 ID:gl5FH9QP0
カミソリートカゲがデストロンの改造人間ということはあまり知られてない

34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:33:47.74 ID:pDst0e8J0
>>1
乙←一本満足バー

35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:34:05.04 ID:v5XWpInk0
>>1乙←世界一の甘党人参

36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:34:10.63 ID:WeNytUNB0
ヴォルカ早くこい
クロスソウルを使ってセイクリで出してTUEEEEEEEEEEEEEEEEしてええ

37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:34:21.54 ID:Z9f+VYvY0
三重の時点でメイン40とエクストラ15枚がデッキケースに収まらない

38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:34:26.05 ID:JKKiPUCH0
>>1

>>16
それができるかは結局コンマイの機嫌次第
フリーザードンはプレアデスみたいな同ランクかつ回数制限なし、その上フィールドに一体しか存在できないなんて都合のいい奴が出なきゃ使われる気がしない

39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:34:58.05 ID:oHF6/bSz0
ヘリオロープとチェインのおかげで兎とコーリングだけでそこそこのダークガイア出せるし
ダークガイアさん大勝利だなほんと早くコーリングサーチ出してくださいおねしゃす

40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:35:03.76 ID:K0GqCReM0
>>14
NNSNRNNRNSNNNRNNSNRN
RNNUNNRNRNSNNNNNSNNR
NNNSNRNNNUNRNNRNNSNR
NNRNSNNNNRNNSNNRNNNR
NSNRNNNRNSNNNURNRNNN
NRNUNNRNSNRNNNNNSNRN
RNNUNNRNNNSNNNRNNSNN
RNSNRNNRNENNNRNNSNRN
NNUNRNNRNNUNNNRNSNRN
NRNSNNNRNNUNRNNSNNRN

これか

41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:35:02.63 ID:1kGRI3J60
遊戯王と何も関係ない美少女キャラのスリーブ付けてる奴なんなの
秋葉ですら絶滅危惧種の萌えキャラTシャツ着てる奴と同じだということを理解した方がいい

42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:35:10.59 ID:Gq6Hy7zH0
>>37
グンマーなんて1枚でもデッキケースに入らないだろ

43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:35:15.59 ID:65yecB0B0
>>20
手が小さいから三重なのにシャッフルしにくいわ

44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:35:27.79 ID:WeNytUNB0
>>32
戦士ランスとのコンボぐらいかな

45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:35:43.24 ID:v5XWpInk0
>>41
自己紹介乙

46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:16.27 ID:xIEYaj3g0
>>44
ラーズだ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:19.94 ID:yr4D7foE0
男は黙って無地

48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:20.20 ID:1ai7daWN0
>>1
プレマって公式のならともかく自作のが安く済むし勝手効くよね
なんでわざわざ同人絵の奴をオクで買ってるんだろう

49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:23.12 ID:aDYeyGVX0
カゲトカゲやべぇよ…
闇属性で誘惑対応してるし爬虫類族だから供物の弾に出来る
ちょマジでやべぇよ (迫真)

50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:26.02 ID:tKNyLLIZO
>>44
なにその手当たり次第に女の子レイプしそうな奴
こわい

51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:35.11 ID:ui5uF4sF0
Dエンドでヴォルカとか爆殺してやるわ!

52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:39.60 ID:N5Uv/2wc0
二重で程よい硬さが出ればいいんだがな
おやつHSもまだまだ

53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:43.82 ID:9RmOsxLX0
前スレのスリーブの話

1:公式スリーブ
2:ヴァイスとかにぴったりなやつ
3:キャラスリ
4:キャラスリガード

で4重だ

54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:36:50.51 ID:w41eqSse0
>>40
見づらすぎわろた
あとノーレアは何処いった

55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:37:01.39 ID:Giu5KH+v0
>>43
俺も手小さくて3重が限界だわ
相手が5重だの6重使ってカット頼まれると次からカット大丈夫ですって言うわ

56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:37:15.60 ID:V6zr1+NA0
カーム・ウインダ目当てで10弾回したらギラファ出てきたんだけど
これって需要あるの?

57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:37:16.44 ID:zmP5SKvM0
QBスリーブ見つけて思わず買ってしまった・・これは魔法使いデッキ作らないとか・・

58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:37:24.16 ID:G57/ePp40
>>1
そういや次のVEも前回みたいにゼアルのカードで埋め尽くされるという話は本当なんだろうか
マジならフィールに枠を全て譲れと思う
何のためのレギュラーパックだよ…

59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:37:27.89 ID:K0GqCReM0
>>53
2がいらない

60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:37:29.58 ID:EsQMtstU0
>>44
ランス、調子はどうだ!

61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:37:38.71 ID:pDst0e8J0
>>41
周りが付けてるから付けてるって人もいるんじゃない?
俺の友達も急にキャラスリ付け始めたし


62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:37:47.48 ID:65yecB0B0
>>55
いやカットはできるだろww

63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:02.61 ID:v5XWpInk0
シャッフルしてるときにばらまいてデッキがばれる

64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:05.68 ID:1ai7daWN0
>>53
2省けば3重じゃないか
良かったな

65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:18.17 ID:o7UxdQc10
>>41
スリーブはTCGプレイヤーにとってファッションの一部、高いものを付けたくなる。
腕時計と一緒で価値が分からない人間にとっては無価値に見えるもんなんだよ
気にしない人は気にしないしそこは自由でいいだろう。

スリーブ関係は荒れるからサプライスレへ。

66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:19.28 ID:GJmROScE0
ヴェルズ・ヤリザ
攻撃力1050

67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:33.62 ID:DFJ7hLoA0
かっこいいからと星座スリーブつけててごめんなさい

68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:34.75 ID:v0pXRF9m0
あんまり硬くするとショットガンシャッフルが出来ないぜ!

69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:37.34 ID:Giu5KH+v0
>>62
まじで?
上から手に収まらないからやりにくいんだ

70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:46.95 ID:77I5kzys0
いつもカードボロッと落としそうになるから三重以上はやめろ

71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:56.10 ID:pCuLyYV60
ぴったり→ミニサイズ→レギュラー
これであっという間に3重に
ぴったりに入れる時折れちゃうとか知らない

72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:38:57.40 ID:65yecB0B0
KMSホワイト
キャラスリ
アクラスキャラスリガード

これが黄金比だわ

73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:10.81 ID:ui5uF4sF0
手が小さいってかわいいなおい
おにいさんが手伝ってあげようか^^

74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:19.64 ID:pDst0e8J0
硬いスリーブ付けてる奴は手がチクチクして痛いからやめろ

75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:19.89 ID:9LF0JLd20
そういえば明後日遊馬&アストラルスリーブだっけ
ホープスリーブは公認限定だっけか?

76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:27.98 ID:1kGRI3J60
>>61
俺は知り合い全員が美少女Tシャツを着てても絶対に着ないけどな

77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:32.25 ID:9RmOsxLX0
>>59 >>64
2.を取ったらものすごいペラペラになるぞ

78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:42.60 ID:6dkUdTzO0
>>56
まあウルの中では当たりじゃね?

79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:48.05 ID:JKKiPUCH0
>>58
先月のVJの時点からアニメカード収録確定

80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:48.35 ID:M6IGv8930
3重ですら空気が抜けないから困る
必殺広辞苑も箱詰めしても意味が無い

81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:39:52.38 ID:h9y195wa0
スリーブが厚いと机から拾いやすそうだとは感じる
俺2重しかしてないけどひろいにくくてもう

82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:12.18 ID:77I5kzys0
>>76
同じじゃないってことだろ

83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:17.83 ID:K0GqCReM0
>>77
俺は抜いてるが

84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:27.86 ID:6dkUdTzO0
多重スリはまあまだなんとか我慢できるがローダーに入れてるやつはさすがにキチガイだと思うわ

85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:31.36 ID:yr4D7foE0
>>57
それだと魔法使いよりはインヴェルズの方g

86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:32.78 ID:tKNyLLIZO
この流れなら言える
公式裏側柄のプロテクターの上から二重に出来て丈が短くないヤツ教えてくれ
おやつはいつも品切れだから除く

87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:48.81 ID:b2kuMwCS0
スリーブといえば明日UMAとホープスリ発売か

88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:49.50 ID:6Ha37wUL0
>>75
どっちも一般販売

89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:40:50.61 ID:gLXMTCL50
カゲトカゲは便利
ホープやパール出してもいいし代償ある時最上級呼べる

90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:00.92 ID:kpfIzyYG0
>>37
スリーブなに使ってんだそこまでにはならんだろ

91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:10.77 ID:HlRj1pMp0
>>86
スリーブスレ池

92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:14.40 ID:1ai7daWN0
>>77
あれくらいが一番シャッフルしやすくて良いと思うけど

93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:14.89 ID:65yecB0B0
むしろ公式透明に公式色つき
みたいなスリーブってカード曲がらね?
絵柄綺麗に見えるのはいいけど

94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:30.19 ID:fHYMAh1d0
チェイン第二の効果を使います→モンスタースロットを使います→即ドローTUEEEEEEEEEEEE

95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:32.16 ID:xPRtdiRP0
ポケモンの公式スリーブが意外と捗る
カミツレ再販しろよksg

96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:37.36 ID:G57/ePp40
>>79
…ありがとう、そしてふぁっk
貴重な漫画カードのOCG化機会を奪いやがって…

97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:41:53.59 ID:pDst0e8J0
>>75
たしかホープスリも一般発売
>>76
俺もだ
キャラスリはどうかと思うのよね でも別に人の趣味なんてそれぞれだからあまり気にしないが
好きな人は勝手につけてろって感じ

98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:42:23.51 ID:1ai7daWN0
>>95
なんでカードショップになくてアニメショップにある上に再販しないのか
サテライトェ・・・

99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:42:34.06 ID:Z9f+VYvY0
>>90
おやつスリーブハードSの上にやのまんのシルバー、その上にイトーヨーカドーの超厚

100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:42:40.27 ID:7K/Okgk90
前スレ>>1000
よくやった

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:42:42.81 ID:k1TgCDB20
嫁をカードの盾にするとは
貴様真の決闘者ではないな

102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:42:43.46 ID:yr4D7foE0
自分の使ってるキャラスリについて解説しだす奴は都市伝説だと思ってる

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:42:52.44 ID:K0GqCReM0
>>97
言ってることが矛盾してるぞ

104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:43:02.08 ID:65yecB0B0
むしろキャラスリ以外を探すほうが難しくないか?

たまに端っこでカードやってる高校生とかは公式一重だったりするけど
大抵はクソみたいなプレイングだからデュエリストにはカウントしないし

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:43:23.48 ID:B9qUiSbK0
>>102
名古屋に早苗スリでガスタ使って語りだす奴がいる
この前会った

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:43:28.94 ID:DTrsdXFn0
質問なんだが
相手モンス一体のダイレクトにゴーズ守備でssするメリットってある?

107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:43:29.22 ID:9LF0JLd20
>>88,97
ありがとう
今回は幾つ買うかな・・・

108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:43:38.26 ID:qiZvviA/O
強謙が強いのなら
魔法使い族の水晶のなんとかってやつも強いんじゃないか?

109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:43:43.05 ID:Oxby6YJcO
回りに流されて美少女スリつけてる人は回りがTDNスリーブつけ始めたら自分もTDNスリーブつけるのかな?

110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:10.09 ID:K0GqCReM0
コアラのマーチスリ使ってるのは俺だけでいい

111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:12.18 ID:B9qUiSbK0
>>106
ある
エネコン対策

112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:17.64 ID:1kGRI3J60
>>104
こうやって開き直るんだよな萌えスリーブ使いは

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:21.33 ID:pDst0e8J0
遊戯王の公認スリが至高


以上この流れ終わり

114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:23.98 ID:yr4D7foE0
TDNスリーブ割と欲しい

115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:29.26 ID:kX7/FQD5O
ろーちにしょうかんつぶされて ないてる だいちのきしがいあしょうえい のがぞうください
だいがくのたんいがたりないんです
おねがいします

116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:29.24 ID:v5XWpInk0
>>106
なんとなく守備にする
あとsageろ

117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:31.62 ID:WeNytUNB0
>>106
エネコン

118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:44:43.36 ID:1ai7daWN0
ワンダーワンドのドロー効果をスペルスピード2にしよう(提案

119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:09.22 ID:oHF6/bSz0
コアラのマーチスリーブとかの方が好感持てる

120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:12.46 ID:HlRj1pMp0
>>106
シールドクラッシュで破壊されることができる

121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:16.77 ID:oDdb48A70
>>108
コンフィみたいに特殊召喚できて1ターンに1度使える起動効果なら採用してやるよ

122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:24.17 ID:gLXMTCL50
萌えスリ使う奴は萌え豚

123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:24.44 ID:ctVcJH9m0
ヴェルズ・ウロボロスの猛攻により、危機に陥る原生種族とセイクリッド。
しかし、氷結界の長老は反撃を咎める。我々が彼らと戦っても、かえって彼らに更なる力を与えてしまうというのだ。
同時に、こう諭した。機械ならば彼らはその姿をコピーできないというのだ。長老は永久凍土に眠っていた伝説の戦士たちを復活(さいきどう)させた。

――DT15弾 『A・O・Jの反撃!』

124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:31.59 ID:XXstgdAJ0
>>108
通常魔法とリバースモンスターの使い勝手には天と地ほどの差があることを理解したほうがいい

125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:38.32 ID:s47M72ex0
スターターと一緒に公式スリーブ買ったけどデカイ…
シャッフルするとスリーブの角が肉に刺さりまくり

126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:41.34 ID:DTrsdXFn0
なるほど、サンクス

127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:41.78 ID:E+EnF9f90
公式のオーダオブカオスのホープレイどアップが見てて気持ち悪い・・

128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:54.53 ID:Gq6Hy7zH0
>>106
エネコンで追加攻撃されないために守備で出す

129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:56.72 ID:9LF0JLd20
>>114
何お前デュエリストの癖にスリーブ付けてんだよ、おう

130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:45:56.41 ID:sYlO1Eio0
人がどんなスリ使っててもどうでもいいわ

131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:46:03.62 ID:VoVZkN1N0
幼少時代;http://www.wallpapers-door.com/wp-content/uploads/2010/04/hanamaru.jpg
昔;http://blog-imgs-35.fc2.com/g/r/e/greensnake/20110403213406078.jpg
ちょっと前;http://naruhya.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6f1/naruhya/03-c97eb.jpg
今:http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/o/u/houani/1318243013624.jpg

132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:46:14.69 ID:65yecB0B0
萌えスリ+米版+プレイマット とはデュエルしたくない

133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:46:25.76 ID:Z9f+VYvY0
満足ってシンプルに描いただけのスリ意外と無いのな

134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:46:28.46 ID:nzmrIT+20
デッキケースに収まりきらないのは日本製だからだな
米KONMAIのはかなりデカくて造りがしっかりしてるからおススメ
1000円くらいと値ははるが

135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:46:41.94 ID:maFIWFSF0
正直、サッカーってお前らの一番嫌いなものだよな

お前らも教室で遊戯王やってるとサカ豚リア充からあざ笑われただろ?

136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:03.56 ID:gg/Ppr2ni
お前らプライド高すぎるぞ自分は例外だとばかり思ってやがる

137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:03.63 ID:7zuonkKW0
>>131
ちょっと前に何があったんだよ変わりすぎだろ

138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:06.16 ID:v5XWpInk0
>>131
消えてるが

139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:07.20 ID:b2kuMwCS0
>>131
おい性別変わってんぞ
あとさつきの俺の嫁

140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:08.65 ID:DFJ7hLoA0
オバドラ with未来融合「ゴリラか…ライバルだな…」

141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:15.34 ID:yr4D7foE0
最近スリーブ作るのが面白い人ー!最近スリーブ作るのが面白い人見てるかー!(ヤク中)

142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:19.36 ID:pDst0e8J0
以下ガイアドレイクのかっこよさについて語るスレ↓

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:23.86 ID:B9qUiSbK0
>>135
なんで俺がこんなところに

144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:29.62 ID:5cKbR56b0
>>131
囲碁時代がない

145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:42.93 ID:1kGRI3J60
>>132
そういう奴はなぜか選民意識と自尊心が物凄いよな

146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:59.36 ID:XXstgdAJ0
別に萌えスリ使ったっていいだろ・・・


147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:02.55 ID:1ai7daWN0
>>140
お前は聖槍で生き残れるだけマシだら

148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:10.51 ID:HlRj1pMp0
>>135
教室でやるわけないし、寧ろ仲良かった

149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:10.53 ID:t7FN5Oa50
やっと今週のZEXAL見た

何この糞OP死ね

150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:10.72 ID:UwculrYO0
DT売り切れwwwwww

151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:14.91 ID:EAmYf+OF0
萌え豚スリーブの文句ならサプライスレで存分に吐き出して来いよ^^

152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:29.64 ID:b2kuMwCS0
デュエリストBOXのプレマってGSL4に入ってた奴と同じ感じかな

153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:35.83 ID:B9qUiSbK0
>>138
そういう時は検索窓にぶちこんでググれ

154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:55.78 ID:ieVrbYQx0
今更ゴッズの黒スリーブが欲しくなった絶望

155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:48:56.61 ID:77I5kzys0
まぁ俺も遊戯王始めるまでいい年して遊戯王とかだっせぇなと思ってたわカードやってるやつなんてみんなこう思われてるんだから気にすんな

156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:49:19.36 ID:ceA5pavr0
チェインシク3300円で売っちまった…

157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:49:32.99 ID:E+EnF9f90
5dsのときも思ったけど、名前と属性が一致しないな・・・
クリムゾンシャドーなのに地属性だったのか・・

158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:49:34.65 ID:EABcuIn40
剛健ってほんと良調整だよな
ちょろっと処理が違えば微妙だったろうに

159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:49:43.57 ID:6dkUdTzO0
>>155
俺もそう思ってたわwwwDTで復帰したんだけどな

160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:49:54.29 ID:B9qUiSbK0
暇だからレス乞食するわ

お前らデッキいくつ持ってるの? 89個の人いまいる?

161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:49:57.66 ID:JKKiPUCH0
>>140
未来オーバーと一介のネタカードを比べるとはなんと失礼な

162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:01.68 ID:7K/Okgk90
リュウセイさんがシャークさんに「おっと暴力はいけませんよ?」とか余裕ぶってたけど
リアルファイトならシャークさんに分があると思うの

163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:04.90 ID:DFJ7hLoA0
どこ行っても三沢
黄色い潜水艦ではカード切れ起こしてないやったねと思ったら過去の弾収録だったでござる

164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:10.34 ID:1ai7daWN0
>>132
萌えスリ+韓国+萌えプレイマットはどうなんだね
スリーブとプレマに金かけすぎてカードは二の次って奴が結構地元に居る

165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:18.63 ID:rj8sshcB0
死ぬほど頑張って人気投票2位を勝ち取ったのに出番がクリボルト以下のエアロシャークさんが可哀相で仕方がない

166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:32.90 ID:6dkUdTzO0
>>160
その中途半端な数字なんだよ

167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:34.46 ID:K0GqCReM0
>>160
100個あるよ

168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:40.97 ID:nzmrIT+20
>>157
ハングリーバーガー「あ?」

169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:41.98 ID:WeNytUNB0
>>155
何歳から始めた?

170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:43.61 ID:1kGRI3J60
>>135
・デブというだけでキーパーやらされてるオタク
・そのキーパーの友達でゴール前に突っ立ってオタトークするガリメガネ

171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:50.94 ID:Gq6Hy7zH0
>>160
各属性と融合メタ

172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:50:52.43 ID:h9y195wa0
>>162
遊戯王の敵キャラがリアルファイトできないわけがない

173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:51:00.83 ID:1ai7daWN0
むしろDT13はとっとと絶版になって欲しい
見ると回したくなるから駄目だ

174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:51:04.10 ID:b2kuMwCS0
>>160
風と水と火と地と闇と光合計6つ持ってる

175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:51:08.69 ID:k6YzkSLj0
プレアシクを持て余している奴を見つけるにはどうしたらいいんだ
バハシクとトレードしたい

176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:51:15.85 ID:PHv3MIGaQ
ラヴァルチェインウル 1980円
ダイガスタエメラル 980円って安いの?

177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:51:18.44 ID:xPRtdiRP0
トップスとかだと却ってDT13完売してるかもな
田舎に出るかシングル買うか通販で箱買え

178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:51:44.24 ID:1ai7daWN0
>>175
私だ
バハムはウル1枚しか出てないけどプレシクは2枚当てたぞ

179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:51:50.02 ID:6dkUdTzO0
>>175
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1303285022/l50

180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:02.37 ID:fHYMAh1d0
>>171
ラーイエローに帰れ

181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:06.71 ID:yr4D7foE0
名古屋はイエサブが(カードによっては)安い、DTはハイエナだらけの怖い場所だぜ

182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:13.07 ID:nzmrIT+20
なんて三沢の多いスレなんだ

183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:24.13 ID:B9qUiSbK0
>>166
この前それくらいの人が来てた

人のデッキの話を聞くのは面白い、墓地BFに400kかけたらしいあの人は元気だろうか

184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:36.59 ID:v5XWpInk0
>>160
サイバー流
サイバーダーク
ヒーロー
ジャンク
BF
ディフォーマー
あともろもろ
10個


185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:38.60 ID:77I5kzys0
>>169
小学生の時やっててその後やめて大学入ったときまた始めた

186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:40.34 ID:6dkUdTzO0
>>176
格安だからさっさと買え

187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:54.95 ID:XHbY9tzN0
このスリーブ使ってる俺はセーフですか
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/51/ae/mikoto0246/folder/408815/img_408815_26217002_0?1309779078

188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:52:58.51 ID:gLXMTCL50
あれ>>171君いたんだ?

189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:53:06.81 ID:E+EnF9f90
田舎な島根県だけど、DT13の新しい箱、今日入ってたな。

190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:53:21.63 ID:1ai7daWN0
>>160
パーツが足りなさすぎて3つしかねぇ
強謙とか幽閉奈落警告とか何枚必要なんだよ・・・

191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:53:23.04 ID:fHYMAh1d0
遊戯王のデッキにバトスピやヴァンガのスリーブ使ってるけどこれはどうなのだろうか

192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:53:32.76 ID:B9qUiSbK0
【速報】島根の床屋にDT入荷

193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:53:46.12 ID:EABcuIn40
>>187
余裕でアウトだからよこせって

194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:53:48.72 ID:VoVZkN1N0
そういえばアニメの遊戯王って複数デッキ持ってる奴ってあんまいないよな。
ホモコーンぐらいか?

195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:54:05.02 ID:4B0kaMJd0
>>187
中身のカードがポケカなら問題ないな

196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:54:11.27 ID:b2kuMwCS0
>>191
ヴァンガは遊戯王と同じだからいいわ
ヴァンガ裏スリは欲しかったけどすぐ絶版になったからちと高いよな

197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:54:25.69 ID:ui5uF4sF0
>>194
三沢

198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:54:54.58 ID:Gq6Hy7zH0
>>192
パソコンからと言うことは通りがかっただけか

199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:54:58.98 ID:eeOKR2hg0
>>194
みさわ
サンダー
カイザー
エド

200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:05.36 ID:nzmrIT+20
>>194
もしかしなくても→さん沢、万丈目

201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:08.94 ID:K0GqCReM0
>>194
  がいるだろ

202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:22.68 ID:VoVZkN1N0
>>160
儀式軸リチュア
装備植物
アンデットエクシーズ
マックス軸サイキック
4個だな。今ナチュル構築中だけどちょっと俺のスキルじゃ無理な気がする。

203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:30.82 ID:9W1re44a0
>>14
間違いだらけで笑える。
シク前のパターンが有り得ないし、
馬頭鬼やカオスソルジャー後に大はまりパターンもあるのにな
俺はパターンはほとんど解析済み

204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:35.29 ID:pDst0e8J0
空白レスばっかで今日は荒れてるな

205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:38.23 ID:EAmYf+OF0
一応遊星さんが2デッキ持ちという設定だったが瓜生戦以外で全く活かされなかったな

206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:43.94 ID:tSNbKEPs0
ロゴ前と英語版て変わらなくね?

207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:46.64 ID:S+QEb36l0
シャークさんの今後の立ち位置がどうなるのか不安で仕方ないわ…。
EDだと、小鳥ちゃん襲ってるし…どうなるし。

208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:56.18 ID:k1TgCDB20
>>194
GXはレギュラーの大半が
5Dsはホイーラーはスタンディングとライディング用でまず二つ以上はある

209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:55:59.66 ID:rnTAI02b0
>>190
そんなあなたにスリーブ統一
剛健差し替えるだけでよくなるよ

210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:08.22 ID:rj8sshcB0
三沢はメタばっかり使って学園内で嫌われてそう

211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:28.50 ID:b2kuMwCS0
>>209
区別してないとデッキがごっちゃになって大変だぜ

212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:31.93 ID:B9qUiSbK0
そういえば噂の44配列踏んで引退考えてるって奴が近所にいるんだがなんて声をかけようか

213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:52.05 ID:gLXMTCL50
>>194
サンダー、  、牛尾さん(?)

214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:52.24 ID:4B0kaMJd0
>>192
床屋どれ?
http://www.konami.jp/yugioh_dt/shop/shop.php?tdfk=32

215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:56:56.69 ID:SvWeTOK2O
スリーブ無地なら色はやはり銀に限る

216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:57:06.01 ID:GGZN3IYe0
>>194
とりあえずキース
レベッカもキャノンバーンとドラゴンとキュアバーンを持ってる

217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:57:11.92 ID:v5XWpInk0
お前らミラフォと幽閉どっち優先してる?

218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:57:20.38 ID:7zuonkKW0
>>194
遊星はフォーチュンカップ編で
ライディング用とスタンディング用のデッキ2つ持ってる描写があった

219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:57:27.51 ID:B9qUiSbK0
>>214
マジレス乙

220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:57:47.08 ID:s47M72ex0
>>212
半端な気持ちで入ってくるなよDTの世界によぉ!

221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:57:52.10 ID:EAmYf+OF0
島根にパソコンもDTも床屋もあるわけないじゃん

222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:58:11.95 ID:pDst0e8J0
遊戯王のパチスリを公認で使ったらどうなるのっと

223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:58:27.27 ID:yr4D7foE0
>>212
「お前情けない格好聡ずかしくないの?(棒読み)」

224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:58:53.00 ID:wp2cepJd0
1.キャラスリ使いたいけどサイズ大きいしまず遊戯王用
2.そのうえにキャラスリ
3.キャラスリを守るため見栄えの良い花柄スリ

うむ、三重スリーブが一番だな

225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:59:05.66 ID:SqEHDXDz0
幽閉最強
食らってムカツクのはいつも幽閉

226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:59:10.81 ID:1ai7daWN0
>>209
確かにいいかもしれんなそれ
強謙だけ解るようにして分けとけば面倒ごともなさそうだし

227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:59:21.32 ID:fNu7yE2yO
>>222
パチリスに見えた

228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 20:59:52.81 ID:jBpOXmHN0
竜の紋章付けてるヤツはシグナー

229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:01.88 ID:Z0WqhOic0
>>227
そういやドングリスってなんだったんだろうな

230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:04.16 ID:1ai7daWN0
三沢スリーブ人気すぎワロタ

231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:10.38 ID:Pi5iJxIu0
>>160
ライダー帝、ブラマジ、X-セイバー、ネフユベル、表サイバー流、裏サイバー流、ディフォーマー
リチュア、コアキメイル、Sin、墓守、植物ビッグアイ、ブラックデーモンズ主体ドラゴン軸、ジャック・アトラス
アーカナビート、ドラグニティ、A・マインド

持ちすぎワロタ サイクロン死者蘇生大嵐がいくらあっても足りん

232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:16.87 ID:oHF6/bSz0
究極サイキッカー無双しようとして幽閉踏んだときの絶望は異常

233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:16.35 ID:4B0kaMJd0
キャラスリはTCGの敷居を高くしてるだけ

234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:28.58 ID:ceA5pavr0
栃木と群馬の遊戯王カードだは
葉っぱに絵とテキスト書かれてるんだっけか

235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:36.79 ID:QD5XTooj0
子供ってなんか三沢スリ好きだよな

236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:40.20 ID:QQHE4/Jl0
今北産業

遊馬編最後の一枚何かわかった?

237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:48.61 ID:HlRj1pMp0
デッキ複数持ってても強謙のせいで完全に完成しているデッキが常に1つしかない

238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:00:50.98 ID:B9qUiSbK0
>>236
破天荒

239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:01:01.69 ID:tSNbKEPs0
群馬編のフラゲはよ

240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:01:09.36 ID:1ai7daWN0
>>234
石版に決まってんだろダラズ

241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:01:23.65 ID:ttw+4tXm0
>>228
赤い竜の紋章のやつが一番かっこいいな
ゼアル放送と同時に姿を消して、もう売ってないけど

242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:01:50.68 ID:77I5kzys0
正直2重以上は正直みたことない5重とか特注品か?

243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:01:50.81 ID:/SanYC3+0
大会にキャラスリとか萌えストレージで来る奴は何がしたいのか
キモいというのがわからんのか

244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:01:51.48 ID:fNu7yE2yO
>>229
マスコット

245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:01:53.72 ID:tVs7DJxW0
魔の44ゾーンなんて配列知ってりゃ最初の9クレ分で特定できるのにな
それなのに引退云々抜かすとか情弱こわい

246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:02:24.63 ID:pDst0e8J0
北関東ディスってるやつは近所にジャスコある程度で都会気取りな奴なんだろうなぁ

247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:02:44.54 ID:ciiZWoch0
ぼ、僕の考える人スリーブは大丈夫ですか!?(迫真)

248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:02:49.99 ID:VoVZkN1N0
>>232
横にいるメンスフィは飾りか?

249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:02:56.35 ID:yr4D7foE0
315円で丁度1つ分入るデッキケースが良かったなぁ
何故UMA柄で出したし

250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:03:07.05 ID:QQHE4/Jl0
>>238
破天荒か・・・無いとは思っていたが蘇生再録は無かったか

251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:03:42.33 ID:maFIWFSF0
お前ら、思い出せよ…あの日々を…!

………

……



お前「サイバーエンドドラギオンしょうかーん!!」
相手「スッゲー!」
お前「はははーくらえ、エンシェントエヴォリューションバースト!!」
相手「なんのー! トラップ発動、強制帰還!」
お前「なにっ!?」
相手「これでトライデントドラゴンはデッキに戻るぜー!」
お前「やるなww」

サカ豚「ぷーwwww」
女「なにあれぇww」

お前「…」
相手「…片づける、か…?」

252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:03:43.09 ID:HuqjgQl70
>>243
大会じゃ避けるべきだよな

253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:03:46.94 ID:XQHJHnre0
>>243
「遊戯王やってる時点で一般人から見たら一緒」

254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:03:54.14 ID:ttw+4tXm0
UMA編見てて思ったんだけど
このラインナップでヴォルカってどうやって出すのさ…


255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:04:03.98 ID:1ai7daWN0
そもそも44ゾーンなんて5k以上回すつもりなら問題ない
そして5k以上回すつもりならボックスガイ安定

256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:04:15.62 ID:77I5kzys0
>>243
元々気にしてないんだろ大会とか出て周りに集まってるだけではじめる前はうわきめぇって思ってたし近づきたくないないだろ普通の人は

257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:04:25.89 ID:Z0WqhOic0
>>244
マンドラゴのほうが・・・

258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:04:27.45 ID:v5XWpInk0
>>254
ガガガとエルフ

259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:04:39.81 ID:rj8sshcB0
>>232
伏せはあらかじめディストラで全部割るだろ

260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:07.78 ID:SqEHDXDz0
バカテスの美波のスリーブ使ってる奴とは
その場で友達なったなぁ

相手「○○氏wwwwwここでミラフォでござるよwwwドゥフフwwwwwww」
俺「やるでござるな○○氏wwww拙者は神の宣告でござるwwwwwwww」
みたいなバトルずっとやってたわ、周りから人居なくなってたけど

261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:17.75 ID:nzmrIT+20
>>251
学校でやってる奴の気がしれない
俺は今も昔も中学上がって以降は一人デュエルしかやらん

262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:21.21 ID:EAmYf+OF0
不正してるわけでもないのにキャラスリやストレージで顔真っ赤にしてる奴はなんなんだよ
自分はまともだとでも言いたいの?

263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:35.54 ID:GrNydTuT0
>>254
別売りのブースターパックと組み合わせて召喚しよう

264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:37.00 ID:ANxAxm1P0
スレ民って配列厨嫌ってるわりには配列詳しい人多いな
44ゾーンとか言われても意味不明だ

265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:52.84 ID:jBpOXmHN0
クラスの半分くらいが遊戯王してたんですがそれは大丈夫なんですかね?(疑問)

266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:55.81 ID:XQHJHnre0
本スレは焼豚多いよな

267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:06:16.66 ID:WeNytUNB0
>>264
箱買いしているからな

268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:06:18.66 ID:VoVZkN1N0
キャラスリはあれだろ
俺wwキモイwwwオタクすぎだろwwwっていうオタクアピール

269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:06:51.29 ID:fNu7yE2yO
>>257
マンドラゴは見た目も効果もガチでしょ

270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:06:57.65 ID:ANxAxm1P0
>>267
俺も基本箱買いだけど並びなんてイチイチ覚えないわ

271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:07:03.66 ID:tdccF5E7O
武士口調ってかっこいい人が言うとかっこいいのに、キモヲタが言うと…なんか…キモい

272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:07:28.87 ID:krR5tM0R0
今回の弾でいきなり本スレ民の8割が配列厨になった
それとも今まで表に出さなかっただけなのか

273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:07:32.54 ID:iIc4WV/nO
>>265
うちも男子は半分以上カードゲーマーだた

274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:07:33.21 ID:Pi5iJxIu0
パッケージモンスター以外でもスリーブにすれば売れると思うんだけどなぁ
今回の人気投票とか利用すればよかったのに

275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:07:35.57 ID:yr4D7foE0
KNM「モンスター柄スリーブ見とけよ見とけよ〜(迫真)」

276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:07:40.63 ID:61ixoulq0
>>260
いや、そりゃあその状態だったらみんな去るだろ…
>>258
遊馬デッキだと2体並べるのが中々難しいよな…

277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:07:51.10 ID:K0GqCReM0
>>271
ヤリザ殿のことでござるか

278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:04.21 ID:XQHJHnre0
大会に女が来てて、裏で慌てて萌えスリ外してる奴を見たことがある
そんなんだったら最初からするなよ

279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:11.70 ID:gLXMTCL50
>>260
ヤリザたちでござる

280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:15.80 ID:W4uwjHHm0
>>271
???「そうでござるな^^」

281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:22.37 ID:/xnEdTCn0
>>271
それ単にキモオタがキモイだけじゃねーのか

282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:38.90 ID:yr4D7foE0
>>271
誰が言ってもキモくね?

283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:39.54 ID:HuqjgQl70
とは言いつつ友達の前ではキャラスリ使うがな
極一部に嫌われれても嫌えばいい

284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:39.56 ID:v5XWpInk0
>>276
死者蘇生

285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:40.45 ID:SqEHDXDz0
デュエリストは美少女キャラスリーブを手にいれた瞬間からヤリザ殿

286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:08:44.01 ID:/SanYC3+0
>>274
つまりエアロシャークスリーブ発売か

287 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/13(木) 21:08:54.75 ID:NUjL5lAk0
>>264
まぁ箱で買ってるからだろ
あと魔の44ゾーンは前までなかったのに今回出てきたウルトラのあとに44回回さないとウルレアが出ないという魔のゾーン


288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:09:22.26 ID:Otcwd/oZ0
キャラスリはドン引きされないレベルなら大丈夫だってばっちゃが言ってた
そんな俺のエクストラデッキは世界樹Vのプリンセスです

289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:09:29.54 ID:oHF6/bSz0
>>248
メンスフィの効果って時々忘れるから困る
この前も精神操作でむざむざ寝取られた

290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:09:37.86 ID:ciiZWoch0
だから翠星石スリーブ出せよオラァ

291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:09:47.52 ID:jBpOXmHN0
SDパッケージモンスタースリーブくらいは欲しい

292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:09:47.81 ID:DTrsdXFn0
コンビニで弁当を買ったら店員に
「あたためますな?」と言われたんだ

動揺しつつも
「さようでござる。」と答えた。

293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:09:52.24 ID:1ai7daWN0
>>288
早く再販しろよ

294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:09:58.59 ID:gg/Ppr2ni
本スレは自分を客観的に見れない奴ばっかりだから仕方ない

295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:10.79 ID:eeOKR2hg0
キャラスリ使っても気にしないよ


296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:15.48 ID:6TvuSGDDO
次のDTは一月下旬ってカード屋の店員からきいたけどマジなん?


297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:23.16 ID:Z0WqhOic0
魔の配列44

なんかカードの名前見たい

298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:34.17 ID:SqEHDXDz0
>>290
お前の精子臭い手で使われるなんて死んだほうがマシですぅ

299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:38.60 ID:pDst0e8J0
本スレって友達いない人多いよね
独りで遊戯王やってて楽しいのか?

300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:42.12 ID:tVs7DJxW0
>>292
総合的にロジックしてそれは武士言葉ではなくロジカル語法ではありませんかな?

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:45.23 ID:/AedDPdZ0
セイクリッドがガチすぎて暴騰してるのは分かるがいい加減このスレでネガキャンするのはやめろよ

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:49.34 ID:K0GqCReM0
>>296
マジだお

303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:53.05 ID:8W6NXIQ30
キャラスリ使ってても
俺みたいに紳士口調でデュエルをしていれば問題ない

304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:56.65 ID:61ixoulq0
>>292
想像した吹いた
俺の晩御飯の味噌汁返せ

305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:10:59.00 ID:krR5tM0R0
本人だけ萌えられるポケモンスリーブが最強
人間はNG

306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:11:09.88 ID:9tXhhbw00
セフィロススリーブの発売はまだか
あれ遊戯王にジャストフィットするんだよね

307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:11:16.54 ID:W4uwjHHm0
イケメンだったら気にならないのにな

308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:11:19.98 ID:jBpOXmHN0
MAXカードスリーブをしている奴はなんか強そうに見える気がする

309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:11:25.15 ID:EAmYf+OF0
本スレ民は友達がいない

310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:11:26.47 ID:HlRj1pMp0
キモオタは普通に立ってるだけでキモイだろ

311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:11:27.05 ID:tSNbKEPs0
いろんなデッキに入って高くなった
ターミナルのノーマルカードって
霞の谷の戦士
霞の谷のファルコン
氷結界の風水師
バードマン

マンドラゴ 予定
くらいか



312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:11:51.54 ID:eiVzYZ5P0
初めて13弾回したらバハムートでたお
こりゃ邪念を操るしかねえな

ビッグジョーズで使えるデッキが意外とつよかった
リバイスとレイランとエアロシャークさんが見事に共存してたのは感動的

313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:12:02.54 ID:K0GqCReM0
>>292はコピペだぞ

314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:12:05.13 ID:ceA5pavr0
配列表見て回してる奴のウザさったらありゃしない

いろんな場所巡って人通りの少ない穴場見つけて
1000円以内で大当たり引く楽しみも知らないなんてな

315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:12:17.89 ID:th4QnFNa0
商談会からの情報を流すなんて前スレのコテさんは勇気あるね


316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:12:20.36 ID:53GemdGI0
>>288
そんなのあんのか

おっパイスリーブとかもあんの?
おっさんの方

317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:12:27.17 ID:Giu5KH+v0
>>299
最初期からやってるけどGX始まって3ヶ月くらいまでなら耐えれた
最初期なら姉が構ってくれたのに・・・
GX終わる前に復活したけどな

318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:12:47.74 ID:oHF6/bSz0
>>311
風水師って高騰したか?

319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:12:56.08 ID:ANxAxm1P0
>>311
フレムベルマジカルもな
あのころはレベル4チューナーってだけで価値があった

風水師が高かった覚えがない

320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:12:55.95 ID:77I5kzys0
こんなスレでキモくないアピールとかむしろきめぇよ

321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:00.14 ID:Z0WqhOic0
>>306
セフィロン「呼んだ?」

322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:10.47 ID:61ixoulq0
>>316
残念なことにプリンセススリーブのみだぜ
色々出せばよかったのにとつくづく思う

323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:13.73 ID:SqEHDXDz0
セイクリッドがガチ?

おいおい冗談だろジョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代行天使に勝てる訳も無いのにwwwwwwwwwww


324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:15.62 ID:ciiZWoch0
>>298
ちゅっちゅっ

325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:17.62 ID:yr4D7foE0
友人がいたらこんなとこ来ないだろ・・・

326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:30.27 ID:rj8sshcB0
>>311
グアイバ

327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:31.58 ID:Otcwd/oZ0
>>316
知らんがな
俺の知ってる限りじゃ世界樹関係はプリンセスしか無いな

328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:39.30 ID:ttw+4tXm0
>>263
これはある、デュエリストパックに入ってるあの薄い紙に
こんな感じのこと絶対書いてある
おのれコンマイ

329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:13:53.34 ID:S+QEb36l0
>>301
勝ち筋とグッドスタッフの違いを説明してみろ。そうしたらガチと認めてやる。

330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:14:21.62 ID:L3yYYPO10
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/2/b/2b952663.jpg
デュエマの大会中はこんなやつらがウジャウジャいる
http://i.imgur.com/bTDB5.jpg
MTGの大会中はこんなやつらが集まってる

遊戯王はちょうどこの中間ぐらい

331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:14:25.76 ID:9tXhhbw00
>>321
待ってるのは片翼の天使であって顔面天使じゃない

332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:14:39.45 ID:6dkUdTzO0
風水師ストレージにある店とショーケースに入ってる店あるよな


333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:14:42.62 ID:ceA5pavr0
セイクリッドで高くなるのってプレアデスだけでしょ
レベル5の光属性ならサイドラコンボイの方が
セイクリッドと名の付かない代わりに全ての面で上らしいですし

334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:15:01.51 ID:53GemdGI0
>>322>>327
サンクス
残念だな

眼鏡バリとかもあったらよかったのに

335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:15:38.12 ID:jBpOXmHN0
>>330
上の人が完全にホモですね…

336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:15:58.23 ID:61ixoulq0
>>330
MTGはもう少しレベル落とした方が…
スーツなんてほんの少しだぞ

337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:15:58.47 ID:eiVzYZ5P0
>>329
なんて難問なんだ・・・・・・

338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:02.92 ID:uyPUVlHY0
お前らって一軍のスリーブどんなん使ってんの?

339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:06.45 ID:XQHJHnre0
>>330
MTGやってる奴ってそんなおしゃれなのか?

340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:16.22 ID:EAmYf+OF0
風水師って確か唯一のレベル3魔法使いチューナーだから貴重といえば貴重だよな

341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:16.31 ID:ctVcJH9m0
セイクリッドは光星5、ヴェルズは闇星4テーマっぽいな

342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:45.47 ID:Pi5iJxIu0
>>330
服と値段と着てる人が写ってる対比されているあの写真思い出した

343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:47.59 ID:Otcwd/oZ0
どこかのメーカー!早くプリズムリバーのスリーブを出してくれー!

344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:52.13 ID:SvWeTOK2O
王様のゲイファッションが似合う決闘者になりたい

345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:16:57.81 ID:XHbY9tzN0
仮面ライダー柄のスリーブ欲しいです…

【アマゾネス】にアマゾンスリーブ使いたいお…

346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:17:11.42 ID:tSNbKEPs0
プレミアスリーブじゃないと使えない俺がいる
他人と被るのは嫌なんです

347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:17:18.82 ID:o7UxdQc10
>>338
一軍なんて言葉使うプレイヤーまだいたんだ・・

348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:17:27.32 ID:oHF6/bSz0
>>340
エキセントリック…

349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:17:36.52 ID:ANxAxm1P0
>>340
魔法使いチューナーである利点ってあまりなくね?
魔法使いチューナーじゃないと出せないシンクロ存在しないじゃん
里ロックとか、マジコンの話か

350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:17:46.67 ID:B3FiL0x/0
>>338
ここ最近はガンダムウォースリーブ使っているわ
割とかっこいいしゲームが終わっているからもう需要がないんで…

351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:17:52.11 ID:ZWya6TF/0
ちょっと聞きたいんだけどお前らどんなカードファイル使ってんの?
レジェンドリーのだと少し大きいから小さめの奴欲しいんだよね。おすすめあれば教えて欲しい。

352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:18:20.20 ID:5cKbR56b0
好きなキャラは大抵スリーブでない

353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:18:27.16 ID:8W6NXIQ30
>>340
シンクロ軸魔力カウンターで使ってる
剣闘相手に地属性宣言して勝利したのがすごく印象に残ってるよ

354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:18:27.97 ID:Oxby6YJcO
ストライクZONEのスリーブはよ

355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:18:54.99 ID:ANxAxm1P0
>>341
セイクリッドは星5じゃないだろ
今回もランク3とランク5のエクシーズでてるし、次はたぶんランク4がくる
全ランク制覇する予定なんじゃないのか

356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:05.98 ID:FGzFD4ni0
>>338
恐竜さんスリーブを使ってるドン

357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:13.14 ID:GGZN3IYe0
>>311
A・ジェネクス・クラッシャーもそれなりに
ナチュル・コスモスビートも地味に高い
まぁこういうの挙げてくとキリが無いんだけどさ

358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:17.95 ID:HlRj1pMp0
そもそも風水師って魔法使いシンクロにしか入らないんじゃないの?

359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:28.05 ID:imRcKXmO0
名画スリーブをもっと増やしてくれ

360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:29.21 ID:ZWya6TF/0
>>338 ソフトスリーブの上からハードスリーブ(赤色)


361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:32.74 ID:XXstgdAJ0
>>351
ウルトラプロの4ポケット

362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:39.72 ID:7K/Okgk90
>>330
何ポーズ決めてんのこの人orz

363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:44.01 ID:uXCLS6ZO0
セイクリッドとヴェルズは次の弾でどうなるかわかんないからな
絶版の可能性もあるし一応売らずにとっておくぜ

364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:19:54.18 ID:k9V+VCh20
>>338
一軍って小学生の時によく使ってた言葉だ

365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:20:09.45 ID:oHF6/bSz0
>>355
レベルも星座と同じで12までだしな

366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:20:44.89 ID:tVs7DJxW0
>>350
ガンウォーはスリーブ商法下手だから困る

367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:20:48.52 ID:1ai7daWN0
セイクリッドはランク3がアレじゃなけりゃランク5テーマなんて言われることもなかったろうに・・・

368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:20:51.54 ID:Z0WqhOic0
とりあえずヴェルズは今のヘリオマンドラゴバハムート状態からどう拡大していくか

369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:21:05.37 ID:GuqJdHKp0
ランク6出して終わりだろ
星6が2体で12ですってな

370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:21:12.31 ID:XHbY9tzN0
なんでレンジャーストライクはスリーブ出さないん?

371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:21:44.17 ID:AlBRT6Zn0
ガガガガールに君の先輩がマッチョなイケメンマジシャンとエクスタシー召喚♂して禁断のビッグ・愛育んでたよって囁いてあげたい

372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:21:48.16 ID:pDst0e8J0
これ二軍デッキだから負けるの当たり前だし〜
一軍なら絶対勝てる自信あるわ〜

373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:07.12 ID:Due+fU280
>>351
1500円位したシンプルなフォトファイル
カード専用ファイルとかキャラクター物とかが嫌で苦労して4リングのフォトファイル探した思い出

374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:10.25 ID:S+QEb36l0
エクシーズは当然として、一応グレディポルクスシェラタンスピカエスカとセイグリットは全部3確保してる。
やっぱたとえゴミっぽくても、何があるか分からんから集めとくべきだよね。

どうしようもないカスがいたような気がしたが忘れた。

375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:14.99 ID:L3yYYPO10
ワームで代行天使に事故勝ちしたとき「これ二軍だからな〜」って言い訳されたけど
代行天使で二軍なら一軍はなんだよ

376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:19.95 ID:GuqJdHKp0
>>369
星4バニラジュラックヴェルズ体がくれば…

377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:26.55 ID:ANxAxm1P0
>>372
あ、お前それ2軍だったんだ
俺これ余り物で作った3軍なんだよね

378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:22:33.92 ID:SqEHDXDz0
バハムート強いだけにヴェルズの強化はもう期待できないのでは?

379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:23:04.45 ID:r7PJzWVD0
>>375
外d(ry

380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:23:07.46 ID:oIvV1DUw0
いきなりだけど警告、宣告で召喚無効にしたモンスターちゃっかり蘇生してないか?


381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:23:30.33 ID:GuqJdHKp0
自己レスしちまった
>>376>>369じゃなくて>>368アテナ

382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:24:05.66 ID:B3FiL0x/0
>>366
売り物じゃなくて大会上位賞とかで貰ったやつだよ
間違いなく遊戯王以上に金かけただろうに全部紙きれになった

383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:24:24.73 ID:gLXMTCL50
ヴェルズもう終わりか ンネャジルナウコウス()

384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:24:27.83 ID:r7PJzWVD0
>>380
そりゃヒュぺは蘇生するでしょうよ

385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:24:27.79 ID:SqEHDXDz0
>>377
あっ、そうなんだ〜?
俺これ2軍だと思ってたらもう消そうかと思ってた4軍だったわ〜!
いやこれ4軍だしな〜!

386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:24:36.84 ID:jBpOXmHN0
>>351
竜の紋章ファイル

387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:24:48.18 ID:S+QEb36l0
ヴェルズって侵食感染的にスタンダートを目指してないか?

388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:24:48.15 ID:o7UxdQc10
>>382
お気の毒様でした、GWしらないけど廃れたTCGがあるってのは悲しいよな
超・占事略決とかやってたわ

389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:25:17.56 ID:9RmOsxLX0
>>380
ふつう蘇生するでしょうとも

390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:25:33.55 ID:9LF0JLd20
>>388
ボンバーマン爆外伝カードゲームなんてやってたのは
間違いなく俺くらいしか居ないはずだ

391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:25:47.84 ID:tVs7DJxW0
>>380
いきなりだけど蘇生制限勘違いしてないか?

392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:25:56.72 ID:Gq6Hy7zH0
レインボーライフトマトトマトトマトガガガバック最終突撃プチトマプチトマプチトマトマボートマボートマボーダブルガイダブルガイトークントークントークントークンオラァ

393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:26:01.57 ID:oHF6/bSz0
>>388
ガッシュとかな

394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:26:06.53 ID:ceA5pavr0
遊戯王カード界のすき屋と言えば

395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:26:14.43 ID:S+QEb36l0
ガンダムウォーになにがあったんだ…。
エクシアで破滅の未来に突き進んだところまでは知ってるが。

396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:26:57.56 ID:1ai7daWN0
>>388
即超魔方陣+骨肉の勾玉

397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:28.17 ID:L9OF7CH+O
>>390
あ?ハリケーンショットすんぞ

398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:34.65 ID:SvWeTOK2O
ガンダムウォーはダブルオーライザーのせいで革新しちゃったんや

399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:39.47 ID:GuqJdHKp0
騎士ガンダムカードダスが俺のカードゲームの原点

400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:40.19 ID:0bS2wANF0
ゲットバッカーズのカードゲームをやっていた人はいないんだろうな

401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:46.77 ID:W4uwjHHm0
>>392
コーリングノヴァから自爆特攻しろよ

402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:48.40 ID:5cKbR56b0
ヴェルズ終わりなら次はツインヴェルズやシャインヴェルズでお願いします

403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:51.14 ID:onOMudWC0
封筒に落札者の名前書いてるけどなんで俺小学生レベルの漢字間違えしてんだよ…封筒2枚も無駄にしちまったよ…
あと今北産業

404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:55.89 ID:S+QEb36l0
把握した。
要はポケモンかwww
ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwww

405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:59.08 ID:oHF6/bSz0
>>395
ルールが変わったとかなんとか

406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:27:58.97 ID:tVs7DJxW0
>>395
OO勢の武力介入で戦争が激化したところに
sageが新たに武力介入することでガンダムウォー寝糞に生まれ変わった

407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:28:04.50 ID:HlRj1pMp0
>>380
警告された奴は第二墓地に送ってるから大丈夫だ

408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:28:17.48 ID:yr4D7foE0
ベイブレードのカードもあったな

409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:28:28.62 ID:t4rhp3eW0
ガンヴァーとハヤテ、MOZやってた奴いる?

410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:28:31.07 ID:T3SiRYqV0
>配列厨「すいません、今出たカード見せてもらえますか?
違うカードを見せる

ところで上級配列厨って周りにある台を全部仲間に占拠させて「代わってください」とか言い出すのだろうか

411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:28:32.21 ID:dM2sEV3w0
>>349
氷結界に☆2魔法使い族チューナーがいればよかったんだが

412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:28:39.10 ID:PHv3MIGaQ
ていうか遊戯王の安定感が異常すぎる どんだけ続くんだろ?

413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:29:12.63 ID:1ai7daWN0
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前ん中ではな

414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:29:13.58 ID:gl5FH9QP0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E5%9B%A3

セイクリッドのエクシーズはあと二枠か
セイクリッド・ヘルクレスとか出そうだけど
星団に限らず星雲に飛んでセイクリッド・アンドロメダとか

まあそこまで続けなくてもいいけど・・・
次が勝負どころだ
ヴェルズも同じく

415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:29:15.85 ID:AlBRT6Zn0
原作付きTCGは本家が終了したら後の展開が厳しいからな
遊戯王がキャラクター戦わせるタイプのTCGだったらここまで続いてなかったかもな
しかし、最近のアニメキャラは普通にリアルファイト出来そうで困る…

416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:29:30.33 ID:Do8+VHem0
アメさんのせいで裏面変更ってまじか
アニメに比べて弱すぎるチーム新世界が未来から攻めてこないように対策だれた?

417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:30:08.37 ID:Gq6Hy7zH0
>>415
アモン「しようとしたら壁に磔にされました」

418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:30:15.66 ID:EAmYf+OF0
一時期カードゲームってキャラ物アニメの使い捨て商品にされてた時期があったよね

419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:30:29.07 ID:ceA5pavr0
>>380の言いたい事は
「召喚無効にした(シンクロモンスターとか)をちゃっかり蘇生してないか?」って事だろ

420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:30:43.62 ID:B3FiL0x/0
>>395
ガンダムウォーからガンダムウォーネグザに革新
旧カード全てゴミ化、カード裏面変更、ルール大幅変更など

421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:30:47.29 ID:p9UAOIpS0
プラシド「ここはお前の来るところではない(ドゴォ」

422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:30:48.34 ID:5cKbR56b0
ドラゴンドライブの思い出

423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:31:34.04 ID:Z0WqhOic0
>>412
スタン落ちとかでもしない限りまだまだ続くだろうな

MTGとかもまだ全然滅んでないし先が見えない

424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:31:42.13 ID:GuqJdHKp0
>>418
だいぶ減ったけど今でも多いな
べるぜバブとか誰がやるんだよって感じのTCGもあるし

425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:31:49.35 ID:fNu7yE2yO
だから次のヴェルズ化はクルスちゃんだって言ってるでしょ

426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:31:54.56 ID:P9Fawly7O
>>421
ドゴォ→クラッシュ音

427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:31:58.55 ID:6Ha37wUL0
>>418
個人でやってるような玩具屋行くと色あせたのが置いてあるな

428 :チョンシナバカサヨチリ土人その他下等生物:2011/10/13(木) 21:32:00.97 ID:2MWXsx0g0
震災した相手チームに暴言吐いてごめんなさいですニダアル
暴言履いた横河武蔵野の選手その他カス死んで償うですニダアル
出場自粛じゃ済まないですニダアル死刑が妥当ですニダアル
チョンその他下等生物ホントゴミクズですニダアル
日本人様大和撫子様はウリ達下等生物に
不幸あったウリ達に暴言吐いてその他言ってやってして
いいですニダアル絶対的正義だからですニダアル
日本人様大和撫子様が言うと暴言じゃなく
神の宣告ですニダアルありがたいですニダアル
日本人様大和撫子様日本様大日本帝国様
万歳素晴らしいですニダアル


429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:32:20.28 ID:tKNyLLIZO
ガンダムウォーは10年以上続けてきて客を全切りするという脅威の手法を取ったからな

430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:32:52.94 ID:yr4D7foE0
近所のショップじゃライブオンの箱が1kだった
これ買うくらいなら遊戯王シングル買いするけど

431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:32:56.88 ID:oIvV1DUw0
>>419
スマン、それだ
説明が手抜き過ぎた

今日友達とやってる時に初めて知って
大会でも普通にやってた気がしてたまらん

432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:04.14 ID:SqEHDXDz0
ファミコンのナイトガンダム物語2で
本編よりもカードダスが一番楽しかったのは俺だけか

433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:06.40 ID:XQHJHnre0
ザ・ミラクル・オブ・ザ・ゾーン

434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:20.72 ID:GuqJdHKp0
>>420
一応旧カードも使えるんだよね
マナコストで払ったカードをゲームから除外する上、カードパワーもネグザのカードの方が上って実質使えなくなるようなもんだけどな

435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:21.04 ID:9LF0JLd20
国内で安定して強いのはMTG、遊戯王、DMか
一番後ろは迷走始めちゃったけど

436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:49.53 ID:61ixoulq0
>>429
それがガンダムだ
何やってるのかね…大分プレイヤー減ったんじゃないのか?

437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:51.89 ID:ANxAxm1P0
>>431
いや、大会でやってたら止められるだろ
さすがに大会でてるレベルでそのミスに気づかないやつはいない

438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:55.70 ID:p9UAOIpS0
カード裏面変更により旧カードを使えなくしたポケモン・GW
一方デュエマは裏面にイラストを投入した

439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:33:57.66 ID:gTfzose90
>>431
さすがに常識だろ
うっかり蘇生ならしてる奴居るかも知れんが

440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:34:02.16 ID:S+QEb36l0
>>414
それよりもセイグリットはサポートカードが欲しいです。
獅子座流星群とか、超新星爆発とか、太陽風とか、イカロスとか、天の川銀河とか、
ビッグバンとか、αβγ線とか、ブラックホールとか、重力崩壊とか、アンドロメダとか、ダークマターとかとか
少年の心を揺るがす元ネタはたくさんあるだろうに…。

441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:34:15.02 ID:6Ha37wUL0
>>435
一応ポケモンカードもな
ヴァンなんとかさんはどうなるんだろう

442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:34:43.39 ID:tVs7DJxW0
>>438
そしてデュエマに影響されて本家のMtGも両面カードを投入した

443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:34:54.68 ID:gl5FH9QP0
プレセペはかに座なのね・・・
下級のかに座もまだ出てないし
種族はどうなるのか
水族てのはどうも締りが悪いし戦士族にされそうな予感

444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:34:54.82 ID:SvWeTOK2O
遊戯王もテキストフォーマット変わったとき微妙に落ちたのかな

445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:34:55.73 ID:GuqJdHKp0
>>432
カードダス楽しいよね、ワクワクした
SFCの騎士ガンダム物語はやったことあるんだが、FCでもあったのか?

446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:02.02 ID:JKKiPUCH0
>>414
それ以前に黄道十二星座全て出してくれるのかって不安もあるけどな
次弾は残り六星座かと思えば13弾の恒星コンプに乗り出しましたとかあるかもよ

447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:15.55 ID:onOMudWC0
何だかんだでデュエマは面白いと思うけどね、インフレが半端無いのは否定のしようがないけど
他のカードゲームの特徴を貪欲に取り込んでるって感じかな

448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:15.61 ID:cwpPAGtH0
>>440
セイクリッド「ジュラックメテオを作ったのは私達です」

449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:24.34 ID:Z0WqhOic0
>>438
ポケモンはゲームの世代交代とそのゲームがヒットし続けてるのが大きい

450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:35.18 ID:S+QEb36l0
>>438
一方遊戯王はイラストが違おうと(海外版)スリーブしていれば容認した

451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:42.66 ID:gLXMTCL50
アチャチャだのガン掘ラナイトだの遊戯王ガキっぽくなったと言われたがデュエマの迷走に比べたら

452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:49.99 ID:61ixoulq0
>>442
いや前にも両面紛いのがあったはず
反転ってやつだっけかな…

453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:50.73 ID:rj8sshcB0
カイト「おいオービタル7、もっとしっかりしゃぶれ。真面目にやらないとお前はスクラップだ」
オービタル7「カ、カシコマリ…///」

454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:55.06 ID:U6ogO76l0
闇川さんのカードもう少しなんとかならなかったのか

455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:56.55 ID:tKNyLLIZO
>>441
ポケカって流行ってんの?

456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:57.43 ID:SqEHDXDz0
>>445
すまんSFCだったか
3種の神器とかワクワクしたわ

457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:35:58.24 ID:PHv3MIGaQ
>>423 絵柄変更がスタン落ちの伏線じゃないみたいだし安心だわ まだまだ続いて欲しいものだよ

458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:36:04.17 ID:MIJJw6z80
>>351
Vジャンの金のやつ

459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:36:05.01 ID:9RmOsxLX0

遊馬編1箱買うと

ウルレアとスーレア何枚ずつ封入?

460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:36:32.20 ID:qT6RtLbJ0
>>453
たまげたなぁ

461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:36:44.18 ID:ceA5pavr0
召喚無効にした蘇生制限ありのモンスターを双方気付かずに
うっかり蘇生ってのはよくありそう

462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:36:48.73 ID:B3FiL0x/0
>>441
ヴァンガは一応近くの店では遊戯王の次の売り上げっぽい
ヴァンキチいなくなって周りの住人からも評価上がっている

463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:36:55.28 ID:Gq6Hy7zH0
>>452
1枚で分割してるカードも無かったっけ

464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:37:21.11 ID:yr4D7foE0
デュエマはあの主人公のキンキンした声はなんとかならんのか
ビックカメラで変な盆踊り風の販促動画がうるさい

465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:37:40.48 ID:gl5FH9QP0
そういや最近ヴァンキチみかけないが・・・何かあったのか?
色々ゴタゴタしてたけど

466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:37:41.63 ID:Do8+VHem0
>>455
アメとか、日本でも親子決闘者がそこそいる

467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:37:44.16 ID:Gq6Hy7zH0
>>459
ウル1スー3

468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:37:45.28 ID:0bS2wANF0
遊戯王公式ってスリーブつけろといったりスリーブをつけてプレイは想定してないとかアスペみたいなこと言ってるよね

469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:37:45.78 ID:S+QEb36l0
>>455
地味に続いてはいるみたいね。
プレイヤーあんまいないけど。どちかというとコレクター大目。

470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:37:51.54 ID:o7UxdQc10
>>463
MTGそんなにやってなかったけどインベイジョン、アポカリプスにあった気がする

471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:38:07.12 ID:/SanYC3+0
ダムドが警告で墓地に送られたので死者蘇生で蘇らせてもらうぞ

472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:38:17.13 ID:Z0WqhOic0
>>454
実はあれでもアクア以外はアニメより強化された効果

473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:38:23.33 ID:sYlO1Eio0
>>461
長期戦になると本気で忘れる、試合内容反省してるときにようやく思い出すレベル

474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:38:25.35 ID:EAmYf+OF0
>>465
ヴァンキチは「スミス」という一つの概念になったからな

475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:38:44.77 ID:9RmOsxLX0
>>466
さんくす

476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:38:45.36 ID:6Ha37wUL0
>>455
ちょっと事件あってからイベントの規模縮小したけど結構やってる人はいる
どっちかというと親子向け

477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:39:08.45 ID:onOMudWC0
>>474
最近は頭のおかしな人=スミスだからね
アニメスレには毎日のようにDM信者のスミス君が現れる

478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:39:23.95 ID:gl5FH9QP0
>>476
事件kwsk

479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:39:35.51 ID:ecUrVnNS0
ポケカってコイン降らしてくる人らがいて怖いイメージしかないわー

480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:39:41.57 ID:Z0WqhOic0
>>465
いうのも嫌だから詳しくは最悪板にあるヴァンキチスレを軽く見てくればわかる

一つだけいうともうこのスレでは箸にも棒にもかからない存在

481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:39:42.45 ID:L2U/cVzj0
気付いたけど、この土曜にもうUMA編発売かよ

糞過ぎて、話題にすらならないなw



482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:39:56.41 ID:jBpOXmHN0
>>453
KBTITやめろや

483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:07.57 ID:GuqJdHKp0
デュエマ、GW、D0、ヴァンガ
いろいろやったけど、結局遊戯王に帰ってきちゃうんだよな
なんだかんだでTCGは遊戯王が一番好きだわ

484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:07.90 ID:S+QEb36l0
エージェントスミスは何人にも増えていくからな。
ネロ早くなんとかしろよ。

485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:08.29 ID:61ixoulq0
>>476
爆破予告だっけか…
物騒だよな

486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:14.88 ID:k1TgCDB20
>>453
オービタルが女人格の可能性が微粒子レベルで存在する…?

487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:27.67 ID:qG1JW2120
シューティングスターって口無し?

488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:27.94 ID:yr4D7foE0
KENN、どうにかしろ(他力本願)

489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:28.83 ID:ANxAxm1P0
>>481
マジで糞すぎてヴォルカのレートが箱より高くなるんじゃないかと心配している

490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:29.29 ID:AlBRT6Zn0
遊戯王にはご当地名産系のカードが欲しい

491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:39.73 ID:t4rhp3eW0
15k以上回してエメラル引かないとか、心折れそうだわ…
トレ相手いないしシングルで売ってないし、そもそも金使いすぎてヤバイ

492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:50.38 ID:jBpOXmHN0
ヴァンガードだいすきスミスおじさんだいきらい

493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:50.93 ID:gl5FH9QP0
>>485
なん・・・だと?

494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:52.78 ID:gLXMTCL50
>>490
福島ヴェルズ

495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:40:55.86 ID:Do8+VHem0
蘇生制限とかルールにあったけ?
警告の下に※印で書いとけよw

ついでに似たようなカードはすべて同じ解釈にして、
テキストも整備しる

496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:41:08.14 ID:U6ogO76l0
>>472
強化されてもあんなの意味がわからないよ
もっと変化向けかリバース関連にしてくれればよかつたのに
なんだよあれ誰得

497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:41:14.11 ID:ui5uF4sF0
>>494
屋上

498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:41:24.92 ID:S+QEb36l0
>>483
プレメモやってたけどついに金がなくなったので戻ってきた。
何か遊戯王が凄く安く感じる。DPなんて、一箱2500円だって?安すぎだろwww

499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:41:37.71 ID:0gCFTopH0
遊戯王以外やってる奴少なすぎてやる気にもなら無い

500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:41:43.96 ID:Pi5iJxIu0
>>485
マジか
爆破とか何処のチームサティスファクションだよ

501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:41:44.77 ID:9LF0JLd20
>>485
こっちの大会なんか爆破予告どころか殺人未遂とか強奪とか
洗脳とかリアルファイトとか水族館利用した俺ルールとか色々起きまくってるじゃないか
爆破予告ごときで物騒とはとんだロマンチストだなお前

502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:08.08 ID:gl5FH9QP0
>>490
おいシャチホコやめろよ

503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:10.06 ID:qG1JW2120
将棋と遊戯王を行ったり来たり

504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:11.38 ID:L2U/cVzj0
>>489
初動は2kぐらい行くんじゃないかなぁ・・・ヴォルカ

ゼピュロス越え来るで!!


505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:14.14 ID:PHv3MIGaQ
>>462 こっちだと評価が下がってきてる 同じ効果をいろんなクランに量産しすぎて飽きてしまってる

506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:22.21 ID:ceA5pavr0
アンデット族に口無し

507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:42.36 ID:EAmYf+OF0
ご当地カードといえば原爆ドームとか言ってた奴がいたが元気してるだろうか

508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:44.64 ID:61ixoulq0
>>491
交換するぜ
その懐にあるスピカとなら…
チェイン目当てで回してたら四枚目来た


509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:03.63 ID:imRcKXmO0
ヴォルカたけえ、こりゃボックスガイのがいいな→フリーザ
もう1ボックス買えば手に入るだろ→フリーザ

どうしてこうなった・・・てなる奴は絶対に出てくるはず

510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:15.34 ID:L2U/cVzj0
正直、ヴァンガはこっちが心配になってくるほど勢い落ちてる・・・

1弾や2弾のときの勢いはどこ行ったんだぜ?!

511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:20.86 ID:onOMudWC0
>>498
元リセプレイヤーだったから遊戯王が安く感じるよw
>>505
やってるが何と言うか…すっげぇ地味なんだよね、あと同能力が多すぎるから多様性が生まれないし

512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:27.69 ID:jBpOXmHN0
>>490
アトミック・モンジュ・ドラゴンはやめちくり〜(挑発)
ホントに出るとしたら韓国みたいなトークンだろうけど

513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:27.69 ID:EIcQsLD90
ヴォルカってそこまで必須じゃないだろ
持ってればいいんじゃないレベルだと思うんだが
ゼピュロスほど強力じゃないし

514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:35.52 ID:5cKbR56b0
>>491
DT回しに来た人に頼めばチェインと交換してくれたよ

515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:49.22 ID:EsQMtstU0
他の多くのカードゲームがデュエマに大きく水をあけられていて
遊戯王はそのデュエマのさらに上の上をいく売上をたたき出してるんだから
遊戯王はかなり異常だよなあ

やっぱ、遊戯王は「知名度」が最大の武器


516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:43:57.95 ID:p9UAOIpS0
フリーザー「私の封入率は53万です」

517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:44:10.14 ID:53GemdGI0
>>505
黒魔導師の幼女がなんだって?

518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:44:17.88 ID:oIvV1DUw0
ダムドとか開闢とか効果モンスターは当然のように知ってたし覚えてたけど
シンクロはマジで知らんかったな、ライブラとか警告で止めりゃ貪壺使わなきゃ二度と使えないって事か

519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:44:21.26 ID:ANxAxm1P0
>>513
必須とか必須じゃないとか関係なしに、実用性あるのがヴォルカだけだからレートは高くなるのは間違いない

520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:44:38.25 ID:SvWeTOK2O
遊星編1は良かった

521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:44:45.29 ID:Z0WqhOic0
いっただろ、カードゲームは初速はさほど難しくないがそれを持続させるのは死ぬほどつらいと。

522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:44:57.91 ID:7K/Okgk90
対戦相手を精神的に追い込んで、ガチガチのスキドレ墓守で戦う
しかしそれでも負けそうになったからジャッジキルしてもらって何とか勝利を得る
しかも勝ったことをさぞ自慢げにドヤ顔で話す

うん・・・

523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:44:58.54 ID:TqtST1eqO
明後日の大会は外道ビートでいくぜって言う友達がいるんだが
TG暗黒で戦ってみたら余裕だった
何が外道なん?

524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:06.28 ID:gl5FH9QP0
遊戯王メインで他は情報見るぐらいだけど
遊戯王が一番誰得カード多い気がするでぇ…

525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:17.23 ID:ciiZWoch0
使う予定は無いけれどヴォルカとフリーなんとかはファイルに収まってもらう

526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:20.03 ID:S+QEb36l0
広島はジャイアントボマーエアレイドに、エアロシャークに、超熱血野球球児、レスキューラビット、アメーバかな。
原爆、海軍の軍事基地、カープ、毒ガス島、ぷよぷよでこれだけ思いついたわ。

527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:22.68 ID:Gq6Hy7zH0
>>523
構築にかかる金額

528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:30.91 ID:F6wn+4iA0
遊戯王よりもヴァンガのほうが面白いと感じてきた

529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:32.76 ID:qG1JW2120
>>515
遊戯王はジャンクフードで言えばマクドや吉牛みてぇなもんだからな

530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:39.09 ID:U6ogO76l0
ここってDOの話しておkなの?

531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:39.40 ID:oIvV1DUw0
>>523
王国の沼者

532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:41.02 ID:L2U/cVzj0
>>521
遊戯王は奇跡的だな、マジで。

ヴァンガの失速っぷりを見てると・・・

533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:47.13 ID:/xnEdTCn0
>>523
値段

534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:55.26 ID:o7UxdQc10
>>523
CK値段で構築した際の価格

535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:55.47 ID:6Ha37wUL0
>>485
まあ脅迫状の内容は知らないけどね
前はイベントよく開催して景品の大盤振る舞いみたいな感じだったのに・・・
最近は公認大会でだいぶ大盤振る舞いしてるらしいけど

536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:57.55 ID:onOMudWC0
42k回してチェイン7、エメラル7、バハムート8、プレアデス2だったな
元手4000円からの自転車操業でここまで回せた、手元に残ったウルトラはバハムート2、チェイン3、エメラル1、プレアデス1だ

537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:45:59.56 ID:eWN1QqBN0
>>523
値段

538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:46:05.74 ID:Do8+VHem0
>>516
死者転生

539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:46:08.89 ID:L77VtEgV0
ガガガシールドはもうちょっと評価されてもいい

540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:46:16.53 ID:gLXMTCL50
>>526
あとオイスターマスターも

541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:46:48.18 ID:Otcwd/oZ0
>>522
まあリュウセイさんですし

542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:46:55.01 ID:L2U/cVzj0

DP12-JP001 《ズババナイト》Rare
DP12-JP002 《ガンバラナイト》
DP12-JP003 《ガガガマジシャン》Rare
DP12-JP004 《ゴゴゴゴーレム》
DP12-JP005 《アチャチャアーチャー》
DP12-JP006 《ゴブリンドバーグ》Rare
DP12-JP007 《針剣士》
DP12-JP008 《カゲトカゲ》
DP12-JP009 《コロボックリ》
DP12-JP010 《マツボックル》
DP12-JP011 《ドドドウォリアー》Super
DP12-JP012 《No.39 希望皇ホープ》Super
DP12-JP013 《ベビー・トラゴン》Rare
DP12-JP014 《No.83 ギャラクシー・クィーン》Rare
DP12-JP015 《No.61 ヴォルカザウルス》Ultra
DP12-JP016 《No.19 フリーザードン》Ultra
DP12-JP017 《》Rare
DP12-JP018 《ワンダーワンド》
DP12-JP019 《ダブル・アップ・チャンス》
DP12-JP020 《サンダー・ショート》
DP12-JP021 《虚栄巨影》
DP12-JP022 《モンスター・スロット》
DP12-JP023 《ガガガバック》Super
DP12-JP024 《油断大敵》
DP12-JP025 《痛恨の訴え》Rare
DP12-JP026 《燃える闘志》
DP12-JP027 《ダメージ・ダイエット》
DP12-JP028 《コピー・ナイト》
DP12-JP029 《聖なる鎧 −ミラーメール−》
DP12-JP030 《ガガガシールド》Super

これどーするんだよ・・・誰か買う奴いるのかよ・・・
ヴォルカシングル安定すぎる

543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:46:57.50 ID:fHYMAh1d0
ポケカはなんかもっそい強いカードがポンポン出てるみたいだしなー
新段のミュウツーの値段がとんでもないことになってるし

544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:47:03.19 ID:OCyUJvMo0
>>515
アニメがおもしろい、に尽きる
そこから入った身からすると

545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:47:39.59 ID:gl5FH9QP0
>>542
三沢が紛れてるぞ

546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:47:42.40 ID:GuqJdHKp0
ヴァンガのゲーム性は良いと思うんだけど
カードプールの多様性が少なすぎなんだよ
効果の使い回しが多すぎて、どのクラン使ってもG3以外同じような味わい
実質トリガーの豊富さがクランの強さになっちゃってる

547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:47:49.71 ID:EAmYf+OF0
中の人の名前に釣られて君と僕を見てしまった
すごく後悔してる

548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:47:57.06 ID:ANxAxm1P0
>>536
そういう配列厨自慢はもう聞き飽きた

549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:14.48 ID:onOMudWC0
>>544
そこに尽きるよね、5Dsが無かったら俺はここまで嵌ってなかったと思う

550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:17.19 ID:AlBRT6Zn0
群馬のデュエリストはアマゾネスとか使いそう

551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:18.04 ID:fxmLnKtoO
>>528運要素と使い回しでそのうち飽きるよ

552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:20.13 ID:VL7i3Wa90
なにこれ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200506/21/48/c0012148_2251172.jpg

553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:29.84 ID:5cKbR56b0
42,000回ってすげーな…

554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:31.32 ID:S+QEb36l0
>>542
これヴォルカ2.5k越えあるで

555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:38.34 ID:t4rhp3eW0
>>508
スピカは3枚あるから実際トレしたいよ
ってかあまり回してないとはいえ身内全員エメラル引けずにチェインだけ引いてるとか

>>514
人がいない時に回すから、見事なまでにいないんだよなぁ

556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:48:49.65 ID:Otcwd/oZ0
>>542
エクシーズ全く持ってない且つ魔法使いデッキ持ちの俺には結構需要ある
30枚だから当たりやすいしな

557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:24.74 ID:wurXmQ3M0
ワンダーワンドの前が死者蘇生ってのはないんですかね

558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:30.66 ID:9LF0JLd20
>>544
正直ゼアルがつまらなかったら今頃遊戯王やってなかったろうなとは思う
毎週毎週定期的に刺激を受けるって大事だよなほんと

559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:31.87 ID:PHv3MIGaQ
ヴァンガードが サンサワさん化してきてるサンサワさんの呪い強すぎワロタ

560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:37.59 ID:EIcQsLD90
ガガガ狙いで少し買う程度じゃないの?

561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:41.92 ID:iuGNElS20
>>465
ツイッターに行ったよ
200近いアカウントで毎日個人を攻撃してる

562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:45.54 ID:TZdRcETf0
人のDT見ないほうがいいという話は本当だな……
目の前でバハムートシク当てられて絶望した。あと1000円余計に両替してれば…くっ

ここまで手に入らないともうヴェルズ組む資格無しと暗に言われてるようにすら思えるんだよ

563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:47.11 ID:L2U/cVzj0
ホープは、何故DTに収録したのかマジで問い詰めたいな

DT収録が無けりゃ、まだこのDPも少しは価値あったろうに・・・

564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:48.66 ID:OCyUJvMo0
>>546
ディスるわけじゃないけど、完全ガードが必須に近くて混色が弱いのが
あとカードプール少ないのもあっておもしろいコンボとかが全然ないし、完全にアドの取り合いとトリガーゲー

565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:49:54.42 ID:JKKiPUCH0
>>542
1箱だけは運だめしで買う

566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:50:35.45 ID:rVc98Gtb0
>>557
残念破天荒な風でした

567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:50:40.06 ID:SqEHDXDz0
>>542
すげえここまでゴミを集められるものなのか

568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:50:40.90 ID:Z0WqhOic0
「デュエルディスクはカードアニメの表現において素晴らしいアイデア。パクリたいくらい」

ってだれかが言ってたのをここで紹介されてがこれも大きいと思う。

569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:50:51.74 ID:/08K3beJP
ヴォルカは前評判もあってどこも初動価格も高めに付けてくるだろうな
まあランク5なもんで採用するかはデッキと相談になるから無理に買わなくていいのはありがたい
最初から高いなら後で必要になってシングルしても最初の安い時に買っとけばよかったみたいな損した気分にならないし

570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:50:52.45 ID:fxmLnKtoO
>>547満足、ブレイブ、アストラル、カイトに今のガンダムの主人公だっけ?

571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:04.87 ID:yr4D7foE0
静岡:大樹海
下北沢:おとぼけオポッサム、DDB、フレムベル・ヘルドッグ

572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:05.79 ID:sqCkPg670
DPは産廃で枠埋めるくらいなら遊星&ジャック編とか遊馬&シャーク編とか2、3キャラ分1つにまとめて出せばいいのに

573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:08.50 ID:gl5FH9QP0
ヴァイロン「ぃよう待ってたぜ助けてくれ」

セイクリッド「誰だよお前」

574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:10.18 ID:fHYMAh1d0
ガガガは今後のエクシーズ環境を考えて多めに回収しておきたい
見た目は不良だが属性種族ステータスは優良児だし

575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:33.56 ID:tSNbKEPs0
もし七期字レア蘇生があるとしたら


576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:39.76 ID:EsQMtstU0
>>532
まあ、そこはコナミの舵取りがうまかったおかげだな
マジックルーラーのラインナップとルール整備は、ただのキャラクターグッズではなく立派なTCGへと昇華させようという意気込みが感じられた

でも、第4期あたりまではぶっちゃけゲームとしては低質だった
そんな長い期間がありながら今でも人気を保っているのが不思議

577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:45.69 ID:F6wn+4iA0
ヴァンガはワンキルゲームの遊戯王よりも対戦している感じがしていいけどな

578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:47.78 ID:VL7i3Wa90
http://pds.exblog.jp/pds/1/200506/21/48/c0012148_22515034.jpg

579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:51:51.50 ID:onOMudWC0
>>568
ソリッドビジョンでモンスターの立体化、スタンディングによる躍動感とかが大きいしなぁ
ライディングデュエルはそこに疾走感を加えると言うまた誰にも思いつかない発想だし

580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:52:04.42 ID:L77VtEgV0
>>564
まぁまだ4弾しか出てないんだし色々求めるのは酷だと思う
と、昔の遊戯王を思い出して思った

581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:52:11.34 ID:S+QEb36l0
フリーザードンってマジでどうにかならなかったのか…。
せめてエクシーズモンスターの効果を素材を一体支払うことでノーコストで使える。だったら希望はあったのに。

582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:52:16.17 ID:GuqJdHKp0
ヴォルカは初動2kで徐々に値下がり1k〜1.5kくらいの間で落ち着くと思う
どんなデッキに入るわけではないけど、供給が絶対に少ないから値段はそこまで落ちないと思う

583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:52:20.21 ID:9LF0JLd20
>>571
エアーマンも入れたれ(アドバイス)

584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:52:28.65 ID:B9qUiSbK0
マジでヴァンガ失速しててワロタ、やっぱり初動だけのゲームだったか

585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:52:30.96 ID:HlRj1pMp0
>>576
シンクロで持ち直した感じだったが

586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:52:41.97 ID:ANxAxm1P0
>>569
前評判うんぬん以前に、パックが糞すぎて、パック買う人がいない
だから店がパックあけてシングルで売るしかない
他のカードがシングルで売れない糞ばかりだからヴォルカを箱と同じくらいの値段にしないと赤字

587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:17.78 ID:kvW4jgyIO
ピケルは俺の嫁

588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:30.32 ID:61ixoulq0
>>555
是非交換して欲しいな
前違う人に頼んだら途中でダメになっちまった

589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:31.49 ID:6Ha37wUL0
ヴォルカが高くなるのは覚悟の上だけどフリーザードンが4桁行くのだけは勘弁

590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:38.01 ID:Z0WqhOic0
>>579
つまり和希の発想の勝利

591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:40.87 ID:gl5FH9QP0
もうピケルとか時代遅れだろ・・・

592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:46.25 ID:Gq6Hy7zH0
>>577
運ゲきつすぎだろ
俺はD-0の方がシステム的に好きだ

593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:49.75 ID:HlRj1pMp0
ワンダーワンドとかホープとかガガマジとかドバーグトカゲと良いじゃない

594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:54.96 ID:rj8sshcB0
                 __
               ,ィ´/l\
         ∧   /ハ /`Y´`/\
           i | \| .〈_Y´ |`Y_, へ<\    
          /|_∨  | ̄ __>rイ/  |  〕 }/\                f^〉
     /\|_>┴彳l\ \|__}/≦/\  〉           _<⌒  ⌒>- 、
     〔 |  V   〔  |   \ノ、     /ノ 〕,イ|           <_  厶ィ へ_)、_l<
      \_L ,ィ´>o┬─ァo:へー┬厶ィ≦/ /          厶/__,ノハ \_/、 |',〉
      ∨_>/`l {:::::::::l  {:::::::::::} |/⌒)了一'            {ノ(イo:::∨o::::::'.\ハ、}
           人_ト、. ー‐ノ  ヽー一' .ノ_/´                レ{ {:::::::::::|:::::::::::}  } リ
           \ ̄    , ` ̄´/                  /ヘ ー一∧ー一' ,ノイハ
             ` ーュ`´ r一 '                     |  ` ̄ ̄ ̄ ̄´  r'-、
             ,ィ「´(ーァ' `ヽ                  /|              l   \
           / Y } |  V \              r‐<_/l           }`ヽ, ┴┐
          /  /  l  !  ヘ  `ヽ、          ノ=ミ、> ',          ,'  く_, ='-、
        __r' 乂__./  !  l   ハ   ノ_`ー、       /    }   '.          /.   Y    〉
        ー'^し' 〈   l  !     〉'´ヽ)`ー'       \{ ュノ    >.、    _f⌒!    {_、  _ノ
          /∨ \/ 了:|_, ィ `>ァ             `´    {  /` ー'´ |  !     `´
         寸へ≧_/_.|/ |`>>-<フ                r=|_{、     /i_}>、
          `ー'ァ、≧_〕七了ヒィコ´                __>=イ    \__,ィ<
          (`´:::::/     〈:::::::::>              f´     _ノ     { ̄  ヽ
          `¨¨´       `¨´               ` ー一'        \__ノ
こいつら誰得なんだよ

595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:57.80 ID:H3lekdBsO
スレ違いだけどダメージ3からのダブルクリティカルがちょくちょくあって、あれが一番萎える

596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:53:58.54 ID:SqEHDXDz0
クランは俺の便器

597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:54:11.29 ID:oHF6/bSz0
今回のDPマジで近年稀に見る糞パックだよな

598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:54:30.99 ID:qG1JW2120
ID:VL7i3Wa90

その下敷き小学校の頃持ってたわ

599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:54:31.83 ID:ieVrbYQx0
アニメ終了期が一番耐えないといけないとこだが遊戯王はシンクロエクシーズと旨い具合に新要素足して持ちこたえてる感じがするな

600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:54:33.59 ID:tKNyLLIZO
ヴァンガードは次の弾がCDIP並みの超糞弾だからモチベーション下がってる奴多いだろ
俺とか

601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:54:45.69 ID:/08K3beJP
>>586
ゼピュロスも同じポジションだが箱と同じ値段じゃないし大丈夫だろそこは
ガガガ系のカードも需要ないわけじゃないし

602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:54:49.88 ID:yr4D7foE0
マツコロコンビはどうしようもないな

603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:54:52.76 ID:Gq6Hy7zH0
>>594
そいつらチャワルリーに勝ってる要素何も無いよな

604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:05.43 ID:tSNbKEPs0
ヴァンガの話はするなよ

605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:06.81 ID:FmKbZK0U0
どうしても必要なのはゼンマイだけだったから大して需要も無いかと思えばセイクリッドもランク5テーマになっちゃったからなあ

606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:11.48 ID:tWlePahV0
>>340
風水師は黒庭はって軍師で捨ててドロー、黒庭破壊して風水師蘇生
ぐんぐにーん!できるんだぜ

607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:14.51 ID:Z0WqhOic0
ドドドウォリアーさんはどうなの?

608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:22.83 ID:SqEHDXDz0
ワンドとかアーカナイトドローぐらいしか実用性ないじゃないですかー!

609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:23.10 ID:GrNydTuT0
>>574
コンマイ産サポカでガガガ版猫でも出たらそれなりに流行りそうだな

610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:27.15 ID:o7UxdQc10
>>595
ヴァンガのルールよく知らないけど相手のヴァンガードを
ガードしないお前が悪いって言われそうな光景だな
トリガーシステムのお陰でヴァンガには手を出す気にはなれんんわ。

611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:32.31 ID:VL7i3Wa90
DREV神すぎだろ・・・

612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:33.10 ID:Pup0l37A0
DMとGXとゴッズ一番盛り上がって他のどの時期なんだぜ

613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:49.90 ID:GuqJdHKp0
>>592
D-0やってるプレイヤーがいたか、アレめちゃくちゃ面白いよな
プレイヤーが少ないし、シングル取り扱ってる店どころかパック取り扱ってる店さえ無くて辞めちゃったけど
人さえいれば遊戯王から移ってたかもしれんかったわ

614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:51.86 ID:6Ha37wUL0
>>600
敵勢力の強キャラのカードがぎっしりみたいな感じだけどそうなの?

615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:54.79 ID:PHv3MIGaQ
>>577 ワンキル出来ないからアド重視で戦い続けるより何時ワンキルされるかわからないギリギリの緊張感を味わうほうが楽しい

616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:55:58.78 ID:rVc98Gtb0
おっ、カゲトカゲ入ってるじゃん!
PSHW全く買ってないからシングルガイしようか迷ってたわ

617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:56:02.07 ID:S+QEb36l0
・理想
ヴォルカキタコレ!やっぱ俺運いいな…。本スレはっと…阿鼻叫喚wwwざまぁwwwwww
・現実
あ…イラストがちょっと青っぽい…。いやイラストかっけーし、ナンバーズは元から集めるつもりだったし…。
どうせ後からシングル買いするつもりだったから問題ないわ…。

618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:56:06.17 ID:gl5FH9QP0
エクストラパック5まで待つのが辛い

619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:56:11.44 ID:L2U/cVzj0
DREV PHSW UMA編

と、マジで遊戯王も他のTCGを馬鹿に出来ないぐらいパックが糞過ぎてヤバイ。
その反面、SDとDTが凄すぎるから良いんだろうけどw 魅力ありすぎてヤバいよ、特にDTは。


620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:56:18.14 ID:qG1JW2120
クリアマインド名曲だな

621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:56:25.59 ID:53GemdGI0
カードショップが群れてる場所が近所にあって人も多いから
そこならなんだかんだでガガガシールド安くピン買いできそうな気がする

622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:56:25.70 ID:DkD9L6XP0
【ガガガ】を組もうという奴はいないのか

623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:56:39.50 ID:ANxAxm1P0
ヴォルカとヴァンガの話題が混ざり合って混乱する

624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:56:54.55 ID:o7UxdQc10
>>612
個人的に遊戯王が一番楽しかったのは5期終盤の帝環境〜ダークあたりだったかな。

625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:02.26 ID:FGzFD4ni0
遊馬編VSクロウ編

626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:09.50 ID:SqEHDXDz0
DTは神

とゆうよりもいつもバランス崩壊させるのはDT

627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:28.53 ID:MUVSL7Lw0
今北
遊馬編の17番わかった?やっぱりNo.17の・・・

628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:36.68 ID:VL7i3Wa90
すいません質問
遊戯王デュエルモンスターズ初期て
2004年3月放送時が第199話の「究極のゲーム」だっけ?

629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:45.65 ID:8W6NXIQ30
もう遊戯王じゃないと満足出来ない体と思考回路になってしまった。

630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:45.67 ID:6Ha37wUL0
>>619
DTはKONAMIが上手いこと絞り出し方覚えて完全に沼と化したな

631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:52.05 ID:Pi5iJxIu0
>>622
僕だ!
ガールは高くなりそうだから気長に再販を待つ

632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:54.81 ID:Gq6Hy7zH0
>>613
最近公式が優良カードを公認優勝で新規プロモを参加賞にしてくれてるんだけど
新弾とストラクが出ないからモチベ上がらないんだよな・・・

633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:56.98 ID:yr4D7foE0
DREVは良いパックだろ!いい加減にしろ!

634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:57.76 ID:XKmStxYN0
>>623
ヴァルカノンについても語ろうぜ!

635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:57:58.71 ID:HlRj1pMp0
>>619
DREVほど買い占めたパックはないんだが

636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:14.12 ID:tKNyLLIZO
PHSWが糞パックとかおめえここおかしいんじゃねえか(AAry

637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:19.00 ID:VL7i3Wa90
>>619
しね しね しね

638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:27.77 ID:tSNbKEPs0
ぎゃーヴォルカくじ買う勇気なくなる
話はやめろ

639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:28.70 ID:Y5wr9egv0
蟹編3より苦労編のほうが初動良かったのが不思議でならない

640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:28.78 ID:AlBRT6Zn0
ヴァンガザウルス

641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:30.73 ID:Do8+VHem0
>>626
海外新規だろ

642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:31.01 ID:sqCkPg670
>>626
そうか?

643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:38.74 ID:Z0WqhOic0
11弾が余ってます!→よし何とか売ろう→カードリスト見る→決まった次でラヴァル強化だ!

644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:39.65 ID:GuqJdHKp0
>>610
3点じゃガードは普通しないっつうかできないんだよ
序盤は手札が命だから、3点の時点でガードすると終盤で絶対に息切れする
だから3点でのダブルクリティカルは事故みたいな扱いになってる
欠陥ありまくりの糞システムだから修正した方がいいって本スレでも言われてるよ

645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:45.19 ID:onOMudWC0
>>590
そう、つまり和希神は天才という事だ…
>>630
13弾は回せば回すほどアドが増えるからな…

646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:51.82 ID:ANxAxm1P0
クロウ編
当たり
ゼピュロス
プチ当たり
アーマードウイング、アームズウイング、ゲイル、シュラ、ブラスト

遊馬編
当たり
ヴォルカ
プチ当たり
ガガガ、ドドド、銀河女王

647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:58:54.77 ID:SqEHDXDz0
5dは序盤のダークシグナーから
プラシド漫才イリアステルにいたるまで全てが名作
1話から最後まで面白いアニメはドラゴンボールと5Dsだけ

648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:01.17 ID:/o0NzrCx0
ガチから見ればクソかもしれないけどシャークさんデッキ組むために買いまくった

649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:02.51 ID:+LBraGFf0
最近のパックには剛健とかフォーミュラみたいなカードが足りない
あったらあったで困るんだけど

650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:08.37 ID:EsQMtstU0
>>619
それでも売れてるからいいんだよ!
GENFもBEもなんだかんだで、だったし

>>615
ワンキルはいいけどソリティアはかんべんな

651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:08.40 ID:L2U/cVzj0
>>635

GENF だったわ。スマン

PHSW

EXP3

UMA編  酷すぎだろ、これは。 DTを見習えよ、パック班ェ

652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:14.18 ID:ceA5pavr0
ジェムナイトの優秀なペット

レシス
タートル
チェイン ←NEW!

653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:15.81 ID:gLXMTCL50
DREV買いまくリングだったぜ俺ー

654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:32.74 ID:yr4D7foE0
PitcherTaDaNoが凄かった

655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:34.12 ID:VL7i3Wa90
ん?待てよ?
覇者が出たのって、遊戯王の第3期のKCグランプリ編の第何話あたり?

656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:46.15 ID:ttw+4tXm0
DTはウルレア出るまで回さないとな
今回のスーレアがもう全部300円レベルまで下がってるじゃんか

だからウルレアが高くなるのか

657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:47.50 ID:L+L9lzM+0
DREVは剛健スクドラヴェーラー警告と環境に多大な影響与えたカードを複数出したから神パック

658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:53.19 ID:9LF0JLd20
>>639
子供人気もあるんだろ
特にあんまり金の無い子供にとっちゃ大会でいつも強い人が使ってるBFを
一気に簡単に手に入れるチャンスだったわけだし
(重要パーツは入ってないけどな!)

659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:53.76 ID:Giu5KH+v0
  殺 伐 と し た ス レ に グ レ ン ザ ウ ル ス が ! ! !
       {.//─--  ..,,_
      /V─ァ─ァ-、   > 、
      //─'─‐<_/ /7> ..,__> 、_ _
         , -‐ァ/ /、` <//>、_ノ==ミ`ヽ
       _∠/_/_〈_/llハ    `丶rへf=ミ、__〉、
___ ,ィ´ __,二、`ヽ}       `ー<フ/> .,_> 、
ニニユ、  } //レ, ̄`丶ヽ/ヘ          ,` </> \
  〈ニミ/||{::::^´`^^レvv>》 }         _/|__ /  /\ \
  /o::l/|ヘク::::::::::::::::::// ,イ\     ,ィ´/:::::::/:::{  /\__\__>ュ
. /o:::/`l\ヽヘハ,ィユ/イ //__/_>ー-く/ィ´ ̄ ̄`´ ̄`ヽ、  ̄ ̄ ̄
 Yo:/ ヽ!ミヲ、三三}彳/ヽ   `ヽ/。 ,rァアムフテ三`´ヽ /   ヒアデス!ヒアデス!
  ー'  |No34`ーテ二ノ`ー'ニニニヨ // {l::└‐レVvv、`ヽ}l       ヒアデス!ヒアデス!
     lィ    /      /::::::{_/イ} ヘユYl,、::::::::::::Yノく
    ム   l }'       /:/  \\Z_`==、く//へ \
     l  /lノイ.     // 厶, -r ァ'`ヽニラヨ三ィ':/   `ー'
.     ',  l/::/     !' /ィフl/      {:::::::/
     ヽ::::::/     | /:::/         ー'
       l:::/        ト:::/
      |::{        l:::|
        V       ヽ|
  ──        │  ‖         |  |     |  | ‖  |  |
 ───┐ ┌─┴─┐         |  |      | |     |  |
     /       /  ¬ァ   |  |  /  |   |.    | |  /
   /       /    |   /   !/   /   \  ./  !/

                               /   /  ‖        -――ァ
                                   /|   / ̄ ̄/    ̄ ̄ ̄     /
                            / |      /                人
                               |       /    ̄ ̄ ̄ ̄  /  \

660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:54.56 ID:W4uwjHHm0
パックが糞でもこの時期はTFという切り札があるから何も気にする必要はない

661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 21:59:57.81 ID:ozXRvUaX0
D 0はレアゲーと2デッキ制が長すぎたのが問題だった

4色プランとかレアブラスターとか

662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:00:14.40 ID:SqEHDXDz0
>>641
海外だな崩壊筆頭は
でもDTもえげつないよ、ガスタ筆頭に規制いつされるのかビクビクなのは多い

663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:00:18.83 ID:GJmROScE0
何でアンノウン・シンクロンの効果はデュエル中1回限定なんだ
制限なくてもよかったよね

664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:00:39.91 ID:FGzFD4ni0
>>645
44地帯を二回踏んだ僕はどうなんでしょうね・・・

665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:00:43.77 ID:L77VtEgV0
というかGENFも言われるほど糞でもなかったと思う
リバイスリヴァイエールティラスとウルトラの半分以上が当たりだし

666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:00:49.17 ID:GuqJdHKp0
>>647
フォーチュンカップまではお世辞にも面白いとは言えないだろ
雰囲気は嫌いじゃなかったけど、アレじゃ子供見ないわ
画面が灰色、黒すぎる

667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:10.72 ID:VL7i3Wa90
KCグランプリのジークてホモだっけ?

668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:17.16 ID:gLXMTCL50
>>659
エアロシャークがテラバイトに侵喰されてる

669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:17.57 ID:o7UxdQc10
ああ、アニメの話をしていたのかTCGの話だと思っていた・・

670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:20.16 ID:XLguFDng0
アニメ放送補正無くなってもF1と調律あたり入れた遊星編のほうがまだ売れそうだな

671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:21.87 ID:8W6NXIQ30
ヴェーラーちゃんが出てくる超優良パック

672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:35.47 ID:EAmYf+OF0
DTで優良カード出した方が儲かるからな
事実13弾はバカ売れおいしいです^q^だし

673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:40.80 ID:HlRj1pMp0
GENFは天変リチュアを生んだ良パックですが
氷結界使いも喜んでそう

674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:01:58.57 ID:jBpOXmHN0
J( 'ー`)し<イラッと来るぜ

675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:02.93 ID:fHYMAh1d0
ゼンマイの守護者ティラスさんも値上がりするのかなー

676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:10.21 ID:imRcKXmO0
遊星編4出なかったな

677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:11.76 ID:S+QEb36l0
>>647
DS編のVSルドガー、VS鬼柳、VSカーリーは本気で神だと思ったわ。
イリアステル編はジャックがグランエルに吹っ飛ばされた辺りから、毎回、神回だった。
とりあえず見たこと無い奴はこれらを見せれば面白さが分かるレベル。

ZEXALはとりあえずZEXALした回見せれば、おk

678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:12.13 ID:Z0WqhOic0
>>663
サーチもサルベージもできる名前ステータスは危険!!

しかし同じ弾のTGストライカーは見逃された。

もしかしてこの2枚製作してるの違うところなんじゃ・・・

679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:18.35 ID:JKKiPUCH0
>>663
複製暴走召喚対応調律でサーチ可悪夢再びで楽々回収とコンマイ的には思うとこがあったんじゃね?
なら闇以外の属性にしろって話ではあるが

680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:22.55 ID:VL7i3Wa90
>>624
ダークネス・・・
ダークネス・・・

681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:27.67 ID:gl5FH9QP0
>>659
シャークさん!これレアカードじゃない!

682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:29.22 ID:9tXhhbw00
>>672
でも生産終了の不思議

683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:28.51 ID:XQHJHnre0
フリーザードンは一応エクシーズでしかもNo.だからガントレットほど酷い外れではない

684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:29.68 ID:L+L9lzM+0
>>665
ウルトラは当たりだな
他が糞だけど
ワンドも浮上もいざ使ってみると微妙だし

685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:36.26 ID:onOMudWC0
>>664
44地帯は真ん中くらいからのを三回くらい踏んだな…真ん中くらいからだと似た配列多いから読みづらいよね…
>>666
暗いし、世界観がアレだから戸惑いも多いしね。全話見た後にまた見返してみると面白いんだけどさ

686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:59.27 ID:Z9f+VYvY0
>>670
子供人気ありそうなホープも普通にスターター買えばいいだけだしなあ

687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:02:59.80 ID:qG1JW2120
J( 'ー`)し「先攻クェーサーでごめんね。かあちゃん初心者だからね」

688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:02.70 ID:qiZvviA/O
チェインをエクストラに三積みするデッキってないよな?

689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:12.62 ID:SqEHDXDz0
>>666
やっぱ子供には厳しいかwww
あのダークな感じとカニの今までの遊戯王にない大人っぷりが
アニメ好きな大きなお友達には好評だったんだが

690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:22.39 ID:yr4D7foE0
44地帯を最初っから踏む事ってあるのか?
地帯中でも子供なんかはスー出たら止めそうだし・・・

そういう俺もラストの18回分踏んでバハムートだったが

691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:26.44 ID:GuqJdHKp0
>>682
品薄商法だろ
再生産して絞りとる気なんだろ


692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:41.01 ID:ANxAxm1P0
>>684
浮上が微妙ってのはさすがに使い方かデッキの構築の問題だよ

693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:49.71 ID:FmKbZK0U0
糞パックかどうかの判断基準は良カードの数よりも使えないカードの数だな
流石に良カードが全く無いパックは無いし
始まったばかりとは言えアニメテーマが産廃すぎるのが糞パックたる所以

694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:03:56.59 ID:ceA5pavr0
シャークとカーチャンはAAだけでなく中身の性質も何となく似てる気がする

695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:04:04.43 ID:L9OF7CH+O
>>685
44地帯ってよく聞くがなんなんだ?
44クレジットの間ウルトラ出ない地帯ってことでいいの?

696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:04:10.07 ID:EAmYf+OF0
5D'sが全話面白いとか流石に信者フィルターすぎだろ
収容所編とかWRGP前のグダグダとかはちょっとついて行けなかったわ

697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:04:12.94 ID:53GemdGI0
>>684
浮上は氷結界でお世話になってる

698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:04:29.62 ID:B9qUiSbK0
>>695
そうです

699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:04:37.26 ID:o7UxdQc10
>>680
ダークネェース

700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:04:41.06 ID:/9g4lk5a0
ウルトラ枠はシンクロパニックと集いし願いにしよう(提案)

701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:04:52.49 ID:JKKiPUCH0
>>693
そもそもアニメテーマ自体ないという

702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:04.88 ID:tSNbKEPs0
さすがにまだチェイン持ってない奴はいないよな?

703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:10.79 ID:L9OF7CH+O
>>698
ありがとう。そんな地獄があるのか……

704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:12.73 ID:GGZN3IYe0
>>677
カーリー戦はカーリーの妄想がアレすぎて今でも笑えるレベル

705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:16.15 ID:PHv3MIGaQ
>>650 確かに理不尽なソリティアは勘弁してほしい しかしソリティア止めたときのドヤ感は異常

706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:19.10 ID:Do8+VHem0
>>672
今日も紛れてそうだが、スミスクンノ店ではまるでうれてないらいよw
靴でも舐めれば一箱ただでくれんじゃねーの?

707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:26.74 ID:p9UAOIpS0
コンマイ「パックの売り上げが悪いから良カードは極力再録しないようにしよーっと 警告・剛健etc・・・」
    「DT売れ行きいいな・・・え?箱買い?ムッキーーーー売れてるけど生産中止じゃこんなもん!!」

ガキかよww

708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:34.16 ID:GuqJdHKp0
最近の良カードを数種入れて残り全部鼻くそじゃシングル安定すぎてパック買う気起きねえよ
カードの種類30種減らしてカードの質良くしてほしいわ
もっとパック買って欲しいだろうに

709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:36.27 ID:VL7i3Wa90
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/o/r/sorega801/303_1_20110506154802.jpg

710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:36.57 ID:/08K3beJP
浮上をガエル帝とリチュアで試してみたけど結局抜いた

711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:05:51.52 ID:ePxgVpMO0
DMは神、ゴッズは日常回以外面白かった。GXとZEXALはまだ見てないけど面白いの?

712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:00.71 ID:B3FiL0x/0
>>704
ダークキングには笑ったわ

713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:02.81 ID:l6ThCvhr0
おい!次のdtはヤバイウホッ!
ラヴァルバル・チェインとスクラップ・コングのみ収録ウホッ!これで君も難民脱出だウホッ!

DT.1<<ラヴァルバルチェイン>>

DT.2<<スクラップ・コング>>ゴリラrare



714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:04.36 ID:HIToUcWQO
5D'sまではウルトラ枠が糞だったんだよなHEROとか自爆神とか
ZEXALパックからは逆になってるわ

715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:04.78 ID:HlRj1pMp0
>>684
ワンド→キューブからアーカナイトで最大4アド
浮上→ディーヴァリチュア系伝道師蘇生
専用デッキなら十分使えるね

716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:06.86 ID:G57/ePp40
>>701
ぶっちゃけゴッズ時代よりアニメとOCG連携できてないよな
ナンバーズからして劣化劣化劣化だし

717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:15.80 ID:gl5FH9QP0
WDC編は名場面が多いと信じてる
一応世界大会ですし

718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:15.98 ID:gLXMTCL50
カーリーかわいい

719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:44.75 ID:wn9N7V1u0
面白かったのはVSダークシグナー編、WRGP編、イリアステルの滅四星編だな
サティスファクションタウン編は規格外

720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:45.72 ID:onOMudWC0
>>696
ただあのWRGP編のグダグダがあったからこそ、ブルーノちゃんとの別れの切なさが際立つんだと思う
やっぱりWRGP決勝からの勢いでアーククレイドルに突っ走ったのが最高だった、最終回は言葉に出来ないくらいの素晴らしさ

721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:06:48.94 ID:VL7i3Wa90
>>711
枕田とモモエが明日香とジョインを嗜む回は面白い

722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:02.35 ID:Pi5iJxIu0
Wは鬼柳並のネタキャラになってくれると信じてる

723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:09.64 ID:WkdcGYvV0
ダグナー編からあとののネタしかない行き当たりばったりが面白いかというとそれも微妙
盛り上がり薄くてもシナリオの筋が通ってた1年目のほうが良かった

724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:10.45 ID:k1TgCDB20
>>689
あの格差社会っぷりとか近未来感は良かったが蟹さんが終始ダンマリ気味なのがきつくて
ジャンクさんのスクラップフィストのかっこよさ目当てに見てたな

満足さん登場後は色々はっちゃけ始めて蟹さんも良いキャラになったわ

725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:14.02 ID:MUVSL7Lw0
ネジマキカテゴリ化しないか

726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:33.30 ID:L77VtEgV0
ていうか……ポッと出キャラのテーマなんていらないことに早く気付いてくれ
汎用性ない場合がほとんどだし強化される見込みが少ないから枠の無駄

727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:34.89 ID:Gq6Hy7zH0
>>709
なんでレーザー砲機甲鎧付き昆虫人間の方じゃないんだよ

728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:37.88 ID:L2U/cVzj0
>>725
ゼンマイ「」

729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:51.75 ID:nzmrIT+20
GXは一話完結を抜けばかなりの良作
個人的には一話完結も三期をより盛り上げるためにあってよかった思うが

エドやカイザーに刺激を受けた人も多いはず

730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:52.84 ID:/o0NzrCx0
セイヴァーなんとかは悲劇

731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:55.30 ID:oHF6/bSz0
OCGホープのデメリットは何故つけたレベル

732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:58.22 ID:gl5FH9QP0
正直Wは外道キャラな感じがしてネタキャラとしては見辛いな

むしろ一見クールなXに期待してる

733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:08:05.70 ID:SqEHDXDz0
J( 'ー`)し「かーちゃん遊戯王よくしらないから・・・先行グラファ3体並べてごめんね」

734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:08:06.11 ID:yr4D7foE0
スパイダー「そうだよ(便乗)」

735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:08:15.49 ID:sYlO1Eio0
WRGP本戦のデュエル構成自体は決着のつけ方以外最高だろ、いい加減にしろ!

736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:08:24.69 ID:Z0WqhOic0
Vは男声がどの程度かによる

737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:08:38.28 ID:L9OF7CH+O
>>711
言ってることがスミスみたいだ

738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:08:41.34 ID:L2U/cVzj0
ぶっちゃけ、今回の忍者も誰得だよね・・・

あんなもん誰が望んでたって言うんだよ・・・

739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:08:55.13 ID:0FrLV/AY0
遊戯王の場合既存の汎用カードが既に結構充実してるから毎回剛健クジみたいなのになっても困る
過度のインフレの行く末はDMが証明してるし

740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:09:01.45 ID:GuqJdHKp0
5Dsは最後の1クールに全てを詰め込んでたな
アーククレイドル編は見どころ満載だったわ
光よりも速く!は久々にアニメでガチ泣きしちまった

741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:09:21.92 ID:ZzfibDGFO
>>714
5Dsはスターダストやブラックローズ、スクラップドラゴン等
ウルトラも実用的なのが多かったぞ
ウルトラが序盤に出たカードでほぼ占有されて
それ以後は全く必要とされなかっただけだ

742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:09:26.57 ID:VL7i3Wa90
エスパー絽場(えすぱーろば)
サイキック・デッキを扱うデュエリスト。サイバーなファッションがナウい。
相手の手札を見通すことのできる超能力者を自称していたが、実際は離れた場所から弟たちに相手の手札をのぞかせるというイカサマである。
そうまでして勝とうとする理由は、カードに強くなることで、弟たちをいじめっ子から守るためだった。


BC編ではそのイカサマによりダイナソー竜崎に完勝するが、直後に行った城之内克也とのデュエルで城之内にイカサマを見破られる。
人造人間 サイコ・ショッカーのカードで城之内をいいところまで追い詰めるが、最終的にルーレット・スパイダーのカードで逆転され敗北。
心を入れ替え、城之内にサイコ・ショッカーを託す。
出番は一度しかないが、そのカードはOCG化された後も使い続けられているためある意味恵まれている。
DMで登場した様々なモンスターの中で、下手をすれば一番強いかもしれない。


声優は伊藤舞子


プロフィール
4月1日生まれ(牡羊座) 17歳
172p、48s A型
好きな食べ物:ピザ
嫌いな食べ物:うめぼし

743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:09:28.95 ID:SvWeTOK2O
ホモコーン戦の決着以外は好きよ

744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:09:36.15 ID:S+QEb36l0
満足タウン編は突っ込みどころしかなくて笑えたw

745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:09:54.43 ID:JKKiPUCH0
>>725
無理にテーマ化する必要もないだろ

746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:00.22 ID:gl5FH9QP0
>>736
V「ハァ!(野太い声」

747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:01.87 ID:L9OF7CH+O
>>738


748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:02.99 ID:1ai7daWN0
最近フリーで妙に因果切断使われるんだが要塞やらグラファ対策なんだろうか
強いけどジェムとか手札コスト稼げるデッキ以外では見ないイメージだったのに

749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:10.15 ID:ANxAxm1P0
逆にエクシーズ素材がないほうが強い、みたいなエクシーズがいつかでそう
毎ターン素材が外れていき、素材0になるとパワーアップみたいな

750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:16.71 ID:B3FiL0x/0
>>738
あれをOCG化するならロビンファミリーをOCG化して欲しかった
ロビン君は前OPじゃ物凄く主要キャラ臭がしていたのに…

751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:18.62 ID:xS994MnwO
このスレは絶対無敵ユウセイオーもといゴッズの信者多そうだよね
カードの強さ以外はキャラや話とかゼアルの方がって気がするけど

752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:24.01 ID:Do8+VHem0
収容所編は古参にサービス回だろ
平成ガンダムみたいに、やばいと思ってザクウォリアーとかだしちゃうのとは、ぜんぜん違う

753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:33.22 ID:yr4D7foE0
ププププさんがカタストロフに与えた闇のカードの存在感の無さ

754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:35.89 ID:WkdcGYvV0
ラグナロクはドラガン戦を数ターンで終わらせすぎて中身薄かったり
ハラルドのデッキ構成の酷さが際立って良いデュエル構成とはいえない
ブレイブ戦は良かった

755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:41.28 ID:v5zMzGFqO
そもそもパック60種類でよかったのに
なんで80になったの?

756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:43.38 ID:53GemdGI0
太陽は観客がウザかった

あとはモンスターバトン? で墓地送ったBFの効果がピンポイントすぎて

757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:43.84 ID:MUVSL7Lw0
パワージャイアントでジャックは守られて相手自爆ってのなかったっけ

758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:46.76 ID:onOMudWC0
ゼアルは毎週安定して面白いよね、時々デュエルしない回があるけどそれも面白いと言う
あと人外キャラが可愛すぎるんだよ…特にロボットの二体

759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:10:53.58 ID:A+elfaie0
遊戯王に巨乳な子いた気がするがだれだっけ?

760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:01.65 ID:/08K3beJP
>>738
最近のテーマじゃ底辺だと思うよ機甲忍者
厳密に言えば忍者がテーマだけど元々あまりまとまりないし

761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:06.77 ID:tKNyLLIZO
ゼアル普通に面白いよ
シャークとタッグ回とホープレイ登場回は神だったわ

762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:07.01 ID:FmKbZK0U0
ライロスクラップ級のオリジナルテーマ
BFインフェル級のアニメテーマ
求められてるのはこれか

763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:07.68 ID:eeOKR2hg0
>>735
ユニコーン戦ばかりは徹頭徹尾ダメだったとしか言いようがない
ビート・デッキデス・ビート(全員バーンカード入り)
って素人かよ

764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:14.58 ID:EAmYf+OF0
Xの中の人ってたしか闇川なんだよな

765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:15.14 ID:p9UAOIpS0
エ ス パ ー ロ ビ ン ま さ か の      枠

766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:15.55 ID:ePxgVpMO0
>>721 >>729
ありがとう。ガッチャとかねぇよって思って放送当時は見なかったけど、今更だが見てみることにした。

767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:19.77 ID:SqEHDXDz0
>>743
チーム太陽がズシンだしてカニが俺は今チャレンジャーだ!って
言い出すところとかマジでテンションあがっちまった、いい歳して

768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:22.13 ID:rYYszv/I0
>>759
龍可ちゃん

769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:25.09 ID:MuVMl3Xs0
おっぱいの大きいモンスターを教えてください

770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:27.03 ID:/o0NzrCx0
>>758
19話とかデュエルないのにおもしろかったな

771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:28.86 ID:gLXMTCL50
>>758
かしこまり!ヘタクソ、ヘタクソ

772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:39.69 ID:L77VtEgV0
>>769
ミラ

773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:41.79 ID:/o0NzrCx0
>>759
ゴドウィン

774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:42.57 ID:ZzfibDGFO
>>715
サモプリ緩和と偵察社再録で
バードマン軸のアカナイで破壊後ワンドでドローが糞強い


775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:42.90 ID:8W6NXIQ30
>>759
巨乳じゃない子って誰だ

776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:51.16 ID:W4uwjHHm0
>>763
スピードワールド2の効果でもバーンできるやん

777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:52.73 ID:L9OF7CH+O
>>750
VEにアニメカード入れるのは絶対間違ってる

778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:11:54.07 ID:GJmROScE0
ゴッズのシェリー戦あたりの挿入歌にYouSayが流れてたのは何だったの

779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:01.37 ID:1ai7daWN0
>>769
ガガガガール


780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:02.39 ID:f6oAijh10
ZEXALは逆襲のシャークまでの日常回が若干不安だった

781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:03.52 ID:sYlO1Eio0
>>763
アキさんがスタダ呼んだあたり燃えるじゃん

782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:11.10 ID:07HAVQ7I0
不死武士が因切されて詰む場面が増えた(´;ω;`)

783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:12.38 ID:AlBRT6Zn0
>>769
スターダスト・ドラゴン

784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:18.37 ID:gLXMTCL50
>>759
俺のカーリーだなやっぱり

785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:37.50 ID:k5DxWW7S0
巨乳の姉妹モンスターがいたような…
名前なんだっけ

786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:39.14 ID:L+L9lzM+0
機甲忍者はブレードハート以外全てクズというのが斬新

787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:39.58 ID:Z0WqhOic0
そういやオービタルもオボミも兼任なんだよなあ(右京先生とハルト)

788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:42.51 ID:SvWeTOK2O
ズシンの説明時に三幻神が出たのは燃えた

789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:44.25 ID:gl5FH9QP0
おまいら龍可と小鳥ちゃんならどっち取るよ

俺は鉄男

790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:53.34 ID:0FrLV/AY0
>>777
チュウボーンは何で出したのかわからないレベル

791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:12:54.70 ID:FGzFD4ni0
収容所編は神だろ
鷹栖に遊星が攻められるシーンとか最高に興奮した

792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:04.18 ID:WkdcGYvV0
>>751
お前の目にはカードの強さとネタでしか盛り上がらない人間が信者に見えるのか…

793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:10.30 ID:ePxgVpMO0
>>769
マジカルゴースト エンシェントエルフ 水の踊り子 サキュバスナイト ディアンケト

794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:12.07 ID:GuqJdHKp0
遊戯王では唯一と言っていいほど外野にも魅力があるからな、ZEXAL
空気キャラが今のところ誰も居ない
初登場以降登場してないとかは除いて

795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:17.96 ID:6NuD9fMm0
巨乳のモンスターは整形でもしてんのかって位デカい

796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:20.50 ID:H3lekdBsO
ゼアルは作画いいというかCGが無茶苦茶かっこいい

797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:21.66 ID:p9UAOIpS0
>>789
超官だろ

798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:24.55 ID:EAmYf+OF0
チュウボーン()
三連星のトリオン()

799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:31.00 ID:A8392kPL0
>>777
強ければ何でもいい

800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:36.86 ID:G57/ePp40
>>777
フィールの枠を奪うなって話だよな
ただでさえ最近のアニメのは需要無いのに

801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:37.66 ID:qG1JW2120
遊戯王のアニメは十代vsエド(2戦目)まで見てたな
斎王って奴があんまり面白くなかった

802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:50.88 ID:TqtST1eqO
九州の馬鹿がワンドに目をつけていたな
また規制行きかもな

803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:52.24 ID:MUVSL7Lw0
>>769
賢者ならサイザンド・アイズ・フィッシュがおっぱいに見えるんだろ

804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:13:56.33 ID:/o0NzrCx0
>>789
小鳥ちゃんの友達のロングヘアー

805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:01.81 ID:ksw7qMCp0
ダイガスタフェニクスなんであんなに高騰してんの?

806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:03.19 ID:Do8+VHem0
>>726
勘違いしてるぞ。
やつらは三ヶ月で平均150枚位デザインしなきゃけないから
なんでも食らい付く

807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:06.37 ID:L77VtEgV0
>>777
しかし視聴者プレゼントだと放送地域の格差が出来てしまうわけだし
漫画ZEXALも現状はオリジナル出てないし

808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:10.50 ID:9LF0JLd20
>>785
レッドヘカテー・イエローヘカテー・バイオレットヘカテーの3姉妹だろ?

809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:17.59 ID:p9UAOIpS0
LAST TRAINのver2の双子の作画はガチ

810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:26.12 ID:ePxgVpMO0
>>785
トゥーンヂェミナイエルフ

811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:34.28 ID:E0kTEyO20
>>777
つってもフィールのカードなんて決闘竜10体とローザリアン辺りOCG化すりゃ問題ないような。PPか定期購読で足りる
BF?あんなもん論外

812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:36.12 ID:VL7i3Wa90
>>769


813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:38.86 ID:1ai7daWN0
そういやクリムゾンシャドーもランク5なのか
ランク5の層がどんどん充実していくな・・・

814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:14:53.35 ID:onOMudWC0
>>767
太陽戦の決着はマジ泣きしたな…あの熱さは反則だわ
>>787
多分TF7でネタにされるだろうねw

815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:05.28 ID:MUVSL7Lw0
ランク9エクシーズまだー?

816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:10.78 ID:yr4D7foE0
漫画のIFは欲しい
BFは佐藤が調子こきだすに違いないから来るな

817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:19.14 ID:xS994MnwO
>>792
割と見えなくもない

818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:23.59 ID:ZzfibDGFO
>>719
腹筋クラッシュタウン→賭博決闘伝カニ2→トロッコでGO!→満足とリアリスト→満足街の住人


819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:25.50 ID:VL7i3Wa90
神パック
http://www.yugi1.com/data/yugi1009/product/pack/shihan/3/308.jpg

820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:25.85 ID:ttw+4tXm0
パックを1500円分買って中見るとなぜか残念な気持ちになる
ターミナル1500円分回すとなぜか満足できる
一方は50枚、もう一方は15枚だけなのにこの差は

821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:29.04 ID:gl5FH9QP0
>>814
その太陽戦のラストをブチ壊したルチアーノちゃん・・・

822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:35.53 ID:AeDcUYp9O
>>813
赤影はさほど充実させてもいないと思う

823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:36.23 ID:Gq6Hy7zH0
自称天才デュエリスト達が俺の考えた最強カードで漫画枠を潰したVE3と4について

824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:36.75 ID:B3FiL0x/0
ゼアル放送前はコロコロかよとか見ないとかOCGだけ買うとか言っているやつ多かったのに結局楽しんでいるやつ多いよな
ガンダムはAGEが同じような評価だったのに周囲の人間誰も見ていない

825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:15:38.06 ID:v5zMzGFqO
ロビン転校回はよ
ショタコンに餌をおくれ

826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:05.30 ID:SqEHDXDz0
>>809
ttp://www.youtube.com/watch?v=y_HZU0jos4I&feature=related
これか

827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:06.17 ID:L9OF7CH+O
>>807
いや普通にパックに入れろって話よ
それならチュウボーンjrも普通に出せただろうし

828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:31.53 ID:07HAVQ7I0
不死武士リリースサルベージウォリアーでスクラップソルジャー釣ればクリムゾンシャドーが出せる
不死武士エクシーズ始まったな。

829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:34.82 ID:Z0WqhOic0
>>814
カイト、ヘタクソ、ヘタクソ

830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:43.83 ID:f6oAijh10
フォトンには期待したい
サーチャーにサイドラと一応土台はできてないこともないはずだ

831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:50.31 ID:/o0NzrCx0
>>824
AGEは社長が脚本やってる時点で

832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:53.87 ID:gl5FH9QP0
>>825
Vで我慢しろよ・・・

ロビン人気は風間人気と同じものを感じる

833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:16:57.28 ID:S+QEb36l0
>>794
三沢も最初はレギュラーだった。
ブルー寮の明日香信者二人組もサブレギュラーだった。
明日香も最初はヒロインしてた。

空気化するのはこれからだよ…。
とりあえず委員長とキャットちゃんはヤバイ。
委員長はいなくてもいいし、キャットちゃんはリアルファイトがチート過ぎて、
映画ドラエモンの出来杉と同じ扱いを受けそう。

834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:09.83 ID:GJmROScE0
太陽戦で一番好きなのは遊星がサテライトでのことを語りながらバイクいじってるシーン
ハンガー使ったりしてるの

835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:21.78 ID:ZzfibDGFO
>>722
声優宮野ならな〜
任天堂はガード堅いからBW終わるまで変な役やらせないかな
(デントは十分変だって?ああ!)

836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:21.99 ID:Z0WqhOic0
>>825
トロンとVにご期待ください

837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:34.83 ID:VL7i3Wa90
http://gazo.melga.jp/img/01pe6_408575/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E7%B5%BD%E5%A0%B4_l.jpeg
ワロタ

838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:35.86 ID:nzmrIT+20
>>766
100話くらいまではシリアス回、良回も何回かあるものの基本ギャグ路線で行くから好みが分かれると思う
逆にそれ以降はいっきに話が暗くなるからそこでまた好みが分かれる
ハマれば面白いが癖の強い作品だと思うので悪しからず

839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:49.76 ID:rj8sshcB0
>>825
「俺がいるウラ」

840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:17:51.47 ID:yr4D7foE0
腐は帰って、どうぞ(迫真)

841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:02.29 ID:1ai7daWN0
>>822
ヴォルカもドボクザークも5だし海外でも出たっぽいしセイクリッドゼンマイ的には中々嬉しい
赤影さんは再登場しない限りミノンナーガのないヴェノムシリーズだけ落としていくようなもんだよね

842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:16.00 ID:WkdcGYvV0
>>835
何言ってるんだ
宮野はほぼ年がら年中、変態やサイコキャラやってるだろ

843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:24.38 ID:AlBRT6Zn0
そういやTF7ではオボミも攻略できるのか…
ますますわけ分からん方向に向かって行くな

844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:26.52 ID:oHF6/bSz0
>>823
インヴェルズとガスタを仲間外れにしたことは許さない
スナップドラゴンとかいう糞カードでその枠潰したことも

845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:29.18 ID:gLXMTCL50
キャットちゃんは俺がちゅちゅしてあげるからね
委員長はトドのつまりゼアルから降板です

846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:29.72 ID:ZzfibDGFO
>>726
そこからごり押しでトップメタにねじり込んだBF、IFは凄まじかったな

847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:30.65 ID:L+L9lzM+0
>>824
AGEの問題点は子供向けの見た目ってところじゃないからな

848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:39.93 ID:onOMudWC0
>>824
蓋を開けば安定した面白さだしね、あと登場人物に嫌いになれる要素が少ない…委員長の事は忘れるんだ!
>>834
TFでもしっかり再現してくれてて嬉しかったなw

849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:40.98 ID:rQ1KjXR00
>>833
なんとなくあの二人がセットで登場し続けるようなビジョンが見える

850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:45.53 ID:MUVSL7Lw0
ZEXALもいつか鬱展開に入ったりするのかな
小鳥の首がもげたりとか

851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:47.21 ID:tKNyLLIZO
機甲忍者は上で誰か言ってたけどマジでブレードハート以外強いところがない
それもアンデッドリターンとクイックテレポートがあってやっと

852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:18:59.75 ID:fxmLnKtoO
>>769ソウルセイバードラゴン

853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:19:00.61 ID:L77VtEgV0
No46のホワイトなんちゃらはまだかな

854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:19:30.10 ID:FmKbZK0U0
しかし紅影もナンバーズである

855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:19:36.33 ID:53GemdGI0
>>823
インヴェルズとガスタを入れなかったのは今でも許せない

856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:19:48.48 ID:1ai7daWN0
>>850
そういうのは深夜アニメだけだろ!いい加減にしろ!

857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:19:59.07 ID:Z0WqhOic0
>>848
トドは逆にあのウザさが個性になってる

つまり丸くなったら洋梨

858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:03.17 ID:ZzfibDGFO
>>735
さりげなくズババナイトとか出てるしな


859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:06.59 ID:GuqJdHKp0
委員長はウザキャラ路線で行くんだろ
上から目線でイラっとくるぜ!

860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:10.78 ID:Pi5iJxIu0
>>850
首がもげるのは遊馬VSジン回であっただろ

861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:13.42 ID:RCnRmK5r0
レジェンダリー3が出るなら5dsメインなんだろうけど
三幻神三幻魔と来て表紙3枚どうするんだろうね、まさか三極神じゃないだろうし

862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:24.11 ID:rQ1KjXR00
委員長は皮肉屋だけどいざって時には友達のために頑張る熱い男の子だって監督が

863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:27.09 ID:MUVSL7Lw0
これはインヴェルズとガスタ超融合フラグだな

864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:27.45 ID:WkdcGYvV0
カイト人形の首ならもげたじゃないか
海外版だと間違いなくカットされるんだろうな

865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:30.55 ID:GJmROScE0
トロン一家ってのがロックマンDASH3を思い出して辛い

866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:39.76 ID:AlBRT6Zn0
No.15 〜ムーンとかなんか出して月を攻撃して欲しい

867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:20:53.92 ID:FFhv2WMW0
トドは髪型的にHAGAの後継者だろうしインゼクター使うだろうから期待しとけ


868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:07.35 ID:/o0NzrCx0
>>862
カイトVSアストラルの時はそんな感じだったな

869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:09.72 ID:jJMpv77K0
前回エンプレスフォトショではNO10が2枚でラギア0の俺ならそろそろヴォルカ出すはず・・

870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:11.81 ID:jBpOXmHN0
>>861
三極神+地縛神全部です

871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:12.97 ID:L9OF7CH+O
>>866
No.15 スラッシュムーンか

872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:14.92 ID:EAmYf+OF0
委員長やウラみたいなキャラもいないとな
イエスマンばっかりだと空気になるし

873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:16.70 ID:gl5FH9QP0
トロンがトゥーン使いなら超歓喜
ないだろうが

874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:18.83 ID:JKKiPUCH0
>>851
さらにクイックテレポートはデッキから呼べるように強化しなきゃ二重召喚でおkになるという

875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:28.08 ID:ZzfibDGFO
>>738
シルバーでなく
ワーム忍者って名前で
爬虫類族光属性で
1900/2700のレベル4なら使ったのに

876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:30.72 ID:SqEHDXDz0
>>846
BFもIFもカードの性能みた瞬間にみんな「やべえええええええ!」って言ってたけどなwww
あの頃から実況でクロウはネタ化されたわ

877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:37.54 ID:qqRsKX3q0
王国がラヴァルバル・チェイン、4k買い取りましめましたっよと。

878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:40.09 ID:s47M72ex0
フィールドが海なのでいったい何に攻撃されているのかわからない

879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:40.75 ID:xS994MnwO
委員長はOCGで暴れたりインチキ云々言わないだけ前作のホウキ頭よりマシ

880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:44.93 ID:rj8sshcB0
俺「闇川さんかっけーーーwww機甲忍者ほしーーwwww」

コナミ「OCG化しました」
俺「…え?(本当にしたのかよ」

881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:49.07 ID:GuqJdHKp0
OCGオリジナルのカードをアニメキャラが切り札として使ったことってサンダー以外にあったっけ?

882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:49.95 ID:Ww+30gwSO
遊戯王の鬱展開って結局のところ、
オチは明るい方向にぶん投げばっかだからさして鬱な感じがしない

883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:00.34 ID:4WrEEhRn0
カーキンハンパねえな、マジでチェイン4000円買い取りとか

884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:00.44 ID:+0HDGGurO
V・HEROはただの打点馬鹿なのがもったいないな。

885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:07.32 ID:imRcKXmO0
遊馬が犯人に仕立てられたときあっさり見限った委員長

886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:11.00 ID:VL7i3Wa90
http://tiraura.xsrv.jp/usrimg/C2011032004358162.png

俺はBMGなんかより、アンドレ君とデュエルしたいんだけどね。
あの人は5dsのキャラの中で一番最強のはず。

887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:20.61 ID:5KCf6MOJ0
チェインもう3k超えてね?
5日前に出品してるから即決2900円だわ・・・

888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:20.60 ID:onOMudWC0
>>862
その要素は倉庫潜入の時で出てたよねw
>>876
IFに関しては当時はカードプールが狭かったからなぁwあそこまで強化されるとは誰も想像できなかっただろう

889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:26.40 ID:1ai7daWN0
超銀河眼とかネーミング的に宇宙進出しそう

890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:28.56 ID:9LF0JLd20
>>862
右京先生脅してたシーンで見直したわ
絶対保身に走るかと思ったら友達の為に一番過激な行動に走ったのは衝撃的だった

891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:33.55 ID:gLXMTCL50
>>868
キャットちゃんが「キャットビングよ♪」って言われた委員長に嫉妬
靴投げただけじゃん

892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:35.82 ID:L77VtEgV0
>>881
オリジナルというかOCG初出だな
GXの頃は多かったぞ

893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:55.95 ID:G57/ePp40
>>872
ゴッズの悪口はやめてもらおうか

894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:57.76 ID:61ixoulq0
ゼアルでも3○○っての出てくるんだろうな
幻魔、極神まで3○○続いてるし

895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:01.29 ID:p9UAOIpS0
コンマイはきかなくていいとこを聞いてカードにしてる
TFスタッフは聞いてほしい所にネタを仕込んで提供する この差は何だ・・・

896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:03.25 ID:1ai7daWN0
>>887
宗教で4k買取やってるから出品取りやめて行ってこいよ

897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:03.94 ID:VL7i3Wa90
>>881
明日香のドゥーブルパッセとか

898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:09.86 ID:H3lekdBsO
>>881
おじさん

899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:12.88 ID:MUVSL7Lw0
チェイン4K買い取りとかこえーな 明日秋葉原行って13弾回してくるわ

900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:20.08 ID:Z0WqhOic0
>>885
騒動解決してしばらく後にデッキみてナンバーズ頼りという

この辺がトドの最安値だな。

901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:26.23 ID:9TAVusJd0
漫画GXは3○○なかったな

902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:40.31 ID:nzmrIT+20
>>801
そこまで見たならエドvsDDとヘルカイザーvs鮫島、吹雪、翔だけ見たら
三期以降見てくれGXの本番は三期からだから
一期、二期ありきの面白さだけど

903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:40.24 ID:QD5XTooj0
チェイン3kで出品して後悔するとは思わなかった

904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:23:56.27 ID:gl5FH9QP0
結局ヴェルズ・ナイトメアは誰なん?

ダークと違って分かり辛いのが玉にきず

905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:08.46 ID:4WrEEhRn0
>>877
店員直々に16日まで絶対下げません!って断言してたよな。明日また回すか…。

906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:11.00 ID:EAmYf+OF0
遊戯王でガチ鬱というと佐藤先生くらいだな
他は大体ハッピーエンドだし

907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:32.07 ID:ksw7qMCp0
旋風BFか墓地BF作ろうと思うんですけどどちらのほうがオススメですか?

908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:32.64 ID:rj8sshcB0
もうサンダーって聞いたらあっちが浮かんでしまうわw

909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:35.50 ID:uddEkZ9P0
ウロボロスってまじか。あの効果がまじなら完全に俺得なんだが

910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:44.38 ID:WkdcGYvV0
>>882
海馬関連、DD関連、ユベル関連、未来組と最後まで明るくないのもあるにはあるんだけどな

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:50.96 ID:9LF0JLd20
>>906
コブラも相当なもんだろ
最後に死んだ子供の幻影見ながら転落死とか

912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:52.20 ID:5KCf6MOJ0
え・・・4kだと?
明日DT回してこよう。もう1万は使ったぞ
チェイン4枚当たったが。そのうち一枚はシク

913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:54.81 ID:VL7i3Wa90
アニメで好きなデュエル

やっぱり遊星vsアキだなあ

914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:24:58.56 ID:0FrLV/AY0
>>881
オボミのゼンマイスター
そのあとのなんとかロボは知らん

915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:04.46 ID:nzmrIT+20
>>906
コブラァアアア!

916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:08.17 ID:Oxby6YJcO
>>888
レベル9をシンクロしやすいからプッシュされたんだろうな
ちょうどDTでトリシュ推してた時期だし

917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:12.96 ID:4WrEEhRn0
>>899
アキバにはもうないっぽいぞ、今日行ってきたがなかった。

918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:17.97 ID:TqtST1eqO
チェインが外道ビートに採用される日が来るわけか

919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:18.40 ID:T3SiRYqV0
ワーム忍者
星4/光属性/爬虫類族/攻1900/守2700
リバース:このカードの持ち主はデュエルに敗北する。
この効果の発動に対して魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できず、このカードの発動と効果は無効化されない。

920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:20.53 ID:S+QEb36l0
闇川さんって出るアニメ間違えてるよな。
具体的にはコードギアスに出てそうというか。

921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:27.90 ID:jBpOXmHN0
>>881
GXの使い捨てキャラ全般
レベッカ

922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:41.81 ID:+0HDGGurO
>>907
墓地

923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:45.87 ID:76k/8pXx0
近所のショップがカーキンに対抗してかチェイン3100円買取にしてるところあったけど、
明日の買取価格が楽しみだなw

924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:51.07 ID:1ai7daWN0
この時点で効果が判明してる訳が

925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:26:00.65 ID:MUVSL7Lw0
>>917
なんだと・・・
再生産を待つしかないのか・・・

926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:26:09.14 ID:ZzfibDGFO
>>782
不死武士結束ベルグって安定性高くて除去満載な上に打点まで高いんだよな…


927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:26:20.17 ID:ePxgVpMO0
>>894
アニメではエクシーズの三神が古くからあったことにされて
OCG化では神属性でも幻神でもない紙のカード

928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:26:44.28 ID:L77VtEgV0
4000とかスペルビアクラスじゃね?

929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:26:51.15 ID:onOMudWC0
>>925
もう諦めましょう…再生産の希望など無いのです…

930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:05.99 ID:4WrEEhRn0
>>925
生産すんのかなあ…。今回生産終了異常に早くね?トリシュの時ってこんな早かったか?

931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:09.79 ID:ciiZWoch0
さ〜て手元のシクチェインはいくらになるかな〜^^(マジキチスマイル)

932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:10.30 ID:WkdcGYvV0
十二次元で死にまくったモンスターもそのまんまだし
ユベルの悪行とオチのハッピーエンドぶりの差が凄まじい

933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:11.47 ID:f6oAijh10
(ところで次スレは……?)
誰もいなけりゃ行ってくる

934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:15.76 ID:VL7i3Wa90
つぅか遊戯王カード一般人もいっぱい買ってるからね
お前らその辺KYんでやれよ

935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:23.61 ID:t4rhp3eW0
チェインがこのまま値上がるなら、チェインウルでエメラルウル2枚いけるな…
と思ったけどエメラルも値上がるって事だよなぁ…

936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:25.03 ID:GuqJdHKp0
>>927
星10×3とかなんだろうな
どうやって出すんだよ

937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:39.38 ID:RCnRmK5r0
>>930
DT8弾はもっと早くなくなってた気がする

938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:27:43.27 ID:ANxAxm1P0
4kってまじかよ
高騰すると思って2kで3枚買ったけど、そこまでとは思ってなかったわ

939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:28:09.67 ID:9TAVusJd0
もう砲塔列車が神でいいよ

940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:28:12.82 ID:ZzfibDGFO
>>802
サモサモな図書館エグゾにワンド入れるのかな
あれ使いこなせるのは俺だけだと思ってたのに

941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:28:13.53 ID:4WrEEhRn0
>>931
残念ながらシクはウルと同じだっておw

942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:28:20.70 ID:ePxgVpMO0
>>936
ちょっとユベルと暴走召喚買ってくる

943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:28:27.47 ID:VL7i3Wa90
>>928
スペルビアはもっと高いよ。

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:02.24 ID:oIvV1DUw0
宗教で4k買取してるところにホイホイ売りに行くからどんどん値上がりすると思うんだけど

945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:28.00 ID:MUVSL7Lw0
再生産がないだと…
愛してくれるエメラルを出すことができなくなる絶望
愛すべきエメラルが出せなくなる絶望
愛のエメラルさえ(スペースの都合で)いらなくなった絶望

orz

946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:41.84 ID:76k/8pXx0
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part3860.

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい 。:2011/10/10(月) 02:55:36.95 ID:SXZ95juj0:
>>1000ならチェイン暴騰でトリシュ超え

遂に予言の成就が現実味を帯びてきたか?
トリシュ全盛期も店売り4kはいってなかったんじゃね?
オクなら超えてたけど

947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:49.23 ID:f6oAijh10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1318512545/
待て、奴に新スレを与えてくれ

948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:50.56 ID:U6ogO76l0
闇川は通常エクシーズとNo.を両方使用している
つまりシャークさん並みに重要なキャラなんだと思うんだ

949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:54.36 ID:T3SiRYqV0
>>936
どうせ自分フィールド上のモンスターのレベルを10にする、みたいなカードが出るんだろ

950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:29:57.00 ID:S+QEb36l0
「チェインない奴はデュエリストの資格はない」
「どうしてチェイン使わなかったんです?」
「あーチェインかぁー終わったわー…え?」


もう嫌だお…

951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:11.18 ID:HlRj1pMp0
俺はウリアとハモンとラビエルでエクシーズするわ

952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:20.17 ID:GuqJdHKp0
つか三極神とか収録してる暇があったらさっさとオシリスカード化しろよ
一番使いたい神なのに、何で作らねえんだよ
もう召雷弾効果だけの産廃でも良いからカード化しろよ

953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:26.52 ID:9TAVusJd0
>>947

954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:29.10 ID:1ai7daWN0
トリシュ全盛期はウル5kシク7〜8kとかだぞ・・・
>>947


955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:34.47 ID:ANxAxm1P0
>>946
トリシュ全盛期は店買取5kとか普通にあった

956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:35.72 ID:ciiZWoch0
>>941
カーキンに売るんじゃなくてカーキン効果でレートが上がることに期待してるんだよ

957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:38.07 ID:B9qUiSbK0
チェインの何が強いのか教えろください

958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:40.91 ID:L77VtEgV0
>>947
乙しろルドガー!

959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:41.72 ID:4WrEEhRn0
チェインをみんな売りまくる→全国から4000円以下のチェインが消える
こうして池田王国にチェインを高額で買いにくる情弱が増えるのであった…。

960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:30:53.41 ID:qc2EB4ls0
>>947

じゃあランク9の簡単な出し方考えておこうぜ
よろしくたのむ

961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:31:01.13 ID:MUVSL7Lw0
>>947

962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:31:03.57 ID:NK0bLqqv0
宗教チェイン4000買取りとかマジかよ!
ちょうど金ねーし、一枚売りに行くか

963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:31:06.56 ID:6Ha37wUL0
>>947


いやぁ、トリシュは強敵でしたね

964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:31:24.52 ID:0FrLV/AY0
>>947


965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:31:29.29 ID:qXvhzbjw0
田舎の店だが再入荷あるって言ってた
いつどのくらいかはわからんが

966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:31:42.62 ID:1ai7daWN0
近所のカーキンだと400円買取とか800円買取なんですけど・・・

967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:31:46.35 ID:L77VtEgV0
>>957
安定して使えるおろ埋上位互換+黄金の封印櫃

968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:31:59.33 ID:MUVSL7Lw0
インフェルニティ・デーモンは近所のどこの店でも5000円買取だった時代があったな…

969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:00.82 ID:53GemdGI0
それが>>947の心の乙か……

970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:11.50 ID:Do8+VHem0
>>881
お触れホルスで、漫画版三沢みたいな熱いデュエルしてたじゃないか

971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:12.37 ID:nzmrIT+20
>>947
悲しみ、苦しみ、痛み...それが>>1乙が教えてくれた、愛
の表現だから!

972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:23.36 ID:T3SiRYqV0
>>960
モイスチャー星人を光神化暴走召喚

973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:29.51 ID:NK0bLqqv0
>>947

974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:33.15 ID:9AOZVJ0Z0
今北>>947
勢い1万越えてるけど何かあったの

975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:33.94 ID:oHF6/bSz0
>>947


チェインは強いんだろうけど使うデッキがない

976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:35.40 ID:t4rhp3eW0
>>960
モイスチャー星人を光神化→暴走召喚はどうかな

977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:39.49 ID:2LYxcLNs0
>>947


978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:32:40.32 ID:4WrEEhRn0
>>947



979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:33:13.05 ID:rnRdqBwN0
>>974
何かあるとでも思ったか?

980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:33:21.12 ID:6Ha37wUL0
>>94
特に何も無い

981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:33:37.28 ID:gLXMTCL50
>>947
よっぱらいの様な乙

982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:33:40.29 ID:MUVSL7Lw0
トリシューラと違ってチェインは勝利に直結するかといったらそうではないからいずれ収まると思う

問題はエメラルだ

983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:33:41.99 ID:AlBRT6Zn0
>>947
ファンタスティック!

984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:34:23.83 ID:qG1JW2120
>>902
俺は本番の部分見てなかったってことかよ
ポツポツ見てたけど十代がワルモンになってたりしたな

985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:34:36.21 ID:1ai7daWN0
>>982
環境が代償ガジェ一色になれば2,5kあるかもしれん


986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:34:37.38 ID:sqCkPg670
宗教はチェイン高騰させる気まんまんだな

987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:34:40.30 ID:L77VtEgV0
>>982
目に見えてわかる派手さではないんだよなチェイン

988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:34:51.72 ID:VL7i3Wa90
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e4/2b/masaty_masaty/folder/739323/img_739323_24835425_2?1268820718

989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:34:59.72 ID:61ixoulq0
>>947

チェインあと一枚くらい欲しかったんだけどな…

990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:35:16.89 ID:DTrsdXFn0
勝利に直結しないから高騰はないとか言ってるやつは
強謙見てもそんなこと言えんのかよ

991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:35:21.62 ID:5KCf6MOJ0
ジルコニア高騰しろ!!!!!
4枚もいらねぇぇ

992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:35:28.58 ID:L77VtEgV0
で、セイクリッドパーツは高価買取行わないんですか?

993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:35:28.95 ID:4WrEEhRn0
>>974
池田狂い出す
チェイン売る人続出
カーキンチェイン在庫ざまあ

994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:35:46.49 ID:MUVSL7Lw0
>>1000ならエメラルチェインエミリアはゴールドシリーズ2012に収録

995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:07.00 ID:fHYMAh1d0
>>1000ならエメメメ覚醒

996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:10.64 ID:61ixoulq0
>>1000ならエリアルは俺の嫁

997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:13.15 ID:L77VtEgV0
>>1000ならすべてのチェインがカーキンに集結

998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:15.23 ID:t4rhp3eW0
1000なら次のゴールドにチェイン収録

999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:17.86 ID:1ai7daWN0
>>1000ならジェムにアウスリメイク

1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:18.65 ID:oHF6/bSz0
>>1000ならカーキン爆死

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

208 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★