■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【噴水】岐阜工業高等専門学校【ありすぎ】2
- 1 :名無し専門学校:2009/02/01(日) 20:32:58
- 岐阜工業高等専門学校について語ろうか Part2
- 2 :十牛図:2009/02/01(日) 20:43:42
- クズの集まり。
- 3 :名無し専門学校:2009/02/01(日) 20:45:01
- 初期の高専は確かに優秀でした。その連中はへたな駅弁どころか旧帝クラスに匹敵するものも多くいたわけだ。
が会社や社会での扱いは大卒に比べると不遇というか能力相応の評価はほとんどなく、まぁ人生の貧乏クジを引いたわけだ。
今の高専は大学へ進学することが困難な家庭の受け皿的な側面があるが、大学へ進学する選択肢があるなら
様々な大学学部に進学できる普通高校に進まれることを強くお勧めする。
- 4 :名無し専門学校:2009/02/02(月) 17:56:22
- みんな受験内申いくつだった?
- 5 :名無し専門学校:2009/02/03(火) 17:45:29
- ここの前スレは情報の宝庫だったのになぁ
- 6 :名無し専門学校:2009/02/03(火) 18:43:41
- 一般選抜の人数出てますね
- 7 :名無し専門学校:2009/02/03(火) 23:22:37
- 環境都市工学すごいな
- 8 :名無し専門学校:2009/02/03(火) 23:31:20
- 俺涙目
- 9 :名無し専門学校:2009/02/04(水) 17:52:07
- あと5日ちょいでどこまで伸びるかな〜
- 10 :名無し専門学校:2009/02/04(水) 19:14:09
- E Dが追い上げた
よかった
- 11 :名無し専門学校:2009/02/04(水) 21:28:52
- >>1乙
あーもうすぐ一般か
- 12 :名無し専門学校:2009/02/06(金) 16:32:47
- 内申28の俺が内申最下位になるだろう
- 13 :名無し専門学校:2009/02/06(金) 18:31:53
- 三年間の受験内申たせ
28なわけねーだろ
- 14 :名無し専門学校:2009/02/06(金) 19:01:18
- >>12おれも一年34二年28三年31だぞ
- 15 :名無し専門学校:2009/02/06(金) 19:06:08
- 2月6日現在
機械工学43 推薦5人
電気情報51 推薦15人
電子制御33 推薦17人
環境都市52 推薦12人
建築 32 推薦6人
- 16 :名無し専門学校:2009/02/06(金) 20:11:53
- 建築科が多いのか
それとも電気情報が少ないのか
- 17 :名無し専門学校:2009/02/06(金) 23:01:38
- あれ、D科少ないな
- 18 :名無し専門学校:2009/02/06(金) 23:11:35
- 推薦が多いからやはり他に回ったのかな?
- 19 :名無し専門学校:2009/02/06(金) 23:12:05
- 今年は、ロボコンの影響で志願者多くなるのかね
- 20 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 01:21:10
- C科なにがあったww
- 21 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 13:25:37
- みんな公務員志望がおおいんだね
- 22 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 13:52:09
- A科っていつもこんなもん?
- 23 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 18:52:20
- 今日はどんだけ増えるだろ
- 24 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 19:22:51
- 土曜は学生課仕事してないと思うが?
- 25 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 19:41:00
- ほんとだ
更新してなかった
- 26 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 20:04:13
- 日曜日は更新あるんですか?
- 27 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 22:10:50
- 日曜の方が仕事してないと思うよ
多分、次の更新は月曜の7時じゃないかな?
- 28 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 22:12:35
- 月曜日か…
どきどきするな〜
- 29 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 22:35:10
- 今年は電気情報倍率3倍きるかも
- 30 :名無し専門学校:2009/02/07(土) 23:51:00
- まぁもう増えても各科5人も増えないと思う
- 31 :名無し専門学校:2009/02/08(日) 00:20:18
- 去年の事から考えても10人ぐらいは増えるんじゃないの?
まぁ受験生が増えること期待しちゃいかんが
- 32 :名無し専門学校:2009/02/08(日) 08:30:35
- 中学の先生でもぎりぎりまで持ってるって人はいないと思うから
もう前半の驚異的人数の増加はないかな?
- 33 :名無し専門学校:2009/02/08(日) 11:00:12
- マジで増えると困る
- 34 :名無し専門学校:2009/02/08(日) 11:30:09
- 受験生ならこんな所見てる暇があるなら勉強しとけ
どの道そこまでギリギリなんだったら高専やめとけ
留年するかそのまま辞めるかして2〜3年無駄にしかねないよ
それなら普通科行って大学から工業行った方がまだいいと思うよ
- 35 :名無し専門学校:2009/02/09(月) 19:13:48
- あんま増えんかったね
- 36 :名無し専門学校:2009/02/10(火) 17:31:27
- 第二希望がC科で、点数が高い人と、
第一希望がC科で、点数が↑の人よりは低い人ではどっちが優先されるんですか?
- 37 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 01:31:07
- >>36
先生の都合
- 38 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 09:58:44
- 締め切ったから、これで決定だと思います
機械工学53人 推薦 5人 倍率 1.5
電気情報61人 推薦15人 倍率 2.4
電子制御42人 推薦17人 倍率 1.8
環境都市57人 推薦12人 倍率 2.0
建築 36人 推薦 6人 倍率 1.1
倍率は、一般志願者÷(定員−推薦)で出しました
去年は一学科42人入っているところもあったので
あくまで目安です
- 39 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 12:04:45
- 建築下手したら全員合格もありえるかもな
- 40 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 13:13:48
- >>37
え…
そんなアバウトなんですか?
- 41 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 13:26:39
- >>39
C科とかからA科を第二志望にしてる奴を入れて全員合格は阻止しそうだけどね。
- 42 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 15:02:19
- 岐阜の倍率はヌルいっぽいね
他のとこ見るとかなりやばいぞ・・・って
おれ特色化の勉強しなくていいのか?
- 43 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 17:12:35
- だんだんと倍率は下がってきてるからね
- 44 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 18:22:04
- >>40
その詳細は学生にはわからん部分がおおい
- 45 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 19:53:05
- >>40
気になるなら成績開示してみたら?
- 46 :40:2009/02/11(水) 21:33:04
- 40です
開示って…内申明かせば良いんですか?
>>44
そうなんですか
あざーっすm(_ _)m
- 47 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 23:17:38
- でもテストの点が悪すぎたら
不合格なんじゃないの?
- 48 :名無し専門学校:2009/02/11(水) 23:38:22
- >>46
成績開示ってのは受験後に、自分の点数がどれだけあったか確認できるって事
- 49 :40:2009/02/12(木) 15:28:56
- >>48
受かってたら開示してみます
- 50 :名無し専門学校:2009/02/12(木) 19:40:31
- >>49
俺らの代では
5〜6人くらい第二希望で入ってきてたな
定員±2 の順位の人から上5〜6人くらいは
第二希望にしている人よりも上じゃないと落とされるだろうな
- 51 :50:2009/02/12(木) 19:41:22
- ミスった
定員±2 → 定員+0〜2だな
- 52 :名無し専門学校:2009/02/12(木) 19:49:42
- 僕は第2がC科なんで望みはもうないと思っている
まあ第一通るように勉強していけばいいんですがね
- 53 :40:2009/02/12(木) 23:34:43
- >>50
本当ですか
ありがとうございます
A科目指して頑張ります
- 54 :名無し専門学校:2009/02/13(金) 17:38:31
- 過去問2週目終了だああっ!!!
- 55 :名無し専門学校:2009/02/13(金) 18:02:42
- >>54
何点ぐらい取ってるの?
- 56 :名無し専門学校:2009/02/13(金) 18:11:06
- 2回目はすべて90点以上
↑一回目は一ヶ月前にやってて覚えてない
- 57 :名無し専門学校:2009/02/13(金) 18:28:22
- 100パーうかるよw
何科狙ってんの?
- 58 :名無し専門学校:2009/02/13(金) 18:51:20
- 一回目は全部60点以下だけど・・・・・
- 59 :名無し専門学校:2009/02/13(金) 19:17:20
- 高専の問題に慣れることを前提として過去問をやらないと!
慣れた段階でやる問題をとっておくと最強だね
- 60 :名無し専門学校:2009/02/13(金) 22:49:25
- 正直なところ過去問やっといても当日の問題にはビビる事があるよw
- 61 :名無し専門学校:2009/02/14(土) 22:58:05
- H17と16の問題ってそれ以降の問題に比べると難しくない?
そう感じるのって俺だけ?
- 62 :名無し専門学校:2009/02/14(土) 23:13:36
- 私的に
数学はどの年代もむずい
英語簡単
国語やばい
理科は年度別によって違う
みんな、H20の数学はやばいっていってる
- 63 :名無し専門学校:2009/02/15(日) 10:58:21
- 国語は説明文の難しさで決まるな
数学はやばい
- 64 :名無し専門学校:2009/02/15(日) 12:19:45
- どの教科も自身の能力によるものが大きいかと
数学は簡単だった記憶がある
- 65 :名無し専門学校:2009/02/15(日) 12:47:48
- 俺の年は英語が難しくて他が簡単だった気がする
14年度入試かな
まぁ皆さんがんばってください。
- 66 :名無し専門学校:2009/02/15(日) 22:09:17
- H17年度ので280かぁ…
大丈夫かな?
- 67 :名無し専門学校:2009/02/15(日) 23:02:30
- 自分は受けるわけではないんだけど(意思はあったが)
本当のところ学力的にどうなんだ?
俺の同級生で300ジャストの奴が受けるとかいってるんだが
- 68 :名無し専門学校:2009/02/15(日) 23:40:09
- 学科による
大体学区内で上から2番目くらいに思っておけばいい
- 69 :名無し専門学校:2009/02/16(月) 17:30:51
- >>67
何が300ジャストなの?
- 70 :名無し専門学校:2009/02/18(水) 20:09:27
- あげ
- 71 :名無し専門学校:2009/02/18(水) 20:09:47
- 島崎尊師は、お元気か?
- 72 :名無し専門学校:2009/02/19(木) 17:02:14
- 特色化受かってたage
- 73 :名無し専門学校:2009/02/19(木) 18:42:47
- 俺もだが>>72どこ?
- 74 :72:2009/02/19(木) 23:58:39
- 特定されるから勘弁
- 75 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 13:25:29
- 中学生より俺のテストがヤヴァイw
- 76 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 13:50:36
- 3日も休みあるんだからなんとかしろw
- 77 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 15:44:10
- >>72と>>73がc科でないことを祈る
- 78 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 17:56:09
- >>72と>>73がA科じゃないことを祈る
- 79 :77:2009/02/20(金) 18:33:14
- >>78A科とか一人落ちるだけだからいいじゃん
- 80 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 19:31:16
- >>79
第二志望って知ってる?
- 81 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 20:48:20
- どうせ学校も倍率低く見せたく無いだろうから第ニ志望からもあまりとらずに35人くらいしか合格出さないんじゃないかbな
- 82 :名無し専門学校:2009/02/20(金) 23:09:42
- >>81が言ってることがよく分からないんだが
- 83 :名無し専門学校:2009/02/21(土) 13:38:51
- 明日じゃんage
- 84 :77:2009/02/21(土) 18:21:16
- ベンキョーやらずにパソコン楽しー
明日試験死にてーーーー
- 85 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 15:12:50
- 試験終わったよ
自分的には国語と英語が簡単だった
理科は去年の過去問と同じぐらい
だけど数学が凡ミス多かったからやばいかもしれない
- 86 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 16:14:50
- 数学80確定だが
他が・・・・・・
- 87 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 16:48:50
- 数学50確定だぜ☆
でも文系と理科できたから良しとしようじゃないか
- 88 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 16:55:00
- >>86>>85
二人とも何科志望?
俺E科志望で、総合280くらいしかないんだけど・・・。
やばい。
- 89 :86:2009/02/22(日) 16:56:23
- Cだから俺もやばい
- 90 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 17:01:46
- .>>89
数学80なら大丈夫だろ
- 91 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 17:45:53
- A科志望で多く見積もっても260しかない…
- 92 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:36:42
- E科志望で多く見積もって310低く見積もって250で受かる気はしないけどまあいいや
- 93 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:38:33
- もっと明るい話しようぜ
- 94 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:45:58
- 落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
死にたい
- 95 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:49:12
- あー俺も受けた後はこんなんだったな
まぁ結果は第1落ちて、第2で受かってたけど
- 96 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:50:28
- 第2希望C科の俺死亡
- 97 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 20:07:57
- 頼む!受かっててくれ〜〜〜〜〜
- 98 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 20:37:54
- 採点したよ
国語92
英語90
理科80
数学80
これで受かるかな・・・・
- 99 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:01:36
- >>98
何科だふざけんな
- 100 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:02:52
- Cです
- 101 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:05:08
- >>100
いや、普通に受かるだろうよ
- 102 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:06:47
- いや、みんなもっと高いと思う・・・・
- 103 :98:2009/02/22(日) 21:16:38
- ファイルバンクにあったものを見たので確かかわかりません
(紙は本物っぽいんでそうだと思いますが・・・・)
- 104 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:22:38
- >>103
ファイルバンクって何?
- 105 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:41:58
- 国語1 (1)雑誌(2)務(3)管(4)額(5)街頭
2(1)すた(2)ようご(3)おちい(4)いつだつ
(5)いつだつ(6)きんこつ
3(1)エ(2)エ(3)ウ(4)一事も見洩さじとまぼりて
(5)イ(6)ア(7)エ
4(1)aエbウ(2)イ(3)エ(4)ア(5)製品代謝の高速化
(6)イ(7)ウ
5(1)ウ(2)ア(3)ウ(4)エ
(5)だれからも気づかれない幽霊みたいな子ども(6)ア(7)イ
今年度は比較的簡単だったのでしょうか?
- 106 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:44:23
- >>105
詳細お願いします
- 107 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:48:22
- 詳細って?
- 108 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:49:47
- できればリンクを・・・
- 109 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:54:19
- >>108さん どぞ
tp://school.milkcafe.net/test/read.cgi/kousen/1235282236/
- 110 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:56:01
- >>109
- 111 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 21:56:26
- ミスった。
>>109
ありがとうございます。
- 112 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 23:03:14
- >>109での回答みたけど
(合計内申*2)+(テストの点数)が460しかなかった
E科だけど落ちそうな気がする
- 113 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 23:15:42
- 俺も今採点したけど
厳しくやっても480はある
- 114 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 23:21:47
- 480あるとかいいじゃないですか
合格は確実ですね
- 115 :名無し専門学校:2009/02/22(日) 23:23:56
- 入試だっつーのにポケットに手つっこんで額ランの下に着てるやつ出して
おまけに第一開けて教官の前堂々と歩いてるやつなんなの?
なんかむかついた
- 116 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:11:05
- 入試の答えってどこでわかるの?
自己採点?
- 117 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:12:04
- ごめんなさい
まちがえました
- 118 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:18:28
- 俺もE科志望だけど、>>112のやり方で500ジャストくらいしかない。
俺の友達のC科のやつは、540くらいあるらしい・・・。
死にたい
- 119 :118の友達(多分):2009/02/23(月) 18:29:28
- C科希望
国語92
数学75
英語88
理科85
内申1年29 2年35 3年33 計97
340+194の534です。多分落ちる・・・・
- 120 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:29:54
- ポジティブに考えても490ぐらいしかない俺はどうすればいいんだ
- 121 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:32:02
- >>116 >>109
- 122 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:34:29
- 540で落ちたとか言ってるやつは説明会に行ってないのか?
- 123 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:36:22
- うんいってない
- 124 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:37:34
- ただの釣りだろ
- 125 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:39:28
- 去年の各科の合格者の最低点数をいわれたんだよ
- 126 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:39:38
- いや、本当だって・・・
- 127 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:41:14
- >>125 教えてっ!!
- 128 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:41:21
- こんなスレに3人もいるのかw
- 129 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:48:18
- 何が3人いるの?
- 130 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:49:47
- まぁ全教科60以上ないと確実に切られるだろうけどね
内申どうこうって言ってる奴いるけどいつから内申も関係するようになったん?
- 131 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 18:55:47
- 全教科60以上か・・・
てかみんな点数高すぎw
俺なんか英語は絶対60もいってない
- 132 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 19:32:21
- 数学凡ミスだらけで60いってない
5教科合計で300
数学さえよければ受かっていたかもな
- 133 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 19:38:19
- 五教科?
いや、四教科でだったら300はすごいw
- 134 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 22:07:16
- あれ?5教科って社会も受験科目に今あるのか?
- 135 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 22:26:29
- 4教科ですよ
どうもすいませんでした
- 136 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 22:28:43
- JABEEの影響がそんな所にまで来ているのかと思ったよ
- 137 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 22:59:57
- 60以上っていうのは目安だろ?
一つの科目が60以下だったら落とされるわけないやん
500あれば受かるやろ?
- 138 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 23:36:55
- >>137
確か60と言う基準はあるはず
専攻科でもそんな基準があったからあるんじゃないかな
そもそもある基準できっとかないと採点してから合格を判断するまでに見ないといけない人数が多すぎて大変なことになってしまう
- 139 :名無し専門学校:2009/02/23(月) 23:57:33
- >>138
僕は説明会に行ってきましたが、合否の判定の仕方の説明をされたとき、そのようなことは聞きませんでした
ただ、他の3教科が100点でも、一つの教科が平均点の半分以下だと落とされるとは聞きました
ここでいう基準とはそれのことじゃないのでしょうか?
- 140 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 17:56:59
- 明日age
- 141 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 17:57:45
- それは俺も聞いた
でも一教科平均の二分の一で合格点に達した人は
まだいないって言ってた気がする
- 142 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 17:59:44
- 今年って簡単だったの?
みんな高得点とってるけど
この際第二でも受かっててほしい
- 143 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:00:23
- 明日か〜
ここの人たちは学校で通知書受け取るのかな?
- 144 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:01:43
- >>142
点数晒し希望
- 145 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:02:53
- >>144
まだ採点してません
というか答えの載っているサイトが見つからない・・・
- 146 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:10:22
- >>145 >>109にあるよ
- 147 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:16:30
- >>146
あれで検索してもヒットしません
やり方が違うのなら誰か教えてくれませんか?
・・・すいません パソコン詳しくなくて
- 148 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:20:34
- じゃあ全部コピペしてこよか?
- 149 :148:2009/02/24(火) 18:21:08
- おれが
- 150 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:21:29
- すいません お願いします
- 151 :144:2009/02/24(火) 18:21:47
- お前優しいな
- 152 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:23:10
- 国語
1−1雑誌 1−2務 1−3管 1−4額 1−5街頭
配点 2×5
2−1すた 2−2ようご 2−3おちい 2−4いつだつ
2−5ぞうてい 2−6きんこつ
配点 1×6
3 問1エ 問2エ 問3ウ 問4一事も見洩さじとまぼりて 問5イ 問6ア 門7エ
配点 問1.2 3×2 問2〜7 4×5
4 問1a=エ b=ウ 問2イ 問3エ 問4ア 問5製品代謝の高速化 問6イ 問7ウ
配点 問1 3×2 問2〜7 4×6
5 問1ウ 問2ア 問3ウ 問4エ 問5だれからも気づかれない幽霊みたいな子ども
問6ア 問7イ
配点 4×7
- 153 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:24:28
- 理科
1 問1ア、エ 問2ウ 問3イ、ウ 問4H2(2は小さい)
配点 3×4
2 問1−1 8,5 1−2 20 問2イ、オ
配点 4×3
3 問1A 6.0 B1.5 問2 4.8N
問3(0.0)(3,2)(10.2)を結んだ感じ
配点 問1 3×2 問2、3 4×2
4 問1カ 問2網膜上の矢印の下らへんまでの直線
問3K→すりガラス→目の直線 問4ア
配点 3×4
5 問1−1ア、ウ 2カ 3エ 問2−1上からウ、エ、ウ
2上からエ、ウ、ウ
配点 問1−1、2 2×2 問1−3、問2 3×3
- 154 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:24:56
- 理科
6 問1−1デンプン 2糖 問2はたらきが弱くなる
問3ウ
配点 3×4
7 問1AウBイCア 問2ウ 問3イ 問4ア、ウ
配点 3×4
8 問1ウ 問2エ 問3イ 問4ア 問5ウ
配点 問1〜3 3×3 問4〜5 2×2
- 155 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:25:29
- 数学
1 1 マイナス12分の1 2 6分の√2 3 x=マイナス1、4
4 マイナス8≦y≦マイナス3分の8
5 a=4分の5 6 3分の1 7 96度 8 20度 9 20π
配点5×9
2 1 126√2cm 2 35枚
配点 5×2
3 1 b=7 2 a=3、マイナス5 3 42
配点 5×3
4 1 10+2√61 2−1 DG=6cm GQ=6√5cm
2−2 aオ bウ cソ dサ eセ
配点5×3
5 1 y=マイナスx+50 2 ア3分の1 イ1ウ3
3 2分の45分後
配点5×3
- 156 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:26:12
- 英語
1 1restaurant 2popular 3heard 4quiet 5afternoon
配点 2×5
2 1エ 2ア 3イ 4エ 5ウ
配点 2×5
3 1ウ 2エ 3ア 4イ 5イ
配点 2×5
4 1 2番目イ 3番目カ 2 2番目オ 3番目カ
3 2番目イ 3番目エ 4 2番目ア 3番目ウ
配点 3×4 ※2番目と3番目両方出来て正解
5 問1 1ウ 2カ 3オ 4イ 5ア
問2 Aカ Bイ Cエ
配点 2×8
6 A 1エ 2イ
B 1ウ 2イ
配点 4×4
7 問1イ 問2 1イ 2ウ 3ア 4エ 5イ
問3イ、エ
配点 問1、2 3×6
問3 4×2
- 157 :144:2009/02/24(火) 18:39:01
- 期待してるよ
- 158 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:41:18
- >>152~>>156
わざわざ全部書き込んでくださって
本当にありがとうございました
採点してみました
理科・・・70
英語・・・71
数学・・・65
国語・・・89
合計・・・295(493ぐらい)
500いきませんでした・・・
- 159 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:45:36
- >>158なに科?
- 160 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 18:46:53
- >>159
D科です
- 161 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 19:03:28
- >>160 ん〜D科だと500は欲しいな
- 162 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 19:05:24
- >>161
そうですか・・・
明日憂鬱になりそうです
- 163 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 19:54:07
- >>161
何様?ww
ここがこんな時期にこんなに賑うとはな。
- 164 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 20:05:05
- >>163
この時期以外にどこで盛り上がるの?
- 165 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 20:18:21
- どうしよう・・・。
総合で300位はありそうだけど数学が55点・・・。
こういう場合どうなりますかね?
- 166 :名無し専門学校:2009/02/24(火) 21:43:06
- >>165
僕と同じ状況ですね
まあ点数が300あるんなら合格ラインは超えていると思いますし
>>139の通りなら点数できられることもなさそうですから
だから少し落ち着いていいと思います
- 167 :165:2009/02/24(火) 21:56:38
- >>166
ありがとうございます。
もうどうしようもないんだから、心配するのはやめにします。
明日が全てですよね。
- 168 :名無し専門学校:2009/02/25(水) 00:09:10
- 高専に学校早退して行きます
- 169 :名無し専門学校:2009/02/25(水) 09:17:14
- 合格者の受験番号って高専のHPで見られるんじゃね?
- 170 :165:2009/02/25(水) 16:10:17
- 電機情報工学科受かりました!
これからよろしくお願いします
- 171 :162:2009/02/25(水) 16:20:29
- 僕も受かってました(D科)
情報を下さった方々、本当にありがとうございました
- 172 :名無し専門学校:2009/02/25(水) 16:44:22
- 受験はだめだった
自己採点で合計が295で数学50だった
多分内申が低すぎたことが原因
- 173 :名無し専門学校:2009/02/25(水) 16:56:24
- 受かってたよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
- 174 :名無し専門学校:2009/02/25(水) 18:33:02
- C受かったぜ
- 175 :名無し専門学校:2009/02/25(水) 18:38:15
- みんな御目出度う
俺の分まで頑張って生きてくれ
- 176 :名無し専門学校:2009/02/27(金) 17:34:09
- 友達が受かりました
情報をくださった方ありがとうございました
- 177 :名無し専門学校:2009/02/27(金) 18:20:08
- 3/4までの書類ってどこに出すの?直接いくの?
- 178 :名無し専門学校:2009/02/28(土) 16:24:56
- >>162は受かったのかな?
- 179 :162:2009/02/28(土) 21:47:52
- >>178
自信無かったんですけど、なんとか合格できました
ホントによかったです
- 180 :名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:37:57
- 書類とかめんどい
- 181 :名無し専門学校:2009/03/03(火) 23:06:10
- じゃあ出さなければいい
そんな事もできない奴には来てもらいたくないので。
- 182 :名無し専門学校:2009/03/07(土) 14:29:25
- 食堂みたいなところは寮生じゃなくても利用できるんですか?
- 183 :名無し専門学校:2009/03/07(土) 21:26:43
- >>182
学食は誰でも
寮食に通生が入ると停学
- 184 :名無し専門学校:2009/03/07(土) 22:09:34
- 寮食は申請すれば使える
- 185 :名無し専門学校:2009/03/08(日) 12:06:21
- >>183-184
ありがとうございました
- 186 :名無し専門学校:2009/03/14(土) 08:52:26
- XSC
- 187 :名無し専門学校:2009/03/14(土) 14:15:14
- 東電推薦もらたああああああああああ!!!!
- 188 :名無し専門学校:2009/03/14(土) 22:21:48
- >>187
それってすごいの?
- 189 :名無し専門学校:2009/03/15(日) 15:44:08
- >>187
■高専卒電力会社社員■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1020136482/101-200
なぜ東電に入りたい?高給やマターリを望んでいるのか?
ネットの情報に騙されるな、このレスも含めてネットは嘘だらけだと思え
高専卒は出世できないしダムや原発要因になって女とは無縁だ
おまけに今度の大量採用は青森の東通原発建設のための補充要員だぞ?
今すぐグーグルマップ開いて航空写真で場所を確認しろ
何もないだろ?
そこがおまえが今後数十年働く場所だ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああorz
- 190 :名無し専門学校:2009/03/25(水) 22:28:59
- ageだろ
- 191 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 02:19:01
- >>187
C科だったら特定
- 192 :名無し専門学校:2009/04/04(土) 12:14:27
- お前ら出会いの春ですよ
- 193 :名無し専門学校:2009/04/05(日) 22:12:50
- 入学式だったね
- 194 :名無し専門学校:2009/04/23(木) 23:15:55
- age
- 195 :名無し:2009/04/28(火) 20:23:49
- 俺内申合計90ないくらいでM科受かりました
- 196 :名無し専門学校:2009/05/05(火) 23:37:38
- もっかいきくけど、ストラップダウン演算について教えて
- 197 :名無し専門学校:2009/05/08(金) 21:16:26
- >>195
特定したかも
- 198 :名無し専門学校:2009/05/23(土) 23:48:02
- 保守がてらネタ投下
もうすぐテストなので、初テストの一年生にアドバイスをお願いします
- 199 :名無し専門学校:2009/05/24(日) 01:43:34
- >>198
赤信号 みんなで渡れば 怖くない
な?
- 200 :名無し専門学校:2009/05/24(日) 19:39:05
- 高専のテストは「いかにして楽をするか」、だ。
- 201 :名無し専門学校:2009/05/26(火) 21:06:20
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1200731500/l50
- 202 :名無し:2009/06/02(火) 21:55:57
- テストいやだなぁ
歴史とかどぉやって勉強するか
いまだにわからん
- 203 :名無し専門学校:2009/06/02(火) 23:13:47
- >>202
授業中起きてノートをとり
先生が言っていることを全て記憶する
- 204 :名無し専門学校:2009/06/07(日) 18:55:19
- 入学一発目のテストなんて…
- 205 :名無し専門学校:2009/06/18(木) 21:10:48
- >>203
歴史赤点でした。
しかも評定3やしww
- 206 :名無し専門学校:2009/06/20(土) 20:15:47
- 俺も赤点↑↑
評定2
- 207 :名無し専門学校:2009/07/15(水) 20:09:00
- 部活動の夏期休業が始まりますよ。
皆さん何部?
- 208 :名無し専門学校:2009/07/18(土) 15:06:54
- それでも、わが岐阜県は自民党圧勝確実です
- 209 :名無し専門学校:2009/07/26(日) 16:45:06
- 島崎総裁は、ご機嫌よろし。
- 210 :名無し専門学校:2009/07/29(水) 11:20:34
- age
- 211 :名無し専門学校:2009/08/23(日) 00:46:38
- 当然高専生なら宿題は今からだよな?
- 212 :名無し専門学校:2009/08/24(月) 20:29:31
-
【衆院選】元佐藤ゆかり派が続々と民主支持 岐阜1区のしこり根深く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251107084/
- 213 :名無し専門学校:2009/08/31(月) 12:38:18
- *E N.A.君を罵倒したDQNの顔写真が流出している件
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/AntiJapanesePropagandaTakeDayOff.gif
- 214 :名無し専門学校:2009/09/10(木) 00:55:52
- おまいらテストですよ
- 215 :名無し専門学校:2009/09/10(木) 23:09:29
- 初日から脂肪した
- 216 :名無し専門学校:2009/09/11(金) 12:54:48
- 高専氏ね
- 217 :名無し専門学校:2009/09/28(月) 01:20:39
- 過疎ってんな・・・ここ
- 218 :名無し専門学校:2009/09/28(月) 02:39:57
- OBだけど高専祭はいつだい?
- 219 :名無し専門学校:2009/09/28(月) 17:43:54
- 24、25日ですよ、先輩
- 220 :名無し専門学校:2009/09/29(火) 23:54:51
- 島崎尊師の特別公演「空中浮揚」あるの?
- 221 :名無し専門学校:2009/10/02(金) 11:23:24
- とある高専生二人の会話より
「兄ちゃん、見ただが?オラ高専さ来たの間違いだっただ!」
『ホレ見てみなが!
単位もG@Y!科目もG@Y!
ハッパもねーべ!コークもねーべ!
LSDたァ見たこたねーべ!
先公不良とぐ〜るぐる
女子とチョメチョメデキっこねーべ!
担任も!校長も!数珠ば握って空拝む!
戦争ねーべ!闘争ねーべ!
徒党も何にも組めるのねーべ!
倫理もねーべ!モラルもねーべ!
こんなガッコにゃ哲学ねーべ!!』
- 222 :名無し専門学校:2009/10/05(月) 18:38:05
- 本日の講演会お疲れさん。
俺から感想言わせてもらうと、正直ただの自慢話にしか聞こえなかった。
正直ダメな奴は何ヤらせても無理な訳で。
得をするのはおべっか使いで逃げ足の早いメガネザルだけ。
諦めるなとか言ってる松岡修造はすぐにネタ切れになる訳で。
そして俺から一言。無理だと感じたら逃げよう。全速力で逃げよう。
- 223 :名無し専門学校:2009/10/05(月) 23:08:24
- >>222
チラシの裏か日記帳にでも書いてろ
- 224 :名無し専門学校:2009/10/06(火) 00:43:10
- >>223
>>221
- 225 :名無し専門学校:2009/10/06(火) 12:40:12
- 俺の後輩が派手に図書室を荒らしていたようです、ごめんなさい。
- 226 :名無し専門学校:2009/10/07(水) 12:18:03
- ケッ
厨房はよ帰ってくれよ
- 227 :名無し専門学校:2009/10/09(金) 17:43:56
- 【社会】 「礼儀がなってない!」 覆面かぶった上級生ら6人、寝ていた下級生108人を起こして正座やダッシュ強要…松江高専の寮★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255074871/
★「礼儀なってない」就寝中の下級生108人に正座 松江高専の寮
・松江工業高等専門学校(松江市西生馬町)で今年4月16日未明、覆面などで顔を隠すなどした
上級生ら6人が、学内の男子寮で就寝中の下級生108人をグラウンドに呼び出し、正座などを
強要していたことが9日、分かった。この後、一部の学生が体調不良を訴えたことで、この事実が
判明し、学校は上級生4人に退学を勧告し、全員が自主退学した。
○十年前は岐阜高専ではザラだったけど、今でもやってたら大変なことなりそうだね
- 228 :名無し専門学校:2009/10/15(木) 22:19:39
- 順位どうだった?
- 229 :名無し専門学校:2009/10/16(金) 15:42:43
- N山K平
- 230 :名無し専門学校:2009/10/26(月) 19:28:52
- 高専祭おわったな
- 231 :名無し専門学校:2009/10/26(月) 23:10:59
- 専門展で賞を取れなかった。
こりゃ斬首刑だ
- 232 :名無し専門学校:2009/10/26(月) 23:53:05
- >>231
何科?
- 233 :名無し専門学校:2009/10/27(火) 04:19:19
- OBだけど高専祭のメイン参加層が変わったなあ
といたるところに張られた痛い張り紙を見て思った
いいぞもっとやれ
- 234 :231:2009/10/27(火) 15:24:49
- >>232
D科です。
恐らくU先生が
機嫌を損ねているでしょう。
- 235 :名無し専門学校:2009/11/12(木) 01:08:02
- ここってやっぱ
D科とかしかいねーのな
- 236 :名無し専門学校:2009/11/13(金) 11:11:32
- クズの集い(笑)
E科も同じくらい悪臭だけどなw
- 237 :名無し専門学校:2009/11/20(金) 17:57:17
- 放課後某腐女子から説教受けたので腹癒せに書く。
何故お前ら現実見ないんだと。そして先公もだ。
平等な立場から俺を見たら「オケラ」他ならないことに何故気づかない。
それは奴らが毒電波に犯され梅毒を脳内に取り残したから。
- 238 :名無し専門学校:2009/11/21(土) 01:08:07
- とりあえず授業中に喧嘩というかそれっぽい大騒ぎやめるならお前の言い分聞いてやるそしてここはお前の日記帳じゃない
- 239 :名無し専門学校:2009/11/22(日) 22:30:20
- よい子はネンネの時間だ、そしてここはお前みたいな偽善者の来る所ではない。
- 240 :名無し専門学校:2009/11/23(月) 00:41:16
- 言い方悪かったな
授業中くらい暴れるなカス
- 241 :名無し専門学校:2009/11/23(月) 18:03:57
- どこのクラスか知らんがなんかあったの?
- 242 :名無し専門学校:2009/11/24(火) 00:37:11
- >>240
全然変わってないよ(笑)
I籐、ついにノーミソが梅毒に侵されたか。
- 243 :名無し専門学校:2009/11/24(火) 00:40:52
- >>241
いつものことですよ。
ウカツにもMP3プレイヤー兼携帯電話のヘッドフォンが外れて大変なことになったのを
突如ウルセェだの何だの叫ぶキモい粘着がいただけで。
無論自分の携帯電話は後で腹癒せに壊してやりましたが。
ところで先輩、先生の反対を受けずに楽々退学できる方法ってありますかね。
- 244 :名無し専門学校:2009/11/29(日) 15:28:06
- 強姦とかすればいいじゃん
- 245 :名無し専門学校:2009/12/01(火) 01:28:12
- 犯す女がいないのは致命傷っすね(自嘲
- 246 :名無し専門学校:2009/12/01(火) 17:21:21
- もうかなり人生メチャクチャにされた感じがする。
- 247 :名無し専門学校:2009/12/01(火) 23:58:41
- >>246
負け犬の遠吠え乙
- 248 :名無し専門学校:2009/12/02(水) 01:07:21
- >>246
雑魚乙
- 249 :名無し専門学校:2009/12/03(木) 11:52:57
- D科生乙でございます
- 250 :名無し専門学校:2009/12/03(木) 15:46:38
- ティーダがんばれ!
がんばれティー田!
- 251 :名無し専門学校:2009/12/03(木) 20:25:10
- gooleのIMEで
ぎふこ
と打つと…?
- 252 :名無し専門学校:2009/12/03(木) 20:35:26
- これすごいよなww
- 253 :名無し専門学校:2009/12/04(金) 14:46:49
- 常識って何?生きる価値って何?こんなRotten Applesと一緒くたにされるのは何故?生き続ける事の意味は?
死ぬことに感情は必要か?何故死ねない?何故生きれない?死にたくないのは何故?何故死にたいと感じるの?
早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ
早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ
早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ早く殺せ
はやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせ
はやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせ
はやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせはやくけせ
ハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセ
ハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセ
ハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセハヤクケセ
- 254 :名無し専門学校:2009/12/04(金) 19:02:34
- テスト難しいよー(°
- 255 :名無し専門学校:2009/12/04(金) 19:05:31
- >>253
可愛いなコイツwww
- 256 :名無し専門学校:2009/12/06(日) 02:29:26
- 貴様に何が分かる?貴様に誰か人が救えるのか?
ポア0x9ED1 殺人すら許可されてしまう糞国家 右翼 ナチズム
苦しいので聴いてください 私の持つ0x9ED1(黒異字体)記憶です
殺された殺された殺された殺された殺さ れた殺された殺 された殺された
殺され る殺されたされた殺され た殺された殺された殺 殺された殺され
殺0x9ED1た 殺された殺され 殺0x9ED1た 殺された殺され
欠損してゆく内臓臓臓臓臓 崩された頭脳脳脳脳脳脳脳貴様が感ずることと同じじじじじじじじじじじだだだだだだだ 殺された殺され 殺された殺された 殺された殺され
殺された殺された 殺された殺され 何もかもが血に染まる これはそんなゲームだ咀嚼された音。ずるりと腹から臓物を引きずり出された感触。触られた臓器
そう 、感じたものすべて。それがあなたのものだ。あなたの歩む人生だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。だ。。。。。だだだだだだだだだだだだ
だからオレはオマエヲ殺ス、復讐ノトキダ。オレハ …ノテイオウ ザ…ザザ…ザ…ザ……ザ…ザ…ザ…ザザザザザザザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザカリテダザカリテ
ザカリテザカリテザカリテザカリテザカリテザカリテダザカザカリテザカリテダザカザカリテザカリザカザカザカザザザザザザザザカリテザカリテザカリテダコロシ
テヤルコロシテヤルコロシテヤルココロシテコロシコロシテコ
ロシロシテロシロシテロシテシテロシヤルシテロシテヤロシテ
コココココロシココココロシテココルコロシココココシテヤコルロシテヤコロコ
テヤルコロシシコヤルコロシテヤルコロシテヤルロロシココココココロコロコテ
ヤルルコロシシコヤルコロシココルコロシコココココテヤルコロシコロコロコロシコロ
ロシテコヤルルコルルコルルルルコロシテロシコロシテテロコスロロスコロコスコロ
ココココロススココココロロスコココロススコココロススロススロコロススコロココロス
シテヤルヤルヤルヤルヤルヤルヤルルルルルルルルルルル
コ ロ シ テ ヤ ル
- 257 :名無し専門学校:2009/12/06(日) 13:06:31
- テストが全てじゃないさ
- 258 :名無し専門学校:2009/12/09(水) 02:40:31
- T田イケメン
- 259 :名無し専門学校:2009/12/09(水) 02:44:34
- ティーダ、ボボボーボボーボボ
- 260 :名無し専門学校:2009/12/09(水) 12:20:36
- ボーボボボーイ
- 261 :名無し専門学校:2009/12/09(水) 12:27:22
- 多分
田園
有名
希望
- 262 :名無し専門学校:2009/12/09(水) 19:12:42
- いきなり赤点とか・・・・・
- 263 :名無し専門学校:2009/12/10(木) 16:49:45
- オレもこんなところお断りだ、このバイオハザードめが。
- 264 :名無し専門学校:2009/12/11(金) 23:41:20
- なんか盛り上がってますね。
- 265 :名無し専門学校:2009/12/14(月) 09:11:13
- 楽しそうですね
- 266 :名無し専門学校:2009/12/15(火) 12:27:25
- あーあー テストもおわりかぁ。これですこしはらくになったな。
しかしなんだ、てめェーらはよォ。
もりあがってる?たのしそうだァ?
ふざけんじゃねェ このばでおれいしちゃうよ。
まずは おれのそんざいを もらした
いとう たいせい てめェーだよ てめェー
てめェー かかわんなと ほざいたくせに
いちいち ガン とばしてくんじゃねェー
ニヤニヤ ニヤニヤ いっつもわらいやがって。
だから ダチのひとりすら できやしねェんだよ。
- 267 :名無し専門学校:2009/12/15(火) 12:29:39
- つぎに もりぐち ひろふみ てめェーだよ てめェー
ヘラヘラしながら じゅぎょう するんじゃねェー
○×のきじゅんがおかしいだろうがよォ。
てきとうに ○×つけるなよ。
がいこくごの なかむら みさき
ドしろうとが ひとのすることに ケチつけるな。
てめェー オレのこと ヘラヘラわらいやがって。
もう A+もらっても ひととして ゆるさんぞ。
- 268 :名無し専門学校:2009/12/15(火) 12:31:53
- そして こんかい もっとも オレのしゃくにさわった
ヲチ民 3E、3D
てめェーらだよ てめェーら
げんしばくだんができたら まっさきに てめェーらを
もとすごと ふきとばしてやる。
それまで せいぜい おおくちあけてわらってろ。
あー すっきり・・・
しねェんだよ ヲチ民 てめェーらだよ てめェーら
うぁぁー きえてくれェー
- 269 :名無し専門学校:2009/12/15(火) 13:22:23
- おーおー、ホントに何もできない雑魚がギャーギャーと・・・www
- 270 :名無し専門学校:2009/12/15(火) 17:49:57
- マジで何があったの?聞かせてよ
- 271 :名無し専門学校:2009/12/15(火) 19:56:01
- 特に何もないと言えば彼の基地外さが伝わりますか?
- 272 :名無し専門学校:2009/12/15(火) 22:55:31
- いきなり授業中にクラスメイトに襲い掛かって返り討ちにあって逆切れして図書館のPCで2chに書き込んだっていうでっていう
- 273 :名無し専門学校:2009/12/16(水) 12:15:37
- 元ネタをかろうじて知っている人がここに一名。
しかし、君に何があったのかは知らんがもちつけ。
- 274 :名無し専門学校:2009/12/16(水) 14:42:52
- イスもって暴れるのだけはやめてー
- 275 :名無し専門学校:2009/12/16(水) 16:24:29
- 何をしようと結果は見えてるのになwww
- 276 :264:2009/12/26(土) 15:24:17
- またまた盛り上がっちゃってますね。
- 277 :名無し専門学校:2009/12/27(日) 15:50:12
- 相変わらず楽しそうですね。
- 278 :名無し専門学校:2009/12/27(日) 23:20:37
- 同じ学校に通ってるの恥ずかしいわ
違う生き物だよな
- 279 :十午図:2010/02/01(月) 15:30:49
- こういう人たちがいるところって、すごいと思う。
- 280 :名無し専門学校:2010/02/18(木) 16:30:00
- 今PC室すごく息苦しいんだが
俺だけ?
- 281 :名無し専門学校:2010/02/18(木) 20:15:02
- 去年の入試の時はもっと盛り上がってたよ。ここ
- 282 :名無し専門学校:2010/02/18(木) 23:02:54
- 来年ここに入ってくるやつは2chなんてやらない連中ってことだろう
- 283 :名無し専門学校:2010/02/19(金) 18:48:03
- やりますけど
- 284 :名無し専門学校:2010/02/20(土) 20:54:16
- 前のスレは面白かった
- 285 :283:2010/02/20(土) 22:42:09
- 明日受験だけどどうしよ
- 286 :名無し専門学校:2010/02/21(日) 16:26:55
- >>285
乙
会場でそれっぽいやつ探したが人多いな
女子の割合が1割弱ぐらいか?少なすぎだ
今回は英語のEBと理科@と数学Aがちょいパターン違った気がした
- 287 :名無し専門学校:2010/02/21(日) 16:56:46
- 他の会場にいるんじゃない?
- 288 :名無し専門学校:2010/02/21(日) 17:07:49
- それを願うか
推薦 学力
建築 8 52
環境 7 39
電子 20 47
電気 12 69
機械 4 40
一応表作っとく
どっかで今日の問題の採点とかしてないかな
自己採点したいんだが
- 289 :名無し専門学校:2010/02/21(日) 18:15:43
- 去年他の高専で答案が配られてそれで採点してたな
ちょっと探してみるか
- 290 :名無し専門学校:2010/02/21(日) 18:18:01
- >>289
あり
- 291 :名無し専門学校:2010/02/21(日) 19:09:02
- ttp://www.casphy.com/bbs/kousen/index.html#R2
去年はここに載っていたんだが載ってないね。
まあでも他の受験生もいていろんなこと載ってるんで
参考にどうぞ
- 292 :名無し専門学校:2010/02/22(月) 00:14:46
- >>291
dクス
HPの発表を待つか地力でやりますかな
- 293 :名無し専門学校:2010/02/23(火) 19:08:40
- 掲載されてたから自己採点してみた
268〜278ぐらい
第一希望 電子制御
第二希望 電気情報
・・・終わったな
- 294 :名無し専門学校:2010/02/23(火) 20:10:11
- 制御ならそんぐらいではいれるよ
- 295 :名無し専門学校:2010/02/23(火) 21:24:35
- まじか
2学期評定32
1、2年は何学期のやつだっけ忘れた
- 296 :名無し専門学校:2010/02/24(水) 16:55:32
- 俺二学期30なんだけど
- 297 :名無し専門学校:2010/02/24(水) 22:12:12
- >>296
んじゃ↑ぐらいあれば入れるんかな
明日発表だがすんげー心配なんだが
- 298 :名無し専門学校:2010/02/25(木) 12:37:30
- 鬱だ
痴漢にやられた
死のう
- 299 :名無し専門学校:2010/02/25(木) 15:51:35
- あと10分程度だけど
合格者発表で6140番台の合格者発表見てもらえたら嬉しい
電子制御でお願い
- 300 :名無し専門学校:2010/02/25(木) 16:09:01
- 落ちたww
もうこのスレを開くことはないだろう・・・
- 301 :名無し専門学校:2010/02/25(木) 16:51:37
- 俺も余裕で落ちた
- 302 :名無し専門学校:2010/02/25(木) 17:07:28
- うかったぜ!
受験番号6066
- 303 :名無し専門学校:2010/02/25(木) 17:47:21
- γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
- 304 :名無し専門学校:2010/03/01(月) 13:15:36
- >>302
ようこそ地獄へ
- 305 :名無し専門学校:2010/03/12(金) 02:41:01
- 受かったときはうれしかったよな・・・・
入ったら鬱だぜいえいえい
- 306 :名無し専門学校:2010/03/19(金) 23:00:14
- とりあえず寮生になるのはやめときな
- 307 :名無し専門学校:2010/03/20(土) 09:38:58
- A…
- 308 :名無し専門学校:2010/03/23(火) 16:43:47
- 寮は最近どうなんだろうね
少し前はホントにひどかったけど
- 309 :名無し専門学校:2010/04/04(日) 17:53:56
- おまえらもうすぐ新学期ですよ
- 310 :名無し専門学校:2010/04/09(金) 20:51:19
- 1年寮生かわいそうだ…
- 311 :名無し専門学校:2010/04/09(金) 21:41:30
- 勉強しなきゃ
- 312 :名無し専門学校:2010/04/09(金) 23:41:59
- >>311
あしたから頑張ろう
- 313 :名無し専門学校:2010/04/14(水) 08:41:06
- 今年は寮生の挨拶なくなったか
- 314 :名無し専門学校:2010/05/30(日) 22:18:24
- 実力テスト400前後の中3ですが、多治見北高校に入るべきか、D科に入るべきか、悩んでます。
- 315 :名無し専門学校:2010/05/30(日) 23:55:48
- とりあえず寮はやめとけ
- 316 :名無し専門学校:2010/06/05(土) 17:13:10
- 奨学金受け取ってる人いるー?
今年から申し込んだんだけど、いつ通知がくるのか、或いはもう来てるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
- 317 :名無し専門学校:2010/06/06(日) 00:32:21
- 寮はpc使える?
- 318 :名無し専門学校:2010/06/06(日) 02:52:31
- >>317
持ち込めば使える
- 319 :名無し専門学校:2010/06/06(日) 20:43:53
- 結局どの位の点数&内申あれば、はいれるの?
岐阜新聞テストの点数とかもyr
- 320 :名無し専門学校:2010/06/06(日) 21:17:13
- >>317
1年のうちはまず無いと思っていい
>>319
当日点取れば岐新390内申27とかでもいける
- 321 :名無し専門学校:2010/06/06(日) 22:47:14
- >>320
当日どの位?
- 322 :名無し専門学校:2010/06/07(月) 08:40:24
- >当日点取れば岐新390内申27とかでもいける
それは俺のことか?
かなり昔の話だがな・・・
- 323 :名無し専門学校:2010/06/09(水) 16:42:03
- >1
- 324 :名無し専門学校:2010/06/09(水) 16:43:04
- >>320
なんで一年のうちは無理なん?
- 325 :名無し専門学校:2010/06/16(水) 12:30:02
- T松テライケメン
- 326 :名無し専門学校:2010/06/16(水) 12:31:15
- カレーうらやま
- 327 :名無し専門学校:2010/06/16(水) 21:13:51
- >>324
やってみて初めて分かる恐怖もある
- 328 :名無し専門学校:2010/06/16(水) 21:15:59
- あ
- 329 :名無し専門学校:2010/06/17(木) 10:31:41
- >>325
ちょww
H君自重wwww
- 330 :名無し専門学校:2010/06/17(木) 17:12:56
- 多田先生殴るとか完全アウトだろ
- 331 :名無し専門学校:2010/06/17(木) 20:45:38
- pc使えないのかよ・・・・・・・・
まじか・・・・・・
死ねますってそれ・・・・・・
そんなに上下関係厳しいんですか?
- 332 :名無し専門学校:2010/06/23(水) 21:15:54
- 教師殴っても退学どころか停学にすらならない!さすが高専!
- 333 :名無し専門学校:2010/06/23(水) 23:37:57
- >>331
岐阜高専の寮なんて他に比べたら楽すぎだろ常考
- 334 :名無し専門学校:2010/06/26(土) 00:27:20
- >>331
正直その程度で死ぬとか言ってる奴はどこの寮でも無理
中のこと知らずに入ると俺みたいに悲惨なことになるからやめとけ
- 335 :名無し専門学校:2010/06/26(土) 17:55:30
- >>332
一週間したら無期停学になったぞ
- 336 :名無し専門学校:2010/06/26(土) 20:48:57
- >>335
まあ
無期停っつってもすぐ出てくんだろ
いつかのPSPの奴等みたいにのうのうと
- 337 :名無し専門学校:2010/06/27(日) 17:49:52
- ワロタ
- 338 :名無し専門学校:2010/07/01(木) 18:33:25
- pspとかds ですら 取り上げられるとかなんとか?
- 339 :名無し専門学校:2010/07/03(土) 23:24:07
- >>336
無期停学≒3週間っぽい
- 340 :名無し専門学校:2010/08/06(金) 09:21:39
- みんなより「すこし長い」夏休みなんだな彼は・・・・
- 341 :名無し専門学校:2010/08/19(木) 23:13:41
- 「すこし長い」夏休みが明けたら一回も休めない日々が待ってるけどな。
- 342 :名無し専門学校:2010/09/12(日) 21:55:07
- やべぇ
- 343 :名無し専門学校:2010/09/27(月) 12:13:18
- 早苗ちゃん襲来のお知らせ
- 344 :名無し専門学校:2010/10/27(水) 22:44:38
- 今年の高専祭はみる価値あり?
せっかくの土日やし迷っているんだが
- 345 :名無し専門学校:2010/11/13(土) 16:27:20
- ksk
- 346 :名無し専門学校:2010/11/26(金) 08:07:48
- 10年以上前に卒業した者ですが、今は電制って人気ないんですね。
- 347 :名無し専門学校:2011/01/11(火) 16:17:14
- 東北大学の先生が高専の実態を書いているぞ。
偶感 (2004年11月1日)
高専について書くのは前回で終わりにしようと思っていた。
ところが先日、ある高専を中退した人からメールをいただいた。
そこでもう一回だけ高専について書こうと思った(続く)
http://www.econ.tohoku.ac.jp/~nomura/impression.htm
野村正實のページ(東北大学大学院経済学研究科教授)
http://www.econ.tohoku.ac.jp/~nomura/index.htm
- 348 :名無し専門学校:2011/01/26(水) 01:20:42
- >>346
電制どころか高専が人気ないですね、ソースはここの過疎具合。
- 349 :名無し専門学校:2011/01/27(木) 00:30:21
- 今年受けるんですけど。
- 350 :名無し専門学校:2011/02/07(月) 18:09:18
- 高専の寮ってそんなに厳しいんかい・・・?
- 351 :名無し専門学校:2011/02/19(土) 22:36:15.03
- 結局あんまり勉強しなかった・・・・
頑張らないとな・・・
受験応援してください・・・
- 352 :名無し専門学校:2011/02/22(火) 13:54:26.24
- ぎふ清流国体・清流大会:ボランティア6000人を県が募集/岐阜
県は来年開催される「ぎふ清流国体」と「ぎふ清流大会」の
運営を支えるボランティア約6000人を募集している。
募るのは、国体の開閉会式と、清流大会の競技会場などで
受け付け・案内や会場整理、救護活動などをする運営ボランティア5300人と、
聴覚障害者のための手話と要約筆記の情報支援ボランティアが300人ずつ。
活動は6、9、10月で、参加は1日単位。交通費を含む報酬はない。
国体競技会場のボランティアは各市町村が募集する。
申し込み・問い合わせは県ぎふ清流国体推進局(058・272・8809)。【山盛均】
- 353 :名無し専門学校:2011/02/24(木) 08:34:56.39
- 交通費を含む報酬のないボランティアを悪用した裏金づくりはやりません。
- 354 :名無し専門学校:2011/03/03(木) 21:12:24.25
- 高専に受かりましたが、親や親戚とも相談しました。
高専は社会的にステータス低いのが分かりました。
やはり進学高校から国立の旧帝大や医学部を目指して頑張ります。
- 355 :名無し専門学校:2011/03/06(日) 21:44:00.19
- 高専に県立受けるまえに辞退届だせば、県立受験可能なはずだよ
- 356 :名無し専門学校:2011/03/11(金) 09:27:58.07
- 確かに高専5年で卒業したままだと ステータス低い。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。
進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。
親に十分余力があるなら 一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。
高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。
- 357 :名無し専門学校:2011/03/18(金) 19:33:35.40
- 高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww あんとき無理に受けなくてよかったwww
お前ら、負け組 乙!!
- 358 :名無し専門学校:2011/03/24(木) 18:51:50.83
- 本会議中どこへ 退席、居眠りも 平成23年3月10日 中日新聞 岐阜県版「記者席から」
一般質問の開始から二十分。議場に座る一人の県議の頭が揺れ始めた。 三十分経過。
六人が微動だにしない。うち二人は頭が前方に下がり、 寝ているように見える。
午後、四十五人中八人が再開に遅れた。ベテラン県議ら数人は結局、最後まで姿を現さない。
県執行部の答弁中、急に席を外して、戻ってこない人も。自由な雰囲気にあぜんとした。
議場内の質問や答弁は、県庁各所や議会棟のロビーでも聞ける。 忙しい県議にとって、
答弁を聞きながらも他の作業は可能だ。しかし、本会議に優先する仕事があるとは思えない。
県議選を含む統一地方選が四月に迫る。四年の一度の審判の日。
多くの県民にとって平日の昼間に議会傍聴は難しいが、 時間が許せば議場に一度、
足を運んでみてはいかがだろうか。
- 359 :名無し専門学校:2011/04/01(金) 22:18:32.14
- 4月から
勝組:大学1年生
負組:高専4年生
- 360 :名無し専門学校:2011/04/03(日) 09:19:19.58
- 高専は所詮、底辺階級のための学校だ。
- 361 :名無し専門学校:2011/04/03(日) 09:19:43.71
- 高専は所詮、底辺階級のための学校だ。
- 362 :名無し専門学校:2011/04/03(日) 14:37:27.69
- "高専は進路を決定する難しさを身をもって経験さしてくれる学校"って
自分に言い聞かせた時期が自分にもあった
新入生のみんな! 重要なのは、いかにして後悔から抜け出すかだよ
- 363 :名無し専門学校:2011/04/06(水) 21:26:24.18
- 俺の親父は高専卒で就職したんだが
その会社の社長は中卒だぞ
社員は男も女も一流大卒ばっかで
俺の親父は54歳でまだ係長だ
社長と親父は中学時代の親友らしいが
あまり待遇はよくない
学歴コンプの塊は一流大卒みたいなのばっか部下にしたがって腹立つな
って親父が言ってたわ
- 364 :名無し専門学校:2011/04/06(水) 21:40:44.75
- 卒業して10年以上経つけれど、この学校行ったの人生の最大の過ちだったな
- 365 :名無し専門学校:2011/04/06(水) 21:47:42.65
- >>187
やっぱいるもんだなあ
- 366 :名無し専門学校:2011/04/08(金) 01:03:25.97
- >>364
申し訳ないけど、社会的常識から考えれば、最初から分かっていること。
- 367 :名無し専門学校:2011/04/09(土) 07:52:38.57
- 専攻科に入ったら一気に人生の勝ち組よ
- 368 :名無し専門学校:2011/04/09(土) 20:51:23.85
- 高専=5年制の工業高校
それ以上でもそれ以下でもないよ。
ただ高専生はプライドは高い。
- 369 :名無し専門学校:2011/04/10(日) 22:29:17.09
- 5年制の工業高校にいくより、最初から進学高校へいって、
一気に旧帝大学や有名国立に入った方が良くない?
いろんな学部や学科も選べるわけだし
- 370 :名無し専門学校:2011/04/13(水) 20:40:57.87
- 旧帝国大学に編入しても後悔は消えなかったわ
高専に入ったら最後、一生コンプレックスを持つことになるよ
- 371 :名無し専門学校:2011/04/13(水) 23:35:04.08
- 東京電力 「もうダメだ・・・」
松岡修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい東電!今何ていった!?『もうだめ!?』」
松岡修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
松岡修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
東京電力 「福島原発レベル7に引き上げられちゃった・・・」
松岡修造 「レベル7くらい何だよ!諦めるなよ!沢山の人に支えられてるじゃないか!」
東京電力 「・・・東京消防庁が放水して炉心冷やしてくれた・・・」
松岡修造 「ほらいるじゃない! ほらみろ!支えられているじゃないか!」
東京電力 「協力会社の人達が復旧作業に協力してくれてる・・・」
松岡修造 「そうだ、まだまだ終わってないよ!これからいくらでも巻き返せるよ!」
東京電力 「経団連会長が原発賠償は国の責任ってフォローしてくれたよ!!!!」
松岡修造 「そうだ!ピンチこそチャンスだ!放射線くらいたいした事無いよ!切り替えていけるよ!」
東京電力 「東原亜希さんのブログで福島原発で作られた電力の事を紹介してくれたよ!!!!!!!!!」
松岡修造 「はい死んだ!今東電死んだよ!」
- 372 :名無し専門学校:2011/04/16(土) 08:02:19.10
- 高専とか工業高校以下のゴミクズ
履歴書に高専って書くたびに恥ずかしさで死にたくなる
大学編入しようが一生消えないし
- 373 :名無し専門学校:2011/04/22(金) 08:37:35.61
- 社会で通用しないエリート意識を植えつけられて
いい気になっている間に、進学校(普通科)に行った
友人達に社会的な差をドンドンあけられていくぞ。
- 374 :名無し専門学校:2011/04/27(水) 16:30:35.17
- 専攻でたら大卒扱いで給与も出世も文句無いなあ
- 375 :名無し専門学校:2011/04/30(土) 03:27:41.97
- 皆さん、今年から数年は就職厳しいと思われます。
となりの愛知県の県庁は初級の電気職毎年採用募集している。21才まで。
(ネット出願、7月募集、9月末試験)
- 376 :名無し専門学校:2011/05/02(月) 04:48:22.92
- >>375読みにくい
- 377 :名無し専門学校:2011/05/15(日) 21:21:19.42
- http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」
- 378 :名無し専門学校:2011/05/16(月) 23:16:21.20
- 高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf
- 379 :名無し専門学校:2011/05/16(月) 23:16:24.60
- 高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf
- 380 :名無し専門学校:2011/05/26(木) 21:39:40.23
- 事業仕分けが楽しみ
レンホ「子守りとしつけは高専でする必要があるんでしょうか?
高校ではだめでしょうか」
機構:「・・・」
レンホ「学位も出せない専攻科は,はたして必要なのでしょうか?」
機構 「就職率がいいのでニーズはある」
レンホ「待遇の内容が酷すぎませんか?」
機構 「・・・」
レンホ「教員の質は一体どういう風に確保されているのでしょうか?」
機構 「担任と主事補をやって,長くいると教授になれます」
レンホ「それは学問的な裏付けが全くないということですね?」
機構 「・・・」
大臣 「高専機構は限りなく縮減という結論です」
- 381 :名無し専門学校:2011/05/26(木) 21:54:36.74
- つかR4を仕分けろよ
電力問題では足を引っ張っただけ
- 382 :名無し専門学校:2011/06/01(水) 11:14:58.47
- ホント 頭狂ってんだな。
やる気のない教授の代わりに非常勤が実質的権力握るとか崩壊だろ。
- 383 :名無し専門学校:2011/06/01(水) 11:22:12.69
- 頭の中がお花畑ですかそうですか。
俺は話の通じない奴に説明を求められても答える義理はないと思ってますので。
お疲れさまでした。
- 384 :名無し専門学校:2011/06/12(日) 10:12:27.55
- 4年の研修旅行で高専の立場を知らされたな。
HONDAの工場で担当が
「え〜、工業高校や高専を卒業された方はラインに入ってもらって…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。
どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教官だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。
そういえば、高専に合格して家族で校門で記念撮影してたら、在学生が「こんな学校入らんほうがええぞ〜」って遠くから言ってたな。
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…
その在学生の注意をちゃんと聞いてれば良かったよ。
- 385 :名無し専門学校:2011/06/29(水) 16:46:05.12
- 高専は仕事はできるが、教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。
なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
- 386 :名無し専門学校:2011/07/02(土) 07:25:53.68
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l この学校ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! とっくに廃校さ。
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 387 :名無し専門学校:2011/07/13(水) 23:23:18.90
- 子どもがロボコンに夢中。親の私は高校から大学へ行ってほしい。成績はじゅうぶん良い。
夏休み明けまでの進学校受験に決めてほしい。会社に高専卒が少しいるが
やはり見た目、発言、出世、生涯収入などで一流大学卒とはやっぱり違う。
ロボコンや専門科目は大学でも出来るし、子供にも大学卒や大学院卒と
結婚して欲しいので、進学高から一流大学と進んで欲しい。
- 388 :名無し専門学校:2011/07/19(火) 14:40:32.71
- 社会的地位・生涯収入・出世・結婚
医学部医学科 >>>(社会階級の越えられない壁)>>> 大学工学部 >>
(大学卒の越えられない壁)>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
- 389 :名無し専門学校:2011/07/20(水) 07:18:27.13
- 高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。
同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると
高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。
自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。
- 390 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 03:06:09.24
- 30過ぎてこんなところに書き込みか…
- 391 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 22:10:02.68
- お前らがエリートだとホラ吹いて犠牲者を大量生産したんだろ
- 392 :名無し専門学校:2011/07/21(木) 23:14:42.39
- 3Cに可愛い子がいる
- 393 :名無し専門学校:2011/07/22(金) 00:46:43.29
- 高専は終わってる
http://kousen1.web.fc2.com/kousen1.html
中学生はここ見てから受験考えて。後悔してもおそい,入ってからだと
- 394 :名無し専門学校:2011/07/22(金) 00:55:36.22
- >>392
えwwwww
いなくねwwwwww
- 395 :名無し専門学校:2011/07/22(金) 09:29:46.46
- 俺のいる会社では、高専卒と高卒は同じ現場で働いてもらっている。
下位大学も同じように現場作業員。
まあ事務系なら下位大学でも採用されれば総合職だがね。
- 396 :名無し専門学校:2011/07/25(月) 07:47:29.48
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1297005275/
↑ 高専の実態と本音です。こちらの方も参考になるかも
中学生・ご父兄・中学教員の方々もぜひお読みください
- 397 :名無し専門学校:2011/07/27(水) 00:10:17.68
- 955 :名無し専門学校:2011/07/26(火) 20:42:08.61
>>951
高専生はおだてておいて、安くて使い勝手のいい家畜ってわけよ
ソースはインターンシップの時の工場長
- 398 :名無し専門学校:2011/09/15(木) 16:55:47.77
- 高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。
いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
- 399 :名無し専門学校:2011/09/27(火) 14:56:48.34
- 俺結局、受験失敗して 公立進学校行ったけど、落ちてラッキーだったってこと?
- 400 :名無し専門学校:2011/10/04(火) 21:19:48.70
- >>399運はあるみたいだけど学力がなさすぎ
- 401 :名無し専門学校:2011/10/07(金) 17:28:53.17
- >>400 岐阜新聞テストとかっていうやつで1位とかとっちゃって、調子こいてサボりまくって過去問やらずに挑んだら、落ちたw
まぁいまの学校の偏差値のほうが一応上だしよかったのかも。
とか言い訳してみる。
落ちこぼれ気味だけど・・・
- 402 :名無し専門学校:2011/10/28(金) 16:44:36.29
- 医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
- 403 :名無し専門学校:2011/11/11(金) 03:47:57.58
- もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
- 404 :名無し専門学校:2011/11/29(火) 18:02:02.86
- 60 :蒸発した名無し January 11, 2010 02:47 ID:I.VQknU60
中堅どころの大学に編入したけど、編入生イジメがハンパ無くて辛かったわ。
3年の最初の講義で、クセの強い教授が「お前ら編入生か?センターも受けないで大学入るなんてなww」
に始まり、内部生の「高専から来たの?高専って優秀だよねww」とpgrコール。
専門科目はそこそこ単位取れたけど、認定単位が足りないので1、2年の授業を
余分に受けなきゃならない。
周囲の内部生も助けてくれない。連絡先教えたのに、打ち上げや飲み会はハブ。
英語論文講読の授業では付いていけなくて、毎回みんなの前で教授に怒られる。
研究室配属になったら(この時点で編入生の3〜4割は留年確定&精神科通い)
教授や先輩に「高専出身のくせにwww」で実験やゼミでもスルー。
ほとんどの編入生が中退or大学4年で就職して、なんとか院卒業までこぎつけたのが俺一人。
- 405 :名無し専門学校:2011/12/06(火) 01:06:02.39
- 高専入る奴は、人とちょっと違う事をしてやろう、という心持ちの奴が多いな。
それが命取りになっちゃったね。
- 406 :名無し専門学校:2011/12/09(金) 02:13:53.29
- >>405
落ちたけど、全くその通りだった・・・
今では過去問やらずにサボって落ちて良かったと思える。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)