■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 122【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:03:14.08 ID:v6npwyQg0
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 121【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298639249/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289546221/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1293517059/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1294110904/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289041901/
ヴァイス強弱議論スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298221166/
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:04:17.67 ID:v6npwyQg0
- 【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・とある魔術の禁書目録II
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー ・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ・禁書目録II&超電磁砲
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN・Fate/hollow ataraxia
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st・CLANNAD(vol.03)
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐・ブラック★ロックシューター・涼宮ハルヒの憂鬱
【発売予定】
2011/03/26 エクストラブースター 刀語
2011/03/26 エクストライアル.. 刀語
2011/--/-- エクストラブースター 魔界戦記ディスガイア4
2011/--/-- トライアルデッキ. THE iDOLM@STER2
2011/--/-- ブースターパック THE iDOLM@STER2
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
02/27(日)〜04/17(日) トライアル&タイトルカップ「禁書目録II & 超電磁砲」
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:05:02.16 ID:v6npwyQg0
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ,ミルキィ)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※トライアルデッキには、以下の割合で特殊な仕様のカードが封入される(主にTD限定カードだが例外有り)
1/12で箔押しサイン:ゼロ魔/アイマス
1/6で箔押しサイン:D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クド/メルブラ/ミルキィ
1/6でホロ仕様:ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA's/ヱヴァ
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:05:51.77 ID:v6npwyQg0
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード LB/W06-096「休憩!」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
. 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
対象カード SY/W08-071「色褪せた世界」
適用開始日. 2011年1月1日(土)
適用内容 【ネオスタンダード構築】デッキに入れることができません。
. 【タイトル限定構築】デッキに入れることができません。
. ※本カードを含むデッキ(「涼宮ハルヒの憂鬱」のカードだけのデッキを含む)
. であっても、「スタンダード構築」や「サイド限定構築」の構築条件を満たしてい
. れば、「オープン大会」に参加可能です。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」、DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:06:39.64 ID:v6npwyQg0
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論となる事が少ないです。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
.. この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:07:19.75 ID:v6npwyQg0
- 以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:07:58.58 ID:mEdcoYqE0
- PSPでゲーム化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:09:08.81 ID:QV3aNYgK0
- シャナをスパロボに出せ
マクロスFがヴァイスシュヴァルツに出たんだからさ
その前にゲーム版はバンプレから出るけどな
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:09:33.06 ID:QV3aNYgK0
- >>7
スパロボも捨てたものではない
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:09:39.78 ID:Fqa154150
- >>1乙華麗!!
ローゼンメイデンではなかったか…残念
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/02/27(日) 20:10:25.47 ID:OjNHPLLS0
- シャナきたあああああああああああ!!!!!!
しゃこらああああ!!!
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:14:02.38 ID:DyK/xw3O0
- パーフェクトソース
ヴァイスシュバルツPSPゲーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1381331.jpg
そして千代丸もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:15:58.40 ID:DyK/xw3O0
- ヴァイスシュヴァルツが、PSPに参戦!
『ヴァイスシュヴァルツポータブル』が、2011年に発売決定です!
バンダイナムコゲームスのプロデューサーが登壇中です。
ルールはTCG準拠。そしてジャンルにカードシミュレーター×恋愛AVGの文字が。恋愛AVGが丸々1本収録とのこと。
http://twitter.com/#!/dengekionline/status/41817358527897600
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:19:04.50 ID:JUFHSwbk0
- カオスがオンライン、というか別媒体を持っているせいで
ショップ大会規模が涙目だというのに、ゲーム化はどうなんだろうなあ。
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:20:27.43 ID:OPpyU3lC0
- マクロスのL3つよいww
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:21:49.55 ID:pKtPPuBd0
- シャナで武器、マクロスで音楽、ロボノで科学強化か
あとはわからん
リライトと化は<オカルト>とかか?
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:23:58.94 ID:rnLbsU0y0
- シャナとシェリル黄色なのね
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:24:17.47 ID:ZRLauR+J0
- ID:QV3aNYgK0はいつもの人なのでNGしてね
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:25:04.41 ID:0bpb1FqV0
- 公式ミロwwww
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:25:30.06 ID:vIVyxhp6O
- とにかくなのは超強化なんて早まったマネしなくて良かった
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:25:42.75 ID:8nVGjq8j0
- >>16
シャナが炎、メロンパンなのでメイン特徴は炎で決定だろうな。
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:26:01.62 ID:E0VSUwM+0
- いちおつ
ロボティクスノーツはシュタゲと一緒に予想してた人もいたね
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:26:07.15 ID:bhHSu/SU0
- ロボノ書いた人いるの?
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:26:29.32 ID:wDc48kT/0
- なんで公式の上のとこにRewriteないんだ
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:26:31.33 ID:uv/Uvsz5O
- 来月出るタイトルはわかったの?
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:26:33.75 ID:ZRLauR+J0
- ということはなのはGODはまさかゲームだけ収録じゃねえだろうな
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:26:39.86 ID:xpDcQFbM0
- 伊藤翔平って誰かググったら
テイルズオブヴェスペリアで CS国内営業部の担当
って出てきた。
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:26:58.41 ID:8nVGjq8j0
- >>25
刀
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:27:36.03 ID:k/cNUYSS0
- >>24
リライトは原作がまだだからだろう
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:28:24.45 ID:8nVGjq8j0
- ttp://ws-tcg.com/products/2011.html
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:28:27.23 ID:s+oXGGA2O
- (PR)アッシュ「僕の時代が来たネ」
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:28:31.86 ID:pKtPPuBd0
- 発売順としては
アイマス2→
シャナ・マクロス→
化・リライト→
ロボノ・未公開 て感じかな?
5月らへんにリライト持ってきたほうがよさげだが公式があれだしな
化はちょうど傷でもやるんだろうか
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:28:42.01 ID:E0VSUwM+0
- シャナはヴァイスサイド、マクロスFはシュヴァルツサイドか
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:29:04.41 ID:hAUIPbby0
- >>前スレ995
赤色はヒロインのイメージが強いからこの色にした。
あと髪の色がピンクっぽい感じだったからってのもある。
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:30:47.28 ID:oTjt2vFL0
- とりあえず発売までにマクロスF見るか
薄い本でしか見たコトねえや
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:30:59.51 ID:HRBDEGs60
- マクロスは歌姫が<音楽>で、アイマス2は当然全員<音楽>持ち
だろうし、音楽デッキの幅が広がると考えて間違いなさそうかな
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:31:26.25 ID:q1yuWLM0O
- まさか千代丸サインがガチとは……
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:31:31.08 ID:wcMYuDRH0
- 前スレ>>1000
ワロエナイ
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:31:55.22 ID:wDc48kT/0
- >>29
ロボノも原作まだだが・・・
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:32:13.12 ID:3yDMPo3B0
- >>26 エクストラがでると信じるんだ
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:32:19.12 ID:0bpb1FqV0
- 今更?って感じのタイトル多いね
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:32:36.15 ID:KBSB4rqk0
- なんかレベル3シェリルの名前の書き方が暴走庵みたいで噴いたw
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:32:47.18 ID:rnLbsU0y0
- コラより全然良かった
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:33:11.74 ID:EICxZ1s/0
- >>26
だから、GODはPRの代わりとしてのTDだと(ry
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:33:13.74 ID:azXluMt+O
- 昨日のトリサバにアニプレのゆまが来てたけどそういう事ねw(化物語
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:33:32.61 ID:jzDIZp070
- 化が出るなら続けてみてもいいかな。
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:33:48.40 ID:E0VSUwM+0
- そういやあの嘘バレのタイトル一つも当たってなかったな
作った人がわざと外すよう選んだっぽいけど
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:33:52.14 ID:MCRlanvx0
- ネオスタンで化物と刀は一緒に出来るかが問題
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:34:36.24 ID:EICxZ1s/0
- とりあえず、今公開されている時点ですでにマクロスのがシャナより強そうだ。
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:34:39.37 ID:KBSB4rqk0
- さて、化物語の色予想でもしようか
ただヒロイン5人だから誰か色被ってしまうんだが
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:34:39.95 ID:IG5k8Cfv0
- アイマスがS14でマクロスがS13だしTDのカード公開するくらいだからマクロスの方が早いかもね
番号順じゃない事はあるけどさ
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:34:53.95 ID:hAUIPbby0
- >>48
出来ても特徴的にかぶらなくないかな?
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:35:07.79 ID:zsWoEnQY0
- 劇場版がなんか評判悪そうだけど大丈夫なのか?マクロスは
シャナも三期はマジなのか?買うけど
しかし、俺含めてみんなゲーム特典に振り回されたなw
ロボ物を入れなきゃいけない決まりでもあるのかねw
来年はガンダムくるで
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:35:47.82 ID:ZRLauR+J0
- >>53
シェリルが植物状態でアルトあぼんぐらいだから
アイマス騒動に比べたら屁みたいなもん
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:36:07.86 ID:SlOCC8tnO
- てか騙す必要あんのか?
遊戯王の制限改定前のレート操作じゃあるまいし
騙して得ないじゃん
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:36:24.53 ID:G2hYeJSz0
- WS公式ページにシャナとマクロスのカード公開されてんぞ!
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:36:28.71 ID:EICxZ1s/0
- しかしマクロスはTDから奮発告知するなあ。
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:36:29.36 ID:2h4Qqoqz0
- が原 青
撫子 赤
猿 緑
まいまい 黄
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:37:33.21 ID:pKtPPuBd0
- >>50
赤 撫子 カレン
黄 キスショット まよい
青 翼 月日
緑 ひたぎ 猿
と予想。レベ3は左な
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:37:37.01 ID:12m0Kak30
- シャナってオワコンじゃなかったか
これから毎年電撃枠が出ることになりそうだな
既になのは枠D.C.枠あんのに電撃枠まで増えたのかよ・・・
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:37:50.09 ID:QSmr4Al/0
- ロボなんとか以外は予想通りだった
当たったら何がもらえたのだろうか
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:38:37.92 ID:f4HLF0G80
- ヴァルハラコンビがカードがされるなら初めての箱買い
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:38:47.18 ID:0bpb1FqV0
- シャナはガチオタしか食いつかないのが難点
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:38:47.59 ID:6cFk9MvH0
- >61 金券
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:40:01.75 ID://b4dguD0
- >>60
シャナは3期やるらしいな(今1期の再放送中)
原作もそろそろ終わるらしいし出すなら今って思ったんじゃないか
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:40:04.67 ID:EICxZ1s/0
- でも、これだけの性能を持っていても弱いと感じるシェリル。
恐ろしい時代になったものだ。
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:40:23.46 ID:ZRLauR+J0
- シャナが出ることでゼロ魔はまた一歩追加から遠のいた
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:41:23.21 ID:0bpb1FqV0
- ロッテのおもちゃを密かに期待してた俺に謝れ
ヅラ謝れ!!!!
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:41:35.88 ID:pKtPPuBd0
- >>60
しかし格ゲー枠とアトラス枠は消えた・・・
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:42:19.46 ID:6cFk9MvH0
- シャナが黄色ってイメージあわねえな、メインキャラは黄色ってパターン?
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:42:27.55 ID:xpDcQFbM0
- ヴァイスのカードの権利って
どうなっているんだろ?
カプコン、SNKとか他の企業のイラストって
他社のゲームでつかっていいのかな?
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:42:53.97 ID:2h4Qqoqz0
- ゼロ魔もう原作終わったんでしょ?まずないだろ
>>65
なるほどなら4月はシャナだろうな
TOPでカード公開されてるし
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:42:58.56 ID:W0/mbmhl0
- 今年も出費が少なそうで何より
買うとしてもアイマス2と化、気が向いたらマクロスFだな
ハァ・・・
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:43:07.41 ID:SlOCC8tnO
- 木谷はもうダメだ
ヴァイスする気なくしたわ
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:43:53.50 ID:EICxZ1s/0
- >>69
よく見てみろ。
白 とある、シャナ、ロボ、リライト
黒 アイマス、マクロス、化け物
格ゲー枠とかかは知らんが、黒1つ余ってるぞ
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:44:08.20 ID:KBSB4rqk0
- 格ゲー枠とはなんだったのか
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:44:27.90 ID:E0VSUwM+0
- >>72
まだ終わってないよ。あと2巻で完結って告知されただけ
まあ出ないだろうけどね
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:44:42.01 ID:zsWoEnQY0
- >>70
人気あるキャラは黄色に回されてるイメージが・・・
フェイトとかセイバーとか恭介とか音姫とか
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:45:06.47 ID:vrd1yxxu0
- マクロス………買わないな。
ロボなんとかも買わないだろうから化物語とシャナくらいか買うの。
リライトは保留で。
しかし、なぜマクロスなんだ?
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:45:10.77 ID:12m0Kak30
- >>65
3期やるのかならタイミング的におかしくないか
これでVSにISとメリーが出たらVSに移ろうかな
化はちょっとほしいけど
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:45:45.69 ID:0bpb1FqV0
- シェリルが主人公みたいじゃないか
シェリルはサブヒロインだから
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:45:55.36 ID:ZRLauR+J0
- しかしわかっていたとはいえイヒは勝負に出たな
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:46:43.16 ID:C3guyclI0
- >>72
新タイトル2種TD大会が3/27〜からだから26に刀語と同時発売のはず
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:47:02.94 ID:KBSB4rqk0
- プレメモ買ったやつは哀れかもな
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:47:23.98 ID:ukYSv8YLO
- 格ゲー枠は売れないから切られたと言われても驚かない
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:48:34.57 ID:kMrI8snH0
- PMは今化が超強いらしいけどね
また聞きだけど
しかしシャナとマクロス同時発売とかどうしろと……
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:48:45.69 ID:ZRLauR+J0
- 格ゲー枠で千代丸のあれか、東派2とかの奴なら笑うわ
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:49:00.19 ID:b6wsj6apO
- シャナと化物語だな、ロボなんちゃらは様子見
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:49:47.03 ID:6cFk9MvH0
- 考えてみるとシンジの応援が「アスカ」と「綾波」なのは「レイ」にすると
フレイムヘイズ応援しちゃうからだったのかな
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:49:48.51 ID:HRBDEGs60
- 買わないとか失望したっていってる人が
希望してた参戦タイトルをきいてみたいもんだw
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:49:49.49 ID:DchhgyRk0
- シャナ
黄Lv3:シャナ
緑Lv3:吉田
赤Lv3:シャナ
青Lv3:シャナ
こんなもんだろ
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:49:55.06 ID:2pVpuWYI0
- てかゲームがもうバンナムな時点でダメな気が••••••
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:50:03.31 ID:I5kuDS/H0
- シャナとマクロスはいつごろ発売するの
4〜6月ぐらいかな?
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:50:09.38 ID:E0VSUwM+0
- ゼロ魔のルイズは&も合わせると各色にまんべんなくあったし、シャナもそうなるんじゃないだろうか
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:50:45.90 ID:uwg1Ip8H0
- 刀語だと思っていたけど、公式に既に載せているということは
新タイトル2種ってマクロスとシャナなのかなぁ
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:51:07.44 ID:OPpyU3lC0
- >>89
グレイ
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:51:47.92 ID:ZRLauR+J0
- >>92
ヒロインに枕強要イベントがおきて
最後は宇宙人告白して実は妹がいるの・・
という謎END確定か・・・
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:52:14.51 ID:kQs4zCxJ0
- なのはは出て欲しかった
特典のTDとかエクストライアルになる保証ないし
ロボノは現時点じゃ評価分からないんじゃなかろうか
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:52:16.08 ID:xpDcQFbM0
- >>92
クィーンズゲイトとかで不知火舞が出てくる時点で
フラグが立ってたのね。
バンプレスト側と聞いて期待するか否かな。
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:52:21.26 ID:F8/oxpHA0
- 高値は悪くない
悪くない
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:52:21.60 ID:uv/Uvsz5O
- リライトは本編やり終わる頃に出してくれればいいや
7月には出してほしいな
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:52:28.43 ID:/yAvcgSm0
- 刀×化・・・無理だよな
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:52:36.90 ID:6cFk9MvH0
- >96 忘れてた
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:53:11.92 ID:8spb+BVx0
- マクロスは買おう
てか俺の購入パックがシュヴァルツサイドに偏る
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:53:21.32 ID:DchhgyRk0
- >>97
遊戯王GX方向だったら割と問題ないな
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:53:28.73 ID:k1xxrqTsO
- シャナ、リライト、化は余裕だったが他は読めねえよ
シュタゲ、バカテスって言ってたアホに頭さげずにすんでよかった
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:53:42.44 ID:E0VSUwM+0
- カードゲーム部分がちゃんとしてれば別にいいや
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:53:44.14 ID:kMrI8snH0
- ゲームは歯抜け収録とかやらなければいい
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:54:11.52 ID:wcMYuDRH0
- >>91
青はヴィルヘルミナだろ
緑はマージョリー
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:54:20.33 ID:8spb+BVx0
- >>106
マクロスとか単体でカードゲームあったから完全ノーマークだったわ
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:54:30.84 ID:kQs4zCxJ0
- シンジはレイとは呼ばないし綾波の方が自然じゃなかろうか
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:54:46.09 ID:QSmr4Al/0
- これはプレメモを潰しに行った結果なのかな
けいおん厨以外はWSに移りそう
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2011/02/27(日) 20:54:56.37 ID:OjNHPLLS0
- >>74
本当にやめる奴はこんなところに書き込みなんてしないんだぜ
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:55:14.08 ID:xpDcQFbM0
- >>108
発売がいつになるか分かんないけど、
今年のタイトルの内、発売1が月前ぐらい
の奴は収録されないと思ったほうがいいかも。
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:55:32.20 ID:/sKcoL/80
- けいおん厨の俺はプレメモもやろうかとおもってるけどな
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:55:34.05 ID:ZRLauR+J0
- >>109
マージョリーで思い出したが
とあるの寮長ってカードになってたっけ
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:56:22.59 ID:kMrI8snH0
- >>110
クイーンズブレイドの件もあるし(あっちはすでに終わコンだったが)、これで単体TCG持ちが参戦しないとは言えなくなったな
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:57:01.48 ID:2pVpuWYI0
- 個人的に化物語しか楽しみないな
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:57:05.90 ID:IG5k8Cfv0
- >>102
刀が西尾維新プロジェクトでくくられてるくらいだからネオスタン組めるんじゃね
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:57:11.34 ID:12m0Kak30
- >>109
ヴェルヘルミナはシャナサポートに回されそうな予感が
青はヘカテーを筆頭にした徒サイドじゃね?
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:57:11.58 ID:E0VSUwM+0
- >>116
なってたよ。まんま「寮長」
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:57:22.91 ID:SRQSEPV7P
- しかしシュタゲじゃなくてロボノが出るとは
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:57:36.58 ID://b4dguD0
- 舞姫「・・・・・。」
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:57:59.03 ID:CLynymRBO
- なのはは映画でまたEX出るだろうし個人的には今回出なくて良かったかな
今、なのはGOD出てしまうと映画のEXはなくなりそうだし
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:58:01.54 ID:zsWoEnQY0
- >>110
リセとかのプレメモみたいにいろんな版権が出てるやつじゃなくて
マクロス単体のゲームだしな、なのはの情報もあったしマクロスは無理だw
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:58:15.66 ID:DchhgyRk0
- >>112
プレメモのが華があるよね
イカ娘だの俺芋だのタイムリーだと思う
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:58:17.25 ID:wcMYuDRH0
- >>116
1/1のカス応援になった
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:58:19.05 ID:kMrI8snH0
- >>114
そういう時期的に仕方がないものはいいけれど、過去の売れなかったタイトルごとディスるとか特定のカードだけディスるとかはしないでほしい
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 20:59:53.32 ID:FL9v0PQx0
- >>126
でも発売する頃にはオワコン・・・
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:00:07.62 ID:/sKcoL/80
- >>124
GOD&2ndでレギュラーパックですよ
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:00:25.82 ID:ZRLauR+J0
- >>120
メルブラも合わせて夢の動物おじさんデッキができるな(迫真)
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:01:24.54 ID:rnLbsU0y0
- PSPのはさすがに↓全部の版権とれないだろ・・・スパロボ参戦作品くらいにまとめる筈
c bushiroad All Rights Reserved. c CIRCUS c 2007 VisualArt's/Key c 2008
ヤマグチノボル・メディアファクトリー/ゼロの使い魔製作委員会 c N・M/Z c なのはStrikerS PROJECT
c ATLUS CO.,LTD.1996,2006 ALL RIGHTS RESERVED. c NIPPON ICHI SOFTWARE INC. c
TYPE-MOON All Rights Reserved. c SEGA c2005、2009 美水かがみ/角川書店
c 2008 VisualArt's/Key c SNK PLAYMORE c CAPCOM CO., LTD. 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
c 窪岡俊之 c NBGI c2009 Nitroplus/Project Phantomc ATLUS CO.,LTD. 1996,2008 c サンライズ・
バンダイビジュアルcサンライズ c VisualArt's/Key/光坂高校演劇部 c2007,2008,2009谷川流・
いとうのいぢ/SOS団 cCHUNSOFT/Project CANAAN c2004,2005 TYPE-MOON
cNANOHA The MOVIE 1st PROJECT cTYPE-MOON / Fate-UBW Project c鎌池和馬/
アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX c鎌池和馬/冬川基/
アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN c真島ヒロ/講談社・フェアリーテイル
製作ギルド・テレビ東京 cなのはA's PROJECTcVisualArt's/Key/Angel Beats! Project c2010 Visualart's/Key
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:01:26.02 ID:xpDcQFbM0
- >>128
そこで気になるのが
イラストとかの会社問題だよね。
カプコンやらがどう思っているのか気になる。
ナムコ×カプコンの事もあるけど、
すぐにハッキリさせないと不安だね。
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:01:26.93 ID:8spb+BVx0
- マクロスってちょっとタイミング悪くない?
発表はちょうどいいタイミングだけど今回の完結編だし・・・
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:01:35.34 ID:2pVpuWYI0
- なのはGODのTDどんなのだろうな•••••
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:02:30.04 ID:pBndusBv0
- ロボノがでるってことはシュタインズゲート、カオスヘッドもエクストラででそう
全部名前しか聞いたこと無いけど
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:02:32.47 ID:zsWoEnQY0
- >>130
GOD&2nd&Force&Vividでいいよ
こんだけ分散させれば強化も減るだろ
とりあえずシャナとRewrite買うか・・・
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:02:36.45 ID:12m0Kak30
- >>129
イカは2期決定したからオワコンでもないけどな
3月にはカオスとVS発表あるんだよな
VSに旬のアニメが集まりそうな予感が・・・
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:02:41.98 ID:kQs4zCxJ0
- 映画のEXとか黄青になるの殆ど確定じゃないですか
やはりブースターが無難だった
とりあえず今年は化けとロボノだけ気にしておこう
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:02:44.82 ID:4a/li8hE0
- マクロスは、時期が悪かったなあ
映画があんな評判になった後でなければ
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:03:48.83 ID:ZRLauR+J0
- ゲーム発売から割りと近かったのに結構収録されていたくどわふに対し
何だこれ?のあらしだった中村ゆりさん達
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:04:15.07 ID:zsWoEnQY0
- >>140
まだ見てないんだけど
アルトファンとシェリルファンに喧嘩売ったとだけ聞いた
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:04:17.27 ID:kMrI8snH0
- >>132
まとめるとそんなにあったのか……というかこれは絞っても値段が犠牲になるな
>>134
むしろネタバレとか開発時期を気にせずエピソード全部カード化できるからいいんじゃね?
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:04:22.95 ID://b4dguD0
- マクロスは映画でランカちゃんの株爆下げだしなぁ
よっぽどの物好きでないとデッキ作りたいとは思わないだろ
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:05:42.58 ID:xpDcQFbM0
- >>132
ここから、バンプレストが作ったことのあるゲームの作品は
ほぼ間違いなく収録されるかな?
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:05:57.82 ID:DchhgyRk0
- マクロスは後列にシェリル置いて、イベントでコントロールするデッキが……
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:06:05.16 ID:bxe2SwWi0
- 俺は映画見てないから普通に作りたいと思う
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:06:11.95 ID:ZRLauR+J0
- >>144
マククルのごとく値段安くて組めるバジュラデッキが人気に!
なるわけないか
エヴァと比べるとメカがやばい!わけじゃないからオミトされそうだな
反応弾とかはありそうだけど
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:07:22.70 ID:zklMEkqZ0
- >>129
まあ、こっちもリライト以外はオワコン気味だけどな・・
化は少し嬉しいが。
ただ、まどかが来なかったのは痛いな。
やはりPMに行ってしまうのかね・・
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:07:30.63 ID:DyK/xw3O0
- >>132
ほうほう
参戦作品(☆はスパロボ初参戦)
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW(TV版)
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムOO 1st season
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
戦闘メカ ザブングル
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
六神合体ゴッドマーズ
☆装甲騎兵ボトムズ
☆装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
☆装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
☆装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
超時空世紀オーガス
THEビッグオー
OVERMAN キングゲイナー
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日
マクロスF
☆劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
☆コードギアス 反逆のルルーシュ
☆地球防衛企業ダイ・ガード
☆天元突破グレンラガン
☆劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
☆真マジンガー 衝撃!Z編
☆交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:07:44.92 ID:SRQSEPV7P
- マクロスってFしか出ないの確定なの?
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:07:48.78 ID:zsWoEnQY0
- あ、でも保志と中村のサインあるなら売れるかもしれんな
保志のサインは欲しい
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:08:09.05 ID:ZRLauR+J0
- BASARA「おい>>152がなんか言ってるぞ」
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:08:11.64 ID:KdV3O7Ma0
- シャナはくぎゅサイン来たら虚無再びじゃないか…
のいぢサインって可能性もあるが
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:08:34.43 ID:8spb+BVx0
- マクロスはメカを多くして欲しい
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:08:40.02 ID:/sKcoL/80
- >>150
版権元で言うとほっとんどサンライズだよね?
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:08:54.42 ID:IORG/z+90
- PSPは提供してる作品ならなんとかなると思う
フェアリーテイルは良いけどKOFは・・・ってな感じ
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:10:06.03 ID:xpDcQFbM0
- >>150
スパロボは、
寺田の人脈やらで成り立っているから
ノーカウントで。
ヴァイススタッフがどれだけ人脈あるかによるし。
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:10:30.01 ID:vrd1yxxu0
- マクロスは来なくていいよ。なんかヴァイスに合わない気が……
せめてロボット系以外を出してほしい。
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:10:39.45 ID:zsWoEnQY0
- とりあえずCPUに神キャン連発されてPSPをベッドに叩きつけるところまではイメージした
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:11:17.60 ID:8spb+BVx0
- >>159
エヴァに同じこと言っとけ
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:11:53.88 ID:pBndusBv0
- >>160
俺もそれはイメージした
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:12:09.31 ID:/sKcoL/80
- チェーンやらなんやら面倒な処理も無いし、まあゲーム化も簡単な方っぽいよな
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:12:13.96 ID:0bpb1FqV0
- PSP出たらうまいやつ増えるんだろうな
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:12:21.73 ID:47zc0s/C0
- 今まで釣り画像に対してのコメントなし
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:12:55.92 ID:McDFtmvNO
- ロボティクスノーツって何?
ゲーム?アニメ?
詳しく教えてくれ
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:13:05.58 ID:vrd1yxxu0
- >>161
エヴァにも言えることだよ。
だからエヴァ買ってない。
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:13:12.97 ID:2pVpuWYI0
- >>160
それに比べこっちはキャンセル出ずクロック溜まりまくりの大惨事になるとこまで俺は見えた
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:13:58.26 ID:bxe2SwWi0
- ロボットでもISだったらよかったんじゃないか?
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:14:13.44 ID:uPXAjJLO0
- >>153
サインはオクでさばいて儲けさせてもらいました。ありがとうございました。
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:14:32.84 ID:kMrI8snH0
- ゲームがどんな出来だとしても自動で無作為シャッフルという神昨日は搭載されてるのはいいよね
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:14:36.57 ID:SRQSEPV7P
- ヴァイスにはエロゲーからロボットから学園アニメから格ゲーまで手広く扱って欲しいわ
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:14:44.44 ID:Fqa154150
- スタン的な視点で見れば今年は
超強化が見込める:音楽、武器
強化が見込める:メカ、科学、動物、悪魔
結果的にネオスタン:炎
ついに本気だす、か?:ヴァルキリー、オカルト
>>84
プレメモはTCGじゃなくて、直筆サインが当たる応募券だ。
何も問題はないッ!
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:15:08.64 ID:QSmr4Al/0
- ゲームは対戦相手がオリキャラか参戦作品のキャラのどちらかで買うかどうかが決まるな
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:16:16.37 ID:rnLbsU0y0
- ヴァイスサバイブ参戦あるで
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:16:44.41 ID:/yAvcgSm0
- 発表後の方がスレの勢い落ちてる件
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:16:45.91 ID:4a/li8hE0
- しかし恋愛シミュレーションをどう絡めるんだ?
というかどこら辺のニーズを意識したんだ?
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:16:57.01 ID:/sKcoL/80
- >>174
各作品のメインキャラの中の人何人かづつ雇うだけで
他の作品のサブとかも充実していきそうだよな
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:17:25.61 ID:G8LYLZCV0
- 制限カードは制限されんのかな。
さすがに小川神木とかされるといやなんだけど・・
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:17:43.93 ID:0bpb1FqV0
- 最後の枠ミルキィだろ…
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:18:41.45 ID:Fqa154150
- >>171
世の中には
『サイコロの数字をランダムに出す』
っていうプログラムが組めなかったゲーム制作会社があってですね…
>>172
ライトエロはあってもガチエロは無さそう。
リトバスくどわふは際どかったけど…
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:19:53.82 ID:xpDcQFbM0
- >>177
あんまり言いたくないけど、
遊戯王のタッグフォースに近い形かな?
対象攻略キャラは少ないけど、
1枚絵だけじゃなくムービーとかある感じ。
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:19:57.12 ID:0bpb1FqV0
- クドわふはガチエロだと思う
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:21:13.26 ID:p+lhuyymO
- >>174
どうせオリキャラでミルキィ声優になるオチが見えてる
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:21:17.72 ID:o1Q/G8w+O
- というかロボノはちゃんと出せるのか?
軽く調べたけど発売日未定キャラ3Dのギャルゲーという時点ちゃんと原作が年内に出るかわからんし
発売元の5pbはシュタインズゲートに合わせてリメイク・新作を3作
その内リメイク1作はキャラを3Dにしてのほとんど新規
ムリな気しかしない
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:21:54.05 ID:uPXAjJLO0
- 化の神原が<本>持ちだといいなぁ
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:21:58.54 ID:ZRLauR+J0
- >>179
クラスの委員長「ヴァイスやろ♪」
ハンデスハンデスハンデスゥ!!!!
WRyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
泣くわ
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:23:27.49 ID:C30JvgRu0
- 俺の元アイギスデッキ現スタンメカデッキに新しい風が入る可能性があるだけ嬉しい
とはいえエヴァに対してメカ入ってなかったからマクロスFはどうなるのやら
バルキリー、クァランド・レア、くらいになりそうで怖い
ロボティクスノーツはティザーPV見てもさっぱりわからん・・・科学よりになるのかメカよりになるのか
DCが出るたびに美春、美夏が増えてきてDCデッキになりかけててやばいんだ
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:23:36.99 ID:/sKcoL/80
- >>184
むしろキャラクター全部ミルキィという可能性
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:23:41.99 ID:JUFHSwbk0
- >>184
でも佐々木さんくらいは使って欲しいと思う。
三森と橘田は前に出つつあるし、徳井はなんか声優の仕事以外(容姿とか)で着目されつつあるし
佐々木だけ頭二つ三つ遅れてるからなー…せっかくオーデまでして起用したんだから使いまくって欲しい。
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:24:48.26 ID:8spb+BVx0
- カードゲームしよ子はゲームにでんのかね?
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:26:03.72 ID:wcMYuDRH0
- >>191
恋愛ADVだからきっとしよ子ルートがあるぞ
今からワックワクして眠れねえや
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:27:16.73 ID:ro6sUgc50
- ていうか2作目のミルキィはやくほしいんだが
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:27:28.58 ID:/yAvcgSm0
- Theマッシュとのガチエロホモゲーらしい
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:28:02.10 ID:1/zs3X2Q0
- BADENDはしよ子にカード手裏剣で惨殺される、もしくはカードに封印される
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:28:51.46 ID:2pVpuWYI0
- >>195
封印とかブレイドじゃねぇか
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:28:51.67 ID:JUFHSwbk0
- 結局キャラゲーになってバルキリー等のメカが助太刀(笑)になるだろうから
マクロスという作品としてはヴァイスに参加してなんもいいこと無い気が。
まぁでもFは全然メカ活躍してる雰囲気ないし別にいいのか。
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:29:08.98 ID:8spb+BVx0
- >>192
しよ子「カードゲームしよ?」
→YES
はい
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:29:16.92 ID:Fqa154150
- >>187
なんか思いついた。ぷよぷよみたいに
『何だか分からないが、ぷよで勝負だ!』みたいなバカゲーだったら面白そう。
町の人に■ボタンで話しかけたらデュエル開始、恋愛要素もばっちりだ!
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:30:21.21 ID:8spb+BVx0
- >>188
エヴァにメカってあるじゃないか
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:30:25.74 ID:2pVpuWYI0
- オンライン対戦できたら泣くわ
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:30:36.96 ID:ZRLauR+J0
- >>197
ていうか音楽主体ってすでにアイマスあるからなぁ・・・
今日のレベル3はアルト一緒にでれも1枚だし涙目
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:32:19.75 ID://b4dguD0
- >>201
PSPならアドパで対戦できるんじゃね
個人的には絶版タイトルでデッキ作れるのが楽しみだわ
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:33:35.64 ID:ZRLauR+J0
- どっかのゲームみたいに
最初は資金が厳しいからミルキィを買い捲ろう!
とか書かれるわけか
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:35:11.10 ID:QSmr4Al/0
- ゲームの中でもパックを開けるときのドキドキ感は楽しい
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:37:41.01 ID:6cFk9MvH0
- >204
スターターいじるだけでクリアできたわwwwww
とかになる予感
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:37:49.40 ID:xpDcQFbM0
- >>204
カード屋の店主から
「壊れ?インチキ?言わせておけばいいさ。」って
言われるんですね、分かります。
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:39:34.95 ID:4a/li8hE0
- >>182
え、遊戯王とかって触ったこともないんだけど、ギャルゲーがあったの!?
俺が疎いだけで、カードゲームにギャルゲ要素って普通にあるものだったのか?
ホビーの電源ゲームでギャルゲ要素があるものって白黒のゲームボーイのメダロット2しかやったことないから知らなかったぜ
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:41:40.88 ID:6cFk9MvH0
- 「ハイタッチ やよい」の自動効果を使いますか?
はい
CPUに断られました
「……。」
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:43:13.17 ID:gyB0tFwDO
- 実質遊戯王タッグプラスですし
PSPのヒロインの一人に、今日ライブで紹介されたエリーを探せ準優勝の子が採用される気がする
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:43:33.22 ID:GnkkDv2a0
- ボトム3枚CXだったらPSP投げるんだろ
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:44:59.60 ID:xpDcQFbM0
- >>208
いや、普通はないけど、
時代に合わせて作らざるおえないから作ったと。
コナミはときめも とか作っているし、
そもそも遊戯王は複数のハードで製作しているから
ネタ的もそういう要素が欲しかったんだと思われる。
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:55:36.79 ID:k1g+ltf50
- でも運が公平になる分
友人とPSP同士でしか対戦しなくなる。ってのはいやだな
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 21:57:41.48 ID:KBSB4rqk0
- ゲームでまさかの小川虚無セラ休憩デッキ復活
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:01:11.32 ID:4a/li8hE0
- >>212
なるほど、わかった
ヴァイスのPSPについても、色々覚悟しておくことにするよ
ギャルゲはギャルゲ、対戦は対戦で独立したゲームを1つのメディアに収録したものになってくれたら嬉しいなあ
純粋にPSPゲーム化は楽しみなのは楽しみなんだがな!
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:02:09.40 ID:q1yuWLM0O
- むしろ相手のイカサマ見破るモードとか搭載しておいて
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:02:19.99 ID:SRQSEPV7P
- 今更だけどPSPにヴァイス来るの?
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:05:46.72 ID:M7f9S2mQ0
- ロボティクス原作は発売11月とか武士社長が滑らせてt・・・おっと誰か来たようだ
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:07:24.41 ID:q1yuWLM0O
- 検索かけたらローゼンガセとかマジかよ……的なツイートいくらかヒットしてちょっと心が痛い
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:08:27.50 ID:qQ4rNgrgO
- 対戦相手は絶対に既存作品キャラにするべき
んで、対応cx張った時にセリフカットインが入るとパーペキ(例えば、美琴が超電磁砲を張るとフレーバーのセリフ読んでくれるとか
ヴァイスサヴァイブ?何それおいしいの?
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:09:05.52 ID:k1g+ltf50
- >>214
それはアリだな
今そんなデッキ組んでも誰も対戦してくれないし、CPUとだけでも
でもストーリーモードラスボスがぶん回りした神木ハンデスとかだったらクリアできないw
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:09:05.87 ID:9Go/yVaS0
- >>218
マジで?
まぁシュタゲPSP版が6月だしなぁ
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:09:11.40 ID:f+MyiVXT0
- マクロスFとシャナは大歓迎だな
TDカードが公表されてるってことは、
発売は4月か5月くらいかな?
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:12:06.65 ID:uPXAjJLO0
- しよ子PSPは、、しよ子をバカにした彼女に無理矢理遊ばせるしかないな
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:15:53.75 ID:KBSB4rqk0
- まあよく考えたら、開発スタッフがルール理解してないと、
まともな思考のAIになるか疑問だ
平気で0レベルなのに3枚並べたりしそうだ
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:17:23.85 ID:GnkkDv2a0
- それ0レベ3枚並べるやつをまともじゃないって言ってるようなもんだぞザコ
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:17:42.34 ID:EICxZ1s/0
- もしも、SLBを貼って全力全開でアタックした時。
映画のシーンがまんま出るか、遊戯王TFみたいにフルCGで攻撃シーンが出るなら
胸熱。俺周辺ではヴァイスPが「買うの?嘘でしょ?」って扱いだが、
これなら俺はちょっと欲しい。 田村さんがんばって。
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:17:51.66 ID:G8LYLZCV0
- >>225
カオスオンラインみたいなのになりそうな気もする。
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:20:10.76 ID:/sKcoL/80
- >>227
なのポのグラ使い回しでいいしな!
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:20:42.43 ID:0bpb1FqV0
- Unlimited Blade Worksの詠唱はいるなら使うわ
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:20:46.89 ID:ZPjJQsQf0
- ありがとう武士
予想はシャナとロボなんたらははずれたが、マクロスFがまさか本当に参戦するなんて・・・!
そして紙束だったstsのアルトルキノが息を吹き返し始めたな・・・いやそれはないか
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:20:47.59 ID:EICxZ1s/0
- >>226
ヴァイスという相手を4レベにすればいいゲーム的には、
むしろ正当なプレイングなんだけどね。手札温存考えると違うけど。
>>225
3キャラ出してソウル2打ってれば以外と勝てるのがヴァイスです。
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:21:50.24 ID:1/zs3X2Q0
- 負ける気しねー
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:23:28.89 ID:G8LYLZCV0
- >>232
cxはあったけどプリニー単に敗北した俺に謝れ
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:24:19.03 ID:GJoBHYvU0
- PSPだとサマあり得ないだろうしPSPの方がはやるかもな
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:26:13.88 ID:8spb+BVx0
- >>228
こっちはしよ子オンラインになったりして
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:27:07.85 ID:EICxZ1s/0
- >>229
え?やだけど。演出といい、
「スターライト・ブレイカー!」じゃないねん。「ブレイカーーー!」でもないねん。
「ブレイカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
やねん。映画をBDで見返して、田村さん息継ぎせずよく続いたな、と思った。
新タイトルだけど、ちょっとシャナ開けてみてもいいかな?ぐらいにしか思わないなあ。
>>235
そして、バグが発生して「このカード使用禁止」っていう暗黙の了解ができるのも
ゲームです
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:27:21.57 ID:TE44ib3FO
- >227
俺も幻想殺し使って上条さんが説教してくれるなら買うわ
でも相手が興味ないタイトルでいちいちカットインはいったら苦痛でしかないきがするw
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:28:21.91 ID:vFXtTEeX0
- 大会申請に「新タイトルトライアル2種対抗戦」ってあるけど
3月26日に発売のトライアル2種って、マクロスとシャナかなぁ。
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:28:26.37 ID:ZPjJQsQf0
- 手軽にデッキを試しに回すことが可能になるから欲しいな>ヴァイポ
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:29:40.75 ID:rnLbsU0y0
- 今年もヴァイスから原作にポロロッカする作業が始まるお(´・ω・`)
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:30:09.89 ID:KBSB4rqk0
- >>238
普通カットインOFF機能作るだろw
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:31:01.12 ID:/7xQ+Bih0
- というか刀語の相手はなんなんだ?
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:31:31.86 ID:G8LYLZCV0
- といいつつやはり収録数の関係で
白版、黒盤とか出るのかな・・
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:31:34.21 ID:TE44ib3FO
- >239
アイマスと刀語とかじゃないの?
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:32:23.45 ID:C3guyclI0
- >>243
単独でタイトル限定大会
トライアルあるとはいえ価格の敷居高いから参加者少なそう
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:32:26.18 ID:UB+bIwuhO
- ディスガイア4エクストラいつ出るんだろ
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:32:53.95 ID:egHNWhhx0
- マクロスとシャナだな
発表カードが0レベル以外能力付きは初めてだから
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:33:13.51 ID:/sKcoL/80
- >>237
グラの話してるのに声優の話とか・・・・・王国民流石ッスね
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:33:31.29 ID:EICxZ1s/0
- >>240
それはあるんだよな。
リアルでは、もうまともにデッキ作るモチベも金もないけど。
最近実感してるのよ。カードゲーム離れを。
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:33:56.78 ID:HRBDEGs60
- >>245
公式HPにライブでの発表直後に更新された「今日の1枚」が
トライアルデッキのシャナとシェリルだったのさ。
もうすでにTDのカード画像あるなら発売もアイマス2よりも早いかも?
と、考えてもおかしくはないよね
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:35:59.27 ID:EICxZ1s/0
- >>251
なんにしても、明日からの公開カードがシャナとマクロスで回したら確定だな。
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:36:49.02 ID:KBSB4rqk0
- そういや発売スケジュールは発表されなかったのか
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:39:21.72 ID:IG5k8Cfv0
- 明日、明後日ぐらいから通販とかで3月発売のTD予約開始するっしょ
シャナとマクロスだろうけど
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:39:34.02 ID:IgXSYdVw0
- いや先に刀が足りを公開していくんじゃないの?
それかまた1週間交代とか
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:43:54.03 ID:EICxZ1s/0
- >>255
なんであれ、先手を切ったのはシャナとマクロスなんだ。
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:44:10.98 ID:TyfrcAJyO
- ライブから帰還
PSPの現状で3000種類以上収録になるのか
入るのか…?
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:45:32.80 ID:KBSB4rqk0
- TD対抗戦って色とレベル3で概ね優劣が決まるのが問題だよな
赤あるだけで一気に有利になる
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:45:50.45 ID:twaL98kk0
- 乗り遅れた
参戦の表みたいなの無いかな
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:46:51.92 ID:uv/Uvsz5O
- >>259
公式HP
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:47:23.01 ID:twaL98kk0
- >>260
おk、さんくす
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:48:50.48 ID:YEnxmmoUP
- スパロボLでも大活躍だった俺のケーニッヒモンスターが、
どんなカードになるのか、今から楽しみだな。
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:49:54.98 ID:IORG/z+90
- >>257
版権料考えると無理
売れてないかスポンサーじゃない作品は切っていくと思う
つまりKOF使いの俺には買うなってこと
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:50:25.42 ID:HqYNE6ui0
- 今年の参戦タイトル微妙すぎ笑えない・・・。
>>257
遊戯王のTFよりも効果処理が似てるやつが多いから大丈夫じゃね?
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:50:44.47 ID:um0G4bEz0
- これでトータルで白が4、黒が3か黒の残り1枠がきになるね。
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:51:24.43 ID:twaL98kk0
- とりあえずマクロスFは俺得かな
他は名前は知ってるかもレベル
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:51:25.51 ID:h+giK/aK0
- 実際ヴァイスのシステムってコンシューマーゲームに移植するとどうなんだろうか?
基本3アタック安定だし相手ターンに介入する行動は助太刀ぐらいしかないから
CPU側が固定デッキならある程度のAI作成は出来るかも知れないが…
あと能力的にゲームで再現が難しそうなカードってなんかあったっけ?
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:51:58.46 ID:uv/Uvsz5O
- >>265
時期的にギアスを期待してる
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:54:20.75 ID:SRQSEPV7P
- マクロスFって劇場版なのか...
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:54:21.85 ID:q1yuWLM0O
- 以下、ヴァイポで起こりそうなバグについて語るスレ
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:55:31.39 ID:2pVpuWYI0
- ディスガイア4楽しみなのって俺だけっすか?
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:55:50.51 ID:um0G4bEz0
- >>267
ミルキィにあったじゃんけんとか?
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:57:34.57 ID:0bpb1FqV0
- >>270
相打ちが強制リバース扱い
あれ実は選べる
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:58:26.40 ID:Opn56yu00
- >>271
お前だけじゃないぜ!
てか発売日まだ発表してないのか
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:59:27.96 ID:4bDxSHn1O
- マクロス嬉しいが禁書で散財したばっかだから来月出されたら諦めだな。
そういえば久々に箱買って気付いたんだけど初回特典のセンターマーカーっていつの間に無くなったの?
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 22:59:43.18 ID:EICxZ1s/0
- >>257
遊戯王のタッグフォースでググってきたけど、新作には4700枚以上のカードを
収録してるとか。
たかがヴァイスのカードくらい、ゲーム+恋愛ADVも入れられる容量がUMDには
あるってことだよ。たぶんメディアインスト込みで。
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:01:08.19 ID:egHNWhhx0
- >>270
闇ミチやシズルが閻魔阿修羅なのに
しよ子がさくま扱いのラスボス
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:03:37.05 ID:4a/li8hE0
- >>270
コスト消費型の回収能力で、コストで払った分のストックから落ちているはずのカードが回収できない
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:04:20.54 ID:D2GOsKXN0
- >>270
自分のターンのカウンターフェイズにもカウンターアイコンのカードが使えるというルールの勘違い
あと絶対リフレのどっかにルール間違いがありそう
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:04:51.33 ID:egHNWhhx0
- >>270
もっとよくありそうなの思い出した。
「声バグ」
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:05:15.33 ID:TyfrcAJyO
- >>275
ハルヒぐらいまでは見た
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:05:58.08 ID:q1yuWLM0O
- >>476
問題は容量じゃなくて作業量だ。
遊戯王はカード追加で済んで4700だが、WSは新規で作るワケで。加えて、なんか対戦盛り上げるボイスとか入れてほしいじゃん。原作に見合ったモノを。
そして最大の不安は販社がバンナム。
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:06:00.39 ID:8A8JF+h40
- >>270
ストック払うことで出てくるチェンジ先とのチェンジ、絆の回収が出来ない。
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:07:43.70 ID:6cFk9MvH0
- >>270
超電磁砲やスターライトブレイカーやディバインバスターが8枚つめる
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:10:10.68 ID:D2GOsKXN0
- >>270
ショットトリガーの効果がキャンセル不可能、またはキャンセルしたらまた1ダメージ行く
ボトムで扉をトリガーしたのになぜかリフレ前に回収できる
袋トリガーのストック置く順序がCXが先
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:10:47.46 ID:/sKcoL/80
- アタック時特定のトリガーを引くと打点が通らない
被ダメージ時一部のイベントをめくるとキャンセルが発生する
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:10:51.51 ID:0bpb1FqV0
- パチ音実装
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:13:10.14 ID:4bDxSHn1O
- >>281
ハルヒは2009年最後のタイトルだから去年にはもうなかったんだな
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:14:16.13 ID:EICxZ1s/0
- 圧殺したキャラが消え・・・いや、エクスタシー沙耶の効果のどこかでバグが・・・
いや、でも・・・。
真剣に考えてみると以外と、ゲーム面ではバグがなさそうな気がしてきた。
組むのがややこしそうなのはリフレッシュ処理だけだな。
集中と、デッキの上からカード落とすだけの場合。お月見由夢で見たのがデッキのラス1。
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:14:47.04 ID:6cFk9MvH0
- PSNでとりあえず体験版出してくれるといいな。
快適に検証回しできるツール作ってくれるならいくらでもデバックやってやるよ
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:15:38.67 ID:12m0Kak30
- >>262
多分機体なんていいとこアルト機メガネ機とルシファーくらいしか出なさそうな予感しかしないのだが
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:16:22.96 ID:gyB0tFwDO
- バンナムってのが恐いよなぁ。バンナム
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:16:34.73 ID:EICxZ1s/0
- >>287
セレクトボタンで常にハンドシャッフルできるとか胸熱
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:17:44.07 ID:q1yuWLM0O
- 「山札の一番下に送る」を複数回やったら一番下しか記憶されていないでござる、とか
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:18:39.01 ID:D2GOsKXN0
- 山札の一番上に載せたら勝手にシャッフルされる
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:20:03.81 ID:bYPSPVJJ0
- 今でてる情報まとめると
PSPとマクロスくらい?
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:20:29.36 ID:EICxZ1s/0
- >>296
えっ
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:21:02.09 ID:bYPSPVJJ0
- >>297
えっ
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:22:20.00 ID:/o/xlZ+kO
- DLCでタイトル追加とかあると面白そうだけど
DLCがクソ高価格になる悪寒
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:23:42.85 ID:EICxZ1s/0
- >>298
つ ttp://ws-tcg.com/products/2011.html
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:27:49.15 ID:bYPSPVJJ0
- >>300
吐血した。
ありがとう
ロボティクスRewrite化物語くらいか・・・
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:28:35.03 ID:NsU0PtNt0
- 圧殺アンコールがゲームだと出来ないなきっと
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:30:39.15 ID:egHNWhhx0
- >>270
4レベルで敗北する前に3→4のレベルアップ処理が入る
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:33:03.83 ID:xsyygels0
- というかPSPだといちいち控えの確認が面倒だな・・・どんなふうになるんだろう
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:35:48.48 ID:egHNWhhx0
- >>304
それだ
「基本的にカードか能力を使わないと控室が見れない。」
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:38:00.54 ID:EICxZ1s/0
- >>304
つ 遊戯王TF。
カーソルを控え室まで移動させて〇や・・・。
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:45:13.85 ID:NoDFYN0O0
- つまりWSでもシェリルコンサートで2冠制覇ですねwわかります。
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:45:57.29 ID:F3uUrczVO
- >>303
素なのか釣りなのか判断に悩む
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:47:34.69 ID:dIh1D4/EO
- >>241
何人が分かってくれるかね。
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:47:41.11 ID:EICxZ1s/0
- >>301
何こいつと思ったのち、いったん思案。ああ、そういうこと(遅着)か、と思ったから。
あと、今日のカードがシャナとマクロスにすでに変わってるからそれも。
>>302
圧殺からCIP効果処理後のアンコールができないなきっと。
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:49:55.01 ID:6cFk9MvH0
- 控え室とか山札サーチとかはリスト表示するんじゃねーかな。
[カード番号][カード名][レベル/コスト パワー]
そんで色に応じて背面がその色に変わってるようなかんじで。
いちいちカードの絵柄を表示してたら読み込みが半端なくなるし
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:53:34.43 ID:12m0Kak30
- 正直版権借りるのに金使いすぎてとんでもないクソゲーになる未来が見える
どうせ実績も無いような外注に丸投げになるのは目に見えてるしな最初から期待するだけ無駄
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:54:40.72 ID:Xj2E6H4R0
- つかロボティクスノーツってなんなんだ?
さっきムービー見たけど全然わからん
こんならまどか☆マギカかシュタゲのほうが売れる気が(ry
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:56:00.50 ID:6cFk9MvH0
- ロケットカンパニーに請け負わせたら俺は一生バンナムを許さないよ。
俺の好きなカードゲームを二つも糞にしたら不買どころの騒ぎじゃないよ。
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:58:00.24 ID:12m0Kak30
- >>313
カオスヘッド、シュタゲの科学シリーズの続編
大して情報でてもいないのにアレを予想しろってのが無理な話だなホント
ヴァイスに参戦するってことは声優も三森辺りがごり押しされるんだろうな
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/27(日) 23:59:11.42 ID:EICxZ1s/0
- >>313
残念だが、シュタゲよりはシャナのが売れるのは確定だろう。
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:01:17.10 ID:kinNRtxC0
- >>316
シャナとは比較してなくね?
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:02:45.53 ID:2GYVxdXz0
- >>316
今となってはのいぢ好きな人が買うくらいでないか
けっこう前のやつだし
それでもシャナのほうが売れるだろうけど
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:04:54.69 ID:wLhP8RUE0
- 化物語ってたぶん刀語とネオスタン組めるよな?
エクストラだから買っといたほうがいいのかね
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:05:24.13 ID:x/xhfWrT0
- >>316
再放送見て再び火が付いたので買う という俺みたいな人もいそうだしね。
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:05:45.54 ID:JGotDmoU0
- なんかどれもオワコンだったりまだ発売されてなくてよく分からないやつばかりだな
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:05:47.98 ID:6NklT49I0
- シャナが良かったかシュタゲが良かったかは後々の話だと思う。
それよりもシャナのヴァイス化でアニメ化方面が進めばいいのだが…
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:09:48.19 ID:2GYVxdXz0
- >>317
多分316は「シ」で見てるのでは?
313はニトロプラスで見てるし
というか最近ロボットけい増やしすぎ
何か意味があるのか?
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:18:49.83 ID:JUv0J01M0
- ロだけしかはずしてない俺を誰か褒めてくれ…
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:19:26.65 ID:iay0OWyX0
- いやみんなロが予想できなかったこと嘆いてるんだろうしそれぐらいのやつごまんといるだろ
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:21:14.47 ID:YOKcBYWl0
- むしろロだけあっていたら褒めてもいい
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:22:14.57 ID:CwjMo6N70
- 5pb信者の俺は千代丸が来ること知ってたからシもロ両方シュタゲとロボノにしたらシだけ外した
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:23:51.44 ID:5tWSeL2c0
- ヴァイスにはもっと旬のアニメ作品とか取り込んでもらいたかった
スリーブが出るISやメリーとか
なぜマクロス出したし
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:24:26.18 ID:ormaEgFDO
- 科学ADVシリーズ好きな俺としてはシュタゲ来てもロボノ来てもどちらでも歓喜だったわ
まぁシュタゲのほうが来て欲しかったけどさ。アニメ化もするし
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:25:15.00 ID:LK9Qw+PK0
- もうタイプムーン枠は無いな
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:26:13.77 ID:gzkOgANH0
- 待て、マクロスが来たということはワンチャンオーガスあるな!?
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:27:27.87 ID:oE7dY0mr0
- >>331
ないわー
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:28:11.03 ID:2GYVxdXz0
- ないな
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:28:27.96 ID:6NklT49I0
- ごめん
ニコ生待機組、
タイムシフトしたらどこまで見れる?
アイマス前までみてみてた店から離脱したから
最後までみたい。
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:30:24.36 ID:BC9ygeWlO
- 学園都市の美琴&黒子PRかよクソッたれが
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:30:26.52 ID:gzkOgANH0
- そうか・・・・来るとしたら比較的発表の遅かったオーガス02か
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:31:33.08 ID:30wrnvOdO
- >>315
なんで版権貸してもらうだけの立場の会社がそんな発言力持つんだよ
5pbは科学シリーズに対してかなり本気だからそう易々とゴリ押しとかはさせないだろ
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:33:34.91 ID:SY8NtZEcO
- し は侵略イカ娘だと思ってた
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:34:19.82 ID:6NklT49I0
- >>337
シリーズの関連上
「今まで使っていない声優でそのころ有名になりつつあるマイナー声優」を
使うことが多いからありえなくはない。
はっきりいって5bpと武士の蜜月関係は強い
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:35:32.96 ID:BC9ygeWlO
- てか新タイトル要らないから魔術サイドを強くしてくれませんか 木谷社長
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:39:37.65 ID:hGOl1PYM0
- エロゲ寄りの世界では科学シリーズ人気・期待度高いのに
やっぱヴァイスはアニメよりか
あとロボティクスていわゆるバトルするロボの話じゃないと思うぜ?
どこまで人間に近いロボを作れるかー、みたいないわゆる科学よりだと思う
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:41:10.16 ID:9Dc2NHDNO
- おお、シャナと化くるのか。よしよし
んで、なぜシャナ黄色にしたし…
シャナは赤だろうから扉とか相討ちとか出来て参戦したら強くなるはずとか思ってたのに台無しだよ…なんための紅蓮だよ
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:41:24.68 ID:6NklT49I0
- >>340
素直にインデックス単使えよ
十分戦える程度に強いぞ
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:41:47.94 ID:qW1bZQNB0
- >>342
どうせ赤にもいっぱい出るだろ
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:43:14.30 ID:LK9Qw+PK0
- 今の状態で強くないって思ってるなら何を使っても強くない
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:44:40.76 ID:1yn5nj9RO
- ロボティックはよく知らないけど、メカが増えてくれるんなら有りがたいけどね
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:44:40.80 ID:9Dc2NHDNO
- >>344
そういや美琴みたいな前例(ちょっと違うが)あったな
愚痴っぽくなってすまんね
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:45:21.71 ID:Cr1L5Bez0
- 正直美琴は黄色に出張りすぎだと思う
不幸だ
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:46:27.68 ID:SzR+wltD0
- 黄:シャナ、有事
緑:吉田、友人たち
赤:シャナ、マージョ
蒼:ヘカテーとか敵キャラ
原作の途中までと、アニメ1期しか見てない俺にはこんな感じに思える
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:48:45.23 ID:jGoalOCL0
- り し ば
まで合ってたのは、きっと俺だけじゃない。
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:49:00.99 ID:nDAKmfXK0
- 何かとある使いって、いろいろと文句多いよな
イラストとかにいちいちうるさい
それなりに見れるレベルの公式絵なんだからいいじゃないか
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:49:18.09 ID:fL93ahDz0
- シャナとマクロスとか俺得すぎる
まさか二つとも参戦するとは予想外だった
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:50:29.86 ID:6NklT49I0
- >>350
真・三国無双6を予想した俺を慰めてくれ
魏呉蜀晋でちょうど4色だろ?
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:54:13.68 ID:p0njAxAL0
- >>350
そのへんはマジで余裕だったな、外した人も一度は候補に挙がったであろう作品群だし
マクロスは何度か言及されてたがロボティクスについては完全に誰も何も言わなかったな……
てか俺も発表されてからググった口だし
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 00:54:45.66 ID:jGoalOCL0
- シャナは、ブシが何を使うかで分かれる。シャナ2までか、シャナ3(原作)までか。
シャナ2までなら、3レベはシャナ、ヴィル、マージョリー、シュドナイなどの三柱。
それ以降なら シャナ&ヴィル、マージョリー、シュドナイ、祭礼の蛇「酒井悠二」
それ以降だと、キャラ数が頭おかしいなんてもんじゃないけど。
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:03:59.38 ID:rzBfhJDRO
- >>355
吉田レベル3は確実だろ
ブシのことだからシャナと吉田優遇で他がおまけか普通レベルに収まるのが目に見えてる
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:05:46.85 ID:6NklT49I0
-
>キャラ数が頭おかしいなんてもんじゃないけど
禁書臭がする。
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:06:18.33 ID:qW1bZQNB0
- >>355
とあるとどっちが多いの?
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:08:54.18 ID:tXYtFgxf0
- L3のマティルダ出すなら本気出してもいい
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:11:21.85 ID:ssl445Sx0
- >>275
TD予約して買ったら普通についてたよ
公式にもセパレータついてくるって書いてあった
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:12:54.39 ID:lrsm8GXv0
- >>358
両方最新巻まで読んでるが、絵が公開されてるサブキャラとか入れたら禁書の方がかなり多い気がする・・・
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:13:04.53 ID:p0njAxAL0
- >>360
それはセパレーターだろ
彼が言ってるのはセンターマーカーな。前列の中央に置いて自フィールドの目印にする奴
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:13:37.67 ID:jGoalOCL0
- >>358
知らないー。でも、同じくらいだったりするんじゃん?
禁書のキャラ数スケールは知らないけど。
0巻・最終巻含め、全23巻分の重みってやつあ・・・。
その最終巻の発売はいつなのかしら。完結しちまえよ
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:15:46.17 ID:oNSQLLBD0
- シャナきたかー
千変シュドナイさんで闘えるとか胸熱。
と思ったがステイルみたいな扱いになるだろうな。フリアグネも
まあ男だからね・・・
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:16:35.01 ID:tXYtFgxf0
- シュドナイはシオンみたいな複数チェンジであって欲しいな
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:17:08.45 ID:VepWH0XU0
- どっちも全キャラなんて覚えてないなw
シャナもシャナと悠二と佐藤くらいしか覚えてないわ
そしてまた釘宮のサインが増えるな
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:17:11.34 ID:hGOl1PYM0
- 禁書のキャラ多いが主役級は数人だろ
ヴァイスで見てるとそう感じる
DCとかなんだよヒロインが20数人いるせいでブースター1人あたりの枚数は禁書より少ないぜ
人気なくてもヒロインだからって人気ないやつにも平等に枚数あげんな
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:17:24.37 ID:UrPQdQq40
- >>26
なのはGODは限定版にTDとPR2枚つきだったはず
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:17:34.67 ID:30wrnvOdO
- KOFとどっちが多いの?
>>339
ありえなくは無いのは分かるけどカオヘもシュタゲもその条件に合致する声優が見当たらない件
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:19:01.09 ID:VepWH0XU0
- >>367
DCって出てないヒロインもいるよな
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:22:09.06 ID:p0njAxAL0
- >>367
美琴原作じゃ3巻くらいしか大きな出番無いんだけど……
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:24:01.47 ID:YOKcBYWl0
- >>370
梨乃と忍な。
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:25:09.42 ID:vTiYfTyI0
- >>371
とはいえ継続して出続けてるし、メインキャラじゃないとか言い張るのはさすがに無理がある
ヴァイスで一番不遇なのは土御門だろう
日常でもシリアスでも大活躍だってのに、初弾と今回それぞれ1枚ずつしかないとかあまりに可哀想
出るだけマシってやつなのか
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:32:30.05 ID:x2QDEhNl0
- ついに5タイトル決まったのか。今年もサイン商法やるんだろうな、多分。
[5種]
立花あや(DCTD関係者用、変わらない故郷SP)/南條愛乃(ジャーナリストサイン、MKTD、小衣SR)
平野綾(いつものSP、団長SP、FTTD、お花見サイン、笹の葉サイン)
[4種]
釘宮理恵(ZMTD、虚無SP、伊織SR、りせヒミコSP)
三森すずこ(ミルキィPRサイン、MKTD、シャロSR、ドジっ子シャロSP)
花澤香菜(ABKWTD、見送るかなでSP、水谷絵理サイン、B★RSサイン)
沢城みゆき(憤怒SP、カナンマリアサイン、銭形SR、デッドマスターサイン)
佐藤利奈(RGTD、超電磁砲SP、IDTD、勝気美琴SP)
[3種]
藤真拓哉(ベストプレイスSP、なのはwithSP、N1SLBサイン)
鈴田美夜子(ABKWTD、憧れクドSP)/若林直美(律子SR)
阿部敦(上条さんSP、IDTD、異能の右手SP)
井口裕香(インさんSP、IDTD、シスターさんSP)
新井里美(RGTD、空間移動能力者SP、露払い黒子SP)
橋田いずみ(ミルキィPRサイン、コーデリアSR、制服コーデリアSP)
徳井青空(ミルキィPRサイン、ネロSR、ネコミミネロSP)
佐々木未来(ミルキィPRサイン、エリーSR、ハロウィンエリーSP)
中原麻衣(だんご大好きサイン、獅子堂 神楽サイン、七実サイン)
[2種]
たにはらなつき(DCTD、素直になれない妹サイン)
Na-Ga(LBTD、手作りクドSP)
西又葵(優秀なスパイSP、代わりの人形サイン)
ひなき藍(くすぐったい毎日SP、DCPCTD)
きのみ聖(あの夢で見た光景SP、DCPCTD)
櫻井浩美(ABKWTD、挑発ゆりSP)
豊崎愛生(RGTD、親友初春SP)
伊藤かな恵(RGTD、水辺佐天SP)
岡本信彦(P3TD1種2類)
杏仁豆腐(IMTD×2)
下田麻美(亜美SR、真美SR)
真島ヒロ(妖精の尻尾ナツSP、妖精の尻尾ルーシィSP)
明坂聡美(MKTD、アルセーヌSR)
柚木涼香(MBTD、暴君アルクSP)
夏樹リオ(MBTD、シオンSP)
北都南(DCPCTD)/ひと美(浅上女学院SP)
田村ゆかり(遠山SR、とがめサイン)
戸松遥(限界にチャレンジサイン、否定姫サイン)
[1種]
白
ちのちもち(DCTD)/ 樋上いたる(LBTD)/ 能登麻美子(ZMTD) / 川澄綾子(アンリエッタSP) / いのくちゆか(雪風SP) / 井上奈々子(微熱SP)
介錯(おねーさんSP)/ CARNELIAN(エクスタシーSP) / 高垣彩陽(笑顔SP) / 久川綾(過去SP) / 小清水亜美(届かない場所SP)
遠野そよぎ(新生徒会長SP) / 桜沢いづみ(雷光SP) / redjuice(武人SP) / 火浦R(友達すずかSP) / 喜久屋めがね(執務官SP)
貴島煉瓦(紅の鉄騎SP) / 笹井さじ(マスターはやてSP) / 有子瑶一(湖の騎士SP) / 桑島法子(転校生サイン) / 広橋涼(お姉ちゃんサイン)
MAKO(宇宙かけ秋葉サイン) / 遠藤綾(いつきサイン) / 牧野由依(ほのかサイン)
福山潤(レオパルドサイン) / 野中藍(妹子サイン) / 藤枝雅(ファランクスシフトサイン) / かゆらゆか(完全無欠なお姉ちゃんサイン)
黒
中村繪里子(春香SR) / 平田宏美(真SR) / 仁後真耶子(やよいSR) / 今井麻美(千早SR) / たかはし智秋(あずさSR) / 落合祐里香(雪歩SR)
長谷川明子(美希SR) / 原由実(貴音SR) / 沼倉愛美(響SR) / 浪川大輔(大神SP) / 堀江由衣(ゴンゲンSP) / 朴ロ美(ヤマトタケルSP)
柿原徹也(FTTD) / 中村悠一(FTTD) / 大原さやか(FTTD) / 佐久間紅美(黒鍵シエルSP) / 水橋かおり(MBTD)
新谷良子(長谷川SR) / 岸尾だいすけ(トゥエンティSR) / 寺島拓篤(ストーンリバーSR) / 下野紘(ラットSR)/ 千葉進歩(神津SR) / 森嶋秀太(小林SR)
私屋カヲル(ステンノエウリュアレサイン) / ささきむつみ(巫女セイバーサイン) / 文倉十(遠坂神社サイン) / 田中理恵(社長秘書サイン)
中井和哉(蒼い雷光サイン) / 保志総一朗(紅い炎サイン) / 森田成一(戦国を駆けるサイン) / 三瓶由布子(夢をあきらめない涼サイン) / 細谷佳正(七花サイン)
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:33:46.83 ID:jGoalOCL0
- 原作の戦争での、将軍な徒とか混ぜるともう・・・。
とりあえず大まかに分けるとマティルダ編である過去、シャナがフレイムヘイズ覚醒編、
0巻、学校のメンツ、酒井家、キアラ編、サブラク含め序盤などの徒、
ゾフィーやカムシンなどのフレイムヘイズ、フレイムヘイズvs徒大戦の互いの将軍、
4大フレイムヘイズ、三柱と教授、フィレス含めシャナ周辺のメインキャラ、契約している王
何がっていうとつまり、キモいってことだ。
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:35:53.77 ID:GrldvCnhO
- 土御門は今回使えるカードだけどステイルさんはつかえそうなのないな…
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:39:06.98 ID:1bjcHqbz0
- 26日発表なのはマクロスの為だったのか…
っていうかシャナといい今更過ぎるw
よっぽど大人の事情がややこしい事になったんだろうな
まあこれだけ参戦してくれれば主要な知り合いを大方巻き込めるんでいいけど
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:50:49.27 ID:8QRAsX6P0
- マクロスはバルキリー三種変形を再現するのかな?
あとレベル3は
緑色は、愛覚えてますかランカ、バジュラクイーン(グレイス)
黄色はライオンランカ&シェリル、アーマードメサイヤバルキリー(オズマ機)
青色はアーマードクラン、メサイヤバルキリー(ミハエル機)&クァドラン・レア
赤色はアーマードメサイヤバルキリー(アルト機)、マクロス・クォーター
こんな感じになりそうな気がする。
各色クライマックスに対応していて、早出しも可能。
マクロス・クォーターのクライマックスはボビーの顔芸かな?
俺的にはランカ&シェリルは後衛で応援でバルキリー&マクロスで戦うのが理想なんだよな。
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 01:54:16.25 ID:isAb9QYx0
- 現実見ようぜ
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:03:13.82 ID:8QRAsX6P0
- >>379
ああ……。
ロボよりパイロットの方が異常に強いゲームだもんな……。
ライオンの時のランカ&シェリルはまだ許せてもこれだけは夢を見せて欲しいよ……。
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:11:23.52 ID:2GYVxdXz0
- Gガンかよ
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:14:42.08 ID:j2hiPW/AO
- マクロスFのレベル3は
黄 シェリル
緑 ランカ
赤 アルト&ランカ&シェリル
青 クラン
とかになるな
赤はランカ&シェリルかも知れんが
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:16:59.79 ID:gujLJ/73O
- とあるU発売後初めて対戦やったが魔術側普通に強いじゃん。
確かに青単だとキツいしレベル2帯の前衛に困る感はあるが黄を混ぜれば頑張れる。どーせ背負った宿命のために当麻は入るしね
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:23:26.94 ID:lNGUKI/KO
- メサイアスーパーパックアルト機
ルシファーブレラ機
メサイアアーマードパックオズマ機
マクロスクォーター強攻型
あたりが3レベルかな
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:25:00.76 ID:LK9Qw+PK0
- >>383
ぶっちゃけ科学サイド越えた
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:31:42.58 ID:oNSQLLBD0
- そういやディスガイアはなんも発表なかったのか
4やってる身からするとかなり楽しみなんだが
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:38:06.72 ID:oE7dY0mr0
- >>350
よう、俺
正直、までマクロスFは予想していた奴もいたし納得できる
ろは当てさせる気なかっただろ、これ・・・
むしろ当てた奴はどういう経緯でソレを予想したのか聞きたいわ
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:41:04.27 ID:f0J1efG30
- そういえばトリサバどんな感じだったの?
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:41:41.66 ID:gujLJ/73O
- >>385
五和+碧眼で木山並べた超能力と対等のパワーになるから屋台で簡単にパーツ揃う分魔術の方が安定してると思うわ。回復量も半端ないし。正直魔術側に文句言っていいのは収録キャラの配分についてだけだと思う。
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:41:49.46 ID:30wrnvOdO
- 千代丸のダニーフォローが伏線だったんだろうな
んで大抵の人はアニメ版控えてるシュタゲを予想したと
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:47:25.25 ID:8DWBM8go0
- >>387
シュタゲ予想→千代丸が木谷フォロー→シュタゲ移植&FD発表→これ確定だろ→あれ、千代丸といえばそういやロボノも"ろ"じゃねーか
確か前スレでこういう発想した奴もいたし、一応俺もそこにはたどり着いたけど、発売未定でキャラデザが一部公開されただけの作品を参戦させるとは思えなかった
シュタゲ来て欲しかったってのが大きかったけど
しはシャナにした友人はこれ聞いてロボノにしたらしいけど、マクロスはなのはにしちまってた
シュタゲ関連やなのはGODとかのトラップ情報が多かったからこりゃ当たらんわな
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 02:48:38.48 ID:ZPKgnGFL0
- ロボティクスはアイマス・Xbox360のつながりで知ってる奴は結構いたよ。
5pbから何かなにか来るにしても、シュタゲ差し置いてロボ来るとは思わんわ。
絵師は新規だし、ブシも相当博打うったか相当の自信があるかなんだが……
ADVのシリーズ物は期待しすぎるとひどい目にあうことが多いからどうだかな
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:00:32.39 ID:aK2cotA+0
- 現実では虫の息の痴漢陣営が
ここにきてヴァイスに全力で接近してきてるな
まあ、ネットの上では元気いっぱいだからな彼らも。
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:03:15.12 ID:GiyZEx9r0
- しかし鍵枠、曲芸枠、型月枠に加えてニトロ枠まで出来てしまったか
今年はTPさくらやらFate/Zeroやら色々多いから、エクストラタイトルで良いのが来なさそうな予感
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:08:36.69 ID:oE7dY0mr0
- >>390-391
うーむ、俺が知らなかっただけで意外と知ってる奴は知っていたのか
とすると、一人二人ぐらいは当たってる奴がいてもおかしくはないのかな
というか、これ当てた奴は抽選で一人だけなんていわず全員にプレゼントでもいいと思うわ
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:12:26.51 ID:8DWBM8go0
- >>395
タイトルしか明らかになってないレベルの作品だから現時点で知名度低いのは仕方ない
あと結局全部当てた奴はいないってライブで言われてた
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:18:22.30 ID:qW1bZQNB0
- これ全部当てるのは無理だわ。
ロボ当てるのがきついうえに、しとばは結構揺れたし、まはなのはをチラつかせた上での不意打ちだし
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:32:38.93 ID:7BADg1kM0
- 「ろ」で「ロボティクス・ノーツ」って予想は前スレで挙がっていただろ。
俺はその書き込みでロボティクス・ノーツって作品の存在を知った。
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:37:27.20 ID:2GYVxdXz0
- でもどのぐらい挙がってたかというと・・・
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:40:24.74 ID:9Dc2NHDNO
- ロボノーもシュタゲもロッテもなのはもマギカもマクロスFも知らない俺に踏み込む余地はなかった。
魔法使いの夜とかシャナとか化物語とかリライトくらいしかわかんなかった
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 03:44:03.31 ID:GiyZEx9r0
- シャナ→ゼロ魔ポジ。相当弱くない限り普通に売れる。
マクロスF→ヱヴァポジ。時期は外してないが……
化物語→黒サイド版なのはポジ。PMプレイしてる層はヴァイスもやってる人が多いため、多分売れる?
Rewrite→リトバスポジ。安定の鍵枠。
ロボティクス→Phantomポジ。未知数。
残り1つのタイトルはハルヒの時同様夏コミで発表だろうな
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 04:13:16.22 ID:2GYVxdXz0
- もう今までいる古参は放置して、新しい客取り入れる形だろうなこれ
シャナと化物語は売れるだろうけどリラは竜騎士のシナリオ次第ではマインになりかねん
マクロスはエヴァと同じにおいがする。ヴァイスで売れるのだろうか
ロボティクス ???
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 04:23:50.89 ID:30wrnvOdO
- ロボノはまた多分シュタゲみたいに口コミで人気出そうだし大丈夫だろう
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 04:26:38.31 ID:X7+oN40CO
- カオス民なんだがこないだのガードフェスでカオスの先行公開のカード写真撮ったやついない?
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 05:47:02.42 ID:fL93ahDz0
- マクロスは某バンダイTCGのせいで嫌な予感がするぜ
後列にシェリルがいる時にイベントで歌うと1ダメとかそういうゲームは止めてくれよ、ブシ
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 05:58:24.62 ID:LK9Qw+PK0
- 予想してたときが一番面白かったな(笑)
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 06:22:56.50 ID:N+0nu/T60
- 今北、WSがPSPでゲーム化と聞いて
戦国のクライマックス使うたびにオーモーイーガーが流れるんですよね?^^
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 07:43:56.50 ID:aCiAMQc80
- キャラはサヴァイヴ+しよ子、絵柄はヴァンガード、ルールと効果はヴァイスかもしれんぜ?
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 08:01:32.82 ID:JUv0J01M0
- ゲームはパワプロ君みたいに毎年タイトルが更新する旅に
でるんだろ?
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 08:34:36.89 ID:N+0nu/T60
- キャラがサヴァイヴ仕様なら音姉にだって声がつくはずだ、え?だってミルノ純って(この先にはひどいネタバレがうんぬん
蒼い雷光ってどのショップにも売ってないんだね、まあ強くて安くてイケメンなら仕方が無いか
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:01:29.57 ID:30wrnvOdO
- ヒロイン:しよ子、サヴァイヴ勢、Chaos三姉妹
なんかヒロインの好感度とか教えてくれそうな悪友:タケシ
隣のクラスのイケメン:クゥ&丞
近所のお兄さん:中本順久
近所のおっさん:是空とおる
近所の餃子屋:橘田いずみ
配役はこんなんでいいな
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:02:20.44 ID:JGotDmoU0
- PSP版クラヒオーズみたいにカスタムサウンドトラック付けたら神
先にレベル3になったら自分が用意した音楽が流れるアレね
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:08:08.23 ID:jgWD2nQq0
- しよ子って、話しかけたら必ず一言目には「カードゲームしよ」でいちいち対戦しなきゃいけないんじゃ
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:14:30.00 ID:VepWH0XU0
- メインのブースターでの追加は今年はアイマスととあるだけか
と思ったら去年もDCとなのはとクドわふくらいだったんだな
まあ、まだエクストラもあるだろうし追加のない作品も救ってほしいわ
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:16:22.28 ID:+DyhtHzg0
- どうせならヴァルトーゼ閣下に指南役やってほしいなぁ
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:17:30.86 ID:00fJGSCv0
- >>413
そこはアレだ。好漢度が上がってくると選択肢が増えるのだよ。
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:21:22.85 ID:9Dc2NHDNO
- >>410
蒼い雷光って若干壊れな気がする。ヴァイスの全カード把握してないが初めて見たとき「…はっ?」ってなった。アレでバニラより500しか差がないなんて。
まぁパワー査定?とかなんかよくわからんが
>>414
イワシっ!!
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:23:17.51 ID:9Dc2NHDNO
- >>415だった
どうでもいいことだけど
駄レスすまんね
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:28:55.10 ID:BJGNBSUS0
- >>417
CXシナジーは基本-500査定だからな
確かにあれはコストは必要だと思う
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 09:30:17.70 ID:+DyhtHzg0
- 長門がでてなかったらコストあったんだろうが
あれでちゃうと完全リセットだからつけなかったんじゃね
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:02:43.35 ID:A6cDN5AD0
- またしても完成・発表前の作品をリリース決定。
海老わふで反省した要素とか一切なかったのか…。
愛ってそこそこ広さのあるプールのくせに
これで何かしようって気概が全く感じられない、あやふやすぎる特徴なんだが
果たしてマクロスでどうにかなるのか。
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:13:55.65 ID:00fJGSCv0
- >>421
ヘンな抱き合わせすんなって以外に反省点あるか?>AB&わふた
完成後・発表済み作品しかリリースしないなんて年度で発表されても困るだろうし
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:18:18.54 ID:wGMXtPvw0
- >>421
愛になにかテコ入れが入ったら、俺は「音楽」「愛」のあずささんをマクロスに混ぜたい
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:19:40.58 ID:ixNtOuIZ0
- イベントに突撃ラブハートとかキラッ☆とか有ればいいんだがなぁ
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:20:55.74 ID:qW1bZQNB0
- 歌はイベントよりCXじゃないか?アイマス的に考えて
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:23:40.23 ID:ixNtOuIZ0
- あーそうか…歌も劇場版だしなぁ
サヨナラノツバサはまだ観てないから分からんが納豆とかCXに来そうで怖い
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:24:08.08 ID:BC9ygeWlO
- インデックスデッキって何入れたらいいのか全然分からない
青単じゃきついかな?
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:24:25.69 ID:5tWSeL2c0
- CXは全部曲名になるだろうなアイマスみたいに
イベントにバリキリー出たりしてな
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:26:55.77 ID:wGMXtPvw0
- >>428
黄色と緑だけじゃない?赤と青は対応キャラが歌わない人だろうし
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:32:27.12 ID:jgWD2nQq0
- 舞-HiME&宇宙かけに比べたら、ABクドなんてまだマシな抱き合わせ
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:35:53.28 ID:6NklT49I0
- 一応「CDTV年間CD売上ランキングアニメ・特撮・教育系のみ」第1位って
1冠は取ってるんだがな…
オリコン?けいおんに勝てるわきゃねーだろー!
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:36:47.69 ID:5tWSeL2c0
- >>429
それもそうか
スカル小隊共通CXでプラネットダンスや突撃ラブハートとか出そう
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:37:08.11 ID:JGotDmoU0
- 5作品も抱き合わせてるKOFに比べたらABクドも舞−HIME&宇宙かけなんざまだまだ甘い
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:38:10.45 ID:ixNtOuIZ0
- ABくどの箱を何回買ってもホロがクド側だった時のやるせなさは忘れない
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:40:00.88 ID:qW1bZQNB0
- >>433
おまえはいったいなにをry
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:40:41.09 ID:jgWD2nQq0
- >>433
KOFまったく知らないんだけど、そんなに抱き合わせてんのかアレ…
そりゃハブられるキャラもたくさん出るわな
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:41:14.32 ID:6NklT49I0
- >>433
舞−HIME&宇宙かけに謝れ
<<コロニー>>強化ついても知らんぞ
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:42:11.31 ID:A6cDN5AD0
- >>422
タイトル発表時に原作未完のせいかどうかは定かではないが、無意味に収録されてないABキャラが一部いたような気がする。
ひさ子とそれ以外のガルデモのメンバーに何の優先順位があったんだと。
ヴァイスに限らずオタ系TCGに作品の鮮度を求めるのは普通だけど、
ABなどの1〜2クール程度の原作規模なら完結を待ってから深く網羅した方が愛されるタイトルになるんじゃないかなーって。
>>423
よう、俺。ギリギリもいいところだけど響も混ぜてやってくれよ。
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:44:43.23 ID:5tWSeL2c0
- >>436
KOF自体がSNKのゲームのスパロボみたいなもんだからな
オリキャラばっか目立ってて本来のお祭りゲーから外れちゃってるけど
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:46:09.42 ID:gxlQ0u6nO
- >>433
餓狼伝説
龍虎の拳
アテナ
怒
KOF
シナジーもバラバラだし今考えるとうわぁ・・・としか言えんな
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:46:32.44 ID:6NklT49I0
- まあ、シェリルの公開カードみたからスタン用デッキ解体余裕でした
もしあるなら伊織メガホンタッチシェリルで撲殺余裕なんだが
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:48:59.88 ID:jgWD2nQq0
- >>439
スパロボもまったく知らな(ry
…まぁそのメーカーの格ゲーキャラオールスターみたいなもんなのか、そらキャラも多いわな
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:50:00.38 ID:L+GcKWRCO
- >>427
俺はもうインデックスたん単にした
というかヘタにステイルとか入れるよりは強い気がする
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:51:36.35 ID:00fJGSCv0
- ところでインデックス単にシスターさんは入れていいのかな?
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 10:54:45.77 ID:KNO5X6bTO
- どこまでがキャラ単かってのは人によって変わるよな
他のキャラが映りこんでても良いのか、とか
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:05:56.76 ID:L+GcKWRCO
- 俺は○○&とかまでOKだなぁ
クライマックスとかもだけど
完全キャラオンリーだと作れないキャラ多過ぎるし
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:07:30.63 ID:Z9Z7HP+d0
- インデックスで他のキャラ写っていてほしいのはレベル3当麻&インデックスくらいだな
そしてどうせ黄色入れられないから関係ない
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:18:58.58 ID:1ikWpIWu0
- ヴァイスはトリガーアイコン弄るよりも9000を越えようとしたときに,
容赦なくソウルを下げてやれば良かったんじゃないかと最初の頃のデッキとやると思った。
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:19:48.24 ID:BC9ygeWlO
- 相手ターン+X系だからカウンターで戦うか
屋台で建宮とねーちん持ってきて冬の贈り物ビート
悪く無さそうだ
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:20:23.60 ID:GrldvCnhO
- キャラ単でカード名にまでこだわったらイベントとかクライマックスとか厳しくないの?
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:23:48.98 ID:A6cDN5AD0
- >>448
そういう意味ではお花見ハルヒのバランスは本来の絶妙感があるね。
裏を返せば六爪流政宗やソニックフォームフェイトなんかも。
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:29:12.86 ID:1ikWpIWu0
- >>451
特にヴァイスはパワーに左右されるから最近は高パワー相手だと一方的にやられるだけですしね。
もっと魔王マオとかああいうカードを作っていくべきだったかなって。
高パワーデッキがすべて解決しすぎている気もする。
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:31:46.36 ID:qzz6inxW0
- 俺は一方通行単を作ろうとしたがLv3を入れるか迷いまくり中
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:33:12.03 ID:6NklT49I0
- ふつーに1の3レベアクセラ入れろよwww
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:39:36.62 ID:SzR+wltD0
- 今日のカードの自動効果2コスか・・・
Lv2以上制限で1コスにしてほしかった
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:41:26.68 ID:00fJGSCv0
- >>451
六爪流は対応CX+2で打点稼げるところが、また絶妙で
>>453
妹達を入れなくても、CIP回復10000で十分優秀だと思うな
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:45:26.74 ID:tVUrEFuKO
- 今日のカードはレベル制限がないのか
そこは2レベ以上にして欲しかったな
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:51:23.19 ID:qzz6inxW0
- >>454 >>456
たしかに妹達入れなくても使えるか。
木山入ってないからLv6になる意味もあんまないし・・・
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:54:59.27 ID:A6cDN5AD0
- >>452
マオや信長は黄色の特性上でもいいキャラだったね。
低いパワーを倒してもアンコールされたらまたソウル5で襲ってくるから
なんとかアンコール不能の除去をしないといけないという戦略ができるし、
使う側にしても高すぎるソウルの調整が難しくて手応えがあった。
ディスガイアが未だに隠然たる勢力を保っているのはこの辺の造りとサジ加減が絶妙だからかも。
マオ楽しそう。バール超楽しそう。
最近は
「初春ぶっころしたお!→ 風紀委員とプール掃除で前列レストしつつチェンジ → 記憶完成の手助けおいしいです^^」
「なのはぶっころしたお! → 後ろにアリサいるんでアンコール → 雷光シナジー撃つんでお疲れ様でした^^」
みたいな流れでうんざりする。
頭脳派足立や助太刀完二みたいなカードが今後のタイトルにも欲しい所。
劣勢を凌いで繋ぐ能力は結局押し切る事ができるけど、優勢を崩して覆す能力が少なすぎる(もしくはコストが重過ぎる)。
世界観的にシャナにはそういう奇怪な能力を入れられそうだから、原作ほぼ見知らずだけど期待したいなあ。
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:55:19.50 ID:P795X0IOO
- >>452
レス読む限りだと最近始めた初心者の方だろうけど、>>452が思ってるような単純なパワーゲーなだけではないから安心していいよ。
そこらへんはやってく内に自然と分かってくると思うしね。
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:56:31.17 ID:EALFNvgf0
- レベル無視できるとはいえやっぱ2コスは重いよなあ
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 11:58:12.80 ID:1luLfyKd0
- ストックブースト無いと辛いな
しかし、45種でクライマックスにどれだけ割けるもんか
- 463 :452:2011/02/28(月) 12:16:29.69 ID:1ikWpIWu0
- >>460
ディスガイアの頃からやってやるよ
最近の作品使ってほかの作品を友達とまわすとやんわりと嫌がられるしさ
どのレベル帯もインフレしすぎてきてるのは思うよ
ソウルゲーをしかける派は相手ターンに一方的に倒されるから相手もハンド切らなくていいから普通に追いつかれるんだ無理なく
まぁ、それでも勝てるときあるのがヴァイスなんだけど
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:17:20.34 ID:a0Bv62KQ0
- 刀の色ってもう出たのかな
ポスター見る限り黄と今日ので赤は確定だろうけど
これまでの傾向的に忍は赤か青だし青入ってくれるといいんだが
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:19:18.50 ID:00fJGSCv0
- >>464
マニワニは、忍法の効果が青向きっぽくはあるよね
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:23:32.26 ID:yWTitiFLO
- 忍でまにわによりもキスショットを連想したんだが
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:26:35.43 ID:00fJGSCv0
- ドラマツルギーは、2/2/9000だと言っておこう、と連想に反応してみる
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:35:35.50 ID:60Uyb30n0
- 木星のサインカードはあるのだろうか
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:44:21.74 ID:EALFNvgf0
- 木星はそもそも封入が危うい、ヴァイス的に考えて
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:45:54.04 ID:00fJGSCv0
- 木星も2/2/9000だと言っておこう
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:53:36.31 ID:A6cDN5AD0
- >>470
まぁそうだろうね。今までの他タイトルから考えても。
とある2のCVジョージのオッサンも予想通りバニラったし。
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:54:09.15 ID:tBuFfQ7f0
- 下手すると竜宮が2/2/9000だが・・・
そんなことにはならないよな?
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:57:54.36 ID:PqGDREzDO
- トレカぐらい石原の手から離れてマトモに遊ばせてよ……
無印もDSもいいバランスで原作再現してくれたんだから頼むよ
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 12:59:45.71 ID:WIkZg1z8O
- >>468
要らない。
ミルキィのスリーカードより需要なさそうだし。
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:00:38.26 ID:hXaeHnKc0
- シャナとマクロスのカードが昨日うpされてたみたいだけど
誰か画像保存してたりしないか? なぜか刀語になってやがる…
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:05:57.22 ID:EALFNvgf0
- >>475
うわさのあれってで検索
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:12:29.40 ID:hXaeHnKc0
- >>476
ありがとう
本当にシャナ黄色なんだな
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:15:40.20 ID:gyemDv8x0
- ミルキィみたいに1キャラ2色とかにしてくれないかな
シャナ赤、黄って感じで
キャラ多いから無理か?
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:15:56.40 ID:EALFNvgf0
- とあるで誰か足りないなあと(エツァリとか黄泉川とか芳川とかは把握)
思って考えてたがようやく気づいた
姫神がいねえw
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:16:51.16 ID:lrsm8GXv0
- 禁書で魔術サイドデッキ作ってる人に質問
黄色って混ぜてる?混ぜてるなら何入れるか参考に教えて欲しいんだが
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:17:53.67 ID:Q9i3sik6O
- TDはシャナが赤黄、マクロスFが黄緑辺りかな
ランカをディスって黄青とかやりそうだけど
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:22:02.56 ID:LoKJ+EKN0
- 映画見た人間が下手に予測たてると盛大なネタバレになりかねないから映画公開終わるまでは黙っておいた方がいいな
発売日とかはまだなんだろうけど昨日のカード的にシャナ→マクロスかね
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:25:57.03 ID:f0J1efG30
- >>480
相打ち一方通行とトウマ&インデックスかな
トウマ&インデ4枚入れるならそれだけでもいい気がしないでもないけど
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:31:55.03 ID:2GYVxdXz0
- >>478
とある、DCを参考にすればいい
無駄にキャラが多すぎてでてこないのもいるぐらいだ
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:33:31.62 ID:IuTARKVcO
- >>480
117500当麻と227500当麻、科学と魔術いれてるなぁ。記憶は青混ぜたら楽になるし
ただ、パワーは結構いいんだけど五和とか回復魔術と相性悪いのが難点…
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:35:16.22 ID:Gk5XerPgO
- 相打ち一方さんってリバース時思い出行きの能力発動させないよな。(御坂妹とか)
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:38:55.63 ID:5tWSeL2c0
- >>478
シャナの参戦なんてシャナと吉田をカード化するために参戦させたようなもんだからシャナ2色は十分ありえる
どうせ武士的にはシャナと吉田だけ優遇すれば喜ぶんだろ?的なカードプールになるのは目に見えてる
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:41:06.16 ID:bEN6Eum50
- >>487
ヘカテーやマージョリーも忘れないであげてください・・・
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:46:18.15 ID:GrldvCnhO
- >486
昨日やったがターンプレイヤーが優先とかで春上さんに思い出にいかれた
自ターンで相打ちだといかないのかな?よくわからんかったのでそのままスルーしたけど
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:49:42.62 ID:EALFNvgf0
- >>489
解説すると、春上の一方通行のパワーが一緒だから、
両方リバースして、ターンプレイヤー優先だから思い出にいける
逆にこっちがアタックする場合は先にストックへ飛ばせる
無論パワーが一方通行の方が下なら相手はリバースしないから
どっちからアタックしようと思い出に飛ぶことなくストック行き
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 13:55:34.42 ID:GrldvCnhO
- >490
なるほど。同時発動ならターンプレイヤー優先ってことか。ありがとう
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:03:46.67 ID:x/xhfWrT0
- ボックス特典スリーブ無くなったのか…なんか残念だな…。
そのかわりボックス限定PR四種の内一種がボックスに封入されてますって…
プロモゲーになりませんように…
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:07:09.55 ID:ztZLFass0
- でもWSのプロモはあんまり壊れ性能が出ないのがいいよな
てことは今度からは金銀キャンペーンの商品がそのプロモになるってことなのかな
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:07:11.73 ID:LoKJ+EKN0
- なんど発売日ある程度決まってたのか
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:08:14.91 ID:EALFNvgf0
- シャナに釘宮サインか…
トライアルは3/26でブースターは4/23と
- 496 :480:2011/02/28(月) 14:08:44.03 ID:lrsm8GXv0
- >>483
>>485
サンクス
一方通行の採用は有かもしれないな。
1/1 7500当麻も採用したいが、カウンターを建宮にしてるから厳しいわ・・・
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:09:30.98 ID:Gk5XerPgO
- BOX特典スリーブは微妙に大きさ違って使ってなかったからこっちのほうがありがたい。
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:10:51.86 ID:x/xhfWrT0
- >>493
それだ! でも「特性スリーブ付けてウハウハしてやんぜ」と思ってたのに…何かショックですねぇ
WSのプロモで悩まされたのは優雅凜とセイバーリリィかな…壊れ性能ではないにしろ前者はマスターデッキには必須という…
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:11:19.19 ID:bEN6Eum50
- >>495
それマジか?
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:12:22.76 ID:x/xhfWrT0
- >>499
本当ですよ〜 公式サイトにGO!
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:12:59.27 ID:4/u3704z0
- 今月のショップ大会景品は壊れ寸前くらいに強いと思う
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:13:34.87 ID:dtlS4C1/O
- 相討ち一通は思い出行くけど効果は使えるから、相手をリバースできる。
思い出に行ってるからレストはされない
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:13:45.45 ID:4/u3704z0
- 景品じゃなくて参加賞PRね
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:15:23.44 ID:tBuFfQ7f0
- 商品情報みてて気になったんだがトライアルにサインは確定で入ってるのかな?
いつもならランダム封入って表示されてるよな?
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:16:38.17 ID:VepWH0XU0
- シャナもJCだったよな
アニメスタジオ描き下ろしカードとか嫌な予感しかしないw
シャナは大丈夫だったっけか?
しかし、3月にオラクルで搾取され、4月はシャナに搾取されるのか・・・
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:16:57.29 ID:EALFNvgf0
- >>502
お前はいったい何を言っているんだ
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:17:20.53 ID:gyemDv8x0
- 俺も一瞬思ったが流石にそれは無い・・・よな?
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:18:23.95 ID:VepWH0XU0
- セパレータもなくなってるな
そういや昨日のシャナは番号が105だったけど、純応援じゃないTD限定が4枚って初か?
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:22:08.88 ID:Gk5XerPgO
- >>506
ちょっと考えて>>502は2/2一方さんのことを言ってるんだろうとわかった。
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:24:47.22 ID:EALFNvgf0
- >>509
ああ、なるほど
バトル相手はレベル3かなでか略奪者アッシュなんだなw
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:32:26.60 ID:+DyhtHzg0
- 釘宮理恵さん (シャナ 役)
伊藤静さん (ヴィルヘルミナ・カルメル 役)
生天目仁美さん (マージョリー・ドー 役)
能登麻美子さん (ヘカテー 役)
とあるUで追加されなかったのはこういうわけなのね
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:32:26.90 ID:1yn5nj9RO
- 今日の刀の和服レストってなんかの原作再現?
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:33:15.62 ID:GrldvCnhO
- 2/2一通さんて相打ちだったっけ?
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:35:12.31 ID:+DyhtHzg0
- マクロスFにサインないのはなんでだろうな
遠藤綾とか舞Himeんときにサインあんのに
中嶋はそこまで高そうじゃないのに
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:39:02.60 ID:GrldvCnhO
- マクロスサインないの?
ますますエヴァと同じ道を歩みそうw
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:39:49.82 ID:4/u3704z0
- エヴァとは原作力が違うから売れるよ
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:40:35.59 ID:ztZLFass0
- サインはあるけど声優じゃなくてキャラクターのサインらしい
それにしても毎回書いてある6分の1の確率で〜ってのがないのが気になる
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:41:48.57 ID:+DyhtHzg0
- キャラサインってなんぞ
アイマスみたいに声優が書いてる奴ならまだしもおっさんが書いてるような奴って売れるのか?
っていうかマクロスのキャラサインって始めて聞いたんだけど何?
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:42:11.89 ID:EALFNvgf0
- これはシャナトライアルが初期のプリメモのように買い占められるフラグ!
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:43:04.26 ID:4/u3704z0
- http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-1410.html
サインサインってかまちーいじめんなよ
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:46:22.30 ID:+DyhtHzg0
- ゴミブログ貼るなよ
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:47:34.42 ID:tBuFfQ7f0
- >>518
シェリルもランカもアイマスみたく劇中でサインがある。
多分それだと思う。
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:48:18.09 ID:00fJGSCv0
- やっぱマクロスは版権代が高いのかな?
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:49:20.07 ID:oNSQLLBD0
- 伊藤静さんと釘宮のサインくるの?
マジで買いまくらないといけないな
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:50:40.71 ID:1yn5nj9RO
- 書き下ろし画で絵師のサインがつくかと思ったけど違うのか
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:53:42.21 ID:EALFNvgf0
- のいぢ絵で釘サインでついでに3レベルの必須カードとかなら
虚無ルイズ超えもありえるな
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:53:56.08 ID:+DyhtHzg0
- ていうか吉田はサインないんだなブースターであるのかもしれないけど
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:56:41.40 ID:EALFNvgf0
- >>527
ブースターにもないぞ、誰のサインあるかは公式に書いてあるし
ヴァイスの男キャラなんてそんなもんだ
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 14:57:57.94 ID:1luLfyKd0
- >>528
吉田さんにあやまれ
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:01:43.87 ID:+DyhtHzg0
- とりあえず読んだことないのは分かった
刀語もサイン被りそうだな
サイン高値の歴史
兎塚&釘宮⇒のいじ&アーティスト()
じゃあのいじ&釘宮なら・・・
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:02:23.02 ID:8QRAsX6P0
- >>523
ヒント:ロボアニメは大抵バンダイがスポンサーに入っている
ロボアニメだから何とも言えないが
スクランブルギャザーやガンダムウォー等を出しているバンダイはどうなのよ?って感じだけどな。
その理論だとクルセイドなんてアホみたいにロボ版権買い漁っているし
ブシロードがメインスポンサーのロボアニメでもやればまた違うんじゃねーの?
ミルキィやヴァンガードだって成功しているんだ、バンダイと組んでロボアニメやっても成功すると俺は思うけどな。
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:10:28.86 ID:mSnvQ6Pk0
- ヴァンガードだって成功ってまだ発売して4日だぞあれw
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:12:11.43 ID:+DyhtHzg0
- あのアニメなんでGXと監督同じなのにあんなホモアニメっぽいんだろう
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:15:46.71 ID:Hlj7xzTnO
- マクロスの場合、変に声優サインにするより作中にあるキャラサインの方が売れるって判断だろ
実際、声優サインなんてコアなファンじゃない限り価値とか高級感抜きの本当の意味で欲しい人なんて少ないだろうし
エヴァの時と全然状況違うし英断な気がする
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:23:32.42 ID:gujLJ/73O
- マクロスはサイン4種の内声優サイン2種、キャラサイン2種でよかった気がする。
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:28:20.06 ID:qcgSWzNx0
- シェリルにサインつけるとして遠藤綾かmaynかで揉めそうだし
キャラサインでいいとおもうけどねえ
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:29:40.15 ID:f0J1efG30
- >>504
禁書UTDも
■出演声優3名の豪華箔押しサインカードを収録!
井口裕香さん (インデックス 役)
阿部敦さん (上条当麻 役)
佐藤利奈さん (御坂美琴 役)
って書いてあるから普通に1/6だろう
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:31:45.20 ID:YKRVndx6O
- シェリルは遠藤綾とmay'nの二種類ないかな〜
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:34:29.20 ID:VepWH0XU0
- >>532
とりあえずブシの在庫がなくなるくらいは成功してるらしいがな
しかし、ラスボス兼主人公の悠二くんですらはぶられそうだw
あってもシャナサポートorバニラくらいになりそう
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:37:34.28 ID:iay0OWyX0
- >>374
夜子ちゃんと若林さん分けろカス
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:41:11.23 ID:tBuFfQ7f0
- >>537
やっぱそうか
プレモ対抗かと思ったけどそんなことはないか
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:57:58.58 ID:8TLtdiW/0
- @kidanit 木谷高明 速報、ヴァイスシュヴァルツトライアルデッキ、劇場版マクロスF、灼眼のシャナ。3月26日発売!
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:58:30.85 ID:KUogd+BP0
- 勢いで禁書Uトライアル2つ買ってしまった訳だが
意味があったのだろうか…
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 15:58:39.17 ID:IVfOtDvE0
- 6月くらいにRewrite希望だわ
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:02:08.67 ID:x/xhfWrT0
- 次のトライアルは化とロボかな? 並び準的に…関係ないかな?
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:03:17.10 ID:6wiSrdiS0
- PSP、制作がバンナムだったら少なくとも新品では買えない
評価待ちで中古がいいとこだな
ブシはバンダイとの関係を強化するつもりか?それなら、もう
プレメモに完全に乗り換えるんだけど
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:03:19.69 ID:00fJGSCv0
- >>543
とある2で黄色のLv3は、トライアルにしか入ってないよ!
あと1コストで一枚手札を入れかえられるインデックスさんは、最後の希望を見ることが出来る一枚。
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:03:53.80 ID:+DyhtHzg0
- アイマス2はゲームがあの様子だからアニメで人気が出るまで待つつもりかな
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:04:59.57 ID:1luLfyKd0
- だしてもうれる気がしないな
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:05:16.51 ID:t1dSIdxSO
- >>545
ライブの時にロボティクスは11月に発売…とか言ってた気がするから後の方かも
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:06:36.83 ID:6wiSrdiS0
- ttp://ws-tcg.com/products/idol2.html
なんか、並び順といいこのページの何もなさといい、
アイマス2ひょっとしたら白紙撤回あり得るんじゃないのか?
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:08:03.39 ID:KUogd+BP0
- >>547
なるほど
土御門もそれなりに強いよなぁ…
コスト1でサーチできるし
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:09:15.44 ID:aW8eEgsi0
- なぜけいおんはプレメモに行ったのか
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:09:46.55 ID:URBrMWESO
- ソフトにPR付くから早めに発表しただけだろ
ディスガイアも同様かと
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:12:28.20 ID:+DyhtHzg0
- カードゲームなので人気関係なしにうるのは簡単だ
強くすれば良い
ミルキィだってあんだけ最初は文句言われていたが今じゃ受け入れられているので
大丈夫だろう
死ぬのは信者だけだ
アイマスを知らない奴がプレイしに来るだけ
その信者もゲームで殺されているからもう存在しないかもしれないけどな
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:18:33.49 ID:FR+RAyDI0
- アイマス2はリライトと同時に5、6月くらいにTD出すんじゃない?
ディスガイア4はマクロスFのブースターと同じくらいに出すと思ってる
となると化はアイマス、リライトと3タイトル同時かロボノと同時に出すために引っ張られるかかな
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:19:14.06 ID:RRv9RawjO
- 学園生活美琴のイラストが妙にエロく感じる
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:22:18.11 ID:PqGDREzDO
- 原作ネタバレされても困らない6月下旬にTD、
アニメ開始してアニメ内でCMも打てる7月下旬にBP、
アニメが2期として、終わりごろを狙ってC81でアニマスエクストラ先行販売
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:29:28.43 ID:6wiSrdiS0
- >>558
そのエクストラは当然ゼノグラシア準拠(もちろんヴァイスサイド)ですよね?
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:30:42.57 ID:9/oIYIcM0
- >>558
アニメ終了の9月にBPだと思う
6月を「3種対抗」にすればいいだけだし、
マクロスで音楽が強化されちゃうから次の地区大会が
スタンというのは懐疑的だな
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:44:22.78 ID:JM6DZCS30
- >>547
ブースターにもあるだろ
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 16:51:38.82 ID:PqGDREzDO
- つーか無理にTD同時発売しなくてもいいと思うのだが
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:04:05.25 ID:30wrnvOdO
- ロボノはゲーム発売後だから多分年末
ようやく主要キャラと思われる人物達(主人公の名前さえ判明してない)のモデリングが公開された段階だし
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:07:52.36 ID:PqGDREzDO
- ホントなんで参戦させたんだか
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:14:53.26 ID:xE8k71CU0
- 5pbとのパイプ作りに決まってるじゃねーか
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:16:02.59 ID:JnH5Q5et0
- >>561
レベル0になっちゃう当麻さんへの皮肉だろきっと…
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:19:42.90 ID:JM6DZCS30
- >>566
なるほど…
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:19:57.88 ID:PqGDREzDO
- たかだか5pbとパイプ作ってなにするんだよ、音楽事業はランティスにコロムビアに色々やってんだろうに。
まさか木×千ですか。アタクシとしては千×ブかマ×千がいいです。
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:19:59.68 ID:gzkOgANH0
- 上条さんは僕のヴィータデッキ的にはいいお客さんです
レベル4以上になる連中は爆発すればいいです
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:21:35.26 ID:d7uyfWw00
- まあ未知数なのがひとつあっても楽しくていいじゃない。
>>562
ABクド「ですよねー」
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:21:57.24 ID:ry9Zqo/60
- 速報、ヴァイスシュヴァルツトライアルデッキ、劇場版マクロスF、灼眼のシャナ。3月26日発売!
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:22:41.03 ID:+DyhtHzg0
- >>569
ゴルゴン3姉妹「鴨ハケーン」
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:22:54.30 ID:9/oIYIcM0
- >たかだか5pbとパイプ作ってなにするんだよ
これがDynamite!外交だよ
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:33:51.27 ID:gzkOgANH0
- >>572
その程度のパワーなら闇の書の騎士のCIPパンプでねじ伏せる選択肢がある
カウンターされても泣かない
12000以上でレベル4とか5とかはマジで無理ゲー
一通さんや美琴に木山先生が付いたりとか
他でもパワー重視のレベル3の後ろにレベルパンプとか
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 17:58:17.09 ID:La94Gfgo0
- 赤緑t青桜ライダーで小次郎握ってない訳がない
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:02:18.13 ID:w0Qf3Rwn0
- 2011年度の新規参戦タイトル財布に優しいな
好きな作品が一つもないや
これでディスガイア4に集中できる
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:05:23.80 ID:mM8HFnYYO
- そういう構ってちゃんレス要らないんで^^;
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:12:03.78 ID:+DyhtHzg0
- なんか自信満々なのが気持ち悪いなー
勝った相手に説教してそう
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:14:32.97 ID:dYDCl3ik0
- 今回は魔術サイド大勝利
科学サイド大敗北
無能力サイド大勝利になった
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:16:36.99 ID:La94Gfgo0
- >>579
>科学サイド大敗北
おいおい寝言は寝てから言ってくれよ
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:20:08.13 ID:dYDCl3ik0
- >>580
俺がそう思うからそうなんだよ
俺の中ではな
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:20:50.37 ID:La94Gfgo0
- >>581
そういやそういうスレだったなここは
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:20:57.55 ID:gujLJ/73O
- >>580
実際レベル0以外大して強化されてないから言われても仕方ない。今回で間違いなくなく魔術に追いつかれたよ
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:21:45.26 ID:WZzSJ1Wv0
- 前の一方通行とかノー強化だからな
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:22:45.91 ID:RRv9RawjO
- 魔術サイドは前評判以上に強くなってる気がするな
純白インさん+建宮最高や
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:23:57.11 ID:GiyZEx9r0
- マクロスFのキャラサインって声優か歌手どっちのだ?
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:25:50.43 ID:AEmYBYGV0
- レベル4とか5とかはガソスタの魔術師でおk
この前LV6一方通行殴り殺した。
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:25:50.72 ID:xE8k71CU0
- それ以上に科学サイド主に黒子さんが強化されすぎだけどな
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:29:06.01 ID:wGMXtPvw0
- >>586
シェリルとランカのサインって書いてある
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:29:29.91 ID:La94Gfgo0
- >>583
全レベル帯強化されてね?赤緑タッチ黄だけども
一方通行は組んでないからわかんね^q^あんま強くなさそうだし
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:30:55.94 ID:GiyZEx9r0
- >>589
ランカはどっちも同じだからいいとして
シェリルは遠藤綾さんのサインってことかなぁ
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:35:37.42 ID:gujLJ/73O
- >>590
そう?
別デッキのパーツとして優秀な超能力持ちは多数いるが超能力デッキの強化に直結してるカードはあまりないように思うんだが。
一方はまぁ……次に期待ってことでw
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:37:41.88 ID:8+Z96oM40
- 魔術もかなり強くなったけど科学も真っ当に強化されて俺得
あの黒子に隠れがちだけど勝ち気美琴が恐ろしく強い
デッキの主軸とする前提だと黄色が悲しみだな・・・
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:39:34.67 ID:yL+1Ua8UO
- >>591
キャラサインだからな
アニメで出てきたシェリルのサインを使うんじゃねーかな
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:40:57.43 ID:GiyZEx9r0
- >>594
そうか、アイマスみたいに誰が書いたかが確定してないのか
それは参ったな……
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:41:24.96 ID:9porWkhx0
- >>580
1のブースターと混ぜてないんじゃね
つまり今回のタイトルカップは魔術無能力多いってことか
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:41:51.35 ID:La94Gfgo0
- >>592
特徴参照の強化ってことなら確かに小萌、美琴の妹くらいかな
でも超能力持ちでカードパワーが高いカードが増えたからデッキの強化に直結はしてるんじゃないか?
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:46:41.60 ID:w0Qf3Rwn0
- 一方通行はLv0のストック飛ばしがでただけで満足した
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:48:13.80 ID:8+Z96oM40
- 佐天さんがこんなにパワフルな子になると
一体誰が予想出来たというのか
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:48:20.41 ID:KPM+cDUU0
- 元々パワー高いカードが多かったからそう感じるんじゃないか。
サポートが増えた分格段に安定したと思うけど。
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:48:51.60 ID:q20tb8lwO
- 少なくとも、黒子単や初春単がネタの域からショップ大会優勝が狙えるレベルになるくらいは強化されてる
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:54:36.77 ID:EALFNvgf0
- 左天さんは前のやつから1コス起動で2500増える子だし
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 18:57:38.34 ID:8+Z96oM40
- 今回の佐天さんは居座り続けるから怖い
特にLv2のは高パワーかつアンコール持ちとか悪夢
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:34:41.13 ID:gujLJ/73O
- >>597
自分の言い方が悪かった。俺が言いたかったのは既存デッキの強化に直結してるカードが一部しかないってことで、優秀なデッキのバリエーションが増えたことは認める。でも今のところ魔術側の方が安定して場を作れてるんだよね。
>>600
例えばどのカード?やっぱ集中妹とか?
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:35:45.41 ID:qzz6inxW0
- みんな買うときは3とか4箱買ってるみたいだけどよくそんな金あるな・・・
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:44:50.35 ID:La94Gfgo0
- >>604
既存の超能力デッキって何なんだ?水着初春?
それこそ弱点だったL0〜1の薄さが補強されて強化されたと思うが…
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:47:04.86 ID:dYDCl3ik0
- お前らちゃんとプレイしたか?
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:49:01.15 ID:mM8HFnYYO
- >>607
レッテル貼りしちゃうかー
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:50:53.62 ID:GrldvCnhO
- TDから屋台二枚入れ替えただけでもかなり強いなw
ねーちんが地味に強いわ
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:51:01.95 ID:lrsm8GXv0
- 既存の赤緑型の水着初春デッキだったら、
3/2 美琴&黒子
2/1 9000 黒子
2/1 ビックスパイダー
1/1 7500 黒子
1/0 助太刀初春
0/0 サーチ春上
etc
と戦力強化が凄まじいんだがww
最早水着初春がおまけみたいになってるww
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:51:40.21 ID:EALFNvgf0
- 明日のショップ大会が初回しになるな
今から戦々恐々だぜい
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 19:52:40.23 ID:La94Gfgo0
- 水着初春より美琴黒子の方が安定するんだよな…デッキの自由度上がるし、CXがめっちゃ器用に剥げるし
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:02:32.61 ID:DBR3Mylj0
- Lv3左天さんで花畑も涙目だしな
まあ、回復魔術は回避してくるけど
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:02:40.91 ID:IVfOtDvE0
- うる星やつらの参戦という夢をみた
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:06:35.96 ID:qgqd/dl80
- グレンラガン参戦という夢を見た
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:08:46.85 ID:iay0OWyX0
- サインまとめのコピペの
>鈴田美夜子(ABKWTD、憧れクドSP)/若林直美(律子SR)
ここ修正しろks
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:08:59.58 ID:N2nx/eS3O
- マクロス→サテライト→キスダム参戦という夢を見た
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:15:09.79 ID:DBR3Mylj0
- >>616
間違えてるのなら、修正したヤツを作って貼っちゃえばいいと思う
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:19:11.57 ID:CggC15Jk0
- おまいら!!
PSPででるで!!
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:19:41.67 ID:IVfOtDvE0
- まぁ深い問題でもないしスルーするなり自己修正するなりすりゃいいのに
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:26:01.01 ID:8QRAsX6P0
- >>546
バンダイグループが持つ版権管理能力と世界的なな販路は素晴らしいと思うぞ?
アイマスを潰したバンナムは万死に値するけど、バンナムをしたたかに利用する武士はgjだと思う。
(バトスピ以外の)無電源カード事業部コンテンツが不振なバンダイにとって、経常利益が150%強のブシロードが擦り寄るのはありがたいだろ?
上手くいけばバトスピ&ヴァンガードと子供向け2大カードダス商品を打ち立てれるし、データカードダスという選択肢も生まれる。
バンナムと言わずにバンダイの版権力を利用してもっとヴァイスで使用できる版権を増やせるだろうし
武士のジャッジシステムとバンダイのクラブカードダスのノウハウが融合すれば少ない投資でもっと良いゲーム環境が作れるな。
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:28:08.84 ID:f0J1efG30
- ブースターはスリーブの代わりの特典があるのに
スターターは何もないのか
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:28:39.00 ID:6NklT49I0
-
>(バトスピ以外の)無電源カード事業部コンテンツが不振なバンダイにとって、
>経常利益が150%強のブシロードが擦り寄るのはありがたいだろ?
え、ガンバライド…
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:29:46.68 ID:YKRVndx6O
- >>613
カウンターの場合はイベント扱いじゃないんだっけ?
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:30:08.07 ID:URBrMWESO
- ID:6wiSrdiS0はただのバンナムアンチWSアンチだからスルー推奨
強弱スレでまでWS扱き下ろしてるキチガイ
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:30:25.03 ID:8QRAsX6P0
- >>623
ガンバライドはガンバライトどデータカードダスの枠から抜けたコンテンツだと認識しているんだけど?
一応、ガンバライトから仮面ライダーディケイドってライダーが生まれたんだし。
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:31:02.14 ID:981ND/1u0
- >>616
お前wikiで消防相手に発狂してたガキだろ
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:32:00.14 ID:Gk5XerPgO
- >>613
回避出来ないだろ
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:35:59.20 ID:FCgPNDPVO
- ガンバライドか…WSにもカード付きウエハース出たらいいですね
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:38:45.14 ID:YKRVndx6O
- 魔術組んだけど、いけるなこれ
インなんとかさんとか言えないレベルだわ
科学側は赤緑t黄だけど、レベル2帯が美琴黒子早出し前提のためにパワー不足に感じちゃう。2 1 9000黒子入れた方が良いのかなぁ
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:40:53.03 ID:tVUrEFuKO
- チェンジ狙わなければいい
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:41:09.09 ID:HeX8h0120
- シャナBP情報今気づいた
サイン枠ものすげぇ豪華だな
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:49:35.83 ID:8+Z96oM40
- >>630
Lv1が強くなって場持ち良くなったからLv2黒子もかなり出しやすいのでお勧め
それより俺の場合緑はLv0以外は木山先生だけなんだけどそれ以外で入れるスペースあるの?
どんなのを入れているか参考にしたいので良ければ教えて欲しい
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:52:16.86 ID:DBR3Mylj0
- >>624
>>628
あれ?
毎ターン打てるぜ、とかじゃない限り
パターン1:こっちが先にLv3
自ターン左天さん→相手ターン回復魔術打てず→自ターンアタックで回復魔術
パターン2:相手が先にLv3
相手ターン回復魔術
じゃないの?
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:53:34.98 ID:YKRVndx6O
- >>633
よく考えたら赤t緑黄だったわ
自分は木山4 水辺の佐天1だね
助太刀固法、ビッグスパイダーも考えてる
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:53:58.01 ID:jfRkBR1I0
- まったく知らないんだけど、マクロスとかロボなんとかは
《コロニー》とか増えそうなタイトルですか
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:55:21.53 ID:Gk5XerPgO
- >>634
言いたいことは分かったけど、それはまた別じゃないか?
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:56:12.44 ID:YKRVndx6O
- >>634
そもそも魔術相手にそのタイミングで佐天さん出すこと事態間違いじゃね?
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:57:38.36 ID:HeX8h0120
- >>634
佐天さん出したら、そのターンに殺す。
殺せなくても相手のターンじゃCIP回復しかできないから確実にクロックを追い詰めてできるだけ
サイドしてソウルゲーでやるのが理想
まぁただの理想なんだが
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:57:46.91 ID:f0J1efG30
- あみあみの画像見る限りマクロスTDは黄緑でランカはやっぱり緑か
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 20:59:44.99 ID:La94Gfgo0
- >>633
環境で相打ち採用が増えてるなら浴衣の初春オススメ
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:01:38.08 ID:8+Z96oM40
- >>635
佐天さん強いけど赤メインだと噛み合わないからイベント封じと割り切ってるのかな
ビックスパイダー入れるなら尚更黒子入れた方がいいと思う。特徴が浴衣じゃなく風紀委員なのがズルい
緑を濃くしないなら助太刀は黄色の黒子もいいかも
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:08:50.70 ID:YKRVndx6O
- >>642
サイン当たったから入れただけだったりw
スパイダー+黒子検討してみるわ
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:10:24.09 ID:DBR3Mylj0
- >>638
うん、でも花畑よりかは対応が難しいよ
>639みたいな話なんだろうけど
>>639
何気に詰めに+2CXが大事になりそうな気はする
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:13:36.86 ID:MSMsv/q40
- 前田慶二でストック貯めまくって、回復魔術、お花畑
木琴占い、からのお祭り長門、インデックスという超回復
デッキが使える・・・・・という夢をみた
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:17:57.82 ID:syIr5NCy0
- ボックス特典PRがどうなるのか楽しみだよ
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:21:59.16 ID:HAjsKLkT0
- マクロスFで「ミシェル」のネームシナジーが来ちゃったりすると、ゼロ魔の彼女にも日の目が
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:25:15.88 ID:30wrnvOdO
- 誰もが予想したネロ指名パンプをやらなかったブシにそんな期待をしてはいけない
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:33:52.28 ID:ixNtOuIZ0
- 正式名ミハエルだしな
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:35:29.74 ID:p0njAxAL0
- そのターンに殺せないなら回復魔術に佐天さん刺さらないからな
魔術デッキ本4入れてたんだが、ソウル2トリガー8にして学園生活入れるのも悪くない気がしてきた
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:40:09.72 ID:JDs8ndkL0
- >>645
お祭長門って本持ちじゃなかったような
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:41:07.46 ID:BC9ygeWlO
- 回復魔術って4積みするものなの?
とりあえずレベル0は思い出作ってレベル1でカウンターしつつストック溜め、レベル2でインデックスとねーちん+五和でカウンターとフロントしまくってレベル3で回復しまくる構築なんだけど
皆はどんな感じ?
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:41:53.24 ID:JM6DZCS30
- >>650
俺もそれ考えたけど、後列が純白とチア衣装で埋まって空きがなくてねぇ。
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:42:21.88 ID:HeX8h0120
- 宇宙人と仮面だってさ
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:44:14.65 ID:LZ/Sutc+0
- レベル3佐天を使った次のターンに、超電磁砲で前列のキャラ除去しつつサイド、ダイレクトとかすればいいんじゃね
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:45:47.93 ID:AEmYBYGV0
- 何気にハルヒのエクストラの長門は<本>付いてないんだよな…
本デッキ強化できると思ったらダメだった
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:49:49.90 ID:p0njAxAL0
- >>652
俺は今んとこ2かな……残カード漁ったらそれしかなかったってのもあるけど。
休憩と違って重いし場によっては撃てない(現状のプールならよっぽどじゃなければそんな事態にはならないが)のも考えると増やしても3かなと思ってるんだけど
Lv2のインデックスって不思議シスター? なんか思い気がする
いっそコスト2以上かかるカードはレベル3以外一切入れないのも手だと思う
>>653
チア衣装使い勝手どうよ?俺は黄色の色確保も兼ねて舞夏入れてるんだが
建宮のストックがたまらなくなることを除けばまあ悪くない
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:53:28.64 ID:BC9ygeWlO
- うん不思議シスター
相手ターン10000になるからカウンター付けて自分のターンの打点の低さをカバーする感じなんだけど。
ねーちんは2 1 9000だから余りコスト食わないし
ただカウンター連発はいたいけどね
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 21:54:34.78 ID:JM6DZCS30
- >>653
チア衣装は結構重宝してるけど、他の人はどうなんだろうか。
+500応援あるから序盤から腐らないし。
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:01:13.68 ID:FTg3t2Px0
- 何パックも買ってるが「水辺の佐天」が出ない・・・
「水辺の初春」と並べたいんだがな・・・
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:02:15.10 ID:qW1bZQNB0
- >>660
欲しいカードがあるならピンで買えってのはこの業界の常識じゃないか
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:02:18.62 ID:IE0lk6h10
- チア衣装は500応援ぐらいしか使ってないな。たまーに起動効果使うくらい
最終的に純白と五和が並ぶからなあ
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:05:12.80 ID:FTg3t2Px0
- >>661
まぁな、WSは特にその傾向にあるしな
ただ、出立てだからパック欲しいのと、シングルで売ってないというのが・・・
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:06:25.97 ID:MVkofJ1A0
- インデックス単に体操着のインデックスっていると思う?
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:07:52.47 ID:La94Gfgo0
- キャラ単なんて好きに組めばいいじゃない
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:07:58.64 ID:qW1bZQNB0
- とある青にノンコストの起動効果がないから、どうしても純白の評価が俺の中で微妙なんだよなあ・・・
自前で起動効果持っているとはいえほぼ毎ターン使ってるようだとコストがさすがにきついし
一応トライアル大会の参加賞が持ってはいるけど
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:12:32.98 ID:AEmYBYGV0
- >>666
1コス1手札交換、1000パンプと考えればまだ…
回復魔術やCX引けると思えば使いたくなるかも?
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:16:14.33 ID:QliGitX10
- 今日その場で禁書UのTDを買ってTD大会に参加してきたけど酷いTDを久しぶりに見た気がする
せめてCX構成だけでもまともにしてくれ
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:18:23.93 ID:p0njAxAL0
- >>668
CR入ってるしTD限定にもいいカードが2〜3種入ってるからエヴァよりはマシ
だが黄青TDは地雷率高いというのがこれで定着してしまったな
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:19:32.51 ID:FTg3t2Px0
- 超電磁砲派だから、基本超電磁砲で組んでるし
TDも超電磁砲は買って、禁書目録Uは買ってないんだがそんなに酷かったのか?
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:19:49.43 ID:jgWD2nQq0
- エヴァTD半額で投げ売られてんだけどそんなアレな内容なのか
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:20:45.80 ID:qW1bZQNB0
- >>668
・擬似レベル0相討ちあり
・バニラじゃない応援あり
・起動効果1コストで手札交換可能
・相手ターン9000になる2/1あり
・サーチ能力持ちあり
・1/1/7000、自ターン1/0/6000あり
・相手ターン手札を捨て7000になる1/0/5000
・回復効果持ちで条件付き11000になるレベル3あり
トライアルとしては全然いけるよな?
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:29:11.85 ID:rRwXG0yj0
- >>660
逆に俺は6BOX買って水辺佐天5+SPと春上1+SR1とかいう素晴らしい偏り具合になって殺意がわいた
黄色も美琴5+RRR1と一方通行1とか…
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:31:35.00 ID:+DyhtHzg0
- 確率論出すなら100BOX買ってから言えよ・・・
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:31:48.93 ID:p0njAxAL0
- >>671
サインなし・CXが本2と全体ソウル+1してストブー6
TD限定で実用性があるのはLv3綾波のみ
特徴がバラけまくっているのでパックで改造するにも向いてないという素敵セットです
一応CX対応能力が2種入ってるという利点はあるがハンド増やす手段が本しかないので……
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:38:40.44 ID:qW1bZQNB0
- つうか水辺佐天多めに当たったって嘆くのは半分自慢だよな・・・
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:38:52.52 ID:QliGitX10
- >>672
デッキパーツとしての価値はそこそこあるとは思うがデッキそのものの完成度は低い
バニラを並べる作業でそのままではどうにもならん
エヴァTDはパーツ価値は低くてもCXシナジーもあったし
デッキとしてはよくできていたとは思う
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:41:40.72 ID:M9xontS+0
- 水辺佐天って強い?
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:43:00.72 ID:JM6DZCS30
- 水辺佐天は木山のサポート受けられないから結局抜いたな。
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:45:33.44 ID:+DyhtHzg0
- 俺も抜いた
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:47:25.11 ID:M9xontS+0
- マジか。じゃあ売ってもいいな
箱にはかならずサインはいってるの?
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:49:05.63 ID:dpcCFDUf0
- 11000ソウル2アンコールが弱いわけないじゃないですか!やだーー!!!
後列片側は固法先輩マジおすすめ。焼き耐性もあるし、Lv3にスムーズに移行できるよ。
>>671
Amazonマケプレで30円だったことがあるんだぜw
>>675
チェンジ使うから影が薄いけど、TD2-2綾波もいいものですぞ。
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:49:36.65 ID:AEmYBYGV0
- 箱は分からんがカートンにn枚の割合でサインは入っている。
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:17.74 ID:FTg3t2Px0
- そういえば、ヴァイスって明確な封入率知らないんだよな・・・
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:52:23.54 ID:p0njAxAL0
- 箱に必ずサイン入ってるならSRとRRRはどうやって当てるんだよ……
水辺佐天はメタカードとして使われると思うからとある緑使うなら手元に数枚残しとくべきだと思うぞ
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:39.61 ID:AEmYBYGV0
- >>684
>>3のが封入率ではないの?
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:12.10 ID:M9xontS+0
- そうだったのか・・・
3BOX買って全部からサインでたから
そんなもんかと思った。
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:55:17.34 ID:Cr1L5Bez0
- 既出なら済まないが結局今回サインの割合ってどうなってます?
通常通りカートン2枚か、前スレあたりでカートン6枚って話も見たけど
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:56:22.82 ID:+DyhtHzg0
- サイドデッキ制じゃないからなこのゲーム
そうだったらサテンさん!は絶対挿入れるんだけどな・・・
特に得意げになってLv3でお待ちかねのミルキィ相手には刺さりそうだけど
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:05.24 ID:x/xhfWrT0
- ちょっと聞きたのですが…
P4のTDはどのような特徴があります?(長所・短所etc
友達が「P4があるなら始めたい」というので…
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:44.95 ID:FTg3t2Px0
- >>686
おぉ、完全に見落としてた・・・
そりゃ出ないわ・・・
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:58:46.34 ID:AEmYBYGV0
- >>690
wikiみろ
とりあえず強い弱いではなく好きなタイトル買えばいいと思うよ
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:40.54 ID:r34YorRY0
- 1箱買ったのに7500黒子・U黒子・U佐天さんが1枚もないってどういうことだよ・・・SRなのに銀券も無い
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 22:59:42.21 ID:p0njAxAL0
- >>690
長所:チェンジセットとチェンジ先の対応CXの風トリガーがいっぱい入ってるのでバウンスゲーできる
短所:パワーが全体的に低い・Lv3が入ってない・TDからガチに改造するなら一番近いのは【ジュネス】だがものすごい金がかかる
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:01:12.06 ID:qW1bZQNB0
- >>690
ペラペラクマってカードが4コストで前列すべてをアンコールできる
あとリーダー主人公がCXシナジーで複数攻撃可能ってとこだな
洋介&スサノオのCXシナジーも結構強い
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:14.23 ID:dpcCFDUf0
- >>690
長所:漢臭い
短所:雪子がいない
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:02:18.58 ID:NDSfBwEG0
- >>688
俺はカートン開けてサインは3枚だった。
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:00.15 ID:x/xhfWrT0
- >>692
ありがとうございます。 友人をWikiに誘導してみますね。
>>694
明確に記してくださってありがとうございます。
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:27.14 ID:Cr1L5Bez0
- >>696
よく考えたら確かにそうだw
ブースターとセットで買ったから気にしてなかった
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:50.50 ID:x/xhfWrT0
- >>696さんもありがとうございます。
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:05:18.43 ID:+DyhtHzg0
- 雪子チェンジはいまだにチェンジ界の中で強いほうだと思うわ
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:42.57 ID:IVfOtDvE0
- >>680
ちょっと待て
おまえ何か意味違うだろ
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:44.72 ID:6zpwovdv0
- oi
misu
ミス
おい
ローゼン名電参戦じゃなかったのか
どうなってんだ
紀伊店のか
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:53.03 ID:dYDCl3ik0
- 最近はチェンジしても即効倒されるから困る
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:09:06.58 ID:pE9rL7FL0
- >>680
卑猥な発言は慎みなさい
>>703
とりあえず落ち着けよ
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:38.35 ID:La94Gfgo0
- これにマジレスしてんの初めて見た
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:15:34.53 ID:AEmYBYGV0
- ブースターやエクストラの話になるが、P4は早出しメタできるしジュネスや雪子、千枝は普通にLV3としては優秀。
ただエクストラのカードが高い…
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:06.52 ID:dpcCFDUf0
- 今tellで確認して来たぞ
ローゼンメイデンじゃないって言ってたぞ
証明されたのでこのスレ終了
>>703
これが会話ログ
俺>こんにちはBushiro-doさん
Bushiro-do> 何か用かな?
俺> ローゼンは参戦しますか?
Bushiro-do> しない
俺> そうですかありがとうヴァンガードすごいですね
Bushiro-do>それほどでもない
やはり間違いだった
しかもヴァンガード売りだしてるのに謙虚にそれほどでもないと言った
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:16:52.51 ID:+DyhtHzg0
- ネタやるなら適当にやるなよちゃんとやれよ
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:17:35.51 ID:mM8HFnYYO
- 2レスも引っ張るようなネタではない
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:18:49.34 ID:IVfOtDvE0
- コピペ系に疎いんだけど
これはコピペ?マジキチ?
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:09.68 ID:JnH5Q5et0
- >>711
ブロントでググるといいよ
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:43.73 ID:gxlQ0u6nO
- 聖域の方は最低2個購入前提だからそりゃヴァンガード売れるわ
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:50.93 ID:6zpwovdv0
- ホンマTCGスレは釣り耐性チェッカーやな
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:51.35 ID:+DyhtHzg0
- >>711
何いきなり話しかけ来てるわけ
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:20:42.31 ID:syaRnLBhP
- シャナがカードゲーム化ということで始めようと思うんですが、
作品単体で戦えるデッキになるんでしょうか?
以前、別のTCGをやっていたんですが、作品単体だと
どうしてもデッキの性能が一歩も二歩も劣ることになって、
結局、他の作品のカードを混ぜることになったので…
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:10.44 ID:6NklT49I0
- >>716
きみプロレヴォユーザーだろ?
大丈夫だ、問題ない
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:44.77 ID:jgWD2nQq0
- タイトルによって強さがバラバラすぎるので、実際に出てからでないとわからない
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:46.62 ID:FTg3t2Px0
- >>716
別に強くなくても楽しめればいいと思うんだ
自分も超電磁砲の参戦でヴァイスに参戦したし・・・
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:22:54.72 ID:Cr1L5Bez0
- >>716
ヴァイスはネオスタン推奨ゲームだからむしろその方が強い
ヴァイスに慣れてると他ゲームでもネオスタン志向になっちゃって困るw
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:05.29 ID:JnH5Q5et0
- デッキ構築の種類に作品単体で組むっていう条件のルールもあるくらいだし、作品単で戦えるくらいのカードは当然揃えてくるだろう
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:11.57 ID:gxlQ0u6nO
- >>716
最近のタイトルはみんな強いから作品単で十分戦えるよ
むしろ最近は作品混ぜたデッキの方が少ない
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:40.62 ID:qW1bZQNB0
- >>716
ヴァイスだとむしろ作品単体で作った方がよいタイトルが多い
スタンで組んでもそこまで強くなるタイトルもないし、一定レベルを超えたら最後に勝負を決めるのは運だしな
あとカット力
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:23:42.05 ID:QliGitX10
- >>716
このゲームは作品単(ネオスタンダード)構築が基本だと思っていい
新作タイトルならそこらの混合(スタンダード)より強かったりする
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:24:09.94 ID:6zpwovdv0
- しかし、釘が含まれている作品の地雷率を鑑みるに……
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:11.77 ID:Cr1L5Bez0
- >>725
P4もD.Cも強いよ!
なのはは普通くらいか?
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:14.55 ID:FTg3t2Px0
- >>725
Q.禁書目録Uも含みますか?
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:41.35 ID:+DyhtHzg0
- >>725
みんな炎含まれてんのかね
グゼの抜け殻太刀は
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:25:58.25 ID:qW1bZQNB0
- アイマスはちゃんと普通以上の強さはあるだろうが
肝心のいおりんはちょこっと見てらんないけど、ゆきぽよりはry
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:00.17 ID:La94Gfgo0
- >>725
まーた一部のWSスレ民お得意の○○の法則ですか
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:07.75 ID:gxlQ0u6nO
- >>725
最近のだとFT糞強かったじゃん
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:32.25 ID:jgWD2nQq0
- ていうか釘宮がいるタイトルけっこうあるよな
アイマスやフェアリーテイルもだし
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:26:57.39 ID:Cr1L5Bez0
- よく考えたら結構な割合で釘いるじゃんw
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:16.87 ID:p0njAxAL0
- ゼロ魔にしたって釘宮「だけ」はまだ強い方だろ
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:27:48.78 ID:+DyhtHzg0
- ばっかお前ら>>725
に釣られてんだよ
ほんとスルーできないやつらだなおい
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:00.55 ID:gzkOgANH0
- なのはの釘居たっけかと思ったらアリサか
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:02.76 ID:AEmYBYGV0
- >>726
なのははカードプールの広さとなのはへのアンコ付与があるから、強さはトップ下くらいのはず
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:05.65 ID:mM8HFnYYO
- 釣りでしたーって後出し宣言すれば>>714と合わせてフルボッコをかわせるぞ急げ!
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:50.66 ID:QliGitX10
- >>737
なのはの強さは強弱スレではAクラスのトップだぞ
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:29:59.60 ID:KNO5X6bTO
- >>735
そこでお前もレスしたら同じだろ
俺も
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:33.29 ID:+DyhtHzg0
- 話題を変えて
お前ら何のカードで抜いたことある?
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:31:56.37 ID:p0njAxAL0
- >>741
水着の沙耶でなら
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:32:13.08 ID:La94Gfgo0
- 日付変わる直前だからって暴れすぎだろ
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:51.35 ID:6zpwovdv0
- どなたか前スレdatください
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:00.96 ID:qsZ3MTt50
- ネオスタン推奨は嘘
単純にデッキ考えれない脳足りんが多いだけ
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:09.29 ID:dpcCFDUf0
- >>724
あとはフリースペースのあるカード屋のプレイ環境次第だね。
作品混ぜて最強デッキを追求する店(利用者)もあれば、
うちの○○こそ最強だ、ってのんびりした所もある。
ガチ店はほんと地獄だった…
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:23.41 ID:jgWD2nQq0
- 強弱スレなんてあったのかーと思って見たら、舞-HiMEが不動の最弱ランクで笑った
舞-HiMEで始めたから最初はいろいろ戸惑ったなー
トライアルから買えと言われたけどTD出てなかったし
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:35:40.40 ID:+DyhtHzg0
- >>745
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:36:07.21 ID:6NklT49I0
- >>745
なるほど。
昨日のシェリル見て
伊織メガホンタッチシェリル3速タッチで天下取れちゃうから
スタンは廃止かと思った俺も脳足りんか?
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:38:49.21 ID:pE9rL7FL0
- >>745と>>748の会話が1行だけ噛み合ってるな
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:16.02 ID:JnH5Q5et0
- だから貴君のそういうとこがうざがられるって
言ってんのよ。まじで厨房板に帰れよ、貴君は。
サヴェリナの淫度を引き合いに出す時点で、貴君が
ゲームバランスを視野に入れずに会話しているのが分かるよ。
浅い、底が浅い、あまりに浅すぎる。
現時点で>>****氏が抱えてるマイノリティープロブレムは
リリカのおっぱい値の過度強化に伴う立ち回りの弱体化、
連続淫技のスキルの低さ、そして何より>>****氏自身がおっぱい値に対して
今ひとつ感覚的なものを掴めていない、そういう事だと思うのよ、私は。
それを踏まえた上で投稿ボタン押してるの?
押してるんだよね?押してると解釈していいよね?ね?ね?
まあ、そうじゃなきゃ・・ねぇ、その発言は・・・・
ちょっと本当に浅すぎるんじゃないのって思うよね(苦笑
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:39:47.98 ID:+DyhtHzg0
- >>750
時既に時間切れ
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:40:54.28 ID:+DyhtHzg0
- >>751
やる気無さ杉だろw
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:43:23.81 ID:QliGitX10
- >>747
エクストラ二つでカードプール狭いし宇宙かけまで混じってしまったからな
責任取ってブンケイはゼノグラシア入りのパート3を出すべき
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:45:11.52 ID:+DyhtHzg0
- >>754
もうブースターでだしゃいいのになy
キャラ少なすぎ
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:46:58.57 ID:FTg3t2Px0
- 宇宙かけはなぁ・・・普通に出てれば組んだかもな・・・
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:47:27.05 ID:jgWD2nQq0
- 舞-HiME、舞-乙HiME(ツヴァイ)、宇宙かけと混ざってるうえに、それぞれ無駄にキャラ多いしな
せめてあと1回、何か出して欲しい もうそれだけでいい
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:48:16.52 ID:dpcCFDUf0
- 『ま』 は舞乙-Himeシフルだ! と予想してた人もいたよね。
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:49:40.43 ID:KNO5X6bTO
- それなら俺得だった
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:50:44.42 ID:+DyhtHzg0
- マジキチ母ちゃんの参戦になってたか
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:54:33.47 ID:VepWH0XU0
- つか、どういう理由でマクロスになったんだw
PSPのゲームをバンナムが作るから?
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:57:23.02 ID:AEmYBYGV0
- 武士「マクロスF人気あったし今劇場版やってるから、残り1枠マクロスFにするかw」
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:58:56.87 ID:gxlQ0u6nO
- だからお前らたかが3作品抱き合わせてる舞姫で自虐する前に
5作品も抱き合わせてるKOFで自虐しろよ
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:59:25.28 ID:p0njAxAL0
- 正直Fより7のが面白かったんだけどな……
Fは最近やったからもてはやされてるだけな気がせんでもない
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:59:28.83 ID:QliGitX10
- 劇場版と言うことになってるから制作委員会に入り込めたんじゃないかな
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/02/28(月) 23:59:57.67 ID:6zpwovdv0
- ちゅうか基本的に製作委員会は言ってないとアニメの関連商品制作は無理
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:01:02.71 ID:Ot1YjHxn0
- >>763
その理屈を言うとD.C.はもっとすごいことになる
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:02:44.32 ID:zMk8UzTx0
- 浴衣の黒子の条件って結構厳しいと思うんだけど、ここを見る限りそうでもないのかな…。
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:03:06.18 ID:6NklT49I0
- とりあえず公式見よう
今回参戦するのは「劇場版マクロスF」だ
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:03:40.50 ID:RDWUIDBq0
- KOFは原作が悪いっていうか武士が悪いっていうか・・・
オリジナル設定で軽いクロスオーバーしたりしてたのに各作品のチーム毎にしちゃったからなあ
ただ絡ませ過ぎると今度は逆に怒り出す人たちが居るので
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:03:53.13 ID:p0njAxAL0
- >>768
俺も最初は厳しいと思ってたけど、使ってみたらそうでもなかったわ
まあガン積みするカードではないけどね。1〜2枚で使うことになるかと。俺は1
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:04:15.53 ID:gxlQ0u6nO
- >>767
言いたいことは分かるけどその理屈ならKOFの圧勝だからやめとけ
下には下がいるもんだ
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:04:38.13 ID:lLcyvZif0
- 個人的には西尾作品がどんどん参戦してほしい
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:04:55.64 ID:zTxKqsj50
- 7は前半でグズグズしてるのは頂けなかったなぁ。
>>763
SNK倒産後はKOFとメタスラぐらいしか出してないし(サムスピは外注)
『KOF』自体が1作品でいいんでね?
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:05:21.94 ID:TytIbn4a0
- >>763
いや、その理屈はおかしい
つうか一応ひとつの作品なんだからさ
その中にサムスピキャラとかいるなら別だけど
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:05:23.09 ID:4GFfVp4PO
- 舞-HiMEはレベル3の静留を出してほしい
対応CXはでぽちん消滅後の頬ピクピクなあのシーンで
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:05:44.13 ID:XkjF5KmS0
- 病院坂さん参戦したら本気出すわ!
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:06:47.98 ID:BnUkU/0t0
- >>769
つまり、「ま」ではなく「げ」だったのか……
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:09:52.44 ID:m4VKYWpo0
- >>769
なら「ゲ」じゃねえかちくしょおおおおおおおお
ヴァイスでロボだしてもこけるってエヴァで学習しろよ武士いいいいい
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:12:14.20 ID:IC9ryBXc0
- >>764
個人の主観にケチをつけるのもなんだが正直それはない
中盤がgdgdだし戦闘はバンクだらけで飽きる
曲は好きなんだがな、やっぱり時期を別にしてもFはマクロスで出すとして最適な気がする
でも俺は愛・おぼえていますかの方が(ry
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:12:29.32 ID:G/FCmRXAO
- 残りの黒1枠を当てろキャンペーン
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:12:31.22 ID:940KdKHNO
- げ・・・ゲッターロボ?
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:13:19.52 ID:iaiPWDOG0
- 仮に「げ」だったら他にどんな候補が上がってたんだろう
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:14:32.96 ID:25s+21QA0
- >>764>>780
お前の勝手なイメージを押し付けるな!
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:14:38.25 ID:0b7LEnX+O
- ところでとある使ってる人、移動黒子使ってる?
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:14:54.92 ID:XkjF5KmS0
- >>783
劇場版なのは2期
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:15:07.59 ID:whJfV0LN0
- とりあえず俺のガンダムWが外れたのは相当に遺憾である
しかし、毎年一作品だけ残したりしてるのは、まだ決まってないのか
それともただ出し渋ってるのか
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:15:30.33 ID:TchKYzLS0
- 一応ホリPが「げ」だったことは謝罪して
「ま」枠にマクロスFと入れれば原則正解とするって発表してる
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:15:43.96 ID:Nq+DxHnS0
- 最後はまたミルキィホームズじゃないの
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:15:49.70 ID:AP0+UpNW0
- ゲゲゲの鬼太郎だろ女子高生
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:16:55.20 ID:25s+21QA0
- ゲーマーズででじぷちこ
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:17:05.24 ID:IiaC+8Qw0
- >>783
ゲットバッカーズ
「ジャスト1分だ」はちょっとやってみたい
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:17:56.20 ID:5SAe8pOF0
- >>785
移動黒子ってUのLvの奴?
>>787
まあこんな年度初めに全部決めちゃうと後から融通利かなくなるからわざとそうしてるんだと思う
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:17:59.65 ID:IiaC+8Qw0
- >>791
ゲーマーズは無理だろw
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:19:51.04 ID:RDWUIDBq0
- 「し」でしまじろう来ねえかなあとかふと思った南央美ファンは俺だけで良い
「げ」は月面兎兵器ミーナとかアリクロっぽいけど幻想魔伝最遊記とか
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:20:34.26 ID:4XmUN4RQ0
- >>792
夢は見れたかよ
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:23:02.36 ID:HxF99RTp0
- >>792
サンマガへおいでやす
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:23:49.74 ID:iaiPWDOG0
- 劇場版じゃなくても結構あるもんだなぁ
それだけに「げ」で出題されてたら今以上に分かんなくなる気もする
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:24:39.10 ID:Nq+DxHnS0
- 「げ」で出題して、「劇場版マクロスF」が正解って言われてもなんか釈然としない気がする
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:27:38.94 ID:0b7LEnX+O
- >>793
お姉さまへの憧れ黒子
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:32:18.37 ID:8j8WyRRTO
- 四問正解が2.4%だって
「WS 2011年参戦タイトルを当てろ!キャンペーン」
2580名のご応募・アンケートへのご協力ありがとうございました!
「WS 2011年参戦タイトルを当てろ!キャンペーン」結果発表!
「ブシロードカードゲームLIVE2011」にて新たに発表された新規5タイトルは、
「り」 Rewrite
「し」 灼眼のシャナ
「ば」 化物語
「ま」 マクロスF
「ろ」 ロボティクス・ノーツ
でした!皆さんの予想結果はいかがでしたでしょうか?
全問正解者は残念ながらございませんでした。
そこで、惜しくも4問正解でした59名の中から抽選で10名を敢闘賞として、
一番正答率が低かった難問の「ロボティクス・ノーツ」を正解された方の中から
抽選で3名を大穴賞として、プレゼントをお送りさせていただきます!
※当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
※プレゼントの発送は2011年3月10日(木)までに完了の予定です。
ちなみに、最速で4問正解を達成したのは「ぼんじり」さん。
そして、最速で「ロボティクス・ノーツ」を正解されたのは「yukiho765」さん。
それぞれ、フォーム受付開始からわずか1時間・2時間というスピード予想でした!
海外の方からも、多数のご応募をいただきました、ありがとうございました!
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:32:56.05 ID:5SAe8pOF0
- >>800
俺のレスLv「0」が抜けてて伝わりにくかったなスマン
まああれは使うだろ。初手あれ一体で殴れば返しで3面パンチされない限りほぼ確実に生き残るし
赤が入ったデッキならほぼ間違いなく入るはず
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:37:53.46 ID:HxF99RTp0
- >>801
ロボティクス最速の人はたぶん完全に願望だったんだろうなw
妄想がリアルを侵食したわけだ
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:38:47.36 ID:VJfkKGrN0
- 俺はレベル0帯は移動黒子と一方通行とどっち入れるか悩んでる
因みに今は一方通行入れてるから黒子は入って無いww
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:41:36.90 ID:eLmR96gdO
- IS来たら本気出す!
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:42:46.28 ID:25s+21QA0
- おれはガセ情報の方を素で4問正解してた
公式情報でかなりガックリきた
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:43:13.15 ID:whJfV0LN0
- 結局アマガミはスリーブだけで何もなかったんだっけ?
ISもその覚悟はしとくか
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:44:54.96 ID:TytIbn4a0
- 発表された頃は憧れ黒子は4積み確定だろって思ってたけど、
まさか同時に超能力版シオンやレベル1になるタイプや超能力版エリカまで出るとは思わなかった・・・
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:48:26.67 ID:dLJxoINh0
- >>807
一応カオスの5月以降が発表されてなくて枠空いてるからそっち流れるかもな
VSはやってないから知らないけど、そっちも枠あるかもしれないし
PSP版控えてる現段階で発表しなかったから少なくともヴァイスには来なさそう
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:52:06.70 ID:OzfNiyoD0
- >>764
俺も7のが好きだったわ
いっその事マクロスシリーズで出せば良かったのに…
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:58:37.55 ID:W7Hz+gCa0
- マクロスFとかあんなカス作品で1枠取って欲しくなかったな・・・
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:58:58.29 ID:iaiPWDOG0
- http://ws-psp.channel.or.jp/
ゲームの公式サイトができたみたいですね
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 00:59:25.99 ID:IfWbmTas0
- マクロス7はGガンダムと同じで色物だろう
本流より上と主張すると変な目で見られるぞ
まぁ俺も大好きだけれども
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:00:00.46 ID:5SAe8pOF0
- >>808
超能力は生徒会と違ってサポが非超能力多いからエリカ互換は微妙に感じたわ
まあ憧れ黒子も4積みするタイプのカードではないと思ってるけど
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:01:00.49 ID:RC3+6P8R0
- >>783 ゲゲゲの鬼太郎
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:02:27.04 ID:s9Y3RDYs0
- とりあえずマクロスはプラスが一番っていっておけば問題ない
7好きだけどな
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:03:47.40 ID:2geCo0gC0
- >>812
ジャンル見て、どこの遊戯王Tag Forceだよ・・・と思った
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:07:46.08 ID:XkjF5KmS0
- なにも情報ないのにサイト作んなよ
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:11:06.91 ID:0b7LEnX+O
- >>802
やっぱ使ってるか。
なんか実際に使ってみると方向音痴あずさと違って使いづらい気がするんだが、俺の使い方が悪いのかw
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:12:25.22 ID:KXk9g4qu0
- >>819
パワー2500と2000の差、つまるところ逃げなきゃいけない範囲がやはり違う
あとあずささんの効果ってデメリットではあるけどトップ確認できるメリットでもあるしね
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:14:38.87 ID:7sBP5mh6O
- とはいえ移動殴りは超強いんでね
L0相打ちも来たことだし
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:14:45.21 ID:iaiPWDOG0
- そういや方向音痴あずさと同じく、クライマックスめくれたらレストする天海春香の査定も+500だ
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:17:44.59 ID:jAImdw7j0
- 対戦で、一番メインに使っている、使う予定の作品を教えてください。
っていう人気調査をブシがしたら、順位どうなんだろう。
俺はなのはって答えるけどさ。使うデッキはなのは一択ですよ!一択っ!
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:18:12.95 ID:m4VKYWpo0
- >>796
だれがうまいこと言えt
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:20:32.31 ID:0b7LEnX+O
- >>820
そうなんだよな。
あずさは逃げるだけでなく応援と合わせて相打ち取りに行くことも出来るけど黒子は逃げる一択なんだよ。
あととあるは強いレベル0が他キャラ1枚以下とかの条件があったりするから黒子で3面パンチ誘ってもこっちが狩りきれなかったりするのがなんとも間抜けで…
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:22:31.36 ID:OPUbN2A20
- ポータブルではリアルで持ってない作品をやりたいよな
CLANNADとか使ってみたい
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:25:35.61 ID:s9Y3RDYs0
- >>824
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:26:49.92 ID:8j8WyRRTO
- 強化されたゼロ魔やらきすたやKOFや宇宙かけを使えるなら面白いな>PSP
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:27:27.23 ID:HxF99RTp0
- ポータブルって全カード収録されるのかな
昔のしかやったこと無いけど遊戯王で自分が普段使ってるカードが無くて残念だったから
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:29:47.40 ID:Yp0y+jB00
- 流石に全カードは厳しいと予想
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:31:05.23 ID:XkjF5KmS0
- ええ、全カード入れなきゃ駄目だろ
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:31:06.04 ID:5SAe8pOF0
- >>825
そう考えると妹達入ってるデッキと相性いいのかもしれん>>憧れ黒子
返しに35で3面殴れるよ!
まあ結局普通のデッキなら今まで通りTD限定の初春が安定な気はするなぁ
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:34:15.89 ID:jAImdw7j0
- メディアインストありなら余裕なんじゃないか?と。
TFは、ゲームのみで使えるカードなんてものが存在したが。こっちはどうだろう。
オリジナルカードですよ。
しかしヴァイススレで、とっくにやめた遊戯王を思い出すことになるとは。
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:35:20.67 ID:2ZVC/9Oi0
- 問題はAIだな
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:36:21.62 ID:0b7LEnX+O
- >>832
レベル0枠取り過ぎるw
U出た直後はTD初春とかもういらねとか思ったんだが、今ではまた2枚使ってる。あれもレベル0時では一概にデメリットとは言えないしね
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:36:21.88 ID:XkjF5KmS0
- >>834
頑なに5点どめするCPU
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:38:54.72 ID:KXk9g4qu0
- ・確実に5点止めする
・CXをトリガーするなんて無粋な展開は起きない
・仕込みなしで虚無ルイズやセラシエの集中を2枚成功
・3レベルから神キャンセル連発
・無駄にソウル上げまくってなぜかそれが通る
こんなAIですね、わかります
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:40:05.46 ID:G/FCmRXAO
- 遊戯王ゲームのCPUは物凄いアホなプレイしたりするからな
しかし全カード収録したら、実際のカード売上に響かないのだろうか
新しくカード出続けるし大丈夫なのかな
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:41:02.33 ID:XkjF5KmS0
- 絶版弾いくらでもあるしなぁ
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:41:37.69 ID:ZJvGNOrX0
- まさかと思うけどこれ以上タイトル増やす気がないからPSPに
全カード収録してゲームで出すとかじゃないだろうな
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:42:45.45 ID:OzfNiyoD0
- さすがに現在までのタイトルは全部入れて欲しい。
あとスタンを軽い気持ちで作れるのはありがたいな。
デッキシャッフルはCXが固まってしまう場合あるのかな?
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:43:55.35 ID:5SAe8pOF0
- >>840
それなんてバトルロード
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 01:44:28.99 ID:XkjF5KmS0
- ちゃんとシャッフルした結果固まるなら別に構わんよ
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:22:01.43 ID:UjZkQ0Im0
- いやどうせアドベンチャーにヴァイスはミニゲームのオマケ程度だろ?デッキが30枚構築とか
そんなんになる可能性のが高い
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:25:57.19 ID:o+Y9DmTr0
- まぁなんだかんだで糞ゲー臭しかしないよな
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:35:43.19 ID:VSJslMkJ0
- 何で木山せんせい1000円近くするんだよ・・・
何で妹達コモンのくせに300円もするんだよ・・・
一方デッキシングル買いでも金かかりすぎだろ・・・
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:38:58.89 ID:BAP4MLqt0
- 元々があいまい文章なTCGだから再現するの難しいぞー。
スパロボみたいなインターフェイスなら楽なんだがなぁ。
精神コマンドみたいに起動効果使ったり、マップ兵器みたいに飛天無双斬したり。
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:44:58.67 ID:pxMaWgrgO
- 残り枠黒だし境ホラアニメとか来ないかな?
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:51:47.44 ID:OzfNiyoD0
- >>846
その店がぼったじゃね?
こっち木山先生800円くらいだぞ?
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:55:18.20 ID:5SAe8pOF0
- >>846
とあるTの発売直後は一方デッキ最強だと思われていた時期がありましてね……
木山は超能力系デッキに入りすぎるのが悪い
>>847
ぶっちゃけヴァイスは効果分類とかが書かれてる分かなりわかりやすい方だぜ……
世の中にはこんな裁定を出すカードゲームもあってだな
Q:テキストに「効果によって」とありますが、除外はコストですか?効果ですか?
A:コストです。
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:59:07.83 ID:OzfNiyoD0
- >>847
遊戯王よりはましだと思うぞ?
あんなのルールの穴探してやるようなカードゲームだし
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 02:59:17.88 ID:AP0+UpNW0
- まあ特殊な裁定もほとんどないし
そもそも裁定を出さなきゃいけないような事例・テキスト自体が少ないのは事実だよな
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 03:05:25.25 ID:dLJxoINh0
- 基本的に、「同時に誘発した能力はターンプレイヤー優先」「ルール処理と待機中の能力はルール処理優先」「割り込み処理はリフレッシュとレベルアップのみ」
さえ理解すればややこしい処理はないからな
相手ターンに出来ることが限られるってのはゲーム化する上でシステム的にもCPU的にも結構楽なんじゃないかと思うし
版権っていう大きな壁はあるけどな
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 03:07:07.06 ID:5SAe8pOF0
- >>853
ぶっちゃけCPUにとって辛いのはクロック判断な気がする
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 03:18:23.09 ID:0b7LEnX+O
- >>846
妹達はともかく木山せんせいは新弾出て更に使う人増えたから仕方ない。
俺も2弾出て値段下がったら水着の初春買おうと思ったが逆に200円くらい上がってた…
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:08:00.90 ID:L+v7I9cp0
- ヴァイスのゲームは出て欲しいと思ってたから嬉しいが
過度な期待はしない方が良さそうだ
恋愛ゲーのオマケでヴァイスの雰囲気を体験出来る感じじゃないかな
「これで興味出たらTCGも買ってね!」みたいな
全カード収録で対戦まで出来たらカード売れなくなるのは明らかだし
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:10:04.10 ID:AP0+UpNW0
- >>856
新規参加作品や新規パックモリモリ出してれば問題ないだろ別に
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:28:35.57 ID:BAP4MLqt0
- 追加パックはDLC(有料ダウンロードコンテンツ)になると予想。
本体は恋愛AVG+TCG入門になる感じか。
TCG入門ソフトで致命的なバグ出たら大変だろうなあ。
一定のタイミングで何か操作したらコスト0でキャラ無限回収できる…とか。
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:33:05.40 ID:5SAe8pOF0
- ぶっちゃけこの手のゲームは最新の数パックが収録されてないだけで大きく魅力が損なわれるから
実際のカードが衰退する恐れはまず無いと思うぞ
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:47:06.20 ID:G/FCmRXAO
- 遊戯王とかのゲームもそうだが、いちいちゲーム内でもカード集めるのめんどいよなあ
逆に現実では持ってないカード使えるのは良いけど
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 04:51:26.24 ID:Ro4vjXT40
- シャナ、トライアルもブースターも2ヶ月後には揃うのか。
サインも個人的に好きな声優ばっかだし。原作ファンとしては今までのヴァイス関連で一番わくわくしてるわ
カードゲームの電源ゲームは遅いというか機械的な動きしかできないからしないな。あとだりぃ
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 05:05:39.82 ID:VSJslMkJ0
- 一方通行デッキって助太刀とかって入りますか?
入らないならTDの一方も使えるのかな?
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 05:14:39.32 ID:A5ecBZu5O
- よくわからんが一通ってマルチ木山並べてシスターズ捨て駒にして一通でヒャッハーするデッキなんじゃないの。
とある2出てからは知らんが
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 05:14:53.07 ID:+SKANGGD0
- 入るよ
TD限定のはいらない
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 05:18:46.15 ID:VSJslMkJ0
- >>864
おもに何が入りますか?
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 05:19:18.08 ID:hOVW3CtA0
- >>862
色にもよるけどあんま要らないかな
とあるの常だけど冥土返しさえ除去されなきゃ最悪アンコールすればいいし木山1枚で16000あるからパワー負けしづらい
入ってることを意識させる目的で枠あるならいれるくらい
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 06:05:41.48 ID:VSJslMkJ0
- カードがたりない場合黄緑一通に結締さん入れても大丈夫だよね?
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 07:56:16.05 ID:spKDxtA30
- つか前スレで本格的に冥土返しがいらなくなったって誰かが言ってたけど、マジなの?
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 08:00:29.72 ID:IiaC+8Qw0
- >>868
むしろ、本格的に必要になったと思うが
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 08:14:43.12 ID:a89rS2yOO
- 冥土は必須だよ
てか一方通行デッキ使ってるけどレベル3一方通行無しの方が安定して強い。結標さんは入れたほうがいい気がする
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 08:23:41.93 ID:K8XbYsjq0
- >>867
エロさと可愛さで悩んだ挙げ句、『上位個体 打ち止め』を選んだ俺ガイル。
>>868
超能力者どもは相変わらず打たれ弱いので、あれ抜くとリカバリーができん希ガス。
普通の女の子マジ鉄壁。
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 08:26:07.59 ID:5SAe8pOF0
- 後列一つ潰しても全域にLv×Xパンプがかかるのがとあるの強みだしな
まあ佐天さんや上条さん、素のアンコ持ちにも優秀なカードが増えたので使わない方も組めるっちゃ組めるが
あと一方デッキは助太刀入れた方がいいと思う。一方は基本的に相手ターンは電極切れたかのようにもやしだから
ほぼ黄単の構築なら2/1黒子、木山などを入れてややガチっぽくしてるのなら2/1固法や1/1赤2種あたりを入れるといいんじゃないかな
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 08:52:58.82 ID:/d2rls8H0
- 俺は冥土返しはあっても良いし無くても良いって評価だわ
前は無いと安定しづらい印象だったけど今回は黄色メインでもない限りは無くてもいける
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 09:17:59.82 ID:Yp0y+jB00
- >>867
どんな打ち間違いだよ・・・「結締」ってなんだよ・・・
>>872
電極切れたかのようにもやし吹いたw
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:04:10.34 ID:zMk8UzTx0
- 今日のカードが更新されてる。 シェリルの助太刀だね
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:07:32.78 ID:VJfkKGrN0
- 赤緑では最終的に後列に木山2枚並べる事が多いから冥土返し要らない気がするんだが、どうなの?
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:07:57.06 ID:5SAe8pOF0
- ……普通の2/1助太刀だな
特に語る事はないっつーか……トライアル2種にエクストラパックまで公開するプールあるんだからこんなもん公開するなよ……
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:08:33.98 ID:KxxYoOR10
- シェリル黄色でランカ緑か
イメージどおりではあるけど、ヒロインが赤じゃないのは珍しいな
クランは青だろうしメカが赤なのか?
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:22:00.23 ID:9kuhC+K+0
- >>876
冥土帰し抜いたデッキで回してみたが、そこまでいく繋ぎに冥土帰しが必要かなと思った。
やられたときの保険にもなるし。
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:35:42.38 ID:MJI1uqko0
- 木山は高いけど応援小萌ちゃんはさほどでもないのが不思議。
旧一通使わない&冥土返しアリならあのロリっ子先生で十分な気がするんだが。
地味に固法さんのブーストが行いやすくなるのもあって、早出しor5枚目以上の木山的感覚で使ってる。
>>876
俺も抜いてるけど十分回ってる気がする。
スキンシップ御琴黒子や、新弾の条件付7500黒子使わないならいらないんじゃないかなぁ。
むしろ直近の課題はぶっぱの被ダメを避ける工夫…。
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:38:41.01 ID:0b7LEnX+O
- 俺は黄以外冥土入ってないな。
てか一方通行で後ろ木山冥土にするなら木山じゃなくて五和で良くね?
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:41:56.75 ID:7sBP5mh6O
- 青のL0に大したのが居ないんでタッチしづらい
赤緑に黄混ぜるなら小萌先生より美琴の妹
- 883 :876:2011/03/01(火) 11:43:38.47 ID:VJfkKGrN0
- >>879
やっぱ繋ぎとして必要かー確かに保険としては完璧な性能なんだよね・・・
>>880
lv1帯を何使ってるのか聞きたいんだが、勝気美琴とか?それとも1/0の固法使ってる?
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:44:17.35 ID:nJOb7l220
- >>862に便乗して申し訳ないのだが
Lv3一方通行を回復目当てだけで入れて妹達と学園都市最強の敵を抜くのってありかな?
とあるUで一方通行増えたから使いたいんだけど妹達が枠取りすぎてて
抜こうかどうか考えてる
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:45:42.91 ID:/d2rls8H0
- >>881
超能力無し Lv応援が前のキャラのみ CXシナジーでのブーストが無い (緑と比較して青が科学側と噛み合わせにくい)
これらのデメリットと比較してメリットが自動効果でのパンプ可能、しかも登場時のみだけってのは残念
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:50:35.59 ID:0b7LEnX+O
- >>885
せんせいの執念入るってことは打ち止めとミサカネットワーク使わないのか
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:54:20.03 ID:7sBP5mh6O
- 色と型を決めないと噛み合わないな
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:56:30.71 ID:W1oYxWUW0
- >>884
シスターズの枠5,6枚くらいに抑えたら?
一人くらいならレベル6にできる程度にはなるよ
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 11:56:45.75 ID:/d2rls8H0
- >>886
すまない、そこは構築と好みによるから一概にはメリットと言えないな
(個人的にはむしろLv3一通のCXシナジーの方が重要度が低いけど)
ただ他Lv帯の事を考えると余計に青より緑の方が全体的に使いやすいと思ってる
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:00:58.64 ID:MJI1uqko0
- >>883
最終形が水着の初春だから、Lv1は完全にLv2へのつなぎなので固法さんでブーストしたり
絆佐天さんでちょっぴりパンプしたバニラ初春でぶん殴っておしまい。
運良く木山が揃ってればLv2の始めに小萌ちゃんも殴りに行く。
助太刀が握れてて、さらに相手のパワーラインが低そうならあえて木山で殴り返しで助太刀を撃つ。
あと、Cxチェンジで手札切る分アンコールで手札捨てたくないというのも
冥土スルーの一因にはなってる。
>>884
妹達はLv3一通使わないなら全くいらないから、最終形を考え直すなら全部ぶっこ抜いても問題ない
というか回復オンリーでLv3一通入れてる人って少なくないと思う。
もしくは1体だけLv6になればいいから妹3〜4枚で抑えてたり。
レベルの性質上リフレ後にシナジー発動になりやすいので、
控え室に妹達が落ちている可能性が極めて低いから、冷静に考えると狙うには割が合わない。
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:07:31.06 ID:KXk9g4qu0
- 正直自前アンコールもだいぶ増えたし冥土の重要性はそこまで高くなくなってる
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:09:59.83 ID:KXk9g4qu0
- ttp://ws-tcg.com/events/ex_05.html
やっぱロボティクスノーツが一番正答率低かったのかw
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:10:04.17 ID:0b7LEnX+O
- >>889
確かに学園都市最強の敵は微妙だよな。妹達積むとデッキパワー落ちるし。
でもレベル上げないなら小萌で良くなって話してるデッキのコンセプトが変わっちまうからなw
取り敢えず俺は暫く五和で試してみる。青パーツは冥土、五和サーチするためのオルソラ、氷華インデックスと一応選択肢はあると思う
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:14:43.49 ID:DmNwla1b0
- 冥土は昔から抜いてたけど今回ので無くても全然平気になったな。
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:16:17.80 ID:5SAe8pOF0
- >>891
正直自前アンコ持ちは微妙
最終アタッカーが結局アンコ持ってないから冥土が欲しくなる
木山の強みの一つに後列が冥土で埋まってるなら2体目は前列に出せるというのがあるしな
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:20:03.57 ID:/d2rls8H0
- >>893
小萌で良いって時点で考えが違うからそりゃ噛み合わないわなw
オルソラもいいけど手札消費するから代わりに1コスト余分に支払ってサーシャ=クロイツェフという手もあるかもね
登場時だからギリギリでも間に合うし
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:20:14.63 ID:w3WjD35L0
- Lv0 18
いたずらっ子 打ち止め4
変化する日常 一方通行4
最強の能力者 一方通行4
“冥土帰し”3
月詠 小萌3
Lv1 10
妹達 (シスターズ)の上位個体 打ち止め (ラストオーダー)4
裏社会に生きる少年 一方通行4←RRなので学園都市最強 一方通行でもあり
美琴の妹 ミサカ2
Lv2 6
“電極解放”一方通行3
“超能力者”一方通行3
Lv3 4
一方通行4
CX 8
学園都市最強の男4
学園都市最強の敵4
一方通行と絡みのあるキャラだけで作ったぞ(ドヤッ
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:23:59.08 ID:5SAe8pOF0
- >>893
青のLv0は氷華インデックス採用するなら絆元のインデックスがオススメ
五和はサーチのためだけにカード増やすよりは扉で拾うようにしたほうがいいと思うよ
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:26:22.03 ID:MJI1uqko0
- >>891
冥土の魅力はパワーの高い超能力キャラを生かしやすい点にあるから
自前アンコの代わりにパワーラインが下がってしまうとどうにも。
アンコール持ちに1000パンプの応援でも出れば大きく違っただろうが。
>>893
少なくともタイトルカップは五和か固法さんくらいしか高レベル応援使えないし、五和を組み込む努力の価値はある。
全体の安定感を崩してでも青を入れるか、パワーラインを下げて超能力安定なのか。
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:30:38.14 ID:0b7LEnX+O
- >>896
そのキャラの存在完全に忘れてたw
>>898
絆は勿論積むつもりだよ。書いてなくてスマン
扉はミサカネットワークと最強の敵積む予定だから入れれないんだ。
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:32:50.79 ID:SFYr9vAXO
- 去年末の大会で初めてクラナドとやったんだけど
アンコール付与で最強は終わった世界の少女だと思うの
一枚でハンド二枚稼げるとかヤバすぎだろ
似たようなカード他にあるかな?
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:39:22.41 ID:YrgqjBnXO
- 海のあをにも
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:44:33.08 ID:KXk9g4qu0
- まあ終わった世界の少女は確かに最強クラス
ペラペラクマとかどうだ?最大3枚のアンコールを4コスで済ませられる
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 12:48:08.14 ID:WfKe5ojm0
- アヴェンジャー最強
弱いのはマスター
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:07:50.50 ID:zMFqwJz0P
- >>904
オレのサイス=マスター馬鹿にすんなよ
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:31:02.11 ID:68MnfDJo0
- 質問というか戦術的指南を希望したいんだけど、いいかな?
ペルソナ3でなのはに挑んでいるんだけど
どうしても火力負けしてしまい、相手は舞台に5枚フル、此方は舞台に後列のみとかザラになる
向こうはLv0を少なくしてLv1/0で一気に攻めるタイプなので
運良くLv0を初手に3枚以上引けて、総攻撃してもLv1になられた途端総攻撃を受けて
一気に舞台と手札からキャラがいなくなってしまう
更にLv2早出しソニックフォームフェイトや、なのはに出てこられたら酷い事に・・・
何か気をつけるべき点とかある?
どうしてもペルソナ3で勝ちたいんだ
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:36:15.61 ID:PohHH7t+i
- レベル0で3アタックしなきゃいいじゃん
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:36:45.26 ID:oq0mNoGO0
- 今日のカードは普通に213000助太刀シェリルか
シェリルの特徴は基本音楽・愛なのかな
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:37:15.19 ID:OzfNiyoD0
- >>906
バウンスを積む
ソウルを上げてソウルゲーをする
この辺かな?
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:37:37.79 ID:oq0mNoGO0
- ミス
212500の3000助太刀な
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:39:14.77 ID:jAImdw7j0
- どうせネオスタンだし。P4も使えば?って俺は言う。
どこまでもP3って言うなら俺は知らん。
盤面踏まれるの確定だし、無達も効かないし。主人公早出ししても1レベに潰されるでしょ。
俺がなのは側だから、そっちが辛いのはよく分かってる。
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:41:21.89 ID:dbInlFWc0
- >>906
そもそもレベル0帯から総攻撃を仕掛けるというその姿勢を見直した方がいい
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:43:48.34 ID:68MnfDJo0
- >>909
ソウルゲーか…確かにそうするしかないか
>>911
確かにそうだね
Lv1でうまくコンボが決まってLv2主人公タナトスを早だししても
向こうのLv1バニラ+後列バンプ+CXで容易に潰される
あとは向こうが俺TUEEするのを指をくわえてみてるだけのゲームになる
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:44:29.24 ID:s9Y3RDYs0
- 1:プレイングがわるい
2:P3じゃどうあがいても無理
おわり
しかし相手もLv2早出しソニックフォームフェイト
なんて出してる辞典でレベルが知れる
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:44:45.57 ID:68MnfDJo0
- >>912
問題なの?出せるカードは出しておくべきじゃないのかな
たしかに手札は少なくなるけどストックも溜まるし
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:45:11.26 ID:KXk9g4qu0
- 盤面で有利が取れない以上、ハンドで三アタックの目をなくさないことが大事
レベル0帯をある程度長引かせてハンドを溜める。
レベル1になってから相手の潰せるところは潰して、絆でハンドを充実させ場がなくならないようにする
CXはソウル+2使ってクロックアドをひたすら狙う
これだけでまったく勝てないなんてことはなくなるはず。幸いなのはは回復面では上位の中では弱いし。
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:45:40.39 ID:s9Y3RDYs0
- >>915
他人に言われて決めるようじゃダメだ
大会にいってよーく観察することをお勧めする
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:47:06.03 ID:jAImdw7j0
- >>914
言わないだげてよお!
たまに目に付くと思うんだよね。ソニックフォーム使いたいなって。
今はシャマザフィ2枚、全力全開3枚で埋まってて2レベのイジりようがないんだけど。
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:47:42.01 ID:5SAe8pOF0
- 早出しするならLv1助太刀しっかり積んどくべきだな
それでもP3にはレベル応援すら無かったはずだし、Lv3のパワーも低いからどうしてもパワー負けする
他の人が言うようにタナトスでソウルゲーとバウンスゲーに持ち込むのがてっとり早いと思われ
あとこれも言われてるけどLv0でむやみに3パンしない
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:49:59.16 ID:KXk9g4qu0
- しかしタナトスラッシュはかなり懐かしいデッキだなw
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:51:37.09 ID:68MnfDJo0
- >>916
丁寧なアドバイスありがとう
Lv0を長引かせるってことはクロックドローを繰り返しつつ
出せるLv0前衛がいても全出ししないってことかな?
とりあえずLv0で前列総攻撃は見直してみることにする
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:52:02.13 ID:jAImdw7j0
- >>919
うーん・・・。相手がフェイトアルフ、、後列、なのは、ディバインのセットで
殴って来るって言うから、レベル1助太刀積んだところで?ってなると俺は思う。
0レベ3パンは、回収トリガーに絆にうんぬんで手札パンパンならいいと思うけど、
それ以外なら序盤から手札ガンガン使って踏まれぬいてたら2レベではハンド0だろ。
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:53:10.60 ID:68MnfDJo0
- >>920
原作好きなので…
死神カードも4枚積んでる
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:53:37.55 ID:WfKe5ojm0
- 相打ちつける応援いただろ置いとくだけで盤面は取られにくくなる
P4も入れていいなら堂島とWILD主人公使えばさらに美味しい
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:54:57.56 ID:s9Y3RDYs0
- ペルソナならなんでもいいなら簡単なアドバイス
まずP4を買います(EXもそろえられたら良いですが売ってないので無理でしょう)
黄色<ジュネス>だけ集めます
デッキから全部抜きます
ジュネスを入れます
あらふしぎお手軽強デッキ完成
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:55:50.16 ID:5SAe8pOF0
- >>922
なのはのプールよく知らないんだけど見てるとそれ軽く10000以上出そうだな……
まあ他のデッキ相手の事考えて入れといてもいいんじゃね?
>>924
そういやカストールなんてのもあったね……
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:57:05.76 ID:qXL9FZFAO
- 早い内からハンド貯めて何とかクロック差を広げないようにすればいけるんじゃね?
もしくは完全に割り切ってスーサイド、この場合はなるべく3アタック
どうせ盤面取れないなら取れないなりの戦法を考えるしかない
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:58:03.34 ID:KXk9g4qu0
- 初期タイトルはあれはあれで面白いカードあっていいっちゃいいんだけどね
主人公&メサイアとかさ
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:58:51.27 ID:jAImdw7j0
- >>924
じゃあアリサ置いてなのはで殴りますけどいいっすかー?
こっちユーノレストしてるんでハンドアンコ余裕っすけどー。
結論。相打ち使っても盤面は取られる。さらに、相手から攻め込まれてる状況なら
石田で対策されて終わり
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 13:59:55.51 ID:bMVc9NGY0
- 手札切らさないように絆なり回収なりがあれば楽なんだけどな
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:00:49.52 ID:68MnfDJo0
- >>922
確かにそうですね
更に相手は助太刀も多用するのでCXで1000-2000リードしても
返り討ちにあってしまうという
とりあえず考え無しに手札バンバン使うの辞めます
>>925
P4はなるべく入れたくないのですが
別デッキに採用したいと思います、ありがとうございます
>>926
はい、思い出の効果とかでシグナムの攻撃力が12000とか出て
P3ではとてもとても・・・な状況
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:02:20.54 ID:s9Y3RDYs0
- 思い出でシグナム
やらソニックフォームやらすごいデッキだなおい
処刑使えればワンちゃんあるだろうけど
P3じゃ正直ためにくいよな
カンフー部長いれれば行けるとは思うが
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:04:55.92 ID:jAImdw7j0
- >>931
相手の賢者構築がだんだん見えてきたぞ・・・?
いいなー。お前らみたいな人とも戦ってみたいー。
古きよき自分、みたいな。まあそれでも勝てないというのは、
やはりタイトルとしての差だな。
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:07:23.54 ID:5SAe8pOF0
- >>932
スポーツ処刑は前に戦ったなー。面白いデッキだよね
Lv3が回復もドローもしないのを処刑が補ってくれる
そしてなのはのプールがさっぱりわからない俺にID:68MnfDJo0の相手の構築のカオス具合をとあるで例えてくれ
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:07:24.59 ID:68MnfDJo0
- なんかスレの流れ変えてしまって恐縮です
>>933
そうですね…お互い初心者なのを自覚しているので
wikiを眺めつつ好きなタイトルでワイワイやってる感じです
近くでは大会等が開催されていないので巧い人のプレイングを参考にできないのが辛いところです
しかしやっぱりなのはA'sとペルソナ3では辛いんですね・・・
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:09:40.37 ID:s9Y3RDYs0
- >>934
一方通行とステイルが同時にいる状態
ついでにこないだTD限定の自分は助太刀打てない一方もいるみたいな
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:12:18.36 ID:zMk8UzTx0
- 3パン…?
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:16:14.55 ID:WfKe5ojm0
- ミルキィホームズは3回攻撃ありなタイトル
そうしないと手札が溢れ出す始末
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:16:26.76 ID:W1oYxWUW0
- たぶんあれだよな
2/2バニラのシグナムにイベントで思い出いくと1000上がるあれ載せてる
1レベルから本気ってのも、1/1/7000出すんじゃなくて
チェンジでソニックやシグナム出すことを軸にしてる
お互いにハンドアド?なにそれって感じだからパワーの高い相手が勝つというオチ
たぶんどっちも圧縮を理解していない殴り合い
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:20:30.98 ID:5SAe8pOF0
- >>935
まあ発売時期が2年近く違うし、なのはは一応去年の全国優勝タイトルだしね
大会が近くに無いのか……たまには遠出してみるのもいいかもしれないけど
ぶっちゃけP3のみのデッキを使ってる人はおそらく大会には存在しない
けどまぁ基本的なプレイングとか勝ち筋を勉強することはできるよ
それか公式サイトのデッキレシピを参考にするとか(もっともこれもP3限定構築は全く見ないと思うが……)
>>936
カオスすぎて吹いた
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:21:29.73 ID:OzfNiyoD0
- なんか話し聞いてるとなのはデッキがカオスすぎるwww
良くそんな構築で回るな。
ある意味すごい
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:29:36.02 ID:68MnfDJo0
- >>941
Lv0やLv1前半では基本回らず
Lv1でコストが溜まってきてから怒涛の追い上げが始まるので・・・
しかし圧縮ですか・・・
要らないカードをLv置き場、トリガーでCXを引いたらコスト支払って即回収・・・は心掛けているんですが
圧縮用のカード入れないとダメですかね
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:29:40.25 ID:jAImdw7j0
- >>941
俺にも、レベル0はSSのなのフェイはやての12積みで
なぜか毎ターン初手3枚揃ってた頃があったなあ、と。
デッキ内容もエースオブエース、真ソニ、夜天の主をピン積みずつ。
懐かしい賢者構築や。今では3レベのなのフェイはやてを2ずつ。
あの時果たせなかった構築(なのフェイはやて)を今やっている!
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:56:32.97 ID:W1oYxWUW0
- そろそろ次スレ
関連スレが結構スレ変わってるから注意
強弱スレとか、質問スレとか
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 14:59:16.16 ID:iJsVYseBO
- >>935
某動画サイトでプレイングを学ぶのもありだと思うよ!
…プレイング乙ってるのもあるけど、そういうのはコメントで指摘されてるから自分にも反映できるし。
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 15:38:16.23 ID:tXuwsire0
- >>906
真次郎&カストールを後に置く。
メイン構築は青赤。青は生徒会系を多く入れるあとはイゴール。
生徒会は山札を確認したり水着の美鶴でカードをひいたりなどのギミックがあるからそれを活用する。とにかく手札を増やせ
赤はスポーツの1/0バニラと無達、2レベルに真田のカウンターとカエサルあと3レベのヒュプノスを2枚ほど。
ジン&モロスも後列がレベル1以下なら刺さるのと2レベは相打ちなので出来れば採用。
cxは扉のニュクスと真田のcxで八枚。
相打ちをとりつつハンドやアンコール回収してほぼチャンプゲー。
仕方ないがこれのいま回してるP3単で一番いいかな。
ヴァイスでプレイングとかやってりゃ身につくから気にしないでいいよ。
俺もペルソナ好きだから3単組みたい気持ちもわかるから頑張ってb
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 15:40:43.94 ID:tXuwsire0
- コツは、レベル2のカウンターも効果キャラもキャラだから相討ちをとれるということ。
レベル3のグダグダは以外にタカヤさんがいい仕事をしてくれるぞ!
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:09:40.64 ID:jPQkJZNEO
- なんでお前ら初心者に
・五点止め ヴァイス
・圧縮 ヴァイス
でググれksって言わないの?
ここで中途半端な自論を書き垂れるよりよっぽど両者のためになると思うんだが
たまに店舗大会にP3単タナトス持ち込む自分としては、オルフェ→タナトスが揃ってても、返しで死にそうなら早出ししない
オルフェを壁として運用してストック貯めて後半のソウルゲーに回す
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:12:28.57 ID:WfKe5ojm0
- >>948
中途半端な自論たれてんじゃねぇよ!!!
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:37:31.30 ID:+qBA4jZc0
- とあるの2弾大阪日本橋で1BOXの値段一番やすいところおしえてくだしあ
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 16:48:03.61 ID:QrwJQmFr0
- >>950
もちろん半カートン買いからだよな?
1BOX程度なら黙って通販使えksg
大阪なら代引使っても安いだろが……ごめん。一番安いのはカーキンだお。
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:02:02.28 ID:zgf9Xx5m0
- >>949
ヴァイポのAIづくりに貢献してんだよ!
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:04:34.92 ID:W1oYxWUW0
- >>950
あとスレ立てよろしくな
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:08:29.88 ID:tu82ydh60
- カーキンって…そんなに安いのか?
あまり聞かないんだが…
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:09:56.03 ID:zgf9Xx5m0
- そりゃオメェ、安い場所暴露して人集まったら調子に乗られるだろうが
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:11:05.51 ID:2UPJCqu50
- カーキンのクジで当たりが出たんだけど
景品引き換え前に店がトンズラした、許せん
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:11:36.99 ID:zgf9Xx5m0
- >>823
じゃあ逆に聞くけど安岡力也よりドッキリに使える強面タレントって誰よ?
言っとくがああいう立ち振る舞いはある程度笑いに理解がないと出来ないからな。
その点安岡力也はひょうきん族の頃からホタテマンとか
積極的に馬鹿な事してたし、機転をきかせた上で役割を演じてたんだ。
いいからドッキリに使える強面タレント挙げてみなよ
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:13:21.25 ID:tu82ydh60
- あぁ、なるほど!遠まわしに
「ggrks」や「自分で詳しく調べるなりしてね」
とか言ってたんだね!
>そりゃオメェ、安い場所暴露して人集まったら調子に乗られるだろうが
それはごもっともだわw
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:16:32.40 ID:NS3YP/HF0
- 安いものにはなにかウラがあると思っていい
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:17:59.49 ID:zgf9Xx5m0
- 遠まわしにも何も、ネットでクレクレしてりゃそらggrksだわ
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:21:37.56 ID:QrwJQmFr0
- >>957
いま見ているスレを晒してそちらでごゆっくりお楽しみください。
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:32:44.07 ID:tu82ydh60
- >>960
デスヨネー
最近じゃ「ggrks」と言ったら「探して無かったから聞いてるんですよ!?」と
逆ギレしてくるパターンもありますしねぇ
早く次スレ建たないかな…
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:35:46.70 ID:zgf9Xx5m0
- ねぇよんなもん
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:37:33.57 ID:NS3YP/HF0
- もうヴァイス終わりだスレも終わりだ
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:41:07.95 ID:2UPJCqu50
- 「ヴァイス」と略す人は容赦ないな
いくらなんでもシュヴァルツサイドの存在を抹消しなくても…
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:41:21.87 ID:bMVc9NGY0
- まだだ……まだ俺のターンは終わっちゃいない
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:47:01.53 ID:wl6YYkOXO
- 略称はヴァイシュだろ
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:49:51.45 ID:zgf9Xx5m0
- 使ったことないわー
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 17:53:47.81 ID:19vuChNBO
- >>951
日本橋にカーキンないだろ
>>950
箱を買う「だけ」のことを考えるならアメドリ安定
箱とシングルの安さだけはアメドリが1番だからな
まぁ、それを上回る店員の酷さがあるが
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:01:22.76 ID:NS3YP/HF0
- 店員ひどいってなんだよ
値段でも間違えんのか
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:04:26.89 ID:zgf9Xx5m0
- 敬語が使えないんだよ、マジで。
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:10:56.59 ID:nJOb7l220
- 敬語くらいよくね?
特に親しくも無いのにタックルしてくる店員とかいるぞ
いや、マジでw
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:12:29.96 ID:0qvd2I1hO
- カードショップの店員どんだけだよw
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:14:40.47 ID:bMVc9NGY0
- ただのカード好きが店員になったらそんなもんだって
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:14:42.47 ID:9kuhC+K+0
- パックを対戦スペース?で剥いてた時に話しかけてきた店員を帰る直前まで普通に客だと思ってたことならあった。
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:17:43.16 ID:zgf9Xx5m0
- >>972
いいわけあるか。
つーか、店に何度か行くようになったら途中からタメ口になる店員が一番ウザい。
そういうのが居たら次から店に行かなくなるのでだんだんショップが減っていく。
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:29:23.82 ID:NS3YP/HF0
- ヴァンガードのミサキさんも敬語使わないからある意味正しい
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:30:14.13 ID:ZJvGNOrX0
- >>976
どんだけ俺様主義だよww
何度も来てるんだったら常連と思われるだろうし
ずっと敬語よりはマシだろ
つーか店員のタメ口すら我慢出来ないとか
どんだけお前の沸点低いんだよと
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:30:26.08 ID:zgf9Xx5m0
- 小学生相手ならそれでも構わんけどね
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:40:29.97 ID:UjZkQ0Im0
- バイトならギリセーフ。社員だったらガチ引きレベル
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:40:41.90 ID:NS3YP/HF0
- 敬語にそこまでこだわる理由はなんだよ
別にバカにされてるわけじゃないだろ
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:44:30.51 ID:qvkyN5qL0
- 働いたことが一度でもあったら、客にため口とかありえないと分かるだろ
一般常識だ
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:47:47.59 ID:zgf9Xx5m0
- 二度と行かないと決めた最初のショップは、店内に喫煙スペースがあるんだが
店長らしき人がそこで客と話しながらタバコを吸っていて、まぁ吸ってることは別に構わんのだが、
俺が会計しようとその店長らしき人を呼んだら、「あ、ちょっと待っててー」と、タバコを吸い終わるまで待たされた店だな。
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:48:27.18 ID:MJI1uqko0
- 馴れ馴れしかったり礼儀が乱れてる店員って、より仲のいい常連客に対して
必要以上の裏サービス(発売前の新作のパック剥いてレアカード流ししたり)してそうでいやだ。
ウチの近所だと、大会の申し込みに1分間に合わなかった俺を切り捨てて、
タメ口をきいている常連が遅刻した時に容認したことがある。
俺を切ったのは正解だけどそいつも切れよ…。
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:48:48.52 ID:AHz+MtPCO
- 次スレ立ってないのに雑談で埋めてる低能共は少しは自重しろ
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:56:39.00 ID:2UPJCqu50
- 2時間以上なんの音沙汰もないし踏み逃げでほぼ確定だろ
たてるか?
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 18:59:15.84 ID:zgf9Xx5m0
- 建てれもしないケータイがスレ埋めんなよ
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:00:34.14 ID:ATpxPvVj0
- それじゃあ立ててきますわ
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:12:41.76 ID:ATpxPvVj0
- 【WS】ヴァイスシュヴァルツ 123【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1298973757/
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:13:00.52 ID:NS3YP/HF0
- >>989
はーい
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:31:00.46 ID:AHz+MtPCO
- >>989
スレ立て乙です。
いつもの荒らしが紛れ込んでたみたいなんで次スレではお気をつけを
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:33:57.01 ID:nJOb7l220
- >>989
スレ立てお疲れ様です。
それにしてもAAが可愛いw
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:34:55.79 ID:0qvd2I1hO
- >989
乙ですの
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:36:34.56 ID:19vuChNBO
- >>989
乙
>>970
とりあえず店員の態度が悪すぎる
客の目の前でその客の悪口言うとかねーわ
あと、カード買い取り表の金額をわざと高くしといて、査定時に普通に下げてくる
複数枚カードの査定頼むとするだろ?
その時にカードの個別の値段知りたい場合はそれを買い取り用紙に書くんだけど、それを書いたらどんな値段になっても強制買い取りになる
つまり、買い取り表に書いて値段よりも低くなってて売るのをやめようとしてもやめれないんだよ
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:46:24.57 ID:VdaPmlFY0
- 俺も馴れ馴れしい店員嫌いだな
なんでカードショップの店員ってそういうのばっかなんだろ
バイト教育で馴れ馴れしくしろとか言ってるのか?
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:53:12.82 ID:0qvd2I1hO
- 客の大半が小中学生だから自然とくだけた対応になっていっちゃうんじゃないの
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:55:43.97 ID:0b7LEnX+O
- カードショップって殆ど行ったことないから分からんがそんなカオスな場所なのか
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:56:29.29 ID:W9hpKTNS0
- カードショップは10代が対象なんだよ?おっさん
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:56:51.56 ID:UjZkQ0Im0
- ホビステとか有名な場所はしっかり教育されてるよ。個人店みたいのは知らん
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/01(火) 19:57:07.29 ID:5sT0khXW0
- >>994
その程度なら、その場で警察と消費者センターに電話かければいいんだよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★