■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ141【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:55:30.06 ID:gPwDE/+B0
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ140【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307548829/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306082728/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1301391424/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299853176/
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1294110904/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289041901/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ強弱議論スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306300938/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は>>950を踏まないよう気を付けて下さい。
故意にスレ立てをする気がない人が>>950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
>>950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、、それ以降の人が宣言して立てましょう。
>>950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。 !ninjaの確認は>>950以降ではなく>>950以前に行いましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。テンプレの改編等がある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:56:11.12 ID:gPwDE/+B0
- 【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・とある魔術の禁書目録II
灼眼のシャナ・劇場版マクロスF
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー ・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・禁書目録II&超電磁砲・灼眼のシャナ
●エクストラパック(初回生産限定商品)
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
●エクストラブースター
Fate/hollow ataraxia・CLANNAD(vol.03)・D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐
ブラック★ロックシューター・涼宮ハルヒの憂鬱・刀語・魔界戦記ディスガイア4
●エクストラトライアル(専用トライアルデッキ+エクストラブースター+カードサプライ)
刀語
【発売予定】
2011/06/25 トライアルデッキ Rewrite
2011/06/25 ブースターパック 化物語
2011/07/23 ブースターパック 劇場版マクロスF
2011/08/27 ブースターパック アイドルマスター2
2011/08/20 エクストラブースター AngelBeats!
2011/08/20 エクストラブースター ミルキィホームズ 怪盗帝国の逆襲
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
04/24(日)〜05/29(日) タイトルカップ「灼眼のシャナ」
05/22(日)〜06/19(日) 2種対抗トライアル大会「化物語・アイドルマスター2」
05/29(日)〜06/26(日) 特別大会「魔界戦記ディスガイア」
東北地方太平洋沖地震に伴う各TCG公認大会開催ついてのお知らせ
http://bushiroad.com/extra/2011031601.html
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:56:50.99 ID:gPwDE/+B0
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ,ミルキィ,禁書II)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※トライアルデッキには、以下の割合で特殊な仕様のカードが封入される(主にTD限定カードだが例外有り)
1/12で箔押しサイン:ゼロ魔/アイマス
1/6で箔押しサイン:D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クド/メルブラ/ミルキィ/禁書目録II/マクロスF
1/6でホロ仕様:ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA's/ヱヴァ
1/6でホロか箔押しサイン:シャナ
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック/エクストラブースター
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:57:11.05 ID:gPwDE/+B0
- ■【初心者の方へ】
Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
. ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良いかと思われます。
. ただし、かけた金額に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルデッキの購入をおすすめします。いきなりパックを買うのは自殺行為です。
. トライアルデッキが手に入らない場合は、シングル等でWikiのデッキレシピと同じような構成にしてもよいでしょう。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレ(>>1)があるのでそちらへどうぞ。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:枚数の目安として Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
. また、デッキ構築条件は主に以下の4つです。
【スタンダード構築】原則として発売済みのすべてのカード・配布済みのすべてのPRカードを使用できる構築
【サイド限定構築】「ヴァイスサイド」か「シュヴァルツサイド」のカードのみを使用できる構築
【ネオスタンダード構築】プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築
【タイトル限定構築】指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築
. タイトルやサイドの区分等、詳しい構築ルールに関しては公式サイトのデッキ構築ルールのページを参照して下さい。
. (http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html)
複数のトライアルデッキを組み合わせる場合は、色を合わせることも必要です。
組み合わせた時に2〜3色になるようにしましょう。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事を推奨します。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔/メルブラ/マクロスF
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C./シャナ/刀語/アイマス2
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド/ヱヴァ/禁書目録II/Rewrite
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ/ミルキィ/化
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:57:30.25 ID:gPwDE/+B0
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード LB/W06-096「休憩!」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
. 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
対象カード SY/W08-071「色褪せた世界」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
. ※本カードを含むデッキ(「涼宮ハルヒの憂鬱」のカードだけのデッキを含む)
. であっても、「スタンダード構築」や「サイド限定構築」の構築条件を満たしてい
. れば、「オープン大会」に参加可能です。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」、DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:58:11.18 ID:gPwDE/+B0
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論になりません。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
A1.クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
A2.ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
A3.相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 20:58:30.58 ID:gPwDE/+B0
- Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
A4.必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
追記、テンプレに次スレ立てに関する記述を勝手ながら追加
あと忍法帳についても同様に追加、こっちはこのシステムなくなったら消してください
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 21:11:18.49 ID:x6DtVJRa0
- >>1乙
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/15(水) 23:58:01.45 ID:CjX/9JM2O
- 前スレうまりんこ
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:00:37.12 ID:2k8dVNps0
- >>1乙
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:01:54.42 ID:9QGbKHFV0
- @bushi_hori
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:03:31.26 ID:O6pziz630
- 垢探せないとかどういう事だよ
ttp://bushiroad.com/company/twitter.html
公式にtwitterリストあるんだから探せ
ヴァイスシュヴァルツ ディレクターが掘な
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:15:11.94 ID:q76uYrZ+0
- 俺化物語まったく知らないんだけど
妙に尻がエロい子がいてちょっと気になってきた
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:21:53.78 ID:VHIv2sQx0
- 作中でもエロエロだしな。自称。
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:23:21.91 ID:WV+M5tVm0
- >>1乙
神原そんなに悪くないと思うけどな
2枚圧縮できるわけだし相手に選択を迫るってあんまりない効果だから面白そうだし
緑RRどっち欲しいっていわれたら羽川だけどさ
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:31:10.96 ID:YKzh/e7M0
- >>11
さんくす
>>12
なるほど。
ありがとう
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:36:05.26 ID:2hEU6R8p0
- これ以上発売してすぐ手を出したら死ぬんじゃないかと実感したから
今後はとりあえず情報が出尽くした後にシングルで実用的な所と好きなキャラに手を出す方が良いんだろうなと思う
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:37:24.19 ID:6YKQa37+O
- 温泉のハルヒ何処だ……
近くの置いてそうな店4軒回って一枚もないってどういうことだ……
こういう時みんなどうするの?
遠出するの?パック買いつづけるの?
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:38:55.68 ID:aavxeB6x0
- >>18
オークション
トレード
通販
好きなの選べ
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:39:28.99 ID:ahmx45OE0
- >>18
どうしても必要ならネット注文
でもたかが相討ちなんだからキョン&小泉あたりで代用すりゃいいじゃん
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:45:17.21 ID:XegSvpdv0
- 真宵の集中、マチュアバイスと同じタイプに見える
対象が《怪異》なら採用確定
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 00:46:36.98 ID:6YKQa37+O
- >>19
オークション見てみるかな……
>>20
団長デッキの為に必要なんだ……
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 01:03:28.13 ID:LUvhzfMz0
- 明日辺りリローデット届くかなー
狙ってるカード当たるといいんだけど
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 07:36:32.29 ID:BLfYDOIN0
- そして届いた現物をみてぐったりと横たわる>>23の姿が
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 07:52:38.41 ID:U6g7L3hZO
- リライトってやけにカードの雰囲気暗いけどなんで?
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 07:54:24.88 ID:Wy0akMSq0
- おまえの感性が異常をきたしてるだけ
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 08:10:22.58 ID:2njhCOZN0
- あれで暗いとかBRSはどうなるんだ…
鍵ゲーだから、いつ誰が死ぬかという殺伐感はあるかもしれないw
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 08:15:27.56 ID:ilAUU0Bd0
- あれ、羽川レベル3じゃね?
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 08:19:44.89 ID:uZISjZPt0
- >>27
竜騎士関わってるから更になw
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 08:31:39.46 ID:FhJYQO2k0
- >>28
俺も画像見た感じ羽川レベル3だと思わw
赤レベル3がブースターなしとかつれぇー
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 09:31:46.36 ID:LUvhzfMz0
- >>24
いやまぁ、交換したばっかで金銀4P分しかなかったから確率としては外す方が高いんだけどなw
それでも約40種、内5種はレアだから除外して35種
1Pにつきランダム3枚だから、的中率は約3割ってところか
無謀な封印当たるといいなぁ
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 09:34:27.57 ID:XegSvpdv0
- 昨日の画像、まよいマイマイ対応の真宵から危険な香りがする
あと黄色のレベル3も真宵ぽいね
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 09:58:36.41 ID:MavemgEd0
- 今日のカード更新
結構使いやすい感じがする・・・化アンコモン公開されたのって今日がはじめてだっけ?
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 10:09:02.66 ID:gyTQQFXD0
- アンコあるならパワー上がらなくてもいいじゃないですか
と思ったけど後列羽川いれば殴りに行けるからいいかなぁ
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 10:09:22.77 ID:LUvhzfMz0
- 相手ターン中7000だけど、自ターンでも1/1/6000で十分なパワー持ってるしね
黒鍵の使い手に謝ってほしい性能だ
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 10:24:22.91 ID:zm3gIyEM0
- 昔は1/1/6000って…バニラだったんだぜ…
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 10:34:42.37 ID:Uq91jObBO
- この撫子はシェル先輩に土下座すべき
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 10:44:17.66 ID:rSCeDs770
- こうなったらもうトリガー無しCXでも作ってもらいたいところだ。
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 10:51:21.23 ID:euadWs0l0
- 相手ターンパンプに手札アンコって後ろ向きすぎてなあ
黄色の撫子にちょうどいい自ターンパンプがあればいいけど
上で画像の羽川レベル3じゃねという話が出てたので解読を試みたけどよくわからない
〜〜のキャラすべてに、パワーを
(+○○し、次の能力を与える。『[(X)])このカードのバトル相手が↓した時、
(あなたはコストを払ってよい。そうしたら、)あなたはそのキャラを山札の下に
(置いてよい。』)
(【自】 このカードが手札から舞台に置かれた)時、あなたは2枚まで引き、自分の
(手札を1枚選び、控え室に置く。)
()内は推測、〜〜はよくわからない部分
上のテキストは文字数的に応援で《怪異》へのパンプと能力付与っぽいが・・・
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:01:13.49 ID:XWX26L2e0
- 撫子 なかなか使えそうな感じ
周囲のカードとのシナジーで化けそうな可能性はあるね
特にデメリットもないし
フレイムヘイズ”マージョリーは酷かったよ
普通に1/1 7000じゃ駄目だったのかい?
トリガー1個かかえたせいで どデカいデメリットだったよ
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:11:55.29 ID:BrqgPvxi0
- 同色に1/1/6500アンコールがあるのに
ほぼ同系統の1/1/7000が来るわけないだろう
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:13:33.85 ID:o0tH4nVc0
- エクストラとかシャナ以外でブースターに同色のレベル3が2種類は初じゃないか?
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:24:10.30 ID:iK2MyI9F0
- ヒロイン5人Lv3にしておかないと絶対揉めそうだしな
アララギさんが心配だ、、
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:24:35.09 ID:MlIQ9u5q0
- ガハラさんのレベル3は出ないのかな
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:26:11.56 ID:BrqgPvxi0
- 逆に言えば
これで傷物語エクストラの可能性はだいぶ低くなったわけだ
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:26:33.28 ID:euadWs0l0
- >>42
出るとすれば、そうなるね
シャナが出る前に化もアララギ君のハーレム再現のために仕掛けが云々と言ってた気がするから
その仕掛けの一部としてあってもおかしくはないか
あと>>39のは応援じゃなくて相手ターン限定で複数の特徴を対象にしたパンプでも文字数が合うかも
《怪異》以外に何が対象になるのかイマイチわからんが
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:27:48.83 ID:iK2MyI9F0
- そもそも傷は、忍と羽川、あとは男5人だしな
PRが関の山じゃろ
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 11:52:09.88 ID:ahmx45OE0
- 忍とキスショットで分ければ8キャラ、あと一応名前だけ出てくるファイアシスターズで10キャラ、
あとはまあネタバレ気味だが昔のキスショットの旦那とか出せば11キャラくらいには
かなり水増しだが、実を言うと化物語でも登場人物の数はこんなもん。
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 12:09:35.58 ID:lw21Bj1H0
- 相手ターン耐久はオール+2CXつけて無理やり前向きにするもんだろ
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 12:11:21.50 ID:TsJC730G0
- 今日のカード、R美鶴&ペンテシレアの
トリガー互換カードか
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 12:23:30.08 ID:Wc8JnhwZ0
- WSに上位互換は無い的なことを言う割には、こういうカード出しちゃうんだねぇ…
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 12:24:43.91 ID:INLoyKzh0
- 自ターン中にパワー上がれば良かったな
出るとしたら黄色だと思うけど
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 12:26:57.71 ID:P5cgaUnci
- そんな事言ったら、1/1/7000が既に上位互換
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 12:30:05.15 ID:ahmx45OE0
- お前らトリガーさんをディスるのもいいかげんにry
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:19:17.82 ID:9QGbKHFV0
- トリガー無しの査定が+1000だと大きすぎると感じるのは、レベル1帯だからというのもあると思う。
通常の助太刀が1/1+2000だから、既存の能力持ち前衛でありがちなパワー4500だと
1/1 7000相手に相打ちにすら持って行けない。
レベル2帯なら2/1 8500の代わりに、もし2/1 9500トリガー無しが出たとしても
助太刀が2/1+3000なこともあって、バランス的に問題は感じないと思うがどうだろう。
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:25:06.33 ID:LUvhzfMz0
- >>55
2/1/9500とかバランスに違和感を感じなければ間違いなく感覚が麻痺してるぞ
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:26:14.75 ID:ahmx45OE0
- まあ2/1/9000ですら強すぎワロス状態だからねえ
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:30:12.27 ID:97Pf3kXn0
- それでも1/1/7000よりはマシだと思うな
まあ実際に2/1/9500が出たら2/1/8500入れる人はいなくなるだろうけど
1/1/6000と同じ道をたどることになるな
せめて1/1/6500トリガーなしにするべきだった
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:32:50.43 ID:LUvhzfMz0
- >>58
まぁ、トリガー査定が500でいいってのは同意する
ソウル査定は1000でいいけど
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:33:59.44 ID:fYGO2l/gi
- 50枚デッキゲームでトリガーが1つ消えてもアタック時ソウル期待値が1/50減るだけだからな。
査定不可能なぐらい小さいデメリットだ。
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:38:07.58 ID:RBNGfalK0
- 初期の筋肉でトリガーなしは+1000って決めちゃって覆しようがないから仕方ない
あと一応レベル2トリガーなって結構存在するんだぜ
千枝ちゃん以外はパワーゴミだけど
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:43:12.50 ID:O6pziz630
- PSP版にはやっぱりPRついてくるのか
好きな作品が白黒両方に入っているやつは面倒そうな仕様だな
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:56:44.33 ID:3P42dK6CO
- しよ子ちゃんのサプライとかあるの!?まじで欲しいんだが
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 13:58:01.93 ID:rNUJDI5V0
- 限定版にしかPR付かない上に10kって高いよなあ〜
効果詳細見てから予約したいのに
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 14:08:52.44 ID:0vYCHky5O
- >>61
千枝&トモエってトリガー無いんだよねぇ
気付いたとき、びっくりして鼻毛が伸びるかと思った
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 14:17:47.23 ID:iUzvpr8L0
- PRがついて来るのは良いが白黒で別なのはボッタクリだな。
各4枚ではなく各1枚だとなおさらボッタクリ。
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 14:18:47.48 ID:O6pziz630
- それぞれ4枚ずつって書いてるじゃん
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 14:23:04.39 ID:oDQq/B+m0
- ゲーム自体への参戦タイトルがあの有様じゃなきゃ買ってたんだがなぁ…
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 14:34:08.98 ID:SZdBDjXWi
- おもちゃショーにヴァイスは出すのかな?
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 14:59:14.50 ID:P5cgaUnci
- なんで参戦タイトルあれだけなの?
未だに信じられない
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:19:27.16 ID:vQm9h2ZF0
- 通常版6800円とかなんの冗談だよ
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:25:17.16 ID:VlPqQq8Z0
- PSP 通常版 6800円
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル ブーストヴァイス
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル ブーストシュヴァルツ
限定版は+4000円で ヴァイスver と シュヴァルツverあり
PRカードセット
PSPゲーム「ヴァイスシュヴァルツ ポータブル ファイティングアリーナ」(仮)
しよ子スリーブ60枚
特別イラストによるヴァイスのプレイマット4枚
PRとプレイマットは ヴァイスverが(なのは ABクド ハルヒ とある)
シュヴァルツverが(Fate アイマス ミルキィ マクロス)
予約特典はゲーム開始時に1タイトルのカード全部一枚入手のコード
分割商法の限定版とかマジキチ。
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:32:09.59 ID:VlPqQq8Z0
- 連スレ失礼
verの違いはカード入手のしやすさ
手に入るカードの種類はどちらのverも同じ。
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:38:28.89 ID:o0tH4nVc0
- プレマは紙製だし欲しいのがPRしかない
-2000円してもいいくらいのセット内容だぞコレ
分割商法するならダカーポ入れろよ
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:39:57.54 ID:NjfRrvAaO
- PR16枚で10K越えか…
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:40:35.07 ID:GVPdqofg0
- なんつーかブシってよりホントバンナムって感じだなぁ
分割ってポケモンじゃないんだから・・・
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:41:27.24 ID:FhJYQO2k0
- おいおい流石に一つにまとめろよ
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:44:37.35 ID:T7ZNhTJL0
- 「ブーストヴァイス」「ブーストシュヴァルツ」の2種類のパッケージが用意されている。
これら2種類は,ブーストヴァイスではヴァイスサイドのカードが入手しやすく,ブーストシュヴァルツではシュヴァルツサイドのカードが入手しやすいという違いがある。
どちらのパッケージでもゲーム内で手に入るカードの種類は同じなのだが,プレイするサイドに合わせて購入したほうが,ゲームが進行しやすくなりそうだ。
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:45:21.27 ID:lDidiBQ90
- で、これって本編のカード内容も白黒分かれてんの?
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:47:56.37 ID:lDidiBQ90
- 聞こうと思ったら既に出てた
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:50:18.84 ID:q76uYrZ+0
- まさかのバージョン商法かよwwww
まぁPR4枚つけてくれるだけまだ良心的…なのか?
いややっぱねーな
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:50:46.05 ID:d3sBcijL0
- まさかfateに1/1/7000のマスターがくるのか・・・
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:52:03.67 ID:vQm9h2ZF0
- この収録作品数の少なさで半分しか気軽に集められないとか
終わってるにも程がある
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:56:04.29 ID:VlPqQq8Z0
- プレイマットが紙製なのかよww
PRが鬼強なカードで釣るのかな
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:56:04.61 ID:LUvhzfMz0
- ゲーム内で入手できるカードに差がない分良心的
とか思った俺は確実に毒されてる
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:57:13.58 ID:wruTtev/O
- 羽振りがいいなのは厨も限定トライアルと発売時期被るから果たしてどこまで頼れるか
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 15:58:08.60 ID:NjfRrvAaO
- ストレス溜るだけの作業ゲーなのは目に見えてるし、PR抜いてそのまま買い取りが吉だな。
問題は幾ら返ってくるか
プレマが紙じゃなきゃショップも買い取ってくれただろうに。ほんと誰得
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:00:52.76 ID:o0tH4nVc0
- ゲーム付属と言ってもPRだからそんな強くないだろう、と思いたい
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:04:17.20 ID:9QGbKHFV0
- >>83
そこは白黒でトレードしてくださいってことじゃないのかな?
ファイティングアリーナ用のUMDが別に付くみたいだけど、
各タイトルのキービジュアルになってるキャラの声をPSP用に収録した上で
『「参戦作品のキャラクターとのカードファイト」が楽しめます。』
なら限定版の価格も理解できる。
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:08:20.51 ID:uZISjZPt0
- プロモ一枚250円と考えれば限定版の価格は安いのか・・・?
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:14:38.69 ID:MlIQ9u5q0
- 流石バンナムさんや
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:20:58.14 ID:ptKwA4msO
- 両verに欲しいPRが一種ずつあるんだが片方だけ買っていらないPRとトレードかな
アイマスPR目当てで黒verだけ買ってフェイトかミルキィPR出せば白verのとあるPRとトレードしてくれるいるかな?
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:23:46.93 ID:rSCeDs770
- 白黒でセーブデータ別になるのか、共通になるのか。。。
共通ならディスク貸し借りでどうとでもなるのに(´・ω・`)
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:25:54.49 ID:E3mkCVDoO
- えっ
付属PRカードってゲームオリジナルキャラやなくてFateやとあるの参戦作品のPRなの?
無論そっちのが嬉しいが
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:26:27.33 ID:r7shJ5yz0
- >>84
紙かよ…危うく両方初回盤でとかいいそうになったわ
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:31:49.48 ID:eDq/IBeQ0
- 「ヴャイスシュヴァルツ ファイティングアリーナ」 とか・・・
通常版が体験版みたいなものじゃないかw
酷すぎるだろ・・・
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:39:45.67 ID:uZISjZPt0
- 要はあれだろ、是が非でも限定版買わせようというw
いや片方買うだろうけどね・・・。
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 16:48:01.39 ID:qbS9HXev0
- 何だかんだでお前ら買っちゃうんだろ?
最初からPR付ける気だったならこの参戦作品の少なさとチョイスは仕方ないんじゃないかな(D.Cとペルソナくらいは出して欲しかったけど)
後の不安要素はバンナムクオリティにならない事だけだ・・・
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:11:35.01 ID:JMNKohQOO
- プレマは紙なの?
んなことないだろw
分割&限定版商法とか流石バンナムだな。
で
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:12:48.18 ID:tVrJsYI90
- 1万なら許容範囲だ白サイド買おう。
さすがに白黒2つは無理
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:13:24.78 ID:uZISjZPt0
- >>99
公式にしっかりと“紙"と書いてある
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:13:25.71 ID:JMNKohQOO
- で、釣られる俺達。
ちょろすぎるよクソッ
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:14:04.79 ID:O6pziz630
- PRつけるぐらいならこの8作品混合の専用TDつけた方が新規獲得になったのではないか
まあ新規が買うのかと言われるとあれだけど
あとプレマの材質に関しては何も書かれないよね。さすがに紙はなさそうだけど
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:15:05.26 ID:eDq/IBeQ0
- >>99
Spec→限定生産版→どちらかの詳細→スクロール
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:15:24.73 ID:tVrJsYI90
- >>103
紙って書いてあるぞ。
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:16:35.21 ID:O6pziz630
- >>105
紙だったわー。まじかよ誰得
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:18:39.21 ID:yfPNS9O/0
- PRカードは欲しい
ABなのか くどわふなのか
それが問題だ
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:18:41.82 ID:uZISjZPt0
- >>103
この手のゲームにTD付けても新規は買わなそうだけどな。値段的に
あと一応目当ての作品のPRが4枚ずつ付くからマシな方だと思う
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:19:17.66 ID:FhJYQO2k0
- 逆に布のプレイマットが4枚入ってたら結構豪華だよな
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:19:27.29 ID:qaAd2Ixq0
- DC3か
これに合わせてまーた出すんだろうが他の作品もちゃんと出せよ糞ブシ
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:23:25.23 ID:bcMF8O090
- びっくりするほどバンナムクオリティ
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:24:45.57 ID:khY92F0x0
- >>104
流石にPCをつかわざるおえない。
キチンと「紙製」って書いてあるね。
トライアルに付いてるプレイマットがちょっと豪華になっただけじゃねーか。
バンナムが完全に金の匂いを嗅ぎつけてきてるなこれw
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:37:38.95 ID:3P42dK6CO
- >>103
宇宙人と超能力者と動物と死者と魔法少女とサーヴァントとアイドルと探偵と歌姫が夢の共演か
カオスだwww
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:44:45.27 ID:+I3lCrTP0
- >>113
いいえヴァイスですwwwww
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:46:02.14 ID:rlVodVoXO
- 本来プロモカードってゲームに付おまけだろ
プロモ分値段上がるとか聞いたこと無い
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:51:03.88 ID:euadWs0l0
- 布のやつはスリーブの角が引っかかるから個人的に紙製の方が使い勝手はいい
そのまま使うと劣化が激しいから限定の特典としてはどうなのとは思うけど
ファイティグアリーナの方は白黒の区別ないのかね
できることが同じなら友人と1個ずつ買ってPR等を分配すりゃいいかなって感じだけど
しかしもう1,000円くらい安くてもいいんじゃないかなこれ、特に通常版
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:52:22.38 ID:mUA1euIu0
- >>115
やっとまともな突っ込みが入ったか
そう思うよな
さすがの遊戯王でもやらなかった手法だよな
まぁ天下の遊戯王に逃げられたバンナム様ですから
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:53:35.11 ID:3/3q1uFcO
- サプライセットがついて来るみたいなノリかね
ソフト的にはやったことない作品が多い白サイドがいいけど、プロモは黒サイドの方が欲しいジレンマ
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:57:15.93 ID:uZISjZPt0
- >>117
だって遊戯王の場合もっと悪どい商法に走ってますし・・・。
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 17:58:44.61 ID:KnAPCUUci
- ソフト間でトレードとか出来るならまぁ…
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 18:35:36.62 ID:LNNzRy5H0
- >>115
それが限定版ってもんだろ
金出す分おまけが付く
金出したくないならソフトだけ
おかしいのはお前の感覚だわ
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 18:39:45.87 ID:lEt6sEAGO
- プロモーションとはなんなのか
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 18:59:10.75 ID:c5bs0PfI0
- ブシロード戦略発表会2011(夏)Part2の開催決定して楽しみだと思っていたが、ヴァイスシュバルツの文字がひとつもなかったぜ・・・orz
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:00:31.57 ID:9QGbKHFV0
- >>122
promotion 3 [U][C]販売促進, (製品の)宣伝;販売促進の商品
ショップ大会などのプロモ→(製品の)宣伝 (配布)
ソフトに付くプロモ→ゲームを売るための販売促進の商品(上乗せ)
何も問題は無いな。
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:04:07.82 ID:2OpkQmI90
- アイマス2限定版の1枚×2種類=2枚よりも、こっちの4枚×4種類=16枚が良心的に思えてしまうぐらい末期
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:14:19.42 ID:uZISjZPt0
- まあアイマスの方はプロモメインじゃないしな。
遊戯王とかの3種×1枚×3本よりは良心的なんじゃないかな?
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:25:39.94 ID:ZXqK3KvD0
- なにお前らマジでこの限定版の内容で妥協しちゃうの?
やはり、流石バンナム商法がうまい
こんな内容でもお前らが釣れるのを完全に見透かしてるんだもん
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:28:50.79 ID:Anlg/Zi6O
- >>123
今回の戦略発表会は、ヴァンガードとかChaosの話だろうな
Vスパに関する説明もあるんだろうけど、これに関してはもう言い訳でしかないからなぁ……
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:47:38.62 ID:wruTtev/O
- 遊戯王は再録多いし最近は本当にオマケみたいな性能だし一概には比べられんのではないかね
遊戯王のゲームはゲームさえやってりゃ現物のカード要らないんじゃいかってくらい質が高いし
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:49:14.80 ID:qnPNDy6S0
- ヴァイスはまだ安いほうだと思うけどね、良心的だよ
これから調子にさえ乗らなければ
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:50:52.05 ID:Fef4DJYe0
- >>128
chaosとVSがメインと前から言っている
一応ヴァイスも夏コミのEXやらヴァンガの3弾とかの告知もあるだろうけど
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:54:18.10 ID:o1tL45jJ0
- この限定版商法やなのは限定トライアルが成功したら調子に乗りだしそうだな
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:54:25.92 ID:INLoyKzh0
- バージョン違いキターーーと思ったら
収録カードは同じってオィ
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:58:39.98 ID:JAm0QUInO
- >>123
ヴァイスシュバルツwwwwww
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 19:59:22.37 ID:BpFQoQuZ0
- 何だよ、この分割商法マジで死ねよ…
そもそも参戦作品少なすぎなんだよ
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 20:00:13.92 ID:+k14NIOA0
- >>70
お前ゆとり教育の権化みたいな奴だな
ならお前が版権全部とってみろよ
働いたこともないからそんなこと言えるんだよ
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 20:02:57.07 ID:olnVuFps0
- >>136
課金で増やすのはあるかもな
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 20:16:50.39 ID:Anlg/Zi6O
- PSPなら追加配信可能だしな
たぶんそれをやるんだろ
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 20:20:13.62 ID:euadWs0l0
- >>136
企業側の都合を理解して妥協するってのはある意味大人な対応だけど
1ユーザとして考えた時に全部使わせろよというのは当然出てくる要望なわけで
ろくに費用対効果が見込めないならそりゃ入らねーよ、くらいの指摘ならともかく
文句言うならお前がやってみろというお子様な返し方はちょっと
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 20:20:24.63 ID:NjfRrvAaO
- >>128
VSで何かやらかしたの?
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:01:03.43 ID:P43Ouynr0
- >>123
前回もヴァイスの情報無いって言ってたのにABエクストラ参戦って言ってきたから何かあると信じたい
時期的にもう弾切れ(というか8枠目はまだ公開できない)だとは思うけど
黒サイドだしアトリエ参戦に期待せざるを得ない
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:10:36.48 ID:P43Ouynr0
- って俺のIDがP4だ……43?
P4とP3Pエクストラで来ると期待したい
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:22:09.06 ID:U2kdt+R90
- まだ慌てる時間帯じゃない(AAry
愚痴るのはPRの性能が公開されてからにしようぜ
必須級に強いカードなんてのは来ない、と思いたいが…
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:27:31.23 ID:INLoyKzh0
- 今までのPRだって特に必須とかないしな
キャラ愛デッキとかは知らん
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:30:11.33 ID:uRgQCQVt0
- 予約特典のダウンロードコードって存在がある限り、課金させる匂いしかしない
しかも、ABもミルキィもエクストラで追加出るんだし
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:36:37.72 ID:lA7Rj+QlO
- 以外と電極解放役に立つな
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:37:56.55 ID:ahmx45OE0
- 本来の武士の方針ならPRに必須クラスがくることはないはず
だがバンナムが圧力をかけてきたらどうなるか・・・
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:38:39.33 ID:Ul9rW0LE0
- PRの内容次第では辛いなあ
Fateで1/1/7000<マスター>とか、ハルヒで回収キャラとか出すのやめてくれよ…
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:44:05.81 ID:wruTtev/O
- 1/1/7000がPRは何よりも恐ろしい
一応バニラだからPRも有り得なくもないのが恐ろしい
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:48:09.62 ID:TsJC730G0
- 売り方がもろにバンナムすぎるな
合併してから本当に駄目な会社になったなバンナム
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:55:44.13 ID:HdhsUs1VO
- ゲームのプロモって1枚ずつしか入ってないのかな?だとしたら相当辛い
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:56:57.22 ID:KDZaz2Hz0
- 4種類4枚ずつだから安心するんだ
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 21:58:26.16 ID:ahmx45OE0
- まあさすがに発売前にPR内容公開するだろうさ
その時に必要と思ったら予約すればいいじゃないの
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:04:25.49 ID:HdhsUs1VO
- >>152
マジか。PSP持ってないけどこりゃシュヴァルツ限定版買うかもしれん
まぁFateのPRカードの値段がヤフオクでどのくらいかによるけど……
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:05:10.85 ID:NjfRrvAaO
- ここの人達案外コレクター気質じゃないんだな。
自分が集めてるタイトルのPRは取り敢えず手に入れるって人は少ないのか
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:08:30.04 ID:O6pziz630
- そういう人は何も言わずに購入を選んでるんじゃないかな
文句がある人はここに書き込むだろうけど
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:10:17.52 ID:Ul9rW0LE0
- 買うけど文句はあるって人も多いのではないかと
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:11:17.76 ID:Anlg/Zi6O
- >>140
んー、ヴァイス風に説明すると
クロック回復の効果を持つカードと、相手のキャラを焼く効果を持つカードにはそれぞれ新しくアイコンをつけるよ!
アイコンがついてるカードはデッキに全部でそれぞれ四枚までしか入れられないよ!
もちろん、今までに出たカードの中で回復または焼きの効果を持つカードも対象になるよ!
いきなりの仕様変更で、おまけにVスパルールにおける根本的な部分が変わるからVスパユーザー大激怒
なので、次の戦略発表会ではそれに関するきちんとした説明があるはずなんだよね
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:24:15.48 ID:ABlLEvZj0
- ファイヤーアイコンもヒールアイコンもどうせ通常構築だと4枚ずつしか入らないんだから
根本的なルールは何も変わってないと思うんだが・・・
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:24:44.65 ID:NjfRrvAaO
- >>158
レベル3が4枚しか積めないようなもんか。
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:27:06.38 ID:NjfRrvAaO
- >>160間違えた。それぞれ4枚なら別によくね?
ヴァイスもCXのトリガーに4枚制限かけるべきだと思うんだけどな
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:27:42.05 ID:XegSvpdv0
- 扉はデッキに4枚までしか入れられなくした、ってほうがしっくり来る気がする
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:28:44.42 ID:GVPdqofg0
- 未だに迷い猫TD改で回してる俺には関係がなさそうだ
ABはEXでどこを強化するのがいいんだろうなぁ
かなで以外の後衛かなぁ
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:28:58.73 ID:ahmx45OE0
- >>158
なんだ、バーンと回復要員を1枚で兼ねてるからまったくデッキに変更がないとある大勝利か。
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:33:02.83 ID:0jbI24Kz0
- なんとかクルセイドみたいに、WSとChaosとVスパで混ぜて遊べるようにしたら良いんじゃないかな
今更すぎる
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:33:07.94 ID:U2kdt+R90
- むしろ天使ちゃん以外は要らぬ!! ぐらいの勢いが欲しいw
Lv0で3500の<死>、1-0 5500<死>が来るだけで随分楽になると思う。
>>162
控え室から拾った後で1枚捨てる、が丁度いいと思う。
が、そうすると本トリガーはどうすべきだろうか…
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:40:55.23 ID:Gap8loKG0
- Vスパは回復と全除去の仕様上ネオス主体になるから言うほど影響ない気はするんだけどなぁ
WSでいうと扉とか引いてもクロックかレベル置場に同じ作品のキャラがいないと不発とかそんなテキストばっか
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:42:14.18 ID:8xhSi1RMO
- >>166
ゆいにゃん……
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:42:15.52 ID:0vYCHky5O
- ABはまさかの青緑セットとかね
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 22:54:57.18 ID:LUvhzfMz0
- >>166
そのままでよくない?
扉は控え室からキャラ限定とはいえ、自分で選択して選べる
本は山札の一番上限定で、選ぶ自由が無い
イベントやクライマックスを持ってこれる可能性があるとはいえ、正直扉に比べるとちょっと不公平な気がするし
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:04:22.56 ID:WV+M5tVm0
- そういえば扉が回収で本がドローってのはどういうイメージなんだろうな
風がバウンスだったり袋がストックってのはなんとなくわかるんだけど
ヴァイスの設定上ではキャラクターが舞台でパフォーマンスをするんだっけ?
だから墓地じゃなくて控え室なわけだからその辺りに理由があるのかね
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:06:27.60 ID:mcOvZfZU0
- >>166
1/0 5500はマウントポジションユイがいるからもういらないような
それに1/0 5500のユイもすでにある
Lv0で3500が増えればずいぶんやりやすくなるとは思うけど
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:07:13.45 ID:XegSvpdv0
- >>166
>>162は今回のVSのルール変更をヴァイスに例えてみた
扉は、例えば回収対象を現在の自分のレベル以下のキャラ限定にすれば
少しは他トリガーとの格差が縮まりそうなんだけど
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:09:02.39 ID:Ul9rW0LE0
- >>171
控え室の扉を叩いて芸人呼んできて
台本めくるから山札めくる、とかか?
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:09:21.66 ID:INLoyKzh0
- 扉:控え室からキャラが出てくるので
本:本読ンでたらカードが挟まってた
……うン、ねェな
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:11:04.92 ID:GVPdqofg0
- >>166
でもレベル0は単体で4500まで行っちゃう音無いるしなぁ
来ない気がする
てか、TDに4枚も入ってるユイにゃんを忘れるなんて・・・
日向さんがバット持ってそっちに全力疾走してったぞ
でも、改めてカードプール見てみるとABって少ない割には結構カードは揃ってるんだよな
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:11:05.99 ID:lfd3uFBH0
- >>174
山札が台本っていいね
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:13:36.74 ID:6YKQa37+O
- 扉→なんとなくそれっぽい。他に思いつかなかった
本→図書館→ライブラリ→山札
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/16(木) 23:51:53.11 ID:NjfRrvAaO
- 扉のアイコンがロザリオだったら大暴動なんだろうな
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:18:52.96 ID:rke8ss5pO
- 本当扉は強いよなぁ
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:25:55.48 ID:iq/74q+P0
- 宝の使いづらさは異常
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:27:35.03 ID:X5YVXoWT0
- 正直なところフルゲデッキとかもう見飽きた
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:28:04.30 ID:6QcUVAn20
- ショット(炎)?が好きなんだけど、あんまりそのCXとシナジーもっとキャラと出会わないという
エルザくらいでしか使ってないかな
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:29:30.53 ID:Rt4im9+E0
- Vスパのヒールファイアーは迷い猫回復ラン
(迷い猫のヒロインそれぞれの回復計12投+全員集合のカード)
が原因だろうね…
ただし、Vスパの問題点は
「玄人視点から見れば2版がほしいだが、
人気がないから武士的に見ればみんながはじめてくれるタイトルを入れたくなる」
というジレンマが原因だろうね
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:29:38.79 ID:DW4x3oit0
- 扉と本の格差をなくすだけなら、本の効果を
「2枚までドローして1枚捨てる」
とかにでもすればいいと思う
まあそうなったら、扉一強が扉本の2強に変わっただけな気がするけど
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:32:38.24 ID:qyHRg6An0
- >>181
フル宝にして回したら終盤手札5枚全部宝CXで吹いた
相手ターン中でも手軽に処理できるようにしないと割とマジで死ぬ
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:37:31.98 ID:fG1ely0o0
- 宝トリガーは川のヌシ釣りと同じ効果で良かったと思うんだ
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:37:48.97 ID:fl0iwaVn0
- 宝ってストック掘るのに意識を回さなくてよくなるから,気が楽になる
まあいつも,代わりにストックに置いたカードがクライマックスなんだけどね
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:40:16.07 ID:rke8ss5pO
- 炎はなのはの雷光一閃を結構見る気がする
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:41:16.52 ID:7yj/IyxuO
- 宝は手札に気安いから2〜3積みでも積極的にシナジー狙えるのがいい。でもその性質のせいか宝のシナジーがことごとく微妙w
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 00:54:50.80 ID:G3Boa4up0
- >>190
宝シナジーといえば、思い出送りが1コストだったら・・・と思ってしまうがそれだと壊れるか
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:04:48.71 ID:oaYO3rET0
- お前らPSPどっち買うの?
俺は参戦タイトルこれだけならヴァイスサイド一択だけど
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:15:28.48 ID:p+Aiu2b0O
- FateのPR次第だな
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:17:01.98 ID:mF3y3ul60
- てかお前ら結局買うの?
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:22:41.18 ID:3S2NUGkw0
- 買わないかな。でもPSPを通してプレイヤーが増えてくれれば良いと思う
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:25:55.62 ID:ASMauv1IO
- 扉とそれ以外のトリガーの格差なら花束ハルヒみたいなカードを扉以外で作れば良い気がする。トリガーしたら1コスト控え室一枚ストックとか。
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:26:26.69 ID:oaYO3rET0
- 俺だけかもしれないけどこのラインナップだと使ってる作品一つもないけど
無いからこそ買ってみようかと思う
リアルで大金出して組むならゲームで良いかなーレベルで買う
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:26:27.59 ID:wMoRcHYy0
- 正直、通常版でさえあの値段だから軽い気持ちで買えないあたり
新規の人はあまり増えなさそう
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:28:44.40 ID:FXzZzNT70
- 限定版買う金があったらデッキが組めるってか
まぁ買いますがね、PRにもよるけど
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:30:25.12 ID:mF3y3ul60
- なのはが7000円で組めるのか
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:30:37.39 ID:4tecCB8Y0
- 武士は早くPRを発表すればいいと思う
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:34:06.83 ID:oaYO3rET0
- 参戦タイトルがもう少し増えれば売れるんだろうけどね
いくらなんでもターゲット絞りすぎ
もう少し一般人にも優しいタイトル入れないと新規プレイヤーが増えるわけ無い
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:36:04.17 ID:FQbEDuNx0
- >>200
限定版は7000円じゃ買えないぜ?
つか通常版も高いなぁ
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:36:34.48 ID:OBF2qVNfO
- >>190
個人的にはクドわふの椎菜のシナジーが好きだけどな、あれ強いと思うんだけど使い手を見ない
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:41:37.95 ID:rke8ss5pO
- もしヴァイスPSPに117000「なのは」が入ってたらなのはGODの限定トライアルも合わせて発狂するなのはユーザーがでそうだな
それともその程度じゃなのはユーザーの財布はノーダメージなのか
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:46:35.90 ID:T86UMhrrO
- >>204
故にRRなのに安いんだろうな。やっぱりキャラが減るのが痛手なのかな?
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:49:52.81 ID:uTseJbEMO
- >>202
ペルソナ、KOF、フェアリーテイルぐらい一般人も受け入れるラインナップじゃないとな
ってかフェアリーテイルは中高生に人気あってPSPなんてお誂え向きなのに何故参戦しなかった
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:50:38.70 ID:uX8XRm5/0
- グッズ買いそうな層じゃないからじゃない?
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:56:25.93 ID:mF3y3ul60
- >>203
限定版買う必要はないだろ
てか禁書Uが含まれてない時点で俺の中では白サイドは3タイトルしか無いも同然・・・
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 01:59:10.11 ID:Ev3KvbMI0
- >>208
フェアリーテイルはPSPで2回ゲーム出てて結構売れてるんだよこれが
版権料が高くなったから他版権作品は限定版の特典ゲームのみ参戦でペイするとかそういうオチじゃあるまいな
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 02:10:18.70 ID:RgbVzcfC0
- アイマスしかデッキ持ってないし、PRがいかに強くても一枚2500円とか行かないだろうからシングルでいい
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 02:19:16.27 ID:rIXFVlZB0
- 当たり前の話をするようだが、
コレ……、まだ発売まで五ヶ月以上も先の話なんだぜ
気が早すぎないか?落ち着こうぜみんな
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 02:32:27.30 ID:jIIQ80kSP
- >>202>>207>>210
フェアリーテイルはたぶん高いとかそういう理由だと思うけど、
他の出ないラインナップは、基本的にはあれでしょ、
他ゲームメーカー作品だから出すの難しいんでしょ。
個人的には、出して欲しいけどね。
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 02:42:37.94 ID:6QcUVAn20
- FTは出て欲しかったなぁ
欲を言うと現実もブースターだしてくれないかな
ゲームに参戦するのFateくらいしか興味ないというね
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 02:55:59.59 ID:VABkujqy0
- ゲームの特典も気になるが、それより来週発売の化のBOX特典PRをいい加減公開してくれ
商品紹介は修正されてて結局全5種みたいだけど
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 03:15:59.11 ID:rke8ss5pO
- FTなんてよく勧誘できたな
なんでFTなんて一般層向けタイトルがこんなディープなカードゲームに
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 03:17:15.31 ID:vsIBVtA70
- 誰かシングル通販で品揃えが良くて安いと所教えてくれ
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 03:40:11.25 ID:yfU81sZD0
- >>216
ヴァイスは参加タイトル的にはけっこー浅いと思う
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 04:27:59.49 ID:9EqCqtus0
- FTのグレイ軸デッキ 結構強いし
強くてイケメン 青のグレイと政宗は
いい仕事してくれるよ
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 04:28:27.72 ID:wKb4ZAkYO
- なぁみんな守護者セイバーってどう思う?
Fateで組んでて入れたいんだけど、なんか余っちゃうんだよね
組んでるのが騎士王と騎士姫だから仕方ないのかな
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 04:51:56.82 ID:RgbVzcfC0
- え、今BOX特典PRとかあんの?
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 04:53:36.63 ID:6lGBE5Xd0
- シャナからリニューアルして、スリーブの代わりに入るようになった
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 05:22:35.05 ID:Acdfw+XU0
- まあシャナの時はバニラだったから全然高騰しなかったけど
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 06:49:32.30 ID:b5z+gM/eO
- >>220
入れても二枚まで。
レベル0倒されてストック増加とかほとんどご褒美だし。
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 07:10:34.95 ID:5Nx5IXd80
- >>220
赤黄fateにいれてるけど今の環境だとシナジーで木山とレベル応援シャロ倒せるから結構使いやすい
ただ先にレベル1になった時は出さないようにしてる
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 08:38:59.59 ID:oaYO3rET0
- 最近はヴァンガードに資金が行っててヴァイスにはあまり行ってないんじゃないか?
こんなにヒットしてるBASARAの映画化に合わせてエクストラ出さないのもおかしいし
シャナとか化物語みたいな既に終わってるアニメの版権料は安く済むだろうし
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:10:54.69 ID:7hUUaJR70
- >>226
公開に合わせたら、冗談抜きでネタバレにならないか?
終わってるっていっても三期と劇場版控えてるし
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:11:45.17 ID:++zt5oSa0
- >>226
BASARAさんは既に雷光とか推してとか川中島とか結構ヤバいのあるのにまだ欲しいと申すか・・・
シャナは秋に3期でラストだからこれからまた持ち上がるはず
化は新作がでてるから、これがODAとか二夏とまた変わってくるかもしれないし、普通に2期もあるかもしれない
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:12:33.43 ID:NW1YIO4a0
- 映画がヒットしてようが、エキスパンションとしてのBASARAの今までの売り上げ等を見て決めるだろうよ
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:26:58.04 ID:7hUUaJR70
- >>229
確かに映画として売れてても
その層が買わないから売り上げ悪いじゃ意味無いものな
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:30:25.89 ID:zhjQ6d5t0
- BASARAのエクストラはまだ残ってるとこ見かけるしなぁ
エヴァもそんな感じだよね
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:35:28.19 ID:YRiKp75+0
- >>231
エヴァは出荷過多で在庫余りまくってるけど
バサラはどこにもねーわ
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:38:09.51 ID:G3Boa4up0
- >>218
リセとかハーレムマスターとかの事を思えばそうだよな
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:51:59.22 ID:NGk3rasX0
- BRSとか誰得w とか思ってたが、あれよあれよと近所から姿を消して不思議だった。
そのくせ使い手・作品ファンを俺以外に見ないっていう… 誰が買ってるんだマジで
>>190
脇を固めるサポートが微妙なだけで、デッドマスターさんはけっこうキレてると思う
しかしLv2の<武器>として見ると、六爪の青い悪魔がもっとキレてるという不遇なお方…
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 09:59:11.41 ID:++zt5oSa0
- 今日のガハラさんマジガハラ
後列がズタズタにされる未来しか見えないわw
経験6ってこんな強かったんだね・・・シエル
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:01:26.91 ID:++zt5oSa0
- アラアギ君はまぁ、コモンだしこんなもんかなー
後列忍フラグではあるか
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:01:43.54 ID:NW1YIO4a0
- RR…
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:04:02.56 ID:7hUUaJR70
- ガハラさんは後列潰せれば面白そうだな。
アラーキーさんは忍がいればアンコール持ちの1/0バニラか
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:11:12.71 ID:zhjQ6d5t0
- だんだんガハラさんのイラストが可愛く見えてきた
キャンペーンスリーブで見た時は微妙だと思ったのに
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:11:39.74 ID:0vj8rclQi
- 各種忍者でパンプされるアララギさんとかむねあつ
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:13:04.78 ID:M7/bZ6ov0
- レベル応援は殺せない感じか
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:14:41.81 ID:0vj8rclQi
- と思ったら佐助と舞くらいしか「忍」いなかった
真庭忍軍ェ…
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:14:55.89 ID:zhjQ6d5t0
- >>240
忍デッキ使ってるからわかるんだけど、カード名に忍って入ってるの意外と少ないんだぜ?
忍者はきたない
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:15:21.43 ID:gMBjRwNu0
- とりあえず俺のレベル応援シャナが焼かれる未来が見えた
後列レベル1使うデッキって他に何があるだろう
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:17:15.65 ID:zhjQ6d5t0
- >>244
天使とか
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:17:49.22 ID:UkHQ/Bsb0
- 阿良々木君まあまあ強い優秀なカードだな
あんまみんなシエルの話はしてやるなよ・・・
しかし羽川レベル3疑惑もあったし今回は全色レベル3が2枚ずつとかだったりしてな、赤はTDこみで
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:17:55.58 ID:euSnSjJd0
- >>244
AB、BASARA、ミルキィとかかな
超電磁砲は医者焼かれるけど木山が落ちないからあまり影響ないかも
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:18:36.56 ID:PGl5J5zp0
- 化物の後列候補の「家庭の事情 羽川翼」を潰せるのは利点かな
ただしRR…ガハラデッキとなでこデッキに分かれるだろうな。
Lv3なでこは能力上レベル置き場になかなかおけないからな
ガハラとスルガのヴァルハラデッキ作れそうで俺とくすぎるw
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:36:52.36 ID:1223BCs40
- とうとう紙飛行機アリャリャギさんヽ(´ι _` )ノ━キタ━━━!!!!
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:43:39.76 ID:tc2Ghv/k0
- >>240
お忍びデート シェリル
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:45:59.15 ID:YRiKp75+0
- マジで経験だらけだな胸熱
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:48:10.38 ID:++zt5oSa0
- >>240
華麗なる女忍者もおるよ
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 10:50:49.86 ID:9vOmQsSX0
- これで優秀な忍野メメが出てきたら
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:03:51.06 ID:4pFw0OT20
- レベル3でレベル1焼いても・・・と思ったんだがレベ1後列って結構いるんだな
化は高レベル経験が特徴っぽいね
頼むから経験必要な休憩とか出してくれるなよ・・・
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:05:25.00 ID:7hUUaJR70
- そういえば忍野でもパンプ出来るんだよな
どんな能力になることやら
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:23:16.05 ID:w7U1e4WE0
- >>254
これどうや
3/4
三点回復
経験レベル3ごとに
必要コスト-1
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:25:45.71 ID:UkHQ/Bsb0
- >>256
オリカに言うのもなんだがそのカード自体をレベルに含めない工夫がないと4積みの安定感がやばい
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:38:59.65 ID:zhjQ6d5t0
- 0/1の2点回復で経験9じゃないと使えない、とかなら良いんじゃないの
それか使った時に山札の上から4枚をクロックに置いてから6点回復とか
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:40:13.89 ID:G3Boa4up0
- >>256
4/4なら居てもいい
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:45:52.66 ID:pGLbvnPSi
- ミルキィのレベ応援とカエル医者、天使、元天使あたりに刺さるな、結構強いと思う
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 11:52:31.48 ID:4CI6sZwj0
- オレのとある赤黄は、後列と上条さんが壊滅か…
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:07:42.00 ID:Ufau+HULO
- こういうネームパンプは実際に組み合わせるかどうかは別としてもシナジー先探すのが楽しい
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:11:02.24 ID:WQT/o01F0
- チェンジがないから,まあ許容範囲だな
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:11:08.21 ID:Acdfw+XU0
- でも忍って付くカード、5枚しかないんだな・・・
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:17:58.95 ID:EpWGjsDo0
- 来週2倍に増えるだろ
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:24:03.19 ID:xNGXbsrJ0
- >>261
一応たが、上条さんがリバースされても効果は発動しないよ
レベル2以上がリバースしたら上条さん終わるけどw
あ、でもレベル3の上条さんは対象にならないのか
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:38:06.88 ID:2l4Ep8z4O
- あぁ、レベル2以上が場に出ないからそもそも能力使われないのかwww上条さんマジぱねぇっすwww
そして狩られる科学と魔術当麻&インデックス
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:45:10.87 ID:5Nx5IXd80
- 正直今の環境じゃ倒せるのも限られてくるけどな
三色ミルキィなんかじゃレベル2出さないし13000のエリーを倒せる気がしない
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 12:48:25.70 ID:Acdfw+XU0
- >>268
例の羽川の効果で後衛2枚レストして+2000と+500、レベル応援がいれば+1500、14500だな
助太刀ライン超えるには+2000CX必要だねえ
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:11:15.97 ID:/7dCm7GHO
- TD限定で出たからそうなるだろうとは思ってたけどやっぱRRなのかー
経験はただつよな上に達成のためには大抵高レアリティなLv.3を多数積まなきゃならないのが嫌らしい
撫子程直接的でないにせよこれも4枚集めるとこからスタートな感じがしてアレだわ
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:15:11.56 ID:+xtYUPKsP
- ミルキィ強いって言われてるけど、どういうミルキィが一番強いんだ?
さすがに誰をメインにしても凶悪って事ないだろう
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:18:12.90 ID:xNGXbsrJ0
- そう考えるとRRのひたぎは微妙なのかなぁ。積極的に効果は狙えなさそう
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:25:33.65 ID:SC5EExFp0
- まあ今日のひたぎ使うくらいならL3撫子の方を優先すると思う
「ひたぎ」ネームシナジーがあったりしたら分からんけど
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:35:26.77 ID:1NSEwgMK0
- メルブラ使ってるとこういう経験羨ましすぎるわ
レベル3アルクェ・・・
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:38:30.21 ID:wKb4ZAkYO
- 経験も豪華になってきたよな
今、メルブラがきたら豪華な経験つくんだろうけどやはり試作的な感じだったのかねぇ
守護者セイバー、CXも合わせてイラストかっこいいから使ってやらないとな。
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:41:49.09 ID:KTnQNvU30
- 撫子とセクロスしたい
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:42:21.84 ID:3uaaDsjE0
- 経験6にしてこの効果じゃ微妙
これでTOP盛りできるならまだしも控えとかゴミ
赤はバーンが優秀すぎる
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:48:15.16 ID:q3j/XhJJ0
- レベル3になってから後列焼いてもなーって感じが
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 13:53:50.37 ID:FI0zJXQx0
- >>271
メジャーなのは赤青で緑加えた3色も多い
次いで多いのがお菓子とネロで大打点狙いの黄メイン
探偵メインなら誰使っても強いよ
最強決めたいなら隔離でどうぞ
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 14:01:07.76 ID:xNGXbsrJ0
- ヴァルハラで組もうと思ってたけど微妙そうだな・・・。
アララギさん好きだし、なんだかんだでレベル2の忍も強かったし黄色で組もうかな
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 14:21:31.71 ID:Ufau+HULO
- ゼロ魔の集中なんかも皆レスト必要なもんだから使いにくいんだよね。効果自体は高いけど
初登場のキーワード能力は色々と難しい
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 14:32:26.75 ID:9RMhnWr5O
- >>234
今更BRS始めようと思ったらどこにも売ってない…
再販いつだろ?
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 14:49:32.06 ID:T86UMhrrO
- 今日のひたぎさん、擬似早出しでもあれば……でもレベル2から経験6はキツイかな
アララギ君に忍野の絆が居る事に期待
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 15:25:14.12 ID:FI0zJXQx0
- >>282
再販はあんま期待できないよ
ネットで探すかオクでもちょくちょく出てる
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 16:20:41.98 ID:9RMhnWr5O
- >>284
BRSより古いはずのFateエクストラは普通に置いてるから諦めきれん…
やっぱり人気や売上とかも関係が?でも売り切れてるしなぁ…わからん
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 16:43:05.05 ID:cAAxvkB30
- >>285
エクストラには2種類あるんだよ
エクストラの後によく見たらブースターって書いてあるのは普通に再販するよ
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 16:55:06.00 ID:7yj/IyxuO
- いやエクストラブースターでも一定量の需要がないと再販はされない。
TDだって基本再販有りだが一部は事実上の絶版になってるだろ?
あれと同じだよ。
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 17:24:45.98 ID:gEg4js82O
- Fateって人気あったんだな
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 17:43:23.49 ID:l3NT8+hf0
- 配布PRカード一覧が更新されてる
七月はシェリルなのか〜化じゃないのか・・・
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 17:52:03.11 ID:4pFw0OT20
- ブースター特典プロモはバニラと純応援のみか
絵はいいからコレクションで1枚ずつは欲しいな
シャナの特典プロモって今いくらくらいだろ
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:11:09.64 ID:tIjgB+Xc0
- 岡山大会、なんぞこの色事故起こしてくださいと言わんばかりのとあるは
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:12:47.77 ID:NgY56BQw0
- 正直今日のカードはちょっと…経験値が重すぎる上にレベ1以下焼きじゃちょっとね。
せめてバーンならよかったんだが。
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:15:18.13 ID:UGj8hzxm0
- 岡山とある見てきた
とりあえず緑をレベル置き場に置くことを優先すれば問題ないデッキなのかな?
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:15:19.92 ID:wMoRcHYy0
- 堀のtwitterの画像の真宵ヤバイだろ...
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:18:39.77 ID:++zt5oSa0
- やっとリローデットのカードとどいたー
袋はこんなデザインの紙製でちょっと渋い感じ
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up44699.jpg
数少ないけど、これから開封してみる
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:21:33.79 ID:UGj8hzxm0
- >>295
あらやだかっこいいw
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:31:14.28 ID:++zt5oSa0
- 開封完了
とりあえず中身はこんなだった
・メイド服の桜/おすまし亜美&真美/青空を見上げる音姫
・聖夜のマーガレット&エリザベス/恋する女の子 音姫/“なつかない猫”鈴
・恥ずかしがるかがみ/“夕暮れの妖精”クド/無謀な封印フェイト
・戦国BASARA(カード)/お出かけこなた/水着の佐々美
被り・レアなしで、大体は予想通り大会参加賞の余りだね
個人的には狙ってたのと、買おうかなと思ってたのが入ってたのでアタリだったかなー
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:35:25.48 ID:UGj8hzxm0
- 報告乙
本当にあまりだな……
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:36:21.39 ID:7yj/IyxuO
- 入賞者のレシピを何度見ても理解できない俺は大会出ても勝てないんだろうな
特にとあるはマジで難解
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:42:39.06 ID:FI0zJXQx0
- >>292
早出ししないなら経験6は軽いぞ
10500で後列焼けたら十分強い
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 18:44:07.44 ID:++zt5oSa0
- >>298
とりあえず確実に武士に返却されたPRだと思う
こなたとかエラッタのままだったし
見た感じ傷とかは無かったけど、運が悪いと擦れた様な跡とかありそうだねー
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:04:08.63 ID:FI0zJXQx0
- >>301
エラッタとして送り返したら修正後のが帰ってくんのかなw
ブシはすごく無駄なことしてる希ガス
それともどうせ一々送り返さんだろうみたいな考えでやってんのかね
もしそうなら客なめてるな
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:09:42.68 ID:++zt5oSa0
- >>302
一応こなたは交換対応しないタイプのエラッタだからいいけど、交換対応するタイプのPRは流石に何とかしてると・・・思いたい
そういやPR色々公開されたけど、化物もシャナと同じタイプのPRだったね
BOX特典RRはこの方向性で行くのかな
そして射手座シェリルがコスト重いけど、終盤とか打点調整に使いやすそう
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:16:31.81 ID:rke8ss5pO
- 行き着けの店の店長が武士は余った大会プロモの返却要求が厳しくて面倒だとボヤいてたけどなるほどリローデッドに使い回すためなのか
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:40:46.27 ID:kHGrUdaqO
- 射手座シェリル絵柄いいから欲しいな
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:45:26.03 ID:g/qEdQaUO
- 岡山とある見たけどプレイング難しそうだなありゃ。
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:46:09.47 ID:ooznnd3i0
- 今日のカードゴミすぎワロエナイ
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:49:37.50 ID:tIjgB+Xc0
- ここでゴミゴミ言っても値段は下がりませんよ?
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:52:04.39 ID:ooznnd3i0
- 値段?ゴミだからゴミと言ったんだが
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 19:53:57.36 ID:oMST0G4T0
- >>306
確かにピン積み多いな
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:00:56.63 ID:ZiDd35hA0
- >>307
やっと分かった、アララギさん的な意味か
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:03:26.55 ID:aLNLdpmu0
- 赤は撫子4積み後の5枚目の回復候補ぐらいか。
黄はカードプール次第としか言いようがないが、1/0としては合格だろう。
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:10:27.35 ID:OOzohDfWi
- アトリエにはオファー出とらんようだな。
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:11:10.97 ID:T86UMhrrO
- ぐるぐる撫子カワイイwwww
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:50:50.07 ID:OOkIkB2i0
- >>309
赤RRのレベル3というと、屋根下並みか悪くても器シャナ程度の性能は期待しちゃうよな
その点では役不足と言わざるを得ないというか……今日びレベル1以下の後衛だけで最後まで持たせるようなデッキの方が少ないしなぁ
トップ盛りだったら話は全然違ってきたんだが
>>310
ピン積みがどうこうの問題ではない気がする……
緑の異常な少なさとか執念とかいろいろツッコミ所が
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:56:15.38 ID:97HGnB360
- 何言ってるんだよ執念はガチカードだろ
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 20:57:39.35 ID:FXzZzNT70
- 執念はわりとガチだよな、レベル3エリー飛ばせるだけでえらい
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:02:07.44 ID:s7l1leOQ0
- L3が糞ばっかりでL2が主流だった頃は美夏覚醒にお世話になったなそういや
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:04:52.97 ID:6lGBE5Xd0
- ワルドの裏切りなんてカードもありましたね…
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:16:09.80 ID:T86UMhrrO
- >>319
小川主流の時代に居たな。まぁ今でもまだ使えない事はないか
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:17:07.58 ID:T86UMhrrO
- ゴメン、sage忘れてた………
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:21:11.59 ID:FI0zJXQx0
- >>315
役不足は誉め言葉な
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:39:20.06 ID:yXixqzTb0
- もう元の意味なんて廃れたに等しいのに
気持ち悪いやつだな
あ、誤爆です
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:45:51.97 ID:RgbVzcfC0
- 褒め言葉のつもりで役不足って使って勝手に嫌われるんだから
そんな言葉使わないが吉だよホントに。
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:46:22.24 ID:hvID7ZIg0
- なら黙ってヌルーしとけや
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 21:46:55.82 ID:ikXfGQsH0
- >>323
お前の方が全然気持ち悪いわ()
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:04:02.53 ID:3uaaDsjE0
- どっちもキモイですwwww
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:07:37.44 ID:aNbMDr5m0
- 発狂しすぎワモタww
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:08:34.25 ID:H5Ngeyi70
- 赤中心で組むしかないと思ってたけど、これなら真宵と羽川で組めるかも
つか今週も真宵なしですか…
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:10:40.38 ID:qk01/IaY0
- エクストラブースター『大人の事件簿?その 猥褻の構図〜』発売オナシャス!
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:13:24.05 ID:wMoRcHYy0
- 真宵はシナジーで自分のキャラのダメージがキャンセルされたら1ダメージ
っていうのが画像にあったぞ。よく見えないから確かではないが
こいつ3体並べて連動シナジーしたら強そう
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:16:21.53 ID:tIjgB+Xc0
- ついにキャラでショット能力持ちが出るのか、胸熱
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:17:17.11 ID:3fgGBI9v0
- 公開カードは微妙だけど強いC・Uがたくさん というパターンかもしれない。
フラゲ情報もらうまで箱買いは躊躇してしまうなぁ
>>315
正直、器なんぞよりシャナ&UGの方が怖いぜ…
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:25:03.63 ID:H5Ngeyi70
- >>331
おぉ!真宵ィィィ!!!
連動CXがショットだったらイジメだなW
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:35:16.64 ID:4pFw0OT20
- >>331
画像ってツイッターの奴?
文字小さすぎて読めなかったが強そうだな〜
>>333
公開カードそんな微妙か?
ほとんどは十分戦えそうだと思うけど
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:38:44.09 ID:wMoRcHYy0
- >>335
真宵のカードの横の解説読む限りではショット能力だな
コストがかかるかかからないまでは見えない
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:39:12.44 ID:fl0iwaVn0
- >>335
弱くはないけど,突き抜けて強いのとか面白そうなのは今のところ少ない気がする
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:42:06.97 ID:yXixqzTb0
- UGはやたらとみるのに
大いなる器は全く見ない
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:43:27.18 ID:3fgGBI9v0
- >>335
337の言うとおり、「これが化物語だ!」ってのが 今のところは 無いかな。
(まぁ去年後半ぐらいからWS自体に手詰まり感はあったけど)
出して殴るだけ、ってのはシャナとメルブラでお腹いっぱい。
もうワンギミック欲しい〜!
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 22:55:50.61 ID:fG1ely0o0
- 今日のカードのアララギがなんていうか果てしなくキモイ
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:00:35.47 ID:/UtbUqGS0
- UGはイラストアドもあるしな
レアリティもお手頃
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:05:10.71 ID:4pFw0OT20
- うーん確かに特色とか派手な能力とかはないな〜
強いて言えばレベル高めの経験?は他タイトルにもあるか
ペルソナのレスト関連とかいい感じに原作再現かつ面白能力だったんだけどね
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:12:19.35 ID:r83gh02N0
- 岡山とある見てきた。別にデッキ回すの大変そうでもないし、
色事故もそう起きそうにないじゃん。お前らが騒ぎ立てるから拍子抜けしたわ。
とりあえず執念は、笑いながら
「いやこれちょーガチだからwww え?お前使わないの?ないわーwww」
とでも言いながら入れたと俺は見た。
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:15:44.40 ID:yhKLMKdK0
- >>297
一番上のセット以外
俺が岡山の地区決勝の会場で交換してもらったやつと
いっしょだ…
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:33:41.70 ID:1xJo+Pzl0
- >>338
値段差がありすぎる、自分の見た最安で比較すると10倍の差
(UGが1枚140円、器が1枚1380円)
あとCX連動能力じゃないUGは余り枠に組み込みやすいのもあるかな
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:43:06.27 ID:wKb4ZAkYO
- 逆に殴るだけじゃないタイトルってなにがあるのよ
シャナ&UGは普通に強いと思うが、器は最後の押し込みって感じかな。
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:50:32.39 ID:oXOHvJa/0
- 明日東京地区だ〜
白限で頑張ろう
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/17(金) 23:52:36.73 ID:T2y7CmLKO
- >>343
それだったら1枚刺しでよくね?
回し方については同意。
結局赤と緑が出ればいいし、緑の比率も他の超電磁砲のデッキと比べても極端に少なくない。
ぶっちゃけミサカ1枚あるかないかの違いじゃないかなあ。
チキンな俺なら冥土減らしてもう1枚初春入れそうだけど。
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:01:50.43 ID:yGZ1pXCPO
- あと、執念は他の人がピンで積んでる電撃姫枠だろね。
電撃を積んでないのはこの人を除くと4/5で入ってるし
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:13:17.18 ID:7KCNOYRE0
- 色事故が怖くて手持ちデッキほぼ一色
少なくともLv1帯は一色にしてる
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:16:16.60 ID:SINiWhZD0
- プール掃除さん大活躍ですね
まあ入れなきゃいけないプール事情なんだけど
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:19:46.21 ID:cEkwqE6b0
- 放射能を考えると掃除するしかないよな。
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:24:35.45 ID:HurDTkVh0
- ロロナは幼女化ではなく子ども化? 『メルルのアトリエ』開発者インタビュー後編
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/374/374892/index-3.html
>――『ヴァイスシュヴァルツ』に参戦しませんか?(くまがわみそぎ)
>
> 残念ですが、今のところそういったオファーは届いておりません!
球磨川さん何やってんすか……
そしてブシは何故オファーしてないんだ……
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:29:42.37 ID:auY5xfbB0
- プール掃除はとあるとは相性いいんだよね
コスト消費激しいとあるでノンコス回収は有り難い
チェンジ元レストしたりで意外とデメも軽減できるしね
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:33:15.76 ID:8WUA1GL60
- 今日のカード、また微妙だな。
化は作品は良いのに、り上がりに欠けるな
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:34:51.40 ID:bPt2b7E50
- さすがに更新早すぎるだろw
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:41:43.07 ID:bPv3JuzY0
- >>353
勿体ない
VSやヴァンガードのほうに力を入れすぎて
ヴァイスには気が回っていないのだろうか
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:42:22.05 ID:fvdzZXgE0
- >>353
8枠目候補の有力タイトルが見事に逝ったか
しかしこれで本当にゲームで凄いのっていったら蒼の軌跡ぐらいしか浮かばんぞ
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:50:29.48 ID:2lpJfCOmO
- >>354
ただ扉8ならいらない気もする。冥土使ってるとイベントってだけでデメだしね
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:59:08.46 ID:QPtZONV70
- >>353
なんだよアトリエ今年は参戦しねーのかorz 破産しないで済むから別に来年でもいいけど。
実はVSのオファーだったってオチは無しな
>>357
「ヴァイスシュヴァルツ」自体がブシの出世作にして確立したブランドだから、
ある程度の人気作入れたら売れるだろって判断して他のTCG開発に回ったと見た。
ただ、VSはルール変わってからグダグダな気もするが。
>>358
(去年メルブラだから)型月でもない、(フェザー来ないから)SFでもない……
となるとまさかのアトラスとか?
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 00:59:40.29 ID:auY5xfbB0
- >>359
入賞者のレシピを見ると、採用してる人のが多い
任意のタイミングで使えるからってので1or2積なんだろうね
その枚数なら事故要因にはなりにくいし
一番使うことが多いレベル2突入のタイミングは、ハンド数に余裕がある状態ってのもあると思うよ
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 01:16:35.60 ID:aZ+/9GxD0
- >>360
ノーラきたら俺得すぎて一生武士についてく覚悟を決める
ゲームもまだ発売してないけど、ロボティクス〜の前例があるから期待してていいよね!
つかロボティクスノーツはどうなるんだよ、発売日もハードも決まってないぞ
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 01:26:48.90 ID:/hJYV4gG0
- >>358
零の軌跡&碧の軌跡とか出たら本気出すわ
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 02:13:02.73 ID:wRt9sq3X0
- >>362
ハードは箱になるんじゃね
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 03:23:04.77 ID:cts1NUHp0
- >>364
箱で誤報が出て志倉がtwitterで文句言ってたな
4月中には発表するとか言ってたがどうなってんだおい
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 03:41:31.79 ID:ywPMI4Ah0
- あら、アトリエは可能性0になったのか・・・
>>363
軌跡きたら本気だすわ
ほんとロボってどーなるんだろうね
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 07:58:02.94 ID:2lpJfCOmO
- まさかの発売延期で来年度に持ち越し、急遽白に1つ追加とか
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 08:13:47.65 ID:+uA2PpfOO
- いつの間にかファントムブレイカーに変更されるとか
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 08:15:52.88 ID:Gdhx5cjw0
- アトリエかぐや期待してたのにでないのか
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 08:18:53.01 ID:IBckNe0u0
- ロボ延期で白枠差し替えはありえそうだなあ
年内には出るとしても、ゲームが12月発売とかだとブースター間に合わないだろうし
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 08:31:25.84 ID:ei7LtiKE0
- >>338以外でリロ−デット出した人いないのかな・・・
他の収録知りたいわー
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 08:45:35.96 ID:bc+JlTID0
- 持ってる人は持っているのだろうけど金銀券なんぞ中々当たるものじゃない
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:12:07.34 ID:ol5hnfyJO
- 軌跡シリーズ来たら本気出すけど、どっちかというとVスパのがありそうなんだよな…
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:13:22.27 ID:f5FqxFKsO
- >>368
俺得だが、アクエリアンageで出るから無理じゃないのか
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:18:26.66 ID:4fH9jbeO0
- アクエリのアレ全5種だしあんまり参戦してるって感は無い
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:18:33.42 ID:T0+z9A4m0
- 2011年発売にしては遅いよなロボノ
最近シュタゲプレイして、俺の中で誰得タイトルから俺得タイトルに変わったから楽しみで仕方がない
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:18:38.26 ID:bPv3JuzY0
- 先にシリーズ作品があったのに、続編が
VSに行ってしまったシャイニングシリーズを何故か思い出した
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:24:57.43 ID:xNyVBRRbO
- 09年11月発売のシュタゲも、キャラ詳細の初出が6月上旬だったから、まだ慌てる時間じゃない
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:49:56.29 ID:4mYi3DyMO
- コーデリアのお花畑って何も規制かかってない?
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:51:29.28 ID:w36TarzFO
- てか、ロボティクス出す前にそもそも5pb大丈夫なのか?
会社自体が危ないんじゃなかったっけ
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 09:57:14.88 ID:aWkd/ssq0
- どっかに売却されてなかったっけ?
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 10:06:26.60 ID:GQB4hFxK0
- >>381
違う。会社統合しただけ。
そして東京が見事に0回戦発生らしい。
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 10:07:10.49 ID:gkIIBoTGO
- どーでもいいけどフェアリーテイルのOVAにヴァイスのカードが出てたw
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 10:11:08.21 ID:s9vnNyfH0
- ファルコム(イース&空)はVSに行ってるから、零はあっち行くんじゃないかな。
ていうかそろそろ「既存作品の追加はありうる」というエサをあげないと、VS民のストレスがマッハ
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 10:14:31.14 ID:LBgJB7100
- 一昔前ならWSに参戦してたようなゲームタイトルが今はVSに行っちゃうから
テイルズとか軌跡はどちらかというとヴァイス向け思うんだけどな
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 10:28:58.64 ID:w36TarzFO
- 去年はテイルズが参戦するって聞いてみんな喜んでたのにな……
結局メルブラでしたというオチ
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 10:30:08.40 ID:aN8MGUdx0
- >>384
現状で大して売れてないのなら、明らかに先細りな既存作品の追加を出すより
新規を呼び込めるような作品を持ってくるって方向性を選ばざるを得ないんじゃないの
既存プレイヤーだって既存作品の追加じゃなきゃ手を出さないってこたなかろうし
別にVSに限った話ではないが
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 11:27:33.81 ID:A9AnGJzN0
- WS民「VSは旬のタイトル来て羨ましい」
VS民「WSは既存タイトルの追加があって羨ましい」
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 11:57:26.80 ID:qT9q3Ubq0
- 追加出さないならせめてプロモで強化を定期的にやって欲しい
らきすたとかレベル3出ただけで大分変わったしさ
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:12:25.73 ID:V5E5ETb5O
- 地区の会場に化の未公開カードいくつか展示されてたけどこれ既出?
レベル3で応援の羽川とか
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:17:22.80 ID:Psq7GPII0
- h
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:18:03.43 ID:Psq7GPII0
- >>390
kwsk
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:18:37.79 ID:IsojIQkQ0
- >>390
早くテキストを書く作業に入るんだ。
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:19:23.89 ID:5aaPtg9mO
- 旧タイトルに1/1/7000のバニラでいいんでPRだしてくんねーかな
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:23:11.90 ID:TS01xmxqO
- 0/0/4000のまよいとか毎ターン、トップチェック出来る性質上かなり強いよな
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:39:04.88 ID:oCXlQ60G0
- レベル3で応援って初めて?
詳しく知りたい
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:44:54.95 ID:Xk5KKthI0
- つ“物静か”美魚
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:46:58.31 ID:w36TarzFO
- >>390
なん…だと……?
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 12:52:23.38 ID:ZQSxf2Y3I
- スペックはまだか!?
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:02:09.09 ID:dQhjCvv30
- ヴァイスシュヴァルツ ポ−タブルの予約、アマで受け付け開始してるな
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:04:06.39 ID:msMNHqGb0
- Lv3応援はよほどぶっ飛んだ性能で無いとなぁ
時既に遅しなんだよな
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:06:34.29 ID:V5E5ETb5O
- 3/2 青 猫に魅せられた少女 羽川翼
応援 前の怪異のキャラにパワー+2000と「リバースした相手を1コスト払ってボトム送り」を与える
登場時二枚引き一枚捨てる
こんな感じ。羽川は誰かに能力を付加するのが多い?レアリティはSPなんで不明
あとは集中の八九寺とかかなり強いんじゃね
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:07:27.50 ID:aZ+/9GxD0
- まよいを頼む
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:07:43.93 ID:Psq7GPII0
- これ強いんじゃねw
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:08:31.86 ID:aqb4c6KuO
- まさかの応援+2000
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:09:49.53 ID:TS01xmxqO
- 3/2/6500、前の《怪異》に+2000、相手リバース時1コスでボト送りを付ける
1点回復
ついでにサインカード
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:10:22.92 ID:89w6151L0
- 1点回復なのか2ドロー1捨てなのかどっちだ
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:12:30.59 ID:V5E5ETb5O
- 八九寺のは
0/0 1000 黄
他に血のキャラがいればバニラサイズに
自キャラ二枚レストと1コストで集中:CXの数だけ怪異キャラを手札に加わる
加わるだけ。落とさない。ツヨイネ
羽川は正直微妙だと思う
羽川のパワーは6500でした
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:14:20.38 ID:aZ+/9GxD0
- >>408
おお、この集中はいいねいいね
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:14:57.43 ID:fLdfNrHB0
- やったーマカロフだー
真宵始まった
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:16:34.22 ID:oCXlQ60G0
- 羽川は後列特化なのか面白いな
昨日のガハラさんと組み合わせたら前列も後列も焼けるなw
というか青のレベル3二つ目か
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:16:47.97 ID:aqb4c6KuO
- 八九寺のレアリティは?
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:16:51.61 ID:8WUA1GL60
- 羽川さんは3レベルで2コスト払ってまで出す後衛かと言われると、正直微妙だな。
だったら、2レベルでレベル応援、もしくは3レベルで回復イベント打ったほうが安定する。
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:17:24.72 ID:89w6151L0
- レベル3多すぎワロタ
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:20:22.27 ID:V5E5ETb5O
- >>412
R
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:22:02.96 ID:7x7KrUS70
- やはり化物語のレベル3は1色に2種類ということなのかな
キャラ単作るつもりだから嬉しいけれど
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:22:29.02 ID:nsNetZbIO
- 経験タイトルでこのレベル3充実っぷりは結構ヤバい気がする
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:23:32.60 ID:Lz4XJswE0
- 東京地区参加してる人に確認したいんだけど、
白リーグで小川集中使ってジャッジキル食らったやつがいるって聞いたけどマジかよ?
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:24:16.36 ID:89w6151L0
- 化はヒロイン5人だから5枚なだけで、さすがにもうないんじゃない?
>>418
どこの誰だよそんなバレバレなことするやつ・・・
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:26:05.22 ID:54xofHlw0
- 化はデッキ色々組めそうだな
出るだけでも嬉しいのにすげー楽しみになってきた
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:28:08.24 ID:BCrSeuJf0
- アララギ&ひたぎ強すぎwwtdのソウル2対応だけど
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:30:46.90 ID:fLdfNrHB0
- あららぎ&ひたぎマジなら軽くぶっ壊れとるな
オペレーター初春とは何だったのか
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:32:56.98 ID:9dBd+wB00
- アイマス2は恐らくは記憶、化は経験が売りのタイトルになるんだろうが
間に挟まれたマクロスFもなんか特色出して欲しいね。
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:33:59.31 ID:w36TarzFO
- >>421
kwsk
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:36:32.98 ID:BCrSeuJf0
- 1/0 4500 経験2で+500 アンコール持ちになりTDのソウル2対応で
デッキ5枚見て怪異を一枚手札に残り控え室
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:38:48.07 ID:89w6151L0
- >>425
CXシナジーのコストないの?
初春ェ・・・
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:40:43.64 ID:54xofHlw0
- >>419
緑にブラック羽川黄色にまよいとアラララギさんで全色2種ずつに・・・ないか
>>425
経験がここにきて猛威を振るい出したな
これは化期待できるんじゃないか?
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:41:56.34 ID:w36TarzFO
- >>425
強いな
コスト必要無しかよ
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:42:21.94 ID:IBckNe0u0
- 化やりすぎだろw
経験がついてる分だけ得するテキストになってるじゃねえかw
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:43:30.87 ID:LBgJB7100
- もう経験タイトルといえば化になりそうな勢いだなw
メルブラとシャナは犠牲になったのだ・・・
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:46:17.81 ID:54xofHlw0
- >>429
経験は条件満たすのがデメリットって建前だけど実際痛くも痒くも無いからな
経験が強いのは前からだけどここまで特化してるタイトルは初だしこれは楽しみ
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:46:23.50 ID:8WUA1GL60
- 1レベル手札肥やし擬似集中だと!
これでノーコストだと破格だな。
今まで強いカードあったかというと正直弱い部類だったが、
これは文句なしに強いな。
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:46:32.77 ID:x1nAtySA0
- あとは経験で1/0/6000と2/1/9000があれば
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:48:13.49 ID:89w6151L0
- ちなみにオペレーター初春は1/0/4500、思い出に無能力者佐天がいると+1000、
CXシナジーでソウル+2置いてアタック時1コスト払ってデッキ3枚めくってそこから佐天か風紀委員1枚選んで手札に入れる、あとは控え室
なんやこの差・・・
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:54:15.36 ID:8WUA1GL60
- TDのソウル2って、よく見たら青かwww
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:54:17.96 ID:SINiWhZD0
- >>433
経験じゃないが2/1/9000はもうある
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:58:10.10 ID:IBckNe0u0
- シャナはメルブラの強化版だったが
化物語はシャナの強化版になりそうだなあ…。経験のインフレ半端ねえ
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:59:22.54 ID:V5E5ETb5O
- 盛り上がってる所悪いが私のすべての対応はちゃんと1コスかかるよ
まあそれでもオペ春(笑)な性能だが…
あと羽川レベル3は回復じゃなくてドローの方が正しい
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 13:59:54.72 ID:54xofHlw0
- ひたぎが赤緑でアラギが青黄ってことか
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:01:01.63 ID:BCrSeuJf0
- でも2/1バニラ赤のアララギいるという...
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:02:55.82 ID:w36TarzFO
- てか、TD限定のあららぎくんは赤だしな
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:05:27.20 ID:ei7LtiKE0
- つえーつえーと騒ぐが、俺は忘れないぞ・・・
そういって結局は毎回、発売1週間ぐらいで手のひらを返すのを・・・
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:06:27.60 ID:ff2rfo/W0
- >>437
シャナっていうほど経験多くないだろ
優秀な経験があるだけで経験のタイトルとまでは言いがたい
化は明らかに経験のカードが多い
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:07:20.27 ID:SINiWhZD0
- >>442
よくあること
実際ノンコストならアホみたいに強いけど1コスかかるなら普通のカードだな
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:11:08.03 ID:jouRVUjT0
- 強いけど集中の真宵もいるからそこまで、って感じだな
ただサーチしやすいタイトルなことがわかった以上助太刀羽川がやばい
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:11:11.96 ID:7x7KrUS70
- 阿良々木君は全色かもな
>>419
阿良々木君のレベル3はさすがに出ると思うのだが
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:12:37.82 ID:fLdfNrHB0
- 後は0/0/4000で登場時トップがCXなら山札に戻る夢への一歩真宵
1/0/1000黄色に+1000助太刀の撫子
1点ダメでレベル置き場入れ替え撫子
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:16:17.16 ID:BUVnWWCHO
- CX噛みまくる未来が見えた
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:16:56.29 ID:w36TarzFO
- >>447
撫子の助太刀効果がよくわからない
通常の助太刀+黄色に1000パンプってことか?
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:20:15.75 ID:yGZ1pXCPO
- 助太刀1000、使ったキャラが黄色なら追加+1000じゃないの
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:22:02.61 ID:I+MloR6U0
- >>446
当麻とかもレベル3なかったし
傷エクストラに取っておくという可能性も
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:22:48.81 ID:ff2rfo/W0
- 1/0/1000は撫子自体の性能
1500助太刀
黄に1000パンプ
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:26:48.32 ID:yGZ1pXCPO
- なるほど、わからん
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:27:17.67 ID:aN8MGUdx0
- 助太刀1000じゃないの?
リャン・チーはデフォより500下がってたのになあ
色の差はあるけどそんなの査定外だろうし、条件緩すぎじゃね
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:30:33.63 ID:cEkwqE6b0
- 黄が弱カラーだとブシが配慮したとしても、やはり釣り合いが取れないな。
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:37:00.78 ID:V5E5ETb5O
- 撫子の助太刀は1000パンプで黄色にさらに1000
もうちょっとしっかり確認してから書いた方がいい奴多過ぎじゃね
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:39:02.25 ID:msMNHqGb0
- いいんじゃねーの
黄色よえーし
むしろ赤優遇しすぎで偏ってるなんてもんじゃないんだから是正していくべき
扉とか廃止してもいいぐらいだ
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:42:39.38 ID:VwfWs+ny0
- そうすると買うやつが少なくなるから扉はなくならんと思われ
ただ緑は強化してやれよって感じがする
1/1.7000は緑だけでよかったんじゃね?って思う俺がいる
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:50:38.87 ID:l8OQPYRr0
- 特徴限定助太刀はいいが、色限定助太刀はないわ
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:52:55.20 ID:BUVnWWCHO
- >>454も挙げてるように、既にあるんだけどね
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 14:53:37.38 ID:SINiWhZD0
- CANNANェ…
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 15:04:02.25 ID:aN8MGUdx0
- >>456
やっぱそうなるのか
弱カラーとは思わないが自ターンパンプの色だから
助太刀1500に黄なら+500って優遇のされ方ならアリな気もするが
>>458
緑って色の持つシステム的に強いわけではないけど
カードとしてはわかりやすく強いものがちゃんと出てくるから
それはそれでいいんじゃない
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 15:51:01.71 ID:OTKQXwUz0
- 撫子単組みたいけどレベル3がRRで4積み必須とはブシも露骨にえげつないな・・・
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 15:57:36.95 ID:67KgRI6+0
- レベル3が各色2枚だとするなら、もう1枚くらいは撫子のレベル3もあるかもね
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 16:04:27.44 ID:wnhipbcAi
- 赤は色んな場面に対応できるのに黄色は相手次第のアンタッチャブルやイベント封じとそんなんだからな。
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 16:21:23.03 ID:yGZ1pXCPO
- >>463
もう諦めろ
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 16:25:11.12 ID:ET50HPxe0
- >>464
単にヒロインによって差がないようにレベル3がいるだけじゃないか?
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 17:06:39.56 ID:MfzCTBRyO
- >>418
しました。(ジャッジ側)
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 17:13:40.38 ID:QPtZONV70
- 金沢にもいたなー
小川採用したDC単で白リーグに出てしまったってケースだったらしいが
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 17:16:33.10 ID:yGZ1pXCPO
- え、本物ならこんなとこに書いていいの?
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 17:21:14.84 ID:SINiWhZD0
- >>469
え、構築ネオスタンでもアウトなの?
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 17:29:33.00 ID:67KgRI6+0
- オープン戦ならDC単に小川入れてもOKなんだけど、リーグ戦だからね
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 17:35:28.58 ID:jouRVUjT0
- >>463
キャラ単ならどうせ4枚積むから変わらんよ、全部サインにしたいとか言わない限り
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 18:40:13.63 ID:xNyVBRRbO
- PMスレ覗いたら向こうは夏コミに化物語の新弾ぶつけてくるらしいな
この状況でWS化物語は果たしてどんだけ売れんのか
>584 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/06/18(土) 14:25:01.02 ID:iQWl6Lzhi
>化物語 part2 夏コミ先行販売
>けいおん!! part2 秋発売
>Aチャンネル 冬発売
>あの花 冬発売
>
>釣りじゃなくてマジですw
>585 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/06/18(土) 14:27:07.11 ID:+rj0onXr0
> 化物語はパート2じゃなくてスペシャルパックって言ってなかった?
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 18:45:32.73 ID:h0nbaW8z0
- 他ゲーとかどうでもいいでやんす
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 18:51:06.69 ID:w36TarzFO
- てか、プレシャスがヴァイスに勝てるわけないじゃん
けいおんは確かに売れてるだろうけど、プレシャスとヴァイスで同タイトルを出した時にどちらが勝つかなんてなんてわかりきってる
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 18:51:40.54 ID:ET50HPxe0
- 他所は他所、うちはうち
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 18:52:01.37 ID:EcCCYM2O0
- プレシャスあの花出んのかよww
まどかと言いひだまりと言い羨ましいなぁ
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:00:16.09 ID:hohfozXW0
- あの花好きだからコレクションでちょこちょこ買おうか・・・ん〜・・・
チラ裏ですね、すいません。
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:00:49.97 ID:+riiEj7K0
- またけいおん出すのかよワロタ
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:06:18.90 ID:tcRVoMYN0
- >>478
PMは人気作品充実してるけどなんか俗っぽい
対戦したい人はヴァイス買うんだからPMで出るにしても支障ないでしょ>化
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:07:44.08 ID:67KgRI6+0
- そろそろWSvsPMとかいうスレ立ててそっちでやってくれ
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:17:44.90 ID:KvoHF/Nq0
- PMとかWSが相手しなくてもVSが相手すれば十分だろw
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:21:42.12 ID:IBckNe0u0
- 話題作が即参戦するのは羨ましいけどゲーム性がなあ
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:23:12.00 ID:kf9bNemh0
- なでこ単もひたぎ単も、俺のまよい単でぶっ潰してやるぜ!
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:29:44.99 ID:yGZ1pXCPO
- もはや異種格闘技戦しかあるまいて
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:31:31.51 ID:+riiEj7K0
- PM面白そうだなと思い以前スレを見たらワンキルの話題で吹いたわ
話は変わるが
ヴァイスのPSPのゲームのやつ敵を倒してポイントを集めようとか大丈夫かよあれ
運ゲーすぎて発狂するだろ
どっかの遊戯王みたいに大抵のCPUしゅんころできるようなデッキないし
敵に+2ブッパするやつとかいたら戦略もクソもない
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:40:42.68 ID:SINiWhZD0
- >>487
遊戯王真デュエルモンスターズという発狂レベルのゲームがあってだな
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:41:29.26 ID:g5Kh6ZkI0
- Lv3応援でネタ性能じゃないのは新しいな。
でもこれのあおりでLv+X応援が無いというパターンは勘弁してほしいw
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:46:12.38 ID:+riiEj7K0
- >>488
そんな昔のゲームだされても^^;
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 19:48:50.60 ID:67KgRI6+0
- ある程度バトル回数こなさないとダメってのはTCGゲームの宿命だと思う
対人戦だとより多くポイント貯まるとかそういう要素も欲しいね。現状対人戦可能かどうかすら未確定だけど
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:07:03.84 ID:msMNHqGb0
- FTはアニメ2期やってんのに追加ねーのかなぁ
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:23:02.07 ID:9aYNvW6D0
- ヴァイスの予選通過者のデッキとかってどこで見れるん?
いろいろ参考にしたいからみたいんだけど‥
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:25:00.06 ID:g5Kh6ZkI0
- 公式サイト →デッキレシピ・攻略法 へGo!
…攻略法、ってなんだ。
HP開設当初はプレイング指南とかやる予定だったんだろうか?
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:26:27.82 ID:9aYNvW6D0
- ありがとう これで俺も話に乗れるぜ
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:33:29.02 ID:8Q67Qkp30
- まぁまず公式くらいは見てから書き込もうな
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:42:41.46 ID:/bfKIoX80
- PSPの収録カードを実際にそろえたらいくらになるんだっていう
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 20:44:38.21 ID:9fdiWQBa0
- マヨイの集中何枚落とし?
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:02:29.69 ID:l8OQPYRr0
- マカロフとほぼ一緒だから4枚だと
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:06:11.35 ID:Lr3FOl3F0
- フェアリーテイルのOVA見てたらヴァイスカード出て吹いたw
今更販促しても遅いよ・・・
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:11:16.60 ID:ASYzOZfd0
- >>491
プレイ人数1〜2人なんだからできないってことはないんじゃないかな>対人戦
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 21:29:47.31 ID:cHxk5OGt0
- 松山と東京の結果はどうなってるんじゃろ
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 22:31:13.72 ID:J/qN6U4i0
- 青のエクソシストとか参戦すると嬉しいんだけど
どっちかって言うとアリスクロス…
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 22:42:30.47 ID:8OLOlvCb0
- テイルズオブジアビスとかこないかなぁ……
リメイクされたし、DVDBOXも発売されるから、アリだとは思うんだけど
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 22:56:03.96 ID:bHKjwGO50
- そういやアトリエ参戦無くなったのか……無念だ
ブシの見る目の無さには失望した
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:06:44.31 ID:2lpJfCOmO
- >>503-504
どっちも俺得w
ただ青エクは女っ気ないからないだろうな。
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:16:45.33 ID:/hJYV4gG0
- 正直人気どころか発売日すら未知数なロボノいれるくらいなら
ファントムブレイカー参戦させて水樹にサイン描かせた方がよっぽど売れたと思うわ
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:23:21.88 ID:RjUjD2ELO
- 今日の東京大会で落とし物持ち帰った奴居るか?
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:25:27.97 ID:cEkwqE6b0
- しかしバンナム。
クライマックスボックスとか、売り上げがクライマックスすぎるだろこれは。
ファイティングアリーナとかいう別視点のゲームも作ってるし。
こんなことしている暇があったら、最低でもこれの倍は参戦作品増やしたらよかったのに
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:38:08.25 ID:gElwOwWq0
- >>503-504
一応一般人向けで黒なアニメだし考えられるな
タイトルだけじゃBASARAやKOFみたいな例もあるが、最後のタイトルにしちゃあ微妙だな……
>>505
「今のところオファーが来てない」だから、このインタビュー見たブシがどう反応するかだな
来年かエクストラを待て
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:47:01.90 ID:jSw3ZdV00
- >>509
ぶっちゃけ参戦作品に関しては版権の問題だろうからそれを開発で補おうとしてる可能性もあるな
ヴァイスって紙束でジャンクプレイすればいくらでも負けれるから序盤のCPUに関しては大丈夫なんじゃない?
後半のガチで殺しに来るような構築とルーチンのに関しては知らんwww
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/18(土) 23:59:53.29 ID:2lpJfCOmO
- BASARAは最初のブースターであんなわけわからんイラスト使わずにアニメ絵使ってりゃ全然違ってただろうな。
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:05:34.62 ID:YPoMp1uy0
- http://twitpic.com/5cpxvy/full
他は小さくて分からんが吉野は自ターン3500のレベル0、特徴は不良、かな
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:06:30.04 ID:GjxYUiyS0
- 公式イラストをわけわからんイラストとか言っちゃうのってどうなの・・・
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:07:18.53 ID:DwSqXGbW0
- 今日の大会で何枚か化判明したんだ。
好きな作品が強いのは嬉しいけど、それ目的の人が増えるのは嫌だなー。
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:16:31.19 ID:0/xbdZI/0
- そういえば新人戦ってあったんだな
各地区どれが優勝したかとかでないのか
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:27:27.81 ID:FNCa5x+IP
- >>512
どう考えても原作の方がカッコいいだろ何言ってんだ
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:28:59.70 ID:5D+P8Iky0
- >>512
あの絵は雰囲気あって好きだけどな
失敗は声優サインが無かったことだろ
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:29:08.19 ID:xc25PW1GO
- BASARAの公式イラスト好きなんだけどな…
やっぱあぁいうイラストって好かれないのかね
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:32:48.86 ID:jwTYPXNGO
- アニメイラストと原作イラスト半々くらいが丁度良かったんじゃないかバサラ
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 00:34:41.46 ID:XFYaaC9S0
- BASARAの公式イラストは味があって好きだな
っていうか大体自分の中では公式イラスト=原作絵>アニメ絵だなあ
大概の作品はアニメ絵だけどBASARAは公式イラスト多くてありがたい
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 01:02:20.15 ID:fEpPnr0V0
- ああいうタッチの絵も何枚かある程度なら味があって良かったと思うけど
流石にほぼ全部があの絵ってのはクドいわ…
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 01:18:44.12 ID:Y9xIXZvc0
- 俺は原作絵のが好きだけどあれで敬遠する人も相当いそうだしアニメ絵もバランス良く入れて欲しかったな
忠勝だけは断然アニメ絵のが良かった
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 01:22:47.61 ID:C8weFOvI0
- >>515
弱かったら弱かったで文句言うんだろどうせ
強くてガチ厨が寄り付くならそういう連中を原作愛でカードプール把握しつくしたデッキ構築で撃退してやるのも楽しいぞ
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:13:32.53 ID:WOusbt0U0
- 原作愛で未だに舞-HiMEを使い続けてるよ
なんでもいいから追加なり混ぜられるタイトルなり欲しい
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:29:32.06 ID:Zt+fNjbi0
- 東京地区の最終戦バサラいたらしいんだけど
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:35:53.82 ID:d0KbtTh+0
- 最終戦つっても東京は2日間やるから入賞ってわけじゃないだろ?
ベスト16ではあるんだろうが
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:43:55.40 ID:Zt+fNjbi0
- >>527
使用者少ない中ベスト16ってすごいだろ
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 02:55:17.73 ID:d0KbtTh+0
- なんだよ、ただバサラ持ち上げたいだけなのね
遠回しに言わないで最初からそう言えばいいのに
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 03:57:43.33 ID:Zt+fNjbi0
- バサラじゃなくて
そのデッキ信じて地区でたやつがすごいっていってるだけ
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 04:02:53.20 ID:Y2o4cGfT0
- 再販されないエクストラでデッキ組みたいときはPSPで!
ヴァイスは出る商品すべて買う仕様じゃないから、買ってない作品が遊べるPSPはそれだけで買う
そりゃ作品は増えて欲しいが
変なバグさえなければおk
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 04:27:08.74 ID:9M2dZwPqO
- リトバスあれば迷わずPSPソフト買うんだがなぁ
クドわふ入るなら出来たんじゃないかと…
まあ他の作品のカードあんま知らないし買ってもいいかなとは思う
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 04:42:58.24 ID:zo0QCwvx0
- >>532
同じ系列のタイトルいれると狙える層が減るからABも付いて守備範囲の広いクドわふを優先したんじゃないかと
ヴァイスやってない新規にとっては知ってるタイトルがないと手が出せないだろうし
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 06:12:20.15 ID:iUC7XGxm0
- >>530
バサラは雷光がもともと狂ってるから別にそこまで珍しがるような
ことでもないと思う。使用者少ないのはわかるけど。
流石に舞乙とかラキスタとかがベスト入ってたら驚くけどさ
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 08:46:32.49 ID:F7zfgqnz0
- >>531
しかし普通に買える作品しかPSPに参戦してない罠。
商品として外したくなかったんだろうけど、今のところ何コレ感が強めだねぇ
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:01:39.55 ID:iUC7XGxm0
- ヴァイスpsp
・とあるはとあるUが無い時点で終了
・ハルヒはエクストラ無いから宇宙人作れない
・クドワフはリトバス無いから話にならない
・ABはプロモ無いと・・・・・・+エクストラが入らない
・アイマスは2が無いと実際の強さにならない
・fateはたれ凛が無いから(そこまで変わらないが)ガチは作れない
・ミルキィもこれからのエクストラで・・・・・
生きてるのってマクロス、なのはだけじゃね?
本当はジュネスとか宇宙人、FTとか普段作らないデッキを作ってみたかったのに・・・・・・
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:15:59.79 ID:HSuASn7E0
- PSPの公式の、カードファイトのページの
←の2枚の画像の手前側の控室に見えるハルヒってエクストラのハルヒじゃないか?
ハルヒプール把握してないから違ってたらごめん
- 538 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/19(日) 09:16:57.93 ID:0s2pY+S40
- ミルキィはエクストラがなくてもとある以外にはたいてい有利がつくんだから何も問題ないじゃないか
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:24:43.60 ID:B7NOhEGY0
- ヴァイスPSPってデッキシミュレーター的な物って考えだったから
シングルで買うと値段が高くなるデッキがある作品や
パックが絶版でシングルで買わないと組めないデッキを
組んでみたかったんだけど、あんまりそういった作品なさそうね
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:36:38.76 ID:qDksKdzh0
- つなのは
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:37:46.30 ID:KB8iHOBD0
- タッグフォースがなんで受けたか分かってない感じか
あれはカードゲームも出来るギャルゲーだったから受けたのに
このカードプールじゃあ“カードゲーム”は出来ないな
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:38:03.13 ID:F7zfgqnz0
- まぁ8万本くらい売れれば
Uとか第二次とかダッシュとかで補完するかも?しれない
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:44:08.45 ID:iUC7XGxm0
- >>537
確かにエクストラのカードがあった。一体何があったんだ?
>>538
シミュレーターとして考えるとそのデッキの全力を考えてプレイしたい。
今でも十分強いけど・・・・・・・・
タッグフォースは終世、絶ドラ、インフェ、とか高すぎて手が出ないデッキを楽に
作れるのが良かったのに、このヴァイスpspだと普段手がでないのがなのは、fate
くらいだからどうしようもない
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 09:54:02.03 ID:zo0QCwvx0
- PSPのはメジャーな作品いれて新規層獲得したいんだろ
やったことない人からすれば環境もトップデッキも関係ないわけだし
今まで気になってたけど手が出せなかった人がPSPで自分の好きな作品で始めてそれから実際のカードもってのはあると思うよ
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 10:10:27.48 ID:R2qO8Mpy0
- 終世()
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 10:55:30.38 ID:jwTYPXNGO
- なんだ終世ってダサいネーミングのデッキだな
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 11:49:05.32 ID:OuqMlcld0
- >>543
そもそもエクストラがないというのがお前の勝手なネガ妄想なわけで
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:18:41.50 ID:Ky1rhil7O
- 最近隔離で見ないから死んだと思ってたがまだ生きてたんだ
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:30:43.41 ID:oImtQHOT0
- 一応テキスト載せとく
赤 ツインテイルの少女 八九寺真宵 RR
1/0/4500
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「噛み噛みの少女」が
あるなら、そのターン中、このカードのパワーを+6000。
その後、アンコールステップの始めにこのカードを山札に戻す。
その山札をシャッフルする。
【自】経験 このカードのバトル相手でレベル1以上のキャラがリバースした時、
あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、あなたはそのキャラを
山札の上に置いてよい。
緑 猫に魅せられた少女 羽川翼 SP
3/2/6500/2
永】応援 このカードの前の《怪異》のキャラすべてに、パワーを+2000し
次の能力を与える。『【自】(1)このカードのバトル相手がリバースした時、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはそのキャラを山札の下に置く。』
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、
あなたは自分の手札を1枚選び控え室に置く。
青 恋人同士 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ R
1/0/4500
【永】経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が2以上なら、
このカードのパワーを+500し、このカードは『【自】アンコール (手札のキャラを
1枚控え室に置く)』を得る。
【自】(1)このカードがアタックした時、クライマックス置場に「私のすべて」が
あるなら、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは山札の上から5枚まで見て《怪異》のキャラを1枚まで
選んで相手に見せ、手札に加える。その後、残りのカードを控え室に置く。
黄 さまよい続ける少女 八九寺 真宵 R
0/0/1000
【永】他のあなたの《血》のキャラがいるなら、このカードのパワーを+2000
【起】集中(1 あなたのキャラを2枚レストする)
あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。
それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《怪異》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加える。その山札をシャッフルする。
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:38:56.56 ID:Rq7atUd70
- プレイマットでプレイしてるとマットがボロボロになるから、
アクリルの板で挟みたいんだけど、ヴァイスのプレイマットを
二枚連結させた物が入るサイズだと8000円近くするんだなぁ
買って使えなかったら嫌なんだが、同じようなことしてる人いない?
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:39:17.58 ID:Ky1rhil7O
- 赤RRは大分価格差が付きそうですね
今に始まったことでもないけど
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:41:08.83 ID:3pa0Zibb0
- >>550
cando(100均)の文房具売場に売ってる大きめの透明デスクマット
100円
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:41:45.39 ID:Ky1rhil7O
- >>550
適当な大きさのデスクマットなりクリアケースなりOPP袋なりでいいじゃん
ぴったりなものは多分ないけど
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:44:12.16 ID:zZMFIO0/0
- 化物語そこそこ面白くなりそうだな。
購入検討するかな。
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:44:36.05 ID:T0KvAkGKO
- >>550
ホームセンターと大型スーパーに売ってる透明テーブルクロス(500円位)とか、
100円ショップに売ってる小型デスクマットとか、模型用透明プラ板(400円位)
とか、いくらでも使えるものはある。
アクリルとかアホらしすぎ
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:51:27.91 ID:eHsQ5xyoO
- >>549
まよいの対応CXが2001ならやばいな
まぁ、おそらく+2あたりだろうけど
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 12:58:25.07 ID:5D+P8Iky0
- >>549
乙
化は本格的な経験タイトルっぽいね
まよいの対応はソウル2かストック1かな
2000/1はTD限定で入ってたし
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 13:30:47.26 ID:gFEuZ/ffO
- レベル置場にCXあると発動する効果が欲しい
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 13:41:37.54 ID:eHsQ5xyoO
- それはよっぽど良い効果じゃないときついだろ
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 13:50:50.65 ID:GwuZuicT0
- >>559
経験 このカード(CX)の他にレベル置き場にCXが2枚あるなら、あなたがクロック置場にカードを置くとき、
かわりにクロック置場に置くべきカードから1枚選んで控え室に置き、残りをクロック置場に置く。
こんな感じですか?
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 13:53:16.78 ID:UItetqm+I
- ガハラさんRR一枚しかないのはちょっとショックだわ
まあその分Rが多いといいけど
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 13:58:23.03 ID:mS/vdI5n0
- >>560
ノーデメでクロック2ドローワロタ
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 14:05:56.96 ID:zseyacEz0
- 化物語box5200円を予約したんだけど
box買うよりシングルにつぎ込んだ方が結局安くデッキ作れるのかな
いつも新作出ると1box買ってからシングル集めてデッキ作るんだけど
結局1箱じゃRRとか出ても一枚とかで結局シングル買うしかないし
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 14:08:06.20 ID:gPh1oD7Ji
- >>560
オリカに言うのもなんだが釣り合ってなさ過ぎワロタ
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 14:17:43.31 ID:18nVcvjg0
- >>563
デッキ組むだけなら全部シングルが安定だと思う。自分は2BOX買って残りはシングルで買うかな
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 14:24:02.96 ID:oJqpk6Y80
- >>563
今回はぐるぐる撫子がほしいからBOXで買うわ
どうせシングルで出回るけど当てたい
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:00:28.10 ID:isa4wE6E0
- 今回みたいなサインが万超えしそうなタイトルは箱買いする価値あるよ
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:10:44.24 ID:eHsQ5xyoO
- 普通にガハラさん、羽川、撫子はサインが高くなりそうだよなぁ……
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:17:10.40 ID:xmkhSmzT0
- なぜ阿良々木君はハブられたのだろうか
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:24:31.66 ID:Ri0HkVGJ0
- 今まで箱で買ったことないんだけど、4箱くらい買えばR,RR全種揃う物なの?
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:25:53.00 ID:Ky1rhil7O
- コレクター層はオートグラフのあるPM買うだろうからそんなに高騰しないんじゃない>SP
TDの箔押しサインも動き鈍いし
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:31:37.71 ID:QfqlxTUjO
- もう普通のブースターのSPが万超えはないと思う。
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:53:37.62 ID:3woX1ThI0
- WSそのものの勢いが落ちてるしなあ
ネオスタン中心だと虚無SPみたいな高騰の仕方もしないだろうしね
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 15:54:05.98 ID:tb0n4AyV0
- >>571
直筆サインは卑怯だよなぁw
10〜20枚で幾らかかるもんなのだろうか?
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 16:00:33.00 ID:mS/vdI5n0
- 声優のギャラなんてかなり安いから
直筆ぐらいどうにかなるだろうとずっと思っている俺ガイル
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 16:02:24.86 ID:vZhdj0v30
- 箔押しは箔押しでなんか豪華な感じがして好きだけどね。直筆のほうがいいって人が多いのもわかる
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 16:07:52.70 ID:Ky1rhil7O
- サインよりイラスト違いの方が収集欲を刺激されるけど
キャラの名前や何か一言書いてあるものはちょっと欲しくなる
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 16:21:07.23 ID:T0KvAkGKO
- >>577
凄い分かる。
黒子の新井里美サインはホントにわかってるなーと思った
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 16:25:35.10 ID:R2qO8Mpy0
- WS自体はむしろ磐石な気がしなくもない
少なくとも地元名古屋では
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 16:56:23.36 ID:jwTYPXNGO
- 声優のサインでもなけりゃイラスト違いでもないのにあのレートは何がどうなってんだかわからんのが雷光フェイト
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 17:35:25.90 ID:tMmmmvOw0
- >>549
レベル3の応援…だと…!?
レベル3だけど応援効果自体は強いし、経験要員として考えても
ワンチャン出してもいいとするならアリだな
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 17:35:56.36 ID:WOusbt0U0
- 周囲のWSプレイヤーがどんどん連鎖的に引退してく
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:28:27.41 ID:UOkOlPuV0
- >>582
最近のマンネリ化は否定できない。
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:45:12.17 ID:oImtQHOT0
- >>549だが
すまん、
猫に魅せられた少女 羽川翼 は青の間違いだった
デッキボトム送りで緑はないよな
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:53:42.23 ID:NLxTb5770
- >>579
ショップ大会で40、50人集まるところを見ると衰退してるとは思えないよな。
ショップ側も遊戯王に次ぐスペースでシングル販売してるし。
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 18:59:57.91 ID:D+vmkf2U0
- 大会結果マダー
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:22:13.06 ID:IdrbJqtL0
- >>582
周りのヴァイスプレイヤーが皆カオスに流れた。
ヴァイスの次はカオスなんかなあ。
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:23:12.95 ID:jwTYPXNGO
- なんつうか安定期だな
これ以上盛り上がることはないだろうけどがくっと下がることもないだろう
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:24:40.35 ID:d0KbtTh+0
- 正直、chaosの今の環境のが面白いよな
あっちはプレイング第一だし
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:34:55.54 ID:P78mKGVy0
- ブシTCG以外にも色々やってるけどヴァイスは他に比べて事故死多いからね
プレイングが関係ないといえば嘘になるけどそういう理由で負けるとなんだかなぁ…って思う時はある
だからchaosなんかに比べるとそこまで研究する気になれないと言うか何と言うか…
軽くやる分に関してはかなり面白いんだけどね、マンネリが早いってのは確かにある
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:36:46.27 ID:WOusbt0U0
- 地元は、ここ最近プレイヤーが興味あるタイトルが出ないから離れてった感じ
でまぁ対戦相手がいなくなれば当然次々やめてくという連鎖で
かくいう俺も2年くらいカード買ってないし
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:37:52.63 ID:QfqlxTUjO
- ガチゲーやりたい人ならヴァイスよりChaosだろうね。
俺は好きなキャラがことごとくパートナーにむかないカードだったから手出せなかったがw
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:38:45.11 ID:vZhdj0v30
- ソウルガン通りが理不尽って感じるようになったらそりゃ離れるわなぁ
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:44:13.05 ID:D+vmkf2U0
- わけがわからないよ
どうして日本人はコントロールやパーミッションに拘るんだい?
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:49:00.67 ID:IdrbJqtL0
- >>594
普通のビートダウンよりパーミッションとかコントロールの方が使ってて楽しい。
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 19:52:46.68 ID:Y5P/zQ9YP
- まあ、ヴァイスは買い続けなくても、自分の好きな作品のときに
スポットで復帰でも十分対応できるしな。他のTCGだと、2弾もすっぽかすと
まともなゲームにならないとかザラだし。
そういえば、昨日の東京大会で同じ当日受付でも、BCF2010と白リーグで
申し込み数がずいぶんと違ったけど、あそこまで差が出るほど
大会のグレードに差があるものなのか?
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:06:43.06 ID:P78mKGVy0
- >>594
そりゃ人の趣味嗜好だろ
どこのTCGにもビートダウン大好きっ子は居るしコントロール信者も居る
ヴァイスの場合コントロールの要素は薄いから後者はあんまり居ないけど
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:15:47.49 ID:OuqMlcld0
- >>596
やめたいときにやめていつでも復帰できるってのはブシの狙いらしい
まあネオスタンはマジで偉大だわな
これがなかったらそこらのキャラものTCGと道を同じくしてただろうね
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:28:32.35 ID:T0KvAkGKO
- そのネオスタンをメインに持ってきたことは本当に評価できる
MtGから移って来たが、新弾の必要カードが集まる頃にまた新弾、
4ヶ月毎にカードを集めないとまったく太刀打ちできなくなるし気軽に遊べるWSは本当に良い。
あと、デッキを組むときに相性を考えなくていいのも良い
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:47:38.49 ID:RM+gY9fA0
- マンネリ回避で言うと
MtGでいうところのエンチャント(場)みたいな効果は欲しいな。
アラームだと実質1ターンしかもたないんで、条件がこのカードがレベルの1番上にあるならとか
レベルの2以上にあるなら、を条件に永続効果が発動するようなの。
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:50:54.37 ID:QfqlxTUjO
- そういう意味では宇宙舞って面白いギミックあるよね。
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:51:15.26 ID:8R6gxbOA0
- >>600
新しく置き場作るとルール自体弄る必要性が出てくるから
あったとしても経験の派生でレベル置き場にカードがある時に発生するようなやつじゃないか?
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:51:59.22 ID:WOusbt0U0
- 扱いの不遇さはトップクラスだけどな、舞宇宙
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:53:04.37 ID:AvsQslhn0
- >>600
一応記憶でそれっぽいのあるじゃん
イカルスとかクドやシグナムパンプの奴とか
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 20:53:57.84 ID:vZhdj0v30
- シャナの封絶みたいな?
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:01:09.83 ID:W9GBCDRA0
- あー確かに思い出にあるだけで効果が発動するやつがあれば
レベル置き場にあるだけで効果が発動するやつがあってもいいかもなぁ
もし実装されば レベル置き場に〜〜があるとき○○を得る という効果を持つキャラとか出そうだね
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:03:14.38 ID:F1vKOf7e0
- >>606
CANNANで既出でしょ
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:06:12.72 ID:NLxTb5770
- 記憶はコストパフォーマンスで経験に勝ててないから何とかして欲しいところだよな。
FTの助太刀くらい使いやすければ何とかなるんだが。
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:06:30.96 ID:W9GBCDRA0
- >>607
調べてきたけどあったんだね・・・ごめんね。
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:13:50.88 ID:OuqMlcld0
- >>608
圧縮でき・・・大差無いか
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:16:30.32 ID:vZhdj0v30
- もしくはオルソラや春上みたいなタイプが増えるかかな
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:22:58.12 ID:2v2lCrXC0
- >>611
その二枚は使いやすいよね
思い出になるだけの効果しかないカードは使いにくい
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:33:11.54 ID:T0KvAkGKO
- 記憶は記憶に送るカードが一番問題だからなぁ
とある2で水着の初春が化けたみたいに、記憶要員は充実させてほしいね
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:46:00.22 ID:RM+gY9fA0
- >>604
>>605
イベントの「記憶」はイメージしてたのに近いかな。
ただ、キャラパンプじゃなくもっと激しい効果がほしいんだ。
例えば、お互いにメインフェイズの始めに山札からストック置き場へ1枚置くとか。
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 21:57:33.98 ID:MxphdKWE0
- 控え室に送られたときに強制的に除外される0/0/1500とかでないかな
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:02:27.73 ID:eQ45Ce8aP
- お前らのアイディア聞いてたら、強すぎてバランス崩壊するわw
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:02:30.75 ID:W9GBCDRA0
- このカードはフロントアタックした場合、思い出に送る
というデメアタッカー出ないかなぁ・・・
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:04:36.41 ID:WOusbt0U0
- ジャンケンとかハイタッチみたいなのまた見たいわ、ネタの範囲で
当時アイマス原作知らなかったから、ハイタッチが何なのかわからずルールブックで探したこともあったなぁ
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:06:42.71 ID:NLxTb5770
- 強制的に思い出行ってもいいからストックコストいらないのが欲しいね
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:09:25.46 ID:6/NNW40I0
- >>615
控え室に送られて、アンコールすると思い出に行くμさんはいるな
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:12:24.03 ID:YPoMp1uy0
- 浮世離れ美魚というカードがあってだな
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:37:15.28 ID:fkXSpHwJO
- 記憶使いたいのに欲しいタイトルがことごとく経験タイトルだというね。次の化も経験だし
一応FTがあるけど新弾でないかな
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:39:38.47 ID:4Q4tklzIO
- ここまでで松山はともかく東京の大会結果すら話題に出ないとは
今日本当に大会あったのかね?
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:40:51.33 ID:2v2lCrXC0
- 経験と記憶が両方ない作品に片方だけでも良いから追加して欲しいな
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:45:26.79 ID:vvH6JRYOO
- チェンジすらないタイトルもあるわけだしな
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:52:46.04 ID:3pa0Zibb0
- 松山
ネオスタン
全勝6人の時点で見た限りでは
エヴァ赤黄×2 ミルキィ赤緑 化物語
ペルソナ雪子 ブラックロックシューター
だったと思う自分も白残ってたのであまり見てなかったが・・・
決勝はペルソナ雪子×エヴァ赤黄でエヴァ赤黄優勝・・・のはず
白リーグ
決勝は片方がレールガン赤緑だったがもう片方はよくわからなかったハルヒメイン?
いつものハルヒが一つ屋根の下と相打ちして思い出飛んでたり・・・相打ちビート?
そっちが優勝
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 22:57:40.04 ID:R2qO8Mpy0
- また化物語か!
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:00:57.78 ID:T0KvAkGKO
- カオスすぎるだろう…
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:01:00.32 ID:I0seGtqQ0
- >>626
BRS頑張ったなあとか思ってたら、化物語がいたでござる
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:02:41.16 ID:IHQyGSIA0
- 化TDすげぇ・・・
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:04:04.61 ID:eQ45Ce8aP
- ええい、アイマス2とマクロスも、TD頑張れよ!
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:04:24.23 ID:5D+P8Iky0
- 和服ってまだネオスタンでも頑張れたんだな
化は・・・これブースター出たらやばいんじゃね?
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:04:29.83 ID:kcbpaTM80
- これがWSか
Chaosに移ろうかな
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:04:32.32 ID:3v+96zsB0
- 誰だよ発売してすぐ化物弱いとか言った奴…
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:11:15.63 ID:GjxYUiyS0
- 人数少ない方がソウルゲーは有利になりやすいからな(運の必要量的な意味で)
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:11:54.30 ID:QfqlxTUjO
- >>634
高度な情報戦だったんだよ
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:12:35.50 ID:W9GBCDRA0
- BRSとか胸アツ過ぎるなw
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:15:35.12 ID:PqbEoeTb0
- 和服デッキ使ってる身としては嬉しい報告だが和服と扇、もっと強化してくれ
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:17:00.38 ID:2v2lCrXC0
- TDだけの作品が勝ち上がってると古いタイトルでもなんとかなるんじゃね?
って気持ちになるな KOF頑張るわ
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:17:38.41 ID:2xfGrwkC0
- とあるが上位残ってないのは意外だな。つか参加者どんくらいだったん?
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:20:06.64 ID:C8weFOvI0
- 化のTD弱いとかないだろ
後列が0/0 1000の応援だけなので一見貧弱に見えるが、前列にパワー出せるキャラが多いので最新タイトルとも割と殴りあえる良TDだよ
昨日の地区でも0回戦でミルキィ喰ってるの見たしな
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:20:46.18 ID:B7NOhEGY0
- >>626
まさかの雪子がいたとは
1レベ帯の枚数構成が気になる
>>638
P4の男装・女装に2レベ・3レベが一種類ずつほしいぜ
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:23:44.95 ID:7xbHP7l30
- ヴァイス始めようと思ってるんだけど
ミルキィのトライアルなんで売ってないの
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:25:15.60 ID:eQ45Ce8aP
- >>635
ソウルゲーって言ってる人って、何点が一番効率いいダメージか計算んしたことあんのかね
4点ダメージを連発するデッキに「はいはい、ソウルゲー運ゲー」とか思っていそうで怖いわ
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:27:41.44 ID:Inxxi7dM0
- TDが勝つのはあまり良い事じゃないと思うけどな
ガチデッキ持ち込んでTDに負けたら二人に一人は辞めそうだ
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:29:24.89 ID:sMl5pV3N0
- >>642
マーガレットとか無いよな・・・
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:32:02.51 ID:KB8iHOBD0
- >>645
それは作った本人はガチデッキのつもりなんだろうけど
全然ガチデッキになってなかったってだけだよ
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:32:39.54 ID:6/NNW40I0
- >>643
タイミング
どうしても手に入らないようだったら通販が確実
>>644
俺の計算ではソウル2貼ってトリガー乗せて、5点を6回打ち込めば大抵勝てる
はずなんだけどなぁ・・・
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:35:28.37 ID:XHl8CSql0
- うまい人は割となんのタイトル使ってもうまいんじゃないっすかね
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:36:08.95 ID:d0KbtTh+0
- 東京の優勝はとあるらしいね
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:37:16.51 ID:QfqlxTUjO
- TDってマジで買ったまんまなら凄いけどニコイチならもうそれは構築だよね。入賞したのはどっちなんだろ
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:38:58.28 ID:sVicG51sO
- 東京は2人ともとあるだったぽい。
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:39:55.18 ID:OuqMlcld0
- >>643
俺んとこは普通に売ってるけど
てかいつの間にか尼も無くなってたんだな
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:41:29.35 ID:B7NOhEGY0
- >>646
P3でレベ3青がエリザベスだったから
ある程度は予想できたけどね
しかし、男装・女装でレベル3がいないのは悲しい
P4アニメーションパックが出るなら
バニラ陽介・2レベ3レベ男装女装・117000和服扇子・3レベ完二・3レベりせだな
期待したいけど、最近の武士だと期待できないのが悲しい
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:43:27.03 ID:mS/vdI5n0
- ジュネスに1/1 7000が来るのだけはマジで勘弁
3000助太刀はきても良いが
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:48:09.41 ID:eHsQ5xyoO
- >>640
だいたいネオスで700人ぐらいだとさ
権利無しの奴らが半分ぐらいで、人数多かったから0回戦やったんだと
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:49:17.01 ID:4Q4tklzIO
- 松山とあるいないっつても白の決勝がとあるってだけでも十分じゃね?
その相手のデッキも気になるが。
王の威厳使ったとかかな?
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:50:08.84 ID:2Csm4iYE0
- >>656
それ東京じゃないん?とある勝たなかったの松山だろ?
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:50:50.95 ID:KB8iHOBD0
- >>656
それ東京
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:52:16.84 ID:d0KbtTh+0
- >>657
王の威厳は黒側だから採用無理だろ
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:52:58.51 ID:eQ45Ce8aP
- あれ?
公式落ちてる?
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/19(日) 23:58:27.11 ID:ywmtkq4O0
- 確かに公式ひらけなかった
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 00:07:30.94 ID:xJcDmSG20
- あ、本当だ・・・何故?
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 00:36:02.61 ID:yw+ry90m0
- 大会入賞が通らなかったのでトリガーショット1点で
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:04:23.65 ID:qcMn4Npj0
- 松山の白決勝はYシャツの美夏とみくるでレベル上げたいつものハルヒで
相打ちビートするデッキだった。
初見だったからってのは言い訳だが、糞プレイ連発して負けたぜ……
普通に強かったが。
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:22:40.04 ID:e4DaQi/KO
- >>665
ウチの身内に相打ちビートにユニゾンインや竜王の顎使ってる奴居るよ
レベル1にレベル3狩られるから殴りに行きにくいのよね
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:24:16.80 ID:8Q2yZouR0
- 白リーグ見てると、色々なギミックがあって面白いね
最近のネオスタンの「パワーがなければデッキじゃない」状態にはもううんざり
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:42:46.60 ID:VMNNYx380
- そんな中入賞したfateは俺はかなり好きだわ
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:55:10.07 ID:iSbePj3HO
- >>665
ようするに金沢白みたいなデッキだよな?
負けた>>665の前で言うのは何だが特に強そうに見えないんだが。
素パワー低い上にこっちのダイレクト通り放題じゃね?
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:57:46.31 ID:zrFPZx0n0
- 相討ちビート系はこっちにアンコールないとこっちがそのうち事故ってくのさ
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 01:58:26.83 ID:VMNNYx380
- ダイレクトが多いと言うことはキャンセル率が高い
なら、圧縮しとけばおkじゃね?
的な感じで作られたデッキなんだろ
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:07:47.65 ID:LNNoq/V3O
- リフレ前の圧縮がされてない状態でそれやると3レベまですぐだぞ
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:08:57.19 ID:7QJjoUP40
- 相討ちで相手のカードを削り続けていけばそのうち殴るキャラも尽きて来るんじゃないかな
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 02:10:08.00 ID:VMNNYx380
- レベル1まではダイレクト少なく出来るからすぐにはいかない……ハズ
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 07:33:20.32 ID:+9S3Q5Fx0
- <SOS団>相打ち持ってるけど、(早出し以外に)相打ちは仕掛けないことがポイント。
受けで相打ち→空けさせてダイレクトが主戦法。
根津くんや翡翠ちゃんに完封されることもあるけど、初見ならまずひっかけられるはず。
>>638
スタンで見渡すと、Lv0以外は戦力が整ったと思うよ。
いつまでたっても松永抜けないけども!
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 09:11:43.76 ID:/2C7HSZ50
- >>675
俺ももってるけど
それらのカードは、大きい大会じゃほぼ出てこないからいいよな
以前のたいかいの小川がおおいから
朝の挨拶刺さりまくりみたいな話
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 09:55:26.60 ID:tdnd1YTgO
- 今日のカード更新
これは最後にソウルゲーしろってことか……
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 09:58:00.87 ID:BGzerLU/I
- 男キャラがレベル3だと?
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 09:59:28.37 ID:b4FKZbzU0
- TD限定でシナジー持ちとかすごいな
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 10:05:45.17 ID:mbqDCI/f0
- リライト強そうだな・・・
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 10:10:17.95 ID:DvPxVF7j0
- KTR「いいに決まってるじゃん、楽しくて悪いことって何だよ(迫真)」
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 10:22:51.35 ID:+7LTMoBS0
- 鍵系作品で男がレベル3って珍しいな
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 10:29:45.14 ID:DvPxVF7j0
- TD限定レベル3商法はじまったな
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 10:30:15.11 ID:0JdGJY4/0
- >>682
新リーダー理樹「え?」
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 10:48:26.96 ID:dPuQrm6X0
- >>683
この性能じゃ全然始まってない
BP発売と共に切られるのが落ち
せめてCIP回復だったらな・・・
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:04:06.58 ID:zdXReEkZ0
- 今手元にクイックマニュアルなくて確認できないんだが、
対応CXのみんなでガーデニングってTD専用CXだったっけ?
化やアイマス2に入ってたマニュアルのCXの例として画像あったはずだけど
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:08:51.59 ID:b4FKZbzU0
- >>686
対応CXはストックブーストでブースターにも入ってる
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:14:08.30 ID:zdXReEkZ0
- >>687
情報どもっす
ブースターでは別キャラで同じCXでのシナジー持ちが出るのかな
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:35:58.09 ID:/KNkY24r0
- 男のレベル3って結構久しぶりな気がするな
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:36:31.04 ID:+7LTMoBS0
- >>684
理樹きゅんはちんちんはえてないよ
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:39:34.63 ID:gKfpNIuG0
- 化&アイマス2のクイックマニュアル見てみたけど、瑚太郎の対応CXがトライアル限定みたいな気がするのは俺だけ?
どうみてもRW/W15-105に見えるんだが…
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:40:28.61 ID:b4FKZbzU0
- >>689
ヴァルバトーゼ「・・・。」
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:42:08.56 ID:/KNkY24r0
- >>685
回復信者乙と言わざるを得ない
出して2ドロー1ディスは十分強いだろ
今日のカードはアタック順である程度ソウル調整が出来るのはいい感じかもね
でも、対応CXがソウル+1なのが若干難しいか・・・
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:42:36.56 ID:KFvo8VZV0
- >>685
最近回復弱いタイトルだったら手札増える効果の方が強い気がする
レベル3を8枚中cip回復4、それ以外4が自分の最近の構築である。ミルキーは例外だけど
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:46:58.48 ID:/KNkY24r0
- >>691
俺も確認したけど、105だからTD限定だね
まぁどっちにせよ、番号的にミルキィと同じく4枚入りだから問題はないだろうけど
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:51:15.80 ID:b4FKZbzU0
- >>691
wiki見て答えたから間違ってることに気付かなかった、スマン
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:56:41.84 ID:CQAw0BI00
- TD限定レベル3で回復持ち出さなくなってきたな
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 11:56:48.96 ID:zdXReEkZ0
- Wiki編集した人のミスか
TD限定のCXとシナジー持ちってA's以来かな
化やアイマス2のTDにも1枚くらいCXシナジー持ちが欲しかったな
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:00:58.14 ID:WRHoJb7t0
- >>698
もう少し調べてから書き込む癖をつけましょう
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:05:51.90 ID:SETT6c430
- 出た時2枚引き1枚捨ては弱くはないと思うけど、初号機みたいに早出しできるとか、それこそ別の回復持ちレベル3と併用するとかじゃないと厳しいと思う
TD時点では他のレベル3は入らないだろうし
しかし瑚太朗のCXシナジー、主人公(P4)涙目だな
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:20:34.45 ID:9z6dRCepO
- 主人公P4は色が悪かったんや
1コスで2枚の鬼サーチ持ちだというのに…
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:32:36.79 ID:EOhVKOB+0
- だからwikiをソースにするなって
大学で散々注意されただろ?
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:44:20.59 ID:szYoUm6E0
- コピペレポートで普通に優くれます
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 12:50:33.47 ID:8UAjE8pc0
- >>701
CXシナジーがCXと相性悪い気もするぞ、あれw
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:02:04.15 ID:0ShrGUUK0
- >>701
ネオスタンで活かすの諦めてアイマスにぶち込んで
亜美真美かやよいおりと律っちゃんサーチしてマネージャーつけるって遊びしてる
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:25:06.09 ID:vWxgs8V4O
- CXシナジーで次のターンまで大活躍付加するキャラがそろそろ出てきてもいいのになぁ
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:48:10.29 ID:UtVfOG0g0
- TD限定なのにCIP回復とCXシナジー持ちかよーと思ったらCIPは2ドロー1ディスか
何にしても力入れてる感じがするリラTD
>>700
主人公のは“他の”じゃないからそうでもなく
あっちは色々能力付いてるから査定がよくわからないけど
こっちのCXシナジーは-1000相当というのもまた
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 13:50:33.10 ID:B3EoQQsr0
- 自身対象に出来ないのは弱いと思うよ
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 14:17:58.69 ID:/KNkY24r0
- よく見たら、特徴超能力か
これでまた超能力プールが増えていくんだな・・・
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 14:20:00.46 ID:e4DaQi/KO
- >>709
お陰でウチの超能力相打ちが潤ったよ
ハンドきつかっただけにこの性能は嬉しい
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 15:40:35.68 ID:R5OgRjsv0
- 木陰で憩う小鳥って絶対2/2/9000だよな
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 17:30:34.12 ID:LNNoq/V3O
- 五大元素使い 凛 使って後先考えずに効果使う奴って何なの?バカなの?
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 17:36:44.25 ID:/KNkY24r0
- >>712
チラ裏
別に使って悪い効果ではないだろ
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 17:49:12.07 ID:adLWCGI30
- 712 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 17:30:34.12 ID:LNNoq/V3O [2/2]
五大元素使い 凛 使って後先考えずに効果使う奴って何なの?バカなの?
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 17:54:38.38 ID:1N0EOVqK0
- 東京大会入賞両方とあるとかw
しかもベスト16でも圧倒的w
竜王の顎が強カードとついにばれてしまったか
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:00:31.63 ID:ceTMR6Ga0
- >>712
面と向かって言えないからってこんなとこで吠えるなよ
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:07:08.16 ID:5vY7HmX40
- FT、P4、らきすた、KOFのトライアルが投げ売られてたんだけど
P4ってそんなしょぼいの
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:10:11.55 ID:8UAjE8pc0
- >>717
しょぼいって言うか
男装女装・主人公・ジュネスがバラバラになって
特に噛みあうこともない感じのデッキ
トライアル限定107000になる主人公のために買うくらいかな
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:13:42.68 ID:1N0EOVqK0
- トライアルはパーツ目当てが基本だからね
特にTD限定で強いカードがあるとよい
シャナ、とある(1,2両方)、ミルキィなんかは限定がおいしい
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:15:06.11 ID:5vY7HmX40
- >>718
身内に使用者がいないから知らんのだけど、P4強いと聞いてたから投げ売りが気になったのだわ
要はトライアルの完成度というか収録カードがいまいちってコトなのかな
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:17:15.44 ID:adLWCGI30
- P4はトライアルがあれだな
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:24:29.56 ID:9z6dRCepO
- P4トライアルはLv3が入ってないし、P4の醍醐味を味わえないのよね
ただの寄せ集めデッキになってる
ミルキィは探偵、とあるだったら超能力と魔術、みたいな
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:32:59.86 ID:8UAjE8pc0
- >>719
メルブラのTDアルクも使いやすいと思う
>>720
イマイチといえばイマイチだな
どのキャラも能力はいいんだけどあまりうまく噛みあってない
P4はブースター買って特徴で固めたほうがいいよ
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:34:53.33 ID:b1A1pu3w0
- 公式サイトに行けない件
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:36:29.57 ID:Mg8ZCN3Y0
- 俺も公式いけない
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:37:22.58 ID:ZJI50MaQ0
- ついにWSオワコンか…
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:37:38.13 ID:UDUn62yu0
- というかブシロード系のサイト全体に行けない
F5アタックでもくらってるのか
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:58:22.02 ID:1Qg4ZtPB0
- >>727
Chaosにはいけるが
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 18:58:46.94 ID:6PKsHISzO
- 化物語のTDってどんな感じ?
TDベースでデッキ作っても使えるレベル?
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:17:11.53 ID:U3GQKabKO
- >>729
現時点ではTDしかないんだからベースもクソもない。
TDもとっくにリスト出てるから
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:19:54.98 ID:adLWCGI30
- さすがもしもしアスペか
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:22:32.68 ID:UtVfOG0g0
- >>729
ベースどころかTDまんまを大会で使った入賞者が出るレベル
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 19:25:37.40 ID:6PKsHISzO
- >>730
すまない、もうブースター出てるもんと思ってた。
とりあえずありがとう。
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:09:23.66 ID:QTXUddDf0
- 古参タイトル使っていて、新参タイトルのパワーに追いつかなくて、押されて負けて終わった後にドヤ顔するプレイヤーなんなのさ
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:11:28.18 ID:ceTMR6Ga0
- >>734
面と向かって言えないからってこんなとこで吠えるなよ
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:18:42.45 ID:WUt/gIhB0
- ID:ceTMR6Ga0
ワロタw
西尾信者の俺としては化が経験積みまくりの強タイトルになりそうでwktkが止まらない
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:32:23.87 ID:knzFSwoP0
- 昔はP4のトライアルは強い強いって言われてたのに
時代は変わったなぁ
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:32:57.70 ID:qpwu7UZsO
- 東京は人数多いからレシピ見たいな
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:37:08.01 ID:0ShrGUUK0
- >>737
トライアルとしてはかなりトリッキーな動きができるし、今でも強い方ではあるんだが発展性のないのが問題
構築に多様性がなくて特徴単推奨な作品だからな
せいぜい主人公デッキ組むときにTD限定が数枚欲しくなるくらいだし
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 20:56:16.56 ID:gpNVKYq+0
- ディスガイアもトライアル出たときは強い強い言われてたよな?
超魔王と中ボスだけか?
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:04:18.55 ID:zfdazxGg0
- >>740
実際あの時点なら良トライアルだったじゃない
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:04:18.97 ID:WUt/gIhB0
- >>740
おま・・・
最初期タイトルのトライアルが未だに強いとか言われてたらそれはゲームとしてどうかってレベルだろ
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:10:25.82 ID:oW4Pcvnu0
- >>740
初のパワー10000だったからな
初めて手にして枠一杯に数字が並んでるの見たときこれはもうディスガイア最強だろwwwってなったのはいい思い出
まあブースターのバールでもっかい度肝抜かれたわけだが
バールといいマオといい一部ぶっとんでんのはのは一応原作再現なのかな?
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:11:38.50 ID:gpNVKYq+0
- >>742
「出たとき」な 今じゃお世辞でも強いとは言えないわな
まあ発売されたトライアルが強くないと作品ファンくらいしか買わなそうだしな
発売当時ですら弱いトライアルなんてないだろう
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:15:40.64 ID:oc8c7R+/O
- ゼロの使いm・・・おっと誰か来たようだ
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:16:36.31 ID:adLWCGI30
- 弱いとか以前の問題のとあるUTD
ブースターと同時に売るとか頭湧いてんのか
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:19:05.13 ID:oW4Pcvnu0
- >>744
ABクドわふ「ですよね」
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:20:31.53 ID:LNNoq/V3O
- 相手のレベルまだ1なのに五大元素使い 凛 の効果で0レベのキャラデッキトップ送るとか頭湧いてんのか
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:21:12.61 ID:adLWCGI30
- 今日は頭おかしいもしもしが多いなぁ
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:22:04.80 ID:LNNoq/V3O
- >>749
お前頭湧いてんのか
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:22:46.09 ID:xjeNS6OI0
- >>748
面と向かって言えないからってこんなとこで吠えるなよ
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:23:22.15 ID:qA8He6be0
- 面と向かって言えないからってこんなとこで吠えるなよ
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:28:58.13 ID:/KNkY24r0
- >>748
面と向かって言えないからってこんなとこで何度も吠えるなよ
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:29:24.35 ID:PS7Rj3ZmO
- 今でも強い部類に入るのが超魔王のすごいところ
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:31:44.33 ID:LNNoq/V3O
- あべりぇーじわん りん
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:33:54.49 ID:adLWCGI30
- 誰と言ってないのに
レスして来るってことは頭おかしい自覚はあるのねw
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:34:54.46 ID:UtVfOG0g0
- >>746
同時に売るのはまあいいけど
イラストはブースターと同じだしCXシナジーないし全体的に手抜きなのがね
人気タイトルだしTD限定でそこそこなの入れときゃ売れるだろって感じがして何とも
どうせバニラだらけなんだし、全部とは言わずとも半分くらいは限定にしてほしかったよ
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:38:41.14 ID:e771YRGx0
- なんか昨日今日とヴァイスのページ不安定だな
カードリスト眺めてたらまた繋がらなくなった
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:41:05.96 ID:/KNkY24r0
- >>746
個人的には前にやってたTCGがスターターとブースター同時売り基本だったから、ヴァイスのトライアルとブースター発売に時間差があるのが驚きだったな
というか、なんでとあるUだけ同時だったんだろうな?
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 21:43:07.13 ID:UtVfOG0g0
- >>758
カードリストは常時不安定だよ
詳細検索とか充実してるから、不安定なのと表記揺れが改善されればなおいいんだけどね
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:03:23.62 ID:gpNVKYq+0
- >>754
確かに今でも超魔王は強いと思う
ただラハールデッキはないからキャラ扱いのイベントカード感覚で使ってるよ
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:22:34.16 ID:6xowIx8B0
- そもそもラハールデッキはまだ強いのかね
シングルも相変わらず高いしずっと最凶使ってるけど
そろそろパワーで勝てなくなって来てるしデスコとかフーカ辺りに変えたほうがいい働きしてくれるかな
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:40:01.10 ID:T0/EL6Fe0
- デスコの方がベターかな、と思いつつ
Lv2主体のデッキには相変わらずの強さなので抜けないなぁ。
>>744
ヱヴァ「あの時はもう駄目かと思ったよ…」
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:48:15.68 ID:JlxzcsiX0
- Lv3ジュネスも今でもかなり強いと思う
3枚並んだらすんげーキツイ
雪子もだが
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:49:32.79 ID:adLWCGI30
- >>764
黄色のおかげで相手ターンが貧弱この上ないのが問題だな
助太刀も入るの確定してるから相手としては計算しやすいし
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 22:59:30.19 ID:AMCcSmnn0
- >>743
バールはフィールドに一人だけだとステータスが2倍になるよ
マオはしらね
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:04:20.48 ID:SETT6c430
- ペルソナ4はアニメ化で追加パック発売…まではいかなくてもアニメBD/DVDにプロモぐらいは付くんじゃないだろうか
ジュネスor和服持ちの3000助太刀ぐらいならプロモでもあり得て、かつそれなりの強化になると思う
まあやっぱり追加パック出るのが理想だけど
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:09:01.62 ID:ZJI50MaQ0
- >>767
ゼロ魔は3回アニメやってんぞ
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:10:27.09 ID:T0/EL6Fe0
- FTさん…
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:24:15.82 ID:bZsSGR7p0
- ところでB★RSの新作ゲームの設定がアニメと違うって聞いたんだが
そしたら追加パックでないじゃん…
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:24:53.67 ID:gpNVKYq+0
- ラハールデッキでもパワー厳しいのか
後列に姉御×2か姉御+元・天使で強いかと思ってた
デスコとフーカはアクターレで頑張ってるよ
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:48:34.13 ID:swUHt8B50
- トライアルとブースターの同時発売は別に良いと思うがな
ABわふくらい離されても困る
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:48:45.78 ID:KFvo8VZV0
- >>770
キャラクターを作ったはいいが、肝心のストーリーを色んな人が書いちゃってるからね
設定が違うのは仕方ない
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:49:48.24 ID:YUJNeNzp0
- >>767
ついに俺もDVD4枚買いするときがきたな
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:52:43.65 ID:5vY7HmX40
- >>769
今でも継続してアニメ続いてるのなんてFTぐらいだよな
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/20(月) 23:52:49.59 ID:+t5NZaHc0
- 日本一ラジオに付いてくるフーカも一枚だけみたいだけだから困る
にゃも先輩は太っ腹だったんだな…
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:24:03.10 ID:37dIFuUC0
- ブラロはアニメと違うっていうかアニメだけが現実サイドとかのオリジナル設定使ってるんだよな
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:32:00.11 ID:C8y4d+N10
- 最近フェイトのゲームをやり直した身としてはゼロで是非とも追加が欲しい所
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:36:35.65 ID:JN7h+48gP
- ゼロは来年でいいから、空の境界と抱き合わせでブースターで出してくれ
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:41:01.46 ID:sWw1BTgC0
- その組み合わせで空境抱き合わせするとPR空境の立ち位置がメンドイ事になるな
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:43:52.77 ID:smpj+KAP0
- そこはメルブラで意味も無く分割したブシが責任を持って許可すればいい
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:45:24.50 ID:cZ94uF9l0
- 別の2作品抱き合わせるだけならカード番号で区切ればいいけど
作品内でキャラがごっちゃになってる10周年記念アニメは面倒くさそう
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:48:44.57 ID:IjhKtiwnO
- >>774
最近はDVDだと4枚セットで付いて来るよ。
DVD4枚買いとかマゾいことするのは宇宙かけ好きの俺だけで十分だ
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:49:18.34 ID:ef/LEe/F0
- 「どっちとしても扱える」だけで済む問題
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:50:35.80 ID:tM+5zQ5B0
- 舞-HiME/宇宙かけも何か追加してやってくれよ
何もキッカケねーけど
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:50:36.89 ID:JVV8dADQ0
- もういい加減混ぜさせてやれよとは思うわ
いつまでも蒼崎姉妹ネオスで組めないとか可哀想ダリ
別に組ませることによる凶悪なギミックとかないし
ていうかFateにレベル応援ほしいし
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:52:01.26 ID:nDTYO8/HO
- 桜「……」
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:52:20.09 ID:Ws4K+zEn0
- ところで細かいことだが、公式の東京スタッフコメ
> 『ペルソナ』は《ジュネス》デッキと《浴衣》《扇子》デッキという特徴を活かした2つが1stステージを勝ち抜き
浴衣なんて特徴はありません和服ですと突っ込むべきだろうか
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:56:00.24 ID:nDTYO8/HO
- PR巫条霧絵がFateで使えるようになったら俺の赤青マスターが復活する
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:56:58.03 ID:cZ94uF9l0
- >>786
前半も後半も何が言いたいのかわからん
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 00:57:32.92 ID:JVV8dADQ0
- >>790
原発やばいらしいよ
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:08:40.50 ID:a202aOli0
- >>791
前半も後半も何が言いたいのか……分かるな。
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:24:32.96 ID:OZ6JSmFi0
- >>780
それって普通にABわふみたいにすればいいだけなんじゃね?
ZEROはFateと、空境はメルブラとネオスタンでの構築が可能
ZEROと空境はネオスタンで構築できるが、Fateと空境・ZEROとメルブラはネオスタンでの構築が不可
みたいにさ
いやまぁ、ぶっちゃけ全部混ぜていいじゃんっていう気はするが、そこは置いといてさ
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:35:44.13 ID:C8y4d+N10
- だったら全部混ぜちゃえよって言う話に戻るから置いておけないな
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 01:45:18.37 ID:OZ6JSmFi0
- >>715
しっかし、今回はほんと上位にとある多いよな
入賞デッキレシピのリスト見てて思ったんだが、コレ本当に木山とか冥途返しに制限来るんじゃね?
次の全国大会でも同じようにとあるが食い込むようだと、ほんと小川とか休憩の頃と同じ状態になるし
いや、小川とかよりは色褪せのほうが状況として近いか
超能力プールも段々拡大してるしな
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 02:13:01.61 ID:ZhUc+aeV0
- 遊戯王じゃないんだから、小川休憩レベルで環境統一されないと制限になんねえよ。
これで制限になるなら、すでに一度はトラハルが制限入りしてるわ
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 02:22:52.86 ID:f4MsZvXU0
- トラハルはネオスタン内では色褪せ潰せばどうにかなったが
とあるの場合は屋根下自体を制限にしないと効果は薄いと思うわ
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 02:27:31.91 ID:Ldww9Q7a0
- どうしても規制するならパジャマの美琴あたりにしてくれ
地味に入賞者の採用率100%だから
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 02:54:33.03 ID:NVOnmrAi0
- >どうしても規制するならパジャマの美琴あたりにしてくれ
意味が分からん
チェンジ前が採用率100%だからどうだって言うんだよ
そんなこと言ったら一つ屋根も100%だしカード単体の性能で言うなら
間違いなく一つ屋根のほうが凶悪
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 03:02:15.74 ID:HExKAx7aO
- まぁ、そうするだけのパワーは無いって言いたいんだろ。今まで禁止とかになってるのは著しくゲームや環境を停滞させるカードだった訳だし。もし屋根下がCIP回復じゃなくてソウルマイナスだったら禁止でも良いとは思うが。
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 03:05:41.39 ID:Ldww9Q7a0
- >>799
デッキレシピ見てみればわかるけど、レベル2の前衛採用がパジャマオンリーなんだよ、どれも
パジャマいなくなればレベル2段階での場の維持を定温保存と浴衣黒子あたりでお茶を濁すか、
風紀委員初春入れて水着初春チェンジ狙うか、結構重い超能力者一方通行か超能力者美琴を入れるかの選択肢ができるから
チェンジないとプール掃除も若干使いづらくなるし
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 03:20:10.88 ID:f4MsZvXU0
- 黄色入れてレベル2打ち止めのサーチでレベル2はOKだろ
チェンジ元制限くらいじゃ変わらんよ
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 03:32:04.63 ID:+Qzp1s80O
- 木山2枚までとかになったらかなり構築変わりそう
確認が手間だしやらないと思うけど
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 03:52:52.13 ID:nDTYO8/HO
- 冥土禁止にするだけでとある一強は無くなる
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 04:00:19.05 ID:OdFWPjjcO
- 屋根下の回復無くせばいんじゃね
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 04:40:45.53 ID:0xZtK7YX0
- 個人的に屋根下とか木山よりも7500黒子のが怖い
絆で簡単に引っ張れる上に、後列にPR美琴&黒子置くだけで「常時8000TUEEE」というのと
カエル医者のお陰で「相打ち?はいはい」って言えるのがねぇ
そしてPR美琴&黒子でコスト吐きたい時、後列にカエル医者置けるのも美味しい
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 04:47:07.06 ID:yq38ExdVO
- 木山先生はなんであんなパワーあるんだ
守護者セイバーで狩れない後列なんて認めんぞ
屋根下云々より武士はバーンのコストを見直すべきだろ。バーンがないとネタになっちまう
とある一番の壊れは絆のお嬢様コンビだと思うがな
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 04:59:54.94 ID:pcHGvexo0
- まぁ蛙医者だろ、規制するとしても
枠移動の黒子や絆の美琴回収先の黒子で場アド稼げるから手札減りにくいのに用意に手札アンコール与えるのが問題
今後を考えるとレベル2以上のキャラを規制した前例はつくってほしくない
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 05:02:05.60 ID:0xZtK7YX0
- ヴァイスは基本的にLv1帯で回収したりしてLv2以降の布石を貼るゲームだから
簡単に回収できるかつ馬鹿パワーを誇るお嬢様コンビは本当壊れてるぜ
絆のコストがクロックじゃなくて1コストだったらあそこまで採用はされなかった気がする
>>807
Lv0応援:-2000
Lv0《特徴》+500:-1000
この値を見ると、特徴パンプは応援の半分という基準があるみたい
それでLv2の+Xで計算すると↓になる
Lv2+X応援:-3000
Lv2《特徴》+X:-1500
2/1/8500からCXシナジー分の-500と+Xの-1500を引けばパワーが6500になる
つまり木山の査定は間違っちゃいないけどゲームバランスはおかしくなる、という訳だ
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 05:10:10.19 ID:pcHGvexo0
- リーズの友人がクロック絆だったらメルブラも環境とれたのだろうか
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 05:16:11.78 ID:ssjl+9+I0
- レベル3が伴わないんで無理
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 05:18:16.48 ID:0xZtK7YX0
- >>810
それだけじゃ相打ちで死ぬだろうから、シオンの友人にアンコール付加させれればきっと強かったと思う
メルブラにも残虐ちびっ子イリヤが欲しいでござる。というか早くFateとメルブラ組めるようにして欲しいぜ……
>>811
早出しはシオンがあるけど、能力的には普通にアルクの方が強いからなぁ
ガチで三色組むならその2つを両立していくようなデッキにはなると思う
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 06:31:09.11 ID:WZT/TUXi0
- 木山or屋根下規制とか勘弁してくれ…せっかくハコガイで集めたのに。
>>810
Lv1帯は圧勝できるようになるだろうねぇ。シオン4リーズ4入れても腐り難い。
あとは「前列の」というテキストが抜ければ完璧!
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 07:00:49.03 ID:ZQ7LUR0p0
- 木山ってアレだよね、愛マニアのバージョンアップ版
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 07:22:26.89 ID:DCkDmC2k0
- 前列がLv3で、後列に愛マニア型パンプ2枚置いた時とレベル応援2枚置いた時に
愛マニア型が2000・2000・2000のパンプ、レベル応援が1500・3000・1500で
中央を取るか左右を取るかって選択肢が存在していたのに(1枚ならレベル応援の方が有利)
木山型一択てのはつまらん。
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 07:26:33.25 ID:6ISPewV70
- もう色褪せ休憩解除でいいよ。
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 07:47:22.52 ID:SvpFGrqL0
- 小競り合いは強弱スレでやれよ
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 08:05:57.55 ID:xPI4+y5QO
- ミルキィ一強、大会独占でミルキィに禁止来たら嫌だなと思ってたが
とあるが大会で暴れてくれて助かったわ
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 08:14:16.75 ID:lcvdkqIw0
- 愛マニアは良いけどネオスじゃどうしようもないのが痛い
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:00:55.47 ID:nistSQSd0
- 各タイトルの使用者数が見たい。
>>818
赤青系ミルキィはLv3で守りに入ってからの事故死で落ちるからな
バーンも確殺もなく殺しにいけないところが
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:08:57.74 ID:T97rwCUY0
- ヴァイス売れなくてもヴァンガ売れまくってるからこのままフェードアウトもありなのわかってる?
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:23:51.56 ID:IjhKtiwnO
- 版権の力無しのオリジナルゲームは売り方間違えたり環境整備出来なくなった瞬間終わるの分かってる?
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:25:29.58 ID:hM4ezOac0
- 規制するほどのもんじゃないだろ
蛙だってアスカで焼けるし
いくらでも対処法はある
屋根下規制にするなら初号機規制でいいよ
屋根下だって事故ってアンコールやらで
ハンド壊滅したらどうしようもないし
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:33:52.93 ID:hM4ezOac0
- バーンが嫌ならUGでも使えばいいし
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:34:17.99 ID:o9LjFzrs0
- やられるとしたら木山先生だろうな
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:36:15.02 ID:uQGXMdbMI
- キャラに規制かけるようになったら、ヴァイスも終わりだと思うのは俺だけだろうか
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:37:08.84 ID:IjhKtiwnO
- 木山せんせいに規制掛かったらとあるの強みがなくなるな。
最近の他のタイトルもバカみたいにパワー高いんだから特徴限定のレベル応援くらいいいだろ
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:46:02.14 ID:Ldm7PMFn0
- >>823
すべてのタイトルが対処法を持つわけじゃない。
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 09:56:32.09 ID:JinOaaj3O
- とあるプレイヤーが必死になってるな
まぁとある規制はないと思う
他に言ってるようにミルキィABやらの強化、休憩色褪せ解除とかだろ
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 10:00:41.18 ID:T97rwCUY0
- 1強とつまらないコンボは禁止なのが今までの禁止でわかってる
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 10:04:01.81 ID:UkYczYSv0
- とあるはむしろコンボなんてほとんどないぞ
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 10:04:54.32 ID:OZ6JSmFi0
- >>826
すでにかかってますが何か?
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 10:07:21.83 ID:CnOiPEtt0
- >>809
その計算だと、Lv1《特徴》+1000応援が-3000(音無小鳥)とか、
Lv1《特徴》+X応援が-1500(チェンジを-500として)(シャロ)とか、
明らかに査定おかしいと思うんだが
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:19:52.73 ID:H2+m9RkB0
- 今日のカードはまぁどうでもいいカードだな
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:19:58.89 ID:T7bNfJrb0
- 今日のカードがトリガーなし1/1/6500だったら即採用圏だったが、さすがに強すぎるか
でもこれなら撫子でいいと思ってしまう
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:25:14.18 ID:o9LjFzrs0
- これはダメだな
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:26:54.24 ID:Ldww9Q7a0
- 1/1/6000トリガー付きアンコールの何がいかんとですか!
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:27:50.28 ID:3FWu+gdX0
- >>833
音無小鳥に関しては1/2なのでバニラ状態で7500
-3000してパワー4500で合ってると思うけど?
木山が全体に特定特徴レベ×500パンプ(1500査定)なのに対して、シャロは前の特定特徴キャラにレベ×500だから査定が1000に下がったんだろう
まあ809がおかしいのも事実
応援+500が2000査定なのは合っているが、特徴+500は特徴に応じてパワー査定が違う
音楽などメジャーなものは2000査定だが、委員長や探偵など数が限られるものは1000査定になる
確か漫画だかの超マイナーなもので500査定のものがあった気もする
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:30:01.71 ID:OZ6JSmFi0
- 普通に強いとはおもうが、目を引かれるほど派手な能力ではないよな
というか、ほんと経験が多くなると以前までのカードが産廃になってしまうよなぁ・・・TCGとしてはしょうがない事だが
まぁ、それでもヴァイスはまだマシな方か
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:30:27.22 ID:ILgVaDvK0
- >>833
あー応援と特徴の複合verもあるなー
小鳥さんはその能力の《特徴》制限無しverを元に考えてみると分かるな、「仲良し四人組」とか
ついでにシンジ君みたいな自ターン限定とか、結構昔からあるLv2以上とかも比較するとこうなる
応援+1000:-4000
《特徴》限定応援+1000:-3000
自ターン限定応援+1000:-2000
Lv2以上応援+1000:-2000
そして応援じゃない《特徴》+1000パンプが、「Xmasパーティ ハルヒ&キョン」から分かる通り-2000。
純応援+1000の査定-4000から丁度半分、という訳だ
……それとシャロについてはそっちが勘違いしてるだけだと思う
トリガー持ちだから1/1/6000計算から、チェンジ-500で《特徴》+X応援は-1000なー
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:34:09.00 ID:mqdK+74i0
- レベル1のチェンジの査定って−1000じゃないのか・・・
てっきりフェイトVSシグナムで−1000かと思ってたわ
でも、あれも特殊なタイプか
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:35:38.20 ID:nistSQSd0
- 化は、パワーの低いとある1くらいのカードセットになりそうな予感がしてきた
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:45:38.53 ID:LZnHl+E00
- 1/1/6500トリガーつきアンコールとかシャナで出てるんだから強すぎるってことはないんじゃないかな
まぁそう考えるとただの下位互換なきがしなくもないが・・・
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:46:05.13 ID:o9LjFzrs0
- >>841
バニラが5500だから-1500されてないか?
チェンジ先が2種類あると更に引かれるのかな
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:46:35.02 ID:ILgVaDvK0
- >>838
「軽音バンド ななか&小恋」:《音楽》
「お掃除μさん」:《メカ》
「七花との出会い とがめ」「“最高傑作”アイン」:《武器》
「異教地への伝道者 オルソラ」:《魔法》
「世話好きな 杏」:《スポーツ》
「クマ」:《メガネ》
「乙女モードのサイト」:《メイド》
確かにどれも多作品に採用されやすいメジャーな応援だな
-500の《漫画》はパトリシア=マーティンの事か、そんなもんもあったなー
ただブシにとっちゃ《超能力》はマイナー()だろうし、木山に関しちゃ計算はやっぱり普通に応援の半分を基準にしたと思われ
>>841
チェンジ先が2つある時点でお察し下さい
今日のカードは……まぁ経験の条件は満たしやすいな
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:48:16.57 ID:T7bNfJrb0
- >>841
チェンジは1→3とか同レベル帯同士でのチェンジを除けば
・アンコールステップ →−1000
・ドローフェイズ →−500
・クライマックスフェイズ→チェンジ元が思い出になる場合−1000
控え室に行く場合は−500
で多分あってると思う
フェイトVSシグナムはCXフェイズ、チェンジ元が思い出に行くので−1000
チェンジ先追加で更に−500かな
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:49:41.36 ID:mqdK+74i0
- >>844
あ、パワー4000か
なぜか4500だと勘違いしてたわ・・・
使ってるはずなのに・・・
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 11:51:02.44 ID:Ldww9Q7a0
- >>843
そんなカードあったか?
1/1/6500トリガーなしアンコールならあったが
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:01:05.02 ID:ZhUc+aeV0
- イエーイwww隔離スレのみんな見てるー?
とあるをミルキィと比べてバカにしてたやつら、今頃どんな顔してるんだろうな。
それにしても相打ちの採用率と相打ちの対策率が低下したな。
せいぜい1レベ3500になる初春程度だ
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:04:58.15 ID:OZ6JSmFi0
- >>843
1/1/6500トリガー有りアンコールはいないぞ
いるのは経験で1/0/5500トリガーなしアンコールと、炎数+500の1/0/4000トリガーなしアンコール
それに1/1/6500トリガーなしアンコールだな
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:06:13.77 ID:i2148p3+O
- 今日のカードorz
この絵の真宵には期待してのに...
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:14:27.58 ID:sVeOnLQV0
- いやいや今日のカードの何が不満なんだ?
バニラサイズにアンコール付きだろうに。
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:17:02.64 ID:l3By5Ivb0
- とあるは使用者の絶対数が多いからな
タイトルとしても強いし大会で上位にくるのは必然
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:17:31.38 ID:f4MsZvXU0
- トリガーさんディスられすぎだろww
もはや皆の認識ではレベル1バニラはトリガーなし1/1 7000
なんだろw
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:23:24.42 ID:QKzaUQRT0
- とある封じエラッタするぐらいなら
アイマスかRewriteに
属性レベル応援+焼けない持ったカード作ればいいんじゃね?
でパワー3000にして
ブシ「ほら、みくる使えよおい」ってやったほうが…
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:26:13.60 ID:OZ6JSmFi0
- >>855
何を言いたいのかわからない・・・
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:29:26.23 ID:tOcQha0O0
- >>856
お前ゴミだな
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:29:35.21 ID:IddqQnYL0
- >>853
それは思うわ
強いのは認めてるけど他と比べて飛び抜けてる訳じゃなく使用者数が多いから上位に食い込みやすいんだと思う
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:30:54.57 ID:Ldww9Q7a0
- 元々の使用者数はミルキィの方が多かったはずなんだがな
東京大会は間違いなく乗り換えた奴が多いはず
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:41:29.63 ID:KykXNQgoO
- 木山規制?
カエル医者だろjk
あれが無くなるだけで、かなり変わるぞ
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:47:00.91 ID:8P2n3SpCO
- 中村と笹沼がデザインの指揮をとる限り、エラッタと枚数制限は来ないと思うぞ
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:50:12.55 ID:x8YopajkO
- キャラのファンも少なそうだし高い金出して集めたのにみたいな文句も出なさそうだし規制するなら冥土帰しじゃね
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:51:38.77 ID:jsMTUtyv0
- 「“多才能力者”木山」も「“冥土帰し”」も
制限かけるほど壊れてるとも思えないし
脅威を感じたこともないんだけどなぁ
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:56:17.73 ID:OIp6Q1H+0
- そうなんだ すごいね
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:56:28.67 ID:tOcQha0O0
- 相手のキャラが手札アンコール持っているときパワー+3000&倒したら相手のキャラアンコール不可とか出せばいい
生徒会も死ぬけどな
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:58:14.05 ID:DjrU3Y8Q0
- もうそれ志貴かシグナム積めよ
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:59:13.07 ID:LglS+RN20
- 生徒会となのはには犠牲になってもらおうか
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:59:30.53 ID:OIp6Q1H+0
- ○○に対抗する××を出せばいい
そんな論調はネオスタン中心の今のヴァイスでは通用しない
○○そのものを潰す以外に手はないよ
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 12:59:53.38 ID:uZJTROY+0
- 色褪せ休憩の時も制限前は別にそこまで強くないとか言う奴いたな
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:00:03.86 ID:AFYK/MwL0
- 冥土返しは意外にパワーが高いのがなぁ。
何か能力つけて1000ならよかったんだが
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:03:55.27 ID:x8YopajkO
- 俺も自分の使ってるデッキの主力を規制しろなんて言われたら規制するほど強くないだろうって書き込むさ
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:05:54.00 ID:ZhUc+aeV0
- まあ、使ってなくても規制するほど強くないだろうって俺は思うけどさ。
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:06:50.64 ID:OZ6JSmFi0
- 何が酷いってどっちも自分の前だけじゃなく、自分以外の全てを対象に取って、そのくせ超能力限定にしてるからパワーが高いのがきついわ
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:08:45.40 ID:o9LjFzrs0
- 16人中6人がとあるだからな
予選の時点じゃさらに多いんだろう
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:09:19.56 ID:nistSQSd0
- まあ、やるなら冥土返し規制だな。
Lv2木山規制しても、とあるのデッキタイプは増えないだろうし
屋根規制したら、とあるが終わるしな
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:19:20.62 ID:OxIfNOP6O
- 冥土返し4積みなんてあんまいないだろ
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:28:41.72 ID:LglS+RN20
- とあるって規制レベルじゃないけど間違いなくトップクラスのパワーカードが大量に集結したデッキだしなー
止めたいならそのパワーカードたちのうち誰かが犠牲になるしかあるまい
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:29:45.47 ID:gmLLltFvi
- 実際強いからとある使ってるのか、単にとある好きが多いから入賞して強く見えるのかどっちなんだろうな
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:30:18.30 ID:Ldww9Q7a0
- それ、本来はミルキィに対する定型句だろw
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:30:27.78 ID:9PONhvaDO
- 相打ちとかバウンス絡めたりして対策する気はないの?
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:34:19.56 ID:8P2n3SpCO
- 相打ちしても黒子は絆で帰ってくるし、LV0初春で突破出来たりするのよね
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:35:48.79 ID:x8YopajkO
- ネオスタンじゃ対策するにも中途半端になりかねないしなぁ
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:38:04.59 ID:fNv71Kl40
- >>868
少なくともとある人口は減るんじゃない?
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:38:40.90 ID:Ldww9Q7a0
- バウンスって案外貴重でのう。CXシナジーかバウンストリガーじゃないと碌なバウンスないし。
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:41:14.41 ID:OZ6JSmFi0
- >>880
バウンスは結局手札に戻るから、次のターン0〜1コストで出てきちゃうのに対し、こちらは運か高いコストを払う事になって結局押される
相打ちは手札アンコになるだけだし、Lv0〜1くらいならともかく2↑の相打ちはあまりいない為難しい
控え室に落としても回収方法は豊富だし、対策をしていたとしても一度状況が整うと崩すのは難しいね
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:45:27.18 ID:tOcQha0O0
- とある強いって言ったって結構コストきついのにね
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:49:43.90 ID:o9LjFzrs0
- とある使っててバウンスされて困ったことがあまり無いな
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:55:52.82 ID:C9B8pP1p0
- っていうかRやRRが規制ってのはさすがに厳しくね?
今までのはUとかだったからまだマシだったけど
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:57:22.50 ID:Qm8lX6EIi
- 後列焼けばいいじゃん
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 13:59:49.57 ID:k/b7C75Fi
- 規制されても一枚千円くらいなら大したことないだろと対岸の火事を見て思う。
でもヴァイスだと金額よりキャラ愛の面で規制はつらいか?
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:01:15.09 ID:OdFWPjjcO
- まぁ〜レベル0だから焼きやすいな
ナナヒカリとかで
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:01:28.28 ID:OZ6JSmFi0
- >>889
木山せんせーどうやって焼くんだよ・・
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:02:58.38 ID:jsMTUtyv0
- >>892
「ワルドの裏切り」,「WAS」,「銀の炎」などなど
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:03:47.52 ID:HExKAx7aO
- テキスト的には全部似たようなキャラがいるのにな、とある。お嬢様達と屋根下以外が規制されるのは微妙な気がする。屋根下の規制はそんな前例を作らないで欲しいし、けどそれじゃ何も変わらんか。
しかし、別段遅延があるわけじゃないのに規制されたりするんだろうか。とは思う。
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:13:02.75 ID:5VLnYKqL0
- 結局、対策するためのカード積みたくねぇから規制しろってだけだろ
>>892みたいな馬鹿を見ると良く判る
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:14:21.14 ID:OZ6JSmFi0
- >>894
大会環境やデッキ構築を固定化し、健全な大会環境の維持に大きな影響を与えるためってのも規制理由であるしな
実際2010年の色褪せなんかはコレが原因で制限かかったし
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:15:58.02 ID:WXy3r5rI0
- まぁ規制規制って騒ぐ前に対策だわな
んで実際とある使用者側は何されりゃ嫌なわけ?
ネオスタン構築の神木秋成でも使えばいいのか?
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:18:36.10 ID:PqTg/erq0
- >>897
後列倒すんならおめかしか
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:20:56.59 ID:OIp6Q1H+0
- もうパワー15000近く出せないデッキやレベル2で戦うタイトルに関しては
ネオスタンじゃなくて白リーグとかに逃げた方がいいかもな
そっちの方がよっぽど勝てる
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:22:42.35 ID:mqdK+74i0
- 俺のエリカデッキが輝く時が来たか!
あれ、パワーだけなら結構な値だせるんだけどなぁ
バーンが不確定すぎる
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:25:06.53 ID:Qhf3CnJc0
- >>897
わりと真剣にメルブラしんどい
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:26:09.90 ID:OZ6JSmFi0
- >>895
対策できるタイトルならともかく、出来ないタイトルはどうしろって話だよ
ちなみに今年の大会はまだBCF地区大会だけだが、2010年のハルヒと比べても遜色ない入賞数
色褪せ採用率とほぼ同等の木山・冥途採用率になってる
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:26:20.43 ID:x8YopajkO
- カエルとか木山とか似たようなカードは他にもいるけどそれらがとあるの名の下に集結しちまったのが問題なんだろうなぁ
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:26:28.08 ID:Qm8lX6EIi
- >>898
似たようなのに、リョウサカザキや小十郎、若干使いづらいかもしれんがアルテミシアなどがあるね
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:28:40.28 ID:+Qzp1s80O
- ミラーでも執念があるあたり流石とあるやなぁって感じ
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:32:33.04 ID:MSzLR+iR0
- とある使ってるけどミルキィがブン回りするのが一番きつい
圧縮されてlv3チャンプしつつ回復されると勝てない
正直ハロウィンで場を制圧使用とするやつはカモだけど
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:41:12.91 ID:rr1RbNdHO
- カエルもしくは木山規制したら弱くなりすぎる
パジャマ規制してチェンジ不可位でちょうどいい
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:44:14.05 ID:OIp6Q1H+0
- ラジオとか聞く限り
ブシ自体が美琴マンセーな空気っぽいから
美琴のカードが規制されるのは無いと思う
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:53:56.61 ID:Qm8lX6EIi
- 1つや2つ強いタイトルがあるくらいが面白い。
みんな使い始めたらクソゲーだが。
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 14:54:46.99 ID:QKzaUQRT0
- 今ならクロミコ・ミルキイ(シャロ単系?)・メルブラならいい勝負ができるのか?
一時期強弱スレで人気になったエンビはエキストラ待ち。
化けは俺的にKOFくらい組みにくそうな匂い。
アイマスは「焼けない」という最大の弱点と
「サイドでおk」という長所をどうするかだな
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:06:46.88 ID:LglS+RN20
- カード単体で見れば規制レベルじゃないけどデッキの使用率は過去規制食らったデッキと遜色ない
具体的な対策法は挙がらないけど他のタイトルで全く歯がたたないわけでもない
実に面倒なポジションだなとある
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:09:06.92 ID:QKzaUQRT0
- >>911
MTGがよくやる手は
全国大会終了後
「ミルキイ殺しのデッキ」レシピをあげて
実践動画をあげる。
今回のジェイスはどうしようもなかったが
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:11:54.43 ID:+ECfwMm50
- 規制規制ってどんだけとある嫌いだよww
たしかに強いけど、強いデッキ対策するのがおもしろいのでは?
規制ってイベントくらいでしょ
今のところ勝率を上げてるイベントって言えば、メデューサの眼鏡とかだろ。
あれとサムデイ使われたら大体負けるんだぞ。
キャンセルする奴もいるだろうが・・・・
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:15:36.73 ID:Aug+GGUH0
- ぶっちゃけとある>ミルキィになったのは使用者数の関係じゃネーの?
武士がタイトル内訳出してくれたら良いんだけど
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:20:31.96 ID:t9qgp0tU0
- お互いに必死だなww
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:21:21.01 ID:HExKAx7aO
- とあるとかトラブルよりもトップ盛りの確殺要素のが怖いんだけど、皆パワーと盤面重視なんだよね。実際確殺って強くないのか?
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:24:07.76 ID:QKzaUQRT0
- >>91
トップ盛りました
ダメージ2点です。
1・2、あ、止まりました。プゲラ
は隠れたテンプレだと思う。
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:24:31.15 ID:x8YopajkO
- とある対策議論はこのスレでも結構やってるけどあまり良い案が出ぬ
確かに強いは強いけどなんでこのデッキがここまで使用率高いんだか俺には正直わからない
作品人気とデッキ性能がはじけて混ざった相乗効果なのか
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:24:48.59 ID:ADbgE5pC0
- この不毛な謎議論こそWSスレの本質だよネ!
僕はブシロからお達しがあるまで大人しくしてます
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:28:27.46 ID:HExKAx7aO
- >>917
いや、何枚も何枚も盛る事なんだけど。
実際ミルキィは探偵ってのを捨ててまで対策を組み込んでたし、俺もネオスタン以外ではああいうの入れてるんだけど、皆怖くないのかなぁ、と。
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:34:19.03 ID:LglS+RN20
- 最近は公式が便所の落書き見てる事も増えてきたしこのスレであがくのが完全に不毛とは言い切れないかもしれんぜ
本当にとあるを規制したいorして欲しくないならあがいてみるのも手かもな
力があるなら大会結果で語るのが一番だろうけど
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:36:05.47 ID:Ws4K+zEn0
- Rewriteの瑚太郎は《超能力》持ってるみたいだし、Rewriteに何か《超能力》メタ的なカードがあれば面白くなるんじゃないだろうか
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:37:56.54 ID:+Qzp1s80O
- トップ盛りからのトリガーGetで相手が神キャンセルの流れですね
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:38:21.94 ID:4LtjfJmUO
- いやー、武士にメール送ったり署名()でも集めた方がよっぽどじゃねーの?w
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:39:30.78 ID:+ECfwMm50
- 幸せスパイラル使おうにも、相手イベントバーンだから使えないしww
トップ盛りはには勝ち目がないことが多いから、やめる人が増えて
それにたずさわるカードが規制されると思うんだけど。
実際確殺であふれたら初心者お断りゲーって言われだすし。
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:40:25.57 ID:HbvcLIXO0
- お嬢様美琴の規制あたりが地味に安定度を下げていいんじゃないかな
でもLv2以降の凶悪さは変わらないか
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:42:24.14 ID:UkYczYSv0
- 相手の前衛が全部みこくろの餌に見えるのは事実だな
(ただしバールを除く)
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:47:08.24 ID:nistSQSd0
- >>916
博多のゼルレッチとかな
なにがアンコビートだよっていう
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:49:39.28 ID:QKzaUQRT0
- だから当麻に「超能力と魔法のテキスト全消し能力」つけろよとあれほど…
パワー3000でいいじゃんアンコールビートすんだから
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:50:22.20 ID:5VLnYKqL0
- >>902
は?対策できないデッキしか使用できない呪いにでも掛かってるわけ?
現環境に対応していくのがカードゲーのメタだろ
それを嫌がって自分の好きなこのタイトルじゃなきゃヤダヤダってどんな我侭だよ
お前自分で言ってる事を少しは考えてから書き込め
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:50:23.17 ID:LglS+RN20
- >>924
2chの議論なんて喧嘩とほとんど変わらないとはいえ
メールとかと違って同じ意見の人や反対派のレスポンスがあるってのは大きな意味があるぜ
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:54:18.87 ID:1Wbmo0a1O
- ミルキィの恩を仇で返すとかって使えないのかね。
チェンジで出てきた屋根下を直接やくとかさ。
お花畑に加えて除去まで積むときついんだろうか
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 15:57:30.75 ID:MyuBRfzj0
- あの大会結果じゃ規制は確実だな
木山消えれば屋根下の効果発動も少しは難しくなってちょうどいいし
まぁとあるは原作早いしバカみたいに売れるから来年あたりまた追加くるだろうさ
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:00:16.86 ID:FivE32hr0
- 松山デッキレシピきた
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:00:39.90 ID:x8YopajkO
- 対策しないといけないタイトルとそれを対策可能なタイトルしか生き残れない環境になるとさすがに問題だけどまだとあるの対策自体手探り状態だしなー
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:03:24.55 ID:HExKAx7aO
- 超電磁砲に可愛いキャラが何人かいるけど、これ以上は黄青のエクストラ位にして貰いたい。どうせ黄は過半数超能力なんだろうし。
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:03:52.70 ID:HbvcLIXO0
- とあるの全地区突破はヴァンゲリが阻止したか
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:04:15.77 ID:T97rwCUY0
- 強い弱いの問題じゃないんだよ
それしかいないってのが問題なんだよ
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:10:48.77 ID:HExKAx7aO
- IDとRGを同時構築出来なくすれば禁止なんて作らずとも丸く収まるよな。
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:12:30.72 ID:wb5kmwku0
- 今やってるTCGを辞めてヴァイスしようかなぁと思ってるんだが
>>ヴァンガードよりヴァイスの方が戦略性高そうに見えるのは
>>ヴァイスの方がカードが多いからそう見えるだけ
>>ヴァイスの運ゲー度は異常
>>プレイングという概念がないに等しいくらい
>>ヴァンガードも運ゲーだがプレイングがあるだけマシ
って見かけたんだが
ヴァンガはアニメと対戦動画、ヴァイスは対戦動画で見る程度の俺だけど、これ逆だよな?
ヴァンガはかなりのトリガーゲーに見えるんだが、ヴァイスは運ゲーってよく聞く割には見てる分にはそう感じないんだが…
実際やってみると違うのか?
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:12:33.03 ID:ADbgE5pC0
- >>938
それしかいられない、じゃないならまあ
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:12:54.04 ID:+ECfwMm50
- ↑だよね
あと松山白でいつハル規制かかる気がする。
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:12:58.71 ID:8P2n3SpCO
- 木山先生が消えると固法先輩が入ってくるだろうがあれはあれで強いんだよなー
滅多にないが、チェンジや小萌と合わせると能力を2回使えたりするし。
Lv1黒子が8500〜初春飾利と合わせて10000↑とかお手上げ侍
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:13:29.97 ID:uQGXMdbMI
- ようやく来たかヴァンゲリ
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:14:14.10 ID:4LtjfJmUO
- >>940
どっちもどっちだけど、プレイ時間が長い分ヴァイスの方がプレイングが重要、かもしれない
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:16:30.85 ID:QKzaUQRT0
- >>940
オーガ大宮店長の言
「ヴァンガードはこつこつためるアドバンテージをトリガーという運ゲーでぶつ壊すゲーム
ヴァイスは運ゲーをテキストで矯正し続けるゲーム」
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:16:36.36 ID:T97rwCUY0
- ヴァイスだってトリガーゲーだが?
CXトリガーしないほうが勝ちゲー
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:16:52.24 ID:o9LjFzrs0
- 入賞デッキ
とある 8
ミルキィ 2
ゲリ 2
化 1
Fate 1
AB 1
なのは 1
圧倒的ですね
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:17:02.48 ID:mqdK+74i0
- >>940
どっちもプレイングは重要だわ
ヴァンガはトリガー分も考えてガードできる分、運はヴァイスより低いと思うがね
しかし、カードプール最大のDCは全く入らないよな
毎回、年始タイトルってのもありそうだがw
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:18:44.32 ID:+Qzp1s80O
- プレイング自体はそう大差ない気がするが、あっちは6点で終わりだから一度のミスがそのまま勝敗に繋がりやすいようなイメージ
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:20:06.73 ID:HbvcLIXO0
- どっちもどっちだと思うけどヴァンガは運悪いと5分かからず終わるのはどうなのかと思った
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:22:13.47 ID:wb5kmwku0
- 940だが
>>946の言うように運の部分を上手く回避しながら戦ってるってイメージがある
あと墓地回収が豊富にあって思い描いたフィールドに出来きてるな
あと、ヴァイスの運ってどういうところなわけ?
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:23:31.72 ID:ADbgE5pC0
- >>950
次スレ
>>952
自分が事故らないかの一点に尽きると思う
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:25:33.31 ID:PqTg/erq0
- >>952
ダメージが通るか通らないか
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:25:36.26 ID:o9LjFzrs0
- >>952
このゲームだとトリガーとダメージキャンセルかな
デッキ事故とかどのTCGでもあるから関係ないよ
ある程度狙って出来るからプレイングはもちろん重要
ヴァンガードはトリガーの比率がすごく高くてガードが調整できる
どっちも面白いからやってみて
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:26:38.41 ID:UkYczYSv0
- ヴァンガードは人事を尽くし天命を待つ感じ
相手を意識したパワーラインの構築、トリガーで見えたカードの把握、
そこからアタック対象判断とかね
そこまでやったらあとはトリガー運
ヴァイスは常に運に振り回されて、
それを矯正するか、あるいはさらに偏らせるか
現状は矯正するプレイングが主流だね
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:27:02.50 ID:QKzaUQRT0
- >>948
パワーメタみたいならこう計算すべき
入賞+ベスト16デッキ
とある 8+7
ミルキィ 2+3
ゲリ 2+5
化 1+0
Fate 1+0
AB 1+1
なのは 1+2
アイマス 0+3
リトバス 0+1
ペルソナ 0+3
ハルヒ 0+2
メルブラ 0+1
なんだエヴァ組んだほうがワンチャンスとある殺せるんでね?
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:27:54.05 ID:tOcQha0O0
- だからこそスバルみたいなサマ野郎が出てくるわけか
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:29:39.28 ID:+Qzp1s80O
- 携帯だからレベル無くて無理でした…>>960にお願いします
Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ141【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1308138930/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306082728/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1301391424/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299853176/
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1294110904/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289041901/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ強弱議論スレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307625156/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は>>950を踏まないよう気を付けて下さい。
故意にスレ立てをする気がない人が>>950を踏んだ場合、立てられる人がスレ立てを宣言してください。
>>950を踏んだ人が立てられない場合はその旨を伝えて、、それ以降の人が宣言して立てましょう。
>>950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。 !ninjaの確認は>>950以降ではなく>>950以前に行いましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。テンプレの改編等がある場合は事前に相談すること。
- 960 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/21(火) 16:30:50.39 ID:HbvcLIXO0
- いけるかな?
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:32:42.21 ID:HbvcLIXO0
- ホストでスレ立て規制入ってたわ
↓頼みます
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:37:13.77 ID:ILgVaDvK0
- 無理無理!絶対に無理だよ!
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:38:19.44 ID:ZhUc+aeV0
- 小川の時は、入賞の10割が小川だった。小川じゃないと対戦にならない。
だったからこその規制。入賞の半分がとあるでは規制の理由にならない。
他タイトルも入賞している以上、「とある使わないと勝ち続けられない」訳じゃないから。
そうだなあ。とある規制して欲しい人は、入賞から優勝まで9割とあるになることでも
期待してればいんじゃね?
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:40:42.71 ID:tOcQha0O0
- 下利便つかえヴぁいいじやん
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:40:49.30 ID:HbvcLIXO0
- それだとネオスタン禁止の色褪せをどう説明するんだよw
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:41:40.05 ID:8diy+Kr+0
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード LB/W06-096「休憩!」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
. 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
対象カード SY/W08-071「色褪せた世界」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
. ※本カードを含むデッキ(「涼宮ハルヒの憂鬱」のカードだけのデッキを含む)
. であっても、「スタンダード構築」や「サイド限定構築」の構築条件を満たしてい
. れば、「オープン大会」に参加可能です。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」
DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:43:32.15 ID:UkYczYSv0
- スレ立て乙
色褪せは実際驚かれてたじゃん
休憩は残念でもないし当然って状態だったけど
- 968 :962:2011/06/21(火) 16:43:47.03 ID:8diy+Kr+0
- できたー!
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1308641955/
テンプレ誤爆すまぬ
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:44:57.93 ID:tOcQha0O0
- 色褪せよりもおめかしのほうが消してほしかった
あれパワー関係ないじゃん
ピン差しで十分だし
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:44:58.30 ID:HbvcLIXO0
- スレ建て乙乙
狙ったかのようなテンプレ誤爆だった
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:45:45.91 ID:ZhUc+aeV0
- 乙
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:47:05.05 ID:nistSQSd0
- >>968
乙
煽りのコピペかと思ったw>誤爆
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:48:44.22 ID:wb5kmwku0
- 940です
色々な返答ありがとう!ヴァイスやってみるよ!
ヴァンガも構築済み買って少し触れてみるよ!ファイナルターンって言いたいしw
ヴァイスもヴァンガも運ゲーかどうか確かめてみるよ
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:54:05.85 ID:ZhUc+aeV0
- ふと思ったが環境トップはエヴァ、ミルキィ、とある。そしてここに化が入ってくるかもとして、
ハルヒはそろそろ色あせ開放されていい頃合いかも分からんね。
まあ今更色あせ帰ったところで遅いだろうけどさ。
ブシからしたら休憩レベルの高アドカードに見えている可能性もあるが。
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:54:25.71 ID:+Qzp1s80O
- >>968
すごく乙
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 16:59:12.75 ID:x8YopajkO
- >>968乙
別にとあるに突出した強さのカードはないし規制の論拠はやたら高い使用率だけなんだ
だから使用率さえ下がれば規制しろって声も減るだろうし、どんどん対策してくれよとある
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:20:53.31 ID:ZhUc+aeV0
- もし休憩と色あせをネオスタン使用可にしたら
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:22:16.99 ID:IjhKtiwnO
- とあるを弱くしたってこの先更に追加くるミルキィが取って代わるだけだから無意味だと思うよ。
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:25:51.30 ID:6oE6n3mW0
- 化のカードの能力がつまらなすぎて話題にもならない今日この頃
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:26:39.82 ID:T97rwCUY0
- ブシがとある一色になると判断したらなんかしらの制限はかかるのは間違いなし
強い弱いとか関係なく今までの傾向から禁止されてもおかしくない
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:31:20.07 ID:uQGXMdbMI
- 今日のカード使うくらいなら撫子使うもんな
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:31:41.57 ID:6PFsEfgh0
- ほぼ一色になってるしなぁ
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:34:33.47 ID:LglS+RN20
- とあるを武士がどうするかは見物だな
まぁ仮に規制あってもとあるの人気なら今後追加もあるだろうし悲観しなくてもええんやない?
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:36:16.91 ID:UkYczYSv0
- これも全部ミルキィが不甲斐ないせいだな
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:37:05.79 ID:MyuBRfzj0
- リトバスハルヒの二強の状態で規制来たんだから
今のとある一強の状態で規制来ない訳がないだろう
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:42:26.65 ID:IjhKtiwnO
- 冥土ならキャラ的にもレアリティ的にも許せるが確か入賞者の中に冥土不採用の人がいたよな…
まぁ美琴黒子禁止でも水着初春+ビッグスパイダー型にシフトすりゃなんとかなるからいいが
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:49:26.80 ID:UkYczYSv0
- みこくろが引導火力とCX切りとCX堀を兼ねてるから代用は辛いぞ
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:49:46.86 ID:ADbgE5pC0
- 規制→新たなトップメタ台頭→規制→…
スタン落ちの無いカードゲームはこのループが起こるからねえ
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 17:57:08.37 ID:IjhKtiwnO
- >>987
まぁそうだけどそれでも木山に規制くるよりはマシだし、代わり佐天のクロック絆増やせるからデッキ的には悪くない
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:00:50.13 ID:nDTYO8/HO
- >>989
お前は今のとあるが何故強いかがまるでわかってない
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:02:43.03 ID:IjhKtiwnO
- >>990
仮に規制掛かった後の話してんのになんで今のとあるの強さの話になんの?
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:04:05.64 ID:mANvSQly0
- 991 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/06/21(火) 18:02:43.03 ID:IjhKtiwnO
>>990
仮に規制掛かった後の話してんのになんで今のとあるの強さの話になんの?
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:06:28.81 ID:QKzaUQRT0
- 俺ももし規制が入るならミコクロの禁止だな
なぜなら木山は「CXシナジー持ち」ということとだ。
もしCXシナジー持ちを禁止にできるなら
色あせではなくルガールハルヒに禁止が入っていただろう
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:07:57.40 ID:ADbgE5pC0
- ・美琴黒子禁止でも戦えない訳じゃない
・今のとあるが強いのは美琴黒子のおかげだから
なにこの噛み合わなさ
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:07:59.21 ID:VE7A1lh5O
- 991 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2011/06/21(火) 18:02:43.03 ID:IjhKtiwnO
>>990
仮に規制掛かった後の話してんのになんで今のとあるの強さの話になんの?
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:09:18.42 ID:4LtjfJmUO
- 単発のPC&携帯w
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:09:23.65 ID:FHCi8fXM0
- 論拠ワロタ
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:12:21.86 ID:xwtMAPg20
- 別に屋根下禁止にしなくてもパジャマ禁止で大分変わると思うぞ
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:14:16.33 ID:NVOnmrAi0
- 1000ならまどマギ参戦
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/21(火) 18:14:22.55 ID:lcvdkqIw0
- >>1000なら が になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★