■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ144【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:32:21.68 ID:M6Iv6jfS0
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ143【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1308850975/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306082728/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1309183200/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299853176/
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1294110904/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289041901/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ強弱議論スレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1309128769/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は>>950を踏まないよう気を付けて下さい。
故意にスレ立てをする気がない人が>>950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
>>950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、、それ以降の人が宣言して立てましょう。
>>950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。 !ninjaの確認は>>950以降ではなく>>950以前に行いましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。テンプレの改編等がある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:34:05.02 ID:M6Iv6jfS0
- 【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・とある魔術の禁書目録II
灼眼のシャナ・劇場版マクロスF
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー ・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・禁書目録II&超電磁砲・灼眼のシャナ
●エクストラパック(初回生産限定商品)
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
●エクストラブースター
Fate/hollow ataraxia・CLANNAD(vol.03)・D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐
ブラック★ロックシューター・涼宮ハルヒの憂鬱・刀語・魔界戦記ディスガイア4
●エクストラトライアル(専用トライアルデッキ+エクストラブースター+カードサプライ)
刀語
【発売予定】
2011/07/23 ブースターパック 劇場版マクロスF
2011/08/27 ブースターパック アイドルマスター2
2011/08/20 エクストラブースター AngelBeats!
2011/08/20 エクストラブースター ミルキィホームズ 怪盗帝国の逆襲
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
06/26(月)〜07/24(日) トライアル大会【Rewrite(リライト)】
06/26(月)〜07/24(日) タイトルカップ【化物語-バケモノガタリ-】
07/25(月)〜08/28(日) 特別大会 西尾維新アニメプロジェクト(「刀語」&「化物語」)
東北地方太平洋沖地震に伴う各TCG公認大会開催ついてのお知らせ
http://bushiroad.com/extra/2011031601.html
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:34:45.79 ID:M6Iv6jfS0
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ,ミルキィ,禁書II)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※トライアルデッキには、以下の割合で特殊な仕様のカードが封入される(主にTD限定カードだが例外有り)
1/12で箔押しサイン:ゼロ魔/アイマス
1/6で箔押しサイン:D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クド/メルブラ/ミルキィ/禁書目録II/マクロスF
1/6でホロ仕様:ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA's/ヱヴァ
1/6でホロか箔押しサイン:シャナ
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック/エクストラブースター
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:34:48.38 ID:Ge4lRsVk0
- kidanit 某カードゲームチェーンの非常識なオープニング価格には本当に腹が立つ。
コンテンツを1つ立ち上げるのに、どれだけ大勢の人の努力と才能と資金と運がつぎ込まれていると思っているんだ
作り手と売り手はお互いリスペクトしながらユーザーに商品を届けるべきでしょう!
今回のブシ発言まとめ
http://togetter.com/li/153533
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:35:28.88 ID:M6Iv6jfS0
- ■【初心者の方へ】
Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
. ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良いかと思われます。
. ただし、かけた金額に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルデッキの購入をおすすめします。いきなりパックを買うのは自殺行為です。
. トライアルデッキが手に入らない場合は、シングル等でWikiのデッキレシピと同じような構成にしてもよいでしょう。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレ(>>1)があるのでそちらへどうぞ。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:枚数の目安として Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
. また、デッキ構築条件は主に以下の4つです。
【スタンダード構築】原則として発売済みのすべてのカード・配布済みのすべてのPRカードを使用できる構築
【サイド限定構築】「ヴァイスサイド」か「シュヴァルツサイド」のカードのみを使用できる構築
【ネオスタンダード構築】プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築
【タイトル限定構築】指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築
. タイトルやサイドの区分等、詳しい構築ルールに関しては公式サイトのデッキ構築ルールのページを参照して下さい。
. (http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html)
複数のトライアルデッキを組み合わせる場合は、色を合わせることも必要です。
組み合わせた時に2〜3色になるようにしましょう。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事を推奨します。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔/メルブラ/マクロスF
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C./シャナ/刀語/アイマス2
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド/ヱヴァ/禁書目録II/Rewrite
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ/ミルキィ/化
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:36:09.59 ID:M6Iv6jfS0
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード LB/W06-096「休憩!」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
. 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
対象カード SY/W08-071「色褪せた世界」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
. ※本カードを含むデッキ(「涼宮ハルヒの憂鬱」のカードだけのデッキを含む)
. であっても、「スタンダード構築」や「サイド限定構築」の構築条件を満たしてい
. れば、「オープン大会」に参加可能です。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」
DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:36:50.45 ID:M6Iv6jfS0
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論になりません。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
A1.クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
A2.ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
A3.相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:37:34.12 ID:M6Iv6jfS0
- Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
A4.必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 10:39:12.66 ID:+PmSN2pG0
- >>1乙
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 11:04:07.82 ID:ismrFVjI0
- >>1おつ
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:31:01.70 ID:pV+fD9Qw0
- >>1乙
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:37:45.42 ID:9DGipZG40
- 真宵とか不人気筆頭なのにカード強いからって人気で杉wwwwwww
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:38:24.48 ID:+PmSN2pG0
- 化物語のキャラの人気順ってどうなんだろ
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:39:26.90 ID:Qb8IxfUW0
- >>12
さてはありゃりゃぎさんと真宵の絡みを知らないな
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:40:14.29 ID:+MUUY6Oq0
- 真宵可愛いだろ
小動物みたいな可愛さだけど
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:41:39.24 ID:LQdO8iPD0
- >>1乙
前スレの続き、レベル1の色は2色までに抑えるべき。
三色にするにしても一色は後衛オンリーで。
1/1八九寺は半端感はあるけど、攻めでは結局1/1撫子と同等だから家庭の事情でサポート、守りはアンコール狙いという考えで
青を混ぜる必要がなくなるのが一番の利点
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:44:36.77 ID:Qb8IxfUW0
- >>1乙忘れてた
>>16
結局色増やすと臨機応変に対応できるというよりは器用貧乏かそれ以下になるんよね
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:47:02.96 ID:tL4hmNTmO
- 撫子のレベル3高すぎじゃね
cxシナジーでメイド美魚より使いにくいだろうに
やはりキャラ人気補正かな
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:47:52.87 ID:w3rSzYDX0
- >>1乙
ただなんか変なの>>4が混じっているな
お前ら落ち着けよ
至高はメメちゃんだろ?
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:48:05.11 ID:LQdO8iPD0
- 実質四枚必須だから余計高くなってるよ、あれ。キャラ人気もあるけど。
強さとしては・・・まあ、うんw
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:50:29.16 ID:hPiCqs6m0
- >1乙
>>18
だろーな>キャラ人気
正直、Lv3一通と同じ値動きをしてくると思う。
Lv3RRひたぎもアレだけど
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 12:55:10.24 ID:ismrFVjI0
- かみまみた。真宵ショットがレアリティ的に組み易いからまず着手してる感じ。
L3撫子が手元に二枚しかないから使ったとしても一枚しかひっぱってこれないw
1/0の緑使うとアンコないから返しが心配すぎるんだがどうにかなるんだろうか。
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:00:17.81 ID:Y7Yc91ET0
- >>22
TD限定の控室2枚をデッキに戻してパワーが上がるアラララギ君使えば撫子2枚サーチもしやすくなるんだけどね
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:03:59.98 ID:8Y2TQTSRO
- あららぎ君使っても結局持ってこれるのは一枚だけどな
撫子三枚ないと二枚回収は無理だよ
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:15:13.23 ID:ismrFVjI0
- 目覚めの儀式もあるしチェンジからのシナジーは結構狙えそうではある。
まあ言われてるとおり最低三枚いるから俺には無理だ。
今のところ浮遊霊までの繋ぎを考えるのが楽しいので後回しだな。
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:24:20.76 ID:qd4epr4A0
- 自身が場に残るのはいいけど、cx必要だしだせるのは次ターンからだから速効性にも欠けるよな
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:27:10.25 ID:M6Iv6jfS0
- 撫子は微妙な性能だけどキャラ人気あるからあまり下がらなそうだ
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:31:17.88 ID:8Y2TQTSRO
- 撫子は絵が強い
RRであの絵ならそりゃ高いわな
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:40:01.83 ID:LQdO8iPD0
- >>26
2レベルの初めにチェンジで出す→次のターン2レベルに上がらないように頑張る→CXシナジーで呼ぶ
この流れが理想。理想的すぎてまあ起こらないけどw
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 13:54:57.53 ID:ismrFVjI0
- ロマン溢れる感じにならねぇかな。
CXシナジーで二枚引っ張ってくる→次のターンにL3撫子でL3撫子を圧殺→TDあららぎで戻す→始めに戻る
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 14:21:34.49 ID:diN5uj/40
- 今日のカード、久々の《ラーメン》か
P3出てたあの頃が懐かしい
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 14:30:23.08 ID:HpQl+HC50
- 確かに○ーメンなつかしいな
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 14:31:45.15 ID:pzC+iJJ60
- 貴音辺りにありそうったんだけどなー
One Stepは絆で《ラーメン》回収じゃなく、「ラーメン」回収だし
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 14:59:12.75 ID:rmlVKLZN0
- 真宵に緑入れる場合、浮遊霊はどうやって持ってくる?
早口言葉?
RR黄色ナデコはCX的に足りない気がするが
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:03:18.39 ID:uV/C/fUQ0
- >>34
早口言葉かツンデレ
緑入れる時点である程度盤面確保できるからツンデレ使う余裕あるはず
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 15:26:39.78 ID:rmlVKLZN0
- >>35
さんくす
となると後列は、月火ナデコと家庭羽川かな
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:10:49.14 ID:Du6z8AmD0
- 戦略発表会見逃した
ヴァイスの話は出てた?
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:30:07.64 ID:JHPKdHci0
- >>37
たぶんなんもない
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:34:56.55 ID:qyZZeDQy0
- 化物四色の人いる?
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:51:32.06 ID:qAFd5+YN0
- L0含めるなら
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 16:59:12.25 ID:I0T2vW1U0
- とりあえず前スレ>>1000
頑張れ
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 17:12:38.52 ID:qyZZeDQy0
- 俺3色に青タッチなんだけど
やっぱり難しいな
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 17:43:05.13 ID:rmlVKLZN0
- にゃおーん結構優秀じゃないかと思う
クロックに置かれた色に応じてレベル置き場変えられて色事故防げるかもだし、5点止め対策にもなるし
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 17:51:32.11 ID:HEq3wtix0
- ヴァイスのHPからPSPゲームのリンク消えてる?
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 17:54:12.01 ID:xmK9fw7X0
- >>37
既存情報のみ。
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 17:56:18.15 ID:tClYuQo90
- >>44
黒歴史として消されたか、あるいは作り直すために延期になっただな。
ゲーム業界ではよくあることだから気にするな
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:01:30.94 ID:T2MUVetu0
- >>44
普通に更新履歴のすぐ下にあるんだが?
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:02:07.07 ID:xmK9fw7X0
- >>44
あるよ、一番上のバナー。
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 18:56:09.01 ID:XnAx7v1J0
- 4色デッキより真宵単の方が浮遊霊ショットぶっぱ成功率が高くてワロタ
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:00:53.60 ID:HEq3wtix0
- >>47、>>48
ありがとう
バナー出来てたのか
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:05:24.18 ID:V3W3v3Qm0
- 真宵ショット、赤緑t黄って人多いけど赤緑何入れてるの?
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:09:13.00 ID:PciIDeBB0
- そりゃひたぎクラブだろ
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:19:32.10 ID:/ZGPfX4L0
- 忍とありゃりゃぎさんで遊んでるが楽しい。
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 19:56:54.61 ID:OGUkBwpn0
- 今月の電撃大王にリライトのPR着いてたんだな
知らなかったぜ
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:25:34.00 ID:AoDPimo80
- 知り合いの自称実力厨が最近いい感じにうざい
常にゲームの進行は自分の「読み」によって成立していると考え負けた時の言い訳は「相手の運の良さを読めなかった」
勝ったら実力、負けたら運とはいうがいくらなんでも見苦しすぎる
麻雀でも同じこというから笑える
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:38:59.96 ID:+HaMigkP0
- スレにいる愚痴厨が最近いい感じにうざい
本人に言えばいいのにスレで愚痴始める
こういうと発狂するから笑える
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:40:14.15 ID:Du6z8AmD0
- 運のよさを読めなかったwwww
なんでもありだなww
読めてたらどうにかなってたのかよww
今日は読み崩すためにちょっと運高めにしといたわーって言っとけ
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:51:28.82 ID:+/a9tT9Ji
- 俺はお前がそう言うのが読めたよ
つっとけ
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:52:17.04 ID:lpTtBoHf0
- >>55
野村監督の「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」は、名言だな
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:55:33.87 ID:4b4m2VOu0
- 毎回やるたびにいちいち事故を報告してくる奴のほうがうぜーよ。 まそういう馬鹿には容赦なくソウル+2で攻め殺すがな
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 20:57:42.75 ID:OnQm50+n0
- ノムさんは名言多すぎてすごい
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:00:36.35 ID:KOr/TCYk0
- 面と向かって言えないからってこんなとこで吠えるなよ
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:06:42.57 ID:44RfjTvE0
- 出来る限りソウル上げて三パン&全力で攻撃しまくり
で運とか糞喰らえなプレイしてやれば運を読むも実力も糞もない
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:23:10.83 ID:9DGipZG40
- 強いやつほどソウルゲーを認める傾向にある
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:23:28.58 ID:PBygqs620
- カオスの新タイトル・・・ってか真剣恋がうらやましい・・・
WSも後期追加タイトルに期待するしかないか・・・
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:28:12.52 ID:uEqrsJmH0
- >>12
> 真宵とか不人気筆頭なのにカード強いからって人気で杉wwwwwww
ねーよ
アニメしか見てないにわかがキャラ人気語るなよ
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:29:40.05 ID:q02NQJdYO
- >>65
カオスかよ・・・こっちなら俺得だった
デッキケースもスリーブもそうなのに
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:31:52.48 ID:lpTtBoHf0
- >>66
まずラララギさんが大好きだからな>マヨイ
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:32:48.79 ID:bM7gliM30
- カオスはシュタゲとかマジ恋とかアニメがちょうど盛り上がる頃に出してくるのに
なぜヴァイスは一昔も前のアニメなどを参戦させ発売してくるのか
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:33:33.52 ID:7r+uTQHM0
- ヴァイスにもう曲芸と鍵以外のギャルゲータイトルは来ないだろうな
エロゲはカオス
微妙な作品はVSにって感じで
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:33:39.77 ID:1fUk82WT0
- つか西尾維新が真宵ゴリ押ししてるからな
傾ではアレだったが
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:37:04.97 ID:lpTtBoHf0
- >>69
っつーか、シュタゲも真剣恋も「アニメに合わせて」じゃなくて「ちょっと前に人気が出た」じゃないかな?
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:37:52.00 ID:briXmxSU0
- >>70
一応MAGES.のロボノが参戦するじゃない
今後はどうなるかわからんけど
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:38:08.66 ID:5OSIxcAi0
- >>70
型月もあるだろ
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:41:11.44 ID:W7P5EpMwO
- うおおお化のレベル0決まんねええええええええええ!
迷い牛と私服のひたぎ以外に何入れていいかわかんねええええええ!
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:42:11.53 ID:7r+uTQHM0
- >>73
ロボティクスノーツって未だに情報出てないから知らないけどシュタゲと似たような路線って考えていいのかな
というか今年中にちゃんと出るのかあれ・・・
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:43:04.15 ID:tpfReE490
- >>60
何で大会って負けたらいつも自分がいかに事故っていたかを力説する奴出てくるんだろう
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:43:41.38 ID:lpTtBoHf0
- >>75
赤のリュックと墓投げ少女は文句なしに優秀だと思うけど
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:48:43.08 ID:GdU0AH950
- WSの事故って主にCXだよな
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:50:21.35 ID:uEqrsJmH0
- >>75
青のなんでも知ってる羽川は実質0/0/3500みたいに使えていいと思うんだけどどうよ
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:52:56.70 ID:EMohNoXi0
- >>76
雰囲気的にはカオヘの方が近そうな希ガス
どっちでも俺得ですけどね
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 21:53:52.79 ID:lpTtBoHf0
- >>75
っつーか、私服のひたぎさん、2/1じゃねーか
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:05:29.13 ID:023cLjb40
- 早口言葉を多めに入れれば黄青も充分やれることに気づいた。
ってか1-1羽川さん凄く優秀だな。Lv3は見なかったことにする。
>>75
絆とか集中とかアンコールとか、色々あるじゃない。
迷った時はとりあえずバニラおすすめ。
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:13:05.09 ID:W7P5EpMwO
- >>82
私服じゃなかった休日だったああ!
お前らありがたい
練り直して来るわ
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:15:52.82 ID:EMohNoXi0
- >>83
正直1/1/7000以外のバニラは息してないと思うの
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:21:11.84 ID:ceQZKdFZO
- レベル3羽川結構優秀だと思うんだけどなぁ、屋根下とかボトムに送れたりすることもあるから結構重宝してる。
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:21:55.34 ID:OnQm50+n0
- 変にシナジー入れすぎて運用できなくなるくらいならバニラのほうがいいかな、ってくらいのニュアンスじゃない
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:37:45.08 ID:lpTtBoHf0
- 特にLv0は、2500以下も多いしな
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:44:21.89 ID:FvWZQUZD0
- なんだ萌えキャラTCGは分割されてるんだ
VSとかカオスとかの参戦作品全部ヴァイスで出せばよかったのに
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:57:35.77 ID:lzOk+uH+0
- 好きなのは戦場ヶ原
話してて楽しいのは八九寺 by ムララギさん
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 22:58:54.60 ID:V+j1yVzt0
- >>86
能力はな
コストがクソだから評価低い
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:00:14.51 ID:YldkrYBx0
- 久しぶりに来た。化物語結構いけそう?
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:01:07.13 ID:i903I+TF0
- 特にリフレ後CXが固まってるならイラッとはするけど自己完結してる。
こういうことは、トランプでAがデッキに満遍なく混ざってるかどうか議論するくらい
不毛だからな。
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:08:45.15 ID:NAYgzgLU0
- >>89
一応
ヴァイス:メディアミックス作品
カオス:美少女アニメ・ゲーム
VS:出版系
俺もストパンとかカオスヘッドとかヴァイスに来てたら本気買いしてたのになってつくづく思う
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:12:20.53 ID:lpTtBoHf0
- >>92
うん、攻め一辺倒だけど、かなり行けそう
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:15:20.84 ID:zlfslnVAO
- 1/0/5500は相手のLV0掃討部隊として結構使えね
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:35:11.83 ID:ODanMvNn0
- >>94
ヴァイスからカオスに流れた人なら周りに結構いたけどなあ。
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:43:25.27 ID:4e5UkG+r0
- Chaos勢、他方から分けて欲しいくらい居ない地元
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:43:58.72 ID:EqfisTfq0
- 一年ほどヴァイスから離れていたんだが、今回の「化物語」は強さ的にはどうなんだ?
久しぶりに買おうと思ってるんだが、情報が足りないから情報をくれるとうれしい
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:46:09.18 ID:9DGipZG40
- >>99
強いから買うのか?お前みたいなのに化物語を使ってほしくない
超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:48:15.20 ID:EqfisTfq0
- >>100
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:48:27.81 ID:+HaMigkP0
- 12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 12:37:45.42 ID:9DGipZG40 [1/3]
真宵とか不人気筆頭なのにカード強いからって人気で杉wwwwwww
64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 21:23:10.83 ID:9DGipZG40 [2/3]
強いやつほどソウルゲーを認める傾向にある
100 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 23:46:09.18 ID:9DGipZG40 [3/3]
>>99
強いから買うのか?お前みたいなのに化物語を使ってほしくない
超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:49:58.48 ID:9DGipZG40
- 抽出 ID:+HaMigkP0 (2回)
56 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 20:38:59.96 ID:+HaMigkP0 [1/2]
スレにいる愚痴厨が最近いい感じにうざい
本人に言えばいいのにスレで愚痴始める
こういうと発狂するから笑える
102 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 23:48:27.81 ID:+HaMigkP0 [2/2]
12 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 12:37:45.42 ID:9DGipZG40 [1/3]
真宵とか不人気筆頭なのにカード強いからって人気で杉wwwwwww
64 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 21:23:10.83 ID:9DGipZG40 [2/3]
強いやつほどソウルゲーを認める傾向にある
100 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 23:46:09.18 ID:9DGipZG40 [3/3]
>>99
強いから買うのか?お前みたいなのに化物語を使ってほしくない
超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い超弱い
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:50:50.81 ID:0kyqXtxa0
- >>85
狭量だな。
1/1/7000が無いタイトルは、2/1/8500を使うし、場合によっては1/2/7500も使う。
今の環境なら、2/2/9000もpよく刺さるし、1/0/5500は相変わらず便利。
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:53:23.58 ID:e4Q2IRQX0
- >>104
1/2/6500/2ならともかく、簡単に狩ることができるソウル1キャラに2コストは払えないよ
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:54:04.21 ID:+HaMigkP0
- 1/27500
とか何ふざけたことぬかしてんだよ
異世界から来たのか?
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:55:22.30 ID:023cLjb40
- >>99
パワー攻めもソウル攻めもできる。各ヒロインでちゃんと戦える(羽川は主に後列だが…)。
構築はそうとうフリーダムだから、頭抱えながらデッキを組むのが好きならオススメ。
ただしLv3ひたぎとLv3撫子はRRで4枚投入確定に近いので、それなりの出費が必要ヨ。
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:55:33.83 ID:qMXo38AaO
- てか最近はレベル1のインフレ激しいからただ7000バニラ出してもコストの払い死にしかねないし、5500バニラのほうが重宝することもあると思う。
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:58:00.23 ID:EqfisTfq0
- >>107
ありがとうございます、すごくわかりやすかったです。
参考にして、自分なりに試行錯誤してヴァイス復帰してみたいと思います。
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/28(火) 23:59:00.77 ID:zlfslnVAO
- バニラはまず有益なネームか特徴持ってるかだなー
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:01:46.11 ID:CpKiHIGS0
- バニラでもクロック絆持ちの相方いれば即採用なタイトルも多いだろう
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:02:49.96 ID:p7z0uH/a0
- >>108
5500バニラはドレスの美琴くらいしか入らないんじゃない?
今の基本の1lvのパワーラインがお嬢様黒子等の7500だからそれを割るためにも7000バニラは欠かせない
5500じゃ20001貼っても相打ちにしかならないからね。放置したらしたでハンドアド稼がれるし。
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:03:55.91 ID:i903I+TF0
- 1/2/7500使って2/2/9000が刺さる環境って何さ。9000ならまだしも、
7500はDCの時代からすでにオワコンしてただろ。
DCといえば、7000と6500クロックアンコ音夢が来たらミハネムが息を吹き返すのかしら。
あと2/1 9000と早出し10000。考えたら意外と怖くなってきた
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:04:08.94 ID:E015DHex0
- そういえば以前「吸いましょう」の話題があったけど、
警察デッキに入れて合同捜査シャロ&小衣とセットで使ってる人はいないのかな
自分で回した感想としては警察特徴とネーム条件満たしてるし、デメリット無しでバニラサイズだし、
警察は低レベルからサーチ手段が豊富だから少ない枚数でも拾ってきやすい
まあ4枚入れたりとかは難しそうだけど・・・
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:06:15.13 ID:lyyXqyCiO
- 1/0 5500使わない人ってそんなに多いのか?
応援立ててレベル0を狩りに行って、返しのターンは助太刀握る。十分強くね?
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:07:49.04 ID:NAYgzgLU0
- ヴァイスのバニラは不遇すぎる
最近はあってないようなデメリットで簡単に同等以上のパワー出せるとかもうね
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:09:21.52 ID:PmYRs5N80
- Lv1になった途端、1/1/7500が2、3体並ぶのが当たり前とか思ってる人が居そうで怖い
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:09:53.84 ID:duzkfie80
- 感覚麻痺してるけど0/0でも1/0でも1/1でも他にろくな選択肢が無けりゃ普通にバニラ使うことになるよね
2/1、2/2はさすがに相当な強化手段でもなきゃ使いたくはないが
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:10:08.08 ID:BTDSJK+20
- >>117
とある相手ならだいたい合ってると俺は・・・
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:11:24.99 ID:Qiovw7yq0
- >>117
そんなコトしてるから、2/1を多用したり3レベ1枚+0/0を2枚チャンプとかして
終盤のダメージレースで逆転負けしたりするんだがな
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:12:02.15 ID:duNKy1no0
- 余所ではどうだか知らんけど自分の周りでは浴衣の菜々子、ほんわかきゅーと小毬、祝福するなのはあたりの1/0/5500は結構見るけどな
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:12:09.15 ID:5NZo+S7DO
- 1-0条件付き6000以上がいるならともかく、いないなら5500ってほぼ必須だと思ってたんだが、案外使われてないのか
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:12:23.58 ID:nZ26cRw2O
- あってないようなデメリットのおかげでバニラ以上のパワーが出るカードなんてないデッキも結構あるけどそんな弱デッキはデッキとは言えないと言われれば正直返す言葉はない
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:14:09.83 ID:QICXPjMXO
- 今です
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:16:45.60 ID:QICXPjMXO
- すまん、誤爆です
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:26:20.52 ID:s/pQjG47O
- >>122
条件付き1/0 6000なら貴音とか凸凹コンビとかやよいとかいるじゃん
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:30:41.92 ID:NcMKrs+K0
- 能力持ち以上にネーム重要だと思うぜバニラは
祝福するなのはとかもしなんとかして&フェイトをねじ込んでたらさらに一段強くなってたんじゃね
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:31:32.89 ID:an4/gfzX0
- 昔のタイトルのデッキは結構入ってるけど最近のはほとんど入らないなあ
シャナは特に酷かった
対峙の時、炎剣、天然少女互換、誇り高き者
どのレベルもそれこそあってないようなデメリット持ちのバニラ上位互換がいる
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:31:56.98 ID:5NZo+S7DO
- >>126
なんでアイマスの話になってんの?
全タイトルに互換いるとでも思ってんの?
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:37:49.36 ID:OeAxg2p00
- >>128
それは酷いって言うのか?
5500バニラは好きだけど7000バニラはあまり使わないなー。
6500アンコはめっちゃ好きだけど。レベル1でのアンコ持ちって偉大じゃね
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:46:45.15 ID:nZ26cRw2O
- まぁうらやましいよねシャナさん
後衛の質も悪くはないし
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:47:49.45 ID:JnixyI/I0
- >>119
とあるはレベル1を着実に流すため(というか本命の2レベル以降のコストのため)だから
さすがに1/1を3枚並べるとかはやらんよ
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:50:14.68 ID:XjrlADwy0
- 1/0の一番大事な仕事は相手のレベル0キャラ掃討だから、
能力持ちパワー5000が居たらそっちが使われると思う。
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 00:56:09.21 ID:g4tzsVc90
- エレオノール&カトレアは「ルイズ」がネームに入っていないのが非常に悔やまれる
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:02:58.42 ID:NcMKrs+K0
- 21や22バニラはただでさえしょっぺえのに
起用されるキャラもどうでもいい端役や一話限りの敵とかばかりでさらにしょっぺえ
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:08:01.83 ID:JnixyI/I0
- てめー、七夜や軋間やネロカオスが端役で人気ないとか言う気か!?
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:12:49.54 ID:OeAxg2p00
- >>136
おお
まさに俺が今書こうとしたことを・・・
今では友達と次パックの9000枠だれかな?とか予測するのが楽しくなってきてる
とあるの闇咲は的中した
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:42:16.36 ID:BTDSJK+20
- >>132
いや、まあ3枚とは言わないけど。1か2はほぼ確実だよな
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 01:51:22.15 ID:maptA5MD0
- 2/2は相打ちやレールガンがこわいなぁ…
レベル2はチェンジか1コスキャラしか使わないな
レベル3でもっと強いキャラ出せるんだしガマンする
雷光とかのレベル2は別として
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:00:19.31 ID:qMrrmrBW0
- 2 2バニラは好きで使った軋間くらいだなぁ
最近は2 1デメ付き9000とか条件2 1 9000がいるからパワー求めるならそっちでいい
そもそも最近強いって言われるデッキ2 2殆どいなくね?
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:02:07.31 ID:vEIpj9WbO
- 友達が[起]を手札から発動してるんだけどこれって駄目だよね
そして2/1/8000の七花のサインカード当たった
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:12:46.45 ID:JnixyI/I0
- >>140
浮遊霊は2/2だよ!
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:22:19.83 ID:veejleih0
- >>141
助太刀ならばおkでは?
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:22:36.84 ID:qxzGTBx6i
- エヴァもミルキィもとあるも2/2入ってないな
強い2/2って雷光政宗と全力全開なのはくらいしか思いつかない
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:26:49.16 ID:V6fz7KXc0
- 2/2アンコールとか強いんだけどね、リバース条件バーンのカモになっちゃうけど
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:29:18.72 ID:BTDSJK+20
- 雷光、全力全開、果て一歩 クド
さすがにこれを否定されたら感性を疑う
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:29:50.64 ID:nZ26cRw2O
- CIPやCXシナジーでパワーパンプだけて突っ込んでく特攻野郎みたいなキャラばかりだぜ使ってるレベル2帯
昔は主力帯だったのになんか最近レベル3までの凌ぎみたいになってるぜレベル2帯
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:30:20.71 ID:vEIpj9WbO
- >>143
ああ助太刀だったか
納得した
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:33:55.04 ID:WwU17X9n0
- 破城槌も便利だと思うけどね俺は
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 02:53:59.97 ID:V6fz7KXc0
- 真宵ショットで完全武装ひたぎ採用した人いまか?
感想を聞きたい
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 03:33:14.48 ID:XMwH/Pm30
-
真宵ショットに完全武装・・・相手したけど完全武装いて助かってるんじゃないかと思った。
コスト重いけど、回収がやっぱりいるみたいだからあってもいいと思う。
正直パワーがそんなあがらなくて微妙だけど・・・
んで屋根下の対策の話だけど
対策として「全力でフォロー直斗」を採用することにしたけど、
回復魔術をルガールで使っていて、あれって直人で手札に戻したら助太刀つかえんよな?
誰か回等頼む
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 03:40:02.62 ID:+GxtN+5D0
- >>151
日本語がよくわからん
完全武装はレベル応援と1/1羽川で常時11000まで行くから割と場持ちする
ただマイマイと併用するならツンデレ入れた方がいい
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 03:49:57.63 ID:uXkKVtSxO
- >>151
直斗の効果を使ってキャラを戻しても相手のアタックはフロントアタックのままだからカウンターステップは存在する
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 04:07:27.88 ID:D9tKH59sO
- 破城槌とかネタだろワロスwww
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 04:20:05.23 ID:qMrrmrBW0
- 赤黄軸ならCXマイマイとクラブ4 4だろうから完全武装2枚程度なら積んでもいいかもな、1 0助太刀羽川あるなら経験の餌にもなるし
化組むとレベル0怪異の応援が青だけで相討ち赤4000集中が黄だからそこら辺ほぼ確定枠なんだよな
忍野せめて集中が4枚なら・・・
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 04:25:41.43 ID:YSxGsPHQP
- 化と刀語あわせて構築してる人いないの?
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 04:28:15.11 ID:XMwH/Pm30
- >153、ありがとう
>頭使え
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 04:34:34.35 ID:XMwH/Pm30
- ↑ミスった
152頭使え
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 04:52:49.28 ID:OKaMstWn0
- >>157
お前が頭使えむしろ死ね
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 05:01:08.22 ID:+GxtN+5D0
- >>159
リアル馬鹿だからスレチってことに気付かないんだろ
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 05:15:49.01 ID:PK084ybTO
- ここまでテンプレ通りのゆとりは久しぶりに見たわw
真性キチガイのID:XMwH/Pm30は以後スルーで
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 05:33:18.32 ID:nZ26cRw2O
- 何だかんだで質問に答えてあげちゃうWS民
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 07:35:57.01 ID:xros7Sni0
- >>155
PR以外でも八九寺がいるぞ
しかも効果も結構優秀
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 07:36:20.93 ID:QEW7qpRy0
- >>1000だけど
ガハラさんサインが当たったよ!orz
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 07:45:17.01 ID:5dZPm4KN0
- レベル2カードで使われると場の空気が変わるのは蒼い雷光となのはだけで十分
だったのに・・・・・・・・浮遊霊ぇ
化物の赤青緑と対戦してみたけど、使われてみて3レベかんばるが意外と優秀だった
ただ回収と高パワーがあるだけで回復とチェンジがない赤青緑劣化ミルキィと対戦している
気分だった。
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 07:49:20.24 ID:qMrrmrBW0
- >>163
そういや黄色がいたか
下の効果使う機会無いだろw
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 08:03:37.95 ID:ML/sHZwC0
- 3/2神原公開されたときお前らがディスりまくってたのは絶対忘れない
パワー厨はハゲ散らせ
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 08:22:13.61 ID:JrGzY2Hn0
- >>150
赤緑ひたぎt浮遊霊(後列:羽川+アララギ→ひたぎ)
で組んでいるけど、2-2神原+ツンデレの方が安定してる気がしないでもない。
Lv3までほぼ同時に上がらなきゃいけないんだけど、完全武装が1ターンで死亡とか珍しくなく
打点が足りなくなることがしばしばあった。
盤面がっちり決まった時は蹂躙できるんだけど、ひたぎは赤緑のみのが強い気がする。
>>166
まゆき・ユーノ・冥土返し・0-1後列など相手は凄く便利ダヨ。
1-0ラグナダームみたいな特殊パンプも消せたり、最低でもピン積みする価値はあると思う。
>>167
ひたぎさん1枚で12000アンコじゃないですか!やだーーーーー!!
早出しできたら壊れカードだったな…
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 08:40:15.53 ID:ML/sHZwC0
- >>168
ひたぎパンプはレベル2の方だぞ
なんか混同してないか
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 08:44:51.18 ID:LUH35ZVQ0
- >>169
多分レベル応援のひたぎさんのことかと
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 08:47:25.40 ID:ML/sHZwC0
- ああそういうことか
すまんこ
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:03:22.44 ID:U6xxws0l0
- あれ化って刀語とネオスタン組めたっけ?
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:05:25.64 ID:VeAfbrIp0
- 特別大会では混ぜて使える
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:08:58.16 ID:V6fz7KXc0
- 完全武装の感想サンクス!浮遊霊とはイマイチな感じか。
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:30:22.33 ID:ybHiVn4e0
- 初号機は早出しできてレベル応援と組み合わせて12500で
バウンスできなくてしかもドローのおまけつき
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:42:15.12 ID:2u2Ev2I10
- 噂をすれば今日のカードが2/2 9000のバニラwwww
ここまでマクロスはR→U→Cとか。
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:44:34.58 ID:V6fz7KXc0
- 赤は機体中心になるのかな、組みたくなってきた
ヱヴァみたいに初号機以外は空気みたいなことになれなきゃいいけどな
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:45:22.31 ID:WoboDZb90
- 2/2バニラとか公開してどうすんだよ・・・・・
イラストと特徴的なお披露目も兼ねてんのか。
そういや俺のメカデッキ組みかけで放置したままだったな。
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 09:47:48.27 ID:VeAfbrIp0
- マクロスの他に公開するものがないから公開するR以上の割合を減らしたいんじゃないのか?
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:13:28.15 ID:dT9wV3Rni
- 「アルト」と名の付いたカードになんちゃらとかで、今日のカードにも使い道が来ると良いね
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:17:50.25 ID:dFoJX0yB0
- メカきたー
…のはいいけど、公開カードでバニラはちょっと…
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:18:27.15 ID:8CAQNggP0
- 3日連続で微妙すぎるww
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:19:44.06 ID:dFoJX0yB0
- >>180
むしろ、Lv1アルトか2/1アルトでこのカードにチェンジしそう
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:30:53.71 ID:3SAX4OyYQ
- >>165
蒼い雷光となのはで空気かわるとかないわ〜
あんなゴミより真宵のが数段強いわ
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:35:11.72 ID:FMAO+s2z0
- 主人公の最終機体が糞バニラw
メカがちゃんとあるのはよかったけど下痢と同じコースっぽいな
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:47:40.20 ID:BpWfiHZd0
- 化物語は優秀なLv1帯があまりいない気がするんだけどどう?
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 10:50:42.77 ID:JnixyI/I0
- えっ
レベル1以下で安定したサーチや回収がないのは事実だけど
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:03:40.58 ID:ML/sHZwC0
- 1/1/6000撫子、経験ハンドアンコ真宵、1/1/7500ムララギ、後列に全体パンプ+レストパンプ付与羽川
バニラに羽川付けるだけでもそこらのタイトルより高火力なんだがどこが不満なんだよ
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:05:37.56 ID:WoboDZb90
- レス内容がほとんど被っちゃったがまあいいか。
ふと思い当たっただけでも
5500〜7000(相手ターン)ハンドアンコもいるし、1/1/7000、1/1/7500デメアタッカーもいる。
あと1/0CXシナジーでパンプするキャラが多い気がする。
後列は羽川しか思い浮かばないが集中持ちのメメとかは圧縮に便利かもしれない。
家庭の事情に隠れて空気になってるっぽいが青の1/1羽川翼って使えるのかね。
毒舌家と合わせて使えって言われてるようなもんだけど。
L1以下での回収というと真宵集中と、重めの姉妹。青の恋人同士で弱度のサーチくらいかな。
1帯絆キャラは黄緑にあるな。
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:11:48.47 ID:VeAfbrIp0
- 青の1/1羽川翼は絆で回収できることがメリット
レベル2にならないと役立たずだけどそのレベル2には既にレベル応援がいるしで肩身が狭い
緑を入れないなら採用の余地はある
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:13:59.79 ID:2Ej02b4+0
- クロック絆付き1/1/7500と1/0/6000アンコが居ないのLv1帯は弱いですね>化物語
みたいな感じの話だろうか?
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:15:21.00 ID:o5zzXpBAO
- 化はLV3が集めづらい以外に不満なとこ無いだろよ・・・
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:23:20.72 ID:BpWfiHZd0
- >>188
ああ、ごめんアタッカーとしてのLv1帯
羽川とかは強いと思ってるよ
ただ1/1アンコ系は軒並みあと一歩足りない感じがするし
>>189が言うようにCXシナジー使ってなんぼってカードが多いと思う
1/1の7500アララギさんは確かに強いけど、なんていうか全体的にコストが重すぎる気がする
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:25:22.25 ID:BpWfiHZd0
- あと所謂1/0バニラが緑とTDの青にしかいないからデッキ組むとき難儀してる・・・
贅沢言い過ぎなんだろうか
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:26:34.69 ID:XUJiswIBO
- なんかクランやシェリルに比べて今日のカードはなんか別の作品に見えちゃうのは気のせいか
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:29:27.95 ID:OkpMWuWvO
- 今日のカードはデュランダルが好きな俺としては最高だな
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:31:44.52 ID:WoboDZb90
- >>190
そういえば絆先だったか。引っ張ってはきやすいのね。
一応2帯相手ターン限定ではるがレベル応援以上の効果はあるな・・・・・・。
毒舌家入ると家庭の事情が入るし後回しにはされそうだが、
レベル応援のひたぎの効果が家庭の事情とかぶってるから採用理由としてはその辺もあるかな。
自ターンはパンプしやすいし、1/1/6000の撫子は相当優秀だと思う。
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:32:21.49 ID:JnixyI/I0
- まあ贅沢言い過ぎだと思うよ。
1/0でコスト使わず主体にしたいなら、黄色なら絆もある1/0/5500アンコになる阿良々木くん、緑なら中央1/0/6000の神原、
赤なら経験でリバーストップ乗せできるRR八九寺(パワー低いけど某羽川のおかげで狩りやすい)、
青ならCXシナジーと経験で5000アンコールになる阿良々木&戦場ヶ原でおk
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:36:06.47 ID:4tiQQxnMO
- これで不満とな?
ミルキィばりのLV1をご希望か
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:38:45.98 ID:BpWfiHZd0
- .>>199
ミルキィ使ってるっていうより、今日シャナデッキと戦ったらどうも火力不足な気がしたんだ
そもそもシャナと比べるのがまずいんだろうか
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:39:13.95 ID:FMAO+s2z0
- これでルシファーが2/1バニラ、アーマードオズマ機が1/0バニラだったら俺は泣く
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 11:57:30.14 ID:JnixyI/I0
- シャナ相手に火力不足?
家庭の事情さえ引ければ対等以上には戦えるはずだが。
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:14:28.90 ID:XIy8BTRG0
- >>167
けっこう好印象だったように記憶してる
ログ見てないけど
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:17:14.69 ID:Xx21Yfrs0
- 始まりました恒例の無い物ねだり
やめばいいのにそんなに文句あるなら
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:20:50.41 ID:14A5EQPQ0
- >>194
なんでも入ったカードプールで組みたいなら、スタンでグドスタ使ってろとしか。
どうせ、「強いカード」しか使わないんだろう?
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:22:19.97 ID:dT9wV3Rni
- 1/1/7500のアララギさんって実際どう?
黒子みたく絆がいる訳でも無いし、月火の応援手札に来なかったらって思うと不安なんだが
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:24:57.10 ID:14A5EQPQ0
- そういえば、大会始まる前は、
「とあるは、ミルキィと比べると・・・orz」
とか、とある弱いから強いカード出せ連中が湧いてたな。
とあるが強いって大会で知られ渡ってから消えたw
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:25:34.50 ID:XIy8BTRG0
- >>206
個人的にはかなり使いにくい、構築煮詰める前に抜いちゃったけど
今の環境でアンコ無しの@運用するならほぼレベ1カウンターが必須ってのもあってなあ
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:27:05.09 ID:845gsDJW0
- >>206
「月火ちゃんの同級生 千石撫子」でいいだろ
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:32:36.48 ID:VlCVYGVV0
- 月火応援はいつも来るけど
いつも真宵に手札に戻されて阿良々木さんが起きてくれません
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:32:41.38 ID:XIy8BTRG0
- >>209
合わせて5枚以上積むのでもなければ同じ事じゃね?
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:36:34.53 ID:VlCVYGVV0
- >>211
たぶん「これ月火ネーム入ってるから使えるんだぜ?」
ってどや顔したかっただけかと
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:38:46.91 ID:845gsDJW0
- 引けないなら多く積むのが基本だろ
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:39:57.38 ID:QEW7qpRy0
- >>206
使えるかどうかは一回自分で廻してみればいいのでは?
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:41:12.13 ID:2Ej02b4+0
- まあ、赤に1/0バニラが欲しいとは、少しだけ思う。
>>208
そういう意味で黄限定の1/0で2000カウンターは優秀なんだよなぁ
っつーか、化の黄色は納得の安定感が素晴らしい。。。
>>207
エンドカードの有無は大きいね、やっぱ
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:45:59.91 ID:m7fXxoaxO
- バニラを公開するってことはこれといった魅力ある性能のカードがないってことじゃね?
めちゃくちゃ強力なカードがあればそっち優先するだろ。
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:48:01.59 ID:WoboDZb90
- >>210
心配なのはこれだよな。
数枚ならべてドヤァしたら次のターンスタンドしなかったでござる。
ってのを避けるために1/1/6000の阿良々木火憐も差しておくべきなんだろうけど重いかな。
黄色は方向性が示されてる気がする。
1帯は5500ハンドアンコのあららぎとノンコスト2000カウンター。
真宵ショットで決めるためにストック温存→ストック5以上で2/1/9000になる忍とか。
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:48:15.09 ID:XIy8BTRG0
- メカもありますよってだけでは
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 12:49:09.33 ID:C8oblsI10
- 一ヶ月近く公開するからバニラ回を挟まざるを得なかったということも
でもTDならともかくブースターでバニラ公開は微妙な気分になるのう
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:07:43.18 ID:sTcYRTfk0
- >>216
公開三日目でそんな事言われても…
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:07:58.42 ID:mz+3rxFVO
- オズマは何色だろ?アルトは赤だしミハエルは機体色は元よりクラン青だから青だろうし、ランカ→ナナセ→ルカ→緑?
機体色で考えると黄色だがランカ緑だから緑かもしれんし…
劇場版だとオズマとシェリル絡み多いから黄色でも違和感ないかな。
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:15:15.69 ID:qMrrmrBW0
- Bとか表記無いし枚数少なくてバトロイドだけだったりするんだろうなぁ、仕方ないけど
ボビーとジェフリー艦長が何枚出るかが問題だ
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:15:38.19 ID:BpWfiHZd0
- >>205
でも相手も強いカード使うんだからこっちも対応するカード探さないときついじゃん
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:17:19.18 ID:t44cFqCa0
- 脳筋パワー厨はオカエリ下さいw
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:19:09.69 ID:XIy8BTRG0
- パワー厨って流行らせたいんかな
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:25:23.74 ID:FMAO+s2z0
- SMSメンバー:青
シェリル、ギャラクシー関連:黄色
アルト、ブレラ、キノコ:赤
ランカ、バジュラ全般:緑
ぐらいの配分じゃね
ランカ&シェリルは赤にもいそうだけど。売上的な意味で
的に
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:26:16.14 ID:BpWfiHZd0
- 自ターンにおける場の制圧力は最近のタイトルだと万遍なく高い印象
結局良い手が入ればどうにでもなる気がしてきたけどよくわからんでござる
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:39:13.43 ID:Ynbw02ru0
- 化の黄色は傷物語で強化される
そうだろう? 我が従僕よ
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:41:31.18 ID:t44cFqCa0
- まよいショットで十分
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 13:44:51.08 ID:OkpMWuWvO
- まよいショットは結局このスレではどの型に落ち着いたんだ?
赤黄t緑?
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 14:16:10.75 ID:vGRqXUeeO
- よかったマクロスにもメカ出てくれてる。後は1/17000と3000バニラを
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 14:25:14.72 ID:sTcYRTfk0
- >>226
アルト、ブレラはともかくキノコはそこにカウントする程枚数でないと思うわwww
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 14:34:35.65 ID:2Ej02b4+0
- >>230
スレに総意があるとか
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 14:38:22.33 ID:DCcZHVhrO
- >>216
発売まで何日あると思ってんだよw
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 14:56:07.11 ID:Ynbw02ru0
- 月火を真宵に戻されるって Lv0の真宵か?
2コス払わせたなら儲けもんじゃね? 月火も手札に戻るわけだし
まぁ流石に2体停止はキツイけど
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:08:14.70 ID:WoboDZb90
- 真宵ショットは、とりあえず赤を入れると安定するみたいね。
>>235
黄の時点で注意はするだろうが風とかで戻されると嫌だなw
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:14:56.79 ID:2Ej02b4+0
- タイトルカップとか地雷のようにマヨイショットが埋まってることを考えると
7500ラララギさんの採用には躊躇せざるを得ないのは、確かだな
ただLv0応援に真宵採用はあるのかなぁ
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:17:16.08 ID:BpWfiHZd0
- マヨイはトーチで対策出来るのが怖い
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:22:12.30 ID:j2o1qAGEI
- 確かに、真宵ショットがUGに止められたらやることなくなるな
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:29:19.66 ID:OkpMWuWvO
- 幸いなことに、シャナは白だ
昔ならともかく、今度の黒リーグならUGはいない
ネオスタンはまよいで攻めないほうがいいかもしれないが、シャナ使ってくるやつを考えるぐらいなら、普通に使っても問題ないだろ
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:30:45.92 ID:nZ26cRw2O
- ロボにパイロットが乗って戦うアニメとはとことん合わないシステムだなヴァイスは
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:31:17.47 ID:DaWs7Q8Ki
- しかし禁書&超電磁砲弱いって主張してた人にいくら反論しても
あまり相手にされなかったのはなんだったのか
友達と何でとあるがBとかCなんだろうって話してた
議論はいいけどその結論はただの構想ってことを頭に入れないとな
何だかんだで議論の内容や主張自体はそこそこ参考になるから
決めつけしなければもう少し有用なスレになれるかもしれない
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:33:01.83 ID:DaWs7Q8Ki
- あ、強弱議論スレと間違えた
ゴメン
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:37:50.56 ID:WoboDZb90
- パイロット全部後列(コクピット的なものに見立てる)向けにしたらええねん。
ロボとか機体のテキストに後列に○○がいるなら〜的なですね。
バーンメタは真宵で決めることしか考えてないヤツ、俺とかはもう投了するレベル。
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:47:59.31 ID:nZ26cRw2O
- でも客層的に需要高いのはキャラカード>ロボカードだろうし前列向けをロボばかりにしたら売れなさそうよね
元々人外の超能力者と普通の学生が同じ戦闘力持ってる仕様だし生身のパイロットが前線で殴り合ってても別におかしくはないのか
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 15:53:10.78 ID:Iw2T4HzxO
- マクロスFの原作は良く知らんが、ランカやシェリル無しのS.M.S.でもデッキ組めるってブンケイがツイートしてたな
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:02:32.92 ID:Y+vPJnSS0
- >>186
特徴+500も「ひたぎ」+500もあるから、道筋をしっかり立てればフォローできる範囲だよ。
ストック不足はLv0神原さんにお願いするんだ!
>>244
ヱヴァ発売前はそう思っていた時期が俺にもありました…
機体がほぼ邪魔という結果には仰天した
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:16:47.92 ID:cjPT6aN30
- 正直マクロスFが黒ってのは納得行かない
マクロス7とかならともかくFは黒じゃないだろ
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:19:53.94 ID:FMAO+s2z0
- >>246
一応組めるってだけっぽいけどな
半端に<パイロット>と<音楽>でシナジーを分けるとメルブラの悲劇が待ってるので
むしろどちらかに力を注いで欲しいとすら思うわ
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:27:28.40 ID:qMrrmrBW0
- >>249
作品自体がそうだから一極化されてもう片方が悲惨な目に遭うよりはこれでよかったんじゃないかと思ってる
やだなぁ禁書さんの悪口じゃないですよ
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:31:10.80 ID:3MwdGCGei
- 真宵ショットにUGメタでレイニーデビルは入らんかね
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:31:17.25 ID:7QXwakZq0
- >>248
俺も好きだけど流石に今更マクロス7はないだろ
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:35:34.23 ID:dFoJX0yB0
- >>248
白:女性がメインで活躍する
黒:男女問わず活躍する
大雑把に言うと公式のわけ方はこんな感じだから間違ってないんじゃね?
戦闘はほぼアルトとか男性陣メインだし
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:40:20.06 ID:FMAO+s2z0
- Fがダメならマクロス7も黒っぽくないけどな
プラスだけでしょ、女キャラがどうでもいいマクロスなんて
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:42:55.19 ID:DZ8NtFv2O
- >>253
Phantomも戦闘で活躍するの女だしな
納得いかないが
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:45:57.25 ID:Iw2T4HzxO
- アイマスもトップメタが涼だしね…
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:47:32.48 ID:VeAfbrIp0
- >>253
大体そうだな
ミルキィ、アイマス、とあるに違和感を感じるけど
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:51:57.52 ID:1nbldPsz0
- レイニーデビル入れてるけど、後列狩り以上に、
リバース時デッキトップ乗せの補助に役立ってるわ
羽川さんマジぱない
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:52:26.95 ID:nZ26cRw2O
- まぁあんまり厳密に分け過ぎると白まみれになりそうだし
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:52:39.02 ID:lPAC2C/N0
- ミルキィ:怪盗帝国
アイマス:主人公はP
とある:わかんない
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:55:04.24 ID:jba3tq/10
- 253
白は男が主人公のじゃなかったっけ
で黒が混合
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 16:57:39.60 ID:/TW0Xw4V0
- >>261
つらき☆すた
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:02:17.68 ID:7QXwakZq0
- >>262
つそうじろう
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:08:27.83 ID:1wlZmiai0
- >>263
つちんこ
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:09:11.48 ID:Xx21Yfrs0
- >>264
まんこ
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:10:38.78 ID:G/rDfitiO
- 白黒分けの定義が挙がる度に反例を言うのが楽しくて仕方ないのです
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:11:13.75 ID:BR5lv72i0
- >>266
おたんこ
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:12:27.62 ID:tTG+CX7i0
- >>266
ノブ子
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:12:53.72 ID:4kvECa6K0
- とりあえず白と黒のわけはどうでもいいから
次黒リーグやるなら事前に何枚か禁止にしておいてほしい
特に処刑。
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:14:10.70 ID:qMrrmrBW0
- 白は人外が出てこない、黒は出てくる
白の例外は出てくる人外生命体が有機ではない
黒はバトル系ゲームか何かしらの帳尻合わせ
ここまで屁理屈こねてみた
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:16:22.52 ID:tTG+CX7i0
- >>269
処刑使わせるとかどんだけ雑なプレイングだよ
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:18:47.55 ID:P1yaX5tj0
- 静岡入賞者コメントの「レールガンには勝てるけど、ミルキィには勝てない仕様 」
ってあるけどタイトルごとに相性の良し悪しってあるの?
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:20:31.27 ID:4kvECa6K0
- とどのつまりは3レベ入って2ターン目までに8コスためればいいわけで。
時間切れで処刑花畑はマジできつい。
どちらも「リーグレギュ使用禁止」でいいから入れないと
次のWGPの黒リーグで糞ゲーが連発すると予想したから。
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:23:58.14 ID:g4tzsVc90
- 本当に処刑が問題になるならもうとっくに禁止されてると思うんだけどね
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:25:28.41 ID:tTG+CX7i0
- また雑魚デュエリストの戯れ言か
覚悟が足りない
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:25:40.31 ID:4kvECa6K0
- >>272
俺の話に絡めちゃうけど
「全力チャンプかレールガン以上のパワー出すけど回復力はgdgd」だから?
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:29:28.06 ID:nZ26cRw2O
- ネオスタン使用禁止とかR以上のレアリティのカードの規制じゃなけりゃぶっちゃけそこまで怖くはないぜ規制なんて
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:30:23.90 ID:vGRqXUeeO
- もとは白は男にウケる物、黒は女にウケる物だったんだけどね。今は黒は一般作品やゲーム系、白はヲタウケ作品やエロゲとかになってるけど
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:40:17.94 ID:qMrrmrBW0
- >>272
トドメので冥土除去できるから2000 1とか謎の施設も併用して自ターンのパワーあげれば場アド稼げるからだろう
とあるの方は放課後美琴ガン積みだからあんまり意味無いかもな、シルバレ多いし事故りそうなもんだがw
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:44:05.85 ID:InaDOLMd0
- >>260
たまには小林のことも思い出してあげて欲しいんです
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:44:41.16 ID:VlCVYGVV0
- ゲーム発売直後はミルキィ4人よりも人気あったのにな
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:45:40.64 ID:ML/sHZwC0
- 公式読んでこい
んなことどこにも書いてねーよ
白:かわいいヒロインたちが登場する人気タイトルが中心のサイド
黒:男女問わず活躍するヒーロー・ヒロインたちが中心のサイド
いい加減黒白議論は妄想だらけで鬱陶しいからテンプレにぶっこんどけ
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:50:47.79 ID:VeAfbrIp0
- 議論なんてレベルじゃなくてネタ話なんだからカリカリするなよ
将来ハゲ散らすぞw
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:53:10.68 ID:P1yaX5tj0
- 「初めての方へ」を初めて見たが地味にキャラスリとキャラBOX勧めててワロタ
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:56:42.43 ID:lx9B5S+h0
- ハゲの方に失礼だろこのハゲ
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:57:34.48 ID:rpE30dyK0
- >>282
ようハゲ
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 17:58:10.13 ID:ML/sHZwC0
- すまんハゲコワイ
活躍するヒロインての広義すればミルキィもアイマスもおkだしメジャーなビッグタイトルは「人気作品」てことで白に割り振られるんだろ
シャナとかとあるとか
だから黒がゲーム作品みたいな広く周知されてるわけじゃないけど人気のタイトルになる
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:04:00.50 ID:1nbldPsz0
- つうか黒リーグは処刑よりまず、
ドジっ子絡んだ浮遊霊ぶっぱにどう対抗するかが問題じゃねえの?
ネコミミみくるもホラーは苦手も情報連結解除もUGも白のカードなんだが
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:06:42.73 ID:JqRu9LLC0
- レベル0〜2での戦いが重要だということだな……その帯での制圧力が圧倒的なのは……アレか
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:09:11.67 ID:vGRqXUeeO
- >>288
レイニーで春香さん焼く、八稚女でストック削る、バゼットで真宵焼くとか
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:10:15.78 ID:J3ECTasfO
- ホラーは苦手がなくともジャックブラザーズがあるじゃなイカ
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:22:15.44 ID:W2ruJ5ys0
- つまりゲーニッツ最強だな
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:25:20.12 ID:crVkbj0Q0
- 化物とやったけど強いな・・・
4色でも良く回ってたし
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 18:57:01.83 ID:BTDSJK+20
- もう、白とか黒とか分けなくていいんじゃねえかと。
スタンスを今更崩せないって理屈がありそうだが、もう白とか黒とか分けてる意味ないよね
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:06:54.15 ID:JqRu9LLC0
- ゼブラーマンがでたらどっちにいれればいいんだよおい
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:07:12.50 ID:X0Tnmxs80
- >>294
勝負の白黒をつけようぜ ってノリでもいいと思うんだけどね
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 19:15:19.19 ID:P1yaX5tj0
- 「し〜ろとく〜ろでよよいのよい」が消えるな
言ってる奴は見たことないけど
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 20:37:18.76 ID:1S6moFfk0
- 467 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/06/29(水) 11:43:41.77 ID:VTsUrnfv0
http://plaza.rakuten.co.jp/cardshop/diary/201106290000/
残った客はキチばかり
つまりヴァンガードプレイヤーはキチガイと言うことが判明www
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 20:45:30.09 ID:sK3kUzkg0
- >>295
出ないから安心しろ
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 20:57:34.22 ID:5tQmzxcJ0
- >>184
そうやってナメてる奴ほど筆頭シナジーでCX落とされて負けたり
高打点バーン一撃死する
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 20:57:36.57 ID:PmYRs5N80
- >>298
さすが他所の店より安くシングル販売(言うと値引きしてくれる)してるマジキャットの
意見は参考になるな
こういう店の常連になっておきたいものだ
よりカードが安く手に入るし
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:21:12.36 ID:duzkfie80
- 客を基地外呼ばわりするような店の常連になりたいってどんだけMだよ
宣伝乙過ぎる
そもそもスレチだし
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:22:49.17 ID:UuWV5SYM0
- などとヴァンキチが申しております
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:24:15.65 ID:lx9B5S+h0
- キチってマニアやオタクと同レベルの言い回しだろ
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:35:12.12 ID:sTcYRTfk0
- だとしてもあんまり良い言い回しじゃないよね
てか客にマニアとかオタクとか言うのもそれはそれで失礼だろ
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:37:43.50 ID:5NZo+S7DO
- カードショップの店員って何故か売ってやってるって意識が強いやつ多いよね
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:41:11.96 ID:P1yaX5tj0
- この流れはまずい
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:50:31.60 ID:dOThoPHR0
- 神戸住みなんだがマジキャットってそんな2ちゃんで名前出して通じるほど有名なの?
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:52:41.25 ID:JqRu9LLC0
- つばさマジキャット
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 21:58:06.50 ID:4/u5PWCWP
- マジキャットは安いけど一部他より高いカードもあるから見極めが必要だわな
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:25:52.64 ID:OkpMWuWvO
- とりあえず一通り日記読んだけど、なんか言ってることがダメだなーと思った
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:26:24.80 ID:D9tKH59sO
- 羽川翼たんのオマ○コんぎもち゛いい゛いぃ゛いい
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:32:22.41 ID:ioc3XthM0
- 黄青まよいショットを組んだが、2000ドローCXが赤にしか無いせいで突破力が足りないな。
バランス調整なんだろうけどストック+1が多すぎなんだよ…
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:39:38.14 ID:gnn2Tpil0
- 真宵の話ばっかりだな
撫子って実は人気なかったりして(笑)
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:40:19.24 ID:UuWV5SYM0
- 相変わらず話題に上らない駿河であった
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:43:45.06 ID:OkpMWuWvO
- 撫子はなんか使いにくいんだよな
自分引っ張ってきても、出せるのが次のターンってのがつらい
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:50:05.60 ID:1nbldPsz0
- 浮遊霊の影に隠れて…いや隠れてないけど、
家庭の事情羽川が前評判通りやっぱりぱない
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:52:23.83 ID:ioc3XthM0
- 撫子はLv1までなら強い。Lv3は難しいなぁ、並べて使えないのが辛い。
駿河はLv0のCXストック送りとLv3しか見所が…しかしLv3は早出しできないのも納得の性能。
イベントカードはどの色も強いね。1枚くらいは実用性皆無のネタイベントが欲しかったような…
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:53:28.55 ID:IivOPc2Y0
- 神原は確かに影薄いけど強いと思うよ
Lv3は10500アンコだしLv2にはバーン持ちもいるし
RR神原は微妙だけど
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:53:59.67 ID:UuWV5SYM0
- >>318
>実用性皆無
めるぶらがきみをまっているぞ!
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:55:22.94 ID:iCmpq8sV0
- イベントが1枚たりとももネタにもならないような弱さで実用性皆無なタイトルだってあるんだぜ・・・
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:56:48.67 ID:D9tKH59sO
- 千石撫子たんの処女ロリマ○コんぎもち゛いい゛いぃ゛いい
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:56:54.68 ID:OkpMWuWvO
- ゼロ魔のことかーー!
あ、でもワルドは昔けっこう使われてたな
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:57:55.00 ID:BTDSJK+20
- らきすたさんかと
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:59:16.08 ID:D9tKH59sO
- Fate「……」
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:59:21.37 ID:UuWV5SYM0
- 記憶のイベント増えてきたからそろそろ経験のイベントがでてくるこロダな
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 22:59:54.97 ID:egSvXwCd0
- 撫子は1匹は浄化して1匹は呪い返しなのに2匹拾ってくるとか・・・
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:02:27.44 ID:g4tzsVc90
- ゼロ魔はイベント自体は割と性能悪くないと思う
ただ初期タイトルで追加もないからプールに対するイベントの数が多くて、そのお陰でキャラの選択肢が減ってるというか
あと《魔法》シナジーが全くないのも残念
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:04:43.53 ID:OkpMWuWvO
- >>325
つ桜の看病
これほどストックが貯めやすいイベントはないというのに……
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:05:54.32 ID:03a+d+w/O
- RRの神原がなんか使いづらいと思うのは俺だけだろうか
選ぶ二枚に問題があるのだろうか
サインも入れて三枚出たから使ってやりたいがなんかないですか
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:06:09.50 ID:ioc3XthM0
- スタンでまだ活路があるイベントはいいよね、処刑とか。
幻想猛獣は後列も狩れたらフィニッシュカードたりえたろうに。
>>320
つかえねーと思っていた『全人類ご主人様計画』が
普通にヒスコハデッキに入ってビックリした。他は、まぁ…うん。
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:07:19.19 ID:dFoJX0yB0
- >>320
メルブライベントは警戒されて無い分意外と刺さって使いやすいぜ
あ、メカヒスイさんと教授は座っててください
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:07:30.65 ID:P5vN+68r0
- >>326
レベル置き場のレベル×500のカウンターがエヴァにある
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:07:56.90 ID:PmYRs5N80
- >>319
Lv2に触れるのは、まだ早い
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:09:06.68 ID:Iw2T4HzxO
- 再契約の証やエクレールダムールの花辺りは無難に使えるし、サイトの意地や惚れ薬の力も使えるときは使えるかな
ホントにどうしようもないのはちびルイズつねられるくらいか
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:13:35.31 ID:U6xxws0l0
- ゼロ魔はメデューサが普通に強いと思うんだけどな
Fateは…まぁ、ゼルレッチってことで
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:15:26.46 ID:Qiovw7yq0
- >>273
というか、時間切れ時の処理が無茶苦茶だから遅延まみれになるんだよ
時間切れは無条件引き分け(両者勝ち点1)ということにすればいい
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:16:58.11 ID:OKaMstWn0
- fateは士郎vsギルガメッシュにゼルレッチにキュベレイにわりとあるだろ
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:18:59.83 ID:g4tzsVc90
- メデューサの眼鏡が自分か相手か選べたらどうなってたんだろうなぁ
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:19:03.61 ID:iCmpq8sV0
- セイバー召喚ディスってんじゃねぇぞコラ
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:20:47.25 ID:ioc3XthM0
- カードプールの関係上、『使い魔品評会』もかなりアレだと思う。
2-2バニラのサイトが居ればまだ良かったんだけど。
>>330
ブラック羽川よりマシだけど、残念ながら相当に使い辛い。
・助太刀を3〜4種入れる(特に2-1は同じ性能なので)
・Lv3を2〜3種にする
あたりが解決策かな。
圧縮できるから良い、と考えても完全武装ひたぎやツンデレ?でいいと思うが…
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:22:53.95 ID:P1yaX5tj0
- ゼルレッチだけならメカジェニファーの方が良い気がする
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:25:24.40 ID:g4tzsVc90
- ネオスタンだとサイト&シエスタが地味にありがたかったりするんだよね、特徴的に
《使い魔》のレベル3っていないんだよなー
使われる身で最大レベルってのもおかしな話ではあるが
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:27:02.70 ID:dFoJX0yB0
- >>339
間違いなくスタン必須クラスになってたんじゃない?
見るだけなら他にもいるけど、アレだけの枚数順番弄れた上にノーコストだし
そして多分シエスタと一緒に制限入って、一緒に解除されてたんじゃないかなー
>>341
スタン構築であればフェイトデッキとかには結構入れやすいんだけどなー
まぁ、アレの為だけにわざわざスタンにするかといわれれば微妙だが
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:29:30.72 ID:OkpMWuWvO
- 二期のラストのサイトとかなら3レベでも問題なかった
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:31:38.78 ID:UuWV5SYM0
- 正直今ゼロ魔でても元のカードのほとんどが使われないだろうな
あってもキャラだとRRのサイトぐらいか
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:32:15.44 ID:D9tKH59sO
- 地区決勝の大会ってキャラスリアウトだよな?
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:32:35.24 ID:+robMq4m0
- 正直全然カード追加されないから飽きた。
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:33:38.23 ID:4/u5PWCWP
- >>347
そんなことはない
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:35:36.66 ID:gnn2Tpil0
- キュベレイは壊れ認定してもいい
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:36:50.13 ID:8afswbEx0
- >>347
ブシロードの大会で使えますって売り文句なのに何で使えないんだよ
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:37:34.47 ID:Qiovw7yq0
- >>351
HGはかなりやばいけどね
下手すると、大会の最初に交換して2日目の最終戦までもたない
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:40:26.27 ID:vEIpj9WbO
- ○付き数字が書かれてないのにコストを払ってよいと書かれている効果があるんだが
これはつまりコストを払わなくておKって解釈でいいの?
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:41:40.95 ID:zi/DhwGh0
- >>339
新リーダーが輝けるようになる
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:45:29.17 ID:5sbYxUVC0
- >>353
コストってのは[]の中の全部な
数字が書いてないのも結構ある(例1/0助太刀、レストパンプ等)
その場合[]内の行動を全部満たせばコストを支払った事になる
あと総合質問行こうな?
- 356 :355:2011/06/29(水) 23:46:37.54 ID:5sbYxUVC0
- なんかカッコが四角に見えるので
[]→[ ]で脳内変換ヨロ
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:47:25.20 ID:g4tzsVc90
- 新リーダーも大概ロマンだよなぁ。コスト0なのは破格だけど
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:47:36.83 ID:8nGR9iVy0
- HGスリーブでもキャラスリガード付ければめくれないぞ
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:52:34.60 ID:vEIpj9WbO
- >>355
おお詳しくありがとう
そしてスレチすまん
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/29(水) 23:57:53.35 ID:SZXWEcqV0
- 初心者の俺にはアラララギさんの効果がデメリットに思えない
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:00:11.68 ID:vvpoSSTi0
- ブシHG、プレメモ、もえスリはガード必須だよね。
>>347
駄目なのは、透明じゃないスリーブガード(世界の名言とか)
あとは、痛みの激しいスリーブはマークドでは? と文句言われても仕方ないので
なるべく新しいスリーブを使おう。
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:03:15.49 ID:+Weg5I78O
- >>360
おまおれ
結構便利に思えるんだよね
2コストつかってツンデレ撃つ所をコスト使わずに早口言葉撃てると思えば
枚数とアドの違いはあれど
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:07:25.40 ID:wae6IQ1d0
- ゼロ魔は惚れ薬がいいと思うがね
確定じゃないが1コス2回復はウマイ
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:09:40.64 ID:9Ur90jVx0
- >>360
カードを戻すって事は、その分ダメージ率が上がる
戻したカードがトリガー持ちなら、相手のキャンセル率も上がる
1回とかリフレッシュ直後とかだとわかりにくいけど、何度も使うとすごい痛い目を見ることになる
ソースは俺
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:10:01.95 ID:SBlu/r5I0
- 超電磁砲のTDってまだ売ってんの?
どこ行っても売ってないんだが
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:11:23.39 ID:RF9lx9dO0
- リフレ直前に使うと圧縮に役立つ>デッキ戻し
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:13:13.64 ID:CZ+u3/EM0
- なるほど ダメージか
>>360 初心者だけどたぶんレールガンはないと思う 今日なくなくバラで集めた
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:13:51.52 ID:CZ+u3/EM0
- 間違えた>>365
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:13:56.51 ID:hv8PaKPB0
- >>360
逆に言えば、控え室にカードがないと使えないんだよね
アララギはレベル1だからあんまり感じないけど
音無使ってると、初手で二枚落としてなかったり、リフレッシュ直後だったりで控え室にキャラがいなかったりもするんだよね
ただ、単純にトリガー出る率は上げることが出来るからABでは重宝してる
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:14:16.44 ID:jqh3tky8O
- 禁書レールガンはまだまだあるでしょ
ないのはミルキィ
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:16:59.19 ID:9Ur90jVx0
- >>370
UじゃなくてTのほうじゃね?
そっちだったら今手に入れるのは困難だと思う
そしてミルキィ売ってないって言う人多いけど、そんなに売ってないか?
こっちの方では普通にいつでも売ってるからそんな品薄のイメージ無いんだが
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:18:25.85 ID:8quzEbrkO
- >>370
超電磁砲のTDまだあるの?
俺住んでるところにはまだミルキィ大量にあるから超電磁砲と交換して欲しいもんだ
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:21:16.29 ID:CZ+u3/EM0
- でも案外バラ買いでもそろうんだな レベル3とかうっぱらわない物だと思ってたけど
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:32:01.14 ID:q7Y5UE8t0
- ゼロ魔は人質救出作戦もいいと思う。
確定じゃないけど1コストで2枚キャラ回収出来るのは大きい。
集中失敗しても1枚は回収出来るし。
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:32:07.01 ID:RF9lx9dO0
- サイン狙いってアホみたいに買うのが時々おる
素直にサイン単品で買った方が安いけど
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:32:07.08 ID:W2qJX7rV0
- >>370
シャロが欲しいからないのかな?チェンジしないならあれ使う人多いし
普通に二ヶ月前とかだったら近くのショップにあったのにな
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:39:16.19 ID:vvpoSSTi0
- 全国大会で2-1シャロ使うため、だろうかねぇ。
レールガンTDはなんだろ、3500初春のため?
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:41:08.81 ID:TvmwZK/a0
- レールガンTDはTD屈指のガチっぷりだよ。例の初心者大会でもオススメしてもいいレベル。
扉はないけどプール掃除のイベント回収、2コストレストの回収、1/1/7000、強い3レベルと強力なCXシナジー完備だし。
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:48:27.59 ID:tW7x38vC0
- >>377
3500初春ってデッキにはいるのか?
もし入るにしてもシングルで集めた方が早いと思う
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:50:04.13 ID:fm9CHDvz0
- それに比べてRewriteTDの使いにくさといったら・・・
あのTDどうやったらうまく回るんだよ、俺がヘボなだけかも知れんけど
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:52:40.74 ID:U7rBky2v0
- >>379
レベル0の時に相手がフロントしてもソウル2になって先に1レベルに上がり易いメリット持ちの上に、パワー3500あるんだぜ?
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:54:54.70 ID:U2GXc2pRO
- 大会結果をみるに浴衣の初春の方が優先されてるなあ
勿論TD初春はかなり良いカードだけどね
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:56:30.69 ID:TvmwZK/a0
- 最近のとあるは0レベルと1レベルはうだうだやるタイプになっちゃったから、
TD初春でソウル加速は実はそんなおいしくなくなっちゃったんだよねえ・・・
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 00:57:22.16 ID:8quzEbrkO
- 実際浴衣初春役に立ってる?
俺取り敢えず2枚入れてたけどTD初春のほうがいい気がしてきたよ
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:00:28.37 ID:TvmwZK/a0
- >>384
・使い方が悪い
・メタが悪い
さあどっちだろうな。少なくとも今の環境で役に立つのは浴衣の方だよ。
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:00:35.45 ID:/GqH3TwC0
- 1点加点ならクロック絆のがうめぇ!からね…
でも冥土返しがいるから後半も腐らないし、4000フェイトちゃんよりは積みやすいね。
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:03:49.32 ID:8quzEbrkO
- >>385
逆だと思う。浴衣がメジャーになって相打ち減少、少なくとも先出しなんてしなくなったから浴衣のメリットが減ったと思うよ。
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:04:58.62 ID:tW7x38vC0
- >>387
たしかに相手がとあるなら、相打ち先に出せないな
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:05:55.44 ID:TvmwZK/a0
- それで抑止になるならそれはそれで問題ないんだが
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:07:40.61 ID:8quzEbrkO
- >>389
実際に入れてなくても相手はどっちみち警戒するんだが。
事前にレシピ把握されるわけじゃないだろ?
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:10:06.84 ID:TvmwZK/a0
- >>390
いや、そうでなくて、相討ちみたいにレベル0でしか基本役立たないものを温存するって選択に入ってる時点で役割果たしてるってこと。
そこでTD初春出したらそれこさ相討ち使われて役割果たされちゃうじゃん
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:16:02.32 ID:8quzEbrkO
- >>391
てことは相手のレベル0狩れる状態でも相手の相打ちに仕事させたくないからって浴衣初春以外のレベル0は出さずにレベル1になるのを待つってことだよな?
そんなプレイングないと思うんだが。
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:22:26.08 ID:TvmwZK/a0
- >>392
だから相討ち温存とかさせた時点で、初手枚数による動きが狭まるんだってば
2枚出してきた時相手の2枚とも狩れるなら狩ればいいんだよ。それはそれで得なんだから。
初手にTD初春出します、ダイレクトします。次のターン相討ちされますとか損だろ。
まあ今のとあるだと初手憧れ黒子が理想なことは置いといて。
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:28:32.05 ID:8quzEbrkO
- >>393
流石に先攻1ターン目からTD初春は出さないよ。
自分の意見通すために状況極端にし過ぎだろ
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:35:34.34 ID:TvmwZK/a0
- >>394
そうなると尚更他に出す場面がないだろ。
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:36:56.28 ID:/O7eKZC6O
- 004000フェイトってあれ使いづらそうなのに結構入ってるの見るしレートもそこそこだしよくわかんねぇ
西又パワーなのかお前らいつもハンコハンコ言ってるクセに何だかんだで好きなのか
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:41:00.76 ID:/o188IBpP
- >>396
勝てば場アド
負ければ先に1レベ上がって場アド
4積みして1レベ以降も場に出す奴はアホ
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:45:47.94 ID:7QhucTktO
- 他の004000に比べて出た時のデメリットないし前半で1ダメくらいは気にならないから自分は使ってる、流石に複数展開はしないけど
まぁ個人的に004000最強はことりだと思うけど
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:48:47.65 ID:tW7x38vC0
- >>398
刀語の七花も割と強いと思う
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 01:48:52.17 ID:qvc9dngE0
- フェイト:アルフで馬鹿パワー/後半腐りやすい
涼君:律子で馬鹿パワー&デメ削減/後半トップ確認要員
ツァーレン:アインで馬鹿パワー/トップ確認要員
ことり:小恋ななかで馬鹿パワー/おまけに手札見れる
綾波:ゲンドウで馬鹿パワーorクラスメイトで強化/デッキクラッシュ要員
インデックス:壁/レベル置場
真宵:後列応援で強化/シャッフル要員
どいつもぶっ飛んでやがるな……
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 02:12:01.29 ID:Tw4SEdNJ0
- 0/0/4000は綾波がずば抜けてる
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 02:12:45.33 ID:pWaJ3Jks0
- ツァーレンも後半のトップ確認に使うぞ
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 02:45:30.47 ID:Tw4SEdNJ0
- 後列一枠余っちゃうなんて悲しい
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 03:45:19.72 ID:3XvPknG7O
- >>375
この前たまたま一箱買ったエクストラブースターにサイン入ってて感動した
たしか去年秋葉原のどっかのカード屋で天使ちゃんのサインカードが20000以上だった
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 04:03:52.47 ID:v09TjEGiI
- 君季ならみちる、風間、宗像、まりもちゃん、慎二、夕呼辺りが
エクストラ元としてお呼びがかかるかも知れないな
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 04:04:40.39 ID:v09TjEGiI
- ごばくスマソ
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 04:07:54.17 ID:FbWP+ThSO
- キャラ回収弱いからシナジー無いけど扉四枚入れるってありだよね?
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 04:30:11.48 ID:/O7eKZC6O
- 自分で当てたサインとシングル買いしたサインではなんか愛着が違う
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 06:46:52.03 ID:iwWjYNbK0
- 俺のサイン童貞を奪った神津を絶対許さない//
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 07:31:43.73 ID:x/R1t6pj0
- デッキに必須なカードがサインで出たらもにょる。
>>400
>レベル置場
おいィ?
綾波はゲンドウより弁当シンジさんがヤバい。何あれチート。
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 07:31:49.78 ID:31vijOgL0
- 俺は上条さんだったな…
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 07:55:22.25 ID:/O7eKZC6O
- 白サイドの♂キャラのサインカードなんて大概は箱買いで当たったら三日三晩寝込むレベルのハズレばかりなのにあのレートは立派な方じゃないか上条さん
とあるのサインはなんかいいね中の人のノリが良くてさ
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:00:10.02 ID:HVx4UIpYO
- 赤黄で弁当シンジ使ってる奴て頭悪いんじゃないかといつも思う
赤青だったらまだ分からんでもないけど
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:08:39.97 ID:L8PJ93WO0
- 使徒とEVAだけでデッキ作りたいけど無理かな?
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:16:17.31 ID:gyMK+5pHO
- 要するに雷光政宗のサイン出た俺は勝ち組でいいんだろ?
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:18:57.16 ID:x/R1t6pj0
- <謎>パンプと<メカ>パンプが別れているので、両立は厳しいね。
<メカ>の方は0-0がいないので完全にEVAのみとかは無理。
使徒&EVAならCXもちゃんとあるので余裕。
>>413
クラスメイトと併用するならアリだと思うぜ。
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:19:05.54 ID:2k7yOJzHO
- セイバーの絵師サインだった俺は負け組なんですねわかります
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:21:33.44 ID:L8BjIkji0
- 未だに出たことねえよ!
かといって好きな作品以外で出られても確かに困る
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:31:39.95 ID:L8PJ93WO0
- >>416
ありがと 早速集めてくるわ
知り合いは知らないキャラのサインでたらさっさと売ってたな
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 08:40:42.03 ID:Z5jhWin0P
- >>337
そこまでいかなくても、時間切れ判定勝ちは、勝ち点2くらいでいいかと思う。
勝ち続ける分には変わらないけど、マッチングで似たようなデッキと当り易くなり、
オポーネント的に不利になるのは、回避する理由にはなると思う。
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 09:15:25.06 ID:qvc9dngE0
- 初サイン:SR春香さん
SP:純白インデックス
EX:涼君
SR:残虐ちびっ子イリヤ
RRR:水着の美魚&美魚
TD:美琴
思い返してみたら意外と覚えてるもんだな……
イリヤ以外は今も全部持ってる
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 09:25:05.12 ID:S/hybMm80
- 撫子ラスボスになっちゃったのかー
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 09:35:51.63 ID:Y++vcuNpO
- 今日更新早いな。
全体パンプ&相手除去も今ではレアリティ低くなったなぁ。
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 09:51:50.29 ID:3kK1u1JJ0
- “冷酷な一面”猿飛 佐助のパイロット版ってとこか
パイロット多いと思ったけど、ランカもシェリルも音楽か
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 09:55:27.69 ID:HobaUC6yO
- >>419
知らないタイトルを買ってるんだな
えらいな
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 09:55:41.67 ID:OqwHubSN0
- ていうか名前もうちょっとどうにかならなかったのかwww
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 09:57:23.21 ID:+949+5zX0
- でも実際こーゆーシーンだしなww
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:08:09.87 ID:koMdXBrgQ
- だれか雷光政宗の強さを教えてくれ
俺じゃ理解できん
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:09:24.82 ID:JUo2W/2Z0
- 書いてある事は強いけど、問題は<パイロット>がどれくらいやれるのかだな
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:15:39.27 ID:9Ur90jVx0
- >>428
相手の山札からCXを取り除いてダメージ率を大幅に上げる&相手ターンまでパワーを大幅強化
これだけでもパッと見でわかる強さだろ…
今日のカードはパイロットデッキであれば普通に使えそうだね
後列に安定して置けるし
後はパイロットの割合しだいかねぇ
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:18:34.03 ID:jHutfeau0
- ヴァイス的に使えそうなパイロットがクランとカナリアぐらいしかいない
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:19:49.26 ID:OqK4ZCFi0
- パイロットスタンにするなら、後列はほぼクラスメイトになりそうだな
エヴァと組み合わせれるパイロットに期待
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:21:17.00 ID:gyMK+5pHO
- >>428
相手の山札が残り2〜15枚程度しかなく
相手控え等を確認すると山札にCXがあと2〜3枚あるらしい
って時に2体並べると一番旨かったりする
そこでCX全部落とせる上に、打点操作ができたりする
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:24:49.48 ID:2k7yOJzHO
- 雷光政宗は相手に使われるとCX2、3枚削られて6点ダメージ喰らわされる。
自分が使うとCXを1枚しか削れず、でかいところをキャンセルされダメージレースで不利になってしまう。そんなカード
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:25:00.53 ID:1svqKo8iO
- 浮遊霊ショットでレベル2以上は浮遊霊以外なに入れてる?
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:30:13.08 ID:9Ur90jVx0
- >>431
クランはともかくカナリアはケーニッヒ・モンスターでメカ扱いじゃね?
いやまぁ、デュランダルがパイロット/メカだったしパイロット付く可能性は高いが
というか、ヴァイス的にってどういう意味だよw
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:33:53.89 ID:QdnkFfmJ0
- >>396
西又イラストなのは目をつぶって?しょうじき俺もすげえイヤだから。
スペックは>>397の言う通り。そして俺は何より、後列も2000CXも引けない場合とか
考えたりもする。3000とか出して相手がパワー高いの指咥えて見てるより
4000出して殴りたい。
アルフも引ければ自ターン5000だの6000だので相手踏んだ方がアド。
- 438 :名無しプレイヤー@手札がいっぱい。:2011/06/30(木) 10:35:46.25 ID:HYOHKmmDO
- エヴァからパイロットパンプ7種類目とかどんだけ出すねん。
っていうか、パイロットパンプならシェリルかランカだろ。
まさかそれもあるのか?
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:42:21.60 ID:tnhNk4H9O
- パイロット対象のレベル応援のシェリルかランカきたらやばいだろうな
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:43:35.26 ID:/r1dgjbX0
- >>438
原作からして、シェリルかランカかもしくはその両名を含んだカードで
今日のアルトよりはパンプ性能高いものが出なきゃ何か理不尽だよね
結局前列にも歌姫並べた方が強い仕様になるとかはまあしょうがないけど
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:43:40.86 ID:jHutfeau0
- そろそろ木山タイプのレベル応援だしてくれよ
ていうか今や超能力プールかなりあるんだけど
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:46:20.30 ID:28Pe0DypO
- アルト姫キタ━━(゚∀゚ )━━!
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:50:05.26 ID:VMPwiG1M0
- 今日のカード強いなー…
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:51:31.72 ID:JUo2W/2Z0
- <音楽>パンプよりは<パイロット>パンプの方がスタン的な制限ゆるそうなので
後列歌手、前列はメカパイロットになると原作再現的にもよさそうだなーと妄想してる
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:59:48.70 ID:9Ur90jVx0
- >>441
ハルヒにそらかけ、KOFや空境と結構色んな作品にあるしな
更に今度のリライトでも主人公持ってるし…他のキャラが持ってるかはリライトやってないからしらないが、もう特徴数ベスト5ぐらいに入る勢いじゃね?
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 10:59:50.57 ID:/O7eKZC6O
- TDだと歌手の皆さんめっちゃ前線に出しゃばってたからエヴァみたいにまたロボはなかったことになるのかと思っていた
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:13:32.67 ID:/r1dgjbX0
- エヴァは描き下ろしということもありシンジ君より初号機優先されたけど
マクFのLv.3は全員人物になりそうな
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:14:36.71 ID:OEALD+7WO
- なんで今日のカードに《女装》ついてないんだよ
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:15:52.31 ID:+dS2Q4En0
- 付いてね?
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:20:22.35 ID:tqBFkzP60
- 男女装デッキ強化きたこれ。
パイロットシナジー以外があればいいんだが。
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:30:57.58 ID:x8G7AqDbi
- 慌てるコーデリアさんより強いな
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 11:33:17.93 ID:QdnkFfmJ0
- そろそろ魔法全体レベルパンプが来てもいい頃。
どうせスタンで組んだところで超能力からしたら大差ないんだからさ。
武器だのなんだの、もうネオスタンで使うと見ていろいろ作っちゃってよ
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:04:58.36 ID:D6HOs4XS0
-
そもそも木山さえなけりゃ屋根下だってあんなつよくないだろ
全体レベルパンプはまずい
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:05:33.55 ID:RF9lx9dO0
- むしろ全体レベル応援って木山以外何がいたっけってくらい思い浮かばない
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:06:05.47 ID:kZdYQS9n0
- 最近はじめたのだがTD初春てなんというカード名?
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:07:35.44 ID:mJH6IX9D0
- >>454
自ターン限定ならナース服小毬とかあるぜ
星屑と併用してるけど意外と行ける
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:08:02.04 ID:TvmwZK/a0
- >>452
マジレスすると、全体レベルパンプどころか、魔法には全体+1500がおるのだよ
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:10:34.00 ID:D6HOs4XS0
- >>457
そんなんいるんかww
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:13:03.36 ID:J13p0fMi0
- >>435
早口言葉
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:13:32.51 ID:VQoL0Dxl0
- >>457
まじかよ
カード名は?
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:13:49.18 ID:TvmwZK/a0
- >>458
失われた過去プレシアで検索してみよう
まあデメリット持ちで、かつ木山みたいに前出すのはちょっときついんだが
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:19:27.18 ID:9Ur90jVx0
- >>454
あとはなのは&フェイトなんかも自ターン限定全体レベル応援だね
非常に強力なネーム補正に加え起動回収もあってパワー6500、更に専用パンプもあるという
なのに木山と比べた時の採用率の低さを見るだけでも、全体レベル応援のヤバさがわかるなw
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:20:41.96 ID:9Ur90jVx0
- 6500じゃねぇ、6000だったw
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:21:33.17 ID:TvmwZK/a0
- つうか自ターンパンプと常時パンプでは価値が大きく違う
レベルパンプなら尚更
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:25:06.75 ID:YUV1qKv00
- >>435
条件付き219000と助太刀封じ自ターン9000
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 12:49:26.58 ID:HDjyN55pO
- 常時+500か片面+1000か選ぶなら後者かなあ
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:01:33.62 ID:10dv5yp00
- 今日のカードフレーバーないのな
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:11:50.97 ID:J13p0fMi0
- >>465
浪漫派の俺は21万9千の方を選ぶぜ!
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:18:12.92 ID:m+DHtpt30
- >>467
原作者が長いフレーバーを
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:23:53.27 ID:pZyAphDNO
- >>466
採用するなら常時+500>相手ターン中+1000>自分ターン中+1000かな。
正直黄色に多い自分ターン中パンプは返しで狩られるビジョンしか見えないから全く強いと思えない。
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:33:42.61 ID:kZdYQS9n0
- 誰か答えてくれよ
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:42:12.67 ID:grlICwp60
- >>471
だが断る
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 13:44:31.39 ID:TvmwZK/a0
- まあちょっと調べればわかることだし・・・
柵川中学の生徒初春はTDが品切れしまくってるせいか飾ってるとこも減ってるんだよねえ
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:07:23.43 ID:SRvtmvr9i
- >>471
そう言われると教えたくなくなる法則
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:09:45.20 ID:mnI+bm+h0
- 今日のカード…佐助ェ
忍にもLv3ください
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:24:26.91 ID:gyMK+5pHO
- >>475
忍デッキ作りたいけどL3ないのはキツいんだよな…
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:50:12.65 ID:D4NRwe+q0
- そろそろ経験用レベル4とかレベル5のカード欲しいな
パワー0、アラームでフロントアタック禁止とかパワーがマイナス3000とかつけて
化ならそれこそおもし蟹とかで出来そうなんだけどなぁ
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:57:17.18 ID:xL+hXMyl0
- レベル置き場のこのカードのレベルを+x
とかならあり得そうだけど
まぁ出ねぇだろ
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 14:57:29.83 ID:OqwHubSN0
- アラーム見てればわかると思うけど
結局そういう仕事しかできないカードってまったく使われないからな
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:00:34.19 ID:9rz7fyzN0
- 松下五段は白リーグやスタンで大活躍ですよ
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:01:43.91 ID:+/tUxMbw0
- 撫子ファンが全員囮物語読めばRR撫子は200円くらいで買えるようになると思うの
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:06:43.78 ID:qEMLR+LK0
- >>481
こいつ囮じゃね?
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:08:39.72 ID:2/+5bbH20
- アラームと言えば今回のRRマヨイのおかげで
ようやくササミ&クドに実用性が少しだけ出るようになったな
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:17:48.75 ID:9l3cccQu0
- 経験強い→レベル3積む→レベル3RRばかり→儲かる!
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:19:09.40 ID:Sd9g3+9K0
- 経験強化より不遇すぎる記憶のバランス取る方が先
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:19:47.80 ID:D4NRwe+q0
- このカードは思い出二枚分に云々
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:21:26.71 ID:2/+5bbH20
- 俺もそう思うわ
経験よりも記憶を強化しようぜ
今記憶をスタンで使えるのって氷室程度なイメージがある
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:22:41.42 ID:A77Q3HviO
- >>483
真宵となんか関連あるか?ササ子のアラームって緑にストックブースト付けるやつでしょ?
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:26:23.31 ID:2/+5bbH20
- >>488
スマン、今確認してきた
効果間違えて覚えていたようだ
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:27:45.60 ID:hTqFqlVHO
- MF/S13-040 C CH 「バジュラ(小)」
緑/レベル:0/コスト:0/トリガー:なし
パワー:1500/ソウル:1 《バジュラ》
--------------------
【永】このカードと同じカード名のカードは、
デッキに好きな枚数入れることができる。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、
あなたは自分の《バジュラ》のキャラを1枚選び、
そのターン中、パワーを+1500。
--------------------
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:31:42.20 ID:JUo2W/2Z0
- 虫デッキを組ませる気があったのか…
なんかパイロットも歌もバジュラも全部入りで噛み合わないタイトルになりそうだな
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:36:39.19 ID:qEMLR+LK0
- 覚悟しろよ!この虫野郎!と言いながらバジュラデッキを蹂躙したいです
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:41:14.40 ID:FbWP+ThSO
- 種類あるならバジュラデッキも面白そうだな
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:43:01.27 ID:mXYGsP7G0
- メルマガのカードいいね。
何枚もいれるようなもんでも無い気がするが
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:45:52.68 ID:4sIZn9pJ0
- 「バジュラ」の名を冠すぐらいだから、ランデスのカードが出て欲しいよな
ヴァイスで言うとストック破壊か
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:51:13.65 ID:RF9lx9dO0
- まあ効果としては強くね?
肝心の強いバジュラがいればだけどさ
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:52:09.11 ID:U2GXc2pRO
- WSはお互い好きなことやって戦うのが楽しいからストック破壊はやだなあ
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:55:22.00 ID:tnhNk4H9O
- ヴァイスでストック破壊はきついだろ……
だから、今までそれ系のカードは出なかったわけだし
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:56:53.62 ID:LaPihZ3p0
- アルト:パイロット/愛
オズマ:パイロット/音楽
ミシェル:パイロット/眼鏡
でオズマ大勝利の予感
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:57:10.95 ID:Sd9g3+9K0
- 使われてないだけであるにはあるんだけどな
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 15:59:34.06 ID:RF9lx9dO0
- 八稚女ェ…
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:00:01.92 ID:Qjfl9sT00
- 禁 千 弐 百 拾 壱 式 ・ 八 稚 女
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:06:07.46 ID:OqwHubSN0
- >>499
パイロット連中は全員パイロット・軍人なんじゃないの?
SMSって軍とは違うんだっけ?
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:09:03.86 ID:RF9lx9dO0
- 民間企業の傭兵だから軍と言えるかは微妙だな
あと今日のアルトが普通に女装な件
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:14:52.48 ID:QdnkFfmJ0
- 実用性のあるストック削りカード出すと、小川神木レベルのクソゲーが発生する可能性
あるからブシはださんだろ。出しても規制が後付けされるわ
ところでこの手のマメ、もしかしてハンドシャッフル?
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:15:05.00 ID:7QhucTktO
- バジュラはトラウマ、ランデス的な意味で
ボルバルみたいなカードもヴァイスにはないよな、なくていいけど
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:28:38.15 ID:qEMLR+LK0
- バジュラ(小)ってことはバジュラ(中)とバジュラ(高)もあるのかな
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:32:28.24 ID:4sIZn9pJ0
- 「[手札を1枚控え室に置く] ストックを1枚控え室に置く」
ぐらいならアドが相対しててネタの範疇で使うかな、一応緑はストックの扱いに長けてるし期待してみる
>>506
エクストラターンを得るカードは今のところまだ無い
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:52:50.96 ID:mY2AWTLI0
- >>507
小中・・・高・・・?
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:55:09.75 ID:9Ur90jVx0
- >>507
そこは(大)だろ、日本語的に考えて・・・
マクロスはランカ&バジュラのバジュラデッキ・シェリル&ランカの音楽デッキ・SMS&バルキリーのパイロットデッキの3つになるのかな
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:55:20.05 ID:7zLyW5zE0
- オズマはパイロット/パイナップル
の予感
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:56:39.98 ID:9Ur90jVx0
- >>511
オズマとボビー間違えてね…?
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 16:57:37.80 ID:L8ky75rM0
- 小中高ワロタw
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:04:43.94 ID:yk/lO+BE0
- >>512
がアニメ見てないのはわかった
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:05:46.63 ID:RF9lx9dO0
- パインサラダじゃなかったら即死だった
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:05:52.16 ID:A77Q3HviO
- ショッカー戦闘員と聞いて
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:06:11.18 ID:opvFeBbW0
- 亀だが魔法パンプってオルソラがいたような
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:11:17.53 ID:9Ur90jVx0
- >>517
↑の方で言ってるのはレベル応援クラスのパンプキャラね
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:14:14.80 ID:opvFeBbW0
- >>518
おっと失礼
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:16:03.22 ID:SRvtmvr9i
- >>518
そんなんいたのか
オルソラはL0の500パンプしか覚えてないわ
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:19:57.26 ID:HobaUC6yO
- >>507
学校かよwww
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:36:51.15 ID:QdnkFfmJ0
- >>520
おいちょっと待て。
>>517は魔法全体パンプならオルソラいただろと言ってるわけで、
>>518は、>>517に「そんな貧弱パンプではなく、魔法にレベルパンプクラスでの話だよ」
と言ってるわけで
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:46:38.48 ID:glSNBN9r0
- 今日のカードが今のところマクロスで一番可愛いカードらしい
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:52:58.25 ID:uKuXMTb1O
- マクロスは男の方がイラストアド高そうだね
逆に女キャラは売る気あるのかってレベル
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:54:45.51 ID:A77Q3HviO
- 水着姿のシェリルさんは評価出来る。PRだけど
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 17:58:19.97 ID:3AJkDoYj0
- アルトくんはヒロインやからね
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:24:02.74 ID:W8UlgKdq0
- >>508
それどう考えても強すぎだろ。
っま、別に妄想だからいいけどさ。
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:36:53.54 ID:1hKw1tydO
- イラストアド()
ただアドって言いたいだけだろそれ
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:38:31.68 ID:hM9VXFfu0
- フェアリーテイルでエルザメインで作ろうと思うんだけど黄色以外に何色を
入れたほうがいいと思う?
見た感じだと青と緑は特徴指定が多くて使いずらいかなと思うから赤が有力なんだけど
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:40:33.29 ID:glSNBN9r0
- お前らスレアド取りすぎだろ
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:42:36.59 ID:AyAuOSRsP
- しかし今日のカードは何と言うか...
同じパイロットだからどうしてもクラスメイトやお弁当と比較してしまう
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:46:48.39 ID:/FveOeLf0
- リライトトライアル買ってみたけど、どういう感じで弄ればいいか全くみえてこねぇ・・・
現状ネオスタンじゃ厳しいか
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 18:58:20.61 ID:fm9CHDvz0
- せめて+2000/1ドローがあれば・・・
あと咲夜が青で相手ターンパンプなら使えるんだがな
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:24:37.89 ID:DxaZKJQQ0
- アイマス早くでないかなー
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:29:32.14 ID:mCCkudR30
- 化物語から始めようと思うのですが、
トライアルデッキは買った方がいいですか?
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:44:40.55 ID:N7cdjJY50
- 化物語のいろんなキャラが使いたいだけならトライアルでいいけど、
既にメインで使いたいキャラが決まっていたり、
複数のデッキが欲しいならブースターや単品購入が安定だと思うよ。
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:44:51.86 ID:PjZSdNAW0
- 買ったほうがいいですね。ブースターだけじゃレベル3集めにくいし。
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:45:13.09 ID:opvFeBbW0
- リラはTDだからあまり望みはしてないけど、瑚太郎並べてガーデニングぶっぱしかしてないな
全キャンされるのは目に見えてるけど
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:45:39.03 ID:mY2AWTLI0
- >>535
初めてなら買った方が良い
ヴァイスのTDはそのまま使っても普通に戦えるし最初はTDを改造していく感じで組めばいいと思うよ
TD限定のカードもあって他にはない能力持ってたりするし化は扉CXも入ってるしね
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:48:00.55 ID:quq8SHFx0
- TD限定のガハラさんは使えるし、初めてなら最初のデッキのベースにいいからTDは買ったほうがいい
好きなキャラで組むのはゲームになれてからでいいんじゃないか
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 20:51:01.20 ID:N7cdjJY50
- 大会優勝の加護も受けられて縁起よし。と
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:01:38.92 ID:SHWR+oBX0
- >>535
撫子ファンなら、TDのアララギさんは構築の幅を広げてくれる一枚だと思う
TD限定のLv3ひたぎと合わせて、持っておいて損はないかと思う
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:34:16.55 ID:V6iRGQz30
- TDで一番内容がしょうもないのはどれだろ
個人的にはアイマス2TDがすごく使いづらかった
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:36:01.02 ID:fnOkWin90
- 禁書2TD…
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:38:11.35 ID:PjZSdNAW0
- 今年の参戦作品に限れば今のところリライトなんじゃないかなぁ
どれも水準自体はそこそこだと思うけど
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:41:25.15 ID:8quzEbrkO
- >>544
TD限定2種がかなり強いからそれはないでしょ
個人的にはPhantomのTDはレベル3ないわTD限定弱いわで最弱だと思う
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:42:20.09 ID:mY2AWTLI0
- ABわふェ・・・
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:42:56.81 ID:quq8SHFx0
- 今年のタイトルだと禁書2のTDがワーストかな
ベストはシャナか化かむずかしいところだ
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:43:37.07 ID:1Yluhj4v0
- わふーは7000と+2000きたから神
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:45:17.26 ID:9Ur90jVx0
- マクロスも結構よかったなぁ…8000アンコ4枚は重すぎだがw
マクロスVSシャナTD大会は過去を見てもかなりいいバランスだったんじゃないかな
TDで思い出したけど、そういや新人戦での結果って全然話題に上がらないけど何が一番多いんだろうな
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:46:03.43 ID:1Yluhj4v0
- >>550
シャナがダントツ
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:56:52.87 ID:L8PJ93WO0
- CXがソウル+2×8のTDは意味が分らん
いくらなんでも多すぎ
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 21:59:46.84 ID:9Ur90jVx0
- >>551
やっぱシャナかー
化とかマクロスも多そうだと思ってたんだが、やっぱニコイチ禁止なのが大きいのかな
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:01:36.88 ID:8J1aYmS+0
- DCのTDなんてレベル3すら入っていないんだぞww
おまけにブシの法則とでも言うか、新能力の実験台になって弱いし・・・
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:02:13.30 ID:U2GXc2pRO
- ニコイチ出来たら各タイトルカップの意味がなくなるからなあ
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:14:06.12 ID:AyAuOSRsP
- レベル3入ってないTDなんてたくさんあるけど
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:14:59.32 ID:Aq5xl2NO0
- じゃあ逆に完成度の高いトライアルって何がある?
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:15:14.12 ID:L8PJ93WO0
- 集中:ゼロの使い魔 チェンジ:KOF&バサラ 記憶:D.C. 経験:メルブラ
新能力実験台ってこんなもん?
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:16:07.58 ID:U2GXc2pRO
- とある1とミルキィは評判いいねぇ
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:19:01.67 ID:+Weg5I78O
- 真宵ぶっぱ回してみたがストック足んないな
1帯に1/1を家庭の事情以外入れないで、本気で貯めないと三枚展開→ぶっぱに持っていけない……
0/0/2000のCX送り神原採用するか、扉のCXをあきらめるか……どちらにせよデッキ構成をかなり無茶する事になるな
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:20:04.73 ID:TvmwZK/a0
- TDとして完成度が特に高い
・ハルヒ ・超電磁砲 ・ミルキィ ・シャナ ・化物語 ・アイマス2
TDとして完成度がそれなりにある
・アイマス ・フェアリーテイル ・メルブラ ・エヴァ ・禁書目録 ・マクロスF ・リライト
あくまで私的イメージ
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:25:54.35 ID:fm9CHDvz0
- 俺Fate、友人とあるで同時にTD買ってヴァイスはじめたとき、
カードパワーの違いに泣きそうになったのを思い出した
ブースター買ってさらに差が広がった気がした
- 563 :ギタリスト 長門:2011/06/30(木) 22:26:43.74 ID:Nb4n4roU0
- _・)…
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:30:54.07 ID:TvmwZK/a0
- あ、ごめん。ディスガイアトライアルも、初期のTDな割に、
超魔王ラハール、中ボス、絆と絆先(1/0/1500助太刀)があって結構優秀
まあこれは入手そのものが無理ゲーに近いんだけど
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:31:28.67 ID:1Yluhj4v0
- >>562
エクスカリバーとかやれるFateんほうがかっこいい
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:34:15.18 ID:9Ur90jVx0
- >>561
アイマス2そんなに高い?
使ってみて、個人的にはパワーに偏りすぎてすごく雑な印象なんだが
化もすごく有用なカードがいくつか入ってるってだけで、TD1個の完成度としてみると言うほどじゃない気がするなぁ
その有用なカードがTDだと猛威を振るってるわけだが
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:38:02.29 ID:PjZSdNAW0
- アイマスは他のタイトルと比べると、どんな風に組んでもそれなりに動けるってのがあるからなぁ…
デッキの完成度については正直麻痺しててて分かんないや。とにかくパワー!ってのはそのとおりだと思う
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 22:38:56.87 ID:9Ur90jVx0
- >>562
そもそもとあるとFateで発売時期に大きな差があるしなぁ…
そこはどうしても仕方の無い差が生まれちゃってると思う
俺も初めてのTDはFateだったけど、正直最大が2/2バニラって時点で今の時代戦うのはきつすぎるよなw
イベントも能力もアホみたいにコスト喰うし
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 23:47:41.35 ID:fzZNj3Ql0
- DCは実験台で思い付いた事だが、査定が特徴+Xと応援+Xが等価の特徴の大半がDC初期で数が多い特徴のような
特に桜の木のせいで作品内で異様なバーゲンセールな魔法、お前の事だ
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/30(木) 23:59:07.79 ID:Aq5xl2NO0
- >>566
たしかにアイマス2のTDは全体的に
殺れるまえに殺れ的なカード多いよなーって感じする
L3春香さんとかBKとか
トライアルだけで一番パワー出るのはたぶんアイマス2なんだけどなー
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:09:03.61 ID:PH5RhF8R0
- トライアルだけで一番パワー出るのはRewriteじゃないの?
学園の魔女やら天王寺瑚太郎のCXシナジー重ねれば20000ぐらい出るでしょ
まあそこまでする必要は普通無いけど
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:10:27.44 ID:XITGRpbp0
- >>570
トライアルだけで春香さんパワー2万超えるしなw
でもまぁ、いくらパワーが上がるとはいえ常時じゃないから結局消耗戦になるんだよなぁ
アイマス2と化物語は、そういう意味ではTD大会として丁度いい相手といえなくも無かったが…
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:13:56.24 ID:VLCTNcmc0
- DCといえばDC3製作中らしいな
参戦はほぼ確定だろうから強い桜さんが来て欲しいぜ
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:16:37.08 ID:Hymv7+im0
- なのはやりたいけど何から買えばいいかとたまに聞かれるけど何から買わせるべきかわからねえ
NATDは紙束だしNSTDはそこそこ使えるけどなかなか見かけないし強力なキャラが多いN1は絶版だし
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:25:35.33 ID:BZlAVK0z0
- NSTDって、アルフとヴィータが入ってる以外の価値なくね…?
まずは好きなキャラを聞いてみては。はやて・すずか・アリサあたりならまだ楽に組める。
>>548
サンコイチがおkならシャナかな。
助太刀の弱さをさっ引いても担い手は魅力的だし、何気にメイドさんがけっこう酷い。
>>552
なのはStS「ですよねー」
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:28:20.60 ID:lv/s+hRv0
- TDで思い出したが
P4TD限定主人公みたいな能力新能力でだして欲しかったな
メカとパイロットニコイチで対応してる下痢便とかマクFとかで
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:29:26.31 ID:XITGRpbp0
- >>571
正統派アイドル! 春香 10000
べろちょろ やよい×2 +3000
BK MANIAC +3000
チャーミングヴィーナス 春香×2 +4000
ある日の765プロ +2000(シナジーで+1500)
計23500
天王寺 瑚太朗 10000(シナジーで自分以外+2500×2)
学園の魔女 +5000
“ちはやの執事”咲夜×2 自ターン+2000
計22000
イベント使用を1回と仮定すると春香さんのほうが上
学園の魔女を2回使用すれば、若干瑚太朗の方が上回るね
ただし、BK2回と小鳥さんを出してパワーパンプするのを加えればまた春香さんが上回って、パワー3万を突破する事になるw
>>574
まずどのキャラを中心にするか考えて、デッキレシピとかを参考にするといい
どんな形にするにせよ、結局最後はシングルで手に入れる事になるし
あとNATDは紙束じゃないぞ
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:31:02.46 ID:QfWAUZ4b0
- オール1ドロー+3じゃないですか
いまのパワー基準だとTDの時点でエリキャロがバニラじゃなくて三位一体でパワー+2000が付いていそう
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:36:20.47 ID:XITGRpbp0
- >>577
ちなみにTD1個で出来る方法のみに搾ると、最大が私服の小鳥×2にCX1000/1でパンプ値は同じで27000
春香さんは30500になる
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:37:32.99 ID:xg7gyqlH0
- 理論値はアイマス2だけど手札とかコストとか考えるとリライトのが現実的だなぁ
BKはレベル3になってから使うカードじゃないし
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:38:17.79 ID:aIH+MTo20
- >>577
コスト使っていいのなら、他にもあるだろうけど禁書TDとかの方がパワー出るね
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:40:02.81 ID:exAbmS8i0
- アイマス2とRewriteはどっちが使いやすいかな
+2000CXの分だけアイマス2が有利だと思うけど
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:46:57.82 ID:Ys5Pn2dE0
- NATDはレベル3こそいないけど
ソニックフェイトがいるから十分及第点じゃね?
なのはTDは二回ともシグナムがレベル2埋めてて困った
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:50:52.17 ID:Hymv7+im0
- >>574>>577
大抵なのはかフェイトで組みたいなんだよね
N1のカードなんてオクですらまばらな状態だからN1無しでも何とか形になるフェイトの方を勧めてるぜ
単発作品じゃないエクストラは新参殺しやね
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 00:55:09.51 ID:uKVONUO20
- 1-0バニラのフェイトちゃんだけは、どうにかして手に入れておきたい所だね。
もしくは、フェイト&ヴィータならStSとASだけでいい感じに組めるぜ!
>>582
パワーほぼ同じとして、低コストパンプが豊富なアイマス2が有利かな。
しかしリライト側も、CXがいい感じに引ければ超打点が出せるというロマンがあるw
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:04:53.40 ID:8yeF3Jnt0
- >>577の方法を1ターンで揃える場合
アイマス2は手札7枚と5コスト
Rewriteは手札7枚8コストかかるから
効率だけでいえばアイマス2の方がいいけど
アイマスの方はこれをやって場のカードを貼り替えない場合
1パンしかできないけどRewriteの方は3パン前程の火力だから
現実的なのはRewriteなのかな コタローの効果でカード引けるし
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:17:42.27 ID:+baA8AZV0
- 化物語ってレベル3の撫子使ったデッキってどうなんですか?
友達が赤緑で組んでて撫子で組もうぜって言ってきたので
パーツは共有するみたいなので結構安くできそうだし
いい感じのデッキだったら組んでみようかなって思いまして
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:20:01.64 ID:ijXmIsAj0
- >>587
青緑で組めば何の問題もなく強いよ
家庭の事情を大目に詰んで、後列になでこと並べると戦いやすい
トリガーやシナジーでハンドが補充できるから、序盤から積極的にCX張れるのもいい
リフ前に控え室にレベル3撫子をしっかり落とすようにプレイすると良いよ
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:28:14.07 ID:uKVONUO20
- >>587
他色に比べるとLv2以降が地味だが、現環境の標準ぐらいはある。
俺は赤青を勧めたい。
Lv3のCXシナジーを使うために『不動の寡黙 阿良々木暦』か『目覚めの儀式』は必要だし、
アンコステップのチェンジと『羽川翼』はそれなりに相性がいい。Lv3になれば変な?応援もあるし。
自ターンにパワーを上げる方法をそれなりに用意せにゃならんけど、
最悪『月火ちゃんの同級生 千石撫子』で特攻できる(笑)
Lv3撫子を4枚集めるのが一番大変だろうね…
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:30:01.20 ID:r1slw9bE0
- 変な応援言うなよ、遅いだけで効果そのものはアホみたいに強いんだぞあれ
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:33:38.50 ID:xg7gyqlH0
- コストは食うけど手札減らないんだよね、あれ
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:34:19.51 ID:j8pXW1zz0
- 化は回復こそ少ないが羽川の二枚回収はやっぱ強いよ
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:38:12.20 ID:uKVONUO20
- >>590
ボトム送りは要るとして
+2000、2ドロー1捨て、ソウル2 をなんとか弱体化してコスト1なら強かったんだが…まぁバランスか
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:41:35.02 ID:chA6+1rB0
- 仮にLv.3もう1枠作ろうという方針がなければ
みくるみたいな2/2応援として出てきたのだろうかと思うともやもやする
たらればだが
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:43:51.59 ID:r1slw9bE0
- レベル3応援だから効果があんなにてんこ盛りなのさ
まあただ、試しでひたぎ早出しデッキに組み込んだんだが、わざわざ出すまでもないというか・・・w
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 01:55:35.15 ID:+baA8AZV0
- >>588-589
ありがとうございます
とりあえず今あるパーツと相談しながら決めていこうと思います。
レベル3撫子はすでに友達が3枚用意してくれてるみたいなので結構安上がりにできそうです。
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 02:00:42.40 ID:zhLXTqnpO
- >>596
友達が3枚用意してくれてるんなら組むべき。マジで
撫子以外特に高いのもないし、まあTDアララギ君が少し困難かな。
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 05:19:54.43 ID:ahQMoJGR0
- 俺は赤緑t青で組んでる
1,2帯を赤緑のパワーでアドとりつつ撫子チェンジ、最後に撫子と神原でフィニッシュ
まあ撫子入らねーんじゃないかって思うときもあるけど愛でカバーしてるw
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 07:13:37.47 ID:BNaM/4mwO
- 羽川翼たんのオマ○コんぎもち゛いい゛いぃ゛いい
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 07:42:36.42 ID:TlxDKJTG0
- >>560
Lv1帯をコスト0で固めればなんの問題もなくストックたまると思うのだが。
盤面気にするなら、ノーコス助太刀で逃げとけばいいし。
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 08:47:07.56 ID:uewKQio60
- しかしながら化には
レベル1にデッキトップ飛ばしがいることを忘れてはならない
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 09:27:42.21 ID:gED/TOHLO
- ひたぎとまよいか
ひたぎはともかく、まよいは使われるのか……?
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 09:56:40.24 ID:kAWZs2FKO
- 微妙・・・。
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 09:57:23.71 ID:kAWZs2FKO
- ↑Lv3ランカ
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 09:58:05.52 ID:j7W3WXvI0
- 今日のカード結構便利じゃね。
ただ自身を引っ張ってきても回復はしないというl。
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:00:35.62 ID:j7W3WXvI0
- 微妙っちゃ微妙かな?
チェンジで出てきてレベル3を並べろ、ってことだろこれ。
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:02:30.59 ID:WhRjoVWiO
- 1コストでリアニメイトは破格だなー
レベルや列の指定が無いのも大きい
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:03:57.67 ID:H4hKqTDdO
- ほかの色のRRが楽しみだ
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:05:17.96 ID:1RoJfblv0
- これでシェリルや愛を持ってそうなアルトのLV3がソウル-1やバーン系だと・・・
さらにLV応援なども通常コスト分で出せる。。。
他のカード次第でかなり性能が変わってきそうだけど破格の効果な気がする
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:10:17.73 ID:BuKfohbTO
- このランカが強いかどうかはレベル3のシェリルにかかってるな
そうでなくてもレベル応援持ちのシェリルかランカでもいれば充分強い
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:11:01.32 ID:gED/TOHLO
- 場所指定がないから、後列にレベル応援持ってきてもいいわけだ
チェンジできるし、普通に強いんじゃないかな
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:13:18.87 ID:yidIPJob0
- かなり汎用性高いな
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:13:29.57 ID:H4hKqTDdO
- てか、最悪TDのシェリル持ってきて回復してもいんじゃないか
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:14:43.99 ID:1RoJfblv0
- 613
手札からじゃないから回復系統はつかえないんじゃぁ。。
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:15:09.72 ID:XITGRpbp0
- チェンジ可能が確定してるし、状況によっては2-0で前列が全てLv3になる事もありえるんだよなぁ
トレジャーだからストックに埋まる事はないし、能力としては使いやすそう
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:16:25.01 ID:JT8cj2ws0
- これは強いわ。タイトルに手札のCX捨てれる優良カードがあればさらに強い
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:17:19.45 ID:XITGRpbp0
- >>613
この効果では回復できない
ただ、TDシェリルは自身の常時強化があるから、ランカがチェンジで出た後に呼ばれると怖いわな
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:17:30.58 ID:H4hKqTDdO
- >>614
そうだったわw
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:17:35.89 ID:BuKfohbTO
- あー…でもこのランカがいるから他の愛持ちキャラが性能押さえられてる可能性もあるんだよなぁ
少なくとも愛持ちのレベル応援とかは出さない気がしてきたわ
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:18:21.58 ID:BNaM/4mwO
- 効果詳細教えて下さい。公式見れません
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:18:26.09 ID:yidIPJob0
- 最近の武士ならもっとえぐいのを出しかねん
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:18:29.72 ID:N1wh7X6G0
- 1コスでデッキからキャラ呼べるとかすごいね
CXシナジーのクライマックス名は今回から太字になるのか
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:19:35.87 ID:1RoJfblv0
- バジュラもってる緑のLV応援来たら笑うしかないww
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:20:08.12 ID:hSNhTx8z0
- 宝というのが最大の難点だなw
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:20:53.65 ID:yidIPJob0
- TDのLV1緑虫でバジュラ持ってこれるのいなかったっけ?
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:21:40.00 ID:N1wh7X6G0
- >>624
発動しやすいと考えた方がいいだろう
チェンジ次第ではレベル2からレベル3を呼べる
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:24:17.19 ID:BO7RS7+D0
- むしろ愛版木山が……
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:25:28.73 ID:WhRjoVWiO
- >>622
最近はタイトルごとにテキストに特徴があるものが多いけど、その一環だったりしてね
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:32:44.25 ID:LRIHX7SB0
- これはさすがにアンコールステップでチェンジだろう
出したターンに使えたらマジキチ
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:33:23.93 ID:XITGRpbp0
- >>622
今回からってのは微妙かも
それだったらTDの方も同じようになってないとおかしい気がするし
多分、このフォントでかわいらしさをアピールしたかったんじゃないかなー…他のCXが出ないと仮定の域を出ないけど
そういや確認して気がついたけど、Lv3の《愛》持ちってまだこれで2枚目だったんだな
もっといるかと思ってた
- 631 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 10:36:26.74 ID:rqiGmo6AP
- >>630
何をどう調べたのか知らんけどランカで三枚目な?
イツワリノウタヒメシェリル
ドレス姿の一美
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:39:41.99 ID:wbQFulCO0
- 緑のてこ入れか
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:41:45.61 ID:XITGRpbp0
- >>631
あぁそうか、TDシェリル忘れてたわ
よく見たらWikiの《愛》リストにまだマクロス登録されて無かったw
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:48:44.89 ID:at6f1XA00
- >>629
俺はその方が助かるわ
レベル1からチェンジで動物大好き響だしてCXシナジーでこれのチェンジ元引く→チェンジでこいつ
次ターンこいつのCXシナジーで量産とか胸厚
レベル1からそこまでするにはコスト全然足りなさそうだけどさ
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 10:52:00.04 ID:N1wh7X6G0
- >>630
こっちの方がわかりやすいし見やすいから大歓迎
昔のはアンコールとか応援も太字じゃなかったからな
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:16:37.13 ID:SWc7Lr0ai
- この効果でもってきたキャラって指定がないから
やっぱりレストするのか
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:18:26.01 ID:kEUa+A3gO
- 2/1レベル応援からドローフェイズチェンジなら強さもバランスも取れるのではないだろうか?
CXチェンジが理想だけど
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:18:29.53 ID:BNaM/4mwO
- 指定がないからスタンド状態で出る。チェンジと同じ
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:20:00.34 ID:XITGRpbp0
- >>636
アンコールじゃないんだから、普通に考えてスタンドだろ
レストして置く場合はちゃんと「レストして置く」って明記されてる
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:28:02.53 ID:OAFXU9AA0
- 美少女ヒロイン アミタリリの
【自】あなたのクライマックス置き場に「いつかラ・ヴァースになる!」が置かれた時、前列に
このカードがいるなら、あなたは自分の控え室のコスト1以下の《動物》のキャラを1枚まで選び、
手札に戻すか、舞台の好きな枠にレストして置く。
とか
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:32:43.89 ID:r1slw9bE0
- デフォルトはスタンドで置く。アンコールはちゃんとレストして置くって記述あるからな。
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:37:08.94 ID:sEigiiBj0
- まるで鬼の首を取ったようだな
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 11:51:51.13 ID:ctNpm9C70
- 安定のレベル3RR
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:05:36.91 ID:4z0UP4yY0
- アンコールステップかドローフェイズであることを祈る
まぁレベル3上がればただの10000なんだけどね
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:33:33.56 ID:QR6HLj9W0
- これが「アタックした時コストを払ってよい〜」とかだったらな
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:36:10.37 ID:r1slw9bE0
- >>645
その場合ドライ的に考えてコストは4コストになりますがよろしいですか?
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:42:47.11 ID:XITGRpbp0
- 戦技無双がこのコストだったらなぁ…
戦技無双:コストA 《炎》レベル2以下のみ
歌は魔法:コスト@ 《愛》レベル制限なし
Lv2が3になるだけでこんなに使い勝手が変わるものなのか・・・
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:45:44.58 ID:Xb2tfqb0O
- 今日のカード見てマクロス買う気になったわ
TD買った方がいいんかね?
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 12:48:01.34 ID:XITGRpbp0
- >>648
マクロスのTDは結構良い出来だから、買う価値は十分にあると思うよ
TD1限ランカなんかは普通にデッキに入る強さだし
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:01:24.60 ID:SdZbDPOU0
- フレーバーマジキチ
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:04:53.05 ID:TgXUEoRmO
- 来週末にはじめてBCFに参加する予定なのですが、全国決勝予選の優先参加券を持っていても0回戦が行われた場合には全員参加ということになるのでしょうか?
新人戦にも出たいと思ったのですが無理なようになっているのでしょうかね。
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:13:49.15 ID:XITGRpbp0
- >>651
優先参加券は0回戦をパスできるシード権みたいなもの
新人戦とBCFは流石に無理じゃないかなー
個人的にはどっちも参加賞は同じだし、全国決勝もあるから行くなら新人戦をオススメする
新人戦の参加資格はヴァイスを初めて1年以内でリミットがあるし、次回以降も新人戦みたいなのがあるかはわからないしねー
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:15:47.68 ID:XnDa9CbW0
- 新人戦は構築要件間違えないようにな
TD一切弄っちゃだめだから
そういや、始めて一年以内って結局自己申告なん?
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:32:16.94 ID:byczVSopO
- >>653
自己申告だから顔知られてる常連以外は出ようと思えばいくらでも出れるがわざわざ不正してまであんなつまらん大会に出る物好きはいないでしょ
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:33:29.58 ID:pTYsgcDU0
- 出場は商品によるな
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:42:27.14 ID:Xb2tfqb0O
- プレイング上手くないから新人戦でようかな思ったけど出れないのか…
残念だ
>>649
そうか、ありがとう
じゃあ箱と一緒に買うわ
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 13:57:38.47 ID:TGarvEQT0
- 優先参加券なくてもでれるものなの?
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 14:06:43.30 ID:XITGRpbp0
- >>657
「優先」参加権だからね
これをもっておらず、参加者が多数だった場合は予選として0回戦でふるいにかけられる
持っている場合はそれをスルーして本選にいくことが出来る
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 14:27:12.14 ID:mc9+Nt05O
- 今日のカード、中々に強いな。キャラ補正も入れてまた高額になるのだろうか
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 14:32:43.85 ID:N1wh7X6G0
- 人気って言っても化でいうところの真宵くらいでしょ
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 14:40:28.47 ID:XnDa9CbW0
- チェンジタイミングとカードプール次第
また1000円ラインはいくと思うけど
愛を持ったソウル-1持ちレベル3や、レベル応援いるとおいしい
なくても2コスキャラ呼べば得だから宝トリガーにしては珍しいガチシナジー
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:17:32.92 ID:tTHx/UY+O
- 一番好きなタイトルがガチになりそうで嬉しい
涙が出そう
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:22:07.06 ID:8cF+fK5t0
- トレジャーのシナジーってあんまり強いのなかったよな
使われてやばかったのはバレルレプリカくらいだった
っていうか、歌は魔法を早出ししてシナジーでイツワリノウタヒメをリクルートとかされたら
多分投げ出したくなる
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:23:17.26 ID:rh3M6ZdR0
- ひどすぎる完二ちゃんの出番か・・・
- 665 :651:2011/07/01(金) 15:27:15.12 ID:TgXUEoRmO
- >>652
>>653
回答ありがとうございます。
大阪だと全国予選では0回戦がありそうなので、その間に新人戦に参加して1回戦でドロップ、全国予選1回戦へ〜という流れがスケジュール的に可能かどうかが気になりました。
ヴァイスはじめてまだ数ヶ月なので、新人戦の空気も味わいたいなという心情です。
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:28:43.01 ID:qEN6dc5DP
- 今日のカード強いな
しかしレベル3RRはもう勘弁して...
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:29:57.41 ID:byczVSopO
- チェンジタイミング難しいな。クライマックスフェイズなら強いかもだが他のタイミングなら弱い気がする。
流石に《愛》にソウル-1ださないだろうし、クロック回復は発動しないしで言うほど壊れてるわけじゃなさそう。
あとはアンコール付加の有無とレベル応援の特徴次第だね
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:40:49.41 ID:uo2H6jra0
- >>665
大阪は前回と同じなら0回戦どころか権利書チェックすら無いよ
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:46:42.80 ID:lV+tnGS60
- 今日のカードのシナジーでデッキからこのカードをリクルートしてくると、もう一回効果使えるの?
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:48:32.05 ID:WhRjoVWiO
- >>669
呼んできた時点で「置かれたとき」のタイミングは過ぎてるからできない。
仮に「アタックしたとき」だったらできたんだけどね
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:50:55.74 ID:eBRHPOoM0
- 仮にアタックした時だったらこれ凄まじい回数の連続攻撃が成立してたんだよな
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:51:06.26 ID:WhRjoVWiO
- 今更だけどこの効果リアニメイトじゃなかった。勘違いしてた。控え室からじゃないとそう呼ばないわな
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 15:51:44.38 ID:NiEtDhNS0
- >>666
今は環境がそうなってるから仕方ない
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:00:19.20 ID:gED/TOHLO
- >>668
なん…だと……?
え、権利書チェックすらないの?
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:02:31.73 ID:L5ZhSr2OO
- >>666
かといってU辺りで弱めのLV3なら文句言うんだろ?
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:04:49.76 ID:+baA8AZV0
- レベル3はタイトルの顔見たいっていうか看板みたいな感じだからRRでもいいけどね
だからヘカテーももう少しひねって欲しかった
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:06:03.19 ID:Ys5Pn2dE0
- >>666
今はレベル3がRRでもTD限のレベル3もそこそこ強いから良いじゃない
なのはAsとかDCなんてTD限レベル3すらなかった
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:07:24.11 ID:xyFOu3uO0
- 南絵里とか見てると、緑は今後この手のリクルートに力を入れてきそうな予感
後はメイド服のライダーみたいなドローぐらい?
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:14:45.02 ID:aDJFNa1l0
- 愛フロンとランカが手を組む日が来るとは・・・
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:42:11.74 ID:BPVZdn7sO
- >>674
668じゃないけど、前回は大阪はチェックなかった
それがあったから権利わざわざ取るのが馬鹿らしくなったよ…
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:43:10.99 ID:OAFXU9AA0
- っていうか、大阪は人数割れが、今まで一度もなかった気がするな
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 16:50:55.47 ID:XnDa9CbW0
- なぜか大阪と名古屋だけサマだらけの無法地帯なイメージ
行ったことないけど
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 17:01:39.58 ID:gED/TOHLO
- >>680
マジかー
まぁ、権利書ないしちょうどいいか
でも、権利書関係なしでも普通にいけるってことは、大阪大会って来る人少ないの?
なんかイメージ的に多い感じだったんだけど
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 17:22:11.96 ID:hThwTW2+0
- 会場に入ると順番に席に座らされていくのだが全員座れるんだよな
参加者は少なくはないよ
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 17:37:09.43 ID:BPVZdn7sO
- んなこたぁない、ネオスタで5〜600人近く来てたと思う
とんでもない悪臭を放つプレイヤーの隣になって気分悪くなってトイレで吐いたのはいい思い出
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 17:47:55.27 ID:gRU6UiVa0
- 大阪だとらきすたは権利ある人のみだったはず
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 17:53:17.13 ID:9gFK/9T30
- >>685
戦いはその時点から既に始まっているというわけか・・・ゴクリ
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:38:58.13 ID:R5iQf0ZG0
- 今日のカード強すぎワロタ
CXも宝だしチェンジの方法にもよるが
愛のレベル応援とか愛のソウルー1とかきたらマクロス制圧力がやばくなるな
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:39:51.73 ID:pFr33wFo0
- シャナ&悠二とか神原くらいのLv3がちょうどいい
今のLv3は金儲けのために適度に強くしてRRにしてるのがいやらしい
キャラ人気補正とかもあるんだろうけど
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:50:45.46 ID:HLehT3gK0
- 今のブシロードのレベル3RR商法は本当に酷いわ。
初期の頃はRRは無くても戦えるどちらかと言うと特殊なカードとか言ってたのに
今や完全に金儲けの為のRRだもん。
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:53:37.73 ID:JT8cj2ws0
- そりゃヴァイスはヴァンガードとかのためにお小遣い稼ぎだもん
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:54:56.63 ID:3nxXDmRR0
- まあシングル買い安定とか言われてパック売れないまま終わっても困るけどな
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 18:58:54.28 ID:+7BngGP80
- 特定の1種類のRRを狙ってボックス一個はかわんだろ…
出たときに何ボックスか買ってあとはパックぱらぱら買うくらいじゃね?
やっぱシングル安定なんだよ…
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:07:25.56 ID:XITGRpbp0
- >>690
個人的には強いカード=レアリティが高いってイメージがあるから、レベル3RRは全然有りだと思うけどなぁ
むしろ何でコレがRRなんだよっていう性能のカードが割り振られるよりは良いと思う
というか別にRR無くても戦えるって言うのは今でも変わって無くない?
あった方が強いけど、ないと構築すら出来ないなんてレベルのはそうそう無いし
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:10:50.86 ID:Hymv7+im0
- 撫子L3とかもう完全に財布思い出にさせる気満々だろあれ
少しは形振り構ってくれよ
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:13:18.71 ID:Ys5Pn2dE0
- かといってレベル2のシャナみたいのRRにすればするで文句言うくせに
まあ、レベル3を3種RRはやめて欲しいがな
二種くらいならまあ
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:14:25.78 ID:XITGRpbp0
- お、公式のPR配布リスト更新されたけど今度の電撃大王と女神マガジンにPRつくのか
そして8月のPRは撫子かー
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:16:17.86 ID:XITGRpbp0
- >>696
2種RR 1種R 1種Uぐらいがバランスとしては丁度なのかなぁ
でも個人的にはLv2シャナよりLv0シャナのRRの方が納得がいかない…なんでアレRRなんだよ…
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:19:23.21 ID:jFgHwfUK0
- >>695
場所によっては屋根下とほぼ同じ値段で売られてるしな
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:22:05.09 ID:j7W3WXvI0
- 店長の息子は破格のUだったってことか。まあ、ジュネスは違うところがネックだけど。
実際どれくらいBOX買ってシングルに走るのが効率いいんだろうか。
今回化で2BOX買いしたが、RR三種が二枚ずつくらい揃ってUがそろわねー状態なんだが。
1BOXで浮遊霊三枚来て、これは揃ったなーと思ったら次で一枚も出ないとか。なんなのこれ。
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:23:41.48 ID:Hymv7+im0
- 最近よくあるTD限で無難な能力のL3出してパックでそれと同色のRRL3出す流れが定着して欲しいもんだけど
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:28:32.38 ID:XITGRpbp0
- >>700
サインやRR目当てじゃなく、一通り揃えるって意味だったら3BOXぐらいじゃない?
それでUもよほど運が悪くない限り2〜3ぐらいはあるだろうし、後はシングルで足りないところ探すくらいで
RRとかRに高いのが多ければ、普通に剥いて売るって言うのも選択肢に入るだろうけど
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:29:41.02 ID:XnDa9CbW0
- 屋根下値下がると思ってたのにお前らのミルキィが頑張らないからむしろ値上がりしやがったし
撫子は屋根下並のスペックないんだがなあ、どう見ても
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:31:42.61 ID:b7/QX5MqO
- シングル買いすらちょっと臆するレベルのレート叩き出してるL3RRって屋根下撫子雷光音姫大いなる器あたりかね
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:35:34.55 ID:xROPMmkz0
- >>703
屋根下は環境トップとっちゃったからしたかない、俺も様子見でやらかしたわ
撫子は1回で売れる枚数が基本的に4だから在庫抱えづらいから値段高くなるんだわ、売り上げ落ちてきたら値段もガックリ落ちるはず、環境に出ない限りはな
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:37:37.95 ID:XJnubmvr0
- 価格化物語
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:47:04.63 ID:8cF+fK5t0
- RR初号機が700〜で最近まであったんだが、消えてどこにもなくなった
買取が400〜500になってたんだが、シングルで買おうとしたら1000近くなりそうだな
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:47:33.87 ID:XnDa9CbW0
- ちなみにアホみたいに高いRRは
・屋根下
・雷光
・大いなる器
・見送る役目
おめかし長門やリームシアンもまだ高いはず
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:48:39.31 ID:lv/s+hRv0
- 器はなんであんな高いんだろうな
ていうかあれ全然みないなやっぱり
どいつもこいつもシャナ&UG
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:49:15.95 ID:L5ZhSr2OO
- 屋根下は出始めが1800位でどうせすぐ下がると思ってたけど
4ヶ月経ってもそのままでござる
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:53:12.92 ID:byczVSopO
- 屋根下は最終的には1600円で落ち着いたな。SRは2800とか付いてるが
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:54:10.40 ID:TProuDn60
- CXなしでバーン出来るのが強いんだよな。圧縮の邪魔にならない。
木山の特性とマッチしてるしその辺も高くなってる原因かなぁ。
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:54:11.83 ID:xiQS2L+V0
- 器はなんだかんだでトップデッキには入るからじゃね
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:54:42.77 ID:XJnubmvr0
- このゲームも大会トップカテゴリーとかあるの?
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:54:53.63 ID:b7/QX5MqO
- 大いなる器無駄に高いし&UG使ってるけどもし4枚手に入るなら使いたいな器
俺には雷光の高さがわかんねキャラ人気か?
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:57:01.01 ID:Xb2tfqb0O
- 白サイドで夏服葉留加中心になんか作ろうかと思っていろいろシングル買いしたら
6000円かかったでござる
なんでCとかが高いんだよ…
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:58:21.31 ID:j7W3WXvI0
- 友人がとあるでミコクロ屋根下使ってるけど、結構頑張ってるんだな。
手札1コスト1でパンプとバーンだから便利だよなー。
>>702
とりあえずもう1BOXくらいいってみるわ。
高いR、RRが4枚越えれば売ってシングル買いもし易くなるんだろうけどまずないよな・・・・・・。
散々言われてるようにUの集まりにくさは異常だな。
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:58:58.15 ID:XITGRpbp0
- 器って確かに強いんだけど、見た目以上にリスキーなんだよなぁ…色々カツカツだし
雷光はキャラ人気もあるだろうけど、フェイトデッキ組むとほんと必須って言うぐらい必要になる
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 19:59:23.58 ID:etL+gzxk0
- >>716
C、Uは店によって全然値段違うからねぇ
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:01:00.54 ID:kf+uV9erO
- 撫子レベル3は秋葉原では1700〜1900くらいだな
700程度で十分だろ…
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:01:39.54 ID:s1SJWcHO0
- くすぐったい毎日もまだ高い気がする
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:04:58.93 ID:Hymv7+im0
- キャラ人気と複数枚運用前提の効果の合わせ技だろうなこの撫子バブルは
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:07:33.23 ID:xiQS2L+V0
- 撫子のCXシナジーが山札から蛇に巻きつかれた〜1枚まで手札に加え、相手に1ダメージを与える
だったらもっと高そう
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:07:57.82 ID:lv/s+hRv0
- 皆囮物語読めば撫子バブルが終わるな
ていうか撫子が高いのって、ファントムの誰でもないアインだっけ
あれと同じ理由だろうな
あれも意味不明に高かった
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:10:07.02 ID:b7/QX5MqO
- 雷光必須クラスなのかあれは黒衣やUGみたいな代役もいないしそれはキツそうだな
L3は実際使ってみないと強さがわかんね微妙そうなキャラが使ってみたら意外と強かったり逆もまた然り
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:11:47.48 ID:lv/s+hRv0
- 実際器使おうとするとCXどうなるんだろうか
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:21:14.62 ID:uo2H6jra0
- >>674
受付スペースが確保できないのと、エレベーター移動のため時間がかかるので
順次テーブルに座らせてその順でブロック分けだった
で、テーブルでスコアシート書いてジャッジが回収に回ってた
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:22:39.60 ID:xROPMmkz0
- >>724
あれで撫子好きやめるようならそれまで、というかあの程度理解できなくて何が愛だよ
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:22:44.00 ID:XnDa9CbW0
- 扉4天破4安定
つうか大会入賞もこの構成ばっかだよなー
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:33:14.53 ID:XITGRpbp0
- >>726
好みもあるんだろうが、俺は天破3何でも3校舎裏2だな
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:40:47.65 ID:R5iQf0ZG0
- >>695
それより個人的には大いなる器がいまだにあの値段であることがありえない
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:46:31.78 ID:XnDa9CbW0
- >>731
回復の選択肢とついでの効果考えると器に落ち着くのさ
シャナ自体がなんかあまり勝ててないけど
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 20:48:56.54 ID:aIH+MTo20
- >>728
元から、あんなキャラだしな
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:00:44.91 ID:hThwTW2+0
- >>700
CR買うのがめんどいから4箱スタートだわ
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:03:33.26 ID:Hymv7+im0
- オーバーバニラスペックキャラのオンパレードで安定の赤なのに何がいけないのだシャナ
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:09:11.35 ID:9gFK/9T30
- >>733
大半の撫子ファンはアニメ組だから撫子の黒さを知らない
俺はあんな性悪より真宵ちゃんペロペロしてる方がいいれすー^^^^^
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:11:18.31 ID:lv/s+hRv0
- ああそういうことか
アニメしか見てない奴は天使とか言ってんのはそういうことか
性格悪いしな
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:13:08.34 ID:mkVePD/6I
- 自演乙
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:13:53.35 ID:JIQJuzXi0
- ここでする話じゃねえな
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:15:03.92 ID:AuhfD4OC0
- たしかに性悪
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:19:42.24 ID:XnDa9CbW0
- 一方八九寺ファンは浮遊霊に振り回されていた
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:20:16.73 ID:9gFK/9T30
- >>735
悪くないし強いタイトルだと思うけどやっぱ時期が悪かったな
化みたいなピークとまではいかんが旬のタイトルなら、撫子ファンならちょっと高くても金出して買おうかなってなるけどシャナだと熱が冷めてるから妥協してシャナUGでいいやってなっちゃう
2年、せめて1年早く参戦してればもっと売れたんだろうけど惜しいねえ
まああんだけオワコンとか騒がれながらもスレは盛り上がってたしその辺は流石って感じだけど
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:29:24.45 ID:woUQDdQA0
- 夏休みに宿題やるくらいなら、休み明けに先生に怒られたほうが良い
撫子まじカッコいいww
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:36:35.16 ID:UuNGNgEZ0
- 西尾信者は安定のうざさだな
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:40:50.15 ID:zI9UJwrQ0
- 既存の宝CXシナジーが弱い…だと!? デッドマスターは強いんだぞ!!
ネオスタンがすげー微妙なだけだい!!
>>704
リームシアン様はいまだ2000円前後だね。
あんな古いタイトルでこの値段は中々…
>>742
アニメ3期やるから盛り上がるかもしれないね
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:43:00.67 ID:iwwBGw06P
- まさか、マクロスFも3レベ回復付が全部RRやRとか無いよな?
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:45:39.10 ID:etL+gzxk0
- >>746
TDシェリルで我慢みたいなことになりそうな予感
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:49:48.38 ID:7pzv2hbE0
- >>746
多分そうじゃないかな
なんかバンダイ的なやり方になったのはやっぱりブンケイになったからかな
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 21:50:21.80 ID:H4hKqTDdO
- 初春のシナジーも十分強いでしょ
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:03:17.01 ID:byczVSopO
- 俺はRRにハズレがないほうがいいと思うんだがここ見てると逆の人多いんだな。
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:07:12.99 ID:hThwTW2+0
- >>742
月末のなんかの雑誌にシャナのプロモがつく
3期発表と合わせてだと思うからエクストラのフラグまで立ってるで
ブースターの発売日をミスったのは確かだなwマクロスとシャナ逆で良かったんじゃないかと思う
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:11:11.77 ID:hThwTW2+0
- >>748
バンダイはヴァイスでいうSRやRRRのレアリティのカードが3〜4枚必須だから
箱4枚のRRぐらい・・・と思っちゃう俺は訓練されすぎか
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:16:50.59 ID:XnDa9CbW0
- バンダイだったら関連商品PRに四積み安定カード出してる
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:17:39.76 ID:3nxXDmRR0
- >>753
ウンコッコだな
そんなことよりオズマたんマダー
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:19:08.87 ID:gED/TOHLO
- >>752
てか、バンダイ方式で考えると、きっちりRRが四枚入ってるだけマシだよな
バンダイだと高いレアリティのカードが箱に0枚とか普通にあるんだぞ……
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:28:58.28 ID:lv/s+hRv0
- バンナムが糞会社なのはゲハを含めて周知の事実だが
ブンケイがいくらもとバンナムだからって言いすぎだろw
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:29:30.73 ID:hThwTW2+0
- >>755
そうそう、箱買ったことを後悔するレベル。R以下のカードで構築で使えるのも少ないし。
あとはショップ大会の優勝限定プロモとかあるんだよな。しかも強いっていう。
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:30:18.11 ID:b7/QX5MqO
- 他ゲーを貶してヴァイスはまだマシって流れこのスレで結構見るけどなんか色々とどうなのよその流れ
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:33:07.10 ID:lv/s+hRv0
- >>758
だって自演ですし
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:34:06.27 ID:r/A43uXY0
- MTGだと能力がレアだけど使い方が?なカードも出てくるな
一つのブースターのカードの種類が多いから出来る仕様か
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:39:22.76 ID:YnxgFdr00
- >>758
まぁ、そう言うなよ。
みんな色んなTCGを経験してここにいるんだから。
それに、不当に貶してるわけじゃないぞ。全部事実だ。
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:43:20.08 ID:Hymv7+im0
- 事実ならば問題ないと思ってるならそれこそ問題ではないだろうか
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:44:41.63 ID:hThwTW2+0
- 売り方について言ってるだけでゲーム性については触れなければセーフだと思って書き込んでた
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:45:32.47 ID:L5ZhSr2OO
- つか他ゲーからWSに入ってきたが、WSは滅茶苦茶良心的じゃないか?
1500円でトップレアが買えるんだぜ…
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:47:27.30 ID:9Akdes/+0
- 良心的って言うかアンダーグラウンドゲーでしかないって事じゃないか
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:47:39.87 ID:jyZ3uoh70
- 運の要素が絡むことの良し悪しとかネオスタンという形式の是非とか、ゲームの本幹に関わる部分は人によって評価が変わる部分があるだろうが、
安さと集め易さとプロモ必須の無さに関しては間違いなくヴァイスは良心的。それは確か
それだけでヴァイスが良ゲーで他が悪ゲーとは誰も言わないだろうけど
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:48:38.55 ID:b7/QX5MqO
- >>761
別にバンナム槍玉に挙げなくても一箱でRR4枚確実に揃うんだから俺は満足って論だけで十分説得力あるじゃない
WSスレで他ゲー貶したって百害あってなんとやらだと思うんだ以前も他ゲーに喧嘩売って運ゲー大戦争巻き起こったし
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:48:59.54 ID:XnDa9CbW0
- ヴァイスっつうか、キャラゲーの場合、
需要が一定限度に留まるからね
遊戯王みたいにこのカードどのデッキでも必須とかなって、
それがトップレアだと需要供給バランスが最悪になる
絶版とかの問題もあるけどね
と言うくらいにはデュエルターミナルは鬼畜
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:52:00.79 ID:s1SJWcHO0
- >>764
1500円×4って考えるとそうでもないような
人によっちゃ×5とか言い出すからな
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 22:54:27.18 ID:iwwBGw06P
- >>750
外れが無いにことに越したことは無いけど、
せめて、1枚くらいは3レベ回復付がUで欲しいわけですよ。
性能は微妙でいいから。まあ、マクロスFは、トライアルで
そのカードがあるからまだマシなんですけどね。
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:01:30.11 ID:Hymv7+im0
- 人によって集めてるタイトルが違うからトレに頼りづらいのと再販再録ほとんどないからEXやPRが必要なタイトルは地獄なこと
ネオスタンだとデッキ毎に使い回せるカードが少ないことあたりがヴァイスの面倒なことかね
逆にいつでもやめられていつでも復帰できんのが最大の利点だな
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:03:18.96 ID:WhRjoVWiO
- 最初はレアリティ低いのが強いと分かって次弾でレアリティ上がるのなんて今に始まったことじゃないしなあ
相打ちも第一号のμさんはCだし、移動キャラもあずささんCから黒子Uと上がったし
1点回復キャラもこれからはレアリティ高い奴に付くのが基本になりそう
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:04:34.10 ID:JT8cj2ws0
- ただヴァイスはタイトル出ても買って大体決まったようなネオスタンデッキ作って
おしまい。で味気ないけどなスタンなんか流行らないし白黒も微妙だし
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:09:42.96 ID:lv/s+hRv0
- 知らないうちにTCGステーション大阪のほうでもOPENしてんのかとおもったら
カーキン内にあんのかよワロタ
THE 癒着!
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:11:41.51 ID:LJUt+ms40
- そもそも。それまでに強3レベRR商法じゃなかったのが、俺からすると逆に不思議だったわ
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:14:10.80 ID:gED/TOHLO
- あのカーキン行きにくい……
なんで日本橋のほうに作ってくれなかったのかと
まぁ、場所的に狭いから仕方ないのかな
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:15:13.56 ID:lv/s+hRv0
- ていうかさすがにレベル3は強カードでいてもらわないと困る
別にRRにしろとは言わないが
微妙性能じゃちょっと
ていうかLv3に関してはハルヒがぶっ壊れすぎてる
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:16:48.43 ID:L5ZhSr2OO
- >>775
そうそうwww
始めたころ、トラハルがCだったり電撃姫がUだったのを知ってびっくりした記憶がある
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:17:48.78 ID:zhLXTqnpO
- ヴァイスは最近マンネリ化がねー。
テキストみても面白いと思えない。キャラゲだけどTCGだから気にしてしまう
ブシがネオスタ意識してデザインしてるのか知らないけどネオスタでだけ機能するようにテキストを押さえてる気がする。
あとはエヴァ辺りから売り方というかなんというか
正直エヴァは参戦させるべきじゃなかったな
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:18:14.80 ID:bGHulTpN0
- ショップ大会でイカサマされたんだが、マジでいんのな
やる気なくしてドロップして帰ったわ
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:18:48.07 ID:9Akdes/+0
- スタン意識したら新しく入る人とか復帰する人が置いてけぼり食らうからだろ
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:21:15.75 ID:b7/QX5MqO
- 結局L3RRが増えた今でも8種中半分くらいはRと変わらないレートなのが悲しい
どうせRRにハズレなし路線で行くならもっと徹底して欲しいそして俺の初春を引き取ってくれください
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:24:10.29 ID:yXDyLJBY0
- WS新規でやりたくてメルブラ箱買いした
シオン軸作りたいんだけど他に相性良いブースターってなにかな?
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:27:41.51 ID:9gFK/9T30
- そもそもネオスタンこそがヴァイスの強みですしおすし
スタンするならルールは違えどは他のキャラゲーと大差ない
好きでもない作品のカード強いからって理由だけでぶっこんでファンデッキはディスられて終わり
飽きてやめたが最後、復帰したいと思っても手持ちのカードは過去の遺物、環境についていけず終了
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:28:31.51 ID:L5ZhSr2OO
- 好きなタイトル2コイチ構築とかあればなーと時々思うな
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:29:02.69 ID:zhLXTqnpO
- >>781
そのためのネオスタ。
スタンでも活躍出来る程のカードが出てもネオスタじゃ大したことない
ブシがスタン意識しだしてもネオスタが廃れるなんてことはないだろうし
スタンに使われるカードって少し前のカードばっかだからなー
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:30:13.13 ID:hThwTW2+0
- スタン重視するとカードパワーがインフレしまくって過去のタイトルが置いてけぼりくらうぞ
>>780
kwsk
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:31:18.06 ID:9Akdes/+0
- >>786
こいつは何を言っているんだろうか
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:34:57.74 ID:XITGRpbp0
- >>780
イカサマの種類によるな
場合によっては勝手にイカサマだと勘違いしてるような事もあるし…
実体験だと、前にイカサマでもなんでもないことをイカサマ扱いされて、勝手にふてくされて帰られたことあるわ
ちなみに俺がやったのは、自分のストック置き場のCXだけ置く向きを変えた&相手のリフレッシュ時、適当に(無論内容を見ず)1枚抜き出してトップに乗せたらリフレッシュ2回中2回ともCXだった
相手のCXを当てたからってイカサマとか言われてもなぁ…
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:37:17.71 ID:bGHulTpN0
- >>787
クロック3ドローしてた
言ってもしてないとしか言わなかったので呆れてしまったわ
見てないとでも思ってんのか…
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:37:31.37 ID:x77PMEhJ0
- ストック置場は非公開領域です。って総合ルールにあるんだから、CXだけわかるようにしたらマーキングと同じじゃね?
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:38:15.55 ID:XITGRpbp0
- >>783
シオン軸だったら武器メインになるから、結構どんなのでも相性いいと思うよ
バサラとかが武器関連の支援やイベント多いし、いい感じなんじゃないかな
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:38:41.10 ID:XnDa9CbW0
- >>782
それに関しては箱封入の仕様によるものだからね
必ず一箱に各色一枚ずつな以上、片方は当たりで片方ははずれだからね
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:38:44.92 ID:9gFK/9T30
- >>791
逆置きは公式でおk出てる
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:40:38.50 ID:L5ZhSr2OO
- >>786
去年までは完全にスタン重視だったわけだから、まあ武士にも思うところがあるのかもね
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:40:43.12 ID:bGHulTpN0
- >>789
ただのショップ大会でそこまでしてまで勝ちに行く精神が理解できない
聞くとそこのショップではよく優勝するらしい
イカサマするならそりゃ勝つよな
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:40:51.47 ID:x77PMEhJ0
- >>794
だったらブシは総合ルール変えるべきだなあ
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:40:59.62 ID:yXDyLJBY0
- >>792
サンクス!
とりあえず明日もう一箱買ってシングル漁るわ(^o^)
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:41:05.19 ID:XnDa9CbW0
- マジレスすると、相手にCXの場所ばらしてるから、
ストックのCXの場所くらいは自力で把握した方がいいぞ
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:41:19.39 ID:zhLXTqnpO
- >>788
えっわかんないの
ネオスタ意識してるから強カードでなくてマンネリ化してるってこと
まあ確にネオスタこそがヴァイスだしね。
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:42:42.09 ID:fp8Sf4gfO
- たしか逆置きは昔は良かったけど、今では駄目になったんじゃ?
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:44:34.60 ID:9gFK/9T30
- 便乗してマジレスするとCXの場所くらい覚えられるだろどんだけ脳ミソ萎縮してんのかと
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:45:40.56 ID:hThwTW2+0
- >>789
カット時1枚だけ移動はサマではないが、身内以外だとマジでトラブルの原因だからやめたほうがいい
>>790
分かりやすい部類だけど厄介だよな
(こっちの味方の)見物人もいないとジャッジに伝えにくいし
そのショップが、そいつの身内集団が常連だったりしたら詰む
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:48:58.66 ID:uo2H6jra0
- >>802
ヴァイスは神経衰弱じゃないんだから記憶力を問う必要はないし、
たまにCX噛んだままのはずなのに8戻りしていたりするから困る
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:49:21.50 ID:XITGRpbp0
- >>791
ストック置き場で非公開なのはそのカードの内容だけで、置き方等は自由
ただし全て重ねたり、いくつかの山に分けてすぐに枚数がわからないような状態にするのは×
俺がサポートで聞いた結果はこういう回答だった
>>799
俺、CXに加えてストックブースト、Lv3、チェンジ先、その他早めに落としたいカードと、5種類くらいの置き方を使い分けてるから初見の相手にはそうそう見抜かれないんだ…
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:49:36.76 ID:qEN6dc5DP
- >>801
駄目になったなんてルールはないけどマナーは悪い
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:49:44.61 ID:HTeSHdPu0
- 向き変えちゃっててごめんなさーい
まあ相手に有利になるからいいじゃん、そうムキムキしないでくれよ
- 808 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/01(金) 23:51:48.12 ID:rqiGmo6AP
- CXだけずらしてますアピールして
後半で全然関係ないストックずらして相手の勘違い誘うのが楽しくて仕方ない
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:53:03.18 ID:at6f1XA00
- 逆向きに置いて覚えやすくするのはいいけど
マーカーは置いちゃダメってのは意味が分からない
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:53:19.06 ID:NAbYVbynO
- マナーは悪い(笑)
勝手に自分マナーを相手に押し付けんなっつーの
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:56:12.01 ID:uo2H6jra0
- >>809
テーブル上に置いて良いのはカードとセンターマーカーとマットだけって決まってる
ダイスとかトークンとかライフマーカーとかはゲームに使用する用具に入っていないから置けない
それに、噛んだCXを次ターンの終わりまでストックに噛んだままにするわけないじゃないか
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/01(金) 23:56:45.23 ID:9gFK/9T30
- >>804
記憶力問われるほどのことじゃないだろw
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:01:01.90 ID:b7/QX5MqO
- >>762
もう完全にわがままだけどこうなったら開き直って各色片方とは言わず両方当たりくらい徹底してはっちゃけてくれんかね
なのはNAとか黄が両方当たりなのをわざわざ緑で矯正しなくてもいいと思うんですよ
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:03:36.71 ID:p0SNR8pm0
- 相手にもCXの位置を容易に知られてしまうデメリットもあるし別にいいんじゃね
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:06:05.15 ID:L5ZhSr2OO
- 俺はカードの頭文字とかを順番にを覚えてストックの特定してる
や…屋根下黒子
ど…移動黒子
め…冥土
とか
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:10:37.19 ID:09i9hw0+O
- 大会でローダーに入ったSPとかをセンターマーカーにする人いるけどあれ規制して欲しいわ。
この前紛らわしいし目障りだからしまってくれって言ったらジャッジ呼ばれてローダーに入ってて混ざる心配ないから問題ないとか言われたし。
プレイシート用意されてんだからセンターマーカー自体要らんだろうに
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:11:04.36 ID:NUUGYAfS0
- ストック重ねるの駄目だったのか…いやまぁよく考えたら良い事はないだろうけどさ
ストックブーストしまくるデッキだとぐっちゃになるからつい重ねちゃうんだよね
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:14:13.72 ID:Afi3mPFe0
- >>813
No.3は結構使い勝手いいけどな
クロノ&エイミィは経験>>>>>記憶の犠牲なだけ
それよりNAのRRだと管制人格の能力査定のほうが・・・
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:21:12.67 ID:0gRQc2VTO
- 最初あれだけボロクソ言われてたマスターはやてでも未だそこそこのレートを維持してるというのがRRのL3の恐ろしさを表しておる
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:28:50.81 ID:KV6TTOTA0
- はやて&リィンの事も思い出してあげてください・・・
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:34:30.02 ID:p0SNR8pm0
- エイミィ悪かない性能だけど当たってうれしいかと言われると微妙だシングルワンコイン以下だし
人妻に対する世間の風は厳しすぎる
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:36:35.96 ID:jvOim+5QO
- マスターはやてはチェンジ無しで単独で使う感じになってるな
まぁ、主に回復要員なわけですが
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:38:38.41 ID:ayadvrch0
- 闇の書さんのストレージっぷりは異常。100円切るレベル。
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:41:21.52 ID:EqY5Um/+0
- >>816
ジャッジすら許すレベルのものをどうこう言うのは・・・。
もし中身がトレカでもダメだと言うならもうね。
マスターはやてはどう考えても通常使用だわ。
ちなみに、意思なのはも早出しはめったにしないな俺は。
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:42:31.32 ID:0gRQc2VTO
- >>820
あの…ええと…ごめんなさい…
マスターはやてって夜天の王からのチェンジは回復無しとは言えローコストだし
対応CXが本あたりならまた違った評価だったんかね
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:51:00.84 ID:p0SNR8pm0
- ぶっちゃけL3は回復付いてて10000の基本性能さえ満たしてたらもうあとはイラストの戦いだぜ
基本性能+あの効果+あのイラストの撫子が高騰するのは必然だった
早く値段落ちないかね
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:51:48.44 ID:OBAVm0N70
- 昔はダブルレアでレベル3で青かったりすると目眩がしたもんだが
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:56:00.21 ID:c5lv0qDz0
- 水越 眞子「…」
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 00:57:15.27 ID:DkZgBzBB0
- >>827
アンコール付けないほうのRR水越さんの悪口はやめなさい、おいやめろ
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:00:05.01 ID:J1I7YAC60
- RRが軒並みドヤ顔美琴みたいな性能になっても困るんだが・・・
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:02:17.97 ID:NUUGYAfS0
- もしとあるUの赤のレベル3が屋根下と同じ性能で絵がドヤ顔美琴だったらどうなるの、っと
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:16:03.78 ID:ayadvrch0
- >>831
大いなる器見ればわかるとおりだよ。
もしあれが誇り高き者とイラスト逆だったら、さらにサインも逆だったらと思うとゾッとする
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:20:59.93 ID:/egPqgMo0
- 「“肯定する強さ”とがめ」
俺の和服デッキが更にガチになるな……
「死んだ世界の救済者 かなで」
マジ天使、しかも能力強い子。一通と同じ0/0だったら採用してたかも。
同時配布SECRETは8枠目orエクストラと推察、7/29公開ということになるのか
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:24:45.40 ID:WAI+tjna0
- プロモにしてはとがめ中々の強さじゃね?
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:25:56.54 ID:0gRQc2VTO
- RRがドヤ顔でSRが今の屋根下ダブルピースだったら多分死人が出る
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:39:04.40 ID:poL3kbN00
- >>832
シャナってアニメ絵とか原作絵、一枚漫画絵あるけど、
やっぱイラスト?によってカードにするのに金がかかったりかからなかったりするのかね
個人的にはのいぢ絵ばっかにして欲しかった
ついでにヘカテーののいぢ絵ないのなんでなんだろうな
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:47:22.32 ID:HgMFyRxh0
- >>831
ドヤ顔ってショップで20枚以上は余ってるよな
なんかあらゆる意味で使い道が閉ざされたカードだ
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 01:52:37.73 ID:owuY2HAa0
- ドヤ顔さんはRRのくせに絵はひどいし
今のとあるはレベル2をチェンジで流しちゃうから
レベル2がいらないっていう2重苦を背負わされてるな
話変わるがみんなこの絵が好きってカードあるか?
自分はIwantとごまえーとイツワリノウタヒメが好きなんだが
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:00:22.17 ID:NJ9BTkVw0
- 対等のパートナー アルフ、ネコミミ みくる、ブラック羽川etc・・・
獣耳とおっぱいが大好きなんですううふふふ
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:01:04.03 ID:rnNhe8320
- どう見てもヴィータには見えないこげとんぼのヴィータがアレはアレで結構好き。
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:03:20.37 ID:KOR/63OBO
- 汐のヒトデパンが好きだわ
あれは特徴も合わさっていい味出してる
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:05:18.82 ID:RpbKjwK80
- 主人公&伊邪那岐大神と疾風迅雷
存在感って大事だよな
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:16:17.77 ID:EqY5Um/+0
- 聖王、全力全開、雷光フェイト、夜天はやて。
CXは扉SLB(キラ)、決別、ヴェルグ
みんないいイラストだわ
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:23:18.64 ID:6LbSFK4W0
- はりまおとかにゃもーかわいいよね
リライトでちびもすに期待
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:24:54.47 ID:p0SNR8pm0
- なのは以外はどっかで見た版権絵ばかりでなかなか決める難しいけどいつものハルヒあたりかね
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:27:02.01 ID:RQyOFXH80
- ぼくはカレイドルビーちゃん!
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:30:13.87 ID:ryW/rSr0O
- 好きとは少し逸れるが“ガンダールヴ”サイトと負けず嫌いなルイズは一緒に入れて使ってやりたい
イラストで気に入ってるのはライダースーツ春香とか堕天使フロンとか
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:38:34.34 ID:0gRQc2VTO
- 青年家康&忠勝早くきてくれー
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:49:38.96 ID:eponuL6RO
- P4エクストラのフルネームと&シリーズが凄い好きだ
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:50:50.21 ID:+9Cyykol0
- パラレル絵の決戦デッドブリッジが好きだな
あと、決着と誰でもないファントム
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 02:57:52.98 ID:NUUGYAfS0
- 分割思考シオンと剣の騎士シグナムが大好きだわ
けどあんなにかっこいいのに、かたやチェンジ前でかたや500応援という…
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 03:01:37.12 ID:9o3XmbXsO
- 俺は幻想殺し当麻かな
角度がイイな
誰かFTのグレイをチェンジしないで使ってる奴いる?
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 03:13:18.20 ID:/ePCQlQRO
- ミミック遠坂がホロのも普通のも好きだな
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 04:11:49.59 ID:jCz9+vSkO
- キャットイヤーのシリルと初号機初戦かな
そういや初めて当てたサインやホロって皆保存してたりするの?
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 04:18:40.65 ID:avz5VAu20
- プロモはプロモ由縁に良いイラストが多いな、両儀式やら麻婆豆腐かなでやら
既存のカードでかっこいいのって言ったら…SP初春とか姉妹弟子とかだな
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 07:37:33.22 ID:fdeF53aDO
- スタートスターとおすまし亜美真美だな。杏仁豆
腐先生の絵はどれも可愛すぎるぜ
アイマス以外なら頂の座ヘカテーかな
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 08:34:41.80 ID:eMR4EfrZO
- デビューショットシェリル
応援しよ子
大切なものシャロ
好きなのがプロモばっかという……
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 08:55:35.35 ID:FiEVTyby0
- ラ・ヴァースの誘惑SPと運命の刀SPだな
あとはネロカオス
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 09:25:40.12 ID:DPta87Sx0
- カッコイイ: シオンの友人 リーズバイフェ
カワイイ : ティアマトーの契約者 ヴィルヘルミナ
エロい : CR 露天風呂
>>798
Phantomのコモン『最高傑作 アイン』も探しておくと幸せになれるよ!
>>852
FTは<鍵>以外のLv2が死んでるから、チェンジしないのは厳しいのでは?
思い出2枚も他色ではビミョーに達成し辛いし。
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 10:06:53.52 ID:OJNHMUWb0
- イラストの話で思い出したけどアニメ化とはいえVOFAN絵何枚かあってよかったんじゃないかなと思う
そしてメルブラの暴君アルクと浅上秋葉のSPは許さない、絶対にだ
武内絵あるなら絵師の要らなかったろ・・・都子もそうだけど
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 10:19:42.12 ID:SEU8JsZrO
- >>860
ノーマルが絵師でSPが武内なら許した。
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 10:33:55.07 ID:4wcQQtS30
- 結局撫子っていらない子なの
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 10:42:08.81 ID:SEU8JsZrO
- 相手ターンにパワーが増えて生き残りやすくなるから、悪くはないだろ。
2から3へのチェンジはタイミングが微妙だが、コストは実質1ストックだし。
家庭の事情と組み合わせて自ターンのパワー上げて、緑のカウンターイベントも入れるならかなり使える部類。
化の他の色にもっと良いカードがあるだけで。
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 11:21:46.39 ID:SXiTPR5F0
- リライトトライアル一応一つだけ手に入れたんだけど、みんなやっぱり二つ三つ買ってるのかね
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 12:40:59.24 ID:+O3m0VlVi
- 今更だけどとあるのカウンターを固法先輩からビッグスパイダーにしたら
すごく便利に感じた。プール掃除と合わせてイベント枚数増えるから敬遠してたけど
固法先輩はどうせキャラとして場に出すことはないんだからと使ってみたら良かった
まぁ大会レシピによく採用されてたから使ってみただけなんだけどね
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 12:46:22.15 ID:UUHbzR6T0
- 場と手札は空だけどチャンプすれば勝てそうな時に、クロックドローでイベ、CXを引いた時の絶望感
- 867 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/02(土) 13:03:17.87 ID:FeQ/fDff0
- てす
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:13:52.72 ID:/mrX3auQ0
- 好きなキャラがPRであるだけマシだろ…
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:28:36.00 ID:SEU8JsZrO
- PRにしかいないのも問題だがな。
式……
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:37:42.22 ID:z/cr2jAK0
- >>869
だなー
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:44:24.84 ID:N5w4tFqc0
- レベル2から本気出すデッキのために、レベル1帯でコスト使わないパーツ多めに入れてるんだが、
レベル0が16枚ってのは多いのか少ないのか誰か教えてプリーズ。
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:45:52.48 ID:X52WmLAo0
- 普通くらい
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:46:06.66 ID:jvOim+5QO
- レベル1で前列の0コストキャラが大量に入ってるなら、もうちょい少なめでもいいかも
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:47:30.07 ID:N5w4tFqc0
- まだ削れますか。あんまり少なすぎると序盤2ターンぐらいはやりくりできるけど、3ターン目ぐらいから厳しくなってきません?
まぁレベル0が4ターンも継続することは滅多にないんで、そのあとは天国ですが。
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:48:32.52 ID:09i9hw0+O
- >>865
扉で拾えない、冥土で捨てれない、電撃姫に使えない、トリガーがない、で未だにいい印象ないなぁ
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 13:50:26.28 ID:CH1O54Gn0
- >>874
ならそれでいいじゃない。
俺は事故った時にイライラしないように16くらいはいれとくけど。
でもレベル0が12枚とかの構築してレベル0事故ったから負けたとかは言っちゃダメだよ(>_<)
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 14:29:38.92 ID:l6aANGwPi
- >>866
その状況でクロックドローしたらCX二枚でどう使えばいいんだよこれってなるな
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 14:32:42.03 ID:HgMFyRxh0
- >>875
扉で拾えないのは確かにつらいけどそれ以外は感じないな〜
使うのはだいたい一つ屋根の下とか常盤台黒子だし
ただ使ってて楽しい
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 14:36:56.00 ID:9BU57FtK0
- みこくろの場合、自ターンで使えるのは案外便利だったりね
効果使ったときハロウィンや初号機相手に助太刀ライン越えるから
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 14:37:59.23 ID:09i9hw0+O
- >>878
使ってて楽しいのは分かる。
屋根下は回復あるから落として回収して出し直したりしてもいいが電撃姫は落ちても旨味がないし、どっちかというと助太刀は電撃姫に使うんだよね。
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 14:57:54.14 ID:ryW/rSr0O
- イベントだから自ターンに使える、ってのは意外と忘れがちだよね
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 15:01:56.85 ID:eponuL6RO
- ビッグスパイダーはむしろそれが全てな感がある
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 15:05:29.24 ID:ZuilJO8D0
- ヴァイスはキャラが回収し易くて、イベントが使いづらく感じるよなw
遊戯王とかだと強力な魔法・罠とか「回収できないから入れない」なんて考えにはならないもんなぁw
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 15:10:23.69 ID:YXai5R8P0
- >>883
遊戯王はピン挿しでも引いたりするし、基本デッキはドロー以外では減らない。
一部特殊なデッキもあるけど・・・
比べてヴァイスはダメージ受けたら山札が減るから、その時に必要なパーツが落ちやすい。
おまけにトリガーで流れるなんてこともあるしな。
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 15:28:46.33 ID:EqY5Um/+0
- そういえば、ヴァイスはデッキがなくなったら負けとかないから
攻めながら相手のデッキを削っていくようなデッキがないのかなあ。
そろそろ相手のデッキで集中するようなカードや、アタック時に相手のデッキの上から3枚
落とすようなカードが来てもいい頃。
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 15:32:02.70 ID:y+3Frh430
- >>885
蒼い雷光「・・・」
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 15:55:58.34 ID:9BU57FtK0
- 一応ヴァイスにもライブラリアウトは存在するよ
やりこみ大将くらいでしか起こらないけど
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 16:16:14.30 ID:zuDb0cUE0
- ばなな、非現実辺りと大将で超絶オーバーキルって夢があっていいよな
まぁ勝ちの対戦で成功する可能性は無に等しいだろうが
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 16:54:46.08 ID:VwI3n4WH0
- メルブラが優勝かー
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 16:56:12.21 ID:8gGDe1zz0
- 好きなイラストのカードはセイバーリリィ、遠き日を想うセイバー、直死の魔眼両儀式、暴君アルクSPだな。
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:10:59.65 ID:cWVaK9q90
- メルブラのデッキタイプなんだろ
シエルの連パンとかこないかな。メルブラの入賞はこれが初めて?
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:12:55.66 ID:+7WVMPbp0
- 俺の長門たんが入賞したそうです
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:18:12.63 ID:QgoGAZli0
- 今日昼寝してたらマクロスBPにLv3愛持ち+2000応援が出る夢を見た。
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:19:05.88 ID:QgoGAZli0
- しかも寝ぼけてsage忘れるとか俺クソ過ぎるorz
しばらくROMるよ・・・
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:21:07.14 ID:OJNHMUWb0
- メルブラ入賞とかディスってたやつら涙目
すいません俺も強いと思ったことあんまなかったです
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:26:40.98 ID:WU9O9GpIO
- >>893
でも肝心のそのカードが愛を持ってないんだろ?
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:28:33.77 ID:jCz9+vSkO
- 赤緑分割思考は強かったイメージあるんだけどな、メルブラ
確かにレシピ気になる
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:30:16.36 ID:9BU57FtK0
- 弱くはないよ、強くないだけで>メルブラ
とある環境なら、1/1黒子をアンコールさせず殺せる数少ない方法だし
対とあるは1レベル段階でいかに消耗させるかだからなー
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 17:58:27.71 ID:EivKFtTp0
- どっかの遊戯王みてぇにでねえかな
0/0
でこのカードは相手の場の後列におくことができる
相手はこのカードを除去するには4コスト必要かつ動かせない
このカードの前のキャラに+1000
自分はこのカードを自分の場の後列におけない
的な奴
もう蛙は見飽きたよ
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:10:26.73 ID:9BU57FtK0
- うわぁ…
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:16:05.68 ID:3IB1Q9rB0
- 同意
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:16:07.18 ID:9UKWwnr10
- 遊戯王真似たら色んな意味でヴァイス終わりだろ・・・
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:19:50.12 ID:eponuL6RO
- 遊戯王ってこんなにテキストにまとまりがないのか
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:22:03.18 ID:uwsPUfLi0
- どっかの遊戯王ってどこの遊戯王なんだ
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:22:43.11 ID:X52WmLAo0
- 遊戯王こんな頭悪そうな文章だったっけ…
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:24:17.08 ID:pPEPeAxG0
- コントロールはともかく、相手の後列に触れられるカードはもっと増えてもいいと思う
まあこれ以上はオリカスレがいいだろうけど…
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:30:11.08 ID:UxwpK78i0
- コンマイ語はもっと頭悪いよ
同じ言葉書いてあっても違う意味だし。
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:31:08.92 ID:Afi3mPFe0
- コントロールと言えばコントローラーをカードのマスターと呼ぶルールがあった気がするんだが、
舞台が明確にあるからなかった事されたのかな?
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:31:15.02 ID:VwI3n4WH0
- せっかくだから俺はサイクロンでその魔法を無効化したいぜ
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:32:36.60 ID:eMR4EfrZO
- >>885
レベ3、クロ助といつもの光景でデッキ減らしてリフダメ連発するデッキなら作った事あるよ。いつもの何枚も握るの難しくてすぐ崩したけど
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:33:24.32 ID:uwsPUfLi0
- >>909
マジレスしておくとサイクロンは破壊であって無効ではないので
効果発動後に破壊される
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:39:58.38 ID:UxwpK78i0
- >>908
総合ルールにはまだ記載あるけど、死にルールだね。
特徴のマスターとも言葉が被っちゃうし
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 18:43:25.61 ID:YkUx6k0TP
- >>899
なんかマジレスすると、これ自分にメリットないじゃん
レベル0で+1000応援とか強すぎるしこのバンプ値なら後半になっても腐らない
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:00:26.12 ID:93HMcuXBO
- >>911
そんなの百も承知のレスだべ
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:01:15.64 ID:UUHbzR6T0
- 後列除去が全くないタイトルなんて少ないだろ。除去に割くほど余裕がないってだけで
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:05:13.29 ID:9UKWwnr10
- >>899
ネタにマジレスで申し訳ないが
他作品に寄生するってヴァイス的にどうなの?
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:10:56.55 ID:0gRQc2VTO
- ヴァンガードに寄生してツインドライブ輸入しようぜ
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:16:42.89 ID:65Ho1Rto0
- >>917
先生!ストックが溜まりません!
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:21:03.78 ID:OJNHMUWb0
- ヴァイスなんだからストックに行くだろw
レベル2以下かチェンジレベル3が持ってたら強いな
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:45:52.04 ID:CgOyV7n20
- TD買ったら金のヤツ当たったんだけどこれどうすればいいの
まだあんまり知らないから誰か教えてください
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 19:50:42.85 ID:uwsPUfLi0
- >>920
ttp://ws-tcg.com/products/keihin.html
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:04:18.28 ID:CgOyV7n20
- >>921
それの通りにすればいいのか
サンクス
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:16:30.45 ID:EqY5Um/+0
- ちくしょう。なのは使っている以上、とあるにパワーは対等以上で戦える・・・。
なるほど、厄介なのは木山ではなくカエル頭だったのか←イマココ
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:18:32.78 ID:/ePCQlQRO
- カエル頭ではない
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:20:13.43 ID:9q5ZCb5T0
- なのはでとあるのパワーに対等以上とか冗談だろww
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:24:17.37 ID:EqY5Um/+0
- とりあえず1レベは後列にアルフ2枚で前列に7000フェイト置いてブン殴ったし。
3レベは魔法訓練使うなりした。
そこまでして攻略しきれないのは、何よりカエルのせいだ
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:31:34.91 ID:AcpelyWaO
- WASとか使ってみればいいと思うよ
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:43:19.48 ID:gVZvb+y2O
- フェイト主体のデッキならwithバルディッシュでバウンスするか雷光シナジーで逆圧縮ソウルゲーフィニッシュするべきかとマジレス
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:55:52.00 ID:FiEVTyby0
- 実用性はしらんけどWASとかはどうなのよ
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:57:10.17 ID:tf630dvM0
- スペース割きづらいだけで普通に優秀、銀の炎も
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 20:58:02.69 ID:EqY5Um/+0
- >>927
やっぱそうなる?今は何を抜いてWAS1枚入れるか考えてる
>>928
フェイトは1レベまで主体なんだ。フェイトバルは、入れる枠ない。
くそう。あのカエル頭さえいなければ。あのカエル頭さえいなければ・・・。
まあその時の相手のキャンセルもおかしかったんだけどさ。それ抜いてもカエルぇ
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:29:29.99 ID://Q9ooyY0
- 対策入れられるもんなら入れるべき。
バーン食らうのが嫌ならチャンプして場を空けるのも有効ではあるぞ〜。
>>862
Lv0とLv1はとても優秀。
2と3は…うん
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:35:05.74 ID:rnNhe8320
- 化のひたぎは前列を倒せばカエルも一緒に除去できるようだが……。
化はとあるを食えるタイトルかと言われたらパワー比べでは微妙な気もするんだよなぁ。
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:36:03.08 ID:jCz9+vSkO
- なのはにWASピンで入れてるけどカエル以外にも見送る役目かなでとかも焼けるから重宝してるよ
まぁキャンセル云々は仕方ないと思うけどそういう風に言うのは言い訳がましくないかい?
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:36:32.91 ID:owuY2HAa0
- ブシロードはなぜ冥土返しをアンコモンにしてしまったのか
そしてなぜ木山や屋根下みたいなカードを超能力で出してしまったのか
全体アンコールあるんだからもう少しパワーとか押さえてもよかったんじゃないかと
まあ先に出た方だけでも使ってる自分が言うことじゃないが…
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:36:39.35 ID:EivKFtTp0
- 正直ビッグスパイダーの怪異版がほしかった
シャナも清秋祭あるだけでだいぶ
相手ターン中威圧感あるし
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:37:27.64 ID:iQ4EfzOzO
- 化物語のTDに入ってるレベル3ひたぎってTD限だよね?あれ強くね?
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:38:02.47 ID:FaTrubty0
- ABクドわふのTDとブースター1箱ずつ買ってユイにゃんと天使ちゃんのスリーブ買ってきた
ユイにゃんと天使ちゃんメインのデッキをそれぞれ作ってみるか
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:41:00.53 ID:eponuL6RO
- >>935
つっても、とあるは1だけの時は正直弱かったから冥土と木山にあんまり罪はないと思うなあ
2で足りないものが補強され過ぎたのが強さの原因だと思うよ
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:41:31.04 ID:uwsPUfLi0
- 生徒会にアンコ付与で-2000査定のまゆき
超能力にアンコ付与で-1000査定の冥土
別にいいけどそれなら以後の超能力のプール増やすときは慎重になるべきだろ
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:41:54.78 ID:HgMFyRxh0
- >>931
フェイバルの優秀さを侮り過ぎ
超パンプとバウンスは強力だぞ
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:42:20.26 ID:EivKFtTp0
- >>935
この時誰も生徒会がDCの次の奴により
大会を席巻するようになるとは誰も思わないのであった
正直Lv1高パワーで耐える挙句に、アンコだから
そこで蛙頭潰したいのに
Lv1じゃ対策できるのが限られてるっていうね
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:46:54.78 ID:J1I7YAC60
- DCVの情報は今のところ新聞部だから生徒会少なそうなのがなんとも・・・
主人公が芳乃姓だからさくらさん関係で何かなりそうだけど
まあ、トレカにカード付く時点で来年に多分出るんだろうけどさ
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:50:04.27 ID:owuY2HAa0
- >>940
まゆきと冥土返しの査定の違いってたしかプールの差じゃなくて
2つならべた時に相互にアンコがつくかつかないかの違いだったよね?
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:53:49.25 ID:pPEPeAxG0
- 特徴による査定の違いは存在するよ
同じような能力でも《生徒会》のかなでや《魔法》のオルソラは1000、《超能力》の春上は1500だし
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:54:43.86 ID:dTNQaLRBO
- 同じく相互アンコ可能な見送る役目かなでは-1000査定
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:55:14.89 ID:uwsPUfLi0
- >>944
死アンコのかなでだと-1000じゃね
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:56:12.96 ID:EqY5Um/+0
- >>941
パンプなんて、3レベになって使うタイミングないし。
バウンスはCXそれ入れるより、SLB4と決別4で積んだ方が強くない?
それはない?
酒入ってるから変なこと言ったらすまん。
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:58:06.70 ID:WAI+tjna0
- シャナなんか後列除去とかバーン無効とかあるし、自ターンパンプも多いし、
とあると戦えるんじゃないかと思うけど、なんで出てこないんだろうな
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:58:47.13 ID:owuY2HAa0
- そうだったのか
もともと超能力はプール多くなかったから低いのか
やっぱり武士は屋根下なんか出しちゃいかんやったんや!
それもネオスタンで
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 21:59:02.72 ID:/mrX3auQ0
- ディスガイア4の続編…つか追加シナリオが出るみたいだが
WSは付かないみたいでホっとした本編を持ってないのにアペンド版買うとか無理すぎる
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:00:29.90 ID:J1I7YAC60
- かなではレベル1だし、比べるの微妙じゃね?
ABに足りないものはなんだろうか
組んでると優秀なカード多いと思うが、何かが足りない
- 953 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/02(土) 22:02:19.46 ID:owuY2HAa0
- 950踏んじゃったけどたぶん足らないと思うから
ダメだったら>>960の人よろしく
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:04:06.91 ID:opDzcmY80
- ABに足りないものは2レベルのパワー
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:05:10.92 ID:Cy+ZdGaJO
- >>952
ABに足りない物は殆どディスガイア4の黄色で補える気がする。
後、まゆきとカエルの査定はプールより相互で自身に付くか否かの方が強い筈。確か超能力は電磁砲1の前から存在してたし。
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:07:47.63 ID:uwsPUfLi0
- ABに足りないのは場の枚数条件でオーバースペックになるLv0と2から3へのチェンジだな
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:10:43.25 ID:h8truyFc0
- リライト強くね?
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:12:22.73 ID:EivKFtTp0
- 超能力いい加減にしろよまじで
今度は次の超電磁砲の前期とこないだのインデックス後期だろどうせ
そろそろ魔術サイドを強化してあげてもいいと思うが
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:17:48.44 ID:ygSfX0lb0
- <超能力>が環境トップ級なだけで、魔術も弱くないだろう。
受けは全タイトルで最強クラスじゃね、受けは。
>>949
盤面をしっかり取れるように組むと、その辺ぜんぶ入らないからさ。
大いなる器チェンジを捨てれば少しは入るけど。
個人的には、器チェンジ切って2-2 マージョリー採用は現環境に合うと思う。
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:18:14.21 ID:owuY2HAa0
- 【WS】ヴァイスシュヴァルツ145【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1309612024/
とりあえず立ててみた
テンプレは発売中のところをちょっといじっといた
初めてなので不備があったらすまん
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:18:57.70 ID:uwsPUfLi0
- >>960
乙乙
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:20:58.55 ID:iQ4EfzOzO
- >>960
おつ
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:21:25.01 ID:pPEPeAxG0
- >>960
乙
不思議シスターの後列引きずり出すCXシナジーは結構強いんじゃないかと思うんだけど、なかなか発動できる場面がない
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:24:27.51 ID:/mrX3auQ0
- >>960乙
>>963
キャラが埋まってることが多いからね
とあるは魔法 超能力に対抗して地味に多い(?)科学でデッキ作れるようにしてくれんかな
木原君でるだろうし
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:25:10.87 ID:hHNVM8Ly0
- 回復魔術もあるし禁書の魔術は一線級だとは思うけど、あまりに超能力が強すぎるんだよ
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:25:48.39 ID:UUHbzR6T0
- 環境とか意識しすぎると環境TOPではない普通のデッキに負けたりするからなぁ
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:27:58.68 ID:EqY5Um/+0
- いや、でも、とある魔術デッキって普通のデッキに入らない?
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:28:21.91 ID:iQ4EfzOzO
- 初見殺しに定評のあるFate
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:28:22.10 ID:owuY2HAa0
- あるデッキをメタしたデッキはそれ以外のデッキに
対して弱いのが多いからな…
ていうかヴァイスにメタデッキってあったっけ?
変わったトーチがバーンメタだけど…
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:28:26.37 ID:ygSfX0lb0
- >>960
乙!
>>963
コスト払ってもいいから、入れ替えだったらなぁー
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:31:59.95 ID:EivKFtTp0
- リョウ・サカザキやら後列引き釣りだし系って
青だからこれがハッテンしていけばなぁ
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:33:42.29 ID:/mrX3auQ0
- 不思議シスターの効果はコスト掛からないから良い気がする
チェンジ元がコスト掛かりすぎる
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:34:24.21 ID:pPEPeAxG0
- 同色同作品だと2/2ステイルの山札の下飛ばしあたりが相性はいいんだろうけど、少々コストが足りない感がある
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:38:28.75 ID:HgMFyRxh0
- >>948
俺はバウンスのが優先だと思うけどなぁ
てかSLBと決別ってシナジーどっちかだな俺なら。
コスト割いてでてきたチェンジの一つ屋根とか木山とかを戻せると強いよ
パンプは確かにレベル3では使えないし回復ないから使えても一回かな
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:40:31.33 ID:HgMFyRxh0
- >>974は間違え
ゴメン回復はあった
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:40:55.96 ID:SuM8+kmEO
- 超能力は屋根下やら木山やら冥土やらもう出しきってるからこれから伸びにくい。
しかし魔術はまだ伸びるって考えたらよくないかな
まあ次回も相変わらずの超能力プッシュ…というより超電磁砲プッシュなんだろうけどさ
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:41:52.52 ID:EqY5Um/+0
- >>974
0〜1レベでフェイトビート、2レベで全力全開って型がなのはの長所だと
俺は思うんだけどなあ・・・。
3レベは雷光もピン積んでるから、いざとなったらパワーゲーできるし
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:42:11.79 ID:owuY2HAa0
- 後列釣ってくる奴って
美鶴&アルテミシア リョウ・サカザキ 不思議シスターインデックス
“伊達の軍師“片倉小十郎 ぐらいかね
アルテミシアはサイズが小さい リョウは山札五枚以下
インデックスはCXが必要 小十郎はコストが重い
どれも一長一短って感じ
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:44:13.25 ID:RpbKjwK80
- P4相打ちデッキに散々やられてからレベル3はシャボン玉だってこと思い知ったわ
頭脳派とイザナギはおかしい
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:45:00.23 ID:iQ4EfzOzO
- 空境の青の1/1のキャラも釣ってこれる
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:48:10.32 ID:X52WmLAo0
- まだ超能力はアイテムのメンバーとLV5が残ってる
つまり
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:49:41.08 ID:VwI3n4WH0
- すっぱいものが食べたくなってきた
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:50:21.42 ID:EivKFtTp0
- >>981
むぎのんきたら後列までぶちぬきそうでまた嫌な予感するよな
Lv3ひたぎの相手を倒したら〜が後列限定になって
Lv指定消えそうだ
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:51:08.77 ID:pPEPeAxG0
- 魔術は魔術で神の右席勢が頑張ってくれれば…
しかしこの結果を見るに、出るとしても相当先、しかもエクストラで…って感じになりそうだな
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:53:19.05 ID:ygSfX0lb0
- 初号機的な何かになるのか…?
とはいえ、アニメ化しないことにはカード出ないだろうし、まだまだ先だな
>>979
その辺のキャラが見えた時点で、チェンジとかしちゃ駄目やんw
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:56:04.25 ID:pPEPeAxG0
- レストで相手のレベル+1する堂島とかいたし、そいつ使われたんじゃないか?
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:56:26.04 ID:TM5hIyv7O
- ヴァイスでメタデッキらしいメタデッキは組めないからなあ…
水着の佐天(ネコミミみくる)+無口で無愛想佳奈多(幻想殺し当麻)+みくる&みくる(大)みたいな【フルロック】デッキが組めればそれはそれでアリだと思ったりもする。
ハイパワーキャラに対する対抗策が今のところないけどな。
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:58:36.34 ID:EivKFtTp0
- でも足立使うにも1コスト必要だしたしかアンコ付与ないし
結構カツカツなんだぜあれ
というのが頭から抜けてしまうとパニクってThe Endだけどな
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 22:59:20.53 ID:owuY2HAa0
- もしカウンターイベントでコストそこそこ重いけど
遊戯王で言うグラビティ・バインドとかレベル制限B地区みたいに
パワーかレベルいくつ以上のキャラすべてレスト みたいなやつでたら
どうするよ?
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:00:48.93 ID:Afi3mPFe0
- >>981
だが出てくるのはピカチュウちゃんばかりに
>>977
雷光をピン積み対応4毎でパワーゲーを挑むのは無謀ジャマイカ?
今までのレスを見る感じだとLV1以下が黄色メインに再開なのフェあたり
LV2に全力、LV3に揺ぎ無い意思+雷光ピン+魔法訓練で18-10-6-8くらい?
なのはネオスだと青でシャマザフィ入れない限り優秀な後列がキャラ指定だから
LV2で後列張替えは無駄が多いと思うんだが
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:05:48.25 ID:RpbKjwK80
- >>985
チェンジなんてしてねえよww
イザナギのチェンジ元のワイルド主人公のおかげで強制的にレベル4だよコンチクショウ
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:06:58.27 ID:UUHbzR6T0
- ヴァイスでメタゲームがやりにくい以上立ち回りで対応するしかないんだよな、プレイングと同じくらい知識が重要だと思うわ
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:07:04.54 ID:ayadvrch0
- 相討ちされてもアンコールすればいいじゃない
ってカエル医師が言ってた
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:09:21.76 ID:pPEPeAxG0
- わからん殺しは序盤で手を打っとかないと手遅れ…なんてことも多いからなぁ
>>989
出るとしたら青だろうな。全部じゃなくても相手のキャラ1枚選んでレスト、ってだけで強力過ぎる気もするが
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:10:51.37 ID:EqY5Um/+0
- >>990
再会なのフェイだけはないわ。
レベル0はアルフで強化したバニラフェイトと人形で押すことをメインに、
2枚入れたリニスでリクルート?もできたら強いなって編成。
1レベは7000フェイト出して、兄妹でハンドとコスト補強。
2レベは4ずつ積んだ全力全開SLBシナジーをメインに、
リフレ後に置く予定でシャマザフィ2と、全力全開ができないなのレイハをピン。
3レベはなのは2、雷光、はやて2で積んだ。数の関係上、訓練はピン(増やそうとも思う)。
カウンターは友達ピン、ユーノをピン、マリエル2。
現状の構築は0レベ17枚、1レベ8枚、2レベ7枚、3レベ5枚。カウンタ4、イベ1や。
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:11:15.22 ID:owuY2HAa0
- >>994
ジャックブラザーズ「…」
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:12:07.16 ID:EqY5Um/+0
- 全力全開できないなのレイハじゃなくて、全力全開できないならなのレイハでチェンジ。
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:12:37.02 ID:TM5hIyv7O
- >>989
使用条件がレベル2コスト3以下で相手の舞台のレベル3以下のキャラを全てレストするなら真剣に投入を検討する。
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:13:11.52 ID:pPEPeAxG0
- >>996
や、やっぱ青でしたね(棒読み)
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/07/02(土) 23:13:49.90 ID:HgMFyRxh0
- >>977
全力全開使うのね
てかパワーはとあるには勝てないんじゃないか?
俺はパワー勝負はとあるにはしないようにしてる
というか俺が使ってるなのははフェイトにシャマザフィ入れてるやつだから
タイプ違うしあーだこーだ言えないんだ実は
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
>>545?>>781?>>278Q>>133y>>892>>242&>>301p>>987;★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★