■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 98【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:10:44 ID:3GYV/Ew30
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 97【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1287056670/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止
【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN・Fate/hollow ataraxia
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st・CLANNAD(vol.03)
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐
【発売予定】
2010/10/30 トライアルデッキ. MELTY BLOOD
2010/10/30 トライアルデッキ. 探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/10/30 トライアルデッキ. ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/11/20 ブースターパック MELTY BLOOD
2010/12/11 ブースターパック ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/12/24 ブースターパック 探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/01/22 エクストラブースター ブラック★ロックシューター
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
10/31(日)〜11/28(日) 3種対抗トライアル大会 【MELTY BLOOD】 【探偵オペラ ミルキィホームズ】 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版】
お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:11:25 ID:3GYV/Ew30
- ■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1281585269/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284125294/
【WS】対戦相手を探すスレ【ヴァイスシュヴァルツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242916964/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5(実質6)
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/
ぶっちゃけブシロードってユーザーナメてんだろ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1285390968/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:12:09 ID:3GYV/Ew30
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※トライアルデッキには、以下の割合で特殊な仕様のTD限定カードが封入される
1/12で箔押しサイン:ゼロ魔/アイマス
1/6で箔押しサイン:D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クド
1/6でホロ仕様:ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA's
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:12:50 ID:3GYV/Ew30
- ■【初心者の方へ】
Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
. ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良いかと思われます。
. ただし、かけた金額に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルデッキの購入をおすすめします。いきなりパックを買うのは自殺行為です。
. トライアルデッキが手に入らない場合は、シングル等でWikiのデッキレシピと同じような構成にしてもよいでしょう。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレ(>>2)があるのでそちらへどうぞ。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:枚数の目安として Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
. また、デッキ構築条件は主に以下の4つです。
【スタンダード構築】原則として発売済みのすべてのカード・配布済みのすべてのPRカードを使用できる構築
【サイド限定構築】「ヴァイスサイド」か「シュヴァルツサイド」のカードのみを使用できる構築
【ネオスタンダード構築】プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築
【タイトル限定構築】指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築
. タイトルやサイドの区分等、詳しい構築ルールに関しては公式サイトのデッキ構築ルールのページを参照して下さい。
. (http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html)
複数のトライアルデッキを組み合わせる場合は、色を合わせることも必要です。
組み合わせた時に2〜3色になるようにしましょう。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事を推奨します。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔/メルブラ
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C.
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド/ヱヴァ
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ/ミルキィ
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:13:30 ID:3GYV/Ew30
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」、DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
対象カード ZM/W03-083「セーラー服のシエスタ」
適用開始日. 2010年1月1日(金)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
適用修正日. 2010年10月4日(月)
修正内容.. 【スタンダード】【サイド限定】での制限が解除され、修正後はいずれの形式に
.. おいても、「カードの使用制限に関するルール」での制限はありません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:14:11 ID:3GYV/Ew30
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論となる事が少ないです。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:14:51 ID:3GYV/Ew30
- 以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:24:35 ID:Vc3oW+VU0
- 探偵オッパイ オナニィホールズ
略してオナホ
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 16:39:43 ID:0j3yXL7K0
- >>1乙
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:18:06 ID:8dZ+HSkg0
- >>1乙
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 17:27:30 ID:XB4MyR/F0
- >>1乙
よくやったぞ
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:06:53 ID:0j3yXL7K0
- 一応こっちにも貼るか。
探偵オペラ ミルキィホームズは推理しない糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287411510/
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:19:29 ID:gGRNFzyi0
- おお、ミルキィアンチスレあったのか
これ以降<アニメ版>ミルキィへの否定的な意見は>>12のアンチスレへどうぞ
そして肯定的な意見もアニメ板の本スレへどうぞ、ここではスレ違いです
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:31:59 ID:EiYs6uNS0
- 先生、ミルキィは武士のオナホオナホ騒いでるのはどこに連れていけばいいんでしょうか
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:32:24 ID:aHX2s40wO
- >>1乙
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:36:35 ID:4SEd3FcUO
- >>>1乙
先生、「武士はミルキィのカード性能を優遇するだろうな、スタンで必須の(ry、不買運動を(ry」はどこに搬送すれば
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:37:19 ID:ORDio5JT0
- >>13
元よりアニメの内容だけを叩きに来てた人あんまいなかったと思うけどね
原作関連はキリがないからテンプレ入れるのは無しか
>>14
蔑称はあれだけど大会等での押し売りが気に食わないとかいう話はここかブシのアンチスレっぽいとこかね
今日のカードの“ミルキィホームズ”○○って4種共限定になるかと思ったけどサインの分を考えるとネロだけ仲間外れか
素の応援だから限定でもそれほどうれしくないけど、ブースターの枠取るのもそれはそれで微妙でもあり
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:42:44 ID:l7ILM8KZ0
- >>17
今までどんな押し売りがあったか教えてほしいけどね
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:44:58 ID:OY/JyAW4O
- 自覚ないのかw
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:45:16 ID:oOYjpWvz0
- なんかミルキィのカード入れて戦うのがこの前の大会であったじゃん。CDバカスカ
会場で売った後で参加者上限10人かそこらだったってやつ。そっから恨みが始まってる
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:47:57 ID:ORDio5JT0
- >>18
押し売りじゃなくて押し付けだった、申し訳ない
前スレで宣伝やってる暇あったらさっさと開始しろとかいう話もあったし、そこら辺への批判なら同意も得られるんじゃないかと
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:48:35 ID:97KCBfQ20
- 自覚の無さが武士の社員っぽいw
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:48:44 ID:OY/JyAW4O
- ちゅうか、既存作品でわいわいやってるところに自社作品入れた時点で既に押し付けだろうよ
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:49:41 ID:EiYs6uNS0
- あら踏み逃げさんコンニチワ
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:53:27 ID:aCAHu2y/0
- ブシへの批判を絡めてのミルキィ叩きは完全にスレ違いとも言い切れないのが難しい…
個人的には信者もアンチもどっか別のところにいって欲しいんだがw
自分もオナホという蔑称には同情するけど、参戦には好意的ではないし
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:57:08 ID:OY/JyAW4O
- 蔑称に同情て、なんか肯定しているようにも読めるが、大丈夫か?
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:58:27 ID:4SEd3FcUO
- 何が「大丈夫か?」なのか分からんのだが
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:59:08 ID:l7ILM8KZ0
- あぁなんだ
大会に出たいから買った
それは自分の意志
大会に出ろとはだれも強制していない
逆恨みにしか見えないな
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 18:59:50 ID:EiYs6uNS0
- ミルキィに信者は居ないよ
アンチとアンチアンチだけ
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:00:47 ID:OY/JyAW4O
- すげぇ理論が出てきたな
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:02:49 ID:4SEd3FcUO
- つーか厚顔無恥にもほどがあるだろう前スレ>>950
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:03:42 ID:97KCBfQ20
- ミルキィ信者も、どちらかといえば武士信者とか木谷信者とかだもんな。
木谷といえば、B社でプロレヴォやってた頃はデジキャラットやGAが参戦してても、だーれも文句言わなかったのにな。
やっぱ早すぎたんだよ。定着してないものを無理やり捻じ込んだからアニメの評判も悪くなる一方なんだろう。見るに堪えないってほどでもないんだし
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:08:07 ID:3bE4zeb6O
- そんなミルキィ話したいんじゃしょうがないかw
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:16:33 ID:LDX4L9yVO
- 誰か、普段からお世話になってるヴァイスを作った会社のブシを応援するためにミルキィを買い占めよう!とかいう猛者や訓練された信者はないないのかwww
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:19:03 ID:9Sx3mrld0
- >>34
Fateのコスしたキャラが出つつ、Fateで使えるなら買う^^
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:28:58 ID:OY/JyAW4O
- まぁ、その金でWSに手を出すことになった原作関連商品買うわな。
金落とすとしたらせいぜいたにはら好きぐらいか?
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:33:35 ID:SBx0unzH0
- みなさんケンカはやめて〜
なんつってー
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:37:13 ID:aCAHu2y/0
- メルブラやめてミルキィ買うわ!!
ってなんでですか〜
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:47:27 ID:0j3yXL7K0
- メルブラ2、エヴァ2までトライアルは買う
ミルキィはショップで余ってたら、から
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:47:32 ID:asJ8PY0v0
- 山田君、>>38に座布団1枚!
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:50:44 ID:aCAHu2y/0
- >>40
見にいったアニメ板のほうで流行っていたから、ついカッとなってレスした
今では反省している
あのアニメも極々部分的には面白いんだが、ゴリ押し参戦させるほどかというとなあ
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:51:12 ID:jV0oTT7k0
- >>18
残業ご苦労さん。
ズラにしっかり残業代はつけてもらえよw
117 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 23:27:28 ID:OJBGKdze0
「本日はミルキーカップもやります。皆さんふるってご参加下さい。
なお参加に必要なプロモ付CDは会場でも売られてますので是非是非!」
「好評につきCD250枚は完売いたしました。」
「ただ今よりミルキーカップの受付を始めます。
なお参加枠は32名。希望者多数の場合は抽選となりますのでご了承下さい。」
実際のアナウンスはこんな感じ。
こんな詐欺まがいの事して良心が痛まないズラ社長に反吐が出る。
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:54:47 ID:67kr6Coi0
- 何だかんだ言ってもEDの水着の絵のカードとか出たら喜ぶんだろ?
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 19:58:05 ID:SBx0unzH0
- なん・・・だと
買わせといて、後から抽選なんてひでぇな
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:12:50 ID:ZZI/+XPV0
- アニメの評判が2話でわりといいのでアンチが焦ってるw
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:15:52 ID:aCAHu2y/0
- >>43 >>45
釣れますか?
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:21:55 ID:g9dWwVns0
- >>17
心衣&アルセーヌみたいになるんじゃないか?
ABの運命に立ち向かう少女みたいにサイン入りだと単体絵みたいな
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:29:52 ID:9y3hFfyp0
- アニメのほうで興味持ったんだけど、何でこんなにミルキィ嫌われてるの?
ダカーポやらなのはやらより全然マシだと思うんだけど
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:30:37 ID:EiYs6uNS0
- 京バーンを今のところ朝比奈みくる使った型にしてるんだが、何か他にオススメはないかい
ソウル乗らなくてダイレクト貰うから死んじゃうのよ、相手を3レベにしたら勝ち確なんだけど
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:34:41 ID:0j3yXL7K0
- >>48
だから二行目(ry
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:35:54 ID:iaLoE6E3O
- ミルキィ強い強い言われてるけど岡山で見た感じそうでもないぞ
TDなのに終始ストックに困ってた印象が強い
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:38:42 ID:mHi0K0QN0
- >>49
代わりじゃなくて追加だがバゼット
対応が袋だし、とりあえずマーカー乗せておけばトラブルみたいな強シナジー牽制できて、相手に強シナジーなくても高ソウルで一気に押し込まれるのを防げる
間違いなく返しで潰されるが、1ターンでも稼げるのは大きい
天敵はエクストラの筆頭
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:47:13 ID:pwoOx1LN0
- アニメのミルキィ普通に面白かったな
探偵なのに探偵じゃないとこや怪盗が推理してて吹いた
アルセーヌだっけ? あの人は会長の時の方が可愛いわ
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:54:11 ID:Yyfv8/gI0
- 緑>>>>>>>赤>>>青>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:55:01 ID:LCmPqDthO
- 声優は黄色が一番可愛い
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:55:46 ID:SBx0unzH0
- でも歌下手
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/19(火) 20:58:50 ID:GdyU10jX0
- 流れを切って悪いんだがD.C.の生徒会はネオスタだと普通に強い部類に入るの?
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:58:59 ID:Z6/JyFoF0
- クドわふとか出てるんだから
ミルキィがカード化されたらどうせロリ好きが食いつくんじゃないの?
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 20:59:58 ID:SBx0unzH0
- ってなんでですかー
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:03:35 ID:l7ILM8KZ0
- >>42
>>44
参加者の枠は前もって公式サイトで言っていたんだがな
それすら見てないのか
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:06:03 ID:EiYs6uNS0
- >>57
音姫のチェンジが無いとややパワーが厳しい、決意のエリカのシナジー成功させないとL0〜1で場アドを取りづらいって点も
ただお雛様やら決意のエリカやらアジサイやら優秀なのは揃ってるんで、間違いなく強い
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:08:13 ID:SBx0unzH0
- >>60
あぁそうなのか
アニメスレから来ただけで、ヴァイスのことは知らないんだ
アンチによる印象操作があるみたいだな
なんつってー
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:08:45 ID:PnFUaFWg0
- ミルキィはキャラ萌えだけできればいいやって言う萌えオタにとってはいいかもの知れないけど
そうでないオタには脚本とか描写とか設定とかセリフ回しにツッコミどころが多すぎるから糞アニメ認定されてもしょうがない
まぁそこがいいっていう糞アニメフリークからは好かれる作品ではあるけど
>>49
俺も京バーンは組んでるけどLV.2にはみくるでLV.1帯に杉並採用してるな
最近はみんなパワー重視でアンコ対策も後列除去も飛んでくる機会が少なくなったから終盤までわりと耐えれる
花束効果が飛んできたときはしょうがないけど
ソウル不足には素直にソウル+2CX4積みしてる。ちなみにCXは大和撫子環の対応CX
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:10:59 ID:4SEd3FcUO
- そうでないオタ(失笑)
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:13:19 ID:EiYs6uNS0
- >>63
アニメミルキィの話は該当スレでやってね
杉並は後列に手札アンコ付与付けてんのかな、文面からして
袋8じゃない+杉並登場コスト+アミタリリ不採用?だとストック足りなくならないか?
こっちがレベ3入った時に最低8コスないと死ねる
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:13:38 ID:Z6/JyFoF0
- 参戦してるの萌え中心の作品ばっかじゃないですかw
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:14:55 ID:sAl4yiaBO
- >>60
32枠って公式発表あったっけ?
人数超過で抽選は書いてあったはずだが
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:15:53 ID:oOYjpWvz0
- 書いて無かったよ
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:15:55 ID:4SEd3FcUO
- そうでないオタさんにはどんなアニメが受けるのか知りたいわー
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:18:38 ID:Z6/JyFoF0
- とりあえずネロはクズかわいいな
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:21:44 ID:Yyfv8/gI0
- パチンコ資源になったエヴァなぞ買ってやらん
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:23:04 ID:Yj2rFVeB0
- 別にミルキィ嫌いじゃないがこういう所で過剰な宣伝したりアニメの話されるのは鬱陶しいです
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:23:37 ID:sAl4yiaBO
- >>68
自分も見た限りだとなかった気がするんだけど…
でも>>60読む限りだとどこか別の所に書いてあったんだろうか?
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:25:40 ID:Yyfv8/gI0
- アンチの過剰反応のほうが鬱陶しいんだが
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:28:08 ID:EiYs6uNS0
- ええいお前らカードの話をせんか
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:28:42 ID:PnFUaFWg0
- >>65
後列要員はアミタリリじゃなくてTD限定慶次採用してる
まぁそれも毎ターン安定するわけじゃないから補助として追いかけっこ積んだりして
生き残れるキャラ以外はなるべくストック送りにしてる
あと余談ではあるが最近勉強会積んでノンコストで京様効果発動ってのが楽しくなってきた
それ以外の用途だと確実にデッドスペースになるんだけど…
>>69
パンスト、とある、薄桜鬼は今のところ普通におもしろいと思う
とあるはネオスタも正直微妙な強さだしそろそろ追加パック欲しいな
これ以上は>>68の言う通りスレチなんでやめておく
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:29:27 ID:asJ8PY0v0
- まあ、あと1週間の辛抱だ。そこからは
新TD発売→戦略発表会→札幌地区→メルブラ→エヴァ→全国→
ミルキー→年越し→新弾発表ライブ
とジェットコースター的にスレが加速して
アニメ忌み子の話する暇なくなるから
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:29:44 ID:km3bw56c0
- イカ娘とかとミルキがどう違うのかさっぱりわからん
該当スレいったら同列扱いだが
おっと退散退散
- 79 :76:2010/10/19(火) 21:30:17 ID:PnFUaFWg0
- 訂正:ノンコスト→2コスト
連レスすまん
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:30:54 ID:upE6TF7f0
- 触らないのが吉だと思うよ。スレ違いのレスするような奴がいたらNGにすればいいだけ。
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:31:07 ID:EiYs6uNS0
- >>76
勉強会は4積み確定というかそこから始まると思うんだが
追いかけっこまで積んでるならキャラ足りなさそうだな
これ以上はスレチだから〜って付け足すのは免罪符にならんぞ
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:32:31 ID:AOrrFOcIO
- そういえばプロモパックが大会とかで配られ始めてるな
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:44:02 ID:sAl4yiaBO
- >>82
地域差なのかもしれないけど、寧ろ配布終了の店が出始めてきてないか?
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:50:04 ID:zHo+h3YlO
- プロモパックの並びランダムにして欲しいよね。規則正しく入ってるからショップがAB入ってるパック抜いてるんだが
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:51:02 ID:NpvixxqJO
- >>83
もう早いとこだと2週間前だからな
うちは1パック200円でなぜか売られてるんだけど
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:52:02 ID:AOrrFOcIO
- >>83
確かに少なくなってきてるな
>>84
初耳だな
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:55:04 ID:OY/JyAW4O
- まぁなんだかんだでおまえら買わないんだろ?
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 21:55:12 ID:asJ8PY0v0
- 種明かしすると
ひとそろえしやすいように
6種セットで一袋に入っていて
それのソートは決まっているから。
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:04:14 ID:AOrrFOcIO
- >>85
安いな
まぁシングルが確実だしあんま変わらないからアレだけど
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:10:03 ID:sAl4yiaBO
- >>805
パックの使い道は店の自由だから売っててもおかしい事ではないけど、ほとんどの店は販促に使ってるから違和感はあるね。
でも200は安いんじゃない?。某ゲマ屋さんでは500販売だったしw
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:16:02 ID:jV0oTT7k0
- >>60
はぁ?事前に公式ページ見てから行ったが、そんな事一言も書いてなかったわ!
ソース出してみろや。
息吐く様に嘘こいてんじゃねーよw
お前マジで社員なんじゃねーか?
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:21:19 ID:Jw62BU+J0
- >>91
終わってる話題を蒸し返してまで三行目が言いたかったか
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:22:11 ID:NpvixxqJO
- >>90
ゲマズは全店舗管理価格だっけ?
800→500ときて昨日350に落ちてたんだけど
あとはミルキィのCD購入で全種1枚だった
お察しの通り近くのCD屋にカード抜かれたのが大量にならんでたが
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:37:31 ID:OY/JyAW4O
- そりゃ、オナホの話題だけ執拗に擁護が沸くからなぁ
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:46:55 ID:RD/1azCO0
- >>94
突っ込み待ちかそれ?
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:48:25 ID:OY/JyAW4O
- http://twtr.jp/user/t_shizuhara/status/27834314166
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:50:35 ID:asJ8PY0v0
- >>96
それ、キャラTじゃね?
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:52:56 ID:sAl4yiaBO
- >>93
確かゲマ自体はそうだったはず。ただトレカのシングルコーナーはポイント対象外だったりってのもあって少しわからないかも。
というか最初800つけてたのかあの店はw
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:53:56 ID:lL9Sfonn0
- >>51
重いカードが多いってことか
やっぱり1/1/7000は弱いんだよ
その場は強く見えるかもしれないが終盤になって
1レベル帯でストック使ってきたツケが回ってくる
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 22:57:57 ID:Jw62BU+J0
- >>99
倒されない→出さなければいけないはずだったキャラをクロックに置ける→ハンド増える上に質も良くなる→勝ちに近づける
この好循環を1コスで起こせるなら安いだろ
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:00:44 ID:l7ILM8KZ0
- >>99
1/1/7000は弱いよ
まだ1/1/6000トリガーありの方が仕事してくれる
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:04:26 ID:lL9Sfonn0
- >>100
それは確実に生き残れれば、の話 相討ち取られる、花束、バウンストリガーなど
除去の手段が入っているとデメリットばかりが残るし、1/1/7000が増えれば
それを除去する手段も積んでくる事が増えた
また、1→2チェンジも1/0相手よりもアド差(ディスアド)が減るので比較的気軽に使われる
ついでに言うと終盤チャンプキャラにコストがかかるという事でもある
しかもコストかかるのにソウル1
それこそミルキィTDで陥っていたようなストック不足に繋がるし、
下手をすると「あれ?そんなにハンドあるのに3レベル帯で2アタックですかぁ?」と相手が喜ぶ事態に
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:04:28 ID:k3WcHtl9O
- >>101
というか1レベルなら1/1/6500のアンコールが一番安定だろ
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:06:05 ID:lL9Sfonn0
- >>101
仕事っていうなら1/2/6500ソウル2が一番「仕事をする」。
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:08:13 ID:l7ILM8KZ0
- >>104
そいやSBにいたっけ
わすれてたよ
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:11:35 ID:aHX2s40wO
- そう言えば最近相討ち見てないなぁ
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:11:58 ID:AozLxkub0
- エヴァの1/0 5500 アンコールつえ?
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:13:11 ID:lL9Sfonn0
- ついでに言うと、2/1/8500も大概弱い。
「コストがかかるのにソウルが上がらないキャラ」ってのは弱いんだよ。
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:15:49 ID:+OiB4a780
- 1-1 7000にアンコなり特殊能力を乗せられるデッキがベストじゃないか。
同じ1コストならパワーは高いにこしたことは無いんだし。
トリガーの有無はLv2以降の打撃力でカバーすればいい。
>>57
赤青はだいぶ強いと思う。1-1 6500とか来たし。
だが相手に後列潰しが豊富だと生き地獄。
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:17:13 ID:PnFUaFWg0
- >>105
BASARAじゃなくてCLANNADだよ
>>106
リトバスの赤で扉8積み型のデッキならよく入ってるけどな
最近は1/1/7000の採用率も高いしかなり便利だと思う
ハルヒ相手だといつものハルヒ相手に狩られるだけだから基本特攻用だけど
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:19:22 ID:jV0oTT7k0
- >>108
激しく同意。
2レベキャラなのにソウル1って何そのゴミって感じ。
リンコマも大小みくるも凄く強いけど所詮ソウル1w
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:20:32 ID:l7ILM8KZ0
- あれ?
「“自然児”いつき」の事じゃないのか?
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:21:32 ID:mRdZhN2kO
- >>106
ヴォルケンとか相討ち入りまくりだぞ
というか、なのは、リトバスだとそこそこ見る気がする
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:21:52 ID:mHi0K0QN0
- >>108
ソウルがあがれば勝てるってゲームでもないんだから、構築によるだろ
その理論ならおめかし小毬は弱くて助手キャルが最強って話になっちまう
むしろ最近の環境だとレベル3が勝負の肝だからコスト抑えつつ場アドとれる2/1が再評価されてる気がするんだけど
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:23:43 ID:lL9Sfonn0
- >>111
だよなあ
伊織メガホンが強いのも、1/0、2/1でソウル2のキャラが出せるのと
浮いたコストをイベントに回せるのが大きい
コストのかかる前列キャラはなんだかんだ言ってソウル2ないと話にならない。
どんがら春香さんみたいにソウル1でもバーンが付いているならOKだけど
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:26:02 ID:lJ/kC6R80
- 1/1/7000が弱いっていうのはスタンの話だと思うがね
ネオスタンじゃ除去手段もそれをサーチする手段も貧弱だからパワー高いのは強いよ
1レベル帯で場を制圧できるデッキが一番安定してるしな
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:27:00 ID:PnFUaFWg0
- すまん。110安価で勘違いした…度々申し訳ない
>>111
そのこまりんや大小ミクルがトップデッキに組み込まれてることをもうちょっと考えたほうがいい
2/1キャラは基本的にLV.3キャラへの場つなぎに使う感じかなぁ
LV.3キャラを早出ししたり大量展開するようなデッキだとむしろ2/2キャラのほうがすげぇ邪魔
少なくともハルヒやこまりん、イクサやFTなんかでは積みたくない
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:27:12 ID:EiYs6uNS0
- >>115
1/1/7000が弱くてドジっ娘春香が採用レベルってもうネタにしか見えない
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:30:21 ID:EiYs6uNS0
- つーか実際に結果残してるのは1/1/7000積んでるデッキだしのう
伊織メガホンも実際戦ってみるとそうでもないし
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:31:14 ID:lJ/kC6R80
- てーか相手に割られたときのデメリットは当然あるけど
「相手を割りやすい」メリットは何で無視されてるの?
相手が1/1/7000採用してる場合、こっちに1/1/7000がいるといないとじゃ大違いでしょ
毎回毎回バウンスや花束トリガーできるわけじゃないんだからさ
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:32:00 ID:lL9Sfonn0
- >>118
そりゃあヴァイスの本質が見えていないからだよ
ヴァイスはキャラを倒すゲームじゃない
相手プレイヤーにソウルを通してなんぼなんだよ
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:32:27 ID:jV0oTT7k0
- >>115
あんたとはデッキ構築に関して話が合いそうだな。
しかもアイマスだしw
自分はハルヒをガチネオスとして使ってたが
最近アイマスに落ち着いた。
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:34:12 ID:67kr6Coi0
- やっぱりほんしつが見えてる人は違うな・・・
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:34:28 ID:EiYs6uNS0
- >>121
でも試合で勝てるのはぶっぱなしてソウルを通すデッキじゃないよ?
そもそも場アドを取ることはソウルの上昇に繋がるんですけど
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:35:47 ID:zHo+h3YlO
- ちょっと論点からずれるかもしれないけど1-1-7000バニラって序盤にトリガーしちまったCXを落として尚且そこそこのパワーだから採用されてるんじゃないの?ストックの一番上が落としたいカードじゃなかったらまず場に出さないよね?
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:36:02 ID:EiYs6uNS0
- 訂正
×勝てるのは
○勝ってるのは
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:37:16 ID:ASuQfivD0
- 1/17000は+2000+1CX打てばLv.2のキャラの
パワーを上回れるスペックを持ってるってだけでも優秀
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:37:45 ID:EiYs6uNS0
- >>125
手札の選択肢にもよるんじゃないかと
相手のクロックと控え室を見て1/1/7000でL1を制圧できそうなら積極的に出していくべきだと思う
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:38:07 ID:PnFUaFWg0
- >>121
その理屈ならとっくの昔にディスガイアのマオデッキがトップデッキになってるわけだが…
今のヴァイスはLV.3になった直後に1コストで2点回復するかアタック毎に1点回復するか
2コストとCX1枚で1点回復+1点ダメージ+3点ダメージ×3をするゲームだよ
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:38:44 ID:lJ/kC6R80
- >>121
相手のレベルを先にガンガン上げちゃって
場アド取られすぎて手札切れで死ぬタイプだなw
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:40:50 ID:EiYs6uNS0
- ヴァイスは確かに28点通せば勝てるゲームだけど、
大会で相手の方が後攻でCX貼って三パンとかしてくると正直心の中でガッツポーズだよな
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:41:22 ID:mHi0K0QN0
- >>121
だからって自分にもダメージ入れてどうすんだ
お互いレベル3の状態で愛ちゃんとかと組み合わせて詰めに持ってくならともかく、レベル1のアタッカーとしてドジっ娘が上なわけがない
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:43:27 ID:lL9Sfonn0
- >>120
1/0/5500だろうが1/1/7000だろうが突破出来ないとわかっていたら
手札増加重視したプレイングに切り替えて0レベルキャラを出して
次ターンでレベル2を展開するような感じになるか、1→2チェンジを狙う
響チェンジとか面白いぞ?クロック増えるけど2/2/8000と2/2/9000が並ぶからな
チェンジコストでかかった余分なコストは2枚目のコスト踏み倒してチャラ
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:43:52 ID:lj1ztHrb0
- >>131
こっちの前列が吹っ飛ぶわけですね
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:45:55 ID:EiYs6uNS0
- >>133
手札増加重視のプレイングって何でしょう
登場させるキャラを絞ってアタック数を減らすの?
相手プレイヤーにソウルを通してなんぼなのに…
響チェンジを否定する気は無いけど、ソウルを通してなんぼのゲームで自分のクロックが増えるのは無視できないデメリットかと
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:47:34 ID:sAl4yiaBO
- >>131
後攻1ターン目に+2CX打って3パンしてくるような初心者に負けるのがヴァイスですから
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:48:41 ID:PnFUaFWg0
- >>131
初手でいつものハルヒあたりを握っておけばさらに倍率ドン!生贄用LV.0超美味しいですw
…ってのを大会で初心者相手にちょこちょこやってます。すいません…
基本的に後攻でも初ターン前に出すLV.0キャラは1枚が安定だよなぁ
ストック欲しいデッキとかなら相手のクロックと相談して2体出すこともあるけど
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:48:44 ID:4SEd3FcUO
- >>134
先攻なんだからこっちは一体しか並んでなくね?
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:49:00 ID:MI1FQIn00
- 結局は状況に応じて使い分ければいいだけの話。
相手が1/1/7000使う必要ないと見たならクロックに送ればいいだけだし。
あと1/1キャラはCX掘る際に利用できなくはないんだし。
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:49:44 ID:lL9Sfonn0
- >>131
0レベル帯3パンは単なるバカ
舞衣&アリカから舞ママが出てきてCX連動でL3愛ちゃんが出てきたとかいうなら話は別だけど
(後列はもちろんまなみさんで)
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:49:52 ID:HwsgBlyp0
- >>133
それじゃ相手の手札を減らせないじゃん
その間、自分の手札は±0でも相手の手札は増えていくぞ
突破できない場合にそういったプレイングでしのぐのはわかるけど
そもそも突破できるように構築するほうが安定すると思っちゃうなあ
7000どころか、今の1レベルは9000↑は割と出るしね
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:50:40 ID:EiYs6uNS0
- >>136
流石にそのパターンから負けた事は無いな
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:51:08 ID:jV0oTT7k0
- >>129
そこにリフレ直後から一点回復&ソウル2キャラ3体で殴り続ける
ゲームも割って入っていいか?
>>133
1→2チェンジ?響チェンジ?
ああ・・・ダメだ。
あんたとはプレイングに対する考え方が違うようで残念だ。
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:51:11 ID:MI1FQIn00
- >>137
俺は2体安定だなあ。積極的にアタックした方が最終的に圧縮にもつながるし。
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:51:50 ID:lL9Sfonn0
- >>139
CX掘るストックは集中とか187ドローor回収に使えばよろしい。
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:52:26 ID:sZyjQFPk0
- というか無意味とは言わないがソウルばっか高くてもダメでしょ
実際、現環境でそんな強いってわけじゃないし
どうあがいても今のヴァイスは回復が一番喜ばれるわけでしょ
あとはダメージ調節がしやすいやつ
ダメージ与えるゲームなのに
全力でダメとおされてレベ上がるより
抑えて5でとめられると正直キツイってなっちゃうし
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:54:12 ID:EiYs6uNS0
- >>145
L1時点の@で撃てるサーチ・ドロー・回収って良くて手札交換レベルじゃね?
そこから場に出すキャラのパワーが低いんじゃどこでアド取るのか分からんぞ
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:54:18 ID:0Nfe9keE0
- この流れなら言える
実質ソウル4のアタッカーの魔王マオ最強。そしてラズべリルは俺の嫁
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:55:59 ID:0j3yXL7K0
- 次ターンにストック3枚掘る手段があるならレベル0で3アタックも有りだ
絆+1/1/6500アンコ2枚とかな。できるタイトルは限られるけど
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:57:25 ID:oOYjpWvz0
- 後攻3パンCXは無いって言われるけど実際やられて返しのターンに1体しか倒せない
ような手札の事はあるよ。自称上級者に限ってレベ0はこれくらいのキャラで凌げるとか考えちゃう
から予想外の行動には結構困る
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:59:36 ID:sAl4yiaBO
- 少し前に質問スレにも言ってる事がめちゃくちゃな1/1/7000弱いさんはいたな。
その人もCIPじゃなくほぼ使われてない187とか使ってたけどまさか…ね。
>>148
待て、ラズベリルはサファイアの嫁だ。
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/19(火) 23:59:46 ID:ASuQfivD0
- 初ターンでサンパンしてきた奴等をレールガン美琴で全て焼き払った時に複雑な気持ちになるのは確か
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:00:14 ID:PnFUaFWg0
- >>149
何か勘違いしてるみたいだから言っておくが3体アタックが厳禁なのは
ストックにCXが埋まるからってのが第一の理由じゃないぞ
下手しないでも手札2枚、下手すると手札3枚分のアドを相手に奪われてしまうってのが一番の理由だ
ヴァイスはLV.1までにどこまで手札を残せているかってのはかなり重要な要素ではあるし
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:00:44 ID:fj8C+sta0
- >>152
CXが3枚落ちたからむしろ相手大喜びじゃないか?
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:00:56 ID:Set3BxLe0
- >>153
だから絆含んでるじゃん
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:02:04 ID:mHi0K0QN0
- >>150
低レベル帯流すプレイングしてる人多いから逆に低レベルでアドとれるデッキをたまに使うと裏をかける
低レベル帯でジリ貧に追い込ませて、ソウル+2CXからの全キャンでジリ賓継続or大量打点でレベル飛びとかさせると楽しいし
まあ半端に入って2-0で上手くとまることもあるけど、これもひとつのメタとして作用してると思う
レベル1~2でアド取りにくいファントムは突き抜けてこの形にしたら勝率と事故率が上がった
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:03:21 ID:qwbgnkX20
- >>155
>>149のパターンだと結局ストックと手札がカスになって、アンコール出来るかも怪しいぞ
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:05:14 ID:qwbgnkX20
- >>151
ログ見たらレベル0キャラに寄り道2枚付けて殴るとか言っててワロタ
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:06:12 ID:hRu0ofp70
- まぁ一番駄目なのは3パンした後に相手に全部パワー上回れてダイレクトにならないから
打点低くて5で止まっちゃったりすることだけだからな。逆にこれで相手にレベル1引きずり出して
返しにこっちがレベ1で狩れたら美味しい。そこらへんは手札の読み合いだわ
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:07:01 ID:SiAFMojh0
- >>143
「面白い」止まりだと言う事を理解してくれているようで何よりだ。
アイマスは1→2チェンジ多いけど、バニラの出る律子チェンジが一番強い
絵理はクロック増やしてしまう上に出るのがソウル1、
返しが弱い雪歩や死んでなんぼの真、CXないとパワー不足の貴音・・・
そいつらに比べると響は「面白い」んだよね、難しいけど・・・
本当は、リフレ後はキャンセル率が上がってるから
リフレ前に高速圧縮しつつ大ダメージ与える方が通しやすいんだよな
終盤追い込まれて5点以上をぶっぱしてもだいたい通らない
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:08:29 ID:7owhhedo0
- 1/1/7000は弱いと開発者がどっかで言っていたって噂は聞いたことあるけど
リアルで1/1/7000が弱いなんていってる人見たことないわ
優勝レシピとか見れば見るほどありえねー理論だと思う
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:11:10 ID:Xlnvk9B9O
- しかしソウルゲーするにしても、ソウル強化の後衛で一番強いのが
黄ではなくて青のシャマルなのはなんとかならないのだろうか
レベル1から出せて、相手の圧縮状況でソウル調整出来るとか黄色に付けて欲しかった
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:11:11 ID:r+xBsqwH0
- 1/3/8000とか出てきたら弱く感じるかもな
……セイバー召k(ry
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:12:10 ID:PWjXC2Qn0
- 1/1/7000を維持できる手段を搭載するデッキは多いのに
それを突破できるデッキが少ないっていうのが問題
1/0相討ちは盤面解決してるように見えて、なんやかんやで失うものが大きい
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:12:32 ID:L2a+epRhO
- ネオス大会結果見ても2/3もの人が積んでる1/1/7000が弱いとかワロス
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:12:43 ID:sh1ZcIUV0
- >>160
その君の言う一番つよいりっちゃんを潰してくれるのが1/1/7000+2000/1CXなんだけどそこんとこどーよ
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:15:44 ID:fwYZPZXr0
- >>163
LV.1で3ストックも使う勇気は俺にはないなぁ
せめて1/2のトリガー無しでパワー8500〜8000で何らかの優良効果持ちぐらいじゃないと話にならん
それでも出せるのは1体程度だと思うが
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:18:20 ID:AgzW7XDQ0
- >>160
リフレ前に高速圧縮しつつ大ダメージ与えるなんて
ほとんど無理。
ましてや1→2チェンジなんて使おう物なら100%無理。
二兎追う者は一兎をも得ずだぞ。
あんたはさっきから机上の空論ばかり振りかざしてる。
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:18:36 ID:r+xBsqwH0
- >>167
まあ、雷光フェイトでいつも払ってるから気にはしないんだけどね
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:20:29 ID:qwbgnkX20
- 1/1/7000は後半のチャンプアタックに使う時に(そもそもチャンプさせるならクロックしろって話だけど)コストが掛かるって言ってたのに
1/2/6500は「ソウルが2だから2コスト分の仕事はしてる」だもんなあ
普通はレベル2〜3時点で2コスあったら他の事するし…
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:23:24 ID:7owhhedo0
- ゼロ魔使い「1/1/7000なんてクソよえーしっ!!(涙」
という話だったとエスパーしたら理解できる気がしてきたぞ
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:24:01 ID:G8Gz8+pT0
- >>169
あんなハンド3前後でL2迎えなきゃならない上に潰されたら被害大きすぎる早出し使う気になれん
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:32:21 ID:Set3BxLe0
- というかコスト使うキャラ多い構築って普通アンコ持ち積むでしょ
後半チャンプキャラ切れたら困るし、盤面完全に制圧して手札ダダ余りになる事もある
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:33:16 ID:r+xBsqwH0
- >>172
すまんね、Lv1から仕掛けていくのが好きなんだ
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:33:32 ID:AeCWiacv0
- >>171
ZM使いだが
全然脅威に感じない
むしろ正面のキャラ-1のキャラがどうしようもならない
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:36:07 ID:Set3BxLe0
- 初期からいるプレイヤーは延々ミハネムと戦ってきたから
レベル1から壁が並ぶ構築相手は慣れてるってことかね
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:37:04 ID:xm37UFMu0
- 同じくゼロ魔使いだが、Lv1だからまだサイドアタックで誤魔化しようはあるからな。
だがフェイトちゃん、てめーは駄目だ、っていうか勘弁してくださいマジで…
>>161
「小川はテクニカルカード(キリッ! とか言っちゃう開発じゃけぇ…
>>162
Phantomはやればできる子のはずなんだけど
下手に盤面で勝つと高ソウルがアダになっちゃうよなー。
ヴィータは鉄槌さんが更に加点しやがるし
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:38:31 ID:d4HX9qo60
- つかエヴァTDのレベル1群がかなりイケてると思う
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:40:31 ID:7owhhedo0
- >>175
すまん、われながら例に出したタイトルが悪かった
ゼロ魔だと確かに元からパワーで戦う構築にはならないだろうな
ゼロ魔で正面−1がそんなきついってのは初耳だわ
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:40:46 ID:AeCWiacv0
- >>176
そゆこと
あの時は1/1/7500『アンコール』というのが……
パワーインフレについて行くのがつかれたのもあるし
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:47:25 ID:6xC5WzWj0
- 響のチェンジをメインにしたデッキ持ってるけど
Lv1で響チェンジからCXコンボ打てればアンコフェイズでのチェンジ持ちだして、Lv1にしてLv3とLv2が並ぶ面白いことになるよ
響自身が緑だから寄り道入れてLv3ミキを2~3枚入れて早だしに特化するデッキだけどコンボさえ決まれば場アド取れまくるからそこそこいける
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:49:06 ID:HoRalNUlO
- >>178
1・1・7000に手札アンコール持ち5500、1・0・5500バニラだっけ?
デッキの構築の時にどう配分するかは悩みどころだなあ。
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:49:13 ID:qwbgnkX20
- 勝ち筋が細いデッキは云々
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:52:01 ID:d4HX9qo60
- >>182
トリガー無しの6000 シナジーで1コス1レベ以下デッキボトムのアンコール持ち綾波も
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:56:10 ID:NoLmby5e0
- 1/1/7000がいらないと言い張れるのは優秀な1/0がある作品くらいだと思う
ハルヒのトップレベルのデッキには入ってないかと
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:58:02 ID:xm37UFMu0
- エヴァは各2枚くらいかな?やたら層が厚いな…Lv2大丈夫かいな。
メルティはもうちょっとピリっとくるカードが無いと厳しそうだ。
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 00:59:11 ID:5J1LUzqw0
- 俺は即2型(1レベより2レベ重視)だからあまり1レベには期待してない
けど、この前組んだAB単にはTK4投だったな。
サポートは多いんだが戦闘向けキャラがなさすぎた。
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:00:18 ID:U8CJ2YPs0
- とあるも1/1/7000は要らないことが多いけどな
2レベでコスト使いまくるから1レベまでは可能な限りストック温存しときたい
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:05:03 ID:5J1LUzqw0
- >>188
そんな@使うくらいなら思い出送り自爆に使ったり、
アグレッシブ使うなりで忙しいからな
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:07:34 ID:U8CJ2YPs0
- >>189
どっちも使ってないけどね
待ち合わせ→木山先生と前列2レベ これするだけでストックが7〜8飛ぶから
1レベはよほどCXが埋まってない限りコスト@すら使わないわ
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:09:34 ID:5J1LUzqw0
- >>190
逆にとあるの弱点はそこまでにコストをためないと運用できないに尽きるな。
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:05 ID:U8CJ2YPs0
- >>191
だな
「とあるは1レベで5止めしときゃ勝手につぶれる」みたいな話あるけど、
逆に1レベぶっとばされたほうがストック貯まらず辛い、って状況も多々ある
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:13:51 ID:Set3BxLe0
- 実際そこまでするとオーバーパワーなんだけどね
相手もとあるじゃない限り無駄なコストだ
もう少し相手によって融通がきくカードがあればいいのに
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:16:37 ID:xm37UFMu0
- 超電磁砲は最終的に赤単+冥土返しが一番勝率良かった…
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:18:11 ID:7owhhedo0
- とあるはストックも手札もきついよなあ、チェンジとかしようと思うとかっつかつだし
売りだった高パワーも越えられることが多くなってきてちとつらい
全体で見れば恵まれてる方だとは思うんだが
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:20:08 ID:fj8C+sta0
- 俺の上条さんデッキでは別段問題ないから関係なかった
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:21:38 ID:1ltLwVQy0
- 俺は美琴フルネームのシナジーで手札を減らさないようにしつつ相手のLv1帯に対処してる
もちろん後列はリアルゲコタ
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:27:11 ID:HoRalNUlO
- とあるは緑赤か黄緑の2択なんだが、どっちも一長一短なんで難しいんだよなあ…。
個人的には一方通行+木山の方が使いやすい気がする。
冥土返しは木山先生が来なかった時の保険かな。
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:30:02 ID:U8CJ2YPs0
- 緑黄で打ち止め・木山先生・水着初春を軸にしてる俺は異端ですか
実際まともに手札増やす手段が打ち止めくらいしか思いつかなかったからなあ
他の手段使うと今度はストックが大変なことになるし
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:34:47 ID:7owhhedo0
- 緑黄タッチ赤がピーキーで好きだが、正直緑赤安定だと思う今日この頃
手札ふえないから困った時の扉トリガーが偉大すぎる
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 01:38:09 ID:Set3BxLe0
- >>199
いや打ち止め2枚並べないと手札増えないし
打ち止めと風トリガーは自体は強いけど手札増やす目的なら絆持ち積もうよ
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 02:20:54 ID:QizDs6ad0
- >>200
俺もピーキーな緑黄タッチ赤使ってる
しかも意外に勝率が高すぎて困るw
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 02:23:26 ID:qwbgnkX20
- 緑黄t赤が俺以外に居て安心した
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 02:29:18 ID:QizDs6ad0
- でもRR黒子をとあるネオスタンで使ってるのは俺くらいなもんだろう・・・w
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 02:42:54 ID:kC+til8v0
- さっすがとあるさん俺異端の多いこと多いこと
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 02:46:26 ID:wY6PoNgc0
- ルパン三世とか作ってくれないかな
ひとつくらい誰でも知ってるアニメ入れてもいいじゃない
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 02:47:07 ID:ESVYejtd0
- ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえがとあるのオリジナルで
/( ) 強いデッキ使ってるとか言うなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 03:13:30 ID:W6dAE4fOO
- エヴァとか大抵の人は聞いたことくらいはあるだろ
ペルソナも女神転生とかのシリーズ挙げたら多分…
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 03:15:05 ID:ESVYejtd0
- >>206
ミルホにルパンも五右衛門も出てるだろ
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 03:19:32 ID:NQWE121G0
- その発想はなかった!
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 03:27:41 ID:fj8C+sta0
- 友人が気まぐれ美希の早出し滅多に成功しないって言うんだけど、実際使ってる人はどれくらい早出し上手くいく?
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 03:33:38 ID:U8CJ2YPs0
- >>201
絆先が微妙で使う気になれないのよね
赤と青:色が合わない
黄:超能力ついてない
緑:そんなにチェンジしたいわけじゃない
あと打ち止めはちゃんと2枚以上、基本3枚並べるよ
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 04:12:41 ID:6xC5WzWj0
- >>211
気まぐれ美希のために寄り道を自ターンに打つことを考えたら殆どいける
でも自ターンに寄り道打ってまでLv2で出すのは個人的にあまりおいしくないと考えるので
相手ターンのみで寄り道を2枚送るとすると5割ぐらい
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 06:43:38 ID:nbcL9hT50
- むしろ、寄り道ちゃんと引けんのか?しょっちゅうトリガーしてどうしようもねえ
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 07:22:49 ID:zW5Tk0Ek0
- 最近はLv2で戦って、早出しはオマケぐらいの構築・戦法じゃないとキツいぜ。
10000+Lv+X応援でも安心できない今日このごろ…
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 07:43:59 ID:lA80/5txO
- 早だしといっても美希とかリームシアンはLv3というよりLv2な扱いだわ
特に美希は条件満たせばいじりようがないし
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 09:10:45 ID:HoRalNUlO
- 寄り道は初手(マリガン含む)で1枚引けてなければ美希早出しは諦めるべき。
>>216
思い出版いつもの光景が出たら変わるだろうけど、現状いじれないね。
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 10:08:46 ID:W6dAE4fOO
- 寄り道は牽制用にしか使ってないなぁ
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 10:19:21 ID:HfLBAhwcO
- 田舎だとカードショップが無くてカード集めるのキツイわ
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 10:50:07 ID:jeGb8hXr0
- 今日のカードえらくシンプルだな
今までこういうイベントありそうで無かったのね
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 10:55:45 ID:cNhY919/0
- 1/1/7000の前列より後列バウンスして支援効果消し…ぐらいしか用途が思いつかない
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 10:58:41 ID:SMUDA6yNO
- これはこれで使いやすいが、これなら1コス以下のバウンスが欲しかった……
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:02:19 ID:dkRLRyfe0
- 綾波の前列レベル1以下デッキボトム送りのCXシナジ−は
レベルアップ応援で防げばいいと思ってたから、今日のカードはちょっと厄介だな
しかしエヴァは本当にバウンス特化になりそう
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:05:57 ID:tWTVN0IS0
- っていうか、マジでコスト管理が大変そう
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:32:14 ID:U8CJ2YPs0
- 決して悪いカードじゃないし使いどころを間違えなければ強そうなんだけど、
欲を言えば思い出行って欲しかったかも
しかしラミエルさんはイベントになってもシンプルですね
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:33:01 ID:W6dAE4fOO
- トライアルで変化球ばっかだな
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:36:42 ID:tWTVN0IS0
- バニラの詰め合わせが良かったですか?
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:45:33 ID:oLhmAX8C0
- 1-0で0コストバウンスにして欲しかった。
コストがかなりキツキツになりそう。
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:51:35 ID:SxLYnoxH0
- >>211
美希早出しの成功率は4割くらいかねぇ。
ただ、寄り道2回打てる状況って大抵レベル2キャラでどうにかできてる時だから早出ししなくても問題ない状況が多かったりする。
>>133
響チェンジのレベル1でレベル2キャラが2枚並ぶのは面白いな。
手札消費はチェンジで1枚、CXで1枚の計2枚
消費ストックは3枚(CXがストックブースト付だから実質2枚)
2ハンド2ストックでレベル2キャラが2枚並ぶと考えると手札効率的にも悪くないし。
クロックダメージはちと痛いがレベル1ならばそこまで気にするレベルでもないし。
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:55:44 ID:DH01/Gwh0
- シンプル・イズ・ザ・ベスト
あ、紫炎と緑炎さんチース
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 11:56:57 ID:M9c6OX1mO
- TD買う金をブースターに回した方が賢いな
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:24:23 ID:YyxKcy3/0
- なんとなく思ったのだが今度出る3種トライアルでここの面子が一番興味ないのがエヴァだろ
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:27:41 ID:dvQl4PXxO
- だって、オナホ()とか経験済みとかネタにならないからじゃない?
エヴァは素直に楽しみだ
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:32:36 ID:7owhhedo0
- 忌み子は素直に楽しむことが出来ないしエヴァは結構楽しみだな
本当はメルブラに期待したいんだが、どうもかわいそうな結果に終わりそうだ
型月はカードゲームには恵まれねえなあ
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:32:52 ID:jeGb8hXr0
- >>232
エヴァってハルヒと同じでメジャーすぎて逆に浮いてるから使う気にはならんなぁ
おとなしくメルブラ買うよ
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:36:43 ID:qmR7nQoyO
- エヴァ→知名度一番高くて興味無い事はないが抜粋シーンとか微妙
メルブラ→型月厨歓喜&サイン目当て、但しTD微妙
ミルキー→今の所3つの中で安定してるから興味無いけど買うツンデレ、だが叩く
大体今のところこんな感じだろ
今日のカード、どうしてこんな名前になったし…
名前忘れたけどミサトが何とか砲って言ってなかったっけ
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:40:34 ID:SiAFMojh0
- >>236
ヒント:新劇場版の設定のみが反映されてる
もしその名前がテレビシリーズの設定だとするとカードには反映されない
(使徒に名前が付いていないのと同じと考えればいい)
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:42:18 ID:S0r7EpOc0
- >>234
カードゲームという縛りならLyceeの日星カレイドはかなり強いぞ
単にブシの型月の扱いが酷いだけだ、他まで悪く言ってやるな
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 12:49:53 ID:xvLElNbG0
- でもFTはアニメと原作ごっちゃにしてあったりするな
とくにフレーバーは原作からとってるから、アニメとそもそもセリフが違ったりしてる
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:01:58 ID:W6dAE4fOO
- メルブラは微妙言うけどTD限定白レンとかありだと思うがな
2/1アルクもP4トライアルみたいな面白能力思い出すし組みたくなるがな
少なくとも微妙と言えるTD筆頭はAB
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:18:11 ID:aLlNXQp80
- 今でこそfateは・・・だけど
出た当初は魔法メタのセイバーさんとかアベレージとか強かったじゃない
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:20:20 ID:7owhhedo0
- >>238
ああそうなんだ、リセやってる奴は全体的に型月は微妙とか言ってたからさ
>>240
白レンは有りか無しかで言えばアリだけど
最近の特徴持ちにアンコール付与と比べるともう一声欲しかったわ
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:25:23 ID:HoRalNUlO
- そういえば、今思い出したんだが、今回の3種TDの助太刀(カウンターイベント)って情報出てたっけ?
とりあえず助太刀の性能はミルキィ<エヴァ≦メルブラにしないと刺されるぞ、ミルキィ以外の購買層から。
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:33:05 ID:dkRLRyfe0
- >>243
現時点で判明してるのはメルブラの都古だけかな
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:46:06 ID:BmdvYoZH0
- 都古はなかなかの性能だと個人的には思う、パワー上がるから手札いても舞台いても腐らないだろうし
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 13:49:58 ID:zusyg1em0
- メルブラはTDの割にはデッキテーマが固まってて実際に触ると面白そうだと思う
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:07:48 ID:gGmH2Abb0
- 今まで公開された3タイトルの色ってなんだったけ?
ミルキィが赤緑で、エヴァが青黄で、メルブラが緑黄だっけ?
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:14:13 ID:fj8C+sta0
- ミルキィが赤青(最強色)、エヴァが黄青、メルブラが黄緑(最弱色)
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:15:20 ID:fL8RFlcL0
- レベル3はメルブラのアルクが1番使いやすそうではある
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:18:37 ID:gGmH2Abb0
- >>248
サンクス
エヴァはコスト管理が大変そうだ
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:29:35 ID:S0r7EpOc0
- 今さらだけど3種トライアルの中でエヴァだけはLV.3がTD限定のナンバリングなんだな
これはもしかしてヴァイス初の1回発売の1タイトルで2種の同色LV.3が使えるフラグ?
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:31:04 ID:M9c6OX1mO
- あんな中途半端なレベル3なんざ認めない。
バール性能の暴走初号機持ってこい
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:36:54 ID:SiAFMojh0
- >>251
同一エクスパンション(ブースターorエクストラパック)内で
同色のレベル3が2種以上、というのは前例がないわけではないよ
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:37:45 ID:AeCWiacv0
- ≫251
IMDS
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:38:17 ID:S0r7EpOc0
- >>252
それ黄色じゃん
と言うかバールみたいなピーキーで使い勝手の悪い効果のカード出されてもそれこそモノ好き以外使わねぇよ
せめてそこは暴走庵ぐらいに抑えようぜ。それでも誰も使わねぇけど
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:42:24 ID:S0r7EpOc0
- >>253
それは知ってる
ただ「1回の発売」では前例がないよねってこと
と言うかこれでメルブラ側に同じようなLV.3が居なかったら余計に涙目になるよなぁ
他の部分で思いっきり優遇されてるミルキィは置いといて
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:48:27 ID:qwbgnkX20
- 現状エヴァ=ミルキィ>>メルブラだものどう見ても
レベル3も1/1・7000も無かったらメルブラちゃん呼吸停止しちゃう
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:53:05 ID:DH01/Gwh0
- ざっと見た感じミルキィストックやばくね?
赤青だからストックブースト系無いだろうし
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:54:49 ID:W6dAE4fOO
- >>257
レベル3は忌み子、エヴァ、メルブラともにあるぞ
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:58:13 ID:tWTVN0IS0
- >>258
エヴァがバウンス系だしな
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 14:59:47 ID:zusyg1em0
- ミルキィが予想より弱かったら、裏切られたとか言いだす奴が出る予感
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:00:05 ID:S0r7EpOc0
- >>258
ざっと見た感じメルブラ手札やばくね?
黄緑だから手札補充系無いだろうし
>>259
「同じような」LV.3って意味だよ、エヴァみたいなTD限定のLV.3って意味
さすがにエヴァのブースターに青のLV.3がいない!って事にはならないだろうし
そうなるとエヴァは全部で5種、単色でも2枚のLV.3を使えるってことになる
現環境もほとんどのデッキはLV.3中心になってきてるし、そのLV.3が1枚多いってことは
それだけでも他タイトルに比べてかなりのアドバンテージになると思うんだが
まぁまだどんなカードが出るか分からない以上は断定はできないけどさ
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:01:49 ID:qwbgnkX20
- >>259
姫忘れてた恥ずかしい///
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:03:50 ID:3VL6DLcHO
- >>262
他人の安価に自分で返すとは
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:04:28 ID:OnL8RteR0
- 番長とエリザベス&マーガレットをディスるとはいい度胸だ。
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:09:27 ID:M9c6OX1mO
- ピーキーなレベル3出せよう。
バール、エクスタシー、舞さんぐらいの出せよう。
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:13:25 ID:S0r7EpOc0
- >>264
ごめん。一個後のレスだったから見間違えたちゃった
>>265
プロモまで含むとリトバスとかも含めてかなりややこしいことになっちゃうから…
タイトル限定カップの参加賞とかゲーム特典とか複数入手困難なモノも多いし
だいたい弱いのが救いではあるけど
>>266
つ[“物静か”美魚]
大活躍で応援持ちとか強くね?(ネタ的な意味で)
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:17:52 ID:W6dAE4fOO
- >>262
>>257がレベル3の存在忘れてるから言っただけでTD限定のレベル3があるからレベル3の数が云々なんていってないんだが…
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:20:33 ID:M9c6OX1mO
- ごめんね。ネタに満ちてると残念スペックは別物なんだごめんね。応援Lv3さん。
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:46:39 ID:W6dAE4fOO
- てか舞さんはピーキーなのか?
ネタ臭強いのならLV3亜美真美とかあるよな
後は…やっぱりアッシュか
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 15:57:40 ID:M9c6OX1mO
- 使っておいてアレだけど、ピーキーつぅ単語の定義は知らんのよね。
楽しいレベル3を期待してるよ
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:00:31 ID:7owhhedo0
- ピーキーはがっかり性能って意味ではないからなあw
アッシュとかはデッキ構築を選ぶ代わりに強いからかなりピーキーだね
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:04:09 ID:W6dAE4fOO
- ピーキーの正確な意味羽知らんが特異とか使い勝手の変わったとかそう解釈してた
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:12:16 ID:7owhhedo0
- 特定の状態で極端なハイパワーを出すが、扱いが難しく下手するとすぐ止まる
ある意味中二病をこじらせたようなエンジンorマシン
転じて扱いが難しい代わりに一部の性能が高い、くらいの意味だったはず
間違ってたらゴメンね、専門家ではないので詳しくはしらん
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:24:31 ID:M9c6OX1mO
- つまりバールとアッシュか。あとゼルレッチ
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:39:11 ID:2SXjQ8iYO
- 知らない言葉なら使う前に検索すりゃ良いのに
しかし、今日のイベント、レベル1以下限定ってのが勿体無い
1/0キャラのCXで無制限の1コストバウンスが既に有るんだから、
今日のイベントも、無制限1コストか、レベル制限有りの0コストにしてくれれば良かった
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:41:50 ID:zusyg1em0
- >>276
後衛も飛ばせるんだから十分でしょう
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:45:30 ID:HvxKqGriO
- ピーキー=アルトアイゼン
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:47:17 ID:aLlNXQp80
- そろそろリーダー恭介の有用性について語ろうか
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 16:56:24 ID:AeCWiacv0
- >>279
対応CXが今じゃ貴重なキャラ全員にパワー+1000,ソウル+1,トリガー2
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:17:17 ID:HoRalNUlO
- ピーキーなカードが軒並み黒サイドとはこれ如何に。
例外はエクスタシー(モード沙耶?)だけかな。
俺に言わせりゃ回復魔術も大概ピーキーだけど。
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:34:56 ID:cbbuPRmo0
- 幻想猛獣の話か
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:45:51 ID:W6dAE4fOO
- まぁ力を司る者マーガレット以上に特異な能力はないがな
あれ2コストじゃダメなのかな?
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:53:39 ID:bzrKtoj90
- >>283
場合によっては計5回攻撃できる可能性があるからじゃないか?
最低でもマーガレット2体いて相手を確実に↓できるなら
2コストなら5回アタックも不可能じゃないし
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 17:58:07 ID:vToe5Rnj0
- 黒サイドの方がピーキーな能力でも許容されやすいというか
白サイドで変な能力をつけると信者がキレそうだからやりにくいというか
L3なのはを暴走庵の能力にしたら1スレ位ずっと愚痴られるんじゃね
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:03:15 ID:RykOR1iwO
- お前らピーキー言いたいだけちゃうかと
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:10:26 ID:W6dAE4fOO
- >>284
3コストでもやろうとしたらやれるけどなぁ
正直5回攻撃やるにしてもすごい変なデッキになるし少なくとも汎用スタン向きじゃないからコスト削減してもと思ってしまう
ネオスタンだとペルソナのイベントコスト極端にかかるか0かだから使うとこないし
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:19:14 ID:bzrKtoj90
- >>287
そりゃ3コストでもやろうと思えばできるよ
けどそのためにはイベント使うなりCXトリガーするなりして
多少の運やハンドに左右される
けど2コスならそんなもの必要ないって事
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:20:39 ID:cbbuPRmo0
- ピーキーすぎるほどエロいカードで対戦相手を惑わす
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 18:33:55 ID:AAOvG8Wd0
- カードに鼻血マークドでジャッジに注意されるんですね分かります
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:00:14 ID:d9ywyli9O
- >>278
アルトアイゼン・リーゼだろ
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:37:21 ID:o5AYci5yO
- 揺るぎ無いなのははいい感じのピーキーさだと思うんだけど
6コス(笑)とか真田なら2発打てるとかハルヒのほうがTUEEEってディスられる
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:46:42 ID:W6dAE4fOO
- アンコ付加とかあるしネームパンプもあるからアタッカーとしては良い方なんだがな
比較対象がルガールとか真田だと残念に見えてまう
凜アーチャーと比べたら強いのに
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 19:49:08 ID:kC+til8v0
- ネクストコナンズヒーント!
「ピーキー」
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:03:02 ID:jeGb8hXr0
- 暴君セイバーオルタとか物凄くピーキーだと思うの
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:04:31 ID:JORSo14V0
- バーンだとピーキーなのはゆりの方じゃねーかな
つかなんでこんなにピーキーが流行ってるんだ
<ピーキー>という単語を使って文章を作りなさいというお題でも出たんだろうかw
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:11:58 ID:W6dAE4fOO
- 良く解らない抽象的な単語でどうとでも解釈できて面倒回避に使われてる感がしてるがスタートは266だな
まぁピーキーとトリッキーのどっちか解らないカードも多いが
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:18:18 ID:DH01/Gwh0
- ピーキーって何?
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:21:15 ID:JORSo14V0
- 意味的には>>274でいいんだよな?
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:37:36 ID:syXmlssj0
- ピーキィホームズ
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:38:07 ID:Jnqi5eb60
- 今日のカードを見てるとCXバウンス持ちで殴れる香澄が神に見えるぜ
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:39:30 ID:yzeR61CQ0
- レベル3のバーン持ち
ピーキー:なのは、ゆり、暴君セイバー、京
中間:真田
フラット:ハルヒ、アチャ凛、雪子、エリカ
かな?
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:40:45 ID:qwbgnkX20
- ゆりがピーキーとかご冗談を
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:48:12 ID:Set3BxLe0
- ピーキー:暴君、アチャ凛、京、雪子、エリカ、幸村、ドライ
ノットピーキー:ハルヒ、杏、なのは、ゆり
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:48:35 ID:G8Gz8+pT0
- >>303
まったくだ
- 306 :304:2010/10/20(水) 20:50:18 ID:Set3BxLe0
- てドライはバーンじゃなかった。まぁバーンみたいなもんだけど
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:51:57 ID:qwbgnkX20
- 雪子エリカ雪村がピーキーとか(ry
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:53:28 ID:ytYfHMCI0
- ゆりはトリッキーであってもピーキーではない
一枚場にあればいいのと、最低前列埋まっていることと、ストックが二枚残っていればいいだけだしな
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 20:53:34 ID:JORSo14V0
- だからピーキーは弱いカードをマイルドに呼ぶ言葉じゃ(ry
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:00:12 ID:Set3BxLe0
- >>307
俺の感覚だと特徴強制ってだけでピーキーだわ
幸村は例え3コストでも5点バーンなんて撃ちたくないしー
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:01:01 ID:t1uzBlsQ0
- ピーキーって店長の息子みたいなカードだろ
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:11:30 ID:ytYfHMCI0
- ゲーニッツみたいなのがピーキー
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:14:55 ID:YFeMgfAk0
- 2レベルのアヴェンジャーはかなりピキってる
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:16:21 ID:FzO1hpk3O
- ピーキーって言いたいだけだろ
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:17:54 ID:hRu0ofp70
- ピキこもりの若者って言うと可愛い
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:25:49 ID:NoLmby5e0
- 100Mショックみたいなカードは相当ピーキーだと思う
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:27:13 ID:zusyg1em0
- >>311
デッキ構築の段階からかなり縛りを要求されるからな
今使われてるLv0のジュネス4種のうち1種でもなかったら弱カード呼ばわりされてたと思う
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:32:22 ID:JORSo14V0
- アッシュ、店長の息子はピーキーな強さのいい例だと思う
処刑とか高コストイベントはピーキーなのが多いな
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:33:12 ID:RykOR1iwO
- ピーキーピーキーうるせぇな
お前ら俺のクックルでぼこってやんよ
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:36:48 ID:MMk4end5O
- >>317
逆を言えば
バニラ一枚PRで出されるだけで
大変な強化になりかねないのがあるんだよね。
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:44:29 ID:ytYfHMCI0
- 赤いジュネスがもう一枚あると、扉4積みが安定するんだがなー
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:55:49 ID:qwbgnkX20
- L0足立は採用してない人も多いけどね
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 21:58:38 ID:Jnqi5eb60
- 特定の状況下というなら雪子や店長もピーキーってのに入るのか?
でも構築は縛られるけどそれさえしっかりすれば強いし
DCネオスタンのエリカとかそうかな
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:02:44 ID:bih1K0QC0
- ピーキーがよく分からん、ってもうAKIRAとか知らない世代なんだなぁ。
>>232
アスカが出るブースターから本気だす。
>>321
逆に考えるんだ。「CX撃たなくてもいいさ」と考えるんだ
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 22:11:47 ID:2mDMXMc20
- >>322
L0足立入れないとなると何積むんだ?
俺は足立 浴衣 女装 メガネを各4枚だけど
P4好きだから強いデッキはうれしいが
強いからP4に乗り換えるって人もいるからちょっと微妙だ…
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:11:43 ID:W6dAE4fOO
- 何で2/1足立からジュネス消えたんだろな
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:17:29 ID:y6TM04/R0
- ジュネスが嫌いになったんだろ
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:22:47 ID:syXmlssj0
- >>326
お前P4原作ゲームやってないだろ
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/20(水) 23:59:37 ID:hRu0ofp70
- ちんぽー
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:11:21 ID:86aGgT2q0
- >>326
お前絶体絶命の時に行きつけのスーパーの事考えてんの?
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:13:14 ID:zwFA6QzF0
- >>326
というかなぜジュネスがついたって話なわけで
あの程度でついちゃうなら
パーティーメンバーは全員ジュネスつくはずなんだけどな
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:16:26 ID:hqspmXnd0
- >>330
まんまその通りだけどワロタw
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:22:37 ID:btXTziWf0
- >>331
Lv0はともかく、Lv1は無くてもよかったな
いやあるほうがデッキは組みやすくなるからいいんだけどさ
バイトしてるクマがあるんならバイトしてる番長も欲しかったところ
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:35:53 ID:zwFA6QzF0
- >>330
いや基本あのゲームはどんな状況でもジュネスのこと考えてたような・・・
友達が死にそうでボスと戦いに行くのにジュネスがどうたらこうたら会話が・・・
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:39:40 ID:i4gMGJNm0
- http://www.getchu.com/soft.phtml?id=690502
これ確実にWS参戦するだろ
ていうかキャストどういうことなの・・・。
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:41:19 ID:VA9ctn4/0
- うjp「
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:42:36 ID:VA9ctn4/0
- みすった
キャストひどいなこれ
枕丸出しやないかwww
広い王子もも真っ青やwww
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:46:09 ID:bwS5BBc+O
- >>334
確かに
雪子「次はあの子が殺されるのかな?」
陽介「よくわかんないし、とりあえず授業後ジュネス行くか」
ってのがパターンだもんな
ストーリー知ってる人は違和感ないけど
一応、なんでもかんでもジュネスだもんな
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:49:16 ID:Z6j/+Mk80
- >>335
そんな黒歴史確定なアニメはいりません
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:52:33 ID:t8493PC20
- >>330
吹いた…腹いてぇ
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 00:58:32 ID:xCi4GaCS0
- >>335
三森すずこが主役の時点でヴァイス出るの決まったようなもんだな
ほんと曲芸は枠潰しだなぁ
つか杉並だけ声変わってないってどういうことなの
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:00:34 ID:zwFA6QzF0
- なんだかんだでもう来年の枠がこれで2つはほぼ確定したんだな
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:05:36 ID:K0GxmFeN0
- え、さすがにまたDCかで不評になりそうだから
曲芸枠はUniと予想していたんだが…
またDCなのか?
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:07:15 ID:peeNzAXkO
- 武士は自社のヘタクソな声優ねじ込むのやめろよマジで
ダカーポだけじゃなくてディスガイアとかシャイニングの新作にもねじ込んでるし
借りてる作品を食い物にすんな
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:10:13 ID:9+ASjuXU0
- ブシはDCとリトバスには恩義がある。が、ユーザーには関係ない
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:11:56 ID:VA9ctn4/0
- これでまたひとつ荒れる要素が増えたな
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:13:41 ID:zwFA6QzF0
- 個人的に確定含めると
・禁書目録
・D.C./Uni
・ディスガイア4
・シャイニング
・ミルキィ(エクストラ)
・AB/CLANNAD(エクストラならAB単)
・エヴァ(エクストラ)
・なのは
に新規数作ってとこで落ち着く気がする
とりあえず禁書・エヴァ・AB・D.C.出しときゃ
他がこけても売り上げ的に赤字になることはありえないだろうし
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:13:51 ID:BVdLXQZw0
- まぁブシのDCびいきは今に始まったことじゃないし…
どうせヴァイスが続く限りDCの追加パックは毎年毎年出すだろうよ
ユーザーの声?ナニソレ美味しいの?的な感じで
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:18:08 ID:K0GxmFeN0
- >>347
それはヴァイスが終わる。作品集結型カードゲームは
次々旬のもの入れないと呼吸できなくなる。
以下理由を述べるが長文がいやなら「妄想乙」だ。
まずシャイニングない。VS行った。
ミルキイのエキストラもきっとない。そのころにはこけたことが確定してる。
来年ヴァンガード入れるから来年はこけることが許されないから。
ABもほぼない。枠はあるが何が入るかは全くの白紙。
エヴァもない。急来てからいいな。
エヴァと同理由でなのはもない。
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:19:59 ID:VA9ctn4/0
- PMなんてゲームとしてはできているだけにもったいない
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:21:23 ID:K0GxmFeN0
- >>350
え!?確定除去がないゲームになに言いだすの?
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:24:48 ID:VA9ctn4/0
- なんか最近いついた触るとあれな人っぽいのでスルーしとこう
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:25:50 ID:oL+8l1K/0
- スルーしとこう(笑)
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:26:23 ID:86aGgT2q0
- そっとしておこう……
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:29:42 ID:N44DKdZB0
- 大人しくPMやってろよw
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:30:13 ID:K0GxmFeN0
- かっとなってたな。俺もそっとしておこう
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:30:25 ID:zwFA6QzF0
- >>349
ミルキィ→自社のためならこけても1枠くらい捨てる気持ちで使える
AB→今年の売上とアニメが他エンド追加と小説があると考えれば
同じくエクストラくらいは迷わず使える
エヴァ→まあちょっと年末売上やばくなったら追加ってとこ
なのは→社員お気にいりぽいし売り上げも文句ないから言い切れない
旬といってもそうそうこの面子なみに売れる作品は出てこないでしょ
そんで忘れてたがアイマス2という核爆弾がまだあったのな
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:31:03 ID:oL+8l1K/0
- アイマスはねぇよ
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:31:25 ID:1TFVX0TL0
- どこまで行ってもバニラ最強ゲーな状況でゲームできてると言われましても・・・w
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:31:32 ID:flSsgUKYO
- T.Pさくらってなんだよ
T.Pぼんのパクリかよ
とりあえずヴァイス参戦したら時間デッキになりそうだな
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:32:43 ID:VA9ctn4/0
- アイマスとかありえねえだろww
今更枕丸出しばれたのにでるっていうのか?
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:33:17 ID:86aGgT2q0
- 結局、クドわふと抱き合わせとはいえABのパックは売れたのか?
俺はほぼシングルでABだけ買っちゃったからほとんど買ってないんだけど
ほぼ関連しない2作同時に出すとこういう層が発生するから売上に悪影響与えそうだけどな…
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:33:34 ID:oL+8l1K/0
- 枕とか何いってんだコイツ
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:34:20 ID:86aGgT2q0
- >>360
俺以外にTPぼんを連想した奴がいたことにフイタ
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:35:57 ID:DpDVeXQA0
- ID:oL+8l1K/0も煽るしかできねえならもう書き込むな
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:38:20 ID:DSPZlbUC0
- 今日も今日とてわけわからんやつが現れ議論が意味不明の方向に全力で錯綜するヴァイススレでした
コーデリアかわいいよちゅっちゅっ
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:39:00 ID:xCi4GaCS0
- なのははForceとViVidの話がそれなりに溜まってきたら出してきそうだな
ヴィヴィオのスポーツデッキ組みたいな・・・
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:39:05 ID:CCz+899j0
- これも全部オナホが悪いでおk
内容があれでよく、GOサインでたね
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:39:49 ID:CCz+899j0
- >>367
Forceはない
オナホもびっくりの
内容のひどさ
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:40:37 ID:oL+8l1K/0
- まさかたった3レス相手の間違いを指摘しただけで書き込みを禁止されるとは。
どんだけ煽られ耐性がないのだろうか。脊髄反射でレスするとかやめてよ
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:44:01 ID:bz3OT1oI0
- 煽られ体制がどうのっていうやつっておおかた顔真っ赤だよな
冷静を装ってます感バリバリ
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:44:29 ID:8pcOvIKK0
- なんの根拠も無く枕枕いってるのはどうかとおもうわ
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:46:28 ID:zwFA6QzF0
- どんだけ原作やらがひどいって叩かれてても
関連商品が売れるのなら武士だけじゃなく会社としては迷う必要ないしな
特に今年はそれがABで証明されたから
今後は武士に限らず売り方はひどくなってくとおもう
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:49:07 ID:bz3OT1oI0
- オナニィホームズはでじきゃらっとが朝アニメになって内容がブリーチのごとくうす〜くなっていた時の雰囲気と同じにほひがする。
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:51:02 ID:oL+8l1K/0
- 糞商品開発したら確実に目減りするのがブランド力ってモンだよ
ABの場合、一度目はまだだーまえの知名度で売ることができたが、二度目三度目となるとどうだろうな。
あんな短期間で信者が固定されるとは思えない上に、流れやすそうな他作品はいっぱいあるぞ
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:52:13 ID:FIjZGcpm0
- ABはニコ厨が食いついただけ。今期はおれいもにどうやら食いついているので無理です社員さん残念でした
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:53:54 ID:K0GxmFeN0
- おれいもなのかな?俺にはニコ厨が今食いついているのは
1に禁書U期、2にぱんすと、3におれいもだと思うが
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:54:44 ID:oL+8l1K/0
- 3に入ってんなら十分食いついてんじゃね
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:55:29 ID:FIjZGcpm0
- 奴らの思考回路
禁書<<<<<電磁
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:57:31 ID:oL+8l1K/0
- ヤツらじゃなくてお前も含めろよ
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:57:52 ID:FIjZGcpm0
- 何いきなり話しかけてるわけ
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 01:59:55 ID:zwFA6QzF0
- 禁書は正直ここから層が変わる可能性が高いわな
原作通りいけば宗教抗争や戦争やらばっかで
電磁砲大好きな方々にはちょっとあれになるし
ただ問題はところどころ実在する神話とかあるから
そこら辺に外国など含め放送規制がかかりかねないとこか
そしたらヴァイス参戦どころの話じゃないし
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:00:30 ID:D54cqbmn0
- >>380
お前厨房だろいい加減ばれるぞw
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:05:10 ID:FIjZGcpm0
- >>382
くぎゅが一旦裏切って、上条殺されかけたと思いきや、それを突破しさらに次の戦いで助けに行き
一方一方通行は殺されかけ、黒い翼を生やして打ち止め助けようとするが結局打ち止めは支配下に
そして上条イギリスに行き王女と戦争おこして剣叩き割って黒幕出てきてそいつをぶっ叩いて気づいたら
ラピュタみたいなのといっしょに墜落して死亡扱いとか電磁好きには合わないだろう
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:05:12 ID:86aGgT2q0
- >>382
基本的に魔術サイドメインになるしな
科学サイドの話って2期の範囲だと残骸と木原くン程度
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:08:29 ID:BVdLXQZw0
- 1話の再生数だけで言えば妹>パンスト=禁書II=イカ娘>そらおと>>>ざくろ=薄桜鬼>FA>ミルキィ=咎狗
だったっけなぁ。まぁ禁書IIはまだ1話だけしか出てないし今後はもっと伸びるだろうけど
それにしてもまだ1話だけしか放映していない(とはいえそれでも低いが)咎狗は置いておくにしても…ミルキィ(笑)
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:09:07 ID:NVOX6eI50
- 木原一族出した意味まったくわからなかった超電磁
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:11:00 ID:BT0/ogCcO
- 薄桜鬼>咎犬とかマジかよ。
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:12:31 ID:NVOX6eI50
- あの咎と同レベルとかワロタ今季最低編の作画なのにw後触れられないがミルキ結構作画悪いと思うんだ
内容で売ってないのはわかるけどかといって作画がよくないとだれも見ない
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:12:45 ID:K0GxmFeN0
- それもあるが
ざくろ=薄桜鬼>FA
これもまじかよ…
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:15:19 ID:NVOX6eI50
- ニコニコで見るのは好かないのでみてないが俺妹はどうせコメントがあずにゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで埋まってるだろう容易に想像できる
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:16:17 ID:zwFA6QzF0
- 電磁砲を無理やりだすとすれば
OVAとみさかとのデートシーンにところどころでる初春くらい
まあ普通に赤はみことにしても緑は魔術サイドが入ってくる可能性高いな
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:23:49 ID:tpW0I9rwO
- >>386
あんだけニコニコで宣伝しておいて咎狗と一緒とかwww
一時期トップに宣伝出してたのに見事に滑ってるじゃないかwww
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:30:00 ID:K0GxmFeN0
- 参考にすらならんと思うが
現在2話公開済みメンバーの現在再生回数(単位:k再生、100以下切り捨て)
いもうと 424 おとしもの 141
ざくろ 108 忌み子 67
パンスト 207 シャナ 101
おれいもツエー
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:37:26 ID:jgACjrjC0
- >>386
今、見てきたが薄桜鬼ダントツで最下位じゃねぇかw
咎狗もまだ五桁だけど、一応ミルキィは六桁いってるし流石に続編や期待されてたアニメには勝てねぇよw
ギャグ押しで行くみたいだから嫌いな奴も多いだろうし
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:38:36 ID:8pcOvIKK0
- 青黄が禁書、赤緑が俺妹の混成ブースターですよ奥さん
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:40:21 ID:aedeCi9R0
- ミルキィけた違いだなー(棒読み
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:50:05 ID:Q/PKgZFKO
- あれここアニメ板?
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 02:50:14 ID:5iibLKNu0
- >>386
まあイカ娘はきっと来ないってわかってるけどさ…
ちくっしょおおおおおおおおおぉ
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:02:27 ID:OMsgxZQR0
- パンティストッキングってそんなに人気あるのかよ
海外アニ好きしか見ないと思ってた
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:04:19 ID:7RVmyKWaO
- やけに伸びてるなーと楽しみにしながらスレ開いた時の俺のwktkを返せと言いたい。
お前ら同じTCGプレイヤーなんだからくだらない事で喧嘩してないで仲良くしろよ
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:08:22 ID:xKRUJ9r5O
- 超電磁はまだ後半のビッグスパイダーとかテレスティーナがカードになってないから、OVAとあわせて赤緑うめてくるだろ
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:12:32 ID:BVdLXQZw0
- 一応詳しく調べてみた
..|.再生数 .コメ数 マイリス|米/再生 マイリス/再生
俺妹 ..|640,849 215,994 8,805|0.33704 0.01373
禁書 ..|284,325 .59,029 4,063|0.20761 0.01428
そらおと |237,464 .43,274 2,541|0.18223 0.01070
パンスト..|276,049 .55,237 7,877|0.20009 0.02853
イカ娘......|292,436 .57,360 5,654|0.19614 0.01933
ざくろ ......|196,553 .59,836 2,758|0.30442 0.01403
FA ...|128,901 .27,449 1,812|0.21294 0.01405
ミルキィ .|108,037 .43,224 1,249|0.40008 0.01156
咎狗 ..| .94,285 .38,272 1,635|0.40591 0.01734
薄桜鬼....| .45,660 .14,856 710|0.32536 0.01554
薄桜鬼に関してはこちらの見間違いだった。申し訳ない。
ただ薄桜鬼は2期目なのも考えると納得は行くしマイリスト率を見てみるとわりと人気
それに引き換えミルキィは女オタ向けアニメを抜けば最下位な上にマイリス率もそらおとに続いて下から2番目と言う低迷っぷり
何故かコメント率はものすごく高いけど…やっぱ作品的にツッコミどころ満載なのが原因?
不人気作はさておき禁書IIは普通に人気だし超電磁砲OVAもあるから追加パックも出してきそうだな。
俺妹も人気あるしコンマイのらのべ×トレカあたりから権利引っ張ってこれたら普通に出してくると思う。
逆にそらおとは別TCG行っちゃったから無理かな。パンストも人気ではあるけど別ベクトルすぎるからたぶん無理。
なんにせよ今後の発表に期待ってとこか
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:16:02 ID:flSsgUKYO
- >>403
ちゃんと順番に並べろよ
禁書、イカ娘に負けてるじゃなイカ
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:24:21 ID:DSPZlbUC0
- マジで開いたスレ間違ったかと思ったwww
自治厨のみなさーんお仕事の時間ですよー
あーさーでーすーよー
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 03:32:27 ID:BVdLXQZw0
- >>404
度々すまない…これ以上スレ潰すのもアレなんで
俺妹>イカ娘>禁書>パンスト>そらおとで脳内変換しておいてくれ
イカ娘は過去ブシが提供やってた乃木坂と制作が同じって事と
販売元がミルキィと同じって所ぐらいしか今のところブシとの関わりは無さそうだな
逆にこれの権利を取れればチャンピオン漫画系列への足がかりに出来そうなんだけど、どうなんだろうなぁ
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 04:08:36 ID:BVdLXQZw0
- …と思ってたらチャンピオン系列だと既にみつどもえがVSに参戦確定してたか
そう考えると上位3作品はどれも参戦の可能性はあるかもしれない
配信作品以外だと個人的にはそれ町あたりにも参戦して欲しいところだけどこっちは厳しいかな…
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 06:21:23 ID:ODC/y9tn0
- おいおい朝っぱらからNGIDがてんこ盛りだぜジョニー
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 06:24:38 ID:Yg3Rcu+VO
- ID:BVdLXQZw0の「ワイはミルキィをディスりたいんや!」って気持ちがビンビンに伝わってくるよ!
いいよーいいよー
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 06:30:06 ID:ODC/y9tn0
- というかアニメの話はアニメ板でしろって上で言われてたのになー
こんな誰でも守れる当たり前の事をテンプレ入りでもさせるつもりなのかしらん
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 06:31:10 ID:DpAurFO00
- ID:BVdLXQZw0はここでオナニーしとけ
探偵オペラ ミルキィホームズは推理しない糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287411510/
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 07:19:44 ID:o1cL8exf0
- 朝からオナホの話とは元気いいな
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:36:31 ID:Q/PKgZFKO
- 来週にはTD発売か…
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 08:47:56 ID:YF3NmiZ9O
- 統計取ってるやつアホすぎる…
禁書はレールガン含めたら3期目になるから一期とレールガン好きなやつは見るに決まってる
ミルキーは今年から色々宣伝してるが二期アニメが多い今期は不利
見るのは自分みたいなロリコンかたにはら信者だな
数年前から展開してる作品と今年から展開してる作品を比べること自体間違ってるだろ
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 09:14:51 ID:brdhP5yp0
- なんか朝になって、スレが結構進んでるのに慣れてきた
っつーか、すでにミルホアンチって、毎晩ミルホのことを考えて、ミルホのために
生きてるイメージだな
好きの反対は、無関心っていう言葉を思い出すよ
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 09:22:10 ID:PV8GUJnK0
- >>403
俺妹はアニメ版として参戦させれば問題ないだろ
アニメ版の版権はアニプレが持ってるだろうしトレカのほうはあくまで原作版の方だからな
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:02:32 ID:Q/PKgZFKO
- てか何でこの時期に来年の参戦作品予想してんだ?
今予想したところで来年には時期遅れにはなってるだろ
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:13:30 ID:Te/DoJJE0
- 今日のカードでレベル1〜3まで経験持ちが揃った
レベル置場に2、1、1って置ければ全員発動させられるけど、実戦でうまくいくかどうか
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:13:42 ID:ExwqUqwX0
- またアニメ板に来てしまったか
いつになったらTCGのヴァイスのスレに行けるんだ
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:20:49 ID:Xqbr0QRpO
- しかし今日のは地味だなぁ。シオン好きだから使いたいがこれは厳しい
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:20:50 ID:qBkhCYt60
- そのうち、自身がレベル置き場にある事が発動条件になる
「経験」のイベントカードが出てきそうな気がする
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:21:55 ID:TNgJ3y9F0
- 2レベ以上置くのが必須ってのがねえ
記憶はデッキ圧縮っていう副次的なメリットがあったけど、
経験は経験を発動させる以外のメリットが見いだせない
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:29:54 ID:brdhP5yp0
- 記憶におけるストック不足より、経験におけるハンド事故の方が回避しやすい、ってカンジかな
今までの構築よりレベル応援を1、2枚余計に積むとかのデッキ構築で対応できる気はするし
完全に勘で書いてるけど
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:35:34 ID:mW92RFa70
- しかし発動して2 2 9500なぁ…
その為にLv1〜3のカードが犠牲になってると思うと…
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:39:03 ID:ccAmASof0
- TD見るかぎりLv2〜3がアレだからTD構築じゃ積極的に狙わないほうがいいのかなあ
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 10:45:42 ID:/qlXFntaO
- まあ、今後希望の地みたいなチェンジが出るのを期待しよう
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 11:05:07 ID:Q/PKgZFKO
- そしてまさかのチェンジ無し
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 11:29:16 ID:flSsgUKYO
- どうせなら2/1 8500/2 になれば良いのに
2/2じゃエヴァの良いエサだ
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:25:34 ID:Z0SBlTm4O
- ディスガイア、BASARA方式でいくとエクストラはPRが埋まってないFTの可能性が強いな
たぶんPRパックにウェンディ入れて高騰させてエクストラ発売に持ち込む気なんだろ
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:30:16 ID:Huvjtu7KO
- メルブラは構築段階からレベル2を多くしないとつらそうだねえ…。
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:38:35 ID:7RVmyKWaO
- ディスガイア、BASARA方式って何なんだ?
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:43:06 ID:Z0SBlTm4O
- 突然PRパックで追加PR→エクストラの方式
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:54:02 ID:7RVmyKWaO
- >>432
いつの間にディスガイアのエクストラ出たんだ?
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:55:21 ID:pU7iEut50
- >>417
一応11月に戦略発表会
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 12:56:06 ID:y6lj/b/T0
- ディスガイアのあれってエクストラなんか?ブースター枠と思ってたが
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:45:52 ID:xOna4M9P0
- しかしメルブラは徹底的にいじめられてるな
この条件なら2/2/10000くらいまでいかなきゃダメだろ
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:51:58 ID:f2/B3AZm0
- だよなぁ
今日のカードとか、パンプ条件は場に他の血のカードが2枚とかでよかっただろ
もしくはアンコ付加とか
1/1シオンより条件厳しくなってるのにパンプ値同じとか泣けてくる
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:55:20 ID:NVOX6eI50
- このとき誰もアラームのクロック版がでるとは知る由もなかった
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 13:57:37 ID:brdhP5yp0
- 失うアドなしで、2/2/10000とかは流石に寝言だろ
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:01:45 ID:TNgJ3y9F0
- アラームのクロック版ってつまりはどういうことだってばよ
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:04:02 ID:btXTziWf0
- まあ経験は発動させるだけなら記憶よりかなり楽だから+1000で適正だろ
リンディやジュビアみたいなアドに直結するアラームがさえあれば経験は割りと化けると思う
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:06:09 ID:xOna4M9P0
- 緑のパワーパンプがこれだと他の色が逆に気になるわ
2/2/10000のフェイトとかもいるし、こんな程度なら条件満たす意味が無い
ブースターで<血>か<シオン>の強化があるんだと思いたいが…
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:09:24 ID:DSPZlbUC0
- ミルキィの性能が並なのにメルブラと比較して叩かれるという未来がみえる
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:16:46 ID:d6+ELeu4O
- レベル置場チェンジとか「レベル置場にこのカードがあるならこのカードのレベルを+1」
みたいなテキスト持ちが各色2枚くらい用意されてれば使い易そうなんだが…
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:18:38 ID:y6lj/b/T0
- レベル置場にあればレベル+1系が出ても、0コスでパワー-500くらいか、なんか他に効果ないと結局採用されないオチが多そうだな、アラームみたいに
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:21:39 ID:brdhP5yp0
- 2/3のイベントで
「あなたの手札のこのカードのレベルを−1。このカードをレベル置き場に置く。」
が出たら、メルブラは怒っていい
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:38:29 ID:sBN1G4sw0
- いつだか言われていたが、これが現実味を帯びてきたな
ミルキィ:回収、サーチに特化
エヴァ :除去、バウンスに特化
メルブラ:実験、ネタに特化
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:39:39 ID:A4zOGW6l0
- >>446
何故だろ
それだと「飛天無双斬」や「レベルアップ」が
でーじ優秀に見えなくもないんだが
『レベル置き場とこのカードを入れ替える』じゃなくて?
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:41:15 ID:aedeCi9R0
- >>443
ミルキィ組からみれば迷惑な話だなw
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:41:30 ID:lg+vEvCH0
- アイマスが5周年記念ライブのDVDが発売中止で来年頭のライブも中止っぽいらしい
アイマス2そのものがなくなりそうな気配だな
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:45:22 ID:BT0/ogCcO
- 2万浮いたからエヴァ買うわ
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:56:11 ID:aedeCi9R0
- >>447
ブースターまで含めたコンセプトなのかTDだけかはわからないけどそんな感じだね。
エヴァは赤のイベントで大型(レベル3以下とか)をやるかもしれんね。
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 14:58:31 ID:aedeCi9R0
- すまん、ミス。
×大型
○大型除去
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:03:33 ID:brdhP5yp0
- >>448
ディスイズ冗談だね
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:17:12 ID:D0RWkPHy0
- 同じTD内に2/2/8500に起1コス+2000シオン確定してるのに
実験にしたって経験不遇すぎるでしょ。
調節も簡単じゃないからわざわざ使わないでしょ
あれなら2/2/8000経験+2000〜3000か
アンコールかサーチ系効果欲しい
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:20:11 ID:Q/PKgZFKO
- せめてメルブラに
このカードのパワーを+Xする
Xはあなたのレベル置き場のカードのレベルの合計×500とか
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:24:05 ID:BT0/ogCcO
- つか、そんなん出たらパワー+6000できるだろwww
もりもり積むわwww
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:30:32 ID:pU7iEut50
- >>457
レベル12はないだろ
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:31:49 ID:sBN1G4sw0
- つかさ、今のところ経験持ちのキャラが
「経験を発動させるために、こいつをレベル置き場に置こう」
としか思えないキャラばかりなのは何かのジョークなんだろうか?
シオン2種がクロックに置かれる図しか見えない
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:34:06 ID:pU7iEut50
- それが正論だと思う。それ漉き込んで3速アルクだすのが
メルブラTDの正攻法だと今のところ思う
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:35:03 ID:IwioU/BeO
- 経験なんか追加するんだからレベル置き場のカードを交換するカード出るよな?
出ないならどうしょうもないな
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:37:18 ID:pU7iEut50
- レベル置き場上ならレベル+1とかのほうがいい
査定±0だろう
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:44:53 ID:sBN1G4sw0
- >>462
一応メリット能力だから−500じゃないか?
この様子だとアラームみたいに過剰に警戒して−1000査定もありえる
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:45:48 ID:D/gNGAEc0
- お前ら逆に考えるんだ
レベル置き場だとレベルマイナス100くらいまでいくけど能力つきまくると考えるんだ
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:47:36 ID:pU7iEut50
- >>463
余計漉き込みたくなるからそれでもいいな
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:48:12 ID:D0RWkPHy0
- この場合無難に考えるなら
レベル置き場交換かレベルアップ時手札や控え室とか別の場所からも選べる
のどっちかだろうけど
おとなしく1/0か1/1で収まってくれればいいけど
変なとこで凡用性考えて1/3・2/2になるとか
デメで1ダメ受けるとかありそうなとこが怖いな
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:51:42 ID:lg+vEvCH0
- >>461
すでに夏目というカードがあるからなんか出るだろ
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:56:00 ID:brdhP5yp0
- 2/0イベントで、そのイベントをレベル置き場に置き、レベル置き場のカードを手札に
持ってきてもよいとか素敵かも
無いだろうけど
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 15:59:02 ID:bwS5BBc+O
- >>450
アイマス以前にいよいよバンナムの存続が
あやうくなってきたからそれどころじゃないでしょ
この不景気にアイマス騒動から株価が下が初めまだ少しずつ下がってるし
ヴァイスなんかもうありえないわ
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:02:04 ID:BT0/ogCcO
- バンナムなんて一応それなりに大会社だし、アイマスなんて粗利の一欠けらにも満たないから、
アイマスひとつだけで業績低下とかないわ。
あるとしたら、バンナムつぅ企業全体への不信感だ。
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:06:07 ID:hqspmXnd0
- バンナム潰れたらヴァイスに来るかもしれない
アイマス2も来なくなるのか
問題は、アイマス2のパックが発売したら
アイマスから入ってきた人は買ってくれるかどうか
バンナムのせいで不信感がある人は多いはず
人によってはアイマス見限ったからなー
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:09:42 ID:D/gNGAEc0
- ジュピターデッキ楽しみ
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:10:35 ID:pU7iEut50
- ないな。2月ではきっとでない。
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:12:30 ID:D0RWkPHy0
- といいながら
アイマス1つで業績が下がっちゃってるバンナム
ピンポイントに発表があった9月18日から下がってるんだけど
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7832.T&d=3m
この場合倒産したりアイマスの権利捨てたらカードの方はどうなんの?
やっぱ販売中止とか?
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:13:07 ID:D/gNGAEc0
- ジュピターメンバーは音楽キャラを思い出に送る能力
それはもう過去の女だ!
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:16:04 ID:pU7iEut50
- ここまでの通例だと本社在庫分までかな?
こういうのって使用については永久契約が多いから
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:19:03 ID:BT0/ogCcO
- >>471
本編だけじゃ満足できないヤツが関連商品に手を出すわけで、
期待されていない声がかなり見られる現状だと1越えは有り得ないだろうな。
まぁ、いまんところ、MA2PとDSのCD販売数がほぼ一緒だから、
まだどっちに揺らぐと言い切れる材料はないが。
来月頭のMA2の販売数出ればある程度予測もできるだろうよ
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:22:35 ID:BT0/ogCcO
- >>474
CSゲームの場合なら販売やら素材の使用含めて版権売り飛ばし、てのはある。零とか。
死ぬ前にコンテンツの権利放出するかしないかはわからんね。
なまじ大企業だし、抱え落ちするんだろう、とは思うが。
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:33:40 ID:TqVQ/9EwO
- メルブラの黄緑の微妙さが増すにつれて、赤青への期待が高まるのだが
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:37:26 ID:YF3NmiZ9O
- 最近のバンナムは何を考えてるか分からん
TOGの新作をPS3で出したり発売日がモンハンの数日後とか死亡確定だし
ガンダムEXではICカードの機能を活用するには携帯で月額料金払わにゃならんし
自分の知りうるかぎりアイマス含めてこの人気3シリーズは爆死するのは分かる
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:43:56 ID:9Q0MfR2J0
- メルブラ微妙すぎワロタ
これで七夜が不遇だったら心置きなく引退できる
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:46:48 ID:BT0/ogCcO
- 目先の小遣い稼ぎしか頭にないんだろ
さっさと潰れろ
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:51:44 ID:sBN1G4sw0
- >>479
TDが不遇の作品は大概ブースターも不遇だ、諦めとけ
逆にTDが強い場合は大体強いんだよなー
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:52:37 ID:qU9mU9yn0
- 実はメルブラは女性キャラより男性キャラのほうが圧倒的に強いタイトルだったりして・・・ないか
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:54:28 ID:BT0/ogCcO
- TDが微妙で本弾も微妙というと、
LS、ZM、NS、LB無印かな
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:56:48 ID:brdhP5yp0
- >>480
続編商売のやりすぎで、製作スタッフの質も落ちてるしな
運営のクソさに隠れてるけど、アイマス2はSE・プログラマの流失があってグロいことに
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:57:25 ID:pU7iEut50
- うん。センシティブトゥーンがもうMMDに流れつつあるしな
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:57:57 ID:37EEG4Wz0
- つかメルブラTDは今回の3種内で比べるとアレだが普通に弱くはないと思うんだが
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 16:59:10 ID:BT0/ogCcO
- CEDECでグラ班やべぇぇえええ! て言ってたあのwkwk感は本物だったのに。
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:00:37 ID:ce1Ws4R20
- >>479
Wikiには載ってないけど赤Lv.0の素の応援とストックブーストCX、青のLv.0ないしLv.1のバニラが確定
大分前のフリーペーパーの情報だけどもう一種のCX青のものが入るはずだから残りは2種
おそらく助太刀とLv.0かLv.1で足りない方のバニラが入って埋まる
普通にやることわかりやすい初心者向けで使いやすいデッキだ罠
アイマスの騒動がどうとかバンナムがどうとか言ってる奴等は本来やるべき板でやるか
どうしてもこの板でやりたいなら隔離スレ立て直せよ
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:02:53 ID:BT0/ogCcO
- WSにアイマス2は出るのか、という話題に見解だしてついでにちょっとバンナム罵っただけじゃないスか。
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:04:26 ID:pU7iEut50
- 早くこいこい30日そこまで話のネタがないのよん
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:06:31 ID:ODC/y9tn0
- さっすが〜、携帯様は話が通じないッ!
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:08:42 ID:sBN1G4sw0
- >>488
TDの質、というかカードパワーは年々上がってるから昔と比べても意味ないと思うの
例えばFATEよりちょっとマシ位の性能でカードすられて
「型月の中では優遇されてるじゃないですかー^^」とかやられても誰も喜ばないでしょ
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:09:40 ID:hqspmXnd0
- >>486
スタッフ流失しているのかよ
スクエニと同じじゃないか
>>480のを読むと会社がやばいから
なんとか立て直そうとしてスクエニ同様
目先の金しか見ていないみたいね
アイマス・・・
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:09:53 ID:BT0/ogCcO
- FATEで現役のカードなんて姉妹の抱擁ぐらいだしな
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:11:20 ID:ODC/y9tn0
- Fate程度なら全然戦えるんでOKです
僕の使う作品が4強くらいに入ってなきゃ嫌なんだーい><なんて思わないですしおすし
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:11:59 ID:ce1Ws4R20
- >>488
経験は微妙に見えるけど、まだ内容全部わかってないしな
白黒ハードコアはエヴァメルブラ共に既出だけだったしメルマガにも情報は無しと
スレ違いな話題を窘められたことに対して、ネタがないからって免罪符を貼る人って何なのよ
スレ伸ばさないといけないという使命感でもあるの
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:12:28 ID:Yg3Rcu+VO
- Fateで姉妹の抱擁が現役って何を言ってんだ?
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:16:02 ID:BT0/ogCcO
- スタンでエクスタシー釣りとかその辺のロマン砲打つんだよ、
姐御肌と絡めてなくちゃならない存在だぞ>姉妹の抱擁
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:18:46 ID:btXTziWf0
- エクスタシー早出しは今の環境なら素直にドライ使うだろ
一応白単で組めるし、総コスト安いしキャンセルされなくて早出し失敗しても4↑打点通ってるわけだから普通に有利にはなるし
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:19:17 ID:y6lj/b/T0
- まだストックブーストに使える桜の看病の方がいいのでは?
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:21:36 ID:Yg3Rcu+VO
- なんだwiki脳か…
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:22:43 ID:ODC/y9tn0
- >>500
まだ桜の看病とかの方が採用率高いかと
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:27:31 ID:9+ASjuXU0
- あと別れバゼットくらいか。実際使われるとウザイけどあんま見かけないけどね
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:28:40 ID:BT0/ogCcO
- >>501
ドライとかPTとかTDすら買ってねえよつーことで調べてきたけど、
コストは安いかも知らんが、チェンジしてCXシナジー必須なうえにキャンセルしろって
かなり薄いとこ引かないと場に出ないじゃんかよう。
実際に回してないからかも知らんが、抱擁+姐御肌で釣るのと比べて有用かどうか判断できんわ。
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:35:40 ID:7RVmyKWaO
- こう言っちゃ悪いがエクスタシー早出しなんてファンデッキでしかないんだから自分の好きなように回したほうがいいんじゃないか?
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:36:47 ID:sBN1G4sw0
- 今スタンレベルで採用されるFateのカードか…他に思いつかないな
まぁ結構前のカードだから仕方ないんだが
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:40:18 ID:BT0/ogCcO
- いやまぁ、好きモノデッキだからこそ便利な出し方有るよて言われりゃ確認しちゃいますよ。
誰か無敵のファントムドライ持ってたらヤフオクに流してくれ
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:53:08 ID:7sU3nwey0
- アルカナ限定デッキ組みたくなってきた
組めそうなのは戦車のアイギス・千枝くらいか?
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 17:55:31 ID:BT0/ogCcO
- やよいと小鳥さんともう一人ぐらいアルカナいるでしょ
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:24:30 ID:y6lj/b/T0
- ttp://www.broccoli.co.jp/cardgame/files//2010/10/1.png
ブシがそのうちだしそうなカード
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:34:28 ID:XWcGv+P3O
- fate zeroをエキストラパックで出してくれればなぁ…
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:35:53 ID:BT0/ogCcO
- どっかのエロゲメーカーがアケ格ゲ作ってたからアレ引っ張ってこいよ
ニトロじゃなくて、どっか別の。どこだっけ。
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:50:38 ID:sBN1G4sw0
- メルブラのほうと違ってFateの追加はなぁ
PSPのFateエクストラ追加しても既存のファンは得しないし、今後新作の予定も…
zeroのライダーとか使いたいけど、女性キャラ分少ないからまず出ないと思う
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 18:56:38 ID:8tZpM0uG0
- ペルソナに興味なかったけど
イラストがいいな、ちょっとほしくなってきた。
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:19:06 ID:Z6htW05i0
- そんな事よりも、みんなもっとファントムのカードを知ろうよw
カード把握は大事だよ。
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:24:47 ID:bhtpJiX0O
- 経験のパンプ値が微妙なのって
ブースターで希望の地みたいなチェンジがあるから
実は簡単に条件満たせるってことなんだろ…きっと
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:25:58 ID:UjqmbGeX0
- >>515
Zeroは媒体が小説なもんでカード絵柄が心配なのも少しあるなぁ
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:26:27 ID:flSsgUKYO
- ファントムは地味にイベントに使えるのが多い
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:31:58 ID:pVubj5UxO
- ツヴァイデッキ楽しいよ
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:39:52 ID:9+ASjuXU0
- ミルキィブラッド
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:44:57 ID:BRVjGLrm0
- >>522
TDで4色とかマジ勘弁
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 19:58:04 ID:tpW0I9rwO
- >>519
なのはみたいに他の絵師に描かせれば別にいいんじゃね
fateも比較的多かったしな
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:22:05 ID:sBN1G4sw0
- ファントムは前は結構見た気がするんだが
今やるとすればソウルゲーだから、安定しないのがいけないのかね
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:29:29 ID:J8bcO9eV0
- オートマグつかったら自称プロのかたに馬鹿にされました
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:30:16 ID:UjqmbGeX0
- >>524
いい絵描く人が多いならそれでいいけど地雷多いのは嫌だな、と思ってしまう
キャラゲーだし、カードの絵柄もそれなりに大事だと思ってる
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:30:18 ID:+CIdGi3U0
- ファントムはレベル1がしんどいな。1/1/7000に太刀打ちできない
レベル2からソウルビートをするにしろ最強の暗殺者のチェンジが要ると思うわ
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:30:25 ID:oPcpk8vl0
- ヴァイスはマイナータイトルでもそこそこ戦えるからいいよな
CANNANとか空こけはご愁傷様だけど・・・
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:35:14 ID:J8bcO9eV0
- そのうち116500クロックアンコでたらどうなることやら
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:37:45 ID:+CIdGi3U0
- 既にいるし、どう考えても手札アンコのが強いわ
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:42:40 ID:dcc/5rAk0
- どう考えてもの根拠をのべよ
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:52:27 ID:+CIdGi3U0
- >>532
このゲームは1クロックが2ドローになるゲームなので
1クロック>手札1枚である状況の方が圧倒的に多い。でいいかね
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 20:57:52 ID:ce1Ws4R20
- クロックドローは差し引き1枚しか増えてないわけで、その考え方はおかしい
手札アンコの方が使いやすいとは思うけども
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:00:52 ID:WV6ryyob0
- クロックアンコしたからってクロック2ドローしちゃいけない決まりもないんだけどね
運良くキャンセルが続いた時とか、1−5の時とか便利よ
クロックアンコ
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:03:33 ID:sBN1G4sw0
- いや、1レベルでの話ならクロックアンコのほうが全然強いでしょ
前半と終盤じゃ1クロックの価値が違いすぎるし
何より自発的にレベルを上げることを選べるわけで
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:04:45 ID:y6lj/b/T0
- クロックアンコで怖いところなんてアンコールでCX行っちゃう可能性があることくらいだろ
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:04:53 ID:rbjeWDY30
- 手札切りたくないって事でしょ、クロックアンコ
1/1/6500クロックアンコが増えてきたら使いたい所ではある
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:05:27 ID:zBLxIm7GO
- 最近定期的に執務官クロノをディスるのが沸くな
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:07:19 ID:oPcpk8vl0
- アヴェンジャー使ってれば分かるが
クロックアンコと手札アンコじゃこっちの稼げるアドがかなり違う(序盤はクロック増やしてくれた方が得だし)
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:12:57 ID:5iibLKNu0
- >>522
本当に探偵モノに聞こえてくる不思議
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:16:28 ID:Huvjtu7KO
- 俺はクロックアンコール持ちの方が強いと思う。
基本的にこのゲーム、ハンドアドを稼ぎにくいから手札が7枚ギリギリでもないと使いたくないね、手札アンコール。
手札アンコールが[手札を1枚控え室に置く]ならだぶついたクライマックスを落とせばいいんだけど。
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:16:49 ID:dcc/5rAk0
- レベ1まではクロックアンコのほうが強いでしょ
とあるつかってればわかるだろ・・jk
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:32:15 ID:OMsgxZQR0
- 久々に能力について語ってるよおまえ等T T
クロックアンコは手札アンコよりも相手に対して牽制できるのがいいと思う
助太刀打っても、頑張ってパワー越えてもクロック一枚で復活となると相手は嫌がるらな
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:57:46 ID:8tZpM0uG0
- レベル3から強くなられても困るわメルブラ
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:01:59 ID:btXTziWf0
- まあクロックアンコは評価分かれるよな
俺は大好きだけど、使いたくないって人の気持ちもわからんでもない
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:14:28 ID:SXibxUZjO
- レベル1じゃクロックアンコも手札アンコも査定同じなのがなぁ…
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:23:00 ID:dcc/5rAk0
- CXアンコが泣いていたのであった
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:31:27 ID:sBN1G4sw0
- >>545
1〜2の経験持ちのカードは全部抜いて3レベルでだけ発動させるんだ
もう経験に関しては過度な期待をしないことにしたw
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:32:48 ID:2dJRfxFZ0
- CXアンコに応援で手札アンコつければ、完全手札アンコにはできる
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:32:49 ID:ce1Ws4R20
- 2コスアンコは使い所がわからない
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:33:58 ID:8pcOvIKK0
- 最近になってようやくクロック一枚の重みを理解したわ
セッツーであれアンコールであれな
ゲーム終了時にハンドが空なんてことは実際滅多に起こらない
5止め回避が有用なのは否定しないが、28点を通されなければ勝てるというこのゲームの本質に立ち返ってみれば、先上がりした相手の盤面を一面だけでも崩せるようなカードに枠を割いてみるのも良いんじゃなかろうかと思う
あとアンコールは盤面を開けずにチャンプできる利点もあるのに、クロックアンコじゃできないしね
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:41:18 ID:dcc/5rAk0
- ハンドを空にされる相手と当たったことないのか
気をつけても空にされることがあるというのに・・・可哀相に
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:42:56 ID:i7d8dWC30
- 神木さんチース
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:43:35 ID:hQf6MdwcO
- 全国規模の大会でもないと、そんな色々なデッキタイプと当たらないからなぁ
俺んとこはジュネスやトラブルとすら当たらないし
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:43:49 ID:9+ASjuXU0
- よっし経験のため高レベルを多く入れよう→あれれ〜?
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:45:31 ID:5iibLKNu0
- >>546
そこまで言うほど強いか?
強いとは思うんだが別に使いたくないほど強いわけではないだろ
後半にはクロックアンコなんて滅多に使わんし
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:48:31 ID:dcc/5rAk0
- >>556
回収系のイベント(あれば)と助太刀どっちかけずらなければいけないのがなぁ
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:48:44 ID:Dz+FSmkf0
- >>557
相手にクロックアンコされても「ラッキー」ぐらいにしか考えてなかった俺参上
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:51:42 ID:sBN1G4sw0
- >>557
クロックアンコが強いのは1レベルまで
個人的には2レベル以降は普通の手札アンコのが強いと思う
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:53:41 ID:btXTziWf0
- >>557
使いたくたくないほど強いとか、お前は何をどう解釈したんだ
俺個人は大好きでつかってるけど、クロック増加がいやだから使わないって意見も分かるって言っただけ
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:57:45 ID:ODC/y9tn0
- 1/1/6500は個人的にぶっ壊れ
スタンでもネオスでもうちのクロノ君は大活躍です
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 22:58:27 ID:8pcOvIKK0
- >>553
ネオスメインでやってるからな
しかしスタンで小川神木以外のハンデスを知らんのだが。禁止化されてるコンボとか意識する必要ないだろう
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:03:09 ID:fJ7D+WCx0
- >>562
あれ強いよな
なのはASでの一番の収穫がクロノ君になるとは思わなかった
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:12:15 ID:tSFlOuL7O
- まあ、「なのは」ネオスタンだと若干緑が浮いているから使いにくいんだけどね
カードスペックが良かっただけに勿体無い
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:12:48 ID:+CIdGi3U0
- >>563
ハンデスじゃなくても
レベル1流す構築がレベル1から高パワー複数並べる構築相手に5止めされるとハンドは切れるよ
FTのルーシィやアイマスの響、1/1/7000六枚以上積んだAB辺りとやると体験できる
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:18:52 ID:xK791Yx00
- ハルヒやこまりん使ってるとほんと手札枯渇とは無縁になっちまうからなぁ
相手によってはLV.2帯から全くクロックドローせずとも最後まで手札維持できたりするし
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:27:27 ID:ODC/y9tn0
- >>564
あとヴィータ&ザフィーラも中々
こいつらのお陰でうちのアリすず動物はL1で無双できる
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:28:17 ID:BAl6ZKIkO
- アイマス赤緑の1コスで素直で前向きの他に四条貴音か大きな秘密 涼を入れようと思っているのですが、どちらの方がいいでしょうか
寄り道と気まぐれな美希は4枚積んでいます
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:29:51 ID:i7d8dWC30
- EXやよい
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:30:14 ID:D/gNGAEc0
- 勝ったやつが正義なんだよ
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:34:49 ID:aw4kxBB+0
- いきなり何を言い出すのかねチミは
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:38:04 ID:eY2bQEFC0
- 2コストアンコールとはなんだったのか・・・
思い出アンコールとかあってもいいと思うんだが
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:38:24 ID:sL5e18RA0
- >>569
よくも悪くも一般的な答えしかこないから自分で考えたほうがいいぞ
能力的にいいって世間で言われてても対策とられてない分
劣ってても別のカードの方がよかったてのもあるし
とちゃんとした回答してみる
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:39:30 ID:8pcOvIKK0
- >>566
小毬、FTグレイ、DC生徒会、AB、フェイトビート、とある、ハルヒなんかが多いんだけど、枯らされた経験無いわ。このタイトル等ってL1けして薄くないよな?
そもそもL1で負けるとハンド枯れるのは明白だから俺自身厚くしてる
というかL1流す構築は弱いと思うわ。それは皆承知だと思うけど
L1は全レベル帯の中で一番時間が長いのに、それを流したらどうにも……
あ、ミルキィ3話面白かったわ
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:39:32 ID:SXibxUZjO
- >>573
思い出おくりがメリットになるのにそれはないでしょ
CXを送るならわかるけど
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:41:57 ID:8pcOvIKK0
- >>576
思い出→控え室じゃね
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:45:41 ID:ODC/y9tn0
- >>552の本質ってワードでピンと来た
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:46:03 ID:dcc/5rAk0
- >>573
なにいってんだこいつ
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:46:48 ID:dcc/5rAk0
- ミス
>>575
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:47:32 ID:Yg3Rcu+VO
- 1/1・7000が熱くなるな…
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:48:30 ID:N44DKdZB0
- 確かにゲームの本質だかヴァイスの本質だかって昨日も見たなw
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:51:04 ID:Tsv/U5eT0
- 本質クンて名づけようぜ
121 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 23:32:00 ID:lL9Sfonn0 [6/9]
>>118
そりゃあヴァイスの本質が見えていないからだよ
ヴァイスはキャラを倒すゲームじゃない
相手プレイヤーにソウルを通してなんぼなんだよ
これ同一人物っぽいし
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:51:09 ID:0Ipa953l0
- アヴェのクロックアンコは別に強くない
ただこれしないとFateのマスター勢は何もすることが出来ない
そんくらい弱い
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:51:18 ID:fJ7D+WCx0
- お前ら指摘すんなよw
本質って言葉を使う癖を直されたら識別できなくなるだろうが
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:52:39 ID:9+ASjuXU0
- お前ら凄い本質的だな。俺も本質したいわ
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:52:43 ID:Tsv/U5eT0
- >>585
口調でわかるw
自分はヴァイスが誰よりもうまいんだ!っていう自意識過剰感がありありとでてる長文使いだからすぐなw
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:53:29 ID:LewEK6Nm0
- 本質って愉快な言葉だな
牽制死とかと同じ匂いがする
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:54:12 ID:btXTziWf0
- >>584
マスターにまともなアタッカー少ないからなー
アヴェンジャーの魔法や動物版あたりが来たらかなり暴れそうだけど
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:54:21 ID:VGtK/prOO
- >>533
手札を1枚クロックへ→2枚ドロー=手札が1枚増える
手札アンコとクロックアンコはアド的に一緒じゃん。
どっちがいいかはデッキ次第だけど。
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:55:31 ID:8pcOvIKK0
- 同一人物特定を傍から見てると面白いなw
勘違い乙
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:57:21 ID:SAzK2dln0
- >小毬、FTグレイ、DC生徒会、AB、フェイトビート、とある、ハルヒなんかが多いんだけど、枯らされた経験無いわ。
この本質野郎とんだ勝利厨である
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:59:02 ID:aw4kxBB+0
- 本質
本当の質問の圧縮言語
本質
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:59:37 ID:VegXjmFZ0
- >>591
顔真っ赤すぎワロタレスしない方が無難だぞww
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:02:55 ID:8kcvwtHw0
- >>591
でも本質的には同一人物ですよね?
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:04:11 ID:CwO3/4iZ0
- >>595
わろたw
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:04:54 ID:0dFfn4QW0
- 本質さんといつもの人と社員とあと誰がいたっけ
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:05:18 ID:VegXjmFZ0
- 自分もキモオタまがらあまり人のことは言えないが以前ショップ大会で
がりがりの声の甲高いやつにやつに>>552みたいなこと言われたときは吹き出しそうになった。
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:10:05 ID:yei13iLv0
- >>590
手札の枚数が変わっていないだけで手札交換のアドは得ているじゃない
自分で増やせるクロックの数に上限を設けると分かりやすい
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:10:13 ID:kHRrZYkU0
- 本質さんが同一人物かは知らんが、ほんとに同一人物だったら
自分でドジっ娘はるるん推しておきながらクロックアンコ否定してんだから滑稽だよな
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:11:26 ID:60QxUh8m0
- 二種の1/0庵で勝てるさん元気にしてるだろうか、本スレは今日も元気です
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:13:25 ID:d2Y0Iv+j0
- >>599
ついでに言えばCXが直接クロックが落ちないのも利点ではあるけど
クロックアンコした分クロックドローを減らすかというとまた別の話だからね
>>600
普通に別人でしょうに
煽りたいだけの人に何言っても無駄かもしれんが
>>592とか煽る前に文章よく読めよ
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:13:36 ID:E3V3oWlq0
- >>592
スレで描かれた強デッキをことごとく買っているようなラインナップだな
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:14:28 ID:E3V3oWlq0
- みなさん本日の本質先生は ID:d2Y0Iv+j0でございます
有名人がきましたよ、猿渡さん
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:15:26 ID:8kcvwtHw0
- >>602
つまり身体は一つだけど、本質的には別人であると?
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:15:41 ID:60QxUh8m0
- この流れはまずい、今日のカード早く来てくれーっ
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:16:43 ID:CwO3/4iZ0
- >>603
>>575が戦った相手じゃないの?
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:18:14 ID:d2Y0Iv+j0
- >>603
だから文章読めっつーの
>〜枯らされた経験無いわ。このタイトル等ってL1けして薄くないよな?
って言ってるんだから(相手にするのが)多いってことだろ
大体ID:8pcOvIKK0の意見には同意できないし、英数字を全角なんて気持ち悪いことしねーっての
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:18:54 ID:JRYBefJp0
- 2chでよくある流れだがこういう場合書き込みを控えるのが正解なんですね〜
書き込めば書き込むほどみんな燃え上がり、しまいにはコテ扱いされ殿堂入りでスレが立つ
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:22:27 ID:8kcvwtHw0
- ID:d2Y0Iv+j0 = コナン君
ID:8pcOvIKK0 = 工藤新一
だと考えればわかる、完全に赤の他人
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:24:17 ID:KW2Dvk9S0
- >>610
なるほどこれは他人だ
>>575の最後の行がすごいアスペ臭くて怖い
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:29:09 ID:YY3qaSkG0
- そもそも他人なら>>592
とか馬鹿だなーで終わるのに必死に否定しているあたり本人認定されてもオカシクナイじゃね
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:30:23 ID:wWcSIAUQO
- >>601
2種の1/0庵さんは最近はKOFと一緒にFTを猛プッシュしてるよ
文章の書き方が当時からまったく変わってないし
毎回同じような文章が携帯で書き込まれるからすごく分かりやすい
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:30:52 ID:o009WMoS0
- まあ実際のところID:d2Y0Iv+j0は別人なんじゃないですかね
元の文章読む限り>>592の解釈はちょっとおかしいし
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:34:10 ID:YY3qaSkG0
- >>613
最近は頭おかしい末尾Pも姿をみせなくなったなw
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:36:05 ID:CwO3/4iZ0
- この流れそろそろ飽きた
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:38:03 ID:qx2rQO/U0
- だから?
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:38:52 ID:YY3qaSkG0
- 誰もお前の意見なんて聞いてないよ。目立とうとしなくていいよ
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:39:44 ID:CwO3/4iZ0
- 秋田の!
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:42:25 ID:o009WMoS0
- ほうっておけばまた
「ミルキィ3話見たけど面白かったわ」って書き込みあるから平気だよ
いつも朝と夕方以降にはPCで、昼間には携帯のミルキィ擁護がわくからなw
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:53:05 ID:a56vrQgB0
- ちょっと前にここで誰かが言ってたから気になって
ヤフオクで「ヴァイス デッキ」で検索かけてみたが
ホントに勘違いみたいな出品おおいんだな
おもにABだったけど
Cばっかで2レベ以上応援岩沢しか入ってないのにデッキとか
レベ3とアンコかなではいってないのに天使デッキで出品とか
さすがにおかしいのばっかだったんだけど
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:53:56 ID:y0AhjffU0
- 明日は東京大会か
何人くらい参加するんだろうね
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:55:47 ID:SZ0B/VSl0
- そうかもう明日か... まだ何のデッキで出るか決めてないぜ!
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 00:57:57 ID:6uJDvODS0
- ミルキーホームズのアニメは今週もひどい出来だな
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:08:08 ID:XUW3295F0
- 知り合いは全員オナホを酷評してたが2chやニコ動では勢いがある…らしい
どこに人気があるのか不思議で仕方ないわ
酷いっていうほど酷くないけど、単純につまらない
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:08:20 ID:XGqsROqMO
- >>621
それは勘違いではなく単なる詐欺です。
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:17:01 ID:Cmdi9baZ0
- 昔はエヴァくらい有名じゃないアンチなんて出なかったもんなんだがな
最近はオタに叩くの好きなやつが増えたってことなのかね
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:21:18 ID:yei13iLv0
- いやこのスレにしかいないし、数が比べ物にならんよ
というかアニメが好評だったら好評だったで逆に心配なんだがね
ミルキィからヴァイスに入った人間がいわれのない差別を受けそうで
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:24:34 ID:ToL1P879O
- >>621
紙束でも50枚あれば、それはデッキだよ
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:26:41 ID:xI37YfDtO
- 札束でも50枚あれば、それはデッキだよ
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:26:53 ID:6X37FSLI0
- ネズミでも人気あれば、それはミッキーだよ
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:33:21 ID:zY3WVnib0
- コラッタさんディスってんのか
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:48:11 ID:XUW3295F0
- >>627
ミルキィにエヴァみたいな熱心なアンチはつかないと思うよ
特別何か酷いわけじゃなくて、何もかもが平均点やや下くらいのアニメだから
個人的に嫌いなだけならもっと嫌いな参戦作品があるしな
そういった意味でこれに熱狂してる奴らの気持ちがわからんってだけ
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:48:39 ID:I2nUDPYh0
- >>632
電気ネズミ「……」
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 01:58:24 ID:76aFnntP0
- そろそろミルキィアンチもいい加減肩身が狭いな
vipで下手にパートスレまでできてるし主に中毒性のあるタイプだという評価が多い
つまらんかどうかなんてABを始めヴァイス参戦作品でつまらんのなんてまちまちあるし
まぁヴァイスプレイヤーにとって不当な扱いを受けてるのは納得いかんかも知れんが正直ミルキィのアニメがお前らの予想をある程度凌駕してんのもまた事実だ
ヴァイス知らんやつにとってはアニメはアニメでしかないし面白いからゲーム買いたいって声も少なくない
ヴァイススレ内もそろそろ社員乙で片付けるのは惨めな気がする
社員乙
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:12:12 ID:a56vrQgB0
- >>632
でその予想を凌駕してるミルキィさんは売り上げを出せるの?
どう考えても待ってるのは口だけで売れないって結果しか想像できないし
それに視聴率のとれない深夜アニメは売り上げが命
ネットでいくらつまらないとののしられようがABのように売れれば全て成功作
ミルキィのゲームやりたいって言ったって
PSPだしどうせ割れがやるだけで買ってまでなんてやつなんかいねよ
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:13:01 ID:YY3qaSkG0
- 割れですらやらないだろ容量すらもったいないってこないだ
工房がわめいてたぞ
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:13:29 ID:xheeYEbD0
- このスレが工作と宣伝に貢献できるか知らんが頑張ってくれ
大会がミルキィを使うか死ぬかみたいな環境にならなければどうでもいいよ
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:14:54 ID:bjQI+GK6O
- 馬鹿みたいにCMうってるからなぁ…
CMの投下費用だけでいったら大作ゲーム並でしょ
むしろ心配なのはヴァンガード…
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:17:37 ID:0dFfn4QW0
- 木谷がやれって言ったんだ! 俺は悪くねぇ!
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:17:58 ID:a56vrQgB0
- >>632→>>635
だった
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:21:19 ID:kbi2vHWu0
- ゲームもBDも買うがヴァイスのカードはゴミ屑
他のもっとましな特典付けて欲しいわ
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:25:11 ID:I2nUDPYh0
- ハガレン版権終了のお知らせ
…小躍りしていいか?
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:27:35 ID:xheeYEbD0
- >>639
両方こけたらやばそうだよなぁ
ミルキィは気に入れば買おうと思ってたけどあれはちょっと、うーん
売上ヤバかったら「フリーに出場するためにはミルキィのCDが必要デース」とか言いそうで怖い
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:28:31 ID:YY3qaSkG0
- そもそもクルセイドみたいにフォーマットは一緒で別形態とかならカオスとかも共存できて、みんな幸せだっただろうに
サンライズとか今度出るボンズとか見てみろよ・・・
いいからバカテスとかこっちに連れてこいよ
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:32:11 ID:xheeYEbD0
- >>645
や、あれを参考にするのはマズイっつーかやめてくれw
混ぜに混ぜた結果のしわ寄せが来てかなり末期的な状態にあるみたいよ
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:33:25 ID:XGqsROqMO
- ミルキィ自体には罪ないはずなんだけどな。
初っぱなに詐欺まがいな売り方したブシが糞なだけで
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:34:15 ID:a56vrQgB0
- >>644
スクイズの商法だな
○○大会
参加条件:「ミルキィーホームズの未開封CD持参」
注:必ず「未開封品」のみです開封品をお持ちになっても本イベントには参加できません
ってな感じになりそうだな。
これでもいい参加賞つけたらみんな買って参加しそうだし
他会社とはいえ過去に前例があるからしそうで怖い
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:34:48 ID:I2nUDPYh0
- 俗に言う「世紀末」。
すべて混ぜてよーく考えてみろ。
舞姫アリカと如月ハニーとエドワード(ニーサン)が
東方不敗と同じ扱いだぞ
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:38:33 ID:60QxUh8m0
- 今日も妄想が絶好調な方がいらっしゃる?
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:40:21 ID:YY3qaSkG0
- >>649
魔動砲ぶっぱなす小学生が巨大ロボやラスボスのガソリンスタンドの店員そして2万人の妹とおなじ扱いのこのゲーっむで何を
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:40:52 ID:bjQI+GK6O
- >>644
もうそろそろブシバブルが弾けそうな予感はしてる
なんせ木谷社長だしね
何よりカードゲームユーザーにそっぽ向かれはじめてるのが不味い
肝心要のゲーム自体に問題がありすぎる
しかも対応が大変遅い
個人的に言わせてもらうとカードゲームに対する愛を感じない
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:41:26 ID:xheeYEbD0
- >>649
どっちかというと混ぜた場合にやばいのは世界観じゃなくてバランスなんだ
あっちでは作品への愛なんてケツ拭く紙にもなりゃしない
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:42:16 ID:YY3qaSkG0
- >>652
1人者としては木谷は素晴らしいとは前から思うが
いつも自分でクラッシャーするからなあいつ
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:43:58 ID:I2nUDPYh0
- >>651
ごめん。なんかもう…妄想力で負けたorz
小躍りしたい理由は
「今までハガレンが参加したカードゲームは軒並みこけた」から
ガンガン集結でこけ、自前で組んでこけ、
次はサンクルをこけさせたいらしい。
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 02:57:21 ID:8Sh9ta0Q0
- >>638
いや、いくら武士でもそこまで酷いことはしない・・・と思う。<ミルキィか死か
とりあえず、現環境上位のリトバス、ハルヒ、ジュネス、生徒会、アイマスあたりと五分以上に渡り合わないとキツイ。
反主流的な意味での地雷デッキの立ち位置なら歓迎するけどなー。
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:11:04 ID:xheeYEbD0
- >>656
ネオスの主流デッキのひとつ程度に落ち着くんじゃないかなと思ってる>ミルキィ
実際新カードが弱すぎても盛り上がらないから、それでいいとも思うし
エヴァ、メルブラと同程度の強さが不満でないしベストなんだけどね
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:13:08 ID:pHd66gNe0
- 上位といっても大会のほとんどがトラブルか休憩コマリなのがな…
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:30:00 ID:y0AhjffU0
- そいや何となく過去の大会上位デッキ見てたけど
「小川で遊ぼう!」,「虚無のルイズ」,「セーラー服のシエスタ」があったにもかかわらず
それらを使ってたのは少数だったんだな
いつからだろうね
禁止しろだの言われ始めたのは
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:41:19 ID:60QxUh8m0
- 口コミやらネットやらでどんどん広まっていったのではないかな
広まる中で使われた人からも「小川つええ爆発しろ」って意見が出て小川はとってもつよーいデッキなんだって認識が広まって、
思考停止コピ厨も群がって小川だらけになる、と
どのTCGでも見られる光景だNE
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 03:58:42 ID:Cmdi9baZ0
- もう使えないんだからいいじゃん・・・
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 04:00:22 ID:EAqpJVD+0
- 「強いから」というより「プレイ遅すぎるから」だろ。
あと、鍵になる小川が宇宙かけに収録されるまで広範囲に出回ってなかった。
一時期は小川4枚1セット=1ボックスとか阿呆な値段だったりしたし。
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 04:10:49 ID:60QxUh8m0
- ガチ環境でカードの値段が高いから使わないとか無いだろ
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 04:12:38 ID:Cmdi9baZ0
- 休憩1枚1000円
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 05:03:40 ID:pHd66gNe0
- こっちは700円だ…
アンコモンで700とか休憩が最初で最後だろうな
とういか>>662の言うとおり小川が制限かかったのは時間が長いっつーのもあるんだろうな
でも神木もかかったから「強いから」という理由も含まれてる気もする
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 05:18:40 ID:V+2sfpo40
- >>659
スタンと白リーグでは小川無双状態だったじゃないか
>>660
小川禁止後に小川ツエーやってたコピ厨が高いカード詰め込んだだけの紙束で
16人の最下位になってて笑った
神木は小川虚無のハンドアドバンテージがなければ問題ないんだろうけど
同じようなコンボが見つかった時にまた復活するだろうから禁止くらったんだろうな
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 08:02:40 ID:H0z+1sqjO
- 禁止しなきゃいけないならいけないで好きなだけすればいいんだよ
そのかわり
・1枚1枚ちゃんと理由説明
・禁止するつもりなのに再録して買わせてから禁止を行わない
・禁止したカードの類似カードは今後出さない
最低限これだけは守れって話だよ。
禁止自体は仕方なくてもそれ利用するみたいな売り方し始めたらもう終わりだって
頼むから遊戯王みたいに発売前から禁止が分かり切ってたり再録商法はやめてほしい
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 08:04:56 ID:y0AhjffU0
- >>667
再録も禁止もプレイヤー自信が望んでいたことなんだがな
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 08:40:13 ID:UbynBJhiO
- 相討ちのμもCなのに大分高いな
今でもトップクラスの0レベだけど
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 09:00:16 ID:dBtWot7aO
- 再録後しばらく間を置いてからの禁止だがな
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 09:34:30 ID:NRazMPAg0
- 発売後の大会結果を受けての禁止だしな
まあ、損した気分で一杯だろうから、そんなコトを思い出せといわれても
無理だって気持ちも解かるけどね。
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 09:43:11 ID:vH3FosGuO
- >>649
ちょいと亀だが
クルセイドはF1に代わる21世紀のニューレースマシンがオーラバトラーとかと同じ時点で相当カオスになってた気が
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:00:57 ID:Ys9V7NSeO
- カード更新
実質ノーコスト回収か
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:01:59 ID:WBMJoZveO
- 実質単語が出るときはたいていリスクを無視してるよね
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:03:59 ID:hgJ7Zap20
- ハードコアでずいぶん前に公開されてたから驚きはないな
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:05:00 ID:Cmdi9baZ0
- このカードの本質は実質手札を増やすことが目的だな
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:11:49 ID:bWp1OVIrO
- 実質カナンの下位互換だな
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:17:39 ID:BpYPHsaH0
- >>673
実質・・・なのか?能力使ったらストックは貯まらないのに・・・
これがCX連動でなければ、トリガーしたCXを即落とせる強いカードになったはずなのに・・・
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:21:28 ID:NRazMPAg0
- CX出してんだから、実質のところ実質控え室手札交換なんじゃないの?
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:27:27 ID:zzyJiQmjO
- >>678
対応がストックブーストだから一体目はノーコスだよね、二体目からは手札が増えるからアドとれるし。
CX連動じゃないと2コスかかるかと、たしかKOFに居たきがする。
対応が扉のカナンのほうが優秀かなとはおもうけど。
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:28:23 ID:BpYPHsaH0
- >>679
2枚以上同じカードを並べれば手札は増える。
愛ちゃんのCX連動が2枚以上一度にチェンジさせると
通常のチェンジより手札が安上がりになるのと同じ理屈
・・・なんだけど、いろいろと使い勝手悪そうな気がする
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:29:54 ID:pHd66gNe0
- >>669
μなら安くて50円で売ってるし全然許容範囲だな
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:32:33 ID:dBtWot7aO
- こんな能力でもABに来たら一線級になるのに…
てか忌み子どんだけ回収大好きなんだ
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 10:33:20 ID:6aegkSGc0
- 相打ちってどうしてる?
俺は問答無用で心中してるが
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 11:01:44 ID:BpYPHsaH0
- >>684
逃げられるキャラなら自ターンはサイド、相手ターンは逃げる
レベルパンプやチェンジがあるならレベル差付けて相討ち取らせない
どちらも無理なら安いキャラを投げ捨てる、相討ち持ちは基本的に
1レベル下でも処理できるから
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 11:16:59 ID:NRazMPAg0
- >>681
BASARAでザビーデッキ使ってるけど、この手の能力は結構便利だよ
まあ、ザビーは後衛枠で居座れるから発動チャンスが多いせいで、そう感じるのかもしれないけど
できれば1ドロー付きCXなら良かったなぁ
扉がベストではあるんだけど、すでにあるし
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 11:52:27 ID:g0C3tFQg0
- そもそもCANNANのアレは実質1/0/6000、こちらは1/0/5000って差がある
俺も黒リーグではいつも使ってたがアレが6000にならなかったことなんてほとんど無い
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:03:18 ID:n9HCfC0QO
- レベル1最高スペックと比較してもしょうがないだろ
普通に使いやすい能力だし、回収弱い作品にとってはのどから手が出るほど欲しいカード
これだけ赤の回収が充実してるってことは、他色もバウンスとかドローとか各色の基本能力が充実した作品になりそう
ハルヒみたいな爆発力じゃなくて、確実な安定性での強タイトルになりそう
流石自社作品
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:09:09 ID:9YaMeKWY0
- もう実質素直で前向きの下位互換でいいよ、あっちは音楽限定だけど
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:10:03 ID:BpYPHsaH0
- >>688
MTGでいうところの基本セット、ポケモンでいうところの第1弾、
アクエリで言うところのシンプルスタイルみたいなタイトルになるんだろうか?
回収は充実してるけど重い
バウンスは充実してるけど重い
ドローは充実してるけど重い
だから緑(ブースト)が必須、とか
これで緑にブーストがほとんど無くてオーバーコストキャラばかり充実、黄色にもオーバーコストとかだったら笑う
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:14:01 ID:54l84OfZO
- 実質は余計だろ
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:19:42 ID:migout9mO
- 実質ガジルさんの方が使いやすいな
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:20:01 ID:NRazMPAg0
- 実質は、実質余計だったみたいだな
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:20:53 ID:g0C3tFQg0
- まぁ確かにメルブラはブーストが来なければ爆死するだろうな
ただでさえ経験のボーナスがショボイ上にブン回りもできないとなるとマジで平凡なデッキになっちまう
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:25:24 ID:migout9mO
- つかミルキィのストックブーストもこれだけだろうからな
コスト0回収しまくって終盤チャンプしまくる未来が見えた
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:26:18 ID:dBtWot7aO
- てか忌み子とエヴァはCXシナジー2種あるのにメルブラ0て…
CXシナジー無かったTDってブースターで強かったこと少ないのに…
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:34:08 ID:9YaMeKWY0
- まあトライアル大会って、回収能力の有無、回復能力やレベル3の有無、CXシナジーの有無で大体決まるしな
どれもなかったトライアルは本当に悲惨
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:35:19 ID:2isPmIkUO
- 素直で前向きな春香さんの相互互換だろ。(対応CX、効果的な意味で)
そりゃあ、パンプはしない分、下位互換と言えなくもないけど。
けど、これでネロ対応の黄色CXは消えたか?
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:43:57 ID:dBtWot7aO
- それとは別にあるんじゃね
もしくは武士のことだからDCPCみたいに各キャラの魅力をさらに引き出すために…とかでCX枠増やしてたりしてな
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:44:32 ID:2isPmIkUO
- >>697
AB!&クドわふたーですね、わかります。
あーちゃん先輩早出しと思い出肥やしてレベル2以上応援でなんとか頑張るデッキだったなあ。
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 12:59:04 ID:dBtWot7aO
- あれなんでまとめてTD出したんだろな
どうせならそれぞれで出せばよかったのに…
おかげでバニラの見本市で回すとかのレベルですらなかった
TD限定ですらバニラ1/1、0応援、自ターン1000パンプの焼き直しとかいるTDとか逆に珍しい気がしたわ
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:40:19 ID:3Q4MGFlb0
- サインがあれば売れるのを見込んでたからあんな適当な構築になってたんだろうな
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 13:54:40 ID:dBtWot7aO
- その理論から今回もメルブラは微妙なのか…
まぁ、水橋サインは欲しいですがね
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:03:52 ID:uyojtsEG0
- 早く11/4になr(ry
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:10:26 ID:H0z+1sqjO
- >>702
実際それで売れてしまった上に
かなでのサインに関してはブースター並〜上位の値段がついてしまったし
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:17:49 ID:Ys9V7NSeO
- >>704
11/4って戦略発表会か?
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:39:31 ID:migout9mO
- 豪華声優陣のサインがあるのに強いFTTD
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:42:29 ID:60QxUh8m0
- つまりサインがあるから適当構築とかは妄想ってことですねー
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:44:30 ID:ACHMurWIO
- いや、まだ「FTのサインとか別に豪華じゃねーし、ABの方が豪華だし(暗黒微笑)」パターンが残っている
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:49:46 ID:20s/az8e0
- 水橋キャラって結構多いけどサインって何気に初なんだなー
[4種]
立花あや/南條愛乃(DCTD関係者用、変わらない故郷SP、ジャーナリストサイン、MKTD)
釘宮理恵(ZMTD、虚無SP、伊織SR、りせヒミコSP)
[3種]
藤真拓哉(ベストプレイスSP、なのはwithSP、N1SLBサイン)
平野綾(いつものSP、団長SP、星霊使いサイン)
花澤香菜(ABKWTD、見送るかなでSP、水谷絵理サイン)
鈴田美夜子/若林直美(ABKWTD、憧れクドSP、律子SR)
[2種]
たにはらなつき(DCTD、素直になれない妹サイン)
Na-Ga(LBTD、手作りクドSP)
西又葵(優秀なスパイSP、代わりの人形サイン)
沢城みゆき(憤怒SP、カナンマリアサイン)
ひなき藍(くすぐったい毎日SP、PCTD)
きのみ聖(あの夢で見た光景SP、PCTD)
佐藤利奈(RGTD、超電磁砲SP)
新井里美(RGTD、空間移動能力者SP)
櫻井浩美(ABKWTD、挑発ゆりSP)
中原麻衣(だんご大好きサイン、獅子堂 神楽サイン)
岡本信彦(P3TD1種2類)
杏仁豆腐(IMTD×2)
下田麻美(亜美SR、真美SR)
真島ヒロ(妖精の尻尾ナツSP、妖精の尻尾ルーシィSP)
三森すずこ(ミルキィPRサイン、MKTD)
[1種]
白
ちのちもち(DCTD) / 能登麻美子(ZMTD) / 川澄綾子(アンリエッタSP) / いのくちゆか(雪風SP) / 井上奈々子(微熱SP)
介錯(おねーさんSP)/ CARNELIAN(エクスタシーSP) / 高垣彩陽(笑顔SP) / 久川綾(過去SP) / 小清水亜美(届かない場所SP)
北都南(PCTD) / 遠野そよぎ(新生徒会長SP) / 豊崎愛生(RGTD) / 伊藤かな恵(RGTD) / 阿部敦(上条さんSP) / 井口裕香(インさんSP)
桜沢いづみ(雷光SP) / redjuice(武人SP) / 火浦R(友達すずかSP) / 喜久屋めがね(執務官SP)
貴島煉瓦(紅の鉄騎SP) / 笹井さじ(マスターはやてSP) / 有子瑶一(湖の騎士SP) / 桑島法子(転校生サイン) / 広橋涼(お姉ちゃんサイン)
MAKO(宇宙かけ秋葉サイン) / 遠藤綾(神凪 いつきサイン) / 牧野由依(河合 ほのかサイン)
福山潤(レオパルドサイン) / 野中藍(獅子堂 妹子サイン) / 藤枝雅(ファランクスシフトサイン) / かゆらゆか(完全無欠なお姉ちゃんサイン)
黒
中村繪里子(春香SR) / 平田宏美(真SR) / 仁後真耶子(やよいSR) / 今井麻美(千早SR)
たかはし智秋(あずさSR) / 落合祐里香(雪歩SR) / 長谷川明子(美希SR) / 原由実(貴音SR) / 沼倉愛美(響SR)
浪川大輔(大神SP) / 堀江由衣(ゴンゲンSP) / 朴ロ美(ヤマトタケルSP)
柿原徹也(炎の魔導士サイン) / 中村悠一(氷の造形魔導士サイン) / 大原さやか(鎧の魔導士サイン)
橋田いずみ(ミルキィPRサイン) / 徳井青空(ミルキィPRサイン) / 佐々木未来(ミルキィPRサイン) / 明坂聡美(MKTD)
柚木涼香(MBTD) / 夏樹リオ(MBTD) / 水橋かおり(MBTD)
私屋カヲル(ステンノエウリュアレサイン) / ささきむつみ(巫女服セイバーサイン) / 文倉十(遠坂神社の巫女サイン) / 田中理恵(社長秘書サイン)
中井和哉(蒼い雷光サイン) / 保志総一朗(紅い炎サイン) / 森田成一(戦国を駆けるサイン)
戸松遥(限界にチャレンジサイン) / 三瓶由布子(夢をあきらめない涼サイン)
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:49:48 ID:xheeYEbD0
- >>690
ミルキィは赤がこれだけ回収方面に特化してると他が気になるね
それぞれが特化してるなら、3色で組むとすごい強そうだ
回収サーチが高水準ってだけで並以下はまず無いから、後は残り次第か
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:52:18 ID:Bv2RTjIw0
- 岡本信彦が一方通行でサイン増えるのを楽しみに待っている
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:54:07 ID:ScFJkd3c0
- ナンジョルノさんや藤真が多い多い思ってたけど
釘宮とか他にも多い人いるんだな
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:58:58 ID:JrciNqSK0
- 藤真はほんとに誰徳だけどな
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 14:59:51 ID:JrciNqSK0
- あとナンジョルノと立花はわけてやれw別名義だぞw
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:03:14 ID:20s/az8e0
- >>714
ブシ関係者特権だから仕方ない
同じ関係者なら個人的には西あすかのサインの方が欲しい
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:04:34 ID:dBtWot7aO
- 間島淳司サインはまだですか?
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:14:48 ID:Hxf+phPK0
- >>706
そのようだ
今回はVWSCAすべてときたもんだ
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:17:07 ID:JrciNqSK0
- どっかにアマガミくるんだろうなスリーブでるし
VSの場合は終了のお知らせだけど
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:21:42 ID:Hxf+phPK0
- アマガミはもう時代遅れだろう。
次のVSはラノベ系と噂されているし
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:21:57 ID:nYhSVVr70
- >>719
こっち来て欲しいけど、VSだと思うぞ
メモオフ VS キミキス・アマガミとかでやるんじゃないかと
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:22:56 ID:JrciNqSK0
- まだVSとか継続すんのか売上がPMと同レベルだから店じまいするもんだと思ってた
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:25:36 ID:Hxf+phPK0
- >>722
じゃあなぜテイルズ買ったし。
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:26:12 ID:JrciNqSK0
- >>723
日本語でおk
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:27:26 ID:60QxUh8m0
- >>723を日本語でおkとか流石に無いわー
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:27:32 ID:6X37FSLI0
- >>724
じゃあなぜテイルズ買ったし。
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:27:49 ID:20s/az8e0
- タクト様がブシ提供だったけど
なんだかクルセイドシリーズにボンズ乱入っぽいな、どうなるんやら
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:30:06 ID:wCmlZcjN0
- テイルズってそんなおおきいコンテンツじゃないだろ
何言ってんだ落ち目のバンナム様が懇願してきたってソースあったぞ以前
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:30:22 ID:Hxf+phPK0
- >>727
きっとエヴァの宣伝メイン。もともとここの時間帯じゃなかったか?
ハガレン参加のTCGがすべて滅んでるなら
クルセイド滅んで広告分武士はうまい汁を吸うんだろう
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:34:32 ID:1EN0Ma/j0
- ハガレンを厄病神にしたいやつが昨日から湧いてるな
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:38:31 ID:Hxf+phPK0
- >>730
すまないな。自重しよう。
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:43:25 ID:ymK5jGZuO
- >>728
テイルズとか全然マシだろ
というか、バンナムって事はレンストから流れてくる事を考えようぜww
とはいえ、仮面ライダー来て誰得なんだか(汗
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:48:52 ID:+Ofd65zN0
- >>732
なぜかスタンで強デッキとして姉様二人が後ろで守護するデッキが無双するのであった
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:50:11 ID:od92570h0
- カートン付属のプレイマットやスリーブの質を向上してほしいな。
薄すぎて役に立たないプレイマット、微妙にサイズ違うから大会で使用できないスリーブ…。
TCG屋として本当にやる気があるのかいつも不思議に思うんだが。
マットの下にフェルト生地を付けれないかと試したけど無理だった。
ツルツルしてるから接着する素材との間から剥がれてしまう。
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:51:08 ID:Hxf+phPK0
- >>733
違うだろ。
ゲーム開始時にタップで1ストックチャージするゲームが…
って、なんでですかー
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:52:28 ID:6X37FSLI0
- プレイマットいいですか?って聞かれたら止めてくださいと言うわ
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:53:48 ID:+Ofd65zN0
- >>735
自重したんじゃねえのかよ前言撤回はやいなおい
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:56:42 ID:nYhSVVr70
- 既に滅びかかってるTCGにハガレンが参戦してるだけなのにな…
クルセイドはハゲレン来なくても破滅的状況なんで、2年以内には終わるだろう
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 15:59:08 ID:Rvc5Kgve0
- >>735
きもいからやめろ
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:02:05 ID:yei13iLv0
- お前らモグラ叩きとか好きそうだな
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:04:22 ID:6X37FSLI0
- モグラと掛けましてサラリーマンと説きます。どちらも土が好きでしょう
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:05:51 ID:20s/az8e0
- クルセイドはスクライド参戦をしただけでも評価すべき
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:06:40 ID:qlDAgXUj0
- モグラと掛けましてサラリーマンと説きます。どちらも日蔭ものでしょう
誰とは言わないが浮いてるの、理解しろよ
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:07:34 ID:XGqsROqMO
- モグラと掛けましてひきこもりのキモオタと説きます。どちらも日の当たらない生活を好むでしょう
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:18:26 ID:NRazMPAg0
- なんだ、この流れ・・・
モグラとかけまして、フクロウに良く似た鳥と説きます。ミミズ食う。
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 16:38:51 ID:3Q4MGFlb0
- あーりゃー?今日のみなさんは頭良さそうですよ、悪いものでも食べましたか!?
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 17:33:26 ID:HpMGZ4IKO
- って何でですかー
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:24:15 ID:SqlR0Yyv0
- 明日のWGP東京大会に出たいんだが、権利無いと参加無理なのかな?
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:36:12 ID:/MLrif3u0
- 当日参加枠があれば参加できるんじゃなかったけ?
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:40:03 ID:SqlR0Yyv0
- >>749
以前仙台に出た時は権利ない人も全員参加できたのよ。
定員内だったのかな?
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:47:33 ID:3Q4MGFlb0
- WGP、くどわふ、なのはの権利書あるけど明日学校で行けない俺ザマーー
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 18:51:48 ID:7oU+1Rpz0
- 高校生アピールするやつってなにしたいんだろ
- 753 :33:2010/10/22(金) 19:08:19 ID:F5PqwvFr0
- >>751
土曜に学校ってことは教師か
いい年こいてヴァイスなんてやってないで仕事に専念しろよ
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:09:20 ID:F5PqwvFr0
- スマン間違えた
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:26:13 ID:h80pWAI60
- >>651
もう禁書もなのはもスパロボ参戦しろよ・・・
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:35:08 ID:h80pWAI60
- >>704
>>706
参戦作品しないまま・・・俺は生きていくことになるのか・・・
沖縄の在日米軍撤退希望!在日米軍の基地を自衛隊基地にしてくれ・・・
>>727
ハガレンとヒーローマンをスパロボに出せ!
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:39:22 ID:h80pWAI60
- >>732
俺は・・・眠れないCD9のキャラデザイナーすら知らないまま生きていくのか・・・
いや・・・シャナ第1期第3話を見ないまま生きていくのか・・・
岩国や佐世保から在日米軍出ていけ!そして残った敷地を海上自衛隊の基地に・・・ブランエールの対外活動再開を
希望する
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:47:59 ID:dp/sDWNY0
- 冬コミでまたサプライセット出すのか
ageのスリーブだけ欲しいな
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 19:53:58 ID:0hHWorSe0
- 新規参戦タイトル、PRあるしRewriteが第一候補か?
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:15:24 ID:O9N92mhL0
- >>759
他から公式情報が出て完全確定したディスガイア4が第一候補
いつもの曲芸びいき&ブシ声優のゴリ押し採用でほぼ確実に出ると噂なのがhttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=690502
鍵枠はRewriteかPSP版の出るリトバスをまたまたまた発売するのかの2択だな
あとは諸説あるし説得力はあるもののブシのことだし予想はつかん
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:15:30 ID:yei13iLv0
- 来年出るかも怪しいものが入るわけないだろ
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:24:48 ID:CwO3/4iZ0
- ちょっと今更だけど岡山の赤青ハルヒの解説できる方いませんか
7勝してるからには何か強みがあるんだろうけれどレシピ見ててもピンとこないので
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:39:38 ID:nYhSVVr70
- >>762
ソ ウ ル 2 C X ぶ っ ぱ
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/22(金) 20:45:47 ID:DO2xrSqJ0
- >>753
私立は土曜日も学校があるわけだが?
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:46:56 ID:yt+gx1SZ0
- 私立は土曜日も学校があるわけだが?(シリッ
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:47:37 ID:CwO3/4iZ0
- >>763
ああ…
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 20:56:12 ID:0hHWorSe0
- >>760
d
ディスガイア出るのか
曲芸はマジ勘弁・・・
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:13:20 ID:ToL1P879O
- 土曜が休みじゃない大学や専門学校もあるわな
同様に俺は平日に休みがある仕事だから権利書が使えんわー
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:24:53 ID:7oU+1Rpz0
- >>764
底辺私立でのご自慢ご苦労様です
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:30:48 ID:WmbgbIn2O
- DCPCとエクストラが全体的にDC2メインで深い悲しみに包まれてた初代派としては
大半が別人28号とは言え初代キャラの大幅増加が見込めるTPさくらには割と期待してたりする
声優変更はもう慣れた
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:43:18 ID:ymK5jGZuO
- というか、そろそろリトバスで残るの出てこないかな
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:44:58 ID:SYUF2LYA0
- そんな事言うったらキャラも増えてることだしP3Pを出してもですね
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:51:26 ID:7CjmUB5D0
- キャサリンに期待するか
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 21:58:16 ID:vzNAwelA0
- しかし、カード化されてないキャラが残ってるタイトルなんていくらでもある訳で
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:38:19 ID:F5PqwvFr0
- 僧侶とかより銀河魔法使いとか究極超魔神出せよ
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:39:50 ID:bAu9ROMe0
- だってデフォ色以外かわいくねーんだもんDG
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:48:54 ID:dBtWot7aO
- てか2のボスとか出せよ
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:51:10 ID:g0C3tFQg0
- >>774
俺のマイキャラがイベントやCXでギースにぶっ飛ばされてるところしか描かれてないKOFのことかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 22:54:51 ID:pHd66gNe0
- >>759
そんなん言ったら曲芸のほうにもそんなんある。レオ涙目
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:12:00 ID:engXFHlz0
- TPさくらは構わないな。
どうにかしてさくらさんを救済してやってくれ。
確かに告白するさくらは強いけどさ……
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:38:01 ID:SZ0B/VSl0
- CLANNADって現環境で戦っていけるかな??
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:39:13 ID:yei13iLv0
- >>781
黄タッチ赤なら余裕
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:39:29 ID:q5XxI94D0
- >>781
いける
黄色メインのソウルビートならほとんどVol3のカードで組める
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:47:27 ID:6X37FSLI0
- クラナドはレベ3渚の擬似ループみたいなあれとソウルパンプで詰めで息切れしないからな
1/1 6500手札アンコとか言うふざけたカードあるし
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/22(金) 23:53:46 ID:7oU+1Rpz0
- チェンジ元回収できるしどっかの誰かさんよりよっぽど戦いやすい
それこそ伊織メガホン使う人なら使いやすいデッキだと思われ
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:25:16 ID:cpcYkBf90
- 今日のなのはの権利書の東京大会の時間が書いてない…
普通かいとくもんだろ…公式にも載ってないし…
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:26:24 ID:UrLTr3X50
- 最近ヴァイスを始めたものですけど、
リトバスが好きなので、今年の弘前の優勝デッキみたいなのを作ろうと思うんですが
このデッキのまわし方とか強さってどんな感じですか?
- 788 :787:2010/10/23(土) 00:28:58 ID:rCrFXA6W0
- ごめんなさいうちの猫が勝手にレスしましたスルーしてください
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:32:39 ID:i/wdcE3N0
- 目にアニマル奴だな。にゃんつってw
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:33:15 ID:1oKySED30
- >>788
二回死んでこい
>>787
各カードの効果や利点をwikiで見るなりするといい
他人に聞くよりも自分で調べてみるのがいいかな、場合によっては代用カードを使って回してみるのがいい
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 00:59:46 ID:UrLTr3X50
- >>790
一応調べてみて、このデッキがいわゆる星屑コマリンだというのはわかるんですけど、
友達がつかっている動物デッキのパワーにこの構築だと絶対勝てないと思うんですが、
リトバスでもこっちの方が勝っているということは、こっちのほうが利点があるはずなんですけど、それがわかりません
なので、できれば教えてほしいです。
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:05:44 ID:rCrFXA6W0
- 最近始めたならそういう勝ち負けとか気にするなよ
そういうゲームならほかにいくらでもあるぞ
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:06:59 ID:L34bDh5j0
- 猫は黙ってろ
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:08:48 ID:dBINzaXM0
- 勝ち負けは気にしろ
趣味デッキとやるとつまらなすぎる
んでそれに負けたりしたら俺の愛が勝ったとか言い出す
正直うざい
だったら最初からガチ同士でやったほうがマシ
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:10:40 ID:rCrFXA6W0
- >>794
勝ち負け気にして、負けたら運がなかったと言い出すわけですねわかります
勝てば負けた相手に構築についての説教
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:11:13 ID:Jkk0bWc20
- >>791
小毬のパワーは10000→12000なんだがこれに「絶対」勝てる動物デッキのパワーっていくつやねん
そもそもこれは2/1の小毬で相手の助太刀消費させて氷室で回復する構築だから
自ターンの小毬が僅かでも相手のパワーを上回れば思惑通りなんだろ
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:11:33 ID:WkJxCkNaO
- 指運が全てだよ
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:12:24 ID:TIFQvtmRO
- でもヴァイスで
本気で勝利考えるのって
一部のガチだけで大半はそういうの度外視だろ
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:15:48 ID:rCrFXA6W0
- >>798
考えるのはいいんだろうけど(俺も前はそうだった
結局ソウル2CXぶっぱでやられたりするし常勝なんて無理無理無理無理かたつむり
そしてさらに一部の勝ちにこだわるやつがサマに手を出し印象が悪くなる
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:16:20 ID:WkJxCkNaO
- じゃあ一日中フリバだけやる場を設けてくれ。わりとマジメに。
初見の相手と好きなだけ野試合したいです
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:19:18 ID:UrLTr3X50
- >>796
絶対はいいすぎでした、すみません。
しかし、レベル2以外では動物のほうがパワーが高くて、
”星屑”氷室の効果も発動しやすいと思うのですが……
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:23:19 ID:+fE6R/C30
- 勝ちが全てではないが、勝ちを意識することは重要だろ
勝利を度外視するならTCGやってる意味ねえよ
好きなデッキで勝つから楽しいのであって、使ってるだけで満足する奴は対戦型ゲーム自体向いてない
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:25:23 ID:pBiuIJty0
- >>801
ヴァイスはパワーを競うゲームじゃなく
相手を自分よりも早くレベル4にするゲーム。
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:26:12 ID:hcMaExhsO
- トレカとして集める、ついでに遊ぶ って感じだな
まあ地方なんでなかなか対人できないからそうなっちゃうんだが
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:26:29 ID:L34bDh5j0
- 対戦相手を自分のオナニーに付き合わせるんじゃないよ…
別に負けてもいいし^^;とか身内でやってろ
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:27:51 ID:H+CaLdyP0
- >>802
使ってるだけで満足する層がいれば、より多くの勝たないと満足できない層を取り込めるわけで
本人が楽しければそれでいいんでないの
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:28:24 ID:rCrFXA6W0
- >好きなデッキで勝つから楽しい
うちによくくるハルヒばっかつかう糞ガキにいってくれ
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:28:29 ID:mwtlvizDO
- パワーで常に負け続けるデッキは当然勝てないがな
さじ加減が大事
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:30:16 ID:6+Ubc3JNO
- ハルヒ好きでハルヒ使ってる俺の立場は・・・・・・
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:30:19 ID:L34bDh5j0
- >>807
ハルヒが好きなんじゃねえの?
「強いから」っていうのもカードを好きになる立派な理由だろ
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:31:52 ID:i/wdcE3N0
- ファンデッキうんぬんは良いけどそれで出て全敗してあからさまに不機嫌に
なるやつ多すぎなんだけどマジで
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:32:02 ID:18Eyaefg0
- >>809
横やりだが携帯ってこういうつまらないこと言うから嫌われるんだよなぁ?
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:32:18 ID:EnCS1IvV0
- 人それぞれ
糸冬 了
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:36:49 ID:TIFQvtmRO
- それこそ相手のオナニープレーに付き合えないならヴァイス辞めるべきだろ
大会開いたって
PR回収のためだけに適当に寄せ集めて参加したり
レベごとのカードプールたりてなくても問答無用で使ってくるやつなんて
他のTCGに比べたら圧倒的に多いだろ
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:38:42 ID:yX8shOyR0
- >>796
アリサ&すずか型の10500→12500じゃね?
もしくはアリサ&ちびアルフの4コスト15000出力型か。
いずれにしろ、相手のカウンター毎ぶち抜きたいってならバワー1000、ソウル1じゃギリ出力不足やね。
がんばる委員長をプールサイドの遭遇にしてもいいんじゃね?
回収トリガーで助太刀見せてサイドさせるのも手なんだけど。
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:39:27 ID:L34bDh5j0
- >>814
そんな奴らが居るのかお前の地域は
怖い所だな
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:40:45 ID:HhkZuiyi0
- >>814
これ言うとまた「関係ないだろ」とか言われそうだけど
MTGってカードゲームはプレリリースのカードを
全員参加計上でががめてる人がいるから今回の
ショップ監督下化騒動になったんだよ
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:41:09 ID:zLRpqITs0
- >>811
そんな頭の悪さ丸出しのレスしてると
ガチデッキうんぬんは良いけどそれで出て全敗してあからさまに不機嫌に
なるやつ多すぎなんだけどマジで
とレスされますよ猿渡さん。アトリームでももう少し考えてからレスしましたよ・・・
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:41:24 ID:UrLTr3X50
- >>803
確かにそうですけど、
リトバスの括りだと、動物のシナジーを生かしたほうが、
”星屑”氷室の効果を発動しやすくなって、生き延びやすくなると思うのですが
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:44:10 ID:XnBSuArf0
- もう優勝者に連絡とって直接聞けよう。うっとおしいぜ
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:44:40 ID:TIFQvtmRO
- >>816
PR回収のために参加や
ガチ以外の嫁デッキでオナニーしてるやつが
いないその地域の方がすごいわ
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:46:51 ID:L34bDh5j0
- >>821
適当に寄せ集めて参加、は流石に居ないかな
二行目以降は何言ってんのって感じ
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:47:56 ID:mwtlvizDO
- またにわかミスト湧いたのかようぜえな
確か9月にも居たな
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:47:59 ID:XnBSuArf0
- >>821
頭大丈夫か?
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:49:42 ID:yX8shOyR0
- このゲームはファンデッキでもガチスタンに勝てるからなあ。
勝ったらラッキー、負けたらしかたないでいいと思うよ。
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/23(土) 01:52:14 ID:x8jmYsPt0
- >>825
勝つためにガチで作れば勝率は上がるが負けるときはあっけなく負けるしね
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:54:13 ID:L34bDh5j0
- 6:4まで付くとは思うけどそれ以上は無いだろうな
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:55:01 ID:+fE6R/C30
- 嫁デッキ使って満足?してる奴に限って>>807みたく人のデッキにケチつけるからなあ
そんな心の余裕無いんだったら強デッキ使えよと思う
好きなタイトルがたまたまリトバスやハルヒな可能性もあるだろうに
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:57:22 ID:1oKySED30
- ファンデッキと言えば、初期作品のファンでデッキ作ってる人は存外困らないな
イクサはリームシアンと着替え中あるから大概困らない
らき☆すたはPRでLv2,3オタク+回復面が救済されたし
ディスガイアも4参戦するから救済される予定だし
そんな俺のアイシアデッキは、うん……
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:57:51 ID:XnBSuArf0
- >>828
俺も自己デッキで満足して文句はつけないけど
そうやってひとくくりにレッテル貼るのはなんだかなぁ2chの見過ぎじゃないかな君
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 01:58:48 ID:Jkk0bWc20
- >>819
氷室で助太刀の上から叩きたいのじゃない限り、これ以上のパワーはいらない
そもそも動物のシナジーって威嚇鈴くらいしかないじゃん
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:02:08 ID:iuw2yg/v0
- 科学ならともかく動物シナジーてなんぞ?
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:09:01 ID:UrLTr3X50
- >>831
レベル1帯なら、明らかに動物の方が上じゃないですか?
レベル3帯も高いに越したことはないと思います
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:09:44 ID:aEiTj7aQ0
- 動物がパワー高いとは言うが可愛い彼女くらいしかそんな馬鹿パワーになる奴思いつかない
動物デッキにした所で氷室をそんなにパンプする手段なんてないし、>>796に書いてあるようにプレイすれば自然と回るだろ
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:09:49 ID:PJU1rzsIO
- 目立つのは猫まみれとかドルジぐらいだよなぁ
後は…結構あるか
パワー上げるだけで良いならこないだ1体除いて他全員16000パンプして殴り倒したな
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:13:01 ID:oPzx3C3X0
- 既出だったらすまそ
さっきインデックスみてたら新しいブシのCMで少しだけどエヴァで未公開カードあったから書いてみる。
転校生シンジ 0/0 1000 黄
【永】応援 このカードの前のあなたのキャラすべてにパワーを+500
エヴァンゲリオン試験初号機 1/0 5500 黄
【永】このカードはサイドアタックできない
【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]
作戦部長 ミサト 0/0 1000 黄
【永】あなたのターン中、他のあなたのキャラすべてにパワーを+500
【起】[@]あなたは自分の「パイロット」のキャラを1枚選び、そのターン中、
パワーを+1000
ミサト地味に使えるかな・・・
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:14:53 ID:oPzx3C3X0
- >>836
個性書き忘れた
ミサト 動物
初号機 メカ 武器
シンジ パイロット
でする
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:15:29 ID:ufFVAYMV0
- いや、微妙・・
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:18:11 ID:L34bDh5j0
- 初号機は未公開じゃないお
ミサトさんは"自分では使う気にならないけど使われたらウザいカード"やもしれん
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:18:52 ID:oPzx3C3X0
- >>839
あ そだった すみませぬ
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:20:51 ID:iuw2yg/v0
- ちなみにプールの狭い暗黒街は+2000
パイロットェ・・・
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:22:31 ID:42eYYPN0O
- ミサトはこのまま動物でゴリ押すつもりなのね。
他のネルフの面子はどうするつもりなんだろうか。
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:25:45 ID:1oKySED30
- >>841
元々緑Lv0の1コストパンプは神北のじーさんで+1500出来てるしな
それを暗黒街限定で+2000に上がったんだろう
>>842
ミサトは自宅のビール飲みシーンで《酒》がつきそうな予感
冬月とか無特徴になる予感バリバリ
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:26:53 ID:iuw2yg/v0
- 使途も天使とかつくかと思いきや謎だしどうなることやら
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:27:30 ID:sA11Kqp70
- >>841
プール云々じゃなくて、永続パンプ系のテキストと共存してるからだな
相手ターンと自ターンの違いはあるが、あずさや氷室と同一のテキストとパンプ値だし
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:28:36 ID:yX8shOyR0
- >>836
情報サンクス。ちなみに初号機は既出だね。
ミサトさんは現時点じゃ微妙だけど、ブースターが出たら2、3枚入るかもしれない。
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:30:13 ID:ryATix520
- 冬月先生はそもそも出してくれない香りがする
とりあえずマヤ出せマヤ
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:31:25 ID:oPzx3C3X0
- >>847
マヤかわいいよね うん
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:34:06 ID:42eYYPN0O
- >>843
冬月は既存の特徴だと先生あたりならつくんじゃないかな?
まぁ発売されれば分かることとはいえ最近の公開でブシには驚かされてばかりだから色んな意味楽しみだな
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:34:15 ID:+fE6R/C30
- ミサトはどうなんだろう
ブースターのプール次第では採用することになるかもだけど、いまんとこ微妙だね
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:36:00 ID:iuw2yg/v0
- ふたを開けると新劇場版なのに旧と勘違いし、式並とシンジ以外<死>がつくのであった
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:36:30 ID:WkJxCkNaO
- とりあえず135で暴走か、中ライン赤図柄揃いでエヴァチャンを再現してくれ
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:39:34 ID:iuw2yg/v0
- 最近おなじみNGID:WkJxCkNaO
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:41:41 ID:oPzx3C3X0
- CXで出るのってなんだろう
笑えばいいと思うよ はほぼ確定だとして
原作アニメならユニゾンとか出てもいいとおもうんだが劇場版だからねえ・・・
後序なら暴走くらいしかいいとこ思いつかない。
ミサトのビール案外CXかも
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:44:24 ID:WkJxCkNaO
- 綾波を返せ
ワイはお前を殴らなry
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:46:06 ID:oPzx3C3X0
- >>855
おお忘れてた いいとこつくじゃないですか
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:46:37 ID:42eYYPN0O
- あかんぐらい言ってやれよw
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:48:18 ID:y+qlY3mK0
- >>854
ぼくが乗ります(キリッ
セカンドインパクト
第三新東京市変形
天井
ぼこられるシンジ
仲良し綾波ゲンドウ
月背景レイ
目覚めるホモエル
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:50:13 ID:WkJxCkNaO
- EV 逃げちゃダメだ×4
アンコール付与とかぬるい効果だったら破る
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:50:23 ID:oAN/VYS+P
- >>854
ブシは、これは外せないというのを、結構外してくるし。
なのはStSで、頭冷やそうか が無かったののは、いまだに疑問
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:50:31 ID:oPzx3C3X0
- >>858
おお いいシーンばっかりだ
これみるとなぜ どいてくれる? がCXになったのかが気になる
エロだからか
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:54:37 ID:y+qlY3mK0
- 非常召集先イクから
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:58:28 ID:WkJxCkNaO
- サウンドオンリー
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 02:58:53 ID:y+qlY3mK0
- エヴァは次弾がほぼ出ると思うからそんな強いカードで無いんじゃないかな
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:01:25 ID:y+qlY3mK0
- CX Beautiful World
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:02:56 ID:+fE6R/C30
- >>860
あれを採用すると一部の信者が切れるんじゃないか?w
TV版だと作画の酷さもあって、StSの暗黒面を象徴するようなシーンだったし
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:08:19 ID:y+qlY3mK0
- さすがに序オンリーだとネタ少なすぎるだろwwwwwwwwww
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:09:33 ID:1oKySED30
- TDならまだ序だけでやりきれる
ブースターで収録しきれなかった序とメインの破を派手にやってくれると信じて
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:12:44 ID:WkJxCkNaO
- CX 残酷なry
CX 魂のルry
CX Fly mry
と、まさかのアイマス仕様で
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:22:32 ID:0XoCGiBL0
- EV ってなんでですか〜
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:31:43 ID:1oKySED30
- 改めてルールブックを読んだら敗北条件に山札と控え室のカードが無くなって敗北、というものがあった
恐らく強い盤面を維持しつつストックをひたすら溜めるのだろうけど、一体どういう感じなんだろう
今まで最大16枚ぐらいしか溜めれなかったから想像がつかない
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 03:36:38 ID:F+DBF/yDO
- >>871
つ みゆきさん
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 06:05:26 ID:i/wdcE3N0
- つみゆきって誰だよ!
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 07:57:09 ID:gGk+jothO
- みゆきさんで夢の即殺コンボ成功したことある人いるのか?w
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 07:58:42 ID:aEiTj7aQ0
- やりこみ大将だよ!
山札と控え室にCXなかったらカードが全部解決待ちになって敗北
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 08:10:59 ID:42eYYPN0O
- まさかのマジレスだよ!
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 08:21:14 ID:y+qlY3mK0
- ってなんでですかぁ
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 08:26:04 ID:L34bDh5j0
- >>874
成功率一割程度ならここに
でも環境が変わって来たし現状では無理くせー
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 08:44:03 ID:y+qlY3mK0
- そんなデッキで大丈夫か?
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 08:54:07 ID:aEifPcgOO
- >>852
暴走はチェリプリプだろ
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:00:57 ID:42eYYPN0O
- 今地区決勝に向かってる途中なんだが優先席で横になって寝てる馬鹿女がいやがったw
こんなキチガイな奴がいる時点で日本終わってるなーとか思って予定よりも早めの駅で乗換えしたんですけど
そのおかげで幼女のおぱんつが見れました^^
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね!やっぱヴァイスって神ゲーだわ
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:09:20 ID:vU2Txg/oO
- >>879
一番いいハルヒを頼む
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 09:22:24 ID:gJbiWdMa0
- >>881
きっと脳が不自由なんだよ
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 10:26:24 ID:C8eFO4OjO
- 今日もデュエルディスク
- 885 :名無しプレイヤー@手札がいっぱい。:2010/10/23(土) 10:38:51 ID:kAu5VTbgO
- アナウンスを聴かない、権利書で受付しといて当日受付席に座るとかやっぱりヴァイスプレイヤーのマナー悪いわ〜。
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 10:42:04 ID:YZGsxeMT0
- それただの馬鹿なんじゃね
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 10:55:40 ID:WkJxCkNaO
- そういうヤツが確実に発生するのがイベントってモンだ。
対策を怠ったブシが無能なんだよ
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:12:24 ID:PJU1rzsIO
- 日本人の注意を他人事と思って聞かないのを対策しろってどうやってだ?
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:25:26 ID:efjKlyXD0
- 3回言うとか。
聞いてくれているだろう、じゃ無理だよ。ブシのキャパ考えてないイベントだし
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:35:07 ID:PJU1rzsIO
- あの手の注意ってスタッフ通る度言ってるのを聞くがそれでも駄目だしなぁ
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:39:21 ID:L34bDh5j0
- 分からないことは聞きゃいいのに
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:41:15 ID:HhkZuiyi0
- >>891
一人づつ対応してたらきりないだろ。
開始時間を設定して間に合わなかったらゲーロスでいいのにとは思う。
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:42:36 ID:efjKlyXD0
- 第一回戦が毎回押してるじゃん
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 11:49:26 ID:1kjOymmwO
- >>884
毎度お馴染みのデュエルディスク野郎の登場だ……!
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 12:00:02 ID:42eYYPN0O
- >>892
それは時間通りに運営して初めて設定できるんでは?
ここ数回のブシのイベントで時間通りに行った大会なんて関東圏では一個もないし。
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 12:01:07 ID:efjKlyXD0
- 数回? 年の間違いだろ。
時間を守れたのはコミケの販売開始ぐらいだよ
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 12:14:39 ID:g/ry7p0J0
- もうヴァイスサヴァイブの単行本が届いたのだが発売日が前通しになったの?
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 12:39:32 ID:PJU1rzsIO
- ショップ大会クラスの人数なら受付後組み合わせ発表まですぐやれるが
地区決勝の参加人数なら受け付け後組み合わせ発表で30分かけてそれから開会式だしいっそのこと開始を11時にすればと思うからな
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 13:24:55 ID:hcMaExhsO
- サンプル見てもわかんなかったんだが、
ヴァイスサヴァイヴって、ちゃんとルール通りカードゲームやる漫画なの?
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 13:27:18 ID:PJU1rzsIO
- やってないと思うがな
コンプAにヴァイスの漫画載ってたときに本トリガーしたのにソウル+2してたし
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 13:29:50 ID:TvJ8oQNQO
- 東京会場マークドカード発覚
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 13:31:25 ID:L34bDh5j0
- 主人公が二重人格だったり負けた方が命を落としたり言ったもん勝ちの俺ルール全開だったりするのか
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 13:32:28 ID:sbj4nnlH0
- >>901
kwsk
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 13:49:13 ID:TvJ8oQNQO
- またまた聞きなんで正しくは分からないがサムデイ4枚のスリーブに傷があったらしい
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 14:08:11 ID:01yBHZ2g0
- ヱヴァ、メルブラ、ミルキィの3種対抗トライアルって
一作品を選んで一つの大会に出る訳で
作品ごとに3つのブロックに分かれる訳じゃないよな
どれ使って出るか迷いそう
メインキャラの色的にミルキィがバランスよくて扱いそうだと思ってたが
アニメ見るに結局どれも暴走して扱いにくそうな作品だ
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 14:10:58 ID:L34bDh5j0
- それでも僕はメルブラを使う
他2作品にボコられる未来しか見えねー^q^
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 14:15:49 ID:1oKySED30
- エヴァは現時点ではコスト重いから避けたい
同じくコストはそこそこかかるが従来の安定性を求めるならミルキィを、
新能力で遊んでストックバウンスゲーをしたいならメルブラを使いたい
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 14:53:17 ID:L34bDh5j0
- エヴァって現時点でそんなに重たいカードあったかしら
プレイングでどうとでもなる範囲じゃない
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 15:01:36 ID:ToIhYmod0
- エヴァよりもミルキィの方がコスト重いだろ
コストの重さだとミルキィ>エヴァ>メルブラの印象
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 15:03:16 ID:T6SgkXUW0
- >>897
角川の単行本って
発売予定日よりも数日早く
発売していることが多くなかったけ?
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 15:21:42 ID:GL7RneLx0
- >>910
質問文に対して質問文で返すと(略
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 15:40:14 ID:T6SgkXUW0
- >>911
吉良さんすみません許してください
ほかのコミックでもそんなんだったから
別に問題ないと思う でおkだな
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 15:52:43 ID:Z99Byq+F0
- よくミルキィ重いとかいう意見が出るけど実際そこまで重いってわけでもないような気がする
先行公開カード見るにストック消費するタイミングって2/2の回収EV、2/2バニラ、3/2のプレイかCXシナジーの1コスト効果ぐらいしか無い
むしろ登場コスト有りのキャラがストック消費効果持ってるエヴァの方が実際に回すと重くなる可能性もある
一番軽いって言われてるメルブラも単純にストック消費する効果持ちのカードが助太刀以外 全 く 無 い ってだけでブーストあるわけじゃないし
…あぁ、そう考えると余計にメルブラは…
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 15:55:09 ID:TvJ8oQNQO
- 現在全勝10人
ディスガイア2
ダカーポ
リトバス2
なのは3
ハルヒ2
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:00:12 ID:Z99Byq+F0
- ディスガイア上位か
前から強いタイトルではあると思ってたんだが
なかなか上位に上がらないなぁとは思ってたんだよな
期待
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:01:06 ID:i/wdcE3N0
- ディスガイアすげぇと思うなよ。まだ5連勝くらいだろ
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:03:59 ID:1oKySED30
- なのは多いな
やっぱ雷光型が入り混じってそう
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:17:20 ID:HhkZuiyi0
- >>916
どうやら今ラウンド7消化中の模様。
ソースはトカゲすぎなみブログ
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:45:08 ID:pSmZa7tS0
- 場所変わると環境も変わるもんだね
>>914 の奴はなのはとディスガイアに至っては使ってる人すらあんま見ないし
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:52:43 ID:gJbiWdMa0
- アイマス速攻で消えたか
環境の所為か、それともアイマス勢が減ったからか・・・
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:56:50 ID:mnTu+mPH0
- 今アイマスクラスタは名古屋にいるもの
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 16:57:11 ID:HhkZuiyi0
- すぎなみを連呼すると批判するやつがいるから怖いが
すぎなみさん…アイマスにライフ全部持ってかれたらしいぞ
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:18:50 ID:pOrvtWDjO
- なのはが多いのか
なのははデッキの種類がかなり多いから何のデッキが勝ち残ったか気になるな
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:31:24 ID:Os+NkKSdO
- >>913
0/0/500が3レベル絆とCIP回収で3コスト持ってくぜ。
3コストで手札+1なんで悪い買い物じゃないかもしれんけど、やっぱり重いかな。
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:39:54 ID:Ei5lG34FO
- 最終卓の面子だけ見て、帰宅中なう
ディスガイア2
なのは1
リトバス1
ダカーポ1
ハルヒ1
だった
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:40:54 ID:GL7RneLx0
- 帰宅「中」か「なう」のどっちかで良いだろう意味同じなんだから
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:41:28 ID:ToIhYmod0
- >>925
もっと粘れよ!
諦めるなよ!
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:42:42 ID:GL7RneLx0
- >>926俺の勘違いだった
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 17:57:10 ID:i/wdcE3N0
- 6回戦終って10人って参加者何百人ですかい
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 18:17:00 ID:emk7QE3wO
- 少なく見ても2^6*10人か
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 18:19:19 ID:JO0bQtxz0
- 最大で、じゃね。
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 19:33:58 ID:iuw2yg/v0
- ディスガイヤ優勝
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 19:42:21 ID:i/wdcE3N0
- 一位リトバス2位ハルヒと予想してみる
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:04:22 ID:aEiTj7aQ0
- リトバスとダカーポ全勝
リトバスはなのはと、ダカーポはディスガイアとやってたはず
ちなみに残りの1敗組のハルヒVSディスガイアはディスガイアの勝ち
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:07:12 ID:1X0sD6760
- 優勝はなのはとハルヒだったろ
ハルヒは赤青、なのはは黄単フェイト
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:12:48 ID:1pT0PlFeO
- こんなところで、こうどなじょうほうせんやらなくていいから
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:30:00 ID:/E3XBdeh0
- アマでいつもブースターBOX買ってるんだけど
今日秋葉で見たら普通に店頭予約のほうが遥かに安いな
4200円って・・
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:30:30 ID:oAN/VYS+P
- 今日は珍しく、ほぼ時間通り進行したな。
まさか11時の四半時間前に開会式を行うとは思わなかった。
ただ、各タイトルカップが開場時間内に終わらず、
閉会式の最中も別室でやってたのがアレだけど。
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:32:35 ID:ToIhYmod0
- ※ただしFTは除く
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:36:43 ID:XG9LI+EfO
- >>901
マークドなんてあったのか
I卓でカードに落書き(?効果なんかはちゃんと読めたらしい)
があって、対戦相手がLv2ジャッジ呼んだら
「有名な声優以外のサインは認めません(キリッ」
てなことを言ったせいで20分遅れたというのは聞いたけどそれ関連かな
自分はその時飯で外に出てたからI卓にいたって人に後から聞いたんだけど
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:41:27 ID:JO0bQtxz0
- せっかく前スレで俺が問い合せてやったというのにジャッジはスレも読まないのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1287056670/109
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:51:29 ID:ToIhYmod0
- >>940
なるほどつまりなのは関連のサインは全滅か
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 20:57:29 ID:sn1oakn2O
- む、アイマスサインカードだめなのか
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:02:38 ID:C8eFO4OjO
- 1位のリトバスははっきりいって強すぎる。
俺は当たったが勝てる気がしなかった。
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:18:13 ID:ctAC8Xea0
- >>944
構築? プレイング?
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:19:22 ID:WkJxCkNaO
- 指運
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:19:26 ID:sbj4nnlH0
- サマのテクニックがだろ
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:21:32 ID:+fE6R/C30
- なんかハルヒよりリトバスが多かったらしいね
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:23:02 ID:oLf6pZh5O
- ちょっと聞きたいんだがカードに直筆サイン入ってたらマークド取られる?
前の地区大会で「優勝者のサインカード使ったら勝てました」優勝コメントあったって見た気がするから気になるんだが
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:23:34 ID:JO0bQtxz0
- ケータイはログも読めねぇのな
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:27:43 ID:1U14SI3c0
- >>950スレ立てよろしく
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:29:01 ID:H+CaLdyP0
- >>950
このスレの中ならともかく、前スレのURLだけじゃ普通に読めない罠、文字通りに
で、また>>950踏んだわけだが立てる気あるならさっさとやれよ
10分立っても反応ないなら立てに行くから
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:44:27 ID:H+CaLdyP0
- 反応ないからとりあえず立てに行ってみる
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:45:58 ID:H+CaLdyP0
- 先に張っとく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1287837908/
テンプレ終わるまでしばらく待ってくれ
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:52:39 ID:H+CaLdyP0
- テンプレ終わり
雑談なり大会報告なりで埋めてくれ
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 21:53:01 ID:tN3Q5Wj70
- >>954
乙
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:00:09 ID:Jv55tyBU0
- >>954
乙です
携帯馬鹿にする人はPCなのにスレ立ても出来ないのな
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:01:16 ID:ctAC8Xea0
- >>954
Z
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:03:28 ID:ZrKzXnOv0
- >>945
自演にきまってるだろ言わせんなよ
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:07:21 ID:ctAC8Xea0
- >>959
自演だったらいろいろ語ってくれんじゃね
むしろその方がありがたい
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:08:34 ID:i/wdcE3N0
- リトバス・ハルヒ・アイマスじゃ勝っても何も聞くことはないです
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:08:46 ID:ZrKzXnOv0
- >>960
確かにそれはありがたい
伊織メガホンのやつみたいに自慢するだけのやつにならなければそれで天晴!
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:18:02 ID:ctAC8Xea0
- 決勝卓まで残った人のブログ見てきたが、エリカ生徒会流行ってんのかね
ハルヒより当たってる
偶然だろうがちょっと驚いた
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:58 ID:TvJ8oQNQO
- >>963
会場にハルヒ自体がかなり少なかった印象。
なのはとダカーポが多かった。
>>962
自慢してたのとかあったっけ?本人のブログとかの話か?
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:31:56 ID:ZrKzXnOv0
- なのははヴォルケンじゃないのなら頑張ったとしか言いようがない
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:32:57 ID:H5gzjgsu0
- 埋め。
超亀だが、ブシロードには何故なのは1stで
「名前を呼んで」のシーンをCXに採用しなかったのか問い詰めたい。
>>963
エリカの魅力に時代(というかカードプール)が追いついたのさ!!
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:41:16 ID:MkmUcUqx0
- >>964
白々しすぎてワロタ
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:45:29 ID:Jv55tyBU0
- なのははデッキ種類が多いしヴォルケンでなくても結構戦えるデッキは多い
むしろヴォルケンはハルヒや他の「なのは」デッキなんかと比べるとプレイングが難しいから
あまり使い手は居ないんじゃないかと予想
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:47:22 ID:ctAC8Xea0
- >>964
へえ、意外
と思ったけど、雷光もエリカも詰めが強みだから順当やもしれん
>>966
エリカは全レベル優秀なのいるしな
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:48:30 ID:L34bDh5j0
- プレイングが難しいんじゃなくてデッキが安定しないだけ
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:49:41 ID:1oKySED30
- エリカはもうちっと白サイドに王族が増えたらなぁと思うこの頃
赤青でアン様使えるだけ強いんだけどね
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:51:12 ID:+fE6R/C30
- 報告見てるとレベル1帯でアド稼げるタイトルが多かったんだろうな
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 22:52:51 ID:mwtlvizDO
- 使用者が少なければハルヒなんてこんなもんって事ですね
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:02:48 ID:pOrvtWDjO
- ヴォルケンは欲張りに何でも入れようとしなければ割と安定する
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:10:25 ID:TvJ8oQNQO
- 個人的には使用タイトルの移り変わりはこんな印象だった。異論は認める。
なのは↑↑
ディスガイア↑↑
ダカーポ↑
リトバス↑
その他→
アイマス↓
ペルソナ↓
レールガン↓
ハルヒ↓↓
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:14:50 ID:H+CaLdyP0
- BASARAは?
BASARAは増えたの?
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:15:21 ID:+fE6R/C30
- 話聞いてると対ハルヒを意識した構築が多かったらしいからね
まあ順当な結果かと
そのうちリトバスがネオスタン最強タイトルに挙げられるようになる気がするわ
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:16:08 ID:H5gzjgsu0
- 発売日以降も全く話題にならないあたりで察してあげて!!
…カード能力だけ見るとすっげぇ強そうなんだけどねぇ?
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:18:04 ID:9na+kObL0
- BASARA好きな層がヴァイスやってるとは到底思えんしなー
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:21:10 ID:aEiTj7aQ0
- >>944
棗鈴があるにも関わらず水着の沙耶まで入ってたりしてたしな
細かい所で刺さりそうだ
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:39:49 ID:ToIhYmod0
- FTなんかただでさえ少ないのにタイトルカップがあるからしょうがない
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:44:00 ID:emk7QE3wO
- なのアリアンコで生徒会アンコと戦うと、スターライトブレイカーしないとLV2でエリカにパワー負けするのが辛いから
エリカが流行ると戦いにくくなるな
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/23(土) 23:50:07 ID:HhkZuiyi0
- 社員ほりのツイッターより
全勝者2人1敗救済2人の4名がアキバ決勝進出
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:09:59 ID:mRSzbeab0
- コマリンに水着の沙耶って、そんな事言ってた奴がデッキ診断にいたな
そりゃ全域パンプ+指定パンプが弱いわけないさ
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:10:36 ID:wRrQroUhO
- 梅
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:26:19 ID:S5SGNsAv0
- >>980
湯上りを7500にできるから、後鈴2枚の際にきつかった応援込み1/1/7000から一方的に殴られるのを回避できるな
枚数も湯上り入ってるのかも知らんが
レシピ楽しみだ
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:27:13 ID:gtEZj/qZ0
- まぁどちらにせよそんな少ない人数でベスト8に2人も残ったってことはやっぱハルヒ強いってことなんだろうな
と言うかメタを意識される時点でそれはトップデッキだって証拠だ
リトバスやP4は現環境ハルヒに次ぐ強とは言われてるけど特にメタとか語られないし
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:29:56 ID:S5SGNsAv0
- >>987
使用人数減って不毛なディスりも減ればいいや
あんなに研究し甲斐があるのにトラハルつえーだけで終わらせるのはもったいない
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:30:15 ID:T1hdIIWv0
- >>987
そりゃあハルヒが大量にいるんなら、ハルヒだけメタってりゃいい話じゃん
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:30:18 ID:fGvnZshB0
- ベスト8に2人ぐらいじゃさすがに偏差だろ……
3人で疑いの余地あり、4人なら黒だけど
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:35:19 ID:a5xVIELl0
- >>988
赤青なんだけど1Lv時に朝倉さんでひたすらCXシナジーでデッキボトムに落とすのは正しいよね?
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:40:15 ID:CR69pMV50
- ハルヒはカードプール狭いのに、ネオスタンにしてはやれること多くて面白いよね
まぁ面白い=使えるカードが多くて強いってことなんですけどw
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:40:27 ID:vGM9qoKk0
- ハルヒ使っていると案外フェイトやヴォルケンとかなのは系のネオスタンデッキがきつかったりする
逆にフェイトやヴォルケン使うと今度はリトバスがきつかったりする
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:42:59 ID:ej2XU5iB0
- イカサマなんて余裕で出来るしな。身内に頼んで相手の手札見てカウンターあるなら
腕組み、CX1持ちなら片手に、2枚以上なら両手とか。ブシは後ろに人はもう
立たせない様にしたけど十分ナナメから見えるし
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:48:21 ID:a5xVIELl0
- >>994
>十分ナナメから見えるし
その前に人がいたら(ry
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:50:25 ID:S5SGNsAv0
- >>991
赤青なら眼鏡っ娘を推したい
朝倉さんも使ってみたいとは思うけれど
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:58:15 ID:LOAoQ+3lO
- CXシナジーでコスト1ドローだっけ
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 00:59:38 ID:S5SGNsAv0
- >>997
うん。ハンドロス無しで1000/1が撃てるのが強い
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:03:32 ID:yYYjmdxU0
- 梅
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/24(日) 01:06:20 ID:EzOUO0Fd0
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-100А/test/read.cgi/tcg/1287472244/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★