■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロックマンスレッド Part89
- 1 :名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 01:08:45.18 ID:93KIvvCG
- ロックマン1〜10、ロックマン&フォルテ、ロックマンロックマン、
GB版ワールド1〜5、メガワールド、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。
_ __ ___
/ へ\__\// | |
、____|::| 浴@  ̄\ //
/____L|__/ メ| ト、 \/
_,..// /|/ ,-\____| L_|.| ⌒)
|_ 7/ /|イリ ‐=、 | |)/ _ノノ エミュ、nes改造ロックマンや
<. / ト、┌┐ _,ノ| |/ パロディ同人作品の話題はダメ。
(⌒丶─∨-/7_/7 ,.イ/ ロールとの約束だよ。
ヾー── / |'´ ´
/ ヽ==、
/_ \リ
<___ ! \___\
.l_ヽヽ-'  ̄
(|ニゝ|}
ヽ,__ノ
前スレ
ロックマンスレッド Part87
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1290096561/
ロックマン9 野望の復活!!
http://www.capcom.co.jp/rockman/9/
ロックマン10 宇宙からの脅威!!
http://www.capcom.co.jp/rockman/10/
Wii、PS3、Xbox360で好評配信中
ロックマンシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rockman/
- 2 :名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 01:10:18.58 ID:93KIvvCG
- ■関連スレ
【DLonly】 ロックマン10 宇宙からの脅威!! part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1271647726/
ロックマン9 野望の復活!! part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1246359232/
【PSP】ロックマンロックマン 25マン【DL配信開始】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1264091561/
ロックマンワールドシリーズを語るスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1226958510/
ロックマンX part165
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1302366363/
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン46体目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1304177952/
ロックマンゼロコレクション mission268
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1304171328/
ロックマンゼクスシリーズ モデル80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276735172/
ロックマンエグゼ 2chの電脳99
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1302781538/
流星のロックマン 96MHz
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1299303310/
- 3 :名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 01:11:20.06 ID:93KIvvCG
- メガマン ユニバース【MEGA MAN UNIVERSE】 開発中止のお知らせとお詫び
http://www.capcom.co.jp/megaman_universe/
- 4 :名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 01:14:49.26 ID:0euPN7xo
- いちおつ
- 5 :名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 17:05:47.14 ID:93KIvvCG
- 前スレミスってた
前スレ
ロックマンスレッド Part88
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1295786632/
- 6 :名無しの挑戦状:2011/05/01(日) 22:19:45.49 ID:6jMJc8op
- >>1乙
- 7 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 00:23:28.84 ID:VdHWWY5W
- チャージショットと言えば、W3の箱絵で貫かれてるドリルマン可哀想w
- 8 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 00:56:40.69 ID:9c61kY7T
- あれはなぁwドリルマンを作った人も可哀想だわ
- 9 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 01:28:43.39 ID:MHOtP5bA
- ドリルマン…また復活することがあればこいつ程おいしいボスもいるまい。天元突破しそう
- 10 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 06:51:05.31 ID:kjjVSV4l
- あのパッケージ散々ネタにされてるけど
可哀想と言いつつみんな倒すんじゃねーかと
- 11 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 11:41:38.62 ID:UfK5JGIN
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 12 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 14:12:44.88 ID:rJg4D2OZ
- >>10
そりゃそうなんだが、可哀想なのは箱の絵の状況なのであってだな…
- 13 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 15:37:07.14 ID:scDHQBws
- 敵なんてヤラレ役なんだから主役を立たせるために華々しく散ってこそだと思うんだ。
俺がドリルマンをデザインした人間だったら誇らしく思うけどなぁ。
- 14 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 21:12:09.20 ID:rYOeVMiG
- 本屋行ったらロックマン7の漫画が売ってたんだが、買わずに帰ってきた
- 15 :名無しの挑戦状:2011/05/05(木) 22:57:39.41 ID:+6E6uNTk
- そういう報告は要らないです
- 16 :名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 00:53:44.79 ID:wByKk9um
- 何で?別にいいじゃん
- 17 :名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 01:36:04.59 ID:GZyubid0
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 18 :名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 01:45:24.14 ID:gFLwXR3p
- そういう報告は要らないです
- 19 :名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 03:22:54.60 ID:6tQ2By46
- あの復刊なんでいきなり7なんだろう
正直あの人の作品の中で一番需要なさそうな気がする
- 20 :名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 11:35:34.15 ID:PsRQ/Rvk
- >>7
PS版4のパッケージで、首から上が描かれてすらいないダイブマンよりは…
- 21 :名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 19:08:38.69 ID:PJkLFpMC
- パッケージ化した時にどうせ切れるから元々のイラストにも頭部無いのかね
- 22 :名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 22:37:28.62 ID:NniZFoYr
- ちゃんと描いたんじゃないかな?
結果的に切れちゃっただけで
- 23 :名無しの挑戦状:2011/05/06(金) 23:45:26.54 ID:Q5GNRDLh
- オコワ見たら本当に切れててワロタw
- 24 :名無しの挑戦状:2011/05/07(土) 00:38:50.66 ID:p6thYXnC
- その辺の話はカプコンデザインワークスの方に書かれてるな
それでも製作期間3日ほどってのはスゴイと思う
- 25 :名無しの挑戦状:2011/05/07(土) 01:37:24.19 ID:cxMEBgHF
- なんでユニバースは開発中止になったんだ?
- 26 :名無しの挑戦状:2011/05/07(土) 04:35:10.36 ID:lYvq6wlN
- 体験版をプレイしたユーザーからの評判がすこぶる悪かったからでは。
- 27 :名無しの挑戦状:2011/05/07(土) 04:35:55.74 ID:lNjFs6tL
- それはないと思う
- 28 :名無しの挑戦状:2011/05/07(土) 11:14:48.76 ID:JDUWPiOg
- 稲船やめたからじゃね
- 29 :名無しの挑戦状:2011/05/07(土) 15:38:34.68 ID:LJ8d5xRu
- メガピン(笑)
- 30 :名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 05:47:01.35 ID:fAvZksd4
- 実際致命的に出来が悪かったけどな、体験版。
- 31 :名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 21:46:14.63 ID:krbgNVKn
- ロックマンを格ゲーに参加させたのはまぁ面白かったけど
逆のリュウをロックマンの世界で操作は面白そうに見えなかったわ
- 32 :名無しの挑戦状:2011/05/08(日) 23:46:49.98 ID:gZF0l1Qb
- 正直見た目が好きになれなかったから出てくれなくて良かったわ
操作性も悪いみたいだしリュウみたいな他のゲームのキャラにまでケチが付くのも嫌だしね
- 33 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 00:37:47.87 ID:WE50nfm7
- ロクロクが売れてりゃこんな事にもならなかったろうになぁ。
- 34 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 01:28:53.80 ID:LlicUkWM
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 35 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 08:51:48.40 ID:3NQ6Mz6/
- ハアッハアッ
そのネジは…!
そのネジはだめダス!
- 36 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 08:53:33.22 ID:z3YXGDk2
- いきなりどうしたw
- 37 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 08:55:52.70 ID:3NQ6Mz6/
- ロールちゃん…
そのネジだけはだめダス…!
- 38 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 09:29:09.44 ID:LlicUkWM
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 39 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 10:02:15.98 ID:/q46Z3uZ
- http://www.youtube.com/watch?v=dPkxS-d7kg4
- 40 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 10:14:21.94 ID:GSwLbrH3
- >>39
まさに>>38だな、関係ないプレイ動画なんか貼るな
- 41 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 20:46:21.70 ID:A3KY+vfK
- 7はネジで作れるアイテムは全て普通に取れるから
ライトットの出番はほとんど無かったな
- 42 :名無しの挑戦状:2011/05/10(火) 22:38:01.12 ID:R04b0lCa
- ワイリーの肖像画の下で取れる奴以外はみんな自力で取ったわ
- 43 :名無しの挑戦状:2011/05/11(水) 00:41:44.36 ID:hkcg3nHC
- でかいネジのありかが分からなかったなぁ…
- 44 :名無しの挑戦状:2011/05/11(水) 11:23:58.77 ID:BM6PDiz9
- 全部で5本だっけ?クラウドマンの所は去年知ったわ
- 45 :名無しの挑戦状:2011/05/11(水) 12:27:41.02 ID:Zhe9r/CC
- これか
http://www.youtube.com/watch?v=NLALyqfcqHA
肖像画の所は当時、漫画版で知った
- 46 :名無しの挑戦状:2011/05/11(水) 16:51:06.29 ID:/LH3beCq
- EXITパーツは確か双葉社から出た攻略本に書いてあったけか
残りはボンボンの特集記事か漫画版で知ったな
- 47 :名無しの挑戦状:2011/05/11(水) 23:02:43.32 ID:niJcLdOI
- >>42
俺もわざわざブルース倒してから
エネルギーバランサー取りに行くのが面倒だから
貯まったネジで作ってもらうな
- 48 :名無しの挑戦状:2011/05/16(月) 11:01:50.43 ID:IYHUA8zX
- VCで本家5来るみたいだね
でもPSの方は、色々あるし当分先かな…
- 49 :名無しの挑戦状:2011/05/16(月) 13:47:56.78 ID:iB/aAq7H
- やっと5か・・・
- 50 :名無しの挑戦状:2011/05/16(月) 18:21:18.25 ID:4fIrlcqO
- PS版配信はいつも1年後くらいだな
- 51 :名無しの挑戦状:2011/05/17(火) 10:40:25.02 ID:EiYJZfZC
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 52 :名無しの挑戦状:2011/05/17(火) 20:35:19.21 ID:SB2t3xvg
- ハァハァ
ラッシュやめるダス!
そのネジをそこに入れちゃ駄目ダス…!
あっ!そこはっ
そこだけは…駄目ダス!!!
- 53 :名無しの挑戦状:2011/05/17(火) 20:42:55.82 ID:Km1GRnzS
- メカの開発中にラッシュがネジを咥えて走り回る
追い掛けてくたくたになるライトット
走るのを止めたと思ったら勝手にネジを挿し込もうとするラッシュ
- 54 :名無しの挑戦状:2011/05/17(火) 21:07:28.63 ID:nB2ExwIN
- 数字板でやれ
- 55 :名無しの挑戦状:2011/05/18(水) 01:25:57.43 ID:jaQzIfXF
- 52とか53の後に「そうですか〜」が入らない辺りに、不自然さを感じるなあw
- 56 :名無しの挑戦状:2011/05/18(水) 01:58:00.15 ID:PgfuG5J8
- 同じ人なんじゃね?
- 57 :名無しの挑戦状:2011/05/18(水) 02:31:24.30 ID:6BP5rIyI
- フラグ立てるなよ!
- 58 :名無しの挑戦状:2011/05/18(水) 13:03:02.60 ID:KSnuRKz4
- ここでいつもの人が↓
- 59 :名無しの挑戦状:2011/05/18(水) 14:04:17.05 ID:goqnWAoj
- わ…わしが悪かった!この通りだ…許してくれ〜!
- 60 :名無しの挑戦状:2011/05/18(水) 17:04:25.02 ID:kuvkcV9V
- ロールちゃん…
駄目ダス…!
そのネジをそんな所に入れちゃ…!
ハァハァ…
だっ駄目ダス!
そこだけは駄目!
アアッ!
- 61 :名無しの挑戦状:2011/05/18(水) 21:58:02.47 ID:oMWGuYWL
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 62 :名無しの挑戦状:2011/05/19(木) 20:50:17.61 ID:azeXFoqj
- 事実を覆い隠そうと必死ですw
- 63 :名無しの挑戦状:2011/05/19(木) 23:29:06.62 ID:XdoYtvdD
- ほほぅライトットはわしのいやらしい部分までそっくりじゃのう
どれ、わしがもっと凄いネジを作ってやろう、今度のはブツブツ付きじゃ
(ぐいっ)
- 64 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 09:22:08.57 ID:Gq0tf0kw
- なんだこの流れはwww
いいかげんロックマンの話しようず。
- 65 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 09:48:52.20 ID:GVyXmo/C
- だっ駄目だす!
ロールちゃんそのレバーを激しく動かしちゃ駄目ダス!
コ コラ ラッシュ!
その2つの大ネジをコリコリしちゃ…あっ…駄目ダス
ハァッハァ……!
欲張りは駄目ダス…
欲張りは……アアッ!
- 66 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 10:46:31.43 ID:5S3rXr97
- >>62
いや、上のそれは俺だ。
そろそろ飽きたし>>64の言う通りにするか。
と言っても話題がねえもんな…
- 67 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 11:28:02.56 ID:lU6NPqci
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 68 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 14:53:10.62 ID:1ihFfQz8
- あまり話題にあがらないけど、バトル&チェイスって面白かったよね
- 69 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 15:04:20.71 ID:a4kxKaRx
- ワイリーに勝てなくて投げた
- 70 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 15:56:03.17 ID:sh1BV19x
- サッカーもだけどバトル&チェイスはいまだにやった事が無いわ
やってみたいけど売ってないし・・・
- 71 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 17:31:41.52 ID:AXCK+kQW
- ロックマンズサッカーって、試合開始の曲が5のステージスタートと同じなんだよな
- 72 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 17:39:27.96 ID:/TOJ8DmF
- サッカーはシュートが楽に決まる場所あるから
雑魚なら20点、最後のワイリーでも10点くらいは取れたな
- 73 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 18:18:17.12 ID:gh3C+I3b
- エグゼにしろロクロクにしろイレハンにしろなぜ1作目しかリメイクしないんだろう
全作リメイクしたのゼロだけじゃないか
本家もDSかPSPでロックマンコレクション出せばいいのに
2-3巻に分けてもいいからさ
- 74 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 18:24:57.55 ID:Ux0StUBn
- ゼロシリーズがリメイク?
- 75 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 18:42:28.57 ID:AXCK+kQW
- リメイクと機種移植の差はちゃんと別扱いしないと…
- 76 :名無しの挑戦状:2011/05/20(金) 22:36:23.07 ID:GVyXmo/C
- 要はロックマンコ レクションを出せと
- 77 :名無しの挑戦状:2011/05/21(土) 00:02:54.55 ID:NCfrsW4Z
- 外国だけ出して日本で出さないってふざけてるとしか思えん
- 78 :名無しの挑戦状:2011/05/21(土) 00:18:49.41 ID:7MEI9miX
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 79 :名無しの挑戦状:2011/05/21(土) 01:30:26.67 ID:y29dUxGh
- >>76
それが言いたかっただけかw
- 80 :名無しの挑戦状:2011/05/21(土) 12:23:17.80 ID:+X2sm6Gz
- >>69
ビート使え
- 81 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 00:14:28.26 ID:ap2Tw7PJ
- カプコンは頭下げて有志製作のFC7を配信すればいいのに。…権利とかすげぇややこしいけど
- 82 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 00:27:17.71 ID:HRBRO0Mh
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 83 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 01:28:06.31 ID:ap2Tw7PJ
- >>82
じゃあお前が話題提供しろよアホ
- 84 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 01:38:57.18 ID:1wQ01pzH
- >>1のロールちゃんとの約束を守らなかったからだぞ!
- 85 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 02:03:31.58 ID:Y99vvCyu
- これは>>83が悪いな。
- 86 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 10:18:50.75 ID:NvBjf0no
- >>81
いや、むしろ8風グラフィックの7,9,10を
- 87 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 10:33:52.16 ID:g5+LZvtu
- >>77
日本の機器じゃプレイできないのか?
- 88 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 10:51:49.26 ID:1wQ01pzH
- うん
- 89 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 11:34:56.90 ID:cN0tfdUW
- 1〜6のPS版はどうせなら8風のグラフィックで作り直してほしかった
- 90 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 11:50:21.38 ID:HRBRO0Mh
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 91 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 19:58:39.71 ID:5fqrei2L
- スーパーアドベンチャーロックマンとは何だったのか
- 92 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 20:09:20.03 ID:1wQ01pzH
- エレクトリカルコミュニケーションゲー
- 93 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 20:24:07.98 ID:pqkbC2Vf
- スパークしてるロックアクション
- 94 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 22:08:59.25 ID:ZlwH1OJW
- 過去の作品風って1風だろうが7風だろうが8風だろうが
結局手抜きって言われるんだよな。
一部の気に食わない奴に。
- 95 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 23:09:00.06 ID:HRBRO0Mh
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 96 :名無しの挑戦状:2011/05/22(日) 23:24:56.82 ID:n7HtklQn
- >>94
そりゃ進化を求められるのがシリーズ物の宿命だからな
技術レベル的に退行した作品出せば当然そういう意見も出てくるのが自然だ
- 97 :名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 03:11:30.25 ID:qdnUdQPZ
- 9や10出したのは英断だな。ああいう試みはロックマンが初じゃないか?
- 98 :名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 16:09:28.07 ID:xneQIPmz
- たぶんね
- 99 :名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 16:23:35.30 ID:EFPixm3b
- 100円でできるならやるな
- 100 :名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 16:57:49.48 ID:df/Xm+Bq
- あっそ
- 101 :名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 20:18:26.23 ID:L49T3GYl
- 100円とかどんだけケチなんだよw
たいした額じゃないだろ
- 102 :名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 20:42:27.77 ID:9TyWUve7
- wii持ってねぇよ。PSNでやれ
- 103 :名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 21:09:52.97 ID:7l8hJpMT
- >>99
少し前携帯アプリ版ロックマン9が100円くらいでダウンロードできた
- 104 :名無しの挑戦状:2011/05/23(月) 23:18:25.17 ID:JNIubQhg
- 携帯版でバトル&チェイスみたいなのあるんだな
つまんなそうだったけど
- 105 :名無しの挑戦状:2011/05/25(水) 11:54:10.78 ID:Kk+GiM+H
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 106 :名無しの挑戦状:2011/05/25(水) 21:37:44.71 ID:Ptk3y6rf
- 遅えよ!最近サボってないか?ちゃんと働けよ
- 107 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 00:16:45.60 ID:A8Ph6uPS
- ジェットマン
タンクマン
ネイルマン
トリニトロマン
グルーマン
レインボーマン
コメットウーマン
ヨーヨーマン
ヨクマン
- 108 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 00:38:45.99 ID:xT10cX87
- 外人の作った偽ロックマン10か?
- 109 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 01:58:09.78 ID:34YHLStt
- 9人いることに突っ込むべきか?
- 110 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 11:09:49.63 ID:c+jiDYKV
- パンツマン!
- 111 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 12:20:49.70 ID:JJ+QnhYS
- よつばかよw
- 112 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 16:59:31.53 ID:zwq5opWf
- ホットケーキ大好きマンとおしり丸出しマンも忘れるな
- 113 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 17:23:53.54 ID:c+jiDYKV
- あたらしいやつだ!
- 114 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 19:22:49.97 ID:XvfKVQdc
- http://www.capcom-onlinegames.jp/news/32.html
- 115 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 19:37:16.80 ID:5r3VK59w
- >>114
4のストーリーから2ヶ月しか経ってないんだな
8ボス製造するの簡単なのか
- 116 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 21:06:20.04 ID:qZzqGm3/
- 4の時はコサックのロボットを利用したから5のボスを制作する時間は十分あったんだろ
- 117 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 21:10:30.05 ID:rW8Ed5bI
- 3〜4の空白期間は1年だったしな。
コサックロボを戦闘用に改造する時間もある程度は必要だったとはいえ、
それに4〜5間の二ヶ月の空白期間を足せば十分な製作期間は確保できるだろう。
- 118 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 21:12:50.05 ID:JKhDvu90
- と言う事はコサックのロボットの改造と5のボス達の開発は大体同時進行だったのかな?
どうせなら同時に投入すれば良かったのに
- 119 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 21:21:50.06 ID:X1bddmUI
- 因みに無印ロックマンで前作からの時間経過が明言されているのって珍しいんだよな
説明書の記述などを元にタイムテーブルで纏めるとこんな感じだし
1
↓(不明)
2
↓(不明)
3
↓(1年後)
4
↓(2ヶ月後)
5
↓(不明)
6
↓(数ヶ月後)
7
↓(不明)
8
↓(不明 この間にキングによる革命事件勃発)
9
↓(不明)
10
- 120 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 21:27:07.02 ID:F9z2DuTG
- ただ6の事件は世界ロボット連盟が組織された1年後とされているから、
連盟が組織されたのが5の後ならば5〜6は少なくとも1年以上のブランクがある事になる。
- 121 :名無しの挑戦状:2011/05/26(木) 21:31:54.17 ID:MsqjB1nh
- あと10もロボットエンザウィルスの発生から1カ月後との記述があるから、
9と10の空白期も最低1カ月と言う事になるな
- 122 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 06:30:49.29 ID:y4zoVjg1
- >>120
そう考えると5と6の間にも十分な空白期が存在する事になるな
にもかかわらず6の事件じゃワイリーは新たなロボットを作らずに
選手権参加ロボットを計画に利用している
1年もの間X財団総帥を演じなきゃならなかったので忙しかったのだろうか?
- 123 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 06:34:48.28 ID:i/EU2+RM
- その間は7のボス達やフォルテを作ってたんじゃないか?
6の事件の後ワイリーは逮捕されてるんだし
まさか刑務所の中でそんなモン作らせては貰えないだろ。
- 124 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 06:46:30.76 ID:Tg5fB/cf
- そもそも7のボス達はワイリーの秘密基地に封印してあったのが
ワイリーの逮捕後に活動を開始しているからな
6の事件以前かその間に造られたと見るのが自然だろう
- 125 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 06:51:00.95 ID:na62rChR
- と言う事はワイリーは6の後逮捕される事も最初から想定してたのか
用意周到だと言えばそうだが何だか必勝の気構えって点で野心家としてはどうかとは思うんだけど
- 126 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 10:32:30.21 ID:aNtpJ4nH
- 11回も土下座する野心家も珍しいけどなw
つか>>125の言う野心家なら、逃げずに爆発する研究所と
運命を共にするんタイプなんじゃないだろうか?
- 127 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 10:57:15.77 ID:1/c9r6Tb
- 設定厨ウザ
- 128 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 11:52:08.21 ID:Dz/tAh5P
- 意味分からん、三行でまとめろ
- 129 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 12:16:18.35 ID:9aTVQxIz
- >>127
いいだろ?ロックマンだぜ…
- 130 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 18:10:29.55 ID:BTcco2Pq
- >>128
三行で!?
- 131 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 18:25:07.06 ID:vRwuZZQq
- >>128
ヒッ
フッ
ハッ
- 132 :名無しの挑戦状:2011/05/27(金) 18:29:40.39 ID:rGGYh2bC
- >>131
- 133 :名無しの挑戦状:2011/05/28(土) 00:43:14.65 ID:wXvc1mGS
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 134 :名無しの挑戦状:2011/05/28(土) 04:24:20.77 ID:7b9Q/rM3
- そうですか。
それはよかったですね。
次の方どうぞ。
こうか?
- 135 :名無しの挑戦状:2011/05/28(土) 05:01:16.69 ID:eyk/4wMW
- そそ次
- 136 :名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 20:21:30.21 ID:/cAdyCaP
- こんにちはbrockmanさん
何か用かな?
ゼロスレに書きましたか?
書いてない
そうですかありがとうグラビティホールドすごいですね
れほどでもない
- 137 :名無しの挑戦状:2011/05/29(日) 22:53:17.65 ID:83j0JyB4
- >>136…お前ほどの者がイレギュラー化してしまうとはな…
- 138 :名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 01:25:14.33 ID:icrsCku9
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 139 :名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 01:28:26.47 ID:ll8GxRhn
- レトロから荒らしが来ました
- 140 :名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 21:11:07.48 ID:MvXXZmAM
- そんな事よりダイブマンの話しようぜ?
- 141 :名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 21:19:25.76 ID:Qyu98r4E
- ・ロックマン4
「わたしの運河へはいったならば魚一匹たりとも街にはちかづけません」
と自信たっぷりにロックマンを迎え撃ちながら、全く歯が立たず一方的に惨敗
・ロックマンワールド3
「ダイブマンの名誉と命にかけてここは死守する!!」
と意気込むもののやっぱり一方的に惨敗した上、その戦いぶりを見ていたワイリーにも
「ダイブマンではあの基地は守りきれないかもしれない」
とあっさり見切りをつけられてしまう
池原版ロックマンではとにかく扱いの悪さが印象に残ったボスだったなw
- 142 :名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 21:24:57.84 ID:534EOmo/
- 「甦るブルース」ではコサック軍団の仲間と一緒に颯爽と助けに来てくれたじゃないか
- 143 :名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 21:31:14.68 ID:RhJMrSzi
- 10のサントラで池原先生のイラストあるなら
何か話描いてくれてもいいのに
- 144 :名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 21:34:49.98 ID:J+Ht9F57
- >>141
そう言えばキックとレインフラッシュの連続技でかなりのダメージを与えた
トードマンの方がダイブマンより善戦してたなw
ついでに言えば「4」「ワールド3」共に何故かダストマンが強敵ポジションで描かれていた気がする
- 145 :名無しの挑戦状:2011/05/30(月) 21:38:42.39 ID:yTUhjTss
- 池原版ワールド3のダイブマンってスカルマンに出撃を命じたり、
敗れたドリルマンを「恥さらし」呼ばわりしていたり
ダストマンに「おまえはあんなことにはならないだろうな?」と高圧的に振る舞ったりと
4出身のボス達の中ではリーダー格的な感じだったのにいざ戦ってみると一番不甲斐なかったな
- 146 :名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 00:14:52.63 ID:a+CUedCT
- 初めて倒したボスがダイブマンだったなぁ…
- 147 :名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 11:06:54.33 ID:mnLF3t/P
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 148 :名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 11:51:13.51 ID:fMdaOp6b
- 質問いいですか?
ロックマン9とロックマン10でしたらどちらの方が面白い又はお勧めしますか?
週末に友人と飲みながらやろうかと思いまして
- 149 :名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 12:05:04.74 ID:7zyX2jk7
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 150 :名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 12:28:30.42 ID:0nHo0D6o
- どうでもいいが、あんまりほじると鼻血が出るぞ
- 151 :名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 12:33:35.09 ID:MJ9aeZtq
- >>148
10
- 152 :名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 15:25:36.07 ID:IhQ+r6qc
- >>148
じゃあ俺は9を推すわ
- 153 :名無しの挑戦状:2011/05/31(火) 18:56:04.06 ID:BaMPz5Zy
- >>148
10の方を勧める
9では有料だったブルースが最初から使えるし
武器切り替えボタンやボス戦専用モードなどもあって充実している
個人的には単純に本編だけを見るなら9の方が面白いけど上記のことがあるので10を勧める
- 154 :名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 00:28:44.29 ID:CDVcmOCg
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 155 :名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 02:21:43.33 ID:Uz5Av2Mc
- >>148
>>153の言い分に全面的に同意するけど、その上で9を勧める。もう好みの問題だよね。
ただ、9と10では面白さのベクトルが結構違う。
強力な特殊武器でガンガン進んでいくロックマン本来のスタイルに近いのは9だと思う。
いろんな要素があって遊び方に幅があるのが10かなぁ。
- 156 :名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 09:14:33.66 ID:F7OJtKlO
- 10の武器は使いこなすには、やや「慣れ」が必要だからなぁ・・・
- 157 :名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 11:13:21.14 ID:CDVcmOCg
- ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/ ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
!::::::::/i:i.i::i'. '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i へ
.!:::::::i_,レ,,Lレ ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
i::::::::i ` ``'''''i::::::::::::::::| |
|:::::::! ̄``''' --─‐ i:::::::::::::::|
|:::::::'、 |:::::::::::::::! ち
|:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i ょ
'!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
'、::::! i , `>>. ', / >>.レ' i
`' .i i `''=ヽ/=''" i i
/ ,r‐'',i:::::::::::::::i, ゙ヽ、 ,,r''~ ,i:::::::::::::::i!, ''‐、
,' ( i::::::::::::::ノ,,,r‐'´ ゙'ヽ、,'!:::::::::::::ノ _,,,>
i ~゙'''‐'''''''~二r-‐┬‐7''''''''゙、─-i'、--二,~"'''''''''~
ノ ,,r-‐''~//:::::/ / ゙i;::::::|_、::::::::::゙ト,'''ヽ、,,_
>,,r7'~:::/:::::::/ ̄i::::/` ./ ゙i;:::::| ゙、::::::::トi:::::::::::',゙ヽ、
`i:::i':::::/ |::::/ |::/ i' ゙i;:::| ゙、:::::::| ゙、::::::::゙i;::::::゙ヽ、
,':::|:::::/. |::/,r‐''エiニ'= ゙i:|r''ニ二、::::i ゙、:::::::i::::::::::::::゙'
i:::::|:::/ |/'´ /::::|!:::::゙i, `/::::::::::::゙、、:ト、゙、:::::i::::::::::::::::
|:::::|::i /'! ,':::::;;;;;;;::::::i ,'::::;;;;;;;;:::::::i゙i| ゙ii, ゙i、:::i:::::::::::::::
|:::::::レ'! i| .|::::;;;;;;;;;;;::::| |::::;;;;;;;;;;::::::| ゙ii |::ヽ|::::::::::::::
|:::::::::::| |! !:::::;;;;;;;::::::! |:::::;;;;;;;::::::::! i} |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| ゙' i○::::::::::/ i○::::::::::::/ ノ |:::::::::::::::::::::
.|::::::::::::i -゙'--‐'~ ゙ヽ、;;;;;__' |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| 、 |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::| |:::::::::::::::::::::
|::::::::::::! |:::::::::::::::::::::
|:::::::::::i;゙、 ー--‐‐''' ,ィ:::::::::::::::::::::
|::::::::::|;;;;\ /;|:::::::::::::::::::::
.|::::::::::|;;;;;;;;;;゙'ヽ、 ,;-'~;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、 ,,r‐'´.|;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'ヽ、,,___,,,,, ‐''~ |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
|:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::
- 158 :名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 21:43:20.47 ID:imbSIj41
- フォルテのカラーリング、どっかで見たと思ったらばいきんまんだった。
- 159 :名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 22:29:35.15 ID:IfuszIHF
- 武器チェンジすると特にな
- 160 :名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 22:41:52.07 ID:IlNvRJ49
- 武器チェンジしたときの色は10よりロクフォルのほうが良かったなぁ…
- 161 :名無しの挑戦状:2011/06/01(水) 22:56:45.86 ID:imbSIj41
- 8とロクフォルの続きを出して欲しい。
9と10はファミコン版の続きだし、そろそろ。
- 162 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 00:39:47.50 ID:PXXnwVhX
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーちょ
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 163 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 01:38:51.57 ID:ks+KuZQO
- 今最新の技術で新作を作るとなると8の延長じゃなくて普通に3Dになるんだろうな。
- 164 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 01:41:14.97 ID:naACmOWC
- ユニバースも3Dだったもんな
- 165 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 09:40:15.48 ID:PXXnwVhX
- ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/ ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
!::::::::/i:i.i::i'. '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i へ
.!:::::::i_,レ,,Lレ ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
i::::::::i ` ``'''''i::::::::::::::::| |
|:::::::! ̄``''' --─‐ i:::::::::::::::|
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | すごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 166 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 15:49:40.56 ID:g9xryZ9o
- http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rawj/index.html
- 167 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 16:14:50.68 ID:caqc6WUy
- おー!とうとう来たか!
- 168 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 17:06:11.30 ID:d3IU8RGF
- ワールド1が1番難しかった
- 169 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 17:18:00.96 ID:/wp7TWCH
- ワールド2も一緒に放流しちまえば良かったのにw
しかし、9と10は3DSでは配信してくれないのかな…
- 170 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 19:05:03.38 ID:8SLALPrg
- ロックマンワールドがGBVCの先陣かぁ
ちょっと意外な感じもするね
- 171 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 20:15:17.55 ID:LD66iehY
- おい、どうした?せっかく出たんだから早くすごいじゃんのAA貼れよ、使えない奴だな
- 172 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 23:33:15.02 ID:J7UWsOaj
- 最終パスが前半4ボス撃破までだからなあ
クリアすんの苦労したわ
- 173 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 23:57:19.37 ID:eu7vvkeL
- スクロール後の着地地点のトゲと
点滅ブロックの配置を必死に覚えたなぁ
- 174 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 18:48:49.62 ID:ngp+O/d4
- 穴の直後に配置されてる敵とかは、作ったスタッフのクセみたいなものを感じながらプレイすれば、結構読めるようになる。
点滅ブロックは、低い所に来たら次に真上注意でおkかな?
- 175 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 20:24:03.13 ID:TK3mei0s
- ワールド1なら未だに一機も死なずにクリアできるほどやりこんだな
ノーダメージはさすがに無理だが
- 176 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 20:49:21.48 ID:UPzTfz07
- >>174
最後の点滅ブロック地帯は4、8、12番目のブロックが真上に出る
- 177 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 21:01:01.99 ID:gSMqVd0p
- みんなよく覚えてるなぁ…
手元に無いから忘れちゃったわ
- 178 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 21:19:20.65 ID:HiepAeNu
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 179 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 21:20:20.47 ID:TK3mei0s
- ワールド1の説明書にロックマン1、2のボスとロックマン達が仲良く肩組んでるイラストがあって本当に好きだわ
R20にも載ってるはず
あのイラストの大きい画像持ってる人いない?
- 180 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 21:29:23.75 ID:luxSDBZW
- >>179
右下でカットマンがぼっちでムスッとしてるやつ?
- 181 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 21:43:11.17 ID:INqevsTa
- うん。たぶんそれ!
- 182 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 21:46:40.71 ID:INqevsTa
- >>179
ごめん違うわ
それは3のボスもいるヤツだな
フラッシュマンとスネークマンに踏まれてやつじゃないんだ
1.2のボスしかいなかったはず
- 183 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 22:04:36.75 ID:luxSDBZW
- >>182
1と2のボスしかいなかったのでとりあえず(画質悪くてゴメンネ!)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1679536.jpg
- 184 :名無しの挑戦状:2011/06/03(金) 23:07:53.19 ID:Tv83PGqI
- >>183
おお、すごいじゃん!こっちは初めて見たわ!
>>182
俺が知ってるのはそっちだわ、メガワーにも使われてるけど
あっちの方はエンカーが削除されてるんだよな
- 185 :名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 01:36:13.29 ID:SpDlwZcR
- 182です
>>183コレだ!ありがとう!
このイラストマジ好きだわー
お返しにこっち載せとくよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtqGDBAw.jpg
- 186 :名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 10:26:26.34 ID:ZU3aJojg
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 187 :名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 15:01:57.43 ID:GFbNw5XE
- 毎回この顔で吹くw
- 188 :名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 18:38:37.01 ID:iWY4WRn6
- なんだNGしてないのか
- 189 :名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 19:55:51.62 ID:xIRRl5Tu
- カットマンカワイス
- 190 :名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 20:08:35.11 ID:FMBGcOOK
- ワイリーが作った8体ロボって2 3 5 7 8 だっけ?
- 191 :名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 23:31:37.54 ID:nHEaYves
- ロクフォルではテング、アストロ、キングがワイリー製だな
- 192 :名無しの挑戦状:2011/06/05(日) 23:36:35.79 ID:gkrzzhc/
- __
,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
/:::::::::::,r::::::/ |:::::/ / ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
/:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ / ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
i::::::i:::::/'|::/ |/ / ! ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
l:::::::|:::/ .i/ ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
|:::::::|/ ゙'! ヽ,!:::::::::|
|::::::;;;;i -‐''''''"""~~ ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
|::::::;;;;;| |;;;;:::::::::| へーすごいやん |::::::::;;;;l l;;;;:::::::::| へー
|:::::::;;;;;| |;;;;::::::::|
_,,,r-┴、::;;;;ヽ、 ノ;;;:::::-‐-、
/ 、 、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、 ヽフ ,,,イr/´/ ,r ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
- 193 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 00:30:42.69 ID:3tvJMJeK
- ずれとるぞw
- 194 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 12:32:16.16 ID:7IfNkN+J
- >>192
NGでシャットアウトされないように、以後は毎日AA変えていく方針にしたか
そんなお仕事毎日やってると、段々虚しくなって死にたくなってくるって話だから気をつけろよ
- 195 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 13:18:13.66 ID:M0lewvdA
- >>190
7と8は一部が盗んできたロボットで一部が自作ロボ
- 196 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 18:33:37.64 ID:0vvSK/hL
- 元々は家庭用(作業用)ロボットだったが改造した、みたいなのが多いな
フォルテとか最初から戦闘目的のロボット作るのは珍しいのか?
- 197 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 18:40:24.91 ID:Vy6okjyq
- 資金が無いんじゃよ…
- 198 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 18:49:41.71 ID:M0lewvdA
- 資金が無い割には無数の雑魚敵や巨大な要塞を用意するけどな
- 199 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 19:01:58.01 ID:zuTBYpjt
- 性格的に形から入るタイプだろうから悪の支配者らしい大要塞とか
そういうハッタリの効いたものから優先して金掛けてるんだろ
- 200 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 19:29:47.65 ID:l8tAk5/v
- じゃ純粋な自作は2と5だけっぽいのかな
3は共同開発だし
- 201 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 19:35:42.26 ID:uEeMuwwA
- 3が共同開発って公式絡みで具体的なソースってあったっけ?
一時期有賀ヒトシがその説を提唱して後に撤回したというのはあったけど
- 202 :名無しの挑戦状:2011/06/06(月) 21:44:55.83 ID:pHO8OuIz
- 共同開発はγのみだな、未知のエネルギー元素の回収のために
「3」のボス達が派遣されただけだし。
- 203 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 00:28:57.58 ID:n3LeRuQc
- >>201
ロックマン10年史大事典の89ページに
「ライト博士とDr.ワイリーが共同で開発したということになっている」とある
けど公式側の設定も転々としてるからなー
この本の名前を出したら、次はリングマンは戦闘用ロボットかポリスロボットかって話になりそう
- 204 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 01:03:52.89 ID:W4rbbmif
- メットールの開発者ってライトかワイリーだったりするんだっけ?
後世まで残ってるこのロボットの起源はかなり気になるところだろ
- 205 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 06:03:56.14 ID:ysQxuXVf
- マグネットマンステージの地形の電池みたいなのは
ライトとワイリーの共同開発っぽいが
- 206 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 06:32:53.45 ID:Eu6+UOEU
- >>203
そもそもロックマン10年史大事典の解説は公式設定じゃなく当時の有賀解釈が元になっている
- 207 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 06:47:02.33 ID:Vw998Fb1
- ttp://www3.atword.jp/arigamegamix/2009/06/20/
尚、有賀ヒトシが3ボスのライト・ワイリー共同開発説を撤回した理由は↑に詳しい
- 208 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 09:21:43.33 ID:RfytAkL6
- そういやシャドーマンは宇宙ロボにワイリーが手を加えて〜
っていうよく分からん設定があったな・・・忘れてたわ
- 209 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 09:41:15.66 ID:aumw0dFr
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 210 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 13:48:57.67 ID:2BIViEEs
- 4はコサックナンバーズで安定?
- 211 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 14:59:19.73 ID:0t+3z1E7
- 4のOPではコサックが造った事になってるがワイリーナンバーズ扱いだな。
コサックナンバーズはあくまでメガミ、ギガミのオリジナル設定だし。
- 212 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:08:59.74 ID:BELGR0Ph
- ワイリーが少しでも手を加えたらワイリー製
- 213 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:31:12.18 ID:L6FxQOcu
- >>212
1は多少いじってたがライトナンバーズじゃないか
- 214 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:41:06.01 ID:ANj0RsVi
- ナンバーズの概念が固まったのは3からだから
- 215 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:41:37.41 ID:nWdTYa2q
- 他者製でもワイリーナンバーズにナンバリングするかどうかはワイリーが手を加えた度合いによるんじゃないか?
1のライトロボ達は悪のチップを埋め込んで利用した程度だが、4のコサックロボ達は結構大幅な改造をしているらしいし
ttp://www.death-note.biz/up/r/24255.jpg
- 216 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:43:58.75 ID:Hlg4vNbX
- 作品重ねるごとに
1のライトナンバーズの完成度の高さみたいなのを思い知る設定にしてるみたいですな
- 217 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:51:14.28 ID:dY0YYAng
- 別にそういう意図があったようにも思えんが
- 218 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:52:45.43 ID:vB1C+6Fd
- 今の所、ワイリーが作った純粋な戦闘用ロボットって
2の8体と、フォルテ、キング、ゼロだけだっけ?
- 219 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:54:05.70 ID:Hlg4vNbX
- 後期の氷系のロボがアイスマンを尊敬してるみたいな設定もあるしね
- 220 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:54:14.18 ID:v21T9EKq
- しかしワイリーも悪のチップなんてあれだけの数のロボットにどうやって埋めて回ったんだろ?
それも作戦決行の日まで全く気付かれる事なしに
- 221 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 20:55:33.42 ID:v21T9EKq
- >>218
ロックマンキラーズやワイリータワー三人衆も忘れないであげて
- 222 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 21:01:33.34 ID:y/Wsl2Zs
- ナパームマンやサーチマン辺りは兵器色も強くむしろ2の面々より純粋な戦闘用ロボに思えるけど
- 223 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 21:05:13.76 ID:Hlg4vNbX
- 人の強い思いの力って侮れない
本気で俺の死を望む人間が多数いたなら
俺なんか明日にでも車に轢かれて死ぬかもしれないよ
俺はそういう経験してる 実体験として
- 224 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 21:08:22.32 ID:yT93Gn6j
- >>223
何の誤爆?
- 225 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 21:13:43.17 ID:Hlg4vNbX
- いや誤爆じゃない
>>215に対するレスのつもり
- 226 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 21:21:51.19 ID:4TzKqVhZ
- 余計訳が判らないんだけど…
>>215の内容がどうやったら人の想いの強さ云々の話に繋がるの?
- 227 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 21:23:39.48 ID:Hlg4vNbX
- すまんちょっとムスカしい本を直前に読んでてね
たまたまそういう思考になったもんだから
わからなくても無理はない忘れてくれ
- 228 :名無しの挑戦状:2011/06/07(火) 21:26:16.00 ID:Jz7Q18LD
- ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
- 229 :名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 00:31:37.68 ID:yEenDuYV
- __
,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
/:::::::::::,r::::::/ |:::::/ / ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
/:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ / ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
i::::::i:::::/'|::/ |/ / ! ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
l:::::::|:::/ .i/ ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
|:::::::|/ ゙'! ヽ,!:::::::::|
|::::::;;;;i -‐''''''"""~~ ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
|::::::;;;;;| |;;;;:::::::::| へーすごいやん
|::::::::;;;;l l;;;;:::::::::| へー
|:::::::;;;;;| |;;;;::::::::|
_,,,r-┴、::;;;;ヽ、 ノ;;;:::::-‐-、
/ 、 、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、 ヽフ ,,,イr/´/ ,r ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
- 230 :名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 02:37:28.64 ID:0Pq3Pb3V
- >>211
よみがえるブルースで「コサック軍団参上!」とか言ってたのも思い出してやってください。
>>222
単体だったら漠然と「戦闘用」ってのもいいけど、8体で軍団みたいな構成になっていたら一体一体が
何かに特化した戦闘用な方が面白いと思うんだよね。
2のボスの魅力はそこだと思う。
- 231 :名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 06:32:30.40 ID:Ck/dib/p
- R20に拠れば甦るブルースは有賀ヒトシも手伝ってたと言うからコサック軍団の件は有賀のアイディアかも
ロックマンワールド3とか読む限り池原本人はワイリー軍団とコサック軍団の区別は意図的につけてないみたいだし
- 232 :名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 07:40:53.21 ID:QB0km/IR
- >>222
「純粋」の意味合いが違うw
- 233 :名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 11:14:04.27 ID:yEenDuYV
- __
,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
/:::::::::::,r::::::/ |:::::/ / ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
/:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ / ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
i::::::i:::::/'|::/ |/ / ! ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
l:::::::|:::/ .i/ ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
|:::::::|/ ゙'! ヽ,!:::::::::|
|::::::;;;;i -‐''''''"""~~ ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
|::::::;;;;;| |;;;;:::::::::| へーすごいやん
|::::::::;;;;l l;;;;:::::::::|
|:::::::;;;;;| |;;;;::::::::|
_,,,r-┴、::;;;;ヽ、 ノ;;;:::::-‐-、
/ 、 、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、 ヽフ ,,,イr/´/ ,r ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
- 234 :名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 13:30:10.49 ID:vx2pO3eG
- あぁ見えてリングマンも純粋な戦闘用だった希ガス
- 235 :名無しの挑戦状:2011/06/08(水) 23:34:19.92 ID:yEenDuYV
- __
,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
/:::::::::::,r::::::/ |:::::/ / ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
/:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ / ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
i::::::i:::::/'|::/ |/ / ! ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
l:::::::|:::/ .i/ ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
|:::::::|/ ゙'! ヽ,!:::::::::|
|::::::;;;;i -‐''''''"""~~ ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
|::::::;;;;;| |;;;;:::::::::| へーすごいやん
|::::::::;;;;l l;;;;:::::::::|
|:::::::;;;;;| |;;;;::::::::|
_,,,r-┴、::;;;;ヽ、 ノ;;;:::::-‐-、
/ 、 、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、 ヽフ ,,,イr/´/ ,r ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
- 236 :名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 02:47:53.04 ID:dLjaMmXO
- 新ハードが発表されたけど、ロックマンがこの先生きのこるには、どのハードでどんなゲームに進化すればいいんだろうな…
- 237 :名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 08:05:56.86 ID:JNqKUrwt
- WiiWareとかPSストアの安価なDLソフトでやっていく方がいいんじゃないかな
ファミコンの時ならともかく今となってはパッケージソフトのフルプライスで13、4ステージではボリューム不足かも
- 238 :名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 08:54:27.40 ID:7hAKoo5U
- >>236
ハードは問わんがFC風ばかりなのもちょっとな…
俺は構わんけど3作続けてだとそろそろ「いい加減にしろ」的な声も多くなるだろうしね
かといって進化を履き違えてX7みたいな事になってもらっても困るし…
まあ今度はSFC風か、もしくは8風でいいんじゃないかと。
- 239 :名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 19:22:14.77 ID:Q4cvPBTp
- 8ベースの正統進化って感じなら良いんだけど
- 240 :名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 23:22:51.60 ID:XHabvNIh
- ベースもハードも何でもOKだが
いい加減スライディングとチャージをロックマンに返してあげて欲しいわ
- 241 :名無しの挑戦状:2011/06/09(木) 23:25:17.55 ID:Vn/7haoM
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 242 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 00:07:11.35 ID:CeSJTapL
- ._r|^
:, _/,/
.|} .,/ ノ′
.゙r), _,,.,,,,,,__ ._/ ./
.ミ.゙i、 _,,v‐ヾ.,厂 ´`^^'ー-.、 ._/′ ,r′
.ミ .\ ._.-'″ .,i'′ .゙''┐ ,/ ./
.'i、 .゙'v / .,ノ .,,フ'″ ,/
{. \/′ .ノ .,./′ ./′
.7, ゙)_ l′ .、r'″ _.vl′
゙'!. .\ | .,.,/` _.r''′ |
7r ^'-,,_│ _,_,v-''^′ _.ノ冖''‐r |
.| \ ゙'リー''⌒ .,.イ゙i゙ /^'()〕
.( .リ┐ | ,,/´/ i′ :| .}|′
.ミ { .゙\_.゙i, ,,.v'″ 丿 .! .〔 /「
.┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「 .,/ '(_ ゙''゙'彡 クイックハンマー!
\ .^レ、、r″\v-‐v< ^'<ァ'″
\ } 、 { .,,/
.゙'ミ_ .´ -‐‐'″ } .,,/
¨┐ ._,ノ┘
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>241
- 243 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 07:50:33.65 ID:B0YCfCQe
- 7ベースをやりたい。あのグラが一番
- 244 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 11:47:00.73 ID:sG6d1Gdv
- 7はチャージしてるときにバスターを前に構えるのがよかった
- 245 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 12:37:05.50 ID:27ooA+Nx
- パワーバトルファイターズは7のグラだったな
- 246 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 14:01:28.81 ID:wwZF460z
- 7って、豆弾の遅さや発射音がどうにも気になる
ビジュアルはアリだけど、システムはちょっと直して欲しいような
あと、ネジよりPチップの方がかっこよくて好き
- 247 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 14:31:45.80 ID:8sotuP+Z
- 8が正当進化って感じだね
- 248 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 14:40:07.49 ID:xosAjUWL
- 8は豆弾が小さ過ぎない?ダメージ与えてる気がしない
- 249 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 14:40:15.19 ID:qAjhktni
- 微妙に斜め上からの視点なのが微妙
デザインは好き
- 250 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 14:46:18.15 ID:HKUt3tEX
- 8ってどうも縦長だなと思ったら
画面をワイドにしてやるとちょうど良くなった
- 251 :名無しの挑戦状:2011/06/10(金) 23:54:30.38 ID:CeSJTapL
- ._r|^
:, _/,/
.|} .,/ ノ′
.゙r), _,,.,,,,,,__ ._/ ./
.ミ.゙i、 _,,v‐ヾ.,厂 ´`^^'ー-.、 ._/′ ,r′
.ミ .\ ._.-'″ .,i'′ .゙''┐ ,/ ./
.'i、 .゙'v / .,ノ .,,フ'″ ,/
{. \/′ .ノ .,./′ ./′
.7, ゙)_ l′ .、r'″ _.vl′
゙'!. .\ | .,.,/` _.r''′ |
7r ^'-,,_│ _,_,v-''^′ _.ノ冖''‐r |
.| \ ゙'リー''⌒ .,.イ゙i゙ /^'()〕
.( .リ┐ | ,,/´/ i′ :| .}|′
.ミ { .゙\_.゙i, ,,.v'″ 丿 .! .〔 /「
.┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「 .,/ '(_ ゙''゙'彡 7はロックマンの立ち絵が好きじゃ無いな
\ .^レ、、r″\v-‐v< ^'<ァ'″ 何か猫背っぽくてカッコ悪い
\ } 、 { .,,/
.゙'ミ_ .´ -‐‐'″ } .,,/
¨┐ ._,ノ┘
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←7のカートリッジ
- 252 :名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 06:31:18.45 ID:65VvcA6M
- >>247
グラはともかく色々もっさり気味なのはちょっと…
あと、8ってシステム的には割と異端だと思うけどな、ラッシュの扱いといいE缶無しといい。
個人的には続編あるなら新規グラで稲船絵がそのまま動くようなものが観たい。…まぁ稲船本人の絵は無理だろうけど。
- 253 :名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 10:15:05.55 ID:EQuaBwye
- ユニバース…
- 254 :名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 10:34:31.59 ID:fjChJe6t
- >>253
ひそかに楽しみにしてたんだぜ…ガチャピンはともかく
- 255 :名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 11:31:19.36 ID:zcsR6DNB
- あんな糞キャラ公開して没になるとか最高に恥ずかしいな
- 256 :名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 13:51:37.46 ID:zWMXz2vO
- ロクロクでそこまで盛り上がった訳ではないコンストを改めてプッシュする辺りから、開発中止に至るまでのあの流れは必然だったと思う。
せめて悪あがきが無ければ、あそこまで後味悪い展開は回避できたかもね…
- 257 :名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 19:14:20.19 ID:EQuaBwye
- ロクロクコンストは改善の余地があったから楽しみだったのにのう
- 258 :名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 19:46:32.44 ID:qk3BEK/S
- ステージは勿論ボスのアルゴリズムに、ボスの台詞やオリジナル8ステージまで構成出来るような
そんなコンストをユニバースには期待していた
- 259 :名無しの挑戦状:2011/06/11(土) 23:31:40.15 ID:2IN9f6Hc
- もうロックマンツクールでも出したらいいんじゃないかな
- 260 :名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 00:23:32.05 ID:yHYE6QVh
- うん、アテナに
- 261 :名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 02:11:08.12 ID:arKEwgFU
- >>259
良いね。ボス二体同時戦闘とか。クラッシュマン+ヒートマンでやったらとんでもないことになりそう
あと1Pロックに2Pフォルテとか
- 262 :名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 09:43:54.98 ID:GeO8VtOn
- ._r|^
:, _/,/
.|} .,/ ノ′
.゙r), _,,.,,,,,,__ ._/ ./
.ミ.゙i、 _,,v‐ヾ.,厂 ´`^^'ー-.、 ._/′ ,r′
.ミ .\ ._.-'″ .,i'′ .゙''┐ ,/ ./
.'i、 .゙'v / .,ノ .,,フ'″ ,/
{. \/′ .ノ .,./′ ./′
.7, ゙)_ l′ .、r'″ _.vl′
゙'!. .\ | .,.,/` _.r''′ |
7r ^'-,,_│ _,_,v-''^′ _.ノ冖''‐r |
.| \ ゙'リー''⌒ .,.イ゙i゙ /^'()〕
.( .リ┐ | ,,/´/ i′ :| .}|′
.ミ { .゙\_.゙i, ,,.v'″ 丿 .! .〔 /「
.┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「 .,/ '(_ ゙''゙'彡 シリーズ黒歴史の7は俺が処分する!
\ .^レ、、r″\v-‐v< ^'<ァ'″
\ } 、 { .,,/
.゙'ミ_ .´ -‐‐'″ } .,,/
¨┐ ._,ノ┘
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←7のカートリッジ
- 263 :名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 18:11:23.33 ID:DROlR3Ba
- 改造ロックマンけっこうあるけど
あまり完成度がたかいものがないな
vipマリオクラスのはそうそうない
- 264 :名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 20:15:40.50 ID:qKh1i9IH
- >>1
- 265 :名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 20:23:03.77 ID:3GSnxmDg
- 全ボス使えるパワーバトルファイターズ出せ
- 266 :名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 20:25:40.20 ID:UA1ETFz8
- スマブラ仕様で
- 267 :名無しの挑戦状:2011/06/12(日) 23:31:33.56 ID:GeO8VtOn
- ._r|^
:, _/,/
.|} .,/ ノ′
.゙r), _,,.,,,,,,__ ._/ ./
.ミ.゙i、 _,,v‐ヾ.,厂 ´`^^'ー-.、 ._/′ ,r′
.ミ .\ ._.-'″ .,i'′ .゙''┐ ,/ ./
.'i、 .゙'v / .,ノ .,,フ'″ ,/
{. \/′ .ノ .,./′ ./′
.7, ゙)_ l′ .、r'″ _.vl′
゙'!. .\ | .,.,/` _.r''′ |
7r ^'-,,_│ _,_,v-''^′ _.ノ冖''‐r |
.| \ ゙'リー''⌒ .,.イ゙i゙ /^'()〕
.( .リ┐ | ,,/´/ i′ :| .}|′
.ミ { .゙\_.゙i, ,,.v'″ 丿 .! .〔 /「
.┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「 .,/ '(_ ゙''゙'彡 お前が作れ!
\ .^レ、、r″\v-‐v< ^'<ァ'″
\ } 、 { .,,/
.゙'ミ_ .´ -‐‐'″ } .,,/
¨┐ ._,ノ┘
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>265
- 268 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 02:19:00.93 ID:f3dMyq0D
- >>267
AAしか貼れないのかカス('A`)
馬鹿の一つ覚えってこういうことなんだな
- 269 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 02:46:50.20 ID:HGaRcuXR
- 去年もそういうの居たな、同じ奴かね
- 270 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 03:18:14.29 ID:XB21ss4f
- スマブラ仕様ならイラン。ガチャフォース仕様で。
- 271 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 09:50:51.85 ID:4u47JmV2
- http://www.2ch.net/before.html
>頭のおかしな人には気をつけましょう
>利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
>頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
- 272 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 10:17:44.64 ID:Lx0ceM5i
- クイーンズゲートの嘘ゲーム画面を見てロックマンを思い出した。
しかもステージはスターマンっぽいし。
- 273 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 10:23:36.40 ID:p6H667sM
- >>268
AAシャットアウトすれば全然見えないから快適だぞ
- 274 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 23:27:55.64 ID:wrgHJb0B
- アクション苦手なんでロックマンシリーズ一つもクリアできなかったんだけど
最近、エアーマンがどうのって話があったから、友達にロックマン2借りてやってみたら
おもしろくて何度もやるようになったんだけど、結局ワイリー倒せないまま、ソフトを返した
エアーマンってステージは一番楽に思うんだけど、なんであれが倒せないんだろう?
ヒートマンステージの方がよっぽど苦労すると思うし、クイックマンの方がよっぽど倒せない
そして、それ以上にワイリーが倒せない
- 275 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 23:37:46.59 ID:oneDWH8O
- >>274
あの歌はそもそもヒートマンステージがクリアできない(=消える足場に挑戦するけど)って歌だよ
まぁエアーマン自体は攻撃避けにくいけどごり押し出来るし実際プレイしてみると確かに変に思えるかもね
- 276 :名無しの挑戦状:2011/06/13(月) 23:59:28.87 ID:wrgHJb0B
- >>275
ああ、なるほど。確かにそういわれれば。
個人的には、アイテム2号があれば楽にできるけど
そんな邪道な方法でクリアしたくない、という印象。
ボスも同じく、弱点で攻撃すれば楽に倒せるけど
そんな邪道な方法じゃ倒したくない、という印象。
- 277 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 00:05:19.07 ID:8WVff1iG
- あの歌はネタと割り切れればね
おくせんまんとかヒャダインに比べりゃ全然マシ
- 278 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 00:22:07.98 ID:4QWK7WK7
- >>276
邪道というのはちょっと言い方がよくないかな?
プレイスタイルは人それぞれなんだから、何が正道で邪道かは決まってない。
上記のそれらを邪道と思うならそれは別にいいんだが、(自分もアイテム類には頼らないので)
こういう場でわざわざそういった事を書き込むのは荒れる元だから考えて欲しい。
まあここの人らなら荒れるなんて事はないと思うけどね、気を悪くしたならすまなかったな。
- 279 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 01:27:42.08 ID:WutcbvYG
- なんでロックマンのホモネタがまかり通ってるのか理解不能。ニコ動は死滅しろ
- 280 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 03:03:53.28 ID:z3UgwhOk
- >>278
同意。そういう、個人の好みや力量に合わせてプレイスタイルを変えられるのが
ロックマンの魅力だと思うしね。特殊武器やボスとの相性、弱点探し等も売りの一つなわけだし。
バスターオンリーも良いけど、ボスを弱点じゃない武器でいかに倒すかとか、
道中でいかに特殊武器を効率的に、華麗に活用するか、とかも面白いよね。
- 281 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 04:30:13.93 ID:EecymvAi
- 使い勝手がよくて燃費も維持できる道中武器か
1からエレキ 2ならメタル 3なら手裏剣か
4以降はタメうちのほうがいいのかね
とにかく俺は斜めとかに打ち分けられる武器が好きだ
8は爆弾が使い勝手よかった
- 282 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 10:57:25.17 ID:N4R+jAbA
- 4はファラオだろう、燃費がそこまでいいって訳じゃないけど、それを補って余る強さだ。
玉のデカさといい、チャージショットを越す為にあそこまで強くしたのかね。
- 283 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 11:08:19.43 ID:WutcbvYG
- >>282
あれは便利だよな。スカルバリアの空気と言ったらもう…
- 284 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 12:29:01.87 ID:4QWK7WK7
- ファラオは一発で倒せる敵に当たっても消えない上に、消されても減らないのがでかいよな
せめてスカルバリアにしかないウリがあればまだよかったんだけど…
- 285 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 12:31:29.17 ID:W89ygRYf
- バリア系は基本使わないな。ジャンクシールドなら攻撃できたけど
- 286 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 13:00:17.85 ID:N4R+jAbA
- コスト対効果を考えて思ったんだけど、
全然エネルギー減らなくていいような特殊武器があまりに多いと思うんだよな
その辺にメスを入れたX4のヘッドパーツ能力は英断だと思ったんだよな…あとついでにどろぴーも。
- 287 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 13:56:40.25 ID:WutcbvYG
- >>286
無理矢理それを使わないと、先に進めないステージとかあるよな。ああゆうの怠い
- 288 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 14:23:10.67 ID:raKiE9Jz
- 特殊武器やアイテムを無理矢理使わされる所は2のワイリーステージでも目立つ
X4はいくら使い放題っつってもプラズマチャージショットが強すぎて特殊武器が結局地味だった気がするな
- 289 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 14:25:56.49 ID:hJsdZEsT
- 地味というか攻撃力がかなり低かった。真上と真下の死角を補う意味でライジングファイアとフロストタワーが使えるかどうかってぐらい
チャージ版は異常に消費多いし
- 290 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 18:01:51.07 ID:0MnNJNKs
- 画面狭いのに完全移植ワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=uroFt5ArvhQ
- 291 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 19:44:47.07 ID:m0RLUJXO
- GG版て実際のキーレスポンスとかどうなんだ?ハード自体の操作性は別として
- 292 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 20:06:40.45 ID:EecymvAi
- ハードそのものがアクションゲームにむかない造形しとるんでなぁ
エミュでやってみたけどソフト自体の操作性は問題ないだろうかね
ただアイテム画面開くたびに残り武器エネルギー0から計算するんでウザイことこのうえない
- 293 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 21:11:29.53 ID:sNI9hyd/
- 足場わからなすぎワロタ
- 294 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 21:30:36.50 ID:/wsXioj7
- ゲームギア版は曲の使い所とかめちゃくちゃすぎるw
BGMがちゃんとゲーム内に用意されてるにも関わらず
ゲームオーバーのBGMとして使われてるウェーブマンカワイソス
- 295 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 23:32:54.26 ID:ojCTMbYM
- クラッシュマンと戦うのって苦痛だ。
エアーはあっけなさすぎるし、バスターだと硬すぎる。
単純作業の繰り返しはだれてくる。
- 296 :名無しの挑戦状:2011/06/14(火) 23:52:16.10 ID:5cMqMXS/
- 単純作業だけど戦ってて楽しいのはフリーズマン
- 297 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 00:02:09.21 ID:5sXbdzps
- >>295
じゃあバスターで半分まで減らしてから
エアーシューターで倒したらいいんじゃないか?
- 298 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 01:14:30.19 ID:KEiZ/Tbk
- そこでエアーで倒しきれないワールド2クラッシュですか
- 299 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 03:21:05.64 ID:cyeAGElw
- >>296
わかる!パターンだけど動きや見た目が派手だから俺sugeeeeeeeeてなるよなwww
- 300 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 12:41:16.92 ID:8Be54Tdg
- >>295
トードマンもバスターだと単純作業の繰り返しなので苦痛に感じます。
- 301 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 13:24:51.07 ID:ayYqOMQy
- それ言ったらバスターでハメに近い状態で倒せるボスはみんな苦痛だな
カットマンやファイヤーマンも苦痛なんだろうか
- 302 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 13:39:03.50 ID:eBcNGFxj
- 残機0、あと一発でティウンて時に華麗なスーパープレイをしてしまうからロックマンは神なんじゃないか
- 303 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 15:15:47.95 ID:KEiZ/Tbk
- パターンがほぼ決まってる上にバスターだけだとダメージチャンスが少ないってのがあるんだとは思う
- 304 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 16:44:55.03 ID:DXr2Dcob
- >>301
カットマンは1発で3ダメージも与えられるからそんなに苦痛じゃないな。
(むしろ爽快)
ファイヤーマンは1発で2ダメージも与えられる上にはめられるとはいえなかなか強いから緊張感もある。
- 305 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 18:03:25.45 ID:2TG/8GmN
- エアーマンが倒せないに対抗してエアーマンをゴリ押しで倒すのは頂けん
- 306 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 19:15:35.87 ID:iAKpdKSP
- イエローデビルはバスター縛りやるとかなり苦痛になりそうだな
- 307 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 21:08:42.18 ID:DHQ/P0QX
- イエローデビルは股間→カカトのブロックが2連続で飛んで来る所だけ憶えれば、あとは反射神経で何とかなる
- 308 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 21:10:14.90 ID:DHQ/P0QX
- 「イエローデビルは股間の2連発に気をつける」
このフレーズなら、大体憶えられるだろう
- 309 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 21:16:05.56 ID:Bpem5f+v
- 3やっておもったけどスライディングができるだけでイエローデビルは雑魚化するな
あとあんまりやったことある人いないだろうけど
MD版のイエローデビルはいい感じで処理オチして全部楽に避けれる
- 310 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 22:09:45.00 ID:T7IdnTfQ
- ヒートマンも同じことの繰り返しだけど、
敵にどれだけ近づいた場所からかわすかとか、
敵の速さの違いやフェイント動作に騙されずに
反射神経でかわすとかに楽しみを感じられるから好き。
2だと、ウッド、ヒートと戦うのが好き。
クイック、エアー、フラッシュはいまだに戦略なく
とにかく最悪の攻撃だけは喰らわないようにして
当てられるよりもたくさん当てるくらいの戦法しか取れない。
- 311 :名無しの挑戦状:2011/06/15(水) 22:10:57.42 ID:9keqG7dv
- メガドラ版は倒した時の脱け殻演出が無くてちっちゃい爆発と共に消えるんだよね
あれはひどい
- 312 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 00:02:06.21 ID:BCEQOkA6
- 処理落ちや効果音潰れでティウンが台無しになってるのは酷いよな…
- 313 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 04:15:13.59 ID:rGdMBmUi
- >>310
>クイック、エアー、フラッシュはいまだに戦略なく
>とにかく最悪の攻撃だけは喰らわないようにして
>当てられるよりもたくさん当てるくらいの戦法しか取れない。
でもそういうのも好きだぜ。今やると怒る人がいてめんどくさそうだけど。
- 314 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 07:30:29.77 ID:2qPH2IW0
- 今週のファミ通でダストマン、クリスタルマンのの村田雄介以外にも
ジャンプ作家でボス応募コンテストの当選者がいると載っていたんだけど誰だろう?
- 315 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 08:06:22.03 ID:6bD0oKf+
- スラッシュマンの人だな、タイトルは忘れたが
野球のやつと水滸伝の漫画を描いてたような・・・
- 316 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 11:22:38.25 ID:kvIeT7l5
- ._r|^
:, _/,/
.|} .,/ ノ′
.゙r), _,,.,,,,,,__ ._/ ./
.ミ.゙i、 _,,v‐ヾ.,厂 ´`^^'ー-.、 ._/′ ,r′
.ミ .\ ._.-'″ .,i'′ .゙''┐ ,/ ./
.'i、 .゙'v / .,ノ .,,フ'″ ,/
{. \/′ .ノ .,./′ ./′
.7, ゙)_ l′ .、r'″ _.vl′
゙'!. .\ | .,.,/` _.r''′ |
7r ^'-,,_│ _,_,v-''^′ _.ノ冖''‐r |
.| \ ゙'リー''⌒ .,.イ゙i゙ /^'()〕
.( .リ┐ | ,,/´/ i′ :| .}|′
.ミ { .゙\_.゙i, ,,.v'″ 丿 .! .〔 /「
.┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「 .,/ '(_ ゙''゙'彡 どうでもいいぜ!
\ .^レ、、r″\v-‐v< ^'<ァ'″
\ } 、 { .,,/
.゙'ミ_ .´ -‐‐'″ } .,,/
¨┐ ._,ノ┘
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>314
- 317 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 14:29:09.59 ID:p4NhmF3D
- ._r|^
:, _/,/
.|} .,/ ノ′
.゙r), _,,.,,,,,,__ ._/ ./
.ミ.゙i、 _,,v‐ヾ.,厂 ´`^^'ー-.、 ._/′ ,r′
.ミ .\ ._.-'″ .,i'′ .゙''┐ ,/ ./
.'i、 .゙'v / .,ノ .,,フ'″ ,/
{. \/′ .ノ .,./′ ./′
.7, ゙)_ l′ .、r'″ _.vl′
゙'!. .\ | .,.,/` _.r''′ |
7r ^'-,,_│ _,_,v-''^′ _.ノ冖''‐r |
.| \ ゙'リー''⌒ .,.イ゙i゙ /^'()〕
.( .リ┐ | ,,/´/ i′ :| .}|′
.ミ { .゙\_.゙i, ,,.v'″ 丿 .! .〔 /「
.┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「 .,/ '(_ ゙''゙'彡 どうでもいいぜ!
\ .^レ、、r″\v-‐v< ^'<ァ'″
\ } 、 { .,,/
.゙'ミ_ .´ -‐‐'″ } .,,/
¨┐ ._,ノ┘
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>316
- 318 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 18:08:15.41 ID:v8ic9CMT
- それって、デートの最中にユキチカするようなものだろ
- 319 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 20:30:09.32 ID:d77HiQrk
- クラッシュマンのデザインした子はたしか今北海道のエロげー会社に勤めて
いるんだよね?そこの原画さんがその人と知り合いらしい
- 320 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 22:30:52.07 ID:AihTi3lO
- まぁわりとどうでも良い話だよなw
- 321 :名無しの挑戦状:2011/06/16(木) 23:45:28.32 ID:kvIeT7l5
- ._r|^
:, _/,/
.|} .,/ ノ′
.゙r), _,,.,,,,,,__ ._/ ./
.ミ.゙i、 _,,v‐ヾ.,厂 ´`^^'ー-.、 ._/′ ,r′
.ミ .\ ._.-'″ .,i'′ .゙''┐ ,/ ./
.'i、 .゙'v / .,ノ .,,フ'″ ,/
{. \/′ .ノ .,./′ ./′
.7, ゙)_ l′ .、r'″ _.vl′
゙'!. .\ | .,.,/` _.r''′ |
7r ^'-,,_│ _,_,v-''^′ _.ノ冖''‐r |
.| \ ゙'リー''⌒ .,.イ゙i゙ /^'()〕
.( .リ┐ | ,,/´/ i′ :| .}|′
.ミ { .゙\_.゙i, ,,.v'″ 丿 .! .〔 /「
.┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「 .,/ '(_ ゙''゙'彡 それは良かったな!
\ .^レ、、r″\v-‐v< ^'<ァ'″
\ } 、 { .,,/
.゙'ミ_ .´ -‐‐'″ } .,,/
¨┐ ._,ノ┘
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>319
- 322 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 20:03:55.30 ID:AM6NA1Nv
- ._r|^
:, _/,/
.|} .,/ ノ′
.゙r), _,,.,,,,,,__ ._/ ./
.ミ.゙i、 _,,v‐ヾ.,厂 ´`^^'ー-.、 ._/′ ,r′
.ミ .\ ._.-'″ .,i'′ .゙''┐ ,/ ./
.'i、 .゙'v / .,ノ .,,フ'″ ,/
{. \/′ .ノ .,./′ ./′
.7, ゙)_ l′ .、r'″ _.vl′
゙'!. .\ | .,.,/` _.r''′ |
7r ^'-,,_│ _,_,v-''^′ _.ノ冖''‐r |
.| \ ゙'リー''⌒ .,.イ゙i゙ /^'()〕
.( .リ┐ | ,,/´/ i′ :| .}|′
.ミ { .゙\_.゙i, ,,.v'″ 丿 .! .〔 /「
.┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「 .,/ '(_ ゙''゙'彡 どうでも良いのはお前も同じだけどな!
\ .^レ、、r″\v-‐v< ^'<ァ'″
\ } 、 { .,,/
.゙'ミ_ .´ -‐‐'″ } .,,/
¨┐ ._,ノ┘
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>320
- 323 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 20:07:30.98 ID:nua2bd6P
- なんでクイックがハンマーで叩き潰すんだ?
- 324 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 21:05:00.66 ID:tl35RsMr
- 面白いと思ってるからだろ
嗚呼、勘違い
- 325 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 21:21:44.94 ID:ZDjZGhE0
- クイックルハンマー、もしくはトイレクイックル
- 326 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 22:00:00.41 ID:AM6NA1Nv
- / ̄/
/ /
// /
__:------ ーr , , ./,/ ./
r ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ / ,/ ./
.,-'゛;;;;;;;;;┛┗;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: /..,/
i''-l ;;;;;;;;;;;;;┓┏;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r",,,_、 ̄「゙,!
,i、 ゙ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `//;;;i、
,「| ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;; .,/ //;;;;;;;;; l、 .._
,l;;;;;i :,,,、;;;;;;; .l`l ./,/;;;;;;; .. ,,-'''''` /
l;;;;;ヽ .,ri,,_ `゚=,、;;;〕 'l,'_│;;;;;;;;;;r'''゛ /
l;;ri、ヽ 、 | l ゙ヽ,,: `=,, ヽ,゙_,,l゙;;;/´.,,,,、 l′
l/ ヽ丶'、l l、 ゙ li,、ヽ;;;;;;;;ノ゙,,,- '゙゙lll ,l: .,,l′
゙l.,/ :、 ゙l .゙l,l, ・゙l、  ̄ ,.r' .ll l l゙
i ノ `:-,ヽ ゚゙ '''''` ____ ヽ,・,,,,ll゙ ,,i''ナ′ クイックが飽きたらエレキハンマーだぜ!
`':,,:/,i;;;;|゙ヽ,,.: -''''" | ヽ ` ,,i゙ノ
| ゝ `゙-;;-,''- '
`ヽ, イエエア ,r
/ヽ_ /
/ ヽ.----r \
/ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>324
- 327 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 22:57:49.02 ID:e3+9CviH
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 328 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 23:20:25.64 ID:H+TV4fd1
- 連射が重要。連射が早ければ攻撃を喰らわずに倒せる敵も
遅ければ反撃を受けるのでかわしつつ打たなければならない
- 329 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 23:38:13.15 ID:AM6NA1Nv
- / ̄/
/ /
// /
__:------ ーr , , ./,/ ./
r ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ / ,/ ./
.,-'゛;;;;;;;;;┛┗;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: /..,/
i''-l ;;;;;;;;;;;;;┓┏;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r",,,_、 ̄「゙,!
,i、 ゙ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `//;;;i、
,「| ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;; .,/ //;;;;;;;;; l、 .._
,l;;;;;i :,,,、;;;;;;; .l`l ./,/;;;;;;; .. ,,-'''''` /
l;;;;;ヽ .,ri,,_ `゚=,、;;;〕 'l,'_│;;;;;;;;;;r'''゛ /
l;;ri、ヽ 、 | l ゙ヽ,,: `=,, ヽ,゙_,,l゙;;;/´.,,,,、 l′
l/ ヽ丶'、l l、 ゙ li,、ヽ;;;;;;;;ノ゙,,,- '゙゙lll ,l: .,,l′
゙l.,/ :、 ゙l .゙l,l, ・゙l、  ̄ ,.r' .ll l l゙
i ノ `:-,ヽ ゚゙ '''''` ____ ヽ,・,,,,ll゙ ,,i''ナ′ そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
`':,,:/,i;;;;|゙ヽ,,.: -''''" | ヽ ` ,,i゙ノ
| ゝ `゙-;;-,''- '
`ヽ, イエエア ,r
/ヽ_ /
/ ヽ.----r \
/ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>328
- 330 :名無しの挑戦状:2011/06/17(金) 23:50:56.74 ID:ZDjZGhE0
- VIPエレキマン
- 331 :名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 00:03:19.60 ID:lu3e36o0
- >>330
くそっこんなのでw
- 332 :名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 00:05:25.38 ID:mEC4L1TE
-
/ヽ_
/ \
/ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\
- 333 :名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 01:43:24.65 ID:xwfHFg3W
- >>328
そりゃそうなんだが、いきなりどうした?
- 334 :名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 22:26:31.35 ID:Wf+mv735
- / ̄/
/ /
// /
__:------ ーr , , ./,/ ./
r ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ / ,/ ./
.,-'゛;;;;;;;;;┛┗;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: /..,/
i''-l ;;;;;;;;;;;;;┓┏;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r",,,_、 ̄「゙,!
,i、 ゙ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `//;;;i、
,「| ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;; .,/ //;;;;;;;;; l、 .._
,l;;;;;i :,,,、;;;;;;; .l`l ./,/;;;;;;; .. ,,-'''''` /
l;;;;;ヽ .,ri,,_ `゚=,、;;;〕 'l,'_│;;;;;;;;;;r'''゛ /
l;;ri、ヽ 、 | l ゙ヽ,,: `=,, ヽ,゙_,,l゙;;;/´.,,,,、 l′
l/ ヽ丶'、l l、 ゙ li,、ヽ;;;;;;;;ノ゙,,,- '゙゙lll ,l: .,,l′
゙l.,/ :、 ゙l .゙l,l, ・゙l、  ̄ ,.r' .ll l l゙
i ノ `:-,ヽ ゚゙ '''''` ____ ヽ,・,,,,ll゙ ,,i''ナ′ ただの独り言だとよ!
`':,,:/,i;;;;|゙ヽ,,.: -''''" | ヽ ` ,,i゙ノ
| ゝ `゙-;;-,''- '
`ヽ, イエエア ,r
/ヽ_ /
/ ヽ.----r \
/ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>333
- 335 :名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 22:33:11.13 ID:wGyvFPcy
- こんだけ貼ると立派なAA荒らしだから
通報すれば何らかの処罰がくだると思うよ
- 336 :名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 22:42:19.29 ID:qtHfCpm/
- >>328
無敵時間がある場合は連射が早くてもあまり意味がないような気がします。
- 337 :名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 22:57:19.39 ID:wGyvFPcy
- 連射機使ってプレイしたことあるけど
通常のステージでは雑魚敵倒すのが
すごくはかどって便利だったけど、
ボス戦では逆に邪魔になったな。
普通に自分が連打したら3〜4回当てられる奴に
弾が一瞬で連発されて1発分しか当たらなかった。
- 338 :名無しの挑戦状:2011/06/18(土) 23:41:43.68 ID:aWvOW3y4
- 初期ならともかくボスまでバスター連射しなくてももいいでしょうに
- 339 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 00:30:46.72 ID:jUAvcjK1
- >>319
kwsk
- 340 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 12:20:58.77 ID:6P1kqfz5
- ファミ通のロックマンシリーズで好きな作品の1位が2なのは分かるが2位が4なのに吹いたw
4ってそんなに人気だったけか?
- 341 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 12:44:57.45 ID:Wyr5IdCO
- 作りが安定しててボリュームもあり、難易度もそこそこ
そんな不自然ではないと思うが
- 342 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 12:46:35.86 ID:oYIGw4ti
- そりゃ単純な話、個人的な好みと世間の評価の差から来る違和感じゃないのか?
4は普通に面白いと思うしね。むしろ4って人気無かったっけ?
- 343 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 12:58:56.52 ID:6P1kqfz5
- 良作という声は多いが2やDASHみたいにこれが最高傑作!と騒ぐ奴はほぼいなかったと思うが>4
それゆえの驚き
- 344 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 15:14:12.22 ID:Wyr5IdCO
- だから2位なんじゃないか?
妥当だと思う
- 345 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:03:28.81 ID:z7dYkm/2
- ファミコンシリーズ全作やったという奴で
1 2 3 4はどれも甲乙つけがたい
どれが一位になってもおかしくないだろう
人それぞれということを考慮できるレベル
ただ5や6が1234より面白いと思う奴はバカだとは思う
- 346 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:41:08.75 ID:UFyjdRWg
- >ただ5や6が1234より面白いと思う奴はバカだとは思う
そういう決め付けはどうかと思うぞ
5はウォーターバイクや重力反転ステージなどギミックに富んだ「遊べる」ステージが多いし、
6はラッシュとの合体システムが特徴深い
何よりこの時期は円熟期でもあり完成度そのものは極めて高い物があるし
- 347 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:44:54.14 ID:9NyIvcUb
- バスター音共有してるようなモンを完成度高いとは言えんよ
- 348 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:45:45.02 ID:uH8iXUik
- 俺はFC時代の作品じゃ5が最高傑作だと思っている。
スーパーロックバスターの圧倒的破壊力で敵をなぎ倒す爽快感は他じゃ味わえないし、
グラフィックや演出見てもFC作品中最高の技術が投入されている。
寧ろ一番再評価されて然るべき作品だと思うが。
- 349 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:47:42.03 ID:z7dYkm/2
- そういう反論がくるのも予想済みだが
自分が少数派であることは認識しておいてほしい
- 350 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:49:24.66 ID:E6w/ydjn
- まあ少なくとも演出面じゃ5が圧倒的だな。未だにサークリングを初めて見た時の衝撃は忘れられん
あの時期巨大キャラにあれだけ複雑な動作をさせるなんてSFC作品じゃないと考えられなかったし
- 351 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:51:11.87 ID:z7dYkm/2
- 5や6が1234より上位にくる奴ってのは
初めてやったロックマンがそれだったって奴とか
死んだ友人から託されたとか
とにかく相当な補正が利いてのことだとは思う
そう思う人間がいるのをバカだと言ったのは俺の落ち度だが
客観的な評価ができてないのは事実
- 352 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:54:32.62 ID:b6aGC8fU
- >>351
演出やグラフィック絡みの評価は客観的事実でしかないだろ
ロックマン作品はおろか他のFC作品でも5と同レベルの作品は少ないし
6はこの点じゃ退行しているのは否めないけど
- 353 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:56:46.89 ID:ocCdSgTn
- 6は確実に退化している点の方が目につくな
グラフィックにしても効果音にしても
- 354 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 19:58:54.16 ID:z7dYkm/2
- 2chって理に適った完璧な正論を唱えても
必ず反論してくれる人がいるから楽しいな
- 355 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:03:33.68 ID:z7dYkm/2
- わかった譲歩しよう
ファミコンシリーズ全作やったという奴で
1 2 3 4 5はどれも甲乙つけがたい
どれが一位になってもおかしくないだろう
人それぞれということを考慮できるレベル
ただ6が12345より面白いと思う奴は人間のクズだとは思う
- 356 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:04:58.43 ID:jc95Mf6L
- >>350
5は巨大キャラ演出も凄いけど背景の多重スクロールを実現させた功績の方が大きいと思う
まだまだFCでも十分SFCに負けない演出が可能である事を実証して見せた点で
ttp://www.youtube.com/watch?v=wFRke4LoH64
- 357 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:08:41.84 ID:9NyIvcUb
- 6はSFC以降が本格化する中で中途な立ち位置で片手間に作った感じがプンプンする
SEの省略ぷりとかね
- 358 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:09:19.38 ID:WF83diI3
- >>355
だからそういうレッテル貼りがよくないんだって
どのタイトルだって好きな人がいて当然なんだから「バカ」だの「クズ」だの言うなよ
お前のやってる事は単なる荒らしだ
- 359 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:15:51.74 ID:v7f6MFKB
- >>355
素直に5・6はそんなに面白くなかったって言えばいいのに
おれも同意見だが、5・6もロックマンシリーズの面白さはあったぞ
ファミコンのロックマンは人それぞれどれが1位でもおかしくないよ
- 360 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:17:03.69 ID:z7dYkm/2
- 反論の余地もない真理ってものをこのカオスの2chで求めるのが
俺の人生の命題なんだからそこは
荒しとか決め付けて排除するみたいな稚拙な
意固地じゃなくて 理詰めで俺を納得させる説明をして
反論してほしい ファミコン1〜6プレイした上でなぜ6が頂点なのか
俺を完全論破してほしい ゴタクはいいできないなら 俺の持論が真理になる
- 361 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:19:31.55 ID:QuEMrOsi
- >>360
コテハンつけてもらえませんか?
- 362 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:19:50.58 ID:OlHkMqt+
- 6に関してはボスデザインがそれまでに比べ随分特殊な雰囲気なのも気になった所だ
6と同時期にワールド4が発売されてて当時思った事だけどワールドの次回作に
5出身の残りメンバーと6のボスを同時に登場させたんじゃ相当違和感出そうだなと思ったものだった
- 363 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:20:35.38 ID:z7dYkm/2
- ここまで譲歩しても反発する人間がいるというのが俺のなかで許しがたい
塩は甘いという奴がいるのと同じことだ
- 364 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:22:21.88 ID:XxPwU/yi
- >>362
だからワールド5は完全オリジナル作品になったんだろ
- 365 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:30:38.73 ID:YfeTsvqk
- >>360
別に「6が最高!これ以上のロックマンはない!」とか書いてる人なんて誰もいないのにな
- 366 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:34:33.36 ID:9NyIvcUb
- だから別に誰が6を貶しても問題ないだろうに
ラッシュとの合体が云々と変に擁護の姿勢見せる奴とかいるし
- 367 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:36:46.95 ID:Xm9ekaVE
- わざわざ貶める事もないと思うが
前作までと比べれば劣化しているのは確かだけど別にクソゲーって程酷くもないし
- 368 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:38:17.64 ID:z7dYkm/2
- そういう人がいないんなら
俺の持論がそのまま真理になるよ
- 369 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:56:35.51 ID:oUOlOnRJ
- 6が本家作品の中で比較的クォリティの低い作品なのは確かだが、
だからと言ってそれを好きな人をクズ呼ばわりは言い過ぎだろ
幸いにして本家ロックマンはXシリーズの駄遺産時代みたいな暗黒期の経験もなく、
シリーズを通じて駄作と言えるほどの駄作を出した訳じゃない
各々が好きな作品を最高傑作だと思っていれば良いんじゃないか
- 370 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 20:59:45.55 ID:9NyIvcUb
- >幸いにして本家ロックマンはXシリーズの駄遺産時代みたいな暗黒期の経験もなく
6は駄遺産レベルのカスって主張だろ
- 371 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:00:47.33 ID:QuEMrOsi
- 自演してんじゃねえよ
- 372 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:02:34.92 ID:z7dYkm/2
- 作品がファミコンというカテゴリーで6つある以上
やはり優劣は存在するし
人それぞれでは片付けられない真理があるんだよ
んで6を最下位にもってきても反論する奴がいるそれは許しがたいだろ
- 373 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:05:22.11 ID:/DsDm/KJ
- >6を最下位にもってきても反論する奴がいるそれは許しがたいだろ
いや別にw
例えば俺は4に思い入れが強いけど人がどの作品を好きだろうがそれは一向に関知しようとは思わんぞ
- 374 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:06:18.58 ID:z7dYkm/2
- 12球団にそれぞれのファンがいるのとはワケが違うんだからな?
- 375 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:09:22.26 ID:z7dYkm/2
- わかったクズだのバカだのいったのは訂正する
ただ本気でそう思ってるの?
- 376 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:10:34.31 ID:/DsDm/KJ
- だから6が良いとは誰も言ってない
ただそれが好きな人がいたからって頭ごなしに否定する事もないだろって話
- 377 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:12:33.70 ID:z7dYkm/2
- なんでわかってもらえないのかな
2chにおいて俺は人それぞれを否定していきたいんだよ
かならず万人がなっとくする妥協点が存在するはずなんだ
- 378 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:16:53.16 ID:z7dYkm/2
- >>376
頭ごなしに否定はしてない
強烈な補正があるゆえに客観的評価ができてないといってるだけ
- 379 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:26:11.36 ID:oZewoTOy
- >>374で自分で説明してんじゃん
そういうことだよ
- 380 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:27:32.82 ID:z7dYkm/2
- ここまでにしとくか
いいたいことは言ったしおまいらも俺の意見が正論ではあると理解してくれたみたいだ
- 381 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:28:52.27 ID:QuEMrOsi
- うん理解したよ
正論だね
- 382 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:33:24.00 ID:ZcDLHUBm
- ロールちゃんのほっぺぷにぷにしたい
- 383 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:41:43.06 ID:z7dYkm/2
- そんな人間いてもいいと思ってるか
そんな人間いるはずないと思ってるか
その差異なんだからそこは俺にとって許容範囲
- 384 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:47:45.79 ID:oZewoTOy
- >>382
その感情は表に出しちゃいけない
- 385 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 21:55:18.88 ID:Y8cOIcMI
- >>345
5が一番好きという書き込みは時々見かけますが、6が一番好きという書き込みは見たことがないと思います。
- 386 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:06:26.95 ID:z7dYkm/2
- 全作やった上 思い出補正なし
という条件で俺で俺はニュートラルな意見を求めただけのこと
べつに1〜6で6が一番好きだという人間を否定してるわけじゃない
ただ真理がつかめてない人なんだなとおもうだけ
- 387 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:19:25.57 ID:oYIGw4ti
- まああんたがそう思うならそれでいいんじゃないかな?
その真理とやらがこの世のベースになってる訳でもあるまいし。
こちらとしても認めてもらわなくても支障も無いしね。
- 388 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:26:38.26 ID:z7dYkm/2
- こちら側とやらがなにを意味してるのか意味不明だが
べつに支障を与えようとして発言してるわけじゃないのがわからんのかな
- 389 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:30:58.45 ID:oZewoTOy
- >>386
ニュートラルな意見を求めるんならにちゃんなんかで募集しないほうがいい
自分でブログやTwitterでやれ
- 390 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:33:45.56 ID:z7dYkm/2
- あえてここでやるよ
とにかく万人が納得しだれも反論しないレスを真理として確立させたい
それに無理やり反論する人がいたとしてもそれは理にかなってない意見だと
- 391 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:38:35.41 ID:z7dYkm/2
- 5や6が1234に劣ると認めつつも
べつに6を最高傑作だと思う人がいてもいいじゃない的なスタンスなんだろ
おまえらは
それでは真理を追究できない
- 392 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:45:54.34 ID:WF9MYqkC
- こんな匿名掲示板で真理もクソもないだろうに
その真理とやらも無駄に人の反感買ってまで求める価値があるとも思えんし
- 393 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:47:40.50 ID:jUAvcjK1
- / ̄/
/ /
// /
__:------ ーr , , ./,/ ./
r ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ / ,/ ./
.,-'゛;;;;;;;;;┛┗;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: /..,/
i''-l ;;;;;;;;;;;;;┓┏;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r",,,_、 ̄「゙,!
,i、 ゙ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `//;;;i、
,「| ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;; .,/ //;;;;;;;;; l、 .._
,l;;;;;i :,,,、;;;;;;; .l`l ./,/;;;;;;; .. ,,-'''''` /
l;;;;;ヽ .,ri,,_ `゚=,、;;;〕 'l,'_│;;;;;;;;;;r'''゛ /
l;;ri、ヽ 、 | l ゙ヽ,,: `=,, ヽ,゙_,,l゙;;;/´.,,,,、 l′
l/ ヽ丶'、l l、 ゙ li,、ヽ;;;;;;;;ノ゙,,,- '゙゙lll ,l: .,,l′
゙l.,/ :、 ゙l .゙l,l, ・゙l、  ̄ ,.r' .ll l l゙
i ノ `:-,ヽ ゚゙ '''''` ____ ヽ,・,,,,ll゙ ,,i''ナ′ この調子でスレを埋めろよ!
`':,,:/,i;;;;|゙ヽ,,.: -''''" | ヽ ` ,,i゙ノ
| ゝ `゙-;;-,''- '
`ヽ, イエエア ,r
/ヽ_ /
/ ヽ.----r \
/ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>340-392
- 394 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:53:27.21 ID:z7dYkm/2
- 正常な状態で機械である冷房をつければ部屋は涼しくなる
これは真理だ
それを個人の趣味 酒肴にまであるでいど及ばせようというのだ
- 395 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 22:58:24.67 ID:JKNw/fll
- >>393
いい加減自分のスレでやれよバカ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1271490892/
- 396 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 23:13:04.96 ID:jUAvcjK1
- / ̄/
/ /
// /
__:------ ーr , , ./,/ ./
r ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ / ,/ ./
.,-'゛;;;;;;;;;┛┗;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: /..,/
i''-l ;;;;;;;;;;;;;┓┏;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r",,,_、 ̄「゙,!
,i、 ゙ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `//;;;i、
,「| ヽ,、;;;;;;;;;;;;;;; .,/ //;;;;;;;;; l、 .._
,l;;;;;i :,,,、;;;;;;; .l`l ./,/;;;;;;; .. ,,-'''''` /
l;;;;;ヽ .,ri,,_ `゚=,、;;;〕 'l,'_│;;;;;;;;;;r'''゛ /
l;;ri、ヽ 、 | l ゙ヽ,,: `=,, ヽ,゙_,,l゙;;;/´.,,,,、 l′
l/ ヽ丶'、l l、 ゙ li,、ヽ;;;;;;;;ノ゙,,,- '゙゙lll ,l: .,,l′
゙l.,/ :、 ゙l .゙l,l, ・゙l、  ̄ ,.r' .ll l l゙
i ノ `:-,ヽ ゚゙ '''''` ____ ヽ,・,,,,ll゙ ,,i''ナ′ お前、今日一日俺よりカキコ数が多いぞ!
`':,,:/,i;;;;|゙ヽ,,.: -''''" | ヽ ` ,,i゙ノ
| ゝ `゙-;;-,''- '
`ヽ, イエエア ,r
/ヽ_ /
/ ヽ.----r \
/ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←ID:z7dYkm/2
- 397 :名無しの挑戦状:2011/06/20(月) 23:15:24.95 ID:oZewoTOy
- >>390
ここまでおまえを擁護する意見がないのはなんでだと思う?
おまえの言葉を借りるなら
5や6が1234に劣ると認めつつも
べつに6を最高傑作だと思う人がいてもいいじゃない的なスタンスがここの真理だよ
続けたいなら他所でやれ
- 398 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 00:55:09.66 ID:qyQA/Yz0
- http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 399 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 04:00:52.55 ID:ekEVaglT
- つまりこういうことだろ?
6こそが最高傑作。ソースは俺→俺こそが真理→よって6は最高傑作
- 400 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 05:05:21.22 ID:N/Z4qDUa
- VCで5をひさびさにやった
8大ボスやブルース、ワイリーステージボスを
ためうちでごり押しするのを封印して弱点探したら新鮮だった
- 401 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 06:33:52.43 ID:1R/vna9I
- >>399
そんな主張をしている奴がどこにいるんだよ
- 402 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 14:28:18.93 ID:T7tZhCOm
- ゼロこそが最高傑作。ソースは俺→俺はメシアなり→ハーッハッハッハ!!
- 403 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 16:01:32.80 ID:QqZxQAc6
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 404 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 17:26:22.07 ID:bnPnqWw/
- やっときたか
- 405 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 22:06:08.28 ID:jWUtq1a8
- 今までAAの方で忙しかったんだろうな
- 406 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 22:50:06.65 ID:MxbGO7wE
- え、AAの人、真理ちゃんの自演じゃないの?
- 407 :名無しの挑戦状:2011/06/21(火) 23:01:41.78 ID:/O3x3aVW
- >>405
でも本物はああいう使い方はしないんじゃないの?
- 408 :名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 00:37:13.23 ID:NiqNP2Tl
- AAとかぶっちゃけどうでもいい
- 409 :名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 02:34:41.73 ID:pA7/b5ZM
- 今度のカプコンカレンダーのロックマン絵すごそうだな
- 410 :名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 04:29:54.23 ID:l++dDKMA
- せいぜい1000円かそこらのカレンダーに使ってしまうにはもったいない絵だよなぁ。
もっと金取れるで。
- 411 :名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 09:24:42.10 ID:4OA26sgz
- ロクフォルって配信されてましたっけ?
- 412 :名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 10:33:13.95 ID:DYF2Pgxu
- ないよ
- 413 :名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 12:18:25.77 ID:06lPF8LC
- >>409
あの人ごちゃごちゃ集合した絵とかすごいうまいよな
あの絵だけポスターで欲しいわ。日付をぺりっと剥がせたらいいのにな
- 414 :名無しの挑戦状:2011/06/22(水) 23:27:55.25 ID:oF7lZG5q
- キラーズの扱いがなかなかで嬉しい
- 415 :名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 11:01:04.82 ID:KmdEb1nC
- え?まだロックマンなんかやってるの?
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | / l_j_j_j と) | | | /
↑のり ↑シンマン ↑雅
- 416 :名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 11:19:12.84 ID:cTPN4Zkw
- さびれすぎだぜベイビィ
さびれすぎだぜベイビィ
さびれすぎだぜベイビィ
懐かしい名前が出たので、懐かしい歌を歌ってみた
重要な歌なので、3回歌ってみた
- 417 :名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 13:10:07.14 ID:PFR3uQI/
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 418 :名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 21:26:07.81 ID:qkgJyWYV
- じゃあダイブマンの話でもするか?
- 419 :名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 21:28:18.63 ID:Jrt2DyvQ
- なんでダイブマンなんだよ
- 420 :名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 22:33:25.79 ID:cTPN4Zkw
- むしろこの流れならトードマンだろう
- 421 :名無しの挑戦状:2011/06/24(金) 23:30:22.84 ID:nlYxT2H9
- >>418
お前絶対>>140だろ
- 422 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 07:44:17.20 ID:F2HDPO5Q
- だいぶ話したからもういいだろ
- 423 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 07:49:34.25 ID:RtpM4lgE
- 大体ダイブマンについて語れって言われてもなぁ…
別に嫌いじゃないけどそんなに思い入れも無い普通のボスだし
- 424 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 10:53:56.69 ID:cwbljenH
- >>422
バチーン!
>>418
初めて倒したボスがダイブマンだったってもう一回言わせるのかw
- 425 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 19:43:20.23 ID:jhgPsIMc
- じゃあフラッシュマンについて語るかカスども?
- 426 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 19:47:51.56 ID:2AWpL7kS
- メタルブレードのエリアルレイヴがどうしても上手く行かないんだよな…
- 427 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 19:56:50.08 ID:oifQvlxs
- Sawですか。それは良カッターですね。次のカッターどうぞ。
- 428 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 20:09:01.85 ID:2AWpL7kS
- カッター系の武器…
じゃあ次はスラッシュマンか
- 429 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 20:13:49.03 ID:K8oMW2CY
- スラッシュマンはノーダメ撃破が安定しない
赤いトリモチ浴びたらダメージ喰うまで逃れられないってのがな
- 430 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 20:17:35.56 ID:2AWpL7kS
- 突撃と見せかけて、時々フェイントで降りてくるのは反則だ
- 431 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 21:07:43.61 ID:ZP+7m8rj
- スーパーカッターがトラウマ
- 432 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 21:33:29.16 ID:+/+SiP63
- >429
レバガチャで抜けられる
- 433 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 21:43:13.27 ID:BDGzefx8
- スラッシュマンの赤ウンコは踏んだらバいが、被っただけなら
歩いて距離を取りながらレバガチャしてたら、たいていスラッシュクローを食らう前に赤ウンコを振り解ける
- 434 :名無しの挑戦状:2011/06/25(土) 22:07:24.53 ID:5qocap8S
- 弱点2つあったな
- 435 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 00:11:53.67 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 436 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 00:12:22.47 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 437 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 00:12:48.41 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 438 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 00:13:14.08 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 439 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 00:17:41.85 ID:/SwJe9e3
- ノーダメ撃破目指してる人は基本バスター縛りな気がする
- 440 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 12:33:31.40 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 441 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 12:34:01.15 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 442 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 12:34:27.53 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 443 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 13:53:46.99 ID:5O4qTpTe
- 自分の持ちネタをちょっといじっただけで大人気な>>427に嫉妬してるのか
さびしん坊って可哀想だな
プw
- 444 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 17:54:20.95 ID:pQFcFuVa
- >>432-433
レバガチャで凌げるとは知らなかった
AC版ではそれで抜けられたが、本家7でも可能とは
いつも浴びたら諦めてスラッシュに体当たりしていたよ
- 445 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 19:23:47.60 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 446 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 19:24:13.89 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 447 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 20:45:23.46 ID:8h58ssPP
- 刃物系の武器持つボスは強いのと弱いのとで両極端っぽい
- 448 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 21:44:31.17 ID:FriKktxY
- >>444
7は状態異常っぽいものになったらとりあえずレバガチャだったな
- 449 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 21:59:49.57 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 450 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 22:00:11.87 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 451 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 22:00:35.12 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 452 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 22:00:52.46 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 453 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 22:01:20.20 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 454 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 22:01:51.38 ID:kbktk4xq
- こんなスレなくなってしまえ
- 455 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 22:03:49.67 ID:v2oNcON+
- 弱い犬ほど良く吠えるとはよく言ったものだな
- 456 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 23:02:33.35 ID:5O4qTpTe
- kbktk4xqは…
だめだ、もうたすからない!
- 457 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 00:02:33.48 ID:h4J7uL8h
- こんなスレよくなってしまえ
- 458 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 00:02:57.25 ID:h4J7uL8h
- こんなスレよくなってしまえ
- 459 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 00:19:30.89 ID:1+YLG7ML
- >>456ブルース乙
- 460 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 00:21:51.39 ID:aiMWL8BA
- _____
/___ /
_- ' _l L .⊥ ヽ / ヽ、 / /
___ ├ヽ- lフ⌒l _ | | \/⌒ヽ 、__ /_ / /
\ レ .V 1 〆、 J ヽ ∠l⌒) (ノヽ ,) ) 〈 く
\  ̄ \ ヽ
\ _____------- ̄ ̄ ) )
\_____----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ ノ ノ
Dr.バイーキソの最後!? \  ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ TM
___
/ \
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |/⌒)
| )●( | ヽ/
\ ー ノ ノ
\____/ |
/ /i⌒()) /
| / ヽ ,ノ |
[> G A M E S T A R T |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
\_/ / / / :|
P A S S W O R D \ ̄ _丿/.l :|
\r⌒ \ 〈 _:|
\ ノヽ\ \
c 2 0 0 2 P A S O C O M \ノ \ヽ _ l
\ \
\ ヽ
\_ ノ
- 461 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 00:43:19.69 ID:+wjRiyix
- ロックマンやめて!
kbktk4xqは あなたがおもっているような
わるいひとでは ありません!
もちネタを>>427に とられたので
しかたなくこのスレを あらすことになったのです!
おねがいです! どうかkbktk4xqを…
やっぱりゆるさないでいいです。
- 462 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 01:05:22.25 ID:zy1dukFY
- 荒らしの相手もそんなもんにしとけよ
- 463 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 12:14:58.46 ID:aiMWL8BA
- ゲーム関連
_____
/___ /
/ ___ _/__ │ /_/_ / /
___ / / / / ─-/── /| /_ / /
\: /_─\ /\ / / / \ | │ 〈 く
\ / \ | ── \ ヽ
\ _____------- ̄  ̄ ) )
\_____----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ ノ ノ
見ろ!人がゴミのようだ!! \  ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ TM
,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ
ヾ;Y ,.,li`~~i/⌒)
i、 ・=-_、, .:/ ヽ/
ヽ '' .:/ ノ
/ ` ‐- 、、ノ
/ /i⌒()) /
| / ヽ ,ノ |
[> G A M E S T A R T |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
\_/ / / / :|
P A S S W O R D \ ̄ _丿/.l :|
\r⌒ \ 〈 _:|
\ ノヽ\ \
c 2 0 0 3 M U S U C O M \ノ \ヽ _ l
\ \
\ ヽ
\_ ノ
- 464 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 14:25:00.65 ID:+wjRiyix
- 涙目でコツコツAA改変してる所とか想像すると、口元がついニヤリと歪んじまう…w
- 465 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 14:35:55.47 ID:uvb7Od/b
- その労力を何で他に向けないのかなぁ・・・
書き込んだ時間帯からしてどういう種類の奴か予想はつくがw
- 466 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 15:26:30.62 ID:Vpld0IYp
- ロックマン7とロクフォルのVC配信まだー?
その前にメガワールドの配信もまだかなあ
- 467 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 16:22:05.51 ID:uvb7Od/b
- メガワーみたいな複数入ってるタイプのは
VCでは出ないってここで聞いたがどうなんだろうね
- 468 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 17:24:33.98 ID:WpJ9KVat
- 7久々に遊びたいなあ
- 469 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 17:32:37.04 ID:MwYUvw6L
- マリオコレクションやドラクエ1・2くらいしか
メジャータイトルの複数収録作品なんかないのに
それらがパッケージ販売されただけでの憶測じゃないか
それに1+2+3よりも西遊記タワーがメガワールドの本編だしなぁ
メガワールドはエミュでプレイするとセーブが機能しなくて
チートコードでカーソル位置変更等しないと西遊記編プレイできなくて
その辺のセーブの不具合がVC移植の障壁になってる可能性のが高いわ
- 470 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 19:00:25.78 ID:i6G9dqzE
- 最近のエミューターはロックマンメガワールドでセーブできるようになっとるよ
- 471 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 19:45:00.75 ID:aiMWL8BA
- _____
/___ /
_- ' _l L .⊥ ヽ / ヽ、 / /
___ ├ヽ- lフ⌒l _ | | \/⌒ヽ 、__ /_ / /
\ レ .V 1 〆、 J ヽ ∠l⌒) (ノヽ ,) ) 〈 く
\  ̄ \ ヽ
\ _____------- ̄ ̄ ) )
\_____----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ ノ ノ
Dr.バイーキソの最後!? \  ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ TM
___
/ \
/ ∧ ∧ \
| ・ ・ |/⌒)
| )●( | ヽ/
\ ー ノ ノ
\____/ |
/ /i⌒()) /
| / ヽ ,ノ |
[> G A M E S T A R T |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
\_/ / / / :|
P A S S W O R D \ ̄ _丿/.l :|
\r⌒ \ 〈 _:|
\ ノヽ\ \
c 2 0 0 2 P A S O C O M \ノ \ヽ _ l
\ \
\ ヽ
\_ ノ
- 472 :名無しの挑戦状:2011/06/27(月) 21:28:44.79 ID:MFqzyjA2
- >>1のロールちゃんにお仕置きされるぞ!
- 473 :名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 09:23:59.18 ID:K0gq/CiG
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 474 :名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 12:37:22.25 ID:6H89VymM
- >>427
じゃあ次はローリングカッターでも語るか
コピーロボットのカッターが力無く落ちるのが気になって仕方ないんだが、あれは何なんだろう
- 475 :名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 21:46:46.27 ID:IUB7W2+U
- スラッシュクローは思った以上に攻撃力が低いが
アレの有効的な使い方って何かあるか?
- 476 :名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 21:58:26.04 ID:c0mcVa35
- あれは便利だろ
- 477 :名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 22:00:36.61 ID:z/qM+/Ur
- >>475
スプリングマン退治、ガッツマンGの岩を破壊、ガメライザーが出すスポタロを破壊
- 478 :名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 22:05:12.85 ID:kbPQO+ar
- ガッツの岩破壊できたんだ!
今まで回避に専念してて気がつかなかった
- 479 :名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 23:11:32.75 ID:IUB7W2+U
- ガッツマンGの岩を破壊できるのは知らなかったわ
できればボス戦ではなく道中での使い道が知りたかったが・・・
- 480 :名無しの挑戦状:2011/06/28(火) 23:49:45.82 ID:K0gq/CiG
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 481 :名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 00:07:37.98 ID:fvP5lHXI
- タップスピン・チャージキック・スラッシュクロー・ブレイクダッシュだけを駆使してプレイしてみたい
- 482 :名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 00:17:13.66 ID:qyxuUPaB
- ブレイクダッシュ縛りなら前に誰かがやり遂げたぞ
- 483 :名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 11:27:53.40 ID:wvkIBOQc
- >>478-479
ガッツマンGの岩はクラッシュノイズの溜め撃ちでも破壊できるし、それでダメージを与えることができるよ
スラッシュクローは道中だとあんまり使わなかったなあ
- 484 :名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 12:14:02.53 ID:SfaXF0sx
- サンダーストライク、デンジャーラップ、ジャンクシールド以外は微妙だな
道中は大体ロケットバスターで何とかなるし
- 485 :名無しの挑戦状:2011/06/29(水) 12:29:50.39 ID:4hCrqP5W
- ,. -── .
/ `ヽ
/ \
/ ',
! l
; --‐‐ .' =
レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__ rッr⌒ ;rァr 、
{ レ ゝ ゙ '' ‐l ハ/ !
rハ ゞ ヽノ :. ノ
/ { ヽ .__ ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ ッツ;竺ヾ
l::::::::\ \ y''ヽニフi}!
l::::::::::::\ \ ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
!::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
/ l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
/ l::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ \
/ ハ::::::::::::::::::::::::::::| / ハ
コーレハヒ・ドイク=ソスレ [Кolёhahi・doiи=soЭ]
(1921〜1989 物理学者ロシア)
- 486 :名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 10:25:11.02 ID:4odiG3qg
- _____
/ /___ /
│ ̄ ̄ ̄│ __│__ ___ / /
│ ̄ ̄ ̄│ │ / / /
___  ̄ ̄ ̄ ̄ /..\ ──│─ 〈 く
\  ̄ ̄l ̄ ̄ / .. \ .│ \ ヽ
\  ̄│ ̄ / \ .. \ .ヽノ \ ヽ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____------- ̄ ̄ ) )
\_____----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ ノ ノ
Ms.Masakoの逆切れ!? \  ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ TM
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}/⌒)
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !| ヽ/
ゝ i、 ` `二´' 丿ノ
l` '' ー--‐´ |
/ /i⌒()) /
| / ヽ ,ノ |
[> G A M E S T A R T |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
\_/ / / / :|
P A S S W O R D \ ̄ _丿/.l :|
\r⌒ \ 〈 _:|
\ ノヽ\ \
c 2 0 0 2 P A S O C O M \ノ \ヽ _ l
\ \
\ ヽ
\_ ノ
- 487 :名無しの挑戦状:2011/06/30(木) 10:30:38.22 ID:4odiG3qg
- _ __ |__, | _____
ヽ / |_|_ | ̄ | | | /___ /
-‐、 /_- 、 _|_|_ 、__ |_|_ | 二□コ | / /
___ l l .| l |_|__ | ├ ├ / /
\ / 〆 └─ ハ ヽ ヽ ノ ノ レ |_ノ l 〈 く
\ \ ヽ
\ _____------- ̄ ̄ ) )
\_____----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ ノ ノ
Dr.勃起銅鑼の最期!? \  ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ TM
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |⌒)
|∵ | __|__ | /
\| \_/ //
\____/ /
/ /i⌒()) /
| / ヽ ,ノ |
[> G A M E S T A R T |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
\_/ / / / :|
D O R A W O R D \ ̄ _丿/.l :|
\r⌒ \ 〈 _:|
\ ノヽ\ \
c 2 0 0 2 D O R A C O M \ノ \ヽ _ l
\ \
\ ヽ
\_ ノ
- 488 :名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 00:09:50.50 ID:A6X4zBMO
- 皇太子2 Ms.Masakoの謎
- 489 :名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 15:14:19.74 ID:WVFWTD2E
- ロックマンはヘルメットを着脱できる仕様になっているようですが、ブルースや敵の人型ボスなどでは特にそのような描写を見かけることがありませんが、何故でしょうか?
- 490 :名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 15:21:05.76 ID:oW3/AZlV
- ブルースは3のCMでヘルメット取ってる
- 491 :名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 15:22:10.54 ID:YbJTfZiG
- さあ?基本は家庭用ロボで人間とほぼ同じような外見だからじゃね?他はなんか工業用、戦闘用とか別の目的のために作られて、それに特化したデザインだし
あとブルースは3のテレビCMや一部のイラストだとメット取ってるぞ
- 492 :名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 15:48:30.02 ID:2YWQM2Gd
- PS版3か5の取説の裏表紙でもヘルメット外してる絵が描いてあったな
- 493 :名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 18:10:57.51 ID:P0tQXBcr
- トードマンの中に肉(人工皮膚製の部分?)があったらと考えると、なかなかホラーだ
- 494 :名無しの挑戦状:2011/07/01(金) 23:23:57.13 ID:bPa4Ocnc
- >>492
3
- 495 :名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 00:26:32.55 ID:9Rumok3f
- _____
/ /___ /
│ ̄ ̄ ̄│ __│__ ___ / /
│ ̄ ̄ ̄│ │ / / /
___  ̄ ̄ ̄ ̄ /..\ ──│─ 〈 く
\  ̄ ̄l ̄ ̄ / .. \ .│ \ ヽ
\  ̄│ ̄ / \ .. \ .ヽノ \ ヽ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____------- ̄ ̄ ) )
\_____----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ ノ ノ
Ms.Masakoの逆切れ!? \  ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ TM
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}/⌒)
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !| ヽ/
ゝ i、 ` `二´' 丿ノ
l` '' ー--‐´ |
/ /i⌒()) /
| / ヽ ,ノ |
[> G A M E S T A R T |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
\_/ / / / :|
P A S S W O R D \ ̄ _丿/.l :|
\r⌒ \ 〈 _:|
\ ノヽ\ \
c 2 0 0 2 P A S O C O M \ノ \ヽ _ l
\ \
\ ヽ
\_ ノ
- 496 :名無しの挑戦状:2011/07/03(日) 10:00:05.73 ID:QZnLObAT
- ウッドマンは
デブ
- 497 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 00:20:51.65 ID:xfGx14gp
- そうれしゅぅぅぅか。それはよかったれしゅぅぅぅね。次のぉおお方どうぞ。
- 498 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 08:39:56.20 ID:WhIlSwrB
- じゃあダイブマンの話でもする?
- 499 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 12:14:11.85 ID:2UlaRjDo
- またお前かw
- 500 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 15:41:48.85 ID:aBYNxUfo
- そんなことよりクイックブーメランの話しようぜ
- 501 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 16:05:23.94 ID:TxK8VbCo
- いい加減しつこいと思うが
まさかダイブマンが流れを変えるのにここまで役に立つとはなw
>>500
クイックマンはいつも最後なんであまり役立つ場面がないのがね…
世話になるのはワイリーステージのボス戦とブービームトラップ手前のジョー地帯ぐらいかな
- 502 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 18:22:24.19 ID:IlQVQMlC
- バトル&チェイスではブーメラン攻撃捨てて小細工なしのスピード性能特化
- 503 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 19:51:49.32 ID:hE26tb22
- ブーメランマン・・・
- 504 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 20:05:03.88 ID:3vA9XWH1
- パワーブレイザーみたく敵に引っかかる特性があったら差別化できたかも
- 505 :名無しの挑戦状:2011/07/04(月) 21:12:39.41 ID:iSnQJFOJ
- >>504
8のサンダークローでそれとほとんど同じ事が可能だな
出だしをジャンプ等でわざと外して戻りの部分を引っ掛けると
驚きの威力になるから侮れない。
- 506 :名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 14:33:50.76 ID:dlYKFsNc
- 常識でしょ
- 507 :名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 22:13:49.24 ID:OWPs4Nv5
- 冒険でしょでしょ
- 508 :名無しの挑戦状:2011/07/05(火) 22:51:29.78 ID:wAF+GWnD
- そして「ハレ晴れロックマン」の話題に移る訳か…
- 509 :名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 11:38:38.25 ID:6QXV31B4
- 古っ!まあ懐かしくもあるがw
- 510 :名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 13:28:51.07 ID:Ar98NogF
- そういや最近のアニメ、踊るOP/EDで一大ムーブメントという事が全然無いな
- 511 :名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 21:11:16.85 ID:g+LpsYye
- そもそも踊ったりしてるのがそんなにあるのか?
- 512 :名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 22:46:25.65 ID:OLoAmjSU
- 俺はもってけE缶の方が好きよ
- 513 :名無しの挑戦状:2011/07/06(水) 23:11:03.24 ID:xNDNH/zO
- 8とロクフォルはなぜE缶消した
- 514 :名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 00:13:40.77 ID:y11Otm6S
- まあ代わりにラッシュ救急箱とエディー召喚があるから許してあげてよ
- 515 :名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 02:45:22.42 ID:1i6sfcNY
- 無くてもクリアできるように作るほうが難しい。
- 516 :名無しの挑戦状:2011/07/07(木) 13:31:36.61 ID:rs4rWJxc
- >>511
プリキュアはアーケードカードゲーム連動の為にずっと踊りっぱだが…
深夜アニメでは全然無いね
- 517 :名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 14:22:06.24 ID:3j/ZjwX6
- FCロックマ〜ン
全クリできたら僕達も、ワイリー見下すチャンス?
地震ウザいぜガッツマン、岩で2発だカットマン
マグネット取ってエレキマン、ビームで瞬殺アイスマン
AB同時押しファイアーマン、ピョンピョン跳ねてろボンバーマン
イエローデビルにサンダービーム、今と違うぜボスラッシュ〜♪
倒したい、ぜったい、土下座だ、ワイリー!
ロックマン、レディ、レッツゴー!
あの歌は3番までだが、これなら作品分作れる
- 518 :名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 21:36:28.34 ID:/tP+uTrs
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
って貼ればいいんですねわかります
- 519 :名無しの挑戦状:2011/07/08(金) 21:51:40.83 ID:KV5g/27d
- あんたがやらなきゃ俺がやってたよw
- 520 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 01:04:15.94 ID:/Y7OLEy2
- >>519
ここで>>427みたいに、上手くアレンジして皆の反応をさらってけば良かったのにな
また基地害クンの発狂が見たかった…w 残念。
- 521 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 01:24:46.07 ID:Jab0MyTI
- いや、>>518はいつものアレとは別人だろ?
- 522 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 06:45:45.47 ID:WHcEF2tH
- ネタとしてゴーカイ替え歌は考えるけどコレは単純にあんまおもんないな…
- 523 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 11:30:35.22 ID:/Y7OLEy2
- >>521
ホントだ、一言加わってる。
NGで消えてるから気付かなかった。
- 524 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 13:30:26.82 ID:Jab0MyTI
- つか発狂させてどうする、迷惑なだけでしょ
最近来ないのは規制でも食らったか、それとも仕事が見つかったか…
- 525 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 18:28:42.65 ID:/Y7OLEy2
- アパートの染みになったという線もある
- 526 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 23:04:12.33 ID:UU23NY7n
- 両手に武器持つボスは強いやつが多いかそれとも弱いやつが多いかどっちだろう
- 527 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 23:14:17.71 ID:2eCXNww8
- 武器が投擲方のボスはどういう扱いだ?
左右も何も無いと思うが…
- 528 :名無しの挑戦状:2011/07/09(土) 23:25:28.62 ID:UU23NY7n
- とりあえず手の形をしてないボスという事で・・・
- 529 :名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 00:20:59.27 ID:wh4GRRY4
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 530 :名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 00:34:16.58 ID:2St+dO3r
- ファイヤー、クラッシュ、ニードル、スパーク、ドリル
ナパーム、ウェーブ、マグマ、コマンド、ブレイドの10体か…
9、10は未プレイだから知らんが、ドリルが厄介なだけで後はバスターで何とかなるかな?
ところで、ハードとクラウンは除外?
- 531 :名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 00:52:09.97 ID:Bd1YPopD
- マースも一応
- 532 :名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 14:40:21.02 ID:w6M9a9/4
- スラッシュマンは?
- 533 :名無しの挑戦状:2011/07/10(日) 16:18:37.47 ID:X5IrbmzA
- スラッシュはいいんじゃないかな
- 534 :名無しの挑戦状:2011/07/11(月) 00:28:39.72 ID:RBlihlEH
- ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 |
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
- 535 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 00:59:59.54 ID:DGEJaHZA
- _____
/ /___ /
│ ̄ ̄ ̄│ __│__ ___ / /
│ ̄ ̄ ̄│ │ / / /
___  ̄ ̄ ̄ ̄ /..\ ──│─ 〈 く
\  ̄ ̄l ̄ ̄ / .. \ .│ \ ヽ
\  ̄│ ̄ / \ .. \ .ヽノ \ ヽ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____------- ̄ ̄ ) )
\_____----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ ノ ノ
Ms.Masakoの逆切れ!? \  ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ TM
- 536 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 11:37:30.83 ID:QP1D6K/r
- もっと貼れ、こんな偽スレ潰してしまえ。
- 537 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 13:22:49.29 ID:nLiO0hza
- >>529が悔しかったか?
プw
- 538 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 13:35:01.96 ID:snRDQZyq
- >>537
>>529は関係ないんじゃないか?
わざわざ偽スレと言うあたりあっちのスレの人間だろ。
過去に揉め事があってこっちへ分離したらしいが
こんなのがいるんじゃそれも仕方ないだろうな。
- 539 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 14:21:49.82 ID:BnRzyju0
- こんな時はいつものアイツの話でもして流れを戻すしか・・・
- 540 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 20:46:17.19 ID:QP1D6K/r
- >>1
もう二度と糞スレ立てないでね。
そもそも前スレのアドレスも、まともに貼れない馬鹿が立てたスレに、
来る奴らなんて低能だらけだし、糞スレになるのは最初から決まってたんだよ。
- 541 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 21:56:49.98 ID:YEWEojoY
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 542 :食いつけないネタ:2011/07/12(火) 22:15:29.26 ID:yhJUxVlF
- 精鈴伝説リックルにイエローデビルやメカドラゴンそっくりの攻撃する奴がいてわろた
メカドラゴンの方は初見殺しの体当たりで心臓発作起こすぞ
- 543 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 22:20:10.38 ID:DGEJaHZA
- _____
/ /___ /
│ ̄ ̄ ̄│ __│__ ___ / /
│ ̄ ̄ ̄│ │ / / /
___  ̄ ̄ ̄ ̄ /..\ ──│─ 〈 く
\  ̄ ̄l ̄ ̄ / .. \ .│ \ ヽ
\  ̄│ ̄ / \ .. \ .ヽノ \ ヽ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____------- ̄ ̄ ) )
\_____----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ ノ ノ
Ms.Masakoの逆切れ!? \  ̄ ノ
 ̄ ̄ ̄ TM
- 544 :名無しの挑戦状:2011/07/12(火) 22:23:24.81 ID:QP1D6K/r
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 545 :名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 01:22:11.66 ID:l9dfr6kN
- 私怨厨乙
- 546 :名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 01:26:12.89 ID:Yl5rKTaB
- >>542
極楽機神帝がメカドラゴンっぽいと思ったら、そんな事なかった
しかしパッケージに載ってるラスボスって…
- 547 :名無しの挑戦状:2011/07/13(水) 21:03:54.02 ID:b/XIKXUo
- ドロピーウーマン
- 548 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 14:23:00.53 ID:BxwALBIV
- >>542
パワーブレイザーはロックマンぽいけど、ボスはあんまり凝ってないよね
どれも只のスプライトだし…
無駄に凝ってるEDのイラストをちょっと削って、ラスタスクロール使ったデカボスでも入れとけば良かったのに。
- 549 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 15:18:41.80 ID:mZ95U4gr
- あのゲームは道中が鬼畜すぎるんだよ
ブーメランの性能やジャンプ力とかがもうちょっとちゃんとしてればなぁ・・・
- 550 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:10:14.44 ID:sAk1LSjF
- >>548-549
まだこんな糞スレにレスしてる奴らいるんだ。
頭の悪い1さんかな?
- 551 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:11:35.90 ID:Crl6YExv
- >>550
IDも出ない自演し放題の過疎スレにそんなに未練があるかw
- 552 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:20:15.11 ID:sAk1LSjF
- >>551
おまえが1か、スレ立てもまともに出来ないだけでなく逆ギレですか。
ここの1は終わってるね、少しでも反省の意思があるなら削除依頼出してきたら?
- 553 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:22:25.26 ID:4qJuAtgw
- パワブレはあのジャンプ力でもちゃんと計算されて作られているな。おかげで第一印象ととっつきはかなり悪いけど。
- 554 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:25:46.95 ID:+JXPEXES
- >>552
>>551の何処が逆ギレだよw
寧ろ消えるべきはレゲー板の方だろ
それともID表示されない板じゃないと不都合でもあるのか?
- 555 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:29:13.10 ID:o+TCGxf4
- 自演がやりたいのに肝心のスレが過疎ってるからファビョってるだけだろwww
- 556 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:30:12.35 ID:sAk1LSjF
- >>1=>>551=>>554
こうやって馬鹿な1が複数ID使って開き直ってる糞スレが消えるべきだね。
- 557 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:31:30.10 ID:sAk1LSjF
- =>>555も追加で。
- 558 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:38:17.98 ID:sAk1LSjF
- ID3個で打ち止めかw馬鹿な奴w
- 559 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:41:00.57 ID:YezEuqM6
- つかIDって複数持てるものなの?
- 560 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:44:37.57 ID:sAk1LSjF
- >>559
現に持ってるじゃんw
IDなんか意味ないんだよ。
- 561 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:51:51.22 ID:aFUqRuKf
- じゃあダイブマンの話でもするか?
- 562 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 20:53:17.48 ID:sAk1LSjF
- >>561
糞スレでロックマンの話しても無駄。
- 563 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 21:12:16.19 ID:BxwALBIV
- >>549
ギリギリジャンプを「仕様」で済ませる漢でないと、あのゲームは出来ぬ
- 564 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 22:24:27.79 ID:t7U9OuBB
- 意外とパワーブレイザー持ってる奴多いんだなw何か嬉しいわw
あと、こっち荒らしてるアホいい加減にしろよ
どっちも書き込んでる身としてはいい迷惑だ
- 565 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 22:39:23.30 ID:sAk1LSjF
- そうだな、そういうロックマン以外のゲームの話題は
このスレでやるのが相応しいからね
- 566 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 23:40:21.69 ID:6lWGzupO
- >>561
もう話尽くしただろwこれ以上何を話せと。
- 567 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 10:00:50.19 ID:/1dD3+Mf
- ストライクマンて聞いて
ストライクウィッチーズ思い出した
- 568 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 10:09:45.65 ID:aJF7B8vu
- 何それ?つか改行ウザイ
- 569 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 10:52:47.07 ID:YtLl07Gt
- 俺はキモヲタですというタメをおいた告白。
パワーブレイザーを作った下請けがワールド1345を作ったから結果的に関連作品になるね。
- 570 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 17:24:12.98 ID:JoO+RSjD
- ワールド1345ってナツメが作ったんじゃなかったっけ?
てことはその下請けがメダロットとか作ったあのナツメ?
- 571 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 18:49:21.73 ID:YtLl07Gt
- すまん両方の曲担当がコナミ出身者というだけで勘違いしてたようだ。
ロックマンワールドは水口エンジニア、パワブレはそことは関係ないっぽいプロジェクトで作られたらしい。
それぞれ「ゲのつく仕事」「山下絹代 パワーブレイザー」でぐぐると出てくる。
- 572 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 19:26:22.91 ID:ypSfO2I6
- もうロックマンスレとして、機能してないねwww
- 573 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 21:12:51.28 ID:RzMHFhYQ
- あっちで論破されたらこっちで腹いせか?随分と幼稚なオツムですね^^
雑魚は黙って巣に帰りなよ、もっとも向こうでもキチガイ扱いされて居場所も無いけどw
- 574 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 21:51:17.18 ID:ypSfO2I6
- キチガイ扱いは、されてないけどね。
まともな流れにしてるつもりだけど
- 575 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 21:55:55.47 ID:zt9PKMWB
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 576 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 21:57:03.56 ID:ypSfO2I6
- で、ここ何のスレだっけw
- 577 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 22:13:31.09 ID:YtLl07Gt
- パワーブレイザーのスレ
- 578 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 22:24:15.35 ID:ypSfO2I6
- そうでしたねw
存分にやってくださいw
- 579 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 22:44:24.54 ID:753SGvto
- >>573-575が余程堪えたかw
- 580 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 23:48:31.65 ID:tLL4ocqx
- まあ弱い物いじめもそんなモンにしとけよ
そんな事よりロックマンの話しようぜ?
- 581 :名無しの挑戦状:2011/07/15(金) 23:56:05.19 ID:ypSfO2I6
- >>580
邪魔だから消えてくれないかな?
ここはそういうスレではないので。
- 582 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 00:19:29.76 ID:7mWWof89
- >>581です
安価間違えました>>580じゃなくて>>574です
>>580さんすいませんでした・・・
- 583 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 00:54:45.93 ID:bRvP5QA1
- これはひどい誤爆ww
- 584 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 01:28:47.55 ID:7AE68HN/
- >>582
誤爆というか…
変な事やる前にIDはちゃんと確認しなさい
- 585 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 07:28:02.11 ID:3H//hDrv
- じゃあボンドマンの話しようぜ
- 586 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 09:51:54.11 ID:dvGUZxmy
- ギャラクシーマンて聞いて
ギャラクシーエンジェル思い出した
- 587 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 11:57:53.47 ID:zkULKHXX
- >>586
しかもあっちにもフォルテがいるな。
- 588 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 14:24:40.82 ID:UXIROonj
- >>586
改行下の予想が当たったから嬉しい
- 589 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 19:28:47.37 ID:tyOHiM4j
- 糞スレになってくれて嬉しい
- 590 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 20:07:25.80 ID:UXIROonj
- ブロッコリーマン
- 591 :名無しの挑戦状:2011/07/16(土) 21:10:59.89 ID:7AE68HN/
- >>589
そんな無理して喜ばなくても…w
- 592 :アイアム:2011/07/17(日) 00:53:53.65 ID:p848a0jW
- ダークウイングダック
- 593 :名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 16:23:35.99 ID:kGDEhxwc
- ひさびさにロックマン2やった
消えるブロックが難しかった記憶があるヒートマンステージクリアできるかな?って
ヒートマンステージやったら消えるブロックがバグで出てこなかった
いくら待っても出なくて穴に落ちて死ぬしかなかった
いつも適当にやってたら勝てる再弱的なイメージがあったフラッシュマンを
攻撃かわしながら倒そうとしてたら避けるのに必死でなかなかダメージ与えられず、敗北した
その後、ダメージ受けるの気にせず打ちまくったら倒せた
クラッシュマンみたいな堅い敵は、戦略がないと負けるけど、
フラッシュマンみたいな柔らかい敵は、戦略なしに撃ちまくった方が初心者には楽だとわかった
つまり、俺は、このスレにいるべきではなかった
- 594 :名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 16:45:47.63 ID:fWaEwxAP
- 2でバグといえば、ボス戦中にカチカチとゲートが開いて、変な面に飛ばされるバグがあるけど、何か起こすコツあるのかなあ
ヒートマンの初弾をゲートの辺りで喰らうとか聞くが、全然上手くいったためしが無い
- 595 :名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 18:52:46.06 ID:4oZ4T/rT
- >>593-594
まだ馬鹿共がいたのか、もうレスするの止めなよ。
- 596 :名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 22:28:44.85 ID:jtOEdbs9
- >>594
そもそもそんなバグがあるのも初耳だわ
- 597 :名無しの挑戦状:2011/07/18(月) 23:16:44.86 ID:fWaEwxAP
- なんかステージの色そのままのワイリー1面に行けるらしい
ただしアイテムが無いから、そのまま詰むとか
- 598 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 01:17:58.34 ID:sskltM7E
- ワープとか自分で発動させた事とかないなぁ
ファイヤーマンステージのチャンキーの出てくる穴(落ちても死なない所)で
偶然なったことは何回かあるけど…
- 599 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 02:19:04.83 ID:qoMx94Zd
- >>598
ファイアーマンステージのそこは、勢い良く落ちればいい。
伸びた炎を固めて上に乗り、ジャンプして高い所から落ちれば、あの穴から下画面に移動できる。
あるいはマグネットビームから落ちるとか。
- 600 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 08:32:51.47 ID:sskltM7E
- そうなんだ!ありがとう!早速帰ったら試してみるわ
- 601 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 10:45:34.53 ID:i619Qy8Z
- ロックマン DASH 3 PROJECT 中止に関するお知らせ
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/
ロックマン開発中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
稲船の置き土産消えた
- 602 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 10:53:23.53 ID:z+jzn7dH
- ああああああああああ!!先越された!!
- 603 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 12:06:28.45 ID:qoMx94Zd
- 3DSの普及率にも問題あったのかもね…
地震の影響もあったけど、予想ほど売れてなかったって話だし。
- 604 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 13:29:12.05 ID:zCM7ysOY
- イナフが丸投げして退社した時点で嫌な予感はしてたが
応募とかやってたからまあ何とか大丈夫だろうと信じてたんだけどな・・・
- 605 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 20:05:39.09 ID:vKEOpjYl
- この糞スレも終わってしまえ
- 606 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 21:24:59.16 ID:GBez99a1
- こりゃロックマン切りが始まったと考えるべきなのか…?
- 607 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 21:51:29.02 ID:qoMx94Zd
- アーカイブスとPSNでの配信だけは続くと信じたい
というかむしろ、今回の損失補填の為に、残り全部放流してまえ
- 608 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 22:23:05.74 ID:iYnE+IdE
- PSアーカイブスもようやく4だからな
4〜6は音楽フルアレンジだから買うけど1〜3はパワーバトル系の使いまわしだしアレンジの抜けはあるし
- 609 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 22:33:32.79 ID:Ddjaju3b
- >>603
社長が普及率は関係無いとか言っといて…
モンハン崩壊して路頭にまよっちまえ、馬鹿野郎
- 610 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 23:29:15.98 ID:UViL9vJC
- ロックマンは終わった
- 611 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 23:29:31.91 ID:uSS76GeB
- なんて酷いことを・・・10年間飢餓状態でやってきた奴らに餌をやったかと思えばまた飢餓に追い込むのか
- 612 :名無しの挑戦状:2011/07/19(火) 23:35:59.80 ID:xqpgK5h+
- >>606
切ったりはしない、バーチャルコンソールをはじめとする過去の遺産で稼ぐ気だろう
>>611
目の前でその餌を踏み潰すぐらいの鬼畜的所業だな
- 613 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 00:52:51.06 ID:SeA5kTLn
- PSのメモリーカード内データをPSPに移す方法って無いんだろうか
パソコンにメモリーカード繋いで内部データ吸い出す方法はあるって聞くけど、それをそのままPSPの該当フォルダに入れれば動く?
昔作ったポケロクLV1データ移して、PSPで苦行プレイやりたい…
- 614 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 01:41:36.84 ID:7lT3IjcM
- PS1メモリーカード→PS3メモリーカードアダプター→PS3→PSPならいける
- 615 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 13:18:03.10 ID:0j2pprKj
-
糞スレ
- 616 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 15:27:42.77 ID:T6EJZ2DL
- 9、10が発売してくれたのは純粋に嬉しかったわ。
- 617 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 15:29:05.98 ID:lXnJx4GO
- 11出ねえのかなぁ…
俺はまだ全てが切られたと思いたくはないよ…
- 618 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 18:17:47.20 ID:Hm8Q9RU+
- 9.10の勢いに任せて11.12辺りまで出しちゃえばよかったのにな なぜ10で燃え尽きたし
- 619 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 18:20:05.92 ID:e0BZ2pyp
- 出ねーよカス、死ね
- 620 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 18:25:35.35 ID:wY2MCMlq
- おっくせんまんもエアーマンも旬すぎたし、
有賀漫画再開で増えたのなんかせいぜい腐女子のファンだけ。
ニコ厨がイナゴみたいに食い荒らした後は荒地しか残らん。
- 621 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 18:28:50.93 ID:e0BZ2pyp
- おまえらには荒地がお似合いだけどな
- 622 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 18:35:19.57 ID:SeA5kTLn
- 8後の展開が悪かったよなあ…
一番の問題は、やっぱりX5の駄作ぶりか
X4からは想像もつかない駄作が、前作のクオリティのお陰で売れちゃったせいでX6製作が決まり、
そこからどんどんアクションゲームロックマンの株が暴落して…
>>614
やっぱそれしか無いのかな…PS3持ってないけど
- 623 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 18:36:53.06 ID:7lT3IjcM
- まだロックマンシリーズ捨ててませんアピールの為に
取り敢えず11出しとく可能性はあるな、勿論開発費抑えられるFCグラでな
- 624 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 19:05:35.66 ID:7lT3IjcM
- >>622
PS3持ってる知人利用するか、設置してあるネットカフェ等でやれるだろ
流石にアダプターまでは置いてないだろうから、それだけ買う事になるかもしれんが
- 625 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 20:11:24.51 ID:Uo8pi2hY
- あと数年したらエグゼ世代がとってかわるよ。
エグゼシリーズのほうが今風で完成度も高いから、
レトロゲー懐古&ニコ厨への媚びでふざけ半分でやってるような
今の復活初代シリーズよりはまともな形になるだろうさ。
- 626 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 20:57:54.31 ID:SeA5kTLn
- エグゼはもう復刻したじゃあないか…
- 627 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 21:19:53.14 ID:AhW3lfKF
- モンハンにロックマン出せばいんじゃね
- 628 :名無しの挑戦状:2011/07/20(水) 21:52:00.75 ID:LSgVq8JQ
- 出せたとしてもコスで精一杯でしょ
- 629 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 02:43:46.05 ID:cTM9+PKm
- 開発費の安さに目をつけて11くらいは来そうな気がする
10のときもイナフはそんなに宣伝してなかったから
- 630 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 02:56:20.33 ID:w1Qee3gM
- SFCグラで出してくれよ11
- 631 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 03:00:20.51 ID:D35jM77g
- 実際10は稲船はあまり関わってない
後は残されたスタッフのやる気次第ってとこか
- 632 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 04:55:52.02 ID:TE+/Skdu
- 11って聞くとなんとなく
ウイニング11とかオーシャンズ11とか連想してしまう
- 633 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 06:13:27.45 ID:+Nd5YXRA
- しかし今だによく分からないのがロックマン8でPS SSのプラットフォームに移行した後、ロックマン&フォルテでSFCしかも当時はロッピーシステム限定に逆戻りしたかなんだよ…
8のクオリティでロックマンもXも今までのイメージを維持しつつ地道な進歩をしてるんだなとガキながらに感心してたのにX4からの異様な間幅は…
それもこれもDASHとかロックマンシリーズをマルチ化させすぎたのが元凶ではないかな?
- 634 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 07:28:05.00 ID:nQYVtpvK
- R20でどん判が言ってたけどスパアドとかの時期にロックマンブランドが社内で安売りされてた
時期があったらしいね
- 635 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 09:37:56.05 ID:pDjLdhWv
- 言っちまえばDASHシリーズへの分化も安売りの一環みたいなもんじゃん。
ロックマンの名を冠するアナザーシリーズを大した意味もなく増やす必要はない。
まぁそういう意味じゃ、今回の新作凍結って形での復活頓挫は感慨深いな。
- 636 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 10:17:58.20 ID:jofcl7aq
- 分化でもまあ、エグゼに関しては成功だったよな
流星はダメだったけど
- 637 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 11:28:44.50 ID:Bv9FcjLe
- そうですか。それはよかったですね。次の方どうぞ。
- 638 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 12:04:28.12 ID:BWLKoAhR
- >>633
ロッピー限定ではなく普通にパッケージ販売されてたよ
- 639 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 12:05:06.42 ID:8Pl9LWlK
- >>636
商法はエグイけどなw
ただシリーズ中であそこまでヒットしたのは凄いわ
- 640 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 12:31:09.80 ID:NWPlan0X
- 「当時、PS、SSにメインハードが移行してく中、
PS、SSを持ってないってことで『8』を買えなかった子もいて。
子供って新しいハードを自分の自由で買えないし、
SFCでは『X』が展開してたけど、普通のロックマンは『7』しか出してなかった。
じゃあその子たちに向けて、『8』ベースでもう一本出そうよって。
しかも、今更SFCで出すくらいなんだから、徹底的に歯応えあるやつにしようと」(稲船)
- 641 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 18:12:51.32 ID:+Nd5YXRA
- >>638
パッケージは結構後だった気がする
あの作品のボスをデザインしたのって当時ボンボンでロックマンの連載を担当してた人だったんだっけ?
- 642 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 19:00:02.69 ID:OQw0LhGs
- >>640
稲船のこの辺の気配りはGJと言わざるを得なかったな
ロックマン漫画家3人のボスデザインも秀逸だったし
ただあのステージセレクト方式だけは簡便してくれよ
- 643 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 21:40:03.21 ID:N0ce75Ot
- >>641
岩本、有賀、出月のボンボンの3巨頭だな
できればここに池原御大も参加して欲しかったが。
>>642
あれはちょっとなぁ、何の意図があってあんな方式にしたんだか…
- 644 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 21:51:24.50 ID:vvg9cxw3
- 池原先生のオリキャラはKARATE003号とかライギャンβとか
公式キャラと並べても違和感無いのが多かったからな
ロクフォルでもボスデザインを手掛けて欲しかった
- 645 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 21:57:37.56 ID:VMMh+W4b
- ロクフォルは何より8やX4レベルのグラフィックをSFCで実現したのが凄い
それとも元々8やX4がSFCでも可能な程度のグラフィックでしかなかったのか
- 646 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 22:12:40.99 ID:mYoPUWpt
- 画面狭いじゃん
- 647 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 22:50:59.87 ID:jo666AE7
- >>645
おいおい、本当に同じだと思うのか?
- 648 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:11:54.11 ID:9tpNfI+l
- 殆どアニメや声の有無くらいしか差はないと思うが>ロクフォルと8、X4
- 649 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:17:04.00 ID:YMWDU/cE
- 8
ttp://www.youtube.com/watch?v=YuG9_IyPd3k
ロクフォル
ttp://www.youtube.com/watch?v=NhoobYAe5lM&feature=related
比較してみたけどキャラのドット数とか全く同じにしか見えんぞ。
- 650 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:23:42.90 ID:5jw5NGSw
- 性能的に劣るハードで上位ハードに匹敵するグラフィック演出を実現させる技術には感動を覚える
5やロクフォルにあって9や10にないスタッフの職人気質がここにはある
- 651 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:27:47.93 ID:dMoiDFpe
- 最近じゃ現行ハードでFC作品並みに劣化させた作品しか出してないしな。
- 652 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:35:26.43 ID:jofcl7aq
- FC後期の凄さは分かるが、正直ロクフォルはアニメーションが細かいくらいじゃないのか?
そしてそれは結構な割合のグラフィックが流用だからであって…
無論、BGとスプライトの組み合わせでデカボス動かすとか、そういう工夫はあるだろうけどさ。
- 653 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:39:16.22 ID:qUDP6D7U
- PS用に作られたキャラドットがそのままSFCに流用できる時点で十分凄いと思うが
- 654 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:44:47.55 ID:egtoQjV0
- PS用って言っても、そもそもあの程度のドット絵表現なら普通にSFCで実現できるレベル
その意味では5と違ってロクフォルはハード性能の限界を超えた演出とは言い難い
- 655 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:56:39.93 ID:ekfLMhf4
- SFC以後はFC後期の様な持てる技術を総結集したみたいな印象が無くなってしまったのが寂しい。
ハードの限界に挑戦するというよりはハードの性能に甘えてしまっているというか
- 656 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:57:58.80 ID:Bv9FcjLe
- >>643
カプコン「池原、お前の時代は終わりだ」
- 657 :名無しの挑戦状:2011/07/21(木) 23:59:14.04 ID:jofcl7aq
- スーファミってハード限界が分かりづらいってのもあるよね
ファミコンはもう火を見るより明らかに制約だらけだけど、
SFCはかなりスプライト並んでも大丈夫だし、BGも何枚も使えるし、拡大縮小に半透明処理とかも出来るし…
何処が限界なのか、分からん。
- 658 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 00:14:01.16 ID:y8q0sthz
- >8とロクフォルの差
専門用語とかよく分からんけど、見た目は同じでも
キャラの動きとかのモーションの数とかの差があるんじゃないの?
- 659 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 01:26:03.99 ID:I6xKQamF
- >>650
9、10もあれはあれで結構こだわったり工夫してるんだがな…ベクトルが別というか逆ではあるが。あれはあれでコンセプトに合わせて努力してるから悪くはないと思う。
個人的には5は職人技みたいなのを感じたが、ロクフォルはあまり感じなかったな。ゲーム自体は好きだけど。
- 660 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 01:59:33.12 ID:ebjght+R
- >>644
テングやアストロが居る傍らロックマン2.3テイストのボスが混じってたらそれはそれで浮くでしょう?
その二人使いまわすくらいなら池原御大に枠やれよといわれればそれまでだが
- 661 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 02:48:45.55 ID:I6xKQamF
- >>660
当然ながら漫画家の提出案から決定稿に至るまで大分修正されるもんだぞ。だからある程度は統一されるというか、作者のせいで浮くってことは無いと思う。
出月のボス(コールド、パイレーツ)なんて提出案は大分シンプルというか、2〜3テイストというよりはWSロクフォルボスに近いようなデザインだし。
- 662 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 02:53:57.74 ID:W4DCdXG2
- とりあえずサウンド関連の違いは言わずもがな、
表示色数、同時発色数、解像度、キャラ(スプライト)の同時出現数が違うわな。
8の動画にあったぬるぬる動くメットール大量出現とかしたら確実に重くなるw
モーション枚数も8と比べると敵キャラによっては少ないように見える。
メットールとかは枚数多いからあまり違いを感じないのかもしれんが。
ロクフォルが8の劣化移植みたいでダメとか言いたいわけじゃないぞ、念のため。
同等に見せようと努力はしてるし作品自体も好きだ。まあ色々違うよとw
>>657
つTOP、SFZ2あたり
もういっぱいいっぱいなのが感じられるぞw
スーファミはメモリがとにかく足りないハードだったからな…。
- 663 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 10:20:32.95 ID:/SsQuCDm
- そういやストゼロは明らかに狂った無茶(褒め言葉)やってたか
アストロマンとテングマン、ロックマン辺り比べてみたけど、
同じアクション(アストロマンが玉から出る時とか、テングマン登場シーンとか)はしっかり同じ枚数だったな。
ロックマンも、ダメージ受けた瞬間がちょっと違う程度。あと泳ぎが無いくらい。
全体の容量の為に、細々としたアクション(ザコのコミカルな小演出みたいなの)自体が色々削られてるような感じがする。
- 664 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 11:21:11.54 ID:/1zQqmaX
- ロクフォルじゃ倒した時にもネジとか爆散しないしね
明らかにスペックの劣るSFCでPS、SSと同じように見せる仕事は大したもんだよ
- 665 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 11:28:03.46 ID:YZfNgBRx
- X3やりはじめたけどこれクソゲーだろ
バッファリオステージの車乗ってる敵から放たれる氷に当たるとリセットしないといけない
パスワードメモってなかったから最初からやり直しになってやる気無くした
- 666 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 12:29:05.78 ID:/SsQuCDm
- ♂___♂ |
| ノ\ ヽ |
/ ○゛ ○ | |
| ∪* V * ) J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 667 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 14:02:13.87 ID:kPi26W7S
- ど…どこから突っ込めばいいんだ…w
- 668 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 15:44:15.84 ID:LDT0AwyS
- 真っ二つにされたりブルースが完全にかませ犬キャラ
7の盾イベントでもなぜか無駄に死亡フラグ立ってた
- 669 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 16:16:51.74 ID:/3Hw3s/l
- 死亡フラグは3やパワーファイターズでも立ててるからお約束みたいなものさ
- 670 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 17:34:25.72 ID:bQIsZi6H
- >>657
カプコン的にはSFCの限界はZERO2だろうなw
- 671 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 18:10:37.92 ID:EYW3AD/t
- アレSFCなのにロード時間あったな
- 672 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 23:39:12.28 ID:koojxuUh
- スーファミソフトも末期になるといよいよ怪物じみてくるな。
すんごい頑張ってるのはわかるんだけど限界を感じちゃうZERO2とか、
すんごいボリュームなうえに主題歌まで入ってる某シリーズ一作目とか。
- 673 :名無しの挑戦状:2011/07/22(金) 23:56:45.49 ID:pIAWezkA
- ロックマンがチャージもスライディングも出来た時代じゃ
ブルースがメインで活躍する場なんてない
- 674 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 01:39:45.95 ID:29kbyoHH
- パワー(略
- 675 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 07:06:56.42 ID:RGRAbgSb
- >>667
氷に当たると操作不能になるだろ?
敵がぶつかってきたりとかでダメージ受けたら氷が砕けて動けるようになるけど
安置で氷に当たってずっと操作できなくなる
タイムオーバーも無いしそのステージクリアしてなかったからエスケープもできない
- 676 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 08:21:32.72 ID:nN7y16FD
- アイスマンって女だよな?小学生の頃アイスマンでオナニーしてたんだけど
知り合いが男だぞと言っていてショック。
- 677 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 08:44:20.73 ID:TYqzs8k6
- 動けなくなったら十字キーガチャガチャはゲームの基本
- 678 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 09:10:05.55 ID:xx4dYRPs
- >>675
パスワードをメモってなくてもリセットしてタイトル画面から
パスワードに行けば最新のパスワードが残ってるよ、だから電源を切らなくてもいい。
つかロックマンXの話はスレチだから続きはXスレでやろうね。
- 679 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 09:57:38.96 ID:nN7y16FD
- アイスマンは女なのかどうか教えて。
- 680 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 10:26:34.08 ID:sfqVpzGd
- 男だろ
- 681 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 10:33:49.81 ID:SCrAUkP2
- アイス「マン」だし男だろ
- 682 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 10:38:24.62 ID:29kbyoHH
- 下ネタとは実に卑しい
これぞまさしく夏厨
- 683 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 12:52:10.80 ID:rZ1TjP/4
- はやく、3Dのロックマンがやりたいぜ!!!!!
- 684 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 17:11:05.20 ID:NlisRiOW
- 子供の頃ロックマン64が出るんじゃないかって密かに妄想してたわ
- 685 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 17:12:42.70 ID:iIbMkkPW
- そして64版DASHが出たのであった
- 686 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 17:15:24.96 ID:wLnjb6Ln
- 64版DASHってED主題歌無かった気がする 当時唖然としたわ
- 687 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 20:57:14.71 ID:Nt+cTUmM
- 64で出てた事すら知らなかった…
- 688 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 21:47:39.18 ID:a0kkbiJX
- DASHのエンディング主題歌神曲なのにな それ削るとかどんな判断だ
- 689 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 22:04:04.36 ID:29kbyoHH
- JASRACって奴の仕業らしい
- 690 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 22:10:31.19 ID:/4LHnrjC
- ふつーに容量でしょ?
- 691 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 22:17:11.21 ID:N7tXr2d5
- スーパーアドベンチャーで8の主題歌使いまわしてなかったけ? あれは予算とか期間的な問題かな
- 692 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 22:42:49.08 ID:A/a5Fd3I
- アイスマンはアイスビーム使わないの?
- 693 :名無しの挑戦状:2011/07/23(土) 23:40:14.30 ID:RdEk3Fv5
- GB版のマネか知らんが7〜8の最初4ボス後半4ボスの選択方式が嫌で仕方なかった
9.10では中間ステージ無くして8体選択に戻してくれて安心したけど
- 694 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 10:52:25.51 ID:NC661XVk
- 7はそういうパスワードあったな
- 695 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 13:40:36.82 ID:3IEC2L9D
- ロクフォルは最悪。
- 696 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 13:48:57.12 ID:HU9p1qmQ
- あれは初心者への配慮なんかな
- 697 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 13:51:51.22 ID:c+taRapN
- 78は配慮の割にボスは後半もそんなに強さ変わらない気がする。
8の場合、後半ステージに前半の武器が必要だったりしたけど。
- 698 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 14:34:35.41 ID:P9VQtWS+
- ロクフォルで最初に選べるのがバーナー・パイレーツ・トランプマンだったら終わってたな
- 699 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 14:36:30.70 ID:pRZkBv++
- むしろ後半にでるテングマンとかやたら弱かったなぁ
必然的に最後に来るダイナモマンの回復装置のうざいことうざいこと
- 700 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 21:57:59.46 ID:axzkm48m
- グランドマンなんかステージが鬼畜なくせにわりかし早い段階で出てくるからな
- 701 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 22:44:55.18 ID:TTUeqTcX
- グランドマンステージは苦戦したなあ
- 702 :名無しの挑戦状:2011/07/24(日) 22:45:27.75 ID:6hAlsdip
- 何よりドリル地帯のCD掘りに苦戦したわ
- 703 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 08:12:22.10 ID:XhKaqdyK
- ここまでトランプマンへの突っ込みなし
- 704 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 09:24:20.03 ID:GDUrOlbr
- >>649
それやっても結局RUSHプレート欲しさにいつもの順番に戻るんだよなぁ
- 705 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 17:38:35.98 ID:PTOhYeEW
- マジック、バーナー、パイレーツは武器なしだと軽く拷問
デザインした各漫画家中 一体は凶悪なのがいるな
有賀ボスはダイナモマンも手ごわいけど
- 706 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 19:53:57.52 ID:XhKaqdyK
- バーナーマンステージはアイスウォール大活用だ
あのゴリラにも
- 707 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 20:28:23.94 ID:dXZKm149
- フリーで7や8をFC仕様でつくってくれた人マジで神だわ
- 708 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 22:18:24.60 ID:75FCXbbV
- >>706
8ではあのゴリラはレーザーかアローで1発だから楽だったな
- 709 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 22:52:24.19 ID:ZhmrZZIl
- アニメに出てた巨大ゴリラと戦いたかった
- 710 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 22:55:28.91 ID:+VEC9pz2
- 戦いたかったと言えば、
最後悪のエネルギーが合体復活して、OPのロボットになって襲い掛かってくると思ってた。
あのままアニメでENDとは…
- 711 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 23:32:18.71 ID:75FCXbbV
- 悪ドーピングしたゴリラがあんなに強くなるなら
その本体のロボットは相当強い設定だったろうな
- 712 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 00:42:50.59 ID:hoAzpX4V
- 墜落死で終わらせるのは惜しいデザイン
ttp://images.wikia.com/megaman/images/4/40/EvilRobot.jpg
- 713 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 01:01:52.30 ID:3mFt9EO6
- >>712
11で出してほしいな。
というか10で出すべきだったと思う。
(サブタイトルが宇宙からの脅威だったし)
- 714 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 12:08:21.13 ID:MNFP9ZLz
- >>712
これはいい資料
デューオと対になってるんだな。
- 715 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 12:27:42.63 ID:/KE4TnZt
- >>712
名無しの「悪のロボット」か、カラーでは初めてお目にかかるわ。サンクスな
- 716 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 14:06:10.46 ID:I+/JDlpv
- >>712
絵あったんだ。
なんか独特なデザインだね。
- 717 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 14:37:17.16 ID:J9S/V3jV
- これってコンプワークスだっけ
確かスペースデューオも一緒に載ってたよね
- 718 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 15:00:44.21 ID:KHd9/j/w
- 目覚めたら変なボディになってたからデューオはキレて天井を突き破った
- 719 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 15:42:18.69 ID:Tkp5BqC2
- デューオ「右手デカッ…!」ギシギシ
- 720 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 16:37:43.62 ID:ZvVzUljl
- >>719
残念、デカいのは左手だ
- 721 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 17:43:13.34 ID:J9S/V3jV
- 後付で「ネビュラグレイ」とかいう名前でも付かんかね
- 722 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 18:59:19.01 ID:I+/JDlpv
- デューオに対抗して
ソーロ
- 723 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 19:21:32.98 ID:h4rqkG1X
- ムーの末裔ですね
- 724 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 02:06:23.18 ID:DVBcKYgv
- これってものの見事に1から10までは奇数は名作で偶数はクソゲーだよね?
ちなみに一押しは3ね。
- 725 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 02:16:44.94 ID:zkJdtQ6N
- …え?
- 726 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 10:25:16.82 ID:MisMdUo8
- >>724
君がそう思うならそうなんじゃないかな?
- 727 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 10:39:22.55 ID:SWQFeKEi
- 無闇に法則を探したくなるお年頃か…
夏だな
- 728 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 14:41:27.73 ID:zAScNJty
- これだからゆとひは
- 729 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 14:45:51.10 ID:+nZ7pVAD
- 構うな構うな
- 730 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 20:57:00.55 ID:OaA13RQq
- 悪のエネルギーって名称は何とかならなかったのか・・・
- 731 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 21:04:10.15 ID:xNW9mrGQ
- ダークエネルギー
- 732 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 21:11:17.12 ID:MC6ryAH3
- パワーアップしたり、最後のロックマンみたいに衰弱したり
ロボットエンザと効果被ってね?
8の方が強力だろうけど
- 733 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 22:15:04.72 ID:cBQ7+C2f
- シグマウイルスも被ってる
- 734 :名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 00:26:59.84 ID:L7XWF56R
- 「この星の言葉でいう悪のエネルギー」だから仕方ない。
- 735 :名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 01:16:33.68 ID:l9E6E0Si
- ロックマンDASH3ってそろそろ?
- 736 :名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 03:29:50.44 ID:MF4mNZI9
- うん、そろそろ忘れ去られる
- 737 :名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 06:43:39.80 ID:Bxi6e1Ua
- 10サブタイは6の史上最大()並に詐欺だと思う
- 738 :名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 14:39:41.58 ID:PmtQkUOG
- いっそ悪のエネルギー≒シグマウィルスでいいのに、
何故かいきなりロボットエンザを出してしまう公式。
まあロボットエンザを悪のエネルギーの量産版と解釈するのもありか。
- 739 :名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 15:09:28.06 ID:yUW3oKiR
- イタタ
- 740 :名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 20:32:08.46 ID:V3Q8MFuA
- >>738
去年だかに公開されてた設定だと
Σウィルスの元は宇宙から来たウィルスだったな
- 741 :名無しの挑戦状:2011/07/28(木) 21:12:49.80 ID:sagXEWYl
- 3のドクロボット的ステージで
同じステージでも多少ギミックいじるみたいなのでもいくらでも商売できそうだけどな
- 742 :名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 21:58:40.16 ID:VsMG99tg
- やりすぎると叩かれそうだなあそれ
- 743 :名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 22:09:41.73 ID:V34lrP/v
- ステージをちょっといじっただけなら
ロックマンワールドがあるワケで・・・
- 744 :名無しの挑戦状:2011/07/29(金) 22:57:05.03 ID:qc9F1YBy
- 8→ロクフォルみたいな流用の仕方なら歓迎
グレネードマンステージの爆弾工場を発電所ステージに転換させたセンスはナイスだ
- 745 :名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 00:17:07.43 ID:aC+IcTqU
- >>741
ハック●ム
- 746 :名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 00:47:58.07 ID:WDLd5Muu
- >>745、アウトー
- 747 :名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 12:38:38.60 ID:TocfuUOc
- ロボット博物館はよく襲撃されるな
- 748 :名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 21:32:37.89 ID:IZ/sBKsv
- ワイリーやキングにしてみたら
タダでロボットが手に入るからな
- 749 :名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 22:14:33.87 ID:0P4wCTO0
- ナパームマンの兵器博物館には誰も来なかった・・・
- 750 :名無しの挑戦状:2011/07/31(日) 22:23:48.82 ID:O8IcWn+8
- むしろこっちの方が利用価値の高い物揃ってそうに思えるがな
- 751 :名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 12:17:13.46 ID:2BZpwh1X
- >>749
www
- 752 :名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 19:00:29.53 ID:0UGl162j
- 確かに世界征服企んでいるならロボット博物館より兵器博物館を襲うべきだろうな
何故ワイリーもキングもそこに目をつけなかったんだろう?
- 753 :名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 19:02:39.92 ID:ahVGruU3
- 例え戦闘専門じゃなくても高性能ロボットを前にしては
既存兵器じゃ役に立たない事が1の時点で実証されてるからじゃね?
- 754 :名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 19:36:08.43 ID:sVNiILqt
- ロボットのデータ>>>>>兵器
- 755 :名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 20:58:42.85 ID:cd9qW9Qh
- 新兵器>未知のロボット
- 756 :名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 23:04:47.47 ID:tc4B++U7
- ワイリーなんて目当てはガッツマンだけだぞw
- 757 :名無しの挑戦状:2011/08/01(月) 23:46:29.69 ID:F7JEKNVV
- 自分のロボットはシカトでな・・・
- 758 :名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 01:00:14.89 ID:oq/xqHv1
- 1だけど最終ステージの量産型ガッツマンで
一体何をするつもりだったんだろう?
- 759 :名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 02:44:40.28 ID:JB7L0gDo
- 初見であれ見たときどんだけガッツ好きなんだよワイリーwて思ったが
2と7の改造ガッツを見て確信に変わった あぁやっぱり?って感じ
- 760 :名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 09:19:16.95 ID:TAGy5JgP
- >>758
要塞の建築とか?
- 761 :名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 22:11:45.52 ID:xhgbSaHD
- トランスフォーマーの悪の軍団デストロンにも、ブルドーザーとかショベルカーとかの建築車両に変形する
ビルドロン部隊ってのがいたんだが、破壊だけでなく建築も得意だから大活躍だった。
デストロンはよく臨時基地や新兵器作る軍団だったから、こいつらより強い新キャラが出てきても出番全然減らなかったぞ。
- 762 :名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 22:51:00.52 ID:PbMXUReu
- 量産型ブルースは味気ないモノアイ顔なのに、量産型ガッツマンはデザインそのまま
やっぱりワイリーのガッツマン好きは異常
- 763 :名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 23:14:17.34 ID:aEYanULt
- >>762
試作機の量産型なんてあんなもんさ
ガワだけでもできそうだけど、設定自体が後付けだからなぁ
- 764 :名無しの挑戦状:2011/08/02(火) 23:22:34.27 ID:5xTzCWRZ
- メットールも代表的なザコだしな
やっぱステージ建築用としてガッツマンら土方系が好きなんだろうな
- 765 :名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 18:30:35.97 ID:FW8Z1XN4
- スタッフに気に入られているんだろ、バトル&チェイスでは歌付き
- 766 :名無しの挑戦状:2011/08/03(水) 19:58:15.19 ID:eC9IiV3f
- 初プレイ時はガッツマンGにボコボコにされた
- 767 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 00:08:57.65 ID:Dv/oxVzW
- へー
- 768 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 06:57:17.98 ID:AxQcgeSJ
- 建築用でもメットールはヘルメット運ぶくらいしかやる事ないな
- 769 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 08:59:30.90 ID:wJBLIDON
- 何故か建築や土木作業とは関係なさそうな武器持ってたりするけどな
悪のチップを埋め込まれただけで特に改造もされてない1の時点からそうだったし
- 770 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 10:10:28.24 ID:3BtxStAm
- >>768
そもそも運べるのかどうか…
2のメットールが、改良されてようやく歩けるようになった仕様なんじゃなかったっけ
…1のメットールって何するロボットなんだろうな
- 771 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 10:17:18.17 ID:T50FD6kk
- ピッケルマンのアマリザイコじゃね?
用途的には弾撃って穴掘ったり引火したり壊したり、あと灯りくわえるくらいしかなさそう…
- 772 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 10:17:31.00 ID:e2AFXL9T
- 基本的に自衛機能を備えた固定砲台と変わらないからな1のメットール
見ようによってはタテパッカンやターテーボ辺りと同類だ
- 773 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 12:16:28.43 ID:lIpdoEmR
- 他のロボットと組んで初めて効果のあるロボットなのかも。
- 774 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 12:34:26.87 ID:FBj2K9c5
- >>771
もともとピッケルマンの頭部なんだっけ、
それともメットールに胴体を付けたのがピッケルマンか?
どっちか分からなくなってきたw
>>772
役割としては後のそれらに当たるよな
- 775 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 12:46:39.42 ID:LdgHSiuZ
- 作業の時は戦闘ではイマイチなメットンガーZの出番だ
- 776 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 13:23:18.59 ID:uCQg+WHb
- 倒したらパイルダーが出てきて2ラウンド目が始まると思ってたのに
そのまま終わってガッカリしたなぁ…
- 777 :名無しの挑戦状:2011/08/06(土) 16:38:50.65 ID:3BtxStAm
- >>775
メットンガー戦の場所って、入ってきたシャッター無視でいきなり左スクロール始まるのが納得いかん
1画面下に移動して、そこにメットンガーが居る、とか出来なかったのかね
- 778 :名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 03:25:35.57 ID:C4PfSOU/
- 攻撃避ける時にAボタン使う必要がない珍しいボスw
- 779 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 13:46:01.48 ID:/mLaSp8q
- ロックマンのテーマって無いよね?
ブルースは口笛ソングとか。Xも、ゼロのテーマは毎回あるのに。
タイトル曲が一応そういうイメージなのかな?
- 780 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 13:59:01.33 ID:KxC/ZX7I
- 2のタイトル
- 781 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 14:20:34.16 ID:88M3/YDM
- マヴカプ1でもロックマンのテーマとして使われてる例の曲だろうな
おなじみのステージスタートのジングルに次いで使われた作品数も多いし
- 782 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 15:13:32.73 ID:BLBAWOvU
- >>779
強いて言えば2のタイトルだね
4のEDやAC版でも使われてるぐらいだし
- 783 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 18:07:56.65 ID:/mLaSp8q
- ああ。そうか、そういえば度々EDやOPでアレンジされてた
- 784 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 20:05:34.36 ID:lhP3p1fw
- 7のOPは、いかにも「ロックの曲」って感じがする
パワーバトルだとハードコアにアレンジされてるせいで印象変わってるけど、SFCはそんな風に感じだ
- 785 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 22:44:13.83 ID:jbtMIsOP
- スレ違いだがマヴカプはよかったな
2のタイトル画面、4〜のステージクリア、3の武器ゲット、
7の武器説明(?)、1のゲームオーバー、KAZEよ伝えてがアレンジされて使われてた
- 786 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 23:48:03.12 ID:BHT74mIV
- ラッシュ、ビート、エディーと合体するゲームか
- 787 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 23:51:26.45 ID:0iQQXdH9
- さすがに本編でのハイパーロックマン化は無理だろうな
- 788 :名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 00:13:18.02 ID:8lmwaNKR
- YOU GOT MAGNETIC SHOCKWAVE
- 789 :名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 00:15:04.85 ID:iJkSf+78
- コマンド入れると本当に使えるんだよな
- 790 :名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 00:29:09.28 ID:lVLAUcMY
- PS版だけな
- 791 :名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 05:59:40.45 ID:Gx+14JXY
- マヴカプでも倒した相手の武器を奪えれば良かったのにな
ローグと被るかもしれんが
- 792 :名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 06:31:42.19 ID:JnZ2jJ45
- >>791
戦ってる敵の、なら分かるが倒した敵のってのは1試合1試合で完結する格ゲーじゃ表現難しいからなぁ…。それに相手もロボじゃなく基本は生身だし
- 793 :名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 09:40:26.32 ID:E3o6uH8l
- カットマンステージの曲が無印全体のテーマ曲っぽいイメージだなあ
- 794 :名無しの挑戦状:2011/08/09(火) 12:15:06.37 ID:e0/FXmkc
- でもCM曲はエレキマンなんだぜ
- 795 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 10:51:41.44 ID:/jCs1PID
- あっそ
- 796 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 14:43:20.80 ID:06OWVPUW
- ロックマンのCMといえば色々面白いのが多いな、メットなしブルースとか
- 797 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 17:13:45.26 ID:TnrkBJ5y
- ブルースは常にロックマンの動向を知っている変態w
- 798 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 17:21:13.13 ID:TnrkBJ5y
- 各シリーズボスキャラ5段階評定
@攻撃(攻撃力、攻撃性能)Aスピード B防御(耐久性、無敵時間、バリア能力を考慮)
C弱点武器耐性 D回避難易度(攻撃のよけにくさ)E総合点(25点満点)
カット:攻撃3 スピード3 防御1 弱点武器耐性1 回避難易度3 総合11
ガッツ:攻撃3 スピード2 防御2 弱点武器耐性2 回避難易度4 総合13
ボンバー:攻撃3 スピード4 防御2 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
アイス:攻撃5 スピード3 防御3 弱点武器耐性2 回避難易度5 総合18
ファイヤー:攻撃4 スピード2 防御2 弱点武器耐性3 回避難易度5 総合16
エレキ:攻撃5 スピード4 防御4 弱点武器耐性2 回避難易度5 総合20
- 799 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 17:38:31.91 ID:TnrkBJ5y
- メタル: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性1 回避難易度3 総合13
エアー: 攻撃4 スピード2 防御2 弱点武器耐性2 回避難易度4 総合14
ウッド: 攻撃5 スピード1 防御5 弱点武器耐性1 回避難易度5 総合17
フラッシュ:攻撃2 スピード3 防御2 弱点武器耐性3 回避難易度2 総合12
バブル: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
ヒート: 攻撃3 スピード2 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合14
クラッシュ:攻撃4 スピード4 防御3 弱点武器耐性2 回避難易度3 総合16
クイック: 攻撃4 スピード5 防御2 弱点武器耐性2 回避難易度5 総合18
- 800 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 17:52:38.76 ID:TnrkBJ5y
- タップ: 攻撃3 スピード2 防御2 弱点武器耐性2 回避難易度2 総合11
マグネット: 攻撃3 スピード3 防御2 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合14
ジェミニ : 攻撃4 スピード4 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合18
ハード: 攻撃4 スピード2 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合16
スパーク: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
ニードル: 攻撃4 スピード4 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度5 総合19
スネーク: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
シャドー: 攻撃4 スピード5 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度5 総合20
- 801 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 18:07:11.83 ID:TnrkBJ5y
- ドクロメタル: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
ドクロクイック: 攻撃5 スピード5 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度5 総合21
ドクロエアー: 攻撃4 スピード2 防御2 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合15
ドクロクラッシュ:攻撃3 スピード3 防御2 弱点武器耐性2 回避難易度3 総合13
ドクロフラッシュ: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合16
ドクロバブル : 攻撃4 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合17
ドクロウッド : 攻撃5 スピード3 防御5 弱点武器耐性3 回避難易度5 総合21
ドクロヒート :攻撃3 スピード2 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
- 802 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 18:16:47.49 ID:TnrkBJ5y
- ブライト: 攻撃4 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合17
トード: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度1 総合13
ドリル: 攻撃4 スピード3 防御4 弱点武器耐性4 回避難易度4 総合19
ダイブ: 攻撃3 スピード4 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合16
ダスト: 攻撃3 スピード2 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
スカル: 攻撃4 スピード4 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合19
ファラオ: 攻撃3 スピード5 防御3 弱点武器耐性2 回避難易度3 総合16
リング: 攻撃5 スピード4 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合19
- 803 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 18:28:09.50 ID:TnrkBJ5y
- グラビティ: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度2 総合14
ストーン: 攻撃3 スピード3 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度1 総合14
ジャイロ: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
チャージ: 攻撃4 スピード3 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合18
ウェーブ: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度2 総合14
スター : 攻撃3 スピード4 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度2 総合16
ナパーム: 攻撃4 スピード3 防御3 弱点武器耐性4 回避難易度2 総合16
クリスタル: 攻撃4 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合17
- 804 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 18:29:31.92 ID:RO9ODGW0
- PS版5配信開始
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0102npjj00593_000000000000000001.html
- 805 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 18:39:51.75 ID:TnrkBJ5y
- ウィンド: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度2 総合14
フレイム: 攻撃3 スピード3 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合17
トマホーク: 攻撃4 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度5 総合18
ブリザード: 攻撃2 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度2 総合13
ヤマト: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
プラント: 攻撃3 スピード3 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度1 総合14
ナイト: 攻撃3 スピード3 防御5 弱点武器耐性3 回避難易度2 総合16
ケンタウロス 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
- 806 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 18:58:19.91 ID:TnrkBJ5y
- バースト: 攻撃3 スピード1 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合14
クラウド: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
ジャンク: 攻撃3 スピード3 防御5 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合17
フリーズ: 攻撃3 スピード4 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合17
スプリング: 攻撃3 スピード2 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合14
シェード: 攻撃3 スピード3 防御3 弱点武器耐性3 回避難易度3 総合15
ターボ: 攻撃4 スピード4 防御4 弱点武器耐性3 回避難易度4 総合19
スラッシュ: 攻撃3 スピード5 防御5 弱点武器耐性3 回避難易度5 総合21
ブルース: 攻撃3 スピード3 防御4 弱点武器耐性4 回避難易度4 総合18
ガッツマンG:攻撃5 スピード3 防御5 弱点武器耐性3 回避難易度5 総合21
フォルテ3回目: 攻撃3 スピード4 防御3 弱点武器耐性4 回避難易度3 総合17
- 807 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 19:17:23.62 ID:TnrkBJ5y
- 総合的にみると
1=強弱の差が恐ろしいほど極端
2=ボスの強弱が最もバランス良い
3=1のボス特性に近いが1より強弱のバランスがとれている。ドクロボットも含めシリーズ最難関のボス戦
4=ボスの体当たり攻撃値が類を見ないほど強力な為初見殺しが多い。
人によっては一番難しいシリーズ
5=ワンパターン、ボスの攻撃値が全体的に下がり弱いボスが多い
6=ボスの動きは前作よりランダム性があるものの、攻撃値が乏しい。緊迫感に欠けるボス戦
7=結構ボスが難しくなっておりシリーズ初期の難易度を思わせる。3の次に難しい
結論:ボスの難易度的には3>7>1>4>2>6>5
- 808 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 19:29:50.04 ID:08vkUSBd
- ワールド、8、ロクフォル、9、10は?
- 809 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 19:35:21.40 ID:72/pvGlC
- 1から7で
最初に選ぶべきボスを定義づけしてくれんかな
俺個人では1はガッツマン 2はメタルマン 3はタップマン 4はスカルマン 5はグラビティーマン 6はヤマトマン 7はジャンクマンなんだけど
- 810 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 21:48:03.53 ID:BPam7ZwE
- 俺は1はカットorガッツ、2はヒートorエアー、3はニードル、4はトード
5はスター、6はフレイム、7はフリーズだな
- 811 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 22:05:34.42 ID:oBLTxC52
- 個人的な嗜好抜きにすると効率重視で
1はマグネットビーム取るのに必要なガッツ
6はジェットかパワー取るのに必要なプラントかフレイム
7は前半他の3ステージで使いどころがあるフリーズやっておけば間違いない感じ
他のシリーズは難易度と武器の強さで決める感じかなぁ
2は武器が強いメタル、3はボスが弱いタップ、4もボスが弱いトード、
5は…大体のボスが弱いし武器よりバスターの方が強いし決めるのが難しい
- 812 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 23:33:38.45 ID:72/pvGlC
- うむ やはり1はガッツ安定だと思うんだ
- 813 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 23:39:32.02 ID:wfrruuo9
- 1はファイヤー
- 814 :名無しの挑戦状:2011/08/10(水) 23:57:19.88 ID:qKTPv9i0
- アイスマン
マグネットなんて邪道
- 815 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 03:03:46.92 ID:0qMr5rac
- ジャンプしては謎のダメージを喰らうんだよなあのリフト、条件あんのかな?
- 816 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 09:21:25.07 ID:CdfdwyyH
- 性格出るねぇw
>>811
>6はジェットかパワー取るのに必要なプラントかフレイム
…とあるけどパワー取らないとジェット取れんでしょ
- 817 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 13:55:43.94 ID:NJYpa4dk
- >>811
5の最初はチャージマンだろ。
前作の4が電車で終了したから、電車ステージで始めると綺麗でしょ
- 818 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 14:22:25.44 ID:xW4z0Kvv
- >>816だけど勘違いしてたわ
>>811よ、スマンかった
- 819 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 17:36:54.66 ID:ZG2p9vIr
- >817
その考えは面白いが、敢えてグラビティマンを最初に推したい
何故かと言うとグラビティマンの制圧する重力研究所はブルース側の前線基地というイメージ、そして
5という作品の持つややミステリアスな部分にマッチするからだ。
音楽的にも「5が始まった」という気分にさせられるステージ。
ゆえに5はグラビティもアリだと思う
グラビティホールド入手しておけばザコの鬱陶しい場面でも使えるしな。
ただ、5という作品はブルースの罠?!というタイトル通りストーリー性が強い。
実に勝手な解釈だが、↓のような流れを妄想すると面白い。
グラビティ 4とは心機一転、今までにない敵の占拠地「重力研究所」を攻略する
ストーン 空中庭園(ジャイロステージ)を確保するためのアルプス高山が占拠された
ジャイロ 高山から続く空中公園。当のジャイロマンは「客が来なくなった」と不満に思ったらしい。
5の攻略本かロックマン図鑑に書かれてた
ウェーブ 「飲み水を抑えれば世界征服できる」と考えたワイリーが水質管理局を占拠。ストーリー的には一番最初でいいかも
チャージ 物資輸送の為の列車をカモフラージュ輸送している、という設定。「兵器を輸送している」と
考えればスターかナパームの前らへんが妥当な攻略順と考える
スター 宇宙基地を占拠、スターマン本人は工事現場監督が任らしいが、ワイリーの宇宙兵器開発にも
暗躍したと思っておきたいw
ナパーム 5の要、秘密兵器基地を守護するナパーム。弱いけど最後のほうという事で。
クリスタル ワイリーの資金不足が目立つという5では、その資金調達に大いに貢献したクリスタル鉱山。シメにふさわしい
- 820 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 17:56:54.54 ID:ZG2p9vIr
- 4も勝手にストーリー性を考えて攻略順を考えた。ロックマン図鑑やPS復刻版で
アドバイスしてくれるカリンカのメッセージも考慮にいれてある
1ブライト 発電所というライフラインをのっとっており、ロックマンが最初に行きそうなイメージ。
カリンカのメッセージにも「初めてロックマンに通信する」という意味合いが感じられる。4の最初的扱い。
2トード ボス的には真っ先に叩かれるイメージだが、敢えて2番目
3ドリル 3番目にはいかにもロックマンらしい硬派なデザインのボスを。けっこう手強いのも3番目にはピッタリ
4ダイブ 8人衆のうち前半4人のボス格かなと判断。
5ダスト 海を守ったというロックマンがロボット廃工場で現実を見るという流れ。漫画にしたら面白そうwちなみに
ダストマンは元々がワイリー研究所のお掃除ロボットで、吸引力にワイリーが惚れこみ戦闘用にしたという設定があった。
6スカル 4の真骨頂、「リングマンと双壁を成す戦闘用ロボ」、スカルマン。ダストマンと戦った後に純粋な戦闘用ロボと戦い
苦悩するロックマンwそんなストーリーがあれば面白いと思った。6という数字もぴったり
7ファラオ リングとの戦いの間に中間的な扱いで。手強いが、純粋な戦闘用ロボじゃない。
けどPS復刻版の説明によると「ノーマルでは歯が立たない」と書いてあるほど絶賛されている。ラストのほうに組み込むべきと判断
8リング ブーメランを扱う、素早い、攻撃力高い、自信家というクイックマンに似た純粋な戦闘ロボ。
ゆえに8番目がふさわしい。
個人的には、4のボスはリング、ダスト、スカルの3人は純粋にワイリーが作ったロボだと思う。他はコサックの作業用をワイリーが改造したものだし
- 821 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 18:27:17.31 ID:ZG2p9vIr
- 3も5同様ブルースが絡むうえドクロボットの戦いなどストーリー性が高い
順番も考えていくと話が組みあがる
1タップ 未知の惑星を占拠した元・作業用ロボット達との戦いという設定。人口資源を栽培している
ステージ雰囲気など一番最初のイメージ。PS復刻版ではステージ曲が7のOPステージ曲で聴ける
2マグネット 電磁石基地?で何を資源開発していたのか分らんが、前線基地という印象。手強いジェミニの為にマグネットミサイルはとっておきたい
3ジェミニ 強めのボスなので序盤には相応しくないかもしんが、ステージの印象的には前半戦にもってこい。未知の惑星で戦っているという設定にはうってつけ
4ハード 地球っぽい荒野での戦い。ハードマンは未開の土地を整地作業していたのか?w
まあ前半のシメという事で手強いハードマンをもってきた
5スパーク ボス戦はぬるいが、ステージ曲が後半開始にはもってこいなので5番目に。
6ニードル 難易度でも8人衆最強の攻撃性をもっている点においてもラストに相応しいが、ニードルマンではストーリー性に欠けると考えた
3はシャドーマンが最初からロックマンの味方のフリをして暗躍しているという作品イメージがある
7スネーク 頭脳派という設定上、8人衆の指令頭。ハードマンと仲が悪いという間柄、スネークは7番目が最適かなと。
8ボス攻略後、スネークステージは破壊され二度と選択できなくなるが、これはスネークが最後にステージごと玉砕を遂げロックマンを倒そうと
したと思いたい。蛇の執念的なもので
8シャドー 強い、速い、かっこいいという8番目に相応しいボス。
ステージが液状エネルギー資源工場という事から、彼のデザイン性と全く関係ないが「8ボスのトリ」という流れが伝わってくる。
個人的にシャドーマンは最後の最後まで敵だという事を明かさずに、ロックマンに陰湿な罠を仕掛けてきたというイメージ。シャドーマンはワイリーが未知の文明が
作ったロボットを戦闘用に改造した、という事から最初から最後までワイリーの懐刀だったのではと想像。
- 822 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 18:55:55.39 ID:ZG2p9vIr
- ドクロボットとの戦いの流れ。一番最初はあまり強いイメージじゃないフラッシュ&バブルだが
シャドーマンからの連戦で「本気でロックマンを破壊しようとしている」思惑が伝わってこない。
ゆえにドクロボットステージはシャドーステージからの開始が一番ストーリー性を感じる。
最後は、急激なパワーアップを遂げたフラッシュ&バブルと戦い未知の惑星での戦闘を終えるという設定。
1ドクロウッド 敵として表れたシャドーマンに面食らうも、突然シリーズ最強の如く鬼となったドクロウッドが立ちはだかる。
さすがのロックマンもこれには辟易とせざるを得ないはず
2ドクロヒート 「またこいつらとの戦いか」とロックマンに心理的ダメージを与える順番。耐久力も上がりヒートの面倒臭さがより一層
強化されている。シャドーからの3連戦はロックマンの士気にも影響w
3ドクロエアー エアーシューターの手強いイメージが抜けないエアーが3番目。しかも固くなり地味にパワーアップしている。
4ドクロクラッシュ ドクロボットでは珍しく弱体化したボスwニードルマンステージの夜景が綺麗でロックマンの息抜きとしかいえない
5ドクロメタル 2とほとんど強さが変わらない。中だるみ。しかしそれは嵐の前の静けさを意味する……
6ドクロクイック ロックマンシリーズ最高峰のボスがドクロ6体目に。
見かけはドクロボットでも動きはクイック、しかも大幅なパワーアップ。これをモニターでワイリーが見ていたとしたら
高笑いして勝利を確信するだろう。それほどドクロクイックは笑ってしまう強さを誇る。ラストでも良いぐらいだが、ジェミニステージを最後に
したほうが地球へと帰るストーリーのつながりが出来てシックリくる
7ドクロフラッシュ 遥かに強くなったフラッシュ。こちらへ移動してくるまでライフをごっそり奪われていた彼が本当に強くなって帰ってきました。
大きさも一回りたくましくなりロックマンも苦戦です。
ちなみに、フラッシュストッパー発動中の彼にぶつかると、接触によって発生するロックマンのダメージ無敵時間が無視されます。
つまり、ガスッガスンとかガスガスガスンと4ダメージを2〜3回一気に受けるバグが発生します。 ※これはハードマンのプレス時も発生している現象
ドクロフラッシュは、実は2最強となって帰ってきたのですw
8ドクロバブル 地味すぎるバブルマンが常軌を逸した強さで舞い戻ってきた。かわいく泳いでいたバブルマンが、おかしな風貌になりにじり泳いでくる姿には
恐怖を感じる。連続速射弾とバブルリード3連続の、鬼のような攻撃。
ドクロボットのシメには丁度良い戦いといえる
- 823 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 22:40:34.34 ID:Og+/XbOY
- 6はビート取る時の二度手間が嫌な人には選択肢は実質4体か
- 824 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 23:44:32.91 ID:N5n3X/x+
- 6のビート全く使わない
- 825 :名無しの挑戦状:2011/08/11(木) 23:45:23.18 ID:JLWoTo2t
- >>819‐>>822
なげえよ…
つかそこまで想像しておきながらブルース関連が一切無いのはいかがな物か
あとブレイクマンも。
- 826 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 03:04:07.38 ID:iuIb2iot
- 長文に挟まれてるせいで>>804に気付かなかったw
明日ポイント買って来ないとな
- 827 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 08:36:57.59 ID:h9xh4idg
- PS3とか持ってないけどポケロクってどうなってるの?
- 828 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 09:27:22.94 ID:AGm5l5iW
- >>827
ポケロクやりたくて色々試したけど出来なかった…
- 829 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 09:48:16.22 ID:h9xh4idg
- やっぱりできないんだ・・・まあ仕方ないよなぁ
- 830 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 10:51:51.68 ID:iuIb2iot
- PS版を持っていて、昔遊んだデータがあれば、PS3を経由してアーカイブスのゲームに昔のデータを持って来ることは可能だな。
参考
ttp://hanemitsuru.blog105.fc2.com/blog-entry-371.html
今手に入るモノだけで、ポケロクリンクで作れるチートロックマンとか虚弱体質ロックマンを楽しむのは無理。
- 831 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 16:15:54.66 ID:xwK1QcNq
- 今までと比べるとPS配信されるの早いな
- 832 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 17:06:41.89 ID:equguf0R
- でもVCでもアーカイブでも全作コンプリートされる事は無いんだよな
VCでは8が、アーカイブでは7とロクフォルが、それぞれ抜けてしまう事になるし
- 833 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 17:22:36.09 ID:VCnq5vHG
- 関連して聞きたいんですが
今から全てのロックマンをプレイする場合どのように集めたら安く集められますかね?
中古を一本ずつ集めていくしかないんでしょうか?
- 834 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 18:32:59.90 ID:AGm5l5iW
- 1〜5はPS3かwiiで配信されてるからそれDLすればいいと思うけどね。9、10もあるし。
- 835 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 18:41:25.46 ID:xb2oUG7s
- PS3ならPS1のロックマン8のソフトを買えばプレイできるね
- 836 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 19:25:12.94 ID:6nKwshMy
- でもどうせ8やるならサターン版をやってほしいってのもある
- 837 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 19:40:04.26 ID:xb2oUG7s
- ああ、確かに…SS版でしか戦えないボスとかBGMもあるもんなぁ
当然ながらSS本体が無いとプレイできないのが辛い
- 838 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 19:52:37.40 ID:VCnq5vHG
- >>834
ありがとうございます
とりあえずPS3で1〜5をDLしてプレイします
8はセガサターン持ってないんで
7までやってから決めようと思います
- 839 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 21:23:12.02 ID:PdygS2Q8
- PSアーカイブのロックマンシリーズってPS版準拠なん?
個人的にはファミコン準拠なWii版をお勧めしたいが。
PS版はいいとこも悪いとこもあるから一応気に停めておいたほうがいいと思う。
- 840 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 22:44:26.62 ID:iuIb2iot
- なんか悪い所ってあったかな
音楽がサンプリングしたデータだから、5〜6分毎に途切れたりとか、容量が無闇にデカくてメモステを圧迫するとか?
- 841 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 23:57:39.31 ID:GbMutADx
- 違ったらすまんがPS独自の追加要素とかが嫌いな
オリジナル至上主義なんて事はないよな?
- 842 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 00:02:41.85 ID:lisdqfJh
- バーチャルコンソールは画面が暗いのがちょっと残念
- 843 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 00:05:12.33 ID:rQkei1BM
- フラッシュで目を悪くしないようにという配慮らしい
- 844 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 00:10:16.27 ID:QrZrt41z
- そういう何かしらの配慮なんだろうけど、ロックマンシリーズってそんなに制限する程の演出あったっけなぁ?と思っちゃう
- 845 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 00:19:25.86 ID:rQkei1BM
- 1はステージを選んだ時、2はライト博士からメッセージが送られた時とかそれくらいだよね
- 846 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 01:43:25.45 ID:+WM53n7f
- 2のワイリーステージのボスを倒した時の点滅とか?
- 847 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 04:41:45.34 ID:+WgmlDH8
- マジレスするとロックマンは6で終わり
それ以外は駄作
スーファミに移行した時点でロックマンの終焉を感じたわ
- 848 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 06:37:58.88 ID:mRAxRfD6
- >>844
ワイリーマシーンぶっ壊した時のビカビカ光る演出
真っ白だけど目に悪いかな
- 849 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 07:20:18.38 ID:8DvMHEOs
- ロックマン全シリーズ通しても
本気で目に悪いからやめろと思ったのは
X6のナイトメアダークだけだな
- 850 :名無しの挑戦状:2011/08/13(土) 10:04:05.47 ID:3r6OO47D
- ヤンマーオプションとかレイアロー当たりで照らせればいいのにな
- 851 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 11:23:20.07 ID:G42JFokm
- >>847
ロクフォルは良い出来だったと思うがな
- 852 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 15:13:07.17 ID:7evrDffZ
- ネタレスにマジレス禁止
- 853 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 15:18:04.32 ID:AVd5whQY
- つか最近、そうですか君が吠えないねえ
このスレの番犬みたいな奴なんだから、>>847みたいのには吠えないと駄目だろうに
- 854 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 18:33:22.27 ID:LtVC11PC
- ロクフォルでロックマンでプレイしたって奴はかなり少なそうだ
- 855 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 18:45:39.92 ID:3+eUjtgK
- >>854
んなわけねーだろ、普通にいるわ。
- 856 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 18:51:32.66 ID:7evrDffZ
- ロクフォル今でもたまにやるけど、フォルテ殆ど使ってないなー
まあ、フォルテの方がサクサク行けるって感じは分かるけど
- 857 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 18:53:21.89 ID:LtVC11PC
- じゃある程度過去シリーズを経験してて
初プレイの人が最初にどっちを選ぶかってのはフォルテを選ぶ人のが多いとさせてもらう
これにも反論するかね
- 858 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 19:02:48.29 ID:rEku7vlo
- 今まで通り最初にロックマンを使って、やべこれムズスギってなって
二段ジャンプできるフォルテに変えるのなら多そうだが
つーか俺です
- 859 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 19:04:59.69 ID:LtVC11PC
- それは妙ですなぁ
ファイナルファイトガイを買ってハガーを最初に使うのと同じじゃないですか
反論したいからって無理に自分を偽ってはいけません
- 860 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 20:12:07.13 ID:3+eUjtgK
- >>857
最初は馴染みのロックマンで…ってロックマン選んだなぁ。勿論その後フォルテも使ったけど。そういう人も多いと思うぞ。
- 861 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 20:14:01.64 ID:LtVC11PC
- まぁ私と同意見の人はあえてレスしないんでしょうね
自分の本心と違っててもあえて反対意見言うことでスレを進める
それはそれで正しい形なんですよ
与党と野党みたいに
- 862 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 20:21:09.50 ID:jRjUrNSa
- 突っ込んだら負け
- 863 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 20:38:21.36 ID:S7LfzsJI
- サイレントマジョリティさんw
- 864 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 20:54:24.94 ID:OIWnwcWE
- ロックマン関連のスレって、ID:LtVC11PCみたいな奴よく湧くよね
- 865 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 22:03:51.26 ID:YOUBvWiM
- まあ最初はロックマンやXを選ぶかな、やっぱ主人公だし。
フォルテやゼロはその後で、でも使用頻度はフォルテやゼロのが多いかも。
- 866 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 22:38:22.98 ID:ZS0vuNPd
- ロクフォルはGBA版でやったけどフォルテのダッシュが横二連打でやりづらいからロックマンの方が多かったな
- 867 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 22:49:46.64 ID:jek93WyN
- その後のレスの内容にはちょっと首を傾げるけど、俺もフォルテの方が多いのかなと思ってた
ロックマンXでダッシュに慣れてたから、ロックマンシリーズでダッシュとかできれば攻略も楽かなと思ってフォルテを選んだ
- 868 :名無しの挑戦状:2011/08/16(火) 23:28:37.70 ID:7evrDffZ
- 二段目のジャンプでダッシュの勢いが止められるのが微妙だ
- 869 :名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 00:36:56.42 ID:ZxRkUBEw
- ニコ動でロックマンの実況してる人でお勧めっていますか?
あまり上手くなくていいんでみんなでわいわい楽しくやってるのが観たいんです。
- 870 :名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 00:49:33.32 ID:hurcknZH
- フォルテは
最初:せわしなくステージ中をはしゃぎまわるフォルテさん
しばらくして:攻撃よええ・・・バスター意外に当てづらい・・
- 871 :名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 21:24:51.17 ID:uX8IzAXF
- 話は変わるけどPS版の強化パーツ「パワーショット」なんだが
あれって連射数が減るだけで肝心の威力は全く上がってないよな?
- 872 :名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 22:24:21.00 ID:J6nbSynb
- 自分がやったロクフォルのやり方
1:最初はいつも通り青二才でオープニングステージクリア
2:次に青二才をセーブし、フォルテにチェンジしてオープニングステージクリア
3:青二才でコールドマン倒す、フォルテでコールドマン倒すという交互にやっていく方針でプレイ。
4:しかし、そのうち「ダッシュ二段ジャンプ」というステージをサクサク進めるフォルテの方が楽しくなる。
5:ボスを3匹ぐらい倒したところで“青二才の次フォルテ”のペースが“フォルテの次青二才”に入れ替わる
6:「フォルテでステージの探索および全体像把握、次に青二才で100枚CDを探す」が定番になる。
7:でも、最終的にはワイリーのところで元通りに入れ替わり、エンディングを先に見たのは青二才、次にフォルテだった
お終い
- 873 :名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 23:04:00.06 ID:Uy1C/aXT
- 普通にロックマンって言ったら?
- 874 :名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 23:11:09.30 ID:SngxTM2N
- >>871
バグか
- 875 :名無しの挑戦状:2011/08/17(水) 23:35:35.98 ID:/ldJNtHb
- ジャンビッグで試したけど
バスターの威力の上昇は確認できなかったよ
- 876 :名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 10:04:11.65 ID:PH19JuhK
- >>869
これすき
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9972345
- 877 :名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 11:58:08.25 ID:/6rbg81h
- >>876
いい大人達のタイチョーのロックマン愛は凄いな。
- 878 :名無しの挑戦状:2011/08/18(木) 12:50:58.69 ID:p3Jbf8s1
- まさに要求どおりの動画を紹介しやがったな
宣伝かとおもわんばかりの
- 879 :名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 16:38:24.05 ID:ZXVhJ3oI
- ダークマンステージのBGMってギターと相性良いんだな
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aE-7nKZ4UtQ
- 880 :名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 19:48:34.44 ID:ftuyMqrb
- ダークマン2歩いてるだけw
- 881 :名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 22:07:17.33 ID:J6NfSWo/
- アレはちょとなぁ・・・
4号みたいにバリア飛ばすなりジャンプするなりして欲しかったな
後半のステージのボスが人型サイズなのは他に力を入れ過ぎた影響なんだろうか?
- 882 :名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 22:21:58.97 ID:f1Gg4FIs
- 5はグラフィック面でかなり無理をしていたからな
その分他の所で何らかのひずみがあっても仕方は無い
- 883 :名無しの挑戦状:2011/08/19(金) 22:47:57.22 ID:q0hhEp/P
- カプコンだって行き当たりばったりで作ってる訳じゃないんだから、
逆に、「ブルース要塞のボスがダークマン4体」という企画がまずあって、それで浮かせた容量で他の部分頑張ったって事だろう。
…ところで、その「頑張った部分/グラフィック面での無理」ってのは、どの辺りなんだろ
4と比べても…あんまり差は見当たらない、っつか、道中のデカ中ボスとか、コサック要塞のデカボスとか、
むしろ4の方が派手なような気がするんだが…
- 884 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 05:38:49.83 ID:0aM3C0JE
- 5はFC作品ながら当時SFC作品でしか不可能だと言われていた
グラフィック演出を実現させた点で特筆される。
ウェーブマンステージでの背景の多重スクロールや
サークリングQ9のような複雑な動作パターンを持つ巨大キャラは
ロックマンシリーズはおろか他のFC作品でもあんまり例を見ない所だし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wFRke4LoH64
ttp://www.youtube.com/watch?v=vgjV0dI0h74&feature=related
- 885 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 05:42:52.24 ID:DGkbdmQK
- あと4は巨大キャラの数こそ5より多いけど、基本的にどれも背景に徹していて
5のオクトーパーやサークリング、ビッグペッツほど動くキャラはいない
ワッパーのみ例外だけど然程大きくない上キャラの作り方自体が他とは違う気がする
- 886 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 05:55:28.39 ID:SGd44RpN
- >>884
それと一瞬の事なので見落とされがちだがステージ選択後の画面切り替え時、
モザイク処理が入るのも5のスーファミ的演出の一つに数えられる
この当時スーファミの特長として喧伝されていた諸演出をファミコンで実現させた
スタッフの執念と職人気質を感じる5は今尚お気に入りの一作だ
- 887 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 10:14:19.00 ID:Emj9xG0t
- >モザイク処理が入るのも5のスーファミ的演出の一つに数えられる
あれはスーファミ意識してるなぁと思ったよ、他にやってるのはDQ4のラナルータか
- 888 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 11:47:37.43 ID:8CxGzpTf
- ttp://kingkurikinton.blog130.fc2.com/blog-entry-268.html
- 889 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 11:57:04.44 ID:O4xX9Dva
- 5はステージ選択画面のグラフィックも地味に凄い
グラデーションの使い方がFCの制約を感じさせないというか
- 890 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 12:14:41.20 ID:711PHbN/
- >>888
…イナフキン
- 891 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 12:21:55.40 ID:pySCMu1G
- あの頃のロックマンは最後期のFC作品として性能で上回るSFC作品に必死で食らいついてたからな
それを思うとワザと最新ハードでFC的な演出に退行させた9や10は本来のロックマンの制作姿勢とは違うと思う
- 892 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 12:23:08.63 ID:5iQgyAls
- それも一つの技術の形だろ?
- 893 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 12:27:04.78 ID:Vvnj81jr
- FCであれだけのグラフィック演出を実現させたロックマンだけに、
SFCにプラットフォームを移したら凄い事になりそうだとwktkしてたものだった
- 894 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 16:34:02.80 ID:J5yO5HN0
- フォルテってどれぐらいつよいんだゼロのプロトタイプらしいからけっこう強いんだろうな
ところでなんでXシリーズにフォルテいないのかなワイリーのおきにいりだろ?
必要なくなったから破壊されたのか
- 895 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 17:24:09.87 ID:q82ruBkN
- その辺に関しては公式には一切語られてないから不明としか言いようがない
今は亡き某個人サイトの妄想記事ではゼロに破壊された事になっていたが
- 896 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 18:47:43.26 ID:uQjZNmMV
- >>884-886
そういや、オクトーパーやサークリング、ワイリープレスなんかの動きは、
ラスタスクロール型にしてはすいぶん激しかったし、境界面のチラつきも無かったな
ビッグペッツもギミック面白かったし、ブルースラストの塔も凄い事やってるのも分かる
でも何か構成で損してるような気がするんだよな…
8ボスクリアした直後の3ステージと、そのボスがかなり地味なせいで、作品全体の印象が弱くなってるような気がしないでもない。
4は8ボス倒したら、いきなりデカボスのモスラーヤが来て、スクエアーマシンが凄いラスタスクロール見せつけてきて、
強制スクロール面が来て…とか、息付く間も無い猛攻って感じが凄いんだよな
- 897 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 21:30:35.56 ID:FSvSPM0l
- おっと6の悪口はそこまでよ
- 898 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 22:14:48.85 ID:O4xX9Dva
- 4のボスBGMがシリーズで一番好きだわ。最終戦のBGMも最高だし
5は演出凝ってるのにBGMが微妙すぎた
- 899 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 23:17:19.09 ID:wWtjkDt7
- 俺は5のBGMはシリーズ屈指の出来だと思うがな
特にナパームマン、ブルースステージ前半、ワイリーステージは秀逸
- 900 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 23:32:04.06 ID:emRxo2Hj
- 5の音楽だとオープニングのBGMも推しときたい所だな
映像と相まって鳥肌物の格好良さだった
- 901 :名無しの挑戦状:2011/08/20(土) 23:32:06.71 ID:X2ty02dh
- BGMは本当その人の好みによるし、5の曲嫌いなわけじゃないんだが、3〜4曲くらいしかグッとくるの無かったなぁ…
ステージセレクトとかステージ決定とかボス戦とか、ゲーム中よく聴く曲に限って個人的には合わなかった
- 902 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 00:06:18.49 ID:Oe2mKguy
- 5の曲はグラビティ、ナパーム、ワイリーが好きだな
- 903 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 00:34:08.90 ID:gFN+lfcC
- ってかボス戦の曲なんてロクフォル以外全て微妙な気が
- 904 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 00:39:54.40 ID:0/Z7lgee
- そうですか(ry
- 905 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 00:55:29.63 ID:Oe2mKguy
- >>903
ロクフォルが好きならそれだけにしておけ
何が微妙かまでは誰も聞いて無いから
- 906 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 02:44:08.90 ID:nliLOaCl
- 3のワイリーステージボスの曲は神がかってるんだが、あの凄まじく強そうな曲に合ったボスが全然居なくて悲しい
ワイリーマシンはそこそこ強いけどカッコ悪いし…せいぜいデビルmk2くらいか?
- 907 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 12:46:04.74 ID:eACUj9wg
- トードマンなら俺の横で腰振ってるぜ
- 908 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 14:47:43.97 ID:I/iemx8A
- >>884
5ほどではないが多重スクロールは他にもあったな。
(1のED、2のOP、3のジェミニマンステージやED、4のOPやED、6のトマホークマンステージ)
やっぱり発売時期が近いライバルハードを意識したんだろうな。
(1のころはPCエンジン、2のころはメガドライブの発売時期が近い)
- 909 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 14:54:50.97 ID:0tDKmdbz
- 5の失敗はブルースを安易なニセモノにしてしまったことまぁ
この流れは6のミスターXに引き継がれてしまうわけだが
理由なんか適当にでっちあげてガチでブルースと戦うシナリオにすりゃよかった
- 910 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 15:18:04.86 ID:nliLOaCl
- チャージマンステージは、最初の電車の急発車が納得いかない…
あれだけ何とか誤魔化せなかったもんかね
>>909
でっち上げるのもむずかしいと思うけどな。
洗脳されたり騙されたりなんて、する奴でも無さそうだし、
ワイリーとの協力関係も、4のカリンカ開放で完全に決別してそうだし…
- 911 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 15:20:52.11 ID:KnlWNqbb
- そういう展開はXシリーズでやってりゃいい
- 912 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 18:36:00.08 ID:qmfOY430
- ゼロはワイナンズだけど、ブルースとガチで殺り合う義理はないわな
- 913 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 18:54:28.86 ID:VaHcidAE
- >>909
当時小学生だった俺には
ブルースが二人!? ってすげえ燃えたけどな
下手にこねくり回して理屈を通そうとするより
見た目にも解りやすくてインパクトがあればアクションゲームとして正解
- 914 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 22:49:34.80 ID:EluzMcZk
- みなさんに一つ質問
ボスでさ?
「○○○マンと△△△マンは兄弟だ」みたいな兄弟設定もち、本家ロックマンシリーズのボスにはいなかったよね?
Xシリーズならカブトムシとクワガタムシが兄弟なのは知ってるんだけど、
本家シリーズにもそんな関係のボスいなかったっけ?
- 915 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 23:02:33.34 ID:VaHcidAE
- DRN.000〜008まで兄弟よ
- 916 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 23:45:53.23 ID:p+iHAqsi
- ドラえもんとドラミちゃんが兄妹ってレベルなら
ライトナンバー・ワイリーナンバー・コサックナンバーは
各団体内で兄弟と言って差し支えないのではないか
- 917 :名無しの挑戦状:2011/08/21(日) 23:46:55.07 ID:J0IwwOIW
- Xシリーズと違って各ロボの製作者明らかにされてるの多いからな
- 918 :名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 01:07:36.15 ID:UqrAoY2G
- ロクロクでカットマンに兄貴呼ばわりされる
- 919 :名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 10:07:09.41 ID:d85g6kHP
- ジェミニマンは一人で双子の兄弟
- 920 :名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 11:03:52.65 ID:VejFeP8o
- ロクフォルのファイルには多少書いてあったような気がする
ガッツマンとストーンマンはオイル飲み仲間だっったっけ?
- 921 :名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 17:13:28.11 ID:UqrAoY2G
- トードマンはスネークマンが嫌いなのだ
関係ないけど
- 922 :名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 18:08:09.20 ID:6Zv74BVB
- ナイトマンとケンタウロスマンは恋人
- 923 :名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 18:08:36.20 ID:pIbob+z3
- ロックマンのゲーム内のデータベースである以上
公式の設定となるんだろうけど…どうも抵抗があるんだよなぁ、アレ
- 924 :名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 18:15:19.83 ID:RKGoLhHD
- >>922
それ公式じゃねぇからw
- 925 :名無しの挑戦状:2011/08/22(月) 21:18:49.82 ID:VejFeP8o
- サターン版8のカットマンも抵抗感が凄い
- 926 :名無しの挑戦状:2011/08/23(火) 00:53:29.29 ID:iusSfAVw
- AC版じゃ子供っぽい性格だし
スパアドだとまた別の性格なんだよな
- 927 :名無しの挑戦状:2011/08/23(火) 01:41:29.37 ID:kPcA6qqt
- スパアドもサターン8も関西弁なんだよな、カットマン
- 928 :名無しの挑戦状:2011/08/23(火) 15:03:33.26 ID:pvBKMzl9
- >>923
ロクフォルのデータベースが公式だとするとプラントマンは女(もしくはオカマ)になるな。
- 929 :名無しの挑戦状:2011/08/23(火) 15:09:08.64 ID:pmGjJwy/
- しょくぶつかんりロボット。くさばなと
はなすことができる。しょくぶつえんの
にんきものだった。
「ふふっ。このおはな、きれいでしょ」
ちょうしょ:せんさい たんしょ:おちこみやすい
すき:にっこうよく きらい:ミツバチ
- 930 :名無しの挑戦状:2011/08/23(火) 15:23:12.32 ID:dmqJzPGt
- 別に女喋りでもないじゃん
- 931 :名無しの挑戦状:2011/08/23(火) 17:58:12.57 ID:kufBtFVY
- >>930
でもちょっと怪しい感じだな、やっぱ「ふふっ。」が原因か
まぁ、プラントマンという名前である以上人格は男の物だと思うが
- 932 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 09:33:30.94 ID:m8qNUmGR
- よくあるナルシストキャラ
- 933 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 20:19:34.51 ID:Kj9b8RhB
- 池原漫画だとナルシストっぽかったが
- 934 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 20:35:22.31 ID:PEpdNz6c
- プラントマンが出てくる絵本
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1942442.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1942458.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1942466.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1942448.jpg
- 935 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 20:40:05.51 ID:/3Li6053
- 触手プレイw
- 936 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 20:42:22.43 ID:H3PY77ow
- レア本すぎる
その本てワイリーマシン・ワールド2号が出ているんだよな
- 937 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 20:50:07.83 ID:JEu4Zr55
- ぽかったっつーか、完全にナルシストだったな
顔傷つけられてキレるっていう
- 938 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 21:18:09.86 ID:7vsl81JH
- 他人に顔傷つけられてキレない奴ってそうそういなくね
- 939 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 22:17:51.02 ID:e0/N14Dx
- >>934
すげえwこんなのまであるのか
- 940 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 22:18:41.87 ID:HOii07Nz
- 最後のロック、ブーツに違和感ありまくりw
- 941 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 23:21:24.55 ID:en3jXP1N
- >>940
何かを装備してたんだろうな、なにかを
- 942 :名無しの挑戦状:2011/08/24(水) 23:26:17.94 ID:dfDz2lWt
- 他のページが気になる
- 943 :名無しの挑戦状:2011/08/25(木) 09:44:16.94 ID:QUx90+ax
- >>938
ジャンクマンとか
- 944 :名無しの挑戦状:2011/08/25(木) 10:31:25.23 ID:0bI8Ms+j
- >>938
まあ普通ならな、あれはナルシストキャラの怒りを
読者に分かりやすく伝える為のテンプレ的表現だな
- 945 :名無しの挑戦状:2011/08/25(木) 12:45:59.91 ID:Yh8JJ7Hl
- >>941
ワイリーマシン蹴り殺すロクロクのキック用レッグパーツ…は、こんな形状じゃなかったか…
- 946 :名無しの挑戦状:2011/08/25(木) 23:18:40.35 ID:j0bLDmyK
- 葉バリア>花弁バリア
- 947 :名無しの挑戦状:2011/08/26(金) 10:37:09.38 ID:Ui1WNPyz
- トマホークマンの弱点にプラントバリア設定するのは酷い
- 948 :名無しの挑戦状:2011/08/26(金) 15:11:02.44 ID:Gfq5C0/Z
- ダイブマンにも言えるがバスターで戦った方が楽だわ
とどめを刺す時にジャンプでこっちに来たら使うぐらいか
- 949 :名無しの挑戦状:2011/08/26(金) 17:36:56.96 ID:seS9VC6f
- 意外に、接近してジャンプ避けに専念すると安定したりする。
- 950 :名無しの挑戦状:2011/08/26(金) 20:37:01.71 ID:hXcru5tg
- なんでタップスピンでガンマに突っ込むとロックマンが即死することがあるん?
- 951 :名無しの挑戦状:2011/08/26(金) 23:00:24.44 ID:Gfq5C0/Z
- γのダメージが即死に設定されているからじゃね?
だからタップスピンの当て方が悪いとロックマンが死ぬんだろうと思うが
- 952 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 00:02:46.21 ID:TgcF4rLN
- 携帯の画像整理してたらいつぞやのロックマン祭りで公開された
イナフキンのスケッチブックのイラストが出てきた。
4枚目は中にロックマンが乗ってる。ライドアーマーの前身かな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1950314.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1950317.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1950320.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1950322.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1950324.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1950326.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1950328.jpg
- 953 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 04:48:11.08 ID:4D0qvqa5
- 無印は8だけ未プレーでどうせ面白くないだろうから近々YouTubeで観て終わらせようかな。
最近そういう人が増えてるらしいね。
- 954 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 08:53:45.54 ID:xZ743fSM
- うん、それでいいんじゃない?
- 955 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 09:29:00.18 ID:4D0qvqa5
- やっぱ8面白くないの?
シリーズ何番目の駄作よ?
- 956 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 09:37:32.15 ID:rr3ZJTaS
- >>950
死ぬ奴は大体ワイリーに当たる直前で回り始めるんだよな
触ると死ぬから最初から回りながら落ちるといい
- 957 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 10:47:48.25 ID:khvm2OJU
- 8はオープニングアニメとデューオに惚れるゲーム
- 958 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 12:07:46.55 ID:ZBkoOhau
- >>953
未だPS、SSに移った事を恨み続けてる奴が居るのか…
- 959 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 13:11:07.39 ID:xi2Gf+IR
- 8は上から4番目くらいかな
- 960 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 13:12:52.78 ID:UcU7Phny
- 8のクオリティで9 10がでたほうが絶対よかったね
FCベースも嫌いじゃないけどさ
- 961 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 13:18:29.85 ID:VIqck8HO
- そんなありがちな新作として9出してたら間違いなく10にはつながらなかった
まあ10の出来考えればそっちのが良かったとも思うが
- 962 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 13:49:38.46 ID:ZBkoOhau
- 9,10のプチヒットで稼ぎ出したチャンス使ってメガユニ作り出したのは、勘弁して欲しかったわ…
- 963 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 15:06:24.76 ID:ckPAGOWG
- >>961
10出来良かったじゃんよ。9より良かったよ
- 964 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 18:18:00.34 ID:75ItC/4L
- 今8のクオリティでゲームを作るのにどれだけお金がかかるのか。作れる人間がいるのか。
- 965 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 18:40:54.24 ID:MoZ6Q9Yl
- メタルスラッグとロックマンは
作り続けなければならん
- 966 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 19:12:11.50 ID:qXAAGHbI
- >>964
インティだったら8くらいのクオリティのほうが作りやすかったんじゃないかな?ゼロ作ってたくらいだし
9でFC風にするために見た目以上に大変な工夫や努力必要だったらしいし
- 967 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 19:21:21.28 ID:nRb/m0tW
- >>965
むしろ3、4辺りで終わらせとくべきだった
- 968 :名無しの挑戦状:2011/08/27(土) 23:22:17.46 ID:wGzJO/np
- ゲーセンでAC版やりまくった思い出があるから7風のグラが良いな
- 969 :名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 00:16:26.96 ID:h6aNeInk
- グラフィックよりももっと重点を置いて、大切にしなきゃいけないところがあると思います
- 970 :名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 00:43:49.35 ID:iWPeZaj7
- パワーバトルのグラフィックは文句無いんだけど、
パワーファイターズの新規グラって、明らかにワンランク下の絵が一部混じってるんだよな…
クイックマンなんか顕著だ
- 971 :名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 00:52:44.51 ID:595D6eFh
- >>960
8より9の方がクオリティ高いだろ…
- 972 :名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 02:37:27.34 ID:EvnwyenH
- >>966
見比べると判るんだけど、8のドットは良くも悪くもカプコン全盛期のドット。
とにかく枚数を大量に描いてヌルッヌルに動かす。
インティドットは最低限の枚数でちゃんと動いて見えるように描いてる。
作業量の差は相当なもんだよ。技術的には可能かもしれないけど。
>>970
ケンタウロスとかダイブも大概だよな。
- 973 :名無しの挑戦状:2011/08/28(日) 23:17:19.96 ID:N7lpxslJ
- ダイブミサイルに顔がある
- 974 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 01:54:22.92 ID:EhTDUSRI
- 7.8のグラだと画面に対してロックが大きいから狭く感じるんだよな
あとワイリーステージの大型ボスもBGが黒くないからいまいち巨大感を感じない
- 975 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 09:26:27.24 ID:pd15T3bF
- NewマリWiiみたいに広く映したい箇所はアングルを自動的に引いたりするようにしたらいい
- 976 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 10:56:25.51 ID:/KHWQeBi
- ワールド5のワイリースターは、時代を先取りしてたって事か
- 977 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 10:58:18.62 ID:2rjK9IO3
- ワールド5マジ名作
- 978 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 11:09:17.29 ID:pbjcApqr
- W5は良かったなぁ、唯一の不満点は最終ステージのBGMぐらいか
ダークムーン戦前のイベント曲の使い回しじゃなくて
W3やW4並みの盛り上がる曲だったら良かった
- 979 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 11:18:30.52 ID:MUkCFiUD
- >>972
アクアマンのドット絵がやたら細かいっていうかオナラプッとかよくやるわ
かと思えばデューオの動きやエフェクトはやたらしょぼいんだよな
しかしどのボスもあまりに書き込みすぎて前動作でパターンがミエミエっていう
- 980 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 12:41:55.37 ID:MSYVe3py
- ロックマン1〜8、X1〜8、ゼロ1〜4プレイ済みなんですが
PS3を買ったのでロックマン9か10をやろうと思うんですがどっちのがおもろい?
個人的にはBGMがいいほうからやりたいです
- 981 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 13:21:21.62 ID:pbjcApqr
- 個人的な感想だがBGMで選ぶなら9かな、だが10のワイリーステージ(SPステージも)も捨て難い。
つかお前さんの好みがわからんから何とも言えんよw10の方が良かったと思うかもしれないし。
- 982 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 13:50:43.45 ID:MSYVe3py
- Xやゼロの話題は極力避けるべきとのことですので無印でいうと
2のワイリーステージ、フラッシュマン、ファラオマンステージ、シャドーマンステージ
スカルマンステージ、ナイトマンステージかな
改めて見ると2,4、6のBGMがかなり気に入ってる
- 983 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 14:03:22.16 ID:wp3AK2hc
- YOUTUBEのプレイ動画でBGM聴けるからそれで選んでくださいとしか言いようが
誰か次スレお願い。俺行ってみたけど無理だった
- 984 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 14:11:36.28 ID:XwbcajSp
- ほらよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1314594556/
- 985 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 14:22:16.78 ID:wp3AK2hc
- >>984
乙です
- 986 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 15:07:52.94 ID:pbjcApqr
- >>984
スレ立て乙!
- 987 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 19:34:32.23 ID:/KHWQeBi
- >>978
ナックル兄弟は何とかならなかったもんかな
あそこでもうちょっとインパクトの強いボス配置して欲しかった
- 988 :名無しの挑戦状:2011/08/29(月) 22:38:17.32 ID:aDX2jTdl
- >>978
W4も中間ステージの曲と同じだったような?
W5の方はイントロが重くて暗い感じがするってことなら同意するけど
あの曲はサビとそこまでの盛り上がりにこそ真価があると思う
>>987
あれはホント、W4と被るよね
ラストはインパクトあるんだけどな
- 989 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 10:55:49.95 ID:CtqMYb6m
- 昨日の夜つべで8を観た。
うん。こんなもんね。
- 990 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 14:00:23.16 ID:BDpTGDEk
- 埋めるか
- 991 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 14:19:45.16 ID:hr38n6oB
- シールド系で一番強いのってジャンクシールド?
- 992 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 15:07:53.34 ID:URvcJ8rD
- 埋める為に埋まる現象に関しての話題
この間、天井とマグネットビームに挟まって猛烈な速度で右に飛んでく裏技が上手くいった
この技で画面右端の壁突き抜けると、ハマって出られなくなるんだね
- 993 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 15:41:13.42 ID:uIXgXTKW
- >>978
ダークムーン戦前のイベントでは、肝心のサビが流れないじゃん
一番大事な所が流れないよう調整されてるのに使いまわしとか言うのはちょっと
- 994 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 18:26:07.93 ID:3IwtGSVj
- >>991
ジュエルサテライト
- 995 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 20:14:19.77 ID:H+/PK0tt
- W5の話題に便乗して一言
燃費・威力・攻撃力・攻撃範囲・性能・使い勝手などの様々な面において、
「スパークチェイサー」のは歴代特殊武器ランキングの上位にくること間違いない
減点ポイントは、入手タイミングの遅さと連射出来ないこと
- 996 : 【9.6m】 :2011/08/30(火) 20:40:08.73 ID:CmsEmmby
- ハンマージョーって何mぐらいまで投げられるんだろうか
- 997 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 21:38:14.48 ID:w0+YU27X
- そんなもんだな
- 998 : 【14.9m】 :2011/08/30(火) 21:48:06.95 ID:CmsEmmby
- ハンマージョーっておたまじゃくしを投げてるようにしか見えない
- 999 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 22:14:13.94 ID:fuAnq/W+
- おお、14.9mになった!
- 1000 :名無しの挑戦状:2011/08/30(火) 22:16:54.32 ID:fuAnq/W+
- >>1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
>>320 Iに遊んでいるときも必ず寸止めする。そしてトロトロに潤った膣に俺の
チンコをぶち込んでイカせるのだ。
「よし、いつもの日課に入ろうか」 /test/read.cgi/retro2/1304179725/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)