■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 96【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 11:58:35 ID:Ctx6dSF10
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 95【ブシロード】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1286242213/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止
【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲・FAIRY TAIL
魔法少女リリカルなのはA's・Angel Beats! & クドわふたー
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN・Fate/hollow ataraxia
THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st・CLANNAD(vol.03)
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・戦国BASARA 弐
【発売予定】
2010/10/30 トライアルデッキ. MELTY BLOOD
2010/10/30 トライアルデッキ. 探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/10/30 トライアルデッキ. ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/11/20 ブースターパック MELTY BLOOD
2010/12/11 ブースターパック ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/12/24 ブースターパック 探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/冬. エクストラブースター ブラック★ロックシューター
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
. 9/19(日)〜10/16(土) タイトルカップ 「Angel Beats! & クドわふたー」
10/31(日)〜11/28(日) 3種対抗トライアル大会 【MELTY BLOOD】 【探偵オペラ ミルキィホームズ】 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版】
お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 11:59:28 ID:Ctx6dSF10
- ■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1281585269/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1284125294/
【WS】対戦相手を探すスレ【ヴァイスシュヴァルツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242916964/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5(実質6)
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 12:00:12 ID:Ctx6dSF10
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※TD限定カードには、ゼロ魔/アイマスでは1/12、D.C. D.C.II P.C./超電磁砲/FAIRY TAIL/AB&クドでは1/6で箔押しサインカード
ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒ/なのはA'sでは1/6で光るカードが含まれる。
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 12:00:55 ID:Ctx6dSF10
- ■【初心者の方へ】
Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
. ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良いかと思われます。
. ただし、かけた金額に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルデッキの購入をおすすめします。いきなりパックを買うのは自殺行為です。
. トライアルデッキが手に入らない場合は、シングル等でWikiのデッキレシピと同じような構成にしてもよいでしょう。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレ(>>2)があるのでそちらへどうぞ。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:枚数の目安として Lv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
. また、デッキ構築条件は主に以下の4つです。
【スタンダード構築】原則として発売済みのすべてのカード・配布済みのすべてのPRカードを使用できる構築
【サイド限定構築】「ヴァイスサイド」か「シュヴァルツサイド」のカードのみを使用できる構築
【ネオスタンダード構築】プレイヤーごとにタイトルを1つ選び、選択したタイトルのカードのみを使用できる構築
【タイトル限定構築】指定された1つのタイトルのカードのみを使用できる構築
. タイトルやサイドの区分等、詳しい構築ルールに関しては公式サイトのデッキ構築ルールのページを参照して下さい。
. (http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html)
複数のトライアルデッキを組み合わせる場合は、色を合わせることも必要です。
組み合わせた時に2〜3色になるようにしましょう。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事を推奨します。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔/メルブラ
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C.
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4/なのはA's/AB&クド/ヱヴァ
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲/FAIRY TAIL
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ/ミルキィ
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 12:01:41 ID:Ctx6dSF10
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます) 対象カードは、
適用開始日より制限が有効となり、適用修正日より制限が修正されます。
対象カード P3/S01-014「神木 秋成」、DC/W01-E18,SK/WE05-27,DC/WE08-45「小川で遊ぼう!」
適用開始日. 2010年10月4日(月)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
対象カード ZM/W03-083「セーラー服のシエスタ」
適用開始日. 2010年1月1日(金)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
適用修正日. 2010年10月4日(月)
修正内容.. 【スタンダード】【サイド限定】での制限が解除され、修正後はいずれの形式に
.. おいても、「カードの使用制限に関するルール」での制限はありません。
引用元:http://ws-tcg.com/rules/deck_rule.html
※適用理由等一部省略しています。最新のルールは上記リンクを確認して下さい。
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 12:02:25 ID:Ctx6dSF10
- ■シャッフル・積み込みに関する議論について
頻繁に議論となる話題ですが、正しいルールを知らないと有意義な議論となる事が少ないです。
シャッフルや積み込みに関しては、下記のフロアルールの引用を精読してから書き込みましょう。
【ヴァイスシュヴァルツフロアルールVer.1.0】より
第2章 シャッフル
デッキは充分に無作為になる様にシャッフルされなければなりません。プレイヤーは公正性を示す為、相手に見える位置で
シャッフルを行うべきです。 また、全てのプレイヤーにはデッキのシャッフルを行った後に、対戦相手にカットまたはシャッフル
を求める義務があります。この際、対戦相手の代わりにジャッジにカットまたはシャッフルを求める事ができます。これが適正
であるかはジャッジによって判断されます。
カットまたはシャッフルを求められた対戦相手が、渡されたデッキの無作為化が充分に行われていないと感じた場合、ジャッジ
にそれを申告する事ができます。充分な無作為化が行われているか否かの判断はジャッジが行い、それに関する最終判断を
行う権限はヘッドジャッジが有します。
全てのシャッフル及びデッキの中からカードを探しだす行為は、速やかに行われなければなりません。ジャッジがプレイヤー
のシャッフル時間が長すぎると判断した場合、罰則の対象となります。
各セットの開始前に、プレイヤーには対戦の為の準備時間が3分間与えられます。この時間を用いてシャッフルやスリーブ
の入れ替え等を行って下さい。この時間には対戦相手にカットまたはシャッフルを求め、実際にカットまたはシャッフルを行う
時間も含まれています。また、前項に於けるシャッフルの時間制限はこの項に於けるシャッフルにも適用されます。
プレイヤーがデッキチェックの対象になった場合、ジャッジの判断によりそのプレイヤーにはデッキチェックにかかった時間に、
セットの準備時間である3分間を加えただけの時間延長が認められます。
【ヴァイスシュヴァルツ罰則規定Ver.0.5】より
第1項 デッキの不十分な無作為化
プレイヤーのデッキはシャッフルされた後、相手にカットまたはシャッフルを求める前には充分に無作為化されている必要があります。
無作為化の前にカードを並べ替える事は認められますが、それはその後に充分な無作為化をしなくても良いと言う意味ではありません。
その後に充分な無作為化がされていない場合、それは不正行為として扱われます。
これに対して適正な罰則:【セットの敗北】。ただし、大会LV1の大会に於いて明らかにプレイヤーに
悪意が無いとジャッジが判断した場合には啓蒙の意味を込め、【警告】に格下げする事ができます。
無作為化の方法としては、ディールシャッフル(カードを幾つかの束に分けて行われるシャッフル)と
リフルシャッフルやマッシュシャッフル(横差し式のシャッフル)などを組み合わせた方式が推奨されます。
【付録2:よくある質問】より
Q1.シャッフルを行う際、相手がクライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしました。
この場合、充分な無作為化ができていないのではないでしょうか。
クライマックスカード8枚を一番下にして8枚切りをしただけでは充分な無作為化が行われるシャッフルとは言えません。
その後、Q2にある様なシャッフルを入念に行った場合には充分な無作為化がされているとされます。
Q2.充分な無作為化が行われるシャッフルとはどの様な物を指しますか?
ディールシャッフル(n枚切り)と、マッシュシャッフル(横差しのシャッフル)あるいはリフルシャッフルを組み合わせて複数回行った物を指します。
Q3.相手が充分な無作為化をしている様に思えません。この場合、どうすれば良いのですか?
相手が充分な無作為化をしていないと思える場合、プレイヤーには対戦中であってもジャッジを呼んで精査してもらう権利があります。
Q4.相手の残り山札が4枚しかありません。この場合、相手がシャッフルをすると無作為化が難しいのではないでしょうか。
必要ならば、プレイヤーはジャッジに対戦相手のデッキのシャッフルをしてもらう事ができます。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 12:03:14 ID:Ctx6dSF10
- 以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 12:18:25 ID:rkFqRdJJ0
- >>1乙
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 12:46:39 ID:zIrWuW5/0
- >>1乙
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 16:57:16 ID:zDVdturnO
- >>1乙
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 17:02:25 ID:3wXyqs2z0
- 岡山決勝でサマ発覚して退場騒ぎ発生
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 17:12:35 ID:WY3DbIIdO
- >>11
俺も今岡山だけどマジか
どの大会?
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 17:21:02 ID:4xjnxhMfO
- >>1 乙
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 17:49:55 ID:EJzd/y/p0
- 岡山大会のサマについてkwsk
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 18:06:33 ID:iB3ROJnv0
- リストバンドにカードを仕込んでたんだろう
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 18:10:16 ID:ceG3Olvh0
- 突然手を合わせたあと卓に手をついて
控え室の不要カードから休憩4枚錬成した…
とかだったらもうヴァイスやらないでテレビ出ろよニーサンって感じなんだがな。
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 18:16:48 ID:zIrWuW5/0
- バンデットキースが出場したと聞いて
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 18:30:30 ID:B9y2ky+uO
- サマした奴は今までに予選突破した事ある人?
- 19 :新てんぷれ:2010/10/09(土) 18:53:55 ID:oTGYH06+0
- ・トラブルの話題等規制議論にもっていくような不毛な話題はは余所(wiki等)でやりなさい
・アイマス等キャラ不遇のような話題はそれぞれの本スレでやりなさい
・参戦してない作品等の妄想はTwitterでやりなさい
・エルシャダイ
・カードの効果はオリカスレで
以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 20 :新てんぷれ:2010/10/09(土) 19:19:32 ID:5Su0UXPD0
- 相変わらずモラルの低いゲームだな
こんなんだから、優勝してもサマ言われんだよ
どうせありオスとかサマしまくってんだろ?
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:24:31 ID:g7urUSno0
- >>20
ID変えても名前消し忘れてるぞキチガイwww
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:25:14 ID:E/pbsxY20
- ワロタ
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:30:58 ID:ZLUUPHGs0
- >>20
サマですら勝てない雑魚乙
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:33:18 ID:WY3DbIIdO
- 岡山だけだろうけどミルキィの人がミルキィのTDを使った限定試合してたな
あと緑の人、間近で見ると結構可愛かったぞ
ブスとか言ってる奴もいたがお前ら鏡見ろ
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:35:14 ID:ZLUUPHGs0
- ブスとはだれも言っていない。自演もほどほどにな緑
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:38:55 ID:hBcs04Te0
- 確かに牛よりは可愛い
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:42:56 ID:zDVdturnO
- 緑空気とは言ってるがそこまでは言ってない
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:45:19 ID:3wXyqs2z0
- 緑がブスとか空気とかそういう悪口はいい加減やめろ
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:46:38 ID:hBcs04Te0
- それもこれも木谷が顔で選んでるかのような選出なのが悪い
どうせ明坂とも枕ってるだろうし
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 19:51:30 ID:phxujA6z0
- 蜜月の関係
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:11:48 ID:mPDUisTeO
- 今日のネオスタン優勝は2人とも大阪勢
夏の全国3位の人も出てたけど決勝で負けてた
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:27:53 ID:hKf759jb0
- こういう情報って専用スレでやってくれまいか
どうでもいいんだよ別に運ゲーだから誰が勝とうが
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:44:29 ID:6WwMwpV8O
- >>32
運ゲーとか言って向上しようとしないから雑魚のままなんだよ
サマ無しで毎回のように全国でてる奴だっているだろ?
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:48:05 ID:VpPgTl8d0
- などとサマ師が申しており
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:49:09 ID:w+GvJS5G0
- 結果書き込むなら使用タイトル教えて欲しいよ
その方が話が弾むしさ
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:50:07 ID:VpPgTl8d0
- 禿同。遠征とか言われてもね〜
去年は大都会は、舞Himeだったし
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:51:20 ID:6WwMwpV8O
- >>34
人をサマ師扱いすれば自分の弱さを肯定しなくて済むから楽ですよねwww
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:56:58 ID:RonxowbP0
- >>32
ここが専用スレだろ。
お前が邪魔だからどっか行けよ。
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 20:58:10 ID:8NTztWeA0
- 957 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 20:46:29 ID:6WwMwpV8O [2/3]
ケータイは煽り用
ケータイ相手には強気になる奴が多いからなここは
韓国人なみの民度
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:00:32 ID:crVUZ3Vs0
- なんかいきなり香ばしいスレだな、秋だってのに元気なこった
個人的には優勝レシピより参加者のタイトル比率の方が気になるな
優勝者のレシピ見せられてもヴァイスだと特に…って感じだけど
参加者の使用比率とかはほぼダイレクトに環境を現してくれるから
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:15:31 ID:lahd7wDq0
- 一部のキチガイもしもしが暴れるから、もしもし全体の評価が下がって弾圧を食らうのであった
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:21:20 ID:iOUeyD4I0
- >>40
ただいま〜
比率だけどざっと見たとこ8割ぐらいハルヒ
優勝したタイトルとかはフリーやってたから知らないけど
タイトルの比率もAB6割、なのは3割、FT1割程度
FT20人ぐらいしかいなかった
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:25:27 ID:7VmOShXb0
- >>40
優勝はP4 ジュネスかな
順優勝が確かD.C 生徒会
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:25:36 ID:1+0BfvUf0
- 最近はネットやらプレイヤー間やらでハルヒプッシュ凄まじかったからねえ
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:27:50 ID:iB3ROJnv0
- なぜに今ハルヒ
もうトライアルすら売ってないのに
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:28:56 ID:7/aKzEy80
- このスレでのトラブル談義に持ち込みたいやつの執念には参った
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:30:43 ID:w+GvJS5G0
- ちょwww8割ハルヒなのに勝てないのかよ情けねえwwwww
生徒会アンコールはやっぱ硬いなぁ。ソウルパンプ持ちの音姫が怖いわ
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:33:39 ID:1+0BfvUf0
- いろんな大会の結果を見るとやっぱヴァイスに一強とかありえねーなって思うわ
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:33:56 ID:7/aKzEy80
- >>47
使ってるやつはどこいっても「おいww遅延デッキきたぞww」とか言われてて可哀想になる
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:34:15 ID:5NCtzlQp0
- なんでわざわざ地雷を踏むんだw
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:37:22 ID:6WwMwpV8O
- >>39
偽装してまで潰そうとする心情に笑いが止まりませんwww
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:42:57 ID:svST36Y10
- わざと基地外っぽく振舞おうとして、痛さをアッピルしようとしたが、真性の痛さが見えてしまった残念な例
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:44:09 ID:MgLCNpZM0
- 最近始めたんだけど、例えばMtGならサイドボードで特定のデッキ対策が出来るわけだけど
WSは1本勝負だから無理なワケだよね。
今回や、あらゆるネオススタン環境でハルヒが多くて強いってのは当たり前みたいだけど、
ハルヒをメタったデッキとかは組めない/出てこないの?
それとも、そもそもそういうTCGじゃないのかな?
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:44:39 ID:DXIgYU0K0
- まあ8割は言いすぎというか、さば読んでるだろうな
ペルソナは使用者少ない割にはいつも入賞者多いからやっぱ強いね
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:45:58 ID:fa4qp6fb0
- >>53
そういうガチゲーじゃないんで残念ながらw
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:47:24 ID:3wXyqs2z0
- >>54
×ペルソナ
◯ジュネス
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:48:04 ID:NtcVQpVJ0
- ジュネスは3色ハルヒとは相性いい方だと思う
ハルヒが多い環境なら楽だったかもしれない
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:48:47 ID:w+GvJS5G0
- >>53
ハルヒはレベル3が突出して強いタイトルだから
レベル1〜2を長く戦ってやればレベル3を抱え切れなくなってそのまま沈んでくれる
P4のジュネスもDCの生徒会もそのタイプだな
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:49:32 ID:zDVdturnO
- >>53
ハルヒのメタがハルヒ(タイトル)にしかないからメタ増えてもハルヒは減らない現状
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:49:52 ID:iOUeyD4I0
- >>54
まぁざっと見た感じだし俺が4戦連続ハルヒだったからそう思ったのかも知れんが
本当にハルヒは多かった
あとは生徒会と和服が多かった印象かな
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 21:55:31 ID:fa4qp6fb0
- レベ2までで長く止めてやるとほんとお手本通りハルヒは沈むよね
というか使ってるやつが大したことないだけかしらないが
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:03:26 ID:1+0BfvUf0
- こうしてプレイングも広まっているのに何故かハルヒ一強を唱える人の多いことよ
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:06:11 ID:g2DugBkp0
- ぶっちゃけ1〜2を長くしようとしても、ハルヒ長門でごまかしパンチ、色褪せでハルヒ長門全力回収でのらりくらりされるがな
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:10:45 ID:haTwuMkT0
- ジュネスにFateで勝てる気がしないんだけどなんかいい案ないかな?
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:12:14 ID:g2DugBkp0
- メディアで吹っ飛ばせ
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:13:09 ID:WY3DbIIdO
- 俺も岡山出たがネタとか釣り抜きでハルヒだらけだったな
参加人数考えると8割は行きすぎたけど6、7割はいたんじゃないか?
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:20:16 ID:w+GvJS5G0
- >>65
どうやってだよ
>>64
聖剣の担い手。いや本当に
相手はレベル3陽介抱えなきゃいけないからレベル2吹っ飛ばすと1ターン舞台開く
あとはエーデルフェルトで士郎&セイバー回収して回復ゲー
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:23:44 ID:kOtb/4J40
- >>67
エクスカリバーして回復ゲーってコスト厳しくないか?
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:24:42 ID:g2DugBkp0
- >>67
レベル1をとりあえずメディアとアヴェでやり過ごせば、なんとかならない?
ジュネスは1でアド取ってなんぼだし
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:25:42 ID:zDVdturnO
- >>67
ジュネスは種類の都合上同キャラ並びやすいからそこを狙えと言うことだろ
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:26:04 ID:Ctx6dSF10
- 聖剣の担い手は相手の場を更地にするにも関わらず対応がソウル+2なのが罰ゲーム過ぎる
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:29:18 ID:DXIgYU0K0
- >>61
ハルヒは比較的○○に弱いよって話はよく出るけど毎回のように
「色褪せでどうとでもなるから〜」と話を聞かないやつが多いのはなんなんだろうな
実際ネオスのトップグループのひとつに過ぎないと思うわ
特に3色型は今の環境だと若干安定性に難がある
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:30:18 ID:fYNvZ4HC0
- >>64
約束された勝利の剣!!!
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:33:27 ID:fa4qp6fb0
- >>72
色褪せたがノーコスで撃てると勘違いしてんだろうおそらく
まぁ荒らされたらかなわないので言わせとけw
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:47:05 ID:Bfx+p5/u0
- ただ単にハルヒが好きでハルヒ使ってるが
それだけで他人からそういう目で見られていると思うと悲しくなる
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/09(土) 22:47:27 ID:iXWmYJ8e0
- >>72
ハルヒ使ったことある?
3色でも普通に回るよ?
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:48:55 ID:iOUeyD4I0
- ぶっちゃけ好きでもないタイトルで地区決勝に出たら負けかなと思ってる
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:52:38 ID:Sdfk2Ivx0
- 落ち目のハルヒがここまでもてはやされるのはこのスレだけ!
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:54:38 ID:Ctx6dSF10
- 作品人気も強さも集めやすさも申し分ないんだからそりゃ使われる罠
強くてもハルヒ以外だったら・・・ってのはたらればだから言ってもしょうがないか
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:54:43 ID:5NCtzlQp0
- ここでもボロカス言われてるだろw
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 22:56:18 ID:w+GvJS5G0
- >>68
まぁ回復ゲーといっても1.2点でいいんだ
一回更地にして相手まだレベル2なら次ターン楽に3人で殴れるし
1ターンしか働かないなら士郎&セイバーも店長の息子も回復量は変わらないから後は泥仕合
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:03:42 ID:92eYQEfd0
- >>79
どちらかというと
単純に安いからとかじゃないか?
作品人気もあるけど金ない学生とか
金かけても絶対勝てるわけではない
って連中に手軽に作れて強いからってだけでしょ。
それこそ強くて安くてそこそこ有名なやつなら
ハルヒじゃなくてもこんなんだろ
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:13:37 ID:iOUeyD4I0
- 別に好きなら好きで使えばいいんだけどさ
こうも多いと対戦する方はダレる
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:22:13 ID:1NKDzvPQO
- レベル2を長くするってどういうこと?
そりゃあレベル3で暴れるのは見えてるから、レベル2で止めてりゃ有利かもしれないが
フルに殴る→相手がレベル3になってフィーバータイム。
1〜2体しか殴らない→ダメージレースで不利になる
殴らない→コストがないから後の展開に差し支える
キャラを出さない→ダイレクト3連発で即死
とまったくどれも戦略的に有利になるビジョンがないわけだが。
それこそペルソナに神木入れて手札崩壊させて運命力で色褪せた引いてくださいね、っていうしかないと思うけど。
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:24:13 ID:DXIgYU0K0
- >>76
ガチの時には使ってたし、普通くらいには回ることは知ってるよ
ただ3色型だと1レベルでサーチを積みにくいし(ただの〜を積むパターンもあるが)
リフレのタイミングが悪いと色褪せが機能しなかったり、そもそも引かなかったりする
3レベルが6〜8枚入ってることもあって、安定性は「並」って評価
少なくとも1〜2レベルを引き伸ばされた場合は安定しにくい
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:29:15 ID:p9QaqS650
- ここまで、らき☆すたのPRについて話題0.。。
開店と同時に光の速さでコンプティーク4冊買ったのは俺だけだろうな。
性能は劣化コマリンだけど嬉しいよ。
最後のエクストラ枠はきっとらき☆すた違いない。
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:31:32 ID:iOUeyD4I0
- FTのタイトルカップはグレイが入ってないデッキが無かったな
大抵赤青か黄青だった
緑は・・・回復環境では辛いのかね
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:39:24 ID:w+GvJS5G0
- >>84
長文ごめんよ
毎ターンハルヒ側のキャラを全部落とせる事が前提なんだ。助太刀は手札が減るから打たせても構わない。
このゲームは基本的に1ターン2枚ずつ手札増えるから1ターンに3体倒せば手札は1枚減る
相手が後衛1枚置いてれば2枚減る。CXまで打ってれば3枚減る。
相手のキャラを倒す以上のアタックは基本的にせず、5止めと言わず4止めでも狙う。
すると相手の手札はどんどん減っていく。
自分の手札が減るかどうかは構築次第。そしてレベル1〜2でハルヒのパワーを上回る事は難しくない
ハルヒに限って言えば色褪せた世界もレベル1舞台に残さなければ手札交換でしかない。
結果レベル1〜2で完封するとハルヒ側の手札が枯渇する。
手札が枯渇していなければクロック差が大量についている。殴ってないから
この戦術はレベル1で高パワーアンコール持ちがいるとやりやすい。ジュネスや生徒会アンコールも該当する。
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:42:22 ID:p/hBFy0D0
- >>86
尼で5冊予約してたよー
サヴァイブの単行本も5冊予約してるからエクストラにも期待してる
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:43:38 ID:BlevYPhRO
- ここでまさかのエクストラ ミルキィホームズ
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:49:16 ID:92eYQEfd0
- 最初は2期→ブースターの流れかなとか最初思ったけど
単純に8巻と河合塾の化学の参考書がでるから便乗でPR出しただけでしょ
エクストラもあんだけ出さないといけない作品あるのに
なんにも進展ないらきすたをわざわざこの時期にしないでしょ
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:49:18 ID:1+0BfvUf0
- そんなの出されたら大会でミルキィ使いづらくなっちゃうビクビク
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:51:41 ID:p/hBFy0D0
- >>91
まあ過度に期待はしすぎてないさ
>>90こういうこともなくはないだろうしね・・・
ただ、12月にPSPでリメイク作品を出すからどうしても期待してしまってるんだ
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:53:07 ID:64GDhV0b0
- >>84
すごいな、ここまで戦術的なプレイヤーは初めて見た。
…きっとABなら無理なんだろうな。火力的な意味で
>>86
カードのテキストを上げてくれればいい。
実際情報はわかってないんだから
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:55:47 ID:92eYQEfd0
- >>93
さすがにエクストラはそんなすぐ無いでしょ
PRだけでもはやエクストラ並に出るのに・・・
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/09(土) 23:57:33 ID:fYNvZ4HC0
- らきすたはナントカ市だか神社だかのためにアニメ2期やるべき
>>88
毎ターン調子よくハルヒ側を倒せりゃいいけど、中々ねー。
低レベルで強力な回収が無いネオスタンだと難しいんでね?
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 00:12:48 ID:Lg4Zi1Vz0
- エクストラのブラックロックシューターは、アニメ版の参戦なんだろうか
それならスポーツとか増えて良いんだが
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 00:14:56 ID:UE40SVbB0
- >>88
あまりハルヒ戦の経験がないから間違ってるかもしれんが
花束があるからレベル1で戦うのは厳しくない?
個人的にだがトラブルよりも花束のが辛く感じる
あれの対策ってどうすりゃいいんだ?
>>97
アニメ版じゃないと流石にキャラ数足りなくないか?
緑中心だとかなり強化されるな、スポーツ
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 00:21:53 ID:6Mx8Okc00
- >>98
ネオスタンの話なら扉4枚が限度だから、花束はそこまで脅威じゃない
0〜1レベルの間に都合のいいタイミングで扉がトリガーする確率考えればわかる
トップに埋め込む手段も無いしね
後、いつものハルヒを警戒する場合はこっちの場に0レベル残しちゃダメだな
逃げた後に色褪せ打たれてしまうから先に1レベルに上がって待ちたい
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 00:30:14 ID:1MeQPZxD0
- >>95
ブースター発売した数ヵ月後に壊れ緑が入ってるエクストラが出て
プロデューサーさん達をホイホイ釣り上げたタイトルがありましてだな
本当に武士はミルキィ押すなぁ
ニコ動の左上のGIFアニメにも出てるし
夏アニメに提供されたタイトルって参戦する可能性とかあるのかな?
学園黙示録とか参戦したらゾンビデッキ作りたい
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 00:33:24 ID:raUkMtuJ0
- >>88
確かに理論としては悪くないんだがそれも完全にそのとおり行動すればって話であって
実際にそこまでうまく回ればであってさすがに完璧に行くことはなかなか難しいと思うんだけど
あと場持ちさせやすいカードがある現状でそこまでパワーで押しだと悪くはないんだろうけど
解決策にはなってないんじゃないかな?
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 00:37:44 ID:UE40SVbB0
- >>99
そんなもんなのか
いつものハルヒに関しては似たような対処を以前教わって実感してるが
確かに率で考えるとそうなんだけど相手取るとナイスタイミングでトリガーされるように思えて仕方ない
その辺はやっぱり運なんだろうけど
サンクス
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:21:35 ID:8dlrOHXs0
- 俺、ハルヒには勝つんだが、FATEに勝った事がない。
なんでみんなFATE使わないの?
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:25:22 ID:Soelqwps0
- ハルヒなんてプレイングでどうとでもなるって言ってるやつは、ハルヒ側が思考停止してる前提で語るから困る
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:31:02 ID:L19ODny30
- まぁ実際いつものハルヒ相手は厳しいよな、ヴァイスであそこまでアドと直結するキャラってのもまた珍しい
唯一の弱点と言ったら逃げてる間は場が空いてダイレクト許しちゃうことくらいだけど
その点差をLV.3のトラブルゲーで取り返せるんだからマジ隙が無い
対応策もないって事はないけど、実際にその戦法なら楽に勝てるのかって言われるとそうでもない
ぶっちゃけギリギリ勝てるか勝てないかのラインに至れるか否かってぐらいだし、ハルヒ側は余裕なのに
まぁその辺りが環境トップたる所以なんだろうけど
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:38:11 ID:mIzLIyzH0
- アイマス新弾とかで、敵の思い出に触れるカードが出て欲しいな
思い出とレベル置き場を入れ替えるカードとか
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:40:39 ID:6Mx8Okc00
- ハルヒは対策できないとか言うやつは
思考停止してないで、とりあえずスレで挙げられてる方法くらい試してみろといいたい
必勝は無理でも大分勝率上げられると思うよ
いつものハルヒは対策するだけで露骨に変わるんでオススメ
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 01:48:57 ID:XPvVkQ7d0
- いつものハルヒには、3バカ等の枠移動がやたらと役立つね
他にも凸凹なんかも対策できるしいい感じ
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 02:11:47 ID:5WTVff9D0
- トレードスレでコロネ奏者こなたって見かけたけど公開されてないみたい
どういう性能?
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/10(日) 02:26:33 ID:ZZIBmMNy0
- ところで今流行ってるらしいトラブルみたいにダメージ系を入れる方が良いのか、もしくは
回復特化で構築してる方が勝ちやすいのかどうなのかが知りたい
初心者なんで古参プレイヤーの意見とか聞きたいんだけどどうなの?
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 02:28:13 ID:Mgwv3e4r0
- >>110
とらぶるでかいふくしながらばーんすればいいんじゃないかな(棒)
小川が消えたから超圧縮して回復特化ってのはやりづらくなった気がする
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 02:54:14 ID:LV26vc4y0
- >>110
小川虚無が消えたから「Lv1〜3まででどれだけアドとれるか」
ってとこが重要になってくると思う
今まではキャラを虚無で回収して特攻かけても看病とかの集中で早めにリフレして
圧縮かけた状態に持っていければダイレクトでソウル増えてもキャンセルする
可能性があるからそこまでパワーにこだわる必要なかったけど
もうそれもできなくなったから両立は現状だと厳しい
なのでアドが取れるようなら無理にダメージ入れる必要はなくなってくるから
回復で相手のワンチャンを極力避けるようにした延命措置がいい
逆に舞台アドを度外視した構築なら相手のリフレ前にダメージ叩き込むような
感じで回せばいいと思う
今までと環境がガラリと変わってどっちが有効かってのはまだはっきりしてないから
とりあえずは自分に合ったデッキを作るのが吉かと
長ったらしくなってすまない
けどどっか自分とは違うなーって箇所があるなら是非教えて欲しい
自分なりに考えてるつもりだけどやっぱ人の意見聞くとそれだけ
考えの幅が広がるきがするから
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 02:54:31 ID:b6SFkFxlO
- >>110
トラブルは単体でダメージソースだけじゃなくて回復も兼ねてるから比較の対象にはならない気がする。
タイトル別で見るならなのはとリトバス辺りで比較してみたら何となくわかるんじゃない?。
純粋に勝ちやすいってのならどちらに特化するでもなくハルヒ軸に休憩使うだけでけっこうな勝率が叩けるよ。
ただ、これは使う方も使われる方もつまらないっていう究極のデメリットがあるけど。
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 05:14:58 ID:JfIMPFZq0
- >>108
3バカ最近値段が上がり始めて集めづらいぜorz
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 06:32:48 ID:ju66T/4f0
- 赤緑イクサより赤青イクサが、<和服>より<ジュネス>の方が結果出してるから
回復の方が強いんじゃないかな、と漠然と思ってる。
>>114
あずささっんがそっち見てるよ!
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 07:53:33 ID:yC/+CuYw0
- >>109 2/1 8000 <オタク>レストで1000パンプ。
劣化コマリン。
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:16:28 ID:KQgXyLti0
- ジュネス強いっていう意見は安定しているけど、店長3枚並べ終えた人が
3パンでウッカリCx5枚くらいめくっちゃって1点くらいしか回復できなくて、
返しのチャンプアタックで華々しく負けてる姿を見ると微笑ましい気持ちになる。
Fateは凛が強いなーと思う。バーンよりもむしろデッキトップ盛りに苦しめられる。
毎ターン、アタック前にストックも思い出も使わず1ダメ確定って何気にすごすぎる気が。
回復遅延ゲーっつっても上記のような気まぐれ発生でどんなデッキでもぶっぱできる事はあるけど、
ダメージ確定はそうそう回避できない。ドゥーガや椎名などを握れる構築も多少限られるし。
>>115
あずささん、どうせなら控え室に置かれた時に、思い出置き場へと迷子になってくれればいいのにと思う。
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:25:56 ID:dElF0M360
- ジュネスが強いというのがショップ店員の陰謀にみえてならない。
Lv0のやつ高すぎる
Ln3に入るまでに、コスト8枚(レベ応援2体&店長3体)あるようなら負けを覚悟した方がいい
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:47:36 ID:At2YIACS0
- 地元エクスト陽介300円
RR浴衣500円だから無茶苦茶安く作れるんだが・・・
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 09:51:47 ID:dElF0M360
- どこの田舎だよw
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:08:52 ID:At2YIACS0
- 名古屋より田舎って
数えるほどしかなかったと思ったけど
気のせいだったかな
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:13:25 ID:VtqNxv8g0
- 名古屋が都会だと思ってる勘違いがいると聞いて
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:15:45 ID:tLHquRDH0
- 名古屋ねー
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:20:45 ID:Q8miXcn90
- まあ、少なくとも田舎ではないわな
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:41:19 ID:kUL/Lc1s0
- 都会でもないしい中でもない
横浜じゃないとこに住んでるのに横浜済みです!っていうのにはイラッとする
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:46:15 ID:s2iUpSN10
- 名古屋が都会じゃないとか思ってる男の人って…
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:47:29 ID:4ToOBF5pO
- 岡山の地区の詳細だれかおすえて
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 10:54:02 ID:6v23aVlkO
- 俺名古屋の地区決勝FATEでいくことにしたらいい構築案があればよろしくたのむ。みんなで勝てるFATEデッキを考えようぜ
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 11:11:48 ID:DR+AUqh90
- 大阪国民在住だけど名古屋は都会じゃないだろみゃーみゃーいってろドアホ
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 11:15:49 ID:vZM3V9v60
- >>127
さすが携帯厨
スレも読めないとは
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 11:17:43 ID:8x/G153Q0
- 大阪国民の家に居候してるん?
名古屋なんて茨城よりマシだろ
筑波の学園都市でも少し道はずれるとすぐ田んぼだっての
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 11:19:29 ID:KBSZxJ9F0
- これより地域自慢スレになりますご付き合いください
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 11:40:20 ID:Gjl4HcP20
- いろんな県いったが関東だと埼玉とかは田舎もん臭い餓鬼多い
それより上は北海道が論外
大阪あたりも変なの多い
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/10(日) 11:55:43 ID:ZZIBmMNy0
- >>113
埼玉と千葉、どっちが田舎か討論してた時あったよな
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:05:55 ID:yC/+CuYw0
- 大阪みたいな民度の低い県民が名古屋に喧嘩売るとか笑えるなw
ま、名古屋も等しくゴミだけど大阪よりはまだマシ。
名古屋>>>北海道>>大阪
何度か行ったことあるけど大体こんな感じかな。
名古屋はみゃー、だが等の方言より、交通マナーの悪さの方が目立つな。
大阪と北海道は世紀末。モヒカンが火炎放射器持ってヒャッハーって叫んでた。
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:17:24 ID:rptIpskL0
- 小川は消毒だぁー
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 12:25:41 ID:bUsdbD6NO
- つくばは農環研とかあるから田んぼだらけでも許してくれよ
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:00:22 ID:Ng/OfHbP0
- >大阪みたいな民度の低い県民
県民だってよ。まさか小学生がまぎれこんでたなんでこのスレもいよいよだ
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:05:54 ID:gHYsjXzMO
- ま、大阪や北海道の話してても番組名が「ケンミン」な番組もあるしな
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:07:41 ID:QXyQ5PKT0
- 創価でおおくりするあれか
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:20:17 ID:vidTAiUQ0
- まとめると沖縄が一番ってことか
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:23:26 ID:QXyQ5PKT0
- 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、
辺野古およびその周辺が、県外から集結する反米・反日活動グループの拠点になり、
「闘争」がこれまで以上に過激になるのではという危機感が地元で広がっている。
9月の名護市議選で、飛行場の受け入れ反対派が圧勝したことなどが理由だ。(宮本雅史)
選挙は定数27人に対し、受け入れに反対する稲嶺進市長派が16人を占めた。
名護市内の飲食店経営者は「反対を前面に打ち出した4、5人の候補者が労働組合などの支援で当選したため、
反対活動が活発化するのは避けられない。特に川野純治さん(55)が当選したことが大きい。
彼はPTAの活動を通して地元との関係を強くしていたが、経歴や現在の活動内容が不安材料だ」と話す。
公安関係者によると川野氏は、天皇陛下が皇太子時代の昭和50年7月に沖縄県をご訪問された際に糸満市内で、
ご夫妻の車列に、空き瓶やスパナ、鉄パイプの切れ端のような物を投げつけて“襲撃”した人物。
公務執行妨害容疑で逮捕、懲役1年6月の実刑判決が確定した。
当時の報道や関係者の証言によれば、川野氏は当時、「流血も辞さない戦いで皇太子上陸を阻止する」と宣言していた
沖縄解放同盟準備会(沖解同)の活動家。事件について川野氏は平成9年6月、新聞社のインタビューで
「天皇と沖縄戦の問題を考え、ふと現代に目を移すと、同一線上に巨大な米軍基地がありました」と振り返っていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101009/lcl1010092246003-n1.htm
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:47:33 ID:yy61L3Aq0
- @bushi_shimaP
新ルールのミニゲームも遊べるよ!遊んで先行配布PRをもらおう!
これってヴァイス使った新ゲームて事?
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:51:11 ID:fIFARuS+0
- >>143
カオスの30枚ルールだろ。
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 14:21:49 ID:t/lQT2Qb0
- >>143
ハーフデッキで、お互いレベル3からゲームスタートするだけですよ。
いくつか細かいルールを無しにしますけど
なんというスマックダウンwww
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 14:36:58 ID:b6SFkFxlO
- >>127ってスレチなのか?
どのTCGスレでも大きな大会があったら本スレでその内容を話し合ってると思うんだが。
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 14:40:13 ID:tLHquRDH0
- 俺はスレチとは思わないがヴァイスが初TCGの奴が多くてこういうことに慣れてないだけなんじゃないのか
まあスレチだと言い張るならとくにいうこともないが
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 14:41:43 ID:t/lQT2Qb0
- ケータイだからじゃね。
まあ、岡山で参加者が少ないらしく、
多数メタは出たが優勝デッキはちょっと出ただけだし
それふっ飛ばしてサマで退場が出た話だし、
ここ最近の進行で荒し、荒しまがいが多いし
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 14:46:52 ID:QXyQ5PKT0
- 映像と細かい内容(レベいくつでどんなのがでてれべ3でどういう負け方した)
とかじゃないと参考にならない。それに他ゲーとかならデッキ内容書くのとどういうポイントで相手を止めたか書いてくれるからすご参考になるんだけどね
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 14:51:03 ID:dP6bFIYA0
- >>115
あずささんもかなり集めづらい
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:04:30 ID:t/lQT2Qb0
- >>149
もし武士TCGの初見さんならそこまで期待しちゃいけねーよ
あくまで武士TCGは楽しむこと目的でアキバ行きはおまけだからね。
もっと肩の力抜きな
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:13:38 ID:Gv/X8YDj0
- つまり要約すると、大会のこととか語りたければ専用スレでやれということか
噂スレとかちょうどよさそうだしそっち行けばいいよな
あとハルヒも内容あれだしほとんど語ってるやつトラブルありきだから専用スレ行きでいいな
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:14:38 ID:tLHquRDH0
- これはまた荒れる予感
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:16:10 ID:t/lQT2Qb0
- >>153
同意。ほんと最近は初見さんが多すぎる。
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:20:54 ID:Xu2Aq0Tw0
- 頭おかしい人って自分じゃ理解してないのは本当だったんですね。同意(笑)
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:24:27 ID:Xu2Aq0Tw0
- ID:t/lQT2Qb0は野菜炒めっていう荒らしだよ他板でよく見るまるで他人事かのように人を煽っては素知らぬ顔野菜炒めはやくかえれ
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:25:33 ID:t/lQT2Qb0
- >>154
>>154
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:30:58 ID:LGOLZr2W0
- 自称古参さんまじぱねぇっすwwwww
こんな気色悪いスレに常駐してるって自己申告して、気分いいっすかww
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 15:34:27 ID:pO3XE1HE0
- おうおうもっとやれキモ面どうしつぶし合え! おいらはイケメンだから安心してみてるぞい
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 17:06:04 ID:+7WBBZLDO
- 小川禁止してから変なのいるなぁ
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 17:16:17 ID:0WxbG5/B0
- 8月頃からでしょ
- 162 :かなめ:2010/10/10(日) 17:47:50 ID:g+7mjuXK0
- はじめまして。
ヴァイスシュヴァルツトライアルデッキの、なのはストライカーズがほしんですけど、どこかにうってませんかね?
教えてください。
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 17:56:24 ID:8x/G153Q0
- 見つからないのですか?それは可哀想に…
私が持っている物でよければ三万円でお売りしましょう
- 164 :かなめ:2010/10/10(日) 17:58:57 ID:g+7mjuXK0
- 新品ですか?
あとそんなにお金はだせません。
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 17:59:43 ID:fLJLzSgR0
- >>163の紳士っぷりに抜いた
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:00:17 ID:P3baMN1Y0
- 一番強いカード決めようか
個人的には小川だな
これの有無で対戦環境ががらりと変わったし
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:02:44 ID:fuvJ7T9E0
- その話題絶対に荒れるから、しかも決まらないことが確定だし
あえて言うならソウル+2のCXじゃないですかね^^;
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:03:54 ID:0WxbG5/B0
- なぜ荒れる話題ばかり提供されるのか
変なのが住み着いてるんだなほんと
- 169 :かなめ:2010/10/10(日) 18:06:34 ID:g+7mjuXK0
- 三万円は無理ですが五千円までならだせます。
五千円で手をうっていただけませんかね?
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:06:55 ID:8x/G153Q0
- >>164
払えないのですか?体で支払っても結構ですよ?
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:08:33 ID:bO1jvT2jO
- もうみんな死ねばいいのに
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:09:15 ID:jwcfW9kd0
- ソウル+2のCXってやられると怖いよな
- 173 :かなめ:2010/10/10(日) 18:09:45 ID:g+7mjuXK0
- 体って僕男ですよ。それにまだ高校生です。
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:10:01 ID:XHv1a51aO
- >>164
それでは…こちらのルーレットを回していただきましょう。
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:12:38 ID:bO1jvT2jO
- >>1
>>7
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:14:23 ID:0WxbG5/B0
- いっそVIPみたいにカオスが日常というスレにしてしまうのも手である
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:15:09 ID:8x/G153Q0
- >>173
その穴を貸して下されば結構です
金銭、体、どちらのお支払いの場合も03-5348-0852までご連絡お願いします
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:16:18 ID:5WTVff9D0
- いくらネタとは言えブシに迷惑かけんなwww
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:18:07 ID:5WTVff9D0
- 後、亀だけど>>116dクス
つっぱしるこなたと両立するかが問題だな……
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:27:02 ID:Mgwv3e4r0
- >>179
正直、サヴァイヴのコミックスについてくるレベル3とレストコストが噛み合ってないので
微妙だと思われ
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:34:36 ID:5WTVff9D0
- >>180
流石にレベル3になったらチャンプアタックに回すな
少なくとも2/1バニラのひよりよりレベル3への繋ぎまでは使えると思う、デッキに2〜3枚入る程度?
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 18:35:13 ID:jx0e0clN0
- >>177
Q:そのお支払についてはコストですか?
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:03:45 ID:bO1jvT2jO
- カオス向けの話になるが
昨日岡山でCMに出てるあの2人によるカオス宣伝パンフ漫画を貰ったわけだが・・・
どんなに可愛くてもカオスのキャラを嫁とか言う女は怖いな
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:03:49 ID:Fi7+3c+NO
- まずヴァイスがカードゲームだと思ってるやつがいること自体驚きだわ(笑)
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:04:31 ID:Mgwv3e4r0
- >>181
確かにアレよりはマシだね
俺は元々あれ抜いて助太刀に回してたからブブゼラは使わないかな……
しかしオタクがどんどんプロモ必須デッキになっていくな……
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:17:54 ID:EaRTBxHx0
- >>183
ミルキィが落ち着いたらしよこもサプライ化してほしいわ
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:36:32 ID:PfUbgoMqO
- 最近+2使ったデッキ組んだんだが、普通に強い。
相手リフレ前→ぶっぱなす。
相手リフレ後→パワー勝てない相手にサイド。
回り悪くても、場が関係なしに勝てる運ゲになる。
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:47:02 ID:LboCWa660
- 最近のパワーカードに勝てないネオスタンデッキだと、ちょっと前からソウル+2をよく見るね。
逆に、最近のカードはソウル+2で強シナジーがあまり無いような…何かあったっけ?
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 19:57:46 ID:bUsdbD6NO
- 2010年度はソウル+2自体が数が少なくないか?
ブースターだとDCとなのはA's以外にあったっけ?
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:02:30 ID:+7WBBZLDO
- 氷室アフターにはあるな
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:04:27 ID:OcTLlhyI0
- とあるにもソウル+2はある
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:12:29 ID:2B7b4SDWO
- 1ドローソウル+3ェ…
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:15:00 ID:bO1jvT2jO
- FTも黄青にあるな
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:25:12 ID:bO1jvT2jO
- >>189
ってかたぶんハルヒ以前まではブースターの全タイトルの全色に+2があるからそう感じただけかと
間違ってたらすまん
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:33:38 ID:+7WBBZLDO
- まぁ、とあるとかFTはトライアルのみになってるから実際問題空気化してると言っても違和感が…
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:34:18 ID:Mh9ZBwEh0
- まぁいらないよな
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:34:37 ID:+7WBBZLDO
- ミスった
トライアルのみに→トライアル限定でシナジーないのがある
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:35:54 ID:fLJLzSgR0
- ふと思ったんだが純パワーパンプCXがないのにはなにか理由があるのか?
特段ほしいもんでもないが+2オールあるならなんでないんだろう
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:37:33 ID:zGtd4OpL0
- >>197
一応FTはFT/S09-109のPRが残ってるからまだ可能性はある
とあるは・・・禁書目録ならともかく超電磁砲の方だしなぁ・・・
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:38:32 ID:JscqWJQb0
- >>198
一応カナンに全体+1000+1ドローがあったはず
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:39:05 ID:EaRTBxHx0
- >>198
全キャラにパワー+2000て欲しいか?
まあシナジーがソウルパンプならそれもいいかもしれんが・・・
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:48:18 ID:LboCWa660
- いや、ソウル+2自体が残ってるのは知ってるけど、昔みたいな効果のシナジーが無いと思う。
単純回収やバウンスみたいな奴。まぁそういう所でバランス取ってるのだろうな。
と、思ったら『告白するさくら』がいたか。でもDCで黄ソウル2とか中々入れないなぁ…
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:49:29 ID:zGtd4OpL0
- ハッピーが生まれた日って子供の頃のナツ&ハッピーのシナジーにすれば良かったんじゃと思うのは俺だけか?
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:51:08 ID:5WTVff9D0
- 対応クライマックスの無いクライマックスは救済したいよな、うん
大抵トラ限かプロモぐらいだけども
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:52:18 ID:dP6bFIYA0
- プロモの対応CXがプロモなんて酷い例もあるんだぜ?
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 20:52:59 ID:+7WBBZLDO
- 混成タイトルはトライアルでソウル2とシナジーだせば選択肢増えるからやればよかったのに…ABとか
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 21:52:19 ID:P0KXHDJ50
- 大阪ネオス優勝はハルヒ。
クールガールとか入ってたりとりあえず+2だった。
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 21:57:05 ID:zGtd4OpL0
- どこに住んでるんだよお前
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:02:19 ID:P0KXHDJ50
- 失礼、岡山のミス。
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 22:06:03 ID:TKkaUt+60
- 嘘もほどほどにな
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:17:33 ID:bO1jvT2jO
- CXシナジーチェンジ出ないかな
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:20:51 ID:t/lQT2Qb0
- >>211
俺は「キャンセルしたクライマックスカードが〜だったら」対応の
CXシナジーとかあれば面白いと思う
キャンセルはキャラ戦闘の前に成立するから、
設置時の効果より劣化でいいから
パワー+1000とか。
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:22:50 ID:Mgwv3e4r0
- >>212
それアラームじゃ駄目なのん
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:23:04 ID:zasrRLkYO
- ∩(゚Д゜)q
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:25:17 ID:7nq/cM1OO
- アラームの逆みたいのもありかな
〇〇のCXカードがクロックの一番上にある時に〜〜とか
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:28:35 ID:Q+CC5/VI0
- このカードがトリガーしたしたとき
〜効果〜その後デッキの一番上のカードをストックに置く
があったら面白そう
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:34:11 ID:zasrRLkYO
- トリガーチェックて、トリガーアイコン以外を参照出来たっけ?
トリガーで出たソウルアイコンひとつにつき、このカードのパワーを+1000で。
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:37:17 ID:dP6bFIYA0
- >>217
「自身アタック時にCXがトリガーされたら1点回復」のあずささんとか
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:38:36 ID:G0FE+INV0
- あずさ大好き感が伝わってきてすごい可哀想になってくる
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 23:40:58 ID:u4mlb85m0
- >>217
それいいな
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:13:02 ID:3vm0VLw9O
- >>218
それ>>217が言ってる意味とは違くないか?
あずさのテキストはCX自体が対象になってるのに対して>>217はCX内の情報を対象にしてる訳で。
まぁ妄想のテキストに対してだからあまりつっこむ意味はないかもしれんが
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:25:58 ID:ocrlwo4Y0
- >>221
そもそも「CXである」という情報(カードタイプの情報)自体、
トリガーアイコン以外の情報であるわけだが
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:47:14 ID:U3nAw05S0
- ショットトリガーの「トリガーステップ時にダメージがキャンセルされて追加ダメージを行った際、
ダメージステップでキャンセルされても能力は発動しない」もルール上は指定されてるけどそういう能力は未だに無いな
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:47:42 ID:3avjiMzEO
- クライマックスは
・ソウル1→1ポイント
・パワー1000→1ポイント
・ストックブースト→3ポイント
・1ドロー→3ポイント
として、計6ポイント分な訳だ。
これを基にすると…
・パワー+6000
・2ドロー
・2ストックブースト
・ソウル+6
・1ドロー、1ストックブースト
ないなw
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 00:52:07 ID:+zJAXOyS0
- つまり、それだけの力がCXには秘められているんだってこと
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:01:18 ID:HFm2aj5E0
- ミルキィ見た後にシャナ再放送見たら提供にブシロード入ってた上に武士CMまでやってたんだが
ついにシャナ参戦するのか?
時期的にはおかしいが参戦するなら胸熱
でも最近の傾向ならVSとかカオスに取られそうだな・・・
カオスなら装備カードとか再現しやすいし
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:03:01 ID:SEx0V0G90
- 時期的におかしい自体で、ない。
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:47:59 ID:j1GugwFTO
- シャナはいるよ、俺はいらんけど
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:53:33 ID:+zJAXOyS0
- カオスには雑誌枠がないからな。
VSならありえそうだが
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:56:10 ID:uIJhYhzl0
- プロモパックvol4は配布開始したと考えていいのかな?
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 01:57:58 ID:+zJAXOyS0
- >>230
ああ、遠い地域でも水曜までにはついているだろう
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 02:01:21 ID:uIJhYhzl0
- 前みたいに1パック購入で1つ付けてくれるとこあればいいが
どうせ大会の参加賞のとこばっかなんだろうな・・・
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 02:04:50 ID:aZoMysQ10
- 地方から考えたら参加賞名だけましだがな
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 03:04:49 ID:pfWKOwIn0
- 参加賞は全然ましだな
近くの店行ったらブースター1BOX……
安くて2000円分で1パックだった
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 03:16:43 ID:knSNwsrC0
- 今回のプロモパックってなんか目新しいものでもあったっけ?
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 03:33:08 ID:BcZxQ/yMO
- 正直トライアル対抗までにシャロ欲しいぐらい
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 03:44:06 ID:pfWKOwIn0
- 確かな想い なのは&フェイト
共有できた想い ゆり&かなで
衣装変更!? シャロ&由夢
デッドマスター
“弦月の兜”伊達 政宗
たしかこの5枚。
やっぱりシャロ由夢かゆりかなでがこんなかでは人気でそうだな
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 03:55:52 ID:kZ0O2gyP0
- 正直どれもデッキに入らないな
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 04:00:43 ID:Jt75AIwO0
- デッドマスターは一応需要ありそうかな
処刑クロックアンコ要員として
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 08:18:48 ID:BcZxQ/yMO
- デッドマスター使うならクロノ使うわ・・・
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 09:22:30 ID:1ZCXnb5Y0
- クロノ君マジ優秀
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 10:01:42 ID:fIt5OQ0uO
- >>237
メルブラも忘れないで…
今日は更新ないのな。エヴァだから楽しみだったのに
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 10:25:03 ID:LwnyFWAuO
- 祝日なんだから休ませてやれよw
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 10:42:07 ID:/icQCxg1O
- >>223
BASARA相手にアヴェンジャーでショットアイコン捲るなよ?
お兄さんとの約束だ
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:12:01 ID:wptPV/At0
- 一応共有できた想い ゆり&かなではABには
デッキに入るんじゃないかな?
生徒会長かなでのサーチ対象の1/0バニラだし
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:26:40 ID:M3pXi797O
- かなで単なら入るが他だとあんまり
ユイいるし1/1おるから枠無い
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:27:55 ID:uR4xmFT10
- ブラックロックシューターとデッドマスター、ってカード名をPRで使っちゃって、
パックのカードはどういう名前になるんだろうか
とくに前者はもとが長いから、どのカードも名前ンとこギチギチになるぞ
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:29:17 ID:M3pXi797O
- それでもカトレアとかに比べたら短い
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:30:57 ID:aoFxLTq0O
- ルイズ家のカード名が長いのはフルネームのカードだけだが、
ブラックロックはどれも長い名前になりそうだ
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:34:26 ID:+zJAXOyS0
- 忌み子視聴。
なるほど、エンジェルーンをやるのに1話目からシリアス展開なのは
そりゃこけるわ
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:47:58 ID:bwEaXlSr0
- その手の話題はアニメスレへGO
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 11:52:10 ID:rJ15iHtr0
- メルマガより
MB/S10-105 使い魔 白レン 黄 0/0/500 1/0 《使い魔》《動物》
【永】応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。
【起】[あなたのキャラを2枚レストする]あなたは自分のキャラを1枚選び、
そのターン中、『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』を与える。
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 12:29:28 ID:gnYBFF270
- カニはやめとけって。
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 12:38:29 ID:V7nU66r00
- この応援は使いやすいな、2枚レストはデッキによっては使いにくいけど
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 12:47:59 ID:h8DeH33HO
- 白レンが味方を支援する様子が想像できない。どちらかというと七夜サポートとかだと思ってた。
今更なんだけど、自社製品を参戦させるなら、それこそミルキィじゃなくて熱風海陸ブシロードでよかったよな。違和感なく黒サイドに混ざれるし。
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 12:49:56 ID:zrI819fT0
- レベル2アルクのパンプはこれでやれってことか
…白レン自体は悪くも無いけど、TDは他2種と比べるとしょぼすぎるな
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:00:47 ID:uR4xmFT10
- >>255
中の人も復帰?したしな。
このカードに水橋のサインがつくのか
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:08:07 ID:T2KLGGZ50
- ブラックロックシューターの略称はBRS(ふりがなでブラックロックシューター)みたいになるんじゃねえの?
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:22:17 ID:kZ0O2gyP0
- TD限の応援ならありじゃないかな
クドわふが舐めすぎてたってのもあるが
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 13:28:38 ID:M3pXi797O
- まぁ、ただのバニラ応援なんて屑をまたTD限定にしてたら武士は発売を舐めてるとしか思えんわ
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 14:23:23 ID:GOpX852EP
- ヴァイスの場合、カード名称を下手に略すと、
カード名を参照する効果に引っかかったり引っかからなかったりするからなあ。
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 14:36:06 ID:M3pXi797O
- BRSのカナ表記でも参照がそもそも微妙なのしか見えないがな
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 14:44:49 ID:24yzdsxo0
- >>255
後半の効果はReActでやったことを考えると原作再現にはなってるとは思う
応援持ってるのは確かに怪しいけどまぁそこはカードデザイン上ってことで
むしろ個人的には色が黄ってのがなぁ
ここまで青っぽい連中を黄に持ってくると青はどうなるんだか…
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/11(月) 14:48:20 ID:Bp8KM3s20
- >>227
たしか最近でたOVAで放送フラグたったんだっけ?
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 14:51:21 ID:sUftagaz0
- >>263
このゲームは、赤のイベントがキャラの【起】になると何故か青とか緑になるとか、
そういう現象が普通にあるゲームだから
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:06:50 ID:M3pXi797O
- 他のキャラのレベル上げとか色が明確になってない曖昧な能力もあるしな
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:07:10 ID:+zJAXOyS0
- 明日十中八九暴走モードか?
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:10:22 ID:kZ0O2gyP0
- 使徒だったりしないかなー
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:10:55 ID:24yzdsxo0
- >>265
キャラが黄色なのがって点の違和感だったんだが…よく考えたらそっちも確かに違和感あるな
まぁ原作再現?知ったことか!的な雰囲気あるヴァイスだし今更感あるけどな…(正義の味方士郎見ながら)
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:13:16 ID:sUftagaz0
- >>267
3/2/10000/1
【自】このカードがアタックした時、あなたは他の自分の前列のキャラすべてを、控え室に置く。2枚置いたなら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
多分こうなると予想
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:17:31 ID:bwEaXlSr0
- >>270
そんなカード出る訳無いだろwwwww妄想乙wwwwww
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:21:03 ID:knSNwsrC0
- >>270
そんなデメリットしかないレベル3あるわけないだろ
サポートが豊富だったりチェンジできても使わねーよwww
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:23:16 ID:aZoMysQ10
- その前にTDにLv3が2枚入ってることにしてること誰かに突っ込めよ
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:23:29 ID:OUSK2CTcO
- お前らの優しさに泣いた
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:31:33 ID:24yzdsxo0
- 庵「…俺泣いていい?」
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:32:56 ID:VXeYM2jH0
- >>275
笑えばいいと思うよ
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:34:28 ID:mrFRDKTI0
- 救済
3/2/10000/1
【自】このカードがアタックした時、あなたは他の自分の前列のキャラすべてを、控え室に置くフリをしてよい。
2枚置くフリをしたなら、あなたは何となく自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いて良い気がする。
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:35:00 ID:Vx2U0gnc0
- >>275
3段笑いすればいいと思うよ
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:41:14 ID:AUTtiej30
- 明確にあるイメージカラーに準じない場合は、
・非現実的orケタ外れな力を持ってる
・人っぽい人外
など、作品中で特に個性の平均値から外れた存在は黄色に割り振られる傾向を感じる。
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:53:05 ID:H4HAUWYq0
- >>279
えっ
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:56:23 ID:24yzdsxo0
- >>277
なにそのアンヒンジドっつーかアングルード
アイマスのハイタッチに続きミルキィでもジャンケンカード出たし今後こういうTCG関係ないような変なカード増えたら面白いんだけどな
具体的に言うと相手(プレイヤー)が男性ならダメージが増えたり英語か英語っぽい言葉で話してよくなったり
相手が認めたなら高笑いできたり毎月21日はゲー◯ーズ全店が「で◯この日」になったりetc...
別に公式戦で使えなくてもいいから
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 15:59:59 ID:T/b/SlaT0
- そういうのはVSでやってください。参戦作品的に
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:05:28 ID:M3pXi797O
- 黄色って基本的には主人公色じゃなかったっけ?
ユニバースな主人公とかトウマ(笑)とか
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:14:58 ID:24yzdsxo0
- >>283
理樹「………」
ラハール「………」
ナツ「………」
幸村&政宗「………」
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:21:48 ID:V7nU66r00
- >>284
理樹は黄色にもいるじゃないか
義之君も黄だな
純一は緑だけど
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:23:48 ID:wFzlWzobO
- >>284
ディスガイアの黄は主人公全員いるぞ
ついでにBASARAはアメリカでは信長が主役だそうな
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:32:04 ID:sUftagaz0
- >>284
春香「・・・・・・」
愛「・・・・・・」
ハルヒ「・・・・・・」
シャロ「・・・・・・」
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:33:16 ID:M3pXi797O
- 黄色に主人公いなかったら赤にいるとかの補足しとけばほぼ全て該当するよな?
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:33:44 ID:oEOzlX0+0
- ハルヒの主人公はキョンではないのか...
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:34:15 ID:0jf2uYJc0
- メインヒロインは赤、そのライバルキャラは青ってエロゲの基礎ですし。
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:37:18 ID:oEOzlX0+0
- >>288
つーか基本的にはって言ってるんだから補足なんて必要ないよ
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:40:20 ID:+zJAXOyS0
- >>288
アッシュ「……」
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:45:38 ID:sUftagaz0
- ってか、黄色が主人公色みたいになってるのは
黄色が「MTGに存在しない色」だからだよな?
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:48:40 ID:qs7cAiQi0
- やめて、返して!
それ私の、私のカニなのにーーーーーーぃ!
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 16:50:20 ID:24yzdsxo0
- >>293
黄色≒白っぽい気はするけどな、アンタッチャブルは黄になってるし
同じく同色のない黒は赤に混合されてるイメージ
ダメージに加えて通常除去や墓地回収なんかが入ってるから
そう考えると赤黒が一緒になってる赤が強いのは納得行くか…
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 17:19:54 ID:M3pXi797O
- >>294
元天使フロンのフレーバーとかみあってるな
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 17:26:39 ID:3vm0VLw9O
- 一応デザイナーがMTGに関係あるとはいえWSの色をあてはめようとかアホちゃうかと
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 17:33:56 ID:H4HAUWYq0
- アホちゃいまんねんパーでんねん
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:04:41 ID:mrFRDKTI0
- 青ってドローと回復の色らしいけど最近全然関係ないよな
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:06:19 神 ID:KOHVy+Pf0
- 対抗呪文
対抗呪文
対抗呪文
イラッ
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:07:59 ID:M3pXi797O
- >>299
星屑とかそれらしいのはあるがな
ドローは条件がめんどかったりで空気だが
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:08:50 ID:wFzlWzobO
- 最早主人公だったという認識すらされていない青のK'さん乙
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:18:29 ID:Du6eObz/O
- 徳島大会優勝はダカーポ緑のタッチ赤の音楽デッキだった。
岡山大会で決勝まで行ったけど負けた人らしい。
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:37:28 ID:knSNwsrC0
- 岡山から徳島までよくやるな
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:41:55 ID:ATVtazLi0
- MTGと違って交通費かけてまでやることでもないと思うけどそこまでして何が楽しいんだ?
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:43:40 ID:ZILziZAmP
- エヴァンのトライアルって序だけだったのか
ブースターでは破も出るんだろうけどアスカがいないとなると華が...
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:48:14 ID:rYbOUwlz0
- 青木リツコで我慢しとけ
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:50:03 ID:knSNwsrC0
- 既出だろうけど岡山のネオスタンの優勝デッキはハルヒでした
優勝賞品はいつものipod Shuffle
抽選会もしょうもないのばかり。武士特製Tシャツとかデッキケースとか。
せめて天使スリーブぐらい用意しとけよ
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 18:58:15 ID:wFzlWzobO
- タイトル優勝者は武士特製のでかいファイル貰ってたよな
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:01:20 ID:iGPOT6veO
- そういえば今回のフリーは時間的に9戦出来るものなの?
自殺無しだと出来そうに思えないのだが
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:02:18 ID:wZuF1zzv0
- 武士特性Tとか誰得w
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:04:44 ID:knSNwsrC0
- >>310
長くできる人で2時間
ぶっちゃけ無理
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:29:41 ID:wFzlWzobO
- エルシャダイネタのHNが多かったんだがなんとかならんのか
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:30:27 ID:ukFHKT9NP
- >>304
でも、地図とかで見ると割りと近いんだ(電車で3時間ちょっと)
遠征する連中にしてみれば、連休中にこんな近いエリア内で
開催してもらっておいしいです、になるんじゃないかと思う。
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:31:41 ID:8MxHDqDV0
- そんなHNで大丈夫か?
…エルシャダイはすぐ廃るだろ
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:45:12 ID:mrFRDKTI0
- 俺は「ネロとパコラッシュ」って名前でデル
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:47:07 ID:aZoMysQ10
- >>316
オナニィホームズネタはあれほどやめておけと・・・
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 20:14:20 ID:knSNwsrC0
- >>314
確かに行けなくも無い距離だけど往復で余裕で6000超えるぞ
PR売っても全然元取れないし
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 20:37:35 ID:eFzev7mx0
- >>318
金銭面で損した得したで計るものではないだろう
まあ計るにしたって使うものさしは人それぞれで
その人なりに参加するに値するかどうかの基準があるだろうしさ
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 20:40:44 ID:hzE3+PXi0
- フリーデビューしてみたいがフリー見てるとみんなめっちゃ高速でプレイしてるから
「あ、俺とは次元が違うんだな」って思って尻込みしてしまう
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 20:41:23 ID:wFzlWzobO
- FT2年目も武士スポンサー継続か
これはマジでエクストラか新規ブースターあるかもな
商売頭であるウェンディのプッシュもとんでもないことになってるし
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 20:43:53 ID:gnYBFF270
- ウェンディ来たのか
アニメ1期見てないけどこれから見ることにするか
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 20:48:20 ID:TlWdWHzhP
- 聖剣セイバー+凛&アーチャーのソウル+2八積みぶっぱデッキはフリーで大活躍です
早いのはもちろんだがそこそこ勝つしな
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 20:51:10 ID:knSNwsrC0
- >>321
原作の話を少し変えてまでちょっとだけ出てたからな
OPとEDの猛プッシュぶりはスタッフの本気が伺える
でもウェンディ青だろうからヴァイスで出たらグレイが・・・ねぇ・・・?
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:37:38 ID:LsH2+liFO
- どう考えてもガーディの方がかわいいだろ
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:50:49 ID:0jf2uYJc0
- 童貞をフェラオナニーホールズのアニメがニコ動のトップに出ててワロタ
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:51:47 神 ID:KOHVy+Pf0
- そりゃ配信作品はどれもトップに出さないと不平等だろう
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 21:57:05 ID:bwEaXlSr0
- 多分前半部分が言いたかっただけだろ
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 22:43:00 ID:Nm9y+LeI0
- 気になったけど
D.C.音楽って強いのか?
いつもD.C.ってミハネムか生徒会アンコしか見ないんだけど
音楽=アイマスってイメージあるから
使用者と強さどれくらい使ってる人いるのかが気になる。
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 22:46:14 ID:knSNwsrC0
- みんなプレミするとしたらどんなことしてるの?
俺は攻撃順番を間違えたりする
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 22:47:06 ID:0jf2uYJc0
- 夕飯のおかずとか考えてる
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 22:50:05 ID:bwEaXlSr0
- >>329
0〜1でかなりの場アドを稼げる、ので、そのアド差を維持したまま勝つ感じ
ただ環境にL0&L1相打ちやらバウンスやらが蔓延ってると無理ゲー^q^
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 22:57:01 ID:YuPuCquH0
- だかーぽってあれだろ王族のやつ強いだろ
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:01:43 ID:Nm9y+LeI0
- じゃあやっぱりイメージ通り
音楽はアイマス>D.C.ぽいな
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:03:30 ID:bwEaXlSr0
- >>334
一応言っておくとアイマスも赤t美希千早ならL0&L1相打ちやらバウンスやらが蔓延ってると無理ゲーですからね?
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:50:31 ID:pg6KUwyJ0
- 録画してるミルキィホームズ見てるんだけど、かなり厳しい出来だね
なんかみてて恥ずかしくなってくる
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:51:51 ID:8MxHDqDV0
- しょうがないだろブシロードのオナニィホールズなんだから
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:53:34 ID:OUSK2CTcO
- 結構面白いと思ったけどなー
…このスレでする話じゃないですねハイ
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:58:42 ID:0jf2uYJc0
- あのオナホで楽しいってんなら、そうとう脳内で補正かかってるよ。なんのファンなのか知らんが
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 23:59:50 ID:pg6KUwyJ0
- 理想が高すぎるのかなぁ
スタードライバー見た後だからなおさらなのかも
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:00:38 ID:jCGf+Wnx0
- そして相手が悪すぎる。ニコ動組でも予想人気を考えれば
今期放映中作品でどべから2つ上、通常組ならどべだと思う。
他の武士版権組より劣るってどういうこと?
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:02:19 ID:VmRBP4n00
- 批評家気取りがしたいならアニメ板行けよ
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:08:29 ID:hrRDYDqV0
- 視聴率的には今期は
FT>禁書>>>>>>越えられない壁>>>>>>ミルキィだろうな
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:09:31 ID:v7eBQeuk0
- いやいや、ニコニコ枠なんていう新要素があるから一概に視聴率で語ることは難しいだろう
まぁでも、その他>>>>>>>>>>>>>。オナホだけども
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:09:42 ID:KfRzFQGN0
- ミドリィホームズの悪口はやめろと言うに
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:10:28 ID:7OMjwuaL0
- 緑が居るのにそんな大ゴケするとは考えられん
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:12:22 ID:31gpN3jp0
- え、なんでアニメ板行かねえのお前ら
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:12:44 ID:hrRDYDqV0
- >>344
ニコニコでも禁書に負けるのは確定事項なわけで
たぶんサヴァイヴと同じでみんな1話で切るだろ
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:14:34 ID:v7eBQeuk0
- >>347
そら、こんな無駄なもんに金と時間かけてるブシに少しでも嫌がらせしようかなぁと
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:14:49 ID:FrBzURNHO
- http://kamome.2ch.net/anime/
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:15:44 ID:wx1l75IK0
- 武士に文句があるんならメールでもしたほうがよっぽど効果あるだろ
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:15:58 ID:31gpN3jp0
- >>349
メル凸or電凸でもどうぞ…
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:16:40 ID:NWQ5krr50
- >>347
だってこの勝敗が大きく今後のタイトルに影響するからでしょ
禁書はブースター安定だろうから主にエクストラだけど
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:16:55 ID:FrBzURNHO
- スレ民に嫌がらせしてどうすんだ
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:17:16 ID:v7eBQeuk0
- オナホが死んだら今後どうするんだろう
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:17:31 ID:xirnIPiF0
- 嫌がらせのつもりかもしれないけど、
武士にとっては頼んでもいないのに
勝手に宣伝してくれるおいしい存在なのです。
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:17:54 ID:31gpN3jp0
- >>353
勝ちとか負けとかみんな一体誰と戦っているんだ
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:19:59 ID:v7eBQeuk0
- まぁ話題にしてくれているうちが華だよね。PTとかCNとか。
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:23:50 ID:7e5zLjAQ0
- ミルホのことオナホとかいってるやつつまんねえから死ねや
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:24:04 ID:WtVr19JNO
- 地区決勝のフリーの状況を聞いた感じだと今回もブシの体制は変わってないのかな?
時間的に無理なの分かってるなら初めからフリーの設定を低くするか、勝敗の意味持たせるためにも音姫の時みたいに勝ち星の数に対してプロモ配るなりしたらいいのに。
毎回「時間足らないので試合数少し減らして配ります」じゃあ企業としてお粗末すぎる
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:27:41 ID:VmRBP4n00
- >>359
いつもの人だから何言っても無駄
本気かどうか知らんが>>349みたいなこと書いちゃうわけだし
いつもいつも蔑称で煽ったり質問スレで解答になってないレス付けてるし
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:28:03 ID:v7eBQeuk0
- 毎回コピペで澄ませるWEB担当見りゃ分かることだろ
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:34:04 ID:31gpN3jp0
- 他のスレを跨いで見る発想は無かったわ、今度からそうしよう
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:39:19 ID:FrBzURNHO
- 今年のブースターで環境は変わるのかな
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:39:31 ID:x4XvwSu40
- ダメだ、ナツの声を聞くと臙条を思いだす
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:45:00 ID:hrRDYDqV0
- >>364
変わらない
どうせここ2、3年はずっと○○○の環境だよ
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 00:56:15 ID:31gpN3jp0
- ミハネム・杉並コン・小毬の頃もそう言われとったのう
メタの変遷は早いもんじゃ
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:21:48 ID:l1JRBD5MO
- 1年に800枚以上のカードが増えるのはヴァイスぐらいしかないからね
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:22:30 ID:v7eBQeuk0
- WS早いほうなん?
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:25:28 ID:lURBmt7B0
- 遊戯王もそのくらい増えてそうだけどな
というかヴァイスってそんなに増えてたのか
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:26:03 ID:jCGf+Wnx0
- >>368
リセ…いや実数は知らんが武士全体なら上回れるとは思うが…
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:26:46 ID:xLqx/oxpO
- 1作品につき100枚以上あるんだから当たり前だろ
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:46:23 ID:kuXOuK0z0
- リビングでミルキィ見てるとこに親降りてきたんだが
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:48:04 ID:XCCNPBuUO
- 枚数的には多くても性能的には被ってるのや焼き直しが結構あるからあんまり多いとは…
3年も続いてるTCGでバニラTUEEしてるのなんてヴァイスくらいだし
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:52:09 ID:hrRDYDqV0
- >>374
遊戯王も王国編まではパワー高いカードさえ出しとけば勝ってたけどな
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 01:56:47 ID:XCCNPBuUO
- 途中パワー度外視の良く解らない裁定もあったがな
突然場のモンスター消えたら勝ちとか
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:06:03 ID:xLqx/oxpO
- DMで負ける=必ず死ぬという初期設定を何故か思いだした
当時児童雑誌でこれは衝撃だったな
ってスレチすまん
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:17:44 ID:GtqhMUEo0
- ここまで露骨にミルキィ叩かれると本当に腹立つな
興味ないなら興味ないでFTとかBASARAとかKOFみたいに誰得?って思ってても黙認してりゃいいのに
そこまで叩かれてミルキィが強タイトルだった場合、元々使おうと思ってた俺みたいなやつの事も考えろよ
一昔前なら「はいはい、リームシアンリームシアン」
今なら「はいはい、ハルヒハルヒ」
みたいに元々SFEとかハルヒ好きなやつでさえタイトル使ってるだけで嫌な目で見られてるのも現実だし
それでも嫌なら武士のマスコットキャラ的にでも黙認しとけよ
でじことかみたいに
完全にスレチだな・・・ スマン
だがもうこれ以上叩くのはマジで勘弁な
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:34:08 ID:UH1MZKoKO
- ミルキィを元々使おうと思ってたとか言ってる奴は何をきっかけで使おうと思ったのか気になる
アニメもゲームもまだどんなのかも分からん訳だし
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:35:46 ID:7e5zLjAQ0
- 新しいもの好きってのじゃだめなのか
今まで楽しませてくれたブシにお布施っていう考えもある
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:37:21 ID:iuoDto/o0
- >>379
俺はミルキィが発表されたときたにはらなつきの絵だったから使おうと思った。
元がDC好きだったからありだなと思った。
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:38:22 ID:Y+uSs9xJ0
- 今まで叩かれてたのって
誰も得しないタイトルでブースター枠が1つ減るからじゃないのか
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:40:58 ID:lURBmt7B0
- KOFは俺がヴァイス始めるきっかけになったタイトルなので俺得です
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:45:02 ID:rqH0jFq10
- 発売もしてないオナホを何故そこまで好きになれるのかわからん
ハルヒやイクサのケースとは全然違うだろうに
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:55:56 ID:TZH9QCJ40
- アニメの絵もなんかふにふにしててかわいいじゃん
まあTDもブースターは買わないけどな
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:56:31 ID:XPU/aG8Q0
- 信者ってのはそういうもんだよ。
それが絵師の信者でも、メーカーの信者でも。
奴らは俺らの理解の範疇外にいる。
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 02:58:50 ID:31gpN3jp0
- とりあえず新しいタイトルが出たら買いますっていう俺みたいなのも居る
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 03:01:29 ID:FrBzURNHO
- 買うつもり無かったけど、スレで叩かれまくってて逆に興味が湧いたって感じ
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 03:16:01 ID:6zFqUpNI0
- あからさまに変な叩きがいるから逆にありかなとは思った
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 03:17:03 ID:p4l8KoH40
- ミルキィが叩かれるのは正直言うと理解できるけど
忌み子とかオナホとかはやめたほうがいいだろ。
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 03:18:11 ID:6H3GUXb10
- 惰性で買いはするけどそこまでの興味は持てなさそう。
沖縄みたいな島国でもヴァイスは結構流行ってんだから
武士はもうちょっと参戦タイトルに力入れようぜ
手始めにヴァイスに無いchaosのタイトルをいくつか持って来い
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 03:28:32 ID:x4XvwSu40
- 一存がChaos・VSと来てるから、もしネタギレかつ2期来たらヴァイスにも攻めてきそう
そして生徒会と言えば、生徒会役員共もブシ提供だったっけか
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 03:32:03 ID:rqH0jFq10
- 判官贔屓的な精神で応援してるやつもいるのか
そこまでブシの計算だったら逆にすごいな
作品自体は好きでも嫌いでもないから
超絶ガチ性能にならないことを祈ってるわ
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 04:10:36 ID:Cb2ug2N40
- 俺はむしろエヴァやらメルブラやらが強くなりすぎないのを希望するわ
○○○つえー、的な感じになると信者がうるさいしな
その作品が普通に好きなひとにとっては強くしすぎると風当たりも強いだろうし。
そして最後に笑うのはスタン勢だな
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 05:03:07 ID:vPLwuBo60
- 結論 出る杭は打たれる
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 05:15:48 ID:KfRzFQGN0
- 本当に出る杭は、打たれてもなお出るのさ
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 05:21:36 ID:oraA6pitO
- 別にミルキィ自体は悪くないかもしれないが武士が出してるってことと声優がブサイクだからみんな叩くんだよ。
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 05:23:25 ID:TZH9QCJ40
- アマゾン見たらBDとDVDに毎巻プロモつくのかよ
しかもサブタイトル最終話まで出ちゃってるじゃねーかw
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 05:23:37 ID:oraA6pitO
- それと武士のスタッフが擁護してるのが見え見えで気に食わん。
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 05:31:39 ID:f+d3vknE0
- 忌み子なんて言ってるのこのスレだけだしな実際
カードに直接関係ないのに特殊すぎて気持ち悪い
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 06:11:49 ID:hrRDYDqV0
- FTは2年目からロリコンホイホイだから誰得ではないな
・・・なんで幽鬼の支配者編までなんだよ・・・
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 06:17:31 ID:FrBzURNHO
- 叩く側が理由がバラバラだしすぐ社員認定入るしなー…
愉快犯も混ざってるんだろうけど
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 06:19:56 ID:FrBzURNHO
- よく考えたら理由がバラバラとか一人が叩いてる訳じゃないんだから当たり前だよな、ごめん
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 07:10:16 ID:6U+Qr8hFO
- エヴァ厨をフルボッコにできるんならミルキィが強かろうがかまわん
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 07:57:43 ID:mfleL5eL0
- TCGとして見るなら信者関係なしにハルヒの暴走を止められるならエヴァかメルブラに頑張って欲しいところなんだがなぁ
キャラTCGかつ運ゲーだからまだ何とかなってるとはいえ総合的に見ればほぼ一極化環境だし
元版権の人気を考えてもエヴァやメルブラは普通に強い部類だから信者補正で+出来るからFTの二の舞にはならないだろうしな(FT=強いけど人気無い系)
ただしミルキィ、てめぇはダメだ
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 07:58:11 ID:Xe4pQEo/P
- >>391
>>392
Chaosが出た頃の講習会で、Chaosで出るタイトルはWSでは出ませんと
宣言してたけど、そういうのに限って律儀に守り続けるんだろうなぁ…
それより気になるのが、4年目のリリースでは、AB&クドみたいに
微妙な関連性のカップリング(しかも、ゲーム内でのシナジーが皆無)の
発売が増るかどうかだ。
武士としては、名目上の作品数が増やせるから商売的にはメリットが
あるんだろうけど、作品のファンには不満が残るだけなんだよな。
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 08:13:12 ID:hXpwZEmyO
- だから、メルブラが人気とかどこの惑星の話かと
心配しなくても年度最終弾は強い(イクサ・ハルヒ)の法則から、普通にエヴァは強いだろ
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 08:20:11 ID:3UQYVjTC0
- 年度最終は強いか…
確かに年度最終はなのはStS除けばEXA、ハルヒ、P4とどれも強いな
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 08:46:36 ID:jnKFH2ksO
- >>408
なぜそこでなのはが出てくる
年度最終ならEXAだけだろ
まぁ、エヴァは年度最終ってのとこれからヴァイスを始める初心者にオススメですってなってるから、ハルヒ並に強くなりそうな気はする
ミルキィはアニメ絵使わなければまだ需要はあるはずなんだが……
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:26:04 ID:VxrY6bKY0
- 昨日のメルマガで含みを持たせておいて、今日のカードこれか・・・
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:28:15 ID:6H3GUXb10
- 今日のカード特徴《謎》って・・・形状的にも
キャラかどうかすら怪しいレベル
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:29:48 ID:Dq3wAy0n0
- 俺エヴァ見たことないから、フレーバーもないせいで凄くナンダコレ状態
意味もなく数字が記入してある、昔のカードダスのカードみたいだ
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 09:35:17 ID:f+d3vknE0
- 何かと思ったら、劇場版で一番目立ってたラミエルさんか
序の中で一番萌えたと言っても過言ではないな
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:01:53 ID:hXpwZEmyO
- チェンジ付けるには最高の素材なんだがな>ラミエルさん
エルザ
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:05:41 ID:hXpwZEmyO
- エルザとか政宗・小十郎みたいに自ターン相手ターンで変わるようなチェンジとか有りそう
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:06:18 ID:5w3jROgfO
- ヴァイスで唯一知らないタイトルのエヴァなんだけど今日のカード舐めてるの?手抜きすぎだろ
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:12:41 ID:YUESSE3h0
- EVAって最終だったんだ、ミルキィの方が発売日が遅いからミルキィが最終だと思ってた。
>>416
これ以上なくこのキャラの魅力を出してるカードだと思うぞ。
いや、本当に、マジで。
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:19:30 ID:VjHQUAcPO
- >>408
でも08年度白で夜天はトップクラスじゃまいか
>>409
白サイドの年度最終
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:19:57 ID:XCCNPBuUO
- 特徴謎は想定になかった…
とはいえこれで青は使徒とレイが確定か
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:25:00 ID:/+rkFZwi0
- >>416
むしろ、クライマックスシナジー持ち位の勢いだぞ、このイラストとキャラだと
ただ、CXが某とあるのお姉さまと似た名前になりそうだがな
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:29:58 ID:l1JRBD5MO
- サキとシャムが待ち遠しいな
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:43:36 ID:wx1l75IK0
- ラミエルって名前のカードが別にあったりはしないのかな
序で一番目立った使徒なんだし変形のもあったら嬉しいけど
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:46:40 ID:XL4p9wTP0
- 一応キャラゲーだからな…
あと、年度最終って発売の最終?それとも弾の最終?
それによって強さの変わるタイトル決まるからな…
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:48:33 ID:EVUhkfCy0
- 劇場版はラミエルって明確に呼ばれていないよ。
第◯使徒という言われ方しかしていない。
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:51:07 ID:xLqx/oxpO
- この調子だとカオルくんも青かな
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:54:22 ID:XCCNPBuUO
- >>421
シャムと聞くとCANAANを思い出すんだが…
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 10:54:23 ID:l1JRBD5MO
- 黄→シンジ、初号機、ネルフ職員、中学生
青→レイ、零号機、序の使徒
緑→真希波、弐号機、5号機、Mark-6、カヲル
赤→アスカ、弐号機、破の使徒
かね
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 11:04:02 ID:N8JOfMUZ0
- 今日のカードには、攻めの姿勢があって素晴らしいな
スルーする予定だったけど、急にTDが欲しくなってきたw
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 11:24:52 ID:PzbPDnV10
- 久しぶりに復帰しようと思うんだが、神木って何やったの?
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 11:29:20 ID:IzXXtsM3P
- 第4、第5の使途ならともかくもっと特別なテキストがついててもいいと思ったんだがなー
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 11:35:27 ID:6H3GUXb10
- >>429
何もしてない
神木は単に小川虚無のとばっちり受けただけ
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 11:39:29 ID:XCCNPBuUO
- 別に神木だけ生き残ってもよかったのに…
小川無ければ互いに手札削りあって終わったのに
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 11:40:04 ID:hrRDYDqV0
- もしトラブルガールハルヒが1、2年後まで大会の上位に入ってたら
オープンどこらかネオスタンでも禁止になるかもしれん
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 11:50:01 ID:WtVr19JNO
- 最近になって神木が騒がれてるけど全国で暴れたのは今回が初めてじゃないよね?
確か2回目か3回目の全国の決勝戦でも神木で相手のハンドフルボッコにしてたよ。
その時は小川混じりじゃないのとミスブル等の裁定が違ってたから今回程酷くはなかったけど。
それもあって今回小川とまとめて制限になったと思ってたんだが。
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 12:00:57 ID:XCCNPBuUO
- アミタリリで長官回収してのタイプで小川無くてもやれる形だが
これまでの全国各地の小川活躍割合に比べると微々たるものに見える
実際問題小川消えてその形ぐらいしか安定しないだろうしそこまで気を張るのも…
パワーラインもあの頃と違って上がってるから場に出たキャラ減らなくてハンド維持がまだ狙えるだろうし
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 12:03:41 ID:2EWvTCrnO
- その話題は既に禁止が発表されたときにやった。
みんなで神木を弔ったよ。
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 12:35:19 ID:LH3Uuz2X0
- そんな事よりネオスタンダードをネオスと略すのをやめないか?
E・HEROがチラついてきてややこしい
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 12:40:53 ID:l1JRBD5MO
- ルーガル規制論も大概にしてほしいが、ジュネス規制論が出ないのは寂しい
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 12:46:13 ID:4Fnci6/tO
- >>438
ルガールはお手軽強キャラ、ジュネス(店長の息子陽介?)は玄人好みとかそんな差じゃない?
実際ルガールハルヒって見てるほど簡単に回せる訳じゃあないけど。
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 12:47:54 ID:VjHQUAcPO
- >>437
ウルトラっぽいE・HEROとかけて言っているものだとばかり
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 12:53:00 ID:WtVr19JNO
- まず遊戯厨は巣に帰れよ
>>438
ジュネスはネオスじゃないと機能しないのと、ハルヒみたいに他作品のメタが集まってる訳でもないからね。
トラブル自体もどっちかっていうと小川集中や休憩との噛み合わせがやばかった印象だし、現状で騒いでるのはどうかと思うが。
>>439
ジュネスが玄人好みとか別になくないか?構築も回し方も大して面倒じゃないし
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 12:57:22 ID:xLqx/oxpO
- >>433
それトラブルガールじゃなくてサムデイを禁止にすれば良くね?
武士もハルヒの扱いには困ってるらしいな
TDに入ってるからそう簡単には禁止にできないしネオスタンでの禁止は難しい
かといってこのまま放置だと地区決勝は白、ネオスタンはハルヒ一色になる
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:00:19 ID:N2F6khRf0
- >>442
意地張らないでエラッタ出せばいいのにね
【自】(略)〜、全てのプレイヤーに1ダメージ。
こうするだけでかなり変わる。
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:01:17 ID:XwD/G5r0O
- 初期投資額安くてスタンで使えるルガールと
投資額高くてネオスタンしか見ないジュネスじゃ規制されろって言われてもねぇ
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:02:05 ID:XL4p9wTP0
- >>442
ルガール@つけもダメなら俺は「花束のハルヒ」か
「色褪せた世界」を禁止を提案したいな
ルガールよりはルガール、世界、花束、サムデイの4枚コンボが強いんだから
どれか落とせばおとなしくならね?
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:09:32 ID:XL4p9wTP0
- ageちまったすまん。
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:17:19 ID:VxrY6bKY0
- 少なくとも全国決勝レベルでネオスタンがハルヒ一色はないだろう
夏の地区決勝通過枠もハルヒは1/3以下だったはずだし
WGP地区決勝でネオスタン通過枠の2/3以上がハルヒ、
なんて事態になったら規制orエラッタあるかもしれない
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:18:40 ID:XL4p9wTP0
- >>447
ネオスタンは適正なんだ。
スタンになるとハルヒ色が強いってこと
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:20:12 ID:N8JOfMUZ0
- >>445
同意
本デッキとか花束&色褪せたが入れてないルガールハルヒ入りデッキ回してると痛感する
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:20:30 ID:N2F6khRf0
- >>445
花束は単体でも強いよ
ってか、ハルヒよりも他の扉8に入ってる方がずっとうざい
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:21:58 ID:XCCNPBuUO
- >>438
デッキと単独のカードを比較するとか意味わからんわ
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:26:00 ID:XCCNPBuUO
- >>437
じゃあネオスたん?
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:27:50 ID:WtVr19JNO
- ネオスなら作品としてのハルヒに対するメタカードがハルヒに固まってるから文句が出るのはわかるが、
スタンなら禁止だ制限だと騒ぐ前にやる事あるんじゃないか?
一回禁止作ると連鎖的に禁止と騒ぐ人が増えるのはしょうがないけど、武士にはやたらと禁止にする前にメタ出すなりして調整してほしい。
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:48:43 ID:XCCNPBuUO
- >>453
とりあえず今ルガールに対してやってること
・ここでネガキャンしてルガールハルヒ使う=空気読めないやつあるいはTUEEしたい奴イメージの宣伝
・ピンポンダッシュアクターレ、バゼット、クマ、椎名さん、挨拶、連結解除ガン積み
・相手が遅延してきた用に暇潰しの本の用意
・パフェデッキを作る
後武士に期待しても約立たない気がするがな
カオスで半分以上の地域で優勝した人が同じパートナーで構築あるいは似た構築してるのがかなり続いてるがなにもしてないし
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:49:14 ID:CmFxf3xA0
- 小川はどうしようもなかったからなあ。
あれのメタカード作るために割と多くのカードを犠牲にすることになるし。
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 13:59:41 ID:XL4p9wTP0
- >>453
なら妄想してみ、ルガールハルヒのメタカード
>>454
つネオスを作った。
あれ、ネオスタンだと相当弱いんだ
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:07:52 ID:N2F6khRf0
- >>454
一番下いいねえ
非現実的な光景、全ては夢の中、夢をあきらめない涼+Dazzling World、バナナパフェ全てガン積み
ストックブーストガン積みの赤・緑、タッチ黄(やりこみ大将みゆきでソウル+50)とか
>>456
KOFで出そうだな
【永】このカードはフロントアタックできない。このカードがサイドアタックしたとき、このカードのソウルを+3。
【永】大活躍
【永】このカードが前列中央にいるとき、他の「ルガール」を含むカードに以下の能力を与える。「【永】このカードはアタックできない。」
とか。
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:10:01 ID:N2F6khRf0
- 一番上間違えた。
【永】このカードはフロントアタックできない。このカードの正面にいるキャラのレベルは0である。
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:19:23 ID:LAtpQG7vO
- 元のソウル0でレベル0扱いのコス3なら行けそうだな
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:24:15 ID:5lmUPBE70
- トラブル系デッキは、大小みくると禁則事項でLv2帯を掃除されない限り全Lv圧倒まではされないから、
赤ハルヒいたーと見えたらLv1ぶち抜いてLv2迎撃してトラブル発動しても1回は耐え切るぜーって感じで
戦うようにしてる。5留め戦法も結構効くし、早くぶち上げてしまえばトラブル複数体並べるのも防ぎやすい。
それでそこそこ戦えてるし、個人的には目の敵にしてメタる必要はないかな。
トラブル色褪せ花束大小サムデイ禁則を一緒に積む時点で、使ってる側も
誰も唸らせたりしない、相性に関係なくただ勝つためのデッキだと分かって使うだろうけど、
あからさまに嫌トラブル厨みたいな態度は取りたくない。
大して尊敬できない安直デッキ使ってる相手に嫌がられたり、見下されたりするのはさすがにご免だ。
というか、ハルヒ使いも嫌トラブル厨をメタるようなハルヒ構築やプレイングをしてはどうか。
小泉やキョンがちゃんと戦ってる姿を見てみたい。勝率維持できるだけでは飽きるだろうに。
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:27:04 ID:WtVr19JNO
- >>456
なんで妄想する必要があるんだ?ネコミミみくるや情報連結が普通に存在するだろ
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:29:44 ID:hXpwZEmyO
- 腐女子でも無い限りヤローデッキなんて誰も組みたがらないだろ
ジュネスやアイマス涼が敬遠されるのも、値段以上に男メインだからだと思う
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:31:33 ID:DRpHKbQ/0
- 1クールで嫁が変わるような連中の嫁デッキよりは好感持てるよ
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:32:48 ID:pqqRF5Xu0
- >>462
サーセン
てかこれ腐女子釣れてんの? 女がプレイしてるの見たことないんだけど
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:33:27 ID:XL4p9wTP0
- >>461
じゃあ、つかってやれよ
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:34:14 ID:hXpwZEmyO
- WSで1クール嫁って無くないか?
らきすた・ゼロ魔あたりはポイ捨てされてそうだけど
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:37:18 ID:Y+uSs9xJ0
- 男だけど上条さんデッキ使ってる俺に謝れ
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:42:41 ID:31gpN3jp0
- >>465
?
スタンなら普通に使われてるぞ
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:44:34 ID:WtVr19JNO
- >>465
いや、普通にみくるは積んでるが。
さっきからお前は何を言ってるんだ?w最初の発言からして色々とおかしなレスしてるみたいだし会話になってないよ。
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:47:55 ID:31gpN3jp0
- というか案の定小川が禁止になったら(ネオス含んだ)ハルヒがガンガン叩かれるようになったね
このスレで予想されてた通りだ
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:54:03 ID:CmFxf3xA0
- 普通に上条さんデッキ使ってるしなあ
>>465
どっちも普通に使用率十分な件
その言葉は本当にどうしようもないカードに向けて言う言葉なんだが
シャッフルタイムとか、レベルアップとか
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:55:20 ID:1DZN8SJM0
- >>457
ぜんぜん活躍しなさそうな大活躍だな
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:55:31 ID:YwBNceT8O
- >>462
涼は低レベル帯のパーツには良いが、デッキメインになれるカードでは無いから
強さの質が違う
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:56:38 ID:XL4p9wTP0
- おれの周りでは見ないな<大小、解除
おれの地区がぜい弱なだけなようだ。
ま、年がら年中ショップ間戦争している北の果てなら仕方がないな
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:58:30 ID:CmFxf3xA0
- つうかハルヒのメタがハルヒ(タイトル的な意味の方)になってるのがまずいんじゃないのか?
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 14:59:14 ID:VxrY6bKY0
- >>460
>>トラブル色褪せ花束大小サムデイ禁則を一緒に積む時点で、使ってる側も
誰も唸らせたりしない、相性に関係なくただ勝つためのデッキだと分かって使うだろうけど、
じゃあ逆に聞くけど、キャラ単デッキとかを使ってる人たちは勝ち負け度外視なのか?
安価で強いトラブルが蔓延している現環境にうんざりする気持ちは理解できるが
だからといってハルヒを使うこと自体を非難するようなのは筋違いだろ
勝ちたいなら自分でもハルヒ等の強タイトル使えばいいし、そこまでして勝ちたくないって言うのなら
負けても文句を言わなければいい、勝ちにこだわってないんだから
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:00:51 ID:IoBwvlvS0
- ぶっちゃけハルヒよりジュネスの方が強いよねw
やれること決まってるし
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:05:19 ID:vPLwuBo60
- >>477
ジュネスは序盤に小西を引けるか引けないかでほぼ決まる。引けなきゃ死亡。
あとハンド増やす手段が扉くらいしかないから安定しない
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:08:16 ID:2EWvTCrnO
- ハルヒ使い死ねて言われようとも作品愛があれば使いつづけられるだろう。
よって死ね。
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:10:04 ID:xirnIPiF0
- >>472
そもそも大活躍が大活躍してるとこ
見たことないんだけど
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:10:39 ID:FrBzURNHO
- 実際大会で結果残してるのが100%ハルヒっていうなら規制もやむなしって感じだけど…
使用率は高いみたいだけどそうはなってないんだよな、不思議
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:14:25 ID:2EWvTCrnO
- 地区大会だからでしょ。
きっと全国決勝は前回と同じように8割ハルヒ、あとその他だよ。
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:17:04 ID:rrJ+REB00
- このスレの嫌ハルヒな人たちはなんか言ってることがずれてるんだよね
対策とる気が全くなかったり、カードやデッキの知識が偏ってたり
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:17:18 ID:FrBzURNHO
- 8割って100%じゃなくね?
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:22:35 ID:2EWvTCrnO
- いつかのフリーダム+キュベレイみたいなことになるよきっと。
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:23:11 ID:xLqx/oxpO
- >>484
そりゃ強さよりも作品で選ぶ奴は使わないだろ
何言ってんだ今更
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:26:27 ID:2VW3LPsd0
- ハルヒとジュネスどっちも使ってるけど、全然ジュネスの方が強いと思う。
あと、ハルヒ対ジュネスではほぼジュネスが勝つ気がする。
ネオス予選ジュネスで出たが、ハルヒは余裕だがむしろリトバスとかの方がきつかったな。
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:27:07 ID:2EWvTCrnO
- ちゅうか、既に20タイトルぐらい参戦してんのに8割ハルヒ(予想)なら十分規制対象だろ
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:28:44 ID:FrBzURNHO
- >>486
それが分かっててなんで規制論が飛び出て来るのか分からないお
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:29:33 ID:qzpuG+SMO
- 本当に8割ハルヒならデッキの構築の幅が広がらない原因なんじゃね?
まぁ正直関係ないけど
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:29:46 ID:hXpwZEmyO
- 規制する必要はないだろ
他タイトルを強化すれば良いだけの話
最近は緑が元気ないから緑強化して欲しい
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:31:01 ID:2EWvTCrnO
- あー、つまりハルヒ使用率が高いのはハルヒの原作的な人気が高いから、スか。
3年前ならともかく。
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:33:05 ID:2EWvTCrnO
- 暴走初号機にバールみたいな効果つけてほしいです。
つか、コンパチでよいわ。そしたらDGからエヴァに乗り換えるんだが。
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:35:54 ID:5lmUPBE70
- >>476
ハルヒ使い乙。使用非難なんかしてないけどな。
犬棒な鉄板構築で作業的プレイングして作品愛のなせる技デス!ってどうなんだろう?ってだけで。
他の色も使って華麗なプレイしてみてはとも言ったじゃない。
どの色をメインに仕立てても同様に勝てるって自信があってなおトラブル使ってるんだったら
それが一番カッコイくて作品愛があるじゃないか。
>>483
有力な対策能力・イベントすらハルヒの中という戦況だし、他タイトル、特に
イベントが弱めな黒サイドに何かあるなら大助かり。
結局サムデイまで狙ってサルベージできる効果があるわけでもないし、相手も運任せの部分を残さざるを得ないんだから
大味とは思うけど好きに使えばいいじゃない、勝つときゃ勝つから。って程度の感想に収まる。
Cx来ない時のハルヒ赤緑って意外にズタボロ負けになったりするしね。
店長息子でCx2枚めくれた時やアッシュスタンでジェルミトリガーした時のガッカリと同じ愛嬌だと思えば。
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:40:44 ID:xLqx/oxpO
- >>494
×スタン
○オープン
っていうかハルヒが対策できるって言ってる人は各作品ごとの対策を教えてくれ
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:43:23 ID:2EWvTCrnO
- DG 地球の王張ったソロバールで殴る。
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:44:24 ID:qzpuG+SMO
- というかヴァイスにメタデッキとかあんの?
対策って言われてもストック使わせるプレイングとかそういうのしかないと思うな
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:44:39 ID:rrJ+REB00
- >>494
お前が知らないだけで、ハルヒは黄赤や青赤の構築もあるぞ
むしろ3色型より強いって意見もちらほら耳にする
ハルヒ使いは3色型だけで原作愛なし!!
オリジナルデッキ()の俺かっこいい!!ですか? 決め付けすぎだろ
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:45:33 ID:2EWvTCrnO
- >>498
じ使
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:54:08 ID:VxrY6bKY0
- >>494
>>460で
>誰も唸らせたりしない、相性に関係なくただ勝つためのデッキだと分かって使うだろうけど
こんなこと書いておいて非難してないって言うのは苦しいと思うが、後
>犬棒な鉄板構築で作業的プレイングして作品愛のなせる技デス!ってどうなんだろう?ってだけで
同じことをジュネスや休憩メイド美魚使ってる人達にも言ってくれ
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:58:34 ID:ddJgzHZH0
- >>497
メタデッキというより
強いけど最悪に相性が悪いデッキが存在するデッキ
はあると思う
アッシュ対みくるデッキとかがそれに当てはまると思う
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 15:59:02 ID:2EWvTCrnO
- ハルヒに押されてあまり見かけないが、似たような印象だよ>ジュネスメイド
まー、でもジュネスに関しちゃ、黒サイド+アトラスつぅある種同情の余地があるタイトルなので。
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:04:07 ID:itulan3j0
- 今日のカード糞ワロウタwwwwww
ラミエルwwwwシンプルすぎるだろwwwww
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:10:12 ID:2VW3LPsd0
- やっぱこのtcgの客層的には合わないのかね、ペルソナ4。
俺ヴァイスでP4の存在を知ってからゲーム買ってやってみたけど、すごくおもしろかったんだよな
そういう意味では合わなそうなタイトルをひっぱってきてくれた武士に感謝
FTもおんなじ感じで原作読んだけど、けっこうよかったな。
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:13:19 ID:qzpuG+SMO
- タナトスラッシュってまだいけるかな?
パワーインフレが凄いから微妙かねぇ
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:13:27 ID:2EWvTCrnO
- 正直WSに合うか合わないかで言えば下から数えた方が早いだろうなぁと>P3、P4
まぁその下にイクサ、BASARA、ファントム、FTと並ぶわけだが。
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:15:28 ID:5lmUPBE70
- >>495
一応だが、スタン構築は従来どおりスタンダードと呼び、スタンを使える大会の事をオープンと呼び分けるらしい。
まだまだショップの方でも全然スタン大会と呼んじゃってるけどね。
>>496
そうそう、こういう危なっかしいのイイ。
メタは一方的に有利になるのじゃなくて、こちらにも穴があるくらいでちょうどいい。狙い撃ちするツケだと思えば。
なのはA'sのリーゼアリアなのはで(チャンプ→思い出行き)×2+トップ盛り後に決め打ちとかおもろいかも。
>>498
そうだね。って結局赤は入るのか!(笑)
>>500
だ、そうです>関係者各位
>>506
ファントムはさらに白サイドとしてもどーなのよって感じだね。俺は好きだ。
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:19:03 ID:IzXXtsM3P
- そういえば山札残3枚の時に3ダメージを受けて
レベルアップと同時に山札がなくなったらどうするんだっけ?
クロック置き場のカードを控え室に置いてからリフレッシュ?それともレベルアップよりもリフレッシュが優先されるのかね?
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:20:13 ID:2EWvTCrnO
- 質スレ行けよ
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:20:48 ID:hrRDYDqV0
- >>508
後者
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:22:05 ID:NrbGOhQU0
- 今日のカードの投げやりっぷりに吹いたw
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:24:36 ID:2EWvTCrnO
- それは第15使徒だよ
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:27:16 ID:N8JOfMUZ0
- ルガールなんか要らんからネコミミみくるの能力が、とあるのLv3にあればなぁ
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:30:12 ID:KElJhEVr0
- なんで別のタイトルでなく、とあるに必要なんだ
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:30:54 ID:rrJ+REB00
- >>513
きっとレベル3の上条さんが出ればクライマックスも止めてくれるよ
原作再現とはいえ不遇な主人公だよなあ
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:34:16 ID:hrRDYDqV0
- とあるのレベル3なんかKOFのレベル3に比べれば神々しく見えるわ
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:37:33 ID:N8JOfMUZ0
- >>514
オレが使ってるからだよw
とあるの<超能力>は、ほんとにパワー馬鹿でさ
相手のシステムにタッチできる優秀なカードが一枚でもあれば化けるのになぁ、と
まあ、その分、青の聖ジョージと回復魔術とかがエグいんだろうけど
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:41:48 ID:xLqx/oxpO
- 上条さんを征する者はヴァイスを征す
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:42:00 ID:Zk4fhAkiO
- >>516
KOFの新旧主人公Lv3は全部強いだろ
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:43:02 ID:2Fe4oJ37O
- 原作のジェルミナールは必殺技は勿論超必殺技も封じるんだからWS的に超必に該当するであろう
クライマックスもついでに封印出来る様にすれば良かったのに、とか言ってみる
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:45:12 ID:KElJhEVr0
- とあるはパワー馬鹿言われるけど、実際そこまででもないと思うのよ
回収微妙な代わりに黄のサーチが打ち止めと待ち合わせで優秀だし(パートナー黒子も好き)、
初春飾利使えば相打ちもつぶせるしで色々と柔軟な動きが可能だと思う
パワー高くなるのも含めてかなり場を整えやすいんじゃないかな
強烈に相手に干渉はできないけど、こっちのやりたいことできるデッキだと思ってる
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:48:39 ID:2EWvTCrnO
- 相手の邪魔するばっかりのタイトルが出てもいいと思う。
P4がそうか。
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:49:31 ID:hrRDYDqV0
- >>519
スタン・・・もといオープンならね
京はネオスタンだとイベントがほとんどコストかかるし
アッシュは特徴限られてるし
K´はまぁまだ許容範囲だが回復無いのがキツイ
暴走庵はノーコメント
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 16:58:51 ID:5lmUPBE70
- 上条さんは竜王の顎と組ませると、返しの際に意外とテクニカルに動ける。
他の弱いキャラがアタックされた時に使い、後に控える上条さんのレベルを上げてサイドさせず確実に倒すなどして
相手にアタックの順番を考えさせる事はできる
(実戦だと相手はそこまで考えてかかっては来ない事が多いけど)
とりあえず>>521は言い得て妙。構築に含めた目論見がほぼスンナリ進む。
そのかわり相手の仕込みに対する柔軟性に欠ける。ハデな殴り合いが楽しい。
その殴り合いに魔術サイドが介入できる日を楽しみに待っている。
>>522
ディスガはさしずめ相手にイヤガラセするデッキかのう。
思えば黒サイドは全体的に、相手の行動にイヤガラセを誘発させたり
タイミングに左右されるもののノーコストでイヤガラセできるなど自動トラップ要素が多いかも。
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:01:39 ID:+GeRFxqv0
- はやて作りたいのになのはばっかり出る
なのはを作れという事なのかー!
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:04:03 ID:7e5zLjAQ0
- 上条さんはリカバリー強いよね
常にリカバリーしてる感じだが
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:19:13 ID:XCCNPBuUO
- 何でも良いからこの状況変わらんかなぁ
情報連結解除とかのまだスタンでも使える汎用イベントとか最近見なくなったし
これは使わんやろクラスなら無い方が嬉しい
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:32:19 ID:nzNq1YV40
- 探偵ことミルホが謎を倒すためだけに謎を付けたんじゃなかろうか
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:40:11 ID:31gpN3jp0
- トップデッキがトップデッキ足りうるのは「使う人が多い」から
例えばの話、ネットやらプレイヤー間やらでハルヒじゃなくてリトバスが騒がれてたらリトバスが環境トップだったろうな
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:44:52 ID:4Fnci6/tO
- >>528
[永]このカードの正面のキャラが<謎>か<怪盗>ならこのカードのパワーを+2000。
てか?
この性能ならレベル1、コスト0、パワー4500要求するぞ。
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:47:19 ID:31gpN3jp0
- CANAANの色付与みたく特徴付与応援がいるなら1/0 4500でも採用圏内だな
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 17:51:37 ID:2Fe4oJ37O
- 新劇だとサキエルだのラミエルだの固有の名前がないから全部第○使徒にせざるを得ないんだな
これはブースターでまさかの「使徒」ネーム指定シナジーが猛威を振るう予感…!
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 18:17:36 ID:+1WbGW2DO
- 魔法相手だと+2000な上にアンコール持ってる英霊がいてだな
当時はディスガとリトバス以外には完全なメタカードだったな
てかミルキィに謎は無いんじゃないかな
怪盗は確定としてアニメ見た感じだと武器か超能力(トイズ)じゃないかな
アニメ基準でブースター作るなら生徒会も可能性ありそうだし
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 18:30:05 ID:jCGf+Wnx0
- >>533
特徴トイズはないことが確定済み
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 19:44:48 ID:R+fB+yaf0
- トップ開いた瞬間アレとは今日のカード反則すぎる
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:02:00 ID:hrRDYDqV0
- あんま聞かないけど赤の上条さん使われてるの?
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:06:37 ID:XCCNPBuUO
- わざわざ特徴作るくらいなら怪盗で作りそうだな
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:24:12 ID:XCCNPBuUO
- >>529
よっぽどの差でもなければ数は力だからな
まぁ、リトバスが騒がれるのは余り無い気がする
ハルヒに比べてパーツ高めだし
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:27:04 ID:31gpN3jp0
- >>536
残念ながら…
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:40:52 ID:EwRBbIFl0
- >>536
あれが黄色でさえあれば…
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:45:30 ID:Cb2ug2N40
- >>529
だろうな。
休憩がトラブル並に安かったらそうなってたのかもしれんな…
そういえばプロモパック配られた?
近くの店行ったら1BOXで1パックとかふざけたことになってんだけどこれが普通なのかな?
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:51:04 ID:l1JRBD5MO
- 1BOXなら、6種コンプセットがもらえるぞ
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:52:08 ID:nzNq1YV40
- 俺のとこはブシのパック500円以上で1パック、ショップ大会上位3人にそれぞれ1パック
他のとこは1000円以上だったり2000円とかだったり
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:56:23 ID:2Fe4oJ37O
- 大会参加で1パック、優勝で1セット
ブシ製品1000円で1パックだった
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 20:59:26 ID:7e5zLjAQ0
- 最近のLv2空気っぷりが異常だから強いLv2出て欲しい
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:02:18 ID:EwRBbIFl0
- むしろ前まで3が空気すぎた
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:04:46 ID:Cb2ug2N40
- みんないい感じに安いな
俺も電車乗って他の店も見てみるか……。
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:17:30 ID:l1JRBD5MO
- 117000以外にミサトさんがいるのは確定みたいね
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:44:02 ID:CMnkdU1d0
- なあ、何で使徒よりミサトの方が強いんだ?
武士は頭おかしいだろ
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 21:45:47 ID:d4xWAJ240
- ちょっと乗り遅れたが、個人的に超電磁砲の要はアグレッシブ黒子だと思う。
まぁ主に美琴中心の<カエル>使ってるからなんだが…緑赤に入れてもけっこう働くぜ。
>>545
なのはAs・BASARA(というか奥州筆頭)はLv2強くなかったか?
特にアサルトフェイトちゃんとファルケンシグナムは色々おかしいと思う。
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:03:27 ID:uW5VnIeu0
- >>545
わふの緑なんてみんな優秀じゃないか
エンドカードは求めちゃいけない気がするし
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:04:43 ID:MvrmOCAu0
- アサルトフェイトは別に。あれ明らかにショットアイコンで弱体化させられてる
KWのマイルハイクドはレベル1から出てこれるフィニッシャーだな
下手なレベル3より強いわ
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:07:16 ID:hrRDYDqV0
- >>545
FTも黄緑のレベル2は強いな
CX無くても後列さえいれば2/1で9500叩きだせるエルザや
レベル1から8500と9500を出せるルーシィとか
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:18:48 ID:itulan3j0
- バルトフェルドに見えた
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:22:40 ID:xxVtgzW/0
- >>549
あの立体を倒したのはミサトの作戦だろ?
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:25:57 ID:6U+Qr8hFO
- レベル1エルザでチェンジし続けて美希のパワーを維持するのやってみたいけど上手くいかなさそう
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:30:20 ID:geZnAjHb0
- そういえば今日で鶴屋さんスリーブ無くなってたが、武士にはもう少し金銀キャンペーンを増やしてほしいかな
欲しいのなくてあまりまくるんだが・・・
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:31:04 ID:6x6CryYt0
- オナホスリーブとかオナホマットとかオナホローションとかオナホオナホとかでるよきっと
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:44:10 ID:rrJ+REB00
- 金10枚でミルキィ抱き枕とかか、嫌だな
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:46:29 ID:nzNq1YV40
- いやぁそんなの持ってヴァイスはやり辛いだろ・・・
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:53:58 ID:Dq3wAy0n0
- 俺も金券ほしいのなくて持て余してるわ
あと半年くらいで期限くるし、来年の参戦タイトルでも欲しいのなかったら何かテキトーに送っておくか
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:56:51 ID:2EWvTCrnO
- 金券統合の際に有効期限廃止されたでしょ。
オナホCD(PR1種付き)…金券1枚 とかやってきそう
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:57:20 ID:w6QfwG3LO
- 特徴謎ならむしろ特徴なしで良かった気が…エヴァとか使徒とか専門用語は絶対出さないのか。
仮にコードギアス出ても特徴超能力で済まされるんだろうな
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 22:58:32 ID:MvrmOCAu0
- ギアス来ても王族・仮面で埋まるから特徴増やす必要ないな
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:02:28 ID:Dq3wAy0n0
- >>562
期限廃止? ナニイッテンダ
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:28:16 ID:d4xWAJ240
- ジャッジメントが<風紀委員>で統一されてたのは地味に残念だった。
まぁ本編中でも風紀委員扱いなんだけど、なんか…ねぇ。
>>561
なんだかんだでスリーブお勧め。
特にWSロゴスリはあちこちのショップで投げ売りされてるから
追加がそれなりに楽というのもある。
保存用には硬すぎて向かないけれど…
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:51:04 ID:mw4ajUYj0
- >>563
SOS団とはなんだったのか
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:52:44 ID:BwSC4oSQ0
- 風紀委員って表記の方がそれっぽくていいんじゃないのか?
と思ったが既にあったのね、特徴風紀委員・・・
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 23:55:07 ID:XCCNPBuUO
- 他に妥当な特徴無いからなぁ
時計とか時間ならどっちかに統合されても違和感あるが仕方ない感するがあの私設組織はどうしようもない
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:00:34 ID:Aa3UDmmf0
- 特徴の話だがエヴァ弱そう
特徴指定パンプはもう絶望的だし
それ以外どこか強いところあるのかと言われるとバウンスだけだし
ミサトとかいうババァがメインアタッカーだし
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:02:01 ID:bjxupIiN0
- カーキンの上条さんはちゃんと回るのか?
カード自体は面白そうだけど見てて回る感じ全然しないんだが
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:06:24 ID:k1tiJ24q0
- カーキンに何を期待してるのかツンデレ風に書いてみろ
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:10:45 ID:r5MbOtWt0
- 俺上条ちゃんデッキ作ったけど割と面白いよ(´・ω・`)
思い出2枚送って後ろに1/1のラストオーダー2枚居れば
真ん中のブレイカー上条ちゃんは自分のターンだけだけど
1/0 9000っていうキモい事になる。
0の上条ちゃんからチェンジ出来るから出るのはそう難しくないし
2枚のうち1枚はそのチェンジで稼げる。
2枚思い出に送れば先生の助太刀は1/1 2500っていう使い勝手のいいモノになるし、
Lv2の上条さんは2/1 9000/2 っていうハイスペッコだし1コスでパワー9000のソウル2が出ると思えばいいものよ。
0Lv扱いだからラストオーダーのバンプは受けられるし、何よりコストの軽さが最大の武器。
Lv2ミサカも妹を思い出に2枚送れば、まぁ自分のターンだけなんだけど2/2 11500/2になれる。
まぁ上条ちゃんは総じてLv0相打ちですら死ぬんですけどね^p^
3コスあればパワーもソウルもある前衛が3枚並べられるっていうのは強いと思う。
Lv0黒子で2コスでセンセイ回収して助太刀握っとくのもアリ。
まぁファンデッキの域は出ないんだけど、私は満足です
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:12:05 ID:Aa3UDmmf0
- Lv0のチェンジ元上条抜いてビリビリか待ち合わせいれたほうがいい
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:17 ID:Aa3UDmmf0
- しかしどうしてR以上は4積みなのか
これは買わせたいだけなんじゃないのかと
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:21:26 ID:bv2UCx2dO
- それが目的じゃなきゃいちいちこんなことしないっしょ
実演販売よ
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:24:13 ID:yzs5Dsrr0
- >>575
発売されたころに似たようなデッキ友人に組んであげたけど記憶美琴関連除くレアはほぼ4枚確定
姫神は採用別れるかもしれんが……あと記憶美琴も妹が早い段階で思い出飛べて相性は悪くないので入れるなら4枚
R以上が4積みってだけで叩くのはさすがにどうかと。まあファンデッキなのは否定しないけどな
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:30:10 ID:Q7PywrfN0
- >>573
>Lv0黒子で2コスでセンセイ回収して
小萌先生≪超能力≫持ってねーから!
ファンデッキ言う前にテキストはちゃんと読もうぜ!
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 00:44:27 ID:r5MbOtWt0
- >>578
アルェー^p^そういや超能力回収できるし他にいいのも無いからとか
思って積んでたけどそういや先生超能力ねえや
>>574
上条ちゃんでデッキ組みたいから組んだのさ…
Lv3が入ってないのにLv3が居るとソウルの上がる3バカ上条とか入ってるもの。
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 01:03:12 ID:hko46KKA0
- 上琴ソウルゲーデッキで頑張ってる俺が通りますよ。楽しそうだから混ざります、混ざります
・上条さんのデッキは基本的に助太刀やイベントカウンターは不要。どうしても必要なら黒子サーチや第三位回収で引っ張れるメイド美琴か固法先輩
・幻想殺しは早出し不要、(黒子サーチ→)絆美琴で低コスト手札消費薄で何遍も使える体制が望ましい
・御坂妹を入れる場合はLv2上条さんに加えて幼い頃の記憶も2〜3枚入れると低コストかつ回収・サーチ可能
・待ち合わせも黒子や絆美琴、場合によっては幼い頃の記憶の能力条件を満たすために御坂妹という手もあるから必須
・打ち止めはサーチ可能なため2枚で十分、代わりに姫神は4枚必須
・回復要員に一通?3バカ上条?笑わせてくれる! 余裕があればお好みで。
ここからはプレイングの話になるけども
・Lv2上条さんのサーチは回収トリガーorプール掃除しか手段が無いため、どちらかが出たら確実に回収したい
・回復が無い為、確実にソウルゲーをば。
・チャンプアタックは終盤以外基本的にやらない。ソウル+2張ってサイドorフロント。
・事故っても泣かない。集中あるのみ。
・CXを食わずに圧縮率を上げるため幻想殺しのCX能力使用タイミングは捉えたい
とりあえず思いついただけ書いてみた。
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 01:28:20 ID:amM1omuB0
- カーキンの見てみたが悪くはないんじゃね
自分の場合は上やん&インデックスデッキにしてるけどな
プロモのインデックスと幻想上やん並べて低コストで1レベまで戦えるな
2レベ以降はお察しになってしまうが・・・
てか相変わらずカーキンの動画ひでーな・・・
もうちょっと対戦デッキ考えろって
KOFレイプの次はトライアル相手ですか
プレイングもKOFの時なんかK超え出してるのに移動能力もトップ確認も仕様してなかったし
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 01:38:00 ID:qFQxP558O
- カーキン動画か…一度ハルヒ対KOF見たがひどかったな
勝利宣言ハルヒの集中が登場時効果になってた上ノーコストのチートカード化してたし
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 01:51:55 ID:r5MbOtWt0
- >>580
そっか待ち合わせか、最近どうやら思考停止してたようだ、ダメだな。
確かにデッキ自体コストが軽いデッキだから待ち合わせなんて痛くも痒くもねー訳だ。
姫神…なぁ、Rだからちょっと値が張りそうだけど調べてみるかな。
緑のLv0の木山とか入れるとLv0スレイヤー程度ならごまかせる事があるかも…?
思い出を肥やすってんなら0のサテンサンもいいのかもしれなくもないような。
Lv1の時の殴り合い要員どうしてる?ぶっちゃけ後列が打ち止めになると
まともにやれるのは上条ちゃんだけになっちゃうんだけども。
身内がLv3割と早だしとかするからゴリ押し用の土御門とかあるけど(´・ω・`)
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 01:52:20 ID:8r4qIrFE0
- いけっちはあまりヴァイスをプレイしてないなって伝わってくるもんな
もうちょいヴァイスのプレイスキルを上げるか
又はヴァイスのプレイヤーを代わりに対戦させていけっちは観戦&実況役に徹するとかすればいいのに
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 01:53:51 ID:8LHsu6sj0
- カーキンのやつだけど、御坂妹が思い出に2枚いかなかったら惨敗確定
実際に回すと圧縮が上手くいかず相当な運ゲー要素になると思う
というか待ち合わせ入れろよ、絶対事故るぞ
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:00:18 ID:yzs5Dsrr0
- >>583
姫神は後列を張り替えていくならかなりデッキに噛み合ってる応援だと思う
あと俺は友人が神裂好きだからLv1で神裂チェンジも狙えるようにはしてあるな
レベル2に入ったら神裂がすぐ死ぬのが難点だが
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:01:01 ID:PtDFUYpp0
- >>583
絆美琴とサーチ黒子が何のためにあるんだかなぁ
自分の場合は絆美琴が引っ張れなかった時を考慮して御坂美琴を入れている
扉を無理なく入れるためというのと、2コストで山札からタダで自身出すor後列に打ち止め置く、という選択肢がある
木山は流石に無理があると思う、返しがキツい。
思い出肥やすのは目的ではない+無理に盤面を開けるのは打点が通って得策ではないのでので佐天さんは使わない
カーキン動画見てるぐらいなら、ニコ生のヴァイスskype対戦見てる方がマシ
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:06:10 ID:84XJiAT20
- なんで律儀にカーキンが上げたので完成だと思うんだよ。
カーキンもこのデッキはこれで完成ですなんて一言も言ってないし。
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:07:16 ID:8LHsu6sj0
- というか赤の上条さんやチェンジ前上条さんまで入れた上条さんデッキ使ってるから一応コメント
黄赤メインタッチ緑青というトチ狂った構成
・レベル0帯は適当に、初春飾利を4枚入れてるため相討ちに強い。チェンジ前上条さんの効果は飾り、勝ちたいならオリジナル美琴か電撃使い美琴でも入れとけ
・レベル1帯は絆で幻想殺し回収しつつ適当、相手の強いアタッカーは超電磁砲美琴で吹っ飛ばすか、CX超電磁砲やスキンシップで落とす
・レベル2帯はプール掃除でレベル2上条さんやレベル3美琴や水着初春回収、状況次第。上手くやれば初春使えばこの段階で三馬鹿効果使えるけど無理に狙う必要はない
・レベル3になったらレベル3美琴と水着初春出してフィニッシュ、三馬鹿のソウルが2になるので割と便利
・姫神のアンコール効果はレベル2上条さんか、前に出ざるを得なかったレールガン美琴に使用
・ぶっちゃけ記憶効果なんて無理に狙わない方が安定する、というか御坂妹入れてない
・とにかく絆で手札が枯渇しないようにする、幻想殺しはマリガンに使ってよし、クロックに置いてよしの良カード
・黄色≒赤>>>緑の優先順位でレベル置場に置く、というか緑は0除けばレベル3しかない
こんな構成だけどファンデッキ多めのショップ大会で優勝できるくらいには勝てるよ。
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:07:47 ID:Ho62i5T5O
- ヴァイスのプレイヤー(笑)
ヴァイスのプレイスキル(失笑)
ヴァイスにプレイングが必要だったとは驚きだなwww
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:13:24 ID:ZiJ6qUis0
- 素人はくたばれですぅ
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:17:15 ID:298v/zBK0
- 最近やたら上条さん持ち上げられてるな
実はとあるで一番強かったりするのか
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:23:23 ID:wQPrk++w0
- >>592
それはない。
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:25:31 ID:yzs5Dsrr0
- 妙なしぶとさだけはあるけどな
まさに原作再現ならぬ原作体現
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:25:44 ID:8LHsu6sj0
- >>592
使ってる身だがそれはない
シナジーほとんどなし、サイド素通しのきつさは自分で使ってみれば実感する
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:27:49 ID:298v/zBK0
- でもさー他デッキタイプについて話てるの見たことないんだが
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:36:36 ID:U5t6OcHJ0
- じゃあ、誰かネオスタンでそれなり以上にガチなデッキタイプを挙げてくれよ
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:37:26 ID:8LHsu6sj0
- そりゃ青は色々足りてないし(パンプ能力とか、安定性とか)
緑や赤は木山出してレベルパンプしてヒャッハー+冥土返しで手札アンコール以外基本言うことはないし
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:51:40 ID:hRVTCs4d0
- 緑黄で冥土なしの初春止め使ってるけど、勝率はそれなりだぞ
1レベほぼ完全に捨てれば5止めもそうそうされないし、手札切れたって経験もない
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 02:56:59 ID:I7wz3zRL0
- >>598で語るに足る
デザイナーに作らされてる感がもの悲しい
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 03:03:34 ID:yzs5Dsrr0
- 特徴で固めたネオスタンがほとんどデザイナーズ・デッキになるのはもうこの際しょうがない
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 03:04:23 ID:298v/zBK0
- 上条使いは謙虚なところもいい
いろいろ派手なカードあんのに強いから使ってんだろー
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 03:15:20 ID:qFQxP558O
- デザイナーズデッキは構わないんだが完成度が低いのが増えてるのを何とかして
同じ黄単で出来るネオスタンでジュネスはかなり完成度が高いのにAB天使のアンコールビートとかもう完成度0行くのは何なんだ?
環境焼きゲーにFTのパワーゲー推奨のカードを詰め合わせたり環境に合わせたデザイン欲しいわ
思い出行き増えたから記憶出たのは分からなくないが経験とか外れ臭かなりする
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 06:05:46 ID:HjqIdk/40
- 0って程じゃなかろう。
7000アンコ並べてアド取って佇む奏でソウルゲー
倒せないのはシナジーでバウンス。レベル3はどうでもよし
単純で使っててあまり面白くない構築だが
手札やクロック数睨みながら戦うのを覚えるにはいい
ハーモニクスは知らん
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 08:08:22 ID:4TkNWC9f0
- もしかしたら、デザイナーはスタン<生徒会>のために設計したのやもしれんw
絶体絶命戦線は犠牲になったのだ…
>>604
ハーモニクスちゃんは、山札戻しの音無と組めば
原作後半の共同作業っぽいことができて面白い。
勝利に繋がるか?と聞かれればNoだが…
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 09:57:02 ID:fU3Gj2oa0
- AB単は言われているほど弱くはないと思うのだが
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:04:15 ID:x8cPuaHU0
- >>603
イクサ〜ハルヒの反省でデザイナーズデッキのパワーは抑えようって話になったんだろうな
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:06:21 ID:FLmKIgyC0
- あんまりABと当たったことがない俺が言うのもなんだが
構築の幅が狭いのがやっぱり不評なんじゃないか?
Lv3も天使はたまに見るけど、ゆり(だっけ?)は見たことない
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:16:26 ID:fU3Gj2oa0
- 公開のレベル3アルクは音姫考えるとビミョーかな
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:18:05 ID:qp9EsKtEO
- 今日のカードは経験持ちレベル3か
音姫と較べるとかなり使いやすそう
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:23:32 ID:qFQxP558O
- 普通の一言に限るな
派手な能力でもなく条件が違うだけだし
まぁ、TDのカードだしこんなものか
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:36:20 ID:ADvTOUlmO
- 経験を積んだのにも関わらず女子高生に勝てない真祖の姫(笑)
あげくに女子高生は早だしつきw
俺も音姫に早だししたいw
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:42:09 ID:oRm5+Io+P
- 審議中
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:42:23 ID:g6jt8CLgO
- 条件がノーコスで10500に任意のストック飛ばしとかマジキチ
腐ったイベントとかレベル置場に置けばいいし
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:43:07 ID:ukC08I/p0
- 経験は今のところ微妙だが
黄色LV3は王族デッキ使い歓喜だわ 今までゼロ魔の王子しかいなかったし
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:45:33 ID:fU3Gj2oa0
- つか最近チェンジによる早出しできるレベル3でてこなくね?
AB/KWにいたっては0だし。3種トライアルの公開カードのレベル3もCIP回復見ればわかるけど
チェンジないし。もう早出しレベル3はない感じなのか。それとも新たになんかあんのかねぇ
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:46:27 ID:45xyKOdJO
- >>612
チェンジあるかもしれないだろ
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:56:21 ID:qFQxP558O
- >>615
真白どこいった
>>616
AB、クドわふにないないだけで同時期にトライアル出たFT、なのははレベル3の早だしあるし
BASARAも1→3へのチェンジだがレベル3早だしあるぞ
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 10:59:39 ID:n0S7g+TV0
- 今回のってもしかして綾波みたいなトライアル限定?
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:03:53 ID:qp9EsKtEO
- 今はチェンジ早出しから記憶応援に流れが移ったような気がする
守護騎士Pとか、ランニングとか、イカルスとか
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:09:16 ID:qFQxP558O
- 記憶応援とか失敗に見えるがなぁ
てか、この姫使うなら少しパワー落ちるが天使のが安定して使える気がしてならん
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/13(水) 11:12:07 ID:xUftzI700
- >>621
そりゃ天使の方はRRだしな
性能はあっちの方が良いのは仕方ないんじゃないかな
逆にRRと比べられる姫の方が凄いと思う
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:22:15 ID:FLmKIgyC0
- 音姫の記憶と比べられるとしょうがない
まあ音姫にはチェンジがあるからどっちがいいとはいいきれないが
RRとTDじゃ入手難度も違うし……
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:34:27 ID:qFQxP558O
- まぁ、チェンジ無いから相互互換手前の能力で落ち着くかなぁ
ところでメルブラは経験軸だがチェンジとかあるのか?
チェンジコストでレベル置き場のカード控え室においてこのカードをレベル置き場に置くCANAANのあれに似たのになるのか?
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:42:04 ID:gInCLLCn0
- むしろ入れ替えないと難しいでしょ、「経験」とか普通に活かすの
その能力持ちがいるCANNANとかただでさえエクストラ枠でしか出てないから手に入りにくそうだし
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:48:22 ID:qFQxP558O
- CANAANはレベル3の能力維持のためにコスト費やし続ける必要があるのが弱く見えるのよなぁ
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:49:48 ID:wQPrk++w0
- ノ―コストストック送りは使いやすそうだな
結局TD3タイトルのLv3はどれがつよいんだろうかね
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:53:11 ID:vgOXZ+eu0
- 経験がどの程度サポートされるか、早出しの有無で変わってくるな
3レベで出すなら、メルブラ>エヴァ>ミルキィだと俺は思う
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 11:55:06 ID:fV0VGOHVO
- 今日のカードはどっかのセイバーさん思いだした
あれも発表時は強い強い言われてた割には・・・
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:00:41 ID:qFQxP558O
- とりあえず3トライアルのレベル3出揃ったな
メルブラ 回復 条件付きストック送り
エヴァ 回復 相手ターンパンプ
忌み子 回復 シナジーパンプ
…メルブラどうやって相手キャラ倒すんだろ
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:01:01 ID:EgjmRreZ0
- 他のサポートカードでどれだけ経験Lv4が達成しやすいかによるな
それによってはかなり強いと思う
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:05:44 ID:qFQxP558O
- そこでまさかのトライアルレベル2無しで経験使おうとしたらプロモ必須に…
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:18:23 ID:fV0VGOHVO
- まぁ全レベル3にチェンジが無いこと確定だから
どうしてもトラブルガールに劣るわけだが
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:25:09 ID:i0KuzFj6O
- なんでもかんでも流れをハルヒにしようとするなよ
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:41:44 ID:XMCLmGb9O
- >>633
おまえ馬鹿だろ
劣るも何もキャラゲーにおまえは何を求めてるんだ?
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:41:58 ID:x8cPuaHU0
- ミルキィホームズのLv3が壊れだとか書き込んでた人は、旅に出てしまったんだろうか?
>>633
トラブルの強さはエンドカードとしての押し込み具合であって、チェンジは性能悪くない?
あとLv1ストック送りとLv3ストック送りでは意味が違う気もするな
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:45:31 ID:8LHsu6sj0
- だからルガールハルヒのチェンジなんて基本使う必要ないと・・・
一応全部のTDに3レベル入ってるから完全一強態勢にはならないかな、トライアル大会は。
前のトライアル大会はどう見てもFT一強で酷かったわ。
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:46:16 ID:0O1q2wVfO
- でもミルキィも負けてなくね?
単体の能力で見ると一番劣ってるけど赤色混じってる時点で回収とか扉で安定しそうな気がする
FTの時みたいに
本体も回収持ってるし助太刀抱えるのも簡単だし
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:49:05 ID:qFQxP558O
- >>635
キャラゲーっていってもキャラごとの枚数の割合はおかしいがな
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:55:14 ID:ZTdBSC2W0
- AB/クドわふのTDとはなんだったのか
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 12:57:44 ID:8LHsu6sj0
- >>640
リトバス勢に青の1/1/7000動物とクド枠を増やすためだけのTD
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:13:35 ID:k9+ufirVO
- >>641
あの湯上がりさんのおかげでリトバスの制圧力がおかしくなった。
回復もあるし、全作品の中でも使われたくない作品になってる。
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:28:38 ID:k9+ufirVO
- どのレベル3が強いとか若干不毛な気も。
アルクは経験が発動しないとただのパワー10000だし、シャロもシナジーを打てなきゃただのパワー10000。
まあ、その辺は打てるように動くもんだし、プレイングではあるけど。
とりあえずエヴァ>メルブラ帥~ルキィかな。
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:38:51 ID:AAWkGmuZ0
- 3レベ同士で比べるなら俺はミルキィ>エヴァ>=メルブラかな
で、アルクエイドVS音姫は単純に「経験Lv4」と「記憶3枚」を比べればいいと思う。
DCで記憶3枚って達成できるもんなの?
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:45:17 ID:Q7PywrfN0
- 音姫は4枚じゃね?
3馬鹿+L0音姫+ホワクリ+チェンジで余裕だけど
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:46:12 ID:qp9EsKtEO
- >>644
音姫の記憶は4枚な
達成できても無駄にコスト食う
アルなんとかさんは基本コスト食わないから
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:51:59 ID:0lcK8m3SO
- 色褪せた+アクエリアス組んでみたけど中ボスが確実に決まるぐらいのメリットしか見いだせない
Lv1薄くなってんのに打点で勝るのは無理じゃない?
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:56:25 ID:vovgXw6FO
- そのかわりに、特徴は音姫の方が汎用性ある。
メルブラでどれだけ血サポートが出るかにもよるが…
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 13:59:18 ID:wJ5SX1r10
- 今回のTD内での比較なら3レベはミルキィの圧勝だと思う
絆で回収できる3レベルがシナジーで全体パンプしてカード回収するわけだし、弱いわけない
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 14:02:12 ID:fV0VGOHVO
- レベル置き場はレベル2→レベル1→レベル1が理想か
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 14:22:43 ID:/F0M6iKu0
- >>647
俺は赤青緑の3色で処刑入れてるけどな
アクエリアス処刑と相性いいし
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 14:25:47 ID:ukC08I/p0
- 武士の事だから「このカードがレベル置き場にある時このカードのレベルをレベルを+1」みたいなカード出すんじゃないか
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 14:34:19 ID:HjqIdk/40
- というか経験レベル3で要求レベル4止まりで正直がっかりだわ
せめて6にしてくれないと目立つ強効果付けられないだろ
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 14:37:14 ID:qFQxP558O
- >>640
バニラの見本市
>>652
経験推奨するならあってもおかしくない能力だがな
ただ、記憶とかのシナジー効果が出たのは少ししてからだから出るの後になりそう
むしろ記憶イベントみたいにあなたのレベル置き場のキャラのレベルを〜とかのを出しそう
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 14:43:37 ID:qFQxP558O
- >>653
むしろ経験でレベル9要求の3/3ハルマゲドン擬きとか楽しいがな
現状7コストであの効果は前線焼くためにパワーダウン手段いるし
シャッフルタイムの上位出したなら9999減少のイベントとか面白い気がしてなら無い
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 15:07:07 ID:IcfqbJDT0
- スタンでくむと記憶4枚は余裕なんだけどな
ネオスタンじゃ無理ぽ
それか野郎としてる間に試合が悪
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:04:10 ID:Q7PywrfN0
- ネオスタンで無理ってそれ構築か引きが悪い
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:23:12 ID:k1tiJ24q0
- 無理って言うのはコスパとかの意味だろ。正直リバース1コス思い出とか登場
1コスちょっと能力付加して思い出とかクソ効果なのに使わないといけないってのが
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:26:11 ID:4TkNWC9f0
- ネオスタン、普通の回り具合だと音姉以外の前列2ヶ所がショボくなりがち。
回収などにあまりストック使わずに2ヶ所ほど布陣できたら強いのだけど。
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:30:59 ID:yzs5Dsrr0
- なにっ、野郎とシてる間にだと!?
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:31:24 ID:Q7PywrfN0
- >>658
三馬鹿とホワクリがあるだけマシじゃね?
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:42:06 ID:3722AZF/0
- 3バカを二枚とホワクリ一枚思い出に飛ばしてチェンジすれば終わり
これくらいなら引き弱くても引ける
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:46:06 ID:iLQw9tfiO
- 同じコスト2ならホワクリより木琴の方がよくない?
木琴だと使うタイミングが難しいが
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 16:56:24 ID:Q7PywrfN0
- 木琴はスペースない
DCなのにかけ仲もホワクリも入れないんじゃ旨みがない
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 17:53:22 ID:LL6QzK2F0
- 赤黄で音姉メインだと、赤側をミハネム寄りにできてそこそこウマイ。
ホワクリで思い出1枚はほぼ鉄板なんじゃないかな。
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:06:24 ID:k1tiJ24q0
- 今日のカードでホワイトクリスマス出たときのここの評価
「よわ」「2コス使って手札増えてねぇ」「これ使うならかけがえ使うわ」
こんな流れだったのにな。ホワクリの叩かれはよく覚えてる
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:07:29 ID:qFQxP558O
- スタン向きなんだよなぁ
まぁ、思い出系は最近減ってる気がするがな
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:11:56 ID:Q7PywrfN0
- >>666
記憶使わないデッキなら概ねその評価で合ってね?
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:16:22 ID:nBFnhHtnO
- >>666
ミハネムでL1から回収EV撃てるって喜んでた人も居たよ
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:28:15 ID:LL6QzK2F0
- 『ママ、いい子』なんかも、「なのは」で気軽に手札を増やせる手段が増えてから評価上がったし
ホワクリもTD時点では>>666で合ってたと思う。強烈な記憶効果が来たからこのそ再評価でしょ。
記憶はまだしも、大活躍がこの先生きのこるには
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:35:50 ID:tpAe9VQC0
- 花束ハルヒも公開当初は微妙って言われてたみたいだしね
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:39:13 ID:/XcQAwefO
- 掛け持ち委員長と手を取る佳奈多はけっこう面白いと思うがな。トラブル抑制も可能だし
重すぎるか……
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 18:47:19 ID:AAWkGmuZ0
- よーく考えればリトルバスターズファーストを再販すれば
またメタは変わるかもな…と思ったが
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 19:04:20 ID:rWmDSYaCO
- 再版もなにも、ショップにいけば普通にあるし
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 19:27:27 ID:5cnMOLROO
- この流れでアラーム持ち由夢が話題にあがってないとこ見ると、やっぱ1ダメと低パワーで人気ないのな
チェンジ先も微妙だし
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 20:28:22 ID:qFQxP558O
- 発売前と後で評価変わるのは良くあることだがさすがに最近はそんなこと無いな
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:11:07 ID:ZiJ6qUis0
- Lv.1まゆきで同じまゆきをサーチして思い出とハンド肥やすデッキ使ってる奴いたが
音姫の記憶発動が難しいっていう人はこれ使えと言いたくなるぐらい回ってた
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:14:47 ID:3722AZF/0
- >>677
それまゆきじゃなくてまひる
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:16:21 ID:ZiJ6qUis0
- サーセン
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:17:15 ID:zt22i4jBO
- つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:18:57 ID:PtDFUYpp0
- >>680
>>680
>>680
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:19:01 ID:agslcvWx0
- 専ブラ使えばいいだろカス
何でてめぇだけに合わせなきゃならねぇんだよ
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:22:30 ID:e2HJk0xD0
- ここまでコピペ
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:22:31 ID:F2jPcCqK0
- コピペですよ
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:23:21 ID:AAWkGmuZ0
- >>683と>>684
結婚しろってか?
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 21:24:41 ID:ZiJ6qUis0
- では誓いますか?
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:16:30 ID:x3sk7mlm0
- アルトの誓い
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:42:30 ID:qFQxP558O
- 今年最後のエクストラ枠にP3P来ねぇかな?
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:43:28 ID:WGgmZIVs0
- 手抜き移植の分際で?
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:47:06 ID:wNvA/7vM0
- あれが手抜きだって言うんなら>>689にとって他の作品のどれだけが手抜きなんだろうな
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:48:21 ID:F2jPcCqK0
- 移植は手抜き
そう思っていt(ry
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:50:03 ID:k1tiJ24q0
- クラナドやDCなどのエロゲで俺が手抜きってねw
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:51:10 ID:nIqkUi7x0
- まずはD.C.を3,4個買うとこから始めてみよう
手抜き移植というものがどういうものか分かるはずだ!
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:51:43 ID:Rl3M91jE0
- >>692
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
_,,..,, `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,..,,, `'ー---‐'''''"
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:51:54 ID:LL6QzK2F0
- >>677
まったく個人の主観だが、CXへーよーが効果シナジー共に使い難いことこの上ない。
最終的に音姉にパワー上がるCXを使ってやりたいから、へーよーで枠を食うのは
ちと厳しいのでは?と。面白みは無いが、扉+ホワクリでド安定だと思う。
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:52:33 ID:oP8K0mW/0
- でも版権的に親会社に吸収されてアトラスが無くなったけど
これからのペルソナって大丈夫なのか?
P3Pは主人公と一部キャラを変更しただけの手抜き以外の何物でもない
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:52:52 ID:yzs5Dsrr0
- P3Pは全然手抜きなんかじゃなかったな。むしろタルンダ先輩やテンタラフー先輩を排除したという点で進化すらしている
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:54:07 ID:HjqIdk/40
- アイギス編ないのはちょっと残念だったな。容量の都合かね
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 22:59:29 ID:N5fU6U+J0
- P3Pくるならキャサリンと抱き合わせじゃね?
まあでもペルソナって5出すみたいだし
3DSでも新作出すみたいだから
遅かれ早かれなにかしらのパックは来るでしょ
ジュネスの強化という点では絶望的というのがあれだけど
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:00:53 ID:LL6QzK2F0
- そもそもP3は元から(ry
>>696
グループの部門をまとめて統廃合だから、タイトル自体は残るよ。
「アトラス」の看板もしばらく使うみたいだし。
ゲームのクオリティは保証できんが…
WS的には、グループにアニメ製作会社のマッドハウスがあるから
今後のおつきあいによってはそこから何か……CCさくら、とか?(笑)
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:02:10 ID:KgRngoWT0
- P5!P5! て言われ続けて出てきたのがキャサリンだけどな
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:08:53 ID:gP+Q7rCu0
- てかレベ0に思い出行き12枚ほど入れてんのは俺だけか?
回収はかけがえだが余裕で条件はそろうし
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:00 ID:iPSPbanT0
- >>700
福本作品来たらついていくわ
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:11:40 ID:iPSPbanT0
- PSPbanってなんだこのIDは
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:16:24 ID:rE376TnG0
- >>693
いや、まあPS2移植の時はルートが6つとか追加で別に・・・
問題はその後だがな
しかし、やっぱヴォルケンはヴィータで相打ちしていく型が一番安定かな
シグナムメインでやってみたが色々きつかったし
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:21:08 ID:IcfqbJDT0
- タイトルカップとかみてると
遠慮なしに言わせてもらうが
なのは=にわか臭漂う感じのニコ厨ぽいやつらが多数
とある=厨房工房多数
D.C =なんか歴戦の勇者みたいなのが多数うかつに失言で殺されそうな雰囲気
ファントム=謎
こんな感じだったな、作品によって全然違うから面白いな
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:26:30 ID:LL6QzK2F0
- シグナムは、どのシグナムでも添え物の枠から出ないんだよなぁ。サポート役というか。
ヴィータデッキに八神家+想いをそっと忍ばせておくとか、
サポートと割り切れば凄くいい動きをするよ。原作っぽくないけど(笑)
え? あぁ烈火の将は最終兵器ですからベンチに引っ込んでてください
>>706
とある〜よりFTのが凄かったな。16人中13人が高校生以下だったという…
ワクテカしてたら、割とマナーが良くて拍子抜けしたw
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:28:01 ID:IcfqbJDT0
- >>707
俺んとこもそうだったな、TCG初めてとかだったんだろうさ
某ゲームからこっちくるやつっておおかたどの年齢層でもマナー悪いな
パチパチするからすぐわかる
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:29:03 ID:e2HJk0xD0
- パチパチを異常に嫌う奴はそれはそれでキモイ
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:29:10 ID:VEf2dHWu0
- >>706
俺んとこはなんの大会でもまったく顔ぶれ変わらん
タイトルだとまともにデッキ組んでる人と、デッキ余ってる人から借りてる人と、ほぼトライアルでとりあえず出る人って分かれはするけど
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:31:26 ID:4gDw29SZ0
- パチパチが嫌いというより
「パチパチできる俺うめぇwwwwwww」みたいなドヤ顔のほうがうぜぇから嫌い
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:31:48 ID:nIqkUi7x0
- そうそう
パチパチは嫌いというか玄人ぶってる感が出て逆に笑える
あれMTGとかでもやってるもんなの?
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:32:07 ID:IcfqbJDT0
- ぱちぱちする奴の大半が急かすから嫌い
わざとゆっくりしてやると貧乏ゆすり始めるし
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:32:40 ID:fV0VGOHVO
- ってかあれやってなんか意味あるの?
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:33:00 ID:abXuiz2C0
- パチパチとかカード痛めるだけなのに、なんでやってるの?
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:33:06 ID:IcfqbJDT0
- >>714
やってるやついわく「やってないと落ち着かない」らしい
ガムでもくってろよと
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:34:31 ID:4J0+xWhd0
- >>706
シグナムメインはシグナムメインでいい動きすると思うぞ
まあ、レベル1の返しが弱いけどね
しかしヴォルケンのソウルゲーは相手にしていて本当にダルいわ
使い手が少ないのがこっちからすれば救いだが
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:35:20 ID:IRroLsCtO
- ちゅうきってやつか
アル中とかが手元プルプルさせてるやつ
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:35:30 ID:qp9EsKtEO
- けいおん厨のマナーが悪いのは仕方ない
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:35:43 ID:x3sk7mlm0
- >>714
パチパチ音・動作で相手にストレスを与えると同時に
精神的揺さぶりをかけプレイミスを誘う
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:37:26 ID:4gDw29SZ0
- >>713
あー、去年の岡山大会で当たった人がそれだったなあ
何かの禁断症状みたいに貧乏ゆすりとパチパチと小声ボソボソで怖かったわ
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:37:59 ID:Rl3M91jE0
- 手元で単純動作を繰り返すことで、頭の回転が良くなるっていうそれらしい話もあるっちゃあるけど
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:38:42 ID:k1tiJ24q0
- よしじゃあパチパチさせる手札なくすためにハンデスやろうぜ(棒)
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:40:32 ID:nIqkUi7x0
- もう大会は全部オンラインにしちゃえばいいんじゃね
イカサマもなくなるし(スーパーハカー除く)
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:40:53 ID:qFQxP558O
- 最近パチパチってやりながらスリーブに付着したごみを落とすがな
外スリしてるが縁に机とか擦れてなんかついてるしそれでマーキング云々言われたらだるいし
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:41:29 ID:KgRngoWT0
- 家でやれ
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:43:24 ID:yzs5Dsrr0
- >>723
そして始まる控え室パチパチ
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:44:03 ID:Q/3A0Y/z0
- ×付着したゴミ
○手垢
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:45:38 ID:N5fU6U+J0
- パチパチって元は遊○王とか
手札に干渉してくる効果で位置記憶されるとやばいから
わからなくするためにやってたんじゃなかったっけ?
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:47:02 ID:Q/3A0Y/z0
- 正当化してるやつ居るけど、あっちのゲームでも嫌われてるからな
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:48:28 ID:e2HJk0xD0
- 遊戯王だと、引いたカードをすぐ使うと読まれやすくなる
手札の重みが全然違うんだもの
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:50:42 ID:LInwlFEZP
- マナーと言えば、フェイズやステップを常に宣言してやってるんだけど、
この前「最初から遅延する気満々かよ」みたいなことを言われて、
ちょっとショックだった。
確かに、タイミングとかはあまりシビアなゲームでないのはわかるけど、
フェイズ宣言どころがターンエンドすら、はっきり宣言して
くれない人が少なくないんだが、このゲームは当たり前なのか?
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:52:29 ID:Q/3A0Y/z0
- >>732
当たり前ひどいとアンコールフェイズなのにもかかわらずドローされてたりするわざとやっていたりするやつもいる
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:54:43 ID:nIqkUi7x0
- 流石にスタンドは言わないけどドロー、クロック、バトル、エンドは宣言するね
というか普通言いながらプレイしてるから言っても言わなくても早さ変わらん気が…
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:55:04 ID:hRVTCs4d0
- ターンエンド時に「どうぞ」だけじゃ通じないときがあるんだけど、
やっぱ「エンドです。どうぞ」まで言わなきゃだめか
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:55:08 ID:yzs5Dsrr0
- >>732
俺は大会ならCX使わない時のアタックフェイズ突入とターンプレイヤー自のアンコールステップ終了の宣言くらいはしてるぞ
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:56:08 ID:N5fU6U+J0
- >>732
それはマナーとか以前にホントはすべきことなんだから
相手に宣言するように求める権利はある。
それで遅延がどうたら文句言うなら
ジャッジでも何でも呼んであげればいい
それでも文句たらたら言ってくるやつなら
そんなことすらできないならカードゲームやめれば?でOK
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:58:44 ID:Q/3A0Y/z0
- たまにほんとたまになんにもいわないで身振り手振りだけで進めるのいるなアタックしても指で3とかだし
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/13(水) 23:59:23 ID:fV0VGOHVO
- >>722
手先が不器用でできないからよく知らないけどパチパチって無駄な体力使うから頭の回転落ちるんじゃ?
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:00:31 ID:javOifyIO
- フェイズ宣言とかしとかないと前アンコールステップに相手ストック入れ換え始めたからな
こっちのターンにこっちのアンコール宣言前に相手先にコスト支払ってアンコール宣言して
こっちはアンコール無しって言ったらやっぱじゃあこっちも無しでとか言って控え室からストックに3枚戻してたけど中身変わってたし
何でストックに2枚流れた休憩落としてんだよ
そいつ他の試合だと同じような状況でこっちがもうアンコール宣言したんでそっちのタイミング無いですとか初心者いびり始めたしな
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:01:05 ID:4s2I/LzN0
- >>738
そういうときは「数値は?」って言ってやるとあわてる。
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:03:25 ID:yhHPgMIf0
- フェイズ宣言もとことんまでやられるとウザいんだけどな
以前当たったことある奴が一々アンコールステップのたびに
「アンコール権放棄します」「ターン終了です」
これを毎度当たり前のように言ってきてその日の大会の
空気がかなり重たくなった
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:03:51 ID:RsxA9+200
- ヴァイスが俗にいうガチゲーじゃないのをいいことに利用してるのがいる
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:05:53 ID:waWIFE/k0
- >>743
そういう奴らは総じて手札パチパチしてるよね
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:08:37 ID:7OFGBrbE0
- >>742
そのぐらいいいんじゃね、実際聞いてないけど
アンコールしないってのは俺も言うし、言われたこともある
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:09:57 ID:daLFT+qW0
- CX何枚ですかってきいたら嘘言われたことあるが
追求したら間違えたといわれたし、調べない俺が悪いし勝手にみる奴はもっと悪い
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:17:40 ID:PPc2Xuhl0
- >>742
それで空気が重くなる店の方がおかしくねぇかw
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:25:03 ID:M1zt2cP1O
- 引くよー
置くよーor置かないわ
出すよー
殴るよー
キャンセルしたよーor被弾するよー
アンコするよーor落とすよー
どーぞー。
ぐらいは毎回言う
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:26:21 ID:JoNfOfya0
- セーブしたよー!
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:26:27 ID:Q/rP4YdO0
- ギャラリーのフリして2・3人待機させて置いて
イカサマされたらプレイしてるやつが机の下でそいつの足蹴り飛ばして
その仲間参加してカード奪った挙句に動けなくしてジャッジに
イカサマしたからカード50枚以上あるはず確認してくれって言って
相手をどん底までおとしめてる
逆にイカサマ常連のやつを狩ってる高校生も見たがな
まあ見てるこっちとしてはどっちもどっちですざましかったわ
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:26:57 ID:XB+HMd9oO
- >>714
試合中にガム噛むとかパチパチ以上に糞だろ
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:27:06 ID:yhHPgMIf0
- >>745 >>747
大分はしょったけど実際はもっと色々あった
対戦先全員に同じことをいっていちゃもんつけるような感じ
まぁ例えば集中使うときにレストが先かコスト払いが先かを一々指摘してきたり
キャラ登場のコスト支払いはどっちが先か云々とか
別に権利かかった大会でもないしただの公認大会なんだからもうちょっと
楽しくプレイさせろよって感じだった
ちなみにそいつは後日別の大会に出たとき明らかな初心者にも
同じように間違いを一々指摘してきてやり直しさせてた
さすがに見かねた店員がやんわり注意したら
「でもルールはルールですから(キリッ)」
とかほざいてた
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:27:35 ID:waWIFE/k0
- >>748
愛ちゃんwww
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:28:25 ID:daLFT+qW0
- いくらなんでも>>750みたいなあからさまな嘘はよくないなー
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:29:42 ID:M1zt2cP1O
- >>752
やり直しまではさせないが、コスト払ってからキャラ張るヤツいたら一声かけてるわ。
一回言ったらその試合終わる頃には定着してるし。
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:30:38 ID:daLFT+qW0
- >>755
いまだにあれ何が悪いのとかいうの居るな
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:30:51 ID:Q40rTaUp0
- >>752
後付けでいろいろ付け足すのはよろしくないと思うけどな…
キャラの登場時のコスト支払いタイミングとか結構大事じゃない?いいプレイヤーじゃないか
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:32:24 ID:daLFT+qW0
- >>757
こういうところから根付かせていかないとと思う
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:33:30 ID:Q/rP4YdO0
- 嘘だと思うならそれでもいいけど
カード奪うのはそいつらだけだが
群れて調子のってる高校生とかは
あれお兄さんこのカードどっからでできたの?
とかあれさっきのカードどこにいったの?
とか集団であからさまにいびってるのはよく見る風景だろ
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:34:40 ID:daLFT+qW0
- >>759
どこの世紀末だよ紹介してくれよw
火炎放射機もってヒャッハーしにいくわ
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:34:49 ID:yhHPgMIf0
- >>755 >>757
まぁ言ってることは全般的に正しいんだよ
ただ口調があまりにもキツイ
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:36:15 ID:tEKjcxr00
- 今コスト先に払ってた?
完全に無意識だったわ
俺ってそんなにコスト先に払ってるイメージある?
それどこ情報?それどこ情報よー?
. , ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧ へぇー
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- このルール2年くらい前に
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ 流行ってたよね
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ 2年くらい前に見たわ
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「
. \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:37:35 ID:XB+HMd9oO
- >>759
>よく見る風景だろ
あるあ…ねーよwお前は一体どこの国でヴァイスやってるんだ
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:38:23 ID:tEKjcxr00
- つれー昨日実質1時間しかデッキ回してないからつれーわー
実質1時間しかデッキ回してないからなー
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:38:55 ID:M1zt2cP1O
- まぁ、そういう友達付き合いできなさそうなヤツには絡んで行かなきゃよいでしょ。
ぼっちで居続けてまで大会参加して楽しいかわからん。
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:40:11 ID:daLFT+qW0
- >>765
確かに謎だなああいうの
かといって大声出して馬鹿騒ぎしてる集団にはクラスター爆弾落としたくなるがw
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:40:36 ID:NkUQJyr10
- ミサワネタ飽きたわー
俺が一番最初に飽きたわ
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:40:36 ID:Q40rTaUp0
- . , ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧ 嘘だと思うならそれでもいいけどー
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=-
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ よく見る風景だろ?
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:41:03 ID:daLFT+qW0
- >>767
そんな早く飽きて大丈夫か?
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:41:11 ID:M1zt2cP1O
- ちゅうか、同情買いたきゃそのキツい口調てモンを詳細に書き出せ。
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:44:07 ID:zHx9/BX40
- この後だしじゃんけんパターンはあらゆる板でよく見るが、大抵敗北している
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:46:25 ID:PPc2Xuhl0
- まぁイカサマをマジでやってたならしょうがない面もあるかもなぁ。
>>748-749
ACE3のヒロインは癒されるのに、なんで愛はイラっとくるんだろうなぁw
>>759
民国か試される大地のどっちか?
>>767
単行本もよろしく!
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:46:26 ID:FDixx82IO
- オーレーノターンドロッ、クロックーツードロッ
○コストートジョッ、○コストーコーカッ
クライマックスープレッセンイチッ、アタッフェイズ
フロントアタックセーンゲッ、1、2テンカラトリガッノッタッ、3テンデッ
サーイド2、1、0テンカラトリガッ…0テン…
ダイレクッ、1、2、3テンカラトリガッ5テ…5テンッ!?
アーンコナシッ、タンエンッドゾー
知らない人が相手でもこれくらいは言う、文字にするとかなり間抜け
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:48:22 ID:ieFJ/X9I0
- 言い方色々あるよなスタンドする時も。「起こします」「アンタップ」「スタンド」
「ギンギン」とかさ
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:50:49 ID:yhHPgMIf0
- >>770
若本とっつぁんに「ルールは正しく守れ」っていわれる感じかな
ってか詳細に書き出しても思ったとおりに伝わるわけが無い
別に同情買いたいわけじゃなくてフェイズ宣言でどうこうって流れで
俺の体験談を喋っただけだよ
気を悪くしたんなら許してくれ
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:52:13 ID:t8+slJF40
- >>756
今までコスト先払ってたから何が悪いのか考えてたが、
手札に2/2バニラとがんばる委員長があったとして、2コス払って落ちたカード見てから回収するかキャラ出すか選べたりするって事か
今度から気をつけよう
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/14(木) 00:54:49 ID:bKN+YU9a0
- >>732
気にすることないよ
これからもそのプレイを続けてればいいと思うよ
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 00:56:03 ID:zHx9/BX40
- そもそもルールはルールなんだから守らない方が悪い
>>759
みたいなとこでやったら、身ぐるみはがされて一家路頭に迷うんじゃない
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:03:02 ID:rQMn3OWp0
- 遊戯王なんかだとフェイズのたびに相手の確認いるけど、このゲームだとカウンターステップとアンコールステップ以外で必要になること基本ないしなあ
普通に、スタンド、ドロー、クロックって宣言してささっと進めたらいいんじゃないか?
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:07:39 ID:M1zt2cP1O
- 割り込み前提の効果のカード出したときは事前に言うておくわ。
アタックするとき教えてね、とか。あずささんとか
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:12:51 ID:mFy+NzFu0
- >>776
横レスだけど、先コス払いだとカードの効果に関わってくるものもある。
リームシアンが払ったコストでCX6枚条件達成とか、忙しい佳奈多のCX4枚条件とか。
軽視されがちだけど、わりと大事なルールだと思う。
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:13:45 ID:WOsOSff+O
- あずささんスタンならほとんど入ってるから知らない人珍しい気がする
それでも毎回説明するかなー
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:16:13 ID:Dgn2qxRMO
- >>732
本来はステップ(フェイズ)の宣言はすべきこと
特にアクエリプレイヤーはうるさい(なにも起こらなくても絶対に省略しない)
スタンドとエンドは俺も欠かさず宣言してるな
あとは、相手に【自】の誘発がある時は優先権を渡すようにしてる
(例:方向音痴あずさが相手の場にいて、相手前列に空きがある時はアタックフェイズの最初に優先権を渡す)
ちなみに、「どうぞ」はTCGでは「優先権の放棄」や「宣言の了承(=対抗しない意思の表示)」の意味
エンドのつもりで言っても通じない(エンドフェイズで行動したあとなら「エンドフェイズの終わり」で理解されるだろうが)
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:16:41 ID:XB+HMd9oO
- >>781
リームシアンは永続テキストを満たしてないからプレイの宣言自体できないが、佳奈多は関係ないよ。
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:17:31 ID:t8+slJF40
- >>781
お前のレスで忙しい佳奈多とがんばる委員長間違えてたことに気付いた
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:19:16 ID:ieFJ/X9I0
- 先にコスト支払う場合のこと言ってるんだろカス
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:20:13 ID:zHx9/BX40
- アクエリってそんなうるさいゲームだったのか
どうせじゃんけん程度の白物だと思ってた
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:20:40 ID:mFy+NzFu0
- >>784
おお!言われて気付いた。確かにプレイできないってテキストじゃないから空打ちOKなのか。
キリッ)と指摘した俺が間違えてたわ。さんきゅ。
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:21:43 ID:XHsmOQAgO
- 着替え中のシリルが見えたら「○○でサイドアタックします。パワーどこ上げますか?」って聞くの俺だけ?
着替え中はカウンターステップにまとめて上げられて腹立ったことあるから。
俺「○○でフロントアタック、トリガー2点で3点」
相手「カウンターステップ、幸せスパイラル小毬で3000カウンター、シリルの効果と合わせてパンプ4000。」
俺「…了解です。こちらリバースですね。」
神経質すぎ?
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:23:36 ID:rQMn3OWp0
- >>789
というか一番最初のアタック宣言時に上げなきゃルール違反なんだが
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:23:37 ID:zHx9/BX40
- 神経質以前にそもそもサイドのときはあげられませんお疲れ様でした
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:23:53 ID:NkUQJyr10
- >>789の人気に嫉妬
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2010/10/14(木) 01:24:45 ID:bKN+YU9a0
- >>789
それはバトルフェイズの始まりにシリルの効果宣言なしで宣言してくるってこと?
もしそうなら相手が悪い
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:25:03 ID:rQMn3OWp0
- >>791
サイドでも上がるぞ、上がらないのはダイレクトの時だけ
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:29:08 ID:4s2I/LzN0
- >>787
あれはステップ一つごとにすることが様変わりする内政構築ゲームだからな
フェイズ宣言には敏感だ
MTGはどのステップを省略すべきかが入社試験に出るくらいのルーズさwww
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:34:08 ID:XHsmOQAgO
- >>791
え?以前wikiだったかもしれないが、シリルのテキストの「アタックされた時」はフロントアタック宣言またはサイドアタック宣言時っていう裁定を見た記憶があるんだが。
>>793
>>789にも書いたけど少なくともアタック宣言時に「このキャラのパワーを上げます」とは言われなかった。
いきなりカウンター打ってついでにシリルの効果で上げますね、って言われたな。
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:35:22 ID:XB+HMd9oO
- >>788
言い方悪かったかな。プレイ自体がどうのって事じゃなくて、佳奈多の場合は問題なく回収できるって事を言いたかったんだ。
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:43:21 ID:zHx9/BX40
- >>796
それ嘘だぞちゃんと知識仕入れてからレス仕様な
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:43:34 ID:7OFGBrbE0
- >>772
愛ちゃんはそれがいい
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:44:56 ID:TbaoQpw60
- >>787
アクエリは仕方ない。フェイズの間の宣言時に行動すること起こることが多すぎるんだよ。
しかしずぼらすぎるよりきっちりしすぎてるほうがいいよな。
過度にしすぎたり、空気の読めないことはもっと問題だけど。
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:45:48 ID:7OFGBrbE0
- >>798
前にサイドで指摘したことあったから確認したけど、
[SE/S04-080:着替え中のシリル]
Q. 自分のキャラが最初にアタックされた時に発動させず、二回目にアタックされた時に自分のキャラのパワーを上げることは可能ですか?
A. いいえ、最初にフロントアタックかサイドアタックされたときにこの能力が発動します。
って書いてあるじゃないか
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:47:40 ID:XB+HMd9oO
- >>798
その言葉そっくりそのままお返しします。
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:51:00 ID:yhHPgMIf0
- 着替え中のテキストは武士も反省してるのか似たような効果が
BASARAで出たけどそれは確か「相手のアタックフェイズのはじめ〜」
に変わってた気がする
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:56:19 ID:xf55j+yB0
- って言うかそもそもなんで>>801みたいな裁定になったんだろうか…
テキストだけ見れば一回目アタック時に効果宣言しないといけないようなテキストにはどう見ても見えない
そんな妙なところでイクサ抑制のための調整なんかしなくてもいいのに
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:59:21 ID:Dm8FUIetO
- つかそんな大事なことは公式のエラッタのとこに書いとけよな
質問なんて疑問に思った奴しか見ないんだし
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 01:59:43 ID:4s2I/LzN0
- >>789みたいなことにならないためだよ
最悪これが三味線すればノーコスト+1000を3回に化けるからな
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:06:44 ID:J+UhRMZu0
- シリルは「助太刀使ったら+1000」じゃないから、タイミング間違えやすいな。
こういう時用に公式Q&A等を印刷したり携帯ブクマして持つようにしてるの俺だけ?
昔持ってない時に店員ジャッジ呼んで詳しく説明したけど
「ルールブック持ってないから分からない」
「今日のとこは俺(店員)ルールで進行して」
になったから。
それ以来持つようになったけど今度は相手に「理論武装乙w」と馬鹿にされてる。
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:07:25 ID:xf55j+yB0
- >>806
発動タイミングを選べる裁定になってれば助太刀タイミングとほぼ変わらないタイミングになってたから
>>789みたいなプレイングになっても大して問題なかったんだけどな
ぶっちゃけこの着替え中シリルの裁定がヴァイスにおける最大の初見トラップだと思う
次点でリフレッシュ・レベルアップ・トリガーの優先順位度かな、初心者の頃はしょっちゅう忘れて焦ったわ
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:10:04 ID:XB+HMd9oO
- >>804
被害妄想のしすぎだろw
・この能力は1ターンに1回・〜するの強制効果
この2点からあのような解釈になるってこのスレでも散々話された内容だぞ。
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:10:52 ID:4s2I/LzN0
- >>807
それはあってる
店舗ジャッジが突っぱねたら、その大会中はその裁定になる。
大会終了後に抗議する分にはいいけど、大会中なら処罰が入ってもおかしくない。
気をつけてな。
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:13:51 ID:tEKjcxr00
- とりあえず全員俺(店員)ルールでやってもらっていい?
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:17:43 ID:xf55j+yB0
- >>811
ジャッジ資格保持者「ダメよ」
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:19:51 ID:4s2I/LzN0
- 開始前だから有効だな
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:20:34 ID:rQMn3OWp0
- てかなんで今更シリルの話で揉めなきゃあかんのよ。
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:25:33 ID:DzIJos3H0
- >>804
「この能力はX回まで発動する」という条件付きの【自】は誘発したら1回に数えられる
「〜してよい」をしないことを選んでもテキストの発動はしているので注意
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 02:48:37 ID:JCbJmwcM0
- >>807
無知乙。って馬鹿にしてやれ
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:18:52 ID:XHsmOQAgO
- >>814
揉めてるってか、>>796氏が武士の裁定を嘘と言い切ってるのが問題なわけで…、多分。
案外796氏が789で俺が書いた「相手」みたいなプレイングしてるかもしれんし。
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:22:31 ID:XHsmOQAgO
- すまん、普通に間違えた。
上の796氏は798氏に変換してくれ。
自分で自分につっこんでどうするよ…orz
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:24:39 ID:javOifyIO
- >>814
わざわざ地区決勝前に無知を披露した奴がいたからな
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 03:55:22 ID:NkUQJyr10
- kwsk
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 06:44:02 ID:Xdo3+kubO
- そんなことより全国決勝のPR予想しよつぜ!
桐乃&インデックスで俺妹参戦フラグとか
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 06:59:04 ID:oMTyqRzG0
- なぜにイン子・・・
確かにやたらコラボってるけどさ
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:20:29 ID:VjRrgvm2O
- アンコール付与型応援って付与されたカードが控室に領域移動したらアンコール付与できなくね?
とか思っちゃったりすることがある
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:40:29 ID:Xdo3+kubO
- >>823
チェック型だから問題なくね?
控え室に領域移動する前に解決領域に行ってアンコールするか選択する訳だし
その考えだと同様に相打ち応援とかで相打ちついてる相手を
音姫とかで倒したら相手の効果発動しなくなるし
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:40:52 ID:tEKjcxr00
- おめかし長門で雷光フェイトを思い出に送ったら雷光フェイト思い出から戻ってこれなくね?
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは相手のキャラすべてを、思い出にしてよい。←すべてを対象としているので可能
そうしたら、あなたはそれらのキャラを舞台の別々の枠に置く。 ←1枚づつ置く(〜をこの枠に置くと宣言する)ので不可能
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:54:16 ID:pSYrDSwg0
- 何勝手に解釈してるんだ。
どこにも「選ぶ」という行為は入って無いから雷光のアンタッチャブルは効かない
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:54:53 ID:aVCGFI1H0
- >>825
Q48 (2008-05-29)
Q. 相手の効果に選ばれないと言うのはどう言う事ですか。
A. 舞台にいる時に相手の「選び」や「選ぶ」と書いてある効果で選ぶ事ができないと言う事です。
思い出置場は舞台じゃないので、問題なく置けるよ。
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:55:52 ID:J9zSVC8c0
- 「【永】このカードは相手の効果に選ばれない。 」
だから、控え室だろうと山札だろうと手札だろうと相手からの対象には出来ないってことだな
現状ハンデスは相手自信が選ぶ仕様だから選ばれないし、控え室の除去はバナナパフェぐらいだし
>>825
相手の全てのキャラに「思い出に行く。そうしたら元に戻す」を加えてるみたいなものだから
処理されると思うんだがどうなんだかねぇ
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:57:41 ID:J9zSVC8c0
- >>827
昔の解答だし、今は手出し出来る範囲が増えてるから問い合わせてみるといいと思う
舞台のキャラなら「舞台のこのカードは、」って付くはずだし
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 07:58:22 ID:tEKjcxr00
- >>826
思い出置き場の雷光フェイトを選んで置いてないか?
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:02:25 ID:J9zSVC8c0
- 良く見ると日本語がおかしかった
>>828
○現状ハンデスは相手自身が選ぶ仕様だから手札1枚とかの状況でも捨てれるし
アンタッチャブルと言えば、前向きマジックの黒サイド互換が欲しいよなぁ
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:03:28 ID:tEKjcxr00
- ああ、わかったテキストに「選び」が入っていなければいいのか
控え室の雷光フェイトを雷光フェイトの山札戻し効果で山札に戻すのは無し?
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:05:10 ID:PPc2Xuhl0
- >>830
> 『舞台にいる時に』 相手の「選び」や「選ぶ」と書いてある効果で選ぶ事ができない
思い出置き場は舞台ではないぞな〜
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:06:56 ID:aVCGFI1H0
- >>829
リロードしてなかったからって、俺理論武装かよw
2.12.2. 特定種別のテキストは、特に指示がない場合、特定の領域でのみ有効です。
2.12.2.1. 種別「キャラ」のカードに書かれているテキストは、原則としてそのキャラが舞台に置かれている場合にのみ有効です。
「舞台のこのカードは、」っていうテキスト表記が求められるようなゲームなら、そもそも雷光は「このカードはいかなる領域においても〜」とか書かれてると思うぞ。
カジュアル色強めだから、そこまで徹底して書かなかったってだけで
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:09:37 ID:tEKjcxr00
- >>834
なるほどー
効果は登場コストに含まれているから領域外では発動できないのか
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:15:03 ID:J9zSVC8c0
- >>834
そう言われればそんな気がしてきた
自ターン中永続パンプのキャラが手札にいてもパンプされるか?と考えてみたら合点がいった
上条さんとかは舞台指定時の永続だったから思い込んでしまったが、よく考えるとパターンが違っていたな……
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:45:44 ID:Xdo3+kubO
- この流れだから言うけど
舞台以外でテキスト発動するカードって
アラームと記憶イベント以外は
リーム、シロセイ、美希、P4エクストラのキャラぐらいじゃね?
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 08:57:30 ID:javOifyIO
- 記憶発動イベントもあるがな
あれは思い出から発動してるし
水着のクドもいるし
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 09:23:08 ID:Sn+zdPpC0
- そもそもルールが煩雑すぎなんだよな
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:07:02 ID:Dm8FUIetO
- 武士は一度ルールについて見直しした方が良いな
今のままだと旧作品が救われない
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:21:19 ID:javOifyIO
- 製造ライン見直して追加パック出すならまだしもルール見直して救われるような作品あったか?
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:28:05 ID:kqChGkYe0
- DC、なのは、リトバス、ペルソナあたりはもう諦めるんで
他のタイトルのカードプールをもうちょい足並み揃えてやってください
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:31:14 ID:M1zt2cP1O
- 1クールで嫁が変わる連中に付き合うなんてビジネスモデルが間違ってる
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:34:35 ID:h2ooNMd9O
- 俺は4クールはもつよ
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:35:36 ID:javOifyIO
- >>842
ペルソナでまとめられても3と4でシナジー無いから正直別作品認識でも良いんだが…
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:37:47 ID:javOifyIO
- 今日は公開カードの更新ナンテナカッタナ
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:42:44 ID:Q40rTaUp0
- これでメルブラに1/1 7000無かったら怒るでホンマ
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:43:39 ID:srcsvTbfO
- まぁ、なんだ
ある程度予想はしてたがこれは……
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:47:46 ID:0JMSbVjkO
- >>842
なのははvividとForceがあるから未だに強化の見込みあるからこわいわ
あそこまでなのはプッシュしてるブシが出さないはずがないし
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:52:09 ID:gBxMrHyT0
- >>834が正解だな
舞台以外で効果を発揮するカードは必ずその効果が「どの領域で有効か」書かれている。
それは>>834にあるとおり、領域の記述が省略されていた場合の定義がルール上にあるから。
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 10:53:45 ID:dMgw5aRS0
- >>842
なのははともかく、D.C.は毎年出すって言ってるから恐らく来年には増えるだろうな
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:00:15 ID:javOifyIO
- >>851
>D.C.は毎年出すって言ってるから
どこでそんなこと言ってた?
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:10:51 ID:Cck6f3DT0
- よっしゃ! 1/1/7000<本>!
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:11:12 ID:M1zt2cP1O
- 戦略発表会でダニーが。
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:30:03 ID:gBxMrHyT0
- >>847
そしてやってくるまさかの1/2/6500バニラとかありそうな気がする
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:39:45 ID:TfqQXP/AO
- >>855
やめろォ!
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:40:12 ID:Vb6v4MgX0
- 1/2 8500 トリガーなしに期待
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:41:18 ID:Dm8FUIetO
- >>855
どんな計算したらそんな数値が出てくる
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:43:41 ID:Trmjk1qKO
- 《本》強化きた!
本デッキのためにまさかミルキィ買うことになるとは…
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:44:41 ID:FDixx82IO
- どんな計算っつーかもう既に存在してるんだが
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:44:53 ID:yAlc1N7T0
- 打って出るのがきつい青に1/17000があるのは安定感ある。
しかし怪力娘のエリーが他色でパワー枠に収まるのはどうなんだろ。
自社製品贔屓は諦めるから、せめてキャラクター性を大事にして欲しいんだが。
>>837
誰でもないファントムアインも手札のレベルが下がる。
他と違ってこのキャラと同じカードの所在如何がテキストの条件になり、かつ自身の利点をも圧迫するから使いにくいが。
>>855
自然児「おらたちの怒りが天に通じただ! おらの時代だべ!」
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:50:42 ID:pwUPRg+O0
- >>861
ハードコアで言っていたけど、基本は各キャラを色別に割り当ててあるけど
少しずつ違う色にもいるらしい
2色で組めばキャラ4人ともデッキに入れられるようにするんだとさ
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:01:21 ID:Cck6f3DT0
- >>859
ただ1コスト食ってドローするのが前提の本デッキで1/1って重くない?とか思ったりもするけどね
ドロー加速止めてまで打つべきか、枠を割くべきか・・・青単の本デッキなら枠はあるか
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:03:09 ID:M1zt2cP1O
- キャラ少ないだろうからそういうの楽にやれそうだな
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:25:57 ID:NkUQJyr10
- 緑キタコレ
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:27:59 ID:p8JIuDwnO
- 1キャラ2色に振り分けたらき☆すたさんの二の舞は勘弁だぜ
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:31:35 ID:M1zt2cP1O
- 翌年度タイトルにマブカプ3参戦してほしい…
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:46:23 ID:ch86kk760
- いや、ヴァイス的にはアルカナの方が合ってるだろ。
つか俺得。
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:48:35 ID:M1zt2cP1O
- 角ソ連的に無理くさいのが泣ける。
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:50:03 ID:a9M5pvTCO
- 1/1 7000いたら自社贔屓なのかw
てか、今年発売のトライアルで1/1 7000が入ってない作品なくね?
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:51:29 ID:qGpvhAov0
- >>867
マブカプ出したらまたノリマロのときみたいにマーバルのキャラがHentaiアニメのキャラに負けるのはありえないとかキレだすぞ
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:53:16 ID:7NvTE5n70
- クドわふに1/1/7000はいらなかった
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:55:27 ID:javOifyIO
- クドわふはいらなかった
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:55:56 ID:ao03vM1m0
- 1/1/7000ならFTにもいるだろうに
1/0で優秀なのいるから入れない人多いけど
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:56:06 ID:M1zt2cP1O
- >>871
(カプ側に大神がいるから)大丈夫だ、問題ない。
いやノリマロについてのイチャモンは面白過ぎたけど
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:56:42 ID:7Xvgllte0
- 緑はキャラはかわいいな
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:07:36 ID:gBxMrHyT0
- >>871
ノリマロはさすがに、設定で消せるようになっていたよ
店によってはノリマロの居るべき場所にタイトルロゴが表示されてて選択できなかった
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:13:28 ID:javOifyIO
- ところで地区決勝のレシピ公開されたがコメント無し?
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:15:50 ID:K70Yh5Fr0
- やあ本人
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:17:53 ID:M1zt2cP1O
- コメもらいたきゃ毎度の様にCX誤植とかしとけ無能WEB
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:20:34 ID:ao03vM1m0
- 感想
はいはいハルヒハルヒ
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:20:41 ID:UzOfjvDsO
- >>878
そんなにコメント欲しければデッキ診断にでもいけば?
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:23:01 ID:gBxMrHyT0
- ハルヒ祭りのクソゲーに何をコメントしろと・・・
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:25:02 ID:Q40rTaUp0
- ハルヒじゃなくてもヴァイスってレシピ見て反応するの難しいしね
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:26:26 ID:M1zt2cP1O
- じゃあ俺達で確実に反応もらえるデッキレシピ作ろうぜ
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:27:22 ID:7NvTE5n70
- 弱いタイトルほどレシピ見てて面白いんだよな
どうやっても弱いのに工夫して強くしようとしてるところとか
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:28:35 ID:ao03vM1m0
- タイトルカップの感想も5、6回戦しかないからなんの参考にもならんしな
FTなんか参加者20人ちょっとだから4回戦しかなかったし
そもそもこのゲームにおいて提示されてるだけのデッキレシピほど参考にならないものは無い
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:33:11 ID:kqChGkYe0
- デッキよりも、
棋譜(みたいなもの)のほうが見たいわ
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:33:50 ID:ao03vM1m0
- どうでもいいけどなのはスリーブとフェイトスリーブ版権絵か
これはプレミア価格になりそうだな
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:35:41 ID:h2ooNMd9O
- 書き込む時点で、どうでもいいと思ってないだろw
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:45:10 ID:7NvTE5n70
- なんかメルマガのカードがなめくさってるな
ミルキィって使えるカードしか入ってないのか
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:45:25 ID:M1zt2cP1O
- 最近のカード、なんか面白デッキ作ってやろう! て気にならないんだよなぁ。
エクスタシー&唯湖&姉妹の抱擁とか
タローのレベラッポとかクドで4点回復とか、
あの時代はいろいろネタとロマンに満ちていたんだけども。
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 13:52:55 ID:javOifyIO
- >>891
今日のメルマガ公開カードは前にここで話題にならなかったか?
さすが武士期待(笑)の新商品としかもう思わんがな
>>892
P4とかかなり面白いの多かったのに最近はそんなの皆無だしな
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:01:01 ID:hOYcXvKNO
- ヴァイスが初TCGな俺にとって>>752みたいな神経質なのはマジ勘弁してほしい
確かに俺のマナーが未熟なのが悪いんだし、軽く諭してくれるようならまだいいが、「こいつわかってねーよ」みたいな態度でプレイされるとこっちも喧嘩腰になっちまう
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:06:53 ID:m9gWzhJsO
- 最近のデッキで強いのは高パワーで押し切るデッキかアンコールを付けるデッキばかりだからな
ハルヒで特殊な能力系はやりすぎたから自重しているんだろうけど
最近のデッキで例外はヴォルケンくらいか?
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:16:35 ID:srcsvTbfO
- >>889
どこで画像見れる?
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:21:00 ID:Q40rTaUp0
- ロマンとオナニーの違い
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:35:36 ID:yHdBEp/m0
- 最近の流れで ロマンとオナホの違い に見えた
オナホという蔑称が平気で使われるTCG板のスレはここだけだと思うw
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:41:09 ID:TfqQXP/AO
- 一部の気違いが定着させようとしてるだけですしおすし
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:42:49 ID:javOifyIO
- 他社作品を集めてのTCGに自社製品を、しかも発売すらしてない作品を参戦させて
性能は自粛せず中の上確定させてる段階で非難されないと思ってたら甘いだろ
そんな作品を蔑称で呼んで何が悪い
と開き直ってみた
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:48:27 ID:Q40rTaUp0
- な、携帯だろ?
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:49:55 ID:/K5tS20GO
- ゲームもアニメもうれなさそうだから、せめてカードでは稼がないとな
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:50:17 ID:M1zt2cP1O
- まぁオナニーデッキでも構わんのだけども、それでもそそられるカードがないってのは辛い
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:54:40 ID:ch86kk760
- ゲーム限定版予約済みの俺参上!
カラオケで雨上がりのミライだって歌っちゃうんだぜ?
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:55:49 ID:OnZZMOY40
- そーですかそーですか
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:55:52 ID:yHdBEp/m0
- ミルキィには叩かれる要素しかないのは理解できる
自分も公開カードが出るたびにあまりのガチさにうんざりしてるし
スレ違いでもないから、ここで叩く事になるのは仕方ないと思うんだが
流石にオナニィホールズって蔑称はどうなんだとも思うわけで
確かにブシのオナニーだし、語感も似てるけどさ
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:58:49 ID:M1zt2cP1O
- 忌み子が最下層。そう考えてる時代もありました
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:59:05 ID:Q40rTaUp0
- こうやってまたスレが荒れていくのね…
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 14:59:47 ID:vxOOw96h0
- 岡山WGPのデッキレシピきてるね
やっぱトラブルハルヒ+サムデイ優勝か
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:03:50 ID:eDMpDjIk0
- 誰かがミルホって略して、それをオナホに見間違えたところからはじまったんだよなww
つかホント誰だよwww
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:04:52 ID:o9+ECz200
- >>896
http://www.getchu.com/
ここでブシロードで検索すれば出てくるよ
ていうか11月スリーブ出しすぎだろ・・・
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:09:37 ID:O547nIEr0
- 1/1 7000 の本持ちミルキィにでたかー
トライアルに手出してみたくなったけど1つにつき入ってて2枚だろうなぁ
そういや赤青に探偵4人詰め込むんならレベル3が誰になるかで荒れたりする・・・わけねえな
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:11:42 ID:srcsvTbfO
- >>911
サンクス
まぁ、ミニスリやらスリーブガードもでるから仕方ないっちゃ仕方ないが……
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:13:58 ID:rQMn3OWp0
- レベル3はそのまま各色ごとに担当するんだろ
スリーブ結構ほしいの多いんだよなあ。
原作絵なのはやABスリーブもそうだが、化物語の撫子と真宵とか、孔明とか、カイジとか
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:21:36 ID:a9M5pvTCO
- >>911
サンクス
しかし、あれだな
この絵とかカードで出せよ
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:28:09 ID:qGpvhAov0
- >>911
なのはのスリーブ可愛いなぁ
なのはの版権絵のカードってまだ1枚もないんだっけ?
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:28:42 ID:UzOfjvDsO
- これに比べれば忌み子なんてかわいいものだな
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:29:44 ID:srcsvTbfO
- てか版権まともに使えたならもうちょっとカードの絵師減らして映画の絵使えよ……
てか、さりげなくアマガミが出てるな
スポンサーに武士いたっけか
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:31:41 ID:9YCmCiun0
- まあ2chは蔑称とかがふつうに飛び交う場所だろうけど、
うっかりリアルでもそう言っちゃって一般人に聞かれるとまずいな。
「オナホは買ってないし」
「いちおうオナホの大会も出てくるわ」
「色によってはオナホも使う」
>>911
色合いなかなかいいな。特にフェイトのほう。
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:34:03 ID:H/Fe44TzO
- CLANNADゲーム絵と緑は買いだなぁ
七咲が出ないのが気に食わんが仕方ないか…
つか、ヴァイス参戦フラグ?
キミキスもついでに
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:35:01 ID:M1zt2cP1O
- まぁ、外でもオナホ呼ばわりしてるヤツがいたらよっぽどオナホが憎いんだろう。
俺は精々忌み子止まりだわ
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:41:22 ID:ao03vM1m0
- エルザのスリーブはまだか
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:50:27 ID:VjRrgvm2O
- >>916
1stに一枚あったはず
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:50:39 ID:yAlc1N7T0
- >>916
劇場版パンフ付属のPRカードは版権絵のはず(ポスター絵まんまなので)
あと、Exの自分の意思なのはだけがなぜかアニメ会社の書き下ろしだったか。
>>918
ブシは最近そこらじゅうのアニメに提供ぶっ放して渡りを作ってるよ。
この調子でパンティ&ストッキングもスリーブにしてくれ。
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 15:57:41 ID:qGpvhAov0
- >>923-924サンクス
まだ2枚しかないんだな
メガマガとか娘タイプとかで版権絵かなりあるのにもったいないな
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:11:47 ID:4s2I/LzN0
- >>888
棋譜厨はどこのカードゲーム出身だか知らないが帰れ
地区大会がいつもの調子ってわかってるのなら
そんな発言は絶対しないはずだ
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:22:10 ID:YgtMERxD0
- >>859
俺の本デッキはヴァイスサイド限定構築なのでエリーはいりません
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:22:38 ID:UsmojCqoO
- >地区大会がいつもの調子
どんな調子かkwsk
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:24:15 ID:4s2I/LzN0
- >>928
フューチャーマッチがないこと。
決勝の卓もジャッジがつくだけで記録係がいないこと。
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:24:15 ID:WdGXXCDk0
- 棋譜厨ってなんだよ・・・w
このデッキどうやって勝ったの?自分が気づいてないギミックがあるの?
と思うことはよくあるから対戦内容を見てみたいとは思う。記録するのがかなり苦労ってか動画以外無理だろうけど
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:24:48 ID:lcP9y7vv0
- 徳島またガゼルとかいうやつかよ
ヴァイスに命かけてんじゃねキメー
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:26:33 ID:ieFJ/X9I0
- 徳島ってコンビニあるの?って言うか電気とか通ってるの?
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 16:31:11 ID:gBxMrHyT0
- >>932
よくわからないが、徳島のうどんが伊勢うどん並に柔らかいのだけはわかる
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:33:42 ID:javOifyIO
- 徳島行ったときにカードショップ聞いたら〜の方に何キロかいったらあるとか言われたな
着いたがシングルは結構微妙だしああゆう場所だと交換前提になるからグループ意識強いのよなぁ
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:40:06 ID:ao03vM1m0
- 徳島の優勝者は>>303の言ってる遠征者じゃないの?
徳島→岡山に遠征なのかもしれないけど
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:52:14 ID:ieFJ/X9I0
- 徳島大会7店舗しかねぇじゃねえかwwwwwこんなとこで開催して金使うなら
他のところの賞品とかクジをもっと豪勢にしろよwwwwwどうせ遠征ばっかだろww
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:52:39 ID:javOifyIO
- そう言えば地区決勝の優勝者の何人かは全国決勝の為の東京行きのチケットを転売して
安いチケット買うか誰かの車で行って交通費分の利益を得てるって噂聞いたな
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 17:55:10 ID:HNd0VE+1O
- ガゼルって大阪にもよくいる名前だ
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:00:20 ID:TX1Sq2xkO
- 地区決勝は録画してニコニコに上げるくらいしてくれれば良いのにな
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:07:25 ID:u5t5Jckg0
- >>939
プレイングとか学びたいから動画配信は結構やってもらいたいんだよなー
まだ始めたばっかでどういう動きが強いとかプレイングとかがまだ分からねぇ...
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:09:07 ID:DSgvUrO50
- >>939
せっかくブシロードの専用チャンネルあるんだしもっとこういうことに有効活用するべきだな
チャンネル見てみたらミルキィの声優顔出しのやつとサヴァイヴしか動画ないし・・・
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:15:35 ID:s+q5AlBRO
- どうせ手札パチパチが対戦動画の6割だろうな
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:31:55 ID:e5XP72tmO
- お前らみたいなやつらがヴァイスプレイヤーのイメージ悪くしてるんだな
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:34:18 ID:C2RRKg170
- ヴァイスのイメージなんて元から良くはない
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:40:51 ID:ao03vM1m0
- 半分以上のプレイヤーが8切り遅延をするこのゲームで何を今さら
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:46:16 ID:GnQHfVVm0
- ヴァイス取り扱ってる店行ってもキモオタ常連がギャーギャー騒いでる印象しかないわ
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:56:14 ID:DSgvUrO50
- ヴァイスなんて版権作品競合型のTCGの中で最もゆとり向けなんだから当然だろ
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:57:10 ID:Aoaxdyrb0
- プロレボが生きてりゃいい勝負だった
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 18:58:10 ID:e5XP72tmO
- ですよねー、自分もヴァイスをTCGとして楽しんでる人数人しか知らんし
キャラゲー勢とガチプレイヤー勢とマナー悪い奴らが大半だしな
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:16:40 ID:Dm8FUIetO
- 別にどんな気持ちでこのゲームしても良いじゃん
好きな作品をギャーギャー言って周りに迷惑かけたり
サマさえしなければ
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:18:34 ID:T+Ug1sAf0
- TCGとして楽しむ=ガチ じゃないの?
どんなゲームでも真面目にやらなきゃつまんないだろ
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:26:31 ID:ZLLiNI7t0
- 他TCGもやってるがヴァイスはガチでやるもんじゃないと思う
どこにどう文句をつけようが他TCGと比べたら運ゲー比率は高いんだし
むしろその運ゲーをみんなでわいわい楽しむもんだと思ってたんだけどなぁ
少なくともMTGとかD0とかみたいなガチな競技ゲーじゃないことだけは確かかと
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:33:50 ID:Dm8FUIetO
- ごめん次スレ>>960頼む
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:39:12 ID:J+UhRMZu0
- TCG屋の方がガチだろ。
参加者1人(俺)→大会不成立扱いでカードも何も貰えず
参加者2人(俺と友人)→途中で友人が用事あって帰ると大会不成立扱いでカード没収
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:46:35 ID:xf55j+yB0
- >>951
>>952
TCGに限らずゲームの楽しみ方なんて人それぞれだと思うぞ
たとえヴァイスがガチゲーだろうがそうじゃなかろうが
それしか知らない人にとってはガチにならざるを得ないし
相手が居ない人にとってはガチでやる気になれるはずもない
ちなみにD-0に関しては俺も現役でやってるが人口少なすぎてモチベ上げることが難しくなってるし
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:49:55 ID:aVCGFI1H0
- >>952みたいなのがWSスレの民度を下げるんだよな。中途半端な事言いいやがって胸糞悪い。運ゲー楽しみたいだけならVSでもやってろ
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:50:39 ID:iC2uq5rn0
- >>955
さすがに、賞金制を売りにしながら賞金廃止したらプレイヤー逃げて当然だろ・・・
今ではD-0のカードなんてショップで見かけないぞ
そのうち大会自体廃止されそうな勢いだ
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 19:51:11 ID:C2RRKg170
- 最近くだらない流れが多いよな
流石クソスレ
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:37:07 ID:xf55j+yB0
- ◯◯スレの民度とか言っちゃう子はたいてい(ry
>>955
現役プレイヤーだからこそ言えるんだけど賞金制廃止で逃げた人はわりと少ないよ
むしろその辺りは前々から無くしちゃって他に資金回したほうが…って意見のほうが当時のプレイヤー側からも多かった
一番の原因はブロの宣伝がド下手で新規顧客が少なくなって販売側もショップ側も出荷しない&入荷しないもんだから
余計にブシが宣伝しなくなるってスパイラルに陥ってることなんだが…
まぁこれ以上はスレチだからこの辺りでやめとこう
- 960 :959:2010/10/14(木) 20:43:35 ID:xf55j+yB0
- って安価ミスってる上に後半からブシとブロ混合してた…>>957ね
たぶん960になるだろうからちょっとスレ立ててくる
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:48:51 ID:lVopxnHk0
- モンコレは最近萌えカードが増えて(しかも強くて)空気が微妙だというな。
>>911
フェイトちゃん、スリーブもだがデッキケースも凄い可愛いな。
ttp://www.getchu.com/brandnew/694559/c694559package.jpg
というかパンツはいてn
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:50:57 ID:ao03vM1m0
- 今頃気づいたんだがこのゲーム、意外とロリキャラ少なくないか?
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:52:24 ID:Dm8FUIetO
- エロゲばかりなんだから当たり前だろ
なのはぐらいじゃね?
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:54:51 ID:vNsBYHf40
- わふー!
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:55:13 ID:GOhSx1Rz0
- クドわふがあるじゃないですか
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:55:52 ID:javOifyIO
- >>954
武士TCGの大会は参加者1でも参加賞渡すよう指示行ってるはずだぞ
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:57:10 ID:Dm8FUIetO
- クドわふは全員18歳いじry
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:58:37 ID:7NvTE5n70
- 打ち止めは実年齢0歳
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:01:01 ID:GOhSx1Rz0
- とあるは年齢or見た目的にロリキャラ多いな
え、中学生はロリじゃない?
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:01:11 ID:DSgvUrO50
- 年齢は参戦作品の中じゃ最高齢だけどロリキャラだらけのディスガイアをお忘れか?
- 971 :960:2010/10/14(木) 21:02:40 ID:xf55j+yB0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1287056670
立ててきた
勝手ながらDAT落ちしてた関連スレも更新しといたが、大丈夫か?
>>962
ゆず慎のゆずとかキョンの妹とか打ち止めとかetc...
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:02:56 ID:INlhod0Q0
- ミサカはミサカはくぱぁ☆してみたり
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:03:52 ID:T+Ug1sAf0
- 14歳のステイルさんdisってんの?
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:05:22 ID:yhHPgMIf0
- 一番可愛い菜々子忘れるとかないわ
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:05:59 ID:Dm8FUIetO
- エロゲ原作のキャラは全員小萌先生なンだよ
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:08:27 ID:7OFGBrbE0
- ロリといえば残虐ちびっこイリヤちゃん
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:08:55 ID:amPNFl1p0
- >>971
乙
>>969
中学生以上はババァだからロリじゃねェなァ
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:10:42 ID:GOhSx1Rz0
- >>971乙
>>977
なンだと!? 犯罪者乙
実際、二次キャラは設定年齢より見た目がロリかどうかだな
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:12:29 ID:lVopxnHk0
- キャルは2年後がアレだからロリと言っていいのか…
>>969
中学生ってのはなァ、ババァなンだよ(画像略)
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:15:08 ID:javOifyIO
- >>979
彼女の成長はもはや進化のレベル
外人は幼いときとそれ以外の落差ぱねぇからな
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:19:02 ID:ao03vM1m0
- キャルもエロゲ版だとロリの時にヤるから未成年だとまずいわけで・・・
結論はやはり小萌先生に行き着くのか
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:24:33 ID:Aoaxdyrb0
- とらハ当時ってソフ倫あったっけ
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:27:57 ID:Dm8FUIetO
- KOF・FT「武士先生・・・ロリが欲しいです・・・」
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:28:43 ID:Aoaxdyrb0
- よし、月華の剣士と零SPを参戦させるんだ
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:29:18 ID:lVopxnHk0
- あったけど、まだまだ謹慎とか炉とかユルかった。
2000年代から年々キツくなっていってるな。有害図書名指しが多発したのがデカい。
埋め。アルトネリコ参戦希望
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:32:41 ID:amPNFl1p0
- まああの時代はAirが高校とか明言しながらやってた気がするし
とらハ自体も最近までランドセル背負ってた子と・・・
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:47:57 ID:ld/T/s3vO
- しんちゃんのことかー
たしかに2000年頃は緩かった気がする
当時の買ったゲームにあからさまなロリがいたし
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 21:50:09 ID:Aoaxdyrb0
- 永遠となった留守番乙
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:03:04 ID:JCbJmwcM0
- DCのさくらとアイシアはいったいいつ成長とまっ(ry
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:05:00 ID:javOifyIO
- GU参戦しねぇかな?
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:06:06 ID:aowYNQhe0
- 当時、ロリ系オタク女子高生としてブレイクした
らき☆すたのこなたなんて今じゃ長々と続いて今年でもう19歳なんだぜ・・・・
お姉さんキャラの黒井先生なんてもう三十路のババアに突入しようとしているぜ。
おっと、こんな時間に誰か来たようだ。
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:07:20 ID:Aoaxdyrb0
- サイーノックさんへの当てこすりは止めろ
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:16:54 ID:lVopxnHk0
- 前作と似たようなゲーム内容なら
2の本編中で大台に乗る音無小鳥さんの悪口はそこまでだ!
今それどころじゃなさそうだが…
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:27:45 ID:GOhSx1Rz0
- アイマスの話は全く聞かなくなったな
発売されれば、なんだかんだプレイする訓練された信者の姿が見える
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:28:18 ID:kqChGkYe0
- >>983
FTは2年目さえカード出ればいいのにな
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:11 ID:q6QcoA/b0
- >>995
まぁ、クレイとかやれることはやれるデッキだしまぁ悪くはないんだけど
この作品の特色が微妙なのが問題だよね。
思い出でバニラCX持ち、CX絡みのパンプ。
まぁ、エルザ好きなんでいいけどさ。
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 22:56:04 ID:Xdo3+kubO
- ミルキィのレベ3は
赤 シャロ
青 小衣
黄 シャロ&小衣
緑 アルセーヌ
になりそうな予感
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:16:45 ID:H/Fe44TzQ
- まあまあかな
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:18:56 ID:OnZZMOY40
- 梅
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 23:19:47 ID:7Xvgllte0
- ミルキィやってんぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000А/test/read.cgi/tcg/1286593115/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★