■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 108【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 12:07:08 ID:17GWNBya0
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 107【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1291647656/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289546221/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284125294/
【WS】対戦相手を探すスレ【ヴァイスシュヴァルツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242916964/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5(実質6)
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/
ぶっちゃけブシロードってユーザーナメてんだろ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285390968/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289041901/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 12:09:49 ID:17GWNBya0
- 【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー・MELTY BLOOD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・探偵オペラ ミルキィホームズ
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー ・MELTY BLOOD
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN・Fate/hollow ataraxia
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st・CLANNAD(vol.03)
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐
【発売予定】
2010/12/24 ブースターパック 探偵オペラ ミルキィホームズ
2011/01/22 エクストラブースター ブラック★ロックシューター
2011/01/29 エクストラブースター 涼宮ハルヒの憂鬱
2011/02/26 トライアルデッキ. とある魔術の禁書目録II
2011/02/26 ブースターパック 禁書目録II&超電磁砲
2011/--/-- エクストラブースター 魔界戦記ディスガイア4
2011/--/-- トライアルデッキ. THE iDOLM@STER2
2011/--/-- ブースターパック THE iDOLM@STER2
2011/--/-- エクストラブースター 刀語
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
2010
11/21(日)〜12/19(日) タイトルカップ 【MELTY BLOOD】
12/12(日)〜01/09(日) タイトルカップ 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版】
12/13(月)〜01/10(月) 年末年始3タイトル特別大会(MELTY BLOOD / 探偵オペラ ミルキィホームズ / ヱヴァンゲリヲン新劇場版) 前半
12/25(土)〜01/30(日) タイトルカップ 【探偵オペラ ミルキィホームズ】
2011
01/11(火)〜02/06(日) 年末年始3タイトル特別大会(MELTY BLOOD / 探偵オペラ ミルキィホームズ / ヱヴァンゲリヲン新劇場版) 後半
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 12:11:30 ID:17GWNBya0
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※トライアルデッキには、以下の割合で特殊な仕様のカードが封入される(主にTD限定カードだが例外有り)
1/12で箔押しサイン:ゼロ魔/アイマス
1/6で箔押しサイン:D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クド/メルブラ/ミルキィ
1/6でホロ仕様:ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA's/ヱヴァ
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 12:12:29 ID:17GWNBya0
- ■【初心者の方へ】
Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
. ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良いかと思われます。
. ただし、かけた金額に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルデッキの購入をおすすめします。いきなりパックを買うのは自殺行為です。
. トライアルデッキが手に入らない場合は、シングル等でWikiのデッキレシピと同じような構成にしてもよいでしょう。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレ(>>1)があるのでそちらへどうぞ。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:枚数の目安として Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
. また、デッキ構築条件は主に以下の4つです。
【スタンダード構築】原則として発売済みのすべてのカード・配布済みのすべてのPRカードを使用できる構築
【サイド限定構築】「ヴァイスサイド」か「シュヴァルツサイド」のカードのみを使用できる構築
【ネオスタンダード構築】プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築
【タイトル限定構築】指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築
. タイトルやサイドの区分等、詳しい構築ルールに関しては公式サイトのデッキ構築ルールのページを参照して下さい。
. (http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html)
複数のトライアルデッキを組み合わせる場合は、色を合わせることも必要です。
組み合わせた時に2〜3色になるようにしましょう。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事を推奨します。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔/メルブラ
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C.
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド/ヱヴァ
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ/ミルキィ
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 12:13:28 ID:17GWNBya0
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」、DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
対象カード ZM/W03-083「セーラー服のシエスタ」
適用開始日. 2010年1月1日(金)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
適用修正日. 2010年10月4日(月)
修正内容.. 【スタンダード】【サイド限定】での制限が解除され、修正後はいずれの形式に
.. おいても、「カードの使用制限に関するルール」での制限はありません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 12:14:22 ID:17GWNBya0
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論となる事が少ないです。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
..この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 12:15:27 ID:17GWNBya0
- 以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 14:53:26 ID:lwYpbeo50
- >>1乙
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 15:27:53 ID:4Z1KZqnCO
- >>1乙
今日の公開カード見て思うが毎ターンマネージャー使えば良くね
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 15:32:40 ID:fMVL1D+D0
- スポーツ+500したってしょうがないだろう
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 15:37:45 ID:84EuAYz10
- 時間掛けてデッキ増やすのと、殴る直前にデッキ増やすのじゃ全然違う
後列に二枚海老原置いたら効果は出ると思うけど
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 15:55:49 ID:kGkGBAy40
- 専用のデッキにはなるだろうけど黄色らしい強さだな
流石ミルキィって感じの性能
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 15:56:06 ID:PjMF9cS20
- ミルキィはメタカード集になる予感
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:16:19 ID:Baxvinrl0
- メタカード集どころかメタられる側だろ
TDと公開カード合わせても弱いカードなんてほとんど無いし
既存の強効果を可能な限り詰め込んできてると思う
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:18:09 ID:bmP2fPtOO
- ポケモンで言うゴウカザルみたいなもんか…
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:20:10 ID:fMVL1D+D0
- どっちかというとウインディ
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:29:28 ID:ZilF2OTt0
- 「間違いなく無難に強い」カードしか公開されてないってのもすごいよな
実験とか一切する気がないのがガチすぎる
環境変えて欲しいとは思ったけど自社タイトルでやるかね普通…
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:37:17 ID:EybpSZiRO
- ハルヒエキストラでまたハルヒ環境になるくらいならミルキィがトップの方がマシかな。
アイマスもアイマス2で強化されるだろうし思い切った強さにしないと今年の上半期みたいにハルヒ・アイマス環境になる
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:41:01 ID:xMjOx/ND0
- 今公開されてるブースターのカードなんか別に他と比べても強くなくね
今のところTDだけで十分じゃんって感じ
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:42:43 ID:LLi1aT4tO
- >>1乙
>>19
構うなよ、これから発売までこれだぜ…アンチってやーね
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:43:18 ID:kTtpKLXB0
- >>19
昨日ミルキィTDで謎タッチメルブラ青デッキに
エアーマンが倒せないよプレイをしていた友人がいたような…
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:46:02 ID:ZilF2OTt0
- ならエヴァとメルブラもある程度思い切った強さにしとけって話だよ
売りたいのは分かるけど、ミルキィだけで環境変えてどうすんだ
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:51:14 ID:9XiI2aep0
- イクサにしろハルヒにしろその年の最後の作品で環境変えに来てるしそんなもんだろうと思ってる
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:52:48 ID:kTtpKLXB0
- >>22
気長にまてや。
次の大会までは
ミルキィ、ハルヒEX、禁書、アイマスで
4回もメタを変えるチャンスがあるんだから
1回ずつかき混ぜてメタカオスになれば誰でも
秋葉行きのチャンスあるで。
BRS?はて何のことやら?
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:53:28 ID:7075PvCv0
- 今日のカードもそうだが、場に残れば毎ターン2枚サーチのキャラとかも酷かったな
エヴァ・メルブラファンは踏み台にされたんだから、もっと怒っていいよ
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:54:56 ID:dpO0+i/u0
- つかメルブラもエヴァも弱くないし、普通に強い方の部類だろ
弱いと嘆いていいのはそらかけくらいだろ
ミルキィも今日のカード見てる限りでは、安定はしてるが環境変えるには至らないと思うわ
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 16:59:53 ID:4raTVmNT0
- 環境ブレイカーに定評のあるハルヒなら、EXでチェンジや絆を禁則事項ぐらい平気でするだろう
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:08:45 ID:7Vcqz4Co0
- >>26
Fate・ゼロ魔「あの…」
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:09:33 ID:EybpSZiRO
- 土日でエヴァのタイトルカップでた人いる?
どんな構築が多かったか知りたいんだが。
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:12:14 ID:4scz7GuI0
- エヴァメルブラ(特にエヴァ)は嘆くほど弱くはないが
3種合同大会でかませにされたからなあ…
完全に3段ロケットだよね
メルブラで打ち上げてエヴァで加速、ミルキィ宇宙へってとこか
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:17:25 ID:CxM8dCNe0
- 「エヴァが強いのはミルキィの隠れ蓑にするためだ!」って意見をこのスレで見た時は流石に笑った
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:20:22 ID:iKkndGOcO
- 三種大会でかませにされたのはエヴァだげだろ
メルブラは結構つよかったぞ
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:21:51 ID:IwEGiJpFO
- >>25
登場2コスト+起動に4コスト掛けてたかが二枚サーチとか(笑)
メイド美魚の方がよっぽど優秀ですわ
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:22:30 ID:CxM8dCNe0
- >>32
メルブラは弱いってことにしておきたい人がその頃からずっと居たから…
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:30:07 ID:IwEGiJpFO
- 今日のカードが無難に強いとか言われるこんな世の中じゃ
使われる訳が無いのに
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:31:23 ID:bcusfUdkO
- >>26
そらがけネオスで使ってる俺に謝れ
まぁ確かに最近のパワーインフレにゃ勝てんけどさ……
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:34:42 ID:bcusfUdkO
- >>36
ミスったwwかけだわ
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 17:47:15 ID:ll5dcgHLO
- >>29
だいたいみんな青赤
後ろにアスカ置いてレイやテストプラグで殴る感じ
イベントは青のサーチくらいかな
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:10:12 ID:04DfbRWi0
- エヴァを回してみたところ赤青が安定した強さだと感じたのですがどうでしょう?
レベル1のパワーキャラや相打ちキャラを綾波で除去しつつ、終盤はレベル3アスカの
シナジーと謎の施設で畳み掛ける感じでやってみました。
綾波で除去できないレベル1(応援でレベルが上がるなど)も1体程度なら
CXや後列レストでパンプすれば問題無い感じでした。
謎の施設のお陰でシナジーや打点調整がしやすいのが良いですね。
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:12:42 ID:04DfbRWi0
- >>38
被ってしまいました、申し訳ないです
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:29:08 ID:quOgTN+L0
- 赤黄色も割といける。 黄色シンジで一気に押し込めれば、
2レベのお世話にならずに相手を3レベまで押し込むことができる。
黄色1/1 アンコールシンジは1レベだから相手の圧縮も気にしない
所が強い
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:31:28 ID:RywbsojV0
- >>39
自分はlv3アスカ使いずらい気しかしなかった
確かにアスカのバーンは便利だけど相手1体以上リバースしてないといけない
ってのがかなりだるい。
アスカのバーンをやるには順番的には3人がかり貼る→アスカ以外のアタック→アスカのアタック
だけど相手に3lv綾波いたらCX貼ってから擬似CXシナジーで3500バンプされて場所も入れ替えられないから
戦略が考えずらい 例えリバースしようとしてたキャラが117000だとしても応援と綾波ので11000になるし
カウンター握ってたらほぼ確実に届かないだろうし結局アスカのシナジーは不発で終わることが多いと思う。
だから自分はlv3は綾波だけ採用してる。 理解しづらい長文もうしわけありませぬ
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:33:11 ID:quOgTN+L0
- >>42
basara の2/2雪村のあの効果を使うとすごく強く感じたし
強かったのに、なんで3レベノーコスでだめなんだろう
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:34:53 ID:WZbcc91/0
- 今回の全国大会1位〜4位全て関西とか西と東の実力差がはっきり出たなw
ほんとに運ゲーなら関東から一人くらい上位に入ってもいいのに一人もいないとかwww
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:40:51 ID:RywbsojV0
- >>43
あくまで個人的な考えなんだけどエヴァは大きくバンプさせる手段が少し少ないからかな
って感じなんだ アスカ3体並んだら確かに強い ハルヒ並だ
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/12/13(月) 18:41:09 ID:sk/WegZH0
- >>44
言ってること矛盾してない?
運ゲーだから関東から上位者がでない場合だってあるんだよ
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 18:47:48 ID:CxM8dCNe0
- >>45
三対並べる前提なら、不法入国者→圧殺とかあるでよ
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 19:00:47 ID:6lHcM9hG0
- http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101213k0000e040060000c.html
ついに貴様らキモオタ文化がお国により滅ぼされる日がきた、性犯罪者予備軍ども!首を洗って待っていろ!!!!!!
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 19:08:48 ID:04DfbRWi0
- >>41
初号機は私も使ってみました。
2コストあれば手札も減らず余分なCXも捨てることが出来てかなり優秀だと
感じました。
私は黄青だったので結局レベル1帯は綾波に頼る感じでしたが、1ドロー+2000
はありがたいです。
シンジ君はレベル1帯のトリガー無しによるソウル不足を解消してくれそうですし。
>>42
なるほど、私の場合エヴァ同士で戦った事が無かったので3lv綾波のシナジー
は盲点でした。
3500増えてさらに助太刀も打たれてしまうんですね汗
最近は回復されまくってしまうので何とか打点を通したいのですが…。
アスカのシナジーはレベル2の方が役に立つかもしれませんね。
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 19:32:07 ID:O4DYG3C7O
- エヴァ発売した時にとあるが終わったとか言ってたやつがいたけど全くのデタラメだったなw
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 19:40:09 ID:SuFGTVbw0
- >>50
そいつはセカパクを見て何を思ったのやら?
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 19:57:49 ID:hEUWfFW80
- 実際、医者をアスカに焼かれたらキツイだろ、とある。
アスカのシナジーは覚醒初号機と合わせると実用的かな。
てか、圧縮死ぬけど、盤面は初号機のおかげで頭一つ抜けたタイトルだね。
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 19:59:26 ID:z+5Rd5l50
- 一体全体ハルヒのPRはなんなんだろうな
0レベで違う属性1つにつき+500とかダメだろ
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:03:40 ID:TUO3A9ye0
- >>52
え、あの初号機ってそんな強かったの?
トドメアスカが強いのは解るんだが
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:06:47 ID:wtCRX1500
- >>52
医者焼かれてキツいって、一通さんデッキのこと?
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:06:59 ID:O4DYG3C7O
- >>51
さぁ?それこそアスカで冥土焼けるとかそんな理由じゃね?
実際はエヴァじゃパワーが足りないことが多いからレベ3アスカが使いづらいし、直対ならむしろとあるに有利が付く気がすると今日やってて思った。
勿論エヴァが弱いってことじゃないけどね。ただちょっと無難過ぎる気はする
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:09:31 ID:ce9TXBOTP
- レベル応援置かなくても軽く11500〜12000になるからな>レベル3初号機
それより恐ろしいのは6000アンコのシンジだと思うけど
スタンでソウルビート組むならみんなレベル1これにしそう
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:09:34 ID:N1norBQw0
- >>53
出た時と特徴2つだからそれほどでも無い様な
アスカメインで組んだけど思ったほど強くない感じ
Lv3アスカのリバースという縛りは思ったより響く
あと、回収が弱すぎる
チェンジ持ってくるのは、アスカだと上手くないし
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:10:37 ID:o4r+uJUY0
- >>53
× 属性1つにつき
○ 属性2つにつき
6つはないと標準以下と
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:12:57 ID:hEUWfFW80
- >>54
2/3 11000のアンタッチャブル持ちで2枚ドロー2捨てのカードって印象。
コスト管理しっかりやれば、レベ2上がってすぐに2枚は早出し出来る。
トドメ後ろに置くと、相手が助太刀警戒で手を出せないから盤面はかなり強い。
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:16:07 ID:LLi1aT4tO
- しかしトドメのアスカが高い…
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:18:51 ID:vLvyI4AO0
- エヴァは無難にパワー高いけど流石に局地的馬鹿パワーのとあるに勝てるほどはないな
自分は赤タッチ黄青で黄はシン化関連とLv0、青はLv0だけ混ぜてやってる
色カツカツになるけど全体的に盤面握れていい感じだぜ
>>54
Lv2時点で急いで回復してLv3突入が遅れるくらいなら手札交換して堅い11000が残った方が強い場面は結構あった気がする
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:24:52 ID:hEUWfFW80
- >>55
一通だけじゃなく、赤緑とかも辛くね?
とあるはコスト持ちばっかで、医者いないとキツイでしょ。
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:26:42 ID:CxM8dCNe0
- だがしかしとあるとエヴァでは安定性が段違いなのであった
1/1助太刀に回収付けるなんてズルいや!
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:29:11 ID:quOgTN+L0
- 赤黄タッチ青でやってみたけどなかなか強い。
常時11500の初号機で場を制圧して、3レベアスカで回復。
シンジのあのぶっ壊れたシナジーとプラグスーツで2レベまでを
圧倒する。 手札枯渇が心配なら赤絆の助太刀回収で場持ちをよくする。
3レベになったらごり押しでなんとかなる。
ハルヒで3レベのダメージレーズに目が行きがちだが、2レベまでに相手と
5〜8クロック差をつけられれば、勝利は堅い。
所詮3レベは無理しない限り3レベでしかでてこないのだから・・・
長文失礼しました
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:32:49 ID:TUO3A9ye0
- >>60>>62
破終盤の再現という訳か、リツコさんの「人間に戻れなくなる!」が聞きたくなるな
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:36:14 ID:SuFGTVbw0
- >>63
科学サイドが厳しいならわかる。一通が厳しいはわからん。
冥土いらんだろ。その枠に妹置いて条件達成のうほうがよほど楽。
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:40:34 ID:17GWNBya0
- >>64
独り占め!?アスカ のことかな?
エヴァ回したことないのでスペック見ただけだけど、あの回収使いづらそう
回収効果が助太刀使用時に使えたなら強力だったかも
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:42:55 ID:hEUWfFW80
- >>66
0レベのリツコさん、意外と強くてびびったw
CIPで1枚トップコン出来て、レスト1000持ちとか。人気キャラなら高額Uの性能だわ。
>>67
一通でも3レベなるまでは医者安定だと思うが、無しでもいけるもんなのか。
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:43:08 ID:Wnn/3eWu0
- 【レス抽出】
対象スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 108【ブシロード】
キーワード:マリ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:43:31 ID:CxM8dCNe0
- >>68
クソ強い、主要なカードはほぼ拾える
エヴァは盤面取れるんで、ダイレクト枠に置くのも問題無し
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:44:15 ID:TUO3A9ye0
- >>68
Lv3綾波と合わせて使うんだよ
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:45:27 ID:SuFGTVbw0
- >>69
ああ、なるほどボードアド重視なのか。
身内はソウルビート重視だから最低限のパワーさえあればいい
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:46:18 ID:IwEGiJpFO
- ソウルビートはよく聞くけど正直何と戦ったって変わらんだろ?
相手の動きに左右されるデッキじゃないし
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:46:48 ID:vLvyI4AO0
- >>68
経験のために増やした高レベルやCX捨てて、チェンジ元やアタッカーそのものを回収できる
対応する絆持ちも優秀
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:47:13 ID:CxM8dCNe0
- >>74
まあ運ゲですから
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 20:52:52 ID:hEUWfFW80
- >>73
ソウルビートも楽しいんだが、
最近は、ショップに顔見知り増えてきたこともあって、
盤面取り合う方が会話も盛り上がるからボード重視でやってるなぁ。
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 21:00:27 ID:uf5o2+gz0
- ソウルビートは基本立ち位置変わりにくいよね
まあ、ソウルだけじゃなくてなのはやファントムみたいにギミックがないとボードアドとは戦いにくいけど
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 21:38:44 ID:L9njxX4h0
- プロモ翡翠を大量に出してる奴はどのルートで仕入れたのか聞きたいわ
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 21:52:50 ID:SuFGTVbw0
- >>79
ジャッジの横流しかね。
そういえばジャッジ資格更新のメールが来たんだが
まともな更新をするのは初めてかね?
ここで何人か横流ししている人を切ってほしいんだが
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 21:56:29 ID:fMVL1D+D0
- 横流しする=大会開催経験が多い=ブシ「レベル3ジャッジにしよう!」 ←きっとこうなる
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 21:59:33 ID:SuFGTVbw0
- >>81
武士にMTGと同じ運営体制にするように凸してくる。
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:02:36 ID:lNyFIFXV0
- 横流しだろうな
そういえばプロモで思い出したけどさ
8月ぐらいにこのスレで「仲良し?なのは&ヴィータは今のうちに買っとけ」とか言うレスがあったから4枚1200円で購入したんだ
当時はショップの工作乙とか酷い言われようだったけど、今結構高騰してるからかなり助かった
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:06:01 ID:fMVL1D+D0
- >>82
ぜひ凸っといて。俺も更新ついでに凸るわ。
MTGの運営ってどんなのなん?
>>83
ここだけのはなしだが、次は仲良し三人組が高騰するから今のうちに集めとけ
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:19:10 ID:O//fxSvT0
- >>84
次は『ネロ』シナジーでネロ・カオスが高騰するでしょ確実に
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:23:00 ID:+ISgYxa00
- >>84
ねーよwww
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:25:21 ID:qbYec3lj0
- 手札制限って前からあったけ?
小川復帰フラグか?
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:28:01 ID:SuFGTVbw0
- >>84
今の武士のショップ運営に2つ付け加える。
1.ユーザージャッジが主催して公民館等で大会を開くことの禁止
(カードショップ過疎地をのぞく)
2.すべての公認大会でレベル1以上のジャッジが主催することの義務化
店とジャッジを完全にぶら下げて連帯責任を負わせるわけ
>>85
それはないかな。属性パンプだろう。
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:28:11 ID:lNyFIFXV0
- >>84
どういう状況に陥ればそれが高騰するんだよwww
>>85
『ネロ』にアンコール付与やらソウルパンプが来たら、ネロデッキにレベル2のネロ・カオスがマジで入りそうで怖い
>>87
以前からあったはず
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:28:35 ID:+JA4ZCIAO
- 7枚より制限されるのなら初耳だな(迫真)
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:30:57 ID:SuFGTVbw0
- >>89
全一がDC=ネオスで戦えるのは杏
→けどそれだけじゃ回復足りない
→地区レシピ見る
ピコーン「仲良し3人組!」
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:34:27 ID:O4DYG3C7O
- >>88
これはどうかと。
特に2つ目は店にとっては迷惑でしかないしそこまでして大会開くメリットなんてない。
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:35:53 ID:+JA4ZCIAO
- 明らかに横流しなカードをブシが落札して発送元調べてBANでDo-Dai?
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:37:30 ID:uf5o2+gz0
- 仲良し?なのは&ヴィータはなのはというパック自体がネオスタンで上位作品になったし基本魔法が多いデッキなら無理なく入るからな
最近だとエヴァがアリサ焼いたり出来るようになるからなのはアリサでも2枚くらい混ぜておくと役立ちそうな気がする
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:38:45 ID:SuFGTVbw0
- >>92
まあ、世界一厳しい競技制があり、見返りも大きいMTGだからできる制度だよな
逆にジャッジとプレイヤーのスポンサーとしてショップがつくことは是認してるから
(大会の開催とPRの返却義務さえ果たせばいいから)
迷惑というわけではない。
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:42:13 ID:L9njxX4h0
- どうやら大阪には横流しするジャッジがいるようだな
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:42:38 ID:DwrWoUZv0
- >>88
わざわざ公民館確保してまで大会やる連中は
逆にキッチリやってるんじゃないの?
アイマス限定の大規模なユーザー主催とか、
非公認になったらリアルアンティとか
高額参加費&高額賞金大会とかしないと
人が集まらなくなるから無茶するとこ出るかも
>>93
PRにシリアル入れるという手段も使えそうだな
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:43:45 ID:CxM8dCNe0
- >>95
逆に〜って始まって迷惑というわけではないに収まる意味が良く分からん
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:48:25 ID:o4r+uJUY0
- 毎度M:tGが持ち上げられるけど、この件では不満の方が多いんじゃね
プレイヤーをサポートしないゲームをサポートできないってサイト閉鎖したりごたごたしてたし
窓口狭めることになるわけだし、真面目にやってるユーザが巻き込まれるのはよろしくない
不正に利益得てる連中が気に食わないのはわかるが
ぶっちゃけ過程がどうであれ出回る数が増えた方が集め易いという話でもあり
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:50:17 ID:jcchnH400
- >>92
いや>>88の内容はMTGの制度とは真逆だよ。
MTGは公民館とか借りた大規模なユーザー主催の大会が主軸だし。
レベルジャッジが居る店舗は少数だし。
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:53:15 ID:SuFGTVbw0
- >>98
完全に迷惑ではないだった。
優勝した時にホームショップの宣伝をすることをMTGは是認してるから
まあ、これで日本のMTGがさらにすたれてしまったんだがな。
>>97
そういう場合、自分が主催してショップで開けばいい。
会場場所が決められているだけでショップとは別枠で開けると是認されてるから
につかわしいルールなのは認める。
けどコンセプトはMTGも「カードの横流しを何とかしたい」と思っている
所から発想したルールだから
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:55:26 ID:O4DYG3C7O
- >>100
いやMTG云々は知らんが>>88の2つ目ってつまり店員もレベル1の資格とるか常連の資格持ちの都合に合わせて開催日時を決めなきゃならないってことだろ?面倒いことこの上ないと思うよ。
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:55:28 ID:SuFGTVbw0
- 連レスで済まない
>>99-100
日本は「いろいろなカードゲームがあって大会の枠がないから」厳しいんだよな
MTG一強の他国はあまり関係ないと思っているようだが。
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:57:44 ID:CxM8dCNe0
- >>99
最新セットスレとかだと不満がたくさんだったな
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 22:59:22 ID:IwEGiJpFO
- 転売は気に喰わないが、プロモが集めやすくなるのも確かだ
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:00:57 ID:fMVL1D+D0
- >>105
死ね
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:03:04 ID:IwEGiJpFO
- ごめんね
でも買っちゃうんだ
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:04:46 ID:fMVL1D+D0
- あのね、そういうことはね、口にしないで黙ってやるようにしてほしいの。
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:06:38 ID:CxM8dCNe0
- そこ妥協するとこか?
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:10:28 ID:DwrWoUZv0
- >>101
公民館開催では出来てたことがいろいろ出来なくなるし、
ショップ借り切りとなると料金面でも凄くて参加費だけでは
まかないきれなくなったりするから、非公認化を選ぶだろ
その手の主催者は・・・
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:12:10 ID:jcchnH400
- イベントの時に武士の社員から聞いた話だと、
プロモ横流しで問題なのは「ショップを使って大会を開いているユーザージャッジ」との事。
店で開いているジャッジでも真面目な人は居るかもしれないが、
見せに雇われて大会開いているジャッジは、店がプロモ横流し目的で雇っている。
店はショップポイントで縛られてるから横流しできないから、ユーザージャッジを使う。
最初に雇ったユーザージャッジがプロモ返送せずに失効しても、
別の奴を雇えば住むし、ショップポイントも減らされないから、店の手は汚れない。
むしろ、公民館とか借りて大会を開いている野良ジャッジの方が真面目にプロモを返送する。
>>102
その通りだよ。
ついでに言うと、常連のジャッジ資格持ちに開催日時を合わせたとしても、
そのジャッジは大会に参加できないからモチベが維持できない。
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:18:03 ID:fMVL1D+D0
- もう、大阪でショップ大会禁止、でいいんじゃね?
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:20:44 ID:CxM8dCNe0
- こんなんが他のレスに死ねとか言っちゃうのかい
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:20:46 ID:DwrWoUZv0
- >>111
常連ジャッジ拘束するってことは、「仕事」させるんだから
報酬も発生してしかるべきだしな
さすがに報酬がプロモ1枚(これは現状でも認められている)
では酷いと思うし、そのうち協力してくれなくなるだろう
最終的には店員にジャッジ資格取らせるしかなくなるだろう
確かに、野良ジャッジは資格剥奪されると困るから
きっちりやるよね・・・
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:27:51 ID:tyHm/HtQ0
- エヴァのカードリストざっとみたが使徒がカッコいいじゃん
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:36:17 ID:8PeiIA8mO
- >>88の一番目がほぼ間違ってるから訂正。
まず、MtGには毎週金曜夜の定期大会(フライデーナイトマジック)があって、そこで性能コンパチのPRが配られる。
また、毎回新セット発売の1〜2週間前にプレリリース大会があって、そこでは1〜2週間早く実物に触って遊べるのに加え、新セットからレアカードの絵違いがPRとして配られる。
大きく言えば、これらの大会を公民館とかショップ外でやっちゃダメですよ〜ってこと。(他にも大会の種類はあるけど省略)
前までは個人主催者が場所借りて公式大会開いても良かったんだけど、
建前上はショップとの結びつき、販促がその理由。
本当の理由の一つとしては上記二つ、特に二番目のプレリリース大会は新カードがいち早く手にはいる訳だから、
当然、数をちょろまかしてカード売りさばく奴がいたり、
上位入賞者に渡される商品をドヤ顔で店頭販売してたりした奴がいたわけよ。(余ったら返還義務がある)
そういうのが横行(日本では関西がひどかった)した結果、大がかりな大会の個人主催者向けサポートをやめたわけ。
今でも個人主催者で公認・非公認、場所問わず大会は開けるよ。
そこまで乱暴に権力振るわんでしょ、普通w
>>88そのままだと間違った感じになりそうだったので。
長文すまそ
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:42:36 ID:tSr3aXFf0
- 10.10.2. 『 経験 (文章)』で示される永続能力、または『 経験 (文章)』で示される自動能力、
または『経験 (文章)』で示されるイベントカードの能力は、すべてキーワード「記憶」を持つ能力です。
ルール更新を確認したんだがどうしてこうなった?
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:43:15 ID:fMVL1D+D0
- コピペだからだよ
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:45:59 ID:SuFGTVbw0
- >>116
フォローすまん。やっぱり日本語力ないな
だけど縛り入るのPTQ(WSのチケット戦相当)以上もだよな
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:49:32 ID:IpWqVi4N0
- なんでどーしてギャザの話題がこんなに多いの
そのうちギャザのメタ環境でも語りだすんじゃないだろうな
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:51:19 ID:4raTVmNT0
- >PRカードちょろまかし事例
公式が「開催を終了した大会」で過去大会の参加人数を晒してるのは
ぁゃιぃ店かどうかをチェックするためなんかね。
参加人数の欄が - になってる店は要チェックや。
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:51:20 ID:E7wrIyTc0
- もうジャッジの横流しとかどうでもいいわ
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:52:48 ID:jcchnH400
- >>116
解説トン。
某関西のイベント主催者のスレでプレり関連の酷い話を読んだの思い出した。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284220099/
個人としての主催者の資格を持っている、店舗のオーナーが悪さをした感じか?
ヴァイスは、2月の段階で「同一の店舗から場所を借りて大会を開けるジャッジは1人まで」って
制約を加えたのを見ると、問題点が違いそうだな。
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:54:16 ID:vaOXxiMG0
- >>120
MTGはカードゲームのハシリだから名前上がりやすいのさ
あとヴァイスのカードデザインやってる人に有名なMTGプレイヤーがいるとか。コロコロの漫画にもキャラクターとして出てた人ね
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/13(月) 23:59:55 ID:BdLmAEXwO
- >>120
MTGが権威だから。
世界最初のTCGなので。
今回は、権威を利用して「プロモを横流ししてるのは、店舗と結び付いていない野良ジャッジ」と言うデマを広めようとしてる奴が居る。
実際は逆で、過去スレでも言われている通り、一部の悪徳店舗がユーザージャッジを利用してる。
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 00:00:18 ID:dlv0wAii0
- NACさんか
懐かしいなぁオイ
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 00:02:38 ID:IpWqVi4N0
- NACのことは知ってるし好きなPLだったよ
スレ違いだから権威がどうこうとか言ってないでMTGスレいけよ
世界最初のTCGだからってヴァイススレでMTGの大会システムの是非を話すな
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 00:03:43 ID:4rG+NjxZ0
- 確かにそりゃそうだ
IDも変わるしここまでかな
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 00:06:35 ID:8eWZt3by0
- 相手にディスカードさせるような新弾をたのむぜ
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 00:09:46 ID:2vF3+6Ew0
- >>117
そのままだと鉄装先生で経験持ち引っ張ってこれんじゃね?
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 00:16:04 ID:ysHgFeNx0
- >>116
サポートをやめたってのは、
・プロモの提供がない
・プレリリース大会に必要な新カードの供給がない
・公式での告知などができない
ってところか?
>>121
参加人数の記載がないのは不成立(プロモ全部返送)
参加1人でもジャッジ分のプロモは手元に残せるから
本当は1人参加でもプロモ渡す方が良い
(というかそのように指導されている)
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 00:17:43 ID:yDYxxcPp0
- >>131
不成立なんだ。まだカードだか報告書の返却来てません、じゃないのか。
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 00:21:44 ID:ysHgFeNx0
- >>132
「3日以内」という指定があるから、返送がなかったらペナルティあるよ
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 01:22:06 ID:bAkKOkR9O
- >>160
このルールだとそれが出来るな
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 01:22:34 ID:yDYxxcPp0
- >>160
そこに気がつくとはやはり天才か
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 01:46:03 ID:z8UB7Jk30
- 布陣までに手間はかかるものの、友人リーズ&友人シオン(+さっちん)がやたら鬱陶しいな。
そろそろイクサでは限界が見えてきた…
>>160
なるほど、大したヤツだ…
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:05:12 ID:QlfoJXLN0
- やっぱりエヴァのユーザー少ないね
今日地元のタイトル行ったが3人しかいなかった
権利書確定うまー
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:15:47 ID:nB/7FVOr0
- 新しく手を出したやつはそれなりにいるっぽいんだけど
既存のユーザーは手を出してないみたいね
まぁミルキィ待ちってことかな、エヴァ強いけどぶっ壊れってほどではなかったし
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:20:38 ID:BEefJpnQP
- そういえば初めての「原作視聴済」だけど買わなかったタイトルだわ
ミルキィと同月発売だったから金ケチったら結局買わずに流れそう
そうでなくても12月は金使う事多いし
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:21:45 ID:K0SPO+3g0
- LV1帯で安定してパワー8000↑を達成できる友人リーズはなんだかんだで優秀
>>160
まさかこれ程とは……かなりの切れ者か……
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:22:43 ID:ynbdoVqHO
- 同じ紙を買うなら薄い本買った方が有意義だと思う
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:26:41 ID:4rG+NjxZ0
- さすがもしもしは言う事が違う
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:27:41 ID:i3OKVLHv0
- 来年はウェンディ目的でFT2期待するか
刀語と禁書に一蓮托生せざるを得ない現状
流石に今のタイトルだけじゃ不安だ、もちっとどうにかならんかのう……
>>160
コイツ……かなりの切れ者
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:31:32 ID:dQQ8VGxI0
- 来年はディスガイアのエクストラ以外欲しいの無いな…
黒サイドに俺得があればいいんだが1枠確定だし、空いた3のうち1つはどうせミルキィ追加だろ?
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:32:36 ID:ynbdoVqHO
- EVAQでそ
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:35:13 ID:cQ7HFKZd0
- >>160
なるほど、やりますね
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:53:42 ID:91aUlWbY0
- >>160△
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 02:57:25 ID:JFBiQsRp0
- EVAを発売日に買わなかったのでこのまま
スルーしてしまいそうだ
>>160
ミルキィは何BOX買うんですか??
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 03:16:19 ID:nB/7FVOr0
- ハルヒと禁書は楽しみだが、ハルヒは別の意味で不安だなw
スリーブ的に参戦フラグが立ってるアマガミくれば本気出す
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 03:18:13 ID:cQ7HFKZd0
- >>149
俺もアマガミ来たら本気出すが
特徴どうすればいいんだ?
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 03:26:01 ID:FjqYtXEwO
- >>150
……【愛】とか?
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 03:28:02 ID:nB/7FVOr0
- >>150
スポーツとかお菓子とかはいけるはず
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 03:35:58 ID:gHa9Vbd70
- はるか 愛 謎
かおる 愛 オリジナル特徴
ツイン 愛 オリジナル特徴
ゆかな 愛 スポーツ
太いの 愛 お菓子
黒いの 愛 委員長
これでいけるんじゃね
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 03:36:33 ID:KOfjZ6HA0
- 絢辻 詞 委員長・仮面
桜井 梨穂子 お茶・お菓子
棚町 薫 ウェイトレス
中多 紗江 特になし
七咲 逢 スポーツ
森島 はるか 動物・ラブリー
こんなところか
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 03:43:19 ID:bAkKOkR9O
- >>150
メインだと
綾辻…委員長
棚町…ウェイトレス、愛
桜井…お菓子、お茶
七咲…スポーツ
森島…動物、愛?
中多…ウェイトレス、動物?
辺りは狙える
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 04:16:10 ID:ZfeZYVe90
- だからここで妄想を垂れ流すなと何度(ry
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 06:29:37 ID:+gdobRCv0
- >>131-133
近所にある、買取らしい事してないのにプロモ大量売りしてる店はどういう技使ってるんだろう。
(参加者欄未記入or実際の席数とプレイ人口があからさまに変な近所の店)
前者はネット販売もしてる個人商店、後者はレンタルビデオ屋の中のコーナー。
常連が小銭稼ぎで売ってる気配無いしなあ。不思議。
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 07:13:09 ID:4rG+NjxZ0
- 四六時中その店に張り付いてるわけでもなし、ここに憶測書きこんでもどうしようもないわな
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 07:30:54 ID:+gdobRCv0
- 絵柄が気に入ったカードだけ無限回収してるわ。
前科だらけ(参加者一人だとカード配らない・客脅してカードまきあげ等)
だからヤクザの資金源だと割り切ってるよ。
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 07:49:23 ID:UIlr7OV8O
- 結局自分で用意した結論以外聞く耳持たず、と
2chではよくあることです
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 07:53:02 ID:4rG+NjxZ0
- 文末に「だから皆でコイツを叩いてくれ!」って付け加えたらいいような書き込みはちょくちょく見かける
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 07:57:27 ID:UIlr7OV8O
- そして後出しでボロボロ出てくる人(店)の悪行の数々
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:12:31 ID:4rG+NjxZ0
- 今日のカードはいいカードだな
ただ愛と違ってノーコスだからマリガンで確実に捨てないといけないし、探偵サポも受けられないが
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:12:55 ID:kHehpN3R0
- 相変わらずミルキーのチェンジは無駄が少ないな
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:17:02 ID:Sx1GNSXx0
- 自ターンのアップキープ時だしな>チェンジタイミング
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:20:58 ID:kHehpN3R0
- ミルキーのチェンジは前列に普通置くようなカードのチェンジとは違いチェンジしたいなら後列に置いておく必要があるから
それにあってる応援を持ってるのは優秀だな
ネロの時もそうだったけど今回のミルキーほんと無駄少ないな
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:22:29 ID:v/l9ZnSdO
- チェンジ前の会長は特徴が探偵で、チェンジ後のアルセーヌは怪盗か
根津や石川もそうだとすると、怪盗単は案外組みにくいかも
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:26:21 ID:qFH2RSgr0
- はやくRR出してくれ〜
どんなカードが出てくるのか気になる
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:33:24 ID:4rG+NjxZ0
- ネロはデッキスペ圧迫+元々レベル1強いからネコミミネロ素出しの方が安定しましたーになりそうだけどはてさて
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:35:05 ID:799fVoRuO
- >>157
その店の大会に参加して、「参加者が何人で、何回戦だったか」が分かる内容のレポを毎回書けば良いのでは?
適当なブログ借りてユーザーサイト登録するか、
ToCaGeに書いていればブシの目に留まるだろ。
レポの数が貯まったら、ブシにメル凸してみろ。
参加者数を誤魔化して横流ししているなら、反応があるだろ。
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:42:28 ID:FD16cT2W0
- 前田氏がミルキイの文明特徴になりそうだな
やっぱりレベ2焼き応援アスカはいらない子?
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:56:30 ID:4rG+NjxZ0
- >>171
トップメタである小毬をメタれる+レベル応援で採用しない理由が無いから大丈夫
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 11:59:42 ID:FD16cT2W0
- >>172
おめでとう。
急でエキストラ出したら空気だからなあの子。
>>157
その店舗が大会を開催しているのか。席数はいくつか数えるんだ。
基本その数以上の申請はできないから、それ+1枚以上のプロモがあれば
横流しがあるに違いない。
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 12:28:48 ID:IlM5p7uYO
- 今日のカード、うんまぁかわいいね
弱くはないが病室のはやての方が好きかな
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 12:33:54 ID:ZfeZYVe90
- なんかミルキィすごく・・・普通です
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 12:33:57 ID:BEefJpnQP
- チェンジ前が探偵持ちなのが何かに活きればいいんだけど
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 12:36:03 ID:kZlk7UpfO
- 病室はやて出たらどうしてる?
俺はいつもサイドか空いてるとこアタックしてるんだけど、みんなはフロントアタックしちゃう?
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 12:42:26 ID:IlM5p7uYO
- >>177
フロント出来ないなぁ俺は
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 12:45:18 ID:BEefJpnQP
- 次ターン自分レベル1が確実なら病室はやては大抵殴る
5500程度なら落とせない事はそうない
しかしリニスはまず殴らない。レベル1相討ちが手札にあれば殴るけど
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 12:47:45 ID:twCvW4rPO
- そこで0コス相討ちの杏ですよ
まあサイドしたら病室が残って、レベルあがったらはやて素だしされて場アド稼がれる訳だし、フロントすれば相討ち相当ではあるし握ってない可能性あるからフロントするかな
相手がレベルアップしそうにない時はサイドなんかも考えるけど
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:01:54 ID:kZlk7UpfO
- 結構なぐる人もいるんやね
俺はアイマスメインで友人がなのはメインでよくやるんだけど、後列に風の癒し手シャマルいるとこっちがレベル1でも病室殴るか迷うときあるわ
シャマル二人いると素の涼でやっと相打ちだし…
チキンすぎかな俺
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:04:00 ID:BLPW86sX0
- 俺も初手とかじゃない限りは殴るなあ。
警戒して残しても単に相手にアド稼がせるだけだと思う。
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:19:59 ID:IlM5p7uYO
- 相手のはやてがこっちのキャラを倒せないなら場アドも稼がれない…のだろうか
教えて実質さん!
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:23:05 ID:DK5CLuTe0
- ぽこん使えよ
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:24:03 ID:BLPW86sX0
- >>183
どうせサイドでストック稼がれるだけ
レベル1までならトリガー乗れば通るし、ソウル上昇CX使うって手もあるし。
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:31:29 ID:M5wYfLue0
- 昨日一昨日初めてプレイしたんだけど
現段階で俺の琴線に触れる作品がまったく持って無かったので
強いと評判のハルヒスターターで妥協して色々と勉強しているのだけど
ゲーム自体は面白いしよく出来ているな。
どういうわけか知らないけど
カオスやらビクトリースパークに知っていて使いたいキャラが居るのが非常に切ない。
イカ娘とか銀魂とか参戦するなら全力でダメデッキを作ろうと思うのだけど・・・
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:35:12 ID:WHlNA9BX0
- まぁ病室殴るかは人それぞれってことか
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:35:18 ID:Sx1GNSXx0
- >>183
早出しの場合、場にはやては残るが一回しか殴れず相手は実質1コストを得る事になる。
対して病室を残した場合、相手はハンド1枚と病室でのアタック一回が手に入る。
これは実質3コストで、病室を殴らなかったこちらのキャラが次ターンまで残っても
差し引き実質2コストで病室を殴らなかった場合より相手に実質的なアドバンテージを
与えてしまうことになる。
殴るべきだ。
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:43:30 ID:cQ7HFKZd0
- >>186
ならヴァイスと並行して
カオスやビクスパも遊ぶしかないな
財布と口座が寒くなるな
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:47:12 ID:IlM5p7uYO
- >>188
感動した、ありがとう
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 13:57:27 ID:7wKFPu3O0
- プロモ横流しとかを無くしたいのであれば大会を開いている数が少ない地域だけを対象にユーザージャッジを
募集し大会を開く会場を公民館や貸し出し会議室だけを対象にして、大会を開いている場所が多い地域に対し
てジャッジ募集を無くせば問題ないはず。
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:20:34 ID:De6/jeA7O
- アルセーヌ様カワイイ……ケド普通だな……
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:29:29 ID:A7DqOcbw0
- アルセーヌと小衣の3レベル欲しいけど赤がシャロで青がコーデリアだから黄色ネロ、緑エリーなんだろうな
R枠にアルセーヌと小衣の3レベルがあれば良いんだが2種類はないよな
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:32:48 ID:nB/7FVOr0
- 相変わらずミルキィには無駄なカードがないな…
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:34:20 ID:ZfeZYVe90
- >>193
ゲームの次回作出るからどうせヴァイスでも出るんだし、次のブースター待て
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:35:29 ID:ZfeZYVe90
- スマン、sage忘れた
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:37:53 ID:BEefJpnQP
- エクストラパック怪盗帝国、エクストラパックG4
G4品薄の未来は見えるけど怪盗側はカワイソウな事になりそ
ああ後ミルキィ限定版amazonで在庫大量復活してるよ
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:43:26 ID:Sx1GNSXx0
- なんだろ?一応押さえてた連中がキャンセルしたのかな?>尼復活
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:47:29 ID:4rG+NjxZ0
- 前々からぽちぽち在庫アリになることがあったし、大量入荷?
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:50:31 ID:799fVoRuO
- >>191
横流し対策ってブシと悪徳ショップ・悪徳ジャッジとの問題だから、
そこまで対策して、真っ当なジャッジや一般ユーザーに不利益を与えて欲しくない。
店舗を借りてのジャッジ主催大会の全面禁止は良くない。
ジャッジがデュエルスペースを借りて大会を開ける店舗は、店舗自身は大会を開いていない店のみとして、
ジャッジの備品返送結果がショップポイントに反映されるとかが妥当。
店舗の大会が多い地域ではジャッジが大会を開けないとかは意味不明だし。
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:52:02 ID:M5wYfLue0
- >>189
その二つは恐ろしく糞でプレイ人口がパネェwと聞いたのだけど・・・
どういう基準で参戦作品を決めているんだろう?
イカ娘が来るまでイカ娘っぽいインデックスでデッキ組もうかと苦悶中だ。
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:54:05 ID:nB/7FVOr0
- いや、キャンセルだろう
限定版の付属カードがバニラってことがわかったからな
遊戯王商法でもよかったと思う
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:54:35 ID:bSge6TszO
- >>197
アンチが叩くからエクストラパック2つは勘弁して下さい。
怪盗帝国&G4チームでいいじゃないか。
アマゾンは単純に追加発注があっただけじゃね?
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:55:14 ID:4rG+NjxZ0
- >>202
遊戯王商法とか冗談でも勘弁
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 14:56:21 ID:BEefJpnQP
- 13:40で331、14:55現在216 すごいスピードで減ってるな
どんだけキャンセル待ちいたんだっていう
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 15:01:36 ID:IlM5p7uYO
- スレチな
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 15:03:59 ID:4rG+NjxZ0
- ディス4でラハールは強化されるのかしら
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 15:06:20 ID:AJ5kVo2HO
- いい加減横流しの話止めね?
ただ不正して小銭稼いでるやつが気に食わないだけで自分が実害被ったわけじゃないんだろ?
正直どうでもいいし不毛だろ
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 15:21:44 ID:ynbdoVqHO
- 横流し犯乙
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 15:25:52 ID:C3acX9V00
- PRパックの当麻&インデックスは、前からCMとかで画像出てたやつかな?
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 15:34:54 ID:BEefJpnQP
- CDのジャケ絵だね、当麻&インデックス。
後1枚残ってるが、ネオスタで一番有用そうなのはウェンディだな
タイトル的にあんまり需要なさそうだけど
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 15:52:35 ID:ZfeZYVe90
- 人気作品のPRを強くしないのには好感が持てる(`・ω・´)
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 16:13:35 ID:2vF3+6Ew0
- 二期発表時の絵じゃないの?
しかし、この絵使うなら左にいる美琴も写して当麻&インデックス&美琴にしちゃえばよかったのに
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 16:16:32 ID:ZfeZYVe90
- >>213
美琴載せる→色は青→
後は分かるな?
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 16:25:16 ID:dlv0wAii0
- もういっそマルチカラー出しちゃえよ
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 17:14:10 ID:u9WO4SaP0
- マルチカラー出すとレベル置き場に置いたときが微妙そうだ
2色出ると便利すぎる気がする
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 17:17:07 ID:IlM5p7uYO
- まさかのDM化w
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 17:22:26 ID:4ZEDPN650
- 経験の亜種で「レベル置き場に赤と青のカードがあるとき〜」とかみたいなのを出して
アラーム査定のパワー現象で「このカードはレベル置き場にあるとき◯色としても扱う」とか言うカードが出たら面白そうだな>マルチカラー
妄想レスすまない
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 17:34:22 ID:G15p3wJ7O
- 特徴持ち当麻さんだと…
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 18:10:27 ID:ALGv9MiA0
- 逆に上条さんは相方の特徴を全て受け入れる懐の広い人ってってことか
当麻&美琴に期待
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 18:14:58 ID:WHlNA9BX0
- 刀語のカードで西尾維新アニメプロジェクトが作品名なんだな
そのうちこっちにも化物語あたりくるのかね
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 18:31:19 ID:8eWZt3by0
- ミルキぃ限定版ってねんどろが付いてるだけなら
通常版でいいな
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 18:33:52 ID:WHlNA9BX0
- え
スレ的にはプロモ12枚セットがメインじゃ
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 18:34:06 ID:M5wYfLue0
- マルチカラーは反対だ。
最初から複数色出す事が可能なDMはいざ知らず、ガンダムやMTGはそれの所為で糞化したから。
三色ハルヒがもっと早いターンで決めたらそれこそウンコゲーだろ?
どうしても出したいなら、他のゲームに比べて思いっきり弱く性能なら歓迎するけどな。
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 18:52:58 ID:k8wRNSjc0
- >>224
ミラディンとかダブルオーとかマジキチだったもんな
でも、このゲーム色拘束が緩いから、大丈夫な気がしないでもない
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 18:57:18 ID:ACOBRSit0
- 逆に言うなら2色出す意味が薄いってことでもあるな
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 19:10:11 ID:ZfeZYVe90
- マルチカラーで思い出したけど、CANAANみたいな色のギミックもう出ないのかな・・・
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 19:17:16 ID:lDD1jgtP0
- カナンの色ギミックは凄い原作再現だったと思う
コスト重いけど希望の地自体は今でもかなり強いし、結構ロマンあるデッキだよな
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 19:17:33 ID:A7DqOcbw0
- 3種ネオスタンのPRはマリで1月ショップ大会のPRは綾波か
マリは対象が<メカ>というのが残念な感じ
綾波は普通の助太刀だけど青に3000助太刀ないから欲しいかも
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 19:17:42 ID:u9WO4SaP0
- 経験でレベル置き場に2色あると〜とかならよさそうだけど
WSでは結局苦労して出したマルチカードより普通のカードの方が素で強いってオチだろう
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 19:42:55 ID:twCvW4rPO
- そういやマルチカラー的なのリトバスのエクストラにあったよな
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 19:47:39 ID:bXhnB9Ep0
- CANAAN再販してほしいよねー
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 19:51:04 ID:IlM5p7uYO
- よねー
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 19:55:54 ID:OoKsCMiV0
- よねー
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 20:00:28 ID:150YVoxv0
- よねー
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 20:07:03 ID:NulXbLCTO
- >>207
4の出番次第だろうな
姉御貼ったオレ様でもレベル1に殴り倒される今…エクストラでるまでキツいな
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 20:07:58 ID:TzUR62PO0
- んなもんよりバサラのTDの再販をだな・・・
恋の駆け引きが・・
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 20:47:53 ID:/xBTUDdR0
- PRパックってああいうお祭り的なので販売するだけなの?
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 20:52:02 ID:yPrXw4zp0
- ちょっとお聞きしたい。
ミルキィ限定版 3種類×4枚 初回特典3種類×1枚
ミルキィ通常版 無し 初回特典3種類×1枚
ってことでいいのかな?
ヴァイス公式とゲーム公式の表現方法が違ってて。
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 20:59:48 ID:BEefJpnQP
- 公式の配布予定のPRカードがsecret6枠あるから>>239の解釈で正しいように思う
でも本当に6種もあるのかね
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 21:07:59 ID:RoRxqw7G0
- >>240
テキストとしては3種で限定版は絵柄が別
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1291647656/879
禁書の助太刀はまた1/1か
インデックス単に入るのはいいけど、1/0もくれよと
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 21:16:54 ID:yPrXw4zp0
- >>240>>241
ありがとう。
ということは4枚欲しい人は限定版を買えってことか。
それとは別に3枚の初回限定プロモね。ふむふむ。
amazon逝ってくる。
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 21:17:38 ID:v/l9ZnSdO
- 初回限定の方が絵柄良いな
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 21:30:35 ID:kIte0r8Y0
- 二号機ザビーストというかエヴァ緑って弱いのか?
赤緑で二号機デッキ組んでるんだけどなんかいまいちだ・・・
テストスーツアスカ強いしあれも入れようかなぁ
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 21:30:41 ID:K0SPO+3g0
- >>218
“単純馬鹿”謙吾というカードがあってだな
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 21:42:10 ID:bPXjeO4S0
- RRイラストリアスさんがうさんくさいぐらいストック貯めやがるので、弱いはずがない
…のだが、Lv2で豊富に貯めたストックの消費先が無いのが弱点かと。
Lv3マリでストックを使いまくってヒャッホゥできるけど、エヴァは<メカ>より<パイロット>のが強いから…
Youセカンドインパクト使っちゃいなYo!
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 21:44:46 ID:k8wRNSjc0
- >>246
初号機チェンジと一緒に使ってソウル+2ぶっぱじゃね?
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 21:52:03 ID:3JEUw2ZuO
- いい加減Fate強化してくれよ
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 22:19:54 ID:kIte0r8Y0
- レベル3強いしなんとかなるか・・・?
やっぱ無理やりアスカ突っ込んでるのがだめなのかな
マリ単体で組むか
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 22:28:14 ID:dlv0wAii0
- マリ単使ってるけど、ストックとかどうでもいいから手札くれってなる
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 22:47:51 ID:u9WO4SaP0
- エヴァの緑は書いてあることは強いだろ
赤青が多い&値段高いのは人気的な問題じゃねーの
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:00:35 ID:A7DqOcbw0
- エヴァはCXの割合に悩む
回収が弱いから扉入れてLv3アスカのバーン使いたいから3人がかり入れると枠が無い
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:17:16 ID:eTnF731p0
- 黄色つかってやれよ・・・
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:23:11 ID:kIte0r8Y0
- やっぱ自分の構築がだめなのか
エヴァから入ったクチだからどう色組み合わせていいかわからんという状態
とりあえず弐号機好きなんで赤緑にしたけど友達のハルヒにぼこられる・・・
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:25:36 ID:4ZEDPN650
- >>251
強さ的な意味でも赤青>緑だと思う
赤がLV.2枠以外強くてそのLV.2枠をチェンジで補える青の組み合わせは弱点少なくて強い
>>252
他の色を混ぜなければ3人4の扉4で良いと思う
青のLV.3綾波の対応CXまで混ぜるとかなり難しくなるけど
それ以外のCXシナジーは無視してもいいんじゃないかな?
狙うほど強いのはそんなに無いし
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:31:34 ID:BEefJpnQP
- エヴァで強いCXシナジーはシンジさんとレベル3綾波くらい
2/2アスカも強いがタイトル単だとサポートしきれない
黄赤か赤青だなー。緑はどう突っ込めばいいやら
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:32:14 ID:4ZEDPN650
- >>254
ボコられ方にもよるな
LV.1のいつものハルヒにボコられるならなるべく1/1/7000を並べるようにすればいい
LV.2は大小みくるのパンプさえ来なければ基本的にこっちのほうがパワーは上のはず
LV.3のトラブルや長門に負けるのは…諦めろ!ありゃ無理だ
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:41:57 ID:L3yTs7vDO
- >>254
ハルヒ相手なら、黄か青でLv2から早出しで場アド取って、相手のハンドを縛っていく位じゃない。
それでもサイドでストック稼がれてからの、色褪せ>三人娘で捲られるかも知れんけど。
相手の構成が分からんからなんとも。
初心者相手に赤緑タッチ青は使ってこないと信じるけどw
>>252
洞木>独り占め、や終盤のチャンプエレベーター使っても回収不足?
赤青ならギリギリ綾波の笑顔を一枚削れるかも。
CX握るプレイングが出来るなら、三人がかりも一枚削れると思う。
それでもやっぱり、安定性求めるなら二種4・4が一番なのはしゃーない。
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:53:45 ID:u9WO4SaP0
- >>255
赤中心でレベル2を補うなら赤黄>赤青だと思う
赤青の構成ではL3アスカを生かしきれないし
シンジのソウルパンプでダメージ先行させてL3アスカでトドメさす構築の方が相性いい
緑は独立独歩というかなんというか、緑青タッチ赤のほうがよいかも
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/14(火) 23:54:51 ID:kIte0r8Y0
- 相手は赤緑青のハルヒなんですが・・・なんか話を聞いてると無理そうな気がしてきた
弐号機でザビーストするために今回ヴァイスに手を出してみたししばらく構築ねって頑張ろう
しかしLv2はいいんだけどLv1とCXがわからん・・・
マリ単でいくつもりが調子にのってあたったアスカとか入れてるせいでCX2:2:2:2の4種という
やっぱ一筋じゃないとだめだな
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:03:53 ID:10XjI/jM0
- DAIGOって本当に孫のDAIGOかよ!
無駄手間乙だなwwww
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:08:03 ID:HNUhQNMj0
- >>260
3色ハルヒが相手で緑中心のエヴァなら1レベルでじっくり戦うのがいい
Lv1〜2でのパワーはこちらが上だから、しっかり場アド取れればなんとかなる
3レベルが向こうの方が強いのは仕方ないと割り切る方針でw
ビーストマリを早出ししておけば花束も食らわないし相性よさげ
後はとにかく相手のダメージを4〜5点でとめて次のターンでCX貼るなりして畳み掛ける
2レベルまでで場とダメージレースに勝ってればなんとかなる。頑張れ〜
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:11:20 ID:8suIrVnrO
- CXシナジーはユーロ軍とテスト用プラグスーツアスカだけでいい気がしちゃう
シナジーいい感じだし対応CXもいいし
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:12:17 ID:sRiklrcg0
- 赤青でエヴァ組むとするとチェンジは必要なのかね
Lv2帯のアタッカー枠は窓辺の綾波と料理中!?アスカで組む予定だけど、どうかな?
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:12:47 ID:cqI6+CSE0
- 三色ハルヒならストック貯めさせるまえに、
2レベまで飛ばすのが吉。目標は相手がニレベに
なった時にストックが5枚以下。
緑はきついけどエヴァの赤黄なら普通にかてる
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:22:56 ID:fYtkFVsC0
- アドバイスありがとう
レベル1はとりあえず5点それ以外は適当だったけどちゃんとかん上げてプレイしよう
ハルヒならなおさら
マリのチェンジってやっぱ強いのか
アスカは強いと思ってたけど・・・
ビーストマリはなんかパッとしないと思ってた
獣化第二形態のほうを4積んでるし全体的にカード見直さないとだめだな
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:23:46 ID:fYtkFVsC0
- 誤字った
ちゃんと考えてです
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:31:18 ID:66pZyua50
- 洞木って強い?
絆で助太刀持ってこれるのは良いけど、もう一つの効果が手札の入れ替えだし微妙だと思うんだけど
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:35:53 ID:KtMUlG31P
- 絆で助太刀持ってきてそれを別のと入れ替えればいいじゃない
序〜中盤は助太刀回収、終盤はレベル3回収
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:36:03 ID:5quRMm2z0
- 入れ替えとか超強いだろ
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:36:11 ID:4kB1WVFT0
- >>268
強いと思うよ
助太刀回収をメインで使って
ハンドにCXが溜まっちゃったら、CX捨てられるし…
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:37:00 ID:ea4CueReO
- いいんちょは何気にCXやイベントも流せるのが良。
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:38:17 ID:zp328mlE0
- ヒカリも悪くは無い気がする
手札のCXを捨てたいときもあるし1コストで手札交換なら標準なわけで
つかエヴァの助太刀持ってこれるサイクルは使い勝手よさそう
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 00:48:16 ID:5quRMm2z0
- やはり赤が一番強いのだわ
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 01:03:50 ID:XerVgaeZO
- 赤青エヴァ使いだが、L3アスカのハルヒほど無双できないバランスの取り方はいいね
良カードだと思うの
>>254
ヴァイス自体初心者ならまず試合回数重ねてプレイング磨け
ヴァイスは、クロックに置くカードや出すキャラの選択の自由度が高いから大局観がモロに差になる
運ゲー言われるが、だからって初心者が簡単に勝てるゲームではないよ
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 01:15:05 ID:LUnyF9+I0
- 運の要素が強いからこそ大局観が大事だっていうことね
自分が事故ったときはしっかり対処してフォロー、
相手が事故ったらキッチリつけこんで潰す
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 01:55:46 ID:fYtkFVsC0
- >>275
とりあえずは今の赤緑でボコボコにされて色々と覚えてみます
デッキ構築はそれからでも遅くないかな
みなさんアドバイスありがとうございました
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 02:23:36 ID:j4y2Iqbt0
- >>275
強いといえば強いけどじゃあリトバスとかハルヒみたいに厨臭いかって言われるとそうでもないもんな
むしろその厨臭いデッキに対して相性がいいから(リトバス相手のRRアスカとか)
トップには立てないけど環境には良い影響を与えてくれる良タイトルになってるな
前回のハルヒメタ臭いメルブラ(LV.1〜2でのパワーアド特化)に引き続き
クドわふまでの糞カードデザインはなんだったんだってぐらいいいデザインしてくれてるとは思う
まぁこれでミルキィが厨タイトルになったらまた幻滅するわけですが
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 02:40:43 ID:HjgZWI3b0
- まあそうならんように祈ろうぜ
そしてハルヒが更に強化されるんですねわかりません
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 02:43:19 ID:/WSdBFWP0
- トドメのアスカは十分厨臭い(笑)デザインだと思うけどね
まあ自分の使ってない強カード群を厨臭い()って呼んでるだけだろうけど
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 02:45:56 ID:g5EjcWYNO
- ハルヒ・リトバスが結果を残す→強すぎ規制されろ!
なのはが結果を残す→
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 02:52:08 ID:q40nftQj0
- ハルヒ・リトバスが結果を残す→強すぎ規制されろ!
なのはが結果を残す→ 弱くはないのはわかっていた!
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 03:00:10 ID:qML/lGFkO
- ハルヒ・リトバスが結果を残す→強すぎ規制されろ!
なのはが結果を残す→ 弱くはないのはわかっていた!
アイマスが決勝Tから姿を消す→
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 03:13:58 ID:j4y2Iqbt0
- ハルヒ・リトバスが結果を残す→強すぎ規制されろ!
なのはが結果を残す→ 弱くはないのはわかっていた!
アイマスが決勝Tから姿を消す→バンナム倒産しろ!
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 03:17:34 ID:l8D9w/tI0
- 休憩と色褪せが規制されるだけで一気にどちらも弱体化すると思うの
結局一枚のカードがその作品を強く感じさせてるってな感じはあるよね
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 03:28:01 ID:HjgZWI3b0
- でも今まではスタンに対しての規制だけど
ネオスタンに対して規制くるかな・・・?
まあ規制によってバランスがとれるとも限らないけど
今の環境ならネオスタンでも規制かかって欲しいな
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 03:35:50 ID:j4y2Iqbt0
- 前々から思ってたんだが今回の大会でなのは優勝したからってそれがなのは>リトバス・ハルヒの理由になるのかねぇ
その理論で行くと前年度優勝・準優勝タイトルのゼロ魔&Fateは前年度最強タイトルって結論になるんだが…
一番重要なのは誰が優勝したかよりも大会内の各タイトルの使用率とそのタイトルの上位入賞率の総合だってのは前スレでも言われてただろ
それ抜きになのは最強とか事あるごとに叫ぶのはいろいろと間違ってると思う
>>280
厨臭いカードってのはトラブルや休憩みたいなだいたいどんな相手でもアド取れるようなカードのことを言うと思うが…違うのか?
刺さる対象や刺さり方の度合いがタイトルごとに違うRRアスカはそれに該当しないと思うんだが
>>285
リトバスは休憩もそうだけど総合力で押してるタイトルだから休憩1枚だと上の下ぐらいまでは生き残れるとは思うけどな
ハルヒは色褪せもヤバイけどそもそも一番やばいのはトラブル+サムデイの組み合わせなんだし
あとネオスタン推奨してる以上ネオスタン内での規制は今後無いと思う
おそらく対応としては今回のエヴァみたいな苦手タイトルを作ってくる手法かと
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 03:47:22 ID:xchJfjACO
- リトバス好きなのにこの環境じゃ思う存分戦えない
新リーダー理樹デッキでも作ろうと考えたがエクストラ売ってない
ここはエヴァにでも逃げようかしら
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 03:48:34 ID:j4+DZcM60
- 誰もなのは最強なんて言ってないのに長文ご苦労様です
なのはが上位陣だって意見すら「ありえない」と一蹴していた連中は一体なんだったんだろうな
どう見たってDCやアイマスより強いというのに
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 04:14:12 ID:/f7hJDG70
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 04:26:02 ID:2ucTAR8U0
- 別に楽しければいいよ
そういう意味でこっちの行動制限する三色ハルヒは正直つまらない
リトバスは休憩打つときに変に悩んで遅延されなきゃいい
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 04:33:35 ID:9c25+vmG0
- タイトルで見たなのはは強いんだが、それって結局フェイトの序盤のパワーと雷光・鉄槌のフィニッシュ力頼りなんだよな
どうしてもなのはやはやてを主軸に置くとハルヒやリトバスには厳しめで何か悲しい。
>>287
トドメのアスカは十分厨スペだわ
リトバスにはもちろん、生徒会、なのアリ、超能力あたりにも刺さるし、そもそもの除去コストが安い。
>>289
杏生徒会はまだやれると思うけどね。明らかになのはより弱いとは言えない気がする。
アイマスは…、愛使ってトップ盛りして確殺したらいいんじゃないかな、東京大会のディスガイアみたいに。
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 04:36:11 ID:52OnMG8q0
- 回収をイベントに頼らないタイトルが増えてるし
綾波みたいな新しいタイプのCXシナジーも出てきたから公式でハルヒメタりにきてるんじゃない?
リトバスは…うん、どうやってメタればいいのかわからないけど
多分追加が出ないからそのうち何とかなると思いたい
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 04:40:45 ID:2ucTAR8U0
- >>293
一応なのは&ユーノはメタデザインだったんだろ、失敗型だけど
だから今度は後列除去で場アドとれる形にしてみたと、RRアルクとかトドメのアスカとか
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 05:08:31 ID:A+xY7Rep0
- 赤黄でRRシンジさんのシナジーが強いって言ってる人はどういうCX構成にしてるのか気になるな
ミサトさん入れるくらいならシンジの方がアンコ持ちパイロットでおいしい気はするけど、CX枠は扉4と3人4でカツカツだわ
あとプラグスーツと初号機チェンジ両立させてる人いたら聞きたいんだけど、コスト足りる?
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 07:52:13 ID:cqI6+CSE0
- >>295
RRシンジ入れるときは、3レベアスカを回復要員と
割り切って、3人がかりを抜くかな。
一応それなりのストックは貯まるはずだから、
馬鹿しなきゃストックには困らない
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 08:39:56 ID:qML/lGFkO
- 綾波以前にBASARAにいるわボケナス
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 09:00:29 ID:/4ylcd+r0
- 今までにわかった全国大会の情報をまとめてみた
優勝 なのは
準優勝 DC
決勝トーナメント
ハルヒ2、リトバス、DC、なのは、ファントム
3勝2敗で決勝に進んだ人が1人
引き分けが多かった
横浜代表のCLANNADは3勝2敗
東京代表のリトバスは1回戦でCLANNADに負け
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 09:08:41 ID:Qzutjv2RO
- 横浜CLANNADの人は正直杏のバーンと渚があるから手札ない状態からでも1回戦で東京リトバスの人に逆転勝ちしてたな。
杏バーンされて決められたら確かに休憩とか意味ない
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 09:26:43 ID:kKlG3pVMO
- >>298
引き分けってリトバス同士で休憩使いあったのかなw?
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 09:28:46 ID:sf0SKBy5O
- 全国見てると次の段が良く出る白サイド勢が上がりやすいのよな
黒はペルソナしか2つ出てないしシナジーないから別扱いでもやれる状態だし
何でディスガイア4をエクストラ扱いにしたんだ…
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 09:49:56 ID:kKlG3pVMO
- >>301
Fateにごめんなさいしないとね
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:00:56 ID:8g55Vk9TO
- フェイトちゃんのデッキケース買ったは良いけど勿体無くて使えない
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:05:14 ID:Xi/3ySU50
- ぺろぺろ
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:31:21 ID:ea4CueReO
- >>297
秀吉よりインデックスの方が先だろ
4コストが重すぎるけど
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:31:41 ID:qHHONrm30
- 今日のコーデリアさんは、まぁ普通だな
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:32:41 ID:kKlG3pVMO
- ここまでアンコキャラ多いと探偵にアンコール付加はこないんだろうな、残念
つかなんかミルキィ弱いなぁ…
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:35:03 ID:cI2q4jB2O
- 少しでも強いカードでると踏み台にされたとかメルブラの自虐がはじまるから弱くていい
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:40:59 ID:b5WeBS4C0
- >>308
弱い?
瞬間的なソウルビートさえできればどの作品も
ネオスタンで戦えることが証明済みじゃないか
対ハルヒに1通過ソウルビートとか
対リトバスの3レベ7点ソウルビートとか
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:41:41 ID:FOmmo3RX0
- TDの時点で既に強いけどな
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:51:18 ID:6DuTW9iL0
- エヴァのレベル1帯について意見を聞きたいのだけど。
・シンジでソウルゲー(CXも使いやすく終盤にも押し込める)
・1/1/7000でパワー勝負
・綾波で除去(道連れやパワー負けに強い)
みなさんどんな感じでしょう?
それぞれの環境にもよると思うのだけど自分はひたすら除去するために綾波と
どいてくれる?を4積みです。
レベル1で綾波を採用している話があまり無かったので気になりました。
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:51:59 ID:f7NSgc3zO
- おい、お菓子に混じってコンドームがあるぞw
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 10:55:54 ID:x4Gtcl+J0
- ビッチだし仕方ない
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 11:04:58 ID:kKlG3pVMO
- コミケの方は天使と悪魔かw、完全に俺特すぎる…
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 11:10:01 ID:b5WeBS4C0
- >>314
正しくは天使と死神な。
けど座布団は1枚やるよ
けどこれで全部そろったから
当りは
伊織ソフィ>ウェンディ星>ハルヒイカロス>刀吹雪>かなでエルシイ>当麻
「不幸だーーーー!」
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 11:13:16 ID:kKlG3pVMO
- >>315
それがLCのカードに悪魔って書いてあるんですよ兄さん
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 11:14:47 ID:qHHONrm30
- いおりんは性能は強いけど緑になった時点で使う気が萎えた
個人的な当たりは
ウェンディ星>かなでLC>刀吹雪・当麻インなんたら隊>伊織ソフィ・ハルヒイカロス
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 11:20:50 ID:b5WeBS4C0
- >>316
ほんとだ…
俺が伊織ソフィをトップに推したのは自分自身を
パートナー対象という「空き枠埋め」のソフィと
武士からの「アイマスの文明特徴を『多色で組め』に変更しますね」という
電波を受信したからだ
あと星これ使うよりセット破棄のほうが強いと判断したから
柄はいいから人気にはなるが4ほしいかといわれると悩むレベル
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 12:21:11 ID:ea4CueReO
- 文明特徴ってなんだ
アイマスの特徴って、相手後列への対策がまるでできないって所だろ
除去もバウンスもパワーダウンも一切無い素敵仕様
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 12:31:42 ID:oGKfIddAO
- >>311
シンジでソウルゲー&使徒で相打ちゲー
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:14:01 ID:Wr0zKeP/O
- >>319
一応、とかちすかとかちすのトリガーだけはあるんだが…
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:19:37 ID:Splh0YEp0
- メルブラエヴァと回してみて、経験はむしろキャラ毎にLvの合計値を分散させるべきだと思った。
結局入れ替えとかアラーム入れてる余裕なんてないからLv3置いちゃって
のんべんだらりと誰も彼もと達成してしまい、手応えがない。
レベル低いうちは数値高く、上がるごとに低くするなどして入れ替え活用させた方が
シリーズの特色が出てイイと思うんだけど、今のプレイヤーはそこまでメドイの嫌いなのかな。
メルブラなんか、もっとカナンみたいに回せると思ってたのに。
>>319
登場キャラ全員がほぼ音楽で固められているから、色の境界を越えて組みやすい。
能力的にアイマスが無力っていうか、最近のシリーズが相手に干渉でき過ぎるだけな気がする。
あとは思い出ボムの仕込みがもうちょっとテクニカルだったら…。
寄り道つえーみたいな扱いも一時期あったけど、思い返せば衣装変更でデコちゃん引っ張ってくる方が
対応力高いしなー。
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:19:59 ID:vuNagoUG0
- ミルキィ弱いとか言ってる奴は目が腐ってるな
今日のカードは弱いけどTD2つでネオスタン即戦力のタイトルが何をほざくか
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:20:20 ID:x4Gtcl+J0
- 後列で支援なんて原作にないから前列ブッパでいいんだよ
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:22:11 ID:PD+YxUX3O
- >>319
それは特徴じゃなくて、弱点だw
全キャラ(約一名の例外除いて)が音楽持ちであることと正面からの殴り合いが得意なことが特徴だろ。
とあるの登場で一気に抜かれたけど。
つーか、後列除去積んだパワー重視デッキとか強すぎないか?
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:31:20 ID:vuNagoUG0
- >>322
経験は「タッチで3色余裕でした」な構築を縛るためのシステムだと思う
0〜1レベルのキャラの経験は強いんだけど
高レベルの経験がいらないから最初3レベル置いてしまって終了なんだよな
レベル置き場チェンジとか、カナンのようなことをさせる気はないんじゃない
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:33:46 ID:FDVZFsLIO
- ミルキィのTDそんなに言うほど強いか?同時発売の3つの中で強かっただけじゃね?ニコイチとやったがバサラ、ハルヒ、とある、FTの方がよっぽど強かったぞ
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:39:18 ID:KtMUlG31P
- レベル0強化して助太刀3000にするだけでネオスタトップ構築とやれると思うぜ
何が強いって虫眼鏡が強い
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:40:19 ID:g5EjcWYNO
- その話題は水掛け論になるだけだなきっと
有利だ→いや不利だ!
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:47:26 ID:vuNagoUG0
- >>327
回収能力と回復能力が違うし、TDでは別にパワー負けもしてない
よっぽど強い〜とまで感じるならプレイングの問題としか思えないわ
ミルキィTDはTDの中では最高水準だろ
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:55:50 ID:kKlG3pVMO
- はいはいお前が正しいお前が正しい
結局は>>160なわけですよ
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:58:03 ID:FDVZFsLIO
- >>330
同じ奴が回してるからプレイングじゃないはず。
まぁそのプレイヤー毎に合う合わないや俺が使うデッキとの相性とかはあるだろうけど。
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 13:58:24 ID:cb0lfWUD0
- >>326
メルブラ使ってるけど、黄赤青で余裕だけどな。タッチで緑入れるか悩んでるくらいで。
基本的にLv1とLv3が一色なら経験デッキは問題なく回る気がするのよな。
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:01:14 ID:1XW6n80H0
- ミルキィ弱い説を唱える人はいつも理由を書かないよな
強い説の人は「あれが強いこれが強い。こう動かす」というが弱い説は「いや弱い」だけ
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:12:19 ID:FDVZFsLIO
- >>334
誰もミルキィ弱い説wなんて唱えてないが。
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:21:57 ID:L89iQtHbO
- アイマスは2だと一定条件で5人舞台とかできるみたいだからそれの再現効果とかあるかもねないかもね
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:23:50 ID:qML/lGFkO
- キーワードに団結か
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:28:01 ID:g5EjcWYNO
- ミルキィが弱いなんて書いてあるか?
上位タイトルは強い所のぶつけ合いだろうが
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:28:30 ID:Splh0YEp0
- 逆にミルキィTDが弱そうに見える点を書いてみる。
「=」以下は俺の感覚。
・探偵以外の特徴が邪魔。特にLv1バニラが全体と連動してないのが痛い
=怪盗警察外しての再構築がラク。というか複数買って再構築しろというブシの釣り針だと思う
・アンコール持ちがいなくて場が維持しにくい = PRコーデリアがいなくても反攻はLv2からで十分。不安ならエリーの出番
・パンプが乏しく、パワー上限を見切られやすい = Lv1以降の手札増加力が鬼なのでどんどん消費して回収するべし
・Lv2が重く、TDとしては回しに爽快感がない = Lv2はシャロとエリーで軽く流してLv3に長期駐屯。つかクズ回収無双
・ネコミミ虫メガネは出番が遅く、重い = 結成ミルキィホームズと合わせて低コストサイドでも十分持ち味が出る
・シャロ+サイコキネシスがなきゃ何もできねー = そこで何もかもできるのがミルキィTDの強さ
・序盤の青色が少なく、色が偏っていてクロック置きにくい = でもみんな大体Lv1置き場にコーデリアさん埋めてね?
・じゃんけん(笑) = 誰かやろうぜ
シャロクズ無双の影で小林がなにげに高性能だと思う。自ターンでLv1以降の相打ちをスルーできるのは強い。
個人的にはハルヒやレールガンより強いと感じ、かつ分かりやすい穴がある構成に愛嬌を感じた。
特徴・連動の傾向も似ているし、アイマスを本気で強化リメイクしてみたような印象。
これでLv1までにアンコール持ちがいたら本気で最強かもしれん。
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:35:45 ID:1XW6n80H0
- 4,5タイトル挙げて「〜のほうがよっぽど強かった」とまで書いてるのに
弱いとはいってない! はないわ〜
つか>>307でモロに自虐ってますがな
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:38:24 ID:LUnyF9+I0
- >>336
そんなのイラネ
それにしても、いおりんは色的にDSに続いて今度も不遇確定だから
PRを早めに出されたんだろうか?使う気無いけど
もしくは、PRで多めに出てくるとか?
※2緑は木星もいるから枠が圧迫される
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:43:56 ID:kKlG3pVMO
- >>340
今日のカードの話とすら分からない人って…
あと自虐関係なくね?俺ミルキィホームズだったの?
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:46:13 ID:cI2q4jB2O
- アイマス2でほしいのは1/1/7000くらいだわ
あと絆持ちあったら満足かな
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:50:06 ID:1XW6n80H0
- >>342
今日のカード弱いなぁ…で済むところを、ミルキィ弱いなあ…と書いたやつに言われても
自虐ってのは使い手の自虐ってことだよw
「好きで使ってるけどこのタイトル弱いっすわ〜」みたいなやつが多い
メ○ブラ、な○はとかな
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:51:58 ID:UVcw6gns0
- アイマス2には2000+1のCXがほしい
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:53:25 ID:kKlG3pVMO
- >>344
言い方の問題か?今まで公開された今日のカードが弱いという話だが
使い手もなにもまだ売ってないぜ
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:56:00 ID:qML/lGFkO
- ホント弱いわー
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:57:41 ID:FDVZFsLIO
- >>340
24種あるTDの内個人的に強いと感じた4つ挙げただけでミルキィが弱いになるのかよw
被害妄想爆発し過ぎだろ…
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:57:52 ID:LUnyF9+I0
- >>343 >>345
いらん そんなのきたらタイトル限定で1縛りのデッキが2に勝てなくなるではないか
アイマス2は産廃祭りで良い
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 14:58:51 ID:ea4CueReO
- ミルキィの今日のカードはエヴァの売り時に邪魔しないよう、敢えてセーブしてるように感じる
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:03:47 ID:Splh0YEp0
- >>350
客がかぶってるかと言うと微妙な気がするんだが…。
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:06:11 ID:cb0lfWUD0
- >>349
1/1/7000&2000/+1に男の絵が描いてあったら笑うよなw
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:08:17 ID:LUnyF9+I0
- >>352
涼ちんだったらそいつだけシングルだが、木星ならいらん
※2のパック買うつもりはゼロ
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:11:06 ID:1XW6n80H0
- >>348
24種全てのTDをニコイチで戦わせて統計取ったの?w
それで上記4種がミルキィより強かったってだけの話なら理解できるが
そんな糞暇なことしないよね
「戦わせた中では」ミルキィは一番弱かったって言ってるんじゃないの
いやいやその中では一番ミルキィ強いっしょって話
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:15:02 ID:kf+oiHZv0
- 多少スレチな気もするが・・・ どうしても気になるから
例のわけのわからん条例可決したけどこれによってヴァイスが
18禁ゲームになったりするの?
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:17:42 ID:cb0lfWUD0
- >>354
えーと、要するに戦わせてないけど、強いと主張したいってコトか?
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:18:18 ID:cI2q4jB2O
- 東京でやらなければよい
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:21:00 ID:1XW6n80H0
- >>356
え、あの…大丈夫ですか?
ミルキィTD回してみて上記4種よりは明らかに強いし安定するぞ
ゼロ魔TDとすら戦わせてみないとどっちが強いかわからないとか?
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:25:23 ID:cb0lfWUD0
- >>358
統計取ったの?
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:28:32 ID:x4Gtcl+J0
- >>358
とりあえず統計とってソース出しなよ。1種に付き200戦ぐらいで多分足りるから
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:35:52 ID:1XW6n80H0
- 同じセリフをID:FDVZFsLIOにいえよw
最初に「ミルキィより〜のほうがよっぽど強い」と主張した側に証明責任がある
具体的にどこがミルキィより強いのかを語ることもできない以上
200戦くらいやって無理やり統計出したんだろうけどw 俺にはそんな時間はない
力任せに200戦やるより頭で理屈的に考えた方が早いと思うけどな〜
プリニー単はまわしたことがないけど、休憩トラブルとどちらが強いかなんて自明だし
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:37:47 ID:QaAh6em+O
- ミルキィに限らず200以上回して統計とるような気骨のある奴がこのスレにいるわけないけどなw
強くないよ派はもちろん200戦以上やって勝率が悪かったから「強くない」って言ってるんだろうけど。
本体性能やデッキの向き不向きがある以上は不毛。
もしくは、特定の仮想敵を用意した上で20〜30戦やるってんなら、あり得る話ではある。
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:38:22 ID:x4Gtcl+J0
- >個人的に強いと感じた4つ
↑この個人的意見に対して、明らかに強い、自明であるなんて言い出した以上、ねぇ。
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:42:55 ID:RYOGLWEI0
- ところで、200戦っていう数字に統計学的な根拠はあるの?
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:43:14 ID:cI2q4jB2O
- 自分はやる気ないくせに統計とかいいだすやつがたち悪いよな
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:47:00 ID:1XW6n80H0
- つか自説を述べたID:FDVZFsLIO に対して
「反論した側にだけ、まず最初に証拠を求める」のがバカだって事がわからんのかね
神様はいる!!
↓
いねぇよ…
↓
いない証拠を出せ!!出せないならいる!
いやいやまず神様の存在を証明してくれよ、と
マジ宗教の考え方みたいで怖いっす
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:48:57 ID:1XW6n80H0
- >>364
統計学的には200じゃ話にならない
>>360が言い出しただけ
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 15:55:54 ID:x4Gtcl+J0
- 何試合やったらいいの?
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:03:09 ID:q40nftQj0
- ここにいっぱいいそうな大学生なら統計学やってんだろ
俺は落としたから知らんがこの事例だとどの程度のデータ必要なんだよw
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:03:23 ID:l8D9w/tI0
- 他のカードゲームと比べて運要素の高いヴァイスで
統計云々はちょっと不毛な気がするんだが・・・
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:03:55 ID:4g2kORmA0
- >>368
細かいもの含めるなら数万回
「このデッキに勝ちたい」程度なら
先攻後攻を5セット10戦程度相手の手札を見ながら
最善手を打つような感じでいい
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:05:52 ID:x4Gtcl+J0
- >>371
TD限定戦、もしくはTDニコイチでデッキは試合ごとに変えないとして、
AというタイトルとBというタイトルの勝率だけ求めるって考えでいいのかな。これまでの流れは
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:21:43 ID:2ucTAR8U0
- 統計とらないと個人的な意見も言えないのか、じゃあ統計とらないといけないと言う意見が正しいか否かの統計をとってからそれを言ってくれ
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:21:48 ID:TH3n+CaQ0
- 大会での使用率だけ分かればいいと思うんだがw
弱いタイトルを大会でわざわざつ使うヤツなんていないだろうから、本当に弱いなら自然と使用者が減っていくでしょ。
ミルキィに関してはTDだけしか出てないし議論するだけ無駄なんじゃないか…?
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:26:54 ID:4g2kORmA0
- ただひとついえるのはこの話の元が
今日のカードが弱い→ここまでのカードが弱い
→ミルキィが弱いだろ
ここまでRRの公開0なのに何を言っているのやら?
今日のカードもここまで出てる応援+チェンジを使い続けるなら
入れて悪くないカードだろうに
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:27:31 ID:x4Gtcl+J0
- まずはRRが強いっていう統計出せよ
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:27:31 ID:sf0SKBy5O
- 統計取ったとして今度はそれが正確なデータか証明しろとか言いそうだな
何て水掛け論
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:29:58 ID:1XW6n80H0
- 個人的な意見を言うのは勿論勝手だよ
同じく、何の具体性もなく「ミルキィTDは強くない」と言い出したやつに
「いや、その4種より強いですよね?本当にプレイしました?」というのも勝手
ミルキィTD強くない派は理論が全くないからな
本当は統計出すの無理があるから、机上で議論したいんだけどそれが出来ない
ならもう統計出してくれよっつー不毛な話
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:33:49 ID:4g2kORmA0
- そうだな
ミルキィTD強くない派は>>339の
反駁からはじめてほしい。
それ以外の統計論者は嵐と同等スルーでおk。
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:34:26 ID:L89iQtHbO
- 情熱家雪歩とラズベリル&フロンは正直アレでしたね
イラストは大好きですけどね、ええ
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:41:11 ID:5E57H32V0
- 統計学云々を言い出す奴にはロクな奴がいない
これ豆知識な
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:48:45 ID:1XW6n80H0
- だから統計は出さなくても理論さえ述べればOKなんで
誰かミルキィTDより他のTDのほうが「よっぽど強い」ことを説明して見せてくれ
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:49:37 ID:kKlG3pVMO
- >>380
ラズベリル&フロンはエトナで確定ダメージするデッキだと驚きの強さだぜぃ
カードの値段もRRなのにお手頃!素敵!
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:50:34 ID:wGTgPuQT0
- 空気を読まずに敢えてきく
ミルキィのオススメの構築教えて欲しいでござる
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:51:20 ID:bUGzPFCv0
- 何故にTDの強弱なんて話でそんなに必死になれるのかわからん
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:53:00 ID:x4Gtcl+J0
- プロレスみたいなもんだよ
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:56:11 ID:4g2kORmA0
- >>384
まず小衣とアルセーヌと応援ネロとソウル2CXを抜きます。
そこにオペラ2枚とダイレクトハック2枚を入れます。
後はご自由に枠を埋めてください。
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:59:14 ID:XSPpInkM0
- ミルキィTDはニコイチでネオスタンでも勝てる強さだからなあ
他トライアルのがよっぽど強いとか書いちゃったのが悪い
本当は一長一短くらいの性能でも、明らかに上でなければ“よっぽど強い”とはならないし
FTトライアルとはいい勝負だと思うけど、よっぽど強いとは言い難い
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 16:59:25 ID:kKlG3pVMO
- >>387
嘘ばっかりー♪
ルール違反ですよ、CX
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 17:03:52 ID:4g2kORmA0
- sorry。
そこに(応援小林)オペラ2枚とサイコキネシス2枚を入れます。
これでおk。
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 17:31:21 ID:qX8WpzKD0
- ミルキィとTDニコイチ同士で戦わせたデータなんて3種大会くらいしかないだろ
他TDと戦わせてみたわーなんて嘘に決まってる。だから具体性がない
エヴァとメルブラもTDとしては強い部類だけど、ミルキィ相手では分が悪かったな
パワーが同じくらいなのに回収能力に天地の差があるから当たり前なんだけど
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 17:40:22 ID:cI2q4jB2O
- エヴァTD強いとはじめて聞いた気がする
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 17:53:48 ID:IHoz1Shd0
- 全部で24タイトル分あるだろうから8タイトルずつで強い、普通、弱いって分ければ強いには入るんじゃね?
1/1/7000とCIP回復持ちLV3がいるだけで普通以上にはなるだろうし
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 17:58:21 ID:VAQa7k350
- タイトルとしての強さはブースター情報流れるまでお預けだとしても、
トライアル2つで組めるデッキのなかではミルキィはトップクラスだと思うわ。
パワーラインはそれなりにある上に回収強くてCIP回復と扉持ちTD、これのどこが弱いTDなんだと。
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:08:12 ID:QaAh6em+O
- 改めて、
ここまで、強い派はちゃんと何が強いか明記してる反面、
弱い派(強くない派)はただ漠然と弱い(強くない)と言うだけ。
ここら辺に程度の差が出てるねw
弱い弱い言ってるのは、自分が弱いのを運やらタイトルのせいにすんなよ。
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:14:22 ID:Q1IgVmo/0
- 何でそう二元論にしちゃうかな
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:20:55 ID:q40nftQj0
- 1週間後にはもっと激しいミルキィ信者とミルキィに親を殺された勢の煽り合いがみれるのか
楽しみだな
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:26:24 ID:qX8WpzKD0
- 白と黒、勝ちと負けしかない対戦型のゲームで二元論になるのは仕方なくね?
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:27:14 ID:IHoz1Shd0
- ゲームみたいに発売前にミルキィ第二弾発売決定とかしないかな
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:27:57 ID:kKlG3pVMO
- >>397
そしてその後にハルヒEX
楽しすぎる
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:31:09 ID:gUXm981u0
- ミルキィTDは強いとは思うけど
まあ弱点を挙げるとするとやっぱりレベル2かね
2/1がTD限しかないのはやっぱりつらいし、早出しもない
桜並木が後半に気軽に出せないのもかな
ニコイチ前提ならある程度改善されるけど
ニコイチならとあるとかも普通にネオスタンでは実用範囲だとは思うがね
タイトルとしての強さはブースターが出るまでは分からんし
TDの強さで争っててもしょうがないでしょ
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:32:41 ID:g5EjcWYNO
- このスレは皆の自由帳なんでね
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:33:50 ID:4g2kORmA0
- >>401
やっと出てきたか
まあ人によりの考えようやね。
2コストを虫眼鏡にまわすか2・2出すかの両天秤だから
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:37:02 ID:abXTpYpv0
- 経験って弱いな
相互シナジーが強すぎるだけかもしれんが。
なのフェイやシオンリーズ
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:41:46 ID:PD+YxUX3O
- ここまで来ると単なるネガキャンにしか見えない件。
手札の増強には一日の長があるし、安定性はそこそこあるよ。
扉CXの代表格、ハルヒの決定力と比べるからおかしい。
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:43:08 ID:cqI6+CSE0
- >>395
ならエヴァのトライアルの弱い原因を言っとくと、
・回収がゼロ、ドローソースはトリガーのみ
・1/1 7000 以外特にパワーでは勝てないから場持ちが悪い。
・ヤシマ作戦使っても、次ターンには虐殺される
・3れべレイは回復は◎だがそれだけ。他と比べると・・・
・2〜3レベが貧弱。最後はチャンプの嵐。そして手札枯渇
・パワーパンプが一つもない、1000+1cx くらい
・良いアンコール持ちの1レベがいるのに手札が無いから使えない。
理由を挙げればきりがない。
だからみんな「弱い」とだけいう
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:46:33 ID:abXTpYpv0
- 運ゲーももうすぐ終わり
そのうち唯のインフレゲー
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:46:52 ID:IHoz1Shd0
- (ハルヒと比べて)を文章の前につければいいってことですね
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:47:01 ID:Q1IgVmo/0
- >>404
全体的に慎重なデザインだな
今日のカードのこのテキストで-1000ってのはちょっと・・・
経験を持つキャラを対象にした効果とかアラーム風なテキストはミルキィに入るのかね
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:47:07 ID:x4Gtcl+J0
- コミケカタログを何度眺めても、非電源ゲーム島にWSのサークルがひとつしかない。
そんで、そのサークルが出すのはたかだかプロキシという。なんかもっとないの?
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:47:55 ID:057i+PDl0
- >>403
虫眼鏡重いんですよ
TDニコイチで組むと、ネロで回収すればいいだけだから全抜きましした
タイミングが今一だけど、アルセーヌのチェンジみたいな動きは大好きなので、強そうな予感はする
着実にアドとってく感じっぽいので、わからん殺しに弱そうな予感はする
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 18:54:01 ID:abXTpYpv0
- サーチ回収アンコ付与ドロー全部揃ってるような強エキスパンションはないでしょ
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 19:13:34 ID:qX8WpzKD0
- サーチと回収は両方揃ってる意味あんまりないけどな。どっちか強い方使うだけで十分
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 19:29:53 ID:66pZyua50
- あれサーチ-王の財宝、回収-アイアス、アンコ-イリヤ、バーン-アチャ凛、回復-3人娘が揃ってるFateって実は無茶苦茶強いんじゃね?
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 19:31:36 ID:QaAh6em+O
- >>406
誰もエヴァなんて言ってないですけど?
冷静になったら?w
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 19:36:37 ID:cqI6+CSE0
- >>415
例をかいてみただけな。
弱い理由なんて挙げてもつまらないから
別にいいんじゃないか?
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 19:58:30 ID:qX8WpzKD0
- なんでミルキィじゃなくてエヴァの弱いところを挙げたんだろう…
エヴァよえーなんて話だったっけ
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:02:48 ID:057i+PDl0
- >>414
コストがなぁー
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:05:15 ID:/WSdBFWP0
- 早くミルキィホームズ発売しねえかな
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:08:01 ID:x4Gtcl+J0
- http://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/12/101210_blog2_25.jpg
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:14:04 ID:TKN4yj110
- 0レベ4000のことりみたいなメインフェイズにレストしちゃうキャラがいるよな
Lv2の時にその一枚がレストしたまま前衛にいて2パンしかしないプレイングを見たんだがみんなはこういうときどうする?
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:17:04 ID:x4Gtcl+J0
- 相手がなのか自分がなのか傍観者なのか
そもそもレベル2の状態ならデッキもあらかた分かってんだからデッキに合わせて行動しろや
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:18:06 ID:A+xY7Rep0
- >>421
圧殺できるほど手札にキャラがいるならそもそも出さない(なんらかのコストかクロックに回す)
後衛が空いてるなら一応出す、失敗したら下げるとこれくらいか
レベル2以降のコスト欲しいわダメージも欲しいわな状況でアタックを控える理由はほとんどないからな
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:19:30 ID:A+xY7Rep0
- sage忘れスマソ
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:20:29 ID:A+xY7Rep0
- ごめん寝る
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:24:51 ID:/WSdBFWP0
- >>422
とりあえず「見た」だから自分はありえん、落ち着けよ
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 20:26:45 ID:x4Gtcl+J0
- このテのはいくらでも後出しジャンケンされるんだよ
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 21:18:43 ID:qX8WpzKD0
- 状況により過ぎて正解なんてないな
レベル2だと5点止めしただけかもしれないし
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 21:26:13 ID:HjgZWI3b0
- >>420
なごんだ
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 21:37:14 ID:qML/lGFkO
- >>420
なにこれ、PSPのソフト?
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 21:41:42 ID:sf0SKBy5O
- 何が強い弱いとか言っても仕方がないがこれだけは言える
ABTDとかメルブラTDみたいにCXシナジー無いからバニラ出してCXブッパの作業しか勝つ手がないTDはつまらない
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 21:59:07 ID:abXTpYpv0
- 開発のどのチームに任せたのかは知らんが
メルブラやAB作った奴はセンスないから辞めたほうがいい
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:18:37 ID:10XjI/jM0
- そういえばどこでVスパに力入れるのかと思ったが
ここでかけてきたな。
ヴァイスでそろわないのに
Vスパでなのはトリオ声優総サイン出演とか
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:21:38 ID:Splh0YEp0
- 回復なくてもいいから、Lv3までカードが揃ってると一通りプレイした感じがする。
白サイドTDはLv3を外す傾向が強いからTDがあまり面白くない。
(そしてますますLv3がRR化していく)
というより、白サイドは「これに後ほど某カードが入ると強くなりまっせー」
という臭いがきつすぎてどうも納得がいかない。悪い意味でのまさしくトライアル(必要最低限版)で、
構築済みデッキという感覚で使えない。
最近ならFTTDはけっこう面白強かった。悲しいかなTDにない黄青のが安定して強いけど。
FTはせっかくの特徴魔法を避けすぎてて、単体なら強いけど構築全体からするといらないカードが多すぎるのが残念。
>>433
そこでミルキィブースターですよ。
しかし黒サイドは相変わらずサインの扱いが安いなぁー。手に入りやすいから嬉しいけど。
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:29:17 ID:10XjI/jM0
- >>434
いや、俺もうれしいんだ。
ミルキーとテイルズどちらも作りたいから
シングルがあふれてくれるとうれしい
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:35:53 ID:VxumZ1080
- ミルキィのTDはとりあえずレベル2以外回収のおかげで安定この上ないから
とりあえず戦い続けられるんだよなー。ていうかやっぱ回収って強いよね。
これで安定する集中(水鉄砲もしくは影二タイプ)が出たら贔屓この上ないなー…
ていうかなんかレベル3が全員普通に出したら一点回復なような気もするなぁ。
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:43:53 ID:KtMUlG31P
- 回収は十分だから集中はソウル+でいいな
レベル応援が持ってたら笑う
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:48:05 ID:10XjI/jM0
- >>437
神が舞い降りるなら
ソウル+1×集中成功分人数対象ならさらにいい。
最近はソウル3より2のほうがガッチリする
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:48:11 ID:/f7hJDG70
- ぶっちゃけ回収はいくらあっても足りんな。
たくさん出れば優秀なのから積んでいけばいい話だ。
流石には出ないと思うが、水鉄砲or影二のサーチ版が出たらこのスレが阿鼻叫喚になるのは想像に難くない。
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:55:13 ID:cqI6+CSE0
- 影二や水鉄砲の山札サーチ版なんてスタンの新たな
住人を増やすだけではないか・・・
同時にホームズのぶっ壊れ認定も
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 22:59:26 ID:KtMUlG31P
- 山札サーチならまず特徴限定だから大丈夫じゃね?
やばいレベル3がその特徴内にいなければ、だけど
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:22:59 ID:PD+YxUX3O
- 4枚集中のサーチとかスタンで採用されすぎるだろ、主にデッキ破壊目的で。
ミルキィはサーチは十分だし、手札を増えにくいタイトルで出してほしいなあ…、出るなら。
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:29:57 ID:UzC7N/050
- 手札増えないのはやはり、ABが最初に浮かぶなぁ。
絆を積んで誤魔化そうにもうまくいかないし。
そんなことより、ミルキィの発売が待ち遠しいぜ!
地区決勝でネロ(中の人などいない!)にサイン貰って以降待ち焦がれてるんだぜ!
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:39:30 ID:PD+YxUX3O
- つか、今思い出した。
明日はミルキィのレベル2、3000助太刀の発売日じゃないか!
ゲームともども楽しみだぜ。
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:41:12 ID:4kB1WVFT0
- >>443
俺、AB使ってるけど
高松と作戦実行ユリでなんとかなるよ
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:47:11 ID:KtMUlG31P
- 正直それは手札が足りているだけで勝利からは遠ざかっていると思うんだ
パワー常時1000とハンド1のために4コストは辛いわ……
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:50:15 ID:KtMUlG31P
- ナチュラルに司令官と間違えた。すまん
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:55:24 ID:A+xY7Rep0
- 司令官も強いけどね、相手がバウンス搭載してたら見送るかなで×2の方が安定かな
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:55:57 ID:20ZYK9YT0
- 確かに忌み子の発売は楽しみだな
このTD強いよね、なんて話題でこれだけ荒れることが出来るのはミルキィだけだ
これでブースターが発売されたら一体どうなってしまうのか
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/15(水) 23:59:32 ID:10XjI/jM0
- >>449
2月まで新弾予想論議だろう
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:00:37 ID:r6FUK6rHO
- あんまり荒れるんなら忌み子スレ建てねばな。
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:02:30 ID:gDEmuy0M0
- 昔は忌み子忌み子と煽ってたけど今では純粋に発売が楽しみだぜひゃっはー
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:03:47 ID:JxS9+fqj0
- 既に完成されてるTDを使わせてもあれなんだから
自分でデッキ組む必要があるブースター版ではもっとネガるだろうな
「自分の勝率よく無いからミルキィは強くない」と言い出すのが目に見えるw
そしてミルキィ強いだろ派との泥沼の抗争へ。いいよいいよーw
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:07:27 ID:r6FUK6rHO
- 強い弱い議論は、強いと困る派と弱いと困る派の鍔ぜり合い
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:18:03 ID:JxS9+fqj0
- 数日もすればハルヒも出るから、そっちに話題そらしてまた荒れる、と
横目に見ながら漁夫の利なリトバス勢マジうめぇwまで妄想完了した
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:24:44 ID:6orlm10p0
- 大丈夫、ハルヒミルキィリトバスの3つが叩かれるだけさ
(ミルキィがある程度強ければ)
いつもと変わらない流れになる。間違いないな。
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:35:12 ID:pLqOWvFm0
- 自分の好きな作品が強い方が普通は嬉しいのに
厨扱いされるから弱い方が嬉しいよね
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:38:53 ID:AFgoO7Y00
- >>457
それはない
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:42:52 ID:r6FUK6rHO
- >>458
きのこ厨乙
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:46:32 ID:MPF8RbXzP
- 弱い方が嬉しいは無いな
強いけど使う人間が少ないが一番精神的に楽
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:51:40 ID:6orlm10p0
- フェアリーテイルのことかぁああああああああああ
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:52:17 ID:rGUga9xD0
- BASARAですね分かります
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:52:31 ID:K4hBeZorO
- 強けりゃ強いでガチを避けた嫁デッキにすれば良いよ
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:55:36 ID:oGkcAzZZ0
- じゃ、マッシュデッキのコピーでも作るか。
ヴァイスのアイマス2ndアイマス界隈だと気づいてる人何人いるだろう
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 00:56:19 ID:srzYFFcX0
- >463
リトバスですって言った後、美魚単なんですって言うとな、相手の顔が面白いくらい変わるんだぜ。
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:00:55 ID:r6FUK6rHO
- 忌み子通常版完売
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:12:20 ID:1w7VxXqg0
- >>465
キャラ単ってことは休憩入れてないよね?
イベントは関係ないとか言わないよね?
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:18:06 ID:MPF8RbXzP
- リトバスのキャラ単はクド単と沙耶単が異様に強いから困る
風音単とかご冗談を。休憩と理不尽ゆりとかレベル3ガチ過ぎだろう
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:21:17 ID:eehOUhpK0
- 休憩とゆりって声優単じゃん
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:21:19 ID:srzYFFcX0
- >467
イベント? 大切なものと両手いっぱいの本が入ってますがなにか。
流石に美魚&葉留華は見逃して欲しいところだけど、それ以外は美魚と美鳥で統一してあるよ。
早出ししたところで9000バニラだし、メイド美魚が居たところで焼け石に水っていうね。
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:25:16 ID:BFfcRNxBO
- リトバスの笹瀬川単です、っていう人とショップで当たった時は楽しかったなあw
こちらも菊地真単引っ張りだしてぶっぱの殴り合いやったし。
>>467
まあ、当然じゃね?
メイド服の美魚のループはやるんだろうけど。
むしろイベントに何を突っ込むのか興味あるわ。うみのあをにも…入るのか?とか。
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:41:06 ID:1w7VxXqg0
- >>468
ゆりは櫻井さんです(キリッ
なら俺はクドと律子の...おや、誰か来たようだ
>>470
すまん、俺が悪かった
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:47:19 ID:6X0nnIcfO
- じゃあ俺は北都南単になのは突っ込むわ
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:48:02 ID:JxS9+fqj0
- はじめたときはキャラにこだわっていた友人も今ではすっかり強カードの虜です
ぶっちゃけある程度は勝てなきゃ続かないしな
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:48:37 ID:WmbRmvu70
- ChaosにRioたん来るんだし、ヴァイスにもツインエンジェルとか
フィーバーパワフルとか来ればいいのに
そうしたらジャムちゃんも来て若林単とか組めそうなのに
伊織、クルミetc.でくぎゅ単とか
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:49:47 ID:r6FUK6rHO
- リwwwwオwwwwwマジで?www
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 01:54:07 ID:WmbRmvu70
- 戦略発表会で名前が挙がってるから確定だぞ>Rioたん
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:03:09 ID:r6FUK6rHO
- 戦略はWSしか見てなかったわ。
いちおー、ツインエンジェルはブシが版権確保してるんだよな。
1だけで2のトレカ出てないけど、全権利はサミーが持ってるから、イクサなりでセガと取引あるし引き継げなくはないはずだし。
しかしパチ関係多すぎだな。EVAに舞乙にP3、KOF、花の慶次と来たもんだ。
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:04:10 ID:4WfYDaTc0
- 昨日緑エヴァがどうこう言ってたものなんだが今日も安心のボコられようでした・・・
友人には
CXが4種類なのがそもそもダメ LV3アスカとマリのシナジーでいいだろ
LV2はアスカなのかマリなのかどっちかに絞れ
LV1弐号機とかいらんからチェンジ増やせ CXの種類も減るだろ
などとボロクソ言われました・・・
やっぱ弐号機っていうファンデッキは無理なのか・・・
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:06:17 ID:r6FUK6rHO
- 診断スレで構ってやるから今のレシピ向こうに投下しなさい
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:14:16 ID:xe6yUUiEO
- >>479
繰り返すけど、その友人が仮にハルヒ発売日からやってるとして、昨日今日始めたお前じゃ、デッキパワーが同じ条件でも8割以上は負けるんだってば
初心者向けのサイトググってハンド管理やストック管理を学べ
構築は0レベル16-18枚、1レベルのアタッカーが8枚くらいの大枠を外してなけりゃどうとでもなる
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:20:34 ID:HmE6iG+H0
- >>473
セーフなのかアウトなのか難しいところだな
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:30:20 ID:8TDvL6roO
- >>478
え?慶次でるの?
最近スレ見て無かったからビックリなんだが
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:46:43 ID:0w1066xZO
- BASARAのことじゃねえよな
パチに版権許可出すタイトルはカードでもとりやすいんだろうね
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:50:45 ID:4WfYDaTc0
- プレイングがんばらないとダメってことですね・・・
しかし未だ勝ちがないというのはこころが折れそう・・・
紙束を投下したのでよければ診断お願いします
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:53:34 ID:RrhbdEf9O
- BASARAに慶次いるからこじつけてるだけだろ
このアホ前も同じ事言ってたし
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 02:57:56 ID:aOKv0zHn0
- 2作品に主役クラスで出てたら声単はいけそうだな(枚数的に)
キャラが多いような気もするがたいして強くもなさそうな 南條愛乃単いってみるか
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 03:07:50 ID:f/P1lJ6VO
- じゃあ俺サトリナ単
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 03:09:21 ID:1w7VxXqg0
- 釘宮とか沢城とか比較的簡単か
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 03:36:54 ID:18xpN+OS0
- 俺は水橋単作るかな
……色バラけ過ぎてて涙がorz
まさか4色制覇してるとは思わなかったわ
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 04:07:26 ID:nw6DjmgJ0
- 植田単は回復とドローが安定してて強そうだ
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 06:44:25 ID:YWTGNvDu0
- 団長単だろ(笑)
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 09:15:26 ID:tcTtUq7XO
- 間島単にするわの
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 10:05:10 ID:1oj4nCtF0
- >>493
プリニー単?
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 10:12:48 ID:vGR1RWRz0
- 今日のカード更新、緑にパワーが帰ってきたんや!
とはいえレベル0で大量展開はしたくないから専ら3500で運用する事になるか?でも5000になる選択肢があるのはいい事だ
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 10:20:24 ID:W8BW3I2l0
- でも、結局自ターンのみですやん。
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 10:20:46 ID:CppXKl7u0
- 作ったことあるうちの感想では
平野綾、沢城みゆき、佐藤利奈、茅原実里:これ普通のネオスタンですよね!?
田村ゆかり:応援がファークリンなだけのネオスタン。強い。助太刀はDCのさくらで(ry
広橋涼:こなたをゲーム版だと言い張れば藤林姉と組める。そしてなかなか強い。
小清水亜美:後列がカレンなだけの雪子デッキ。助太刀が…
水樹奈々:フェイト&アミ公でスーパー噛み合わないデッキ。後列がいねぇ
さくr風音:Lv3の一発逆転がダブルで入ってて楽しい。Lv2が不安定
桑島法子:前衛智代、後衛シリル。シリルの回復任せなデッキ
豊口めぐみ:応援こそないものの、ゆかりのドローorリームシアンの攻撃封じでで何とかなる
中井和哉:EX政宗のお陰で戦力大幅アップ。荒垣TUEEE!
川澄綾子:アンリエッタ&セイバー。引けば強い、引けば(涙)
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 10:20:53 ID:SlgVm4slO
- エヴァもだが最近レベル0のパワー高いな、0/0 4000のが好きだけど
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 10:28:20 ID:DpzdkBaR0
- そろそろ緑川単でも作るか・・・
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 10:28:39 ID:vGR1RWRz0
- >>496
エヴァで素のパワー4000が青にあるのは許されざる
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 11:19:45 ID:/ogKna+cO
- >>499
アニメの錆の出番が…
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 11:44:54 ID:P9YrwH/W0
- >>499
ABにフィッシング齋藤がいればな
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 12:01:18 ID:tcTtUq7XO
- フィッシュ齋藤じゃなかったっけ?
>>494
CXの代わりに本物のペンギンがいます
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 12:21:21 ID:BFfcRNxBO
- 今日のカード見て思った。
別のTCGみたいに相手ターン中にキャラをプレイ出来るカードがあれば化けるかなあ、と。
…いた。病室のはやて擬似チェンジ。
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 13:11:17 ID:zqv8JfNf0
- >>475
パチスロ関連だったらスマイル☆シューターが参戦する可能性一番高そう
ちょうどメディアミックス展開始めるし漫画の連載もコンプだし加えてキャラクターデザインもヴァイス常連の藤真だし
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 13:16:55 ID:tcTtUq7XO
- >>504
エルザのチェンジとかトウマも出来るな
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 13:31:11 ID:1BArT/r80
- >>504
>>506
《探偵》じゃないじゃん
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 13:59:45 ID:qlIOrpUi0
- ageようぜ?
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 14:09:31 ID:1w7VxXqg0
- Uでは当麻のLV3頼むぜ・・・
一応、主人公なんだぜ?
ライバル(?)がLV3ってどうよ・・・
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 14:27:00 ID:lzYZJHIx0
- ミルキィ限定版PRってどんな感じ?
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 14:28:43 ID:f/P1lJ6VO
- 当麻のレベル3出ても効果でレベル0になりそうだから困る
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 14:36:09 ID:r6FUK6rHO
- 原作ロクに知らんけどレベル高くちゃダメな人なんじゃないの?
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 14:50:26 ID:JxS9+fqj0
- 男主人公でレベル3もらえることの方がまれだしな
FTとかああいうノリなら貰えるんだろうが
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:14:39 ID:1w7VxXqg0
- 他に持ってるP4もエヴァもEX除いて主人公のLV3ないし・・・
どうしてこうなった
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:18:15 ID:WmbRmvu70
- アイマス2では木星のレベル3が出るだろうけどねwwwwww
誰が買うかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:18:30 ID:bhpwWOXY0
- 主人公が最強の設定ってあまりないと思うんだ。
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:18:35 ID:zqv8JfNf0
- なのはもA's来るまではメインヒロインのなのはとフェイトのレベル3無かったんだよな
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:18:36 ID:r6FUK6rHO
- イクサ「…………」
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:24:00 ID:UIhJ0FPlO
- 女キャラのレベル3が一種類なディスガイアというタイトルもありますね
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:27:14 ID:r6FUK6rHO
- 素で超魔王ラハールとバール以外思い出せない
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:28:31 ID:zqv8JfNf0
- 黄色のレベル3もラハールなんだよな
いくら人気だからって数少ないレベル3を同じキャラにしなくても・・・
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:39:20 ID:oOWG8TZ50
- MK/S11-003 R CH 「小林 オペラ」
黄/レベル:0/コスト:0/トリガー:0
パワー:500/ソウル:1/《探偵》
--------------------
【永】応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。
【起】[(2)このカードをレストする] あなたは自分の《探偵》の
キャラを2枚まで選び、そのターン中、ソウルを+1。
--------------------
あの…こんな額…経費で落ちないんだけど…
--------------------
>PSPゲームの発売日ということで、ここはやはりこのカード!
>ミルキィホームズの担当官。この物語の主人公です!
>どんなシーンなのかはゲームをプレイしてのお楽しみ!
>ミルキィたちの活躍を後列からパワーとソウルでサポートします。
>特に、起動能力でバランスよくソウルを上げることができるので、
>クライマックスが無くても安定してダメージを与えることができまね。
>もちろん、さらにソウルを上げれば一発逆転も狙えますよ!
>前半はパワー、後半はそれに加えてソウルと、
>ゲームを通じて頼りになるキャラになるでしょう。
1コスト2レストじゃない分アレだが、2キャラにソウル+1か。
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:42:20 ID:6h/mTN5r0
- ロザリー「よ、余もやればできる子なのじゃぞ!
ちょっとエリザベス&マーガレットの方が便利なだけじゃ!」
正面ソウル-1って、刻みに利用されるから使い難いんだよなぁ。
みくるちゃんはもう片方がぶっ飛んでるから使うけど。
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:43:17 ID:1w7VxXqg0
- これだったら集中アルクのほうがよくね?
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:45:01 ID:SlgVm4slO
- 間違いないw
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:50:03 ID:r6FUK6rHO
- 忌み子よえーw
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 15:58:52 ID:18xpN+OS0
- >>526
とりあえず、そろそろ忌み子って言うのやめないか?
小林オペラは確かに使いづらいけど、その言い方だとミルキィ全体が弱く聞こえるからやめれ。
>>494
ラミントン様も間島さんなんだぜ!色もプリニーと同じ緑だし、使ってやってくれw
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 16:16:45 ID:6h/mTN5r0
- 応援ついでにプラスアルファで、全然弱く見えないのだが…<探偵>あるし
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 16:21:04 ID:rmeWX28D0
- 基本的にLV0で500応援になんか効果ついてるのに弱いの無い気がする
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 16:29:12 ID:oOWG8TZ50
- システム上500より弱くできないストップ高だから、能力的には色々付けれるよなぁ。
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 16:34:17 ID:UIhJ0FPlO
- これ以上やるとなるとデメリット効果付くよなあ
けどアタックできないとか付いたら途端に評価下がるよね、アイマスで唯一《音楽》付いてない人とか
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 17:01:13 ID:MqGrU6PV0
- ツヴァイ、BASARA組、KOF組も大体Lv3は男だな。
結局強弱の問題じゃなくて作品中の男女比率か。女性Lv3より弱い気がするのもまぁ否めないけど。
>>529
実用的じゃない能力が付いていたって、BASARAネオスで応援佐助入れるくらいなら謙信入れたりするしな。
>>531
まなみさんの本領はLv2以降だったりするからいんじゃね?
まなみさんを積むデッキで、さっそく前衛に置かなきゃいけない時点で手札が残念すぎるだけだし。
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 17:28:27 ID:oGkcAzZZ0
- 一番大事なこと。
「今の環境ではまずナナヒカリで落ちたらまずい」
だからこのオペラは第1採用ではないよね
でみんなに聞いてみたいこと
応援何種積んでる?
俺は1種でいいと思うんだけど
人によって違うのかね?
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 17:51:37 ID:JxS9+fqj0
- 毎回エヴァとあたるわけでもないし
トドメがイヤだからレベル0応援は積まないなんてやってたら勝てないと思う
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 17:53:13 ID:MqGrU6PV0
- >>533
前半の言ってる事がよく分からないが、後衛に関しては大体2種類に落ちつくかな。
序盤の通常応援と後半の特殊応援(レベル応援、特徴応援とか)。
Cxや能力の都合で回収が侭ならないなら回収やアンコール付与入れたり。
後ろにレベル応援二枚置いてガッチリ固めるのってせいぜいアイマスくらいだろうケド。
オペラさんは後半に倹約してアタック数にソウルパンプを分配できる時点で十分強い。
アイシアやなんかは結局自分も殴りに行かないと損だから長持ちしないし。
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 17:53:17 ID:2hOsdrcV0
-
500サイズの小さいのと本命のレベル応援
強いレベル3といえばカナンがいるじゃないか。
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 17:55:13 ID:6X0nnIcfO
- カナンにレベル応援とか初耳だわー
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 17:57:19 ID:1w7VxXqg0
- >>533
デッキによりけりだろ
コマリンだと鈴の1種でいいが、夜天だとほとんどの人がL0シャマルとL2シャマル&ザフィの2種入れるし
禁書だと多くは冥土と木山の2種いれるし
好みとコンセプトの問題
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 18:02:43 ID:2hOsdrcV0
- >>537
区切り方がまずかった。
応援の話とレベル応援の話が一緒になった
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 18:29:47 ID:jK5EAi640
- >>538
俺は勢いでTD黒子まで入ってる、チャンプアタッカーになることが殆どだけど
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 18:36:30 ID:65UeedUi0
- メルブラなんてなかった。
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 18:43:39 ID:f/P1lJ6VO
- >>540
仲間を初めて見つけたw
てことは冥土無し?
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 18:48:03 ID:f/P1lJ6VO
- >>542連投ゴメン。
までってことは冥土も入ってるんだね
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 18:52:28 ID:JxS9+fqj0
- 電磁の応援は小萌先生一本に絞ってもいい気がしてきた
0応援がないと0〜1のパワーが足りないし
後列を頻繁に張り替えたり手札アンコしたりする手札の余裕が無い
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 18:54:26 ID:SlgVm4slO
- 小萌先生は優秀だよな
あれと1/1 7000でわりとなんとかなる
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:19:01 ID:oGkcAzZZ0
- サンクス
やっぱデッキによるか。
ネロ-1オペラはネロいらないけど
レベル応援あるなら0オペラ-レベル応援はありか…
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:42:27 ID:eKoUwYaa0
- ハードコア転載
MK/S11-007 ネコミミ ネロ R 黄
2/2 8000/2/1 《探偵》《お菓子》
【永】経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が3以上なら、
このカードのパワーを+1000。
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「こっそりとトイズ」があるなら、
あなたは相手のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。
MK/S11-010 ナルシスト 二十里先生 U 黄
1/1 1000/1/1 カウンター 《怪盗》《ナルシスト》
【自】あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたは自分の山札の上から3枚を
控え室に置く。
【起】助太刀2000 レベル1[@ このカードを控え室に置く]
MK/S11-002 制服のネロ RR 黄
3/2 10000/2/1 《探偵》《お菓子》
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを
+4000し、ソウルを+1。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたの手札が相手の手札より
少ないなら、あなたは自分の山札の上から1枚を、ストック置場に置いてよい。
MK/S11-026 本好きなエリー RR 緑
2/1 2000/1/1 《探偵》《本》
【自】チェンジ[@ このカードを控え室に置く]あなたのドローフェイズの始めに、あなたはコストを
払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「ハロウィンナイト エリー」を1枚選び、
このカードがいた枠に置く。
【起】[このカードをレストする」あなたは自分の山札の上から1枚をストック置場に置く。
MK/S11-032 ハロウィンナイト エリー R 緑
3/2 10000/2/1 《探偵》《本》
【永】経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が6以上なら、このカードのパワーを
+1500。
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か「チェンジ」で舞台に置かれた時、あなたは
自分のクロックの上から1枚を控え室に置いてよい。
MK/S11-052 ドジッ子探偵 シャロ RR 赤
2/2 8500/2/1 《探偵》《カメラ》
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「シャーロックの膝枕」があるなら、
あなたは相手の控え室のカードを1枚まで選び、山札の上に置き、そのターン中、
このカードのパワーを+3000。
MK/S11-076 制服のコーデリア RR 青
1/0 3000/1/0 《探偵》《スポーツ》
【自】あなたのクライマックス置場に「コーデリアの告白」が置かれた時、
あなたは自分の《探偵》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。
【永】応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに「【自】アンコール[手札のキャラを
1枚控え室に置く]」を与える。
MK/S11-??? 生徒会長 アンリエット U 青
2/2 8500/2/1 《探偵》《生徒会》
【永】経験 あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が3以上なら、このカードは
「【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]を得る。
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:46:31 ID:1w7VxXqg0
- なぜネロがパワー&ソウルパンプ?
まあ、エリーもそうなってはいるが
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:47:01 ID:eehOUhpK0
- 結局赤と青以外いらなかったんや!!
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:47:09 ID:JxS9+fqj0
- ですよねー
経験が6も必要なんだからこれくらいのパワーは出て当然ですよねー
クライマックスシナジーでパワーパンプするのににコスト使うとかもありえませんよねー
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:47:23 ID:Kw4DKIL30
- >>547
緑ぶっ壊れだってばよ……
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:48:23 ID:1D6VKvIW0
- メルブラ?エヴァ?
ああ・・・そんな奴らもいたね
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:50:29 ID:r6FUK6rHO
- 忌み子よえええええww
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:50:55 ID:65UeedUi0
- 経験6ぐらい使って高コスト取られた挙句
その効果がもう一度攻撃できるとかショボイカードがあったな青に。
どの作品かは言えないけど
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:51:01 ID:tNF4ui500
- ネロに回復無いのかよ
黄色なんだからブーストじゃなくて普通に回復にしろよ
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:54:42 ID:65UeedUi0
- 最近迷走してんなWS
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:57:16 ID:JxS9+fqj0
- 今まで忌み子という名称はどうなのかと思ってたが、これからは忌み子でいいやw
ブースターでもっと壊れたカードが判明したらオナホってことで
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:57:26 ID:Kw4DKIL30
- >>555
そこに回復付けたらメルブラの存在価値が無くなっちゃう!
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:57:46 ID:oGkcAzZZ0
- これは悩ましい。
>>553に半分同意してしまう
そして二十里先生がスタンクラスwww
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 19:58:52 ID:fZkv0AUh0
- 経験6でパワーたったの+1500www
いっそ経験9でパワー+10000にしてやればいいのにww
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:00:04 ID:RMRpQxv30
- 黄色でストックブーストとか違和感あるな
ていうかもうすでにLV3全部出しちゃって大丈夫なのかね
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:00:12 ID:7kOp6Xgz0
- >>430
多分ディスガイアの新作ですね
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:00:23 ID:6orlm10p0
- ミルキィしょぼいな。
これはTDもどきに適当にレベル2を突っ込むのが一番強くなるかもしれんな
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:01:14 ID:7kOp6Xgz0
- すいません更新してませんでした
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:01:35 ID:JxS9+fqj0
- 忌み子弱い派は皆文末に草が生えてるな
まあギャグでやってるんだろうけど
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:01:45 ID:AFgoO7Y00
- 緑はチェンジで出しても経験が確実に満たせるほど緩くもなく、バウンス耐性もなく、ハンドも補給できないから
エヴァとはなんだったのかにはならなくね?
霊子ハッカーとはなんだったのかにならなるかもしれないが……あれはチェンジ元が滅茶苦茶優秀だし
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:02:52 ID:fZkv0AUh0
- >>562
新作PSPなのか。じゃあ買ってみようかな
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:04:24 ID:yzPWLJBx0
- >>561
もっと前からあるかと思ったがPhantomの黄Lv.3が初出か?
これで-1000て地味だよな
しかしあんま目新しい効果がないな
経験はまたレベルの合計だけなのかね
記憶みたいに変形が出るのは来年かー
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:05:03 ID:oGkcAzZZ0
- >>566
けどこれは自重って程度じゃねーぞwww
ミルキイ組むつもりだったけどアイマスまで温存でいいかも
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:05:19 ID:AFgoO7Y00
- >>567
いや、PS3だぞ
今までのよりドットの質が大幅に向上してることがウリになってる
てか容量がPS2じゃ限界になったからPS3に以降した作品の新作がPSPで出るわけがない
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:06:09 ID:Kw4DKIL30
- >>565
効果がシンプルだから「ふーんw」って思っちゃう人もいると思うよ
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:06:52 ID:riisdrs1O
- 別にシエルは弱くはないだろ
なんだかんだで沢山殴ったほうが強いし、ソウルもちゃんと2あるし
問題は相手前列が10000で埋まっててサイド→フロントすることばっかなことか
いやまぁこれがデカイんだろうけど
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:07:55 ID:JxS9+fqj0
- そらかけ:モヒカン
メルブラ:ハート様
エヴァ :ジャギ
ミルキィ:ラオウ
程度の戦力差だと思えば、メルブラとエヴァも世界観的には十分強いっすね
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:08:35 ID:fZkv0AUh0
- >>570
は? こんなグラでPS3なわけねーだろw
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:10:22 ID:oGkcAzZZ0
- >>573
それ、エヴァンジェリン&ジャギ、ハート&ハート、拳王の間違いだろ。
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:10:52 ID:eehOUhpK0
- 痴漢まで出張してきてカオスだな
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:11:08 ID:fZkv0AUh0
- ウソやん・・・
- 578 :575:2010/12/16(木) 20:16:39 ID:oGkcAzZZ0
- 先ほどの発言について誤解を与える発言だったため訂正します。
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:23:04 ID:JxS9+fqj0
- つか青RRもかなり強いな
「これで忌み子のレベル1にアンコール持ちがいれば…」とか言ってたのが馬鹿らしい
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:24:42 ID:bMlhRKng0
- >>547見るに肝心のLV.3キャラがそこまでたいしたことないな
TDで赤のLV.3は判明してるし、残るは青のLV.3のみか
あとはLV.1枠とか高レベル後列キャラとかの出かたにもよるけど
このままだとエヴァ>ミルキィ>メルブラになりそうな予感
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:24:56 ID:vGR1RWRz0
- >>547で光るカードが二十里とL3エリーしかねえ!
後列豊富なのにレベル2で後ろに本好き置いてる余裕があるのか?返しでCX貼られて壊滅&3-0になったりしないか?
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:25:37 ID:Kw4DKIL30
- >>580
アンコモンェ……
- 583 :575:2010/12/16(木) 20:25:39 ID:oGkcAzZZ0
- >>579
TDに足すならいるかな
あとシャロのチェンジ前
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:26:35 ID:vGR1RWRz0
- >>580
すいませんお客さん、青のレベル3はもう判明してるんですよ
しかもネコミミ虫眼鏡を積んだ方が有用じゃないの?って効果持ちで
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:26:49 ID:YWTGNvDu0
- ゴメン、エヴァの方が強いと思うのはおれだけか?
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:27:16 ID:Kw4DKIL30
- >>580
シャロは強いと思うんだが、ダイレクトハックとの兼ね合いもあり悩むところだな
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:28:45 ID:yzPWLJBx0
- >>581
Lv.2のエリーのパンプ安定させられるしエリー中心に組むなら4積みだな
Lv.3が2枚Uだったから安く済むかなーと思ったけどそんなことはなかった
つか怪盗と警察のデッキを組めるか不安になってきた
CXがミルキィ8怪盗2警察2ならちょうどいいんだがどうなるか
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:29:58 ID:CSFVkwgAO
- >>579
手札アンコ付与応援なんて時代遅れすぎてちょっと…
アリサ、冥土帰しレベルでようやく採用圏内だってのに
- 589 :580:2010/12/16(木) 20:31:13 ID:bMlhRKng0
- …あぁ、そう言えば青のLV.3既に出てたなwすっかり失念してた
最近のヴァイスはLV.3の強さがそのタイトルの基準になってるところが大きいからこりゃ思ったよりも弱くなりそうだな
自社製品優遇とは一体なんだんたんだろう…
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:31:19 ID:Kw4DKIL30
- >>585
俺はアイマスの方が好き
実際使ったら違うのかもしれんが、ミルキィには速さが足りない
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:33:07 ID:ti4WSSSz0
- なんつーかTD改に意気込んで作ったデッキがあっさり負けるとか普通にありそうだなぁミルキィ。
期待してた手札アンコ持たせ応援がRRなうえコーデさんか…
青は、あきらめよう。
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:33:14 ID:MPF8RbXzP
- >>547
ネコミミネロ75点?、二十里80点、制服ネロ85点
本好きエリー80点、ハロウィンエリー85点、ドジッ子シャロ70点?
制服コーデリア80点?、アンリエット95点 ?付きはCX不明のため
ネオスタ採用圏は80↑。スタンサイド限定採用圏が85↑。
まぁまぁ強いかね
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:34:42 ID:yzPWLJBx0
- >>588
ミルキィはチェンジがドローフェイズだから
Lv.3コーデリアのチェンジ元が前列向きでソウル2なら結構有り難いカードになるな
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:35:28 ID:vGR1RWRz0
- >>587
でもレベル2エリーって発動が厳しい割に大して恩恵が…せめて+2000にしてくれれば
果てしない高さへの一歩と比べると、ストック5枚と6枚の差は大きいなあ
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:35:51 ID:JxS9+fqj0
- 公開されてる範囲が違うから単純に比較するのは微妙だけど
後のカードが普通くらいの性能なら、総合的にはエヴァより全然強いと思う
レベル3のシャロとエリーはネオスタンなら間違いなくトップクラスの性能だし
チェンジコストも安く、1レベルの後列も豊富だからエヴァ相手に困らない
面白い効果は少ないけど、メルブラとは比較にならない強さ
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:37:33 ID:CSFVkwgAO
- つーかトライアルが一番強いんじゃねえのミルキィ
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:37:58 ID:n6dmZ4uN0
- 安心するなよ
ここで忌み子叩いてたから、武士が自粛しただけで、次のブースターで何やってくるかわからんからな
とにかく叩くしかない
正直、アンコとかが壊れてる可能性もある
>>587
正直、小衣ちゃんからは2/2/9000バニラ臭がする
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:38:42 ID:oGkcAzZZ0
- >>595
そこは相手次第だろう
これでハルヒを殺せと言われても…
これならプレイングで何とかしたほうが強い
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:38:59 ID:Kw4DKIL30
- >>595
イベントが壊れてるのはあるかもね
虫眼鏡がアレなわけだったし
>>596
ありえるから困るw
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:39:39 ID:bMlhRKng0
- >>592
アンリエットそこまで強いか?
たしかに他に比べれば汎用性は高いがスタンであえてこれを採用するほど強いカードじゃないだろ
おそらく満点が100点で、それに該当するようなおめかし長門とかと5点しか違わないってのもおかしい
その評価もう少し全体点数と評価基準を下げるべきだと思う
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:40:35 ID:vGR1RWRz0
- >>595
シャロとエリーよりアスカの方が強いかなー、焼きの有る無しは相当違う
場アドでエヴァに勝てる訳は無いし、圧縮と回収の豊富さで戦うエキスパンションになるかな?>ミルキィ
メルブラも赤緑場アド特化なら戦えそうだが、逆にこれはエヴァがキツイんだわな、アスカにシオンが焼かれちゃうから
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:40:53 ID:yzPWLJBx0
- >>597
2/2/9000バニラは既に2種出てるから2/1しかいないとかになりそうで怖いのよ
Lv.3ないからネタレベルだとしても、さすがにソウル2無しはキツいものがあるし
PRで補完でも構わないが
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:41:13 ID:JxS9+fqj0
- >>598
いや、ハルヒ相手はいけるだろ
エクストラ出たらどうなるか知らんが1〜2で十分アド取れるし、回収能力も引けを取らない
問題はリトバスだな。対リトバス限定で話すならエヴァのほうが強そう
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:42:16 ID:Kw4DKIL30
- >>597
青と赤の2/2/9000バニラはTDに入ってる
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:43:27 ID:oGkcAzZZ0
- >>601
そういう意味では良調整かも。
潤沢なソースと潤沢なバーンは両立したらまずいというのは常識であって
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:43:35 ID:ti4WSSSz0
- >>596
TD2つに3000助太刀突っ込んだだけ。みたいなのがタイトルカップせいしちゃうかも知んない?
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:43:41 ID:Kw4DKIL30
- >>601
アスカに焼かれる段階では友人シオンの役割は終わってるんじゃね?
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:43:53 ID:CSFVkwgAO
- >>597
>ここで忌み子叩いてたから、武士が自粛した(キリッ
あれあれ?レベル3がそれほど壊れてなかったからって…
公開前のミルキィはぶっ壊れるに違いないって論調はどうした
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:43:58 ID:0HltZeHX0
- 二十里は、ドゥーガまんまで使い方次第だが、なかなか優秀。L3ネロは二つ目のテキストが手札溢れるTDと合わないので微妙。
緑はチェンジ元が登場コストを軽減できて、1コスチェンジ回復の高サイズとメチャ優秀。経験きついが回復要らんだろこれ。
今のところ赤緑t黄で安定って感じだが、TDの印象通り、無難に強くて面白みがないから、対戦相手に嫌われる予感はする。
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:44:41 ID:n6dmZ4uN0
- >>602
>>604
あ、そっか…じゃあ2/1/8500バニラ確定だな
ゲーム準拠だと黄金仮面CXシナジーとかないだろうし
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:46:16 ID:fZkv0AUh0
- >>608
いや、そら現物見たら意見も変わるだろ
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:46:45 ID:bMlhRKng0
- >>595
そうか?
トラブル、長門、メイド美魚、星屑とかと比べると
直接勝ちにつながるような要素(大回復、打点、除去性能、etc...)が薄いから
トップクラスって感じしないなぁ、チェンジタイミングもドロー前って言う遅さがあるし
よくて準トップぐらいじゃないか?少なくとも早出し全部がCXタイミングチェンジで
場の制圧力も高いエヴァのLV.3勢に比べるとかなり劣ってると思う
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:46:50 ID:9DZkFJSU0
- オリカスレが過疎ってるから、ここに書かせてもらいたい。
友人の誕生日にオリカでもプレゼントしようと思って、効果を考えてるんだが、
負けるまでクロックに置きたい。
2行目の表現に困ってるんだけど、【】になんて書くのが自然かなぁ?
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、
あなたが【負けるという意】まで繰り返す。
「あなたは自分の山札の上から1枚をクロック置場に置く。」
スレチは重々承知。たれか頼む。
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:47:04 ID:n6dmZ4uN0
- >>609
っつーか、ストリバさんがお馬さんカウンターのLv1相当品とかになりそう
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:47:07 ID:fZkv0AUh0
- 死ね
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:48:30 ID:vGR1RWRz0
- >>609
しかしドローフェイズチェンジで登場回復+11500って旨みがあんま無い気がするのよな
若女将は和服or扇子の一点焼きがあるから早く出すに越したことは無いんだけど、こいつはなあ
プレイングと時の運にもよるけど、失敗することも多いし悩ましい>ドローフェイズチェンジ
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:48:37 ID:bgV6XdtY0
- >>601
レベル3アスカは過剰評価だと思うぞー
両方使ったしアスカも十分強いけど、これならシャロのほうが強い
あのバーンはかなり安定しないし、サイドで打点調整とかもできない
対応CXが+2000だからぶっ放して殺す能力がやや低い
つーかレベル3エリー並べられたらアスカじゃ何も出来ないじゃないかw
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:48:38 ID:T+6ds8zdO
- 二十里先生山札3枚も脱ぐとかマジトゥエンティ
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:48:51 ID:Kw4DKIL30
- >>613
なんかよくわからんが、ヘタに難しい効果にするよりも「あなたはゲームに負けない」みたいな簡単な効果の方が良いんじゃない?
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:50:03 ID:MPF8RbXzP
- >>600
おめかし長門やトラブルハルヒは確かに100だけどそれはレベル3としての100
レベル2としてはアンリエットはこれだけの点数になる。これでも満点は避けたんだよ
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:54:39 ID:CSFVkwgAO
- >>620
先生、わざわざスタンでアンリエットを採用するようなデッキが見えません
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:55:24 ID:0HltZeHX0
- >>616
1コス登場回復+11500は旨みあるだろ。2コスキャラなんだからチェンジ成功だけでウマイ。L2から回復出来るのは強いよ。
まぁ、女将見てると、L2からのドローチェンジは安定しないから、経験と合わせて制約が多いのはあるね。
そう考えると、アンコ持ちの青と合わせて運用するのがいいのかな?アンコで落としてチェンジウマーって感じに。
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:56:13 ID:ti4WSSSz0
- >>616
つーかRRエリーってむしろストックチャージする用なんじゃね?
レベル2からで遅いけど結構悪い事しそうな気も(イベントやらトップ確キャラやらで)
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:57:54 ID:vGR1RWRz0
- >>617
並べられたら?そりゃ相手がぶん回った結果サ、諦めな(ミルキィなら容易だろうけど)
まあでもレベル3三体+応援なんて置かれたらエリーで無くてもアスカじゃ突破は厳しいよ、アイマスでもよく見る光景だ
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:57:58 ID:bgV6XdtY0
- 緑はチェンジ元が微妙だから云々言ってる人はチェンジしなければいい
トラブルだってまずチェンジなんかしないしチェンジ元はいらん
これだけ回収の強いタイトルで、レベル3CIP回復のノーコスト常時11500が弱いとかありえない
高度な情報戦ですか
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:58:34 ID:RMRpQxv30
- LV3エリーをチェンジで出しても2LVの時点で経験6とかきつすぎて経験自体は発動できなさそうな予感
LV3帯ならシャロのCXシナジーでパワーを越せちゃう辺りも微妙だな
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 20:58:45 ID:fZkv0AUh0
- 実質11500w
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:00:40 ID:PfOuwtFk0
- まあ、レベル3がそこまで強くなくてもなのはみたいに強い作品もあるんだし
出てみないとわからない気はするな
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:00:46 ID:CSFVkwgAO
- >>623
晴れ着の小恋使った超圧縮と戦ったことがある
けど弱かった…狙いに気付かれると途端にダメになっちゃう
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:00:48 ID:Kw4DKIL30
- エリーのチェンジの流れは「切り札は先に見せるな、見せるなら奥の手を用意しておけ」的な
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:00:57 ID:n6dmZ4uN0
- <本>デッキの強化が気になるなぁ。
緑Lv3が使える感じで嬉しいけど
>>615
っつーか、ミルキィにだって、それくらいあってもいいだろ!
1/1/経験7500とか1/0/経験2000カウンターとか、それくらいあってもバチ当たらんだろ!
小衣ちゃんIQ1300兆やねんぞ!
なんで、2/1/警察3000カウンター4枚とかやねん!ド畜生!お前のせいだ!モツれカス!
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:01:10 ID:bMlhRKng0
- >>620
だとしてもこれと中ボスや大小みくるに比べると…って感じはするなぁ
>>621の言うとおりこれを採用しなきゃいけないようなデッキも思いつかないし
>>622
むしろ経験:6を満たすために赤との混合必須じゃね?
LV.2で条件満たそうとすると3・3埋めになるわけだし
メルブラのシエルデッキ作ってる身からするとあの経験6ってのは思った以上に鬼門だぜ
LV.3*8枚体制でもたまに足りない時があるから焦る
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:01:55 ID:vGR1RWRz0
- >>625
レベル3でパワーってあんまり関係ない気も
トラブルガールのパワーがたとえ500でも多分使われてただろうし
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:02:05 ID:c9zLzs2W0
- 金銀キャンペーンのメルブラのスリーブが届いたんだが、最初から袋が破けてた
これじゃ保存できないじゃんか
あと販促ポスター入ってたけど、なんで今更バサラなんだよ
発売前なんだからミルキィのポスター入れろよ
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:03:13 ID:bgV6XdtY0
- >>624
アスカはそこまで強くないと言ってるだけなんで、その通りだと思うよ
ミルキは「TDニコイチでも3レベル4枚そろえるの余裕でした」だから
ブン回らなくてもまず揃えられるのがなー
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:04:11 ID:65UeedUi0
- >>632
シエルって3のムチムチ使わないほうが強く値
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:04:34 ID:CSFVkwgAO
- レベル3にパワーなど不要、回復とソウル(調整・バーン含)だよ
だからこそエルキュールはCXフェイズチェンジならかなり輝くんだが
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:05:27 ID:0HltZeHX0
- てか、経験満たさなくても1コスで1点回復キャラ出せるんなら、それだけで強くね?
チェンジしなくてもコスト増えるわけだから、L3ででの強い動きがしやすいし。
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:05:51 ID:Kw4DKIL30
- >>637
エリーがcxフェイズチェンジだと、本当にシオンが踏み台になるから止めて……
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:05:58 ID:vGR1RWRz0
- >>635
なんだか本当にトライアルでミルキィは完成しているような気がしてきたぞ!
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:06:51 ID:65UeedUi0
- ドサクサでBRSがめちゃ強かったら笑う
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:07:04 ID:CSFVkwgAO
- >>639
シオンってチェンジ狙うと劣化アイマスになっちゃわない?
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:07:35 ID:fZkv0AUh0
- そろそろ緑強化してやれよ。
エクストラで緑中心で構成してくれ。
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:08:39 ID:vGR1RWRz0
- >>638
この辺りの使用感は発売後でないと分からないだろうなあ
さてどうなることやら
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:09:30 ID:yzPWLJBx0
- >>634
在庫処分兼ねたおまけだからな
既に終わったライブの告知ポスターよりマシじゃね
経験6だとLv.3になっても満たせないって度々起こりそう
まあ普通にパワー10000+1点回復でいいか
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:09:37 ID:bgV6XdtY0
- >>633
持久戦にならなければな…
圧縮率によっては長引くし3レベルで全枠チャンプなんてしてたら事故って死ぬぞ
3レベル10000でCIP回復持ってるだけみたいなカードでも全国決勝レベルで使われるんだぜ?
11500あって何が弱いのかわからん
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:10:22 ID:Kw4DKIL30
- >>642
それはLv2→Lv3チェンジの宿命な気が……
ってか美希が強すぎるんだよ
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:13:08 ID:bMlhRKng0
- 早めに出てくるのならパワー型のLV.3キャラも強いって言えるんだけどなぁ
コスト軽いとは言えやっぱドローフェイズチェンジは遅すぎるとしか言いようがない
最悪次ターンにはLV.2→LV.3になって早出しになってねぇ!的なことにもなりかねないし
よくてグレイみたいなアンコールステップチェンジがパワー型LV.3の限界だと思う
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:13:15 ID:n6dmZ4uN0
- >>642
そのフォローにノンコストで2/2を持って来れるから強いんじゃん
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:14:52 ID:SlgVm4slO
- >>646
経験かなり厳しいぜ?
弱くないが強くない、つまり普通
しかしなんだかんだTDに足すカードすらないな…2/2キャラってなんか時代遅れ感が強いよな
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:15:26 ID:DpzdkBaR0
- >>646
メルブラみたいにレベル置き場をいじれるカードがあるならともかく
普通に経験6はキツイだろ
まあ、一方通行をただの回復要員にしてる俺にとってはCIP回復+10000だけで採用範囲だけどな
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:15:44 ID:vGR1RWRz0
- >>646
>3レベル10000でCIP回復持ってるだけみたいなカード
mjd?何ですかそのカード
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:16:20 ID:4Akr2BSj0
- 3レベルでパワーはいらないとか言ってる人にとってはおめかし長門もゴミカードなのか
だって3レベルではパワーいらないんでしょ?
後列除去ってパワー勝ち&場アド取れるだけでソウルも増えなければバーンもできない
コスト払わなきゃ回復すらしない産廃カードですよね
寝言は寝て言えw
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:18:33 ID:CSFVkwgAO
- >>649
デッキスペ圧迫…
2/2 9500+応援で落とす仮想敵が小毬くらい…
助太刀込みの13500でも棗鈴一点集中+プールサイドの14000を落とせないのがちっと
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:20:46 ID:vGR1RWRz0
- >>653
ソウル調整+回復+如月+シャマフィor着替え潰しに使ってまーす
トラブルだとサムデイ貼ってダイレクト4(5)点とかアホな点数になっちゃうのよね
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:20:53 ID:Kw4DKIL30
- >>654
メルブラ緑だとタタリ使うんじゃない?
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:22:28 ID:MPF8RbXzP
- >>632
ビューティ中ボス90、リョウサカザキ95、大小ミクルはギリギリ85。
CXシナジー以外でイベントを封じるカードがでたら大小ミクルはスタン落ちだわ
例えばデメリットが無いも同然の2/2/9000手札アンコが出たら俺の基準ではそれが100になる
でもそれでも使わない人間は使わないだろう?
逆に聞くけれど2/2/9000にどんな能力が付いてればそちらは100を付けてくれる?
もちろん素のパワーを上げても構わない。
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:23:37 ID:CSFVkwgAO
- >>656
なるほど、その手があるか
劣化アイマスとか言っちゃってすまなかった
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:24:22 ID:0HltZeHX0
- L3エリーは単体で見た場合、普通から優秀で意見が分かれる程度。
チェンジセット込みで見た場合、優秀から壊れで意見が分かれる程度だと思う。
これ以上は実際の使用感次第だなぁ。
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:25:06 ID:Kw4DKIL30
- >>657
頭冷やして落ち付いて来いよ
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:25:10 ID:tNF4ui500
- ネロデッキ作る気だったが、2コスのチェンジ先が経験で9000&CXバウンスでLv3には回復すらないなんて・・・なんで他の3枚に回復があって黄色だけブーストなのかホント意味わかんねぇー
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:25:47 ID:vGR1RWRz0
- >>657
一体何を言っているんだ
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:27:02 ID:CSFVkwgAO
- そういやネコミミネロのチェンジ元がぶっ壊れだーなんて騒いだ事もあったな…
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:27:03 ID:4Akr2BSj0
- >>655
それスタンじゃーんってのは禁句?
ソウル調整に関してはトラブルとの相性の問題だし、回復重視ならもっと適したカードがある
他は普通に後列潰して場アド取ってる例だから反証になってない
レベル3では他に比べて場アドの価値が低い(特にスタンでは)のは確かだけど
パワーいらないとまで言われるようなもんじゃないと思うんだが
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:27:23 ID:P9hza5mSO
- もうMPF8RbXzPにさわんなよ
こんなバカ久々に見た
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:29:29 ID:n6dmZ4uN0
- >>661
うまうま棒2本で3体目のネロ呼んでこいくらい意味じゃない?
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:29:53 ID:Kw4DKIL30
- >>661
エリーも一緒に使ってやればいいじゃん、ネロ×エリー的な感じで
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:29:56 ID:vGR1RWRz0
- >>664
うん、何だか頭がヒートアップしていたようだ
確かにパワーを蔑ろにしていい訳はなかったな、どうもすまなかった
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:34:34 ID:bMlhRKng0
- >>653
長門は>>655の言うとおりパワーパンプ以外で厄介な効果持ちの後列除去用だろ
あとは最終盤でソウル調整をするのにも超便利
基本的にパワーで勝つために出すようなカードじゃないぞ
その証拠におめかし長門自体はパワー9500しかない
>>657
なんか根本の考え方から相違があるみたいだなぁ
基本的に今のスタン環境は大型キャラやトドメ用のキャラは全部LV.3枠に集中してて
LV.1帯は低コストで済ませる=2/1キャラ中心みたいなことになってる
だから2/2キャラで、かつ恒久的な場の制圧用のキャラってだけで評価低いんだよね
そのLV帯での耐久はようなデッキはソウルパンプ系デッキぐらいしか無いから
2/2/9000に関しては手札アンコールは必要ないと思う
ぶっちゃけ手札アンコール持ってるってことは相手ターンはそれで耐えればいいんだから永続パンプは要らない
むしろ自ターンだけ超パンプ出来ればそれでいい。理想から言うとRRシオンみたいなのだな
あれのパワーパンプの付属効果がもっと強ければ完璧だった
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:36:34 ID:UIhJ0FPlO
- あんな効果付いて-500査定のみとかあたまおかしい
- 671 :669:2010/12/16(木) 21:38:01 ID:bMlhRKng0
- なんか色々ミスってた
耐久はような→耐久するような
RRシオン→RRリーズだ
長文な上にすまない…
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:40:00 ID:vGR1RWRz0
- >>670
ハルヒに許された特権なんやな
せめて自分の舞台が青一色なら発動とかにしておけば…
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:40:58 ID:SlgVm4slO
- つまりハルヒリトバス最強は揺るがないということだな、本当に環境かわんねぇな、ヴァイス
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:41:49 ID:6orlm10p0
- ??長門のシャッフルタイム能力は査定-1500だぞ。
長門について話してるんじゃないならすまんが
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:44:01 ID:bMlhRKng0
- この時スレ住人はミルキィにて後列回復メタが出るとは夢にも思わないのであった…
まぁぶっちゃけ今の回復環境なんとかするにはそれぐらいはして欲しいんだが
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:45:00 ID:vGR1RWRz0
- >>673
そのニ作品に10:0付くって訳では無いんだけどね
やっぱ「強い!」って評判の作品は使用者が増える→勝ち抜くよな
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:46:28 ID:CSFVkwgAO
- ヴァイスサヴァイブ枠でメタカードを量産すればええんや!
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:46:32 ID:YWTGNvDu0
- エリーは正直微妙。
3レベ三枚出した時点で効果発動きついし、
ただの回復なら3レベの綾波とかの方が使える。
パワーならrr初号機の方がバウンス体制ある上にチェンジが
とても楽。経験も6とか意味不。
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:47:39 ID:vGR1RWRz0
- タケシオンライン再来
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:48:42 ID:6orlm10p0
- 経験6による効果が+1500じゃなくてもっと有意義な効果(バーン、回収、サーチ、回復)
ならよかったんだけど、経験6満たしてまではパワー上げたいとは思わんよな。
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:53:16 ID:Kw4DKIL30
- >>680
2回攻撃とかマジ有意義だよな
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:53:29 ID:oGkcAzZZ0
- でゆくゆく
アイマスかなんかで
経験の数字×500(査定ー1500)が出るんだろうな
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:53:29 ID:K4hBeZorO
- >>641
BRSは青緑って時点でどう考えてもリトバス超せないだろ
コマリン・休憩・美魚・扉8とかハードル高すぎってレベルじゃねーぞ
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:53:45 ID:CSFVkwgAO
- 経験は難しくなるにつれて効果がショボくなる…?
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:54:30 ID:vGR1RWRz0
- >>681
もう許してやれよ
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:56:43 ID:1D6VKvIW0
- そのうちレベル置き場にCX置く経験持ちが出る気がする
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:57:08 ID:65UeedUi0
- 初日で購入した奴の人柱待ちだな
BRSとハルピンは
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:57:23 ID:2LyHtpqY0
- きっと第2第3のレベル3がでるんだよ、まじ頼む、今のままじゃシャロ安定すぎる
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:57:37 ID:YWTGNvDu0
- いつか経験7とかで相手リバース時に
無条件クロック送りとかが出るのを信じている
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:57:54 ID:Kw4DKIL30
- >>688
あれ以上のものなんて要らないだろ
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:58:08 ID:fZkv0AUh0
- 経験7よりも9にして欲しい
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:58:50 ID:6orlm10p0
- これはアンコに超カードが出まくって
初心者にもお薦めできるお財布に優しい超優良エキスパンションってフラグなんだよ!
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 21:59:31 ID:fZkv0AUh0
- 財布の優しさというレベルでハルヒ超えるものはないな
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:01:56 ID:2LyHtpqY0
- >>690
あれだけじゃ足りないな、ハルヒなんかアレだし他の色も強くしてもよかったと思うんだ
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:02:07 ID:vGR1RWRz0
- >>693
でもL0〜2揃えると10k行くか行かないかって感じだぜ
温泉とか高いっすよ
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:02:29 ID:Kw4DKIL30
- >>692
そもそもブースターいらないからな
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:04:19 ID:RMRpQxv30
- アンコモンって中途半端に集めにくいからコモンでいいよ
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:06:55 ID:oGkcAzZZ0
- >>693
その記録をミルキィが超えそうな気がする
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:13:43 ID:bMlhRKng0
- お財布への優しさならアイマスを越えるパックはないだろ
ガチデッキでも赤と凸凹を混ぜない青緑型なら
R以上のカードは1/0貴音とLV.3千早だけで済むと言う超低価格っぷりだ
おまけに剥いてる店も多いからカード流通も腐るほどあるしシングルも超安い
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:14:38 ID:vGR1RWRz0
- しかしレベル3の残念さよ、回復ある時点で最低スペックは満たしてるんだけど
TDシャロが一番強くて切り札っぽいとはどういうことだキバヤシ!
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:16:02 ID:CSFVkwgAO
- >>699
素直で前向きもどんどん下がってるんだぜ
一時期は1k〜だったのに…
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:21:52 ID:bMlhRKng0
- >>700
所詮ヴァイスは赤ゲーということだったんだよ!(AA略)
>>701
9・18の爪痕は大きいな…
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:23:32 ID:PfOuwtFk0
- 逆に高いのを考えてみるとなのはなのかな
優秀なカードはR以上ばかりだし
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:24:16 ID:Kw4DKIL30
- >>700
休憩を越えるチートイベントが出るということだったんだよ!
>>701
春香さん超強いのにな……
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:27:07 ID:6orlm10p0
- むしろこれは黒サイドに休憩が出るということじゃないか?
そうすれば白側だけに休憩という格差が縮まるじゃないか。
あまりにもおとなしすぎて勘ぐっちゃうじゃないか。
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:27:47 ID:bMlhRKng0
- >>703
個人的にはディスガイアを押す
発売当時はラハールで組むとRR2種4積みが確定なのにどちらも1枚2k超っていう酷さだった
今はどのくらいまで下がったか知らないけど
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:28:26 ID:65UeedUi0
- 一時期ハルヒも値下がってたが
ここでまた値上がり中
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:29:27 ID:vGR1RWRz0
- >>706
オレ様は流通量が少ないからの
なかなか下がらんだろう
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:37:55 ID:fZkv0AUh0
- オレ様まだ需要あんの?
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:46:17 ID:KZGoCC/g0
- 忌み子はどれも優秀〜ぶっ壊れのカードばかりに見えるんだが何をネガってるんだ
他のタイトルとの比較とかしない人ばかりなのか、強いことにしたくない何かがあるのか
黄色だってレベル3ネロに書いてあることは十分おかしいしな
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:46:42 ID:bMlhRKng0
- >>708
PRじゃなくてRRだよ、最凶魔王とラハマオ
いやオレ様もかなり供給少ないけど…
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:48:52 ID:vGR1RWRz0
- >>710
比較ならバリバリされてますが…
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:51:59 ID:7kOp6Xgz0
- マオで組もうとすると元・天使フロンかサファイア・ロードナイトは絶対入ってくると思うんだけど、どっちがメジャーなのかな
やっぱ赤な分元・天使のほうがメジャーなんだろうか、自分もそうなんだけど
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:53:30 ID:oOWG8TZ50
- >>699
RR千早が\200だったので6枚買っちまったヨ…
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:54:39 ID:1RbiYWjO0
- 今更だが>>613
出した側が負けるようにしたいってことでいいんだよな?
1枚ずつ置いていくのにこだわるなら、
【レベル4にレベルアップする】まで
【レベル4になる】まで
のどっちかかな
ただ負けるだけなら、少々強引だが
「【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から28枚をクロック置き場に置く」
って手もある
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:55:51 ID:KZGoCC/g0
- >>712
え?何も根拠を示さず「ミルキィは弱いな」と連呼してるだけだろ?
ハルヒに比べれば…といったレスはあるが具体的にカードの比較なんてしてないし
そも色すら違うバーンキャラとパワーキャラを何故比較してるのかわからないw
可愛い彼女クドとレベル3エリーとどっちが強いかなら有意義だと思うけどな
これでレベル3弱いとか言われたら、L3初春とか罰ゲームだよね
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 22:56:08 ID:YWTGNvDu0
- ミルキーとメルブラはエヴァの踏み台だったのかな?
ミルキー 回収
メルブラ パワー
エヴァ 除去(ボードアド)
だとしてもエヴァ安定すぎる。助太刀絆も普通に強い
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:04:37 ID:1w7VxXqg0
- ミルキィがここまで評価に困る作品だと誰が予想しただろうか
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:09:23 ID:6orlm10p0
- いい意味でも悪い意味でもミルキィには超カードを期待されてたからな。
で、いざ情報がドンドン出てきたら、あれ?あれ?ってな感じで困惑しちゃってる感じだな。
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:11:31 ID:2LyHtpqY0
- >>717
ミルキィが回収なのかも怪しくなってきたな
中途半端すぎる、きっとまだ公開されてないカードにこわr(ry
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:11:47 ID:tNF4ui500
- LV3ネロはパワーパンプ無しで雷光のような全体ソウルパンプなら評価した
14000・ソウル3になっても次のターンまで残るか解らんし
手札が相手より少ない状況でブーストしてもね・・・
まぁー弱いか強いかの部分で言えば強い部類だとは思うんだけど、変に期待しすぎたな
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:13:54 ID:6orlm10p0
- ミルキィに正面ソウル−1CIP回復チェンジ元あり10000という夢のカードが出ると信じていたころもありました。
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:14:58 ID:65UeedUi0
- 時代は除去
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:16:37 ID:WmbRmvu70
- >>722
チェンジ元クロック送り、自身リバース時クロック逝きでよければそのスペックになるかもよ
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:19:09 ID:Kw4DKIL30
- まさかのメルブラが1番強かったオチが待ってそうだなw
タタリつえーわ
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:24:16 ID:f/P1lJ6VO
- そういやエヴァの箱側面に写ってる黄色CXが扉だったんだかあれはなんだったんだ?
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:48:06 ID:HmE6iG+H0
- >>721
しかもこれでRRだしな・・・
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:53:33 ID:KZGoCC/g0
- 評価に困るようなカードは公開されて無いけどなー
マジ高度な情報戦()過ぎて吹くw
結局前と同じで弱い弱い言うだけでなんも理屈がない単発が多いこと
んなことしてもシングル安くなりませんよっと
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:53:37 ID:YWTGNvDu0
- >>727
そもそも黄色で強い3レベってあったっけ?
陽介と信長と雷光くらいかな・・・・
どこまで不遇なんだ黄色。
>>725
なんかメルブラもミルキーも3レベぱっとしないな。
あの緑の3レベは回復と割り切るか。
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:57:08 ID:KZGoCC/g0
- >>729
頭冷やしてMBとミルキィのテキスト比べてみな
ちょっと微妙なL3コーデリアですらシエルより万倍マシだぞ
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:58:19 ID:eehOUhpK0
- ミルキィのシングル価格下げたい勢と上げたい勢の必死な争い
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:59:00 ID:bMlhRKng0
- >>716
比較なら俺がさっきから>>612や>>648でやってるぞ
一言で言うなら基本パワー系の効果ばかりなのに出てくるのが遅いのが最大の欠点だ
パワー系LV.3はいかに早く出せるかが命なのにこの遅さは致命的
早出しできない奴に関しても、LV.3シャロはそこそこ優秀ではあるけど
やっぱ1コストかかる上に結局回収したものは次ターン(助太刀なら相手ターン含む)以降じゃないと使えないから
トラブルやアスカみたいに「出したターン中にゲームを終わらせられる」カードや
星屑や美魚みたいに「出た瞬間に延命が出来る」カードと相対するとどうしても評価を下げざるを得ない
結局その手のカードのトップ連中と比べたら微妙と言わざるをえないよ、底辺とも言わないがな
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:59:00 ID:fZkv0AUh0
- シングル価格とかどうでもいいから自社作品参戦の愚をどうにかしたい
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 23:59:30 ID:yzPWLJBx0
- 型月厨は異常なまでに自虐嗜好だな
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:00:17 ID:c9zLzs2W0
- そういえば最近このスレで小川という言葉を見なくなったな
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:00:24 ID:1XGJUhiB0
- てか、ミルキィの天敵が天使ちゃんに見える件について。
バウンス超怖い。
まあ、みんな叩きすぎだと思うけどなー。
バウンス、ソウル上昇、ストックブースト、ハイパワー、回収と一通り有用なのは揃ってる。
後は雪村杏ばりの高速ドロー系カードと休憩級の回復があればいい。
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:02:19 ID:Kw4DKIL30
- >>730
完全に実験台のカレーを責めてやるなや
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:02:41 ID:f/P1lJ6VO
- >>729
デッキ縛る一方通行はやっぱ使える内に入らない?
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:05:25 ID:8BsMT4AC0
- カレーとポニーガール比べたらポニーガールが強く見える!
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:08:55 ID:HKAywB/U0
- これで鉄槌ヴィータみたいなバーンが来たらまた騒ぎ始めるんだろうな
もう赤のCXは埋まったからCXシナジーでは無理だろうけど
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:12:34 ID:JDn+xmD4O
- ミルキィホームズはトライアルデッキが高騰すると予想
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:12:36 ID:Og2sMEIY0
- そもそもチェンジタイミングが期待はずれだよなぁ。
エリーはもう今から見えるよ。相手に殴られてL3ジャストで止まってチェンジしても回復しないオチが。
そもそも後列を1列潰しちゃってるしなぁ。
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:14:24 ID:9PXS1+eg0
- >>741
2つかっておいて正解でした。
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:16:59 ID:2HWwkxh30
- >>732
どれだけレベル3脳なんだよ
出した瞬間にゲームが終わらせられるカードじゃないと評価できないってアホか
クロックに大差がついてる状況からアスカやトラブル打ってもまず逆転なんか出来ないからな
一切無いとはいわないけど「サムデイじゃなくてソウル+2CXでも死んでた」ケースがほとんど
ミルキィは自ターンパンプ豊富だしアンコ付与もある
3レベルまでに場で勝てるし、回収能力もTDだけでも十分すぎるほど高い
これで強タイトルじゃないとかありえないだろ
バーンも大量回復も無いデッキでも全国で勝ってるんで評価基準がおかしい&古いとしか思えん
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:19:01 ID:JDn+xmD4O
- ID変わったんだから大人しくしておけばいいものを…
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:21:29 ID:XjwkJjpd0
- なんか楽しそうな人だなw
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:22:28 ID:1XGJUhiB0
- >>732
シャロも「出したターン中にゲームを終わらせる」カードだと思うよ?すくなくとも勝ってる時の半分くらいはレベル3シャロが複数殴って終わらせてるし。
後、星屑や美魚みたいに〜の下りがよく分からないんだけど。
少なくとも星屑は出た瞬間に延命できないだろ、回復はバトルフェイズで条件満たした時なんだから。
レベル3は圧縮かけてキャンセルしつつ、お菓子な探偵で相手のデッキの逆圧縮かけるのがセオリーだろうな、ミルキィは。
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:23:11 ID:txzRS/NM0
- 速度出せないから、ハルヒみたいなシーソーゲーム→ぶっぱが出来ないのが辛い
クロックを稼ぐために場を取らなきゃならんのだけど、場を取ろうとすると攻撃的なタイトルに一方取られる
カードの効果が素直すぎる上にチェンジタイミングが遅いのがどうしてもネックだわ
アルセーヌチェンジは優秀なんだけどねー
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:24:38 ID:d/NptzVD0
- >>744
>サムデイじゃなくてソウル+2CXでも死んでた
>3レベルまでに場で勝てる
これで安定して勝てたらメルブラは苦労しねぇよ
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:25:11 ID:27jfLasI0
- >>732
後連動でパンプ効果なのに13000にしかならないから相手のレベ3に助太刀で落とされるってのも評価を下げるかな
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:25:14 ID:JDn+xmD4O
- お菓子な探偵()を採用しようってのが驚きだー
あんなもんにスペース割くくらいならレベル3入れちゃうや
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:29:00 ID:8BsMT4AC0
- >>747
そのターン中に発動できてフィニッシュまで持っていける効果ってか
要するにバーンと比べたらって事でしょ
てか、シャロが殴ってるって理由なら別のカードでもいい訳だし
下は出したターン中って事でしょ
多分
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:31:25 ID:Og2sMEIY0
- ミルキィは誰も弱いとは思ってないと思うけどTDの時点と大差がないから相対的に微妙に見えてしまうんだよな。
加えてチェンジタイミングの微妙さ。
最大の理由は「壊れ」といえるのがないことかな。特にLv3に
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:31:56 ID:2HWwkxh30
- >>748
今のハルヒ相手ならシーソーゲームなんて付き合う必要ない
キャラでの回収つかってブッパしてけばOK。違うデッキなのに同じ運用をしようとするのが間違いの元
あと攻撃的なタイトルに1面取られるのなんて当たり前だろw
「攻撃的なタイトル相手にしたけど1面も取られなかったわ〜」なゲームがしたいのか
>>749
メルブラは1レベル以外ガッカリ性能なんで例えに出されても…
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:34:50 ID:/ZrK+NnEO
- ミルキィでこの荒れ具合ならハルヒは楽しみだなww
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:35:39 ID:7KKF7p5FP
- メルブラレベル2は別にガッカリじゃないでしょ
扉のシナジーにこだわってRR秋葉抜けない人が残念なだけで
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:38:22 ID:d/NptzVD0
- >>754
>>547見る限りレベル2枠はミルキィもメルブラも大して変わらん
虫眼鏡ぐらいしか利点がない
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:38:32 ID:kLKChC4EO
- メルブラもエヴァもミルキィも使ってみたいって思うようなカードやギミックがない
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:41:01 ID:yk9IHyop0
- >>756
同感だわー
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:41:36 ID:d/Pj57FO0
- >>744
後半で圧縮効いてる状態じゃソウル4でもソウル3とダメージの期待値は変わらない
ルガールハルヒ*3&サムデイとソウル2のキャラ*3&適当なソウル+2だと期待値で2点くらい差がある
この差があるから返しで確実に死ぬけどけど相手はまだ3-0ってとこからでも殺せるわけで
常にワンサイドゲームになってるのか知らんがその認識はおかしいだろさすがに
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:41:47 ID:2HWwkxh30
- >>756
例えば何のレベル2がどう強いのか言ってみてくれ。シオンかさつきあたりか?
ヒスコハはレベル2の時だけ見れば強いけど
採用するとレベル1が微妙になってしまうから、タイトルの売りが無くなる気がする
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:44:12 ID:1XGJUhiB0
- >>752
まあ、バーンと比べたら遅いけど、バーンで即死するってことは運が悪いか圧縮しきれてないかのどっちかだからなあ。
下に関しては納得した。どっちもリトバスなのは気にいらないけど。
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:46:11 ID:9PXS1+eg0
- >>751
え…
お菓子な探偵はサイドボードには入るだろう。
調整で殺しきれないことが分かれば即刻採用クラス
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:46:41 ID:txzRS/NM0
- >>754
速度が出せないのに、勝利パターンが無いのが辛いって話ですよ
並べてアタックするしかないのに、場アドとられて先細りしそうって事
ユーロ空軍のアスカが強そうに見えるのは勝利パターンが見えるから強そうなんだぜ
それにメルブラはガッカリじゃない
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:47:22 ID:kLKChC4EO
- >>762
なのはみたいなバーンで即死は確かに運悪いが、サムデイみたいに小刻みに入れられると運悪いとかじゃないような
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:47:28 ID:7KKF7p5FP
- >>761
緑赤シオンでCXは扉*4、+2000*4でCXシナジーを捨てた形か
黄赤さっちんでソウルゲーだねえ
ヒスコハは3box開けて何故か6枚出たからとりあえず組んだけどすぐ諦めた
複数回収が無いと回らん
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:48:35 ID:U38UlR670
- 絆とかのコスト@の回収は、持ってくるカードがストックの一番上にしか無くても使用できる?
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:49:29 ID:9PXS1+eg0
- >>765
同意。
なのはが全一なのは「誰が主役かわからない」から強いんであって
もう「ハルヒは強い」はもう時代遅れかと
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:50:02 ID:XjwkJjpd0
- >>767
おうよ
- 770 :766:2010/12/17(金) 00:50:40 ID:7KKF7p5FP
- さっちんは黄青だった。まぁ自分で回してるのはさらにタッチ赤だけど
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:50:48 ID:ZUlLYm4k0
- というか、ドローフェイズチェンジが弱いとか言ってる奴の気が知れない
クーラ→K超とかほんとに無駄が無くてコスト安くて強いというのに。
ましてや今回手札アンコ付与まであるんだから、コーデリアのチェンジ元は疑似クーラ状態じゃないですか。
エリーにしろ早出ししてなんぼな性能じゃないんだから、Lv2になった直後に後列で寝かせて、次にチェンジで出れば安くていいじゃない
むしろこのテキストなら、チェンジはLv置き場を3-3にしなきゃ使いたくないし。
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:51:39 ID:cFzBmLve0
- >>771
> クーラ→K超
もう誰も…
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:52:10 ID:qHVDABes0
- もうめんどくさいから2HWwkxh30が信者達が反論できないミルキィのカードのここが強いってとこ一枚一枚全部先に書いとけよ
それで信者達ねじ伏せとけ
一昨日ぐらいからじゃあどこが弱いか書けよとか同じような事何回も自分でも飽きただろ
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:52:30 ID:U38UlR670
- >>769
さんくす!
コスト支払いが先なのね 友人と揉めてたけど色々助かったぜ
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:52:30 ID:d/NptzVD0
- >>765
サムデイはバーンじゃなくて追加アタックと同義と認識してる
ソウル3キャラとソウル1キャラで交互に殴るのと同じだもん
しかもCX以外ノンコストで
弱いわけがねぇ
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:54:07 ID:d/Pj57FO0
- >>765
5ダメージ*1と1ダメージ*2だと後者の方が期待値高いからね
でも前者も期待値1〜2点はあるんだから別に運が悪かったで終わる話ではない
>>771
自前でアンコ持ってて無駄がないのと後列使ってアンコ付与するのを同列扱いしちゃ駄目でしょ
まだチェンジ元のパワーとかソウル2あるかとかわからんわけだし
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:54:49 ID:2HWwkxh30
- >>760
それは人の言葉を借りるなら「シーソーゲーム」になってる時だけだろ
ソウルゲーするなり場で圧倒するなりすれば、ハルヒ相手にクロック5〜8差をつけることは難しくない
赤青相手はちょっと怪しいけど、3色ハルヒ相手なら狙える数字だと思う
2-5くらいからサムデイ一発死のケースのほとんどはソウル2でも死ぬし
負けてる状態から一発逆転が狙えるってだけで、大差つけられたら敗色濃厚なのは変わらん
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:55:02 ID:A2Dzoa6G0
- >>742
そういうときはむしろチェンジしない方向で。
レストだけで1コスト湧いてくるのは大きいかと
(響だとレスト+思い出に寄り道が必要だからそれと比べれば使いやすい)
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:55:12 ID:ZUlLYm4k0
- >>772
デッキ全体じゃなくて、そのギミック「だけ」みれば強いでしょってこと。
そりゃKOFネスツが現環境辛いなんてわかっとるがな。
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:56:40 ID:1XGJUhiB0
- >>765
え?トラブル3体アタックなら12点(+トリガー)が直撃してるんだろ?
サイドで調整されたとしても運わるいだろ。
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:57:41 ID:7KKF7p5FP
- チェンジエリーが弱いわけではないと思うけど
経験6がレベル2でほぼ絶望的なのが強いマイナスイメージになっているんだろう
ミルキィが本当に回収特化型なら
レベル2になった瞬間に後ろでエリーが二人横になる状況すらありえるのにな
相手は意地でもそのターン中にレベル3まで押し込まないとならない
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:57:47 ID:A2Dzoa6G0
- >>774
正式な手順
・プレイするカード(キャラ)の宣言
・登場コストの支払い
・CIP(自動効果)の誘発
(以下、それぞれの自動効果について)
・自動効果のコスト支払い
・自動効果の解決
支払ったコストは回収の対象に出来るのでオールOK
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 00:59:33 ID:cFzBmLve0
- >>781
後列エリー二体で埋まってるんですか!前列のキャラは助太刀込みでも12000くらいが限度なんですか!やったー!
ってぶっぱなされるだけー。エリーのチェンジ狙うって事は一周目だから通りまくっちゃうからね、意地になる必要もなんもない
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:01:14 ID:2HWwkxh30
- >>766
ガッカリと書いた俺が悪かったんだと思う
ぶっちゃけさっちんもシオンも「普通」以上の評価にはならなくね
デッキスペースを食う2/1/9500ソウル2が「強い」かというと…
さっちんはぶっぱげーだから環境にはあってるかな
メルブラの中ではその2種が強いのは異論ないよ
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:01:15 ID:cFzBmLve0
- >>779
別にスタンの話でも構わないっすよ
本当に無駄が無くてコスト安くて強かったら一線貼れるんだろうし
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:02:39 ID:U38UlR670
- >>782
ということはコスト払ってイベント回収する時も使ったコストのカード持って来れるし
手札がコストのチェンジをする時も手札から捨ててそのまま舞台に出せるのか!
今まで勿体ない事してたわ…orz ナイスルールだ、ありがとう!
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:03:25 ID:d/NptzVD0
- >>780
3・3・3・3で12点食らうのと
3・1・3・1・3・1で12点食らうのは
ぜんぜん違う
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:04:01 ID:txzRS/NM0
- >>784
なら2/3/10000+cxシナジーありにすればいいんじゃない?
分割思考の強みはチェンジ先が豊富な点なんだし
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:04:56 ID:JDn+xmD4O
- チェンジタイミングもそうだけど、他の効果がストックブーストっていうのがな
結局場がスカスカになってレベル3に押し上げられるのが目に見える、だったらTDの方が安定して戦える
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:05:06 ID:7KKF7p5FP
- >>783
どうぞどうぞぶっ放してくれ。届くかどうかh運次第。
届かなければ2コスト2点回復10000*2
届けばエリー2体レスト→虫眼鏡→エリーだわ
回収回復バーンに特化したタイトルは舞台アドなんざどうでもいい
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:07:07 ID:Og2sMEIY0
- >>778
チェンジできない時点でもうチェンジ元だした意味が。
ストック湧くのはおいしいけど、リフレ後だとCX噛む危険率が上がるし(埋まる危険はあんまりないけど)、
後列1つ潰してるし、チェンジしない場合はデメのほうが高い気がする。
弱いとは言わないし強いほうだと思うけど期待はずれ感は否めないかなってのが正直な感想。
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:07:18 ID:cFzBmLve0
- >>790
それチェンジ元エリー入れる必要あるの?
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:08:12 ID:9PXS1+eg0
- >>780
3・3・3・3の期待値<2・1・2・1・2・1の期待値だから。
1でCXが咬めばその時点でハルヒの勝ち。
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:10:50 ID:txzRS/NM0
- この一連のエリーの流れで、エリーのチェンジ元がドクターアンバーに似ている事にようやく気付いた
出した後の、どうしようこいつ感がそっくり
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:11:56 ID:d/Pj57FO0
- >>777
そりゃ毎度山札の上15枚程からCX消えてるならわからんかもしれんが
ソウル+2じゃ相手2-5の場合、山札の上12枚くらいの上に1枚でもCXあったら駄目なのに対して
ルガールだったら1〜3回キャンセルされても殺せるわけじゃん
序盤で大差つければ余裕、っつーのは別にいいけど、その差は考慮しようぜ
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:12:05 ID:cFzBmLve0
- この流れでいっそう感じたけど浴衣の雪子ちゃんはほんま良カードやで
こなしてくれる仕事量の多いことよ
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:12:44 ID:Og2sMEIY0
- もう2HWwkxh30に触れるのはやめにしようぜ
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:12:47 ID:7KKF7p5FP
- >>792
要するにキャラ1〜2枚後ろで遊ばせておけるだけ手札が余るかって事なんだよね
余るのであれば1コス先払い1点回復10000は旨いって話なんだわ。
小川集中突っ込んでいいならフリー用に組むんだけど
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:14:42 ID:1XGJUhiB0
- >>787
どう違うのか詳しく。
少なくともその12枚にクライマックスがなければどちらも変わらないでしょ。
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:15:03 ID:cFzBmLve0
- >>798
そうか、とりあえずドローフェイズチェンジは失敗することも多いとだけ言っておくよ
頑張ってくれ
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:16:48 ID:2HWwkxh30
- >>788
俺の結論は「分割思考はいらない」だった
レベル3へのチェンジなら他のタイトルを探せばもっと強いやつがいるのが一番なんだけど
ウリの1レベル帯でコストを食うとチェンジコストや手札を捻出しにくく
リフレ前なら逆圧縮がかかって、リフレ後なら対象カードが控えに無い事が多い
なのに霊子ハッカーはパワーが高くなくてアンコールもできない
やられた場合のディスアドが半端ないし、そのレベル帯で新しいタタリ打って守りたくない
やられた場合のディスアドが酷いから2/2へのチェンジだけ使うか全抜きするかだと思う
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:16:51 ID:txzRS/NM0
- >>800
アルセーヌのチェンジは使えそうな予感がするんだが、どうだろうか?
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:17:25 ID:ZUlLYm4k0
- >>785
ギミックが強いといっただけで、チェンジ先が強いとかは言ってないんですけど
ギミック自体が強くても、出てくるカードがスタンで通用しないんなら搭載されないでしょうに。
黒リーグならKリームとかできるけど、スタンじゃトラブルと休憩が優秀すぎて流石に見ないでしょ。
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:17:59 ID:QbUL5Ggp0
- エリーのチェンジ元はチェンジ失敗でも毎ターン1コスト稼げるわけで、
ドクターアンバーのように何も出来なくなるのとは天と地だろ。
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:18:24 ID:cFzBmLve0
- >>802
確実に落とす運命力があれば
ただレベル1では1/0/5500≪怪盗≫はお荷物になりそう
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:18:39 ID:Og2sMEIY0
- 誰も突っ込まないけど
3・3・3・3 じゃなくて4・4・4だよな?ソウル2にCX+2が3回殴るんだから。
>>797
圧縮後のデッキ12枚にCXがない前提の時点で強さの比較する必要あるのか?
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:20:16 ID:Og2sMEIY0
- >>797じゃなくて>>799だった…。
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:20:27 ID:G6d3rmge0
- >>802
チェンジ先が《探偵》持ってないのがなあ…
桜並木のシャロとかも考えると《探偵》なしのキャラカードを入れるかどうか
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:20:44 ID:txzRS/NM0
- >>805
なるほど、手札コスト付いてないのが仇になってるわけか、難しいもんだなぁ
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:21:54 ID:cFzBmLve0
- >>803
そっかー
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:22:28 ID:n0CvggEo0
- ミルキィはアンコ&手札回収の無難なゲームになりそう
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:23:29 ID:cFzBmLve0
- トライアルデッキにレベル0の3500〜連中、レベル2に3000助太刀をぶち込む簡単なお仕事です
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:23:29 ID:XjwkJjpd0
- ミルキィは特徴がバラけてるのが地味に痛いんだな
つか二十里の特徴<<ナルシスト>>っていいなww
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:23:52 ID:A2Dzoa6G0
- >>786
その通り、ストックだけではなく、手札や場から控え室に落としたカードも対象に取れる
ただし、場から控え室に落としたカードを対象に取るとそれは同時誘発のアンコールの対象に取れなくなるから注意な!
具体例:「明るい親子 愛&舞」と「とつげき豆タンク 愛」が手札に揃っていれば即チェンジ可能
(同じ事は「星井美希」と「誘い上手な美希」にも言える)
慣れてくると、むしろ手札コストのないチェンジ(双海亜美←→双海真美のチェンジとか)
の方が控え室に気を遣わなくてはならず神経使うと言うことに気がつくはずだ
>>790
運次第というか、場アドを考えない運用が出来るから後列2体エリーでも無問題
名前は似てても起動コストが重たい絵理とは大違いだしね
回収や絆でコストがマッハなタイトルになりそうだからブーストは
手札に変換すべきコストが毎ターン最大2点追加できる訳で、むしろチェンジ無しで運用したい
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:24:41 ID:txzRS/NM0
- >>804
場に出してレストした直後の印象だけですよ、使える使えないは考慮してません
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:27:33 ID:7KKF7p5FP
- ドクターアンバーはG秋葉出した次ターンにもう一回G秋葉生贄にG秋葉出して遊ぶもんだろ
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:28:32 ID:2HWwkxh30
- >>795
そりゃ期待値で「相手2-5から一撃死させる」能力はサムデイが上だよ
スタンでバーンしたいならこっちのが上なのは数学的にも感覚的にも否定する要素がない
でも話の元を思い返すなり見直すなりして欲しいんだが
「ミルキィにはどんな状況からでも出した瞬間相手を殺せるカードが無いから強くないタイトル」
って話への反論が話の元で、ソウル2とサムデイどちらが優れてるかは割とどうでもいい
「ミルキィはハルヒ相手に序盤中盤でリード奪えるし3レベルも標準以上
リード奪えればサムデイ一発死が無ければ負けないだろ。弱タイトルはねーよ」
と言いたいだけだ
実際1レベル重視の形の方が結果出してるし、3レベルだけで比較してネガるのはアホだろ
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:29:21 ID:9PXS1+eg0
- 久しぶりに超前スレにあったキャンセル確率値エクセルジェネレーター引っ張り出したぞ
>>797
40枚デッキCX8で12枚連続CXひかない確率は4%。
その4%の話をしたいのか?
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:29:59 ID:aP53CWnc0
- ミルキィのレベル2カウンターは《警察》なのがつらいwww
何抜くか迷うわ
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:31:15 ID:A2Dzoa6G0
- >>799
CXがもうないってわかっていればメガホンと+2CX撃って6・6・6とか撃ち込んでも問題無いわけで
そうじゃない場面での期待値が全然違うってことじゃないの?
>>798
コスト生成機が後列に居るなら後から手札を作れるようになるのがミルキィだろ?
回収コストで結構ストックがカツカツになりがちなミルキィで毎ターン2枚ストックに余裕が出来るなら
多々場持ちが悪くなったとしても充分に取り返すことが出来る
>>801
分割思考はいおりんみたいに「本来の登場コストを半額踏み倒せるチェンジ」で充分。
1コストで2/2ソウル2が出せるってだけで良い。
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:31:50 ID:rLdxlAuv0
- まぁぶっちゃけ2-5からサムデイぶっぱ通れば世話ねーすよ
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:32:41 ID:d/Pj57FO0
- >>817
いや別にこっちも
>「サムデイじゃなくてソウル+2CXでも死んでた」ケースがほとんど
ってのにそりゃねーよと言いたかっただけで
タイトルの強弱については全部見てみるまでわかんねとしか
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:40:15 ID:7KKF7p5FP
- 2-6でクロック置くか悩んで置かずに進めたら
リフレダメ+トラブルバーンで一通食らった事は一度や二度じゃないからな
手元のレベル3が舞台に出られずに負ける事の悔しさったらないぜ
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:43:44 ID:9PXS1+eg0
- >>818を訂正
3・3・3の9枚連続でCXをひかない確率はCX8で
残り枚数がフルデッキー40枚ー35枚の時
17.8%−10.3%−6.6%となる
>>823
対ハルヒには2−6は3にしたほうがよさそうだな
トラブルは即死域が以外に広い。
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:45:29 ID:7KKF7p5FP
- >>824
だねえ。とりあえずこっちもレベル3置いとけばサイドで調整はされないし
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:45:31 ID:2HWwkxh30
- >>822
この辺は感覚だけど、サムデイ一発死した状況(これ自体があんま無いんだけど)だと
自分の場合はほとんどソウル2クライマックスでも死んでる
4点×3の一発だけキャンセルしてトリガー1つのって9点直通。2-5から死亡とか?
サムデイ1点ダメージのせいで3点部分が通らないなんて事も多いし
ネオスタン限定の話なら(スタンの話持ってきてドヤ顔するのは勘弁な)
「強いて言えば、レベル3の3人娘の中で一番弱いカードはなーに?」
って問われれば「悩ましいところだけどトラブルハルヒ」だと最近は思ってるわ
正直、負けそうな状況から勝つ確率がソウル2に比べて少し高いだけのカードで
勝つための場を作れるおめかしやみくるに比べると若干劣る気がする。異論は認める
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:45:57 ID:txzRS/NM0
- ここは、対ハルヒ戦の常勝プレイヤー2HWwkxh30さんに意見を伺うべき
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:46:12 ID:1XGJUhiB0
- >>818
すまない、熱くなりすぎた。
どうもハルヒの3体アタック=こちらは負けるってイメージが強くてな。
効果ダメ、アタックによるダメ両方とも通ってるように感じるのよ。
でも、デッキの上の方と下の方に偏れば12枚直撃もなくはないよなあ、とも思う。4%だけど。
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:46:18 ID:cFzBmLve0
- >>814
チェンジ無し運用は…
はるかにカードプールが広く回収カードもごまんとあるにも関わらず、DCでほとんど採用されない晴れ着の小恋というカードがおりまして
狙えるなら狙うべきだと思うよ、チェンジ
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:47:33 ID:Og2sMEIY0
- ダメだ、もうあいた口が塞がらない ( ゚Д゚)
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:49:28 ID:ZUlLYm4k0
- >>824
情報thx
拾い損ねてたんで、キャンセル確率値ジェネレーター上げてもらえないですか?
スレのキャンセル議論の為にもお願いします。
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:49:50 ID:DBzAcErv0
- エリーはドローフェイズだから1ターン待たなきゃならんのが痛いよな
待ってる間にリフレ入って死亡とかよくありそうだ・・・
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:51:13 ID:9PXS1+eg0
- >>828
そのイメージがあるならその方向にしなきゃいいだけだ。
最近はハルヒとは当ってないが当れば相手1レベソウルビートと
入念な自分のリフレッシュシャッフルを心掛けるな。
それが今回の全国で研究された「対ハルヒ戦略」だと思う。
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:51:25 ID:cFzBmLve0
- >>832
ドローフェイズチェンジの宿命です
特にレベル2の場合は
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:55:36 ID:kMS5wGsJ0
- とりあえずミルキィのL3はルガールなんかと比べたら大したことない気がするんだが
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:55:54 ID:2HWwkxh30
- まぁぶっちゃけミルキィの公開カード強いなってだけなんだけどな…
「ぶっぱで勝てなきゃ強くない」な人が騒いでただけで、あんま議論になってないレベル2もかなり強いっしょ
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:56:46 ID:cFzBmLve0
- レベル2?ああTD限のシャーロックすごい優秀だよな!
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:57:38 ID:9PXS1+eg0
- >>831
30スレくらい前の代物だからね
つttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/184210
passは今もう片方で議論になっている「ミルキィの緑の子の正式な愛称」
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:58:59 ID:2HWwkxh30
- >>835
だからレベル3単体でタイトル比較するのは無意味だと…
最強のレベル3を擁するタイトルが最強だとは限らないってのは全国の結果見てもわかるだろ
なのはもDCもレベル3はハルヒリトバスに及ばないが結果出したわけで
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 01:59:20 ID:XjwkJjpd0
- >>836
ごめん、そろそろギャグなのかマジなのか分からなくなってきた
とりあえず言えることはルガールハルヒと比べるのはあまりにも無謀
勝てるわきゃないよ、そりゃ
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:01:12 ID:ZUlLYm4k0
- >>838
どうもありがとう。
有効活用させてもらいますね。
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:01:42 ID:9PXS1+eg0
- >>838
自分で上げて
いっそのことテンプレ入りさせたらどうかね?と思った
落ちたら俺が面倒みるよ
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:03:52 ID:kMS5wGsJ0
- >>839
いや、別にタイトル全体を評価してるわけじゃないけど・・・?
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:04:46 ID:7KKF7p5FP
- >>838
乙。だけどこの表、キャンセル率を計算する上で大事な要素を考慮してないから注意な
期待値が高い打点で延々殴り続けても最高効率にはならないから
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:05:00 ID:2HWwkxh30
- >>840
言ってるそばからもう一人w
なんでパワーキャラとバーンキャラを比較したがるか理解に苦しむんだが
どうして他のパワーキャラと比較しないの?
ユーロ空軍とトラブルの比較ならわかるし結論も出るけど
「猫と犬どっちがかわいいか」みたいな違う性質の物を比べてどーすんの
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:05:10 ID:cFzBmLve0
- マジな話MHのL2で強いカードって何だ?ネコミミ虫眼鏡はTDに入ってるし
まさか生徒会長?今時2/2 8500の手札アンコのみとかちょっとアレだと思うけどなあ
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:05:49 ID:JDn+xmD4O
- >>839
これは恥ずかしい
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:07:10 ID:cFzBmLve0
- 結局自分でも何言ってるのかよくわからなくなっていた、というオチでしたとさ
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:07:20 ID:txzRS/NM0
- >>847
面白いのは>>826だからな、間違えるなよ
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:07:52 ID:A2Dzoa6G0
- >>845
猫と犬の比較は簡単だろ
猫はこの世の至宝であり、犬は汚物・害獣である
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:08:34 ID:cFzBmLve0
- ここらで一発コピペになるような名言珍言でも残してくれないものか
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:08:42 ID:ARbTOJCZ0
- >>839
とりあえずミルキィの強さがLV3にはないってことを言いたいのは分かったんだが
じゃあミルキィってLV.2、LV.1キャラがそんなに強いのか?
俺には虫眼鏡以外大したことないようにしか見えないんだが…
具体的にどれが強いか教えてくれ
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:09:27 ID:txzRS/NM0
- >>851
>「悩ましいところだけどトラブルハルヒ」
は、かなりいい感じ
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:09:42 ID:2HWwkxh30
- >>850
全く逆の意見だわ。気が合いそうにないなw
犬は人の役に立つが、猫はただの愛玩動物で無駄飯食らい
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:10:49 ID:Og2sMEIY0
- 「ミルキィはハルヒ相手に序盤中盤でリード奪えるし3レベルも標準以上
リード奪えればサムデイ一発死が無ければ負けないだろ。弱タイトルはねーよ」
これはテンプレに使えるぞ
使用例↓
「メルブラはハルヒ相手に序盤中盤でリード奪えるし3レベルも標準以上
リード奪えればサムデイ一発死が無ければ負けないだろ。弱タイトルはねーよ」
即興なので3レベルのとこは怪しいがこんなふうに使えればいいんじゃないかな
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:12:53 ID:cFzBmLve0
- ダイレクトハックネロは返しに弱いのが困り物、拾うのを探偵限定にしてもう一個効果を付けてくれれば良かったのに
ブースターで優良なL1カウンターが出るといいなあ
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:13:12 ID:ZUlLYm4k0
- >>850
冗談でもその手の発言はやめといたほうがいいと思うぜ。
お前さんがどう思おうと勝手だけど、世の中には犬好きだってごまんといるわけだから。
>>855
なんて要らないテンプレなんでしょw
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:16:29 ID:txzRS/NM0
- 「ゼロ魔はハルヒ相手に序盤中盤でリード奪えるし3レベルは大活躍
リード奪えればサムデイ一発死が無ければ負けないだろ。弱タイトルはねーよ」
こんな感じか
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:18:55 ID:cFzBmLve0
- しかしハルヒのレベル0は中々強敵だぞ
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:19:53 ID:2HWwkxh30
- 3人娘の中でどれが一番強いかって話に異論があるのはわかるけどな
考えた末にトラブルが一番強いって言われるなら理解できる
どれもぶっ壊れの強カードなんだから、即答で「トラブル」っていうならただのバカ
それよりミルキィ信者の人ー
バーンキャラと早出しパワーキャラを単純比較する意味を教えてくれー
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:22:57 ID:JDn+xmD4O
- とうとう煽り+レッテル貼りにシフトしちゃったよこの子
解散?
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:25:38 ID:ZjmCJjNn0
- KOFをハルヒの性能にして
バサラあたりをリトバスの性能にしとけば今のこんな状況にはならなかったんじゃないだろうか
アッシュぶっぱとか休戦!とかならあんま使いたくないもの
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:27:01 ID:2HWwkxh30
- >>861
どれが一番強いと思うかも言わずに煽られただけだからなあ
ミルキィ信者は質問に答えてくれないし
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:27:16 ID:7KKF7p5FP
- BASARAのエクスタシーとか誰得だよ
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:27:21 ID:9PXS1+eg0
- テンプレ入り:「休戦!」
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:29:41 ID:txzRS/NM0
- >>861
まあ、最初は俺が、>>748みたいなことを言い出したのが悪かったんだ
きっと>>764とか読んでくれてないんだろうなー
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:30:14 ID:/qOUFxE90
- トラブルガールの回復を登場効果にしなくて暴走庵の効果にしたらよかったと思う
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:31:38 ID:Og2sMEIY0
- 皆触れまくるから…。
そもそも3人娘も運用がぜんぜん違うのにトラブルが一番弱いとか結論づけちゃってるし。
長門は相手の場を壊滅させる場アドを取るカード。
みくるは相手のCXを封じ手ソウルも軽減する相手の火力を下げるカード。
トラブルはバーンによって火力を上げるカード。
と方向性が違うのに。
別にどれが一番強いとか結論するのは構わないし、自分もある程度能力が違うものの強弱を結論づけることは当然するが、
自分で単純比較するなと言ってて結局全く運用性が違うものを比較して結論づけている矛盾はよくわからんね。
そもそも反論してほしい相手ってミルキィ信者なの?基本的にスルーしてたんで自信がないが
ミルキィが弱いって言ってる人に言ってほしいなら逆じゃね?
もしかしてミルキィを弱いって言ってる人はシングル値段を下げようとする工作員だと本気で思ってたのか?
とうとう触れちゃった。長文すまんね。
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:34:05 ID:ARbTOJCZ0
- >>863
人に質問する前にまず俺の質問に答えろよ
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:36:00 ID:qHVDABes0
- 俺はずっと前から質問してるし!!という返答を期待
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:36:47 ID:9PXS1+eg0
- >>869
ずっと猫と犬の問答をしていたんだと思うよ
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:37:49 ID:DBzAcErv0
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:37:52 ID:ZUlLYm4k0
- 書いてある事が弱いわけじゃないんだけど、本当に回収して殴るしかなさそうなんだよな、ミルキィ
それが弱いとはいわないし安定して殴っていけるのは強いと思うが、終盤に一気に勝利を寄せるものがやや乏しい気がする。
Lv3シャロでループ的な事して回復はできるけど。
強めだと思うし充分やっていけるタイトルだとは思うが、ハルヒとかリトバスとかの最上位クラスと比較しちゃ駄目でしょうよ。
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:38:23 ID:txzRS/NM0
- >>872
おまw、IDww
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:38:27 ID:2HWwkxh30
- >>866
話通じなさそうだったからさ
>あと攻撃的なタイトルに1面取られるのなんて当たり前だろw
>「攻撃的なタイトル相手にしたけど1面も取られなかったわ〜」なゲームがしたいのか
に答えられなかったようだし、質問を質問で返されるだけで不毛でしょ
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:38:45 ID:Og2sMEIY0
- >>872
IDとAAが完璧だな
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:39:48 ID:2HWwkxh30
- >>872
あなたが神か
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:40:10 ID:DBzAcErv0
- IDきた!
あとは平和になれば完璧だな
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:42:42 ID:JDn+xmD4O
- え?「当たり前だろ〜したいのか」っていうのは返答を期待する文章なのか?
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:43:19 ID:2HWwkxh30
- >>868
だから「強いて言えば」とも異論があるのもわかるとも言ってるぞ
早出しパワーとバーンを比べてる人たちは「ミルキィ3レベルはハルヒほどじゃない」としか言ってない
何の理屈も無くバーンキャラと早出しパワーキャラ比べてバーンが上だと断定した根拠が聞きたいのよ
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:43:38 ID:t8IyekvY0
- ハルヒの話題になるたびに黄色のディスられっぷりに涙が出る
いや、確かに強くないけど
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:46:12 ID:ZUlLYm4k0
- >>881
助太刀の古泉長門は強いと思う。
リフレ後にあれ2回位使われてサムデイされると普通にきつい。
他は、キョン妹くらいしか…
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:47:00 ID:cFzBmLve0
- >>880
そうだねえ、強いて言えばハルヒのレベル3の方がMHのレベル3より強いんじゃない?
正直、パワーが高いだけのレベル3は
勝つための場を作れるおめかしやみくるやバーンが勝利に直結するトラブルに比べると若干劣る気がする。異論は認める
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:49:51 ID:JDn+xmD4O
- >>883
いやもうちょっと練り込めよ
地味にハルヒが加わってるけど
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:50:42 ID:2HWwkxh30
- オウム返しっすか。鳥類としてはレベル高いっすね
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:52:19 ID:ZUlLYm4k0
- 略称MHはこのゲームだと舞HiMEになるって思い出してあげてください
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:53:30 ID:cFzBmLve0
- / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′ l
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:55:01 ID:Og2sMEIY0
- >>886
(´;ω;`)
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:55:40 ID:A2Dzoa6G0
- >>873
「壊れている要素は無いけど普通に強い」ぐらいかな?>ミルキィ
ひたすら回収して殴る、足りないコストはエリーで補う
返しのターンで前列が居なくなるのでまた回収して殴る
これでエリーのもう一つの能力がチェンジではなくソウル+1応援だったら最高だったのに
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:55:59 ID:2//RfyV70
- こんな時間にバカ数人でなに煽りあってんすか。その空っぽの頭で反論しあってもなんも生まれねぇよ。
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 02:57:11 ID:JDn+xmD4O
- 自己犠牲の精神か
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:00:25 ID:Og2sMEIY0
- これはもう2HWwkxh30がミルキィのL1L2の強さをはっきり明言してくれれば解決するとおもうんだ。
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:00:45 ID:2HWwkxh30
- などと申すID:2//RfyV70 なる名無しがバカ数人の中に加わった
ああこの世はバカばかりなり
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:03:35 ID:JDn+xmD4O
- キャラがブレてきとる
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:05:33 ID:7KKF7p5FP
- 個人的にはレベル3ネロに期待しているんだけどな
なんだ3/1/14000ソウル3って。単独で10000+助太刀3000越えてくるとかねーよ。
レベル3でソウル3といえば唯我独尊佐々美とかあったねえ。3コストで
シャロ1〜2枚でレベル3クロック空にしつつ手札減らして出せるといいね
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:09:05 ID:2HWwkxh30
- >>894
そりゃまともに書いてもまともな返しがこないからな
煽りの一つや二つもいれたくもなる
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:10:36 ID:txzRS/NM0
- >>875
ミルキィで場アドとる構築はタタリクラスのカウンターが無いと無理
ひたすらに回収して殴るなんて構築も無理
だから、他タイトルのように勝利に繋がるカードが欲しいわけ
タイプとしてはハルヒの仲間だと思うから、トラブルクラスのカードが欲しくなるのは当然でしょ
で、回収が強いタイトル(予定)なんだからトラブルガールがやり玉にあがるわけだ
パワーパンプの効果とバーン効果で比較すると、役割上バーンのが強いって話だよ
>>895
何か不評だったけど、1枚でLv3+cxシナジー分の仕事をしてくれるのは良いよね
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:12:25 ID:ZUlLYm4k0
- 2HWwkxh30は最近ミルキィ強くねって流れになってるからそれに乗ってみて、
ついでにハルヒと比較させつつミルキィ強ぇって騒ぐ事で、
相対的にハルヒは強くないってしたかっただけの工作員さんだったんだよ。
>>895
条件付きコスト1でソウル3ってだけでも強いよな。
Lv3シャロと同時展開して、シャロのCX連動で減らした手札を肥やすといいかもとは思ってるけど。
コストが少し厳しそうだけど、何とかなる範疇だと思う。
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:15:55 ID:PcAQeKuS0
- まぁ、まだ全てのカードが公開された訳でもなし、ミルキィの総評は情報出揃うまでとっとこうじゃないか。
誰か書いてた通り、L3だけで戦うもんでもないし、今から熱くなりすぎだよ。
実際、効果系統の違うキャラの比較なんて「用途が違います」の一言で終わるって。
絶対評価を書くとすれば、
黄、登場ターンに限り自身のパワーとソウルパンプ。パワーのパンプ値が高いこともあり、
助太刀を恐れず済む…かも。
ストックブーストは
赤、CIP1点回復に加え、CXシナジーで回収とパンプが一挙に行える素敵性能
対応CXが扉なのも高ポイント
あと1週間もあるんだからさ、のんびりいこうぜ。
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:16:51 ID:Og2sMEIY0
- ネロ悪くは無いと思うだけどミルキィといまいちあわないんだよな。
回収が強いタイトルだからハンドはそれなりに多いだろうから相手よりハンドが少ない
って条件は恐らく厳しい。
ソウルアップもいいけどソウル2が3になっても打点期待値では対して上がらんしね。
回復を削ってまで強いとは思えないのが悲しい。
ソウル+1パワー4000を別のキャラに移せればもう少し評価が高かった。
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:18:33 ID:JDn+xmD4O
- 役割の違う三人娘でハルヒが一番弱いとか宣っちゃうし
強いて言ったり異論は認めたり予防線貼りまくりだったけど
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:20:08 ID:2HWwkxh30
- >>897
対応CXがわかってないのがアレだが青RRやらなんやらで自ターンパンプは豊富だろ
返しはアンコールで耐えればいいし、どこのレベルでパワーが低いの?
頼むから具体的に言ってくれ
ミルキィの回収(虫眼鏡はサーチだが)はTDでわかってるだけでネオスタンでも上位レベルなんだけど
なんで回収しながら殴るデッキは出来ないと思ってるんだ?
ハルヒの仲間だと思い込んでるからダメなんだって。全然違うだろ
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:23:06 ID:JDn+xmD4O
- またまたー具体的に言ってくれって自分が言われてたのはガン無視してるくせにー
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:23:57 ID:2HWwkxh30
- >>901
お前は本当に残念な奴だな。絵に描いたような残念さだ…
せめて「3人娘の中で誰が一番弱いか」くらいの私見を述べてから煽ってくれよ
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:25:34 ID:ZUlLYm4k0
- もう双方カード単体あるいはLv帯とその代表カード列挙して、強いと思うとこを箇条書きにでもしてろよ。
長々とやりあいすぎてぶれてんだろうし、一度自分の主張をまとめたらどうだ。
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:27:19 ID:O98kt2QIO
- ミルキィの話が出たら必ず荒れるなここ。
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:27:39 ID:7KKF7p5FP
- 絆元がレベル0で四積み、絆先四積み。絆元が2コスト回収まで兼ねる。
手札+1のEV四積み。扉4つあって手札が切れるならそりゃ回し方が悪いわな
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:32:53 ID:2HWwkxh30
- >>907
それだけ揃ってるのに「回収しながら殴るのは無理」とか意味不明だよな
回収要素はハルヒより多いだろうに、どこで足りなくなるのか
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:42:47 ID:Og2sMEIY0
- コストが足りなくなるんだろう
- 910 :899:2010/12/17(金) 03:43:41 ID:PcAQeKuS0
- 途中で投稿しちまいまして、申し訳ないorz
続き(と一部修正)、
L3の絶対評価を書くとすれば、
黄、登場ターンに限り自身のパワーとソウルパンプ。パワーのパンプ値が高いこともあり、
助太刀を恐れず済む…かも。ストックブーストは回収が強いミルキィではおまけレベルだが、
混ぜる色次第では効果的に機能するかも。
緑、CIP1点回復+経験による自身パワーパンプが可能。経験は若干条件が厳しく、運用は中々難しいだろう。
MELTYにあるような、レベル置場のカードを入れ替えるようなカードがほしいところ。
早出しも可能だがタイミングが遅く、場合によってはチェンジを控えることも必要になるかも。
赤、CIP1点回復に加え、CXシナジーで回収とパンプが一挙に行える素敵性能。
対応CXが扉なのも高ポイント。
青、CIP1点回復+ネコミミ虫眼鏡効果。早出しが出来るとはいえ、効果のコストが重く、
優秀なイベントであるネコミミ虫眼鏡の存在を考えると、正直誰得と言わざるをえない。
こんな感じで、同系の他のカードと比べても青以外はそこまで弱いわけじゃないと思う。
一ミルキィ信者の私見を述べさせていただきました。
何はともあれあと1週間もあるんだからさ、のんびりいこうぜ。
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:50:39 ID:/VNm77xE0
- 長いからこれまでの流れを3行で頼む
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:53:14 ID:k1oIJ7Ln0
- 小恋と小衣ちゃんのどちらを嫁にすればいいんだ!
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:57:22 ID:7KKF7p5FP
- ブシはさっさと小衣ちゃんのねんどろいどを出すべき
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 03:58:24 ID:2HWwkxh30
- >>911
ミルキィは強くない!ハルヒみたく出した瞬間ゲームが終わるカードが無い!
↓
強いだろ。トラブルだって出せば勝つわけじゃないよ?なぜバーンとパワーキャラを比較するの
↓
トラブルが強くないとか言っちゃう男の人って…
以上
一部の方とは会話が通じず、また強くない派は具体性に欠けるためグダグダです
>>910のような人となら議論も可能だったんだろうが
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:03:49 ID:A2Dzoa6G0
- >>909
そのコストはエリーで捻出できる
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:12:43 ID:3g5Tw3DCO
- 今現在、ネオスタンハルヒデッキの一般型は3色、赤青、赤緑、赤黄だろ?
それらの中でみくる、長門は抜かれてもトラハルが入ってないものはねーんだよ
それに、ボケナスの意見が正しければ青緑が名を上げてるはずだが、んなもん見たこともない
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:22:38 ID:DBzAcErv0
- >>915
エリーは無理くない?
後列2体置いたとして最初のターンは足し引き0(効果使ったとして)
次以降はチェンジ使わんなら2枚ずつストックは増えるが虫メガネでサーチしたとして
足し引き0
コストかかるやつ出したとして後列がエリーだとパワー不足だし、
コストかからないやつ出したとしてサイドor自爆だとクロック、手札などで不利になる気がするし
エリー1枚だとあんまりかわらなそうだし
DCにも同じ能力のキャラいるけど使われんしな…
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:23:30 ID:2HWwkxh30
- >>916
そこに食いつくとは…やはりバカか…
だから「どれも壊れカードだし異論は認める」と何度言えばわかるの
当然好みやデッキ構築の差で意見が変わると思うし、またそれでいいと思う
ミルキィ強くない派の一部意見なんかひでえもんだ
「ミルキィはハルヒよりレベル3が弱い。根拠はないが異論は認めない」の一点張りだからな
シナジー不要早出しパワーキャラとシナジーバーンのキャラを比較した意図は最後まで不明
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:25:34 ID:K6OsazjqP
- 格ゲーで言うと、ガイルとダルシムを使ってる人同士がお互いに、
強くない結構きついとか言ってるようなものか(例えが古いか…)
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:28:13 ID:dQ6cJF5f0
- バーンが強いかパワーパンプが強いかって議論になってるよね
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:30:13 ID:dQ6cJF5f0
- こういうのは長文書いたほうが負けって風潮があるよね
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:33:12 ID:QP8DM0Mv0
- ミルキィやってる事は強いんだけどなんか普通に勝てるっていう
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:37:15 ID:DBzAcErv0
- まだ発売してすらないのに強いだの強くないだの…
あと1週間静かに待つことはできなイカ?
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 04:42:06 ID:ODP5rvMB0
- <おめかし長門>も<ネコミミみくる>も他では代えがきかない
でも<トラブルガール>は他のバーンキャラで代えがきく
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 05:21:43 ID:LNcexych0
- オンリーワンのみくる・おめかしと、所詮アチャ凛やアスカと一長一短のトラブル
並ぶものがない方がカードパワーは高いってことなのか?
いやでも、うーん・・・
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 05:44:28 ID:d/NptzVD0
- 2HWwkxh30の意見があんまりにもお粗末なんで長文意見させていただく
まず>>918で「根拠はないが異論は認めない」なんて言ってるが、ちゃんとレスを見ろ
その根拠を語ってるレスはいくらでもある。まぁどうせ見てないだろうからまとめてやる
まず青や黄色に関しては>>910に書いてるとおりだな、CIP効果がある分弱いとは言わないが
相性が悪かったり取り回しの効きづらい部分があることは否めない
緑に関しては>>648の通りだ、パワーキャラとしては出てくる遅さが致命的なのと
たとえ出てきたとしても経験6と言う条件は思ったよりも厳しいのは>>632で語られてる
素出しするようなタイミングなら他にもっと決定打になるようなLV.3はいくらでもいる
結局パワーキャラとしても中途半端な強さでしか無いよ
赤に関しては、たしかに普通に比べればかなり使いやすいLV.3ではある
だが>>732の言うとおり回収したカードを使うには1ターンのラグがあり
また回収するためには1コスト必要なことから、最悪回収するコストはあっても
次ターンプレイするためのストックが足らない!なんて事にもなりかねない
(この光景は3種トライアル大会でもよく見た)
その点ではトラブルハルヒや星屑氷室のような出たターンで仕事を
完遂するカードに比べれば動きが鈍重で即座に勝ちに繋げないという欠点も否定出来ない
LV.3に関してはこんな所
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 05:49:33 ID:d/NptzVD0
- で、あとはミルキィが回収やサーチが強いと言う点
コレに関しては>>909もちょっと触れてるが、ストックが足りるのか?と言う疑問がある
>>915でエリーでの捻出を提案しているが、そのエリーが出てくるのにストックは必要だぞ
出たターンでは±0、次ターンになってやっと+1なんだから
結局次ターンまで継続しないとストックアドを稼げない上にレベル2スタート
同じストックブーストのアミタリリや夏服葉留佳に比べれば条件こそ軽いもののやはり遅い
加えてそのミルキィの回収は1/0ネロから始まるんだから、回収したはいいものの
プレイコストがないなんてオチは十分にありうる。この重さはどうやってフォローするんだ?
ハルヒだとLV.3までストックを大量消費する行動がないからカバーできているが
ミルキィは↑で説明したようにLV.3がそこまで強くない分それまでに行動しなければいけないぞ?
そのコストはどこからどうやって捻出するんだ?と問いたい
確かにミルキィは回収・サーチに関しては強い、が同時に遅い・重いって欠点もある
この欠点をカバーできない限りは、長期戦に関しては一日の長があるリトバス
LV.3にさえ突入出来れば速攻で終わらせられるハルヒよりも
ミルキィの方が強い!なんて言うのは無理があるぞ、よくてDCちょい下レベルだ
こっちの返答に関してはこんな感じだ
あとは>>852の質問にちゃんと応えてやれ
自分の意見言うだけ言って都合の悪いことは無視すんな
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 05:51:50 ID:LNcexych0
- どうしても最後に発言した側にならないと気がすまなかったの?
なぜ蒸し返したの?3レベルだけ比較しても意味無いって言われたのは見えなかったの?
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 05:52:41 ID:QP8DM0Mv0
- 長文が応えてやれとか説得力欠片もありませんしおすし
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 05:55:36 ID:d/NptzVD0
- >>928
悪いな、今しがた起きたんだ
あとレベル3以外の比較に関しては>>927で若干触れてるし
そもそも2HWwkxh30の方が無視を決め込んでる
3レベル以外のキャラも触れてやれってのはむしろこっちの意見だ
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 05:58:28 ID:LNcexych0
- というよりミルキィの回収が重い遅いとか笑い取りに来るのはやめてくれw
0レベルから使える1コスト絆と2コスト回収を両方持ってるキャラがいるんだけど
「ミルキィの回収は1/0ネロから始まるんだから(キリッ」とか面白すぎるw
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:02:25 ID:d/NptzVD0
- >>931
それがあるのも知ってるけど、あれはそんなに早い段階から回すもんでもないだろ
もし回してたらそれこそ後々のストックが足りなすぎる
そんなストック運用でどうやってLV.3シャロまで繋げるんだ
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:05:52 ID:LNcexych0
- >>932
少なくとも「遅い」は撤回してチラ裏に書き直せ
0レベルより早い段階で回収できるカードがあるとでも?トリガーしたCX処理には有用っす
早朝だからきっと頭が回ってないんだろう
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:08:47 ID:d/NptzVD0
- >>933
何かおかしいと思ってたら回収に関して遅いって言ってたのか…
回収に関してはそこまで遅くないぞ
遅いって言ってるのは場の展開速度とストックブーストに関してだ
この2つに関しては早出しチェンジのタイミングと
(現時点で判明してる)ストックブーストキャラから考えると歴然だろ
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:11:42 ID:LNcexych0
- >確かにミルキィは回収・サーチに関しては強い、が同時に遅い・重いって欠点もある
モルダー、貴方疲れてるのよ…
1/0ネロはデッキから全抜きしても回るんで怒りを静めてくれ
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:12:37 ID:ItJCuFb10
- 朝から不毛なような気もするがこうやって発売前にする議論が実際に発売した時より
楽しいというかなんというか。
強いって言ってる人は購入しない派で弱いって言ってる人は購入派ってことなのかな?
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:17:16 ID:LNcexych0
- ミルキィが0レベルから手札補充する手段というともうアレしかないな
ついに禁断の実質()プレイングを使う時が来たのだ
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:23:21 ID:d/NptzVD0
- >>935
別にネロだけが重いってわけじゃない
…と言うよりかはネロに関してはコレ単体で考えればそこまで重くはないんだがな
他の動きがどうしてもストック消費が激しくならざるを得ないのに
その矢先にストック使って本当に大丈夫か?ってなるだけで
>>936
(DC程度には強いとは言ってるけど)一応弱いと言ってる派なのに購入しない派ですまない…
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:28:28 ID:evSQoPcB0
- >>926
〜出たターンで仕事を完遂するカードに比べれば動きが鈍重で〜
サイコキネシスCXシナジーの全体2000パンプは仕事のうちに入りませんか、そうですか
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:31:14 ID:evSQoPcB0
- 購入もしないのに妄想で語ってたのかよ
ミルキィTDも買ってなさそうだな
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:34:02 ID:4+9L9eO3O
- いや発売は来週ですからw
でも、ハルヒ・リトバスより弱いって評価は間違ってないんじゃないの?
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:38:45 ID:d/NptzVD0
- >>939
それを言ったらCIP回復も仕事のうちに入るわけで…
あくまで「完遂」だからな、全体+2000も美味しいといえば美味しいが
それだけじゃ合計3コスト+CXの消費相応のカードとは言えない
>>940
TDは一応1つ買ったな、他2種もTD限定のために2つずつ買った
3種大会には趣味でメルブラで出たけど
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:46:00 ID:evSQoPcB0
- >>942
????
本当に大丈夫か。寝不足で目が覚めてないだろ
シャロはCIP回復+シナジー全体2000パンプ+回収で、全部そのターン中で発動するよ
これらの仕事を2コスト以下で出来るようなカードってあるっけ
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:50:00 ID:d/NptzVD0
- >>943
その回収したカードはそのターン内で使えるアドになるのか?
例えそのターン手札を回収できたとしてももし次ターンが来なければ
=負けてしまえば意味がなくなるなんてこともある
>>926で言ってることはつまりはそういう事なんだが
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:51:58 ID:Og2sMEIY0
- まだやってたのか。飽きないな
論議の張本人はいないみたいだが
>>943
レベル3での優先度の問題なんだろ。
〜レベル2までと違ってレベル3になると回復と火力もしくはそれに準ずるものが一番重要視される。
パワーは基本的に二の次になるわけだ(あるに越したことはないが)
で、シャロのCXシナジーは優秀ではあるけれどパワー上昇は上で言ったようにあまり求められていない。
回収もタイミングの問題でメイド美魚と違ってアタック時なので効力を発揮するのは早くて助太刀なら相手ターン。
良く話題に出る他のレベル3の壊れた方々と比べると見劣りするってことだ。
まぁそれでもかなり強いほうだ。扉シナジーでそれなりに強いCXシナジーの時点で十分強い。
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:52:27 ID:VFvli1P10
- >>943
何でもいいけどさぁ
でたターンに仕事っていっている人は次の
ターンまでもつか心配なひとでしょ。
ハルヒはやられる前にやればいいみたいなカード
リトバスは回復しまくって次ターンまでもたせる
ミルキー?(回収、パンプ) 次ターンまでもてば強いよね
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:54:23 ID:k1oIJ7Ln0
- 現環境で最強カードより弱いからと言って価値がないと言うわけでもあるまいに
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:54:43 ID:evSQoPcB0
- >>944
エーとつまり何?次ターンは来ないかもしれないから
助太刀やCIP回復を回収しながら相手の場を一掃できるカードでもコストは払えないってこと?
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:59:47 ID:d/NptzVD0
- >>948
別にコスト払えないとは言ってない、>>945の言うとおり最上位と比べれば見劣りするってだけで
単体性能はむしろ準上位クラスに入るぐらいには優秀なLV.3ではある
ただ「ミルキィはハルヒよりレベル3が弱い。根拠はないが異論は認めない」に対する回答として
弱い点を挙げてるだけだ、コレくらいの性能のLV.3がメルブラにも居りゃあなぁ…
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 06:59:55 ID:Og2sMEIY0
- >>947
もちろんそうだけど、今のところ壊れといえるものは見当たらないし
一つ一つを見れば強いカードはあるんだけど(ほとんどTDだけど)、
現時点で総合的にハルヒやリトバス並か?と言われると疑問符がつくよね、って感じだ。
上でも言われてるけどDCあたりじゃないかな?
今のところ強い面は回収くらいだからね。2-1の強いアタッカー(出来れば強いCXシナジもち)が出ると
一気に強くなるんじゃないかな?
- 951 :950:2010/12/17(金) 07:04:24 ID:Og2sMEIY0
- 規制でスレたてられんかった…。
他の人頼む
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 07:11:00 ID:evSQoPcB0
- まだ半分くらいカードが解らないのに
強さが上かどうか議論できるのがリトバス、ハルヒくらいってだけで十分異常
>>949
意見の相違だなあ
場で勝てれば相手ターン中の事故死は大分減るから次ターンまで生き残りやすくなる
パワー高い相手の場を無理やり割れるのはリトバスにもハルヒにも無い利点
明らかに見劣りするとは言えないよ。仕事が違いすぎて比較に意味が無い
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 07:24:33 ID:d/NptzVD0
- >>952
一応無理やりパワー押しできるってカードならルーシィとかP4主人公とかもいるんだがな…
ぶっちゃけLV.3で完全な互換キャラなんてヴァイスにはほとんど居ないんだから
結局のところ相対評価しか方法は無いんだけどな、その考え方なら
ハルヒ・リトバス>ミルキィになるんじゃないかってのがこちらの意見
あとミルキィの強さに関しては今回LV.3キャラが一気に判明したのが大きいな
故に今後の公開カードでの評価の伸びはかなりキツイんじゃないないかとも思う
>>950も言ってるが2/1の強性能アタッカーが出るか否かが勝負の分かれ目になるかと
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 07:34:07 ID:evSQoPcB0
- >>953
不等号をつけること自体が意味無いんだって…
カード単体での評価は似たような効果のカード探して比較するしかない
1点バーンがパワーパンプ+回収よりどんな時でも優秀だと証明できるなら別だけど、できないでしょ?
なんでトラブルと比較しちゃうのってのも散々言われてたと思うけど
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 07:34:33 ID:Og2sMEIY0
- そろそろこの話題は
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
かな。
朝だし進みは遅いだろうから次スレは>>960に任した。
出かけるわ
ノシ
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 07:50:03 ID:HgdOB6mP0
- >>954
どんなカードもある程度互換性はあるんだからその理論だとどのカードも順位付けはできなくなるだろ
>>953はそれを言いたいんじゃないのか?
>>953
そういや今回何気に発売前に全部のレベル3が公開されたことになるんだな
メルブラもエヴァも発売後のレベル3の強さで評価が大きく上下したんだしこれは確かに今後の変動は小さそうだ
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 07:52:51 ID:evSQoPcB0
- つーか発端のID:2HWwkxh30ですら
>シナジー不要早出しパワーキャラとシナジーバーンのキャラを比較した意図は最後まで不明
とバカにしてるのに
その反論で回収&パワーパンプキャラとバーンキャラを比較してちゃ世話無いぜ
キチの言ってる通りのことをもう一度繰り返してどうすんだ
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 08:08:56 ID:HgdOB6mP0
- カード同士の比較に関しては程度の問題じゃね?
極論を言っちゃうとヴァイスの場合ネオスタン制度があるせいで
一部のプロモや例外を除きほぼすべてのカードには完全上位&下位互換なんてものはないんだし
今回のシャロとハルヒだって赤、レベル3、CIP回復、扉CXのシナジー持ちって言う共通点はあるし
この共通点において比較することを是とするか否かはそれこそ個人の見解にもよるだろ
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 08:16:29 ID:5ZyjQpJb0
- 討論は正しい側が勝つわけじゃないのがよくわかる
性質の違う物を比べる意味は?wと煽られたのに、もう一度性質の違うものを比べちゃダメだろ
バーンよりパワーのほうが弱い説も(正しいとしても)感覚論だし、根拠無しと言われても仕方ない
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 09:01:01 ID:RB5B3oTaQ
- ぶっちゃけトラブルさんの強いとこはレアリティそんな高くないからみんな使うってとこだと思います
そういう観点から見ればミルキィもいい線行ってるよね
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 09:11:30 ID:VFvli1P10
- メルブラ>メルブラ(緑)>>>ミルキー
>>>>エヴァ>ハルヒ、リトバス
が3レベのあれかな。
>>960
それも合ってるけど、他のサポートカードが強い
からいけてる。ルガールも色褪せたやつ無いと3体だせずに
効果が発揮できないように。
虫眼鏡ある分ミルキーはまあ使える方だけど
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 09:19:58 ID:JDn+xmD4O
- そもそも発端の人物が役割が違うキャラは比較出来ないと言いつつ三人娘の強弱を語っちゃってるんでね
初めから収拾着くはずはなかった
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 09:38:24 ID:VFvli1P10
- 残りも埋めたいし、話を変えて、
今時使える集中ってなんでしょうね?
水鉄砲とか影二とかわかってるのじゃなくて、
もっと他にもありますかね?
ちなみに自分は1/0 5000 集中の伊達を武器デッキに
愛用しています
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 10:21:53 ID:Pu8hEJ460
- 珍しくすっごい伸びてる、と思ったら荒れてただけかよw
>分割思考シオン
2-2Vシオンのコスト節約で使って、浮いた分をG秋葉で、ってパターンが強いと思う。
個人的にはLv3シオンの方が要らない。回復ないから、負けるときはスカッと負けられてオススメ!
>>960
花束+(キョン+いつもの)+色褪せ →トラブル という脇がガッチリしてる点もいいよね。
ただし色褪せ握れなかったら軽く死ねるw
あと、次スレお願いします。
>>963
黄Lv0のアルクェイドはなかなか強いぜ。レストしててもお構いなしって便利。
あとは、クロック調整もできたりする黄Lv0キョン妹、0コストキャラを倒せるRR御琴かな?
緑ってまだDGの魔法使いが鉄板なんだろうか?
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 10:22:19 ID:cFzBmLve0
- 埋める前に次スレをだな…
今日のカード更新来たが、結構面白いかも?
- 966 :960:2010/12/17(金) 10:32:46 ID:RB5B3oTaQ
- ホスト規制なので970にお願いします
テンプレ置いときますね
Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 108【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1292209628/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289546221/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284125294/
【WS】対戦相手を探すスレ【ヴァイスシュヴァルツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242916964/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5(実質6)
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/
ぶっちゃけブシロードってユーザーナメてんだろ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285390968/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289041901/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 10:39:42 ID:G6d3rmge0
- このスレ立てた時に、テンプレの大会予定等の修正をしたんだけど
エヴァのブースターを発売中リストに入れ忘れていたので、追加してもらえると助かる
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 10:41:40 ID:RB5B3oTaQ
- 修正前の貼ってた…
Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 108【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1292209628/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で。
■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289546221/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284125294/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274970563/
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
ぶっちゃけブシロードってユーザーナメてんだろ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285390968/
【WS】ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289041901/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、現行スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 10:46:42 ID:O98kt2QIO
- 特定タイトル同士の強さ議論もNGにしね?
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 10:59:10 ID:PsA/HH/L0
- 今日のカードいいな。使うのも楽しそうだ。まさかの怪盗側メインかw
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 11:19:33 ID:VFvli1P10
- >>970
スレ立てよろ
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 11:33:15 ID:zu7hQllo0
- 今日のカードは根津は使えそう。
しかし怪盗のカードプールがまともにデッキを組めるぐらいにあるのかという……
>>970
次スレよろ。>>966は見たよな?
立てられなかったらすぐ報告してほしい。
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 12:38:04 ID:r8yOaTDw0
- ミルキィ強いなって口にしただけで
「強くない!ハルヒには勝てない!」と喚く連中が大量発生するのはどうにかならんのか
別にどっちも強いでいいじゃねぇか…。戦わせたわけでもないだろう、時期的に
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 12:48:27 ID:oUNXBbBi0
- 武士作品だから優遇されてるのは事実なのにね もっと喜べばいいのに
ちょっとでもミルキィの否定的な意見出したら全部アンチに見ちゃうんだろうな・・・ 可哀想に
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 12:51:05 ID:nI21s2io0
- スレッドの内容にテンプレをコピーすればいいのかな?
13:00まで待って建たないようなら試してみる
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 12:59:22 ID:qHVDABes0
- 強い弱いにしろなぜそんなに早く作品自体の評価をしたがる
せめてカードごとの評価ぐらいにしとけよ
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:08:49 ID:nI21s2io0
- >>975
次 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1292558501/l50
初めてだったんでそのままコピーしただけなので問題があれば立て直してください
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:20:28 ID:/DC97F/s0
- >>977
乙
昨日の騒動はあれだな
>>710が突然「ミルキィはぶっ壊れ」とか言い始めたのが悪い
ちょうど「強いことは強いけどどっか微妙だよね」な意見で落ち着くとこだったんだから叩かれて当然
せめてID変わった後ぐらいは大人しくしてりゃよかったのにな
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:21:20 ID:A2Dzoa6G0
- ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv34661867
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:21:51 ID:9LQLAfVu0
- >>979
グロ注意
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:24:01 ID:r8yOaTDw0
- >>977乙
【リトバスハルヒ】ヴァイス最強議論スレ【ミルキィホームズ】でも作ってバカをそっちに隔離するか?
ある程度需要も有りそうだしスレも平和になると思うんだ
強弱議論NGなのもTCGとしては不健全だが、強弱議論は1スレでやるには荒れすぎる
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:27:53 ID:/DC97F/s0
- >>981
むしろ定期的にネタにされるFate・ゼロ魔も含めてランキングスレにすれば盛り上がるんじゃないか?
というか個人的にその手の話題はしたくてもできなかったところもあったから立ててくれれば嬉しいな
俺は最近スレ立て弾かれるんで無理だけど
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:29:17 ID:VFvli1P10
- >>982
なら作ってくれお
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:32:29 ID:r8yOaTDw0
- >>982
ヴァイス強弱議論スレってことか
ネオスタンの暫定ランクとして正しくなくていいから適当なランクをテンプレに貼りたいな
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:36:13 ID:27jfLasI0
- いずれも本スレで十分議論できる
荒れたとか言うほど荒れてないし意見がぶつかりあうのはいいことだろ
何かあるたびいちいち立ててたら某OCGみたいになるぞ
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:39:23 ID:/DC97F/s0
- >>984
最初はそう言うの貼らずに適当に済ませてある程度まとまったランクを2スレ目以降でテンプレ化すればいいんじゃないか?
>>985
今回みたいなこともあるし本スレの空気悪くすることも度々あるなら派生スレの1つや2つ立ててもそこまで問題ないだろ
むしろ割と流行ってるわりには派生スレ少ない気がするし
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:42:58 ID:r8yOaTDw0
- 意見をぶつけ合う場所とは別にまったり出来る場所が欲しいのはダメ?
ガチで議論するとどうしても殺伐とするからな
あんまり反対多くなければ立てにいってみるが
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:45:05 ID:JBMRpRgX0
- まったりってどんな話をすればいい?
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:46:40 ID:9LQLAfVu0
- 議論禁止スレ建てりゃいいな
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:48:45 ID:r8yOaTDw0
- >>988
このテキストは原作再現でいいよねーとかそういうの?
○○かわいいよ○○みたいな書き込みも多いスレだからなあ
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:51:38 ID:JBMRpRgX0
- >>991
なるほど、そういう方向か
○○かわいいよ○○はいいんだけど
原作再現は場合によっては「全然ちげーよカス」とか言われて
荒れる可能性もあるから控えたほうが・・・
かといって、そうするとネタがなくなるし
難しいところ
それとも難しく考えすぎているのだろうか
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:52:26 ID:JBMRpRgX0
- 見事に安価誤射った
ちょっと猫モフモフしてくる
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:52:29 ID:I8qJyjjJ0
- トラブルが使われる理由って
強い弱い云々より手に入れんの楽だからじゃないの?
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:53:36 ID:9LQLAfVu0
- この話題は荒れるに決まっている! 本スレのためにならない!
とソースもなしに規制しようとするのは最近独立したどこぞの国に似てるな。
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:54:03 ID:VFvli1P10
- 対応cxが扉っていうのもある。
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 13:57:10 ID:r8yOaTDw0
- 立ててみた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1292561674/
まぁ需要が無ければすぐに廃れるだろう
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 14:29:43 ID:kWpKIKapO
- 埋めるか
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 14:32:43 ID:9LQLAfVu0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5542149
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 14:46:33 ID:pwzxp4LV0
- 1000ならミルキィで回復メタが出る
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/17(金) 14:50:34 ID:I8qJyjjJ0
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★