■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2525
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 08:31:44 ID:U8g9AoVf0
- □アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止
前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part2524
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289400932/
※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
Yu-Gi-Oh!(海外の遊戯王wiki)
http://yugioh.wikia.com/wiki/MainPage
遊戯王☆カード検索
http://ocg.bitc.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2010年09月01日 禁止・制限リスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.phplist=201009
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
専用ブラウザは↓から
http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 08:37:05 ID:eVWGrClV0
- 2get
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 08:38:22 ID:SKCUhd9DQ
- MC「これぞ!D・>>1乙の最終進化形態ッ!!
まさに!スレ立てに懸けるデュエリストの魂を見たーッ!!」
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 08:40:43 ID:SnKgD5RA0
- 遊戯王およびコンマイはゴミ
いらんテーマ作ってんじゃねえよ
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 08:46:36 ID:IDYD8Akb0
- おせーんだよ>>1
しかしやっとこれでスレ立てに乙することができる
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:02:08 ID:diVz1zAV0
- >>1
乙
- 7 :名無しフレイヤ@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:03:42 ID:vYbjtSxz0
- >>1乙っす。
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:05:29 ID:Of9BygCl0
- いちもつ
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:05:49 ID:4YetLNDS0
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:06:52 ID:pOhS68aV0
- >>9
お前はどうしてなんだ
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:07:34 ID:66fa80ff0
- カラクリがマジでウマー。
カラクリ蔵と919とブレイドさんマジぱねえっす。
313は・・・1枚積みかな・・・
>>9
ごめんね、仕事中に書き込んで・・・
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:07:54 ID:FlkYG0jy0
- コピペに反応する新参乙
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:08:30 ID:diVz1zAV0
- ここまでコピペ
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:08:34 ID:d9ZGxgQXO
- しかしなんでウォリアーとかはバンバンOCG化するのにステイフォースとかバーニングリボーンみたいな切り札サポートがOCG化しないんだろう
- 15 :名無しフレイヤ@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:08:39 ID:vYbjtSxz0
- >>9
またこの人(4YetLNDS0)キターーー!!
このIDに名前付けようぜ4YetLNDS0
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:09:28 ID:o08vRGLrO
- >>9
うるせえ今授業中だよ
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:09:29 ID:uEE3RO0d0
- そのコピペもいい加減飽きたな
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:09:51 ID:FlkYG0jy0
- 規制解除されたか・・・記念に裁きもふもふ
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:10:00 ID:weT3W0np0
- カラクリは強くなったよなー、どんどん加速してる感じ
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:10:58 ID:uEE3RO0d0
- お、IDがEE3じゃないか
何パックか買ってくるかと思ったけど買う気しねえな
- 21 :名無しフレイヤ@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:11:07 ID:vYbjtSxz0
- スクラップもシャークが強いよね。
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:11:16 ID:mXXdn/6F0
- >>15
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:11:59 ID:ZhPibSUU0
- 素直にNGに突っ込めば解決
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:12:26 ID:66fa80ff0
- カラクリ粉・・・
こういうダジャレネーミングは割と好きだが、効果がマジいらねえ・・・
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:13:15 ID:+ApOanWyO
- 少なくとも一人は反応するいいコピペだ
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:13:35 ID:F/11gN5X0
- >>9
スーパーニートの俺様がお出ましだああ!!!!!!!
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:13:49 ID:ducy4hh50
- 学校は辞めた
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:14:29 ID:Nu6VGCFH0
- カリララクリクラってマジ?
これはさすがに歓喜だろ
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:14:38 ID:/ekcjtDx0
- >>1乙と言う言葉が相応しい
カラクリは解体新書が使い易くなってるしブレイドで更にドロー加速…打点も申し分ないから強そうだ
あんまりカラクリとは関係ないけれど339の除去効果もかなり強いし
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:15:12 ID:/r35HXCZO
- 次は無零武(ブレイブ)だな
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:15:47 ID:eddte+pc0
- 等身大肌や髪の素材もリアルBMGフィギュアの発売はまだか
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:16:17 ID:F/11gN5X0
- スーパーにートの俺様は友達がいないから
ひとりデュエルしかしないお
気持ちいいお^ー^
新パックはお金が無いから4パックし変えないお^^
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:16:55 ID:4ynRgfRr0
- 早くサテライトキャノン複製してブレイド3体出して3ドローしたい
- 34 :名無しフレイヤ@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:18:09 ID:vYbjtSxz0
- スーパーにートの俺様は友達がいないから
ひとりデュエルしかしないお
気持ちいいお^ー^
新パックはお金が無いから4ボックスし変えないお^^
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:19:34 ID:DZcQpYil0
- >>1乙の魔人
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:19:51 ID:F/11gN5X0
- ひとりデュエルをしすぎたせいでもうひとりの僕ができた気がするのは
俺だけ!?
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:19:54 ID:6m5cMKeQ0
- ts
- 38 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:20:46 ID:vYbjtSxz0
- 俺様も似た境遇だお
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:21:13 ID:E2717wnU0
- 次こそは無零琥(ブレイク)くるかな
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:21:44 ID:66fa80ff0
- >>29
俺は339は微妙だと思うがね・・・
スタダを除去できること以外のうまみが少ない。
表側モンスターしか対象にとれないのがどうしても・・・
機械族では貴重な効果だから結束型だとけっこう輝く存在ではあるが。
シンクロカラクリからのリクルートのレベル調整の役にも立つし悪くないんだがね。
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:21:54 ID:F/11gN5X0
- いまさらながらもうひとりの僕っていうのはこういう状態を指すんだなと
しみじみ思うし深い
さすが初代遊戯王
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:23:02 ID:H66/LnBw0
- 無零腐(ブレイブ)
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:24:54 ID:F/11gN5X0
- カラクリ二一十(流浪人=ニート)もたのむ
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:25:12 ID:6m5cMKeQ0
- >>42
腐ってやがる・・・早すぎたんだ!
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:25:13 ID:eddte+pc0
- 無零皇(ブレイコウ)
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:25:36 ID:66fa80ff0
- 無零頭(ブレイズ)
無零鬼(ブレーキ)
無零紅(ブレイク)
・・・いろいろいけるな。
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:26:25 ID:FlkYG0jy0
- いい厨二病スレになってきたな
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:26:32 ID:66fa80ff0
- >>43
カラクリ守衛弐壱十か・・・
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:27:05 ID:Of9BygCl0
- 俺腐男子だけどブレイブはラグナロクで一番のイケメンだと思う
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:28:03 ID:Mu3XBZumP
- カラクリが結構固めてきてるな
たった2弾しか出てないというのに
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:28:10 ID:4ynRgfRr0
- 919はくノ一だからこの型式番号なんだろうか
そう考えるとイラストが急にエロく見えてきた
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:28:10 ID:eddte+pc0
- ブレイドと聞くとウェズリースナイプスさんを連想する
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:28:12 ID:NB6jVxIL0
- 無零舞アタック!
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:28:19 ID:8YCqA+uc0
- カラクリ淫売無零死四
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:29:15 ID:f6KicdMV0
- >>49
お前のチェリーを頂戴するぜ!
黄昏ノーマルで良かった
使い道ないけど
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:29:45 ID:F/11gN5X0
- カラクリ無職六四四九
効果
自分のライフポイントをスタンバイフェイズ・エンドフェイズ時に毎ターン700削る
やめよう・・・・シャレにならない
今日もハロワ行ってこよう
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:30:19 ID:H66/LnBw0
- 一応カラクリ回収しとくか…
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:30:53 ID:4ynRgfRr0
- それに比べてスクラップのこの鉄クズっぷりは何なんだろうか
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:31:07 ID:II878rMd0
- カラクリ暴君八九三はまだかよ
おう早くしろよ
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:31:31 ID:/ekcjtDx0
- カラクリは出た時はソスって言われてたけれどね…強化されて純粋に嬉しい
今回のパック面白いカードが増えたね、端末世界とかトークンサポートとか
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:31:46 ID:07jtlUEZ0
- 大学休んだ!
今日はこのスレに居座らせてもらうね。
それにしても、昨日の5ds面白かったなw
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:32:41 ID:/r35HXCZO
- カラクリ音楽隊 無零メン
カラクリ頭脳 無零ン
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:32:55 ID:F/11gN5X0
- カラクリ職業安定所868
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もう思いついちゃいけない
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:33:00 ID:weT3W0np0
- 339は一応確保してあるが・・・
勾玉に引っ掛からない、シエンが身代わりできないのがいいな
リバースはうんぬん・・って言われたらあれだが
- 65 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:34:02 ID:vYbjtSxz0
- >>58
シャークが厨だと思うのは俺だけ?
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:34:46 ID:nd6BEnJK0
- スクラップの鮫ってどう使うんだ
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:34:59 ID:Mu3XBZumP
- カラクリはピンポイントに基礎要素出してくるのが良いね
珍しく順調に行ってる良テーマ
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:35:03 ID:6xPdO884O
- カラクリ無職210
- 69 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:35:40 ID:vYbjtSxz0
- >>63
ミズホにぼこられるビジョンが見える
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:35:51 ID:y1bzUjRxO
- 「誰がフカヒレだ!シャークと呼びな」
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:37:09 ID:Tyl4KSkOP
- カラクリ職安8609
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:38:11 ID:diVz1zAV0
- スクラップは毎回微妙に使えそうだが結局使われないカードを出しやがる
最初に本気出しすぎなんだよ
- 73 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:38:13 ID:vYbjtSxz0
- >>66
魚であることをお忘れか?
どれほど1900以上アタッカーを待ち望んだ事か・・・
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:39:36 ID:ej+a3aje0
- 認定の奴らがフラゲ祭りに混じって立てられた釣りスレにまんまと掛かってる
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:39:42 ID:nd6BEnJK0
- >>72
BFやライロや検討にならないように警戒してるんだろうなー
スクラップは微妙に強いのがいい
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:39:45 ID:07jtlUEZ0
- キチアーノ君すごかったな
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:39:54 ID:weT3W0np0
- スクラップにアタッカーいるっけ?
シンクロへの場繋ぎで十分じゃないの?
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:39:58 ID:eaG1kH87O
- カラクリ童貞2319
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:39:59 ID:f6KicdMV0
- 名前欄に突っ込まれない可哀想な子が一人
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:40:00 ID:FlkYG0jy0
- シーラカンスで2100アタッカーか・・・攻撃出来ないが
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:41:11 ID:07jtlUEZ0
- カラクリ忍者ホセ
↑よくね?w
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:41:25 ID:HQlZsgVH0
- >>75
その一方でBFやライロルートを突っ走ってる六武衆
カラクリが居るから海外的には規制されても問題無いんだろうな
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:43:16 ID:nd6BEnJK0
- >>73
え・・・魚である意味は正直ないよね
何かしら発動しちゃったら死ぬんだし
- 84 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:44:44 ID:vYbjtSxz0
- >>80>>83
チャージ!【光デュアル】に組み込むにきまってんだr
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:49:01 ID:FlkYG0jy0
- チャージ発動で先にシャーク死ぬみたいな愉快な判定出たりしてな
それでチャージ不発とか
- 86 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:49:42 ID:vYbjtSxz0
- >>85
つコスト
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:50:19 ID:MXuIhAUUO
- カラクリ幼女 二一二はまだですか
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:50:24 ID:8YCqA+uc0
- >>85
自壊にチェーンしてチャージ発動するんだから
それはないだろ
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:51:34 ID:ej+a3aje0
- なんだかんだでトールは出しやすいから強い
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:53:35 ID:4ynRgfRr0
- シャークの自壊がチェーンを組むなら
テキスト通りに処理すると自分の効果にさらに自分で自壊効果発動する事になって無限にチェーン積む羽目になるな
特殊裁定か
逆にチェーン組まないとATK2100のおろ埋とかゴミだし…
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:55:34 ID:Mu3XBZumP
- 極星はホントアニメ出展らしさ満点
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:56:20 ID:5vN4mUyk0
- STOR開ける
↓
シンクロが見える シエンktkr
↓
ロキ「絶望を頂戴するぜ!!」
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:57:17 ID:f6KicdMV0
- >>92
ロキの方が嬉しいけど、シエントレードに出せば……
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:57:46 ID:eaG1kH87O
- >>92
カードの位置でわかるんじゃね
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:57:48 ID:NRgzTk+u0
- 今CGI見てたら、バレットとマシンナーズで起爆獣パワーボンドしてるの見て、なんか感心したわ
あーゆうデッキもあるんだなー
よくよく考えると↑のも当たり前な気もするんだけど…こうやってあんま見ないデッキを見るとほくほくするな
クイダンとか六武BFばかりはツマラんし
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:59:05 ID:4ynRgfRr0
- エレキ「いただきまーす」
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 10:59:54 ID:2Y8ggPHt0
- >>95
そのデッキいいな。すっげぇ面白い
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:00:18 ID:QoFhG8uD0
- >>96
出口はあちらでございます
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:00:56 ID:Of9BygCl0
- 効果モンスターの効果・魔法・罠発動
↓
それにチェーンしてシャークの自壊効果発動
↓
チェーン逆処理でシャーク自壊
↓
次にモンスター効果・魔法・罠の処理が入ってくるから任意効果であるおろ埋は発動不可
やったね!シャークは鉄屑(スクラップ)じゃなくて紙屑だよ!
- 100 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:02:28 ID:vYbjtSxz0
- 相手のバレットと相手のクイックロンで超融合したい^^
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:03:06 ID:4ynRgfRr0
- >>99
こいつすげーバカ
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:03:46 ID:fukgs0KJO
- ピケルは俺の嫁
- 103 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:04:16 ID:vYbjtSxz0
- 三沢ェ・・・
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:04:48 ID:6xPdO884O
- カラクリ美少女二一十X
無理があるか
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:06:41 ID:Of9BygCl0
- スクラップ自壊時の効果はタイミングを逃さないだと…
コンマイ語ェ……
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:07:16 ID:66fa80ff0
- 今さらだが、借カラクリ蔵の登場で
普通にカラクリ時限爆弾をつめるようになったな。
現環境で攻撃宣言系の需要なんてたかがしれてるからネタの域ではあるが、
いろいろできそうな予感。
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:07:49 ID:7aUn82zK0
- 星槍きらめきリンゴが欲しいがスーパー全部魔法罠ってことはないよなあ
六武かエレキが割り込んでくるのか・・・
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:08:36 ID:ni1rXRrX0
- 突風のオロシとライフ・ガードナーは犠牲になったのだ…
まぁどっちもいらんからいいけど
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:09:40 ID:Mu3XBZumP
- しかし今回のデュエルディスクは
5枚もシンクロあると何が将来性あるのか予測できないな
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:09:52 ID:f6KicdMV0
- 発売日になったらクラスターペンデュラムでドロー出来るか聞かないとな
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:10:49 ID:4ynRgfRr0
- 177ってカラクリなら魔法罠もサーチいけるのか
177召喚→カリカラクリクラサーチ→即発動で2枚デッキ圧縮しつつ177の自爆特攻を止められる
ついでに解体新書もかなり強くなった
便利だなあ
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:11:44 ID:HQlZsgVH0
- 六武衆みたいになったりして…
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:14:05 ID:AW6sShCf0
- 現時点の評価は
ズムウォルト>フィッツジェラルド>ブラッド・メフィスト>荒武者>フラット・トップ
って感じかね
フラット・トップはイマイチ評価が難しい
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:16:04 ID:7OPX+SSFO
- 今回のスーはエレキ以外が出ればいいんじゃね?
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:16:41 ID:4ynRgfRr0
- 荒武者がゴミ、メフィストも☆8であの性能じゃエクストラ争いには入り込めない
結局ズムウォルトとフィッツジェラルドがジャンクロンで大勝利するだけのディスクになるな
フラットトップは完全にファンデッキ専用だから評価とかどうでもいいんじゃねえ?
リアクターデッキでは必須カードだし
居場所があるのは良い事だろ
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:16:56 ID:FlkYG0jy0
- 今回のDD特典は全て優秀だと思うが
個人的にメフィストのバーン効果は引導火力になりそうでいいと思う
- 117 :闇ザ ◆Bwcqg.3y.o :2010/11/11(木) 11:17:52 ID:5GOKHjcEO
- 私儀、今般存じ寄らず六武の門へ所帯仰せつけられ、冥加至極有難き仕合わせに存じ奉り候
然るところ、これまで拝領罷り在り候六武衆の結束、諸橋の活人剣術の儀は、大将軍様御代、六武衆総替え以前より発動されし候
殊に私儀格別の昇進も仰せつけられ、六武院へも両度まで御使仰せつけられ、罷り在りところ、今度所帯仰せつけられ候儀にては、面目これ無く、先祖代々かつ子孫後代までの恥辱とも存じ奉り候
尚また願い奉り候儀恐れ入り候えども六武の門、霞城まで地続きの場所故、御添地仰せつけられれば、誠に以てこの上なく有難き仕合わせに存じ奉り候
さりながら私儀元よりの心眼には御座なく候えども、よんどころなく申し上げ候儀に御座候間、いかようにか筋合い相立て成し下され、面目も相立ち候様成し下されたく、此の段幾重にも厚く願い上げ奉り候
3代目霞城城主ヤリザ
追記 マジ疲れたで御座る
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:19:38 ID:ni1rXRrX0
- >>115
荒武者はせいぜい不死武士シンクロでお呼びがかかる程度じゃね
ライトニングさんを押しのけられるかは微妙なところだが
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:19:57 ID:m4WGAZEQO
- >>113
ただしフラットトップのみ特需が存在する
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:20:05 ID:07jtlUEZ0
- STOR発売待ち遠しいお
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:20:18 ID:H66/LnBw0
- DDはとりあえず3予約してるが1でよかった気がする
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:20:57 ID:4ynRgfRr0
- >>116
900ダメージ出せれば良い方だろこれ
引導なあ…
同じバーンならまだ在庫ニングさんで殴った方がマシなように思える
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:21:24 ID:m3RS+w9o0
- >>117
これほどまでに日本語なのに日本語でおkと思ったことはないで候
- 124 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:21:37 ID:vYbjtSxz0
- >>155
在庫っていうなし
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:23:09 ID:H66/LnBw0
- >>124
ごめんなさい
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:23:17 ID:II878rMd0
- ☆8シンクロ多用するから選択肢が増えただけでもありがたい
どっかの秘めたる思いを持ってるドラゴンと違って普通に運用できそうなレベルだし
- 127 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:23:25 ID:vYbjtSxz0
- 安価大間違いでござる
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:24:16 ID:07jtlUEZ0
- ドラグニティージャベリン
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:24:40 ID:uEE3RO0d0
- 荒武者って実際ただの戦闘耐性だしなあ
オネスト使えるバーン付きのライトニングさんの方が・・・
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:25:53 ID:07jtlUEZ0
- オネスト強すぎねえ?
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:26:09 ID:4ynRgfRr0
- やっぱ劣化●のズムウォルトが最優秀かな
墓地肥やしのデメリットあるとはいえあれは強い
初代遊戯王当時に牛尾の扱いがここまで良くなると誰が予想しただろうか
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:26:41 ID:66fa80ff0
- ジャイアントボマーエアレイドを正規召喚する時間は終わりのようだ。
ジャイアントボマーエアレイドデッキ組めるで、これは。
他のリアクターが一切はいらないがな!
スクラップリサイクラーで墓地おとせるしなかなか。
- 133 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:27:18 ID:vYbjtSxz0
- >>131
逮捕だぁ
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:27:35 ID:8YCqA+uc0
- フラットトップきても結局GBAは自力で出さないといけないのが辛い
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:28:45 ID:l8BurnO00
- 暴君の暴言はこれからのメタビの新たなキーカードに
なるかもしれないと期待してる
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:28:56 ID:NB6jVxIL0
- メフィストは使ってやりたい
- 137 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:29:20 ID:vYbjtSxz0
- >>134
条件無視じゃなかったっけ
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:29:29 ID:pZoVTpZx0
- >>132
はいはい蘇生制限がありますよ
召喚条件は無視できても蘇生制限は無視できないよ
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:29:55 ID:Mu3XBZumP
- メフィストには心鎮壷と芳香を是非組み合わせたいな
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:30:20 ID:66fa80ff0
- >>134
そうか・・・蘇生制限というものがあったな・・・
だが、ジャイアントボマーエアレイドは自身の効果での蘇生は蘇生制限を無視できる裁定だった。
信じるんだ・・・蘇生制限を無視できる裁定になるとっ!!
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:30:21 ID:m4WGAZEQO
- 名前よりも文頭の空白がウザい
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:30:22 ID:07jtlUEZ0
- 闇マリク「ヘルポェマァ」
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:31:52 ID:M2VQcHUI0
- フラットトップ云々で新時代とか何度目だよ
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:32:19 ID:wWntfc+8O
- オネスト制限になんねえかな
マジで光属性怖いお
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:32:25 ID:4ynRgfRr0
- GBAが自身の効果で蘇生…だと…
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:32:35 ID:ni1rXRrX0
- >>140
蘇生制限のページを百回読み直してこい
勉強不足だ
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:32:38 ID:07jtlUEZ0
- オネストきも
強すぎできもい
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:33:13 ID:66fa80ff0
- >>146
すまん、よく見直したらエアレイドじゃなくて、
サモンリアクターの効果での蘇生なのな。
だが、ユベルという前例も・・・俺は信じるよ。
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:33:21 ID:eddte+pc0
- GBA召喚した後にフラットトップを出す余裕あるのかね
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:34:13 ID:II878rMd0
- 苦労してようやく出せたヴォルカニック・デビルが神宣されたあの日の思い出
召喚無効にされると蘇生すらできないっていうのがなぁ
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:34:39 ID:66fa80ff0
- と思ったら、ユベルも特殊裁定じゃなくてルールか。
蘇生制限無視って前例ない?
恥ずかしいより、希望がなくて泣けるorz
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:34:57 ID:QVL985YY0
- レベル7だったらねえ
黒ボン1枚で出せたんだが。
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:35:16 ID:4ynRgfRr0
- 終末でGBA落としてフラットトップで蘇生する奴が大量発生すると予想
何もかも間違ってるからそれ!みたいな
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:35:18 ID:AW6sShCf0
- 夢は残酷に打ち砕かれる
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:36:09 ID:nTu/F/c30
- デス・エアレイド!
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:36:35 ID:PL5/xZ4UO
- バイスリゾネーターでフラットトップか
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:36:46 ID:m4WGAZEQO
- >>151
希望?今まで普通にGBA使ってりゃ蘇生できるようになる&ちょっとだけリアクターを揃えやすくなるだけで希望あると思えるはずだが
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:37:04 ID:FLH3mzkV0
- >>153
GBAは風だぜ
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:37:35 ID:4N0cTP2N0
- デブリで☆1チューナーつってドッペルSS
↓
ドッペルデブリでCドラ、トークン2個
↓
☆1チューナーとトークンでフォミュラ1ドロー
↓
Cドラ+トークン+フォミュラでトリシュ
結果:ドッペルデブリ→トリシュ+1ドロー
これうめぇ
この☆1チューナーがグローバルブならアクセルシンクロォォォォもできる
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:38:04 ID:M2VQcHUI0
- また思考停止のdisり厨か
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:38:54 ID:uEE3RO0d0
- ボマーさんはそれをやってのけたじゃないか!
クロウさんにインチキ呼ばわりされる筋合いねーよな
- 162 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:39:06 ID:vYbjtSxz0
- >>159
おお分かりやすい
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:39:07 ID:KokGyQRiO
- >>158
だから「何もかも間違ってる」んでしょ。
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:39:23 ID:V1p/MTEtO
- ホセの話し聞いたけど悪いのはシンクロモンスターじゃなくて突然襲ってきた機皇帝じゃね?
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:40:09 ID:ni1rXRrX0
- >>164
おまえちゃんとホセの話聞いてたか?
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:40:15 ID:4ynRgfRr0
- >>158
乗ってくれてありがとう
- 167 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:41:42 ID:vYbjtSxz0
- Samurai Tactics Of Ragnarokマダカナー
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:42:06 ID:PL5/xZ4UO
- マシンナーズフォートレスのコストはマシンナーズフォースからGBAへ
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:43:18 ID:NXTp+zM80
- とりあえず墓地からも正規の方法で特殊召喚できる特殊召喚モンスターを
召喚条件を無視して特殊召喚するカードは今のとこDFTが初かな
特殊裁定がくることを期待したい。
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:44:26 ID:qXg3iv/xO
- そうかフラットトップの効果使うためにはGBAを正規召喚しないといけないのか
それでもカード化は嬉しいね
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:45:44 ID:eddte+pc0
- ダークチューナーも調整してOCG化して欲しい・・・
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:45:46 ID:II878rMd0
- >>169
発売日
573「正規の手順で正規召喚してなくても特殊召喚できます^^」
俺ら「ディスク買い占めろ―間に合わなくなっても知らんぞ―」
あらかた売れた後で
573「裁定変更です、やっぱり一度正規の手順で出さないと特殊召喚不可です^^」
俺ら「( ゜д゜ )」
こうなるヴィジョンが見えるぜ、海馬!
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:46:16 ID:4ynRgfRr0
- フラットトップは後半の効果も地味に強いな
リミリバ3積みでも腐らなさそう
- 174 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:47:22 ID:vYbjtSxz0
- バブー「>>172
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:47:53 ID:uEE3RO0d0
- >>169
虹の引力・・・と思ったけど違ったか
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:47:59 ID:NXTp+zM80
- >>172
いやDFTがGBAを墓地から蘇生制限無視して特殊召喚できる→出来ないと時間差で裁定変更喰らったとしても、
ほかのが割かし優秀だから「さすが汚いコンマイ汚い」くらいにはなっても「死ねコンマイ」にはならんと思うがな。
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:48:11 ID:nTu/F/c30
- ふぅん くだらん つまらぬオカルト話だ! コナミコーポレーションは富豪家庭の期待は裏切らない
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:49:16 ID:ezp54WH+0
- >>151
こういうのがいるからリアクター使いはますます肩身が狭くなる
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:49:30 ID:m4WGAZEQO
- >>176
DFTにしか興味ない奴らは結構いるはず
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:51:15 ID:njzcAOqxO
- 黒ボンさんがなんかかわいそうです
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:51:24 ID:zRVKrIEM0
- 六武ガチとか
ツァンデレどうなってしまうん
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:51:33 ID:CJQJvLX/O
- デュエルディスクにしか興味のない、いたいけな小学生だっているかもしれない
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:51:39 ID:Mu3XBZumP
- 闇属性チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上か
やっぱサイドラ入れるのだろうか
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:51:57 ID:4YetLNDS0
- コンビニで昼飯買ってくるけど、他に買ってくるもんある?
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:52:16 ID:NXTp+zM80
- >>181
旧六武衆(ていうか新六武衆か?)をかたくなに使い続けるんじゃないの
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:52:19 ID:66fa80ff0
- >>157
結論
ダークフライトトップの効果は
『このカードはフィールドに存在する限りサモンリアクターAIとして扱う』
が致命的に足りないんだな・・・くそぅ・・・
>>157
>>160
それがどんだけ大変か少し考えればわかるだろ・・・
そりゃゲートガーディアンやグレートモスに比べればはるかにマシだが。
俺はエアレイドは好きだが、リアクター軍団は別に好きじゃないから、
別の方法で呼びたいのであります。
>>161
ボマーさんの運命力ぱねえっす。
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:52:43 ID:7OPX+SSFO
- 今回のDDはズムウォルトの一人勝ちかな。
ブラットメフィストは強いとは思うが枠ないし。
氷結は微妙だし
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:52:48 ID:nTu/F/c30
- >>181
ツァンちゃんなら家でプリン作ってるけど?
- 189 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:53:39 ID:vYbjtSxz0
- >>184DREV
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:53:45 ID:m4WGAZEQO
- >>186
お前もう帰れ
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:53:51 ID:wWntfc+8O
- >>184
ポッキー
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:53:51 ID:NXTp+zM80
- >>183
カタストル使えばとりあえずメインデッキのスロットを圧迫しないで済む
まぁサイドラで特に問題ないんだけども
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:53:54 ID:kk1e0Gdh0
- GBA蘇生狙いでなくとも、サモン+ブラックボンバー(トラップ蘇生しつつ)で
フラットトップ出しつつ、リアクター2体並べられるのは良いなと思ったけど
やはり、リミリバで蘇生できないマジックさんは難しいな・・・
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:54:02 ID:M2VQcHUI0
- 触らぬキチガイに祟りなし
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:54:54 ID:nTu/F/c30
- >>184
ローソンでヤルデスのクリアファイル
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:55:25 ID:zRVKrIEM0
- >>185
別のMOBがガチ六武になったりするのか
>>188
トリシューラだっけw
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:55:29 ID:DhEAQnoi0
- これから始めるのだけど
とりあえず天使と植物を組みたいから
帝王の降臨と閃光の波動とクロスローズ一箱買ってきた
あとは適当にネットでばら売りを買う
いろいろみてきたけどさっぱりわからなかった
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:56:24 ID:NXTp+zM80
- >>197
何故天使と植物を組みたいときに帝王の降臨を買ったし
なんかあったっけ
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:56:51 ID:pZoVTpZx0
- >>186
なにいってんだお前
そもそもAIとして扱っても特殊召喚効果持ってないから意味ねえだろ
リアクターすら使いたくないとかエアレイド使わずに無限回収でもしてろよ
- 200 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:57:01 ID:vYbjtSxz0
- >>198神宣とか
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:57:23 ID:M2VQcHUI0
- フラットトップのシンクロ召喚に使いやすいのは黒本とワンショットブースターのコンビや!
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:57:34 ID:4ynRgfRr0
- フォートレス+☆1という選択肢もなくはない
スプロケッターはやればできる子
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:57:45 ID:xAJ1dBQFP
- 0|| |
,ィニll |、__
_,ィコ-、 { __||>┴ 、
_/_ノフフ´ r‐、ノ´ {イOl|} lo}
{_ノ、},へ>、--<`く ̄`ヽヘ_/デノ=(ラ、 前スレ>>1000見て飛んできました
lー'レ'-ー' }ヨ }ヨ lヨ / l`ー一'l }ヲヽ
ゝ-' `ヽ、 ,ク ,ク ,ク'´/∨'⌒ヽ// /`ヽ
\ Y/ ̄/_,ク /'´ ハ }ヽ/、 /'ヘ
`ー-イー '>-ミハ `ヽ } ハく_/ヽ ∧
し'/ /'´Vミll||ノ /イ `ヽ V ∧
/ く__ノヾ()」三ヲ()l〉 \ V__〉
ノ / ハ/フ´`く \\ ヽ/ヽ __}
>‐一-./ `´r、__,V ハノ .,-、〈_Y/Yミl
,' / / _{/xァ=-`ー ' ヽ(つ'/(_フ
ム イ/ <__レフ} (_ノ
,/ /Y/ ∨
ムV-/
lヲ
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:58:36 ID:4YetLNDS0
- >>197
わからないことあったらいつでも聞きにこいよ
最初は誰でも初心者なんだよ、恥ずかしがることなんてないから
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:58:45 ID:PL5/xZ4UO
- >>197
漫画版アキさんのデッキ組んだら?
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 11:59:10 ID:E2717wnU0
- 天使植物だったら植物ライロが一番つよいのかな
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:00:09 ID:/0QizdfoO
- >>14
テキストが意味不明だから
いや正確には作中で意味不明な使われ方したから
リボーン→バトルフェイズ中にレモン→レッド
ステイ→最初はエンドフェイズにコスト払ったのに次のターンはメインフェイズにコスト払った
これはそう見えただけかもしれんが
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:00:18 ID:wWntfc+8O
- 植物は姫とロンファ辺りが鬼門だなあ
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:00:21 ID:nTu/F/c30
- この流れに 弟マックスが一言↓
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:00:26 ID:NXTp+zM80
- サイドラ+星3
ショッカー+星2
フォートレス+星1ってところかのう
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:00:34 ID:oTjdwV7B0
- ブラッドメフィストつぇえな…。
DDBの再来を予想させるんだが、大丈夫か?
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:00:41 ID:II878rMd0
- GO!ドラシェル!!
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:01:20 ID:DhEAQnoi0
- ブラックローズとアテナが好き
とりあえずこれから知り合いが来るから教えてもらうつもり
でもパックを開けてレアカードが入って時の感動は今も昔も変わらないなぁ
昔のカード全部弟に盗まれたから0からのスタートだよ
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:01:32 ID:f6KicdMV0
- ロンファはあるけど姫様持ってない
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:02:02 ID:DhEAQnoi0
- >>198
適当に選んだ
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:02:13 ID:QVL985YY0
- >>211
タイミング遅いし1ターンに1度だから問題ない。
嫌がらせモンスターとしてはかなりいやらしい。
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:02:42 ID:m4WGAZEQO
- >>213
弟がカード盗むような奴で天使使うってことはイシズだなお前
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:03:06 ID:PL5/xZ4UO
- >>213
ブラロはアクセラレーションガイド2って本に入ってるよ
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:03:11 ID:4YetLNDS0
- >>213
弟に盗まれてるとか言い訳してるんじゃねーよ
お前なんてもともと0なんじゃ
少しは自分で調べろやカス
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:03:28 ID:Mu3XBZumP
- 心鎮壷のレプリカがノーマルレアかよ
オリジナルよりレアってどうことよ…
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:03:31 ID:Jlc5bkmK0
- >>193
フラットトップにシンクロキャンセル使えば何とかなるかもとか思ったが事故率が跳ね上がりそうだ
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:04:01 ID:M2VQcHUI0
- >>204
>>219
この変わり様である
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:04:19 ID:uEE3RO0d0
- ボマーさんのカードで出すなら
黒ボン+AI
黒ボン+RR+シーレスキュー
だな
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:05:12 ID:FH9BW97v0
- お前らあんまりフラットトップフラットトップ言うな
ズムウォルトシングルガイ安定なんて夢を持ってしまうから
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:05:21 ID:DhEAQnoi0
- にしても
もともとウルトラレアとかのカードがノーマルで入ってると気持ち悪いな
ちゃんとしたの買おうっと
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:05:27 ID:NXTp+zM80
- 古代の機械合成獣+星2というのも渋いな
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:06:05 ID:nTu/F/c30
- シーレスキューさんかわいさは異常
- 228 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:07:44 ID:vYbjtSxz0
- >>197
取り合えず集めた方がいい物
ローンファイア・ブロッサムx2
ダンディライオンx2(米は割と安い)
グローアップ・バルブx1
スポーアx1
大天使クリスティア
コーリング・ノヴァx3
オネストx2
サイクロンx4
ブラックホールx2
場合によっては必要
椿姫ティタニアル
ギガプラント
デブリドラゴン
朱光の宣告者
貪欲な壺
増草剤
激流葬
聖なるバリア-ミラーフォース-
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:08:12 ID:f6KicdMV0
- アクセラ2買うなら米シク買う
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:08:26 ID:2l6rfJd90
- >>213
とりあえず天使は年末まで待った方が良かった
新SDが結構強そうな天使だからそれを3箱買って強化していくのが吉
DTも含めて再録で良い天使が入る可能性もそれなりにあるし
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:09:37 ID:xAJ1dBQFP
- なんで天使は露骨に強化されまくるの?
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:09:37 ID:QVL985YY0
- そういやほぼ予想どおりギアフレ代行者とアタッカー代行者がきたな。
しかし聖域以外じゃ使いにくくしてある。
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:11:38 ID:m4WGAZEQO
- >>221
場にAI、墓地にRR、AIDがいる時に黒ボン出してRR蘇生
黒ボンとAIでDFT出してAID蘇生
シンクロキャンセルで黒ボンとAI蘇生で合体
なんか華麗だな
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:11:51 ID:FlkYG0jy0
- 聖域がここまで使えるフィールドになるとは思わなんだ
エドも喜んでいることだろう
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:12:16 ID:Rv3sf2l8O
- >>232
マシンナーズコマンドーで反省したんだろ、あれは流石に便利過ぎた
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:12:48 ID:66fa80ff0
- 最近のストラクチャーの暴れっぷりは異常。
なんかおかしくね?
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:12:48 ID:NXTp+zM80
- サーチ
サルベージ
デッキから墓地
この辺は定番だよな
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:13:34 ID:4YetLNDS0
- >>225
拘ると高くつくぞ
ノーマルでもいいならゴールドシリーズ2009、2010ってのが出たから
必須カードはノーマルで手に入る<奈落、オネスト、死者蘇生、月の書、サイクロン、カタス、激流、ミラフォなど
あなたが作りたい天使植物は値段張るカードは少なくないよ
クリスティア、スペ、ヴァルハラ、ダンデライオン
だから安く手に入るカードはノーマルでもいんではなかろうか
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:13:44 ID:f6KicdMV0
- 今は微妙だけど、年明けにはゴウケンでトリシュを交換してもらえる日が来るのか……
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:15:45 ID:uEE3RO0d0
- まあサーチが出来ないテーマはそうそう上位にはなれない
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:16:03 ID:66fa80ff0
- しかし、ゴウケンの汎用性は異常。
いくらなんでも多少は制限かかると思うがいつになることやら。
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:16:54 ID:66fa80ff0
- >>240
むしろサーチできないテーマで上位にいったのってこれまであったっけ?
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:17:05 ID:s6tASGHbO
- ここでまさかの
「カタストルのパターンでトリシュが普通はノーマル説」
…うん…無いな…
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:17:11 ID:PqKRd2SmO
- 端末世界はウザったいな…
スピードデュエルって、見てから対応出来ないから難しいんだよな
最新の2戦目の王様の鬼畜さといったら
- 245 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:17:38 ID:vYbjtSxz0
- >>241
放っておけば置くほどDREVが売れる売れる。
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:18:25 ID:KKAs5ROz0
- で、今回のノーレア枠は何なの?
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:18:30 ID:Mu3XBZumP
- サターンがサーチ出きるようになってしまう日が来るとは
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:18:38 ID:oTjdwV7B0
- 植物って一気に強化されて放置プレイってイメージしか無いな…。
ロードポイズンのせいで、しばらく不遇の時代が続き、
ロンファの登場で超強化されたが、その後音沙汰がまったく無しと。
ナチュルはナチュルで独立してるし。
しばらく経ったら、ロンファを超える更なるぶっこわれが出てくるのだろうか。
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:18:41 ID:/0QizdfoO
- >>236
マシンナーズから再録が霞んで見える出来だよな
今回は再録の聖域が必須だが
- 250 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:18:57 ID:vYbjtSxz0
- >>242
墓地BFとか
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:19:49 ID:oTjdwV7B0
- >>246
夜叉、マジオシャレ、端末、レプリカ
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:20:32 ID:4YetLNDS0
- >>225
うざいかもしれないが、最近のストラクは非常に豪華なんだ
精神操作、賄賂、幽閉、カードガンナー、GBA、飛竜、断殺、サイドラ、苦痛など
アメリカのマリクストラクには闇の誘惑もあるし
考える価値はあるよ
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:21:38 ID:kJ8U1epj0
- まだ判明してないのっていくつある?
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:22:34 ID:Rv6XvKd7O
- >>225
だよな
ノーマルの師範使ってる奴って恥ずかしくないの?
ちゃんとウルレアの師範を買おうぜ!
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:23:07 ID:M2VQcHUI0
- ウルトラの師範とかコピー厨かよ!
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:23:58 ID:zutSshTo0
- デッキのカード全てノーマルにしようぜ
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:24:34 ID:DhEAQnoi0
- クロスローズ開封終了
泣いた…
ティタルニアもブラックローズも他にも上手い具合に欲しいカード入ってなかった
とりあえず数枚置いてあと売りに行ってきます
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:24:34 ID:Nr+P0jCm0
- レアカードめ…
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:24:36 ID:66fa80ff0
- >>255
門発売前の復活フラグなしの頃は安いと200円とかで買えた
おかげで3枚あるよ!!
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:24:38 ID:xAJ1dBQFP
- 使えればレアリティとかどうでもいいわ
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:24:48 ID:oTjdwV7B0
- デッキのカード全てノーマル、レアならBFが可能なのになぁ。
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:25:08 ID:II878rMd0
- 改めてVJEDの応募用紙書いてて思ったが
3の方複数応募する必要あるのかなコレ
オルトロスがどうかによるかなぁ
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:25:11 ID:Mu3XBZumP
- 今の六武衆キラッキラなのな
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:25:33 ID:YgYgJ2eq0
- むしろ全部ノーマルでそろえたい
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:25:41 ID:PqKRd2SmO
- >>253
全部出たはず…
モグラはちょっと興味あるな
端末使うと強くなるデッキってなんだろう?わざわざ入れるほど効果あるデッキあるかな?
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:25:45 ID:ivBO+bRA0
- >>242
ライロは最初はサーチなかった
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:07 ID:PL5/xZ4UO
- 最近のレア度は見せ掛けだもんな
マックスさんなんか発売から3ヶ月後にスーパーからレアに格下げだぞ
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:10 ID:zutSshTo0
- デッキのカードを全部ウルトラにして強いデッキ作れるのだろうか
- 269 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:16 ID:vYbjtSxz0
- >>254
ウルだが、ノーマルの師範が使いたい・・・
>>256
つカウント
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:30 ID:H66/LnBw0
- >>266
ぞーえん
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:27:23 ID:eddte+pc0
- 全部ホロでデッキ組めればクリアマインドになれる
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:27:54 ID:uEE3RO0d0
- チーム太陽を見習うのです
- 273 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:28:24 ID:vYbjtSxz0
- >>270
非採用も多々。しかもそれ汎用性高すぎの制限魔法もアリなのか-
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:28:24 ID:TQXfWoDO0
- >>9
無職ですいません・・・・
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:28:51 ID:oTjdwV7B0
- >>265
タイムイーターの発動条件を満たし続けるコンボがあれば、
相手は速攻魔法以外の魔法罠を発動できなくなり、召喚特殊召喚もできないという鬼畜コンボが。
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:28:58 ID:l1c3Y4ciO
- >>243
目玉のカード扱いだから間違いなくノーレア
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:29:08 ID:m4WGAZEQO
- 遊星デッキはフォーミュラさえいなければエクストラを全部ウルトラで統一できる
フォーミュラさえいなければ……
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:29:13 ID:Rv6XvKd7O
- ノーマルの師範とか反らないというメリットしかないじゃん
いくらJF限定でも達成感無いって
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:29:25 ID:f6KicdMV0
- >>271
虹竜とオネストとレバーしかメインデッキねぇじゃんw
- 280 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:29:31 ID:vYbjtSxz0
- >>274
IDデュエルオンライン
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:30:10 ID:Rv3sf2l8O
- >>272
あいつらレアカード否定詐欺の単なる安値カード束デッキじゃないか
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:30:40 ID:qNjoaYWV0
- 端末世界はスピードデュエルのルールで戦えって意味だったのか
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:30:46 ID:QVL985YY0
- ノーマルの師範はダダ余りしてる
JF2008で一番入手しやすかったからなあ。
EXパックではウルだが。
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:31:05 ID:/0QizdfoO
- >>272
当然隠れ兵はウルだよな?
隠れ兵って地味に5D'sで2回も使われたカードなんだよな
一回目はスピード・ウォリアー召喚時にトラップ・リアクター召喚だったか
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:31:22 ID:y1bzUjRxO
- サーチカードあるのに氷結界ェ…
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:31:31 ID:8P3Dz2Rq0
- 海外公認大会の参加賞ってやたら収録内容良いな
羨ましい
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:31:40 ID:uEE3RO0d0
- ああ、思えばホロってエクストラばっかなのかw
- 288 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:31:58 ID:vYbjtSxz0
- ウルの師範なんか使いたくねー
N使いたいわ
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:32:06 ID:y0EpXArVO
- 夜叉とレプリカ両方狙ってたのにノーレアとか…
いいし糞コンマイめパック買ってやんないからな!
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:33:29 ID:ogld1wh6O
- >>259
STBLの箱ガイの時に一枚300の師範2と大将軍3をマトメガイしたな
師範一枚はTIN2009で当たってたから補充は二枚
門強いのはコレクタースレ見て分かってたから
夏に動いたけどマジ正解だった
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:33:44 ID:DZcQpYil0
- >>287
オネスト「どや」
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:33:44 ID:kJ8U1epj0
- CSOCなんて箱買いしないで今度のSTORを箱買いすれば良かったのに
EXP3も買えば獣か極性か六武ぐらい組めただろうに
- 293 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:33:53 ID:vYbjtSxz0
- >>285
【デブリ猫】は別名【トリシューラビート】だ!(キリッ
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:34:26 ID:PL5/xZ4UO
- >>285
トゥーンも忘れるな
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:34:27 ID:zutSshTo0
- EE5まだかよ
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:34:47 ID:PqKRd2SmO
- >>275
それは鬼畜だな…
フリッパー使えばいけるか?
何故、毎回ノーレアに使えるカードを入れる…今回はいらない人も多そうだが
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:34:50 ID:2J3qwVPk0
- 夢見るように目覚めて未来までって手を伸ばしたら
門を3枚掴んで諭吉を一枚リリースしていたでござる
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:36:08 ID:IDYD8Akb0
- >>9
いつもの農家ですが何か
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:36:10 ID:oTjdwV7B0
- コンマイは夜叉で「スピリット強化してやったぞ(キリッ」
ってドヤ顔浮かべながら思ってそうでむかつく。
あんなの求めてないし、どう見ても出張性能じゃねーか!
コンマイのズレたスピリット強化は何処まで行くのか…。
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:36:36 ID:07jtlUEZ0
- スピリットデッキてどうなの?
- 301 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:37:14 ID:vYbjtSxz0
- >>298
お、何作ってんだっけ?キラトマとかプチトマとか言ってたきがするけど・・・
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:37:38 ID:IDYD8Akb0
- >>301
ナチュルのスーレアのあいつ
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:37:49 ID:Mu3XBZumP
- フィールドレスこそが最強の証
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:38:07 ID:zutSshTo0
- スピリットデッキは別名砂塵の悪霊ビートだよな
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:38:16 ID:ogld1wh6O
- STORって
SIX TRUE OSAMURAI ROKUBUSHU
SHIEN TO ORIGINAL ROKUBUSHU
SAMURAI TACTICS OF ROKUBUSHU
のどれなんだろう
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:39:05 ID:kJ8U1epj0
- >>305
頑張って考えたんだね偉いね^^
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:39:13 ID:QVL985YY0
- >>303
フィールドレスしてカームでシンクロ蘇生ですね。
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:39:39 ID:07jtlUEZ0
- >>302
これ?
http://www.yugioh-kaitori.com/cardimg/DT05-JP019SR.jpg
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:40:06 ID:IDYD8Akb0
- >>305
SAMURAI TROOPER OF ROKUBUSYU
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:40:34 ID:Anv7dWSK0
- 星屑のきらめきってドラゴンシンクロと同じレベルの枚数だけ墓地からモンスター除外かと思ったけど、
同じレベルのモンスター1枚ってことだったのか
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:40:48 ID:10TqskTt0
- 目当てのカードが手に入ればノーマルでもなんでもいいわ
- 312 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:40:50 ID:vYbjtSxz0
- >>302
そういやそうだったな。
>>304
そう。そしてマハラギの強さに気づかないと、いつの間にかぼこられるよ
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:40:53 ID:uEE3RO0d0
- なるほど、どうせ破壊や除外されるならいっそフィールドには何も出さないと
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:40:55 ID:UqWzpWp70
- 端末世界、面白いけどもっと効果つけてもよかったよなぁ
フィールド魔法にして、このカードが存在する限りフィールド発動不可・モンスターゾーンおよび魔法罠ゾーンも3枚でよかった
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:41:01 ID:07jtlUEZ0
- 白銀の翼は入れるなら、第3デッキ?第4デッキ?
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:42:20 ID:IDYD8Akb0
- >>308
そうそうその頭の・・・じゃないな
もっと食えそうな奴
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:42:26 ID:Nr+P0jCm0
- 端末世界は今後に期待できるな
ただ変態コンボが見つかってドグマブレードみたいにならなきゃいいが
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:42:29 ID:/HTexmFk0
- http://www.yugioh-card.com/en/products/bp-stor.html
極星にも海外先行カード出るみたい
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:42:55 ID:9aIOTnI/O
- >>308
ガーディアンとホワイトオーク、タケノコもいるな
あれ?スーレアのナチュルって何かもう1枚あったような…?
- 320 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:43:09 ID:vYbjtSxz0
- >>308
違うwみんな余らしてるアイツだよ
>>313
そそ。
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:43:39 ID:ogld1wh6O
- >>314
収縮する宇宙とオジャマトリオと心鎮壷でロック完成だな
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:43:45 ID:4SRqxbc/0
- くそ>>305なんかで笑ってしまった
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:43:56 ID:07jtlUEZ0
- 大会とかで魔のデッキ破壊ウイルスを使ってる人が多いみたいだけど、
あれって強いの?
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:44:04 ID:kJ8U1epj0
- >>318
どれー?
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:44:18 ID:IDYD8Akb0
- >>319
昨日のアニメでキャンギャルが出してたカードが真っ黒で思い出せない・・・
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:44:35 ID:zutSshTo0
- ナチュル・ガオドレイク「ナチュルのスーレアと聞いて」
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:44:56 ID:KKAs5ROz0
- ナチュルのスーレアはあいつがいたじゃないか
なんだっけ・・・エ・・エク・・・
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:44:58 ID:II878rMd0
- >>318
グレイプニルウルかよ・・・
良かった日本で
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:45:36 ID:Mu3XBZumP
- >>318
ヴァルキュリアイラスト変わってね
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:45:47 ID:/HTexmFk0
- >>324
タングリスニの隣の星4闇属性モンスター
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:46:01 ID:nd6BEnJK0
- 今から始めるなら12月まで待ったほうが・・・さいきょーのストラクチャがでるしおまけパックつくし
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:46:04 ID:0ha3kKc1O
- >>325
ナチュル・シンクロ召喚だっけ?
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:46:36 ID:uEE3RO0d0
- >>318
タングリスニの横の・・・何だ?
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:46:48 ID:4lSUgnawO
- >>285恐竜
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:48:39 ID:V1p/MTEtO
- >>323
デッキによっては壊滅するしピーピングだけでも強い
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:48:44 ID:4SRqxbc/0
- 極星天ヴァナディス?
星4チューナーでどの極神のチューナーとしても使える効果か
さらにデッキの極星と同じレベルになる効果もあるっぽい
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:49:19 ID:0ha3kKc1O
- >>318
画像しかよく見てないけど、要は極神版クイックロンが出るのか?
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:49:25 ID:Nr+P0jCm0
-
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ :
: rノノ(○), 、(○) ',;;ヽ;,;ハ : Vanadisはフレイヤの英名じゃない!
: (;ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:50:28 ID:4uLPsfR10
- >>318
極星クイックロンはえーよw
日本にも早くよこせ
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:50:44 ID:f6KicdMV0
- 極星シンクロンとかズルい
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:51:19 ID:07jtlUEZ0
- >>335
へー
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:51:33 ID:IDYD8Akb0
- 次は極星サーチ魔法かな
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:51:44 ID:uEE3RO0d0
- 何故こっちでも出さない・・・イラストもなかなか良さそうなのにな
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:52:11 ID:Nr+P0jCm0
- EXP4でくるから日本で使えるのは来年9月か…
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:52:19 ID:07jtlUEZ0
- 今からコンビニでクロウ編2パック買ってくるかな。
それとも、やっぱオリパのほうがいいかなぁ。
- 346 :名無しフレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:53:12 ID:vYbjtSxz0
- >>345
オリパは買ったら負け
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:53:23 ID:eddte+pc0
- いい加減海外先行カードやめろよ・・・
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:53:45 ID:zutSshTo0
- クロウ編2だと・・・・・
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:53:57 ID:l8BurnO00
- 昔はデッキ圧縮なんてまったく理解してなかったから
サーチの強力さがわからんかったな
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:54:07 ID:4SRqxbc/0
- 新カードのThe Nordic Lightと極星宝メギンギョルドも気になるが小さくて読めない
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:55:34 ID:IDYD8Akb0
- >>349
ニードルワームにびびってたな
俺のデッキがー!って
そもそもデッキ切れになる試合なんてロクになかったのにね
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:55:56 ID:ej+a3aje0
- どうして海外ばっかりいいカード出すんだし
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:56:50 ID:V1p/MTEtO
- >>347
しかも超強力カードが多いのがなぁ
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:57:24 ID:xAJ1dBQFP
- 魚とか海外のがやたら強いしな
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:58:01 ID:UpC6FhaqO
- 一年待たされるのが確定してるから良いカード出されるとむしろ萎える
来日時に旬を過ぎてる奴もいるし
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:58:01 ID:II878rMd0
- >>346
ヤフオクのオリパは買ったら負けだが店のはそうでもない
優良ノーマルとか結構入ってて値段相応、もしくは値段以上のカードが出る場合もよくある
外した時の空しさが半端じゃないけど
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:58:27 ID:Mu3XBZumP
- 今の時期逃したら極星なんて…
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:58:32 ID:QVL985YY0
- まさに外来魚。
グレイプニルがウルレア表記だ。
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:58:41 ID:wQO0vuLx0
- The Nordic Lightがフィールド魔法だけど、
どんな効果なんだか…。
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:59:13 ID:uEE3RO0d0
- 極星なんか絶対廃れてそうだぞ
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 12:59:39 ID:ej+a3aje0
- 種類少なくてもいいから3ヶ月くらいにエクストラ発売してほしい
1年とか長い
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:00:00 ID:0ha3kKc1O
- どうせ極星を大会で使う奴なんてそんなにいないだろうから、フリーなら相手の許可貰って使えばいいさ
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:00:27 ID:Rv3sf2l8O
- 日本試作機試験場で得たデータを元にレアリティ調整含めた完成品を海外で出す説
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:01:09 ID:QVL985YY0
- >>360
極星獣は生き残るだろうな。
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:01:15 ID:zutSshTo0
- 代わりに日本先行カードが増えれば許す
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:01:20 ID:R1BiEJt80
- 来年9月とか忘れられてそう
今回か次のパックで出した方が売れるというのに
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:01:48 ID:IDYD8Akb0
- >>363
発売前に海外レアリティ決まってる様だけど
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:02:02 ID:eddte+pc0
- 海外と違って日本先行の場合はカスカードばかりになりそうだ
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:02:36 ID:Nr+P0jCm0
- >>359
三極神をアニメ効果にするとかにしようぜ!
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:03:02 ID:wpLf+9Xj0
- Legendary Six Samuraiでふく
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:03:16 ID:0ha3kKc1O
- 書籍付属は日本先行じゃないか
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:03:41 ID:8YCqA+uc0
- >>365
日本にはDTがあるだろ
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:04:00 ID:rqaBRuq8O
- 極星邪はどうなるんですか?
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:04:09 ID:qNjoaYWV0
- >>362
極星獣は普通にガチレベル
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:05:27 ID:2j2WFb+J0
- VEの定額小為替って1人で3つ応募する時に450円*2ってしてもいいの?
手数料バカバカしいんだけど
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:05:58 ID:QVL985YY0
- タングリスニを見てると
羊雲とかロックストーンとかスプリットDローズって
なんだったのかと思いたくなる。
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:06:42 ID:QWMzT3i40
- 1年後に極星のカードが来てどうなるというのか・・・
マジでコンマイはどうにかして欲しい・・・せめて2,3ヵ月後でいいじゃねーか。
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:07:49 ID:oTjdwV7B0
- >>375
ダメに決まってんじゃん。
売上計算すんのがめんどいだろ。
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:09:10 ID:42iSMpfsO
- 極星獣はメガハム、キーマウスなどの獣サポートがあるから残るな
極星霊は・・・
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:09:43 ID:FqJXgMQVO
- Vanadisはシクの予感
レアの可能性もあるが分かり辛いな
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:09:55 ID:oTjdwV7B0
- 向こうは神様好きそうだし、超強化されると良いね。
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:10:45 ID:zutSshTo0
- ラーもエラッタしてくれるといいな
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:10:48 ID:ej+a3aje0
- デックアールヴは下級だったら使ったのに
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:11:01 ID:2j2WFb+J0
- >>378
ダメなのか、有り難う
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:11:39 ID:IDYD8Akb0
- >>381
なんか敵キャラモンス強化が目立つ海外
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:11:43 ID:C60sa/EB0
- >>381
唯一神しか好きじゃないんじゃね
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:11:58 ID:FH9BW97v0
- 日版の極星シリーズが値下がりしたら、ある程度押さえておくか……
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:12:47 ID:QVL985YY0
- トップランナーやグルファクシみるにようやくレベル4チューナーに
変な縛りがなくなりそうだ。
ただ闇属性レベル4はホントに嫌われてるなあ。
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:14:07 ID:0ha3kKc1O
- >>388
アッパー時代なら…
想像したくもない
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:14:56 ID:/0QizdfoO
- >>383
デックはまだいい、特殊召喚に効果が対応してないのは痛いが
リョースどうすりゃいいんだよ
あの効果でも使えない事はないが、あれじゃあ原作再現できないじゃないか……
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:16:55 ID:Szu1FYoVO
- 極星の話をしてると名前のせいでなにがなんだか分からなくなるな
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:17:41 ID:2j2WFb+J0
- 極星の問題って神が実質3回しか蘇生できないことでしょ、霊・獣・天の縛りはいいけどチューナー縛りはいらない
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:18:58 ID:zRVKrIEM0
- 昨日串で極神トールつかってたけど、
うーーーーーん って感じだった
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:20:48 ID:Mu3XBZumP
- >>393
トール出さないで普通に☆7シンクロ中心に展開した方が遥かに強いよなw
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:20:50 ID:/0QizdfoO
- >>392
3回で十分じゃなイカ
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:21:28 ID:M2VQcHUI0
- 極星將テュールなんて使う奴いるんだろうか
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:22:13 ID:AW6sShCf0
- エンシェントワイバーンさん無双や!
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:22:50 ID:ENG3uab/0
- 最終的に日本での販売を打ち切ったりして
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:23:32 ID:/0QizdfoO
- >>394
透は戦闘耐性無効にする事しかできないのがなぁ……
カタストルに殴り勝てるのはいいかもしれないが
返しに殺られても再生できるし
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:25:34 ID:zRVKrIEM0
- >>394
そうなんだよなー
今は凶悪な相手が多くて、防戦一方に感じた
蘇生できるとはいえ、極星チューナーバンバン落とせるわけでもないしなー
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:25:35 ID:8P3Dz2Rq0
- トールはロキやらODNやらと違って自身の効果以外で蘇生しにくいのがちょっと・・・
出し易さは一番と思うが
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:26:10 ID:07jtlUEZ0
- デュエルの大会まで来て、ビビッちゃってる人はなんなの?
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:27:35 ID:zutSshTo0
- A(極星獣でシンクロ召喚・・・トールか!)
B「シンクロ召喚!極神殲光ディサイシブ・アームズ!」
A「え?」
B「え?」
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:29:49 ID:/0QizdfoO
- デストロイヤーと同じくバーンダメージ倍にしてもよかった>透
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:30:20 ID:ogld1wh6O
- >>336
何というリース
このコンマイは明らかに聖剣3
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:30:46 ID:Anv7dWSK0
- トークン爆破祭はモンスターだけじゃなくて魔法罠も破壊できるのか・・・
俺のレプティレス歓喜
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:31:10 ID:dqcr+y8z0
- そういや徹の効果吸収はどこいった
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:31:23 ID:07jtlUEZ0
- 遊星の中の人がこのスレを見ているのか
ドキドキものだぜ
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:31:55 ID:FH9BW97v0
- >>403
ぼくのかんがえたシンクロ口上まで付けてくれたら許す
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:32:53 ID:/0QizdfoO
- >>408
Kwsk
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:33:18 ID:+Swu/RwH0
- 極星クイックロンが1年後かと思うと生きるのがつらい
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:33:42 ID:07jtlUEZ0
- >>410
>>336
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:35:06 ID:AW6sShCf0
- 聖杯はバルバロスという最高の相棒がいたけど
聖槍はなんか良い組み合わせのカードないかね
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:36:10 ID:dsfmtyo60
- オシリスって情報ないのか?オベリスクくらいのそこそこ使える性能にしてほしいな
来年はラーも来るだろうし楽しみだ
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:36:30 ID:/0QizdfoO
- 海外で極星強化されたって事は、この先もラグナロクの活躍があるって事か!!
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:36:56 ID:07jtlUEZ0
- 遊戯王ていつ終わるの?
終わらないでほしい
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:37:04 ID:Anv7dWSK0
- >>413
聖杯より汎用性がある感じ
単純に魔法罠の破壊から守れるし
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:37:06 ID:IsAMt9bqO
- >>406
機雷化とは何だったのか
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:37:56 ID:zRVKrIEM0
- >>416
アニメは5Dsで最後ってカズキンが言ってるらしいな
ご機嫌次第だな
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:38:07 ID:QVL985YY0
- >>416
ゴッズは来年終わるって聞いたような。
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:38:12 ID:uEE3RO0d0
- >>413
普通に除去避けか相手の弱体化ぐらいにしか使えないからな・・・
ごめん、思いつかないわ
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:38:21 ID:7OPX+SSFO
- 極聖クイックくるの一年後なら、来年になってから極聖は集めるか
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:38:24 ID:UpC6FhaqO
- 日本での反応見てから海外で優良カード追加とかマジでやめろよ
極星用クイックロンなんて今しか需要無いぞ
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:38:45 ID:pVCDMun10
- >>415
地縛神「良い事聞いた」
ヴォルカニック「オブ再登場とか胸熱だな」
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:40:05 ID:07jtlUEZ0
- 13日発売のストームオブラグナロクで、実質遊戯王カードの種類て何種類に?
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:40:11 ID:I+sm2Qkp0
- 海外先行の極星がシクに見えてきたんだが気のせい?
というか効果が本当に>>336なら極神デッキに必須すぎて笑えない
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:40:32 ID:/0QizdfoO
- >>412
おいどういう事だ!!
>>424あ
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:41:56 ID:07jtlUEZ0
- >>427
ブログ見てみ
なんかわかる
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:42:28 ID:CEBNovKw0
- リミットリバースが安く売ってる所ないのかな…
後10枚くらい欲しいんだがorz
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:42:49 ID:0rv5fHWo0
- >>419
つまり……次に来るのは実写……!!
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:42:50 ID:07jtlUEZ0
- >>429
近所の本屋に10円で売ってたw
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:43:58 ID:m/oj83r5O
- リミリバってノーマルでも200円安定な気がする
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:44:35 ID:UpC6FhaqO
- なんか前もリミリバをやたら欲しがってる人がいたような
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:44:42 ID:CEBNovKw0
- >>431
マジで!羨ましすぎるわそれ…
こっちはノーマル売ってるところないし、そもそもカードショップほとんどないし…
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:45:21 ID:oTjdwV7B0
- >>419
"関わるのが最後"
アニメ自体は続く。来年の九月辺りに終わって、新シリーズが始まるんだとさ。
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:45:26 ID:07jtlUEZ0
- >>434
でもごうけんが2480円でアームズエイドが2980円だったぞ
高くね?w
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:45:52 ID:n4DEMyT70
- 極星クイックロンでても墓地での名称が変えられなかったりしたら
結局は再生出来ないんだよな…
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:46:06 ID:CEBNovKw0
- >>436
エイドは安いけど強謙はちょっと安いぞw
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:47:35 ID:oTjdwV7B0
- >>438
エイドって今そんなにすんのか
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:47:54 ID:s6tASGHbO
- >>438
> エイドは安いけど
カードキングダムグループの方ですか?
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:47:55 ID:Anv7dWSK0
- ゴメン
アームズエイド2980円ってどうなってんの
これが安いのか・・・
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:47:57 ID:dqcr+y8z0
- >>435
バイクの次はなんだろうな
もうアニメはスタンディングデュエルだけじゃ満足できないぜ
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:48:09 ID:CEBNovKw0
- ミスったwエイド高杉の間違いだわw
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:48:17 ID:m/oj83r5O
- 門2100 ごうけん2575
近くの店は割と良心的な気がするがどうだろ
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:48:36 ID:07jtlUEZ0
- つーかなんでアームズエイドあんなに高いの?
俺あのカードまじほしいんだけどwwwwwwwww
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:48:43 ID:QVL985YY0
- >>435
ゴッズは3年半か。GXと同じくらいの長さだな。
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:49:25 ID:07jtlUEZ0
- >>439
少なくとも、おれの近所では最低ラインが2280円だった。
強いのかもね。チューサポが2780円wどんびきw
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:49:27 ID:DZcQpYil0
- >>442
バイナリーシルエットアーマー
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:50:17 ID:Anv7dWSK0
- これは釣り臭いな・・・
強欲謙虚って今そんなにするのか
2k超えないくらいの時に買ったけど
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:50:35 ID:I+sm2Qkp0
- アームズエイド近くなら500円で売ってるな
星4の無指定だからほしいんだが、いつも別のカード買って帰ってしまう自分がいる
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:51:01 ID:xAJ1dBQFP
- エイドとか普通に800円ぐらいだろ
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:51:32 ID:07jtlUEZ0
- 来年の10月から始まる予定の遊戯王5dsライディングデュエルアクセラレイションが始まる。
新ルールスピードスペルがくるっぽい。
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:51:37 ID:UpC6FhaqO
- そもそも、日本未発売のパックのカードに既に海外先行があるっておかしくね?
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:51:43 ID:Rv3sf2l8O
- ダンディノーレア1800剛健3800の近所には敵うまい
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:52:20 ID:oTjdwV7B0
- >>442
シューティングデュエルだろ。
主人公は探偵で、ある日モンスター召喚プログラムを入手して、
銃型小型端末にインストールする所から始まる。
で、度々ゲームのモンスターが実体化して暴れているって依頼が来て、
実はその黒幕が同じモンスター召喚プログラムを入手した者ってのが面白いんじゃないかな。
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:53:05 ID:LdCGBG9GO
- 日ウル200ー600
韓ウル100ー300
エイドはこんくらいだろ
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:53:43 ID:07jtlUEZ0
- このすれ、高橋和希も見てるらしいぜw
気をつけようなw
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:53:55 ID:/0QizdfoO
- >>428
ごめんわからん
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:53:59 ID:m/oj83r5O
- サイバーデュエルじゃないの
ロックマンエグゼ的な
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:54:44 ID:WqvL/1s60
- 遊星の中の人のブログは目に優しくない
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:55:02 ID:uEE3RO0d0
- 和希せんせーにはもっといろいろ描いて欲しいのう
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:55:10 ID:zutSshTo0
- >>455
切り札がオーバーロード・フュージョンで序盤で敵に飲まされた薬で体が小学生ぐらいまで縮むのか
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:55:32 ID:/0QizdfoO
- 今こそフィールシステムを採用するべきだ!!
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:55:31 ID:wpLf+9Xj0
- プラグイン!デュエルモンスターズ、アクセラレーション!
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:56:35 ID:dsfmtyo60
- デュエルカード!スロットイン!
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:57:18 ID:Szu1FYoVO
- 次のデュエルは海か空で
海なら切り札は機皇帝マリンエルで頼みます
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:58:08 ID:ZO8qQbOG0
- エイドをシングルガイするほど遊星編1ってひどいパックじゃない気がするけどどうよ
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:58:51 ID:oTjdwV7B0
- 三皇帝の切り札が本人達のトラウマってのは何というか悲しいものがあるな。
まぁ回想では何故かグランエルだけが戦ってたけど。
そこはルチはスキエル、プラシドはワイゼルと戦わせろよと…。
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:59:01 ID:zutSshTo0
- 海竜族もっと増えないかな
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:59:04 ID:uEE3RO0d0
- ダイビングデュエルか
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:59:22 ID:s6tASGHbO
- >>467
> エイドをシングルガイするほど遊星編1ってひどいパックじゃない気がするけどどうよ
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:00:32 ID:/0QizdfoO
- >>466
シエルだろjk
某執事と名前被るけど
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:05 ID:xdlqneg9O
- デュエルで世界大戦だ
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:27 ID:m/oj83r5O
- 遊星1は箱ガイも視野に入れられる珍しいパックだと思うけど
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:44 ID:zutSshTo0
- グランエルとザクってどっちのほうが強いのだろうか
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:45 ID:/0QizdfoO
- >>473
ディヴァインの出番か!!
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:02:03 ID:xAJ1dBQFP
- 次回作の主人公は梶木
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:02:38 ID:Szu1FYoVO
- >>472
シエルというと俺はカレー好きしか知らない
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:04:22 ID:HkFgcOxs0
- >>468
そもそもあいつら人間じゃないじゃん
あんなのZONE様の作った都合のいい記憶だよ
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:04:23 ID:zutSshTo0
- シエルでググッたら一番上にBL漫画が出てきた件について
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:04:30 ID:dqcr+y8z0
- >>472
シエルと言うと赤き英雄を扱き使う女王様しか知らないわ・・・
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:05:58 ID:Mu3XBZumP
- 誰しも一時期、魔眼とか固有結界憧れるよな
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:06:03 ID:/0QizdfoO
- >>480
それが恐らく某執事だ
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:06:18 ID:m/oj83r5O
- だめだ坊ちゃんよりカレーが先に出てくる
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:07:02 ID:/0QizdfoO
- 舞台は遊星も出てるのにあまり知名度ないのな
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:07:03 ID:07jtlUEZ0
- >>470タイピングデュエル
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:07:52 ID:pqxW52KK0
- >>481
いけない!シエルは君の頭に罠を!
ワーム・ゼロとヴァイロン・オメガでゼロごっこできるけど立場が逆なんだよなぁ
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:08:05 ID:07jtlUEZ0
- >>458
聖剣伝説3>>336
つまりリースを使っていたということがわかる
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:08:06 ID:JGrZk1rAO
- >>483それってロックマンじゃね?
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:08:47 ID:Szu1FYoVO
- >>486
俺達が主役なんて誰得
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:08:50 ID:3nfltDSR0
- その執事は1巻が一番面白く、あとは下がり目
シエルっていうとarc en ciel が出てくるなぁ
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:08:57 ID:07jtlUEZ0
- 腐女子にシエルとネット君どっちがいい?て聞いたら、シエルだってさ
ビッチはいいとか言ってた。
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:09:18 ID:JGrZk1rAO
- >>489
安価ミス
>>481だわ
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:09:50 ID:AW6sShCf0
- I am the bone of my card. (体はカードで出来ている)
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:10:18 ID:9jqgH/Qz0
- ググったらテキストわかった
ヴァナディスはあらゆる極星チューナーになれる、またデッキから極星モンスターを送ることでそれと同じレベルになれる
Nordic lightは極星モンスターは戦闘で破壊されないが、このカードが破壊されると極星モンスターも破壊されるフィールド魔法
メギンギョルドは通常罠で極星または極神のステータスをエンドまで元々の倍にする、しかしダイレクトアタックはできない
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:10:19 ID:m/oj83r5O
- イエスマイロードの台詞に吹いた記憶しかない
ちなみにロードっていうとヴァンロが思い浮かぶ
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:10:21 ID:uEE3RO0d0
- >>485
ここの住人層を考えてみなさい・・・
>>487
ゼロよりZeroの方が適任じゃ?
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:11:11 ID:zutSshTo0
- >>496
今期はエロゲー原作のアニメに吸血鬼が出てるぜ
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:11:23 ID:07jtlUEZ0
- イェーガーが一言↓
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:11:49 ID:dqcr+y8z0
- アカルイミライヲー
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:11:59 ID:/0QizdfoO
- >>496
イエスユアマジェスティはギアスだっけ
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:12:02 ID:m/oj83r5O
- >>494
おいやめろ
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:12:47 ID:dqcr+y8z0
- >>494
ダークネス磯野じゃないか
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:12:51 ID:TnrJShcY0
- >>501
そんなんあったかな
イエスユアハイネスならよく聞いた
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:13:13 ID:Szu1FYoVO
- ちょっと待って 今イェーガーが今いいこと言った
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:13:21 ID:/cZBLxyb0
- >>499-500
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:13:22 ID:3nfltDSR0
- >>495
それ日本の今回発売分に入れないとか、どんだけ極星シリーズ売るタイミング逃がしてるんだよ……
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:14:02 ID:07jtlUEZ0
- >>499-500w
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:14:56 ID:/0QizdfoO
- >>495
ヴァナディス必須カードすぎるだろおい……
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:17:11 ID:C60sa/EB0
- >>509
ポチれってことだよ言わせんな恥ずかしい
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:17:13 ID:zutSshTo0
- >>495
ヴァナディス強すぎだろ・・・・・
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:17:19 ID:VLJ/2CuL0
- >>495
こっちに来るのは来年か…
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:18:09 ID:0hjcMjyn0
- >>499-500
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:18:13 ID:uEE3RO0d0
- >>495
ヴァナディス・・・
発売前にもう先行決まってるとかなんか悲しいな
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:19:29 ID:Mu3XBZumP
- 劣化極星デッキを組めというのか
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:19:42 ID:8dJMoAkS0
- 何で最初から入れないんだよ
来年とか旬過ぎ去ってるだろ
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:20:10 ID:wpLf+9Xj0
- なんか発売した気になってたけど明日か…
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:21:18 ID:wQO0vuLx0
- >>495
三極神の墓地でのチューナー除外もフォローできるとは…。
ヴァナディスは恐ろしいな、ヴァルキュリアさんが霞む
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:21:23 ID:Szu1FYoVO
- 開いている枠にヴァナが入ればよかったのに
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:21:27 ID:pqxW52KK0
- ヴァナディス来るころには極星デッキ崩してそう
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:21:37 ID:9jqgH/Qz0
- >>495だが、
ヴァナディスは墓地に極星モンスターを送る、な
海外掲示板でもヴァナディスがシクに見えるって言われてたからおそらくシクなんだろう
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:23:30 ID:Mu3XBZumP
- こんなことなら知らなきゃよかった
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:23:34 ID:Rv3sf2l8O
- 極星獣は多分生き残ってるだろ、獣に吸収されても神よりマシだ
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:24:02 ID:gdazV8LW0
- お前ら米版先行米版先行言うが、
こちとら汎用カードレアリティ格上げで神警バルブすら30ドル超えの上
トリシュケルベラルまで後半年以上待たなきゃいけないんだぞ・・・
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:24:20 ID:C60sa/EB0
- カードプール空っぽのほうが 夢詰め込める
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:24:46 ID:uWsRUsA20
- ヒッフッハ
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:25:53 ID:oTjdwV7B0
- メギンギョルドも強くね。
劣化リミッター解除とは言え、2倍は大きい。
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:26:01 ID:8dJMoAkS0
- >>525
だがコンマイはゴミを詰め込む
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:26:20 ID:o3VZYXJF0
- 神々の黄昏がRagnarokにならなかったとか・・・
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:26:38 ID:9jqgH/Qz0
- 連レスすまん
ヴァナディスはシンクロ相手が極星じゃないといけない縛りがあった
見落としてたすまん
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:27:22 ID:Anv7dWSK0
- ヴァナディスの原文どこよ
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:28:08 ID:uEE3RO0d0
- まあそれでも極星組むならまず必須だよな・・・
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:28:15 ID:07jtlUEZ0
- GX第4期編が相当カオスな件
157 忍びよる脅威!「謎の来訪者」
158 さらばデュエルアカデミア!十代の選ぶ道
159 ダークネスの真相!十代VS吹雪
160 融合する魂!ネオスVS F・G・D(ファイブ・ゴッド・ドラゴン)
161 シャル・ウイ・デュエル?ペアデュエルへの招待
162 十代VS明日香 秘めた想いの伏せカード
163 サイコ・ショッカーからの挑戦状
164 受け継がれしサイバー・ダーク・ドラゴン
165 目指せ!万丈目、プロデュエリストへの道!
166 アームド・ドラゴンVSドラグーン・D・エンド
167 恩返しデュエル!クロノスVS元祖ドロップアウト・ボーイ
168 卒業デュエル開始!ネオスVSホルスの黒炎竜
169 決断の代償!オブライエン炎の闇
170 斎王再び!「絶対運命決定力」発動!!
171 運命の終焉!マグマ・ネオスVSザ・ダーク・ルーラー
172 デュエルアカデミアの危機!立ちはだかる宝玉獣
173 ダークネスの侵攻!奪われた記憶
174 発動!「クリアー・ワールド」恐怖のネガティブエフェクト
175 バトルロワイヤル!十代VSヨハンVS藤原
176 絆を守りしものレインボー・ネオスVSクリアー・ヴィシャス・ナイト
177 恐怖のコンボ!「虚無と無限」
178 最後の希望!遊城十代
179 さよなら十代!涙の卒業式
180 真の卒業デュエル!十代VS伝説のデュエリスト
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:28:25 ID:y1bzUjRxO
- HE WHO HER
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:29:20 ID:zutSshTo0
- 収録枠は投げ捨てるものではないってロキも言ってるぞ
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:31:37 ID:AW6sShCf0
- これは日本は日本人らしく六武衆で満足しろってことだな
ガチの北欧神話使えるのは白人のみ
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:31:41 ID:J8RqxNN80
- 海外は極星テーマ好みそう
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:35:11 ID:/0QizdfoO
- 極星チューナー落とせてどの極神にもなれるってヴァナディスなんだよこれ
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:36:05 ID:I+sm2Qkp0
- >>530
極神デッキ作ろうとしている俺には大した縛りじゃないな
日本に来る時は字レアくらいに格下げされてそうだからそこだけが救いか
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:38:44 ID:/ekcjtDx0
- >>495
何故日本で収録しなかったし…でもシクかー
GX167話は泣けると思うんだ、と言うか泣いたぜ
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:38:58 ID:+VPvxgtR0
- M・HEROはいつOCG化されますか?
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:40:02 ID:Szu1FYoVO
- 十代対クロノス最終戦はガチ
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:40:09 ID:/cZBLxyb0
- >>540
握手
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:40:10 ID:70XRvKYb0
- 極星デッキは箱ガイ+αである程度戦えるレベルになるのか?
できるなら近所でBAXガイ召喚する
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:40:20 ID:j3tZVyFZ0
- どうせ極神は友人とのデュエルでしか使わないデッキだし普通に海外版使えばいいから問題ないな
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:40:22 ID:zutSshTo0
- 168話で十代が超融合でホルスとHERO融合したら面白かったのにな
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:40:36 ID:EPbx41B90
- 海外でも六武強化あるかな?
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:42:07 ID:Snny1LiU0
- ヴァナディスすげーほしいんすけど来るの二年後すかね
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:42:20 ID:ENG3uab/0
- これでさらに六武の強カードが海外先行だったら発狂する奴続出だな
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:42:33 ID:07jtlUEZ0
- 遊戯デッキ強すぎる
泣きそうなくらい強いよあれ
サウザンドナイフとかもはや禁止レベル
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:43:02 ID:z7d6+ZRdP
- 六武はあるだろー
Samuraiだし
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:43:08 ID:j3tZVyFZ0
- レアかと思ったらシクかよ!
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:43:34 ID:HkFgcOxs0
- >>544
発売一週間以内は極星獣系とヴァルキュリアだけかっとけばいい
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:45:09 ID:oTjdwV7B0
- 5Dsのラスボスはどんなのになるのやら。
GXを踏襲すると、事前のボスキャラに関連していて、
ちょこっとフラグが出てた奴になるだろうから…。
冥界の門、スカーレッドノヴァ、星の民あたりかな?
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:45:12 ID:Szu1FYoVO
- 極星にもオネストは入るんだろうな
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:45:31 ID:07jtlUEZ0
- >>554
十代
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:46:48 ID:ej+a3aje0
- 極星は案外属性バラバラ
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:48:17 ID:/0QizdfoO
- ヴァナディスがシク……
シナリオ通りさ!!
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:49:41 ID:HkFgcOxs0
- STORまではEXP4にはいりそうだし、まあいいんじゃない?
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:50:24 ID:/0QizdfoO
- >>556
ラストデュエルじゃなくてラスボス
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:52:22 ID:j3tZVyFZ0
- >>554
流石にスカーレッドノヴァは今更役者不足にも程があるだろw
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:52:22 ID:pVCDMun10
- 例年通りならTF6(仮)のチームラグナロクはヴァナディス使えそで何より
え、ラグナロク自体出ない?
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:52:56 ID:ENG3uab/0
- 一年後の遊戯王ってどうなってるんだろうな
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:53:20 ID:j3tZVyFZ0
- >>563
コナミが一斉に逆回転を始めました
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:53:29 ID:Kq4VnFSE0
- ラストデュエルは遊星vsジャックやってくれないかな
クロウになったらカードやめるが
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:53:33 ID:uEE3RO0d0
- アニメの展開が全く読めないから間接的にOCGも全く読めないなw
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:54:32 ID:4uLPsfR10
- 機皇神が3皇帝を召喚条件にしてたら吹く
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:55:36 ID:m4WGAZEQO
- >>567
妥当だろ。なんで吹くんだ
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:55:39 ID:rRjG2GJ/0
- ラストデュエルは遊星vs満足さんでデーモンとガンがある状態でトリシュ3体出てる状態がいいな!
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:56:54 ID:/0QizdfoO
- >>568
三皇帝は機皇帝じゃないぞ、あいつら3人だぞ
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:13 ID:Anv7dWSK0
- >>564
一体のモンスターが2体以上に分裂する逆シンクロ召喚登場か
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:32 ID:m4WGAZEQO
- >>570
なるほどな。そりゃ吹くわ
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:40 ID:FmkV4zIl0
- >>568
奇行帝プラシド、奇行帝ルチアーノ、奇行帝ホセの3人を条件にしてるって意味なんじゃね?
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:44 ID:dqcr+y8z0
- >>571
それなんて検討
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:57:56 ID:9jqgH/Qz0
- 外人さんも、六部こんなに集められるか不安がってて笑った
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 14:58:16 ID:zutSshTo0
- ラストデュエルは赤き龍に乗っ取られた鬼柳である赤鬼柳
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:01:25 ID:zlvOh0aJ0
- >>524
しかもむこうは日本語使えないという
要するに日本に生まれて万歳
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:01:28 ID:weT3W0np0
- \墓地からトラップ!!/
が出ないかなー、スキルが相手ターンにも使えてたら今頃・・・
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:01:33 ID:I+sm2Qkp0
- アニメ遊戯王のOPだと赤き竜が敵っぽくて気になる
ラスボスが回想の黄色い竜とかだと面白いんだがな・・・
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:01:40 ID:07jtlUEZ0
- お前らこれを見ておけ
これが真の神デュエルだ
http://2style.net/gouseikishi/Review/180/review-180.html
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:02:02 ID:VLJ/2CuL0
- イリアステル編の次は逆襲のアルカディアムーブメント編でもやってほしい
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:02:05 ID:m4WGAZEQO
- >>576
チームサティスファクション時代の鬼柳とダークシグナー時代の鬼柳とクラッシュタウン時代の鬼柳が時を越えて合体するのか……
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:02:48 ID:z7d6+ZRdP
- 海外六武はシエンウルレア確定でキザンも多分ウルレア
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:03:41 ID:Kq4VnFSE0
- >>577
つーかそもそも海外で日本語のDTカードを入手する手段ってあんの?
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:04:20 ID:dqcr+y8z0
- 赤き龍は長官戦でも裏切ったしな
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:05:17 ID:weT3W0np0
- 赤き龍の力(=セイヴァー)とかもういらんだろ、神様のカードあるんだし
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:05:19 ID:/0QizdfoO
- >>582
そしてそれを満足町長鬼柳が倒すのか
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:06:31 ID:m4WGAZEQO
- >>585
赤き竜が裏切ってくれなきゃ
「バカな…!!赤き竜は…神たる我を選んだのではなかったのかぁぁ!!!」
という5D's屈指の名台詞は生まれていなかったんだよな……
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:06:48 ID:/0QizdfoO
- >>586
赤き竜がいないとチューナー5連打はできないんだぞ!!
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:07:01 ID:zutSshTo0
- 赤き龍は強い者の味方だからな
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:07:12 ID:zlvOh0aJ0
- >>554
まさかの闇遊戯がシンクロを加えて登場とか
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:07:19 ID:fJGkYR2hP
- >>582
覇王京介ですね
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:08:08 ID:weT3W0np0
- 発動せよ、超同調!
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:08:11 ID:/0QizdfoO
- >>588
違う!顔を選んだんだ!!
これは噴いた
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:08:37 ID:uEE3RO0d0
- しかし何度も思うが
デッキトップにチューナー5枚とか酷い事故だよなあ
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:08:55 ID:ej+a3aje0
- >>580オネストですね、わかります
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:09:12 ID:m4WGAZEQO
- 一度裏切る
↓
絆を選んで戻ってくる
赤き竜と名瀬ちゃんは似たもの同士だな
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:09:28 ID:Kq4VnFSE0
- >>593
遊星裏人格編か、アリだな
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:10:20 ID:VLJ/2CuL0
- シューティングミラージュ5連打食らって胴体吹っ飛ばなかったホセさん
やはり下っ端とは格が違った
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:10:43 ID:rRjG2GJ/0
- 赤き龍の力でデッキトップ5枚チューナーだったの?救世竜でねーけど
てかデッキに入ってないカード来るなら救世竜5枚でいいんじゃねwww
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:10:44 ID:j3tZVyFZ0
- シンクロマテリアルが既に超同調なのは秘密だ
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:11:02 ID:/0QizdfoO
- 昨日の5D'sのシンクロって
カタストル
ヴァイロン・デルタ
ガオドレイク
スクラップ・ドラゴン
他に何がいた?
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:11:21 ID:dqcr+y8z0
- >>602
ヒュン霊
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:11:35 ID:weT3W0np0
- 新しい敵が出る
↓
遊星ピンチ(新カード宣伝)
↓
遊星無双(新カード宣伝)
絶対神である遊星様の前ではイリアステルなんがゴミクズだな
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:11:55 ID:/0QizdfoO
- >>600
ジャッジー
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:12:00 ID:6p7lm/BIO
- 龍亜「バカな…!! 赤き竜は…龍可の兄である我を選んだのではなかったのかぁぁ!!!」
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:12:43 ID:rRjG2GJ/0
- >>602
A〜アクセルってのがいた気がする
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:12:46 ID:TnrJShcY0
- >>580
>次回からは新遊戯王、「遊戯王5D's」が開始。
↓
>当サイトでは、「遊戯王5D's」をレビューする予定はありません。
ほお
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:01 ID:Snny1LiU0
- >>593
超融合ですらあの値段だからな…超同調とかいくらになるんだ?腐りようがないし
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:09 ID:ej+a3aje0
- >>602
A・ジェネクス・アクセル
とりシューラ
ゴヨウ
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:14 ID:/0QizdfoO
- >>606
違う!お前は偽者だ!!
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:40 ID:zlvOh0aJ0
- シンクロ!
シンクロ!
シンクロ!
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:46 ID:dqcr+y8z0
- そういやアポリアはジャッジキルされないのか
どう見てもデッキ改変されています本当にありがとうございました
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:14:13 ID:RL3mIArw0
- >>594
やめろwwwwwwwwwwww
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:14:24 ID:ej+a3aje0
- ブリュとDDBとガトムズもいた
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:15:02 ID:VLJ/2CuL0
- >>606
違う!BFをガチデッキを選んだんだ!
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:15:19 ID:0MBz1Sx70
- シンクロのせいで世界が滅んだってじじいが言ってたけどさ
機皇帝が世界滅ぼしたようにしか見えなかったんだけど
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:15:40 ID:m4WGAZEQO
- >>613
MCはどうするんだろうな……
>>602
お姉さんがガオドレイクを掲げるシーンで画面左下にトリシュ
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:15:49 ID:scmf9YfS0
- >>609
融合と違ってシンクロは場に出さないといけないこと考えると…
速攻魔法とかだったら禁止になってもおかしくないレベル
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:16:40 ID:8+ROGuti0
- 5d'sのラスボスとか、赤き竜でいいじゃん。
上のほうでGBAとDFTの話題出てたけど、
ダーク軸・除外利用型で組むと案外全部簡単に出せるよ。
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:16:47 ID:/0QizdfoO
- >>609
自分フィールド上のシンクロモンスター1体をゲームから除外して発動する。
自分フィールド上のチューナー1体と、相手フィールド上のチューナー以外のモンスターを墓地へ送り、墓地へ送ったモンスターのレベルの合計と等しいレベルをもつシンクロモンスターを、自分のエクストラデュエルから特殊召喚する。
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:17:34 ID:j3tZVyFZ0
- >>617
シンクロのせいで物凄い勢いで世界が発展した→戦争勃発→モーメント逆回転
だろ
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:17:35 ID:woPrTDLz0
- >>617
シンクロのせいでモーメントがなんちゃらかんちゃらで爆発したり
何者かが呼び寄せた機皇帝ズ が暴れたってことだろ
イリアステルはシンクロのせいだ!っていい
パラドックスはカードのせいだ!って言った
そして俺達はコンマイのせいだ! といいつつシンクロを楽しむわけだ
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:18:20 ID:Kq4VnFSE0
- >>621
エクストラデュエル・・・だと・・・?
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:19:05 ID:/0QizdfoO
- >>603>>607>>610>>615>>618
結構まだいたのな
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:19:27 ID:2mdooHBv0
- バルシェ肉買ったべか
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:20:04 ID:/0QizdfoO
- >>624
間違えたエクストラデッキだwwwwww
全く気がつかなかった
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:21:01 ID:Snny1LiU0
- エクストラデュエル…これはもしかしてサイドデッキからカードを呼べる願いシリーズを超越するのではなかろうか
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:21:40 ID:zutSshTo0
- エクストラ肉?
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:22:09 ID:/ekcjtDx0
- 機皇神はパック収録なのかそれとも付録なのかが気になるなー
墓地に機皇帝三体が存在する場合除外して特殊召喚とかそんな感じかな?
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:22:16 ID:iUgvmRmMO
- ヴァイロンデルタ、ガトムズ、スクラップドラゴン、Aジェネクスアクセル、ヒュンレイ
ガオドレイク、カタストル、DDB、ブリューナク、ゴヨウ
トリシューラ、デーモンカオスキング、ヴァイロンシグマ、Aジェネクストライフォース
昨日調べた分ではこれくらいかな
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:23:28 ID:oJ6Hzs/V0
- >>621
シンプルにこんな感じだろ。これなら世界が終わる。
速攻魔法
自分は1ドローしお互いの「手札、場」にあるチューナーを含むモンスターを墓地に送りシンクロ召喚を行う。
この効果でシンクロ召喚を行う場合、相手のエクストラデッキを確認してシンクロモンスターを出しても良い。
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:23:28 ID:MbfHhjTK0
- 音響戦士はカテゴリというよりは「縛り付きシンクロに活用してね!」系じゃね?
騒々虫寂々虫とかと同じ
まあ一応カテゴリ系の効果も持ってるけどさ
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:23:44 ID:m4WGAZEQO
- >>630
限定カードを召喚条件にするパックカードってあったっけ?
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:24:31 ID:j3tZVyFZ0
- >>631
アニメイラストのブラッドメフィストさんもいたぞ
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:24:47 ID:Mu3XBZumP
- 音響戦士なんかいらねぇよ
チェーンドックシリーズでいいじゃん…
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:25:05 ID:0ha3kKc1O
- >>634
二期の頃のサクリファイス
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:25:18 ID:zlvOh0aJ0
- >>618
その画面端っこだけもう1枚左にうつってるけどあれはなんだろう
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:25:53 ID:2mdooHBv0
- 音響戦士でアンデッドスカルが輝くのか
と思ったけど無理だわ
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:27:10 ID:fJGkYR2hP
- >>634
代用は可能だけどD-ENDとか
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:27:36 ID:j3tZVyFZ0
- >>638
メンタルスフィアデーモンだな
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:28:54 ID:7pnyvk4p0
- >>634
一応ガイアドレイクの指定のガイアナイトさんは限定なんだぜ!
まぁ今は買えるけど去年だったら絶版だった
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:29:04 ID:ej+a3aje0
- >>636
3匹の融合体かなんかがそろそろほしい
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:31:12 ID:MbfHhjTK0
- キーマウス三体融合だと!?
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:31:28 ID:II878rMd0
- >>641
メンスフィか?
何かメンスフィにしては絵が明るすぎる気がするんだが
ヴァイロンのシグマに見える
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:31:45 ID:uEE3RO0d0
- ハハッ
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:32:32 ID:Snny1LiU0
- >>643
GBAとか融合魔法のいらない融合モンスってことでよかった。事故んだよほんとに
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:33:45 ID:j3tZVyFZ0
- >>645
左端のは間違いなくメンスフィだ、その後ろのはヘルツインコップだな
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:33:47 ID:zlvOh0aJ0
- >>645
属性は水ではないな
地も見比べて多分ないとして光類かもしれんな
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:33:52 ID:AW6sShCf0
- 地味に味があるシリーズだったな
今回で終わったけど
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:33:53 ID:wuUqHKpV0
- GS2011に停戦協定来るらしいけど、もし停戦協定が制限カードから準制限カードに
降格したら劇的に変化ある? 大して変わらない気がするんだけど。流石に非制限になれば
ヤバくなるとは思うけど
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:34:42 ID:VLJ/2CuL0
- そういやクロウがBFD残した意味が結局なかった気がしてならないんだが
BFD効果破壊された後、なんか罠使ってスタダ呼び出したけど
そもそもスタダ出しとけば効果破壊されなかったし
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:35:40 ID:/ekcjtDx0
- >>951
停戦協定は大量展開するデッキ相手だと結構な火力なるから警戒されるんじゃないかな?
リバース無効化された上カード一枚で2000ダメ近くも喰らうのは厳しいだろうし
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:36:12 ID:Mu3XBZumP
- あいつらも基本的にミスするからな
温かい目で見てあげないと
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:36:20 ID:U8g9AoVf0
- >>652
クロウはスタダ持ってねぇだろw
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:36:28 ID:II878rMd0
- >>648
え?ヘルツインコップどこ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1244419.jpgだよな?
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:36:28 ID:6Dtew3l1O
- 停戦協定エンワはチェーンバーンが喜ぶ
まあバーンカードは何が起こるか分からないからむやみやたらに触らない方がいいよ
ね?DDB?
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:37:09 ID:7pnyvk4p0
- >>643
ゴッドネオスとSFWとワイルドジャギーマン奇跡の融合
エレメンタルヒーロー ゴッドシャイニングフレアワイルドエッジウイングネオスとかどうよ
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:37:21 ID:2aLegwCO0
- ヴァルキュリアも結局は必要なときは3積み必須なんだよな
しかも光神化もあるし
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:37:50 ID:j3tZVyFZ0
- >>656
ああ、もう数秒進んだシーンの見てたわ
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:37:56 ID:VLJ/2CuL0
- >>655
BFD出さなきゃ、シンクロ素材残って遊星のターンになればスタダ出せるじゃん
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:38:08 ID:2mdooHBv0
- 融合呪印生物VS儀式魔人VS音響戦士
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:38:21 ID:wuUqHKpV0
- エンワって何の事か一瞬わからなくなった。緩和のことか
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:38:41 ID:AW6sShCf0
- デュエルってのは結果論じゃねぇんだよ!
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:39:59 ID:ENG3uab/0
- Scrap Archfiendの和名がちゃんとスクラップ・デーモンになる可能性はどのくらいだろうか
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:40:21 ID:weT3W0np0
- 勝てばデッキ
負ければ紙束
デュエルの世界にry
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:40:57 ID:dqcr+y8z0
- レーンに人が大量にデュエルしてたけど
よく事故らないな
後どうやってデュエルしてんだよあれ
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:41:14 ID:wuUqHKpV0
- >>665
100%。じゃないと今度は海外のカードに対する逆修正がかかってしまう
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:42:23 ID:zutSshTo0
- エンワマンは今頃どうしてるのだろうか
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:42:49 ID:H66/LnBw0
- すくらっぷ・あーちふぃえんど
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:43:55 ID:U8g9AoVf0
- >>661
それについては散々語りつくされたから過去スレ見るといい
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:46:11 ID:U8g9AoVf0
- 前から思ってたが
あー「ち」ふぃえんど
ってネタ?
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:47:51 ID:TnrJShcY0
- >>667
バトルロイヤル式じゃね。
シモッチで恵みの雨とかしたら凄そうだな
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:49:18 ID:6VCWFXhsO
- 子供が道端でデュエルしながら「シンクロ召喚!ブラックフェザードラゴン!ピシューン!」とか言ってた。
おまえはパワーツールを使うべきだろ…。
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:50:19 ID:FyYju3RJO
- >>673
ディアブロ達がやってたのは未来のライディングデュエルだったのか…
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:50:28 ID:fpriqbDf0
- きっと次のパックにはモンスターを3体リリースして発動する
「暴君の暴挙」なるカードが・・・ないか
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:51:27 ID:Mu3XBZumP
- 神風ってフィールド魔法だったのかよ…
なんだか糞強いような気がしてきた
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:51:30 ID:ni1rXRrX0
- モンスター4体リリース:暴君の暴飲暴食
モンスター5体リリース:暴君の暴走
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:51:51 ID:Rv3sf2l8O
- >>674
この前小学生達がBFD欲しがってたが人気あるのかね
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:52:37 ID:TnrJShcY0
- >>674
子供「モバホン複製!効果でボードン!ラジカッセン!
団結!ありがとうございました」
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:52:45 ID:Anv7dWSK0
- >>679
中2病の塊みたいなもんだからな
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:53:27 ID:4uLPsfR10
- >>681
BFの力とドラゴンの力が合わさって最強に見えるって奴か
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:53:33 ID:zutSshTo0
- BFDは見た目はかっこいい
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:54:00 ID:woPrTDLz0
- ブラック(ダーク) と ドラゴン つけておけば
子供達のハートをわしづかみ
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:54:32 ID:uEE3RO0d0
- ダークブレイズドラゴン大勝利か
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:54:39 ID:M2VQcHUI0
- ブラックヤリザで御座るな
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:54:40 ID:scmf9YfS0
- >>679
クロウが人気あるから、子供は割りと欲しがる
反面、決闘が少ない双子のエースカードは人気ないわ
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:54:51 ID:7pnyvk4p0
- >>684
つまりBF-漆黒のエルフェンさんは子供のフェイバリットカードってことだな
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:55:05 ID:rRjG2GJ/0
- >>656
その画像にギガンさんとスクラップツインが写ってるね
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:55:07 ID:AW6sShCf0
- 国分「伏線が伏線じゃなくなった瞬間どう思った?」
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:55:24 ID:/0QizdfoO
- >>656
ガオドレイクにアクセル、スクラップツインにトリシューラ、左のは、なんだ
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:55:40 ID:ni1rXRrX0
- >>679
やっぱ人気あるのか
俺の近所の小学生もBFD欲しがってたから米シクを渡したわ
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:56:09 ID:FyYju3RJO
- BFDはなんでBF扱いできるようにしなかったんだろ
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:56:10 ID:y1bzUjRxO
- BFD…それは、ブラックフェザーとドラゴンを組み合わせた全く新しいモンスターである…
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:56:19 ID:zutSshTo0
- BFDとPTDトレードしまくれるな
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:56:21 ID:woPrTDLz0
- 漆黒神帝龍 ブラックフェザー・ダークドラグーンΩ
なんか違うカードゲームだなこりゃ
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:56:52 ID:vYbjtSxz0
- >>569
もちろん遊星が勝つ
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:57:02 ID:FH9BW97v0
- >>674
かわいいな
この間フリーやってた小学生はBFから満足デスドラゴン出してたよ
対戦相手(社会人)が「なんでBFDじゃないのw」って聞いたら「デメリット無しの3000アタッカーだから」
なんかちょっと泣いた
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:57:37 ID:i+3Yytgp0
- カオスがついてるカードはやたら欲しくなる
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:57:47 ID:Snny1LiU0
- 最後はやっぱりVSアテムだろ。今までの二人もそうだったし
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:58:20 ID:mXXdn/6F0
- >>698
元キングが熱くなるな…
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:58:23 ID:U8g9AoVf0
- ブラック・ダーク・ドラゴン
☆7機械族
これでも子供が欲しがるというのか
PTD
☆7ドラゴン族
これでも子供は欲しがらなかったのか
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:58:26 ID:TnrJShcY0
- >>685
アンワにでも突っ込まないと使う気がしないぞ
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:58:42 ID:MbfHhjTK0
- >>656
ガオドレイク可愛いな
小さいぬいぐるみ出したら売れるんじゃね?
パルキオン ビースト ランドオルス ガオドレイクで
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:58:47 ID:woPrTDLz0
- >>699
カオスゴッデス ガタッ!
まぁゴッデス様は俺の青眼真紅眼で大活躍はしてるが
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:58:52 ID:Mu3XBZumP
- D・ホイールに乗れないような年齢の使い手が悪かったのか
単純にテーマとしてダサかったのが悪かったのか
どちらだ
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:59:01 ID:dqcr+y8z0
- >>691
Ω
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:59:27 ID:Anv7dWSK0
- 魔装超龍神 ブラック・エターナル・ドラグーン・キュービック
これならウケる
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:59:28 ID:/0QizdfoO
- >>700
シンクロ以前とシンクロ後じゃ環境がまるで……
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 15:59:42 ID:dqcr+y8z0
- ババァはカオスエンドで出せれば・・・
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:00:19 ID:/0QizdfoO
- >>707
ばんなそかな
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:00:32 ID:m4WGAZEQO
- >>706
本人がデュエルしてる時より他の人のデュエル見ておびえてる時の方がかわいいのが問題
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:00:45 ID:zutSshTo0
- >>708
デュエマだな
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:01:12 ID:Snny1LiU0
- >>709
ゴーズにガジェがいるし除去もそこそこあるからなんとかなんべ
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:02:01 ID:X9lTQL960
- 黒ボンからフラットトップ出すにはどうすれば・・・
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:02:01 ID:scmf9YfS0
- >>710
そういえばこの前ガスタ使っていたら俺のアイドルのカームをババァ呼ばわりされたんだが
アイドルカードとババァカードの境界線って一般的にどの辺りなんだ?
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:02:03 ID:/0QizdfoO
- ∞^3
インフィニティキュービック
なんだよこれって言いたくなるな
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:02:23 ID:0MBz1Sx70
- >>706
多分どっちも
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:02:42 ID:dqcr+y8z0
- >>709
開闢終焉皿強欲施し蘇生サンボル箒使えれば勝てるよ
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:03:17 ID:m4WGAZEQO
- >>717
グランエル∞で相手を捉えてスキエル∞で骨を追ってワイゼル∞でトドメを刺すのさ
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:04:09 ID:Anv7dWSK0
- ∞の二乗の時点で法則が乱れるのに三乗したら摂理が崩壊する
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:04:45 ID:/0QizdfoO
- >>720
文字数の多さの話だ
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:04:48 ID:ni1rXRrX0
- >>715
黒ボンで適当に何か釣る→シンクロヒーローor騒々虫
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:05:55 ID:6Dtew3l1O
- >>715
手札1枚で出す事は諦めるんだな…
大人しくサイドラかAI使ってシンクロしようず
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:05:59 ID:Anv7dWSK0
- >>720
このネタが通じるのは平成元年前後生まれの奴くらいじゃないか
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:06:12 ID:vYbjtSxz0
- >>719
開闢は本当に使いそうだから困る。
禁止→制限きたら遊戯一旦辞めるぞ。(GS採録)
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:06:16 ID:AW6sShCf0
- 男たちの熱き物語に女子供など最初から不要よ!
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:06:31 ID:zutSshTo0
- 全盛期カオスと全盛期イロンデが戦ったら光と闇の力で世界が混沌に陥り、やがて世界は無に還る
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:06:32 ID:07jtlUEZ0
- 遊戯王GXの最終回のBGMまとめがない!
俺が作るしかない!!!!!!!!!!!!!
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:07:58 ID:0bQdXT0bO
- びーきゅーびっぐ
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:08:11 ID:uEE3RO0d0
- 確かに黒ボン1枚からじゃ難しいな
2枚なら行けるんだけど
- 732 :名無しプレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:09:30 ID:vYbjtSxz0
- 「B」で相手を捕らえ!
「B」で骨を砕き!
「B」でトドメを刺す!
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:09:44 ID:Mu3XBZumP
- 初期はワリと真面目に展開してたけど
ここ1年辺りぶっ飛ばしすぎだよね、アニメ
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:11:18 ID:M2VQcHUI0
- 後半になるにつれてスタッフがめんどくさくなってくるのか大味な展開が増えてくるのが遊戯王
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:11:25 ID:hLSqX5qR0
- ダークシーレスキュー使おうぜ
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:12:39 ID:II878rMd0
- >>725
あの漫画、もうブコフですら見かけなくなっちゃったなぁ
コロコロの漫画はほとんど再販しないし文庫にもしないから困る
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:12:43 ID:6Dtew3l1O
- まあサイドラからでもAIから繋げてもAIとRR並ぶしな 悪くない
エイドェ…なんであんな救いようのないステにしたんだ…
せめてリミリバ対応なら…
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:12:51 ID:9hOOhi/b0
- >>732
元ネタ何?
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:13:26 ID:FH9BW97v0
- 遊戯王恒例の終盤超展開は、構成作家某が暴走するせいじゃね?
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:13:55 ID:0hjcMjyn0
- >>732で思い出した、懐かしいな
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:14:16 ID:1b94AUTIO
- 生まれて初めてホロが当たった
すごく綺麗だし、強いカードだけど悲しいのはどうしてだろう?
誰かレインボーネオスどうにかしてくれよ
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:14:42 ID:woPrTDLz0
- ついに俺の機皇具 ルービックキューブインフィニティが始動する時がきたようだな
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:14:58 ID:0rv5fHWo0
- トーテムポールといいなあは拾われない予感
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:15:15 ID:uEE3RO0d0
- AIDはステが酷いよな、リミリバ出来ないし
あいつが足引っ張ってるからエアレイドは難易度が高い・・・と思う
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:15:18 ID:M2VQcHUI0
- レッドデーモンズドラゴン/バスターのホロは本当に観賞用だから困る
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:15:18 ID:zutSshTo0
- レインボーネオスは普通に強いから専用デッキ組むといい
それよりカオスネオスをどうにかしてくれ
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:15:40 ID:+VPvxgtR0
- 真面目に馬鹿やってるアニメってなんで面白いんだろうな
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:16:16 ID:woPrTDLz0
- >>747
真面目に馬鹿やってるからじゃね
- 749 :名無しプレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:16:32 ID:vYbjtSxz0
- >>738
最強の究極奥技「BBB」
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:16:42 ID:AW6sShCf0
- 明らかにまともにやる気がなくなってネタに走ってる感じ
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:16:47 ID:m4WGAZEQO
- >>742
1ターンに1度メインフェイズに30秒間ルービックキューブをいじって揃った面に対応したカードを1枚破壊か……
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:17:46 ID:Rv3sf2l8O
- >>747
そりゃ何事にも手抜きしないからに決まってる
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:18:11 ID:/0QizdfoO
- 片手でルービックキューブ回せる人の手ってどうなってんだろうな
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:18:34 ID:II878rMd0
- >>745
最近観賞用に欲しいと思ってオク相場見たら300円レベルで泣いた
仮にも6箱だか12箱だかに1枚しか入ってないのに・・・
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:18:55 ID:Kq4VnFSE0
- レバーホロはオリパに入ってたが当たりと喜んでよかったのだろうか
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:19:19 ID:EyHOtrQPO
- >>704
そこはレグルスだろ
龍可に持たせたい
>>745
さすが唯一メインに入るホロは格が違った
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:19:49 ID:Mu3XBZumP
- バスターとかほら、もう完全に絶滅危惧テーマじゃあ
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:19:54 ID:3nLNd0PdO
- 久しぶりにゲーム触ったんだがゴヨウガーディアン性能おかしくね?
AIが使うようなテーマデッキでも普通に積まれててエースカード扱いで凄く残念な気分だわ
- 759 :名無しプレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:20:53 ID:vYbjtSxz0
- >>756
オネストォォォォォ
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:21:34 ID:zutSshTo0
- >>755
俺は喜ぶ
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:21:43 ID:ni1rXRrX0
- 歯車街とかホロにしたら奥行きが出そうで映えると思うんだけどなぁ
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:23:27 ID:U8g9AoVf0
- >>756
初めて当たったホロがオネストです
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:25:17 ID:e5jcton0O
- >>761
レリ仕様とかも立体感出て良さそう。スカイスクレイパーとか街系のレリってあったっけ?
- 764 :名無しプレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:25:54 ID:vYbjtSxz0
- しばらくやってるがホロなんて出た事ねぇぞ。都市伝説じゃね。
まぁ見づらいから観賞用としての価値さえ無いからいらんが。(自慢用に1つくらいは欲しいか。)
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:26:33 ID:II878rMd0
- >>763
町ではないけど幽獄の時計塔
あと見たことはないけど亜米版にダークシティのレリがあるはず
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:26:42 ID:uEE3RO0d0
- >>763
時計塔のレリはいいぞ
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:26:43 ID:zutSshTo0
- レバーもBFDもホロだと色が分からない
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:26:45 ID:Yj4uR7TP0
- ラジャがビーキュービック喰らった時のあの顔はトラウマもの
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:26:48 ID:hLSqX5qR0
- >>763
スカイスクレイパーはあったはず
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:26:53 ID:my5lt8Yx0
- 俺が初めてにして唯一当たったホロはエンシェントフェアリー様
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:27:32 ID:M2VQcHUI0
- >>767
虹色に輝いてることだけはわかる
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:29:05 ID:1b94AUTIO
- 店売りで1番高いホロってなぁに?
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:29:27 ID:07jtlUEZ0
- http://www.youtube.com/watch%3Fv%3DcvjTFoCutZI&sa=X&ei=DJvbTKzGFJHOvQP9no2OCg&ved=0CAkQuAIwAA&usg=AFQjCNHHo8rg7EhjHsIbCZn_KgIflhy44Q
このワタポンを生贄にした後のブラマジガール召喚した時に流れるBGM、神すぎて泣けてきたぞ!
どこにもないんだから!
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:29:42 ID:0hjcMjyn0
- >>772
スタダ
- 775 :名無しプレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:29:46 ID:vYbjtSxz0
- タクマ様、Bとはこんな感じじゃないでしょうか
1 /
○ー<__
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:29:50 ID:E8VG6PRd0
- とりあえずサイバーチュチュとちゅっちゅしたい
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:29:56 ID:zutSshTo0
- スタダか?
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:30:18 ID:dqcr+y8z0
- >>759
>>762
貴様ら・・・虹龍を忘れるとは・・・
- 779 :名無しプレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:31:22 ID:vYbjtSxz0
- いらねぇぇぇぇぇぇぇe
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:32:34 ID:H66/LnBw0
- また自慢のカードうpする流れか・・・
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:33:16 ID:fJGkYR2hP
- >>778
デッキに入れる虹竜はレアに限る
ホロなんて畏れ多くて使えません
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:33:28 ID:zutSshTo0
- 誰もうpしてないぞ
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:34:02 ID:FmkV4zIl0
- カードうpの流れとかこんな時間にオラァ画像が貼られるだろやめろよ
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:34:03 ID:uEE3RO0d0
- 高いのは黒薔薇と星屑かな
夫婦だな
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:34:36 ID:F00Sd63ZO
- 「六武の門発動!」
「マジックリアクターで破壊!」
次はリアクター環境か
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:35:05 ID:m4WGAZEQO
- 黒薔薇とレバーの間にホロの進化の壁がある
- 787 :名無しプレイヤ_@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:35:34 ID:vYbjtSxz0
- >>785
*「勾玉使いたい^^
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:35:36 ID:IDYD8Akb0
- ホロとかいいからスーレア増やして入れてくれ
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:36:01 ID:j3tZVyFZ0
- レモンのアクセルシンクロとスターダストのダブルチューニング出ろよオラァ!
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:36:06 ID:0bQdXT0bO
- >>785
ガンが出たとき俺が散々いった
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:36:20 ID:e5jcton0O
- ホロと聞いて話題に出ないコイツはもうなかったことになってるね
http://imepita.jp/20101111/596760
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:36:28 ID:M2VQcHUI0
- レバーのホロは確かになんかよーわからん効果だけどイラストだけは評価する
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:36:38 ID:E8VG6PRd0
- デュエルディスクで誰も得しない未OCG化だったシンクロを一気に出してきたな
必須カード皆無だから渋々あんなゴミ買う必要ないし、欲しい人にとっては宝の山だろうし、いい判断だな
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:37:03 ID:X9lTQL960
- リゾネ・リアクターもついにカテゴリー化か・・・胸熱
まぁ、もうリアクターサポは出ないんだろうが
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:37:17 ID:1b94AUTIO
- 次パックオーディンのホロかぁ
またがっかりホロが増えたね
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:38:16 ID:zutSshTo0
- ホロよりシクのほうがいいよね
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:38:57 ID:m4WGAZEQO
- >>793
リアクティストの俺は1枚の宝のために渋々ゴミを買うことになる
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:39:14 ID:xAJ1dBQFP
- リアクターの効果はなんだかんだで役に立つ
あのステータスが問題
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:39:57 ID:dqcr+y8z0
- ホロが当たると目がホロリするわ
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:40:04 ID:M2VQcHUI0
- デュエルディスクいらないならくれよ!カードはいらないからさ!
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:40:14 ID:07jtlUEZ0
- お前ら遊戯王しぬまでやる?
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:40:26 ID:ni1rXRrX0
- ホロは色がわかりづらい
シクは反りやすい
パラはめくれてくる
レリは絵が潰れる
やっぱノーマル安定だな
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:41:04 ID:zutSshTo0
- ならばゴールドレアだ
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:41:33 ID:m4WGAZEQO
- >>802
最近のホロはすげぇハッキリしてるぞ
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:41:53 ID:muGrKxceP
- 金枠がださい
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:41:57 ID:uEE3RO0d0
- ゴールドはいいのもあるけど基本パチモンくさいからなあ
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:42:30 ID:j3tZVyFZ0
- 自己再生持ちのレベル7闇機械チューナーデスサブマリンはまだですか
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:42:38 ID:II878rMd0
- ゴールドはシンクロだと白に金がよく映えてふつくしい
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:42:47 ID:l/e0EGvo0
- >>800
グールズ「君のデュエリストレベルではこれをプレゼントすることはできないな
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:42:47 ID:WqvL/1s60
- >>802
ノーマルは安っぽい
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:42:57 ID:0bQdXT0bO
- シクとレリって違うの?
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:42:59 ID:fJGkYR2hP
- ゴールドレアってポケモンシールで似たようなのあった気がするがあの安っぽい光り方がねえ…
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:43:03 ID:know66Tz0
- 結局ウルが一番かっこよくてすごい
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:43:12 ID:92avkoKt0
- でもクリスティアいれる天使デッキは幾つかゴールドを混ぜないと何か落ち着かない
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:43:40 ID:hLSqX5qR0
- スーかウルがいいな
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:43:48 ID:3HPQSUTZ0
- 米ゴールドの星屑は夜空っぽくてめっちゃ格好いい
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:44:45 ID:zutSshTo0
- >>811
全然違うだろ
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:44:50 ID:C60sa/EB0
- カードの質はいいけど紙なのがなぁ・・・
うすーいプラスチックで表面を覆えば光沢も出てよさそうなんだが
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:45:14 ID:70XRvKYb0
- スタダホロって今いくらすんの?
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:45:20 ID:Rv3sf2l8O
- 重厚感ある金なんて調合面倒臭いし市販品は高いしやってられん
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:45:40 ID:FmkV4zIl0
- >>807
縛りがないと綿毛2体とデスサブマリンでトリシュ出しますされる未来が見える
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:46:43 ID:ZieK0I/IO
- レアリティごとに☆やRとかつけてホイル加工なくせばいいのに
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:46:45 ID:0bQdXT0bO
- レベル虫がいれば手札消費なしで黒薔薇か…
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:47:28 ID:zutSshTo0
- 全部ノーマルならサーチもなくなって一石二鳥だな
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:48:32 ID:4ynRgfRr0
- >Storm of Ragnarok also has new cards for Decks like Blackwings, Scraps, Karakuri, Watts, Zombies, Elemental Heroes, and Harpies. Plus it has new Trap Monsters!
米版はアンデ、ハーピィ、E・HERO追加とな…?
再録か?でもハーピィにアメリカ未登場カードないよな?新規か?新規なのか?
日本環境不遇すぎる
コンマイはいい加減世界で環境統一しろ
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:50:00 ID:M2VQcHUI0
- >>818
誤って軽く折ってしまっただけで修復効かないなそれ
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:50:19 ID:E8VG6PRd0
- あれだろ
ノヴァーマスターとかだろ
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:51:07 ID:X9lTQL960
- >>825
ハーピィだと!?
信じていいのか・・・?
所詮アマゾネスは空戦型のハーピィの囮だったって事や!
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:51:24 ID:heaoDbHE0
- ダクソレリこい!→BFDホロ
剛健シクこい!→エクティスホロ
次バルブレリ狙いにいったらシューティングホロ来るなこれ
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:52:04 ID:GKGJ+jlg0
- まあヒーローは確実に90〜の海外未発売枠っしょ
ハーピィは気になるな
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:52:18 ID:MbfHhjTK0
- でも海外はーピイだと衣装に期待は出来ない
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:52:56 ID:xAJ1dBQFP
- ハーピィに男3人追加でハーピィ使い発狂
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:04 ID:dqcr+y8z0
- >>831
逆に日本に来るときは露出がうp
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:16 ID:FmkV4zIl0
- >>831
RAI-MEIパターンでピチピチの服になったら…?
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:32 ID:X9lTQL960
- >>831
RAI-MEI的に考えて逆修正されるに決まってんだろjk
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:54 ID:Kq4VnFSE0
- 罠モンスが結構気になる
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:54:07 ID:ZOpwqk0GO
- >>831
日本語版に期待できるべ
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:54:20 ID:wuUqHKpV0
- >12 : 宮田晶(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 09:23:54.65 O
>三機皇帝がキャラが立ちすぎて主役側を喰ってる件
>
>本当に同一人物とは…ルチアーノの「僕もあんたたちみたいに年を取りたくないね〜」は重大な伏線だったのね
!?
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:54:35 ID:07jtlUEZ0
- 貪欲な壺強すぎワロタ
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:55:15 ID:0bQdXT0bO
- トリシューラ効果処理。手札から>>833、フィールドから>>834、墓地から>>835を除外します。
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:55:59 ID:iyyNVkFmP
- >>656
シンクロ召喚は進化を加速させた・・・
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up49768.jpg
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:55:59 ID:zutSshTo0
- >>839
元制限カードだぞ
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:56:13 ID:/HTexmFk0
- >>832
そして署名運動へ…
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:56:43 ID:II878rMd0
- >>840
異次元からの帰還で俺の寿命を半分減らして
その3人をフィールドに戻しますパチパチ
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:57:07 ID:zutSshTo0
- >>841
胸に挟むなw
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:57:12 ID:MbfHhjTK0
- >>833-835>>837
なるほど!
まあアマゾネス石膏みたいな当たり障りのないのかもしれんが
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:57:14 ID:4ynRgfRr0
- >>841
未来は焼け野原だな
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:57:16 ID:wuUqHKpV0
- >>841
ワロタw
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:57:19 ID:0bQdXT0bO
- ハーピィズブラザーがすでにいるじゃないか
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:57:48 ID:dqcr+y8z0
- >>841
DDBの効果で未来は消し飛んだのか・・・
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:58:08 ID:0bQdXT0bO
- >>844
チェーン玄米、その3体を埋めますパチパチ
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:58:20 ID:rRjG2GJ/0
- >>841
やめろ
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:59:06 ID:M2VQcHUI0
- DDBをササキとか言ってた奴まだいんのかな
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:59:20 ID:X9lTQL960
- 「バードマン」といえばジェネバ
どうしてここまで差がついたのか・・・慢心・・・環境の違い・・・
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:59:51 ID:GTZhj4b/0
- 数年前、師範集めるだけで全力を使い果たしてしまったようだ・・・
もう六武ついていけねえ・・・スーパーレア多すぎワロタ・・・
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:59:55 ID:wuUqHKpV0
- >>832
男の鳥人間はバードマンっていうんだぜ。女の鳥人間がハーピィな。
派生するとセイレーンとかになる
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:00:12 ID:tcwlnEtp0
- そういやきらめきスーだったんだな
手に入らなねぇなこりゃ
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:00:34 ID:dqcr+y8z0
- バードマンを生贄にささげて科学忍法火の鳥だぁ!
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:00:52 ID:EpUPQ9rRO
- ハーピィはチューナーと召喚時ヒスパ効果持ちシンクロでよろしく。
蘇生したのはシンクロできなくていいから
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:00:53 ID:Szu1FYoVO
- 【マッハ5シンクロ】
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:01:04 ID:fJGkYR2hP
- >>854みたいな言い回しって何が面白いのかわからんけどよく見るよねえ
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:01:53 ID:muGrKxceP
- たまにはライザーに消された疾風超人思い出してやれよ
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:02:03 ID:wuUqHKpV0
- >>861
カイジネタだろ
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:02:51 ID:M2VQcHUI0
- >>863
元ネタは 巨人・上原と中日・川上、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:03:41 ID:MsyQ6gYH0
- >>841
こんだけDDB流行れば機皇帝も送りたくなるわなwww
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:03:52 ID:0bQdXT0bO
- >>863-864
ファイッ!
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:04:16 ID:ni1rXRrX0
- >>862
召喚時ハリケーンは結構強いぞ
ライザーの陰に隠れがちだけどジョーの方が安心して殴りに行ける
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:04:47 ID:weT3W0np0
- あぁ・・・六武衆にもチューナーかぁ
ライトロードにも「ライトロード」と名の付くチューナー欲しいなぁ
黴菌や変な植物は「見た目」がどうも・・・・ねえ・・
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:04:52 ID:wuUqHKpV0
- 思ったんだがホセとルチアーノとプラシドが元同一人物なんだったら
TF5はどういうことなんだw 同一人物同士で争ったのかw
んでコナミ君はアポリアを育てたディアブロ初代と。わけわからんぞw
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:04:54 ID:iyyNVkFmP
- 普通にハーピィレディSBが3枚詰めるだけでもう必要ない勢いなのに
数年後にデメリットナシでハーピィレディの1900のクィーン、更に数年後に攻撃力2000のメリット持ちが登場
バードマンさん・・・
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:04:56 ID:rRjG2GJ/0
- でも落ち着いて考えて欲しい
機皇帝じゃDDB止まらないよね!
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:05:26 ID:MbfHhjTK0
- ていうかDDBが爆撃機モチーフだから
機皇帝も向こうの世界の戦争兵器モチーフにしたカードってことじゃない?
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:06:04 ID:7pnyvk4p0
- >>869
心は3つ!体は1つ!
こういうことだろ、多重人格だよきっと
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:06:08 ID:M2VQcHUI0
- >>869
総じて言えることは3人ともコナミ君が大のお気に入りということだ
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:07:04 ID:zutSshTo0
- コナミくん「デュエルできればどうでもいいや」
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:07:12 ID:ni1rXRrX0
- コナミ君=ゾーク・ネクロファデス=ダークネス=ZONE
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:08:39 ID:II878rMd0
- >>875
考えてることは俺と同じなのに何でアイツは片っ端からモテモテで俺はこうなのか
加藤おねえさんよこせよ
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:09:17 ID:weT3W0np0
- >>877
鏡を見れば・・いいんじゃないかな?
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:09:43 ID:TnrJShcY0
- >>868
だからライトニングチューンをだな
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:09:50 ID:M2VQcHUI0
- >>878
どう見てもガクトだよなぁ……
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:10:46 ID:u6AGIxyy0
- ハーピィ強化が本当なら嬉しいが六武みたいのはやめてくれ、頼むから
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:11:02 ID:JGrZk1rAO
- >>877顔がゾンビキャリアな時点で………
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:11:02 ID:4l/1jmUF0
- >>547
収録レアリティを強化します^^
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:11:37 ID:zutSshTo0
- ところでコナミくんとポケモンのレッドって似てるよね
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:11:48 ID:X9lTQL960
- そろそろ>>900取りたくない合戦
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:11:48 ID:weT3W0np0
- チューナーが来そうな予感>ハーピィ
アマゾネスみたいな方針なら・・・
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:13:05 ID:weT3W0np0
- デュエル・ターミナル打ち切りサバイバルレース
現在ヴァイロンがトップです
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:13:56 ID:byyOcnqqO
- 六武はなんでこうなったの?
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:14:16 ID:wuUqHKpV0
- >>884
コナミくん「年端の彼女、ゲットだぜ!」
こういうことか。そういえばXBOX360版の遊戯王はコナミちゃんが造れるらしいぞ
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:14:47 ID:tcwlnEtp0
- >>888
コンマイの愛を受けすぎたから
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:15:08 ID:C60sa/EB0
- >>884
マジかよポケモン訴えてくる
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:15:59 ID:JlWsIhlM0
- 今回のスーレア値段予想しようぜ
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:16:49 ID:wuUqHKpV0
- そういえば全カード判明したけどノーマルレアって今回どれなんだ?
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:17:38 ID:FmkV4zIl0
- >>893
レプリカという予想が多かった
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:18:31 ID:zlvOh0aJ0
- >>656
スクラップツインいたんだな
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:18:42 ID:xAJ1dBQFP
- ノーレアって大抵他のカードと何の関係もなさそうなのがなりそう
よってレプリカ
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:19:06 ID:0bQdXT0bO
- レプリカ、マジオシャレ、DTの世界
この辺かなぁ
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:19:46 ID:ni1rXRrX0
- 確かレプリカ、夜叉、マジオシャレ、端末世界じゃなかったっけ?
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:20:07 ID:LHrHI9zE0
- ネタカードが多すぎてどれもノーレアに見える
端末、レプリカ、マジあたりかね
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:20:11 ID:/cZBLxyb0
- >>900ならスレ立てる
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:20:14 ID:M2VQcHUI0
- オラァ!
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:20:30 ID:zutSshTo0
- コナミくん「・・・・・・・・」
レッド「・・・・・・・・」
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:22:39 ID:TnrJShcY0
- >>889
マジでか
♀主人公でレイやアスカと友達以上に仲良くなれるのか
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:23:37 ID:GKGJ+jlg0
- 機皇帝は量産型だったんやな
やっぱり水・炎・光の機皇帝も必要だ
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:23:40 ID:/cZBLxyb0
- 任務完了!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1289463683/1n-
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:23:41 ID:zlvOh0aJ0
- >>903
百合ん百合ん状態!!!
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:24:07 ID:wpLf+9Xj0
- ところでミラクルシンクロフュージョンのスタダとレモンの融合フラグは回収されるの?
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:24:29 ID:0bQdXT0bO
- >>905
天地創造の乙
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:25:53 ID:FmkV4zIl0
- >>905
そうだ、それでいいマイ乙
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:26:14 ID:pOhS68aV0
- ショップでアクセルシンクロオォォ!とか言ったら宣告で落ちたでござる
参っちゃうね
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:26:27 ID:GKGJ+jlg0
- 乙
カラクリは無零武(ブレイブ)かカラクリボーのどっちかは出すしかないよな!
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:26:41 ID:wuUqHKpV0
- なんか最近になって赤の龍によって造られた仮想世界が5DSな気がしてきた。
ゾーンは仮想世界を管理する人の1人でダークシグナーは仮想世界を打ち破ろうとした
存在に見えてきた
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:27:36 ID:X9lTQL960
- >>903乙
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:28:12 ID:FmkV4zIl0
- >>912
蟹は現実世界でダメージを与える能力を持った人造人間なわけか
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:28:25 ID:JlWsIhlM0
- 墓地に五竜揃えてミラクル竜の鏡で赤き竜召喚とかしてくれないかな。
1体機械まじってるけど
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:29:29 ID:bsuGjsllO
- プロモパック複数貰うために数回に会計分けたりしていいもんなのかな?店員になんか言われたりしない?
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:29:36 ID:weT3W0np0
- >>915
機械なんていたか?
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:29:46 ID:f6KicdMV0
- >>912
SO3オチはもういいです
そういや遊戯王も3作目だったな……
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:30:12 ID:OBE+DAPcP
- 何気に思ったんだが
霞の谷の神風って神カードじゃね?
これでもう霞の谷がっかりテーマとか言われなくね?
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:30:49 ID:tcwlnEtp0
- >>911
そんなエレキいりません
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:30:53 ID:TnrJShcY0
- >>910
アホスw
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:31:19 ID:X9lTQL960
- >>919
むしろ風属性救済じゃね?
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:31:32 ID:weT3W0np0
- >>919
「これからが楽しみ」なカードではある
肝心の霞の谷が増えればねー
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:31:57 ID:0bQdXT0bO
- エレキチガイ特殊召喚何かありますか?
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:32:35 ID:g1fXvmIqO
- >>919
えっ
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:32:37 ID:PqKRd2SmO
- >>919
劇的に変化するよな
祈祷師は自分無理だった…ミストコンドルにするか
一枚でまとまった気がするのはリアクターも同じか
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:32:45 ID:wuUqHKpV0
- >>918
SO3の前に勇者特急マイトガインで同じオチしてた。
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:32:55 ID:E8VG6PRd0
- 今回のフラゲのカード画像はwktkする事なくサラッと流し読みしてたら終わってしまったな(´・ω・`)
ラグナロクとかいうポッと出かませのカードがあまりに多すぎたせいか
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:33:06 ID:fpriqbDf0
- >>924
弾圧します
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:33:53 ID:zutSshTo0
- >>920
とりあえず日本語の勉強をしようぜ
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:34:49 ID:X9lTQL960
- 【水爬虫類貫通】でも組むか
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:35:00 ID:tcwlnEtp0
- >>930
そんなエレキみたいなのって意味だよ言わ恥
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:35:07 ID:uWsRUsA20
- (´・ω・`)←またこれかw
言ってもわからないなら氏ねks
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:35:58 ID:X9lTQL960
- >>926
レベル4全サーチできる神もとい紙カードも知らないとは・・・
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:36:16 ID:bsuGjsllO
- エレキンタマ
エレキトウ
エレキチガイ
エレキコウテイ
エレキリュウ
いつ登場しますか?
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:36:47 ID:zutSshTo0
- エレキング
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:37:02 ID:X9lTQL960
- >>933
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:37:11 ID:tcwlnEtp0
- エレキョウスケ
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:37:21 ID:wuUqHKpV0
- >>936
つぶらやプロダクションがアップを始めたようです
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:37:50 ID:0bQdXT0bO
- エレキモオタ
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:38:04 ID:f6KicdMV0
- エレキチガイとエレキムチガイを融合します
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:38:09 ID:zlvOh0aJ0
- >>912
本当の世界は滅びてしまって・・・
映画では本当の世界の遊戯と十代とあっていたとか・・・要するに5DSだけ独立した世界で・・・
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:38:52 ID:zutSshTo0
- エレキングをネオスで戦闘破壊
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:38:56 ID:YjsiREfw0
- しかし、エレキンモグラは強引すぎた キンモグラって実在するの?
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:39:25 ID:uMPvalFY0
- >>916
そんなん店舗ごととしか言えん
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:39:47 ID:OBE+DAPcP
- 神風貼る
↓
祈祷師で雷鳥戻す
↓
神風効果で雷鳥を特殊召喚
↓
やったねレベル9
これは行ける・・・ブラックスピアとミストコンドルとリミリバ刺せば
墓地のミストバレー手札に戻し放題だ・・・
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:40:02 ID:wuUqHKpV0
- >>944
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9%E7%9B%AE
単語検索すれば出るけどキンモグラ科ってのがヒットする
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:40:08 ID:tcwlnEtp0
- >>944
いるんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:40:17 ID:E8VG6PRd0
- エレキンモトキン
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:40:54 ID:vDP44X4U0
- エレキンモー☆
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:41:07 ID:0bQdXT0bO
- エレキザン
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:41:11 ID:zlvOh0aJ0
- >>946
ミストウォーム高騰か
風熱
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:41:24 ID:rRjG2GJ/0
- 暴君の暴言ってリリース素材作れば永続効果ばっかり使えてうざくね?
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:41:35 ID:wuUqHKpV0
- http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9/
これがキンモグラらしいよ
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:42:32 ID:YjsiREfw0
- >>947-948 サンクス
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:42:47 ID:/cZBLxyb0
- エレキングラー・・・いろんな意味でアウトだな
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:43:12 ID:PqKRd2SmO
- 今までイマイチだった、祈祷師、コンドルが評価されるぜ
ドラゴンで言う所のレダメポジションだがフィールド魔法だからサーチが聞くのは大きい
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:43:13 ID:IDYD8Akb0
- >>905
なんか乙の回避率が高いが乙
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:43:20 ID:OBE+DAPcP
- >>952
雷鳥が場にいる時に、雷鳥でミストコンドル出して、デッキから幼怪鳥特殊召喚でもレベル9さ
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:43:27 ID:0bQdXT0bO
- ホントに最近のPC様()はググるってことを知らないんだな
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:43:45 ID:weT3W0np0
- >>946
それ初めから祈祷or雷鳥いる状態だから
神風
雷鳥
コンドル
雷鳥
幼怪鳥
↓
星9
のほうがいいんじゃないの?
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:43:56 ID:zutSshTo0
- エレキュウキ
エレキョンシー
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:44:24 ID:6dZWAfwN0
- エレキンチョール
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:45:27 ID:IDYD8Akb0
- エレキンカクジ
エレキク
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:45:43 ID:f6KicdMV0
- エレキョニュウまだー?
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:46:09 ID:hFiBn1xj0
- エレキジムナー
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:46:32 ID:nd6BEnJK0
- エレキムチ
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:46:40 ID:YjsiREfw0
- 【エレキ】がこの先生きのこるためにはどんなのがでたらいいんだろうな
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:46:46 ID:rRjG2GJ/0
- エレキモイルカ
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:47:03 ID:TnrJShcY0
- カウンタートラップで「エレキャンセラー」は出るだろうな
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:47:09 ID:zutSshTo0
- エレキはイラストが悪い
全部エレキリムみたいのだったら組んでた
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:48:32 ID:u6AGIxyy0
- エレキテル
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:48:42 ID:f6KicdMV0
- エレキミノコトガスキダッタ……2010秋
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:49:16 ID:7pnyvk4p0
- >>953
永続効果なガイアドレイクは無敵だぜ!とか思ったらよく考えたらモンスター効果トリシューラくらいしか怖くなかった、まぁオネスト怖くないのはいいんだが
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:49:22 ID:zutSshTo0
- エレキラッ
エレキラボシ
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:49:42 ID:0rv5fHWo0
- >>968
シンクロのディスアドをカバーして展開できるカード
単体でもライオウクラスの拘束力があるカード
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:49:48 ID:FyYju3RJO
- エレキクラゲ
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:51:55 ID:hFiBn1xj0
- >>968
雷族以外攻撃できなくなるフィールドとか?
>>973
エレキライヨアンタナンカッ!
ビンタ付き。
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:52:07 ID:zutSshTo0
- エレキツネをリリースして特殊召喚するエレキュウビ
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:52:32 ID:Szu1FYoVO
- フィッシュボーグシリーズはまだ増えないのか
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:52:51 ID:6dZWAfwN0
- エレキイロイセイエン
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:53:09 ID:/cZBLxyb0
- エレキューキャット
エレキ2体特殊召喚
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:54:26 ID:7pnyvk4p0
- エレキントウン
エレキングギドラ
エレキメラテックフォートレスドラゴン
エレトキリギリス
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:54:51 ID:xAJ1dBQFP
- エレキカイオウBC-3000
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:16 ID:f6KicdMV0
- えれれ〜?
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:33 ID:4ynRgfRr0
- お前らもうちょい面白い事言えんのか
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:45 ID:LHrHI9zE0
- またこんな流れかよくだならい
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:47 ID:9bDoDQKE0
- 今更だけどライコウって汎用性高過ぎじゃね?
墓地利用のデッキだと高確率で3枚積まれてる
こりゃ規制有るな
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:51 ID:tcwlnEtp0
- エレキシリクリスタル
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:55:58 ID:Szu1FYoVO
- エレ騎士
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:56:13 ID:TnrJShcY0
- >>980
フィッシュボーグ・コアやフィッシュボーグ・トップが出て
最終的には魚皇帝フィッシュボーグ∞になるから期待して待っておけ
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:56:28 ID:/cZBLxyb0
- >>986
私メリーちゃん・・・今、あなたの後ろにいるの・・・
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:56:56 ID:Z2Yj+l5U0
- >>1000なら六武衆規制
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:57:15 ID:XE9jI7330
- 1000ならクロウの腹筋ぺろぺろ
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:57:36 ID:Rv3sf2l8O
- >>1000ならどうした
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:57:40 ID:/cZBLxyb0
- 一
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:57:46 ID:zutSshTo0
- ジョインジョインエレキィ
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:57:58 ID:6dZWAfwN0
- 1000なら万城目サンダー!
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:58:00 ID:Of9BygCl0
- 1000なら三沢
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 17:58:01 ID:TnrJShcY0
- >>1000なら「紅蓮の悪魔のしもべ」カード化
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)