■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ139【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 23:05:27.14 ID:eTDABUYS0
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ138【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306277336/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306082728/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1301391424/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1299853176/
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1294110904/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289041901/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ強弱議論スレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306300938/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は>>950を踏まないよう気を付けて下さい。
>>950を踏んだ人が立てない/立てられない場合はその旨を伝えて、、それ以降の人が宣言して立てましょう。
>>950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。テンプレの改編等がある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 23:06:33.03 ID:OV+UEltE0
- 学校に殴りこみにきたヤンキー共(なぜか止められることなく教室へ侵入)
「オラ!○○!こないだは油断したけど今日はお前死ぬでw この先輩ホンマモン
のヤクザやからw」
先輩「おうワレ ヤクザが出てくることがどういうことか教えたるわw」
浅井さん「けっ警察呼びますよ!」
ヤクザ「あぁ!?ねーちゃんいちびっとったら犯してまうど!」
俺(やれやれ・・わざわざ首突っ込むことないのに・・仕方ないな)
「おい、用があるのは俺にだろ?さっさと済ませちまおうぜ・・」
と上着を脱ぐ。上着の下から現れるガチムキの肉体に浅井さんが思わず
(「うそ?あのガリ勉と顔がいいだけが取柄だと思ってたの○○君が!?」)
ヤクザ「ほぉ ちょっとは格闘技かじっとるみたいやけど実戦でどんだけあごぅぇぶっ!?」
俺「死合はもう始まってんだよ。。(ここで回し下痢
ヤクザ:吹っ飛ぶ
浅井さん:なんだかんだで俺のことを好きになる
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 23:13:02.15 ID:HPXoZNE+0
- 【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・とある魔術の禁書目録II
灼眼のシャナ・劇場版マクロスF
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー ・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・禁書目録II&超電磁砲・灼眼のシャナ
●エクストラパック(初回生産限定商品)
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
●エクストラブースター
Fate/hollow ataraxia・CLANNAD(vol.03)・D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐
ブラック★ロックシューター・涼宮ハルヒの憂鬱・刀語・魔界戦記ディスガイア4
●エクストラトライアル(専用トライアルデッキ+エクストラブースター+カードサプライ)
刀語
【発売予定】
2011/06/25 トライアルデッキ Rewrite
2011/06/25 ブースターパック 化物語
2011/07/23 ブースターパック 劇場版マクロスF
2011/(夏) エクストラブースター AngelBeats!
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
04/24(日)〜05/29(日) タイトルカップ「灼眼のシャナ」
05/22(日)〜06/19(日) 2種対抗トライアル大会「化物語・アイドルマスター2」
05/29(日)〜06/26(日) 特別大会「魔界戦記ディスガイア」
東北地方太平洋沖地震に伴う各TCG公認大会開催ついてのお知らせ
http://bushiroad.com/extra/2011031601.html
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 23:13:19.91 ID:HPXoZNE+0
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ,ミルキィ,禁書II)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※トライアルデッキには、以下の割合で特殊な仕様のカードが封入される(主にTD限定カードだが例外有り)
1/12で箔押しサイン:ゼロ魔/アイマス
1/6で箔押しサイン:D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クド/メルブラ/ミルキィ/禁書目録II/マクロスF
1/6でホロ仕様:ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA's/ヱヴァ
1/6でホロか箔押しサイン:シャナ
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック/エクストラブースター
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 23:13:48.19 ID:HPXoZNE+0
- ■【初心者の方へ】
Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
. ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良いかと思われます。
. ただし、かけた金額に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルデッキの購入をおすすめします。いきなりパックを買うのは自殺行為です。
. トライアルデッキが手に入らない場合は、シングル等でWikiのデッキレシピと同じような構成にしてもよいでしょう。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレ(>>1)があるのでそちらへどうぞ。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:枚数の目安として Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
. また、デッキ構築条件は主に以下の4つです。
【スタンダード構築】原則として発売済みのすべてのカード・配布済みのすべてのPRカードを使用できる構築
【サイド限定構築】「ヴァイスサイド」か「シュヴァルツサイド」のカードのみを使用できる構築
【ネオスタンダード構築】プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築
【タイトル限定構築】指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築
. タイトルやサイドの区分等、詳しい構築ルールに関しては公式サイトのデッキ構築ルールのページを参照して下さい。
. (http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html)
複数のトライアルデッキを組み合わせる場合は、色を合わせることも必要です。
組み合わせた時に2〜3色になるようにしましょう。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事を推奨します。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔/メルブラ/マクロスF
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C./シャナ/刀語/アイマス2
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド/ヱヴァ/禁書目録II/Rewrite
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ/ミルキィ/化
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 23:14:02.39 ID:HPXoZNE+0
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード LB/W06-096「休憩!」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
. 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
対象カード SY/W08-071「色褪せた世界」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
. ※本カードを含むデッキ(「涼宮ハルヒの憂鬱」のカードだけのデッキを含む)
. であっても、「スタンダード構築」や「サイド限定構築」の構築条件を満たしてい
. れば、「オープン大会」に参加可能です。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」、DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 23:14:14.97 ID:HPXoZNE+0
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論になりません。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
A1.クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
A2.ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
A3.相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/02(木) 23:14:32.26 ID:HPXoZNE+0
- Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
A4.必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 00:35:00.54 ID:xMZK19Ao0
- >>1
おつです
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 00:39:58.93 ID:ufzJ4tZW0
- >>1乙
今年を何とか凌いだとして、2012年は血を見るかもしれんな
もう大御所タイトルは使いきってる感じがするし、どんな新規タイトルに期待すれば良いのやら
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 00:45:03.51 ID:Lc9Fum8N0
- >>1乙
>>10
タイトル以上に、新しい能力を考えないと駄目だと思う
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 00:55:31.24 ID:2RdKdRZl0
- >>10
来年ならD.C.V期待したいな。
>>11
思い出・Lv置き場と来て次はどこを参照する能力が来るか楽しみだな。
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 00:57:30.15 ID:fOJPi2Uq0
- 新しい領域を作ればおk。超二次元ゾーンとか
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:02:30.69 ID:Uo0my54h0
- 舞台のキャラのレベルの数を合計して5とか6とかにして登場するキャラとか
同じレベルのキャラを複数枚重ねて登場するキャラとか
色々あるだろ
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:08:12.50 ID:eUk2eSOV0
- >>1
乙
以前やってたカードゲームの影響だが、未だに思い出とかゲームから除外されたカードが復帰したり、ゲームそのものに影響するのが慣れないわ
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:26:21.67 ID:YKkus4n90
- 既存の能力というと・・・
集中・・・デッキを利用する能力
記憶・・・思い出置き場を利用する能力
経験・・・レベル置き場を利用する能力
アラーム・・・クロック置き場を利用する能力
応援、大活躍・・・舞台の場所によって発動する能力
チェンジ、絆・・・控え室の特定のカードを利用する(?)能力
アンコール、助太刀・・・手札をコストに利用する能力
さて、新しい能力ってどこを利用する?
あと考えられるのはCX置き場をなんらかの形で利用する形かね?
前スレでもあったなこの話題wwww
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:28:08.72 ID:pLA7MbDn0
- やはりCX経験を
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:32:22.90 ID:2RdKdRZl0
- >>16
マーカーを忘れないであげて・・・
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:41:42.62 ID:av+rwV1Y0
- イカサマ スリーブを利用する能力
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:41:49.03 ID:unfNq7rp0
- 集中のストック版とか
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:50:10.27 ID:eUk2eSOV0
- 別のカードゲームだが、パートナーカード的なのを後から実装って言う例はあったな
特定の構築条件のデッキのみで51枚目のカードとして(そのゲームのデッキは50枚きっちりがルール)使用できて、プレイ開始前にそのカードは脇に配置
そしてゲーム中、そのパートナーの能力が常に発動しているっていう感じで
まぁ、9年前のモンコレの事なんだが
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:51:46.78 ID:eUk2eSOV0
- >>20
桜の看病ぇ・・・
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:53:38.86 ID:YKkus4n90
- 前スレの418くらいからのレス参照
【飛行】は面白いかもな
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 01:54:28.42 ID:TRcMFkopO
- 看病強いよ看病
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 02:38:35.04 ID:fOJPi2Uq0
- >>21
アニメ版遊戯王にもあったNE!
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 02:59:17.58 ID:nXhAHl9lO
- MTGにもそういうルールはある
その名もヴァンガード
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 04:33:31.32 ID:Z7P/aZZYI
- >>1
乙
ディスガイアのエクストラが優秀過ぎて辛い
入れたいものが多過ぎる…
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 04:49:03.20 ID:fOJPi2Uq0
- 愛です
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 04:55:39.70 ID:kpuLg0giO
- 乙です。
>>27
フーカ使いたいけど合わなさすぎて辛い。悪魔サポ受けれないってこんなキツイのか。
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 05:04:21.42 ID:DW/3eWpU0
- >>1乙
>>27とタイミング被ったが、DGでデッキ作った人、どんなデッキになった?
Lv0、1帯が赤以外貧弱気味なんで赤はほぼ確定なんだけど他が全然決まらない
今んとこ赤青で超魔王とDESCOで回復するか、赤黄でフーカが殴り倒すかなんだけど
前者はコストとLv2帯が、後者は特徴の都合超魔王や元天使入れにくくて不安
なんかこう、綺麗に型にはまらないんだよな…いやだから考えて組むの面白いんだがw
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 05:23:12.97 ID:Z7P/aZZYI
- こっちは最終的に姐御抜けて元天使とアクターレが後列になったよ
色は赤黄
飛天入れたいけどスペースない…
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 05:29:43.26 ID:qZontTsx0
- 赤黄フーカ使ってる。
悪魔とプリニーの割合が3:7だから元天使使わずに
集中デスコと普通の応援入れてる。
1Lvまできついけど2Lvからいい動きしてくれる。
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 05:57:26.70 ID:VDrPgjbvO
- Fateなんかにあった、後列を殴るアタックに名前を付けてCXシナジーではなくする感じ?>飛行
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 06:13:40.91 ID:TLQtAhaw0
- Lv3フーカと集中エミーゼルなら俺のかなでビートと手を組んで無双してるよ
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 06:31:59.93 ID:QGlHHbxH0
- 後衛を簡単に殴れるようになったらゲーム終わりだろ
旧タイトルが完全に使えなくなる
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 07:03:21.33 ID:5CKGVbOG0
- 旧タイトルでも戦えないこともない、ってのが良いトコなのにな
かれこれ2年くらいカード買ってないけど未だに遊べてるし
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 07:39:59.86 ID:uPVdeiSh0
- 飛行なら
「飛行持ちしかブロックできない」
「サイドアタックしてもソウル減らない」
あたりが他TCG的にはありうるが、ソウル2キャラが持ってたらクソゲーだな…
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 07:44:07.25 ID:kGzgt4CK0
- パワー低くてダメージ通らないけど後列に攻撃できるならマシか
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 07:52:42.83 ID:Z8+zZ3lwO
- みんなサインカード手に入れたら使う?
もしくは高くても通常ver買ってサインカードは保存する?
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:01:25.51 ID:7CaY/EdI0
- すごい好きな作品なら使うか保存
ちょっと気になって買ったやつなら売る
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:07:34.97 ID:Z8+zZ3lwO
- >>40
ありがとう、オレもそうすることにしよう
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:26:43.41 ID:XoA8s+uh0
- ディスガイア組むの難しいな…
ラハビ崩した方がいんだろうか
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:28:00.00 ID:w+2/oZIEO
- 前列に頭右手左手、後列に右足左足出したら勝ちってどうよ
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:42:43.08 ID:NjxMz0oX0
- >>43
グレートフロンガーx(えーっくす!)
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:53:34.50 ID:hi6EJ04V0
- >>43
ヴァイスだと条件が緩すぎる気がする
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 08:55:10.80 ID:kGzgt4CK0
- 手札控え室から1枚出すのに1枚控え室送りでなかなか完成しないジレンマ
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:23:25.18 ID:rUDYNmDcO
- TD限定らららぎさん集めないと…
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:25:31.88 ID:Ckeb+8bU0
- なでこ、流石ラスボスの風格
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:25:52.55 ID:kODvxIFb0
- ヴァイス今日のカード来たか
RRとはまた鬼畜な……
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:27:52.50 ID:2RdKdRZl0
- 自身は残るけどメインフェイズに単体で機能するメイド美魚に比べるとな・・・
チェンジで出してLv2でCXシナジー打てれば強そうだが。
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:28:01.49 ID:I4yNU2JG0
- 蛇が2匹的な意味で2枚持ってくるのか
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:28:24.24 ID:qZontTsx0
- 今日のカード
蛇に巻きつかれた少女 千石撫子
3/2 10000 トリガー1
青 怪異 RR
自:手札orチェンジで出たら1枚回復。
自:アタックした時にシナジーで自分の山札を見て「蛇に巻き(ry」を2枚まで相手に見せて手札に
なでこスネイク
本 パワー+1000 ソウル1 CR
撫子は人気だからレアリティ高めだ。シナジーで手札が二枚増えるのはいいね
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:29:06.79 ID:YMBRPHr10
- RRか〜
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:29:12.54 ID:E6+ehthd0
- これは強い。
サインがつけばトップレア間違いなし。
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:33:54.54 ID:4lqXEQzTO
- チェンジCIP回復+本CXシナジーで自身を2枚サーチって、なんか微妙な性能だな
チェンジを除けば劣化美魚だし
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:36:07.00 ID:xyGeTLLL0
- こいつは強いなー
後半に効果しっかり決めれたら場が簡単に整うぞ・・・
まぁ安定のRR・・・w
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:38:19.35 ID:Lc9Fum8N0
- これにサインきたら、まんまプレメモだなw
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:38:45.16 ID:XQc2Bin80
- またRRに回復レベル3。
ブシロード糞過ぎ
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:40:18.66 ID:kODvxIFb0
- 禁書Uの悪夢(=Lv3RR3枚・R1枚)だけは再来しないで欲しい……
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:43:44.05 ID:YMBRPHr10
- 赤のひたぎがどうなるかだねぇ
どうせRRのレベル3だと思うw
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:45:28.55 ID:Ckeb+8bU0
- でも、CやUに強いLv3来たら、「商売下手すぎwww」ってなる予感だなw
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:46:50.39 ID:Ccc9fYIO0
- 化のチェンジタイミングがCXフェイズだと相当強いな〜
これも高くなりそう・・・4枚欲しいが
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:47:44.95 ID:xyGeTLLL0
- >>61
店長の息子 陽介「呼んだ?」
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:50:10.75 ID:E6+ehthd0
- >>63
ジュネスは(カードもゲーム設定も)商売うまいだろうよ。
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:53:19.71 ID:lEfUcK0E0
- 強いかは別として、レベル3には派手なギミックがほしいよね
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 10:53:26.05 ID:9pgcBFPh0
- 少なくとも劣化美魚ではない
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:03:31.65 ID:kODvxIFb0
- 今までに派手なギミックを持ったLv3か……
陽介
ゆり
アッシュ
初号機
バール
フーカ
G秋葉
長門
沙耶
こんなもんか?青はどうも地味なイメージがする
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:04:14.09 ID:7CaY/EdI0
- >>47はアタックで控えの撫子デッキに戻してサーチってことか、さすが阿良々々さんだ
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:06:18.41 ID:Ccc9fYIO0
- >>63
そのムララ木さんって今いくらだろ
この前見たときは500円だったんだけど値上がりあるかな?
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:06:45.69 ID:2RdKdRZl0
- >>67
単体で前列全バウンスのさくらさん忘れるなよ!
・・・登場コストと合わせてストック8枚いるけど。
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:06:55.93 ID:Ccc9fYIO0
- ごめん>>63じゃなくて>>68だった
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:11:39.26 ID:kODvxIFb0
- >>69
まずチェンジ元がいつチェンジ出来るかによって評価が変わる
CXシナジーが真っ先に使えるCXフェイズ系が最良だけどコストはちょっと重い
ドローフェイズ系は1ターン待たないといけない分リフレッシュが近くなる
アンコールフェイズ系はコストはかなり軽いけど、何もかもが後手になる
TDデュララ木さんも所詮はLv1だし、タイミングを上手く測らないと使うのは難しいかも分からんね
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:15:37.59 ID:YMBRPHr10
- >>72
そもそも、このシナジーが攻撃的じゃないからレベル3で普通に起動するだけでも良くないか?
レベル2で上手いこと発動できればさらに良いのは確かだけども
回収先の能力も気になるところだよね
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:16:49.74 ID:YFcdPCBJ0
- 今日のカード
強いじゃん、手に入りにくそうだがww
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:18:20.17 ID:4lqXEQzTO
- 4積み確定なうえ自身2枚サーチなら発動タイミングが限定され、その間CXを抱え込まなきゃいけない
経験で使うにしても能力の関係上レベル置き場には起きづらい
パワーパンプもないからハロウィンナイトとか並べられたら手が出ない
化の他のカードにもよるが、使いにくすぎる
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:18:51.35 ID:YMBRPHr10
- と、思ったらサーチするのこいつか
よく読んでなかった・・・
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:19:41.66 ID:PT9xHhz/Q
- >>67
一番派手な新リーダー理樹を忘れるなよ
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:21:41.08 ID:mpEl27Nh0
- >>67
一方通行「呼ンだか?」
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:21:50.97 ID:YMBRPHr10
- > ハロウィンナイトとか並べられたら
こんなこと言い出したらレベル3の半数が死滅するぞ
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:24:04.27 ID:YFcdPCBJ0
- >CXを抱え込まなきゃ
そんなこというと大半のレベル3が(ry
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:26:03.72 ID:kpuLg0giO
- 今日のカードの強さがよくわからない
回復目的で入れるんだろうけど、以降ただの10000か。
まだ化のプールわかんないけどレベル3がこの子軸になったらレベル3が穴になりそうな
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:27:23.33 ID:unfNq7rp0
- 高くなりそうだなぁ
- 83 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:38:51.55 ID:YHAWFlhn0
- >>81
チェンジで出せるから、サーチタイミングが遅いことを克服してる
あとはTDのあらららぎさんと噛み合わせがいい
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:41:36.87 ID:rNnywH040
- >>81
手札アドとれて圧縮もできるのに強くないはずないだろ
コストもかからないし回復イベントでたらミルキィ以上の耐久ができるかもな
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:48:01.61 ID:xyGeTLLL0
- まぁこいつも《怪異》持ってるから結局家庭の事情羽川でパンプ出来るし、CXシナジーで回収しとけば撫子負けても返しの自分のターンで勝てるんじゃね?
とか安易な妄想してみる。
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:52:28.20 ID:2RdKdRZl0
- >>84
休憩並みに軽いコストならいいが木琴や花畑くらいのコストだとチェンジコストもあるし厳しそうだ。
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:55:38.16 ID:2i/BE8l30
- まぁまて、もしかしたら蛇に巻きつかれた少女 千石撫子がイベントカードの可能性も・・・いや、ないな
明らかにキャラカードだよな
でももし蛇巻き撫子がカウンターとかだったら全然使いやすいよな
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:55:47.81 ID:kpuLg0giO
- チェンジタイミングにもよるがサーチ故にリフ後がいいのよね。
そのためには集中欲しいんだがな。
別に出してすぐにシナジー使わなくてもいいが
リフ前にチェンジで出してリフ後にシナジー使うのがベストかな。
おそらくCXチェンジな気がする
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 11:57:24.01 ID:YMBRPHr10
- >>87
うん、まぁ自身サーチなんですよね
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:02:13.97 ID:YHAWFlhn0
- >>88
リフ後に使おうとするとCX一枚諦めなきゃいけない場合が多いので、阿良々木さんと合わせてリフ前にサーチまでしてしまいたいな
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:05:03.21 ID:yMXqwwN8P
- 今ほとんどディスガイアのカード持ってないけどデスコデッキ組もうとしたら、それぞれデスコのカード4枚と元天使フロン4枚と、
後何がいるだろうか?
予算はほぼ考えないでいいんですが。
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:09:14.64 ID:2i/BE8l30
- >>89
なん・・だと・・・
ごめん、名前見て無かったわw
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:09:17.92 ID:1dqCKftu0
- 1コスト払っていいから怪異を2枚サーチがよかったなあ・・・
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:16:13.56 ID:byoEApGm0
- >>91
俺は折角だからデスコ全4積みにあとは全部ディスガイアのぺったんこ娘を積んでるが・・・
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:17:19.68 ID:byoEApGm0
- 補足は青だし雪丸とか優秀。
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:23:17.04 ID:Auh/ql8F0
- 化始まったな
撫子のために全力で買い揃えるわ
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:34:25.26 ID:yMXqwwN8P
- >>94
ぺったんこはエトフロでいいのかな?
元天使フロンは高いけど相性いいから入れたいしね。
>>95
カウンターはヴァルっちかと思ったけどいいのあるんだね。
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:38:17.51 ID:O4/bhov+0
- 大会のデッキレシピ見るとピン刺しって多いんだね
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:41:49.95 ID:byoEApGm0
- >>97
単純に色被りだし可愛いから雪丸採用したんだけどねw
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:43:39.70 ID:1dqCKftu0
- このゲームはデッキをフルに使用するゲームだから、他ゲーよりピン積みは有効だからな
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:48:43.93 ID:rNnywH040
- 扉の存在がでかい
それに大きな大会ではメタカードをピン差ししたほうがいいからね
>>97
後列はアクターレとフロンおすすめ
レベ3デスコと相性悪いけど
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 12:49:18.68 ID:nXhAHl9lO
- 山札バンバン公開するからどこに必要なカードがあるか把握はしやすいかな
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:09:59.24 ID:YHAWFlhn0
- 本当に必要なものはストックやクロックに流れると回収が面倒だから
ピンにするのは「相手によっては必要かもしれないもの」が一般的かな
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:13:21.37 ID:JaadfMzSO
- メタをピン挿しはいいけどLv応援とか軸になるカードをピン挿しは怖いな。
欲しい時に回収できる場所にないと困る。
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:33:24.02 ID:yMXqwwN8P
- >>101
アクターレはまだ青だけど、天使長フロンは元天使フロンの方が赤だからキツくないかな?
後列はラスボスを目指すデスコが4積みであと2枚ほど悩んでたのが、
おねえさまフーカかな、と思ってたんだけど。
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:38:33.81 ID:E7XBq7i40
- 当たり前だが早い段階で欲しいカードなんかもピンじゃ機能しにくくて
最後の最後に使うカードはピンじゃ機能しにくい
とあるで例えるとカエル医者はピンじゃキツくて
LV.3佐天さんはピンでも回る
- 107 :106:2011/06/03(金) 13:40:28.39 ID:E7XBq7i40
- ミス
×:最後の最後に使うカードはピンじゃ機能しにくい
◯:最後の最後に使うカードはピンでも機能しやすい
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 13:40:34.35 ID:vtWxXaaPO
- >>106
落ち着け
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:11:39.67 ID:RxcuM/Ff0
- 今日のカードはメイド美魚とか超魔王と比べるとフヒヒってレベルのカードだな
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:16:35.24 ID:d0oWlRVNO
- 今のところ化のRRはハズレないな
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:18:04.02 ID:rNnywH040
- 105
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:22:10.43 ID:rpOCoKv+O
- 今日のカードは意見割れてるな。
シナジーでしっかり2枚引っ張らないと手アド取れない上に2回目以降に旨味がないシナジーのためにCX枠とレベル3枠固定は微妙な気がする。
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:22:22.01 ID:rNnywH040
- すまんミスった
>>105
天使長じゃなくて元天使のほう
毎ターン2000パンプとアンコール付加が強力
ABみたいな戦い方になるけどハンドアド取れるから割と安定する
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:24:24.72 ID:GLxVDoQUO
- 羽川さんのレベル3が来ると期待してた頃が私にもありました。いやまだ緑という可能性が……
撫子、面白いけど怪異だけならスタンには組みにくいか
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:32:52.06 ID:R9Ufiej30
- 結局のところドロートリガーなところと打ちたいタイミングがCX直後なのがネックで誰も使わなそうだな。
あららぎで戻してサーチってのにはワンチャンあると思う。
悪くはないんだがな。
もしこれの対応扉だったら必須になるだろうし。
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:37:26.58 ID:d/NxPgfB0
- 予想してたけどやっぱ人気あるタイトルはえげつない商法にしてきたな
よく見りゃCXもCRだし
とあるも黄色除けば回復はすべてRR以上だったし
かと言ってUにすると大体ソウル−1しかいない
ホントこの辺りのバランス調整が武士は下手だと思う
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:39:29.84 ID:8U3ccOle0
- 悪くはないけど必須ではないな
リフレ後だと山札に2枚ないこともあるだろうしやや使いにくい
圧縮かかるのはいいんだけどね
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:43:52.32 ID:lEfUcK0E0
- 使ってみると意外と強いみたいなカードであることを祈る
撫子好きだから微妙でも組むけどさ
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:45:07.19 ID:rpOCoKv+O
- >>116
流石にCRはいいだろw高いもんじゃないんだし箱買う人は大抵4箱買うから揃うだろうし
CRといえばとあるUのCRはことごとく空気だったな
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:50:01.45 ID:yMXqwwN8P
- >>113
アクターレ2枚と元天使フロン4枚、ラスボスデスコ4枚と後列多いけど大丈夫かな?
フロンは特攻で効果発動もアリだからいけるか。
全デスコ4枚で20枚
雪丸、元天使、4枚ずつで8枚
アクターレ2枚
CXはデスコのやつを4枚
で34枚なんだけどあとキーカードになるのあるかな?
赤が少ないからフロンの為にも何を追加すればいいだろう。
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 14:53:33.55 ID:ckjGaW040
- >>117
そのためのあららぎさんでないの?
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:51:16.30 ID:P9x7h9/U0
- ただでさえ強いミルキィにエクストラブースター8/20が決定したな・・・
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:57:07.94 ID:wKZ0IO/ji
- 怪盗とか赤の絡まない探偵が強くなる程度だよきっとw
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:57:55.71 ID:1qVc0wHEO
- ABも8月20日か
つかコミケの先行販売1週間早いだけか
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:59:30.73 ID:2i/BE8l30
- >>122
ミルキィのエクストラって前々から出ることは決まってなかったっけ?
たしかとあるUが出る頃には既に聞いてた覚えがあるんだが
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 15:59:52.57 ID:yZm9y32K0
- 別にミルキィもこころちゃんのレベル3とかアルセーヌ様のレベル3とか
怪盗や警察のCXの追加なら歓迎だけどな
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:03:41.50 ID:mpEl27Nh0
- 怪盗帝国の逆襲ってくらいだから怪盗強化なんだろ、きっと
警察はどうなるかね
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:03:53.87 ID:kpuLg0giO
- ミルキーがさらに強くなるのか。
こころちゃんのプールさえ増えればどうでもいいよ
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:04:00.51 ID:DW/3eWpU0
- タイトルというか名前っから察して怪盗強化はあるだろ…
これでなかったら詐欺だと思うんだw
………怪盗だけに詐欺っても不思議がないな…
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:12:36.67 ID:3hMHQkKP0
- アイマス2は8/27だってさ
http://ws-tcg.com/products/idol2.html
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:19:05.54 ID:Q+s2TdQ6O
- エクストラパックの発売ってもう決定したの?
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:20:11.18 ID:kODvxIFb0
- 2008年度:4作品5タイトル新規1 白4:黒1
(DC水着、リトバスEX、P4、DC2PC、クラナド)
2009年度:6作品7タイトル新規2 白4:黒3
(宇宙/舞乙、クラナド2、宇宙/舞乙2、CANAAN、Fate/hollow、アイマスDS、なのは1st)
2010年度:5作品5タイトル新規1 白3:黒2
(クラナド3、DC/DC2PC、BASARA弐、B★RS、ハルヒ)
2011年現在:4作品4タイトル新規1 白1:黒3
(刀語、ディスガイア4、AB、ミルキィ)
夏コミ枠はこれで完全に埋まったから、今年度のエクストラは
もう年末恒例の強化エクストラ2タイトルぐらいしか予想できない
でも今年は09年のパターンに近いから、もう一作エクストラ限定タイトルが来るかもな
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:20:55.27 ID:kpuLg0giO
- みるかぎりやはりディスガイアでデッキ組始めた人増えたのかな
アクターレデッキ組んでるのは俺だけなのだろうか
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:28:34.59 ID:BTvF0n+J0
- ねぇペルソナは?
ずっと4エクストラの再販的なものを待ってるんだけど
アニメ化の弾できてくれるとうれしいんだけど
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:29:35.25 ID:kODvxIFb0
- 雪歩の中の人変わったらしいけど、キャラサインまでは変わってない……よな?
【声優】
[8種]
釘宮理恵(ZMTD、虚無SP、伊織SR、りせヒミコSP、SSTD、成長シャナSP、器シャナSP、2伊織SR)
[5種]
立花あや(DCTD関係者用、変わらない故郷SP)/南條愛乃(ジャーナリストサイン、MKTD、小衣ちゃんSR)
平野綾(いつものSP、団長SP、FTTD、お花見サイン、笹の葉サイン)
三森すずこ(ミルキィPRサイン、MKTD、シャロSR、ドジっ子シャロSP、フーカサイン)
沢城みゆき(憤怒SP、カナンマリアサイン、次子SR、デッドマスターサイン、神原SP)
花澤香菜(ABKWTD、見送るかなでSP、水谷絵理サイン、B★RSサイン、撫子SP)
[4種]
佐藤利奈(RGTD、超電磁砲SP、IDTD、勝気美琴SP)
鈴田美夜子(ABKWTD、憧れクドSP)/若林直美(律子SR、2律子SR)
下田麻美(亜美SR、真美SR、2亜美SR、2真美SR)
[3種]
阿部敦(幻想殺しSP、IDTD、異能の右手SP)
井口裕香(純白少女SP、IDTD、シスターさんSP)
新井里美(RGTD、空間移動能力者SP、露払い黒子SP)
橋田いずみ(ミルキィPRサイン、コーデリアSR、制服コーデリアSP)
徳井青空(ミルキィPRサイン、ネロSR、ネコミミネロSP)
佐々木未来(ミルキィPRサイン、エリーSR、ハロウィンエリーSP)
中原麻衣(だんご大好きサイン、獅子堂神楽サイン、鑢七実サイン)
堀江由衣(ゴンゲンSP、BMTD、羽川SP)
[2種]
ひなき藍(くすぐったい毎日SP、DCPCTD)、きのみ聖(あの夢で見た光景SP、DCPCTD)
櫻井浩美(ABKWTD、挑発ゆりSP)、豊崎愛生(RGTD、クラスメイト初春SP)
伊藤かな恵(RGTD、水辺佐天SP)、岡本信彦(P3TD1種2類)
明坂聡美(MKTD、アンリエットSR)柚木涼香(MBTD、暴君アルクSP)
夏樹リオ(MBTD、シオンSP)、北都南(DCPCTD)/ひと美(浅上女学院SP)
田村ゆかり(咲SR、出会いとがめサイン)、戸松遥(限界にチャレンジサイン、総監督否定姫サイン)
能登麻美子(ZMTD、頂の座SP)、川澄綾子(アンリエッタSP、ドレス吉田SP)
斎藤千和(BMTD、ガハラさんSP)、中村悠一(FTTD、アルトSP)、遠藤綾(いつきサイン、シェリルSP)
中村繪里子(春香SR、2春香SR)、 平田宏美(真SR、2真SR)、仁後真耶子(やよいSR、2やよいSR)
今井麻美(千早SR、2千早SR)、たかはし智秋(あずさSR、2あずさSR)、落合祐里香(雪歩SR、2雪歩SR)
長谷川明子(美希SR、2美希SR)、原由実(貴音SR、2貴音SR)、沼倉愛美(響SR、2響SR)
[1種]
白
いのくちゆか(雪風SP) / 井上奈々子(微熱SP) / 高垣彩陽(笑顔SP) / 久川綾(過去SP) / 小清水亜美(届かない場所SP)
遠野そよぎ(新生徒会長SP) / 伊藤静(戦技無双SP)/ 生天目仁美(弔詞の詠み手SP)
桑島法子(転校生サイン) / 広橋涼(お姉ちゃんサイン) / MAKO(宇宙かけ秋葉サイン)
牧野由依(ほのかサイン) / 福山潤(レオパルドサイン) / 野中藍(妹子サイン)
黒
浪川大輔(大神SP) / 朴ロ美(ヤマトタケルSP)/ 柿原徹也(FTTD) / 大原さやか(FTTD) / 佐久間紅美(黒鍵シエルSP) / 水橋かおり(MBTD)
新谷良子(平乃SR)/岸尾だいすけ(トゥエンティSR) / 寺島拓篤(ストーンリバーSR) / 下野紘(ラットSR)/ 千葉進歩(神津SR) / 森嶋秀太(小林SR)
神谷浩史(BMTD) / 加藤英美里(八九寺SP) / 中島愛(ランカSP) / 豊口めぐみ (クランSP)
田中理恵(社長秘書サイン) / 中井和哉(蒼い雷光サイン) / 保志総一朗(紅い炎サイン) / 森田成一(戦国を駆けるサイン) / 三瓶由布子(夢をあきらめない涼サイン) / 細谷佳正(鈴蘭七花サイン)
鈴木達央(悪の美学サイン) / 羽多野渉(ヴァル様の参謀サイン)/ 水野愛日(DESCOサイン)
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:32:13.71 ID:YMBRPHr10
- >>135
釘宮が圧倒的過ぎるな
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:44:18.00 ID:dSNbcMfaO
- 最後の黒枠はどうせミルキィだろうと思ってたら、エクストラで出るのね
マジで何が参戦するんだろ
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:46:28.78 ID:9YDOM6jj0
- >>135
いや、多分変わる予感 < 雪歩
がんばって似せてはいるが、アイマス2公式のキャラ紹介のサインは新しく変わってる
2でサインが入るなら2バージョンになるんじゃないかな
なので、
落合祐里香(雪歩SR)
浅倉杏美(2雪歩SR)
になると思う。まあ、まだ推定だけど
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 16:46:54.26 ID:88oLpi0C0
- ここまで長くなると邪魔だな
カード名くらい省略してもいいんじゃね
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:08:37.10 ID:4Sf2CpMi0
- ミルキィEX出るのか!
もっと強化されてくれええええ!
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:13:32.85 ID:k8gLPXU30
- ミルキィ強化か・・・
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:16:55.24 ID:rNnywH040
- >>120
自分はガチデッキだから参考にならないかもだけど0帯はイワシと+1500フェンリッヒ全4積みでかなり安定する
デスコチェンジするならプリンの山とかいいんじゃない?
何回か集中使うとチェンジ前にリフレッシュ挟むことになるから
あと+2対応フェンリッヒとかも面白いかも
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:17:18.07 ID:kkNPhClH0
- タイトルが怪盗帝国の逆襲だし探偵は現状で十分強いから怪盗に依存しまくったカードだけでいいよ
怪盗版天然少女シャロとか怪盗版店長の息子陽介とかさ
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:21:23.60 ID:rpOCoKv+O
- 実際デカい大会やってみたらミルキィ一強じゃなかったし、出しちゃえって感じか…
エクストラブースターって結局エクストラパック同様再販しないよね。
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:23:07.49 ID:O4/bhov+0
- G4のLv3を頼む!!
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:24:26.65 ID:bvKSOATlO
- 神津警視のLv3が来たら超俺得!来い!
怪盗のLv3があるとして、アルセーヌかLか、それが問題だ。
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:55:56.39 ID:Ccc9fYIO0
- ミルキィ出すぐらいならゼロ魔とかイクサの追加出してやれよ・・・
ある程度強ければ売り上げは出るだろうし
プール微妙だった怪盗とか警察だけならまだましだけど
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 17:57:26.32 ID:R00DlE+qO
- あと舞-HiME
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:17:19.60 ID:d/NxPgfB0
- エクストラブースター「ミルキィホームズ 怪盗帝国の逆襲」の発売が決定!
1.強化しても《探偵》のガチ構築に及ばない
2.《探偵》並に強くなって周りから叩かれる
3.実は《探偵》強化のカードも入ってる
さぁどれだ!
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:25:52.11 ID:RFeruK7t0
- 探偵がフルボッコにされるくらい強くなるでFA
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:31:40.56 ID:XoA8s+uh0
- ミルキィ強化とかどうなんだよ
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:44:07.06 ID:PUq+1ZSwO
- 普段はMTGなんだが今日に限ってイラストが見たい衝動に駆られWSのディスガイア4を手にとって1パック買ってみた。
フーカのサイン入りカードが入っていて大満足なんだが、どうせ当たったならデッキを組んでみたい。
ディスガイアシリーズはやったことあるんだが、WSはさっぱりなんだ。
スターターは買ったほうがいいんだろうか?
それともブースターだけでいけるものなのか?
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:46:01.02 ID:Auh/ql8F0
- というか怪盗は現時点でスリーカードパンプ値が変態でレベル0,1はかなり強いしレベル3が追加されるだけでも相当な強化になるよ
その上対応CXも出るだろうしあとは優秀なレベル2が来てくれればミルキィのトップデッキとまでが言わんが他のタイトルのトップにも引けをとらないレベルにはなると思う
それにミルキィにはお花畑もあるしね
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:50:15.55 ID:qZontTsx0
- >>152
ブースターだけでもいける。
8枚のクライマックスカードとそのほか42枚のカードさえあればできる。
現在ディスガイアはスターターが日本版がほぼない状況で、海外版ならある
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:53:03.02 ID:av+rwV1Y0
- 幻惑のトイズでお前らフルボッコ
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:53:40.15 ID:Auh/ql8F0
- >>152
ディスガイアのスターターはほとんど出回ってないよ
といっても全部ブースターで出るカードだからブースターで集めればおk
シングルは店にもよるんだろうけどどこも品薄。元々品薄だったのがエクストラ発売でさらに減った
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:55:38.03 ID:964d8g1/0
- ただ単に強化しちゃうと他のタイトルに迷惑だから露骨な探偵メタカードを入れればいい
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:55:48.08 ID:yMXqwwN8P
- >>142
イワシヴァルっち人狼執事フェンリッち入れて、42枚。
後クライマックスは扉の、絆のチカラを4枚で46枚。
後の4枚を、
悪の美学ヴァルっち
暴君ヴァルっち
をそれぞれ何枚入れるかで悩むのですが、どうでしょうか?
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 18:59:23.02 ID:xMZK19Ao0
- 相手の特徴一つ選んでどうこうってカードはもっと増えてもいい
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:01:03.14 ID:Zgck80i40
- 探偵は4枚写真うつってるから4枚は確定?
残り探偵5枚と警察、怪盗で9枚ずつか
それともやはり怪盗多めなのか
個人的には警察L3期待
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:04:53.73 ID:qtMK6Ah/O
- エクストラだからレベル3は4種でないかね?
赤に小衣で青にアルセーヌと予想。
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:06:18.66 ID:PUq+1ZSwO
- >>154
>>156
丁寧にありがとう
ブースターだけでも集めればなんとかなるのか
ペルソナ好きな友人を誘ってやってみる
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:06:51.44 ID:13tnv7O00
- >>159
カンゼオンは評価されるべきと思う
主にミルキィメタに
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:10:23.37 ID:BTvF0n+J0
- りせちー使ってるが集中とかぬるい後列焼けることがあって便利。
若干重いのとイベントが落ちるとへこむけど。CXはまあいい。
特徴メタってりせの他に何かあったっけ、魔法、スポーツとかじゃなく。
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:15:25.09 ID:13tnv7O00
- >>164
そんなあなたにあなたにアナライズ
風花で簡単に回収できるし、風花のもう一つの能力がクロック交換だから腐りにくいし
緑青でコントロールチックなペルソナくんでるけど、
ペルソナ=ジュネスor雪子のイメージ強いせいで動きや構築が全く読まれないのが楽しい
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:30:32.94 ID:vtWxXaaPO
- >>157
ところがどっこい、他タイトルのメタカードを入れてくるのが武士…!
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:32:26.75 ID:8U3ccOle0
- もうミルキィ強化するのかよ…
今の性能でもまだ不足なのか、ブシは
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:39:34.76 ID:d0oWlRVNO
- FTだったら俺得だったのに
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:52:24.27 ID:w+2/oZIEO
- ミルキィ強化とかやばいな
27種だし、怪盗+警察+探偵はTDのカードやPRの使いにくいカード再生産で勘弁してくれ・・・
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:52:38.10 ID:O4/bhov+0
- 特別大会「魔界戦記ディスガイア」に出るんだけど
やっぱラハールかデスコかフーカが多いのかな?
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:58:06.82 ID:BTvF0n+J0
- >>165
アナライズ自称特別捜査隊諸々採用してみたり外したりはしてるんだがなぁ。
で今のところストックに余裕が出るよう構成してぶっぱに落ち着いてる。
まあそうなら愚痴れないってことだなw
自社ブランドだしミルキィ一強時代くるな。くるかな。
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:59:47.39 ID:g5WCp5tE0
- >>153
現状でもレベル3はお花畑、お菓子のイベント以外にも
上手く行けばストック消費1で出せる一発屋の制服のネロ、チェンジ元が優秀で回復持ちのコーデリアとある程度の選択肢があるしな
実用的なCXシナジーが追加されるだけで相当化けると思う
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 19:59:50.19 ID:5CKGVbOG0
- FTか舞-HiMEだったら俺得だった
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:02:40.35 ID:r7bWomTX0
- この時はまだ誰もわかってはいなかった
年度最終タイトルもミルキィだという事を…
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:08:23.17 ID:rpOCoKv+O
- 舞-HiME&乙HiMEはキャラ出し切ってないだけじゃなくシフルも残ってるからな。
まぁ出ないだろうから諦めてるけど
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:09:49.12 ID:vtWxXaaPO
- 通常ブースターで出さないところに一片の良心が残っていると思って良いのだろうか
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:11:38.59 ID:5CKGVbOG0
- キャラ出し切ってないタイトルのほうが多くないか
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:12:41.47 ID:Auh/ql8F0
- >>174
俺得すぎる
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:14:00.96 ID:BTvF0n+J0
- シフルとか在庫処理されt
新作発表されて参戦も発表されP4アニメに伴いエクストラブースター、という夢を見たんだ。
インデックスやばいじゃんとか言われたけど聞こえないあーあー
- 180 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:33:58.10 ID:Ky4iFvn10
- てす
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:35:57.74 ID:/T3l9ULC0
- ブシ「ミルキィは何処までも羽ばたくんやで〜!」
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:40:07.95 ID:O4/bhov+0
- 現状の怪盗デッキってどうなのよ?
G4くらい?
- 183 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:40:55.27 ID:JALhfGIX0
- >>174
来年はミルキィシュバルツとかになってるさ
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:50:24.16 ID:/OgdVcsD0
- >>182
安定性で言うとG4の勝ち。
ブン回った時はお花畑が使える怪盗の勝ちだと思う。
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:53:35.81 ID:RY1i6DOc0
- oi
misu
おい
なんで花畑つかえるんだ
おい
紀伊店のか
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:55:14.87 ID:uXnPYS4r0
- それがありなら警察にも花畑4枚突っ込むわな
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:57:20.44 ID:CcLKuowN0
- どうせ現時点じゃミルキィのCX突っ込まなきゃデッキ成立しないわけだし多めに見てやれよ
エクストラ出ても2種もCX入るとは思えないけども
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 20:59:26.57 ID:rcCZ8I3q0
- ポスターには探偵キャラ載ってるな・・。
BCF後なのが救いだな。
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:00:54.22 ID:elLUJbYY0
- 話ぶった切って悪いんだけど、
ディスガイアの赤青だと青で入れるカードってLv3デスコ、チェンジ元デスコ、アクターレ、意地っ張りくらいかな?
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:07:28.14 ID:2o8PuOqp0
- http://blog-imgs-37.fc2.com/g/y/o/gyozablog/eb_s.jpg
ポスターこれか
シャロ可愛い過ぎだろ
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:08:46.03 ID:PZZWBxKo0
- レベル3ロザリーも結構使えると思うんだけどな
デスコとロザリーの2トップでもありだと思う
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:09:07.03 ID:U3HtzrBC0
- 赤青でディスガイア組んでるけど詰めが甘いんだよなあ
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:09:47.77 ID:RY1i6DOc0
- そういえば入れ替わった王女はカードになってなかったな
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:12:28.44 ID:yMXqwwN8P
- 俺は勝ち負けじゃなく愛するデスコの為にデッキを組むぜ!
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:12:41.04 ID:2o8PuOqp0
- >>193
王女はカード化されても構わないけど
枠少ないエクストラに森アーティ?とかメアリー&ケイトがカード化されたら涙目だ
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:17:41.94 ID:RY1i6DOc0
- よく考えたら解凍の逆襲だからゲームのメンバーが多めになるのかな
解答Lとか
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:18:38.92 ID:qtMK6Ah/O
- ペロ王子が入ればそれで満足。
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:29:01.60 ID:O4/bhov+0
- >>189
俺もそんな感じ
ただ集中デスコ 元天使 アクターレ 意地っ張りと後列向けキャラが多いのが難点orz
>>190
あーよかったネロがちゃんといる
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:40:06.99 ID:2i/BE8l30
- エクストラとはいえ27種って少ないよなーと思ったけど、よく考えたらP4とかもっと少ないタイトルもあったんだよな
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:51:00.83 ID:kkNPhClH0
- P4エクストラの存在意義の半分以上は花村陽介で出来ています
最近のエクストラは昔より有用なカード多いね
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:53:56.81 ID:vtWxXaaPO
- P4エクストラはお遊びセットでしょ
ブースターが出るまで1年も開いてるし事情が違うかと
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:58:16.29 ID:4lqXEQzTO
- 27種だと箱でコモンノーマル18種が確実に集まるのが良い
レアもノーマルとホロで1箱9枚/9種だから、4箱で安定するし
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:59:20.86 ID:a3v5CGqP0
- >>182
アルセーヌのおかげで低レベル帯は相当強い。アルセーヌ2枚並べたらレベル0でパワー5500とかレベル1でパワー7500からのストック飛ばしなんかもできる。
あと低レベルでの主力が軒並みノーコストだからストックが溜まりまくる。
足りないのはレベル3とレベル2の選択肢。レベル2は現状9000バニラに頼りきってる感じ。一応パンプで11000まで伸びるんだが。
だからレベル3と2が強化されるだけで大化けするよ。
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 21:59:28.01 ID:O4/bhov+0
- 怪盗使わない人は結局シングル安定だよな
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:05:17.63 ID:RY1i6DOc0
- 怪盗にこマリン的なLv2と0が追加されたらどうなるんだろうな
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:07:23.42 ID:d/NxPgfB0
- >>205
名前に"スリーカード"を含むキャラに+1000できるLv0のアルセーヌ様がいてですね
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:07:32.86 ID:2o8PuOqp0
- 怪盗強化するとしても、やっぱ探偵の方が多く収録されるとは思う
怪盗のカードばっかりでシングル買いされるのは武士も嫌でしょ
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:08:59.41 ID:RY1i6DOc0
- >>206
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:14:18.05 ID:t1awxvHb0
- >>160
たぶん王女なので探偵じゃない
>>190
たぶん(ry
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:17:43.69 ID:yZm9y32K0
- てか、ポスター見るにアニメがメインになるのかね
公式にはたにはらの描き下ろしがどうのって書いてあるけど
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:20:44.25 ID:RFeruK7t0
- あのポスターがコラなんじゃね?
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:25:09.28 ID:t1awxvHb0
- >>207
Lv3が怪盗(青黄)+警察(赤)ってオチが見える!
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:31:23.30 ID:2o8PuOqp0
- >>212
まぁデッキ圧縮要因が来れば俺は満足で他はどうでもいいんだけどね
しかし、集中が来たとしてもどうせCX1枚につき控室の怪盗回収ってオチかww
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:32:33.78 ID:r7bWomTX0
- ごく当たり前に半分以上探偵だと思うけどな
警察+探偵なんていう売れないパックを出してくるとは思えん
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:39:00.47 ID:RxcuM/Ff0
- 売れないパック出さないとか刀を見るんだ
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:39:52.23 ID:JYCjdI5l0
- >>214
だからこそのエクストラなんじゃねーの?
怪盗帝国の逆襲なんて銘打ってるくらいだし。
ミルキィはどうせアニメ2期かゲームの2作目に合わせて通常ブースターで出るだろうしね。
青のレベル3はアルセーヌだろうけど黄色でスリーカード3人のレベル3とか出ないかな。もちろん首領アルセーヌのパンプ対象で。
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:40:17.04 ID:t1awxvHb0
- >>213
集中くればさすがに強すぎだろw
>>214
27種だし9:9:9じゃない?
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:41:30.76 ID:aPdeKn2y0
- >>214
ヒント:エクストラブースター
でもミルキィのファン層なら怪盗警察でも買いそう
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:50:17.79 ID:d/NxPgfB0
- >>213
特徴対象の集中じゃなくて僧侶とか如月みたいな感じになるんじゃないか?
>>217
その比率だとわざわざタイトルに「怪盗」入れる意味あんの?
ってなるような・・・
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:51:08.27 ID:xMZK19Ao0
- なんだかんだで探偵勢は各種2枚ずつくらいありそう
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:53:50.77 ID:A4trgs8Z0
- ミルキィはエクストラで弱体化だよ
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 22:54:45.11 ID:t1awxvHb0
- >>219
Lv3がくれば強化にはなるんじゃね
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:05:23.57 ID:dxrFHixz0
- 恋のかけひき前田慶次欲しいのにどこにも売ってねえ…BASARAのトライアルとか絶滅したんだろうか
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:05:39.53 ID:otYOwVLP0
- >>206は何を間違えているのか分かったんだろうか
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:15:35.63 ID:7CsZ3l7H0
- 今年最後の黒枠はfate/zeroで良いと思う
まぁエクストラでも良いけど
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:17:07.91 ID:pLA7MbDn0
- Fate/Zeroきたら完全に俺得なんだが期待してない
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:19:56.40 ID:LXg5KcVX0
- そういえば咲-Saki-に重大発表がどうとか言ってたけど
まさk
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:21:56.83 ID:/QazdWfL0
- >>224
人生
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:22:47.23 ID:hV5HaLa7O
- >>227
何その俺得
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:24:07.20 ID:elLUJbYY0
- >>223
吉祥寺のアメニティでは売ってたよ
1500円するけど
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:25:38.49 ID:ycPDZPdE0
- >>223
今更集めてる時点で遅いんだよ
新参は大人しくネオスタンで遊んでろks
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:31:30.39 ID:kpuLg0giO
- zeroもいいがゲームとかででてるのもほしいな。
まあ来るとしたらzeroか空の境界あたりだろうけど
型月なんかくるだろうな
ミルキは警察増えてくれるかしら
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:34:44.23 ID:LXg5KcVX0
- 去年の最後のタイトルがメルブラだったから、流石に今年のタイトルも型月って事は無いだろ
化とかマクロスとか他のゲームから引っ張りすぎてるし、多分今までにない作品の参戦だとおもう
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:39:30.47 ID:7CsZ3l7H0
- じゃあ絶望先生で
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:42:32.98 ID:d/NxPgfB0
- >>224
良く解らんけど特定ネームパンプ+@のLv0とパンプ対象のLv2ってことでいいのか?
それともりんこまの完全互換って事?
俺が言いたかったのは似たようなカードじゃだめなのかって事
まぁだめなんだろうけど
>>228
余計なお世話だよバカヤロー
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:48:33.97 ID:O4/bhov+0
- 後列向けキャラは8枚くらいに抑えた方がいいかな?
ちなみにディスガイア
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:51:44.39 ID:pLA7MbDn0
- 元天使は前衛キャラだよな?
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:52:45.30 ID:/QazdWfL0
- >>235
お前たぶん勘違いしすぎて
友達無くすタイプだから気をつけろよ
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:54:57.58 ID:xMZK19Ao0
- 俺も>>206が何を間違えているのかわからない
>>237
前衛でも後衛でも働けるカードっていいよね
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:57:28.21 ID:t1awxvHb0
- >>233
今までに無い作品でいいからそろそろ新しい作品欲しいよ・・・
1〜2年前の作品ばっかきても嬉しくねえよ
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/03(金) 23:58:35.38 ID:aPdeKn2y0
- >>224は単に講釈垂れたいだけだろ
対象3種でレベル0から常時1000パンプは十分すぎるくらい破格の性能
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:03:10.09 ID:gd59M0WL0
- >>240
既存特徴かつ他TCGと被ってない作品絞ってみた
・グレンラガン
・ロロナのアトリエ
・ローゼンメイデン
・GOSICK
・IS
・アマガミ
こんぐらいしか思い浮かばん……
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:03:37.53 ID:jCNy3VLF0
- >>234
つサンマガ
でもFTってマガジン連載だったっけ?
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:05:53.71 ID:/tv58kOR0
- アマガミは欲しいなぁ
でももう時期がなぁ・・・
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:08:25.90 ID:G26n/BzM0
- アマガミは出るなら
原作の絵でやって欲しいな
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:10:38.59 ID:Gx8KTNa30
- >>206
アルセーヌは「スリーカード」のネームパンプじゃないっしょ
ってことだべ?
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:11:32.58 ID:8bB7zJvd0
- >>239
名前に"スリーカード"を含むキャラをバンプする効果ではないって言いたいんじゃないかと思った
もしそうなら新しく出るLv3怪盗をバンプ対象に取れたかもしれないけど実際には・・・
新カード側の能力で名前にアルセーヌを含むキャラがいるとパワーアップとかはあるかもしれないけど
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:13:06.61 ID:trY3lDGkO
- 日本語が不自由な方がほとんどのスレですから
文章を削りすぎるのはコミュ症の証
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:16:10.19 ID:zZrht79k0
- >>247
ああ…コマリンの流れで同じ特定カードパンプと脳内で読み替えてたわ
そこだけ見ると確かにそうだな
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:21:28.42 ID:Oi3YdQI40
- >>247
スリーカードのレベル3とかありそうで怖い
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:24:41.91 ID:FVamWrXN0
- アンリエットループだな
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:25:46.81 ID:CtOSmZLT0
- >>250
アルセーヌのテキスト100回読み直してこい
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:26:59.36 ID:C6r1TW3L0
- 会長には《怪盗》付かないのがなー
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:28:18.51 ID:zZrht79k0
- そもそもアルセーヌはスリーカードじゃないですしおすし
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:29:33.70 ID:aJ1wYPAK0
- にひょん語できないやつ大杉ワロチwwwwwwwwww
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:31:43.56 ID:8bB7zJvd0
- >>253
ミルキィ6巻のプロモも出したときに2コスで怪盗サーチなのに特徴≪生徒会≫≪探偵≫だからねぇ
コスト重いとはいえプリニーみたいに自分サーチ出来れば4コスで場を整えるとか出来たかもしれないのに
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:33:08.46 ID:rkqFCvbWO
- 《怪盗》のレベル3とかどう見てもアルセーヌ一択だからそんな心配は杞憂としかいえない
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:33:20.16 ID:CtOSmZLT0
- >>253
だよな
探偵にも怪盗にも入らなくなってしまってる
どうせなら両方の特徴つけてくれたら面白かったのにね
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:40:23.54 ID:BoP9eLsk0
- だが少し待ってほしい
強タイトルのくせにエクストラ発売はむしろフラグではなかろうか。
例:小川で遊ぼう、色褪せた世界
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:44:50.22 ID:C6r1TW3L0
- >>258
Lv.2の会長は手札のLv.3エリー捨てる手段として使えるけどね
ネタ的にもわからなくはないが、スリーカードには《怪盗》付いてるのがなんかなーという感じで
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:55:26.32 ID:MHhzkss60
- ミルキィで禁止が出るとしたら・・・花畑くらい?
でもあれ単体じゃ禁止にするほどでもない気もする
ネオスタン限定で禁止とか?
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 00:59:19.36 ID:r9Goez6i0
- >>261
色褪せ同様ネオスタン限定禁止ならあり得るな
というか、あの1枚がただでさえ安定して強めなミルキィを更に押し上げているわけだし、
ネオスタン限定禁止は格差是正のためにもしてもらいたいわ
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 01:03:27.32 ID:sz95XH3e0
- え、まだ花畑くらいで文句言ってるの?
どうせ、禁止しても回復残ってるタイトルがつえーつえー言われるだけだわ
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 01:11:26.11 ID:4GRbGdMO0
- エクストラでてミルキィ禁止の流れか!
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 01:13:22.35 ID:sz95XH3e0
- あ、別に花畑が弱いって言ってるわけじゃないからな
どうせ、花畑なくなったところで今度は別のカードで騒ぐ奴でるだろうし、なんか今のところ地区もミルキィ1強とかじゃないし
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 01:21:15.57 ID:BSEcS4mb0
- なのはの魔法訓練も強いよな
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 01:23:48.26 ID:BoP9eLsk0
- お花畑がなくなればDCの木琴占いが再び輝く
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 01:28:30.74 ID:Zap9NAYi0
- この前ようやく魔法訓練使えたわ
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 02:15:15.89 ID:/F294/yx0
- ディスガイアでロザリーが好きなんだけど、
見たところR以上がないのね。RRRがあるけど元はUだし
一応レベル3あるけど今後ロザリーのカードが増えることはもうないのかね・・・
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 02:19:30.55 ID:zZrht79k0
- ディスガイア5とか出るとしても数年後だろうし、そんで5にロザリーが出るとも限らんし、そのうえエクストラブースターが出るかどうかすら分からんし
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 02:33:26.61 ID:5xhiGXcIO
- 魔法訓練は春香と組み合わせて使ってる
バーン楽しす
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 02:48:12.99 ID:VaYBdf5d0
- 刀語のカード名が読めねェ
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 05:13:34.48 ID:zb32MaZR0
- アスカとクドのカードプールが覚えきれねェ
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 05:15:51.23 ID:y5FlNBj+0
- 西又絵の沙耶が一見誰か分からねェ
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 05:17:01.50 ID:Zap9NAYi0
- トラブルガールとレベル3ゆりと合わせて超小刻み攻撃に成功したのは何となく楽しかった
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 06:09:27.75 ID:/F294/yx0
- >>270
まあ無理だよな
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 07:43:21.49 ID:l8glAAiNO
- ヴァイスシュヴァルツの質問スレってあります?
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 07:52:42.13 ID:z4yrsO220
- >>277
このスレの≫1をすぐに見るんだ
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 08:39:15.88 ID:zwdSNtw9O
- >>277
だが待ってほしい。
このスレの>>1を早急に見るんだ。
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 08:47:33.88 ID:80Tf4MhT0
- >>237
二枚目以降は前列キャラとして使ってるよ
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 08:56:55.58 ID:bgzWY/9lO
- 八戸の地区決勝来てみたんだけど会場どんな感じかわかる人居ます?
駐車場とか
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 08:57:27.28 ID:UU8ZCKzQ0
- >>267
今からもうかがやいとるわ
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 08:59:27.28 ID:Z1M68VzN0
- ロザりんはなんやかやで強カードばっかだから、まぁ我慢できなくはない。
アデル…
>>257
・他の<怪盗>1体につきパワー+500
・正面ソウル-1
こんなだったらスリーカードたちと違和感なく混ぜられるね。
(Lv3で回復は黄にしか来ないと思うので外してみた)
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 09:18:01.32 ID:WalQwjWBi
- それなりの性能がないとレベル3は制服ネロでよくね? となるからなー。
首領がスリーカードしか対象にしてないってのがネック。
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 10:37:16.95 ID:vQbYKX+mO
- >>283
どこのクドだ
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 11:04:25.35 ID:v1GqfRwxO
- 八戸、人多すぎオワタ
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 11:04:51.95 ID:pr1FBlpJP
- アルトネリコ参戦とかこねーかな
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 11:08:35.21 ID:WalQwjWBi
- >>287
するならポータブルで出てるだろうからなぁ。
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 11:36:55.12 ID:+dhxmpTB0
- >>287
するとしたら先にアトリエの方な気がする
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 12:03:09.77 ID:+W+3WUwK0
- アルトネはPSPだと音楽が劣化するからしないって言ってた気がする。
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 12:10:38.47 ID:CtOSmZLT0
- >>284
折角出るんなら怪盗で組んでこそだろ
勝ちたいだけなら他使えって話だし
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 12:25:09.20 ID:WalQwjWBi
- >>290
いや、ヴァイスポータブルのほう。
アルトネ版権はガストだけでなくバンナムも持ってるから、参戦が決まってるならさすがに入れるだろう、と。
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 12:39:13.52 ID:drOWwy9Gi
- 実際のカードの方での参戦が決まってないのに
ポータブル参戦の告知は出さないだろ
仮に今年最後の黒枠がアルトネリコやガストだったとしてもさ
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 13:50:33.50 ID:kTWs2tb20
- >>272
カード名を紙に書いて買う店とか、購入を諦めるレベル
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 17:29:37.81 ID:80Tf4MhT0
- Index-Librorum-Prohibitorumを書くのはすげーだるかったな
ミルキィエクストラ発売=お花畑禁止フラグなの?
そりゃないだろ 今禁止になってるカードと比べたら普通だし。
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 17:35:19.00 ID:dnOixtWN0
- 化TDが八戸の上位12人に入ってるとかワロタw
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 17:35:39.26 ID:md7ZUyqMi
- >>272
>>294
レベル0否定姫だな
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 17:39:53.71 ID:pWhM9Z/N0
- >>296
近い内に不幸が訪れそうw
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 18:44:57.29 ID:4GRbGdMO0
- 家鳴将軍家直轄内部監察所総監督否定姫と心王一鞘流汽口慚愧下さい!
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 18:49:53.35 ID:+XyU5Pgk0
- ケースの商品を指差しで指定とか、カタログを開いて指定とかは楽で良いよねw
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:04:59.81 ID:wKm3ksfT0
- カード名をソラで宣言しないといけない能力とかはないよな?
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:09:44.09 ID:PIaza9+d0
- ていうか Index〜 とか 家鳴将軍〜否定姫 とかでいいでしょ。
シングル扱ってる店なら分かってくれる…はず。
>>299
「え、すみません。よく聞こえなかったのでもう1度お願いします」
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:19:26.85 ID:VaYBdf5d0
- 間違ってるのもあるが、公式カードリストで読み方見てみたら
Indexほにゃららはルビも英語のままなのかよ…読めねえよ…
- 304 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:34:41.55 ID:UIMk8iNG0
- いんでっくす りぶろむ ぷろひびとるむ じゃなかった?
魔法名は
でぃーでぃかーとぅす
…インデックス好きだけど…うーん
- 305 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:37:11.66 ID:yfxsw+5b0
- インデックスはかわいい
※禁書目録Uのレベル3とそのサインに限る
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:38:06.45 ID:Bwt/KzCH0
- >>304
インデックス ライブロラム プロヒビットラムちゃんだった希ガス
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:42:42.79 ID:VaYBdf5d0
- 原作知らないと読めんようなのにはルビが欲しいな、一部あるけど
「かんばら」とか「なでしこ」だと思ってたぞ
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:45:12.18 ID:BSEcS4mb0
- とあると電磁砲の二つ名とCXのほとんどは原作知らないと漢字読みするしかない
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:46:50.21 ID:7lm0l/QQ0
- Dark Extermination Submersible Combat Organism (DESCO)ちゃんください!
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:48:38.72 ID:aJ1wYPAK0
- DC系はゲームやってないと読めない
小恋とか読めねえよ
- 311 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:53:50.91 ID:yfxsw+5b0
- >>306
英語を片仮名で表現するのは無理ってことだな!
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:57:14.01 ID:6MYVbxJ70
- >>308
それはあるなー、木山とかは採用率も高いし、読み方知らないんだろうなって奴結構いたわ
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 21:57:40.71 ID:wKm3ksfT0
- 由夢とか音姫とかも読めんわ
ユユメとオトヒメかと
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:02:33.99 ID:rL801g3F0
- >>311
英語どころかラテン語だからな
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:14:43.74 ID:01AulX4s0
- O(≧◇≦)人(≧◇≦)O 亜美&真美
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:19:26.82 ID:rkqFCvbWO
- 目が逢う瞬間
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:20:02.04 ID:3BJMRiVa0
- >>315
使うとき、なんて宣言しようか?
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:20:39.51 ID:C9Os3EJ50
- かわいい双子 亜美真美
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:35:59.30 ID:3oEdjdfh0
- 仲良し とも読めそうだなぁ
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:37:07.53 ID:BoP9eLsk0
- 面倒だから集中亜美真美って呼んでる。それで通じる
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:37:52.19 ID:80Tf4MhT0
- その点ゼロの使い魔は良いよな
フルネームは凄く長いけどファーストネーム(?)言えば通用するし
- 322 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:40:49.48 ID:yfxsw+5b0
- >>257
歌詞はしゅんかんって読んでんのにねえ…
- 323 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:41:41.67 ID:yfxsw+5b0
- うわ安価がおかしい
正しくは>>316
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 22:59:36.75 ID:jgONp6fI0
- >>315は顔文字部分は発音しないと公式回答出てただろ
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:14:13.08 ID:apFwSCm1O
- 大会ってやっぱカードプレイする時にカードの正式名称口にしなきゃ駄目なの?
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:16:16.68 ID:aJ1wYPAK0
- >>325
むしろお前は
じゃあ俺の嫁プレイします
とかいうのか
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:17:41.54 ID:3BJMRiVa0
- >>325
どうなだろうね。人にもよると思うが。
わかるカードなら略してもわかるけど、わからないカードなら正式名称言われてもわからんw
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:20:42.59 ID:apFwSCm1O
- >>326
キャラ名だけじゃ駄目なのかと思って。
因みに友達とやる時はお互い「キャラプレイ」とか「これプレイ」とかで済ませてる
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:21:45.40 ID:VBSuOhQ10
- >>325
しなくていいと思うよ
カード名よりもテキスト効果を述べたほうがいいと思う
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:27:38.65 ID:apFwSCm1O
- >>329
それはちゃんとやってるよ。
「誰々の集中プレイ」とか「誰々のCXシナジーで」みたいな感じで。
今度地元に来る地区決勝が初大会だからその辺が不安だったんだ。
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:32:23.30 ID:ipbXORYP0
- >>330
地区大会は異常に裁定厳しいから気をつけて
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:35:36.23 ID:apFwSCm1O
- >>331
マジですか……まぁやり辛そうだったらドロップしてフリーとか初心者TD大会に出てみます
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/04(土) 23:45:12.99 ID:80Tf4MhT0
- こっちがカード出すたびに「おkおk」とか「了承了承」とか言うのは当たり前のことなのか?
なんか凄くやり辛い
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 00:02:04.89 ID:cSiY0+pk0
- 相手がよく知らないタイトル使ってる場合は、
「すいません、あまり詳しくないんで聞くこと多くなるかもです。」
と言っておくと大抵の方はプレイしながら説明してくれます。
もちろん遅延行為にならない程度にですよ。
実際知らないカード多いのでありがたいです。ちなみに自分は大会で時間切れになった
ことはないのですが、あまりやりすぎるのもどうかとは思います。
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 00:10:33.95 ID:ZRAy0QWdO
- >>332
別にカードの正式名称言わなかったら負けとか
そんなのはないから気軽に参加しておk
それより使い古しのスリーブとかは汚れが酷いと
指摘されるから入れ換えたり予備があると安心かな
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 00:30:34.63 ID:DioriShm0
- そもそも、そこまでまともにやってるやつってそんなにいないっしょ。
俺なんか全力全開なのはは、「全力全開 出します」くらいに略してるわ。
レベル0とか、もはや「出します」つって。
「了承了承」とかは、「どうぞ」って言ってる。
あと宣言なんかは、遊戯王からこっち来たからか、そこそこ言ってる。
スタンド、ドローします。メイン。アタック入ります。アタック時効果。アンコールステップ。
とか。
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 00:52:32.47 ID:cSiY0+pk0
- MTG出身の俺は「アンタップドロー」っていう癖が抜けない。
あとリバースも「殺しますー」とか控え室を墓地って呼んでしまう・・・。
キャラ愛の強い人とかに顰蹙かってるかもなぁ・・・ゴメンナサイ。
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 00:57:41.62 ID:XmESGymaO
- 俺はアンタップどころかアップキープまで宣言してしまう
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 01:00:43.29 ID:Ba97xtDFP
- >>333
他のTCGやってた人でしょうね。
他のTCGだと、カードのプレイに相手が割り込み処理かける事が出来ますから、確認とりながら進めるのが正しかったりします。
ヴァイスは、カウンターステップ以外だと、何か出来るカードはいまのところ、アンコールステップ開始時と、バトルフェイズのはじめくらいでしょうか。
- 340 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:04:44.23 ID:RNpRHhdu0
- リロール ドロー 出す 使う ○○アタック×n アンコール ターン終了
大会はいちいちフェイズとか言わなきゃいけないの?
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 01:05:49.19 ID:cPLXJ8I+0
- いけないこともないがそういう隅つついてジャッジキルしようとする輩がいることは忘れてはいけない
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 01:32:48.12 ID:GeQys4thO
- タイトルカップとか全国大会とか怖そうな印象があって出れないわ
まあショップ大会に3~40回位出て一回も優勝してない自分がでても
勝ち点3を皆に分け与える簡単なお仕事(ryって感じになって終わりだろうけど
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 01:40:48.32 ID:DioriShm0
- まあ。なんつうか宣言はするもの、という認識か。
少なくとも強い人は宣言くらいするし、
強くなりたいなら、まずはここからする方がプレイングもしまってくる。
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 03:36:03.67 ID:4k9S6QEW0
- >>333
コンピューター相手じゃ無いんだから、宣言されたら応答するのがマナー。
でないとちゃんと伝わってるかどうか相手が確認できない。
例えばトリガーをめくってすぐ裏向けてストック置く人がいるけど、
ちゃんと相手にソウルトリガーあるなしを確認してもらってから置くべき。
確認しないのを見てイカサマするような馬鹿もいるだろうし。
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 04:58:46.13 ID:QCR8BOL90
- >>342
ネオスはともかくタイトルは全国への切符とかないし強い人も大半はネオス参加中だろうから気軽に出れるよ
優勝経験ないなら参加が抽選になるかもしれないけどまあ普通は出れると思う
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 05:01:09.98 ID:XmESGymaO
- >>344
それは分かってるんじゃないかと。
どっちかというとその反応の仕方が気になってるんではなかろうか
俺は「はい」とか「ん」とか相槌を打つ程度にしてる。
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 08:03:46.45 ID:DioriShm0
- でも実際、トリガーの人はいるから困る。
「〜アタック。2点です」 「え、ちょっと待って。トリガー確認させて?」
そしたら、なんで?俺が確認したからいいじゃん。みたいな顔されたもんだから、
「えっ」ってなったわ。
あとは、相手に見せたつもりになってるやつな。机に置くくらいのカード角度で見せて。
反射とかしてカードが見えん。
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 08:12:22.12 ID:/s1jpuFZ0
- トリガーをはっきり見せないから「明確に見せてください」といったら
それ以降腹を立てて何をプレイするも無口で進めた上に、大会済んだら
速攻で店を出て行った能無しと相手したことはあったな。
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 08:19:19.32 ID:MboQFy+Y0
- そういう時は「あ、トリガー見てなかったすまん!何点だっけ?」って素直に言えば良いのだよ
「ステップ過ぎたから見せられない」って言い口も、
「今からやるダメージステップを正確に処理するためです、それとも公開すると何か不都合あります?」で大抵見せて貰える
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 08:49:37.89 ID:hawc/Ibs0
- >>339
一応、他のタイミングで割り込む能力はあるよ
Lv2ユーノ君のイベント割り込み1点とか、浅上さんの相手ドローフェイズ前に凶ってもらったりとか
まぁでも基本稀な能力だからねぇ
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:12:59.74 ID:8RJ20BEC0
- >>347
そういう相手には同じことしてやればいいんだよ
嘘のトリガー申告して(何ならデッキに入っていないトリガーでもいい)やればいいんだ
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:19:21.22 ID:jCSZfAaB0
- サマを推奨するとは関心しないな
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:27:56.07 ID:DioriShm0
- さすがにその回答だけはないわ。
俺はやらね。
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:33:57.13 ID:8KvnFBVxO
- 決闘者魂に傷を付ける云々の前に
逆にサマの現場押さえられたら洒落にならんからやめとけ
- 355 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 09:40:48.53 ID:owaxcfz10
- アタックではトリガーをアタックしたキャラの上に持ってきてCX キャラ ソウル応援 トリガー を一つ一つ指差しながら数を足していって宣言してる
トリガー確認をデッキの上で裏返して見せるのはエレガントじゃない
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:49:37.28 ID:zQlhKPB10
- >>333だけど効果を発動したりして「了承」とか言われるのは良いんだけど
何も効果のないバニラカードを出しただけでも「了承」とか言われるのがちょっと抵抗があった
TCGはWSが初めてだから分らなくて
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:54:04.39 ID:8RJ20BEC0
- >>356
キャラが場に出る事自体がカードの効果だからな
WSでは打ち消し呪文とか無いから意識しないけど、
キャラの登場そのものを打ち消すようなカードが
あるゲームもあるからその影響だと思われる
(了承=そのプレイに対するカウンターは無いよ、
という意味だと思えばいい)
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:55:42.78 ID:UTJxTJVB0
- サマ師の情熱は痛々しくてみてられないわぁ…
ウチのそれっぽいやつは、最初の先行決めるジャンケン時に
手の甲を上にしたグー出して、それから手首ひねってチョキ、パーと出せるようにするマルチ対応後出し。
その後はテンプレにあるようなトリガー・回収対象のチラ見せとかね。
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 09:56:07.05 ID:8RJ20BEC0
- >>354
サマ師相手にサマで対抗するのは普通の事だと思うが?
公式大会ならともかく、ショップ大会レベルではジャッジが仕事したりしないんだから
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:02:30.35 ID:8KvnFBVxO
- >>395
サマで対抗するのが普通と考えているなら
もうお前と話す事は何も無いよ
勝手にしろ
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:03:17.53 ID:NYt5Fvz+0
- いくら相手がサマ師であろうとこっちが同じ手を使うのはどうかと思う。
やられたからやり返すなんて小学生じゃあるまいし。
常に正々堂々やれって、ばっちゃが言ってた。
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:03:19.93 ID:DW8olJkq0
- やらねーけど、ショップ大会はそういうのザルだしな
デッキ枚数がちょっぴり少ないとか程度なら全然バレないっしょアレ
全店がそうではないだろうけど
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:07:19.53 ID:hkYL1QBE0
- デッキ枚数ごまかししてないよ、って意思表示する為に
最初のシャッフルで7切りor8切りをやるんだろうに
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:11:21.55 ID:8KvnFBVxO
- あ
>>360は安価ミス
>>359ね
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:17:04.96 ID:8RJ20BEC0
- >>363
積み込みじゃないならなんで5枚か10枚で切らないんだ?
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 10:49:48.44 ID:/fQHjgyKO
- 楽しむ事前提でやってるからサマとか気にした事もないな
やられても気にしないがサマに必死になってピリピリしながらされるのは好きじゃないな
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:06:57.29 ID:1lWOikF20
- >>365
相手からイカサマ疑われないようにやるのは当然だろうが
TCGはお互いの信頼を持ってやるものだ
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:30:25.06 ID:BvPaCAPH0
- 遊戯から来た人はデッキが40枚だから8で割ると1の束でつ5枚ずつになるから
そういうことから無意識の内に8切りしている人は少なからずいると思うから
CX分でディールするのは均一になるからランダムにならないので良くないよと言えば分かってくれるよ
分かっててしてるやつならジャッジに言えばいい
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:32:56.68 ID:UJE7djEr0
- ディールシャッフルするときは7切り安定
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:32:59.81 ID:DioriShm0
- この頭悪いサマ推奨は、触れちゃいけなかったんだなと後悔。
了承については、「そのキャラを出すんですね、分かりました」
と、相手も「確認しました」とやってるだけだから気にすんな。
これ以上気になるほど神経質ならもう知らん。
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:34:46.33 ID:DU46oAp80
- 最初にやる分には10枚だろうが8枚だろうが等しく枚数確認以外の意味を持たないし
途中に挟むならCXの枚数の山に分けても一向に構わない
そんなことにこだわる意味はない
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:37:52.16 ID:75/1LBUk0
- >>365
5の倍数とかありえんわ
普通は7か11だろ。あとはルール的に8。ちょっと考えればわかること
あ、文系さんでしたか、失礼
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:41:20.03 ID:DioriShm0
- カットは5切りでディールしたりするよ俺は。
そして、7切りとかが当たり前のように言われても・・・
シャッフルは7切りしてるけどさ
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:48:31.74 ID:VfFfdPw+O
- おはようなぎ
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:49:05.00 ID:8RJ20BEC0
- >>372
つまり、お前はCX積み込んでるんだろ?
7切りには7切りで、8切りには6切りで返させてもらいますがよろしいですか?
まあ、11枚で切るのはアリかもしれない(特に調製直後のデッキ)
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:52:48.79 ID:yoVU+EPk0
- 俺は対戦前と後で10切りする
ちゃんと50枚あるか確認の意味もあるから10が楽
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:53:00.92 ID:8RJ20BEC0
- >>360
相手の逆切れをトリガーにリアルファイトに発展するよりはずっとマシだと思いますよ?
それに、相手が「トリガー見せなくていい」って言ってくれてるんだから甘えればいい
相手が見せないのにこちらだけ見せるとかありえないから嘘のトリガーを申告しても
相手はそれを確認するすべはないから問題になることはない
相手はそれを「合法だ」って主張したんだから相手にやられた時だけ文句言うとか通らないし
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 11:59:49.09 ID:etueiGk/0
- 8RJ20BEC0
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 12:20:02.32 ID:GsW89+N90
- 元々は見せないじゃなくて反射で見えないから確認できなかったって話なのに飛躍しすぎだろw
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 12:22:13.32 ID:gRVQA85QO
- 7切りが公式推奨じゃなかったっけ?
Theマッシュの初心者用ルール解説動画で
7切りだと最後1枚が余るからわかりやすいよ、って奨めていた
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:12:01.29 ID:DW8olJkq0
- 三重スリーブとか使ってる人のカードはなんか見辛いな
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:16:08.02 ID:v9QvaDaE0
- 3重スリーブまでしてる人って何のためにそこまでやってるんだろう、っていつも思う
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:24:27.99 ID:DW8olJkq0
- それでいてなぜかカード自体はヘシ曲がってたりするんだ
テーブルにペシッと置くから
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:29:32.18 ID:tKadz4VeO
- 三重(インナー>キャラスリ>スリーブガード)は普通だろ
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:34:01.82 ID:GsW89+N90
- 普通じゃないよ。インナー抜け
シャッフルし辛いし保護的にはなくても変わらない
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:39:18.34 ID:tKadz4VeO
- 別にシャッフルし辛くないし、むしろインナー有った方がシャッフルしやすいんだが。
スリーブの種類にもよるのかな?
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:40:07.24 ID:7+xxrMmb0
- 多重スリーブってカードを硬くしてペシペシする感触を楽しむものなんじゃないの?
俺の周りみんなそうなんだが
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 13:41:44.47 ID:ekolYyP/0
- >>385
インナーつけてないとデッキを組み替えるときにスリーブから出すから傷が付くんだよ。
ってか相手のデッキなんてカットしかしないから厚さなんて関係なくね?
相手のシャッフルが不十分なら衝き返すかジャッジ呼べばいいし。
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:00:06.98 ID:RALnsJdK0
- 遊戯王サイズだと4重は絶対行くなぁ・・・
デュエリストミニとかの透明⇒パーフェクト⇒キャラスリ⇒キャラスリガード
パーフェクト無いとキャラスリの中で
位置がずれまくって気になるし後が残るから嫌だ
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:14:14.32 ID:H56RJCg3O
- 遊戯王は高額カードとサイドとかの入れ替え多いカードだけソフトのインナー付けてる
つまり2重か3重
今まで文句言われたことはないww裏から見てもわからんしな
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:14:22.58 ID:DASDpBZT0
- 三重スリーブをみえスリーブと読んだのは俺だけじゃないはず
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:18:48.56 ID:DioriShm0
- しょうじき、スリーブでここまで文句言われるのってヴァイスくらいじゃないか?
逆に他ゲーだと3重とか普通だし。
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:36:54.06 ID:C/u7Fo+9O
- キャラスリが出回り始める前は多重なんてインナー込み二重くらいのもんだった気がするんだが
当時の決闘者の情勢まではシランが
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 14:59:34.24 ID:DW8olJkq0
- たいして金かけてない&カードは使用できさえすれば状態はどうでもいい。傷なんて最初からついてたりするし
…っていう俺みたいなテキトーなプレイヤーから見ればまあ色々理解できないもんだ
カットは問題ないけど、テキストちょっぴり見辛い程度
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 15:18:26.55 ID:GGcJIeBB0
- 三重までは許容範囲かな
つうかインナーは薄いからそこまで派手に厚くならない
四重以降は死ねばいいと思う
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 15:18:40.29 ID:cC8c0pmnO
- 三重じゃテキストやイラストを見るのに支障は全くないよ
五重とかいくとカードが曇ってたりするけど……アレは流石に困るな
あと遊戯王の話になるけど透明スリのロゴをテキストに重ねるのはマジで意味わからん
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 16:06:17.51 ID:YwExB9TlO
- そういやさ、スリーブの話で思い出したけど、ブロッコリーで金とか銀とかの枠が付いてるキャラスリガードってあるじゃん?
それを公式大会でキャラ面に付けてた人がいたけど、あれってOKなの?
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 16:11:43.15 ID:lFQ+sD6OO
- いや駄目だろう
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 16:16:01.94 ID:jnrQVUjo0
- 大会を勝ち抜く方法は一つじゃないということを教えてくれるブシのサクラだよ
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 16:38:32.84 ID:w8qtpxeQ0
- >>397
件のスリーブは見たこと無いけど、
ゲームに必要な情報が隠れないようなのなら大丈夫じゃないか?
一応公式Q&A5にはそんなこと書いてあった(棒読み)
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 16:45:45.76 ID:QCR8BOL90
- 地区レベルだと透明にロゴ・装飾が付いたスリーブは
表面(ゲームに必要な情報を隠す)裏面(サマの仕込みの疑い)に関わらず駄目
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:05:36.73 ID:75/1LBUk0
- >>375
ディールの後はヒンズーするに決まってんだろカス
8と50のどちらにも素な7か11が一番よく混ざるってどうしてわかんないの?
そんな萎縮した脳みそ引っ提げてよく生きてられるね
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:18:04.05 ID:YwExB9TlO
- >>401
OK、今度からは見つけたら言ってみる
地区大会のネオスタだったんだけどさ、これっていいのかなぁとか思いながら対戦してた
そういや他に対戦したやつで、デッキを縦にシャッフルしてくるやつがいたな
こっちからキャラ面見えてたレベル
まぁ、勝ったからいいけど
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:39:44.27 ID:OEKy8TZo0
- この前大会で相手がシャッフル終わって返してくる時に一番下が見えたんだけどどうすれば良い?
もう一回シャッフルしてもらおうかと思ったけど、一番下CXだったから言うのもあれかなと思って
見なかったふりしかないのかな?
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:44:48.10 ID:zoElDrfs0
- 昨日このカードゲーム始めたんだけど、自分の知らないアニメのカードとか使ってる?
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:47:34.70 ID:DASDpBZT0
- 装飾アリのスリーブってだめなのか
硬さとかが好きだから全部これ使ってるわ…
なんかオススメのキャラスリガードある?
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:51:41.36 ID:84CCViKL0
- >>405
使ってる人と使ってない人両方いるが、基本自分の好きな作品で組んだほうが楽しい
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:54:25.04 ID:9g3ROleX0
- >>406
そういうのって地区決勝とかでダメってだけでその時だけ外せばいいんでね?
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:54:47.90 ID:H56RJCg3O
- >>406
入るサイズならなんでもいいよ
個人的にオリハルコンはオススメしない、ヴァイス用に買ったが、厚すぎてヒンズーできなくて、違うゲーム用になった
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:55:43.11 ID:PzbxqY420
- >>405
ネオスタンという素晴らしいルールがあってだな・・・
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 17:57:14.54 ID:jhc57z860
- >>405
俺はネオスタンしかしないから知らない作品のは使わないし買わないな。
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 18:10:07.87 ID:+Kh4ZNb60
- >>406
キャラスリのメーカーによるな
ブシのキャラスリにブロッコリーのプロテクター重ねるとすごいフィットして良い感じ。
ブロッコリーのキャラスリにブロッコリーのプロテクター重ねるとなぜかキャラスリがヨレるから少し幅広の使ってる。
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 18:21:48.76 ID:n2SS/NZ2O
- このスレ見る度に大会に出るのが怖くなる…
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 18:32:20.83 ID:YwExB9TlO
- 大会に出るのは怖くないんだが、たまーに変な人がいる
シャッフルの仕方だったり口調だったりさ
こないだ地区大会でネオスタン初めて出たけど、対戦始まってから周りからのパチパチ音が凄かったwww
みんなパチパチ好きだなーとか思ってた
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 18:41:22.48 ID:Qtiuq8sKO
- 昔はカードの大会って全然身近なものじゃなかったから知り合いが参加してるの聞いて驚いたよ
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 18:43:34.35 ID:09gu7NUW0
- 俺は動画とかでみんなすんごいスピードでプレイしてるの見て腰が引けてるなぁ
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 18:48:55.68 ID:OKajAjnI0
- チキンで人見知りな俺は大会出たいけど常連の人とかの目線が不安で大会行く勇気が出ない
周りに自分以外でやってる人もいないから複数で行くってのもできないし・・・
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 19:12:00.41 ID:DioriShm0
- ハンドシャッフルは、大会としてはデフォだからなあ。スレ民がイヤイヤ言ってるだけで、
大会ではみんなやってるから気にしなくていいよ
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 19:21:52.02 ID:n2SS/NZ2O
- >>417
そういう人は店舗の大会より地区大会のほうが出やすいだろうね。
地区大会舞乙エレメントで出ようと思ってたが頻繁にテキスト確認されて時間やばいかな?
真白&二三のテキストも使うからシャッフル回数も増えるだろうし…
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:40.95 ID:GGcJIeBB0
- あれだけ嫌われてるのにパチパチがなくならないのは
TCG業界七不思議のひとつ
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 19:58:57.58 ID:2XwNGKVN0
- >>417
非公式大会がある
カードショップだけじゃなくて中古販売店でカードを扱ってるようなところで探せばやってる
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 19:59:52.31 ID:DW8olJkq0
- >>419
俺も未だにエレメント使ってるけど、能力確認はよくされた
あとパワーもよく聞かれた
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:00:42.60 ID:cPLXJ8I+0
-
ミルキィととある使ってる奴はわかるだろ的な空気で
パワー言わないで勝手に攻撃しまくる奴が多いから困る
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:02:10.78 ID:H88s67aq0
- 俺も大会出たいんだけどな…身内どんどん引退してくし
大会やってる店がないんでどうにかしてくれ
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:03:26.74 ID:zQlhKPB10
- 俺はアタックされたときパワーが分らなかったら聞く
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:05:04.46 ID:6gAlpomU0
- 東京にでたときに大会でたら
デブが勝手にレベ2ぐらいで
さんぱんして
こいつとこいつ死亡ね
とかいい始めたから
さすがにジャッジ呼んだわ
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:45.32 ID:cPLXJ8I+0
- >>425
知り合いなら言わないでアタックするけど
大会で知らない相手の時は必ず言うわ
っていうかマナーっしょそれ
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:06:52.26 ID:GGcJIeBB0
- パワーはアタック前に基本的には言ってるし、相手のパワーも確認しているな
いやまあ俺がよく混乱するからなんだけど
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:11:33.31 ID:zQlhKPB10
- パワー聞くと相手のソウルがいくつなのかを忘れて聞きなおす
自分の鳥頭が嫌になるわw
アタックするときパワー言わない人多いぞ?
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:13:56.08 ID:n2SS/NZ2O
- >>422
やっぱ確認されるよね。殆どの人は相手にしたことないだろうし
そういやフリプレでよくLV1アリカ+ナツキ&シズル2枚のパワーで驚かれるな
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:16:04.85 ID:cPLXJ8I+0
- >>430
最近になってからあれの凶悪性が増したな
以前はあれで倒されない奴はいなかったが
最近は黒子とかいるし助太刀で殺される可能性も出てきた
そこでシナジー発動で戻す
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:23:12.94 ID:DW8olJkq0
- >>430
俺自身も1年半くらい前のエクストラ杯でしかエレメントと当たったことない
パック出てる中ではトップクラスの不遇タイトルだからなー そりゃマイナーだわ
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:24:36.27 ID:PcE97rel0
- とりあえずカウンターステップにアタックしてきたパワーを確認する
シャナとか相手してるとこちらで認識していられない
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:30:42.67 ID:c+D/etIs0
- >>433
担い手2枚並べると自分ですら把握しきれないのは俺だけじゃないはず
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:36:57.34 ID:DCjY8gwy0
- シャナ使ってるとダイスやカウンターが欲しくなるんだが公式大会では使えないんだよな…
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:38:48.39 ID:Ba97xtDFP
- 大会で使っていいのって、マットとセンターマーカーだけ?
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 20:40:32.95 ID:2XwNGKVN0
- >>436
ジャッジが認めた場合のみマーカーなどは使用可って公式に書いてあった希ガス
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:40:41.87 ID:R+06iwky0
- リトバスはバニラで殴りあうから平和
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:42:07.53 ID:W0bxHJX40
- >>406
遅レスだがまほう屋のキャラスリガードはいい感じ
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:50:28.92 ID:YwPqDZ+J0
- >>439
確かに
とある人物に勧められて使ってみたが驚いた
大阪にしかないのがなぁ
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:56:26.66 ID:Wsa+XkrL0
- >>440
そうなのか…すまん。まほう屋近くにいっぱいあるから全国的に展開してると思ってた
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 21:58:49.26 ID:BKmXuWLa0
- やたら貼りつく&臭いで有名なまほう屋スリーブを推す人がいるとは思わなかった
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:03:04.45 ID:WxP4dv3o0
- ミルキィホームズか戦国BASARA買おうか悩んでる。
ミルキィホームズってPRカード沢山出てるけどこのカードがないと
デッキを作る上で非常に困るってカードある?
ブルーレイとかにもカードついてるし、あつめるの面倒くさそうだなーとか思ってるんだが。
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:06:02.33 ID:wFfitmoY0
- >>443
必須PRはなんもないな、ネロ単組みたい人くらいか?
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:07:01.04 ID:2XIdJKyS0
- >>443
ミルキィにPRは不要、ブースターにあるカードだけでお手軽最強デッキは組めるよ
むしろBASARAの方が雷光やTD慶次みたいな入手困難なカードで必要なカードが多いからキツイ
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:07:27.39 ID:YNAbjCLR0
- >>435
確かにアタックしたら全体にパワー上げるのがあると欲しくなる
500につきカードの上に1個置いていく
とか考えたけど…Lv3のカードが大変なことになると気がついた
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:10:57.84 ID:QCR8BOL90
- ミルキィのPRはレベル1で探偵+500な奴以外は特に選択肢に入るPR無いんじゃね?
- 448 :443:2011/06/05(日) 22:15:44.26 ID:WxP4dv3o0
- レスサンクス
やっぱミルキィかなぁ
個人的にはバサラ欲しいけど、周りにミルキィ使う奴いないから
強デッキも味わっておきたいと思うし。
まずDVDから見るか‥
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:19:09.62 ID:urYOfyBB0
- ミルキィPRはあれば便利ってのはいくつかあるが、無ければ死ぬってのは無いね。
Lv3こなたや優雅たれ凜はホント悲惨だ…
>>424
Youジャッジ試験受けちゃいなYo!
>>443
ゼロからBASARAを始めるのは入手難易度的にオススメできないねぇ。
まずはミルキィのトライアルから買ってみてはいかが?
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:20:01.75 ID:c+D/etIs0
- >>443
ミルキィはPR要らないしRR無しでもトップデッキ組めちゃうから簡単に組めるよ。入れてもまとめ役が2、3枚。
Rも必須は天然少女と溜め息コーデと慌てるコーデくらい。
あとTD限定のシャロとエリーは便利だから2つくらい買っといて損はない。
バサラは流通量少ないし組むなら金と根気がいるかも。
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:20:25.51 ID:zQlhKPB10
- PRついてるのって初回版だよね?
今からでも手に入る物なの?特に1巻とか
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:23:49.00 ID:DU46oAp80
- ああいう商品は初回生産分以外が出回ることはまずない
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:24:21.14 ID:qWCj+WAo0
- >>451
アマゾンに余裕でDVD/BDの在庫がある
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:25:59.58 ID:zQlhKPB10
- >>452
なるほど ありがとう
欲しいPRあるからその巻だけ買ってみようかな
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:26:48.71 ID:myHkEV+e0
- >>450
改めて考えるとミルキィのCとUの充実っぷりはやばいな。今デッキ見返したらほとんどUとCだわ。
アニメのBDは初回限定とか言いながら初回版を増刷しちゃうからなw
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:34:32.18 ID:1t4p+r7b0
- おまいらって自分の好きな作品のPRとかは全部4枚ずつ集めてるの?
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:34:51.78 ID:aT/lJH1C0
- 化物語のトライアルから始めて
今度の地区決勝の新人戦行こうと思ってるんだけど
初参加の大会が大型ってまずいかな?
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:35:13.44 ID:urYOfyBB0
- 警察は必須級Rが2種のみ、怪盗に至っては0だからなぁw
アルセーヌ様…せめて…1枚くらい……
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:37:10.85 ID:u8cMl5nU0
- 大会の参加賞のPRとかで欲しいのあったらとりあえず4枚は集めるな
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:38:39.06 ID:PcE97rel0
- >>457
別に問題ない
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:41:14.56 ID:Wsa+XkrL0
- >>459
でもほとんどデッキに入ったことないんだよな。スタンでPR単とか組めないかな
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:41:15.60 ID:zQlhKPB10
- >>456
入手方法が簡単ならとりあえず5枚は欲しい
しかしPRの為とはいえDVD5巻だけを買うのはちょっと抵抗があるな
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:41:42.80 ID:f8roy7YH0
- >>457
その為の新人戦だしね。楽しんでおいで
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:42:18.70 ID:UJE7djEr0
- エヴァとシャナのデッキのR以上率は異常
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:47:04.92 ID:UjYaj4COO
- >>464
マイナーだけどPhantomのレア率も結構高い
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:50:00.57 ID:O7nWMlheO
- 最近始めた新参初心者だけど
一つのタイトルでちゃんとしたデッキを一つ作るのにだいたい何円かかったとか気にしてる?
タイトルと運にもよるだろうけどいくらぐらいかかってる?
始めて面白いTCGだと思ったんだけど学生なもんでいかんせん金がね……
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 22:54:56.70 ID:1t4p+r7b0
- >>466
気にしたら負けかな
冗談はさておき、自分は買ったものの総額なら大体覚えてる
気になるならどのタイトルにいくらつぎ込んだとかメモしておけばいいんじゃないかな
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:00:07.11 ID:jav82gQi0
- 最初は1つのタイトルだけでいいやとか思ってたけどいまじゃ収拾がつかなくなってる。
化も買おうと思ったが今年は欲しいゲームもたくさん出るから自粛した。
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:00:24.23 ID:QCR8BOL90
- >>466
TDを適当にいじるだけなら多分3kとかで済む
ガチっぽいの組むと安いタイトルなら1k、高けりゃ15kくらいかなぁ
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:01:45.88 ID:u8cMl5nU0
- >>466
俺は最初に欲しいカードの値段をショップで確認して、大方の予算立ててから買うことにしてる。
そうした方が経済的にムダも少ないから
俺が一番多くつぎ込んだのはなのフェイかな。パック代入れなくて1万くらい出した
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:02:26.19 ID:5nj9RrxM0
- >>466
10k〜15kぐらいかな?
いつもリストみてデッキのカード決めてから全部シングル買い。大体こんなもんで収まる。
あとは調整したりしても、+2〜3k以内ぐらいに収まる。
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:10:07.75 ID:aT/lJH1C0
- >>460
>>463
気が楽になった
サンクス
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:11:18.10 ID:myHkEV+e0
- >>466
俺は好きなタイトルはTD2つとボックス2つ買ってからシングルで継ぎ足してるから大体2万弱くらいだな。
ヴァイスのTDは結構良いカード揃えてくれてるから損はないしまずはそれを基盤にして組み替えていくと良いよ。
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:11:58.60 ID:n2SS/NZ2O
- >>456
本当に好きなタイトルはファイル用も欲しいから全種5枚ずつ集めてる
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:16:42.87 ID:09gu7NUW0
- >>474
俺がいた
ちなみに好きなキャラのは特別に9枚ずつな
デッキ用に4枚、サブデッキとかで使うの+ファイル用に5枚の計9枚
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:17:45.64 ID:QCR8BOL90
- >472
ちなみに八戸地区その無改造化TDが入賞したらしいぞ……
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:22:59.53 ID:kt6nuQcb0
- >>466
トライアル+ブースターボックス2つ買えばそれなりに強いデッキが出来上がる
ガチデッキ作るならそれに加えてシングル
でもそんなガチガチにしなくても勝てるのがヴァイスのいいところ
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:23:46.55 ID:n2SS/NZ2O
- >>475
更に俺がいたww
好きなキャラでファンデッキ組みたいからやっぱ9枚は必要だよな
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:25:24.18 ID:ZQVHNGPN0
- >>476
すげー
化TDなんてお世辞にも強いとは言えないのにな
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:29:57.70 ID:wlJukKaK0
- しかし、TDのレベル3でも十分強力とか初年度は考えられなかったな
ポニーガールや私服のことりが泣いてるぜ・・・
ペルソナにはレベル3すらいなかったがな
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:32:07.85 ID:Ba97xtDFP
- パワーラインが最近のタイトル使って、
0/0の3000バニラとか適当な前列12枚、後列4枚、影二3枚、
1/0前列4枚、1/1前列4枚、1/1助太刀3枚、
2/1前列4枚、2/2前列4枚、2/1助太刀2枚、
適当な3/2 2枚、
扉CX4枚、ソウル2CX4枚、
で組めばとりあえずそこそこ戦えるのが出来るはず。
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:35:11.56 ID:E9AAlRTz0
- ゼロ魔のTDのタバサとかワルドで十分なレベル
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:35:39.26 ID:ZQVHNGPN0
- >>481
それって要はTDの構成だよなw
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:35:58.32 ID:1IKfQGun0
- 八戸ってどこの県勢が来るんだよ
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:45:08.48 ID:zQlhKPB10
- ハルヒかミルキィのTDを2個買えば強いデッキが作れるって誰かが言ってた
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:45:22.48 ID:bSFzkE700
- >>475 >>478
すまないが、どんなファイル使ってるか教えてもらえる?
やのまんのでいいのかな?
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/05(日) 23:53:34.04 ID:OEKy8TZo0
- >>485
でも正直な話TD2個もいらないよな。1個とシングルで十分なきがする
ブースターも買うならなおさらTDは2個もいらなくね?
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:00:26.35 ID:Ba97xtDFP
- >>485
今なら、アイマス2のTDがいいんじゃない?
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:01:53.31 ID:ZpkvAkJR0
- ミルキィだとTD限定カードが強いからな
二つ買って損はない
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:03:21.93 ID:5vF9JILI0
- >>487
ミルキィはTD2個だけで十分に戦えるデッキが出来る。
回す時の仮想敵に使ってるけど、適当デッキだと負け越す程度には強い。
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:18:09.67 ID:inzujLtu0
- もうすぐ化ブースター発売だけど、
やっぱりがっかり画質にフレーバーなしなのかなぁ・・・。
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:23:32.34 ID:QUGXjhod0
- >>487
最近はTD限定カードが強い
それだけのためでも買う価値がある
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:27:03.60 ID:kokx2q7Q0
- てかフレーバーも楽しみにしてる私としては
化はかなしかったなぁ
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:31:29.80 ID:Ko38alA/0
- シャナTD限定なんか粒揃いだよな
2/2/9500に担い手、レベル0手札アンコ、レスト1000パンプの2/1/8000
CIP回復のレスト3
レベル3はブースターで良いの出たから使ってないけど他は全部デッキに入れてるわ
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:39:36.11 ID:bj5nIjiE0
- >>493
買う前は気にしてなかったけど手元で見たらさみしかったな
特にバニラなんかはテキストもないし一層
プレメモでもフレーバー無しらしいけど何でなんだろね
全部無いわけでもないし
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:40:47.92 ID:oaTHuabg0
- 470 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 01:05:30.90 ID:JFIh/y+L0 [2/2]
西尾がカード埋めるくらいのフレーバー考えてそれで出してって言ったら却下されてキレてじゃあ全部フレーバーなしにってなった
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:45:20.44 ID:bj5nIjiE0
- >>496
ソースは2ちゃんって奴ですね^q^
嘘を嘘と(ry
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:47:46.50 ID:dbiPrO8i0
- プロレヴォの「あとがき」の前例があるし、フレーバー多過ぎるから却下なんてするわけない
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:48:08.61 ID:kokx2q7Q0
- 原作者が駄々こねた位で武士が折れるかよ
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 00:50:43.75 ID:8jFU4szgO
- 化は大半フレーバー無し
アイマス2は杏仁豆腐書き下ろしCX無し
最近期待を裏切られ続けてる気がする
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:00:10.90 ID:Pax0Vcl+i
- 絵師とか声優サインじゃなくて作者サイン出して絵が埋まるほどのフレーバーとか出せば良かったのにww
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:06:11.08 ID:inzujLtu0
- >>493
まったく同じ気持ちだよ。
フレーバーなしが本当に残念でならない・・・。
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:15:07.21 ID:W2Z8s43q0
- 何が面白いって掛け合いが面白い作品なのにね
ほんともったいない
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:32:15.55 ID:inzujLtu0
- せめて場に出すキーカードはフレーバーがきっちり付いてて、
絵も変にアップでぼやけたものじゃないことを祈るよ。
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:33:49.42 ID:RuwK0raN0
- いきなりだけど八戸化TD2位ってのはガチな
決勝卓までのこって1位の人に負けてなんかオポで2位になれなかった俺が言うんだから間違いない
最後の3パンでクライマックス3枚来なければ以下略
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:36:02.31 ID:o77nhmYN0
- >>505
ついでに自分のデッキと相手のデッキどんなのだったか教えてくれ
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:37:39.57 ID:EekKIS8s0
- >>500
俺の手元にある「GO MY WAY!!」は幻か何かなのだろうか。
それともあれは描きおろしではなかったのか
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:39:40.94 ID:yleJOeNa0
- 八戸は赤緑とある。ググればレジ載ってるぞ
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:41:01.43 ID:yleJOeNa0
- レシピな。 iPhoneの変換予測で押しちまったorz
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:43:19.62 ID:RuwK0raN0
- >>506
相手 赤緑木山屋根下
なんか普通のレールガンって感じでした
チェンジ元も入ってたので多分屋根下メイン
初春はわからへん
俺は赤緑青詰め込みアイマス
愛舞親子から美希から千早まで入ってるアイマス
BKと春香さんがかなり使い勝手がよくて助かりました、主に凸凹との愛称がgj
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:46:48.03 ID:o77nhmYN0
- >>508>>510
お、大会レポあったわ。すまん
最後の勝負は半ば運が決めたところもあるんだな
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:50:25.93 ID:tZCAHvdN0
- >>510
凸凹が6レベルパワー17000超になったのはお前か
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:50:33.36 ID:RuwK0raN0
- >>511
まぁこのゲームらしい死に方をしたって感じでした
12〜3枚で山札クライマックス5枚だったから1枚踏むは覚悟だったけどちょっとsYレにならんしょ…
無敗ミルキィVS一敗TD 階段
相手VS俺 トップ卓
今の俺は泣いても良いと思う
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:53:24.77 ID:oaTHuabg0
- アイマスで勝てると思ってるのがおこがましいんだよ
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:54:19.15 ID:89eBraRG0
- ↓ここでいつものアイマスアンチ颯爽登場
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 01:59:27.60 ID:uQFQSlTCO
- >>513
このゲームらしい死に方って相手3-6で1点×3を全部キャンセルされたって事?
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 02:08:22.13 ID:Xqx7+QQ60
- なあ皆はフーカどんな感じに使った?
悩んでるけどフーカが浮いててしょうがない
今は赤黄で家来エトナでレベル3サーチして〜とかできるからそれで組んでるが
他になにかないかなーって
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 02:17:13.15 ID:EekKIS8s0
- >>516
>>505
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 02:27:01.56 ID:uQFQSlTCO
- >>518
>>505では3キャンとしか書かれてないよね?
5/13でCXなら3パンの内訳次第で話がかなり変わってくると思って。
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 02:28:54.05 ID:RuwK0raN0
- ごめんちゃい、なぐったら3枚自分のCXが埋まったんです
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 02:31:29.10 ID:biNWIqb70
- 常に最悪の状況を想定しても
どうにもならないものはどうにもならないよなw
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 02:41:20.32 ID:uQFQSlTCO
- >>520
自分がって意味なのね。勘違いごめん
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 02:44:32.60 ID:VHNL/YdRO
- フーカはデスコと仲良くするデッキにしたよ
話題出ると思ったが以外にでなかったけどみんな、血スタンとか組んだりしてない?
メルブラ、阿良々木君、ヴァル様でなかなかいいかんじなんだが。
血パンプとかないから合わせる意味ないかもだが、忍に血がつくとしたら将来性もありそうじゃない?
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 06:41:19.75 ID:p13Yndm9O
- 決勝で階段できると、大抵決勝負けはオポ負けするな
一敗は勝てば全勝に勝ってウハウハ、決勝負けはその分のオポが入らないから
階段運あるなら準決勝わざと負けて他人の視察とかもありもかな
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 06:48:21.84 ID:UJblkjLp0
- 前提がおそろしい
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 06:57:48.64 ID:dkLjk4orO
- それをやらないようにしたのが今回のシステム
まぁ、そのかわりにベスト16決めるときに面倒なことになってたけどな
三百人以上のデータを全て打ち込んでオポ差計算するとか馬鹿だろ
最終戦まで残ってたやつら1時間以上待ちぼうけくらってたぞ
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 07:41:21.87 ID:oMEMVbLYO
- げ、またとあるが勝ったのか…
使ってる身としては屋根下か木山にエラッタ来そうで怖いんだがw
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 07:47:18.22 ID:QG+/vKUK0
- 大会出てる人に聞きたいんだけど二十歳以上の参加者って多い?昨日勢いでメルブラのトライアルデッキ買ったんだが成人済みでカードって良いのか…と少し悩んでる
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 07:52:16.50 ID:zHmuYcG30
- こちらの地域では8割方20歳以上だから安心していいと思う
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 07:52:40.24 ID:jwNsuboDI
- 八戸地区大会行ってきたんだが
白リーグで優勝した奴が決勝戦でサマしてたの見ちゃたんで
カキコしときます。
2Lvで、緑無いのに
2Lvの緑キャラを出してた、その後、プレイ速度以上に速まったから
行為時に置いたと、思われる相手プレーヤーは気づかす負けてたね
いや〜、金欠と言いどうして、サマ市多いのかな〜
ヴァイスは、、、、
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 07:56:13.36 ID:fqnFRfes0
- >>528
このまえ出た化アイマスTD対抗には30代が3人、50代が2人位いたぞ
しかもスリーブも萌えキャラの使ってた。20代なら全然大丈夫
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 08:00:53.75 ID:82tltJbp0
- >>523
まだまだプールが狭いから何とも…養子志貴、生徒秋葉、ワラキアしか影響ないからね。
イヒもあくまで<怪異>がメインだろうから、<血>で何か効果が来るかはちょっと怪しいかな。
そろそろ<水着>にエサが欲しい
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 09:10:49.95 ID:eSh4NqN80
- >>523
化BP次第かなー
メルブラがメインなら、現状ではわざわざスタンで組むほどではないかも
逆に化やディスガイアがメインなら、秋葉やアルクが入るかもしれない
まぁその場、血はメインではなくアクセントになるだろうけど
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 09:50:13.00 ID:+YXKwfLIO
- >>530
本人です
あの時ユーノでクロックの水着の環回収した後に色無くなっのを忘れて水着の環をプレイしちゃった感じです
どっちかと言うとプレミです…
一応試合後に対戦者と一緒に試合に立ち会ったジャッジに判定してもらいましたが自分、対戦者、ジャッジが気づかなく試合も成立した為覆りませんでした。
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 10:12:29.58 ID:NOLxntrN0
- ジャッジーされたらそこで試合終了だったなw
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 10:19:40.21 ID:Xog47BCtO
- >>527
ガンダムウォーじゃないんだからエラッタなんか来る訳ないだろ、テキスト不備じゃないし
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 10:31:41.89 ID:/EPpudbvO
- あまりにもとある一色ならわからんが、参加者の使用タイトル自体はバラけてるし大丈夫だろうとは思う
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 10:32:20.40 ID:eSh4NqN80
- テキスト変更よりは、メタカードを出す方が早いしゲーム的にも無理ないしな
魔法メタセイバーみたいな、超能力相手だとパワーがあがるようなさ
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 10:34:33.88 ID:GiIsfH1l0
- 赤当麻「ガタッ」
頭脳派足立「お前じゃねえ座ってろ」
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 10:59:04.64 ID:7x6DPmz40
- 都古って一応動物メタカードなんだけど全く使われないな・・・
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:00:55.86 ID:Xy8pDWVQ0
- >>527
屋根下はむしろなにもしなくていい
下手くそがレベル3でハンド消滅してるのよく見るし
まさに強い奴が使えば強いカード
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:09:52.69 ID:NOLxntrN0
- ハンド1枚は2コスト相当だから、ストック効率的には普通だからね
一応確定ダメージでもないし、場次第では使えないし
パワーがある分バーン効果が弱くなったゆりっぺみたいなもんだ
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:13:08.89 ID:Qy8e5+5u0
- まあそのパワーが半分壊れ気味な位まで上がるから厄介なんだけどな
生半可なものじゃ耐えられない
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:13:20.16 ID:VHNL/YdRO
- >>533-534
やっぱまだまだ血で混ぜる意味は薄いよね
でも早速、忍に血がつくみたいで期待したいな。色も問題ないしね
屋根下よりも木山のが問題じゃん?
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:14:30.50 ID:Qu0KfMfi0
- 今日のカードきたで
緑の応援と合わせると安全にレベル3割れるかもな
500上回るだけなら楽だろ
ABとかイベントカウンターにはいみないけど
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:17:56.88 ID:eSh4NqN80
- 木山せんせ、なんでパワー6500もあるん・・・?
今日の忍、2/2のソウル2で自ターンバニラサイズの相手のみ助太刀禁止は地味に強いなぁ
これだったら助太刀禁止じゃなく、イベント禁止でもよかったんじゃない?と思わなくも無い
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:21:35.56 ID:NOLxntrN0
- 助太刀封じって-500査定で済むのか
まああんま低いと効果意味ないけどさ
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:25:16.61 ID:Nr9/TVcS0
- >>546
Lv0純応援:1000(-2000)
Lv0特徴限定パンプ:2000(-1000)
Lv2+X応援:5500(-3000)
特徴限定+X応援:7000(-1500)
マイナスされる値を見ると、特徴限定パンプは応援の半分を基準にしてる模様
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:26:46.43 ID:Nr9/TVcS0
- おっと
×特徴限定+X応援
○Lv2特徴限定+Xパンプ
今日のカードはメルブラと組めとでも言いたげな性能だなー
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:28:39.76 ID:eSh4NqN80
- >>548
マジレスされるとは思わなかったw
ぶっちゃけ、自分以外の全てだからきついんだよなー
一度木山せんせ4枚出されてどうしようもなくなったことがあるわw
2/1/9500って何の悪夢ですか・・・
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:32:29.71 ID:u6PVA8Vu0
- 特徴限定なのに前のカードじゃなく
ほかの場のカードだから始末に負えない
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:33:14.58 ID:twxxckn/0
- ネオスタンだと特徴指定全体パンプが純応援より強力になることが多いのに
マイナス値が半分ですむのは理不尽さを感じる
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:49:25.88 ID:QrWclnMZ0
- もし木山の探偵版があったら
一人いるだけでどこにいても13000のエリーが鎮座するとか
笑えない
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:52:22.05 ID:sZhdNPZyO
- 特徴指定なのに半分にもならなくて
余計なデメリットを得た代償が単独でも飛天無双斬で落ちなくなっただけという
プレシア母さんがおりまして
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:56:19.93 ID:VHNL/YdRO
- しかしあれだな
こうも超電磁砲側ばかり強くなってもな。赤が強いゲームだから仕方ないが
青黄の禁書側は超絶回復できるぜ!!ってならよかったがな。インデックスのレベル応援きたらまだよかったのかな?
回復魔術うちやすいしね
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:57:09.90 ID:bkUxlno6O
- ほんと木山せんせいはなんであんなぶっとんだデザインになったんだろ
屋根下はチェンジもバーンもコストがハンパじゃないからこんなもんかなぁと思う
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:58:33.26 ID:RV92FH+30
- レベル3インデックスのパンプ効果が自身を対象にできるだけでだいぶ違ったとは言っておく
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 11:59:21.84 ID:dcfEkWNz0
- >>555
新しい方のインデックスのレベル3は
ex長門のレベル3と同じシナジーだったらよかった
あれじゃあただ死にに行くだけだ
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:01:29.68 ID:dcfEkWNz0
- ここ最近一番文句を言いたいのは
チェンジ前にいい効果大杉だろ
チェンジ初期のころのつなんて
バニラ以下やぞ
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:06:38.99 ID:/EPpudbvO
- そしてむしろチェンジ後がバニラなのがアイマス
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:08:44.90 ID:N4+xmfRG0
- >>555
前列屋根下後列禁書レベル応援でショットしながら回復魔術撃ちますね。
という冗談は置いておいて実際>>558と同意見だわ。
贅沢言えば完全に長門と一緒で早出しついてたら強デッキになれた。まぁ回復魔術使える宇宙人なんだから当然だが
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:18:23.86 ID:oMEMVbLYO
- 魔術デッキって回復出来てもパワー低いから場もコストもじり貧になるからな。
最終的なアタッカーが三バカ当麻っていうねw
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:20:41.43 ID:QG+/vKUK0
- >>529
>>531
サンクス。吹っ切れたから帰りにパック買いまくってくる
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:37:34.92 ID:o77nhmYN0
- とあるで壊れているのなんて木山くらいだな
あれ普通のレベル応援でよかったのに
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 12:38:38.99 ID:R3gNrAwEO
- >>562
魔術サイドが弱いのは弱い色(特に黄色)を押し付けられたから、と言ってみる。
1弾の段階で黄色と緑が逆ならまだ戦えたと思う。
後は佐天さんと当麻のレベル3の能力は思い切り逆だと思う。
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 13:51:09.74 ID:rJCxBzw00
- とある厨は、本当に贅沢だな
十二分に、強すぎるくらい強いだろ
大会でも、上位入りまくりだし
長門くれとか、馬鹿だろ
バランス壊してまで俺ツエーしたいか?
それとも、カードパワーに頼らないと勝てるデッキ作れないほど知能が足りてないか?
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 13:56:46.91 ID:o77nhmYN0
- Lv2キャラのCXシナジー回復が1コスト、Lv3がCXシナジーノーコスト回復なのに
なんで長門はさらに+3000がついているのかすごい疑問なんだけど
長門のCXシナジーなら1コストかかるんじゃないだろうか
CIP回復持ってないからという理由だけで他の部分が強化されるものなのかな
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 14:16:04.51 ID:bRmXZomR0
- 黄色よえーとか言われるけど
風トリガーが自分のキャラも戻せたら少しは違ったかな?関係ないか
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 14:34:47.01 ID:7l1e9MZV0
- >>567
《宇宙人》はホント優遇されすぎだよ
Lv1帯でほとんど相手の場を瓦解させられないと圧殺してでもLv3が2〜3体出てくるし
水着で擬似アンコ付与からの最低14000でアタックとかマジチートなんだけど
ハルヒはほとんどのLv3の単体性能が強いしシナジーもおかしい
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 14:58:42.79 ID:YC1SFWc10
- >>567
長門のCXシナジーはパワー-1000補正受けてるからと言われている
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:01:11.67 ID:/EPpudbvO
- >>568
それだったらだいぶ違うよね
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:01:26.46 ID:f0USCbMb0
- 宇宙人崩したいならL1相打ち入れとけ
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:10:15.88 ID:uzH8TstQ0
- アタック後手札に戻るような効果のキャラっているっけ?
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:10:28.62 ID:SnxS09Qb0
- cip使い回せるし序盤引いても困らないし便利だな
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:13:45.36 ID:YrwKuZBQ0
- >>573
シナジーで江漣が手札に戻らなかったかな?
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:20:53.80 ID:uzH8TstQ0
- >>575
ほんとだ、ありがと。
phantomは面白いカード多いな。
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:28:20.17 ID:xhUKXun80
- 一番のなかよしさん鈴&小毬もシナジーで手札に戻る
あと、思い出にキャラがいれば手札に戻る堂島遼太郎とか、相手キャラリバースさせたら手札に戻る(ただしパワーは低い)神なるノーコン鈴とか
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:31:54.42 ID:YrwKuZBQ0
- RRの黒子もシナジーで戻るみたい。意外に多いのね
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:37:15.06 ID:NM/CfMoP0
- 舞乙アリカもシナジーでアタックした時に手札に戻すのあったね
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:46:39.71 ID:dcfEkWNz0
- >>578
あああのレベル1の黒子よりパワーの低い謎カードか
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:51:34.60 ID:L4TtF3qo0
- >>573
アタック後というかP4EXの堂島さんがターン終了時に戻ってくるよ
記憶満たせばだけど
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 15:53:13.97 ID:RV92FH+30
- 恵まれたノンコスト回収という効果を持ちながら
2/2でありながら相討ち並みのパワーだからなあ
リバースとかできねえし!
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:01:20.24 ID:+btt8P720
- >>560
初手から1/0バニラ出せたり、2/1のコストで2/2バニラが出せたりするのは強いだろ
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:03:57.85 ID:f0USCbMb0
- 5500とか速攻狩られるけどな
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:22:04.60 ID:+btt8P720
- >>584
後列フルサポートの6500+アンコール(2)ならどうだ?
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:34:47.57 ID:gVEY+sUCO
- この0→1チェンジ推し君、過去スレで見たな
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:37:34.70 ID:f0USCbMb0
- >>585
トンデモな引きの良さはともかく、早々に後列固定しちゃうとL1以降とかそもそもデッキスペースとかきつくないすか
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:39:47.09 ID:bMxYn79b0
- そもそも0レベで後列埋まってる前提で話す人って
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:41:16.24 ID:gVEY+sUCO
- そも後列展開前提なら迎え撃つ側も6500とか余裕じゃないかにゃーと思ったり
それをケアするAアンコ使うには2パン必要だけど、
ただでさえチェンジした側はレベル0でゆっくりしてハンド潤したいのにするのかって感じ
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:44:49.34 ID:+btt8P720
- >>589
実際、2パンはできたらやりたくないのは事実
このへんが辛いところか
0帯の間に後列展開して(ネームサポートなのでここは最後まで動かさない)
ゆっくり手札補充していければ理想なパターンというのは確か
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:50:50.43 ID:RV92FH+30
- つうかそれアイマスなんだから素直にあずささん使えと
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:53:01.54 ID:f0USCbMb0
- 移動系はホンマ優秀やで
移動4+相打ち4で大抵のタイトルに誤魔化しが効きますもの
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 16:56:00.20 ID:+btt8P720
- あずささん入れてないわけがないだろ
あずささんの場合は相手のハンドを削れないのが難点
真だと相手のハンドは削れるが自分のハンドも削れるのが難点
しかし最近相討ち持ちが多いから1レベルが出るのは強いが2ハンド使うのが難点
美希だと相手が抜きにくくなるが抜かれても手札アンコあるのが強みになるか
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 17:22:05.03 ID:RV92FH+30
- アイマスなんだから涼ちんで済ませばry
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 17:26:36.71 ID:SnxS09Qb0
- ブシマガにミルキィエクストラ8月20日発売って書いてあるな
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 17:27:57.67 ID:SnxS09Qb0
- もう発売日まで出てたのか・・・ログ流し見だったんだすまない
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 17:56:47.34 ID:OjA9yPaC0
- コミケ先行発売じゃないの?8/20発売って・・・
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 18:36:03.51 ID:bRHhqZ+t0
- コミケはそんな遅くないだろw
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 18:57:06.99 ID:eSh4NqN80
- といっても今年の夏コミは8/12からだから言うほど離れてもないけどなw
夏コミで先行販売して、8/20は一般販売開始日じゃないの?普通に考えて
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:17:36.34 ID:hcIcub4k0
- 今日のカードはいいねぇ。この効果の強さはデッドマスターで折り紙付きだし。
ただお前、なんでメルブラに来なかった…(血的な意味で)
>>592
相打ちされないカードがあるから、移動されないカードとか出るかもしれないね!
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:25:36.84 ID:YC1SFWc10
- >>600
極上のサルバトーレというキャラがいてだな
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 19:28:04.12 ID:O2//FIf40
- 千早さんのCXシナジーとかあったな
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:01:56.87 ID:orlRk1gy0
- 仮に
「このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはこのカードの正面のキャラを1枚選び、次の相手のターンの終わりまで、
次の能力を与える。『【永】このカードはサイドアタックできない。このカードは他の枠に動かせない。』」
をLv0に持たせたら 、パワー2000以下になりそう。
足止めできるけど、方向音痴あずさに素で狩られるのではいまいちだな。
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 20:26:22.66 ID:hcIcub4k0
- 千早は覚えてたけど、そういえばサルバトーレなんて居たなぁ…
でも1-1じゃないですか!やだーーー!
>>603
0-0 2500 【永】このカードの正面のキャラは他の枠に動かせない。
サルバトーレ互換でよくね?
そちらの記述だとアンコールチェンジと組み合わせたら面白そうだね。
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:15:28.71 ID:+3nJOQTm0
- 今日のカードの助太刀封じってフルネームルイズ以来?
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:22:07.86 ID:csKZvXXg0
- 刀語なんてなかったって言いたいんですかそうですか
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:23:19.49 ID:89eBraRG0
- デッドマスターさんdisってんのか
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:24:13.02 ID:eSh4NqN80
- >>605
“とがめの刀”鑢 七花 がいる
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:24:22.35 ID:oaTHuabg0
- ディスるとかいつの言葉だよwwwwww
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:25:17.18 ID:UJblkjLp0
- ディスるガイア
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:35:19.09 ID:VSr/Z0lVO
- 刀語使いたいけどお金かかりそうなんだよな…
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:52:08.91 ID:+3nJOQTm0
- >>606 >>607>>608
言葉が足りなかった。
CXシナジーとか条件なしの助太刀封じが
フルネームルイズ以来かなということ。
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 21:57:07.23 ID:6UI9WOxv0
- >>612
アッシュ
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:00:19.25 ID:89eBraRG0
- >>613
>>613
>>613
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:01:15.98 ID:FRfb/GO50
- >>614
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:01:57.64 ID:6UI9WOxv0
- >>615
>>615
>>615
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:05:19.24 ID:GPaGewcr0
- >>616
>>616
>>616
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:06:07.12 ID:eSh4NqN80
- >>617
>>617
>>617
- 619 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:09:51.03 ID:YnQzqq4S0
- ゴミどもが
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:10:22.44 ID:HqxQ7wvm0
- 助太刀封じって便利だよな
たまにあるイベントカウンターは怖いけど
実用的なイベントカウンターってABの歌とメルブラのタタリくらい?
王の威厳とかイクサなら積むもんなの?
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:11:46.18 ID:0x5fAWEq0
- ゲイボルク……
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:12:41.16 ID:xMxBa9HF0
- >>620
寄り道と、ビッグスパイダーとシャナの祭りのイベントも実用的じゃないか?
イクサ使ってるけど、王の威厳は使わないな
使ってみたいけど
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:15:37.26 ID:bRmXZomR0
- 黄色のイベントカウンターはほぼソウル+1がついてる気がする
自ターン中に使うことがほぼないからもったいなく感じる
ソウル+1を無くしてその分上げられるパワーを増やして欲しい
- 624 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:16:37.43 ID:quLbhlNM0
- シャナのイベント助太刀はなぜ吉田を対象に取れないのか…
シャナには便利な助太刀がもう一枚あるじゃないか…
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:18:07.92 ID:zHmuYcG30
- シャナだと、とある対策に入れてる人は多いと思う
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:20:22.55 ID:+zvaEQAi0
- イベントカウンター見てダークヒーローつえーって思った
でもディスガイアのアンコール付与って元天使いるんだよなぁ
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:27:51.14 ID:PtQDVpYr0
- 先攻とったプレイヤーの2ターン目って2パンと3パンどっちがいいかね?
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:30:58.54 ID:xMxBa9HF0
- 基本1パンだな
相手が2体以上だしてきたなら狩れるだけ狩る
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:50:55.86 ID:EOcdDmPx0
- >>620
しえんとりゅう・・・
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:54:02.88 ID:6UI9WOxv0
- メルブラのタリリ使う奴いんのかよ・・・
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 22:58:12.14 ID:YWHgj9xR0
- >>627
デッキ次第
ソウル系で荒らすデッキなら3パンもあり
逆に耐久系や盤面重視なら相手のキャラを狩る枚数にする
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:05:09.69 ID:eSh4NqN80
- >>627
手札次第だけど、俺はv1に備えてストック溜めたいからできるだけ殴るようにしてるな
一番理想的なのは、2キャラ出してCXでストックブーストしつつ、1回キャンセルして相手のクロックが5でとまる
これで次ターンLvが1になってればストック4で大抵好きなように出来るしねー
>>630
俺はメルブラデッキだと結構採用してる
目的は低レベル帯での使用が半分の、ブラフ半分だが
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:08:25.53 ID:bMxYn79b0
- 先攻なら、2ターン目に2パンでレベル1になった時3コスになってるなあ。
相手のキャラ踏むだけっていう案、考えるだけの価値はあるな。
まあ後攻でも1レベ時に2、3コスとかデフォだけどさ。
殴りすぎると、埋まったCXは諦めコース確定になるからなあ。
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:21:58.40 ID:oaTHuabg0
- とりあえず相手が泣くまで殴るのをやめない
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:38:11.12 ID:taMETNyW0
- カウンターイベント禁止はstsのTD限定だけだっけ?
回復魔術やホラー対策で入れてみたが、そもそも使ってくる相手がいなかったw
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:46:59.21 ID:/EPpudbvO
- タバサ&イルククゥとか
素のパワーが低いからあんまり効果の意味がないけど
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/06(月) 23:53:27.54 ID:b8rAHHVO0
- >>636
ID相手に使ってみたら嫌な顔された
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 02:11:23.58 ID:fyH058q40
- 今黒子単考えてたんだが、黒子って優秀なカード多いね
憧れ黒子、常盤お嬢様黒子、役者黒子、露払い黒子、浴衣黒子、ルームメイト黒子・・・
屋根下も黒子だけど、美琴いるから単に組め込めないからな。お嬢様黒子も厳しいがルームメイトにネームある・・・が厳しいかな
美琴より優秀なカード多いんじゃないかな。そんなことないかな。まあ扉や集中で差をつけられるかな
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 02:25:18.85 ID:nbnUYGWUO
- かな。かな。かな。かな。
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 02:26:37.31 ID:IQ8RDk1Q0
- いや、実際優秀なカード多いよ黒子。
ただメインを張ることができないだけで。
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 02:34:34.61 ID:fyH058q40
- >>638
やっぱかな多かったかな。書いてて思ったけど誰も気にしないだろうからいいかなと思ってたけど
よくなかった・・・かな
>>640
それなんだよね。メイン張れないというか華がないというかね。
まあ全部黒子ってだけで使う側からしたら充分華なんだけどね。
レベル2なるまではいいが以降は浴衣とモダンしかないからね。
テレポータ黒子使ってあげたいけどね。愛でカバーできるかね。
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 02:47:15.00 ID:IQ8RDk1Q0
- テレポーターは相手のデッキ次第ならソウル2のCIP2コス回収みたいに使えなくはない
リバース時に相手のレベルを一切考慮しなくていいうえに、カード単独で効果発動可能、ストック消費もなし、回収するカードの制限もないなんてカードは他にない
ただ美琴黒子すら入れないとなると肝心の回収したいカードがないけどな
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 02:52:57.75 ID:nbnUYGWUO
- なんかゴメン。
空間移動黒子はスタンとかで相打ち応援と合わせるとなかなか面白いぞ。
もしくはビッグスパイダーで特攻だ。
個人的に超電磁砲の中で一番面白いカードだと思ってる。
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 03:26:49.26 ID:NHY62p600
- 美琴と黒子は一緒に使ってあげるのが愛だと思ってる
ただし他のキャラは全て排除
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 03:53:02.88 ID:I4VIrrr9O
- 美琴黒子で組むと黒子メインから美琴メインに変わるからなー。
CXの関係上、婚后さんだけ混ぜてるな。初春もあるが婚后さん好きだからね。
モダン黒子のこと考えると初春のがいい気はするが極力キャラ単にしたいしね
テレポ黒子は助太刀くらいしか回収するのがホントにないのよね。
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 04:22:05.27 ID:I4VIrrr9O
- あ、そういや支部黒子のためにもどちらにしろ、CXは共闘にしないとね
どうでもいいことで連レスすまんね
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 05:43:06.62 ID:oUNBG4Yl0
- 何とかライオンってイベントは話にすら登らなくなったか…
いや、実用的ってワケでも無いから妥当か…
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 06:58:41.33 ID:FQ+/5f190
- さよなライオンズ
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 09:18:58.76 ID:5fkHCyj60
- ライオン撃つ暇があったらエクスカリバーで除去った方が有意義なような…チェンジされたら死ぬけど。
そういやフーカが地味に強いのだけど、黄バウンスはこれから山札メインにならねーかな。
ストック飛ばしのままでもいいけど、「ストックの一番下を控え室に〜」がつかないと
ほとんどの場合で相手のアドにしかならん…
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 09:50:57.97 ID:FJXT8fZYO
- >>649
もしデッキバウンスが主力になればソウルビートが復権するかもね。フェイトや渚はソウルビートというよりパワーごり押しだし。
ちなみに、神木禁止後の現環境でさえ黄色が相手にディスアドを負わせる手段は手札破壊以外ないと思ってる。
ディスペルマジックの4枚集中版、キャラの起動能力で出ないかな。
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 10:09:24.11 ID:vfjaPRPS0
- >>647
ファニーライオン打つんだったら、ゲイボルグ握る
でもまぁ、現状だとイベント禁止で一番強いのは対回復魔術かなぁ
寄り道・川中島あたりにもいい感じだけど
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 11:25:18.55 ID:8nA8GlYV0
- >>650
タナトス「!俺の時代か」
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 11:27:02.37 ID:4PVi6Y1S0
- りせ&カンゼオン使いたいな
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 11:27:34.35 ID:8KVNY07v0
- 神木ってなんでネオスタでもつかえないんだろうな
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 11:31:41.43 ID:vfjaPRPS0
- >>654
あれ、神木って制限スタンとサイドだけじゃなかったっけ?
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 11:33:16.04 ID:nBz2G3aP0
- >>654
神木はネオスタでは使えるぞ
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 12:19:16.60 ID:oHBR/Sx20
- 今日のカード更新
TDに集中があるのか・・・
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 12:32:24.52 ID:IQ8RDk1Q0
- 集中としては微妙なカードだな。まあトライアルだからしょうがないか。
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 12:48:42.56 ID:d/v6VMUl0
- いや、普通に1/0で出てきて相手ターン終了まで+1500なら十分じゃね?
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 12:52:37.82 ID:IQ8RDk1Q0
- バニラよりは確かにいいと思うが、1レベルだとデッキ制限かかるのと、その割に活躍できそうな時期が1レベルの間だけってのはね。
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 12:55:17.98 ID:m/Bwwkcw0
- 悪くはないと思うけどやっぱり集中はできればL0がいい
しかし静流の特徴はオカルト・風紀委員か、眼帯かなとも思ったんだけど
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 13:03:37.14 ID:gSsp1HmC0
- 自分にしかできないのは微妙にもほどがある、まあトライアルだからそんな文句言えないけど
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 13:08:45.72 ID:HoQ8lDJI0
- レベル1、2コスト、次の相手のターン終わりまでパワー17000どやぁ……
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 13:09:59.08 ID:IQ8RDk1Q0
- >>663
なお次のターンソウル+2CXを食らった模様
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 13:16:32.84 ID:paneTqMQ0
- “大胆不敵”伊達 政宗の自分限定って感じか
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 13:19:28.01 ID:PKU/jwbz0
- >>663
佐天さん「なん……だと……」
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 14:36:31.62 ID:+50NGLz60
- >>663
ヴィータ「相打ちで」
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:15:35.67 ID:vLeErRNH0
- >>663
超電磁砲美琴「集中で除去余裕でした」
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:29:45.18 ID:+PNIqI0uO
- 少し前までは今日のカード1枚で凄い数のレスがあったのにな。
最近マジでヴァイスの勢い落ちてるよね。
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:37:42.42 ID:OThnAXfO0
- これからはヴィータちゃんの時代
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:39:40.27 ID:/K+eNdCM0
- みんなヴァンガードに流れちゃったんじゃないかな
向こうは1日で1スレ消費するぐらいの勢いだし
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:40:29.53 ID:hEJSrUar0
- ×ヴァイスの勢い
○ヴァイススレの勢い
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:43:40.65 ID:Bf84dIysO
- >>669
こんなしょーもないスレ、人が離れていって当然だろw
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:46:29.43 ID:sRk066Vq0
- 平日昼間とはいえ単発だけで10人以上いるんだしスレに人がいないわけじゃないでしょ
単に今日のカードに語るところが無いだけで
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:55:22.93 ID:AuKV8jkc0
- 昔、羽川さんのカードが公開された頃とか、ヴァイススレも勢いがあったなぁ
懐かしい
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 15:55:40.16 ID:+EGKJfAu0
- >>669
ゲーム性が全然広がっていかないのと
人気タイトルを増やし続けることにそろそろ限界が来ているからな
大会の話は隔離でやってるし、PSPの話しただけで規制論が出てくるしで
ここで語れることが殆どないのも問題だ
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:03:53.96 ID:d/v6VMUl0
- 犬日々のスリーブ来るのか・・・
まあ、スリーブだけかね
白埋まってるし、ISとかも来てないわけだし
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:37:25.37 ID:azS2Vtl30
- CANAAN、B★RS、刀語とエクストラ参戦が黒ばかり続いてるから
流石に次は白と思うよ
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:38:28.99 ID:Cspr0vnE0
- ハルヒか
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:38:35.15 ID:6XSyKV8yO
- >>677
kwsk
できればソース元のURLも頼む
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:47:28.08 ID:P3wEc3eN0
- dog days スリーブ でググるともう絵柄も見れるな
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:49:38.28 ID:/K+eNdCM0
- >>678
次は黒のミルキィだがな
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:56:42.29 ID:OQNmmJgW0
- >>679,682
どっちも既にブースター参戦してるから新規じゃない
まぁコミケじゃこれ以上エクストラは売られないだろうし、年末に期待だな
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 16:56:55.97 ID:d/v6VMUl0
- >>682
同時発売のABも忘れないでください・・・
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 17:07:51.16 ID:6XSyKV8yO
- スリーブは五種類か……
まぁ妥当だな
リコッタはいらない気がするけどwww
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 17:21:21.75 ID:a/OlImnj0
- ヴァイスの地区予選の参加者かなり減ったそうだね
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 17:31:20.97 ID:NHY62p600
- 名古屋で見た限り特に減った感じはなかったぞ
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 17:34:22.50 ID:HoQ8lDJI0
- 減った“そうだね”
便利な言葉だ
- 689 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:47:08.31 ID:bj1KjVyE0
- お前らスルー出来なさすぎだろ
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 17:47:52.65 ID:6XSyKV8yO
- 名古屋は仕方ないだろ
台風来てたんだし、行くの控えたやつもけっこういたはず
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 17:49:04.11 ID:ZVQhjQJh0
- >>689
だって精神年齢中学生の奴ばっかですしおすし
ちょっと煽れば食いついてくるまさに釣り堀ですよ
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 17:58:55.59 ID:33p6jNKg0
- >>691
そうだよ(便乗)
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:07:57.75 ID:nBz2G3aP0
- 実際のところ、おまいらの周りはどうなのよ?
俺の行っているところは急に過疎って十数人はいたのが
4、5人とかになって驚いているんだが
飽きたのかな
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:17:23.90 ID:OQNmmJgW0
- 自分のとこは12名ぐらいかな、時折は増えたりする
・ヴァンガード、Chaosに移った
・カードゲーム自体休止中
ってのが多い
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:29:05.21 ID:V7EmdBST0
- 俺んとこはもう1人か2人くらいになってて寂しい、大会やらなくなっちゃった
新タイトル出ると少し人が増えたりしたんだけど、翌月になったらもうその人ら来ないんだよな…
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:48:08.37 ID:bGg1RH1n0
- PR目的の場合は人数少ない方が助かるけどね
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:48:37.28 ID:oHpkPp5W0
- 最近流れがネオスタン+そこまで好きなタイトルが無い、っていうコンボで俺はちょっと停滞がち
スタンで色々できそうならあんまり知らないのでも買うんだけどなあ、よく考えればあるのかもしれないけど
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:51:19.60 ID:GHnHy5IQ0
- 昨日GOSICKと神メモ参戦で更なる《探偵》強化という夢を見た
ミルキィのパーツ持ってないけどな
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:56:50.88 ID:a+wZ9Ee30
- >>698
ついでに《お菓子》も強化でクズがやばくなるんですね分かりません。
- 700 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:57:49.67 ID:iPfmSmHh0
- >>699
死ね
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:58:01.48 ID:V7EmdBST0
- 俺も2年くらいカード買ってないな、それでも遊べるから続いてるんだけど
興味のあるタイトルが来ない
まあ俺が気に入るアニメって大概コケるが
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 18:59:40.25 ID:BXlbey9W0
- ヴァイスの他タイトル特徴強化ってもなあ。
結局スタンだと単体で強いカードを集めたデッキの方が強いと言われてしまう訳で。
特徴縛りの大会とかあったら面白いのかな。
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:05:39.73 ID:bGg1RH1n0
- 夏に特徴《水着》縛りの大会とか面白そうだけど俺は42枚なくて出れなそうだ
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:12:32.57 ID:LoyySqmR0
- >>703
カード名が水着の〜でも《水着》付いてなかったりするからなー
あと水辺の〜シリーズとか
イラスト基準なら余裕な気がする
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:24:28.61 ID:BJRkWtl4i
- >>698
ニートシナジーしかないオチが見える
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:28:56.81 ID:jbnVI37+0
- GOSICKと言えばヴィクトリカちゃんのスリーブ発売延期らしいな
なんてこった……
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:36:14.38 ID:6XSyKV8yO
- >>706
何…だと……?
楽しみにしてたのに
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:44:10.98 ID:T4ntDTP40
- アイマスが本気を出せば、水着のカードプールが10や20一気に
増えてくれるんだがなぁ。
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 19:59:08.30 ID:q8ARzfh10
- そうなるともはや水着デッキじゃなくてアイマスデッキになるね。御免被る
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:04:35.03 ID:8nA8GlYV0
- タイトルの共通特徴が水着な作品が参戦すれば・・・
と思ったが特に思いつかない
デドアラのバレーとか?
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:07:52.42 ID:MqgfJVB70
- >>700
お前が死ね糞コテ
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:11:08.79 ID:u+Ihqz240
- >>711
ェ…
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:15:22.27 ID:bTZJloQw0
- ファビョってんじゃねーよ在日が
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:17:19.70 ID:MOjMpxq00
- >>711
ROMれェ・・・
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:33:34.71 ID:MqgfJVB70
- やはり>>691
の通りだったか・・・
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:48:24.52 ID:F0kVG/4p0
- 水泳をテーマにした作品なら…と思ったけどまた《スポーツ》になりそうでもある
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:55:50.12 ID:a+wZ9Ee30
- ウミショーの出番か
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 20:56:28.23 ID:E6t/Ka/50
- ウミショー参戦だな
健康全裸系水泳部ウミショーというタイトル通りに水着だらけだ
ウミショーはオワコン d
- 719 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:24:01.67 ID:cJdntTE30
- これで俺も糞コテか。みんなこれで書き込めばコテだらけととられるんだろうかw
- 720 :!ninj:2011/06/07(火) 21:27:01.13 ID:6gw0svqS0
- 糞コテ帰れよ…
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 21:27:17.88 ID:z+EOcAlQ0
- >>717-718
サンマガでやれ
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 21:51:55.39 ID:OBD0kSes0
- なんでハルヒの宇宙人の青単はそこそこいける強さなのにとあるの青単はあんなに
弱くなってしまったのだろう…
魔術サイドだけでそこそこいけるくらい強くなって欲しい…
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:01:10.65 ID:oCNH4UaU0
- >>698
特徴ニート、助手、ヤクザ、ヒモがでるのか…
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:02:20.73 ID:bGg1RH1n0
- 原作再現をしようとしたらああなったんじゃね?
アニメしか観てないけどTUEEEってのが大体科学側だし
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:12:48.70 ID:HXrPZWZ00
- 青黄=魔術サイド
赤緑=科学サイド
という区分けなら良かったが、実際には
赤緑=超電磁砲
黄=禁書目録科学サイド
青=禁書目録魔術サイド
だからな。
カードの枚数に限界があるので色々と辛い。
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:21:46.46 ID:MqgfJVB70
- いいえ違います
赤=美琴サイド
です
- 727 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:23:41.89 ID:KdJdKeZk0
- >>715
何年前の2ちゃんからきたんでちゅか???
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:29:13.27 ID:eoMYtxRB0
- >>722
作品内の1/4強しかいない《宇宙人》と、カードプールが豊富な《魔法》《本》の差だと勝手に思ってる
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:30:12.39 ID:F0kVG/4p0
- とあるってだけでそこそこいけるじゃん
何言ってんのさ
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:37:26.75 ID:OBD0kSes0
- >>729
青単っていってるじゃん
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:39:33.32 ID:+PNIqI0uO
- とあるの魔術側って強くないだけで弱くはないと思う。
LV2に特徴《本》の条件付き9000か8500バニラ来るだけでガチの仲間入りなんだけどな
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:41:25.06 ID:o1idMPLE0
- タイトル一つでそんな何個も強いデッキ作れると思ってんのが
おこがましいんだよ
魔術側だってデッキとして成り立つだけマシだろ
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:45:20.71 ID:pPeuGJeL0
- 前から思ってたけどこのスレに沸くとある使いってなんか知らんがとあるは弱いみたいな劣等感抱いてるよね
- 734 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:47:35.60 ID:6rfibWbo0
- 糞コテです★
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:52:42.15 ID:OBD0kSes0
- >>732
二回発売されたタイトルは強いデッキって2〜3個くらいできるのが普通じゃね?
>>733
いやいや、屋根下と木山だけでとあるはトップクラスだと思うよ
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:53:35.51 ID:MqgfJVB70
- なんでとあるで一括りにしちゃうんだろうな
日本語読めないのかな?☆ミ
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:53:50.57 ID:I4VIrrr9O
- >>733
みんながみんな、ガチガチな赤緑美琴黒子を使ってるわけじゃないのよ
赤緑で弱い言うてたらウザイだけだが、当麻や神裂主体にしたデッキ使ってる人だっている
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:57:42.61 ID:L/5WBl2O0
- 回復魔術使用するデッキだってそこまで悲観するほど弱くないんだけどな……
青単だけで組もうと思うから残念なことになるんだろ
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:58:58.25 ID:o1idMPLE0
- だからってここで文句言っていったいどうなるんだよ
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 22:59:01.18 ID:xavPX9efO
- ブシからDOGDAYSのスリ出るみたいだけど何かのカードゲームに参戦予定あったっけ?
なのは関連でヴァイス来る可能性も?
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:00:01.06 ID:BY9kfLEh0
- ブシは、ヴァイスのシステムはうまい。だけど、いろいろな意味でセンスがない。
扱うTCGの種類増やしたり、弱すぎるパックの強化をしなかったり、
タイトル選択とか。
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:00:47.95 ID:8nA8GlYV0
- >>735
fateに謝れ超謝れ
片方はエクストラだけどさ
zeroか空の境界こないかなぁ・・・
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:05:10.25 ID:bGg1RH1n0
- インデックス単体の助太刀だしてくれんかなー
上条さんお邪魔や
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:05:32.37 ID:HXrPZWZ00
- >>742
出た当初はそれなりにあったんだ……
ホロウは出た瞬間に時代遅れ感が漂ってたけど。
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:05:32.12 ID:F0kVG/4p0
- 電磁砲は二色、禁書目録は一色で比べりゃ差もでかくなるよ
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:09:22.88 ID:E+VgpapB0
- ・Lv3を早出しできない
・Lv2以降で突破力が乏しい。とはいえ2-2神裂使うとCX枠が厳しい。
・Lv1も微妙にパワーが低い、ってか1-1 7000が欲しい
・記憶キャラは強力だがコストを無駄に使う
魔術デッキの受けは全タイトルでも屈指の強さだが、攻め手がいまいちなのが痛い。
銀髪碧眼さんは自分をパンプできないのが舐めてる。
>>732
エヴァとミルキィ見ちゃうとなぁー…
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:10:31.14 ID:L/5WBl2O0
- ぶっちゃけ超電磁砲にしてもバット・水辺以外の佐天さんとか多才以外の木山とかはハブられ気味なので
言うほどプールの差があるわけではないんだけどな。赤持ってかれてるのがデカすぎるだけだと思う
あと禁書側のメイン特徴が《魔法》と《本》で汎用プールすぎて下手に強化できないのもあるかね
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:14:16.26 ID:kQAVxCM30
- 特徴がきれいに分かれてる分、混ぜようとすると
ABわふを混ぜちゃったみたいな言い知れぬ違和感があるよね
最近赤青とか青緑でなんとかして回復魔術を使おうとしてるデッキをよく見るけど、
ネオスで特徴統一できないって果てしなく微妙
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:17:27.66 ID:zlYtR9Ia0
- >ネオスタンで特徴統一
おっと、メルブラの悪口はここまでだ
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:18:12.86 ID:HXQtTEpM0
- >>740
ヴァイスはメディアミックスされてる作品だから犬日々あるとしたらカオスの方じゃないか・・・?
ラス枠が犬日々だったら泣くわ
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:19:08.03 ID:E+VgpapB0
- >ネオスで特徴統一できない
B★RSェ…
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:23:24.22 ID:OBD0kSes0
- B★RSは天真爛漫マトで意外となんとかなる
…デッドマスターの集中でたまに痛い目見るけど
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:25:43.10 ID:F0kVG/4p0
- ジュネスに堂島入れたいけど入れるとレベル3陽介でつまずくとかそういう感じか
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/07(火) 23:58:56.85 ID:tcDqr3/r0
- ジュネスに「一撃」が意外と会う
小西とかLv2菜々子がレストしない子だからかしら
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:27:29.98 ID:JPviUZY00
- なのは「別に特徴が合っている必要などない」
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:29:25.39 ID:I7fEu0Jm0
- 佳奈多「作品が変わるたびに特徴が変化するんだけど」
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:29:52.68 ID:nBiY7GSW0
- >>750
ドッグデイズは見たことがないが、これがヴァイスかカオスに参入すると言われたらヴァイスに入ると思うぜ
それにメディアミックスされてるって基準はないだろう
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:31:22.00 ID:gEB4xFzL0
- >>757
どっかのネットラジオで木谷自ら言ってたよ
>ヴァイスはメディアミックス展開がある作品中心
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:34:36.33 ID:nBiY7GSW0
- >>758
カオスの作品陣も十分メディアミックスされてると思うんだが……?むしろ域が広い
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:35:03.72 ID:I7fEu0Jm0
- >>758
んなこといったら犬はアニメ小説漫画にドラマCDでメディアミックスしまくりだわw
まあ、残りは黒だし、犬ではないだろう
ただ都築つながりでスリーブが来ただけかと
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:40:13.94 ID:MKPpE3l+0
- 黒だから犬日々はないと言いきれないのはミルキィとアイマスですでに証明済みだけどなー
ぶっちゃけ黒作品なんてなんでもいいんじゃねと思えてきたあたり黒のごった煮感は異常
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:46:59.38 ID:F0QTsZac0
- 残りの黒枠は年末タイトルだから犬じゃ正直釣り合わない。
今年の化け、シャナ、マクロスetcと同等かそれ以上の人気作じゃないと
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 00:47:45.11 ID:VDXgNMY4O
- スリーブだけ出して終了するタイトルなんて沢山あるんだから一々気にするな
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 01:21:51.32 ID:4cvfqhfL0
- >>763
ISのことかー!
まあVSでしょ<犬
アクエリにやりたいのが正直なところだが
明日の武士ナビは木谷社長51歳誕生日杯か
カオスだぜー!
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 01:27:43.05 ID:GiWsfhfIO
- >>764
アマガミもな
結局どの武士TCGでもカードになってないんだよな……
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 01:35:53.29 ID:4tEJVEoD0
- >>764-765
ブシがアニメのスポンサーしたのにスリーブすら作られなかった
乃木坂春香の秘密やキルミンずぅよりも幸せだろ。
乃木坂は原作完結後のアニメ3期に期待だな。
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 01:39:16.00 ID:4cvfqhfL0
- >>765
未カード化版権スリーブ
GOSICK、パンスト、もしドラ、夢食いメリー、
アマガミ、ウサビッチ、レーシングミク、
意外なところが残ってんだよ
- 768 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 02:01:06.26 ID:0wrin/6N0
- GOSICK欲しいな…
すでに特徴だってあるし
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 02:36:26.22 ID:nBiY7GSW0
- 《ドリル》強化とか胸が熱くなるな
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 04:16:44.61 ID:n964ta6M0
- エクストラブースターってサインあるの?
10BOXで1枚の確率でおkだよね?
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 04:32:28.04 ID:C0Z36dti0
- 今年はリライト、ロボノと見切り発車多いから最後は魔法使いの夜かもな
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 04:36:37.47 ID:WGUbXSp/0
- >>771
まほよ発売するん?
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 05:06:46.50 ID:C0Z36dti0
- >>772
俺に聞かれてもわからねえよw
型月の予定通りなら今年発売だから来年頭な最後のタイトルにはギり間に合う
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 08:27:11.94 ID:zTQrIc1EO
- おまいらこの3時間何やってたか言ってみろ
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 08:50:46.37 ID:GiWsfhfIO
- 数式覚えながら今日のカードにwktkしてた
そろそろRRのガハラさんとかこねーかな
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 08:54:13.42 ID:/aExxK22P
- 個人的にはリライト期待
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 08:54:29.48 ID:kkeFYB7W0
- >>774
ニコ動で淫夢動画見てた。
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:32:11.38 ID:IYjfGPo90
- 今日のカード、対応CX次第だけど2/1キャラのバーン持ちだから使い勝手悪くなさそう
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:36:03.41 ID:BHc1AdUn0
- 完全なるゴミカード
しょうもないもん公開すんなや
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:37:45.51 ID:DTm8pGOh0
- 今日のカードきたな
パンプ条件緩いのはいいんだがバニラに届かないしレベル2でバーンってどうなの?
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:37:46.88 ID:DfelULAiO
- 今日のはフレーバーあるな
まあ悪くないんじゃね
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:39:30.97 ID:gEB4xFzL0
- >バニラに届かないし
?
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:41:28.18 ID:CPzQ6DVu0
- すべてが中途半端なカードだな
フレーバーが皮肉にしか見えない
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:43:42.52 ID:uSGVlHIh0
- 後列にアンコ付与がいたらまだ
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:48:59.32 ID:X0i8EWEQ0
- 今日のカードで弱いとか言ってるやつなんなの。
超強いってわけじゃないが。
トラブルガールがバグだっただけじゃね
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:53:21.62 ID:oQPaqSWn0
- ネタバレ酷いなぁ「猿の左手 神原駿河」でよかったんじゃない?
なんかカードのネーミングセンスが化物語は悪い気がする
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:54:41.15 ID:2Ex7UHmV0
- 2/1だから複数枚並べやすいな。
回収が強ければフィニッシャーとして十分強い。
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:55:00.94 ID:CPfYORZs0
- リライトとか発売もしてないのならまだしも、アニメも終わってるんだからネタバレとか気にしないといけないのか?
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:58:29.97 ID:kz18v99V0
- 例の2/1/10000になるひたぎさんを使えって事か
回収強ければ採用の価値があるな
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:58:54.35 ID:CPzQ6DVu0
- >>785
誰も弱いとは言ってない
レベル2のバーンは効果薄いしレベル3で使うならこのサイズだとチャンプ確定
2/1/8500とみるなら悪かないけどそれならもっと良いカードがあるだろっていう
と思ってたけどそういや全体500にレスト1000パンプ付与の壊れ性能の応援がいましたね・・・
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 09:59:18.97 ID:oQPaqSWn0
- どうしょうもないのはまだしも、避けられるネタバレは避けるべきだろ
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:01:34.28 ID:BHc1AdUn0
- 嫌ネタバレ派は声が大きすぎるんだよ
ネタバレ気にしてるのなんて少数派なんだから黙ってろ
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:04:24.19 ID:aRJJD2Eei
- 今日のカード、後列ひたぎと対応CX次第だよね。
んー、化(上)が赤で化(下)が青なのかな。
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:08:08.81 ID:ZVcBm+Xt0
- 何?ネタバレ嫌だって?
マクロスはシェリルルートでランカ涙目
シャナの悠仁は敵になる
ABは奏の心臓は音無に移植された奴
とかかかれたらやだもんなぁ
わかるわ
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:09:42.80 ID:PLVPzkcy0
- アニメの放映まで終わったものにネタバレ云々はいいけど、単純にダサいな>悪魔の左手
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:10:38.95 ID:JPviUZY00
- トラブルガールと比べたというより、ヴィータと比べられたと思うが
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:13:52.31 ID:ZVcBm+Xt0
- て言うか黒子の時から思うがネーム指定でパンプ1500はやりすぎだろ
記憶や経験が泣いてるぞ
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:16:07.82 ID:CPzQ6DVu0
- 別にネタバレでもないよねとかマジレス
>>793
普通にキャラで分けてるだけじゃない?
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:20:56.14 ID:ZVcBm+Xt0
- >>798
すでに公開されてる情報をネタバレっていうのはなんなんでしょうねほんとう
本当のネタバレっていったらレベル3のアッシュぐらいだろ
まさかああいうことになるとは思っていなかった
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:22:11.60 ID:IYjfGPo90
- >>797
ネーム指定+1500は査定が−1000だから、発動しても差し引き500しか上がってないし別に問題ない
査定−500で+1000される経験と比べると
経験:条件を満たさないと−500、満たすと+500
ネーム:条件を満たさないと−1000、満たすと+500
ネーム指定は条件達成しやすい代わりに、できなかった場合の−が大きい
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:24:41.07 ID:YJ0w/4al0
- 対応CXはソウル2かストック1かな
>>797
俺もそう思ってたけどこれってバニラよりも500上がるだけなんだよね
今日のカードのシナジーが無いとしたら9000だし
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:27:44.99 ID:kkuA+oXr0
- >>800
それは知っている
けどもなんかしっくりこない
それこそ対象後列にいたら最近みないバウンスとか除去ぐらいじゃないと対応できないのに
相手は置くだけでいいという
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:29:57.20 ID:ru0MACnnO
- 置かれたら対応出来ないのは経験も同じじゃないのかな
自身のソウル1だし対応CXがソウル+2だと噛み合う気がする
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 10:59:43.41 ID:/uBtJb+LI
- 後列にアンコ付与のひたぎこないかな
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 11:07:21.36 ID:XN6Y3b+w0
- 2/1バニラサイズになれてCXシナジー持ちってまあ良い部類なんじゃないの。
1ダメの処理はアタックしたときだからトリガー前に1ダメで良かった?
三枚ならべてドヤッってやりたいから後列に有用なひたぎがあるといいね。
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 11:15:37.84 ID:Z5RvwThE0
- 最近見ないから日の目見られるようにしてんじゃないの
それが環境ってもんでしょ
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 11:20:30.24 ID:+sVJ6XTeO
- Phantomのアニメが終わってないのにトライアルに決着のCXが入ってたのは全力で泣いた
ネタバレ嫌ならネット見るなよ、としか
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 11:29:10.54 ID:Sd5i6mqXO
- アニメ終わってディスク化もしてるのにネタバレも何もないだろ
あららぎくんが親に買ってもらった車乗り回してるとかじゃないし気にするな
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 11:38:41.28 ID:jzKaJxvP0
- 犯人足立に比べればマシだろ
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 12:06:33.35 ID:aRJJD2Eei
- ファイヤーシスターズにも特徴怪異ついてないしな。
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 12:12:49.41 ID:VPOrbOMl0
- だからシスターズの特徴は<<蜂>>と<<不死鳥>>だとあれほど(ry
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 12:17:45.33 ID:SXVAvsdQ0
- このレベルで文句言うとは、最近のヴァイス住民は舌が肥えとるのう
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 12:31:38.43 ID:QCGRwk5dO
- 今日のカード、ヴィータと比べてどうかってとこだな
ヴィータにはソウル上げるシャマルがいるけどこっちの応援はどうなるか
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 12:43:35.79 ID:H+gy0UsFi
- >>811
《虫》《不死》にされる未来がみえる
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:04:40.71 ID:fLCYB58V0
- 今日のカード見て「うわー、ばけものまだ見てないにネタばれされたわー」とか文句言ってるやつがいたら爆笑もんだわw
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:07:35.74 ID:aRJJD2Eei
- 蜂は所詮プラシーボだし特徴歯ブラシにするべき。
あるいはジャージ
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:12:42.27 ID:LMK8QBBp0
- 炎でも可
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:18:38.38 ID:mMwVACCb0
- <<正義>>とかは?
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 13:42:27.67 ID:OGH2ynkZ0
- 俺も小説発売時からの西尾ファンだが
ここでそういう話はやめとこうぜ
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 14:38:39.77 ID:WGUbXSp/0
- 八九寺は、黄色になるんかかな?
それとも赤に三人突っ込むのか…
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 14:50:42.49 ID:P53GErkl0
- 全員色ごちゃ混ぜかもね
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 15:06:40.23 ID:Gbg3fVzMO
- 買ってないからわからないんだけど
先に出たプレシャスメモリーズとイラストはほぼ被るのかな化物語は
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 15:13:31.81 ID:CPzQ6DVu0
- >>822
キャプはともかく版権絵は結構被るんじゃない
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 15:21:26.38 ID:fLCYB58V0
- プレシャスの化物語のカード一覧眺めてたけど
公開されたヴァイスのキャプ絵とまったく同じ絵柄のものばかりだね
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 15:36:28.63 ID:B+ydCyxC0
- まぁ収録Rカードが全部強いなんてのは幻想なので、たまにはこういうのがあるのは仕方ないのでは。
後列の「ひたぎ」に凄ぇのがあるかもしれないし。
>>797
ヒスコハェ… こんな所でもメルブラさんは影が薄いというのか
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 15:43:30.37 ID:B+ydCyxC0
- おぉっと、特定名パンプか。勘違いした。
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 16:00:33.96 ID:oQPaqSWn0
- >>824
同じキャプ絵でもトリミングやレイアウトで印象がかわるのでその辺は
メーカーの腕の見せ所だよな
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 16:04:57.36 ID:6WCTLqbO0
- なのはから入ったからキャプばっかりだと寂しいな
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 16:06:17.04 ID:CPfYORZs0
- なのはには贅沢にも全部書き下ろしのブースターがあるじゃないか
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 16:09:02.21 ID:6WCTLqbO0
- そんなんだから描き下ろしが普通だと思ってたわ
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 16:56:58.46 ID:YcWH0Qev0
- 主にディスガイアにある相手のCXをデッキに戻して何かしらの効果を得るカードってどうなの?
コストがでかすぎると思うんだけど皆使ってる?
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:04:06.35 ID:nBiY7GSW0
- 昇天ペガサスMIXすれば一方的にアドだよ
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:06:20.87 ID:uLG3Q/440
- >>831
一周目なら気にしない
ラハマオつえー
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:10:09.59 ID:I9aIyhz0O
- 今度出て来る化物語のサインカードって誰いるの?
「ひだき」
「撫子」
あと3人がわからん
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:10:16.07 ID:CzhhFSqp0
- あと1枚くらい相手の控え室にCXあればいいのにって位には使う
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:17:55.16 ID:OzK+2FTv0
- もう既存の能力をちょびちょび変えてるだけのヴァイスは飽きられてる
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:22:58.93 ID:nBiY7GSW0
- 斬新かつ実用的な能力考えたよー(^o^)/
【自】[相手が1回パチパチする]このカードのパワーを+1000。
【自】[自分が1回パチパチする]このカードのパワーを−1000。
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:24:40.09 ID:MBDMY/hy0
- 新能力出し過ぎたら既存のカード全部ゴミになるだろうけどな
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:29:35.05 ID:6WCTLqbO0
- チェンジでしか出せないキャラとかどうでしょ
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:34:17.11 ID:IPss9Xip0
- 能力共有とかは…つまらないか
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:36:10.03 ID:Wpkk4Q/00
- マーカーにも日の光をだな・・・
このカードが舞台に置かれたとき
自[@] このカードが舞台に置かれたとき、あなたはコストを払ってよい。
控え室の「〜〜〜」を含むキャラを一枚このカードの下に表向きで置く。
このカードの下に「〜〜〜」を含むカードが置かれている場合、
「このカードのパワーを+○000orソウル+1or以下の効果を得る」
とか? オリカスレ逝ってきます。
ROMります。
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:36:36.92 ID:LvUKg8bm0
- >>831
一周目であれ食らったことあるか?
キャンセルよりも自分が
ストックにCX送る確率の方が大きいからイヤだわほんと
ストック吐けないタイトルだったら終わりだし
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:37:15.53 ID:fUej3SRX0
- ガハラさんのレベル応援とかあるなら
2/1枠欲しい時に検討するかもしれんな。
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:40:44.30 ID:P53GErkl0
- 一周目でCX戻されたらキャンセルしないうえに
CXがボトム2枚だったわ
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:47:29.18 ID:YcWH0Qev0
- >>842
使われたことはない
フーカデッキを作るのに1/0 5000のフーカを使うかどうか考えてて
CX戻す=デメリットしかないという考えだった
でもメリットもあるんだね とりあえず使うとしたら1周目か
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 17:55:48.28 ID:LvUKg8bm0
- >>845
しかもキャンセル率あがるので
盤面全滅くらったのにレベルは上がらないとかされるとハンドかストックが死ぬ
勿論二週目使うカードじゃない
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 18:06:32.79 ID:YcWH0Qev0
- >>846
なるほど
とても参考になりました
P3500のエトナを強いとか思ったけど地味に強制効果だった…
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 18:31:47.34 ID:CPzQ6DVu0
- >>834
普通にアニメのヒロイン5人じゃないか?
ひたぎ撫子羽川神原真宵
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:02:50.11 ID:gxYHm4g00
- >>831
うまく使いこなせれば、強い。
ただ、使ってみて思うのは、カードによってディスアドの重さ計算が全然違う。
もちろん、レベルが上になるほどディスアドは大きくなるんだけど、
わりと適当に作った感があるので、ディスアド重めに計算しているカードを使うといい。
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:05:18.96 ID:gxYHm4g00
- >>846
デッキ次第でしょ、それは。
自分はピンポンダッシュ4枚入れデッキなので、全然構わない。
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:33:55.44 ID:inHJspZf0
- こいつ荒らしだから触るなよ
黙ってNg推奨
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 19:37:26.77 ID:pMELBKM90
- はい
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:09:55.88 ID:bhFhPONV0
- 八戸の白限が自分の白限と同じワンショットで吹いたww
東京で出ようと思ってたのに・・・
みくるとかで安定とってくれればよかったのに・・・という愚痴
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:36:41.63 ID:UkXUOrGf0
- 化物語TD最強説くるな!
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:46:59.84 ID:bhFhPONV0
- まじかよ。TDカートンで買ってくる。
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:56:44.23 ID:x0Ex5l2l0
- 今年中にKOF13の家庭用発売するから一応エクストラフラグ立ったな
本当に一応だけど
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 20:59:21.04 ID:YkA2yB870
- 「一応」のフラグすら立たないタイトルもあるしな
ソレよりは希望がある、ほんッのわずかだけど
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:00:08.06 ID:tIbRSXEo0
- 出ねぇよw
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:05:01.91 ID:5XHgSjh+0
- >>851
?
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:19:22.33 ID:qukfIJDA0
- つか版権借りてきた作品で新作出る度にきちんとエクストラ出してくれりゃ
いいんだよ
なんで出たり出なかったりするんだ
おかげでこんな歪な状況じゃねぇか
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:26:03.11 ID:nZKBr64D0
- >>860
これがゆとり脳か・・・
大人しくお勉強でもしてろ
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:26:58.41 ID:aRJJD2Eei
- それはもう営業判断だから仕方ないだろw
エヴァはどうなんだろうなー
秋葉原でパック100円とか酷い投げ売りあるけど、
あれは刷りすぎただけ…だよな?
Q公開されてもスルーとかありそうで怖い
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:32:37.08 ID:x0Ex5l2l0
- 今日だけでシャナとKOFのエクストラフラグダブルパンチ
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:32:42.95 ID:CPzQ6DVu0
- 刷りすぎというか店が買いすぎた結果。
まあブシとしてももっと売れる算段ではあったんだろうけどね。
秋からシャナ3期決定したけど年明けくらいにエクストラこないかな
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:41:50.27 ID:YkA2yB870
- 古いタイトルも何か追加パックとかネオスタンで混ぜられるタイトル追加とかあればそりゃ良いんだけどね
そうも行かんのがキャラTCGの悪いトコだし仕方ねぇ
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:42:28.61 ID:YcWH0Qev0
- >>856
ついに家庭用が出るのか胸熱
エクストラもついでに出てくれたらいいなぁ……
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:43:32.95 ID:x0Ex5l2l0
- シャナは原作がまだちょっと残ってるからいいけど
KOFは家庭用版にハリウッド版(笑)にこのタイミングを逃すと二度とエクストラ出そうに無いぞ
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:44:04.48 ID:lhztHO7mO
- ブシ大好き美琴祭になるであろう超電磁2がなければ新年1発目にありえるんじゃないか?
>シャナ3rd
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:45:11.81 ID:VDXgNMY4O
- 版権料無しのミルキィやヴァンガードが成功したのに対して高い版権料出して滑ったヱヴァ…
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:49:31.42 ID:BCiBl57i0
- >>869
オリカ氾濫はさすがに予想外だろ
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:50:23.11 ID:QgQfnvII0
- これで旧タイトルでエクストラ追加フラグが来そうにないのが
らき☆すたとイクサとファントムあたりか?
ゼロ使もきわどいけど他よりはありそうなんだっけ?
- 872 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:51:58.60 ID:RQoKsNBk0
- あぁ…秋葉にパソコン置き忘れなければな…
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 21:59:58.81 ID:uLG3Q/440
- >>870
またお前かよ
ここまで来ると怖いわ
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:00:00.29 ID:x0Ex5l2l0
- >>871
もはやこういう話題でも忘れ去られたCANAAN舞宇宙
KOFは神楽出す気が無いなら神器じゃなくて炎で良かっただろうに
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:02:49.09 ID:inHJspZf0
- 下痢便は強いからいいだろ
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:05:21.61 ID:YkA2yB870
- >>874
舞-宇宙は一応Vol.2まで出てるからな
いやまァそれでも足りてないんだが
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:06:09.26 ID:QfSLFxIIO
- >>870
みんなに正しくヱヴァって言ってほしいのか?
それともただ正式名称を知ってる事をひけらかしたいのかどっちなんだ?
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:08:42.97 ID:kgrMgIgt0
- >>874
クラナド・・・
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:15:30.41 ID:CPzQ6DVu0
- >>874
その辺はほんとにコアなファン層しか狙えないからなあ。
むしろそんなに売り上げ見込めないのにカード化してくれただけでもありがたいとしか。舞乙そらかけなんて2つも出たし。
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:17:47.12 ID:x0Ex5l2l0
- >>878
エクストラブースター出たんだからまだ新しい方だろ
つか今の武士提供ってもしかしてヴァンガードとフェアリーテイルだけ?
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:18:39.31 ID:QgQfnvII0
- >>874 >>878
「今まで追加タイトルないタイトルで」って言い忘れてたわ
それでもカナンは素で忘れてた
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:19:17.89 ID:t7LYmlC2P
- 【アニメ】3期発表! 『灼眼のシャナV(Final)』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1307536427/
今年の冬コミにはおそらくエクストラブースターだろうなあ?
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:20:44.32 ID:CSeiPpfy0
- >>877
強弱議論スレで「ハルヒのレベル3全部禁止にしたら色褪復帰あり」とか
意味不明なことをほざいてた阿呆なんでスルー安定化と
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:20:55.56 ID:Gbg3fVzMO
- 舞宇宙は2つ出たとはいえ種類の少ないエクストラ
しかもシナジー0のエレメントとコロニーを混ぜたせいで枠を食い合ってかなりアレだがな
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:24:53.23 ID:CPzQ6DVu0
- >>880
いろは日常戦国乙女俺つばとか他にもあった気がするけど相変わらず一杯あるよ
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:26:43.49 ID:x0Ex5l2l0
- >>885
なんかカオスに行きそうなのばっかだな
ここはフェアリーテイルに期待・・・できるのか?あんまり話聞かないけど
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/06/08(水) 22:28:00.10 ID:WC4dDRWd0
- >>880
青の祓魔師が一応。
まあ、出ないと思うけれど。
個人的に、VSにグレイセス出たし、黒枠にアビスが欲しい。
3DSでリメイクされるしな。
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:29:04.60 ID:WyN7ihYw0
- >>877
しかも毎回一発書き込んでその後逃げるんだよなw
こんなやつのためにエヴァを下痢と呼ぶとかめんどくさくてしょうがない
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:30:47.38 ID:QfSLFxIIO
- >>883
ぎゃー
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:34:13.93 ID:9T+/coCy0
- アイマス2ブースターは8/27発売
サイン13種(今回は声優になってるが…?)、ボックス特典はスリーブじゃなくてプロモ4種か。
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:41:08.23 ID:BCiBl57i0
- >>890
残留組9人+木星+社長か
胸熱だな
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:45:32.55 ID:nZKBr64D0
- 参戦作品微妙とか言われてたけどシャナ、ディスガイア、化、ミルキィ、アイマスと俺的に今年はここまで大当たりだわ
ブシライブの時散々シャナをオワコン扱いしてたお前らの手の平返しも面白かったし
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:49:18.47 ID:uLG3Q/440
- それがWSスレですもの
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:54:23.72 ID:kkeFYB7W0
- >>871
そらk
いや、なんでもない
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:54:58.53 ID:wE0aMSkO0
- >>892
それでこその屑が集う2ch
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:55:09.82 ID:JPviUZY00
- みんなの得タイトルが、そこまで被るわけないじゃない。
現状、俺なんてなのはだけだぞ、得なの。
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 22:58:02.40 ID:YkA2yB870
- 俺は舞-HiMEとFTだけだぞ
追加はほぼ絶望だ
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:01:50.97 ID:x0Ex5l2l0
- >>897
舞HiMEはともかくFTは放送時間変わっても提供にいるからまだ可能性あるだろ
なんやかんやでヴァイスに収録されてる話以降からが本番なんだし
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:02:41.92 ID:kz18v99V0
- 俺は今年は禁書UとABぐらいしか得してるタイトルが無いなぁ
8つ目のタイトルとエクストラに全て期待してる
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:06:42.56 ID:Ka2PAiIRP
- 自分は男キャラで「闘いたい」人だから、KOFみないなのは絶やさないで欲しいなあ。
相手するほうも、バリエーションがあったほうが楽しいでしょ?
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:07:20.65 ID:VDXgNMY4O
- 舞-HiMEが俺得な人がいてちょっと嬉しかったw
でもこんな扱いされるって分かってたら手出してなかったな
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:09:48.58 ID:QgQfnvII0
- >>900
メルブラで絶望した友人がいてな…
舞乙とかカナンのエクストラ系は、楽しそうな効果多いタイトル多いよな
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:10:35.52 ID:7RxHMdpE0
- バリエーションっつってもどうせならアイチ君主軸のデッキとかのほうが楽しそうだが
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:12:42.84 ID:x0Ex5l2l0
- でも今更KOF出て強化しようが環境に追いつけない気がする
改善点多すぎてブースター単体で出ないと付いていけないだろ
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:13:39.26 ID:gJ29SMfO0
- こんな書き込みをするとアンチみたいになっちゃうけど
なんか新しいタイトルはいっぱい出すけど
最近のヴァイスの効果ってどっかで見たことあるような物が多いのが泣ける
それ考えると舞ーhimeのレベル当て効果は結構オリジナリティ溢れてた
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:16:07.81 ID:oR0nkBLc0
- これで最後のシュヴァルツ枠がサプライズで
ヴァンガードだったらブシを尊敬する
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:18:34.16 ID:x0Ex5l2l0
- ヴァンガードはヴァイス枠だろJK
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:19:47.26 ID:UkXUOrGf0
- ヴァンガードきたら面白いけどそれならヴァンガード買うわww
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:21:58.06 ID:1S+c6yyZ0
- デュララララとかこないかね
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:22:19.74 ID:DfelULAiO
- >>905
それはあるかもな
個人的にはカナン見たいのが好きだな。
ヴァイスってどんだけ強いデッキ作っても運が悪かったらそれまでだからな
それが嫌でやめる人もいるだろな
俺も相手事故、こっちガン回り。最後器で4パン。相手全キャン。相手チャンプ。6点素通り。負け
意味わかんないよ。認めたくないよ
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:23:13.92 ID:g1Ci5Weh0
- まあ新しい能力を出したところでそれが異常に強ければ
→バランス甘ぇんだよ糞ブシ
ってなるし逆に弱ければ
→こんなの足すぐらいなら既存のタイトルにある有用な効果の互換出せ糞ブシ
って感じでどちらにしてもこのスレでは叩かれるよな
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:24:33.21 ID:mghuUgb10
- シュタゲ来いや!
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:25:00.78 ID:x0Ex5l2l0
- >>910
まぁヴァイスは他のTCGに比べて運要素高いからな
そのせいでヴァンガードに流れる人も多いみたい
好きな作品の追加が来なかったりプレイヤーの質の問題もあったりするけど
でもヴァンガードも大概運ゲーだったりしなかったり
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:25:24.44 ID:Gbg3fVzMO
- 強くも弱くもない能力出せば良いじゃない
それが容易じゃないんだけどさ
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:25:51.07 ID:4xr21rgJ0
- 逆に今一番追加パックが期待できるタイトルって何だろう?
アニメ化のペルソナあたりか?
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:28:36.47 ID:r5OSWe2C0
- プロモでもいいからLv0の応援もち<氷>か<竜>が欲しいなァ…
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:31:26.71 ID:W+deKeoYO
- >>915
アニメ始まるペルソナか、劇場版やってるバサラ辺りじゃない?
この辺なら移植だけのKOFより期待できる
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:32:09.38 ID:inHJspZf0
- 運ゲーなのはわかるが
勝てば俺のプレイングが素晴らしいといい
負ければ所詮運ゲーとか言う奴なんなの
出禁にすればいいの?
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:32:56.92 ID:g1Ci5Weh0
- >>915
アニメ化という意味ではペルソナ4とfate/zeroあたりかな
ストックが有り余ってるって意味ならフェアリーテイルとかもありか?
あと個人的に映画BASARAとか出てほしいけどちょっと前に
エクストラ出たばっかだしな…
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:34:23.96 ID:x0Ex5l2l0
- >>917
BASARAはもう遅いだろ
BDの販促効果はあまり期待できないし
あとKOFは夏に劇場版やるぞ(棒)
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:35:24.15 ID:Gbg3fVzMO
- アニメが一年半も続いてるのなんてフェアリーテイルくらいだもんな
追加欲しいがあのガタガタのキャプ絵は勘弁
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:38:21.19 ID:5gstTzyL0
- >>913
俺は逆に運要素強いからやってる、3-5から逆転出来る熱さは他TCGにはなかなかない
>>902
絶望した俺は早々にソウルゲー型にしました
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:38:35.58 ID:r5OSWe2C0
- 客層が違うからアニメ誌のイラストも少ないしねー。
個人的には真島のイラストカードがもっと欲しい。
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:43:42.61 ID:YkA2yB870
- あまりにも今更だけどFTは原作の参戦にしてくれたら良かったんだよな らきすたみたいに
でもってあの作者のスピードなら描き下ろし数十枚でも描ける気がする
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:44:20.13 ID:H+gy0UsFi
- KOFのエクストラでレベル3の血の螺旋に狂うアッシュさん出して自分リバースした時追加コストで
お互いの思い出とストック全部控えに送って山札再構築とかさせようぜ
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:44:46.09 ID:JPviUZY00
- 遊戯王やっててヴァイスも始め、デッキパターンとか運関係なしで勝敗決まるのが
イヤになって遊戯王やめた俺は、ヴァイスに文句ない。
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:44:59.57 ID:gJ29SMfO0
- >>923
同感
っていうか原作絵増やしてほしい
シャナは普通にやってたのに
問題があって出せないのだとしたら、もう少し何とかしてほしい
その方が読者もプレイヤーも喜ぶ
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:49:54.41 ID:qukfIJDA0
- >>913
ブシは運ゲーが好きなんだろw
細かいバランス考えなくて済むからな
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:54:30.85 ID:Ka2PAiIRP
- >>904
回収もドローもバウンスも助太刀も1級品だから、
3/2 10000のクローンで先生で神器で軍隊のルガールが出るだけでも、十分な強さになるよ。
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/08(水) 23:55:42.27 ID:gJ29SMfO0
- >>928
エヴァとミルキーでヴァイスも結構バランス崩れてるけどね
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:08:15.45 ID:QUAimz5c0
- >>929
回収とバウンスは分かるけどドローと助太刀?
助太刀なんかまともな3000助太刀も無いのに?
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:08:47.93 ID:kpbEMqW00
- >>926
禿同
好きなカードだけで作ったデッキとかで勝てるからWSは好きだ
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:13:10.95 ID:QUAimz5c0
- >>924
週刊なのに1号で3話掲載した作者なんだからたぶん1週間で10枚はカラー描けるだろうな
絵も漫画版の方が評価高いし
逆にらきすたはアニメで良かったけど
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:13:50.67 ID:ErH0fSxr0
- 好きなカードだけで組んだらpgrされたからもうそういうデッキは組まない
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:18:53.59 ID:9vrJWzanP
- ワンサイドゲームにならないから、初心者を引き込むのにいいんだよね、ヴァイスは。
そして、玄人が初心者と対戦しても、変わらず面白い。
しかも、奥が深いから玄人も飽きないし、ネオスタンがあるから、ペースが遅い人でもカードが使えなくなって取り残されることも無い。
社会人に向いてるTCGだと思うよ。
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:19:24.57 ID:O22Izw6Z0
- 好きな作品が強タイトルのやつが真の勝ち組みだろ
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:22:17.23 ID:BaN0cCRg0
- 好きタイトルが強くなりすぎて、好きでもない人が組み始めたら嫌じゃない?
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:22:51.13 ID:19JaWhEz0
- >>933
らきすたがアニメだったら白石がいたのにな……
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:24:51.50 ID:Uxa+EOhb0
- >>937
プレイングで勝てばおk
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:27:07.61 ID:kpbEMqW00
- 好きなタイトルorキャラが強くて周りから「ガチ乙」なんて言われるのなんて誰もが通る道
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:30:17.47 ID:8+RYjxRD0
- 好きタイトルが強くなりすぎて、好きでもない人が使いまくって、
その挙句パワーカードが禁止にされてそのタイトル使う人がごっそり減るとすっごく悲しいです
最近もう自分以外リトバス使い見ないよ…
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:32:15.09 ID:yLExKzeU0
- リトバスとハルヒは今でも十分強いのに使う人かなり減ったよね
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:32:36.17 ID:fEo02lJi0
- おお、今日のカードはいいな!
ちゃんとフレーバー付いてるし、絵柄も悪くない!
この調子で頼むぞ、武士。
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:34:15.39 ID:8pbhSj/A0
- なんで八戸だけ載って博多は載らないの?
fate上がったみたいだからかなりレシピ気になるんだけど…
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:34:44.86 ID:BaN0cCRg0
- BASARA好きで雷光デッキ作ったけど、使ってて「クソゲー」って言われるの正直嫌なんだよね・・・。
たしかに雷光の効果は強いけどさ、なんかそういうの嫌じゃん
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:35:56.59 ID:QUAimz5c0
- 出たときからKOF使い続けてる俺に死角はない
これでアイマスやハルヒやミルキィと戦い続けてきたんだからもうアウェーにも慣れたぜ
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:36:46.19 ID:22XtmnWp0
- KOFに必要なものか…
神器関係…レベル2の前衛、専用パンプ、真吾に《鉢巻》を持たせるエラッタ
ネスツ関係…戦力的にはもう完結してる感、レベル0に頭数合わせの何か前衛と1/1 7000くらいか、あと単純にラスボス勢が来てくれたら嬉しい
オロチ関係…シェルミー活かす為のアンコ持ちとレベルパンプ、まともなレベル3というか暴走庵レベルじゃなけりゃ《オロチ》なだけで良い、むしろオロチ本人降臨希望
庵ルガール…ネーム「庵」か「ルガール」持ち、以上
アッシュ…お前はもうスタンで頑張れ
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:36:46.31 ID:or5Zpoxn0
- >>944
名古屋だって旭川より1日遅れただろ、気長に待とうぜ
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:37:08.95 ID:e3H7t07T0
- お前らもうすぐ次スレだからな
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:38:59.18 ID:dYEYJCIoO
- もしもし
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:39:39.25 ID:ErH0fSxr0
- >>950
またおまえか
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:45:11.97 ID:or5Zpoxn0
- もう意図的な踏み逃げが発生した場合は次に>>951って事でいいんじゃないかな
- 953 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 00:45:53.61 ID:e3H7t07T0
- キチガイだしな。>>951はレベル足りてる?
俺はようやくレベル足りたはず。
- 954 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:49:25.46 ID:MrmkN1hm0
- てす
今日はいつになく賑わってんな
- 955 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:50:18.44 ID:9YEwZbJ10
- 一応確認してみるか
- 956 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:50:43.52 ID:or5Zpoxn0
- 一応テスト、多分無理だろう
- 957 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:50:58.54 ID:O2+7z6Xz0
- 名前欄に
!ninja
ででるぜ
- 958 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:51:15.06 ID:6VbIBm630
- 1だが、ヴァイススレ立てると水遁を喰らう罠。
水遁を喰らったの2度目なんだが。
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:52:48.25 ID:9vrJWzanP
- >>946
よう、オレ。
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:53:14.73 ID:pF4YGrN10
- >>953は無理なの?
立ててさえくれればテンプレとかは張るけど
- 961 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 00:54:13.95 ID:e3H7t07T0
- 水遁食らうのかよ・・・嫌なキチガイがいるんだな
まあいいや。じゃあ行ってくる。その前に発売日程部分確認しとかないと。
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 00:54:30.28 ID:or5Zpoxn0
- >>953
元々>>951安価指定してた訳じゃないし、立てれるなら立てちゃってもらってもいいだろうか
あとテンプレに踏み逃げに関する記述追加した方がいいんじゃない?ここ最近毎回だろ
- 963 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:55:17.71 ID:O22Izw6Z0
- >>957
なるほど!さっそく試してみるわ!!
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:03:35.77 ID:pF4YGrN10
- 地味に忍法帖の記述が増えててワロタ
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:04:47.81 ID:chR0p5sd0
- >>900
メルブラでの男キャラの扱いみる限り厳しそうだけどな
BASARAは劇場でワンチャンあるかもだけど
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:07:38.13 ID:e3H7t07T0
- スレ立てたよー、強弱スレ立てようと思ったけど本スレ優先だよね!w
【WS】ヴァイスシュヴァルツ140【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307548829/
あと向こうに書いたとおり>>1のテンプレ勝手に追加しました
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:08:50.20 ID:pF4YGrN10
- 乙埋め
- 968 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:09:47.46 ID:AOwN5O/t0
- >>958
ttp://suiton.geo.jp/tcg/
このスレ立てて水遁食らったわけではなく巻き込まれただけだと思う
忍者IDの生成アルゴリズムがお粗末だから作成した日時板によっては他人と被るとか何とか
>>965
エクストラも水増し多くて手抜きだったしタイミング的にもう・・・
>>966
乙
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:12:41.15 ID:or5Zpoxn0
- >>966
乙
- 970 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:15:25.65 ID:8ru8wGsc0
- おつー
- 971 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:21:00.47 ID:mlj0SscGO
- どや!!
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:23:06.02 ID:yLExKzeU0
- 最強>>966乙!
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:26:13.81 ID:Unov+fWO0
- >>966
乙っす
今日こちらミルキィで相手メルブラでやったんだけど。
レベル1の時点でまだ相手側に直死も十七分割も見えなかったので天然展開したら
待ってましたと言わんばかりに直死登場天然封殺。以降1レべグダグダ
2レべになり溜息展開。後列に本好きエリー。シナジーで助太刀サーチ
相手RR秋葉と浅上秋葉展開。トップ盛りで1枚しか落ちてなかったハロウィンを山札トップ。
秋葉シナジーで溜息割られ助太刀回収。さらにハロウィンクロックに運ばれチェンジできずなにもできなまま負け
正直、声もでなかった
メルブラ弱いって聞いてただけにショックだった
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:27:31.56 ID:or5Zpoxn0
- >>973
いや、見えてなくて相手が赤黄なら普通に考えれば引いてるんだろ……
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:32:10.06 ID:Unov+fWO0
- >>974
いや
1レベルの時点で天真アルク、白レン、バニラ黒レンが見えてておそらく直死は入れてないって踏んだんだ
さすがに1レべに前列だけ4種も詰まないだろうって思ってさ
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:36:58.30 ID:chR0p5sd0
- >>966
乙!
>>975
俺のメルブラ赤黄も1レベはその4種だわ
アルクと白レンは大量に積むカードじゃないし
アルク1、白レン2、黒レン2、士貴4くらいで
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:37:38.55 ID:OP5KJBNuO
- 本好きエリー&ハロウィンと溜息を同じデッキに入れてる時点で>>973が大したプレイヤーじゃないことがわかるな
はたまた、実はミルキィ組んだ事なく、ただ単にメルブラつえー言いたいだけか
さぁどっちでしょう
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:39:06.85 ID:e3H7t07T0
- 黄色入ってるのに直死入れないメルブラデッキなんてアルク単とかやるんじゃない限りはないよ
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:39:24.26 ID:MrmkN1hm0
- >>973
メルブラは高レベルのコストが重くて動きづらいだけで低レベルはミルキィ(笑)ってくらい強いよ
それにミルキィ赤青のレベル1は正直天然シャロに頼りきりで結構穴だからな。天然以外ろくに積んでなかったりすることもあるからストック飛ばしとかされたらどうしようもない。
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:42:39.85 ID:Unov+fWO0
- >>976
マジか
1レべに4種入れることもあるんか・・・
>>977
なんでそんな言い方しかできないの
溜息とハロウィン両立は単にエリーとコーデリアが好きだったからとしか言えないけど
>>978-979
次からメルブラと当たる時は意識しときます
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:43:44.15 ID:mlj0SscGO
- 雑魚プレイヤー乙としか……www
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:45:26.83 ID:7HxSrmbH0
- なんで今日はこんなににぎわってるんだ?
KOFの新作が決まったからか埋め?
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:48:56.67 ID:s2UnN0QFO
- >>981
まぁみんながみんなガチ思考ってわけじゃないしね
シャナ3期により追加期待
うめ
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:51:36.24 ID:crwRAosl0
- >>982
最近化のブースターが楽しみすぎて四六時中ヴァイスのこと考えてる俺が通ります
今日のカードでスレに来てアホみたいに一喜一憂する感覚をすっごい久々に味わってる
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:54:11.28 ID:7HxSrmbH0
- >>984
あぁ化か…
禁書一期レベルに落ち着きそうな気がするのは俺だけか?
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:57:09.25 ID:Unov+fWO0
- >>981
>雑魚プレイヤー乙としか……www
否定できないな・・・
メルブラのことよく知らなかったってのもあるしね
少し遅いが今年最後枠にギアスってないんだろうか
なんか秋に発表あるみたいだしね。
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 01:59:13.87 ID:crwRAosl0
- >>985
まだ公開少ないからなんとも
公開されてる分には優秀だと思うけど
まあどんな弱くても俺は使うよ
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:01:04.32 ID:or5Zpoxn0
- >>985
TDと公開だけで考えても意外と行けそうなんだよね。実際チューン無しのTDで入賞しちゃってるしwww
2/1 9000とかアタック最後に回せば2/1 10000とかいるしチェンジもあるから2レベがやたら強くなりそうな印象
あと羽川のおかげでパワーかなり出せそうだし。現状のカードだけだとレベル1が穴と言えば穴か
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:03:18.11 ID:pF4YGrN10
- >>984
よう俺
>>986
ギアスねえ・・・
ラス枠としては悪くないとは思うけどエヴァみたいにヴァイスユーザーとは層がちょっと噛み合わない気はするなー
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:03:23.65 ID:7HxSrmbH0
- >>987
たしかに愛があれば強さなんてあんま関係ないなwwww
俺も禁書組で超電磁砲組に戦いを挑んでくるわ
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:08:35.26 ID:crwRAosl0
- >>988
現状だとパワータイトルになりそうだよね
それにしてもブシは何を思って羽川応援をあんな性能にしたんだろうね・・・よくやtt(ry
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:10:25.85 ID:gYni06uF0
- >>986
ギアスの人気キャラって女よりも男のほうが種類は多いよなあ…
まあ、ルル好きだからいいけど
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:10:37.19 ID:or5Zpoxn0
- >>991
まあおそらくレベル応援がカレー先輩の刑(隔離色)かディスガイアの刑(そんなものはない)じゃなければ水準以上のパワーは出せるだろうな
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:12:24.47 ID:s2UnN0QFO
- >>989
俺からしたらギアス参戦は嬉しいな
まあFTとか好きだしヴァイス層とは少しずれてんのかね
>>990
気を付けろ
あいつら可愛い顔してえげつねぇことしてくるぞ
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:15:41.65 ID:Ew5Yqx7JO
- >>986
ギアスねぇ…宇宙舞の扱いからしてサンライズは武士を快く思ってない気がするけど。
それにアキトの展開の仕方が糞過ぎてオワコンぽくなってるからなぁ
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:24:08.28 ID:s2UnN0QFO
- 禁書と電磁脳内対戦させてたら水着の佐天さんに回復魔術封じられちまった…
オワコンはこない思ってたがシャナが来たしな。
ブシはシャナ3期を見越して参戦させたのかね
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:30:31.92 ID:pF4YGrN10
- >>996
オワコン扱いしながらも買っちゃうお茶目なお前らを楽しませてもらったよ
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 02:54:21.91 ID:NbWrXS4c0
- 結果は何よりも優先される
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 03:02:45.93 ID:/hTDkJ5a0
- >>999ならインフィニット・ストラトス参戦
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/06/09(木) 03:03:18.10 ID:mlj0SscGO
- 1000ならFateが超絶強化される
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★