■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 101【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:03:49 ID:JbSMFABp0
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 100【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1288244430
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
※原作(アニメ・漫画・ラノベ・ゲーム)の内容についての話は各該当板で
お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:04:44 ID:JbSMFABp0
- ■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1281585269/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284125294/
【WS】対戦相手を探すスレ【ヴァイスシュヴァルツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242916964/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5(実質6)
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/
ぶっちゃけブシロードってユーザーナメてんだろ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285390968/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:05:29 ID:JbSMFABp0
- 【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー・MELTY BLOOD
探偵オペラ ミルキィホームズ・ヱヴァンゲリヲン新劇場版
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN・Fate/hollow ataraxia
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st・CLANNAD(vol.03)
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐
【発売予定】
2010/11/20 ブースターパック MELTY BLOOD
2010/12/11 ブースターパック ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/12/24 ブースターパック 探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/01/22 エクストラブースター ブラック★ロックシューター
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
10/ 9.(土)〜12/12(日) ブシロードワールドグランプリ2010
10/31(日)〜11/28(日) 3種対抗トライアル大会 【MELTY BLOOD】 【探偵オペラ ミルキィホームズ】 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版】
11/21(日)〜12/19(日) タイトルカップ 【MELTY BLOOD】
12/12(日)〜. 1/ 9.(日) タイトルカップ 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版】
12/13(月)〜. 1/10(月) 年末年始3タイトル特別大会(MELTY BLOOD / 探偵オペラ ミルキィホームズ / ヱヴァンゲリヲン新劇場版) 前半
12/25(土)〜. 1/30(日) タイトルカップ 【探偵オペラ ミルキィホームズ】
. 1/11(火)〜. 2/ 6.(日) 年末年始3タイトル特別大会(MELTY BLOOD / 探偵オペラ ミルキィホームズ / ヱヴァンゲリヲン新劇場版) 後半
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:06:10 ID:JbSMFABp0
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※トライアルデッキには、以下の割合で特殊な仕様のカードが封入される(主にTD限定カードだが例外有り)
1/12で箔押しサイン:ゼロ魔/アイマス
1/6で箔押しサイン:D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クド/メルブラ/ミルキィ
1/6でホロ仕様:ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA's/ヱヴァ
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:06:53 ID:JbSMFABp0
- ■【初心者の方へ】
Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
. ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良いかと思われます。
. ただし、かけた金額に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルデッキの購入をおすすめします。いきなりパックを買うのは自殺行為です。
. トライアルデッキが手に入らない場合は、シングル等でWikiのデッキレシピと同じような構成にしてもよいでしょう。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレ(>>2)があるのでそちらへどうぞ。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:枚数の目安として Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
. また、デッキ構築条件は主に以下の4つです。
【スタンダード構築】原則として発売済みのすべてのカード・配布済みのすべてのPRカードを使用できる構築
【サイド限定構築】「ヴァイスサイド」か「シュヴァルツサイド」のカードのみを使用できる構築
【ネオスタンダード構築】プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築
【タイトル限定構築】指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築
. タイトルやサイドの区分等、詳しい構築ルールに関しては公式サイトのデッキ構築ルールのページを参照して下さい。
. (http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html)
複数のトライアルデッキを組み合わせる場合は、色を合わせることも必要です。
組み合わせた時に2〜3色になるようにしましょう。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事を推奨します。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔/メルブラ
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C.
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド/ヱヴァ
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ/ミルキィ
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:08:33 ID:JbSMFABp0
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」、DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
対象カード ZM/W03-083「セーラー服のシエスタ」
適用開始日. 2010年1月1日(金)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
適用修正日. 2010年10月4日(月)
修正内容.. 【スタンダード】【サイド限定】での制限が解除され、修正後はいずれの形式に
.. おいても、「カードの使用制限に関するルール」での制限はありません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:09:22 ID:JbSMFABp0
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論となる事が少ないです。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
..この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 17:10:09 ID:JbSMFABp0
- 以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 20:43:42 ID:GCU//F7l0
- >>1乙
11月4日だっけ?例の戦略発表会
何が参戦するのか気になる
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:30:16 ID:GXhxyhin0
- >>1乙。これはポニーテイルじゃなくて乙なんだからうんたらかんたら…
今年のアニメは「大物!」って感じのはけいおんぐらいしか無かったし、
新規参戦は全く読めないなぁ… 隙あらばカオスやVS行っちゃうしw
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:40:19 ID:++9mILW0O
- 公式HPの大会デッキレシピ見たんだけどレールガン少ないのはどうして?
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:44:39 ID:NUSLw3IQ0
- 乙>1
>>11
ネオスタの話なら電車道過ぎて、回復デッキに勝つのが難しいからであ?
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 21:58:39 ID:od6yxObW0
- ヴァイス始めようと思っているのですが
レールガンのTD2買ってあとシングル買えば良いって言われたんですが
それで大丈夫ですかね?
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:00:52 ID:GXhxyhin0
- >>11
このゲームの性質上、終盤1ターンに2点以上回復出来るデッキが強いから、
RGはそれに対抗できる回復力or押し切る火力が足りないから、かな。
盤面だけならかなり有利取れるんだけど…
ソウル+2CXのシナジーが無い & 微妙すぎて使われないのも火力不足に拍車をかけてると思う。
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:07:36 ID:NUSLw3IQ0
- >>13
うん。
レールガンが好きなら、とりあえずTD二つ買えばOK。
そこからは好みだけど、Uの冥土返し3〜4枚追加するところから始めれば良いかも
ブースター4箱くらい買うのも楽しいけど、特にレールガンは入手難なシングルもないしなぁ…
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:08:05 ID:GXhxyhin0
- >>13
大丈夫だ、問題ない。
とりあえずこれ↓ を2〜3枚買って、デッキに入れてみるんだ
h ttp://orenoturn.com/goods_image/A15239_Z1.jpg
あとは身近に対戦相手がいればベターだよ。
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:10:16 ID:e26+7n6S0
- それなりに強い回収あればまた話は違ったんだろうけどなぁ
Lv2はそれなりの準備しないといけなくて、それらに今ある回収使ったらもうLv3に回すコストとかないし
あればCIP回復で1ターン粘ることが出来て・・・とかあっただろうけど
それなりに追加ブースターに期待できる作品だから首を長くして待っていようと思う
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:13:45 ID:iCwd4TwPO
- つか、次の戦発会のアリクロ重大発表て、
よくて改変テコ入れという名のリニューアル、最悪撤退だろうよ
ああ、すまん、前スレ。
乙女ゲーではないか(驚嘆)ではなく、乙女ゲーではないか(否定)です。
咎犬、好きしよがBLなのは理解してるお。
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:14:12 ID:19B1TxYTO
- 今さらながら作品枠内の大半にアンコール付加できるゲコタンに嫉妬
でもアリサ使いなので文句は言えない
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:14:21 ID:jCXsN21z0
- イカちゃんに参戦して欲しいでゲソ
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:17:28 ID:tk4YVXcVO
- >>18
あれはもうダメだって
そもそも男は買わないし女もあれは露骨に腐女子だと公言することになるから買う奴はほとんどいない。
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:18:08 ID:bG2vqR/XP
- 仮に、ルール改訂で、クロックのカードを控え室に置く効果が
ターン中1回のみになったら、どうなると思う?
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:20:29 ID:od6yxObW0
- >>15>>16
ありがとうございます
とりあえず近くのショップで大会やってるのでそこに出てみようと思います
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:20:51 ID:e26+7n6S0
- >>22
休憩がまた叩かれるな。今度は叩く側の言い分もわかるな・・・と頭が痛い
後夜天を今でも使ってる人が発狂しそう
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:21:47 ID:HtjxYowV0
- ポケモンのフォーガールだってこけるということか…
まあ、ラブベリが撤退したことで
そんな運命も決定づけられていたんだろうがな
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:21:59 ID:NUSLw3IQ0
- 木琴の値段上がりそう>1T1回
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:22:01 ID:SgpevhLy0
- リトバスが一気に弱くなる
ソウルゲーにcip回復足したデッキがトップになってくる
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:23:00 ID:GuUzaNMu0
- 一気にってことはないだろうが、まぁそんなことは起こりえないしどうでもいいな
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:23:08 ID:iCwd4TwPO
- >>21
腐バレってそんな重大な案件なん?
大会出るとかはともかく、買うだけならヘタリアの同人誌やぱふぇ抱えるのと大差ない気がする。
>>22
1枚じゃなきゃ意味ナシ
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:24:37 ID:tk4YVXcVO
- >>27
一点じゃなくて一回だから
そんなことない
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:25:24 ID:v1jfAyMi0
- というか、いくらなんでも理不尽だろそんな改定
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:31:18 ID:uNcJvvY90
- イベント限定のハンデスイベントやCXシナジーをつくるとかは
「相手の手札を見る。手札にイベントカードがあるなら1枚を選び控え室に置く。」
みたいな感じで
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:33:54 ID:ECEt0cVS0
- >>22
それこそトラブル歓喜ってレベルじゃねぇぞ
回復がまともに機能しなければ、確実に刻む手段持ちが暴れるのは目に見えてる
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:34:57 ID:tk4YVXcVO
- >>29
カードを買ったことないのが多いから
対戦型は大会出ることが=が多い。
コレクションでも文字が邪魔が多い。
その上重度なやつ以外の言い分は
自分は「アニメ好きだけどBLは興味ないから腐じゃないです。」
が学生とかはほとんどだからまず買わない。
バサラも理由の1つにおそらく近いものがある。
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:39:12 ID:9akyPUDOO
- 蒼い海のトリスティア
蒼い空のネオスフィア
侵略!イカ娘
の参戦はまだですか?
ミルキィが売り切れてた
壊れ黄色の活躍が見たかったのに
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:42:21 ID:iCwd4TwPO
- だから売切れ報告するときは入荷数を聞いとけって
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:52:57 ID:3g99VFrB0
- テンザンとかつかってみてーな
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:56:29 ID:vhCGL3L60
- >>33
ただ、トラブル側もCIP回復が1回しか出来ないからトラブル3体並べても1点しか回復出来ないよな。
ソウルゲー+回復ねぇ・・・。
頼子+音姉チェンジとか、アイマス双子ビートとか雷光一閃+揺らぎないなのはみたいな型?
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 22:58:49 ID:vBvSykbrO
- fateでレベル3以上を倒すにはどうしたら良いの?
TD+黒セイバーデッキな
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:00:54 ID:ADsi5OIG0
- >>39
CXに+2000入れれば普通に殴り倒せるだろ
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:02:46 ID:wYGm5q2v0
- イカはVスパが一番可能性あったんだけどな…
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:03:51 ID:SE3Sz4pE0
- まあ倒すだけならKWみたいなのじゃない限り
応援かCXで大半は倒すことができるはず
まあ倒すだけだから倒すまでにどんだけ荒らされるかは別問題だけど
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:03:53 ID:amw4Z10e0
- イカの好きなABはあるけどね。にゃんつってゲソwwww
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:04:57 ID:kk/54OvP0
- >>43
不覚にもうまいと思った
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:06:45 ID:fny3B35f0
- なにこのメルブラのTD
ゴミすぎて話にならんのだが
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:08:21 ID:26UmZvCP0
- ;ヘ,
././ | しまった!囲まれたぞッ!
/ / └-、r──────────
/./ _____ (<ヽ!
.i^ヾ'i. ;'、;:;:;;;;:;;゙i ゙iヽ\
゙、_ ゙:、. i'゙i;====ヨ ,!\\
゙i `ヽ、 ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌─────
:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / | どうやら
.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ |そのようだな・・・
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ レ──────
゙i` ,:;'' i; _, - 一 - ,
| '" ;: ィヽ:::. ゙i
| .r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
| .|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
i'^ゝ |::::::|::゙i :::::::::〈:. 7 ヽ
F、;ニニニニ.|:::::::|:::::. ヽ:::. ヽ ゙i
.,;-‐'′ .|:::::::|::::::: i:::::. ヽ i
/ ,|::::::::|::∪. i, 、ヽ::::;i i.
/ _,,ノ|::::::::|::::::::. `''''''''´ i
,/ ,;-‐''′` !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
.i' /_,,;-‐''′ ゙:|:::i:::::::::::. i
.i `i |:::i:::::::::::::. i
| | |:::゙i::::::::::::::. i
| ,! .!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ
| ,ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:16:38 ID:JbSMFABp0
- メルブラTDが一番回しやすい
2000/+1は偉大やでぇ
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:16:49 ID:ECEt0cVS0
- >>38
回復が機能しない以上、トラブルで仕留めきれなくても相手はまともに回復できないから、次ターンに瀕死の相手に止め刺すだけでいい
結局そんな改定された瞬間バーン強いっすねになる
まあそんな非現実的な改定予想を基に話しても仕方ないんだけどな
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:21:16 ID:Mpb5BO9i0
- 結局3種類とも買ってないんだがミルキィが一番強かったでおk?
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:26:09 ID:40ZzQBfzO
- >>49
自分で3種類とも買ってどれが一番強いか確かめたらおk
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:26:13 ID:26UmZvCP0
- まぁそんなところだな。
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:32:36 ID:SI75ul6B0
- TD3種の中でならミルキィが3段階くらい上の強さだな
使いやすさって点ではメルブラかな、初心者にはこっちのが強く感じられるかも
とりあえず2個かって一つにまとめれば下手なネオスタンデッキより強いよ
信者さんに念のため言っとくが叩いてるわけじゃないからな
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:34:39 ID:XvljFb/20
- アマガミスリーブ出た!これで参戦だね!
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:34:55 ID:amw4Z10e0
- ミルキィ二個合わしたらそこらへんのタイトルより強いでござる。いやマジで
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:34:57 ID:GuUzaNMu0
- ひいき目とか関係なしに明らかだもんな
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:35:02 ID:JbSMFABp0
- >>52
3段階は言い過ぎじゃねえかなあ、助太刀の配分といい何だかんだで良バランスだと思うわ
エヴァ弱いとかほざく奴もどいてくれる?でぶっ飛ばしてやんよ
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:37:48 ID:ADsi5OIG0
- PRコーデリア入りミルキィ>PRシオン入りメルブラ>ミルキィ>メルブラ>EVAぐらいかな
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:39:22 ID:IJRFZtmSO
- このゲームでTD格付け始めるのがそもそも不毛だわな、100戦ずつ仕合わせたデータでも出ない限り
荒れる基でしか無いよこの話題
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:39:36 ID:XvljFb/20
- >>53です
sageわすれますた
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:40:00 ID:q7lTHpdX0
- じゃあもう休憩やらトラブルやらの入れられる枚数とかを変更すればいいんじゃね
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:41:15 ID:Of34Eub70
- >>52
ミルキィは、助太刀は1500のみで、手札アンコないから返しがつらいね
(逆にあったら一瞬でガチデッキと化すが)
メルブラで+2000打たれたらどうしようもない
まぁでも、安定力でミルキィが頭一つ抜けてるとは思う
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:41:20 ID:JbSMFABp0
- >>57
PRコーデリアよりTD限2/1シャロでいい気がする
端の白レン+アルクの10000ラインはマークしておきたい
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:45:07 ID:SI75ul6B0
- いやいや、カードの性能談義で荒れる分にはアニメの話よりマシだろ
つかカードの話しないで何話すんだ
限定白レンのイラストは95万パワーくらいあるな…とかそういう話でも構わないがw
>>56
散々まわした結果としてはミルキィは使い慣れればTDとしては別格の強さ
活発ネロとか虫眼鏡とかありえねー性能だと思った
TDじゃ相手にならないから普通にネオスタンデッキ出してもらって対戦してたわ
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:47:58 ID:IJRFZtmSO
- >>63
荒れるも何もアニメの話はスレ違いなんで…
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:48:22 ID:vBvSykbrO
- >>42
やっぱHA必要だけど高いな…
俺のデッキ相手レベル1、2を聖剣の担い手セイバーで除去
3を黒セイバーで倒す形なんだ
どっから買えば良いんだ
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:50:04 ID:JbSMFABp0
- >>63
メルブラとエヴァじゃミルキィの相手にならないっていうその言い方はどうかと思うけどな
3種使ってる身からすればどのデッキだろうが勝てる
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:50:15 ID:vhCGL3L60
- メルブラ使ってる奴に聞きたいんだが、メルブラにこないだ出たPRの「メルティブラッド」って入る?
ミルキィは3000助太刀入ってなくてさすがにほっとしたわ。
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:51:24 ID:JbSMFABp0
- >>67
入らない、と思う
バニラを運用する意味があんまり無い
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:52:11 ID:ADsi5OIG0
- >>67
Vシオンが9500になるからいらないかな
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:55:24 ID:NUSLw3IQ0
- ミルキィのTDは上手くLv3に乗れるかどうかだな
3-3くらいから3-0辺りに綺麗に回復して、手札に絆ネロとかが残ってるとイイ感じ粘れる
まあ、今日は8点素通りで負けたから、所詮運ゲー言わせてもらうけど
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:56:16 ID:SI75ul6B0
- >>66
そりゃ確率的に勝てるか勝てないかで言えば結局ヴァイスだし勝てるけど
別にタイトル叩きたいわけじゃないぞ
実際にまわした結果性能としてはミルキィが抜けてたってだけの話なんで
タイトルの叩き合いに話もって行かれると困る
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:58:13 ID:IJRFZtmSO
- >>71
TDじゃ相手にならないから〜とか書いたのあんたやん…
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:59:04 ID:NUSLw3IQ0
- ダチョウ倶楽部と芸風が似通ってるなw>71
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:59:04 ID:kk/54OvP0
- >>72
まぁまぁ、いいじゃないですかおじいさんや
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:59:05 ID:wYGm5q2v0
- 結局バランス考えてないブシが一番悪いって事だな
今更だけど
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:59:22 ID:JbSMFABp0
- >>71
?
相手にならないって言い方はやめようよって話なんだけど
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 23:59:33 ID:amw4Z10e0
- いや俺が悪いわ
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:00:35 ID:xpOD0kF10
- いやいや俺が悪い
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:00:58 ID:y1dO+gvM0
- >>67
メルティブラッドは枠がないと思う。
数持ってないから試してすらいないけど。
アルクの経験狙うついでに安定9500のシオンか、
白レンとのシナジーで9000以上は狙えて1コスのアルクか、
上二つより重いけど、10500以上狙えるシオンか、
の三択で十分だと思う。
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:01:35 ID:19ZzP3Bt0
- そらCXシナジー2種にサーチイベントまでついてんのにほかより弱かったらよっぽどだわな
まだどれも買ってないから先入観かも知れんが、ただ回収で安定させるだけのミルキィよりは、除去とかできるエヴァの方が好きだな
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:01:56 ID:bSZw+0bh0
- エヴァのトライアル、助太刀4枚もいらなくね?
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:04:25 ID:SI75ul6B0
- >>72
いや、実際にこちらでは相手にならなかったので…
事実を捻じ曲げてまで今回のTD3種は拮抗しているな〜とか書くほうが気持ち悪い
被害妄想はいりすぎだろ
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:05:23 ID:McHnaCtv0
- >>81
いるよ。
息続かんもん。
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:05:28 ID:0aovCxVi0
- エヴァはCX貼りまくりのソウルゲーになるから助太刀全抜きでいいよ。
レベル1は手札アンコあるし、なにより抱える余裕ない
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:07:09 ID:DV5i2Jg10
- まあミルキィのTDは目新い能力が無くて、対象を探偵にしたようなカードばっかだからな
これで安定しなきゃ逆にビックリだわな
効果的には新能力の経験持ちのメルブラや二枚抜きバウンスとかのが面白いし
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:10:47 ID:QS5swdHWO
- 日付変わった直後だというのにNGIDが一つ増えただと…
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:10:52 ID:m09UsU7j0
- >>84
張りまくるとストックだけは出るから思ったよりコスト賄えるのはよかったけどね
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:11:57 ID:msPjq+AM0
- メルブラは2レベで制圧しつつ3000カウンターで3Lシャロを迎え撃つ感じになるな
3Lアルクでストックに飛ばすと次のシャロのコストになるので飛ばしてはいけない
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:20:50 ID:Fun7QF9i0
- ストックにシャロを飛ばすと絆で回収できて美味しいです、だもんな
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:21:29 ID:r27n9kIU0
- メルブラもTDで優秀なほうだと思うしミルキーも安定性あって強いがTDとしてやりすぎではないっしょ
Lv3の1点回復キャラが全部RRという作品もあるんだぞ…今回のTDには全部それ入ってんだし、文句言うなよ
Lv3のキャラ自体いないTDもあるのに……
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:23:08 ID:y1dO+gvM0
- アルクのストックバウンスは任意で発動できるってのがすごくありがたい。
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:23:53 ID:lai94hTdO
- メルブラでは迎い撃てない気がするがなぁ
経験発動して後列あっても13000〜13500でアルクでやっと14000〜14500
忌み子だと小林+CXシナジーで14000〜で複数並べてパワー低いとこから上げてくから足りてない気がするが?
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:26:48 ID:msPjq+AM0
- >>92
そりゃそこまで相手が回ってたら無理だろうな
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:28:20 ID:qeIcQbUo0
- >>90
シャロのCX連動とネロの絆でループ的なことができる時点でTDとして何かおかしい
それ以外を見てもどれも使いやすく纏まってて安定する。
2個買ってちょちょいと組み替えるだけでそこいらのネオスより強くなる時点でやばいと思うんだがな
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:34:47 ID:IHeQDYbC0
- >>93
シャロの回収が容易だからシャロ2〜3枚+小林くらいは楽に出来るよ
きっちり回ればメルブラもかなり強いんだけど、回収ないから必要な物引くしかないのがね
この辺は赤が入れば解決するだろうからブースター期待だな
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:34:51 ID:Fun7QF9i0
- 贅沢言う気はないけど、白レンがミルキィTDに居たらなぁ
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:34:58 ID:bYXZM7i/0
- まずトップめくり3500。これおかしい終盤にCXめくれる〜とか色々あるかも
しれんけどやっぱりおかしい
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:43:09 ID:DV5i2Jg10
- そりゃTD二個組合せりゃあどの作品も結構強くなるとは思うが・・・
一個だとシャロシナジー系は2枚づつだし、回収ばっかしてたら一気にコストはカツカツになりそうだけどな
1コス回収系はCXシナジーか絆だし、TDの時点でレベル3以降が3ターン以上続くとも思えないし
まあ、TDとしては優秀だけどね
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:47:09 ID:NSEPrHzq0
- AB/KWの悪口はやめろ
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:51:22 ID:jmvsTrgI0
- ミルキィはそれほどじゃないよ派の人は
TD1個そのままで対戦してるんだろうなとふと思った
多分それで認識がずれてるんだよ
2個組み合わせるとTDとは思えない動きをはじめるのはハルヒTDに近い
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:52:21 ID:/R3c1H2n0
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:55:34 ID:xpOD0kF10
- TD1個単体だとこんな感じか
ハルヒ>ペルソナ4=FT>ミルキィ
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:56:20 ID:7lD5wp8m0
- ABとKWをそれぞれエクストラに分けずに同タイトルにしたのは
45種×2タイトルで作るよりブースターなら10種多く収録出来たり
その45種×2のホロを作るよりサイン・ホロの方がコストが安かったり、とか経済面的な理由がありそう
空かけ舞姫はサンライズから同時に権利を得たからかな?
AB/KWをトライアルで分けなかったのは
権利を得たからにはABの制作陣にもKWの制作陣にもいい顔をするために平等で並立した作品を求められたからだと思う
故に特徴的なシナジーが皆無なバニラの多いデッキになった、と推察できるかな
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:57:23 ID:D0YspEbb0
- ミルキィが安定するのはわかった
メルブラの経験がそんなひどくないこともわかった
で、エヴァには何かあるのか?
DC2PC以上の残念臭がしてならないんだが
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:57:54 ID:AY06OuOQP
- >>60
ガンダムウォーだと、強力なイベントカード(正確にはコマンドカード)には、
【ターン1枚制限】という縛りをつけて、バランスを取ろうとしているな。
(小川もターン1枚制限なら、もっと様相も変わっていただろうか。)
まあ、それでもLv3の同色の回復系に3種類も強力カードがある、
LB優位は揺るがないが。
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 00:59:52 ID:uCjyf9sm0
- TD一個分のミルキィでTD大会出たが2個分のミルキィやメルブラデッキとはやはり差を感じた。
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:00:06 ID:roV/lZRV0
- >>103
単純に枠が足りなかっただけだろ
それかABやるからKWの枠もくれって言われたか
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:01:26 ID:m09UsU7j0
- >>104
限定Lv3とバウンスシナジーくらいしか……
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:01:29 ID:dpnVq/pQO
- >>104
エヴァのレベル0,1は最優秀だと思うよ
レベル2,3とCXェ…
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:01:45 ID:/R3c1H2n0
- 休憩「カード1枚でクロックを2枚回復できない青Lv3に存在価値はないな」
美魚「そうですね」
氷室「全くです」
こうですか?わかりません
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:02:36 ID:Re6nQxYN0
- 下手なネオスタンより〜って例えの下手なネオスタンってどれくらい下手なのを想定してるのか気になる
あとLv.3シャロ回して回復ってディスガイアの超魔王ループもそんなもんだったんだし
3種間のバランスはともかく、今さらTDの動きじゃねえって言う程のことなのかしらん
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:03:25 ID:DV5i2Jg10
- エヴァは性能だけならレベル1は中々優秀じゃないか?
まあ、1/1 7000が唯一4枚入ってるメルブラのが強い気がするがw
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:06:30 ID:roV/lZRV0
- いい加減武士は売り上げが見込める作品を弱くするのをやめろよ
StSもABもエヴァもちょっと売れると思ったらすぐ弱くして出すもんな
そんでFTとかミルキィとか誰得を強くすると
普通の強さで出しときゃ爆発的に売れるのに何回同じミスを繰り返して損する気なのか
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:07:36 ID:jmvsTrgI0
- >>111
逆に考えるんだ、TDの時点で超魔王ループもどきが出来ると考えるんだ
後は山札2枚サーチを握れば3レベルを手札に貯める必要が無くて
シャロは投げ捨てる物…状態なのもTDとしては新感覚だな
手札バンバン使ってもいいからコストためて、リフレ後に虫眼鏡打てば一瞬で立て直せる
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:07:44 ID:uW8JAIdq0
- >>111
ディスガイアTDには+1000応援も居ないし超魔王対応の絆持ちもいない っていうことじゃないのかな
実際現状でもそれなりの強さ誇ってるし、ブースターでどのように強化されていくのかは見ものだと思うよ
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:08:26 ID:jVa8qEvJ0
- でもエヴァは赤はいってないし逆にミルキィは赤青はいってるから
ブースターでエヴァは化けるとおもうよ
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:09:28 ID:uCjyf9sm0
- TDにサインないし弱いエヴァカワイソス
そういえば14参加の大会で使用者が1人しかいなかったな・・・
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:10:47 ID:D0YspEbb0
- ちなみにエヴァの勝率ってどんなもんなの?
ミサトのバンプは結重要になりそうだが封入1かよ・・・
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:11:09 ID:uW8JAIdq0
- >>113
エヴァが弱いのは手札増やす手段が本アイコン以外なくて
相手ターン中にパワーが高いカードがLv3綾波くらいで常に手札はどんどん減るってところじゃね
これで手札増やせる赤や青の追加、安定したパワーを叩きだせる緑が来ればどうなるかはわからんと思うぞ
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:12:34 ID:JKFeg4Jx0
- >>114
超魔王もTDな
>>115
英語版なら絆に加えて愛マニアもいるんだぜ
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:12:59 ID:OqcMG0aUO
- >>114
俺の今の形がそれ。
レベル2を2枚まで減らしてストック使わずに虫眼鏡を手札に。
ミラーになると場が壊滅的で勝てないんだがな。
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:13:49 ID:jVa8qEvJ0
- >>118
今日普通のミルキィ2組構成と対戦したお
負けはしたけど圧倒的とかではなかった
自宅の綾波が優秀だから序盤で一気に攻め込んだほうがいいと思う
まぁ普通の答えですな
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:15:07 ID:McHnaCtv0
- 今後の道楽のためにも、ミルキイダブル買ってくるかな…
3レベを投げ捨てられるってのは自分の肌に合ってる気がする
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:15:44 ID:m09UsU7j0
- >>122
参考までに綾波とどいてくれるの枚数聞きたいな
俺は4:4なんだが多すぎかね
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:16:04 ID:bYXZM7i/0
- タイトルは、平等ではない。生まれつき愛されている物、EXパックがたくさん出る物、
チェンジがない者、1/1 7000が無い物、発売日も効果も強さも、
タイトルは皆、違っておるのだ。そう、タイトルは、差別されるためにある。
だからこそタイトルは争い、競い合い、そこに進化が生まれる。
不平等は、悪ではない。平等こそが悪なのだ。
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:16:29 ID:oyFc2f2ZO
- 最近のTDのレベル2バニラは2-1-8500ばっかだけど2-2-9000ってもう使われてないの?
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:16:37 ID:uW8JAIdq0
- >>118
今回3種TD相手に今のところ20戦やって12勝
ちなみにニコイチ構成、闘う相手はMBミルキィのみを想定。
TD環境だから回復がそこまで活躍出来ないのを見越してのCXやシナジー用いて空けてからのダイレクト多用。
ただ勝ってる試合も最後手札0枚とかよくある話でボードアドはほとんど投げ捨ててる感じ。
もうちょっと続けたら負け越してしまうかもって感じだよ。
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:17:40 ID:D0YspEbb0
- >>122
まあ、想像では全然ダメでも実際やってみると結構やれる。
てのはヴァイスのいいとこだよな
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:17:57 ID:roV/lZRV0
- だれも言わないようだから・・・
とりあえずsageできてないやつ約2名しっかり確認しような
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:19:11 ID:jmvsTrgI0
- >>121
むしろL3シャロは控え室や山札にいた方が使いやすいよなw
コスト使う手段に困らないからL2キャラはバニラ抜いてミルキィホームズシャロだけになってる
徹底してシャロを投げ捨ててるかどうかで勝率変わってくるとさえ思ったw
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:19:18 ID:uW8JAIdq0
- >>120
英語版は入ってるのか!知らなかったんだぜ。
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:20:21 ID:D0YspEbb0
- >>127
やっぱTDの時点では構成力とプレイングってわけですね
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:20:30 ID:jVa8qEvJ0
- >>124
自分も44でやった
本トリガーとか雀の涙程度の存在だし、
でも綾波4枚だとあと117000ミサトさんも4枚入ってるだろうから10の枚数が
少なくなっちゃうのがやってて少し気になった。
現時点自分1lvは初号機*4綾波*4ミサトさん*4
2lvのG装備初号機減らしたほうがいいのかね
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:22:50 ID:m09UsU7j0
- >>133
G型はガン積みしてみた
窓辺の綾波だとそもそもレベル2以降にパイロット安定して湧かないしね
あれ使うくらいなら綾波&ゲンドウでもいいんじゃないかと思う
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:27:20 ID:jVa8qEvJ0
- >>134
窓辺は結構いけると思う
後列にシンジ2人おいとけばすむし(ミサトさんのほうがいいときが多いが・・・
エヴァ以外に後列除去ないしね まぁバウンスだが
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:29:13 ID:jVa8qEvJ0
- あ コスト的な意味でか すまそ
コストをメインに考えるなら窓辺入れるとG型のシナジー大変だから
窓辺はずすのもいいと思う
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:32:04 ID:uW8JAIdq0
- Lv1 第6*2 綾波*4 ミサト*4
Lv2 綾波&ゲンドウ*4 G型*4
CX どいて*4 ヤシマ*4
似たような奴はおらんかえ。もう盤面で勝てる気がしないからダメージだけしか見てないんだ・・・
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:35:46 ID:jVa8qEvJ0
- LV1は初号機のほうがいいようなきがする
変える可能性有るけど今の自分の構成は
lv1 初号機*4 綾波*4 ミサトさん*4
lv2 綾波&ゲンドウ*2 G型*3 ミサトさん*3
CX どいてヤシマ*2ずつだわ
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:36:30 ID:jVa8qEvJ0
- みすた どいてヤシマ*4
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:41:10 ID:qj7zz+ooO
- 俺もLv.1は使徒じゃなくて初号機にしてる。
Lv.2はG型*4、窓辺*4、助太刀*2で、CXはヤシマとどいてくれる*4ずつ。
なんでLv.3綾波と綾波の笑顔でシナジーさせてくれなかったんだ武士…
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:42:02 ID:IYUHK5pR0
- 活発ネロ握ってるだけでクライマックス掘り起こせるのがいいな
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:44:01 ID:uW8JAIdq0
- おぉ、みんな初号機採用してるのか。
ちなみになんで初号機なのか教えてくれー。
自分はLv1帯で壁がほしいが117000どうしても無理って時にCX貼ってサイドしたいと考えたんだが
105500を手札一枚消費してアンコールしたいかな・・・?とか思う場面も多々でな
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:44:38 ID:jVa8qEvJ0
- >>140
「笑えばいいと思うよ」っていってるシンジのキャラカードにシナジーがつくと信じてる
あ シンジは黄か \(^o^)/
窓辺4もいるかねえ たしかに簡単に229500になれるのはいいけどG型もあるし重くない?
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:48:40 ID:jVa8qEvJ0
- >>142
単に自分は1lvまではエヴァが一番強いと考えているからそこで一気に
攻め込みたいだけ 綾波もアンコあるし手札一気に喰うけど2ターンくらい連続で
綾波シナジー打ちつつ一気に攻め込めればつらくなってくる2lvからでも時間稼ぎができると思うんだ。
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:49:06 ID:q3IT8bB60
- メルブラをニコイチで構築してるやつっている?
1レベルのチョイスが悩ましいんだけど
使い魔レンや天真爛漫は入れたほうがいいのかね
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:52:53 ID:qj7zz+ooO
- >>143
ブースターでシンジ&レイ(Lv.2くらいの)を待てってことか…
Lv.1初号機使ってコストあんまり使わない様にしてるから状況次第でどっち出すか決めてる感じ。
あと好みもあるかな。2/1 8500って好きじゃないんだ。
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:54:17 ID:iFGQ5ZIo0
- >>145
俺は
バニラレン×4 TDレン×2 天真爛漫×2 アンコシオン×2 バニラシオン×1だな
本当はTD限は3枚ずつぐらいほしいレベル
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:55:57 ID:jVa8qEvJ0
- >>146
2lvになったソウル1はなぁって思うこと確かにあるわ
だいぶ眠いんで寝ますノシ
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:59:15 ID:m09UsU7j0
- >>146
俺も2・1あんま好きじゃないわ
アルクくらい高パワー狙えるならいいんだけど
メルブラのTD限定1積みはなんか普通にブースター出ても使われそうなレベルで強いと思うぜ
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 01:59:21 ID:q3IT8bB60
- >>147
こっちは
バニラレン×4 吸血鬼シオン×4 天真爛漫×2 経験シオン×2 使い魔レン×1 だった
天真爛漫は使い勝手がよかったので買い足そうかなと思ってたんだが
一枚しか積んでないのもあって、TDレンが手札にこなくて使用感がわからないんだ
コスト1でソウル2でるのはやっぱでかい?
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 02:07:43 ID:iFGQ5ZIo0
- >>150
吸血鬼はトライアル環境だと綾波と小林考えると微妙かなーって感じかな
困ったら天真爛漫とか十七分割ででかいのつぶせるし
TDレンは7000のキャラ以外には勝てると考えるとパワーは十分かなって感じ
どうせ7000でもトライアルの環境だとつぶされるから、
まだソウル2になって仕事したほうがましかなって発想。別に7000バニラでもいいかも
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 02:16:40 ID:q3IT8bB60
- >>151
ミルキィと対戦してて1レベル助太刀に困ったから
十七分割で助太刀のパンプ超えるために7000バニラ多めに積んでたんだ
TDレンは後半引いても腐らなくて強いなと思ったんだけど
パワー同じでアンコ持ちでトリガーついてる経験シオンとどっちにするかうだうだしてた
ちょっと参考にして1レベルの枚数と種類変えてやってみるわ、サンクス
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 03:47:15 ID:r27n9kIU0
- >>94
cx連動とかたしかに優秀だ、だが使いすぎるとコストも減るわけで
絆もどうように言えるけどコスト余ってたとして1ターンに2、3ぐらいだろ
- 154 :153:2010/11/01(月) 03:56:33 ID:r27n9kIU0
- ×1ターンに2、3ぐらいだろ
○1ターンに2、3点ぐらいだろ
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 05:36:54 ID:/Wt51rqiO
- >>103
エクストラだとカード単価が2倍近くになるのに(生産)コスト差を気にするのか?
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 05:55:19 ID:jyW3WlYm0
- >>155
両方の信者を抱き合わせれば儲けれるとでも考えたんだろう
実際はあまりにも不協和音すぎるが
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 06:12:21 ID:zlXDL58H0
- 使い魔レンのサインって水橋か、売れないし使えないじゃないか・・・
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 07:01:17 ID:1Juv+TPt0
- >>156
結果的に「両方の(作品を掛け持ちしてる)信者」以外はパック買わないから
店でパック開け→シングルって流れになるって何で気がつかないんだろうな
それより、そろそろRance&王レベ参戦とかないかなあ
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 07:29:43 ID:t10lmusgO
- >>158
参戦確定時はこんな人気になるとは思わず
2つでクラナドくらい売れればいいな程度だったんだろう
KWは所詮クドだけだし
ABも不確定要素多かった上にそれまでの鍵も関連商品がバカ売れするような会社ではなかったし
でも蓋を開けてみればハンパない人気だったと
ここまではまあ仕方ないとは思うが
これでブースターはおろかエクストラすら出さないとなると武士バカと言わざる終えない
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 07:41:18 ID:9cUWjr3eO
- 『冥土返し』というカードを入れた方がいいと言われたのだが
冥土と書いてあるから
まあなんだいろいろ想像して可愛いカードと思ったら爺さんカードなのね
あと1箱で二枚しかなかったわ
結構当たらないもんだね
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 08:04:39 ID:jyW3WlYm0
- カエル医者はアンコールビートじゃない限り基本2枚でいいだろ
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 08:08:14 ID:t10lmusgO
- >>160
冥土返しと聞いて可愛い系ってどんだけギャルゲーをやっているのか…
というかキャラ名な上に作中では学園都市の創立者の1人で冥土返しって割と重要なキャラなんだけど…
冥土返しは確かCではなくUだから2枚出てるならそんな少ないわけではないはず。
遊戯王で例えれば字レアか存在しないがノーマルと字レアの間だからそんな沢山は出ない。
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 08:24:23 ID:jZOm/aciO
- カードにルビないから、本編見るまでずっと「はつはる」「こほう」とか呼んでたハズイ
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 08:31:59 ID:+KKfqBJXO
- バニラレンみんな入れてんのな、1/0バニラ入れるなら天真満欄のほうがいいように思うんだけど、どんな感じなの?
ちなみに、天真満欄×3 使い魔レン×3 経験シオン×3 吸血鬼シオン×2なんだけどさ。
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 08:56:37 ID:lai94hTdO
- >>157
テメェ俺を怒らせたな
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 09:45:32 ID:lSGZcjMY0
- >>165
たぶん(好きだから)売れないし(貴重だから)使えないって意味だと思うぞ
発売スケジュール的には今日からメルブラブースターの先行公開なんだろうか
それとも来週ぐらいから?
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 09:50:28 ID:xpOD0kF10
- >>163
ハハハ
長宗我部元親を「げんしん」って呼んでた俺に謝れ
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 09:57:57 ID:I+KFAfiJO
- 原作知らずにЖ'ネームレス読めた奴いるの?
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 09:59:56 ID:2YeWb8hM0
- >>167
いや、それが礼儀正しい呼び方で別に間違えてないぞ
むしろ「もとちか」と呼ぶのは失礼っつーか
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 10:11:04 ID:fZgQrIYbO
- スレチ
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 10:16:00 ID:IYUHK5pR0
- コモンだって1箱じゃ4枚あつまらないことのほうがおおい
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 10:54:20 ID:sxWsJ5AiO
- 一箱でCが2.5枚、UCが1.5枚だっけ
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 11:24:09 ID:+4BqmRt50
- ガンダムユニコーンは関係ないだろ
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 11:38:09 ID:36JY89PEO
- チェンジ二つ持ちってのは新しいな
どう差別化するんだろう?
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 11:38:25 ID:I+KFAfiJO
- 今日のカードチェンジし過ぎだろwwwww
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 11:41:36 ID:N85A34kc0
- こういう明らかに需要ありそうなカードをRRにするなよ武士ェ・・・
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 11:42:05 ID:cLTT+LdL0
- レベル2とレベル3にチェンジできるのか てかこれ強くないか?
CXフェイズチェンジだから2/1がコストいらずで2/2になって即攻撃できる
あとチェンジ元が思い出に行かないのは久しぶりな感じ
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 11:42:34 ID:dpnVq/pQO
- レベル2チェンジとレベル3チェンジ持ちか、優秀だな
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:07:33 ID:InzsRxmB0
- チェンジ先3つは初だよな
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:07:40 ID:ZLucl9z30
- メルブラは化けそうな予感
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:08:29 ID:JtP+J6zO0
- 意外に7000もあるのなw
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:15:43 ID:IYUHK5pR0
- 二次創作絵微妙すぎる
魔法使いの夜の絵師は出るのだろうか?
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:16:49 ID:tas7Nar2O
- これは琥珀、翡翠、メカヒスイ、ネコアルクで
チェンジループしてカオスなことになるフラグだな
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:26:55 ID:GO+QqX6H0
- オシリスの砂は後衛キャラと予想
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:29:30 ID:vf5pu7qq0
- チェンジ先のレベル3もRRですねわかります
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:32:01 ID:xpOD0kF10
- 上のチェンジ先に2/2がいれば良いんだが
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:34:32 ID:xpOD0kF10
- っているなごめん
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:36:56 ID:Jm71ta2Q0
- 残りのチェンジ先次第だけど、現状でも十分強そうだ。
現状のチェンジ先でも実質1コストでソウル2が出るようなもんだし、さすがRR
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:38:25 ID:tas7Nar2O
- つーか、冷静に考えるとこのカードの存在によってレベ2長門が更に涙目になったな
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:39:27 ID:nFfclrH7O
- まぁフェイトVSシグナムの時はソニフォフェイト選ぶだろうしチェンジ先次第では結局一択になりそう
ぶっちゃけ緑のチェンジってあんまり強くないって印象
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:46:35 ID:GO+QqX6H0
- 緑の有用チェンジには千枝がいる
レベル1からソウル2アンコールはおいしい
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 12:56:21 ID:TL25aRTEO
- 今日のカード気になるぜ
早く家にかえって見たい
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:09:34 ID:FfEbEp+k0
- >>18
ゲーム云々じゃなくて社会の常識で考えればわかることだが、撤退を事前に「重大発表」なんて煽る企業は存在しねーよ。
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:10:48 ID:sfkIVvak0
- チェンジ先が全部経験だったりしてw
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:22:53 ID:6AxWRx5W0
- それだと経験を生かすのが難しくない?>チェンジ先経験
3LVアルクが最高4だから大丈夫かな?
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:25:49 ID:u8Y0BldWO
- 今日ミルキィの追加買おうと思うんだが
TD二個買った時皆は
何を抜いて何を増やすか
参考に教えてくれなイカ?
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:27:30 ID:ogUgonYI0
- 怪盗
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:50:57 ID:rZdt7j2AO
- >>196
とりあえず警察と怪盗は抜きかな。じゃんけんバニラはPRがあるなら外してもいいかなあ。
2レベル以上はレベル3シャロとネコミミ虫眼鏡が必須だけど、それ以外は割と好みがでるかな。
俺は2・2・バニラのネロは抜いた。エリーは積んでるけど。
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:54:31 ID:Jm71ta2Q0
- P2リメイクすんのか パックは……こないだろうな
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:55:32 ID:d0G1qCsi0
- 初心者何だがミルキィがそこまで安定する理由がわからん。
誰か三行で頼む
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:55:54 ID:TGr/+CSiO
- 誰も聞いてないのにいきなり原作設定語りだして、別ゲームのレアリティ(しかも存在しない)の例え出すとか>>162は一体何が言いたかったんだ?
単なる俺詳しいよアピール?遊戯厨ってホント頭悪い奴多いな。まともな人もちゃんといるのは知ってるけどさ。
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:57:56 ID:Kk0kvsIh0
- >>196
好みもあるだろうけどアルセーヌ、小衣、コーデ抜いてLv3シャロと7000エリー4積みが無難な構築かな
俺はネロ好きだから2/2は全部ネロにしたけど
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:58:23 ID:sfkIVvak0
- 赤青が強いうえに扉がある
サーチと回収がある
レベル3回復+CXシナジー
まあ贔屓目に見ても今回のTD最強だよな。前回のトライアル大会ほどの格差はないが。
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 13:59:14 ID:x3DVzbf70
- >>200
回収が多い
変に効果ついてPWが低いカードが少ない
PRカードの関係でカードプールが広い
3つ目は思いつかなかったから無理やりです。
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 14:00:57 ID:d0G1qCsi0
- >>203
thx!
とりあえず2つ購入した。
まっすぐシャロ&探偵の卵シャロも4まいづつあるし構築を考えてみようと思う。
3000バニラは・・・買わなくていいよね(チラリ
- 206 :196:2010/11/01(月) 14:14:12 ID:u8Y0BldWO
- ありがとう
とりあえず怪盗あたり抜いて
シャロ好きなんで突っ込んでみる
ココロちゃん好きだからブースターでは
シャロとココロちゃんで組めるといいな・・
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 14:21:32 ID:lai94hTdO
- さすがにキャラ数あれだしできるだろ
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 14:29:06 ID:t10lmusgO
- >>205
バニラのなら買取値しらべてCD買っときゃいいじゃん。
サインとCD本体売りに出せば100か200円でPR4枚とか運良ければ実質タダになることあるし。
うちの地域はサイン1000円買い取りでCDが200円だったから4枚残してもそこまでだった。
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 14:40:28 ID:nZiQkjK70
- 今日のカード見たけどチェンジ持ちをRRにしないでくれよ…
チェンジ先が気になるけど個人的にこれはいいカードだ
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 14:46:53 ID:sxWsJ5AiO
- 経験と相性良いし、4積みで良さそうなカードでRRか
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:01:55 ID:mn50M8OY0
- って言うかこれ何気にアイマス以来の2/1かつCXフェイズチェンジのキャラか
チェンジ先はまだ分からないけど、正直チェンジの種類としては一番強い部類のキャラだからありがたい
…え?ドライ?汐?いや今の回復ゲー環境で回復のできないLV.3早出しはちょっと…
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:05:41 ID:blG5ITou0
- >>211
ドライ・渚チェンジが見劣りするとか本気で言ってるのか?
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:14:42 ID:q3IT8bB60
- 今日のカードは割とチェンジ先見るのが楽しみな能力だけど
シオンで何枚カード作るんだろう、判明してるだけで結構な枚数じゃないか
格闘ゲームだからキャラ数多いが大丈夫なのかね
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:31:43 ID:msPjq+AM0
- >>211
今のところわかってるTDのシオンとのチェンジだけでも十分強いよ
伊織みたく1コスト踏み倒して、経験の効果で2レベ9500ソウル2がでる
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:35:42 ID:mn50M8OY0
- >>212
それ自体が弱いんじゃなくて他に強い奴がいるから見劣りする
同レベルならグレイや小恋、同じタイミングでも初春とかに比べると見劣りする部分は多いし
特に回復の有り無しは重要だと思うよ、その証拠にCLANNADの最大の弱点は回復力の無さって言われてるし
環境トップカードであるはずのトラブルハルヒはチェンジで出て来ることはめったに無い
>>213
大丈夫、KOFの例を見るにどうせ某ピアニストやMAXあたりは1枚ぐらいで終わるから
具体的に言うと1/0/4000の控え室行ったときに2コストで回収効果ぐらいで
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:37:32 ID:1Juv+TPt0
- いおりんのようなコスト踏み倒しチェンジ(控え室から出たときの能力がないことから
おそらく出てくるのは2/2で、とかちのように次ターンにチェンジで元に戻ったりはしない)と、
2コス手札1枚払う早出しチェンジ(こちらはレベル3が出ると予想)か
純チェンジで能力2つある分パワー削られてるから、確実にチェンジできる
タイミングでだけ出したいところだな
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:43:41 ID:blG5ITou0
- >>215
CLANNADの弱点が回復が無いことだったら強みはソウル押しが出来ることだろ?
そもそも例に出てるFT、とあるもロクな回復が無いですしおすし
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:49:30 ID:QS5swdHWO
- 28点を相手より早く通すゲームだから、ソウルupが回復より劣るとは一概に言えないわな
ソウルパンプ後の攻撃が通ったりすると「運ゲーだ!」って喚くタイプも居るけど
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:56:58 ID:q3IT8bB60
- >>215
男キャラは各種一枚で教授とMAXは空気だからバニラとかそういう扱いっぽいのう
女でもアルク・シオン・シエル・秋葉以外は枚数抑え目になりそうだ
なまじ枚数均等にすられてデッキ組みにくくなるよりは幸せなのでいいけどね
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 15:58:06 ID:7Z+E9UNG0
- 一概にはいえないけど、ソウルupがキャンセルされる可能性をあげるし殴った時点で通るかどうか分からないのに対して、回復は使った時点で確実にアドバンテージを得るわけだから、回復の方が強いと思う。
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:06:48 ID:y1dO+gvM0
- メルブラのキャラ20人以上に対してCXの枠が12。
内、志貴とシオンが既出、アルク、シエル、秋葉が順当にいけばCXに。
アークドライブがCXになってるだけに、残り7枠をどのキャラに割り当てられるのか興味がある。
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:09:27 ID:blG5ITou0
- >>220
回復とソウルパンプはケースバイケースだと思う
それぞれ有効に働く場面が違うし、特化したデッキなら鬼のように強い
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:14:32 ID:mn50M8OY0
- ソウルパンプの方が回復より強いならリトバス相手に苦労なんてしない
同じリトバスでも採用必須な休憩に対し壊れゆく心なんて滅多に採用されないし
と言うか環境メタと大会上位に比較的回復の強いハルヒ、リトバス、ジュネス、DCが多くいる時点でお察し
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:15:31 ID:lai94hTdO
- 秋葉のCXが固いとか絶壁とか関係だったら面白いんだがな
FATEの時みたいに1キャラに必要以上に割り振って残りはイベントになるんじゃね?
路地裏同盟とか出ねぇかな
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:19:06 ID:N0yEJVRU0
- ミルキィ使ってる人に質問
応援ネロと小林は何枚くらい入れてる?
小林の方がパンプ値は高いから終盤生きてくるんだけど
ネロだと序盤から安定するんだよね
バランス難しい・・・
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:20:08 ID:1Juv+TPt0
- >>218
実際、ソウルビートは勝つも負けるも運だから
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:20:22 ID:blG5ITou0
- >>223
アキバではCLANNADとなのは(フェイト)とPhantomが抜けてたよ
トップメタが回復の強いデッキなら刺さるのはソウルゲーなんだろうねw
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:22:46 ID:8hW+YC4XO
- 休憩は思い出行きのオマケもあるし全体的にソウルパンプは重い
デザインの時点でソウルパンプは回復より弱くなるように設定されてるような気がする
というかcxで足りるんじゃね
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:25:41 ID:blG5ITou0
- そもそもリフレッシュ前は5点くらいは通る計算になるからなー
低レベル帯からソウルが上がりすぎると本当にクソゲーになってしまう
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:29:49 ID:y1dO+gvM0
- >>224
秋葉は赤主・檻髪だろうなぁと
シオンがバレルレプリカで、のび太が十七分割な訳だけどのび太のはアナザーアークか
てっきりアークドライブだと勘違いしてた
TD限の少しばかり戯れようか?はアルクのラストアークだし
個人的には暗黒翡翠拳とかCXだと面白いかなって
路地裏同盟はイベントじゃないかな?
効果は想像できんけど
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:30:27 ID:CQ68yQrE0
- >>224
流石に秋葉イジメみたいなことはしないだろw
路地裏同盟パンプするさつきとかは出るかもな、もしくはイベント
白レン以外緑だろうし、八神家パンプみたいなのは期待してもいいかと
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:31:09 ID:8Bn7ONrb0
- >>230
のび太いうなよ
俺のコッペパン返せwww
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:47:09 ID:TGr/+CSiO
- ソウルパンプと回復どっちが強いかなんて個人の感性で良いとは思うんだが、
全プールの中でトップクラスの壊れカードの休憩とメイン効果がソウルパンプですらない壊れゆく心を比較対象にするのは絶対違う気がする。
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:51:05 ID:mn50M8OY0
- >>228
CXに関してはだいたい同意だがソウルパンプの方が重いってのは無いだろ
基本的に回復は1点につき1〜2コスト+αの条件があるのに対して
壊れゆく心は0コストの上アンコ禁止付加があってハナコとかタナトスとかは1コスト
イリヤ&士郎とか助手キャルに関しては常時+1の0コストキャラだ
>>230
アルクのCXは空想具現化でもう1度出る気がするな
志貴とシオンはもう確定してるから置いておくとして他の9種はキャラ人気や原作の立ち位置からすると
秋葉、翡翠、琥珀、レン、白レン、シエル、さっちん、リーズ、七夜
ってとこか?ヒスコハが2人で1枚なら教授やワラキー、青子にもチャンスはあるかもしれないけど
…あ、ネロアさんちーっす
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 16:59:02 ID:EZKuQjp00
- >>231
ブースターのポスターだとさっちんは青だったよ、死徒はみんな緑と思いこんでたから驚いた
しかし黄Lv3が姫アルクだったからてっきりLv3はボスで固めるのかと思ったらそういうわけでもないみたいね
オシリスはLv2だし・・・久々にG秋葉さん登場かと思ったんだがw
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:12:50 ID:bFdpQ+G10
- 黄色のCXは既出の士貴と、残りはアルクとレンだろうから七夜はないんだろうな…
エクストラでレベル3七夜と一緒に来てくれる事を祈るわ
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:14:13 ID:Re6nQxYN0
- >>235
さっちん青なのか
大門も秀吉もそうだし確実に緑に割り当てられると思ってたのに
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:16:40 ID:I+KFAfiJO
- クライマックスにまさかの絶技雷極・安崩拳
ランダムで超パワーパンプかストック破壊辺りで
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:19:58 ID:mn50M8OY0
- >>736
志貴が黄色ってだけで七夜はまだ公開されてないし青に流れる可能性もあるんじゃないか?
既に出てる連中が別の色に流れる可能性だってあるわけだし、白レンとか
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:22:41 ID:EZKuQjp00
- >>237
投げキャラは緑ってことか?w
しかしあのゲーム投げキャラは居ないと思うぞ・・・w コマ投げより通常投げのが強いし
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:27:56 ID:mn50M8OY0
- 安価盛大にミスった…>>236だ
>>240
どっちかって言うとパワー系だろ
路地裏同盟的な意味でも緑に来ると思ってたんだけど
相変わらずブシの型月作品やってない感はキツイな。原作再現が半端すぎる…
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:33:55 ID:y1dO+gvM0
- >>241
というかメルブラで青が合いそうなのって、カレーと名前的な意味で青子だけだと思うのよ
実際は青子は能力的には青以外なのだけど
ただ、今日のRRシオンはチェンジで原作再現してていいなぁと思った
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:36:19 ID:bSEt+H/O0
- 青子はショットアイコンでCXが来そうな気がしなくもない
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:38:08 ID:9hq8FSTpO
- >>241
武士っつーか遊宝洞が原作をちゃんとプレイせず、適当に作ってるのは有名な話だろ?
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:46:06 ID:jZS4FEjw0
- 教授と軋間はやってりゃとても空気とは言えないが、
やっぱ端から見たら空気なんかな…
一応ラスボスなのにマガキさんばりにワラキー空気化したりせんよな?
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 17:59:22 ID:+McY9oL80
- メルブラのストーリーとしては、軋間はともかく教授は空気じゃね?
てか教授はがくがく動物ランド的な意味で動物版複製者だったりして
ワラキーはタタリをどうするかに期待してる
・・・期待していいよな?
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:01:23 ID:y1dO+gvM0
- さっちんが青なのはシエル含め不死者、死徒なんかを青にするんじゃないかと思ったんだが
Fateの青みたいに敵集めましたな感じ+シエルで
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:05:08 ID:xpOD0kF10
- >>240
KOFだけで言うなら同じ投げキャラの社は赤だしマキシマは青だしバイスも黄
特に決まってないんじゃね?
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:25:35 ID:CQ68yQrE0
- さっちん青かあ…イメージ違うなあ
どっちかといえばシオンが青だったらまだわかる、パワーキャラでもないし
シエルが青で秋葉が赤なのはイメージどおりなんだけど
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:29:50 ID:Re6nQxYN0
- >>248
1発が重いパワー系の投げキャラ(ついでに起き攻め)だから緑なイメージだった
KOFはそもそも投げキャラもかなり多いからアレだが
チームで色が縛られてない日本チームで大門が緑だったので
あと社は普通の方は投げキャラじゃないので念のため
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 18:37:44 ID:fZgQrIYbO
- ドッゴウラアアアアァァァ!!
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:12:45 ID:msPjq+AM0
- >>225
ネロ4で小林2
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:33:56 ID:z9IIZe7Y0
- シオンは今判明してるだけでも
推定2レベル4種に3レベル1種、1レベルが2種類0レベルもPR1種あるのか
0レベルはまだあるだろうし緑はほとんどシオンの色だなこりゃ
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:34:17 ID:OqcMG0aUO
- >>225
ネロ→+500
小林→レベル0+0 レベル1レスト+1000 レベル2+1000
結局、小林だとレベル0、1で倒されて(レベル1だと倒しには行けるが)、コストも食うから
ネロ4、小林0に収まった
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:41:10 ID:blG5ITou0
- >>254
ミルキィミラーだと盤面きっついな
レベル2クロック5で止められたら発狂モノじゃないすか
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:42:10 ID:bFdpQ+G10
- >>253
シオン好きの俺マジ歓喜
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 19:54:02 ID:OqcMG0aUO
- >>255
桜並木「ニヤニヤ」
今の構成だと、ヱヴァ・メルブラに勝てるけど、ミラーで勝てないんだよなぁ。
タイトルカップでのそれぞれのタイトルの比率がどんなもんかね。
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:03:58 ID:bYXZM7i/0
- お前らそんなTD大会で勝ちたいのか。俺はPRだけ貰って早く帰りたいのに
TD大会のつまらなさは異常
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:06:28 ID:blG5ITou0
- >>257
桜並木は失敗する方が難しくねーかw
回復無し小林無しでシャロ先出しもちっとまずい気がするぜよ、端だとアルク・シオンにも十七分割でやられかねん
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:12:43 ID:fcb568c1O
- ミルキィのネロの影響でブースターにネロ・カオス教授が結構あるような気がしてきた
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:13:40 ID:1nLtgdzY0
- 「過去を求める音無」とGUN道の和尚って似てる希ガス
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:17:34 ID:blG5ITou0
- >>260
俺…ミルキィブースター出たらオープンでネロ単組むんだ……
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:20:35 ID:Fun7QF9i0
- >>259
シャロは落ちて回収して再度場に出してこそだと思うけど
1ゲームに2シャロ3シャロ当たり前、5シャロで勝ちが見えてくるみたいな
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:21:08 ID:1Juv+TPt0
- >>262
紙束でオープンに出てくるカモおいしいです♪
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:24:20 ID:QS5swdHWO
- おっと、俺の水橋単をディスるのはそこまでにしてもらおうか
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:27:10 ID:1Juv+TPt0
- いや、実際にCX4枚しか入ってない相手とかたまに来るし
アイマスでさえキャラ単は不可能なのだから、
基本紙束になるのは避けられないんじゃ・・・
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:28:11 ID:z9IIZe7Y0
- >>259
シャロ先出ししても余裕だろ
ニコイチで組めば普通にプレイしてれば4枚回収余裕なんで一枚だけやられてもOK
むしろタイミングによってはシャロ全部やられてもどうということもない
7コスあればネロで3コス払って2枚回収して2枚出して2点回復ですし
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:28:37 ID:blG5ITou0
- >>266
CXしか四枚しか入らないならそもそも組むのを諦めるだろJK
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:29:19 ID:blG5ITou0
- CXが、でした
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:30:10 ID:Bnl3eKTN0
- >>266
765プロで我慢すりゃいいのに
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:31:20 ID:jZS4FEjw0
- 美琴単は回復ないだけで割りとガチよ?
CXも1ドロー2000扉だし、一応イベント回収もあるし
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:31:58 ID:QS5swdHWO
- >>267
シャロ三体展開した後に7コスも余らんだろww
一番ありそうな返しは相手にシャロ並べ替えされてサイキネで一掃、だな
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:35:14 ID:4dN3kg2o0
- ミズハスって単で組めるほどあったっけ
ディスガイアだけで埋めるとかそういうのは別にして
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:35:30 ID:blG5ITou0
- >>267
いやー流石にひたむきシャロ三体並べたのが全部やられたらきついだろ
普通にプレイしてたら10コストも貯まらんべ?
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:36:57 ID:1Juv+TPt0
- >>270
そのカードいくらするかわかってて言ってるのか・・・
しかも、961組や876組はそれすらも無理だし
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:23 ID:JKFeg4Jx0
- >>275
結構前に500円くらいで売ってたけど
せっかくだから10枚買い占めといた
変なの沸かないようにいっとくが、2の発表前な
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:26 ID:z9IIZe7Y0
- >>272
いやまあ、3体展開はともかく
3−2から2枚展開して1枚温存とかの場合は6〜7コスあったりしないか
ミルキィはミラーだと神経使うな
言うとおり助太刀がパンプに追いついてなくて先に出した側が一掃される
そうなるとフル展開は自粛したいから2レベルのパワーを気にする必要が出てくる、と
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:40 ID:blG5ITou0
- >>275
\1300〜くらいだったな確か
キャラ単組むぜ!って人間なら余裕だろう
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:56 ID:8Bn7ONrb0
- >>251
風間火月乙
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:42:59 ID:Fun7QF9i0
- >>279
そうなんだ…マダラのラサ編の魔獣使いのヘルメスだと思ってた…
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 20:49:00 ID:35umXaxr0
- >>273
組めるぞ
ネタデッキだが、組んで使ってる
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:21:44 ID:OqcMG0aUO
- >>277
ミラーなら
レベル1、2は先出しして、助太刀握ったらパワー負けしない。 逆にレベル3は先出しするとシナジーでぬっこされるから温存。
理想通りに動かないんだけどね。
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:23:14 ID:lai94hTdO
- 忌み子のネロパンプで教授最強とか錬金術パンプでアウレオルス伝説とか起きねぇかな
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:35:55 ID:z9IIZe7Y0
- >>282
おかげでレベル1はお互い1/1/7000とか同士でぶつけることは無いね
後はリフレ前にサイコキネシスを抱えるかどうかだな
シナジー使っても別に打点に貢献するわけではないから抱えておくか悩む
TDの割には3レベルで耐久戦になるから盤面取りたいんだけど、うーん
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 21:40:34 ID:xpOD0kF10
- >>283
工場長「アウレオルスとかただのバニラだろwww」
フィアンマ「二期以外のキャラが新弾に出るわけないしなwww」
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:02:18 ID:4yQ0/F5J0
- メルブラのブーBOX買おうと思うんだけど
基本的に20パック全部被らない(SP除く)から4BOXは買わないといけないのか
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:05:52 ID:8Bn7ONrb0
- RRが一つの色に2種ずつあることを考えると
最低8Boxは買うべきだ
財布が寒くなるけど
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:07:39 ID:l3SZKvcl0
- >>252
>>254
THX
とりあえず今はネロ4小林0なんだけど、
ここを見る感じ、CXシナジーも考慮に入れるなら
無理に小林でパンプしなくても何とかなるような気もするな
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:12:12 ID:4yQ0/F5J0
- >>287
キツイな
やはりシングルか
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:13:07 ID:z9IIZe7Y0
- >>286
BOXで買うなら2BOX位がいいよ
それでコモンアンコは各色大体揃うからある程度デッキは組めるようになるし
後はレアをシングルで買ったほうが早い
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:14:59 ID:blG5ITou0
- 4BOX買ってトレードすればおk
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:26:29 ID:35umXaxr0
- そういうときトレード禁止の店はめんどくさいな
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:27:42 ID:m09UsU7j0
- 4BOXも買う金あるなら2BOX買ってデッキに必要なR以上だけシングルすればいいじゃん
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:30:03 ID:0aovCxVi0
- R以上はシングルでいいが
4BOX買わないとCRとアンコモンが揃わないから面倒なんだよ
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:30:29 ID:TL25aRTEO
- 麦嫌いなキャラではないのに軽音部での立ち位置が嫌いで何か嫌いになった
麦ちゃんのお茶は美味しいし
この発言はあまりいただけない・・・
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:31:23 ID:TL25aRTEO
- なんと言う誤爆
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:32:03 ID:+McY9oL80
- ところで今回のTD限定カードってシングルでいくらぐらいになってる?
通販とか見てるとそこまで高いカードはないのかな?
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:37:15 ID:8Bn7ONrb0
- ないんじゃない?
TD限定カードで高いカードってあるの?
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:39:28 ID:JKFeg4Jx0
- 慶次は需要高いし、TD自体の需要が慶次ぐらいのもんだから比較的高いんじゃない?
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:52:16 ID:+McY9oL80
- そうだよね、今回はそこまで優秀といえる限定はなかったし
時間たったからって値上がりしそうなカードはないよな
答えてくれてありがとう
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:54:24 ID:FcdVK7FL0
- いくらからを高いと言うかってのもあるしなんともいえんけど
TD買えば1枚はついてくるって考えれば400円くらいならそこそこの値段だと思うけど
そこら辺を境目にしたらABのかなで・リトバスEXの浴衣の沙耶・BASARAの慶次
あたりはそれなりに高いって部類に入ってくるんじゃないかな?
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 22:54:26 ID:y5OctwyeO
- ミルキィーはブースターまで買うつもりなかったけど、アルセーヌ様が仮面ついてたから購入決定した。
これで俺の"仮面の戦士サイス・マスター"デッキが強化されるぜ。
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:11:17 ID:z9IIZe7Y0
- 今回の綾波はTD限の回復持ち3レベルってだけで
そこそこ需要あると思ったんだがなあ
エヴァのTDの性能がちょっと他2種と比べて残念だったね
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:40:23 ID:Kk0kvsIh0
- 綾波はブースター次第じゃないかな
最近はLv3がRRになること多いから代用にもなるし
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:44:43 ID:0aovCxVi0
- ブースターでレベル3をパイロット&○号機にするためにTD限定に突っ込んだのだと思いたい
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:49:44 ID:5vBwZtlR0
- あるいはカヲル君のLV3来るんじゃないかなーと予想してる人が通るよ!
綾波はTD限でみんなより早く収録!
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:52:14 ID:GTS3Wohq0
- まぁなにはともあれブースターのカードがこれから毎日見れるのは楽しい
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:52:54 ID:/yMhBD530
- 水橋のサインってこんなひどいとは思わなかった
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:53:36 ID:OqcMG0aUO
- >>307
他に楽しみ無いのか...?
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:54:15 ID:R0Ev/qFn0
- パイロットを差し置いてのエヴァ単独のレベル3とかあるんかね
あるとしても暴走初号機くらいじゃないか
RR零号機レベル3とかあってもファンはがっかりすると思うんだ
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:55:44 ID:GTS3Wohq0
- >>309
こんなチンピラみたいなからまれ方したの初めてだわw
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:57:44 ID:FcdVK7FL0
- >>307
悲しい人生送ってるんだな
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 23:58:03 ID:R0Ev/qFn0
- 元から煽りの多いスレだが>>309はないw
モニターの前で突然笑いだす変な人になっちまったじゃないか
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:07:10 ID:vl36eDYu0
- 水橋のサイン、手元にプレシャスのもあったから見比べてみたら若干違うんだよね
でもヴァイス、カオス、Vスパの西又のサインを見比べると完全一致してる
一回サインの版権貰ったら書き直して貰うんじゃなくて同じの印刷してるだけなのか
それとも西又だけサインも判子なのか…
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:07:20 ID:UKzqJoDe0
- 好きな作品の場合はみんなそうだと思うぜ。
らき☆すたのPRが2枚出るって聞いた時は発売日が待ち遠しかったからな。
エヴァは直撃世代だけど、いまいちだな。
出たのは嬉しいんだけど、WSの色に合わないな。
次はガンダムシリーズでも出そうだな。
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:11:46 ID:tsRpAfxU0
- あのガンダムウォーがヴァイスシュヴァルツに参戦!
?
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:14:43 ID:hqEX0Sry0
- マクロスとか参戦させるつもりなのかもしれないが
エヴァの違和感はパネェなw 嫌いじゃないけどかなり浮いてる
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:17:14 ID:AoopcqMt0
- >>314
プレシャスは会社違うんだからサインの型もそりゃ違うだろうよ……
比較すんならブシ内でサイン違う奴見つけてこい
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:30:57 ID:NhIrZ3j20
- 亜美真美のサインは、アーケード時代の雑誌に出てたサインとSPカードでは微妙に違う
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:41:03 ID:30u8/f0D0
- >>318
CDに入ってたPRとミルキィTDのみもりすずこサインは形が違う
CDの方はキャラの名前も入ってるし
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:41:05 ID:cW41e7GaP
- >>315 >>316
1年戦争物(0083含む)かVガンダムなら俺得なんだが、
万が一参戦するとしたら、OOか種なんだろうな
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:42:52 ID:/DlMZSyk0
- エヴァ弐号機ビーストとコーデリア野獣形態でデッキ組みたい
ブースターはまだか
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:45:31 ID:Mfuw4Z+Q0
- >>315-316
ガンダム関連のタイトルは絶対無理。
出るとしても「発売元がバンダイになる」というルールがあって、
扱い的にも「ネオスタン・サイド限定・スタンで使用禁止、タイトル限定のみ使用可」
「ブシではタイトル限定を含めガンダムが使用可能な形式の公認および公式大会は開かない」
(バンダイ主催の大会でのみ使用出来る)という形になるだろうね
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:49:42 ID:oIOyIIAL0
- それなんていう東方白黒符?
まず、参戦妄想をするなら経済的武士的な議論をしないとな。
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:51:09 ID:0PI/LM7t0
- 俺はガンダムよりフルメタがいい
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:52:03 ID:kluk5qWq0
- ガンダムとかマクロスは自社でカード化してるからそうそう来ることはないだろ
メカ物ならフルメタとかどこらかの新作関係にするしかないんじゃない?
ただエヴァのTDの時点で武士はメカ物は苦手な気がする作りしてるから出さないのが一番無難じゃないかな
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:55:32 ID:vl36eDYu0
- ブレイクブレイドで我慢しなさい!
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:57:47 ID:lgT164qp0
- おとなしくエロゲ出しときゃいいんだよ
来年は時期的にリライト まほよ DC3 とかなりそうで恐いが
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:58:39 ID:hqEX0Sry0
- メカと女子高生を戦わせても、どちらのファンも微妙な気分で乗り切れないからなあ
やっぱ巨大ロボは同じような巨大ロボか怪獣と戦わないと絵にならない
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:58:43 ID:Pce8Q2f5O
- ブラックラグーンとかだしてくんねえかなあ
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 00:59:53 ID:WnOPNx2F0
- 颯爽登場、銀河美少年!
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:01:17 ID:oIOyIIAL0
- >>331
そいつクルセイド行ったよ
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:04:53 ID:MxBz1Rtf0
- アイマs
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:05:39 ID:OA5uRbDT0
- >>332
これか
http://tocage.jp/pages/1287736048.html
何気に銀河美少年が来るかもしれないって期待していたのに(´・ω・`)
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:07:36 ID:kluk5qWq0
- 定番の会社で
D.C./uni/さくら/fortissimo
リトバス/AB/リライト/クラナド
なのは
魔法使いの夜
禁書
アイマス2
ディス4
ほぼ確定と可能性含めて来年こんだけあるもんな
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:08:23 ID:Pce8Q2f5O
- まさかのドリクラ参戦あるで
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:13:56 ID:Mfuw4Z+Q0
- >>333
ゼノグラシア参戦はどれぐらい可能性があるんだろうか・・・
>>334
エウレカ消えたか・・・
>>335
アイマス2はかなりの地雷になりそうだから(実際最近
アイマス勢の離脱やタイトル乗り換えが急速に進んでる)
まだ「内定」止まりだろうね
確実に売るにはそれこそ「集中あるタイトルなのに小川再録」とか
「チェンジが豊富なタイトルで今度は絆大量採用」とか
「<<音楽>>対象二重応援」とかをぶち込んでくるか、
それとも地雷回避でDS2弾+ゼノグラシアという構成に変更か・・・
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:22:19 ID:kluk5qWq0
- >>337
アイマスはそれこそドリクラと抱き合わせで来そうな感じする
でもアイマス自体は実質的にサプライ発売によって
今までのパターン的に確定してしまったようなもんだから
個人的には抱き合わせじゃないかなって感じだな
武士としてもリスト的に昨年と今年同様黒枠が余ることになるのは間違いないから
参戦させるなら枠使いたがるからエクストラじゃないだろうし
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:23:33 ID:hqEX0Sry0
- >>335
それとは別に新規ファン取り込まないといけないから
それらのうちの半分は出たとしてもエクストラで終わると思う
特になのははPRだけで終了の可能性も
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:25:58 ID:5lXnPdRy0
- アイマスとドリクラってその抱き合わせは無理がありすぎるぞ
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:25:59 ID:mNcqSd1A0
- >>337
跳ね金排除して竜宮優遇すれば何でも売れるぞ
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:27:15 ID:oIOyIIAL0
- さて、ここに今回の「武士の斜め45度」があると予想してもいいよね
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:27:54 ID:kluk5qWq0
- >>339
今年も白の会社も含めた全くの新規は禁書だけだからそこら辺は平気で削らないか?
ただエクストラとの決定は白側の枠の残り数の調節になるだけで今年も同様新規はほぼ入れず
白に入れるべき作品を黒で出すを繰り返す気がする
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:32:52 ID:hqEX0Sry0
- >>343
いつだったか忘れたが、2010年度は既存のユーザー向けのタイトルが多めで
来年からは新規開拓をしていきたいとか語っていたからどうだろうな
まあいくらなんでも完全新作なら枠はもらえると思うけど
今後も白っぽいタイトルを黒に突っ込むのは同意
今年はミルキィと禁書をサイド入れ替えた方がまだマシだったと思うわ
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:39:53 ID:WnOPNx2F0
- 個人的にシャナきてくれたらうれしい
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:40:26 ID:kluk5qWq0
- >>344
その考えで絞りなおすと
D.C.
リライト
魔法使いの夜
禁書
アイマス2
ディス4
それでもすでに白4黒2なんだよな
ユーザーと会社にエクストラで許してもらえそうなのが
魔法使いの夜
禁書
アイマス2
この辺りくらいか
ただ武士の新規開拓は今年だけでもFT・エヴァ(仮)とことごとく失敗するから
その話が本当なら頼むから深追いだけはしないでくれって感じだな
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:44:17 ID:fQG79Rjh0
- >>341
少なくとも俺はそれでは買う気にならないな
バンナムに微塵も貢ぎたくない
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:44:40 ID:mNcqSd1A0
- 同感だ俺もだ
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:47:47 ID:Mfuw4Z+Q0
- アイマス2を止めて、アイマスDSエクストラ2弾+ゼノグラシアにすれば買う
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:47:54 ID:fCk6v/fX0
- もうめんどくせーから他所でやってくれませんかね
TCGとして遊んでる人間からしたらバンナムがどうとか死ぬほどどうでもいいんですけど
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:48:38 ID:mNcqSd1A0
- 死ねばいいのに
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:54:29 ID:oIOyIIAL0
- ヴァンガード始まる前に何事もなく終わらせるためには
さくらアフター/Uni
ディスガイア4
以上、ターンエンド!が何事もなくまとまると思う。
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:55:03 ID:OJh16fv80
- まぁ、なるようにしかならねぇよ
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:55:47 ID:TNeg7MlRO
- ゼノグラシアゼノグラシア言ってるアイマスアンチマジうぜぇ
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 01:59:52 ID:hqEX0Sry0
- >>346
魔法使いの夜、禁書、アイマス2はエクストラじゃないかな
特にアイマス2はそこまでキャラが増えないからネタが厳しそう
こういうTCGは無理にでも新規ファン取り込んでいかないと
タイトルの寿命とともにゲームが終わっちゃうから、仕方ない面はある
エヴァは失敗ってほどでもないんじゃないかな
買ったけど微妙…って理由でTD大会出てない人も多いしある程度は売れそうよ
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 02:25:32 ID:wveXcuXfO
- 禁書はillust.灰村キヨタカがほしい。
FTに前例あるし。
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 02:30:05 ID:yjBxiWdO0
- アイマス2はエクストラ枠にしたほうがすんなり行くだろうなぁ豊富な公式絵が評判よかったわけだし
2の絵がまだまだ数が足りてないから、来年予定だとしたらエクストラでなくフルで出すにはとてもとてもだろ
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 02:35:34 ID:RWq35kZrO
- 出さなくていいよマジで
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 02:52:06 ID:3Ed0M21qO
- 斜め上から予想がVSから.hack G.U参戦
まぁ、無いだろうが
そういやメルブラのチェンジは結局控え室送りだからレベル置き場用に何かしら積まないとならんのな
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 02:56:29 ID:Q1/d6Ztc0
- >>359
別に控え室にチェンジ先落ちてるの確認したらクロックにあるチェンジ先はレベル置き場
におけばいいだろ
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 03:54:42 ID:xxVwOKfxP
- メルブラの枠配分がどうなるかと思っていたけれど
志貴以外の男共無視すれば女性陣に1枚ずつCXが当たるんだな
十七分割入ったから極死七夜が入りそうにないが
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 05:01:07 ID:Kl2oFwch0
- 極死七夜はあの厨二っぽさがいいんだがカードじゃわかりづらそうだなw
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 08:03:33 ID:qD9pS6Ij0
- 空境、薄桜鬼がきてくれれば個人的には言うことない
空境は来年BOX出るし一度PRになったから出てもいいと思うんだけどな
薄桜鬼はアリクロに出てるけど、一存みたく原作とアニメで分ければ
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 08:29:44 ID:8yJdMWuQO
- >>363
空境のPRはメルブラとして統一されたからまずない
もう一つは絶対売れないのに権利めんどくさいのださないだろ
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:01:28 ID:9uCss9x6O
- 機体通りのカレーwwwww
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:01:59 ID:25pGebVu0
- 大方の予想通り、発動条件が厳しくなった経験来たか
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:14:52 ID:M4D8rVfz0
- おお、この能力は・・・っていうか、誰だ、この人・・・あれ?メルブラ?
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:17:30 ID:uUpeoV520
- シエル怖ぇよwwwww
ただいっきに6コスト払うのはキツイな。
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:22:51 ID:3Ed0M21qO
- 経験のほとんどがハズレ臭してるのにこれは…
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:26:08 ID:VNyhOQEO0
- CIP回復か、正面ソウル-1ぐらいつけてもいいだろこれ。
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:30:01 ID:89BGzJ3z0
- 相手の場に穴があるときくらいしか撃てないな
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:35:18 ID:M4D8rVfz0
- >>371
なんで?
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:35:21 ID:qD9pS6Ij0
- せめて回復はついてていいと思うわ
青は休憩・木琴なみの回復ないと厳しそう
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:35:22 ID:Mfuw4Z+Q0
- 正面が空いていたら3+4で7点アタックになるのか
実質4コスト4点バーンだな・・・ゴミじゃん
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:36:46 ID:+qoqEHcxO
- 経験でコストが軽くなるかと思いきや、条件が相手をリバースからアタックになったせいで結局重いとか残念過ぎる
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:37:07 ID:1V3NaqMAO
- 3+4?
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:42:03 ID:kWb8Rdf8O
- >>372
リーダー主人公と同じでアタック時スタンドだから、フロントして負けると無意味になる
追いかけっこや紫炎と緑炎なんかで逃げられる恐れがないかわりに、助太刀で不発の恐れが付きまとう
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:43:33 ID:4yaIIippO
- 絵柄wwwなんだこれwwww
能力は微妙だな、CIP回復くらいあってもいいだろ
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:43:42 ID:ZNofw5Ph0
- 「相手メルブラなら青が来ることは少ない」
メモメモ
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:45:57 ID:dXTWedBG0
- やっと出てきたと思ったらカレーの人ェ…
イラストもカッコいいはずなのに能力のせいでギャグっぽく見えるから困る
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:50:27 ID:OJh16fv80
- (゚听)イラネ
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:51:38 ID:Mfuw4Z+Q0
- >>376
ダイレクトのソウル+1はターン終了時まで有効なので
ダイレクト1回目→3点
ダイレクト2回目→4点
ちなみに、サイドしたときはしっかりソウル減点2回つくから注意・・・
- 383 :153:2010/11/02(火) 10:51:55 ID:5R5p0bng0
- 「俺は人間をやめるぞ!ジョジョーッ!!」
とかいいだしそうな絵だな
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:52:49 ID:0PI/LM7t0
- >>382
自動効果扱いなの?
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:53:41 ID:5R5p0bng0
- 間違えて変なの入力したわ
ID変わるまで消えるわ
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:53:48 ID:vEeeioJWO
- 以外に星屑と組むといやらしいかもしれないな
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 10:55:05 ID:M4D8rVfz0
- >>377
ああ、そのレベルの穴か。ありがとう。
なんでダイレクトアタック限定なんだ?とか勘違いしてしまった。
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:01:36 ID:Mfuw4Z+Q0
- >>384
【自】だね
ダイレクトアタックした場合は「【自】このターン中、このカードのソウルを+1。」
サイドアタックした場合は「【自】このターン中、このカードのソウルを-X。Xはこのカードの正面のレベルに等しい。」
がつく
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:02:51 ID:25pGebVu0
- >>384
ダイレクト、サイド、トリガーでのソウル増減は全部「このターン中」だから
2回アタックする場合2回目のアタックも影響を受ける(総合ルール7.2.1.4、7.3.1.2.2)
このカードを使うなら1回目サイドで打点調整&リバース回避、
2回目は1回目のサイドでソウルが下がってるからそのままフロントアタック、とかになりそう
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:03:12 ID:Mfuw4Z+Q0
- >>377
スタンドするのに条件がついていないから、リバースからでもスタンドできる、はず・・・
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:03:33 ID:3Ed0M21qO
- メルブラに望月みたいな低レベル時発動する高レベルキャラのアラーム出たらまだ経験は使えなくもないが
そうじゃないと終盤使うキャラ減るの分かってて高レベルをレベル置き場に置く普通のデッキだとやらないプレイングしないとならんのがな
登場時効果なんだしせめてそのターン限定は止めて欲しかった
それなら次のターンも生き残らせてと思うのに…
カレー持ち5000パンプぐらい無いと今じゃ誰も倒せない
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:06:45 ID:25pGebVu0
- >>390
アタック宣言ステップでスタンド、リバースするのはその後のバトルステップだから無理
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:09:08 ID:vEeeioJWO
- >>390
スタンドするのはアタックした時だからバトルでリバースしたらそのままだぞ
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:09:36 ID:3Ed0M21qO
- >>390
アタック宣言してたらアタック宣言時にスタンドしてもバトルで負けたらリバースまで行くよ
アタック宣言(→)→効果起動(↑)→トリガー→ダメージ→バトル(↓)になる
トウマとかの相手キャラリバース時〜なら道連れでもスタンドするが…
連続攻撃系はこの手の裁定知られてないのがな…ほとんど黒サイドだし
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:11:17 ID:RWq35kZrO
- はぁ?複数回アタックの祖、新理樹さんがいるだろうが
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:14:06 ID:OJh16fv80
- 「このカードがレベル置き場にある時、このカードのレベルを+○」とか出ない限り微妙だぞ、メルブラ・・・
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:25:00 ID:dXTWedBG0
- おっぱいだけならレベル3に相応しいっすねシエルさん
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 11:30:24 ID:3Ed0M21qO
- >>395
自分スタンドさせるキャラとか白サイドは新リーダーくらいで
黒サイドは主人公、マーガレット、千枝、トウマ、謙信とかだからほとんど黒サイドと言ったんだが…
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:15:01 ID:aJKabcYI0
- シエル先輩…なぜCIP回復持たなかったし
まぁ、最近の流れでLV3はRRとかってケースにならなかっただけマシか
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:18:10 ID:CTz2iIy6O
- ハルヒにもダブルアタックいなかった?
使わんからうろ覚えすぎる
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:26:46 ID:zy6SqStIO
- 回復も確定じゃなくしてくれないかな武士さんよ
ダメージ判定と同じで回復分山札めくってCX出たら回復失敗で
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:29:25 ID:n8kQz+zC0
- そんな回復だったらイラネーヨ
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:39:34 ID:Kl2oFwch0
- まあよかったじゃん、メルブラでは空気だし人気投票でもアレだしって理由で1,2枚しかいないよ!って形じゃなくてw
でもこれで青子先生レベル3はなくなったなー、きっと。
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:39:43 ID:SCS0RTtlO
- 経験 レベル置場のレベルが計7以上なら次の能力を得る 「Aアタックした時コストを払う。そうしたら相手に2ダメ」
とか来たら強いんだろうけどな
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:41:05 ID:9uAuJw6EO
- そもそも経験の条件がきつい
CXシナジーの代わりがこれはないわ
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:41:10 ID:rUAaz3d4O
- >>402
それぐらいの博打は回復デッキを負ってもらわないと…。
現状休憩が入っているデッキ相手だと3レベルは1キルしないといけないからソウルビートには辛すぎる。
CXキャンセルもあるし。
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:45:50 ID:Kl2oFwch0
- コスト食い過ぎるせいか、連続アタック能力っていまいち人気ないよな・・・
でもCIPオンリーならなんかもう一個能力ほしかったかも。回復とは言わないでもサーチとかさ。
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:51:26 ID:X6k9HNG+O
- 連続アタックは普通は1体で敵殲滅とか大ダメージとかメリットあるけど
ヴァイスだと正面としか戦えないしキャンセルされる可能性が上がるし・・・
その分ロマン度は上がってるけど
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:51:45 ID:eevzd/rU0
- >>407
連続アタックより何かしらのバーンの方が強いもんなぁ…
雪子3枚並べての1×3+2×3の6回ダメージは専用デッキなら
EV入れてないならCX引かない限りは簡単に出来るノーコスだから強いしなー。
トラガのサムデイぶっぱもそういう事。
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:52:10 ID:yjBxiWdO0
- シエル先輩、完全に専用の構築が必要だなこれ
2回攻撃が相手の条件に依存せずシナジー不要の一枚で完結した動きなのは強いけど、条件がなあ
早出ししないレベル3の時点で繰り返し使用不能とかは目をつぶれるが、それでもどうしてもカンフー千枝と比べてしまうな
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 12:57:18 ID:yjBxiWdO0
- シエル先輩、完全に専用の構築が必要だなこれ
2回攻撃が相手の条件に依存せずシナジー不要の一枚で完結した動きなのは強いけど、条件がなあ
早出ししないレベル3の時点で繰り返し使用不能とかは目をつぶれるが、それでもどうしてもカンフー千枝と比べてしまうな
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:04:15 ID:RWq35kZrO
- 俺思ったんだが、シエル先輩、完全に専用の構築が必要だなこれ
2回攻撃が相手の条件に依存せずシナジー不要の一枚で完結した動きなのは強いけど、条件がなあ
早出ししないレベル3の時点で繰り返し使用不能とかは目をつぶれるが、それでもどうしてもカンフー千枝と比べてしまうな
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:06:21 ID:3Ed0M21qO
- この効果見てるとまだマーガレットのが使いたくなるレベルだわ
マーガレットはストック全滅するがまだ回復もあるけど
こっちは発動しようとしたらストックほぼ全滅してるのと変わらんしなぁ
専用構築の難易度もマーガレットのが易しく見える
イベントでスパゲッティで手札から早だしとかの可能性無いかなぁ?
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:11:21 ID:8yJdMWuQO
- メルブラは経験の管理はレベル調節はPRと同程度にし
昨日みたいな1枚複数チェンジやチェーン方式でチェンジするのを多数収録で
相手と状況に応じて使い分ける動きをさせるんじゃないか?
そう考えれば今日のカードもそうそう弱いとは言えないし
変にレベル操作とか入れると経験のプールが増えた段階で
実験の今回の初期カードが壊れでスタンで暴れる可能性があるからジュネスみたいにメルブラだけで組むようにするみたいな
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:13:06 ID:Mfuw4Z+Q0
- >>406
その代わりに処刑が3コストで撃ててしかも思い出から手札に戻す手段が作られそう
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:31:37 ID:er/Qr/hFO
- とりあえず先輩がカレー持ってて安心した
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:34:07 ID:40i7En5HO
- これ見るとコスト2+手札CX1枚で連続攻撃ができて記憶持ってるエルザ様が鬼畜に見えてくる
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:38:05 ID:0PI/LM7t0
- 大体レベル3の詰めって順調に進んでると山札の枚数15枚のクライマックス3枚くらいだからでかいソウルでもう一回殴れるのは相当でかい
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:44:43 ID:Kl2oFwch0
- これ、カードを出した時じゃなく、アタック時にコスト払う形だったらまだ使えるんだがなー
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:52:01 ID:JJH8kDkhO
- 元々微妙な能力をCIPが更に微妙にしてるんだよな。
レアリティから考えれば妥当とも言えなくはないんだが…
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 13:57:09 ID:EXUEmzBy0
- RやRRだから強カードなんてなかった
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:07:45 ID:40i7En5HO
- こういう時にこそ竜騎士07を呼んでだな
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:11:27 ID:WVWrR2nt0
- 今日のカードは一点回復かソウルマイナスを書き忘れでちゅか?
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:15:35 ID:HfBehW4A0
- また随分とゴミなLv3が来たな
メルブラかなりよえーんじゃねーの、これ
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:25:33 ID:hqEX0Sry0
- 予想をはるかに下回る弱さ…
これじゃ仮に経験条件が無くても使われないと思うんだ
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:29:45 ID:Z/EpuVkp0
- 経験なければ使うよ。1積みで1チャンスあるし
問題は経験発動させるためにはこれを複数積む羽目になることさ
レベル2を3枚なんて置いてられないし
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:34:41 ID:hqEX0Sry0
- 経験なければ使うかなあ…
相手の場が2〜3レベルで埋まってたら
助太刀怖くてフロントアタックも出来ないんだぜ
まあRRじゃなくてよかった、それだけは救いだと思う
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:42:47 ID:eevzd/rU0
- Lv3があるだけマシなのでシエルスキーの人は普通に使うと思うよ
俺だって上条ちゃんのLv3欲しかったし 欲しかったし。
「このカードが舞台にあるならこのカードのLvを−3」とかになりそうだけど。
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 14:52:42 ID:e56O3HVA0
- しかしこういうリアル寄りな絵柄で描かれると随分ありえねー服装だな
ぶちきれたキャバ嬢みた(ry
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:06:52 ID:5lXnPdRy0
- >>428
「このカードとこのカードの正面にあるカードはレベルを0として扱う」
ぐらいあってもいいんじゃない
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:13:51 ID:eevzd/rU0
- >>430
そもそもLv0になるのが原作再現の一つ…
相手をLv0にするなんていう能力は上条ちゃんは持ってないので絶望的だ。
だからこうするべきだと思うんだ
3/2/10000/1
【自】舞台にあるこのカードのLvを-3
【永】このカードは相手の効果に選ばれない。
【起】[@]次の相手のターンの終わりまで、
相手は舞台にいるキャラの【起】を使えない。
Lv0になっちゃうデメリットでこれぐらいは許して…!
幻想殺しの再現として許して…!
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:16:34 ID:Z/EpuVkp0
- 凄惨な過去持ちが光の翼背負ってるという対比が好きだからこのイラストは嬉しい
しかし胸と太股の存在感がすごいな
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:23:40 ID:JAARw0cM0
- >>428
無印版からの現役メルブラシエル使いですがこんなもんどうやって使えばいいのかわかりません
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:24:20 ID:Dupcgm2J0
- キリコ先生ムッチムチ好きだからなあ
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:27:04 ID:eevzd/rU0
- >>433
ただの3/2/10000/1として使ってください 効果なんて使わなくていいんです。
…特徴が武器とカレーだからネオスタンでの特徴パワーバンプはほぼ絶望的だし…
ネームも…なぁ…。
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:28:51 ID:hzIS7iRT0
- トリサバinなごやで人別れるもんなのかな
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:29:50 ID:Dupcgm2J0
- 6コス溜めてフィニッシャーとして使う
経験の発動にはこのカード3枚くらい積んで手札から溢れたものを置くとか
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:30:59 ID:HfBehW4A0
- シエルスキーだとしてもこの絵柄はどうなのよ
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:32:41 ID:eevzd/rU0
- >>438
絵柄の問題は個人の好き好きだからなんとも。
個人的には確かにエロくはあるが、
それでも確かにKIAIと迫力は伝わってくるのでアリなんじゃないかと
ポーズもそのまんまだし。
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:35:29 ID:JAARw0cM0
- このシエルの経験のため方はこのシエルを2枚レベル置き場において
最後の1枚を使うのが一番楽だと思う
いやまじで
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:37:14 ID:FPELUmke0
- せめて3コストにしてほしかった
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:43:18 ID:M4D8rVfz0
- >>440
うん、マ、、いや本気でオレもそう思う
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:46:28 ID:mCxzAckMO
- このカードがレベル置き場にあるときレベルを+1とかあったら良かったのに
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:48:18 ID:JAARw0cM0
- ミスった
このシエルの経験のため方はこのシエルを2枚レベル置き場において
姫アルクを使うのが一番楽だな
…ん?……うん…
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 15:53:54 ID:X6k9HNG+O
- 発表初日なのにこの扱い・・・
もう俺は相手がシエルを場に出しただけで吹き出すかもしれない
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:04:37 ID:mCxzAckMO
- え…シエル強くね?…え?
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:22:05 ID:TcFDOJjO0
- この能力の査定が1500って…
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:28:38 ID:z5SQycU10
- シエル先輩のPRカードがボンカレーについてくる!!
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:29:41 ID:eevzd/rU0
- >>448
そこまで原作再現にリキ入れてくれたら嬉しくはあるなw
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:31:07 ID:udb+3Y2G0
- え…普通に強くね…?
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:38:53 ID:RWq35kZrO
- じ
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:41:49 ID:MITP+D3Y0
- じ
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:45:08 ID:eevzd/rU0
- やっべシエル先輩超つえーじゃん!
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:51:31 ID:RWq35kZrO
- しかし画像見てきたが、ギャグにもほどがあるな
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:53:42 ID:5GSsStS5O
- おまいらに一つ言っておく!
エヴァじゃなくてヱヴァだ!
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 16:58:16 ID:eevzd/rU0
- >>454
このKIAI!この迫力! この胸!このふともも!
どこに文句が…ある…!
こんだけやってて↓の特徴カレーには笑うけど
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:03:16 ID:9uCss9x6O
- というかWS史上初な気がする
《神》持ってない聖職者
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:04:12 ID:Z/EpuVkp0
- カレーの神なんだろ
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:07:42 ID:Sqg+q2310
- まだあわてる時間じゃない きっと強力なカレーサポートカードが・・・(ry
赤のレベル3に期待しようかね
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:08:29 ID:WnOPNx2F0
- 現状シオンは優遇されそうな気がする
シエルは・・・
まあ秋葉関連のカードが強くて秋葉バーンさえ組めれば文句なしなんだけど
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:09:38 ID:eevzd/rU0
- 僕の七夜さんはまだですか
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:12:17 ID:Q1/d6Ztc0
- おい琥珀と翡翠はまだか
つかこいつら何色なんだ?遠野家括りでやっぱ赤?
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:15:22 ID:WnOPNx2F0
- >>462
ポスターか何かで見た画像だと姉妹でうつったのが赤だったよ
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:15:37 ID:eevzd/rU0
- 琥珀による秋葉バンプとかそういうアレじゃないっすかね。
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:16:33 ID:M4D8rVfz0
- <カレー神>とかにしとけばよかったんだよな
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:16:46 ID:RWq35kZrO
- コスト払って自分自身パンプの方が原作(メルブラ)再現だと思う
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:17:09 ID:9uCss9x6O
- 経験レベル9のG秋葉とかやりそうだから困る
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:20:43 ID:eevzd/rU0
- >>467
G秋葉裏ボスだから赤のLv3はG秋葉だな、うん間違いない
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:21:43 ID:RWq35kZrO
- 9だと3ターン目でデッキ崩壊する可能性があるから、
7とか8でご勘弁願いたいわ。
まぁ、それに見合った経験ならどんとこいだが
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:36:47 ID:X6k9HNG+O
- >>469
シエル「・・・・・・」
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:38:51 ID:3Ed0M21qO
- G秋葉がレベル3と思わせての琥珀が現れるんですね
後列に翡翠がいたら能力増えて秋葉さま空気化
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:40:56 ID:e56O3HVA0
- PRシオンでクロックは動かせるから経験7くらいまではどうにかできそうだけど
今日のカード見てると経験の査定がどうなってるのか気になる
アルクェイドと比べて経験2レベル分増えてもこれだからな
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 17:57:32 ID:TcFDOJjO0
- せめてソウルー1とかつけてやれよ…。
それでも使われないけど…。
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:01:45 ID:Dupcgm2J0
- この一ヶ月後、スレがシエル強すぎ修正しろの声に溢れるとは誰も思わなかった
そして実際起こらなかった
あと神がない聖職者はとあるにいっぱいいる
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:06:08 ID:wacsKZYR0
- 刃付きトンファーを振り回すシスターシャッハの時点ですでに在りませぬが
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:07:37 ID:5kQ8PZX60
- 武士の経験に対する考えはTD見りゃわかるだろ。
Lv0が18枚とか何も考えてねーよ。
レベル上がったら少ないLv2_3をレベル置き場に置いてLv0で戦って下さいねって言ってるようなものだし。
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:09:42 ID:TcFDOJjO0
- 一方ミルキィの経験は
CIP回復+経験4〜6でCIP回復の10000の青レベル3が出るのであった。
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:15:31 ID:hcL65p0w0
- >>476
二個買って組めってことだよ
言恥
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:15:40 ID:woIchaoy0
- シエルはレベル2でコスト2経験3パワー8000ならよかったのに…
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:18:14 ID:e56O3HVA0
- エヴァにはCIP回復で経験発動なら大活躍のつく無敵のシンジ様が来るな
シエルェ…
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:20:30 ID:0PI/LM7t0
- 枯渇庭園
相手のストックを全消し・・・
ないか・・・
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:24:58 ID:Z/EpuVkp0
- 舞台にさっちん一人の状態でしか打てず、自分も相手もストック0ならなんとか
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:28:11 ID:8yJdMWuQO
- >>481
そこを再現するなら
相手場のキャラはもう一度コスト払い直し払えないキャラは控え室に送る
場にいるレベル分を払う払えないときは合計が越えるように控え室に送る
のがよくないか?
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:36:55 ID:r9y2IbJSO
- オリカスレってのがあってな
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:39:56 ID:N2LhCWPxO
- >>431
アンタッチャブルの時点でレベル0になるデメリットは帳消しだからな
起動コストに「このカードを思い出にする」ぐらいは付けないとすぐに禁止カードになりそう
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:45:14 ID:hcL65p0w0
- >>484
結局みんなテンプレを顧みないんだよね
都合の良い時だけ「テンプレ嫁ks」とか言っちゃって
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:49:33 ID:22n/npMJO
- 一番タチが悪いのは参戦妄想+オリカだがな
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:52:49 ID:30u8/f0D0
- 全然関係ない作品だとかフレーバーやカード名まで書いてるだとかそういうのはともかく
直近のタイトルのテキスト予想の度にオリカオリカ言ってもしょうがない
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:57:07 ID:22n/npMJO
- しかし一人が書くとゾロゾロ湧いてくるからのー
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:57:35 ID:hcL65p0w0
- ぼくのかんがえたさいきょうのげんさくさいげん
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 18:58:30 ID:8yJdMWuQO
- >>488
それ禁止なんて言いだしたらそれこそこのトピの半分はスレチになるしな。
今日のカードが更新される度に〇〇のカードが来れば化けるとかなんていつもだし
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:01:45 ID:22n/npMJO
- スレの半分がスレチは言い過ぎ、そう頻繁に出ないよ
過去スレを見れば分かるけど一人書くとそこからしばらく流れが続くのよね
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:05:29 ID:JJH8kDkhO
- >>486
×みんな
○一部の日本語読めないアホ
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:08:45 ID:Z/EpuVkp0
- スレチのレスよりスレチを咎めるレスの方が多くなったら本末転倒だろ。その辺でやめとこうや
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:12:27 ID:8yJdMWuQO
- >>492さっきの定義でいくと
じゃあ〇〇はこの色ばっかなんだな
〇〇こっちの色でもカード化しないかな
とかも確定してないからおそらくスレチ扱いになるからな
過レスみたが最近は発表近いから予想ばっかだったし
それにTD出たばっかだからすくなかったけど原作の話してるのとか入れたら十分半分いくでしょ。
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:22:26 ID:Sqg+q2310
- って何でですかー
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:32:47 ID:e56O3HVA0
- この話題自体もループなんだよね
じゃあこのスレでは何を話せばいいんだって話になる
今日のカードの話ですらスレチになりがちで
何か質問してくる奴は全て例外なく質問スレへ行くべきであって
ブシへの批判、原作の話は当然のごとくスレチだし
○○デッキに何入れてるか聞くやつも診断スレへ誘導すべきだろうな
ようはやりすぎるなってことだろ
過剰にスレチスレチ喚くより新しい話題出す方が有益だと思うが
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:33:05 ID:WVWrR2nt0
- ※ミルキィのアニメは結構評価されています
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:40:01 ID:Q1/d6Ztc0
- 横浜地区決勝のレシピ公開されたからそれについてでも
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:44:13 ID:qD9pS6Ij0
- 海外だけど前が1色フェイトで今回のがミハネムってどんな環境なんだ
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:47:03 ID:Z/EpuVkp0
- クラナドはまぁこんなもんだろ
ファントムは詰め込みまくりの本人以外回せない典型だな
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:56:38 ID:tsRpAfxU0
- ※ってなんでですか
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 19:56:47 ID:iara1K41O
- なのはのは評価が難しいな
そっくりそのままってデッキはあまり見ないし
ただ東京、横浜と見ると全力全開、仲良し?、分かち合う思いとキャラによる回収の強さがなのはを支えている気がする
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 20:02:29 ID:Q1/d6Ztc0
- クラナドはだいたいこんな感じだろうがレベル1のアタッカー4枚で大丈夫なのかな
まぁ1/1 6500 アンコールならどうとでもなるか
海外はホント脳筋パワー環境だな
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 20:08:21 ID:zFyVJMipO
- ミルキィってカードのイラストやフレーバーはアニメにちゃんと出るのかな
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 20:09:44 ID:Z/EpuVkp0
- 1/0相討ち持ちの杏がレベル1勘定なんだろう
あとは朋也の絆でグルグル回す感じか
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 20:15:04 ID:NhIrZ3j20
- アイマスがどうやって回るのかワカラン。
真の効果をつかうためのLv0応援見当たらないから、ぶっぱ前提コスト3アンコールなんかなあ。
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 20:24:31 ID:vFcLmU0M0
- クラナドのあの感じじゃ
レベ1はコストためるために使って
先に2レベに上がって大量展開で押し切る構築だな
大量展開されて制圧された相手はコスト切れで回復や展開すら全くできず
場を空けたとこをダイレクトとソウルパンプで一気にいかれたと
回復ないクラナドではある意味理想的ではあるな
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 20:34:20 ID:Z/EpuVkp0
- 8500〜10500まで上がるレベル1使って常時相手のクロック先行させる構築だろ
レベル2から大量展開って2/2アンコ2枚とチェンジ汐しかいないのに何を大量展開するのさ
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 20:51:08 ID:oIOyIIAL0
- アリクロのスレが絶対に回っていないだろうので
ツイッターにアリクロ戦略発表会で新弾発表宣言入りました!
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 21:07:53 ID:ZD2603xI0
- 青のレベル3は先輩かー・・・。
レベル2のデメリット持ち超パワーな人間ミサイルランチャーさんこないかな?
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 21:36:00 ID:W3/dG1vU0
- 3種トライアルのレギュレーションを改正して欲しい
・トライアルに含まれるカードと配布済みPRを組み合わせて使える
↓
・トライアルデッキと同一のレシピのデッキのみ使用可能
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 21:38:05 ID:TcFDOJjO0
- 相手と全く同じ条件での対戦がしたいならトランプでもすれば?
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 21:52:28 ID:A6rEKUIP0
- そんなことしたらTD売り上げ落ちちゃうじゃないですか
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 21:54:44 ID:JJH8kDkhO
- >>512
おま天
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 21:57:03 ID:Zt2oT9ft0
- あれ、今日のシエルの絵師って夢路キリコさんなのね
三国志大戦とかやってる人には馴染み深…こんな絵だったっけか…
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 21:59:53 ID:a60vcM9L0
- >>516
言われて気付いた…なんかゴージャスさが足りんカンジだ…
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:00:54 ID:WVWrR2nt0
- 優勝デッキ見るにハルヒとかリトバスが問題じゃなくて赤と言う色そのものが
問題じゃないのだろうか
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:01:22 ID:Ho5c+1CkO
- ショップのフリースペースでトランプ…
やってみるか、カードゲームなんだし
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:06:32 ID:cW41e7GaP
- 公開カードって、開発中じゃなくて確定なんだっけ?
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:08:50 ID:W3/dG1vU0
- >>520
公開カードは確定
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:10:05 ID:oIOyIIAL0
- >>519
北海道のあるショップでは
週1で7ならべ大会があるぞ。
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:12:55 ID:NDJf2PD/0
- >>520
さくらのパラレルんときに特徴が追加しなおされたことはあったような
当日中のことだったから例外かも知れんが
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:39:15 ID:ZD2603xI0
- >519
うちらはヴァイス公認の後に坊主めくり(改)をやってたよ
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:44:15 ID:5kQ8PZX60
- 赤が万能過ぎるんだよ。
まるで青1ドローのコストで今欲しいキャラが確保できる。
確定n点ダメージもおかしい、コストが重いとはいえ黄のソウルパンプより強い。
お陰で青は回復しか取り柄ないし、黄なんて緑に劣るサイズパンプしか残ってない。
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:47:24 ID:SWnuuHFM0
- カードゲームなのに今欲しいカードをバンバン取ってこれるんだから強いわな
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:50:45 ID:vl36eDYu0
- 赤はせめてCIP回復が出来ないくらいの弱点は欲しかったな
まぁ超魔王の頃からあるんだから今更言えないがw
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:51:24 ID:Z/EpuVkp0
- 残ってないって実績挙げてるのは黄>緑だろ
パワーゲーが一番割が悪いゲームだぞ
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:52:07 ID:b9IOihS60
- お前ら漫画付きのPRカード何セット買ったの?
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 22:55:05 ID:qD9pS6Ij0
- 赤で回収・バーン・相打ちと3つ揃ってるのがな
1/1 7000は緑だけにしとけば良かったと思う
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:00:00 ID:W3/dG1vU0
- >>530
緑だけだったら1/2/8000になってるな
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:01:57 ID:SUQk7UnO0
- バーンは黄色にあるべきだった
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:03:30 ID:JAARw0cM0
- >>528
まぁ今の時代+2000CXや着ぐるみ佐々美みたいなので自ターンのパンプなんて楽にできるしなぁ
パワーパンプにストック使う余地なんて殆ど無いのがそう言うのが多い緑にとっては痛いな
まだ青のLV.3グレイみたいな条件軽いパンプの方が使い勝手いいのが困る
ハルヒで各種行動禁止系カードが出たときは緑の時代来るのか!?と思ってたんだがあれ以降ちっとも出ないし、どうしてこうなった…
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:03:41 ID:TcFDOJjO0
- イメージ的には
赤>青>>>>>>黄>緑
って感じだな。
緑だけにトリガーなし 2/1 9500や2/2 10000 がでれば少しは解消されるだろうか。
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:06:04 ID:e56O3HVA0
- 緑もいうほどパワーでかくないしね
タイトルにもよるけど赤と青の特徴が優秀すぎるんだよなあ…
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:08:44 ID:/kDVw3OB0
- 黄色にもバーンを持ってくるっていう選択肢が既に試行されている
後は本格的に使える能力が増えるのを待つだけ
一応緑と黄が山札サーチ出来るようになってたり、青と緑で手札交換出来たりって感じで
色の境界線を弄ってる感じはありそうだ
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:11:18 ID:W3/dG1vU0
- >>534
緑はオーバーコストの色でもあるから、2/3/10000になるだろうね
(黄色だと2/3/9000/3)
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:12:52 ID:W3/dG1vU0
- >>533
ヴァイスには打ち消し呪文がないし、
それを唱えるためのタイミングもないから
ロックが強くなりすぎるんだよな
(打ち消し入れて抵抗というのが出来ない)
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:13:11 ID:NwsdZKD00
- バール的なものを出してくれればいいよ緑は
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:14:40 ID:e56O3HVA0
- 今のところスタンじゃ緑=みくるみたいなもんだし
相手の動きを妨害するカードがもっと増えればってとこだねえ
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:15:14 ID:qD9pS6Ij0
- 黄色は他にはない手札破壊があるんだからそこ掘り下げても面白いと思うんだけどな
経験満たして相手↓させるとランダムで1捨てとか
緑は・・・なんだろ?
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:16:54 ID:W3/dG1vU0
- >>541
ハンデス系のカードはもう出てこないだろうな
もし出すなら、手札上限を撤廃してからか、
ドロー環境をアクエリ並に強化してからじゃね?
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:20:08 ID:IUVSaQ130
- いまさらAirのスリーブが出るなんて
これは参戦の予兆なのか
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:20:18 ID:gl02ad+w0
- 緑はストック操作を生かして、
ストック破壊とか、ストック相手に上げて1ドローみたいなカードを追加するとかありえそう?
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:21:50 ID:NDJf2PD/0
- >>543
Chaosみてこい
>>544
一応黄色にストック破壊あるんだぜ
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:22:23 ID:WVWrR2nt0
- 優勝デッキ(タッチ除く)
赤緑・赤青・緑赤・赤青・赤緑・赤青・赤青・赤青・黄赤・黄赤
黄・黄赤・赤緑・黄赤・赤青・赤
赤の採用率実に15/16。しかもその1は香港の黄単
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:22:52 ID:NwsdZKD00
- ブシ「じゃあ赤禁止で」
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:23:27 ID:/kDVw3OB0
- 赤限定の特徴:控え室からの回収
青限定の特徴:スタンド封じ
黄限定の特徴:バウンス、ハンデス
緑限定の特徴:トレジャー、クロック飛ばし、CX封じ、イベント封じ
思いつく限りはこんなとこか
後は他色とも混合してるもんばっかかな
>>544
緑はストブのデメリットであるクライマックス喰いさえ何とかすれば
更に価値が上がると思うんだけどなぁ……
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:26:29 ID:IUVSaQ130
- >>545
そっちだったのか
それにしてもヴァイス新規タイトル楽しみだぜ
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:27:34 ID:ShI/Xr3P0
- ヴァイスサヴァイヴWのコミックは、
これから毎巻PRカードつけてく遊戯王商法やってくのかな
次が何ヵ月後になるかわからんけど
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:27:53 ID:TcFDOJjO0
- ストックブーストはストックに行くカードをみて送るか送らないか選べれば
一気に価値は上がるんだがなぁ
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:28:26 ID:e56O3HVA0
- 赤がというより、扉トリガーが他と比べて強すぎだから
とりあえずここを弄るだけでいいと思う
回収に1コスかかるようにするとか?
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:29:38 ID:PEjaNauZ0
- ヴァイス始めようと思ってるんだけど
TD2個でデッキ組むとしたら何が強い?
とくに好きなキャラがないからとにかく強いデッキが良い
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:31:34 ID:Ho5c+1CkO
- >>553
ゼロの使い魔。
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:31:54 ID:TcFDOJjO0
- >>552
花束ハルヒを自前でする気か。圧縮度が高まるぞ。
おとなしく1枚回収1枚捨ての交換でいいと思う。
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:32:11 ID:ShI/Xr3P0
- >>553
間違いなくゼロの使い魔だな
俺が知る限りでは
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:32:38 ID:NDJf2PD/0
- >>553
強力なフィニッシャーが欲しいならハルヒ、とにかく安定性が欲しいならミルキィ、トリッキーな動きがしたいならP4
この辺の優良TDを同じの2個かって組み替え
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:32:47 ID:TcFDOJjO0
- /:::::::ヽ /
__ _,-/:::::::::::Y
|:ヽ二=--:::::,-ー----、_ヽ い そ
|:::::,--' ̄ヽ ̄ >
|::-~~ ヽ / け れ
ヽ .| /
. ヽ _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::... な 以
ヽ/:::( " ` `ヾヾ:ゝ
}::::::::::〉 __,,,_ ___ ヽ い 上
/~-、::::/_____' _____ /___`_〉、
ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ h \
ヽ〈(. ヽヽ、___// .|、二_// `-、 __
ヽへ. `ー--" 〈---/~ ∨
`-,、 、__ 〉 ./
|ヽ ,...__二 /
|ヽ ./==、-l /
,-| \ ~ー---' /
/ヾ、 丶 ~~~` ./
_/ \ ~ヽ___,-/、
/ |\ ~\__ ノ |/ヽ_
| \ __>-ー'~~ ヽヽ`-、
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:33:04 ID:8zA9MS9F0
- >>551
先生の執念なんかは誤爆の可能性無しにストック+1出来るよな。
ああいうカードが増えれば良いと思う。
>>552
扉はトリガーするとストックの一番下へ行くとか。
・・・がさすがに赤からブーイングが出るか。
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:33:26 ID:cW41e7GaP
- >>553
実績で言えば、ハルヒだろうねやっぱり。
あと、ミルキィホームズもかなり強いと思う。
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:34:05 ID:Dupcgm2J0
- ドローは青オンリーじゃなかったか?
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:34:14 ID:qD9pS6Ij0
- >>553
あぁゼロ魔に違いない
本トリガーにソウルは付いても良いと思うんだが
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:34:52 ID:NwsdZKD00
- >>553
ゼロ魔だな。定番で人気過ぎてショップに売ってないことがあるからちょっと入手に手間取るが。
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:35:09 ID:e56O3HVA0
- >>553
とりあえずミルキィホームズかハルヒ2つ買っとけ
初心者に使いやすいかどうかは知らないが性能だけは保障する
…と言わせたい経験者の方ですよね、わかりますw
好きなキャラ無しならこのゲームより他のもっとガチなゲームを勧める
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:36:12 ID:RWq35kZrO
- >>553
ゼロ魔
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:36:25 ID:Ag9NPxcG0
- >>553
初心者ならゼロの使い魔がいいと思うよ
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:37:17 ID:Sqg+q2310
- レールガンとアイマス辺りも普通にいけると思う
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:38:45 ID:eevzd/rU0
- おいやめろ やめろ
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:39:10 ID:PEjaNauZ0
- ゼロ魔www
高度な情報戦だなwww
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:41:27 ID:2lr9RPZ1O
- >>548
緑「パワーダウンを忘れてもらっては困る」
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:42:17 ID:Dupcgm2J0
- なんせゼロ魔には強すぎて他の追随を許さない値段のカードがあったからなw
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:42:46 ID:/kDVw3OB0
- 来年ってことを考えると
参戦確定
・ディスガイア4
参戦ほぼ確定
・禁書II(出さん訳が無かろうて)
・Rewrite(プロモ出てる)
・アイマス2(サプライセット爆誕)
濃厚
・FAIRY TAIL2年目(既存だが売上が低い、低いがウェンディがいるから売れそう)
・fortessimo(曲芸密接に関係、fripSideも関わってる)
・俺の妹(禁書と提携、コンマイだかてTCG出てたけどアニメとは別物なので…?)
・イカ娘(みつどもえと協力、但しVSへ行く可能性も)
・シャナ(3期が来たら)
・ハルヒの消失(回収8積みにするのならむしろ来ないでほしい)
・ペルソナ5(まだ出そうにない、しかも版権が心配)
・月姫リニューアル版、魔法使いの夜(型月枠)
線あり?
・タクト様(ブシ提供、だがボンズクルセイドに行き可能性薄化)
・空の境界(同じく型月、ただし劇場版)
・シャイニングフォース クロス(過去イクサ参戦)
・アトリエシリーズ(カード化していない、売れそうなゲームタイトル候補)
他ニコニコ関係、エロゲ関係は引っ張ってこられそう?
新規ってことになると「根強い人気がある」「昔から続いてる」「新作だけど爆売れ」に限るな
そういった意味じゃとらドラとかは逃がして惜しかった気がする
>>561
Fateのプロモで手札交換だけど存在するんだな
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:43:11 ID:W3/dG1vU0
- >>548
「絶対にCXを喰わない」ストブを使えばいいじゃない 響とか
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:44:42 ID:/kDVw3OB0
- おいやめろバカ
このスレは早くも終了ですね
>>573
結局寄り道で1コスト打ってしまってるのがなぁ
それを言えば木山なりゴンゲンなりつかさなりの方が有意義に頑張れると思う
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:46:13 ID:NwsdZKD00
- >>572
アトリエが売れそうなゲームタイトル候補って日本のゲーム業界残念なことになり過ぎだろう
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:48:03 ID:W3/dG1vU0
- >>552
トリガーした扉をコストに払って回収とか壊れすぎだろ
>>561
一応・・・赤と緑にもドローはある
黄のドローはデメリットがパネェんで除外かな
赤のドローは・・・「バニラ査定」ってことでその微妙さがわかると思う
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:49:25 ID:/kDVw3OB0
- >>575
萌えゲーやるようなヴァイスユーザー観点って意味で、な
コアゲーマーとかは多分KOFやメルブラで試してるんだろうと踏んでる
流石にマリオやらポケモンやらMGSやらだとかは無理だろうし
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:50:38 ID:Z/EpuVkp0
- だからメルブラは漏れ無く型月信者が付いてくるからKOFと並べて語るべきではないというのに
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:52:42 ID:NwsdZKD00
- 黒サイドでcave連合とか出せばいいのに
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:54:01 ID:/kDVw3OB0
- >>578
あくまでやりこみ度やユーザーの多いゲームって意味合いだぜ。
どちらが凄いかとかなんて言ってないし、そんな事を言ってるヤツはお門違いだし他スレでやって欲しい
そしてKOFの後にメルブラ持ってきたのは、メーカー信者の有無による売上変動の実験という可能性とも考えられるか……
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:56:00 ID:ShI/Xr3P0
- とはいえ参戦タイトル妄想もな・・・
一応根拠並べてるしスレ違いではない、のか
けっこう前に参戦妄想スレあった気がするけどもうないのかね
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:58:38 ID:fyYA2c1z0
- >>572
タクトはサンライズクルセイド参戦決まった。
今度の新弾でエウレカと一緒にタクトも参戦する。
タクト参戦には舞HIMEという例外があるから希望を捨てたくないがな・・・
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/02(火) 23:59:38 ID:8zA9MS9F0
- これから新規タイトルがばんばん出るんだし、
無理にタイトルで括らんでも、
Fate+月姫、リトバス+クラナド+ビーツ
・・・のような似たような世界観でくくってネオスタンメインでよかったと思う。
そうすればたかが100枚程度のプールで
DCの良いカード寄せ集めデッキに対抗出来るほど強くしなくても済むしな。
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:01:26 ID:ShI/Xr3P0
- そうやってくくっても、
ゼロ魔やらきすたは何と組めばいいのですか
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:03:02 ID:FtK7o7540
- 京アニ連合とかJC連合みたいな形か?w
昔鍵対曲芸なんてのがあったなぁ。
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:03:24 ID:Sqg+q2310
- はい二人組作ってー
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:04:12 ID:NwsdZKD00
- ゼロ魔はイクサと組もう。ファンタジーだし。
らきすたはPTと一緒に入ればいいんじゃないスか、空気って点で一緒でしょう
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:04:24 ID:Ho5c+1CkO
- らきすたは京アニというか、角川原作の参戦だけどな
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:04:25 ID:oOAY0R8a0
- >>548
黄にはストック飛ばし、ショットトリガー
赤にバーンもある
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:08:57 ID:p583HjuR0
- らきすたはみなみけやぱにぽにの参戦フラグに出来るし、
現状でも学園モノ繋がりでハルヒやとある魔術科学に絡ませるとかできそう。
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:09:30 ID:5PudGt2D0
- ショットとバーンはダメージという点では同じだから外したんじゃない?
>>572
リライトよりはPSP版リトバスがエクストラあたりで着そう気がする
DCの例もあるしリライトは早すぎるだろ
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:12:43 ID:EENvTzpD0
- >>591
>>589じゃないがショット効果発動はキャンセルされたらダメージ
バーン効果はキャンセル有or無の2パターン
ダメージを与えられない場合もあるが?
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:15:12 ID:jBA9rfdu0
- ショットは発動に偶然性を伴なう劣化バーン。分類するならやはりバーンになる
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:16:08 ID:p583HjuR0
- >>592
ダメージ云々と書いてあるものはすべてキャンセル対象。
キャンセルできないものは「クロックに置く」という記述になる
・・・という話を聞いた事がある。
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:17:59 ID:rIIPLtIl0
- ともあれいい加減スポンサーがブシだから参戦ってのはいい加減ちょっと残念な子すぎるからやめとけ
どうしても主張したいならブシスポ全部洗ってソース出してからにしてくれ
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:19:17 ID:EENvTzpD0
- >>594
最近のものだが
つ「和服の雪子」
一時期に人が増えた和服デッキの主力を忘れてんじゃねえよ
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:21:43 ID:qhRT3voR0
- >>595
確実ではないとは言えど、それでも参戦する・しないの判断材料にはなるだろ
ハルヒや超電磁砲もそっから割り出したようなもんだし
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:25:07 ID:MmtHmvpq0
- >>596
和服は後列キャラでバーンもちは若女将な
あと「ダメージ」は全部キャンセル有り、灰文字の()内は補足テキストだから有無は関係ない
総合ルール読み直して来い
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:26:09 ID:2W3+T/HC0
- >>597
プロ野球オールスターが参戦ですね
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:27:02 ID:4s0pgfoO0
- >>596
浴衣は後列だよ若女将忘れてんじゃねえよ
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:27:52 ID:rIIPLtIl0
- 数打ちゃあた…
いやそうですね!皆さんの鋭い先見の明の賜物ですもんね!
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:27:53 ID:4s0pgfoO0
- おっと、よく見たら>>596は和服の雪子か
そんなカード無いけど
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:28:50 ID:4s0pgfoO0
- >>601
「このシルエットはシャナだ!」
「ローゼンメイデンだ!」
(笑)
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:31:44 ID:YODTDfslP
- あと、ブシがスリーブを出してるというのも、有力な傍証になるな
問題は、カオスやVSに行ってしまう可能性もあることだが
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:32:00 ID:RgbyHaCA0
- >>599
オナズリでやれw
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:35:53 ID:uob8fkcq0
- ゲームタイトルが結構VSに持っていかれたからなぁ
ブランド効果のないマイナー、中堅タイトルはヴァイスに来るの難しいかもね
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:38:26 ID:/BDycd1d0
- ヴィジュアルアーツっつうかAIRはKANONあたりと一緒にヴァイスにきてほしかった・・・
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:39:14 ID:9ep5S+fF0
- よく知らんが、クルセイドみたいに混ぜて遊べるようにすれば良かったな
今更だが
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:40:54 ID:xKZ4OwzK0
- >>608
それはそれで調整がめんどくさい
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:41:21 ID:4TW6B1hY0
- そしてここまで横浜のタイトルカップがスルーの件について
…見てもしょうがないかw
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:44:05 ID:chqD9RVX0
- 松下五段について話せよ
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:45:40 ID:EENvTzpD0
- 若女将 雪子だったな
ちゃんと総合ルール読み直したぞ
2.12.3.
4.8.2.
に答えがあったな 間違ってたようだな
象徴化とか注釈文無いから曲解してたな
ショットアイコンの効果で(ショット)ダメージキャンセル時に
自分に1点入るのに今更驚いた
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:50:17 ID:MmtHmvpq0
- >>612
どこをどう読んだら自分に1点入るって解釈できんだよ
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:50:57 ID:chqD9RVX0
- 何で自分に入るんだよ……
CXトリガーめくったら不利になりましたって意味が分からないぞ
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:51:12 ID:g6LzD29f0
- 自分の精神に1点ダメージ
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 00:53:49 ID:xKZ4OwzK0
- >>612
ダメージは全部キャンセルだから若女将もキャンセルする・キャンセル後のショットもダメージだからキャンセルするだろ?
意味がわからんのだが
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 01:06:07 ID:6CCfQac10
- >>612
あのショットアイコンの説明は、ショットアイコンで発生する自動能力は
「【自】このターン中、今回の攻撃キャラが次に与えるダメージが
キャンセルされた時、相手に1ダメージを与える。」で、相手に与えるダメージ限定ではないから
攻撃キャラがショットトリガー後ダメージステップより前に自分にダメージを与えた場合、
それがキャンセルされたらショットアイコンの自動能力が発動する、という意味だと思うが
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 01:06:52 ID:YCiN+Zzn0
- >>612
/::::i::::、:::ヽ、:::\:ヽ:\::ヽ:、:ヽ:、:', 早 駄
/::i|::l::ト、ヽ::、:ヽ:、:::::\::ヽ::l:ヽ:i::i:::! く 目
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ:::、:\::ヽ:ヽ!:::i::|:::!::! な だ
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:ヽ:|!:|:|i. ん
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、:|:l: と こ
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! か い
ト、::! u j |::/lj:::!リ し つ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ な :
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i い :
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::! と :
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 01:07:36 ID:h6tfydCO0
- ,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 02:06:26 ID:VaF1yRHy0
- >> 612
ダメージを受けた側を自分としてるんだったら話はわかる
違うなら知らん
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 02:23:09 ID:HDIdVxi90
- もう許してやれってw
まあショットアイコンは使ってみると意外と強いよね
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 02:25:43 ID:qhRT3voR0
- 特に相手を3-6まで追い詰めた時は本当に役立つ。
小川で仕込んで頑張ってたけど、禁止化された時はちょっとそこで泣いたかな
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 03:46:49 ID:4s0pgfoO0
- ショット8積思い出圧縮ビート(?)とか当たったなあ
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 04:05:06 ID:rIIPLtIl0
- ミルキィ第4話みたらもう今までの怒りがどうでもよくなったわ
もう好きにしろブシ
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 04:18:13 ID:4s0pgfoO0
- おっとアニメ板を忘れてもらっちゃあ困るぜ!
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 04:24:57 ID:DTXE4vJi0
- >>624
へぇ、そうなんだ^^それは良かったね^^
でもここはミルキィホームズのアニメのスレじゃないんだ^^;
>>1のテンプレが読めなかったのかな?^^;次からはちゃんと読んでね^^;
というわけでここはヴァイスシュヴァルツのスレだから、君の大好きなミルキィホームズの話は然るべき所でやってね^^
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 04:48:13 ID:qhRT3voR0
- 本日のNGID
ID:rIIPLtIl0
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 05:03:24 ID:0884cGl/0
- ヴァイススレって毎日人間のすげえ汚いところがみれて本当おもしれえわw
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 05:52:59 ID:zAGm1qT4O
- 人間の汚い部分が露骨に露わになるこのゲームで何を今更
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 07:03:57 ID:hyNCRCh/0
- 昨日のカードのシエルはエロカッコ良くていいんだが、
メルティブラッドはまずLv置場操作かクロック置場操作を公開すべきだと思うんだ。
予約しようかどうか迷ってる人もいるだろうし、ユーザーの不安は取り除くべき。
まぁ俺のことなんですけどね。お願いしますブシさん…
ユーノくん効果がマンガのPRだけとかだったら泣くぞ…
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 07:09:56 ID:LRcr8vQSO
- 経験あるのメルブラだけじゃないんだし
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 07:12:05 ID:YODTDfslP
- ヴァイスに限ったことじゃないけど、大会登録後や試合終了後に、
スコアシートをすぐ提出しない人が結構いるけど、単にものぐさな
だけなのか、彼ら的に何かメリットを感じているのか?
狭いデュエルルームで、ある程度試合が終わって移動し易くなってから
動くというのは判るけど、とっくに試合が終わっていてジャッジが
タイムアップを宣言してからやっと提出するというのも結構見るし。
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 07:20:06 ID:eq5X7yq3O
- 本人に聞けばすぐわかるんじゃないですかね
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 07:49:55 ID:qhRT3voR0
- 基本的にタイムアップ前に終わったらスコアシート先に渡して
余った時間他の人のプレイ見てるか、待ち時間相手と軽くデッキを回すかしてるな
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 08:12:18 ID:7KWvK6fQO
- レベル置場との交換カード出るよう言う人がいるけど、
やっぱり、そんな重要には感じられんなぁ。
PRのシオンのクロックとの手札交換で十分だろうに。
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 08:14:25 ID:eq5X7yq3O
- レベル置場操作が出れば、エレメント(疑似経験)デッキ使いの俺得
監視役夏目があるけどさ
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 09:02:21 ID:+MF8nSnn0
- 俺も必要性は感じないな>レベル置き場操作
便利なレベル置き場操作があればあるほど、経験の査定は下がるんだろうし
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 09:23:48 ID:HDIdVxi90
- >>635
PR必須になるのは駄目だろ
経験4くらいなら無くても余裕だけど6は結構厳しいぞ
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 09:55:45 ID:dpqQ5fqYO
- レベル0段階で先に何置くか読む必要あるし面倒すぎ
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 10:22:46 ID:CWF4TAeBO
- 割にコストが軽いって理由で全体的に記憶より弱いしな
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 10:37:11 ID:Ke5fshop0
- ■次々登場!新規参戦タイトル!
・ヴァイスシュヴァルツ
・ヴィクトリースパーク
・ChaosTCG
・カオスオンライン
ブシロードの誇る各TCGに、今後どんなタイトルが参戦するのか? 全てのカードゲームユーザーが注目するこの情報を、各TCGのプロデューサーから発表させていただきます。
また、弊社が展開するもう一つのTCG「アリス×クロス」についても発表をさせていただく予定です。
アリクロ、この間まで“重大”発表ってなってなかったか?
勘違いだったらスルーしてくれ
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 10:45:28 ID:TzEefXLEO
- なってたよ。過去スレにコピペがあるよ。
これは撤退フラグですね。もしくは乙女ゲー参戦。
薄桜鬼引っ張ってこいよ、ファンにとっちゃレールガンと同等の弾だぞ
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 10:46:52 ID:4si46NIh0
- おはよーおはよー
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 11:20:23 ID:hyNCRCh/0
- >>635
レベルのカードを直接交換させろとまでは言わないが、
クロックに関しては記憶程度には楽な効果があってくれないと困る。
例えば、Lv1でLv2カードを置く=Lv2の戦力−1枚、なんだし。
発売はまだ先だから焦っちゃいけないとは分かってるんだけどねぇ。
ブースターに入れておかなきゃいけないレベルのカードが、
漫画のPRっていう事例が出ちゃってるからw
>>643
ボンジュール
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 11:45:28 ID:TzEefXLEO
- ごきげんよう
マリ見ては版権コンマイだっけ
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 11:55:59 ID:PRImRFNGO
- マシロのためだけにそんなカード入れても無駄じゃね?
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 11:57:08 ID:/BDycd1d0
- 今日は祝日だから今日のカードはなしだったか。
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 11:57:23 ID:PRImRFNGO
- ごめん>>646は>>636宛て
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 12:07:54 ID:zr8g6K+UO
- レベル置き場操作は無くても良いが、レベル置き場に置いたらレベル+1とかは欲しいな
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 17:57:48 ID:Ke5fshop0
- テス
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:15:15 ID:/E1mkY3w0
- 0_0_2500や1_0_5000位でレベル置き場のレベル増加系が出れば事故防止にもなるから使い勝手が大幅に上がりそうだな。
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:17:10 ID:lhKfdsVs0
- >>651
0/0/2500はともかく1/0/5000ならもう1つぐらい追加効果欲しいな
場に出る限りはただの1/0/5000だから使い物にならないし
もしくは1/0/4500ぐらいでカナン&アルファルドみたいなパンプ能力持ちとか
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:26:31 ID:W/WNwXHm0
- アマガミはスリーブ出すから参戦はするかと……
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:42:04 ID:HDIdVxi90
- >>653
出るならヴァイス以外だと思う
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:42:40 ID:lhKfdsVs0
- >>653
RACINGミク「ですよねー!!」
VS「ニヤニヤ」
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 19:59:57 ID:DTXE4vJi0
- >>653
毎日毎日アマガミアマガミうるせーな
明日になったらわかるんだから黙って待ってろよ
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:08:10 ID:qhRT3voR0
- ageてんだし荒らしだろ
黙ってNG入れるか脳内スルーしとけ
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:28:02 ID:a2Hq71v+0
- >>657
sage強要のお前のほうが荒らし
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:31:26 ID:k7Jy4q0I0
- >>658
>>1
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:35:24 ID:qhRT3voR0
- >>658
>>658
>>658
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:35:52 ID:a2Hq71v+0
- >>659
sage進行にする根拠がわからないから無効
それに書き込み内容は個人の自由
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:38:04 ID:3clv4nHM0
- なんか凄い恥ずかしい奴沸いてるな
流れが酷いのは割といつものことだが、こんな恥ずかしい奴は久しぶりだ
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:39:19 ID:qhRT3voR0
- >>661
書き込み内容はそりゃあ自由だとして
そういう君は何でsageてんの?^^;
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:47:47 ID:a2Hq71v+0
- sageはマナーでもなんでもないし
テンプレは絶対的なルールじゃない
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:49:35 ID:zAGm1qT4O
- >>662
>>663
2ちゃん初心者なんだろ
暖かい目で見てやれ
そんなのほっといてヴァイスの話しようぜ!
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:51:59 ID:dpqQ5fqYO
- ピンポンダッシュをどう使おうか語ろうぜ
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 20:52:09 ID:Ke5fshop0
- 釣りだろう
誰か新潟出た人いないの?
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:03:35 ID:MdNSyo+N0
- はるかな使ってるけど1/1/7000欲しい
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:13:47 ID:TzEefXLEO
- 新潟って何だよ
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:14:03 ID:wNSAft9aO
- 入れればいいじゃん
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:25:35 ID:xKZ4OwzK0
- >>669
俺の地元だよ
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:36:40 ID:0/oc6aBa0
- いや米の名産地だよ
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:39:55 ID:W3bnYymsO
- ニイガタ電子だろ?
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 21:43:04 ID:TzEefXLEO
- ガタケやってる所か。
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 22:21:05 ID:dpqQ5fqYO
- 佐渡島バイブがあるところか
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:14:12 ID:XG3ycLlY0
- てってってーなんでですかー
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:18:42 ID:ARUhFAkiO
- 地元だけかもしれないがこの3トライアルで女性プレーヤー増えた?
今までは殆ど野郎だったんだがこの3作品に女性向けタイトルあったっけ?
アイマス2が出たら更に増えるんだろうな
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:21:07 ID:dNhQCRvz0
- 一般層への求心力が随一なエヴァがあるくらいじゃないかな
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:22:27 ID:p583HjuR0
- エヴァのシンジ×カヲル、
メルブラの遠野君やネロ絡みで腐のファンが居たかもしれん。
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:23:13 ID:XG3ycLlY0
- >>677
要因という意味では全部だよな
怪盗側の声優、同人黎明期から育ってきた型月、そして
ヘタレから脱却を見せるがカオル君とのショタ同人のエヴァ
女性が入りうる要素は1%の可能性あるところを引っ張るといろいろある
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:24:30 ID:RvZE1MIN0
- エヴァやメルブラ、もとい型月は結構な数の女性ファンがいるからな
その関係じゃない?
そのあたりからもっとBASARAが売れてくれるようになればいいんだがな〜
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:24:37 ID:dNhQCRvz0
- 七×遠とかその辺の層か・・・・?
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:31:01 ID:dpqQ5fqYO
- パンダ師匠×教授じゃね?
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:46:03 ID:AM4tLxF70
- 型月作品に女性ファンがいるってのはわかる気がするな
まぁシオンの枚数見ると男性キャラはろくな扱いうけてないようだから
残念ながらすぐ消えると思う
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:46:54 ID:q+sNZ2Ag0
- 新潟は3色ハルヒ優勝でした。
6戦して5連勝が3色ハルヒ2人とAB1人でABが1敗のバサラに敗北した形です。
あと、小林オペラの中の人が新潟出身らしく
プライベート(?)でP4で参加してました。
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:49:05 ID:lY8RXSn3O
- みんな大好きハルヒですね
しかし久しぶりにハルヒなような気もする
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:55:40 ID:JH4aHu120
- 新潟人とかカードゲームやらずに米でも作ってろ
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:55:49 ID:6CCfQac10
- 4枠の横浜と東京でハルヒが1個もなかったからなあ
地方では対策不足でハルヒ優勢なのかな
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/03(水) 23:55:55 ID:AM4tLxF70
- メタ環境が東京横浜と違うのではないかと
ハルヒメタデッキは少なくて皆ハルヒを選択したってことなんだろう
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:06:06 ID:QNmzqoTb0
- ハルヒ対策とかたまに聞くが
ネオスタンでハルヒ対策っていまいちイメージが浮かばないんだが。
情報連結解除でも使えってこと?(そもそもこれ自体ハルヒだが)
それとも比較的ハルヒに対して分がマシになるデッキ(作品)を選択するってこと?
そもそもネオスタンでメタって他のゲームに比べシステム上どうしようもないような…。
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:09:09 ID:s4Zy+hz/0
- ハルヒは強いけど下準備に色々掛かるからスピードの速いデッキが潰しやすいよ
簡単に言うとソウルゲーだね。あとバウンスにもけっこう脆い
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:09:40 ID:8R7soTt60
- イベント0枚にしたりCX以外の方法でソウルパンプしたり色々あるだろ
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:11:04 ID:QNmzqoTb0
- あぁ相手の強みを潰したり相手に有利になろうとするというより
そもそも相手にしないってことね。
メタっていうとどうも上の概念が浮かぶからな。
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:13:47 ID:RbdTbez50
- >>690
ハルヒに対して分のいいタイトル選びと構築をするってことだよ
結局ヴァイスだから、他のゲームで言うメタってほどメタれないけどね
それでも対策をしていないのとしているのでは雲泥の差がある
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:25:54 ID:v57eMlhv0
- 東京横浜で止まるんだからきっと人数がハルヒ最大の武器。
いかに人数で踏みつぶすかが大事だと思う
まあ踏みつぶすほうが対ハルヒのプレイング
(東京大会考察で出たハルヒが出たら
汚くてもソウルゲーしきると割り切るetc)
を心得ていることも必要だが
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:35:27 ID:NhFALfu5O
- >>687
じゃあテメーもカードゲームやらずに米を糞に変える作業でもしてろよ
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:42:41 ID:B3a7zqSG0
- 本日のNGID:NhFALfu5O
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:47:12 ID:VnhwItGQO
- 新潟ってコシヒカリ以外に生産力あんの?
コシヒカリor雪て印象しかない
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:47:19 ID:ISWyMfhrO
- ハルヒに分のいいデッキっていうとジュネスとかなんだけど、ほとんど見ないんだよね…
DCが多いとか言われてたから、ここらへんがハルヒを食い物にしてたのかな
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:49:54 ID:VnhwItGQO
- アリスクロス撤退ざまぁwwwて話しようと本スレ探したら
アリスクロス本スレがなかったからここに線香そえさせてくれ
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:53:31 ID:jc89P4PO0
- >>700
マジか…Vスパプレイヤーとしてはあまり笑えんな…
まぁ先に始まってもいないヴァンガードが死にそうだが
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:54:41 ID:v57eMlhv0
- >>700
【お知らせ】11/4(木)15時より開催の「ブシロード戦略発表会〜冬〜」にて、アリス×クロス新規参戦タイトル発表!
是非ニコニコ動画で生放送をご覧いただくかタイムシフト予約にてご確認ください!
ま、そういうことだ。線香焚く前にまず墓作らんとな
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:55:57 ID:VnhwItGQO
- ヴァン……?
ああ、あのちょっとやんちゃなドンキホーテのこと?
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 00:58:01 ID:RbdTbez50
- ヴァンガードはバトスピみたいな売り方するんじゃないの
なんだかんだそこまで大コケしないような気もする
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:02:07 ID:VnhwItGQO
- >>702
アリスクロスまだ続投させんの?
まぁ……谷亮子みたいにならないことを祈るよ
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:07:31 ID:MoDDJFph0
- >>701
それでもVスパは東京・横浜の地区決勝で100人ぐらいは参加者を集めてるだろ。
これはブロッコリーの主力商品であるアクエリよりも多い人数だよ。
アリクロは東京や横浜でイベントやったとき50人に欠けるぐらいしか集まらなかった。
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:10:02 ID:v57eMlhv0
- Vスパは次の「テイルズ3T」が正念場だから
もっといい作品がほしいところ
そういう意味では武士の社内で
結構な複雑なドラフト会議が行われていたのは
「想像に」かたくない。
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:10:15 ID:VnhwItGQO
- アクエリが50人以下かとオモタ
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:15:31 ID:AuV7UVB80
- アリクロって横浜とかだとシングル扱ってるの見たことないけど50人弱も集まるんだな
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 01:53:38 ID:QNmzqoTb0
- アリクロプレイヤーの男女比率ってどのくらいなんだろ?
大会やってる風景とかみたことないから気になるな。
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:10:30 ID:CSbjtSvR0
- 元々、「カードで対戦なんてしたり、コレクションしたりする女性ユーザー層は想定してるほどいなかった」というだけなんだろう
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:20:18 ID:8piAHZZH0
- ジャンプ系列のカードとかで聞く話では
買う女性ファンはいるが対戦はほとんどしないらしい
お気に入りのキャラだけで満足して、集めて戦わせようという話にならないのだとか
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:24:10 ID:jc89P4PO0
- 普通のトレカ買えよw
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:28:40 ID:LeK3LZLd0
- >>713
彼女達にとっちゃ普通のトレカと一緒なんだろ
実際俺もやってもいないTCGのカードでも好きなキャラのだけ持ってたりするし
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:38:20 ID:8piAHZZH0
- 対戦するにしてもカードショップでTCGやる女性は少数派だろうね
あんな男しかいない空間に来るのは抵抗あるだろう
俺も中に女しかいないようなケーキ屋に男だけで座りたいとか思わないし
実数以上に見ないんだと思うよ
だからアリクロも実はまあまあ売れてて採算は取れてるのかもしれない
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:56:04 ID:KG08J5og0
- シャイニングフォースイクサのプレイマットのクオリティってどうですか?
ヴァイスのプレイマットはクオリティが低いと聞いたのですが(ハンカチ等)、
途中からクオリティアップもしたとあるので実際のところどうなのか知りたいです。
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 02:56:34 ID:DVrDlZpX0
- とある女性プレイヤーの話
ゲーム自体はやりたいんだけど
女は男より負けず嫌いでかつ根に持つ
だったら最初からゲームはしないで集めて終わり
とのこと
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 03:24:56 ID:23ATWCI20
- そういう話しはお前込みでうざく思えるからやめとけ
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 04:15:51 ID:CSbjtSvR0
- >>717
それ、プレイヤーじゃなくて単なるコレクターだよね?
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 05:32:30 ID:KWJymWxp0
- ヴァイス始めました、嵌りました
パック単価高い割にシングル単価安いし作品決めてデッキ買ったらシングル安定だよね?
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 05:39:28 ID:obq7iPlD0
- >>720
作品にもよるが、需要の高いC/UCは売ってなかったりするので1〜2BOXは買った方がいいべ
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 05:51:27 ID:WrWaFzcM0
- >>720
普通にTD1〜2個とブースター1〜2BOXで充分なできになる
あとは揃わんかったR以上はシングル安定
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 06:21:02 ID:8Z4AyO8+O
- P4、クドわふ、D.C.PC辺りはTDいらなくね?
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 06:24:30 ID:KWJymWxp0
- 箱買い出来る値段じゃ無いだろと思ったら他と違って新弾毎に買わなくていいんだなそういや
ありがとう試しに買ってみる
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 08:40:18 ID:wWxDM76QO
- そして一週間後のそこには渋々買ったBOXでたまたま当たりを引いてしまい、深みにはまる>>724の姿が
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:16:10 ID:eodQ+sMLO
- どうもヴァイスで1〜2箱って買い方は分からないんだよな。買うなら4、4いけないならオールシングルが一番良くね?
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:38:14 ID:L/Xn/gYF0
- >>726
CUC集めるためって言ってるだろw
新弾ならコモンボックスとか全然あるけど古いのどころか2,3個前のすらまず無い
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:38:54 ID:ZZ3C2v8V0
- 俺の場合は自分で当てた時の喜びがあるからついパック買いしちゃうんだよな
大会でどうしてもという場合は買う時もけど
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:43:52 ID:dZCJa6Ea0
- パック買いのが開けるたのしみがあるしね
極たまーに金券やらサインやら入ってるし
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:44:02 ID:24GvlxZgO
- しかし最近はRRだけ異常に高かったりするからなぁ
トレードとか見てると
1番買ってるリトバスなんて青以外需要なさそうで
確かにシングル安定な気がしたよ・・
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:47:25 ID:8aKRcVQ40
- 今日のカード使いやすいな
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:50:45 ID:eodQ+sMLO
- >>727
2箱じゃアンコモンすら全種4枚揃わないじゃん。面倒いから定価計算すると13200円払ってコモンとクライマックスコモンくらいしか揃わないとかギャグだろ
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:50:48 ID:KdiPJoE0P
- >>730
レベル3、場に出て回復付きのカードが、全部RRというのは
勘弁して欲しい。特にチェンジ先だったりすると最悪。
とりあえず、年末3作はそういうことは無さそうだけど。
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 09:57:51 ID:u8RDW3qiO
- 今日のカードが赤なら…畜生…
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:03:30 ID:Ms0wzYOWO
- 使い勝手良いな
>>734
赤とか無理だろ
回収集中なら2コストかレストいるからほとんど上の効果腐るし
黄の単体か全体ソウルパンプならコスト違うから楽だが
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:14:22 ID:L/Xn/gYF0
- 普通に強くてワロタ、超電磁砲の美琴と違ってRなのもいい
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:17:41 ID:9Goo/BlT0
- みんな好評価だが、たしかに今日のいいな
黄色の0/0にこなして欲しい仕事が大体詰まってる
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:18:10 ID:dJP1UanN0
- 美琴は後半腐るしね、序盤のパンプ+ストックに流れたCX落としから
終盤の打点調整まで重宝しそう
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:20:34 ID:Ms0wzYOWO
- だがこの性能でネームは暴君とは…
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:40:31 ID:JvL4T27W0
- TDのレベル2アルクと相性いいな 11500もあればレベル3を普通に倒せるし
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 10:40:59 ID:lsA9JriG0
- >>735
水鉄砲の効果ならあり得る
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 11:34:02 ID:tZGlL3IZ0
- 他のカードゲームからきたばかりの初心者のしょーもない話なのですが、
他ゲーと違ってヴァイスは各アニメ作品でセットが完結していて
ネオスタンダードならば他作品のカードが必要なくデッキが完成してしまいす。
なので自分があまり興味のないアニメ作品のカード名などは
覚えにくいと思うのですが皆さんは最初の頃はどういった感じでカードプールを
広げていきましたか??
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 11:40:02 ID:WLl+aBPW0
- 戦略発表会の実況ってここでやりますか?
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 11:44:36 ID:JvL4T27W0
- >>742
カードの効果覚えたいならwiki見るなりショップで対戦とかやるといいんじゃないかな
俺は友人間でしかやらないけどそれぞれ違う作品でデッキ組んでるからいつの間にか効果覚えてるし
よっぽどガチでやらない限りはどの作品でもそれなりに戦えるのがヴァイスの良いところだと思う
最初は自分の好きな作品から始めるといいよ 興味が沸いたり原作にハマったりしたら他にも手を付ければいい
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 11:44:52 ID:bAkcSQQEO
- 俺の家の近くだとシングルでヴァイスのカード売ってる店がないからBOX買いが基本だから
あんまり一緒に複数タイトル出すのやめてほしいなぁ
特に今回は3タイトルとも集めないといけないから財布が寒くなる
まぁ、それでも買うけどね!
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 11:53:13 ID:Js7VEgri0
- 今日のカードが普通に使いやすそうでよかったわ
>>742
ショップ大会とか身内で対戦相手が使ってるのを見てると結構覚えてきたりしますよ
この効果面白いな→他にどんなのあるんだろ(wiki見たりする)→気付いたら覚えてるって自分はそんな感じでした
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 11:59:05 ID:Ms0wzYOWO
- ヴァイスは基本的に変わった効果なんて少ないから2〜3タイトルのカードの能力の変化系で流してるなぁ
そういう点からはペルソナ変わり種多くて把握させるの手間だった…
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 12:00:12 ID:YXnB/nZ+0
- FTの効果見て思い出行く条件緩すぎだろと思った
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 12:54:05 ID:hqwQhVpT0
- 今日のカード、能力が片方だけだったらボロクソに言われてただろうなー
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:03:02 ID:l+LhSbzHO
- 今日のカード、トライアルの白レンと共生はできないな
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:23:36 ID:5MpmfNuf0
- 今日のカード、とかち集中に比べてやや見劣りする気がする
とはいえ、後列に置ける純粋なデッキクラッシャーとしては良さそう
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:42:01 ID:eJ79CZDs0
- 最終盤で前に出させてとどめ調整に使える神カードに見えるんだが
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:44:58 ID:6HlpgrDF0
- 構築じゃ結局採用されなさそうなカードに見える
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:48:43 ID:iZnMuuaIO
- メルマガから
さて、それではこちらでもカードを紹介しましょう〜。
MB/S10-084 U CH 「弓塚 さつき」
青/レベル:0/コスト:0/トリガー:0
パワー:500/ソウル:1/《血》
--------------------
【自】アラーム このカードがクロックの1番上にあるなら、
あなたのクライマックスフェイズの始めに、
あなたは自分のレベル置場のカードと控え室のカードを
1枚ずつ選び、入れ替えてよい。
--------------------
ちょっと痛いけど、ごめんなさいっ!
--------------------
自動能力『アラーム』の効果で、
レベル置場のカードを操作できるキャラです。
クロック置場を挟んでレベル置場と控え室のカードを
ポイポイっと入れ替えてしまいましょう!
『経験』のために高レベルのカードを置き直すのはもちろん、
レベル置場にある必要なカードをいったん控え室に移動させたり、
色条件を満たすために控え室のカードをレベル置場に置くなど、
幅広い用途での活躍が期待できますね!
ちなみに、この「弓塚 さつき」以外にも、
レベル置場のカードを入れ替える事ができるカードはあるそうですよ!
今後の公式HPでの紹介をお見逃しなく!
それでは今回はここまでです!
ブシロード戦略発表会(冬)もお見逃しなく! ではでは〜!
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:49:18 ID:YXnB/nZ+0
- 後列にまでアルクもってくるってことは
黄色はFateのセイバーみたいになりそうだ
全キャラ中途半端に採用じゃなくて人気キャラ数人みたいになりそう
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:50:11 ID:s4Zy+hz/0
- 今日のカード便利すぎ。ネオ組むなら必須級だろコレ
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 13:53:08 ID:hqwQhVpT0
- さっちんは犠牲になったのだ。
アラームと経験の犠牲にな・・・
まあ0/0なだけマシか。
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:02:35 ID:yT0IteHj0
- >>754
効果自体は便利だけどアラームかぁ…
元々のアラームのマイナス査定の酷さもあるしコレは採用微妙だなぁ
せめてもう1個ぐらいは効果欲しいけど…まぁアラームだし無理か
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:09:46 ID:hqwQhVpT0
- 常々思うんだが、なんでアラームってこんなまともに場に出せないくらいマイナス査定きついんだろうな
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:11:23 ID:50mb0YM60
- クロックドロー必須のヴァイスでは、手札に握れば、ほぼペナルティなしに効果を発動できるから
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:18:44 ID:JvL4T27W0
- アラームだけは何時まで経っても強化されないな
未だに初期の回復系の方が便利な気がするし
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:19:00 ID:24GvlxZgO
- >>755
俺としては黒白レンで50枚いけるなら
何も問題はない
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:24:18 ID:ZCRNoy3p0
- レベル置き場入れ替える効果デンノカヨ...
経験「記憶ざまぁwww」って展開になりそうで怖い
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:32:40 ID:WZ+vovI10
- さんざん言われてるが、今日のアルクはつえーな
メルブラは黄色というかアルク押しなのか
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:33:37 ID:QNmzqoTb0
- アラームは実質手札0、コスト0で発動できる自ターン限定イベントに近いからな。
査定が厳しいのは仕方ない
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:35:12 ID:hqwQhVpT0
- まあ言いたいことはわかるんだが、一向に使われる気配がないのがな・・・
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:38:57 ID:/5+lSJoh0
- はるかなで迷惑少女+素直になれない+えすけーぷ!シナジーで使用しているが……
正直微妙なのは否めない
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:39:46 ID:QNmzqoTb0
- 強いアラームは小西くらいか。
強い理由にアラームは大して関与してないがw
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:40:46 ID:WZ+vovI10
- 場においても高い効果のある小西みたいなタイプなら使われるんだが
…警戒されすぎてて、そんなカードは増えそうに無いな
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:45:56 ID:9Goo/BlT0
- とりあえず、ノンコストでレベルに触れるだけでさっちんに価値はある。0/0なら尚更
カツカツなときでなきゃ場に出さなければいいだけのことだし
>>766
黒井社長は割と使われてると思うんだ。使うとすげー嫌な顔されるんだけど
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:48:31 ID:d4SERC6t0
- 腐ったときチャンパーにも使えないアラーム要員なんて
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:51:27 ID:9Goo/BlT0
- えっと、手元で腐ったときの使用法こそがチャンパーなんじゃね?あとアンコールコスト
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:54:40 ID:QNmzqoTb0
- そろそろ始まるな
ミルキィ米が多すぎるわ
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 14:57:52 ID:dJP1UanN0
- イベントと違って回収しやすい、アンコールコストになる、チャンプアタック可能
これだけ聞くと優秀なのに採用率は高くないね、アラーム
いわゆる強タイトルに優秀なアラームがあまりないからってのもあるけど
上で言われてる小西くらいかな
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:03:21 ID:L/Xn/gYF0
- しょっぱなからハルヒエクストラでちょっと萎えた
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:03:29 ID:QNmzqoTb0
- エクストラハルヒきたー
扉8くるよくるよー
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:04:13 ID:QNmzqoTb0
- ディスガイアは予想通りだから特に感動もないなぁ
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:05:01 ID:jUDe8aiaO
- >>776
アイマスEXで風8出来なかったのは絶対に許さない
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:05:41 ID:36IKGAjF0
- とあるがきたか
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:05:55 ID:QNmzqoTb0
- メイン禁書電磁砲キター。
電磁砲は後半収録。
色分布は同じか
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:06:14 ID:JvL4T27W0
- なんというか予想通りすぎるなw
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:07:00 ID:36IKGAjF0
- アイマスはブースターか
EXかと思ってたんだがな
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:07:35 ID:L/Xn/gYF0
- 刀語とか俺得すぎるwwwwwww
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:07:44 ID:QNmzqoTb0
- アイマス2メインでキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
お前ら\(^o^)/w
そして刀語wwww プレメモ涙目すぎる
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:08:06 ID:KWJymWxp0
- 化物の方が人気取れるだろうに
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:08:26 ID:njfW1zSg0
- 刀以外はスレの予想通りだな
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:08:36 ID:QNmzqoTb0
- アリクロは流石に終了お知らせではなかったか。
終わらせる場合基本的に放置だもんな
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:09:01 ID:JvL4T27W0
- ジュピターデッキ作れるとか胸熱
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:09:10 ID:50mb0YM60
- あーあ、刀しかないとは思ってたけど、刀かぁ…
まあ、りすかや戯言とかありえんわな
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:09:46 ID:evnOFPFeP
- まだアリクロやるきなのか
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:10:30 ID:u9RnosjB0
- まとめ
ハルヒEXパック
ディスガイア4トライアルブースター
禁書U&超電磁トライアルブースター
刀語EXパック
今回参戦済みのタイトルの追加ばっかで大した驚きはないな
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:10:41 ID:/5+lSJoh0
- まとめると
エクストラブースター
ハルヒ
ディスガイア4
メイン参戦
インデックスU
アイマス2
刀語
でおk?
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:10:56 ID:VeRd07poO
- アイマス2がオワコンになるとは思わず、作ってたんだろうな
何とも悲しいものよ
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:11:05 ID:jUDe8aiaO
- 刀プレメモにも出るというのに
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:11:10 ID:dJP1UanN0
- >>792
刀語はエクストラだった気がする
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:11:47 ID:QNmzqoTb0
- もともと既存ユーザー向けのものが多いって言ってたからな。
まとめにアイマス2が抜けている
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:12:27 ID:hqwQhVpT0
- メイン白
とある
メイン黒
ディスガイア
アイマス2
エクストラ白
ハルヒ
エクストラ黒
刀語
こうでいいのかな?刀は黒なのか?
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:12:46 ID:Wi5lfobG0
- まとめると
{EX}
ハルヒ、ディスガ
{ブースター}
とある2(白1)、アイマス2(黒1)、刀(白2)
でおk?
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:12:59 ID:/5+lSJoh0
- >>795
興味なかったからか、見落としたorz
訂正サンクス
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:13:08 ID:QNmzqoTb0
- もう一度まとめ
メイン
禁書電磁砲(トライアルは禁書U)
アイマス2
エクストラ
ハルヒ
ディスガイア4
刀語
でいいかな
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:15:20 ID:njfW1zSg0
- 情報が錯綜してるが800でおk
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:15:22 ID:hqwQhVpT0
- ん?ディスガイアはエクストラなん?
>>791でトライアルってあるからメインだと思ったんだが
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:15:28 ID:evnOFPFeP
- 何回まとめんだお前らw
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:16:06 ID:Wi5lfobG0
- >>800がまとめで正しいものなのか。了解。
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:17:00 ID:/5+lSJoh0
- >>800
おk。
>>802
前からエクストラかもしれんという噂はあったな
メインのほうが俺は嬉しかったが
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:17:45 ID:OSw1VTX8O
- で、いつ発売なん?
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:17:58 ID:50mb0YM60
- まあ、なんというか、まとめ乙
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:19:06 ID:/5+lSJoh0
- 発売はハルヒだけが冬コミ先行販売で他は未定でいいのかな?
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:21:07 ID:hqwQhVpT0
- 扉8ハルヒ・・・2レベル強化ハルヒ・・・レベルX応援追加ハルヒ・・・さあどれだ?
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:22:35 ID:Wi5lfobG0
- >>809
全部
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:24:15 ID:dJP1UanN0
- レベル応援はドジッ娘みくるいるから来ないかもなあ
発表の口ぶりだと青強化がメインぽかったが
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:24:16 ID:/5+lSJoh0
- >>809
全部
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:26:14 ID:WZ+vovI10
- ハルヒエクストラ来たー!!またぼろくそ言われそうだが超嬉しいわ
まあ青と黄色中心で強化しておけばそこまで問題ないかと
扉8だけは無いと信じたい…
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:26:35 ID:QNmzqoTb0
- 扉は多分来ない気がするな・・・。
レベル応援はレベル応援のサブ能力と扉の有無とレベル2の新カード次第だわ。
何にせよ、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだな
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:27:05 ID:Wi5lfobG0
- 結論。なのはA’s以来、まだヴァイスのモチベは上がらない。
なぜとらぶると迷い猫は犠牲になった・・・。
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:28:37 ID:8SFT/lOg0
- ハルヒをこれ以上強くして何がしたい?
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:30:02 ID:JvL4T27W0
- その辺の深夜アニメならVSが引き取ってくれるようになったからなぁ
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:30:18 ID:WZ+vovI10
- つか純レベル応援はハルヒにあっても使わないんじゃないかな
レベル2も結局大小みくるという強敵がいるし
本当にやばいのは青の超回復カードと扉クライマックスの追加だけだと思う
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:32:31 ID:zOudd79y0
- ハルヒの応援はドジっ娘があれば十分かな
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:33:27 ID:YXnB/nZ+0
- ハルヒってオワコンだと思ってたんだけどな
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:34:29 ID:3ZFWhqMnO
- つーかハルヒのエクストラって消失?
それなら赤強化はほとんどないんじゃね?
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:34:59 ID:u9RnosjB0
- >>820
角川が結構必死だからなぁ
しつこくPSPのゲーム出したりしてるし
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:35:05 ID:QNmzqoTb0
- 現実的に有り得そうな強化は
緑以外の1/1 7000
黄のLv3の強化
くらいか。後は待つしか無いな。
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:35:57 ID:QNmzqoTb0
- >>822
麻雀やめろwwww
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:36:47 ID:evnOFPFeP
- >>821
発表では「憂鬱」名義だった。特に消失がどうこう言って無かったし、
画像も消失ではなかったから、消失から引っ張ってきたりするかもしれんけど別にメインではなさそう
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:37:47 ID:9Goo/BlT0
- >>820
むしろ、ハルヒって終われるのか?五星とかハンタと同じく終われないコンテンツだし
角川にとってはドラゴンボール的な打ち出のハルヒだったしな
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:38:56 ID:obq7iPlD0
- ハルヒは・・・
黄色と青強化ぐらいならまだなんとかなる・・・ かなぁ
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:39:12 ID:QNmzqoTb0
- カオスの発表がカオスすぎて吹くwwww
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:39:56 ID:evnOFPFeP
- 相変わらず新刊でねーけど、漫画版追いついてしまわないのだろうか
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:40:00 ID:JvL4T27W0
- ミルキィごり押しすなぁ
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:40:12 ID:bA4schMiO
- リトバスが強化されて一強でなくなったのに…これは武士やらかしたな
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:40:29 ID:QNmzqoTb0
- カオスにもミルキィwww
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:40:50 ID:u9RnosjB0
- ミルキィカオスオンラインのほうに参戦か
ミルキィオンライン化か・・・
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:42:15 ID:Wi5lfobG0
- ここまで俺得情報一切なし。
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:42:56 ID:hqwQhVpT0
- ミルキィどんだけ売りたいねんw
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:44:58 ID:WZ+vovI10
- 消失中心ならキョンと長門メインじゃないかな
ハルヒも多少追加はあると思うけど、みくると古泉は完全に空気じゃねえかと
でも青を強化しすぎると主流が赤青ハルヒに移りそうだな
並の性能でいいから変にぶっ壊さないでくれよ、ブシ…
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:45:57 ID:Ms0wzYOWO
- 忌み子カオスにくれてやりたい
ディスガ4エクストラとか忌み子にタイトル枠やるくらいならこっちにタイトル枠寄越せよと思うわ
別に忌み子はディスガとかみたいに面白い能力があるわけでもない汎用詰め合わせだろうに
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:46:26 ID:YdeYVctO0
- せいぜいミルキィのPRなんて数ヶ月しかしてないはずなのに
既に食傷気味
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:47:34 ID:6HlpgrDF0
- >>837
ヴァイスは基本的に変わった効果なんて少ないからしゃーない
あんまり変な効果が出ても把握するのに困るだろ?
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:49:00 ID:dndpioLE0
- 禁書Uでいよいよ魔術側が強化されるのか
胸熱
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:49:21 ID:vqF6w7rQ0
- エクストラハルヒで記憶のカードが増えたら面白いな。
いつものハルヒ3枚思い出いってる間だけ効果発動、とかありえる感じ。
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:51:48 ID:6HlpgrDF0
- >>840
一期の魔術サイドは犠牲になったのだ…
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:52:56 ID:/5+lSJoh0
- ついに俺のインデックスさん中心本デッキが火を噴くのか
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:53:15 ID:pafaYhC60
- ハルヒEXか・・・やっちまったな武士ェ
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:54:07 ID:Wi5lfobG0
- これで未強化タイトルは、らきすたと・・・何かあったっけ?
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:54:28 ID:u9RnosjB0
- 武士というより角川のごり押しじゃねハルヒEXの参戦は
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:55:18 ID:WZ+vovI10
- オンラインの方で好評ならミルキィは普通のカオスにも出そうだな
そのままヴァンガードまで行ってしまいそうだが
それはそれで平和でよいのかもしれない
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:55:24 ID:njfW1zSg0
- オルソラも本つくだろうし、魔術サイドなのか本サイドなんかわからなくなりそう
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:55:38 ID:6HlpgrDF0
- >>845
コンプとサヴァイヴにプロモ付いたでしょ!あれで我慢しなさい!
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:55:40 ID:hqwQhVpT0
- ま、これでいよいよ俺の上条さんデッキも本領発揮するわけよ
え?またシナジーなし?
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:56:17 ID:QNmzqoTb0
- 多分今回こそ上条さんのLv3が出るよ。
きっとLv0だろうし、凄まじい能力がつきそうだ。
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:56:34 ID:Ms0wzYOWO
- >>839
むしろそういうの無いといつまでも変化のでないTCGになると思うよ
少なくともディスガとかP4の能力とか面白かったが今じゃ記憶やって圧縮か回復して…で対策バーンでそれが尖ってゲーム微妙化してるし
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:56:47 ID:JvL4T27W0
- レベル3上条さんは出るだろうね
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:57:28 ID:50mb0YM60
- 個人的にはカオスにミルキィ行くくらいなら、こっちでEXも出して欲しいくらいだけど
とあるは建宮さんが楽しみだ
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:58:08 ID:OSw1VTX8O
- アニェーゼのサインでれば言うことなし
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:58:13 ID:pafaYhC60
- 俺のラストオーダーデッキもやっと戦えるようになる・・・・・・・のか?
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:58:22 ID:6HlpgrDF0
- >>851
L0・1相打ちが標準装備のエキスパンション増えたし上条さんはもう…
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:58:27 ID:u9RnosjB0
- >>847
ヴァンガードは遊戯王やDMみたいな低年齢児童ターゲットのオリジナルTCGだからミルキィ入る余地ないだろ
どう考えてもずっこけそうだけどあれ
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 15:59:40 ID:njfW1zSg0
- 青:インデックス それ以外はヴェントくらい
黄:上条or一方通行
緑:木原?木山?初春? 穴で佐天
赤:美琴
3レベはこれのどれかになるんじゃね
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:00:30 ID:zZIYUVaT0
- あれイカ娘はないの?Vスパあたりとかで。
ハハァ、これはきっとプレメモにとられたんじゃなイカと考えて良いのかな?
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:01:20 ID:6HlpgrDF0
- >>852
このゲームなんだかんだでメタは回ってるから問題無い
どんなにヘボなデッキでも最低4割勝てるいいゲームだよ!
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:01:23 ID:23ATWCI20
- 今日からしばらく妄想大爆発タイムだな
おお怖い怖い
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:02:07 ID:Ms0wzYOWO
- ジュエル何とかも無かったことになってるしな
まぁ、これがこけるのを回避するために忌み子を人気作と勘違いした武士が大きな子供向けに追加で出して傷口を広げたりする場合があるかもな
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:02:28 ID:pafaYhC60
- >>859
黄は一方&ラストオーダーを希望
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:05:14 ID:6HlpgrDF0
- >>862
過剰にスレチスレチ喚くより新しい話題出す方が有益だと思うが(ドヤッ
とか言っちゃう人も居るしな!
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:08:57 ID:/5+lSJoh0
- ―――――――ここまで俺の自演―――――――
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:09:46 ID:50mb0YM60
- そういや、ミルキィホームズのシャロって、なんで<スポーツ>付いてるんだ?
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:10:56 ID:OSw1VTX8O
- 上条さん、サテンさん、小萌せんせー、黄泉川せんせー、ビッグスパイダーの人で無能力者デッキ組みたい
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:11:08 ID:QNmzqoTb0
- >>867
バリツなんだろw格闘技でありスポーツなんだろ
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:12:33 ID:oaNkFg2AO
- シャロはカメラじゃなかったっけ?
スポーツはコーデリアだった気がするんだが
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:14:58 ID:dndpioLE0
- スポーツはコーデリアだな
何でかは知らんが
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:15:39 ID:WZ+vovI10
- 青:インデックス&上条さん
黄:ラストオーダー&打ち止め
緑:佐天さん
赤:黒子
あたりだと既存の3レベルとキャラかぶらなくていいのではないかと
キャラ単組みたいという人の要望にはこたえられんがなー
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:16:00 ID:79J72WIX0
- アイマスのキャラ単が組めると喜んでるオレは少数派
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:16:27 ID:i+I1uEDAO
- さつきがアラームでレベル置場操作か。やっぱり経験の為の能力は出てくるっぽいな
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:17:11 ID:tIc2XSkpO
- 佐天さんなら俺得。
- 876 :872:2010/11/04(木) 16:17:13 ID:WZ+vovI10
- 間違った
黄色はアクセラレータ&打ち止めで
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:17:43 ID:njfW1zSg0
- シャロがカメラなのってあの虫めがねか?
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:17:44 ID:oaNkFg2AO
- >>872
打ち止め2人いるぞw
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:17:51 ID:QNmzqoTb0
- バットもった左天さんがLv3に来てくれれば満足だわ
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:19:29 ID:njfW1zSg0
- >>868
《先生》や《不良》がつかないわけないだろ
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:20:52 ID:pafaYhC60
- >>879
特徴に<武器>が付くな
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:22:37 ID:50mb0YM60
- >>869-871
うお、あり。しかし、謎は謎のままか…
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:23:15 ID:vEllYcsh0
- ベースボールバットならスポーツ
粉砕バットなら武器か
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:23:29 ID:WZ+vovI10
- >>878
俺はどんだけ打ち止めのレベル3が欲しかったんだよ…w
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:30:45 ID:6SLk67tDO
- とあるはパワー系以外のカードの追加が欲しいな
現状だと場は制圧しているのに負けることが多すぎる
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:38:11 ID:U6JgNirW0
- これ以上ハルヒ強くしてどうするんだよ
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:38:34 ID:qdbep5Vw0
- カタナガタリが一番謎、化け物語がプレシャスにあるからしょうがないと思うがまず売れねーな
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:40:06 ID:u9RnosjB0
- >>887
ところがどっこいプレシャスにも刀語出るんだよな
これで他所のTCGで出てる作品も出せないことはないってのがわかったな
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:41:17 ID:LHZ+WyrUO
- ここからの展開考えると
使徒十字・天罰・シェオールスフィア?とか範囲系能力多そうだよな
レベ3は天使カザキリとかありそう
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:42:26 ID:JvL4T27W0
- >>888
舞姫・KOF「・・・・・」
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:51:16 ID:jQV91cs60
- とあるは前回とは逆で魔術3超電磁1くらいだとデッキ作りやすそうだな
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:52:11 ID:QNmzqoTb0
- >>891
生放送聞いた感じだと多分色分布の扱いは変わんなさそうだったが。
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:54:13 ID:njfW1zSg0
- 土御門みたいな魔術も超能力も、ってやつがもっと青以外に出ない限り魔術側の不遇は変わらんと思うな
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 16:58:05 ID:UTrwJdvP0
- >>885
とあるはいっそパワー馬鹿で突っ走るのも一つの手だと思う
ご自慢のパワーも最近は自ターンパンプでこえられることが多いし
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:01:05 ID:jQV91cs60
- >>892
また超電磁に赤とられるってことか・・・
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:01:52 ID:OSw1VTX8O
- 黄色レベル3は二期で出番多い土御門がきそうな気も
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:01:57 ID:LHZ+WyrUO
- >>893
それを満たすのは土御門と一方しかいないぞ
普通に禁書メインってことは色分けはかえるでしょ。
天草式とか神の右席とかみたいに分類が難しいイレギュラーもいるし
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:05:09 ID:JH3ypOYQ0
- >>887
俺得ですが何か?
化でも嬉しいけどやっぱりカードバトル、だからな〜
刀はかなりマッチしてていいと思う
楽しみだ
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:05:40 ID:p3e+ytYB0
- 禁書2だけだったら電磁のキャラは出ないんじゃ・・・?とか思ってる自分が居る
というか禁書の方で好きなキャラが多いからそっちで枠を・・・!
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:05:50 ID:njfW1zSg0
- >>897
神の右席それぞれが合った色に分類されると面白いんだけどね。
ただそれやるともし3弾が出た時に美琴に囲まれるフィアンマっていう
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:06:37 ID:OSw1VTX8O
- とある色分けは、禁書学園都市、イギリス聖教、ローマ正教、電磁砲でわけてくれんかな
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:07:42 ID:QNmzqoTb0
- >>899
生放送でしっかり
禁書Uと前回収録できなかった電磁砲の後半のお話+OVAを収録するって言ったからな。
多分半々だろうな
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:11:32 ID:iq3HNd0HO
- さて、光明学園ハルヒ集めるか
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:12:13 ID:p3e+ytYB0
- >>902
見てなかったんだがきっちり言っちゃったのか。残念
美琴人気はいまだに凄いし、佐天さんも妙に優遇されて人気出てる感はあるし・・・
またブースター開けるときに禁書少ないぞ!?ってならないことを祈るばかりだな
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:13:36 ID:UTrwJdvP0
- 青だけじゃなくて黄色の方にも魔術キャラ出すのでは?
電磁が2色なのはちょっと多いが、まあキャラ人気とか考えると仕方ない
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:16:34 ID:njfW1zSg0
- >>901
サーシャ「……」
闇咲「……」
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:18:29 ID:LHZ+WyrUO
- 美琴にかんしては禁書で不毛な殺し合いに参加するから禁書でもありえるし、間違いなくお互いに浸食し合うって
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:20:16 ID:p3e+ytYB0
- >>905
美琴黒子は禁書にもきっちり出てくるから赤の枠を多少譲ってほしいものである・・・
黄に来たら一方と土御門の出番が減っちまう・・・!
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:20:22 ID:u9RnosjB0
- そういえば超電磁のサプライがあるにも関わらず禁書のサプライにも美琴のアイテム入ってたなー
ほんとおいしいポジションにいるな美琴は
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:21:04 ID:Tqc1i1kT0
- この情報っていつまでに発売のやつなんだ?
ハルヒが冬コミ先行なら1月として他は3月くらいまでか?
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:21:05 ID:jQV91cs60
- なんか刀語が性能良くされすぎてイクサの再来になる予感
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:24:57 ID:1/xURMsrO
- ハルヒエクストラかよ、最悪だな
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:25:07 ID:hn1XwGYN0
- 刀語来ること何度夢見たことか
時期的にアニメは終わってるんだろうけどまぁきてくれるだけで良し
色も変に配分するよりBRSやCANAANみたいに2色構成の方がいい
後は収録が何枚あるかだな・・・最低45は欲しいけど・・・
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:25:34 ID:ZZ3C2v8V0
- Lv3・回復と7000バニラの佐天さんがいれば十分
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:26:26 ID:L/Xn/gYF0
- 緑のレベル3はアニメ超電磁砲のラスボスになると思うが、さすがに
>>913
むしろ終わってからしか出せないだろさすがに
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:28:37 ID:hqwQhVpT0
- ヴァイスってラスボスあんまレベル3にならない気がする
隠しボスはよくなってるけど
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:29:02 ID:p3e+ytYB0
- >>915
ラスボスって逆にLv2止まりなこと多くないかな。ここ最近だとメルブラのオシリスもLv2っぽいし
緑が電磁で固まるなら・・・佐天さんがLv3なのかなぁ?なんか柄じゃない気もするが水着の初春とかもあったしな・・・
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:30:36 ID:QNmzqoTb0
- 基本人気キャラしかLv3にはならない。
というか、不人気微妙かっこよくもなく萌えないキャラは間違いなくならない。
あれがLv3でカード化されるなんて想像できないわ。
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:30:39 ID:UTrwJdvP0
- >>915
アニメ超電磁のラスボスはショボすぎねえか
特徴<メカ>位は持ってそうだけどさ
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:32:08 ID:JvL4T27W0
- つまりバール様すごいって事か
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:32:21 ID:u9RnosjB0
- 隠しボスといえばメルブラでG秋葉とブラックG666が出るか気になる
G秋葉は出そうだ
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:33:20 ID:OSw1VTX8O
- >906
閻咲はともかくサーシャは二期では出番ないんじゃ?
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:35:19 ID:yT0IteHj0
- >>920
アレはまだ黎明期だったころのカードだし…
ところでこの勢いだとそろそろ次スレの季節だが今回の発表はスレ文に加えるべきかな?
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:35:21 ID:p3e+ytYB0
- >>922
そろそろ時系列的にSSが食い込んでくるから、ワンチャンスはあるかもね!
まぁなさそうだけど
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:37:20 ID:50mb0YM60
- 禁書目録、アニメどこまでやるんだろ?
主に美鈴さんが出てくるかどうか、という意味で
>>911
イクサ面白いんだけどなぁ
>>913
終わってないのに、あのクライマックスシーン来たら暴動起こるだろうし
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:37:34 ID:hqwQhVpT0
- バールさんはラスボスというより隠しボスだしなあ
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:38:12 ID:L/Xn/gYF0
- 白 聖王ヴィヴィオ “無敵のファントム”ドライ
黒 “豊臣軍総大将”秀吉
こんなもんだった、ペルソナとディスガイアとシャイニングフォースは作品自体を知らんから割愛、BASARAもほんとは違うかもしれない
ドライはそうせざるを得ないキャラ枠だしなんか違う気がしなくもない
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:38:37 ID:obq7iPlD0
- 上条さんは正面の相手の特徴を無しにするとか付いていてもいい気がするのですよ
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:40:43 ID:OSw1VTX8O
- 上条さんはあの不死身ぷりから手札アンコ標準装備でもいいような気がする
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:41:44 ID:UTrwJdvP0
- 今回の発表はテンプレには加えなくてもいいんじゃ?
>>927
秀吉とドライは仕方ないな。人気云々というか3レベルでなかったらおかしい
ヴィヴォ3レベルは誰も望んでなかったと思うわw
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:43:19 ID:u9RnosjB0
- ディスガイアのラスボスは1の大天使ラミントンと3の超勇者オーラムがとりあえずいる
若本ェ・・・
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:43:53 ID:hqwQhVpT0
- BASARAのレベル3ラスボスはあと信長かな。
ペルソナは3の赤のレベル3はラスボス、青が隠しボス。
4のラスボスは・・・まあ、うんw
なお、KOFのラスボスはry
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:46:17 ID:LHZ+WyrUO
- >>925
13巻の神の右席と木山までは確定だから
カード化としては一番やっかいなとこまでやる
神の右席はフィアンマ以外全員出るし
一方も魔術サイドの兆しがでるし
虚数学区の魔術封じと人口天使も出るから結構キツい
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:46:41 ID:50mb0YM60
- >>927
イクサのラスボスは、そもそもカード化されてないっていう
そsて隠しボスは、各色のLv3だな
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:49:24 ID:YXnB/nZ+0
- 上条さん強くなってほしくない
強いから使うみたいなやつに上条さんを使ってほしく無いし
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:54:38 ID:8aKRcVQ40
- >>923
>>800を反映したテンプレ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/170082.txt
ハルヒEX以外発売日出てないよね?
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:59:00 ID:FV9dFYcxO
- >>935
お前気持ち悪いな
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 17:59:03 ID:OSw1VTX8O
- アイマスはゲーム発売前にだすんかな
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:00:01 ID:p3e+ytYB0
- >>935
気持ちは少しわかるわ、今のような噛み合えば強いぐらいがいい気がするな。
>>936
GJ
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:03:11 ID:8aKRcVQ40
- >>936のテンプレだけど>>2の関連スレを>>1につっこんだままだった
>>950にまかせるから適当によろしく
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:11:20 ID:8T/pH4JA0
- タイムシフトで見てんだけども、アイマス2参戦すか。
あとダニーすげぇヅラっぽいなおい
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:14:52 ID:1/xURMsrO
- ディスガイアTDが欲しい…
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:19:17 ID:UTrwJdvP0
- アイマス2発表の時はヴァイスプロデューサーとマッシュがやけに嬉しそうだったな
ハルヒエクストラ発表されたときの
P「皆結構使ってるんですよね〜」
マッシュ「…」
P「長門…はあんまり好きじゃないですか?」
マッシュ「…」
横の女性「わ、私結構好きですよ」
みたいな空気との差が面白かったw
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:19:56 ID:VnhwItGQO
- アリクロに薄桜鬼とかこういう判断をもっと下してくださいよ
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:21:52 ID:8T/pH4JA0
- >>943
あれは、
ブ「WSを騒がせたハルヒですよー^^」
マ(ルガールで悪態つかれてんだろうが・・・こんなとこで大口で晒すなよ・・・)
ブ「みんな使ってるんですよねー^^」
マ(おめかしとルガールとあと花束だけな)
て流れがあったからだと思うわん
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:22:44 ID:dJP1UanN0
- >>943
マッシュはハルヒ赤黄使ってるって言ってなかった?
ハードコアによると、ハルヒエクストラのキーワードは「エンドレスエイト」らしい
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:23:10 ID:yT0IteHj0
- ところでヴァイスに流れると妄想のあったアリクロはどうなったんだ?
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:23:20 ID:dODlear9O
- ただでさえ強いのにハルヒEXかよ…
D.C.D.X出せし
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:24:39 ID:NX/Egtym0
- >>946
回復でエンドレスにゲームが続く悪夢を見た
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:25:59 ID:VnhwItGQO
- オナホコスは痛々しかった
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:26:09 ID:8T/pH4JA0
- >>947
生き延びた。Lamento、薄桜鬼、ざくろ大戦追加。
乙女ロードで草の根的にやってる大会?だかなんだかを関西などでも開催するとのこと。
女「ざくろって女、女、女でアリクロっぽくなくね?」
ブ「わかってやってんスよ^^ 男の人も買ってね^^」
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:35:33 ID:UTrwJdvP0
- >>946
正確に言うと、気まずい空気の後
マ「あ、黄赤は使ってますよ」
ブ「え…っと、長門は好きじゃないですか?」
マ「……(黄色にも赤にもいねーだろ、3色ハルヒの話をさせたいのか。空気読め)」
女「わ、私結構好きですよっ…?」
という流れだったな
まあうん、ちょっとブンケイPのブラックジョークはきつかったね
フォローに行った女性はお疲れ様としかw
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:36:11 ID:NX/Egtym0
- >>952
ブンケイPのブラックジョークkwsk
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:38:41 ID:iTHJD42v0
- 今北産業
とりあえずタイトル何が出るかまとめておしえてください^q^
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:38:58 ID:FV9dFYcxO
- で、またいつもの荒らしが>>950踏んだわけだが次スレどうする?
8時ぐらいになっても立ってなければ自分立てるけど、それまでに誰か行けそうならよろしく頼む。
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:39:16 ID:UCFZpVSR0
- ハルヒ強化とか馬鹿じゃねーの、死ねよブシ
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:39:56 ID:lifsuMGZ0
- >>936
いい加減アイマスの頭のiは大文字に直して欲しい
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:43:12 ID:lsaQuQ6F0
- 今日のカードは、個人的には集中がヴィヴィオしか無かった王族デッキに3枚は採用したい
それでも回収ソースとしてヴィヴィオは1枚入れておきたいが
そしていつぞやのハルヒ+西尾維新作品の人のリークは正解だったって事か……
>>955
行ってみる
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:43:17 ID:8aKRcVQ40
- >>955
とりあえず行ってくる
>>957
公式のコピペなのでそっちに修正依頼して
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:43:58 ID:8aKRcVQ40
- スマン被った
>>958頼む
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:44:47 ID:UTrwJdvP0
- >>953
P「ヴァイスシュヴァルツの大会を大いに盛り上げたハルヒですよー^^」
P「みんなよく使ってるんですよねー^^」
といった趣旨の発言で会場は静まりかえり、マッシュは返事に困った
と、ぼちぼち次スレか
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:44:50 ID:8T/pH4JA0
- >>953
>>952,951,945
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:45:22 ID:E2vT87qL0
- >>956
どうした?ハルヒに恨みでもあるのか
現状ネオスタンなら強い部類って程度だしEXでネオス敵無しになるほど強化されないだろ
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:51:16 ID:p3e+ytYB0
- EXが出た直後ならしばらく無双状態になるかもしらんが
アイマス2、禁書2電磁のブースターがきたららどうなるかねぇ。
しかし禁書は既に木山と冥土が居るからなのはの時みたいに
妙に手加減されたような追加になるとか・・・いや、そこで魔術サイドなのか?
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:55:20 ID:lsaQuQ6F0
- 世界を縮めるほど速くはなかったけど、立てれましたー
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 102【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1288863995/
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:58:35 ID:8aKRcVQ40
- >>965
乙
せっかくテンプレ使ってもらったけど発売予定の1部ズレてたな、申し訳ない
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 18:58:46 ID:dJP1UanN0
- 別に気まずい雰囲気ではなかったと思うが・・・終始静かだったし
そもそも会場にいた人全員が、ヴァイスの現状を把握してるとも思えない
>>965
スレ立て乙です
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:00:29 ID:8T/pH4JA0
- >>967
終始静かだってのもどうかと思うんすけどね。発表会なのに。
マイクが拾ってないだけかもわからんが
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:12:43 ID:6HlpgrDF0
- 大騒ぎのほうがどうかと思う
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:16:06 ID:LHZ+WyrUO
- >>969
いやいや基本新製品の発表あったときはオワコンでない限りは少なからず騒がしくなるだろ
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:17:36 ID:6HlpgrDF0
- >>970
静か<ざわざわ<大騒ぎ
伝わるだろうかこの感覚
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:17:56 ID:UTrwJdvP0
- >>965乙
まあEXくらいじゃハルヒ無双は復活しないだろう
サムデイ一発死のインパクトは強いけど、今は上位陣の一つってところだし
これから出るメルブラもミルキィも強そうなんで心配ないかと
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:18:10 ID:ZZ3C2v8V0
- 今回一般ユーザーから募集あったけ?
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:24:51 ID:6Dcj7e750
- 刀語て白?
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:30:53 ID:7Sc/6yiu0
- 禁書はUは魔術と科学半々かな
一方通行が条件付きになるとおもう
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:38:13 ID:6SLk67tDO
- >>964
なのはってそんなに加減された調整されていたか?
正直A,sの追加はかなり強い印象なんだが
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:38:30 ID:lsaQuQ6F0
- 今までのエクストラの動きからして、赤色採用するからには扉は十中八九出してくるだろうな
ハルヒ出したのは、それを計算に入れた上だろう。多分もっと酷いタイトルが出ると期待すればいいじゃなイカ
来年は刀と禁書に費やすかぁ……
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:43:17 ID:u9RnosjB0
- 俺はディスガイア4に向けてプリニー集めとくかな
フーカとヴァルバトーゼでプリニー関連強化されるだろうし
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:46:40 ID:TplwtE0f0
- 禁書もハルヒもDGもアイマスも十分強いのに追加パックを出すのか…
まあ全部売れそうだし誰得作品出すよりはマシなのかもしれんが
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:46:54 ID:p3e+ytYB0
- >>976
自分の印象だけどはやて、なのはに関してはそこまで・・・といったように感じたよ
EXパック出た時の方が伸びたんじゃ?っていう感じで
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:53:19 ID:hqwQhVpT0
- なのははEXパックで一気に伸びて、A'sでしっかり補強したってイメージかな。
フェイト、なのはともにほしかった部分がしっかりきた感じ。
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:53:39 ID:LkE+ZrRRO
- >>980
俺のフェイトデッキは殆ど旧カード残らなかった
0バニラに0アルフと無謀な封印以外はA'sで埋まってる
アリサすずかやヴォルケンなんかも元が少ないせいもあって大幅強化されてるし、なのはもCIP回復つきLv3や専用パンプとか結構強化されてると思う
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:54:36 ID:s4Zy+hz/0
- さすがにハルヒに扉はもう入れないだろ。入れたらヤバイってレベルじゃなくなる
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:55:41 ID:UTrwJdvP0
- >>976
タイトルの「リリカルなのは」とキャラのなのはの話でずれてるんじゃね
専用サポートカードを警戒してか、なのは単デッキはそこまで強化されなかった
タイトルとしてはトップクラスと戦える性能になったけど
キャラ単にこだわる人も多いブースターですし
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:55:53 ID:6SLk67tDO
- >>980
はやてはレベル0、1が強化したけど、なのはは確かにレベル3くらいしかないな
元から纏まっていたからいい強化だとは思うけど
まあ、ヴォルケンやフェイトは相当な強化だからA,s自体はかなり強いと思うが
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 19:55:56 ID:obq7iPlD0
- >>980
なのはは名前1000応援に高額PR以外での特徴【魔法】のLv2カウンターだけでもかなり強化されたべ
イベントの魔法訓練も地味に強力だし
はやてはお察しください
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:03:40 ID:8aKRcVQ40
- >>975
色の配分がどうなるのか気になる
また魔術が青だけってことはないと思うけど、どこを侵食するのか
あと通行止めでシナジー欲しいな
前回バランス調整のためか打ち止めが何故かLv.0強化に回されてたのは残念だった
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:05:49 ID:p3e+ytYB0
- >>985
というわけで自分の心配は「超能力」のサポートが妙に充実してるもんで
変に手加減されたりしないかなぁ、という心配だ。「リリカルなのは」のタイトルはやれる子だと思うよ。
魔術サイドに力入りそうなのが確定してるなら別に気にしないんだが、現状よくわからんしな
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:27:26 ID:FV9dFYcxO
- >>965
スレ立て乙です。サンクス
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:34:36 ID:fa4i44bD0
- ここで武士が脅威の《超能力》優遇で押してくると予想。
Lv1で打てる+3500のイベントカウンター、《超能力》に相打ちやアンタッチャブル付加、とかとか。
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:36:48 ID:N1tTVsI00
- >>990
>Lv1で打てる+3500のイベントカウンター
これ何か優遇してるの?
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:37:31 ID:Ms0wzYOWO
- というか魔法シナジーだと対応多すぎて微妙の山化するんじゃね
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:40:11 ID:UOZyu2N90
- 《魔法》全体+1000をそろそろ出して欲しい
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:41:42 ID:zLuoJ4Ys0
- >>990
クドわふの前例があるからありえるのが怖いな。
しかし、まさかのカエル超プッシュかもしれんぞ?
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:42:11 ID:Ms0wzYOWO
- 魔法は全体+1500ならいるじゃないか
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:43:09 ID:s4Zy+hz/0
- 使えるカードなんて各色に3枚あればまだ良いほうだろEXは
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:45:21 ID:ou5ca4IL0
- >>993
超能力とかと違って魔法はなのはとか他タイトルにも多くて
凡庸性があるし厳しいんじゃないか?
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:46:17 ID:DdtxXJKr0
- 凡庸(ぼんよう)じゃなくて汎用(はんよう)な
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:50:33 ID:ou5ca4IL0
- >>999
ならローゼン参戦
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/04(木) 20:51:20 ID:ou5ca4IL0
- んでもって
>>1000
ならシャナ参戦
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★