■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【福本伸行】カイジ13【黙示録破戒録堕天録】
- 1 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 11:13:53 ID:???
- 前スレ
【福本伸行】カイジ12【黙示録破戒録堕天録】
過去スレ
【福本伸行】カイジ11【黙示録破戒録堕天録】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1276589168/
【黙示録】カイジ 10【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1266756804/
【黙示録】カイジ 9【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1253791946/
【黙示録】カイジ 8【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1241967188/
【黙示録】カイジ 7【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230614576/
【黙示録】カイジ 6【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219957990/
黙示録】カイジ 5【破戒録】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1208166815/
【黙示録】カイジ 4【破戒録】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1202723579/
【黙示録】カイジ 3【破戒録】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198503223/
【黙示録】カイジ 2【破戒録】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194526090/
カイジ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187266715/
- 2 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 11:19:18 ID:???
- _l_
・ .| | ノ ̄7
‐┴┴‐ _ノ ま
・ --‐;=‐ 働 た
i'´ ̄`ヽ i´ ヽ ,ノ ま い 立
) ク ) ・ `‐ ノ た て て
( ク ( -/一 立 な た
) ク ) '" ̄ヽ  ̄,フ て い :
( : ( ‐--'´ ノ\. ち の :
) : ) ┼|-、 ゃ に
!、__ ( ! '´ │ , っ
 ̄ ,.‐ -─ 、. |_,.ノ た
,.‐'´ -‐'´ ヽ、 :
,.‐-' 十 __ i. :
|/|| l. | ´ l、 :
l l'∧._ ! `‐- i、
i'´ ̄`ヽ l iラ i:) i、
) ク ( ム_,イl i、
( ク > ヘ. |_,,. ‐i i、.ヽ、i:、
) ク ( ,. ‐''" _| |i |i. | i. i i l、i_
( : ) /_,,. ‐''" ̄ l. | i | l | .l l | | `‐.、
) : ( / .l !. || l. ! .l.l |.!
!、__,ノ / il ! l| l! |!
- 3 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 12:16:45 ID:E6bW8+FA
- カイジついてるランキング
1パチンコで玉がつまる
2「17歩」でドラ4
3パチンコ店の地盤が緩い
- 4 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 13:00:03 ID:???
- 坂崎のおっちゃんみたいな人いるんだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101021-00000250-yom-soci
- 5 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 13:09:28 ID:???
- >>1乙っ・・・!
- 6 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 16:11:37 ID:???
- >>1乙!
- 7 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 17:35:06 ID:???
- >>1
乙
会長に付いてる黒服はやはり黒服の中でも優秀なのだろうか
一番辛い役やらされてるようにしか見えないが
- 8 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 20:29:57 ID:Ts7WKuc6
- ……‥‥…‥優秀‥‥…なのだから………‥…!
- 9 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 20:30:09 ID:3wcsKa/T
- 野茂はウスノロ
羽生は根暗
イチローはいけすかないマイペース野郎
訴えたら勝てるぞコレw
- 10 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:05 ID:???
- いや全然大丈夫だろう
ましてや講談社だからな
- 11 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 21:13:35 ID:UeNDeyGF
- かなり具体的で、しかもフルネームじゃなきゃ駄目でしょ
- 12 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 21:42:38 ID:???
- 野茂も羽生も変わった名字だよな
漫画に全然関係ないけど
- 13 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 22:01:54 ID:Q41UeSYO
- 浦安鉄筋家族なんて。。。。。
もう猪木がウンコ垂らしにしか見えないよ。。。。
あれは勝訴する
- 14 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 22:55:18 ID:kmM99FjR
- カイジって次どうなるの?
ペンチで肉をえぐられるの?
- 15 :愛蔵版名無しさん:2010/10/21(木) 23:24:06 ID:???
- 風俗店・・・名前が美心・・・
この二つの符号が意味するものは一つ・・・!
あ、>>1乙
- 16 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 02:11:54 ID:???
- 会長ってかわいいな
クゥクゥクゥっていう無邪気な笑顔とか萌える
- 17 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 02:46:43 ID:???
- >>1さんはまるでマザー・テレサだ!
- 18 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 03:00:14 ID:???
- カイジのイカサマを責めるような事も一切しないし可愛いよね
- 19 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 07:24:10 ID:???
- アジア人より会長の過去やってくれ
- 20 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 08:55:00 ID:nPr4HK1s
- 優しいおじさんの過去を
- 21 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 09:50:06 ID:???
- >>19>>20
ぶっちゃけ、ギャンブルの内容思い付かないならそういうのやって欲しいよな・・・
描きやすそうだし、描いてる本人も楽しいだろうし・・・
- 22 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 12:09:28 ID:???
- クロマティ高校が訴えられたのには笑ったw
- 23 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 12:24:38 ID:???
- ポケモンのユンゲラーはオイオイと思ったな
- 24 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 13:25:22 ID:???
- 17歩編でカイジの幻想とはいえ、兵藤が丸々一ページ出て来たのにはマジでビビった
- 25 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 13:29:50 ID:???
- ティッシュクジ用の入れ物探して持ってきた黒服は私よりアホだと思うんだ
- 26 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 14:08:30 ID:???
- 会長の金持ち持論・・・哲学は的を射てなくはないな
- 27 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 14:59:46 ID:???
- 兵藤親子のツーショットは絵的に濃すぎて吹く
- 28 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 17:09:44 ID:???
- カズヤ結構好きだったが、
ああいうインチキするのはちょっと萎えるなあ・・・
もう、作品作りのための真実味も何も無いじゃん。
- 29 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 18:45:25 ID:???
- >>28
つか、ネタバレになるから書かないが本スレ行けよ
ありゃ全然甘い処置だぜ
- 30 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 19:19:23 ID:???
- このスレの線引きがわからんのだが一応
板的に考えて堕天録(十七歩)までの扱いにしようぜ
- 31 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 19:30:27 ID:GA6OzREM
- 17歩不評だから読んでなかったんだけど
今日満喫でよんできたわ
堕天録一番面白いじゃん騙した奴でてこい
- 32 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 19:43:10 ID:???
- >>3
鉄骨で前にいた馬鹿が窓開けて死んでくれたが入ってない。
- 33 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 19:48:31 ID:???
- みんな、やっぱ麻雀やってる?
- 34 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 19:52:22 ID:???
- マージャン未経験、アカギ未読でアニメのカイジから入ってそのまま破戒に行って堕天に進んだから17歩の意味がよく分からなかった
- 35 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 20:10:46 ID:???
- ゲームの麻雀なら時々暇つぶし程度に
最近めっきりやらなくなったが
- 36 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:02 ID:???
- 麻雀を覚えれば福本漫画の殆どが楽しめるといっても過言じゃない
- 37 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 23:29:34 ID:???
- 鉄骨の窓はカイジ開けなかったろ
持ち前の洞察力で開けたらやばいってのがわかってたし
- 38 :愛蔵版名無しさん:2010/10/22(金) 23:42:35 ID:???
- カイジの洞察力が最も発揮されてる場面は、あの和也を未成年と見破った場面
カイジが見破っていなかったら読者の誰もあいつが十代だとは思わなかったろう
- 39 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 00:55:38 ID:???
- 紙面では分からない程度に
お肌がプルプルだったんだろう
- 40 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 08:46:38 ID:???
- 顔は生まれつきだから仕方ないがなんであんなスーツ姿なんだ
- 41 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 08:47:06 ID:???
- >>32
後、鉄骨で前の奴が後ろの奴を抱き抱えて落ちるポジションじゃなかったのも恵まれているな
- 42 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 09:18:23 ID:???
- 麻雀は福本漫画からだな
一応、話を追えれば大丈夫なんだろうが、やっぱり
麻雀を知ってたほうが楽しんで読めるねと思う
- 43 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:15:30 ID:???
- カイジって何だかんだで主人公補正かかりまくってるよね…
天に愛されているというか、作品的に色々な人に愛されているというか
- 44 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:17:05 ID:???
- 補正かかってたら借金や耳や指なくならないだろ
- 45 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:37:12 ID:???
- >>43
カイジに好意的な人って美心以外に誰がいるっけ
- 46 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:38:50 ID:???
- 石田さん(父)
45組(ただし、地下帝国にいた時に限る)
- 47 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:43:56 ID:???
- 好意じゃないだろうが帝愛関係の連中は
全体的にカイジに結構一目置いてる印象だな
- 48 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:45:45 ID:???
- 破戒ラストの黒服は優しかった
- 49 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:47:27 ID:???
- 会長もカイジには悪い印象持ってないみたいだしな
沼でカイジの実力見誤ってたけど
- 50 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:50:20 ID:???
- 沼の写真も会長、利根川の隣にカイジの写真があったりしてなw
- 51 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 11:53:54 ID:???
- >>40
福本の金持ち描写は「スーツに変なマフラー」がお約束だぞ
- 52 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 12:11:47 ID:???
- 和也が零みたいな普通の少年の格好しててもアレだろう
- 53 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 12:19:35 ID:???
- >>49
でもぶっちゃけアレって運がカイジに味方しすぎだったからあてにならんだろうよ
ってかカイジのことゴミ扱いしてたし、あまり認めてなさそう…
接待とはいえ沼を攻略した自分と同等扱いされるのがたまらなく嫌だったんだろうw
>>50
悪人面二人の隣に新たに爽やか青年登場!?って感じになってそうだなwI氏って書かれているのかな?
- 54 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 12:50:44 ID:???
- >>53
そりゃ会長にとってカイジはどこまでいっても敵でしかないしな
これがカイジが会長の部下だったら……見所があると目をかけていたかもしれん
タライに注いだワインを犬みたいに飲ませたりトイレで人間イスさせて一服したり
- 55 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 12:55:15 ID:???
- あのワインは恐らく高級だよな・・・あの会長が両足入れるくらいだし
まあ安物でも王の両足が使った高級ワインをありがたく飲めとか無茶苦茶を要求しそうだが
- 56 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 12:55:51 ID:???
- 部下にはあんなんだけど息子にはどうなんだろうな
- 57 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 13:07:09 ID:???
- >>53
黒崎的には利根川に沼を接待せざるを得ないときはかなり悔しかっただろうな
>>55
飲めなかったら制裁だろうから命懸けだな・・・
- 58 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 13:23:13 ID:???
- >>49
一条があんなにアホだとは思わなかったんだろ
- 59 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 13:28:57 ID:???
- まあティッシュくじのカイジがアホすぎたからな
Eカードも優秀すぎるのを逆手にとった閃きにすぎないし
- 60 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 13:31:24 ID:???
- 要するに相手にしてやられた奴は総じてアホ面に見えるってことだな
- 61 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 13:32:21 ID:???
- そうでザンス
- 62 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 18:10:06 ID:???
- 沼が終わった後の村上が気になる
まさか責任ゼロってこともないだろうし
- 63 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 19:46:22 ID:???
- >>51
前の画力対決のときに和也のキャラデザ見て
柄物スーツのわりに珍しくお洒落にできてますねとか言われた福本
- 64 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 19:49:01 ID:???
- >>43
主人公補正がかからない主人公とか言われてるんだぜ
賞レースの時も仲間が諸刃の剣になるとか普通はここで主人公の為に
身を削る仲間キャラが出てきてもいいはずなのに一時的なギブアンドテイクで終わってしまうとかw
- 65 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 19:51:12 ID:???
- 急に来てこんなこと聞くのあれなんだが
俺、麻雀覚えてないんだよな、なんか中途半端な感じでイマイチ十七歩を正確に理解できていない
上達というか慣れるにはどうしたらいいんだろうか、対戦するのがいいのかな
- 66 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 19:54:59 ID:???
- 雀荘行くと教えたがりがいたりしてレクチャーしつつ相手してくれたりする。
今はインターネットで、動画見たり・適当なサイトで対戦したり。
とりあえず多く麻雀に触れればそれだけすり込まれると思う。
- 67 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 20:05:08 ID:???
- 十七歩は直撃される恐怖、振込みを避けるための必死の読み、その末の身を切るような決断、
通ったときの安堵感等……を実感したことないとカイジと社長の極限の緊張が理解できないかもな
- 68 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 20:18:41 ID:???
- 練習って言い方はあれなんだがとりあえず対戦数重ねていくのがいいんじゃね?>麻雀慣れ
- 69 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 20:20:14 ID:???
- にしても何度読んでも偽装白はギャグだなww
- 70 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 20:54:11 ID:???
- あれはカイジがトイレから帰ってくる「間」が絶妙だった
帰るのが早すぎれば覗き行為ができないし、遅ければじっくり見られて偽装白がバレてしまうし
- 71 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 23:07:54 ID:???
- 二段重ねの策略だからな。
見てる現場押さえればよし、駄目でも白が使える。
でもあの白こそギャンブルだよな。
二分の一で自分か相手の山に、更にそこをクリアしても白で騙せる待ちになるかどうか。
沼もそうだけど、運不運の揺り返しがすごいな。
- 72 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 23:08:28 ID:???
- >>54
あんなガキくさいイビりをする和尊たんは見たくなかった
- 73 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 00:02:17 ID:???
- >>71
他に勝率を少しでも上げる手立てが本当になにもないからなあ
成功するのは紙のように薄い確率だけどやらないよりはマシというかそんな感じ
- 74 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 02:14:16 ID:???
- え?普通、ゲーセンの脱衣麻雀で覚えるだろ?
- 75 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 07:30:24 ID:???
- >>43
むしろ突出して補正のかからない部類だろ
沼なんかは予想の範疇を超えて二転三転しまくりだったが
それもカイジの策が前提だしなw
ティッシュなんか途中で投げて惨敗だし
まあ読んでて白けた事は無いなあ
- 76 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 10:18:00 ID:???
- 麻雀か
俺はスーチーパイだよ、覚えたのww
- 77 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 11:01:09 ID:???
- 開幕天和食らって何もできず終わりましたとさ
- 78 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 12:06:59 ID:???
- >>76
懐かしいな
- 79 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 12:48:16 ID:???
- 俺はスーパーリアル麻雀だったな
- 80 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 14:50:16 ID:???
- 比較的ゲームからが入りやすいのかな
- 81 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 16:22:45 ID:???
- 役とか基本を覚えるのに集中できるからいいと思う
点数は自動で計算してくれるしね
- 82 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 19:32:18 ID:???
- カイジってキャラ的に
セーラームーンだよね
カイジがムーン
- 83 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 19:33:05 ID:???
- 意味わかんね
- 84 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 19:33:42 ID:???
- で遠藤さんがナイトですよね
- 85 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 20:21:12 ID:???
- カイジの鼻って衝撃加えるとポキッといきそうで怖い
船井に顔面殴られた時もグチャるんじゃないかと心配だった
- 86 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 20:25:36 ID:???
- うむ、美奈が石田さんだなキャラ的に
ヴィーナスちゃん
- 87 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 20:29:14 ID:???
- >>83
スーチーパイとか言ってる奴に言われたくない言葉だぜw
笑わせんなよ
- 88 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 20:51:00 ID:???
- >>87
別人だと見抜けない奴に言われたくない言葉だぜw
笑わせんなよ
- 89 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 20:52:17 ID:???
- それはどうかな
- 90 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 21:12:59 ID:???
- 沼編ってカイジ達をもし一条が出禁扱いしてたら策が全て破綻したよな・・・
そう考えると一条って敵の中では一番不幸でいいとこなしだよな〜・・・
強いて評価出来る点と言ったら紳士・・・大人の対応したことくらいか
- 91 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 21:47:07 ID:MT9xlKAe
- ・・・
- 92 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 22:03:16 ID:???
- そういえばカイジが一発当てた時に
何で地下のギャラリーは涙流して抱き合って狂喜乱舞したんだろう。
沼を見てたギャラリーもそうだけど感情表現豊かだな。
- 93 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 22:29:24 ID:ZyP2glWa
- 漫画やアニメの敵役って約束は守るんだよな
一休さんの将軍とか。「そんな約束した覚えはない!殺れ!」で終わりそうなもんだ
- 94 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 23:13:21 ID:???
- >>92
ワールドカップ見て騒いでた黒沢と同じような感情だったんじゃないかと思う
- 95 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 01:30:55 ID:???
- 1話でしょぼいバクチやってた3人は、カイジの何なんだろう…
- 96 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 01:38:03 ID:???
- カイジは基本いいやつなんだろうが
車傷つけるのだけは許しがたい、てか許せない
- 97 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 06:58:45 ID:???
- >>96
天罰として、一生跡の残る焼き印をいただきました
- 98 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 07:42:56 ID:???
- 班長に選ばれた二人が石和と沼川だが、やはりお気に入りだったんだろうか・・・?
沼川は疑い深いけど石和はメリットが思い当たらん
石田みたいに班長に気に入られる努力を人一倍行ったのかそれとも数合わせで適当に選ばれたか・・・
- 99 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 13:05:38 ID:???
- 今日、沼編を漫喫で一気に読んできた。
パチンコはやったことないけどあの二転三転は面白かったし、一条が予想以上にイケメンだった。
でも最後の一千万で決めてほしかったな・・・
- 100 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 15:49:19 ID:???
- 石和はコワモテDQN係で選ばれたんじゃないか?
ステーキの時も突っかかってるし、実力行使担当も必要だろう。
例えるなら沼川は文官で、石和は武将って所か。
- 101 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 17:14:32 ID:???
- 腕っぷしか
- 102 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 17:58:02 ID:???
- >>100
2ch脳
ゲーム脳
- 103 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 20:17:34 ID:???
- ?
- 104 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 23:19:41 ID:???
- 一条は遠藤のことを知っていれば寝返らせて、カイジの策は全て水の泡にされたんだろうな・・・
- 105 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 23:40:31 ID:???
- カイジが作戦について話した以上、絶対に仲間に引き入れなきゃ遠藤が情報料目当てで情報売り込む可能性もあったしな
仮に遠藤を知っていれば、確実に救うと引き換えに情報を吐かせようという手もあったが、遠藤の要求額は他の仲間分も含めるとやはりそこそこあるだろうし・・・
やはり一条は勝負しないのが一番だった
- 106 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 00:01:58 ID:???
- 船井はあれだけあるなら稼いだ星を300万くらいで売って早めの切り上げ商売にするつもりだったんだろうか・・・?
- 107 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 00:24:39 ID:???
- ただ、カイジに多少の策があろうと沼に自信があったならば、あそこで(カイジの)5000万を逃すってのも消極的すぎるな。
まさに管理はできても勝負はできない奴って会長に烙印押されちゃうし。
つまり、沼攻略を思い付かれた時点で一条の負け。
- 108 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 04:35:10 ID:???
- 黒崎は勝負を避けたがっていたから、逃げても大丈夫じゃ…と思ったが
会長は個人的に一条のことが嫌いなんだったな。
わざわざカメラまで用意させるあたり逃げようとしても逃げられなかっただろうな
- 109 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 08:31:56 ID:???
- 要注意人物として出禁扱いされていたらそれまでだと(ry
一条のプライドの高さを見越してのあの大暴れだろうけど
- 110 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 08:44:20 ID:TnJ9YOO+
- 一条のプライドの高さや甘さも一条の魅力なんだけどな
- 111 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 08:54:58 ID:???
- つか会長はカイジが現在沼やってる最中だってどうして知ったんだ?
黒崎からの通報か?……会長の見ている前でカイジを沈めれば一条に一躍出世のチャンスが到来するし
- 112 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 09:24:20 ID:???
- 遠藤は一条の台タックル止めたのは評価できる
ただ暴利で朝起きてたら金とともに消えてたってのがオチつけられた感じがして軽くムカつくがw
- 113 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 09:43:38 ID:???
- >>107
失敗したとしても挽回すればいいし、挽回できない(する気が無い)ならそもそも勝負しなけりゃいい。
出されたら帝愛が億単位の金を払わされる、という状況にも拘らず
そのどちらも出来ないから1050年地下行きになるんだよ。
正直あれだけ醜態を晒してたら、
たとえカイジに出されなかったとしても、後々どこかで大ポカやらかすだろうし
店長を続けられるかどうかも疑わしい。
- 114 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 09:49:43 ID:???
- カイジの引き分けを受け入れれば、地下ではないけど裏カジノで奴隷のようにこき使って働かせられたよなw
トイレで椅子にして一服させられたり、自分の足を入れたワイン飲ませたり・・・
馬鹿げた余興という名の接待プレイも可能
そしてこれが社会・・・仕事・・・現実というものだ!まあお前のように積み上げてきていない奴には分からんだろうけどなっ・・・!
といったような耳の痛い檄を飛ばされ涙ボロボロ
- 115 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 10:05:55 ID:???
- ペリカを私利私欲のために使う連中に救えねえっ・・・!クズがとか心の中で言ってたくせにすぐに心変わりしてそのクズ共と同じ行動を行うカイジ
まあそんなことよりも地上にいる車を傷付けられた奴らかわいそう
- 116 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 10:48:35 ID:???
- 黙示禄の頃は「命がけのギャンブルなんてもうごめん、ここ1回だけ勝ってもう一度人生をやり直そう!」だったのに
今じゃ「細けえことはいいんだよ!要するに勝てば全部解決するんだ勝てばいいんだ!」になってる件
- 117 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 11:45:55 ID:???
- 福本「こまけぇこたぁいいんだよ!」
読者「イラッ…イラッ…」
現状はこんな感じだろうな
- 118 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 13:35:31 ID:iQAkT1cW
- 今まさにそれ書こうとこのスレ来た。
坂崎から300万借りるとき、忘れてた、勝つってことが!
綺麗な御託はいらねえ、勝ちゃあいいんだよ
とにかく勝てば気分は高揚し、まともに還るんだから
ってカイジは思うわけだけど、あれは正しいの?
カイジが間違った認識のままでいるって演出なのかな。
そのまま勝ちを目指せって読者へのメッセージとして見ていいの?
- 119 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 13:50:14 ID:???
- だってギャンブルジャンキーだから…正しいこととか無理…
- 120 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 14:53:05 ID:???
- 石田息子の借金ってぶっちゃけ大学の費用よりも高い気がするけどな
何より、あいつ喋り方や愚痴り方が文系だし、DQNだし・・・
そんな息子のために石田さんの何の事情も知らずに利根川に散々クズ扱いされかわいそう
つくづく報われないな
- 121 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 15:07:31 ID:???
- 石田は死んでもしょうがない。
カイジが助けたのに、その命を無駄にしたんだから。
とっとと落ちれば良かったんだよクズが!
- 122 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 16:19:11 ID:???
- 坂崎の沼土壇場の「返せば何の問題もない・・・!」は万引き犯の思考だよな
- 123 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 17:12:52 ID:xSC+O5wT
- カイジに借金押し付けて逃げた友達は登場しないの?
いずれまた泣き付いて来て裏切る話が有るんだろうか?
- 124 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 17:46:58 ID:???
- >>123
古畑か? もう出てこないだろう
石田の息子はなんか要領は良さそうな感じだったな
- 125 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 19:03:29 ID:???
- 古畑はトイレでの微笑みのシーンとかどうしてもあの某阿部さんが出てくる漫画の相方の方にしか見えない
- 126 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 22:02:12 ID:???
- 阿部さんっぽいのって…黒澤か!
- 127 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:32 ID:iQAkT1cW
- 最近のは社会の構図や教訓が減った希ガス
- 128 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:38 ID:???
- 別に元々それメインでもないからな
- 129 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 22:19:40 ID:???
- カイジの地獄物語はすべて古畑からはじまったんだよな
ヤツが逃亡しなきゃ永遠普通のフリーター生活だけど
- 130 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 22:26:19 ID:???
- ギャンブルだけならここまで支持されなかった。
最近の作品が評価落ちてるのは、中身のないギャンブル漫画になったから
- 131 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 23:39:32 ID:???
- 名前の由来とか聞きたいな
なんかのインタビューで名前・漢字から決めたみたいなのは
ちょろっとあったよな、もう少し突っ込んだ話を聞きたい
- 132 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 23:53:12 ID:???
- 詳しく知りたいね
- 133 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 23:54:40 ID:???
- >>129
フリーターならまだいいが…
ついにエンブレム狩りの現場をヤクザさん(遠藤や帝愛関係者除く)に見つけられる
↓
「わしがその気になれば…おまえなんぞその日のうちに……魚の餌っ………!」
↓
全裸で東京湾の底へ
↓
魚<カイジさんおいしいです!(^q^)
糸冬
になった可能性もあるんだよなあ…
- 134 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 01:29:35 ID:???
- 最悪の展開だwww
- 135 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 07:58:58 ID:???
- 会長が紳士で良かったなww趣味は変態的だけどw
生きていれば復活出来るって台詞は一見希望が湧くけど、現実はそう上手くいかないよな
- 136 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 08:41:30 ID:???
- はぁ…とやる気無く返事をし制裁された黒服はどんな目にあったんだろう。
拷問してから解雇とか?まさか殺しはしないだろうけど。
- 137 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 12:30:00 ID:???
- >>131
字面もいいもんな、開示っていう
それでいて名字のほうは伊藤っていうありふれた名字
- 138 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 12:34:52 ID:???
- 開司な
開示だと「カイジ・・・開示っ・・・!」がマジでギャグになる
- 139 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 14:55:56 ID:???
- >>136
でも会長が飲んだものを他人に飲めって意図は読みにくいよなw
最初の奴は犠牲にならざるを得なかった…
後、一条の負けがあるから苛立って力加減を誤って半殺しくらいにしちゃってるかも
- 140 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 15:10:23 ID:???
- 漢字だとなんかカッコいいんだよな
- 141 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 15:42:52 ID:???
- 連れていった黒服達は会長の側近かな?
まあ彼らもまた修羅場を乗り越えて積み上げてきたんだろうな…
会長は相変わらずの1ミス切り捨て方針何だろうけど…
黒服は高給だろうな
頭良くて気品があってそこそこ力がある奴らを集めてる気がする
- 142 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 15:50:03 ID:???
- 大人一人が入った棺を抱えて歩ける程度の
腕力は必要
- 143 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 17:00:57 ID:???
- 黒服同士の横の繋がりはなんか強そうな印象がある
制裁っ・・・!の時はパチンコ中継に釘付けだったから退場させられた後は
「ほとぼりが冷めるまで目に付かないところで大人しくしとけ」って注意された
だけかもしれない
- 144 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 17:17:17 ID:???
- >>143
会長の前じゃなきゃ三万円をカイジにタダで上げる優しいおじさんもいるくらいだしなw
基本的には常識人の集まりな気がする…仕事のせいで偏見持たれそうだけど
- 145 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 18:05:37 ID:???
- >>137
そのへんのバランスがいい
- 146 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 18:19:08 ID:???
- 帝愛の関係者はみな悪人ではあるけど、根っから狂っちゃってそうなのは兵藤親子だけだな
あとは基本的にみんな常識人っぽい
- 147 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 18:27:02 ID:???
- >>146
あの親子ですらまだまだ普通に感じる
- 148 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 18:30:55 ID:???
- >>147
まぁ、あある種おかしくてある種の普通さはあるな
つか、福本漫画のキャラって皆そうだろ、普通にお喋りしちゃったりしてんだよ、案外。
急に話しトン切るが、前に麻雀上達するのにはどうしたらいいかって聞いたもんだが
とりあえずゲームとかやって対戦してみることにするわ。レスしてくれた人ありがとう。
- 149 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 18:33:02 ID:???
- 雀荘行け
- 150 :148:2010/10/27(水) 18:36:18 ID:???
- コミュ力ないから無理です。>雀荘
- 151 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 19:48:24 ID:???
- またお前か…
なんだか、ね…
- 152 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 20:26:49 ID:???
- 古畑はともかく安藤はなんの役にもたってないよね
- 153 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 20:30:18 ID:???
- カイジってこんだけ頭いいのに何で負け犬やってるの?
- 154 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 20:41:50 ID:???
- >>153
逆境にならないと凡人以下、逆境になると一般人以上の頭脳になるタイプだからねぇ…
会長戦はいつ見ても残念すぎるw
指切られるのもグロいし、それをやらなきゃならない黒服も辛いだろうし
- 155 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 21:59:32 ID:???
- >>152
カイジに星買いを思いとどまらせたり、逆に足を引っ張ってる
- 156 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 22:28:11 ID:???
- カイジって勉強出来るタイプじゃないはずなのに知識は結構豊富だな
- 157 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 22:39:14 ID:???
- 株の仕手なんか銀と金読んでたから知ってたけどそうじゃなけりゃ知らんかったな
- 158 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 22:40:11 ID:???
- >>143
…一条ももしかしたら…
- 159 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 22:41:13 ID:???
- 今後黒崎と対決とかするんかね
黒崎と利根川は同じくらいの実力なのかな
傲慢さが強い(=つけいる隙があった)利根川より隙がなさそうだけど
- 160 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 23:19:48 ID:???
- >>158
あれは具体的に「1050年地下行きっ・・・!」って言われちゃったからな
実際に損害出してるし何らかの弁済処置は免れないだろう
- 161 :愛蔵版名無しさん:2010/10/27(水) 23:28:05 ID:bbPvb8Di
- 「わしの資産は百億は下らん」
B*F(フッ…笑)
- 162 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 02:43:16 ID:KlPfhqVC
- 自分の限界を決めるなっていうのは、凄い励みになる。
- 163 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 07:47:21 ID:???
- >>156
カイロと飴の下りとかな。アレがカイジの口から出てくるのは少々違和感
- 164 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 08:48:58 ID:???
- カズヤがコンプレックス持ってるタイプだから
(小説なら親と関係なく認められる)
カズヤの協力を得てじいさんと対決の展開で
(でもカズヤは裏切ってまた孤独な戦いへ)
- 165 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 08:52:33 ID:???
- 明確な目標があったらものすごく努力するタイプだと思う
沼の仕掛けのあたりも調べまくったんじゃないだろうか
- 166 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 10:22:47 ID:???
- 和也が他人に愛されないのは親が権力者だからとか関係なく
本人の性格が悪すぎるせいな気がするが
- 167 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 11:09:39 ID:???
- >>166
あれ本格的に出てきて思ったが意外と普通に喋ってた愛想悪くないタイプだったし
暴言耐性もなくはなかったから、和也がネガティブなだけって可能性もありそうだわ
周りは意外と普通に友達やってるみたいなの。ありがちだが。
- 168 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 11:11:34 ID:???
- 内容的に和也編だよな
一応、こっちのスレは堕天(十七歩)までにしとこうぜ
- 169 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 11:16:58 ID:???
- >>153
西原が似たようなこと前の画力対決の時に言ってた気がするが
福本は確かやれば出来るくせにやらないタイプっていうのは性格と気持ちの問題が大きいとか答えてた記憶がある
また、同じこと繰り返しちゃうよね〜みたいなのに対しては、人間案外同じこと繰り返しちゃったり
どこかで変わりたくないって思う気持ちが働くものってなことを言ってた
もう何年も前のカイジ語録のインタビューで、カイジは悪人に徹することも出来ないし
まるきり正義感でもないって言って難破船に例えてたがずっとそんなスタンスなんだろうな
- 170 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 11:22:26 ID:???
- >>167
和也は結構ナイーブだと思うぞぞ
十七歩のラストで「俺に酷いことを言ったんだよ・・・!」ってかなり気にしてたからな
- 171 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 11:51:34 ID:???
- 前田・三好裏切りコンビのその後の顛末はどうなったんだろう?
結局また騙されて借金して地下へ逆戻りしてないかな〜
- 172 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 11:52:49 ID:???
- 西原といえば村岡社長描かせたらうまい人
- 173 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 12:03:26 ID:???
- >>149
俺、行ったことないんだが、どんな感じなの?
- 174 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 12:16:47 ID:???
- 和也って同級生殺しのことといい、愛剣のことといい、宝石にたかる女のことといい…
とにかく自分に尽くしてくれる人が欲しいんだろうな…
だから一時期美心フラグだ!って騒がれていたようだしw
スレチっぽいのでこれ以上は自重するか…
- 175 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 13:11:47 ID:???
- >>174
一行目は全部=にならなくね
まったく真逆でカイジみたいにある程度、乱暴な言葉使ってきてくれたり
擦り寄っておべっか使って来ないタイプに会いたいってことだろ
- 176 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 13:14:01 ID:???
- >>173
例えるならチェーン店以外の個人経営の地域の居酒屋みたいな感じだ
最初はぎこちない、そこに常連で優しい人もいれば、
なんかもう雰囲気が出来上がってて輪に入れる感じでもないとか両極端
- 177 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 13:27:58 ID:???
- >>173
フリー麻雀しに雀荘行くと大体の店は入店時に「初めてですか?」って聞いてくる。
いきなり来店するより「初めて 雀荘」とかでググってから行ったほうが良い。
雑誌に広告出してるようなところ選んで、友人と行ったほうが良い。
>>171
せいぜい社長に八つ当たりされて鬱々とした日々を過ごすぐらいじゃね。
福本先生が人っていうのは同じこと繰り返すとか言ってたがまさにそんな感じで。
- 178 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 13:36:31 ID:???
- 「裏切り」のイメージ回想=安藤、が鉄板だったのに、前田&三好も仲間入りしてたっけか
- 179 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 13:50:03 ID:???
- なんか村岡クラスを毎日相手にしてると考えると
すげぇ憂鬱になって自殺するか、もういっそ慣れるかって二択な気がする
- 180 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 13:58:01 ID:???
- 村岡は小物の割には覚醒すると勝負強い
黒崎様は実力は分からないけど傲慢な利根川と違って出し抜きにくそう
個人的には和也と組むのは対会長戦でその他は一条や石田息子と組んで欲しい
- 181 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 14:12:53 ID:???
- , -- 、 ,. -- 、
j 三ミ、ヽ./ 三ミ、ヽ
. r彡'⌒ 三ヾ、L_
}〃fr三ヽ r彡ニヽ ヾヽ. ヽ 即刻‥‥
r'ノ ノリ ,イ/ハ ハ 三 }} ))) )
ノノ,ノノ,イノ`{{ー{{‐ヽ,ミ リ (( (. ( 死ねっ‥‥!
(((.〃/ {f\`:::ij~ソヘにヽ、}}} 、\
))n|'/'´\ヽ~://'⌒ヾ、r,ニヽ }} j
(((| ||{{ @| v:| @ jリ:|l-、|.| {( ,
)}l ||:`ミ=彡!ij :|ミ==彡'::||^ソノ ,j ) .lニニl メ.几
. (((ハ|!`!u'こ′j`つ v j「 l|ニイ {{.{ |ニニ| 木又
ヾミ| r'ニヽ.`ー'´ノ,ニヽ |\ヾ ヽ`ー 、
`|.||⊥工工工.⊥|.| | )川 `,っ j │ フ_
|.||-─ーr──-|.| | ( ゝニ._( ( ヽ__ノ ´_,) つ
|.|lココゴココココj.| |./:`ァー、ヾ. ) _
ヾ二三三二二/::::/ : : ;ゝ._ヽ o o o o |ノ
>:'´::::::/: : :∠-─-リ、 o
. ∧::::::::/ : ;.ィ´: : : : : : : : :\
L:_〉/: ://: : : : : : : : : : : : ヽ
|: |:/: : /: : | : : : : : : : : : : : : : |
- 182 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 14:29:00 ID:???
- 本当に自殺したら処理めんどくさそうだww
にしても黒崎様は何故か「様」付けなきゃいけない雰囲気なのか?w
石田は「さん」付けなきゃいけない雰囲気だし…すげーや福本キャラは
- 183 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 14:42:56 ID:???
- 利根川先生を忘れるとは不届き千万!
- 184 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 14:43:59 ID:???
- カイジは伊藤って呼んだらいけない雰囲気だ
- 185 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 15:07:05 ID:???
- 作中の呼称に合わせてるだけでしょ
- 186 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 15:11:02 ID:???
- 黒崎様って叫ぶ(というか悲痛する)班長のシーンは印象的
伊藤カイジ→カイジ…伊藤と呼んじゃいけないのは暗黙の了解
船井→下の名前分からんから船井
石田光男→船乗ったときとか酷かったが、凄惨な最期を見せることで石田さん
佐原→佐原ぁぁぁ!
利根川幸雄→教師っぽいから利根川先生
兵藤和尊→名前はかっこいいが、その実体は老いた会長
大槻→人心掌握に長けたとこから班長
一条→下の名前不明だから(ry
村岡隆→社長…一部に熱狂的ファンアリ
兵藤和也→坊ちゃん
こうみると呼称多いなw
- 187 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 15:11:30 ID:???
- 指切断のほうがつらいかなと思ってたが
あんな簡単につながるんなら
焼き土下座のほうがつらいだろうな
一生ケロイド状態だろ手と額とひざは
直っても皮膚が脆いから定期的にケアはしないといけないし
ちょっと当たっただけでも激痛が走るだろう
まさに地獄
- 188 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 15:40:34 ID:???
- 指切断はああいう切り方は凄く良いらしい
傷は残るが6時間以内ならほぼくっつくし機能も元通りになるそうだ
刃物でスパッてやっちゃったマジシャンがこの間、そんな話ししてた
なんか切断箇所の切り口がギザギザだったりするのはよくないらしい
俺、村岡は「社長」がないと一瞬考えてしまう
- 189 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 16:40:34 ID:???
- 船井の下の名前は讓二だったはず
どこで出たんだったかな
- 190 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 16:41:20 ID:???
- 焼けた鉄板に十数秒も額をつけたら
直接触れないにせよ、脳もかなりの温度に晒されるよな。
障害とか残らんのかねえ。
- 191 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 16:44:11 ID:???
- だから後の巻の登場人物紹介で廃人同様って書かれ方をしたのかもな
- 192 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 17:47:02 ID:???
- 坂崎のおっちゃんとか珍しく
フルネームに年齢まで出てるよな
- 193 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 17:52:42 ID:???
- 坂崎のおっちゃんは
フルネームが判明している中でも
珍しく姓名どちらも3文字じゃない人
- 194 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 18:00:22 ID:sZ8z0UMK
- 利根川は映画の小物感が凄まじかったネ(笑)
- 195 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 18:08:32 ID:???
- 美心は作中でしつこいぐらい年齢出てたなw
- 196 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 19:02:22 ID:???
- 黙示録読み終わってから間違えて堕天録1巻買っちゃったが
豪華な家に居候して顔はよくないけどかわいらしい彼女とデート
昔?の修羅場をくぐった仲間の再会とか
髪短くなって垢抜けて服もおしゃれで
すっかりリア充になってんなカイジ
- 197 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 19:15:04 ID:???
- いくつか間違ってるような気もするが>>196がそう見えたんならそっとしておこう
- 198 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 20:01:00 ID:???
- >>170
>>175
零のアンカー編読んでて思ったが
カイジのは暴言っつってもまだまだ優しい方だ、和也の話も一応ちゃんと聞いてやってるし
もし相手が零だったら和也は多分泣いてる
- 199 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 20:28:22 ID:???
- 今日は冷えるなっ・・・!
こんな日はコンビニおでん、あるいは自家製鍋とビールで豪遊に限るっ・・・!
しかも今ならおでん値引きセールやってるから圧倒的お得感っ・・・!
クソッ・・・足元見やがって・・・!
- 200 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:29 ID:???
- >>196
一応前の編から引き続いて登場してるひと悶着あるキャラクターたちで成り立ってる新章なんだから
前のをすっ飛ばして読んでも何がなんやら…
素直に破戒録買いな
- 201 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 20:38:56 ID:???
- >>199
でもうしうししちゃうんでしょ?
- 202 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 21:02:50 ID:???
- やきとり1個たったの9000ペリカだよ・・!
∧_∧
(´・ω・)
( つ O-ロ@ロ@ロ-
と_)_)
- 203 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 21:06:05 ID:???
- 日本円にして900円じゃねーか…
誰が買うかよ…
30分後
…うしうし
かぁ〜〜
- 204 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 21:12:05 ID:???
- 原作よりたけぇww
大した悪党じゃないか>>202
- 205 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 21:17:08 ID:???
- まさに暴利・・・!
- 206 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 21:24:35 ID:???
- とんでもない!
9000ペリカは良心的価格
- 207 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 21:47:41 ID:???
- 本来なら冷えた焼き鳥をそのまま売るだけなんだけどねえ……
うちは良心的だからなんと……電子レンジで暖めてあげるんだよ……!
レンジのレンタル代と電気代込みでこの価格さ…良心的だろう?
- 208 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 21:52:18 ID:???
- しかし仕事中の時間の班長は現場にいるだけで良いんだろうけど、暇そうだなw
帝愛から繋ぎ止めるために色々と優遇された立場ではあるものの…
タダ食い出来る焼鳥とかを班員が知らないわけでもなさそうだから堂々と食ってるしw
- 209 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 22:27:59 ID:???
- 電流鉄骨の前にカイジが「俺たちは一度渡れた」とか言ってるけど
カイジ含む何人かは渡れてねえよ
- 210 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 23:01:42 ID:???
- 班長にとっちゃ娑婆にいるより定期的に圧勝できる楽しいギャンブルに
毎月何十万と手に入る金があるから地下のほうが稼ぎよかったのかもな
- 211 :愛蔵版名無しさん:2010/10/28(木) 23:11:22 ID:???
- >>209
(邪魔が入らなければ)ということにしておいてあげよう
- 212 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 00:26:42 ID:???
- 今、このスレ見ちゃったヤツは俺みたいにコンビニ行くだろうな…
- 213 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 00:34:14 ID:???
- >>212
買ってきてくれんのか
俺ちくわと大根と卵な
- 214 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 01:25:09 ID:???
- 俺は白滝とロールキャベツ
ビールはアサヒのな
- 215 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 06:54:12 ID:???
- お前らw
俺はアジフライで…
金は後でペリカで返すことにするよ
- 216 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 07:26:11 ID:???
- おでんなんか自分で作れば
大根半分で100円ぐらいだし
- 217 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 08:50:38 ID:bbOf/W/t
- お お前たち、 寒い‥寒すぎる‥
- 218 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 09:52:11 ID:???
- お前達・・・暖かさとは何だ?
家族の温もりですか?
- 219 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 11:25:39 ID:???
- 一条「次こそはは叩き潰すっ・・・!」
カイジ「バーカ、お前に次は来ないんだよ!ねえ、坂崎さん」
坂崎(コイツ・・・屑だww)
遠藤(これが非情なカイジ・・・違和感ありまくりだな・・・寒気がする)
- 220 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 11:33:55 ID:???
- じゃあ戻って来いなんて宣うなよって感じだなw
それにしてもカイジのこの一言と共に歩みを止める黒服さんマジ空気読みすぎだろ…
- 221 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 12:37:36 ID:???
- カイジが安藤、古畑を殴った時、止めなかった
のも空気を読みました。
- 222 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 13:26:05 ID:bbOf/W/t
- 俺、裏カジノのバーテンの経験あるけど 裏カジノの人間模様は本当に面白い。マジで一晩に2〜3千万円負けて人生終わる人達がいる
- 223 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 13:39:26 ID:???
- 本日のおでんが食べたくなるスレ
- 224 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 14:41:26 ID:???
- 本来の趣旨は焼鳥なはずなんだがな…原作的に考えて
さて、別室行きの彼らは地下より過酷らしいが、奴ら本当に廃人になってんだろうか?
- 225 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 15:05:47 ID:???
- 沼攻略にはカイジはまだ力不足だと読んだ会長だけど、読み誤ったということは会長の見る目も衰えているかカイジが会長戦以後、未熟の自覚をしっかりと噛み締めて反省しているということになるよな…
経験は活かせるのに、次へのステップがダメなキャラ何だよな〜カイジは
- 226 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 15:24:33 ID:???
- 会長がキレたのは自分が読み間違えて部下の前で恥かいた(後学のためにまで断言しておいて)、一条の失態で恥かいた&7億の損失、沼攻略により自分がゴミ扱いしてたカイジと同等扱いになることが腹立たしかったんだろうな…
イマイチカイジを認めてんのか馬鹿にしているのか分からん爺さんだ
- 227 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 15:25:46 ID:???
- ガチでおでん食いたくなって来たわ
70円セール
- 228 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 15:32:34 ID:???
- 本日のセブンイレブンスレはここですか?
- 229 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 15:45:25 ID:???
- いいえ、ようこそ地下帝国へ……!
そういえば地下における沼川と石和って班長からどういう恩恵受けていたんだろ…?
扱い的に45組みの取り分の内、25000を班長・20000を沼川と石和で分けるみたいな形にしてたんだろうか?
飯とかは班長と同等でステーキになってたり、売ってた奴はタダ喰い出来たりの優遇扱いはあったけれども…
- 230 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 16:57:07 ID:???
- >222
そんな様を見ておもしろいと思えるお前は一条やその取り巻きと同じくらいイヤな奴だ
>229
45ペリカは班長総取りな気がする
せいぜいちんちろで儲けた分から一割ずつぐらいじゃない?班長の貯め込みっぷりを見ると
毎日好きな物食べ放題ってだけで十分班長に付き従う価値はあると思うし
- 231 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 18:27:00 ID:???
- 勤労奨励オプションてのも考えてみればよくできてるシステムだよな
そもそも一日外出できたからって手ぶらでなにしにいくの?てなもんだし
親に泣きついたって一千万の負債を返せる目処はたたないだろう
結局ペリカ溜めてもせいぜいときどきフルコースで美味い飯食うか、一日個室で命の洗濯をするか、
それとも毎日ビールだのでちびちび使うかしか道はない
- 232 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 19:58:00 ID:???
- 毎日ビールちびちびよりも、数日に一回フルコースで豪遊した方が節制にもなりそうな気もするが…
- 233 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 20:00:18 ID:???
- >>229
食べ物や嗜好品がタダ(もしくは割引)になるだけでもすごい恩恵だと思うぞ
- 234 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 20:50:17 ID:???
- >>232
地下の住人のほとんどは貧乏性が染み付いているからな
一度の贅沢=以後次の給料日までなにも買えない、より細く長く楽しみたいんだろう
- 235 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 21:59:22 ID:???
- あの地下は刑務所よりつらいんだろうな
ペリカでビールややきとり食えるブンマシなんだろうか
- 236 :愛蔵版名無しさん:2010/10/29(金) 23:39:52 ID:???
- リアル刑務所は便所紙が月数十枚とか最初に渡されてたり
あんだけ狭い部屋に数人ぶち込まれてるのが最悪だと思うぜ
アメリカの刑務所は良さそうだが。
- 237 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:00 ID:???
- そういや俺、Tボーンステーキ食べた事ないなあ。
班長に負けた(泣)
- 238 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 00:47:49 ID:???
- 俺もハワイに行ったことないよ
- 239 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 01:24:08 ID:???
- 二十歳半ば過ぎた借金女の場合どんな収容施設があるんだろうか?
- 240 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 01:45:58 ID:???
- あんまりどぎつい額になる前に
非合法のハードな風俗に売り飛ばされそう
- 241 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 02:11:05 ID:bHmibQCI
- ↑多分それ、拷問できる阿鼻叫喚風俗だぜ…
- 242 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 09:18:24 ID:???
- 帝愛「ご利用は計画的に〜♪帝愛は非情にリーズナブルであり、多くの方々に末永く愛され続けます」
- 243 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 15:12:59 ID:pC5mRgeH
- まじでこのスレ
3人だけで語り合ってる気がする
すごいな、ある意味
- 244 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 15:48:41 ID:???
- 最近寒すぎる
地下とか環境はどうなんだ、防寒具的な
- 245 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 18:16:23 ID:s8xzOQbC
- そらもちろんペリカにて購入
- 246 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 18:18:49 ID:???
- 地下は暖かそうだけどな
- 247 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 18:40:27 ID:9MJZ/Zy7
- >>243
ちょっ
俺も
入れて
くれ。
- 248 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 21:28:19 ID:???
- 病人に薬も与えないで放置して死んだらポイってのは本当効率悪いよな
寝たきりになっているの10人20人じゃきかないだろう
彼らが薬無しで復活するとは思えないし人員の補充の大変さを考えると医者に治させた方がいいような
- 249 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 22:05:13 ID:???
- 病気なら新薬の治験も兼ねると効率いいな
- 250 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 22:23:04 ID:???
- 和也の母親見てみたい
適当な愛人にでも産ませたのか、兵藤が生涯唯一愛した女とかなのか
- 251 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 22:43:13 ID:???
- 適当な愛人に産ませたんなら
認知して家に置いて
自分の名前の漢字から一文字とった名前付けて
たくさんのお小遣いやって…って
やらないような気がする
でも嫡男ならあんなに適当に放置して遊ばせず
もっときちんとした帝王学を学ばせてそう
しかし会長があの歳で
わざわざ作った子供なのか
それともできちゃった子供なのか考えると
できちゃったからって必ずしも産ませて認知する爺じゃないだろうから
結局よく分からん
- 252 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 23:23:18 ID:???
- 和也は子供というより孫なんじゃないの?と本気で思ったものだ
- 253 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 23:41:50 ID:???
- 孫かと思ってたら息子だっ・・・!って言ってびっくりした
- 254 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 23:43:55 ID:???
- 非道で怖いイメージ強いけど、案外子供に対しては激甘な親バカ爺さんなのかもしれない
- 255 :愛蔵版名無しさん:2010/10/30(土) 23:46:28 ID:???
- 親バカ爺なら
「誰も俺のことを好きじゃない」とは言わんだろう
- 256 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 00:01:47 ID:???
- なんか距離はあるが意外と普通に話ししてそうなとこあるよな
多分、冷めてる感じの殺伐とした感じだろが、こうシュールな光景でw
- 257 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 00:05:11 ID:???
- 地下帝国ってどんぐらいの規模なんだろうな
テニスコート作ってたりしたが。
- 258 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 02:13:49 ID:???
- 和也に対しては金だけ与えて放置なイメージだな。
家庭用なイベント(料理とかクリスマスとか)は一切なさそう。
地下帝国の規模は原子力空母くらいじゃね?
一隻の中に美容師だけで2軒あるんだぜ。
- 259 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 02:26:42 ID:???
- もっともっと金が欲しいのならまず息子を始末した方がいいんじゃないか
- 260 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 08:55:11 ID:???
- ワシは「血の繋がり」だの「家族の絆」だの……
そんなものはまるで信じておらん……!
母親の腹から出れば、人は皆別個…
すなわち孤独………!!
しかしながら今の日本の法律…ことに財産に関わる法においては
実際の血縁はともかく、「家族」という定型が求められることも少なからずある……
そこで、まあ…後々の保険も含め……
…「買った」んじゃよ………!
ワシの遺伝子であつらえた「息子」…「子孫」を………!!
何せ長く使う物…
……多少維持費が嵩むのも覚悟しておったが
あまりにも燃費が悪い場合には「買い換え」も検討せねばならんのう……?
- 261 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 09:38:46 ID:RKDhV3NL
- 地下帝国って、地震起きたらヤバくね?
- 262 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 10:26:12 ID:???
- 帝愛は下手に出世してワンミス切り捨て圏内に入るよりも、どこでも良いから偉い人の配下として精一杯勤める方が人生的には成功しそうだな
- 263 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 11:32:14 ID:???
- >>261
そんなこと言ったら地下鉄の駅とか地下街は全滅だぞ
- 264 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 13:35:54 ID:???
- >>262
そして何かの手違いで船に堕ちて、カイジに「お前は人生100%成功しないタイプっ・・・!」と宣告されるんですね、分かります
- 265 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 14:07:37 ID:QRp+GO/h
- 和也は金正男みたいに放任だろ
金だけあげて
- 266 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 14:54:40 ID:???
- 地下の工事は専門職にやらせないとダメなところも多々あると思うんだけど
その辺はどうしてるんだろうな
- 267 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 18:43:21 ID:???
- そりゃもちろん金で雇った精鋭集団がやってるでしょ。
手間仕事ゾーンは奴隷にやらせる、と。奴隷にも建築関係者いそうだしね。
しかし、会長はあの歳で地下帝国作ろうだなんていくつまで生きる気だ?
普通に完成前に死にそうなもんだが。始皇帝みたいに。
- 268 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 19:07:43 ID:???
- テニスに興じる会長…(もちろんあの袴姿で)
見たくねえっ・・・!そんなもん・・・!
- 269 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 19:09:44 ID:???
- カイジの女版を書かれるとしたら
間違いなく18禁になるだろうな
- 270 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 19:35:17 ID:???
- テニスコートか
映画館とかもほしいな
- 271 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 19:36:36 ID:???
- >>268
萌えるじゃん
- 272 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 20:17:32 ID:???
- 実は会長は大学時代、テニスサークルだったとか…?
案外リア充だったかもしれんなwカイジにモテる男について語ったりもしてたし
- 273 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 20:33:01 ID:???
- 会長ほどの実力がある男なら、容姿が醜悪だろうが女なんて向こうの方から寄ってくるだろうな
- 274 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 21:46:24 ID:???
- >>267
会長の死後は地下王国に埋葬され、カイジや一条など地下住人の顔を模した兵馬俑がずらーと並ぶわけだな
- 275 :愛蔵版名無しさん:2010/10/31(日) 22:20:47 ID:???
- テニスコートってかやっぱそれなりに運動関係は大事なとこだよな
- 276 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 09:07:31 ID:+0o2Bid9
- 世界のVIPども達に貸し出すシャルターだからな
- 277 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 16:58:49 ID:???
- 後はレストランとかだろうな
食の楽しみってあるからな
- 278 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 18:02:36 ID:???
- カジノもあるだろうな
- 279 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 20:08:44 ID:???
- カイジの女版か・・・いいなそれ
- 280 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 20:10:06 ID:???
- 遠藤が女化しただけでも酷かったのにカイジまで女化したら・・・
- 281 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 20:39:45 ID:???
- カイジってシリーズごとに13巻で終わるけど、
これって作者の中のルール?
和也編も堕天録みたいに挑戦するギャンブルが
ひとつだけにならないといいのだが・・・
- 282 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 22:50:21 ID:???
- 13って不吉だな
カイジらしいが
- 283 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 23:23:33 ID:???
- 娯楽施設は多いほうがいいね
- 284 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 23:27:34 ID:???
- >272
会長が若い頃から金持ちで女が寄って来てたというのはどうもしっくりこない。
鷲頭様みたいに死にものぐるいで礎を築いていったイメージがある。
モテる男がどうこうは例え話だし。
>273
女など相手にせん!時間の無駄だ!みたいな生き方かと思ってた。和也が出るまでは。
- 285 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 23:41:42 ID:???
- 会長「愛とかなんとか超……くだらないです……!」
- 286 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 23:44:15 ID:???
- 会長だって男なんだから適当に気まぐれに女を相手することくらいはあるだろう
日替わりで365人の愛人がいたら流石に嫌だが
- 287 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 23:47:01 ID:???
- わしを10分でいかせられなかったら乳房切断じゃぞクゥクゥクゥ・・
とかいいいそう
- 288 :愛蔵版名無しさん:2010/11/01(月) 23:56:17 ID:???
- 俺がサディストで会長なら
罰ゲームのこと考えるのが楽しくてイっちゃいそう
- 289 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 01:33:21 ID:???
- なんか凄い一人の女を愛してしまったとかそんなのかも知れないぜ
そんで王道だがその女が人信用しまくりの善人で人に金絡みで嫌な死に方をしているとかそういう…
- 290 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 01:34:25 ID:???
- ×人に金絡みで嫌な死に方 ○人に金絡みで嫌な殺され方して死んでる だった
- 291 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 03:18:12 ID:???
- 会長は貧乏で大学にも行かず、必死で働いて今の帝愛を作ったってイメージ。
初めて女遊びをしたのは30過ぎとか。
- 292 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 09:07:17 ID:SBydWDNR
- ホリエモンをもっと最強にしての成れの果てって感じ。大学ぐらいは行ってるだろ
- 293 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 09:12:21 ID:???
- 時代的に学生運動やってる連中をバカにした目で見下しつつ勉強に金儲けに精進したっぽいな
- 294 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 11:52:12 ID:???
- ビル渡りのガラスの道はあんな形状じゃ絶対に割れるよな
割れないとしても耐荷重は凄く低そうだ
- 295 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 13:12:13 ID:TaB/8fM7
- 会長が話したモテる男って何?
モテる男の条件? くわすく
- 296 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 17:49:07 ID:???
- 青年期会長見たいな
ルックスは色違いの和也だろうけどな
- 297 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 20:33:41 ID:???
- 相変わらず会長好きばっかだなここw
ラスボス爺では鷲巣に並んで良い味出してるのは分かるが
- 298 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 21:23:56 ID:???
- なんか会長は見た感じが好きなんだよ、オレ
ヒゲとかハカマとかああいうの、後ちょっと面白いとこが。
- 299 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 22:02:55 ID:???
- 初期の方とはいえ、主人公相手に一度完勝してるのはデカいよな
破戒録のワガママでお茶目な兵藤も嫌いじゃないが
- 300 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 22:15:04 ID:???
- 破壊録暴騰の「もっともっと欲しいんじゃっ・・・!」
の時は瞳が大きく描かれていて屈指の可愛さ
- 301 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 22:23:01 ID:???
- 会長は
結婚なんざ誰がするかっ・・・!
わけのわからぬ制度ざんすよ
あれは・・・・!
とか言ってそうなキャラだと思ったけどな
- 302 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 22:26:56 ID:???
- 兵藤に釣り合う女なんかいないよ
- 303 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 22:55:05 ID:???
- >>294
あれアクリルじゃなかったん?
- 304 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 23:10:46 ID:???
- >>301
村岡だっけ?
- 305 :愛蔵版名無しさん:2010/11/02(火) 23:43:28 ID:???
- >>303
アクリルならぐわんぐわんしてもっと怖そうだぞ
少なくともカイジはガラスって言ってた
- 306 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 01:52:19 ID:???
- まあ普通、なんであれ透明なモノって言ったらガラスと表現するわな。
モノでなくても、秘密がなくて正体が見える状況のことを「ガラス張り」とか言うし。
- 307 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 04:55:29 ID:???
- あそこ読む度にどっかのファッションショーで
空中にガラス張りの特設ステージと道を作りを
モデルに歩かせてパンツ丸見えって事件を思い出す
パンツもデザインの一環ってネタだったが。
- 308 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 07:32:37 ID:???
- 沼の顔ってまんま兵藤にそっくりだよなーw
特にあの悪魔的な鋭い目つき
- 309 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 09:29:40 ID:/W1JexbW
- 俗に言う防弾ガラスは全てアクリル。
- 310 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 17:51:18 ID:???
- >>299
初期も何も内容的に感服せざるを得ないだろ
相手の罠を看破し返し技を打った上一度は勝てるチャンスを与えたが
カイジは返し技に対応できず勝負を投げた、実力が違いすぎるわな
- 311 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 18:43:02 ID:???
- 相手をただ叩きのめすだけじゃなく一度チャンスを与えるってのが
流石王の余裕だよな
- 312 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 19:13:52 ID:???
- まあ会長の場合、万が一負けても一億程度なら痛くも痒くもないしなあ
少なくとも即破滅するほどの額じゃない。カイジにとっては的の容量というか資金量が膨大すぎる
- 313 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 19:24:53 ID:???
- >>311
カイジが気がつくかどうかが勝負の醍醐味で会長の愉悦なんだろな。
- 314 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 19:42:05 ID:???
- カイジがもし勝ったら、幹部候補としてスカウトしたりして
- 315 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 20:30:59 ID:???
- 班長達は最初からカイジ達45組み一派を何かしら理由を付けて虐めようと画策してたんだろうか…?
特注料理で陥れようとはしてたけど、素通りでスルーされたらもうこの手は使えないだろうし…
- 316 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 20:31:52 ID:???
- 船井が言ってた
金持ちの年寄りは女相手のsexなんか飽き飽きしてるはず→男の方がいいだろう
って理屈は飛躍しすぎな気がする
- 317 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 20:33:40 ID:???
- >>314
会長の中の認識のカイジは
スターサイドホテル編→そこらの若者と違って見どころあるな
沼編→なかなかの兵ではあるが所詮、屑共のヒーロー
だからな…多分ティッシュくじの負けでカイジの価値が落ちたんだろうな…
- 318 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 21:01:17 ID:???
- 一条へのイヤがらせといい会長は本当に若者嫌いなんだろうな
- 319 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 21:06:47 ID:???
- 別室行きは全裸にされるのに金は持って行けるんだなw
パスポートと同じで「おまえにはもう必要ないものだ」て破棄されそうだけど
- 320 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 21:13:41 ID:???
- >>318
実力あるとはいえ老いぼれ…先はそう長くないのに対して若者には可能性があるからな…
今の若い奴はとか言ってたけど、実は若さが羨ましいから妬み、馬鹿な若者は自分たちがこき使って楽しんでいる…
まあ会長は結構しぶとく長生きしそうだけどw
>>319
それを知っていれば、別室行きの奴に全額持たせて疑心残る偽りから本物の信頼関係に持って行けたのにな
- 321 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 21:20:06 ID:???
- >>317
別に落ちたわけじゃないでしょ。
ゲームの前に「カイジ君はもう一度勝負したら負けるだろう」とか言ってたし。
1度目で当たりを引かなかったのも、カイジには引けないと確信したからだろうし。
- 322 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 21:46:49 ID:???
- ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
班長がこれに見えてしゃーない
- 323 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 21:59:20 ID:???
- >>318
顔が嫌いって言ってたから、月夜ばかりと思うなよ じゃないが
顔が嫌い=顔に腹の中が透けて見えてますよ って暗に示してる言い回しだから
一条はそのへんで特にキツイ仕打ち受けてたんじゃね、そういう表面上のヘラヘラとか嫌いそうだからな
- 324 :愛蔵版名無しさん:2010/11/03(水) 22:20:09 ID:???
- 腹黒さが透けて見えるから嫌いだったんだろうってのは分かるんだが
ルックス上は会長は醜く、一条はハンサムに描かれてるから
あれだと美男への妬みからのいじめにしか見えないな
- 325 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 02:39:40 ID:???
- >>323
月夜ばかりと思うなよ!は村岡社長とかそんな感じがするなw
- 326 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 04:35:05 ID:???
- 似合うなw
- 327 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 05:07:28 ID:???
- カードをトイレに流そうとして別室行きになった男がいたがあれは何でばれたんだ?
勝負がついて2枚のカードをを場に捨てた瞬間電光掲示板の数字が正確に変わるのもどういう理屈なのか。
全てのカードに仕掛けが施されてるってのも考えづらいし。
- 328 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 10:40:23 ID:???
- ゲーセンのカード並べるゲームみたいにカードにICかなんか入ってんでしょ。
- 329 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 10:53:44 ID:???
- トイレはどう考えてもカメラ監視だろう
盗撮だのなんだの言ってられないし
- 330 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 11:35:20 ID:???
- 遅レスで恐縮だが>>294あたりから話題に出てた、
鉄骨渡りのガラス階段について考察しているブログを見つけた
もし過去スレでガイシュツだったらスマン
カイジの鉄骨渡りに関する建築的考察3
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-10434431704.html
- 331 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 21:49:44 ID:???
- 沼川は賢いな…班長の形勢不利と見るや、カイジに丁寧語で語るようになってるもんな
確かに石和だったらこの賽子をどんぶりから攫う役目は出来んわ
- 332 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 23:37:03 ID:Wxs+CZY7
- 俺がA班班長なら。。。
カイジの握りこんだ犀を改める振りをして、
大槻に利するよう動くな。
カイジの正義を証明しても一文の得にもならんが、
大槻に貸しを作れば、地下生活、色々と有利なわけだ。
- 333 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 23:59:53 ID:???
- 地下生活だと性欲を持て余しますもんね…
- 334 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 01:11:22 ID:???
- >>332
で、そのあと黒崎かカイジにぎゃふんとやられる
カイジは執念深いぞ
- 335 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 01:46:39 ID:???
- >>332
普段から大槻を快く思ってなかったんだろ。
- 336 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 03:40:20 ID:???
- カイジが周りが味方になってくれるような環境作りが大切とか言ってたしね
寛容な精神の賜物ってことで
- 337 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 06:35:30 ID:LC5dxh94
- 会長は世間の評判とかは興味ないのかな
俺なら目立ちたいけどな。
影で動かすだけじゃ満足出来ない
- 338 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 07:54:15 ID:???
- >>337
沼の接待とはいえ自ずから出向いたり、ペリカの札の絵になってたりするのにどこが目立ちたがりじゃないんだ…?w
- 339 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 08:48:40 ID:???
- 45組がやってるのは単なる借金返済。それも自業自得のギャンブルの負けによる情けないもの
普通貸した金が戻ってくるんだから大槻にとっては邪魔する必要はないんだが
なんで食堂の連中はカイジらを反抗の徒呼ばわりするんだろうな
みんなピンハネの実態に気付いてたってことか?
- 340 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 09:50:26 ID:???
- >>335
快く思ってなかっただろうな…薄々と感じていたんだろう、いくら勝負事とはいえ、あの搾取体制に対する嫌気を…
あるいは他の班の班長達もちょこちょこと参加して大槻に搦め捕られたか
- 341 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 11:26:47 ID:???
- そういえば、黒崎に止めを刺されて追い詰められた班長は
なんでおしっこを我慢してるの?
- 342 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 12:09:56 ID:???
- 班長といい社長といい、それまでイカサマ使ったとはいえ
蓄積させてきた勝ち分をカイジにさらわれて涙目だな。
そこが読者のカタルシスになってる訳だけど。
- 343 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 12:47:51 ID:???
- カイジはお偉いさんを次々と破滅へと導き、道を示す天才的な悪魔だからなw
まあアカギに比べればかわいいもん
ところでおっちゃんの立ち小便シーンだが、これ息子の抑え方は変だわ、人ん家の前だわで倫理的に問題のあるシーンだよな…
- 344 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 15:26:52 ID:???
- >>345
そもそも自分の家すぐなんだからトイレでしろって思った
- 345 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 15:28:12 ID:???
- ↑ごめ>>343
- 346 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 17:18:55 ID:???
- カイジの指切断のときの会長の配慮は優しいな
ちゃんと応急処置出来るように黒服に命じてるし…
意外と人間くささは残るものなんかね?
- 347 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 17:38:03 ID:???
- 帝愛の息がかかった闇医者に治療させその高額な治療費でさらにカイジを苦しめようって腹だろ
- 348 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 18:43:55 ID:???
- バカイジ死ね
- 349 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 19:22:01 ID:???
- 黒服はグロい仕事もやらされるから大変だな
特に会長親子付きの黒服は
- 350 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 21:39:09 ID:???
- その代わり給料はものすごく貰ってるはず
なんせその場で3万もぽんと出せるんだ。普通は普段財布にそんなに入れないぜ
- 351 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 22:04:13 ID:???
- 最初に鉄骨の失格者の生き残りはないと言われているのに
「何人死んだと思ってるんだ!土下座しろ」とか逆切れもいいとこやでカイジはん
- 352 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 22:17:40 ID:???
- 気持ちの問題
- 353 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 22:45:14 ID:???
- 基本的に帝愛の言ってることは間違ってないから困る
- 354 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 22:55:30 ID:???
- ティッシュくじのいきなり当たり引いてヤッター!なんていう茶番で
本当に会長を倒した事になるのか疑問。「はあ?」みたいな空気にならね?
- 355 :愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 01:57:38 ID:???
- 倒すというか、今できる精一杯ってことなんじゃね
現状、到底どうこうできる相手ではないが、なにかしら打撃を与えられればという
気持ちの面でせめてもの反撃をしたいということじゃないだろうか
- 356 :愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 08:21:48 ID:???
- >>354
だからカイジの脳は既に灼かれてるんだってば
- 357 :愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 15:01:14 ID:???
- 破戒録序盤のカイジはなんであんな上から目線なんだ
- 358 :愛蔵版名無しさん:2010/11/06(土) 15:27:16 ID:2cxjCeYl
- >>354
みんなに
ハチャメチャに騒いでくれ、ってお願いしてたしそこは大丈夫だろう。
むしろ、
ティッシュ箱を破って狂喜・・・って方が不自然で
それが通るのかな、って気はするが。
わざとらしすぎでしょw
- 359 :愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 00:15:50 ID:???
- とにかくなにか反撃できればってことなんだろう
- 360 :愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 18:10:28 ID:???
- 最終回でカイジは死ぬかな
どうせならギャンブル中毒者の末路って事で悲惨な死に方してほしい
- 361 :愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 18:24:37 ID:???
- >>354
カイジが何かしら仕掛けを打つのは自明の理で
実際会長もそれを看破して引かせなかっただろw
1回目で引かないでやったのはあの状況からもし当たり引いたら
部下に引き入れるつもりかEカードを提案したのと同様の
慈愛の心だったのかもな、曲がりなりにも1億掛かってるし
ただの悪ふざけなだけでは無いだろw
カイジが当たり引いて尚悪あがきする所はちょっと想像できない
- 362 :愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 19:21:00 ID:???
- >>361
作文が苦手な子だっただろw
- 363 :愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 19:21:08 ID:XqilU7qK
- 1回目で引かなかったが、会長も策を投じただろ。 カイジが忍ばせておいた当たりくじがなく焦る様子が見たかっただけだろ。 慈悲の心などじゃねーよ
- 364 :愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 23:30:45 ID:???
- まあアレはバレたときのことを考えなかったカイジが本当に馬鹿
会長が慈悲ったところはEカードで安全に稼ぎつつ帰れる道を用意してくれたところだな
- 365 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 00:33:56 ID:???
- 一生全裸で監禁・監視される生活を強いる蔵前(銀金)に比べたら
兵藤会長はまだ優しい
- 366 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 00:35:03 ID:???
- 慈悲つっても200万程度しか勝たせる気なかったけどね
それも借金返済ですぐ取り上げるし
- 367 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 00:49:27 ID:???
- 兵藤はサド趣味の変態だが、蔵前みたいな性的な気持ち悪さはないし
在全みたいに女をはべらせるような描写もないのがカッコいいな
- 368 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 00:50:31 ID:???
- 指を切られる直前のカイジ「借金をもう少し背負えば…」って言ってたけど
仮に許してもらうとしたら8000万だよな
- 369 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 00:54:43 ID:fHhvdU1U
- 兵頭も、カズヤも、
人の肉体を担保に金貸してあげる、賭けさせてあげる、なんて
優しいよなあw
- 370 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 01:23:03 ID:???
- まず手前に単純に悪趣味だなって部分はあるが、誣いてあげればなんにせよ
人をさらって来てどうこうするんじゃなくて借金まみれだのの債務者に目を付けたり
ギャンブルやらせて敗者になったところで手を出すあたりが良いとこではある
まぁ、福本漫画みんなそんな傾向だけどな。有賀とか根っから殺人者もいるにはいるが。
- 371 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 05:56:51 ID:???
- 福本マンガを3Dアニメにしたら登場人物の顔面てすごいことになってそう・・・
- 372 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 12:32:18 ID:???
- 沼で玉切れした時のカイジの顔がヤバイ
あれはアニメで見たい
- 373 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 20:37:59 ID:???
- 地下帝国が日本のどこにあるか当たりを付けられぬよう
ってあるけど間違いなく東京近辺だよな
外出券では希望の土地まで連れてってくれるみたいだけど旅費というか輸送費は込みなのか
- 374 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 20:58:59 ID:???
- 沼が営業開始して最低でも10年
沼は一条の作品
一条は高卒
下積み時代も2年ほどあるとして一条は少なくとも三十路か。
カイジと同い年ぐらいに思ってたけど意外にかなり年上だったんだな…
- 375 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 21:15:40 ID:???
- 4年前… とある回想シーンで
大学3,4年と思しき同級生と会話してるから
25か26歳だろ?
- 376 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 21:22:45 ID:???
- 俺が一条だったら即効で機会がイカれたって強制的に立ち退かせるな
正等な理由だし
普通のパチンコ屋が部品がこわれてフィーバー状態で撃たせ続けるわけがない
- 377 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 21:36:57 ID:???
- ってことは沼は元々あって一条作は三段クルーンの部分だけか?
- 378 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 22:13:44 ID:???
- >>376
制約とプライドが邪魔を
- 379 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 22:35:44 ID:PKW58G/f
- 沼自体はあったんじゃね。 一条が店長になってから、一条仕様にしたとか それか一条の案(沼の仕様で)が良くて、案採用→店長とか
- 380 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 23:35:03 ID:fHhvdU1U
- ゲージを取り替えて、設定を甘くさせるとか、
ビルを傾けて、クルーンを攻略するってのは凄く良いけど
沼自体に細工する、っていうパカパカについてはなあ・・・
ちょっとやりすぎだわ。
沼に直接ゴトできるなら、何でもアリじゃん。
- 381 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 00:47:06 ID:???
- アメ細工なんてすぐに割れるだろうし
つけてるときに熱でとけちゃうよ
- 382 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 00:54:20 ID:???
- >>380
やりすぎなんてこたないよ
沼があの仕様だからなw
- 383 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 08:14:41 ID:???
- つかせめて沼の役物ぶっ壊す役ぐらいは他の人間に任せるとかしようよ
それを理由に出入り禁止にされたらそれまでだろうに
- 384 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 09:09:10 ID:???
- 他の人間がぶっ壊しても事務所で見つかる役がカイジじゃ意味無いんだけどな
- 385 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 16:08:59 ID:???
- おっちゃんの勤務先の金庫の主の顔が出てきたけど顔出した意味は皆無だよな
- 386 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 16:46:07 ID:???
- >>376
注意書きにああ書いてる以上ダメ
- 387 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 17:09:30 ID:5oMNKv+/
- ゴト行為があったら中断できんでしょ?
あのパカパカの飴はどう見てもゴトだと思うんだが・・・
まあ、カイジは黒崎に助けられたな。。。
- 388 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 17:10:42 ID:5oMNKv+/
- 黒崎じゃない、兵頭かw
- 389 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 17:45:47 ID:???
- チューリップで何回も弾かれたのはほったらかしで
飴はゴトだから駄目なんて通るわけない。
あのチューリップは実質ずっと閉じてるようなもんなんだから。
- 390 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 18:50:00 ID:???
- >>387
証拠あったらね
- 391 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 19:18:36 ID:???
- んなこと言ったら
一条が躍起になった大玉、小玉ゴトだって
発覚したところで、証拠無いじゃん。
カイジがやった、という。
- 392 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 19:27:18 ID:???
- わしが一条ならキズ球を懐に用意しておいて勝負無効を宣言したろうって事・・・!
- 393 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 20:31:53 ID:???
- >>391
それがどうかしたの?
- 394 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 20:47:38 ID:???
- カイジは最後の風のバリアを目をつむっているんだよな…
互いにイカサマしすぎて勝負の中止を恐れたから何も言わなかったんだろうか…?
- 395 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 20:59:49 ID:???
- 言ってもどうにもならなそうだったからじゃね
- 396 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 21:20:20 ID:???
- >>394
その前の障害にも何も言ってなかったじゃん。
カイジが言ったのは、店側の都合で中止させられるのは理不尽だ、ってことだけ。
- 397 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 22:32:19 ID:???
- >>383
飴細工ゴトは、
いったん中止して検証されればバレる。
そしたら、普通に終わりでしょ。
カイジがやった証拠が無くても、中止になる。
ゴトは現行犯でなくてもアウト。
小玉大玉ゴトに一条が拘ったのもそういうこと。
- 398 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 23:36:52 ID:???
- あの飴細工ゴトの時は会長が見ていたってのも誤算だったな。
あんな店側に有利な細工(ブロック)をやっておいて、その逆(飴細工ゴト)をやられたから中止なんてやったら、それこそ店はおろか帝愛にダメージになりかねんからね。
あのパチンコもそうだけど、相手側とカイジ側のイカサマ合戦みたいな状況だからね。
イカサマってのは公に全て(証拠も含めて)明らかになって初めてそう言われるってのは勝負の常なんだよ。
- 399 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 00:29:13 ID:rqgmn930
- 常なんだよ。
- 400 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 01:02:19 ID:???
- 式なんだよ
- 401 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 01:11:13 ID:???
- >>398
一条にとっては誤算だったろうけど
カイジにとっても望外だったわけで、
あれが無けりゃ、あの時点で終わってたよな。
- 402 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 04:58:37 ID:???
- 17歩の方読んでからチンチロと沼の方を読んだんだけど
いったいどれくらいのことを三好&前田にやってやったんだろうと思ってたら
正真正銘カイジって6人の命の恩人、そういっていいレベルじゃないの
三好&前田なんだこいつら脳味噌煮えてんのか
- 403 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 05:48:07 ID:???
- 人間なんて、立場によって幾らでも考え方は変わるもんさね。
死にそうな状況なら、命が助かるだけでも・・・と思えるけど
命が助かってしばらくすれば余裕が欲を呼ぶ。
確かにカイジは沼という奇跡で6人を助けたが、
しかし、45組の協力が無ければ沼を出せなかったのもまた事実。
カイジがホントに数億を黙って独り占めしてたとしたら・・・
45組は何故カイジひとりを地上に上げたか覚えてる?
チンチロの分け前を等分したから、でしょ。
要するに45組は、カイジが地上で勝った勝ち分も
等配分することを当然として織り込んでるわけだ。
ま、それの是非はともかく、
カイジが騙した事は(45組の中で)事実として動かない。
じゃあ、騙し返しても良かろうと。
そうなっても無理ないわな。
- 404 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 13:00:55 ID:???
- 結局飴細工もチンチロと同じでギャラリーを味方につけたからカイジの勝ち。
飴ゴトで中止にできない理由は作中で丁寧に説明されてるのに、グダグダ言う奴はなんなんだw
超高額ギャンブルなんだからこそ、店が自分で作ったルール
(ゴト以外では中止なし)を守らなかったら、金賭けに来る奴なんていなくなるだろ。
- 405 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 15:02:13 ID:???
- 飴ゴトで中止できない理由は
会長の一声が決め手であって、
あれさえなきゃ、普通に中止に出来るでしょ。
- 406 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 20:47:55 ID:???
- はい論破wwwwww誰か反論してみてwwW
- 407 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 21:54:58 ID:???
- 賭博破壊編はカイジ幸せそうに幕をしめてよかったなあ
あの黒服が一番の良心だわな
- 408 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 23:08:10 ID:???
- >>403
他の45組メンバーを三好前田ごときカスと一諸くたにすんなよ
他の連中は本気で自分の行いを反省して真面目に働いているかもしれないんだぞ
- 409 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 23:12:15 ID:???
- しかし石田息子は運が良かったな
何もしてないのに石田さんの息子というだけで助けてもらえるなんて
- 410 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 23:14:40 ID:???
- 石田さんもエスポワールの別室に落ちてるのに
カイジがヤケクソになったってだけで助けられたラッキーメンじゃない
- 411 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 23:37:34 ID:???
- 三好前田はバカで簡単に社長(に限らず誰でも)に騙されるタイプだからな
一生学習せずにまた同じこと繰り返し続けるよ
- 412 :愛蔵版名無しさん:2010/11/10(水) 23:40:25 ID:???
- さらっちゃおう・・・全員・・・!
でざまあwと思ったんだけど残念だった
- 413 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 01:35:30 ID:???
- >>405
仮に会長がいなくて中止を強行したら、カイジは破滅だけど噂が広まってあのカジノも終了でしょ。
それを恐れて会長はやれと命じたんだから。
カジノが終わったら一条も終了。
それにあの時点ではクルーンは生きてるんだから、中止が会長にバレたら一条は破滅。
(一条の自信作の)クルーンの意味がなくなるから。
一条が生き残る為には入り口か沼打つ前に止めなきゃいけなかった。
- 414 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 01:50:59 ID:???
- その前にカイジのやったトリックに気づくべきだった
それがカイジをねじ伏せ、会長を喜ばせる特効薬だろう
会長や利根川ならその変は気づくだろう
ティッシュみたいに
一条はカラクリ考えずに勝つことだけを念頭においてる時点で
まだまだ尼ちゃんだったってことだ
- 415 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 03:27:18 ID:???
- >>413
それよく言われるけど、別に問題ないと思うよ。
そりゃ多少のイメージダウンにはなるだろうけど
もともと、闇カジノなんだから
困った人や、追い込まれた人等、普通じゃない客ダネ。
沼は出なくても、一般台が出るならそれだけでも通う理由はある。
沼打つ奴は馬鹿だ、ってそんだけのことでしょ。
もともとそう思ってた奴も多いだろうし。
坂崎が遠隔操作だの怒鳴った時点で、既にイメージ傷ついてるしな。
で、会長は、会長なりの「勝負の美学」から中止を禁止させただけ。
それさえなければ、会長の言うとおり、
「多少強引だが中止することは出来る」と
作中に「明記」されてる。
- 416 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 05:21:11 ID:???
- 一条が馬鹿だったってだけだろ
- 417 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 07:38:47 ID:???
- >>415
その多少のイメージダウンというのが致命傷になるわけなんだが
100倍台まではデジパチだからホルコンで大勝ちさせないように設定するのは簡単だし
沼の悪いイメージが広がってバカラやポーカー、ルーレットにまで不審をもたれたらさすがに客は来なくなる
だって客は勝つ為に来てるわけだから。100%絶対に勝てないと分かりきってる闇カジノに足を運ぶ馬鹿はさすがにいないだろ
- 418 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 08:16:01 ID:???
- 人の噂もなんとやらとは言うが、あの手の裏カジノは飛び入り新規も多いとは思うが
その手の噂や風評コミで広がってるような感じだから直撃はないとしても
段々と廃れていくという感じになるんじゃないか。
それがやがて大きなダメージになるとかそういうイメージで読んでた
- 419 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 08:29:28 ID:???
- おっちゃんがカイジに紹介する時に監視カメラに向かって会員証の提示みたいな
ことをしてたけど飛び込みってできるんだろうか
- 420 :1000:2010/11/11(木) 09:03:37 ID:???
- 一見さんお断りっていうか、紹介が必要とかそんな感じで読んでたけども
時と場合と相手によりますとか、そういう曖昧なラインもあるのかも知れないと少し思う
- 421 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 09:05:14 ID:???
- スマン、なんか名前欄そのままだった、気にしないでくれ。
- 422 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 10:24:59 ID:???
- >>397
カイジがやったという証拠がないならカイジの責任にはならない
普通に店側の不手際だという話になるんだが。もしくはメーカーの修理ミスか
でもちゃんと動作確認した上で異常なしと判断して営業再開したんだから店の確認ミスということになる
で、ゴト行為をしない限り店側はプレイ中に邪魔しないという但し書きがあるんだから中止はできないよ
中止させるのなら確かにカイジがゴトをしたという証拠の提示が必要
- 423 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 11:59:45 ID:???
- >>422
調べれば、飴細工なんだから
ゴトに決まってんだろw
- 424 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 12:26:26 ID:???
- >>423
あのチューリップは開いたり閉じたりはするが、実際には常時閉じてるようなもの。明らかにおかしいだろ。
同じ異常事態なのに、店側に不都合な時だけ中止しろなんて通らない。
- 425 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 12:44:03 ID:???
- 店側の設定は当分厳しいって噂にもなってる状態だから問題にならん。
だいたい、一度、沼を破壊した連中のやってることだしな。
出禁でもおかしくないくらいなんだから、
多少強引でも、仕方ないと思われるでしょ。
周囲は、カモられるだけなのに馬鹿だなーつって見てるだけだよ。
- 426 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 14:04:29 ID:???
- >>415
会長は「但し、こちらの落ち度がない場合」って言ってるでしょ。
羽根の操作がパンピーから見ても明らかなんだから、この時点で「店はイカサマしてる」と思われてる。
で、ゴトの証拠はない台のトラブル(飴)で勝負中止すれば「店はイカサマやり放題、負けそうになったら中止する」と思われる。
ルールにゴトじゃない限り打たせますよ、と書いてあるにも関わらず。
一般客は「この店は勝たせる気がない」と思うでしょ。実際そうなんだけどw
看板の沼がそうなんだから他の種目も同じと考えるのも自然。
勝てない店で誰が打つ?
客が>>415の言う普通じゃない客だとして、そんな切羽詰まってる客ならなおさら勝てない店ではやらんだろ。
結果、店終了となる。
- 427 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 14:23:01 ID:???
- >>423
そう調べれば飴細工。だから?
これがゴト行為だと言う為には打ち手のカイジが確かにその仕掛けをしたという証拠が必要なんだが
メーカーが部品を間違えて修理した場合はゴトとはいわないだろ
ゴトだと断言できるのはカイジらと神視点の読者だけであって一条にその特定は無理
もう結講な金額が溶けているのに、それはそのままお店が美味しく頂いて終わりなんて客からしたら噴飯ものだろ
- 428 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 14:23:14 ID:???
- >>423
飴細工をしたのが客(カイジ)サイドである証拠がない。
ゴトじゃなくて店、メーカーの不手際だろ、と強弁もできる。
ゴトじゃない限り続行おk、って明記してあるんだから。
>>425
入店前あるいは沼勝負前に断るのならその理屈は通るが、
沼打ち許可して打ち始めてから、客のゴトだという証拠のないトラブルで中止にするのは店が横暴すぎる。
店は明らかにイカサマしてるにも関わらず、店が自分で決めたルール無視してトラブル
(カイジがやったって証拠ないから)で中止にするってどんだけよ?って話でしょ。
一般客には、客(カイジ)が勝ちそうになったら店が難癖つけて止めた、って思われるぞ。
客が勝ちそうになったら止めさせるギャンブル場に客が来るかよw
- 429 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 14:44:05 ID:???
- >>426
落ち度と取るのは、会長の価値観。
一条は、あれほど露骨でも沼を守るためにはOKと考えた。
そこは、人それぞれだわな。
会長のほうが偉いから、従わざるを得ない。
そんだけのこと。
イカサマと思われても証拠は無い。
しかし、カイジのゴトは調べれば確実にクロ。
裏カジノは、沼以外の台では普通に勝てる。
この程度のイメージダウンで経営が終わるわけない。
一晩で大稼ぎできるのはここしかないのだから。
>>427
そんなことを言ったら、現行犯のゴト以外はOKってことになる。
しかし、一条は、大玉小玉ゴトを疑って調べた。
これは、現行犯ゴトじゃないのに。
要するに、カイジが仕掛けたかどうか断定できなくても
ゴト行為があった台で打つのは中止できる。
>>428
ゴトについては>>427に同じ。
店がブロックしたから、カイジのイカサマがOKになるかといえば別問題。
それなら、あのブロックのあとカイジは何をしても許されるってことになるわな。
- 430 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 14:49:46 ID:???
- >そんなことを言ったら、現行犯のゴト以外はOKってことになる。
そうだよ。バレなきゃ証拠がなけれりゃおkになる
だってここ闇カジノだし。ゴトだからってまさかケーサツに通報するわけにはいかないだろ?
普通のパチンコ屋と同じに考えてないか?
- 431 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 14:53:03 ID:???
- >>430
ところが、カイジの場合は
まさに、そこにある沼に証拠がある。
誰かが飴ゴトを仕掛けたので中止。
当然のこと。
- 432 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 14:57:26 ID:???
- >>431
だからメーカーのミスかもしれないという可能性があるって言ってるだろ
「カイジが仕掛けた」という証拠がなきゃゴト行為だと断定できないの。いいかげん理解しろよー
- 433 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 14:59:24 ID:???
- >>432
メーカーのミスで、パカパカが
カイロを仕込まれた飴になるのかよw
- 434 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 15:02:18 ID:???
- ちなみに、
「カイジが仕掛けた」証拠がなくても、
沼に何らかのゴト行為があれば、中止できる。
それは、何度も言うように、
一条が大玉小玉ゴトを疑って中止させようとしたことからも明白。
大玉小玉ゴトにしても、「カイジが仕掛けた」証拠は無いのだからね。
要するに、誰が仕掛けようが、ゴト行為があった時点で中止。
- 435 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 15:05:59 ID:???
- >>433
どんなにありえない事でも所詮は状況証拠にすぎないからな
それでも中止にするというなら今まで沼に使った分を全額払い戻すこと、
万が一カイジがやったという証拠がでなかった場合、慰謝料として沼に蓄積された玉の半分はよこせ
ぐらいの条件を提示して一条が飲めば中止にしてもいいんじゃね
- 436 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 15:23:13 ID:???
- >>434
ところが残念。中止にできる根拠である沼の但し書きには「千倍台を打つお客様各位へ」とある
つまりこれらの条文を守らなきゃいけない対象となるのは沼を打つ人間に対してのみ、ということ
沼を打たないどこの誰が仕掛けたかもわからないゴト行為は、カイジらにとってはまったく関係のないことです
したがって中止にされるいわれはない
ゴトとカイジらを結びつける証拠があれば大手ふって中止にできるんだけどね
- 437 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 15:29:29 ID:???
- >>435
>どんなにありえない事でも所詮は
仰るとおりで、1/3通るはずのパカパカが
200回連続で通らないことは、可能性としてはある。
ブロックした証拠なんか無い。
でも、カイジのゴトはその場に証拠がある。
検めればバレる。
>>436
その理屈が通るなら、大玉小玉ゴトもOKなわけ。
分かる?
パカパカが怪しいなら、中断して検めればいい。
その上でゴト行為が無ければ続行。
まさに、大玉小玉ゴト容疑でやった検査と同じ。
これは、打ち手がクロじゃない限り何の不都合も無いこと。
きわめてフェア。
それを嫌がるなら、ますます怪しいってことでもある。
- 438 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 15:39:42 ID:???
- >>437
あのさ……一条たちをその場で身体検査すりゃブロックした証拠のリモコンなんてすぐでてくるんだけど?
飴細工は誰が仕掛けたという断定はできないが、一条たちの場合は一目瞭然だろ
- 439 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 17:12:57 ID:???
- >>429
あんま笑わせんなよwww
裏カジノは沼以外は普通に勝てる(キリッ
一晩で大金勝てるのはここしかない(キリッ
とか、ヘソが茶を沸かすんですけど。
沼中止にして、店の横暴(店はイカサマ、不利なら中止)を見た聞いた客が他の種目で負けたら、
この種目もイカサマされてるんじゃねーか?って考えるのは自然だろ。
なんで沼以外は普通に勝てる(と客が思う)のか、説得力ゼロ。
そうなったら客は減るだろ。負けた客はもう来ないんだから。
更に、沼自体がフィクションなのに、他に沼のようなギャンブルがカイジ世界にないって言い切る根拠は?
谷とか壁とかあるかもよ?www
高額裏カジノが存在する世界なんだから、同業他社がいてもおかしくないだろ。
そういうのを我田引水って言うんだよ。
- 440 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 17:31:50 ID:???
- 2つポイントがある。
1、飴ゴトを理由に中止したら、一般客のカジノに対する不信マックス
これはさんざん出てるよな?会長が続けさせたのもこの理由。
ギャンブルである以上、胴元が公平でないと思われたら衰退する。当たり前だろ?
衰退した責任は店長一条のせいになる。=破滅。
まあ1050年地下行きよりはいいと思うがw
2、飴ゴトをその場でチェックして客(カイジ)のせいにできるのか?
これは1をクリアした上でないと意味がない。
中止させるだけなら、胴元である一条はいつでもできる。
極端な話、3段目が詰まって時間の問題になった時に、閉店だって言って追い出せばいい。
でもそんなの意味ないよな?
客の不信を払拭して、カイジが悪いと納得させた上で中止にしないと意味がない。
チェックした所で部材が柔らかい、なんか入ってる位しかその場ではわからないし
そこでカイジが「おいおい、ちゃんとした部品使わないと駄目だろ(笑)」
「そっちの落ち度だろ?続けようぜ。なに?できない?
おいおい、1万2万のギャンブルじゃねえんだぞ。」
「どうしてもできないってならペナルティだよな?
2千万使ったから、10倍返しの2億で勘弁してやる」
「当たり前だろ?続けたら当たる可能性があるのに、そっちの落ち度で中止にするんだから」
暴力で中止にはできるけど、大当たり寸前での中止と何が違う?
- 441 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 17:46:33 ID:???
- 小玉ゴトと比べて云々言ってる奴がいるけど、対処の難易度と説得力が違う。
小玉なら客に他の台の玉と比べて見せて「明らかに小さいでしょ?続けるなら規格品と交換して続行でいいよ」で済む。
純正規格の玉も他の台からの流用でおk。
比べて飴ゴトは比較する品がない。
メーカーのミスなのか、ゴトなのか。
少なくとも客が納得できるように、その場ではっきりとできない。
ゴトだという証拠、更にそれがカイジの仕業だという証拠が必要。
続ける為の部品も玉と違ってすぐには用意できない。
メーカーに在庫があるか不明だし(一品物だから普通は受注生産だよな)、
在庫があっても輸送、工事の時間を(店の責任なんだから)カイジが待たなきゃいけない理由はない。
以上、小玉ゴトとは全然違う。
- 442 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 17:57:03 ID:???
- 超高額ギャンブルの沼だからこそ、客はルールを信じて打つ。
そこで「ゴト以外は続けてOK!」「店の都合でやめたりしません!」って謳ってるのに
「3分の1が明らかにおかしくても店は損しないからOK!」
「メーカーのミスだかゴトだか、誰がやったのかすらよくわかんないけど店に不利だから中止!」
とかやっちゃったら客逃げるだろ。
- 443 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 18:01:54 ID:???
- カイジ世界のネットなら帝愛の悪口腐るほど書いててもおかしくない
- 444 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 19:35:03 ID:???
- >>437
>パカパカが怪しいなら、中断して検めればいい。
じゃクルーンも怪しいから検めてもいいんだな?
調べた結果、傾斜がついてたり当たり穴の後ろにコブがあると客に暴露されたら困るのは一条なんすけど
- 445 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 19:38:05 ID:???
- ↑ちょっと勘違いした
- 446 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 22:17:44 ID:???
- パカパカが壊れるようにしたのが明らかにカイジ(一味)だと万人に示せなければ続行。
始めからそうだと分かってたなら打たせず追い出して終了だが、打たせた(=無罪判決を出してしまった)以上は
「やっぱり細工はお前が怪しいからやめ、中止だ!」
なんて通るワケがない
- 447 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 00:08:12 ID:???
- カイジがチンチロで班長たちがイカ賽使ってたという事実を暴いたくらいの証明が一条には求められる
いやーイカサマをその場で証明するのって難しいね
- 448 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 00:18:00 ID:???
- つか、玉のゴト行為と台そものもへのゴト行為はイコールじゃ語れないんじゃねぇか
玉なら打つ側が用意して不正を働いたって部分と証拠だけ押さえらればなんとかOKラインだが
台への仕掛けの場合は店側のほうが先に台へおかしな仕掛け作ってるんだから
仮にカイジを押さえられたとしてもそこ指摘されてそっちも調べろよじゃ一条たちのほうが証拠がすぐ出る分不利だからな
- 449 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 00:20:21 ID:???
- どの道、一条は台へタックルしようとした時点でアウツだろ。
まぁ、遠藤が止めたが。
- 450 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 00:25:02 ID:???
- >>429
>一晩で大稼ぎできるのはここしかないのだから。
これはないだろう、裏カジノって他にもあるだろうからな
一例を挙げれば村岡社長のとことかも裏カジノだろう
沼はないかも知れんがなにかうまい高レート用意して釣ってる可能性もあるしな
- 451 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 08:56:46 ID:???
- 確かに会長の横槍が入らなければ一条の判断のみで中止できただろう
だがその代わり、少なくとも沼は今後完全に単なる置物になるだろうな
出そうで出ない、ハイリスクハイリターンが売りのカジノの目玉であり客寄せパンダなのに
絶対に出させない、いざ出そうとする気配が少しでも見えたら店が中止させるじゃ誰も打つわけがない
たまにせっぱつまった男がわずかな希望を抱いて散財しにきてくれるのにそれさえ見込めなくなるわけだし
- 452 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 10:21:34 ID:???
- 普通のパチンコ店でも
イベントで露骨なガセやったような店はすごい勢いで客が離れるからなあ
裏カジノでもそこは似たようなものかもな
- 453 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 11:53:25 ID:???
- 沼はもう置いてないだろうな…w
それで村上辺りが店長にでもなっているのか?
- 454 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 13:06:48 ID:???
- 1050年地下逝きはどうかと思うが、結果的に一条個人がすべての責任を負う形になったのは何気にナイス処置だったかもしれん
途中で中止とかしたら客の不信感がカジノ全体に影響しかねないし
トカゲの尻尾切りになるが一条を切り捨ててカジノは生き残ったって感じだったな
- 455 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 13:17:27 ID:???
- 村上は腰巾着臭のせいで店長やれるかどうか怪しいと思ってしまう
- 456 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 15:51:21 ID:???
- アホのせいでくだらぬ議論に
- 457 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 15:51:49 ID:vqpdjXbO
- 実際に一条が地下行ったかどうかは分からなくね? もしかしたら‥
- 458 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 18:32:51 ID:???
- 会長直々の命令だし執行されてないってのは考えられないぞ
- 459 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 18:55:53 ID:???
- やる気が無い返事をして制裁…!の人のときみたいに
同僚の黒服たちにこっそり助けてもらってそうなんて期待はまず持てないな
- 460 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 22:34:41 ID:???
- 地下で自称船での知り合いが出てきたときはてっきり船井かと思った
- 461 :愛蔵版名無しさん:2010/11/13(土) 20:58:08 ID:???
- 名前忘れたけど村山だか村上が羨ましい
一条にたてたばかりのコーヒー飲んでくか?とか
一日の仕事始まる前に一条とコーヒー飲みながら談笑圧倒的至福だと思う
まぁ俺は男なんだけどな
- 462 :愛蔵版名無しさん:2010/11/13(土) 22:26:46 ID:???
- 考えたらカイジは何で最後声をかけたんだ。
読者は一条のバックボーンを知ってるから同情するが
カイジが一条に同情する理由ってあまり感じられないんだよね
- 463 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 03:46:44 ID:???
- そのあたりはキャラのタイプによるんじゃねぇか
ざまぁw m9(^Д^)プギャー とか そんな…ちょっとカワイソス(´・ω・`)
でもないあたりカイジらしい気もするな、頑張れよ的なのは。
俺はあそこで、ざまぁwwでも良いと思うけども。 〆の言葉はキャラのタイプによるだろうな。
- 464 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 05:04:18 ID:???
- 基本的にカイジは嫌なことされたり負けたりしても、相手の頭脳や才能認めたり褒めたりしてるんだよな
直接相手に言ってるかは別として、自分と大勝負してきた相手は大抵賞賛してる
- 465 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 05:07:41 ID:???
- 一条の地下からの成り上がりを見てみたい希ガス
また着々と勢力のばした班長またボコボコにして
もう一度カイジの前にリベンジするの
- 466 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 05:16:40 ID:???
- >>462地下の悲惨さを知ってるからでしょ
だから思わず声かけちゃったんじゃない
あと、一条を有能だと認めてるから
利根川にもえらそうに「俺はあんたをかってる」とか言ってたし
言える身分か!と思ったけどさwww
- 467 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 10:24:39 ID:???
- 利根川も一条も普段の仕事ぶりは優秀なんだろうに
たった一回カイジに負けたからって制裁されて勿体ないな
- 468 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 12:01:22 ID:???
- 「管理はできても勝負ができぬ人間」
「平常時の仕事はできても緊急時には糞の役にもたたない」
うーんサラリーマンって普通そういうもんじゃないの?という理屈は帝愛じゃ通用しないんだろうな
- 469 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 12:27:20 ID:???
- ってか一条の場合は事故だしなぁ…一条が社長みたいにプライドもクソもなければ成り立ちさえしない勝負だったし
- 470 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 13:32:41 ID:???
- ありゃ事故ってか一条がぬかったんだろう
- 471 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 13:54:03 ID:???
- >>459
まぁ制裁・・の黒服はどっか別の部屋に連れて行かれて
「しばらくおとなしくしていろ。」
とか言われたんだろうね。
- 472 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 14:05:13 ID:???
- 制裁食らった黒服と違って一条は実際に損害出してるからな
黒崎にも念を押された上で負けてるし許されようがない
- 473 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 14:09:17 ID:???
- 一条ほどの色男ならば一日外出権を得て娑婆で富豪のお嬢様を孕ます事など朝飯前
- 474 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 14:41:20 ID:???
- 一条は女友達は多そうだもんな…
あんなむさい福本ワールドの中ではある意味勝ち組ではないだろうか…?
- 475 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 14:59:10 ID:???
- 志半ばにして地下送りになった時点で勝ち組もなにも
- 476 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 14:59:40 ID:???
- 一条はカイジと坂崎が沼を壊す騒ぎを起こした時点で出入り禁止にするべきだった
というかなぜしなかった
- 477 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 15:09:50 ID:???
- 圧倒的優位な状況でしか勝てなかったり、客に八つ当たりするような奴が、
積み上げてきただの何だの言っても特にどうやってこんな奴が?としか思えない。
特に一条。商売人としてもリーダーとしてもダメダメじゃん。
- 478 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 16:55:30 ID:???
- レス読み返してみると、やっぱりこのスレは兵藤様好きが多いなww
早く坊ちゃん編終わってカイジとの再戦が見たいぜ…
- 479 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 17:17:08 ID:???
- >>476
ホントそうだよなw
挙句、カイジなんか事務所に忍び込んで
窃盗未遂(と思われた)なんだからな。
あれだけでも、地下送りに十分な所業。
ちょっと拷問して開放なんて、甘いねえ。
- 480 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 17:26:41 ID:???
- ただ一条の黒崎様のお気に入りになれた接待能力は優れているとは思う…
一条が部下の中では飛び抜けて優秀なのかあるいは周りの部下が抜きん出て平凡または使えない奴らなのか…
まあ沼を同じ立場の利根川に攻略されたのは内心ムスッときているだろうけどw
- 481 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 17:28:31 ID:???
- そうなのかな。玉の回収するだけだからそういう感情はないと思ってたけど
- 482 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 17:38:50 ID:???
- 黒崎が「ある意味ではカイジはお前に勝る」と冗談まじりに言って一条がカチンときたのが
でその感情がずっと尾を引いてしまったがゆえに、あの様になったんだから黒崎にも責任が少しはあるんだけどな
あれがなかったら一条がカイジに対して敵愾心を抱くもとはなかった。普通に出入り禁止してただろう
- 483 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 17:40:00 ID:???
- 我ながら誤字だらけや…
- 484 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 18:01:21 ID:???
- 北見はリピーターになって今度こそ成功してそうだな
- 485 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 18:15:07 ID:???
- 黒崎が煽る→劣等感持たせるために一条がカイジを野良犬扱い→半ば諦めかけていたカイジの闘志(プライド)に火が付く→覚醒
船井はカイジにリピーターってことをばらさなきゃもう少し上手く立ち回って上がれたかな…
引き分け論に説得力を持たせるためとはいえ、他にも伝え方あっただろうに…最後の方とかリピーターばらされて敬遠されるイメージを増長されてるし
まあ結果論だが、ゲームでいう初心者狩りだからこその慢心を突かれたって感じだな
- 486 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 18:59:12 ID:???
- 船井って星を一ついくらくらいで売るつもりだったんだろうか…?あまりに高すぎて売れないのが一番困るから300万くらいだろうか?
もしカイジに売る状況があるとしたら4、500万くらい要求しそうではあるが
- 487 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 19:12:53 ID:???
- トイレにカード流した人って、地下にいなかったのかな?
- 488 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 19:39:17 ID:???
- 結局別室組は船井の言った通りのような目に遭わされるのか、それともそれは妄想で地下行きなのか…未だ謎のままだ…
しかし烙印とかつけてたから、相当過酷なところへ連れて行かれたのかもしれん…
- 489 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 19:50:29 ID:???
- 烙印押された奴らは銭湯とか行けないよな…
カイジ…石田さん…
トイレ別室の男は不幸すぎる…カイジに馬鹿扱いされ、救われず、挙げ句の果てにはカイジの助け船になるという散々な結果に
- 490 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 19:54:15 ID:???
- 銭湯や温泉では刺青お断りだが焼印は大丈夫なはず……たぶん
まあじろじろ見られて居心地は悪いだろうが
- 491 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 22:05:15 ID:???
- 包帯で隠す
- 492 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 22:08:11 ID:JX+uXRDE
- …そして…………
シャッフルや―――――WWWWWWWWWWWWW
- 493 :愛蔵版名無しさん:2010/11/14(日) 22:08:29 ID:???
- 包帯したまま湯船に入られたら迷惑すぎる
- 494 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 00:20:39 ID:???
- >>490
でもアニメのカイジは焼印されてないからその心配はないよ
なんかパラレルになってるけど。
- 495 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 08:07:52 ID:???
- でも21っていう、デザイン的に普通の数字だったからまだ良かったよな>焼印
規模も小さいから腕あすこだけ肩のサポーターですとかなんとか言えばまぁ銭湯もイケる
水弾く素材の肩用のヤツが確かあるからな
- 496 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 08:49:23 ID:???
- 次の船では船井と北見の2TOPで喰い合うのかな?
まあリピーターは一回までとか、ハンデリスクがさらに高まる可能性とかがあれば船井は参加出来ないかもしれんが
しかし800万で星を売れた奴は勝ち組すぎる
- 497 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 08:54:50 ID:???
- 遠藤が言うには決まりでギャンブルを紹介するのは2回まで……だそうだ
北見はどうかしらんが船井に3度目のチャンスはないだろう
- 498 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 12:45:07 ID:???
- アニメのカイジ、焼き印押さないんなら服脱ぐ必要なくないか?
- 499 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 17:10:43 ID:???
- ただの見せしめ
- 500 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 17:51:01 ID:XRxDMyh4
- サービスショットやろ
- 501 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 19:14:59 ID:???
- 照れながら別室に向かってた連中が一番救えない
最初に勝って始めて人間扱いすると言われてるのに
- 502 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 19:34:32 ID:???
- 引き上げられるのは極少数だから、別室に落ちた時点で人間としての人生終了=人権なし=服なんて着るな、ってことじゃね
- 503 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 20:41:55 ID:???
- カイジの全裸シーンは船と地下の計2回しかない…結構貴重なシーンである
- 504 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 20:47:03 ID:???
- 美心の乳首の方が貴重だろ
- 505 :愛蔵版名無しさん:2010/11/15(月) 22:28:44 ID:???
- 坂崎みたいなオヤジと友達になりたい
- 506 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 02:07:04 ID:???
- 結構面倒くさそう
- 507 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 07:18:54 ID:???
- カイジは佐原のような同世代の人間とは話が合わず仲良くなれないが坂崎や石田のようなおっさん相手だとたちまち打ち解けそう
- 508 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 07:57:53 ID:???
- >>501
深刻に考えられないヤツっていそうだよな
心のどっかでそんな酷いことなんてないよねとか思ってそうな
- 509 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 08:03:25 ID:???
- 焼き印で痛感するな
- 510 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 08:18:45 ID:???
- >>508
しかし、それが出来ないからあの船に乗ってるわけだろ?
限定ジャンケンをやる以前に、そして借金をする以前に、きっともっと前に、
ここ一番で、頑張らなきゃいけない深刻な時があったはずなのに。
- 511 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 08:47:59 ID:KWtLP1Jp
- あったはずなのに。
- 512 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 13:01:13 ID:???
- 人はいつか頑張らんといけないときが必ずくる…
まああんな別室の行き方した奴らは本当にみせしめになったり、色んな実験体にされたりして死にかけてそう
- 513 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 20:24:15 ID:???
- 何されるか分からない得体のしれない場所で1年過ごすのと暑い地下で15年か…
普通その究極の選択…二択なら地下選ぶかもしれん…が…確かに考えようによってはどちらも同じくらい酷いな
- 514 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 21:21:01 ID:???
- 地下は班長ぐらいになるとハワイ旅行や高級料理ができる
こうなると娑婆より快適だな
- 515 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 21:40:17 ID:???
- でもゲームもネットもないし
- 516 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 21:41:46 ID:???
- 班長なら誰でもできるってわけじゃない
物販で儲けまくり博打で不正しまくり仲間のピンハネしすぎの大槻だけができる
- 517 :愛蔵版名無しさん:2010/11/16(火) 22:00:28 ID:???
- 班長はコミュニケーション能力必要かつ何かしらの特技を持っていて、地下拘束経験が長くないとなれなさそう…
- 518 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 06:46:33 ID:???
- なかなか住めば都への道も厳しそうだな
- 519 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 12:41:10 ID:lR6x6syU
- 焼き印って復活タイムが終わってから、するべきだよな。
- 520 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 13:05:22 ID:???
- パスポートもな。アニメではただ裸にして別室に送ってた。
- 521 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 16:12:00 ID:???
- 所でカイジは社長が白持ってると、どこで確信したの?
あの作戦綱渡りすぎじゃない?
- 522 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 16:50:27 ID:???
- 住めば都か…
どうにも環境が悪いけどな
つか、実は班長は班長で結構そこいくまで頑張ってきたりしてんのかな
- 523 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 18:50:22 ID:???
- 偽装白が使わない山に行く
自分に白が一枚以上来る
社長に白が一枚以上行く
一つ一つなら5割以上だけど全部満たさなきゃならんのは充分綱渡りだね
- 524 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 19:13:57 ID:???
- 一条案外大人気ないなw金がなくなったカイジに対する扱いとか客が見てる前なのにこんな非情な現実の店長の素顔を見せて良いものなのか…?
しかし、見て応援してた観客は金貸さなかったくせにちゃんと祝金貰うとか何か腹立たしいな…まあ貸せば少し多めに取り分取れただろうに…
後、途中いなくなった奴らは涙目だけど
- 525 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 20:28:55 ID:???
- >>523
何回も言われてるけど他に有効な手がない以上、やらないよりはマシ程度の策だからな
- 526 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 20:36:49 ID:???
- 沼も、チンチロも、17歩も、全部天佑含めたギリギリだなw
ついでに言えば、鉄骨も。
運が良いのか悪いのか分からんなカイジは。
- 527 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 22:19:05 ID:???
- 沼の後坂崎は家建てて仕事はなにしてるの?
後、寅のトレーナーがツボに入った
- 528 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 22:37:31 ID:???
- ペリカ札に自分の顔載せる会長はオチャメ可愛い
- 529 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 23:17:17 ID:???
- 沼での収入をほぼ家の購入で使った上にカイジにポンと300万渡したことを考えると
仕事も上手く決まったんじゃないだろうかと思ってる
- 530 :愛蔵版名無しさん:2010/11/17(水) 23:43:21 ID:???
- 奥さんが4000万近く持ってるから
- 531 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 00:19:20 ID:???
- どうでもいいけど23話で北見が☆5個持ってるのに、次の話では4個になってるホラー…
まあ誤植何だろうけどw
- 532 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 00:22:16 ID:xL6kcNLC
- 美心の後ろ姿は美人だな。
- 533 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 00:49:55 ID:???
- スタイルいいしな
- 534 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 02:11:21 ID:???
- カイジの稼いだ金で
美心を整形すりゃいいんじゃね?
- 535 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 03:43:31 ID:8jSbvDMA
- あなたには美心が不細工に見えるのですか?
俺には女神に見えます
- 536 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 05:27:17 ID:???
- おっちゃん乙
- 537 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 06:42:14 ID:???
- おまけに心も美しい
- 538 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 08:52:06 ID:???
- おっちゃん…2chで自演娘自慢なんかやってないで働けや!w
- 539 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 09:14:11 ID:???
- だが待って欲しい…もしかしたらコレはおっちゃんを装った美心による自演かもしれんぞ…?
- 540 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 10:05:12 ID:???
- やめろよww
- 541 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 13:21:25 ID:???
- 全くこれだからID???は…
早くカイジ二期やんねーのかなぁ〜…っと
- 542 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 17:50:00 ID:xT7gf6yS
- つまらない人達だなぁ マジで
- 543 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 18:31:24 ID:???
- 鉄骨渡る前の順番決めのあみだくじで自分の名前を伊藤じゃなくてカイジって書くカイジ…
本当に伊藤って言っちゃいけない暗黙のルールがあるんだな
- 544 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 18:33:30 ID:???
- ククク カカカ キキキ
- 545 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 18:37:32 ID:s8W1ZzT3
- 佐原が1000万で人生変えるって言ってたけど、
1000万で何すんの?
- 546 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 18:56:27 ID:???
- >>545
鉄板レースに注ぎ込む
- 547 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 18:59:27 ID:???
- お店始めるくらいは出来るんじゃ?
- 548 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 19:43:06 ID:???
- 地下の給料袋も沼分配の札束もカイジとしか書いてないしな
- 549 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 20:40:51 ID:???
- 沼編でも遠藤とカイジが組むために契約書にサインする際にも「カイジ…お前確か伊藤だったよな…?」って念押しするシーンがあるくらいだしな
相当空気な扱いだよなぁ…名字(伊藤)の部分は
- 550 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 21:03:04 ID:???
- 兵藤はちゃんとカイジのフルネーム覚えてて、且つカイジが分かり易いよう
自分の名前説明するとき「伊藤の藤」って言ったんだな
こういう心遣い一つ取っても兵藤は格が違うと言える
- 551 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 22:14:58 ID:???
- カカか 危機期 ククク 家気家 子個々
- 552 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 23:12:58 ID:???
- 兵藤ゆきの兵藤だ・・・!
って言わなくて良かった
- 553 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 23:24:34 ID:???
- カイジくんはこのうえなく元気 かつ若い
満タン バッテリーは満タン
カカカ キキキ コココ
ぐふ ぐふ ぐふ
道でばったりなんてのも避けたい
夫だと このクズが
- 554 :愛蔵版名無しさん:2010/11/18(木) 23:43:24 ID:???
- 働くの御免の食う寝る遊びおかしいって
- 555 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 02:37:16 ID:???
- よく言われるけど
ひょうどう=兵藤 より かずたか=和尊
の方が漢字のイメージ湧かないのに説明してくれなかったな
- 556 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 03:30:13 ID:???
- >>552
そういうアンバランスさ鷲巣に通じるところがあっていいと思うぜw
これから指チョンパって時に言うセリフではないがw
- 557 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 07:41:48 ID:???
- 一条はカイジとの格の違いを見せ付けようと比較的上品な対応を行ったプライドの高さが結果、足元を掬われて敗因と到ったんだよなぁ〜…
下の名前不明だし酷い扱いだな…
- 558 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 08:18:59 ID:???
- >>557
十分目立ってたぜ、血のマニキュアとかキャラ立ってたしな
- 559 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 08:38:46 ID:???
- 破戒録のアニメまたは実写が発表された際に
一番気になるのはメインキャスト&スタッフの変更の有無で
次に気になるのは一条を誰が演るかってことだと思う
- 560 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 09:59:36 ID:???
- 「兵藤和尊の兵藤だ・・・!」
「えっ」
「えっ」
- 561 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 11:07:49 ID:???
- >>558
「ところがどっこい〜」の下りは汎用性が高いだけに至る所でAAみるしな
- 562 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 11:10:06 ID:???
- 俺はニートだけど会長の元なら働きたい
- 563 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 12:00:49 ID:???
- 血のマニキュアは指の太さで爪の位置が変わると思うけどちゃんと調整できるんだろうか
- 564 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 13:07:42 ID:???
- 扱いが酷いって、「ファインプレーしてるのにちっとも感謝されない」とかそういうことじゃないのか?
一条はむしろいい方だろ。あんなんで店長になれるし、
カイジに「智略に長ける」とか言われたし。
- 565 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 13:29:11 ID:???
- チンチロだが、
カイジが班長の目を見て犀を押さえに行かなかった、ってのは
いかにも危ういよなあ。
通常犀振れば、弱い目や倍払いが出ちゃうこともあるんだから
普通は、何が出るか丼の方が気になるだろう。
少なくとも、そう考えることも出来る。
逆に、456犀ならほっといても4の目以上でまず勝ち確定なんだから
これはむしろ丼なんか見なくていい。
犀を押さえに来るカイジの動きを見てた方がいい。
いずれにせよ、カイジを見てたってのは決定打にならんのではないか、と。
- 566 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 15:46:39 ID:???
- そこは班長の性格を見抜いた上での看破だったからカイジの説明が正解だったんだろう
- 567 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 16:36:22 ID:???
- 裏切り発覚後の前田がうっかり一回だけ「カイジさん」って呼んでるね
- 568 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 16:53:35 ID:???
- 利根川はイカサマばれた後はショボイし、一条は詰めが甘すぎ
班長や社長の方が細心すぎで本来ならなかなか勝ちにくいとは思うがな
特に社長は本気出したら出来る子だったし…
- 569 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 17:55:05 ID:???
- カイジがあの能力を仕事で発揮すれば中小企業なら即主任になれるぞ
- 570 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 18:56:35 ID:???
- >>559
カイジの続編でなにやるかまだ発表されてないけど
一条でたら新キャラで女性にされそうな役NO.1だよな
- 571 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 18:59:21 ID:???
- なんで実写は女をいれたがるんだろうか
そんなことより心美役が気になる
- 572 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 19:44:03 ID:???
- セツコ
それキムタクの娘や!
- 573 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 20:09:43 ID:???
- >>565
いや最低の四の目が出たら勝負はどう転ぶかわからないだろ?
なんせ賭けている金額が金額だ普通はどうやったってドンブリを見る
現にカイジに借金背負わせた最初のチンチロではイカ賽使ったにもかかわらず1回目負けて2回目も負けかかってるし
- 574 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 20:33:51 ID:???
- 一条の役をもこみちがやるという噂はあくまで単なる噂で、実は嘘だったのか…?
- 575 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 23:14:51 ID:???
- 美心はマツコDXあたりで
- 576 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 00:41:41 ID:???
- >>575
ねーy…いやあるあるあ…?
- 577 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 00:44:03 ID:???
- >>570
同級生との回想シーンで
「あたしはあいつらを見返してやるっ…!」
とか言ってるのが容易に想像できる
最後、這い上がってこい!と声かけられたカイジにキュ二ッとして〆
ああああ
- 578 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 01:14:15 ID:Ta9GJgEL
-
どうしてカイジは鬱にならないの?
- 579 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 01:52:20 ID:???
- 前向きだからに尽きるな
どんな苦境からでも逆転できるってのを信じてるのもあるだろう
- 580 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 01:55:18 ID:???
- 21歳でニートだが、カイジみたいに前向きになれない
見た目も似てるが、俺に未来はあるんだろうか
未来は僕らの手の中。。。。
- 581 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 02:04:33 ID:???
- 神経の図太さだと思う
俺なら人のうちに長い間居候とか絶対無理
- 582 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 02:16:30 ID:Ta9GJgEL
- 鉄骨渡りとか戦略も糞もないもんな。
普通に周りを落ち着かせて渡りきってるしw
まぁあれが最低限の凡人とは違うという描写かな。
やっぱり誰もが成功するわけじゃないんだよ。
石田じゃどんなに努力してもカイジには敵わない。
ただカイジもニートだったし、本気にならないと成功する資質さえも気が付かない。
だから自分を信じて努力せよ。
必死で生きよというメッセージが伝わる。
- 583 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 02:18:09 ID:???
- >>582
良いこと言うね〜
お前は成功するタイプだよ!!
周りも見習えよ
- 584 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 02:19:51 ID:???
- 俺はダメなんだ
わかってていても
人間には2タイプいて俺は後者だ
- 585 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 02:38:34 ID:???
- カイジは、いわゆる古典的ダメ人間だからな。
現代的な、PCや携帯・ゲーム機依存の引きこもりニートとかとは少し違う。
- 586 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 02:39:44 ID:???
- カイジはきっかけがあればできる人間
俺等はきっかけがあってもできない人間
- 587 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 02:46:34 ID:???
- わざわざ上げて疑問符付けたのはそれが言いたかっただけかよ
- 588 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 07:45:00 ID:???
- 鉄骨渡りのときは半袖の奴は不利すぎたな…
夏だったのかもしれんが、流石に夜は冷えるだろうに…
その辺の配慮まで考えなかったのか、黒服達は?
- 589 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 08:01:05 ID:???
- 利根川はさっさと電源を切って、奴ら(佐原を除く)全員を地下送りにしちまえば良かったのに…
- 590 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 10:23:50 ID:???
- >>578
1巻がちょっと欝気味だったんじゃね、借金は背負ってなかったが、
あー何してんのかなーの方向に確かちょっと涙流して泣いてた
つか、返って何かトラブル抱えてるほうが前向きになれるタイプなのかも知れんよな
やることがあるっていう点で。
- 591 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 11:05:25 ID:???
- 一巻でカイジとショボい博打やってた連中ってカイジの何なんだろう
カイジに友達なんていそうにないが
- 592 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 13:46:03 ID:TXmuIO4F
- なんか情けなさそうなキモい奴ばっかいるな カイジのファンってそんなんばっかなん?
- 593 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 13:55:59 ID:???
- まず鏡見てみりゃいいんじゃないか?
- 594 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 15:21:34 ID:BlA6Hn+J
- オフ会やろうよ
592も593も来てよ
イケメン達
- 595 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 15:37:05 ID:???
- 別に容姿なんかどうでもいいから
オフやろうよ
このスレの住人達でさ
かなりマニアックな会になると思うよ
- 596 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 15:42:24 ID:???
- ではこれから飲み会の会費の貸し付けを行います…
- 597 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 16:02:01 ID:???
- 関東圏なら店もとれるし
纏められるよ
よかったら
- 598 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 16:58:44 ID:???
- 店の名前はエスポワール
- 599 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 17:51:19 ID:TXmuIO4F
- つまらなくなったもんだ このスレも
マジでなんだコイツら
- 600 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 18:44:04 ID:???
- >>596
>>598
本気で嫌がってるwww
- 601 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 21:30:20 ID:???
- そもそも面白い時期って何だ?
自由に語っちゃ悪いんか?
まあここ最近は確かに自演が酷い気はするけれども…
- 602 :愛蔵版名無しさん:2010/11/20(土) 23:12:01 ID:???
- 他人のカキコにケチつける子供の心理は、手に取るように分かる。
面白いネタも書けなくて、提供すべき情報も持ってない奴が、
構ってもらうために唯一できること、
それは、「他者を批判すること」だからね。
- 603 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 01:27:01 ID:???
- 自由に語ればいいと思うけどオフ会とかの話はちょっとやめてほしいですね
- 604 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 01:36:18 ID:pvZH+iRQ
- 気持ち悪い
- 605 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 09:43:22 ID:???
- スレに面白い・面白くないもないと思うぞ
VIPですら自分が面白くしろ精神だからな
- 606 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 13:11:48 ID:jW1oHb6w
- 人間のよ、社会的地位と本人の魅力って違うような気がする。
カイジはフリーター時代でも、モテたんじゃないかな。
ある意味男らしさと優しさを備えてるし。
- 607 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 14:08:13 ID:???
- >>605
VIPに帰ってください
お願いします
もう絶対に来ないで
- 608 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 14:28:38 ID:???
- >>605
リアル安藤?
- 609 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 17:57:20 ID:???
- 面白くなけりゃ自分で面白くするって良い考えだとは思う
- 610 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 20:50:30 ID:???
- そして誰もいなくなった
- 611 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 21:01:01 ID:H6hHbW59
- 石田さんってなんで借金作ったのかな?
- 612 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 21:18:54 ID:???
- 仕事してなさそうだったからな
生活費名目じゃないだろうか
- 613 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 01:20:18 ID:???
- 石田さん自信に借金は無くて、息子のためにエスポワールに乗ったのかと思ってた…
地下で石田息子が言ってた「親父の借金150万」はエスポワールでできた借金のことかな?と
- 614 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 01:33:42 ID:???
- ククク…
なるほどそういう見方もあるか
- 615 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 02:26:13 ID:???
- 息子が
ふつう親なら息子の借金の世話するだろう…
みたいなこと言ってたから
やっぱり親子で別件の借金じゃないの
お人よし、騙されやすい、生活能力なし で
小さな借金があっという間に膨れ上がって
みたいな感じ
- 616 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 02:31:22 ID:???
- 石田一家のあれくらいの借金なら、働いて返せそうなものだけどなあ。
- 617 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 03:22:03 ID:???
- 限定ジャンケンで疑問に思ったんだが、カード買い占めってぶっちゃけ金払う必要なくね?
星3でカード余りの奴なんて「さっさとカード処分したいけど、負けて星2にはなりたくねー」
という心理状態なんだから、「俺がカード引き取ってやるよ」でもカード貰えるだろ。
星が3つでカードを手元から無くせば、とりあえず勝利なんだし。
- 618 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 03:44:14 ID:???
- そう考えると、
限定ジャンケン始まった時点で、何もしないでボーっとしてた奴が勝ち組かもなw
いずれカード処分してくれるわけだし・・・
- 619 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 12:18:07 ID:7EYGBqNr
- でも石田さんの嫁は偽名使ってまでして働いてるんだぜ。どんだけ追われてるんだよな。
てか偽名使って働くって事はもしかして犯罪者なのか?
- 620 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 12:33:11 ID:???
- 地下に落ちたんだから奥さん働かなくていいんじゃない?帝愛以外にも借金あるなら相当額だな。
- 621 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 12:47:17 ID:x4TS6sx/
- 福本と萩原が不仲のせいでS2がいつまでたっても始まらないっていう話は本当なの?
確かにS1の最終回で、
萩原の「先生、S2も近いうちに是非やりましょう!」という呼びかけに対して、
福本が無言でウザそうに萩原をチラ見してたけどw
- 622 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 12:49:07 ID:???
- >>619
誰もお前を追ってない
落ちつけ
でもお前の気持ちは追われてるんだよな。
分かる気がする
- 623 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 13:26:24 ID:???
- カードの買占めに代理人を使ってたけどさ
グーの買占めだけさせられてカイジが受け取らなかったらそいつ終わりじゃね?
- 624 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 13:50:44 ID:???
- せっぱ詰まった状況で金もらえてカード破棄してアガれるんなら
あまり考えずにやっちゃうかもな
一攫千金を狙ってないんなら借金チャラか若干の儲けになるだろうし
- 625 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 16:01:23 ID:???
- >>616
現実にも世の中数百万で首吊るのもいれば数千万でも
なんか知らんが明るく生きてるのもいるから不思議なもんだよなと思う
- 626 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 17:44:12 ID:???
- なんでも気の持ち様なのかもな
- 627 :愛蔵版名無しさん:2010/11/22(月) 20:00:12 ID:???
- >>625
むしろでかすぎる方が開き直れるんじゃね。
会社でも『負債一兆』とかなら逆に凄すぎて開き直る感じになるだろうし
- 628 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 00:03:28 ID:???
- 鉄骨渡りってズボンとかを脱いで
命綱変わりみたく利用したら無効になるんかな?
- 629 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 00:25:41 ID:2wmyldi8
- 鉄骨の電流ってあんな強烈なのに靴だけで防げるもんなの?
- 630 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 00:54:17 ID:???
- 石田息子にはカイジから石田さんの壮絶な死について語られたんだろうか…?
- 631 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 01:12:11 ID:???
- >>630
カイジは多くは語らないイメージだけどどうだろう
もし破戒録最後の和気あいあいとした飯の場で
石田息子「俺今日からまっとうに生きて必ず親父に親孝行します!また一緒に酒飲んでやりたいっす」
とか言ってたらカイジ辛いな…「お前の親父さんはもういないよ」とか言えるだろうか
- 632 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 08:02:10 ID:???
- >!食わしてくざんすよ・・・・・・!結婚したら生涯・・・・
>!いずれ必ず・・・・飽きる女を・・・・!しかも年々・・・・相手の態度はでかくなるという・・・・
>オマケつきざんす・・・!アホくさっ・・・・!わけのわからぬ制度ざんすよ あれは・・・・!
専業主婦批判&女性有利な結婚システムの暴露ネタなんて
確かエロより規制が厳しかったハズ
ぶっちゃけ正論だとは思うけど
規制ユルかった昔ならイザ知らず
コレ、よく書けたなぁとは思う
- 633 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 08:31:16 ID:???
- >>632
社長のキャラ表現として必要なセリフだよね
- 634 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 08:57:40 ID:???
- 現在の世の嫁達は家事育児と家計を助けるために仕事もしないといけないから
あれは甲斐性がある社長だからこそ言えるセリフだな
嫁を取ったら働かせないという社長のある意味男らしい一面
- 635 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 09:10:50 ID:???
- >>631は福本が当時もう結婚して子供いるってわかってて言ってるのか…
悪意のある台詞には見えないけどね
- 636 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 09:12:42 ID:???
- ごめん>>632だ
- 637 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 09:41:11 ID:???
- 勿論分かって言ってるわけだが?
客観的にこの文章をだけをそのまま見て
肯定的に受け取ってくれる都合良い女性が
いたら逆に驚くよ
- 638 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 09:42:46 ID:???
- 西森博之の漫画で
日本には黒幕がいて
実は更に黒幕の黒幕がいて
更にその最終黒幕の奥さんが日本の頂点に立ってると言われていた
多分会長の奥さんがそれにあたるんだろうな
- 639 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 10:21:18 ID:???
- >>637
規制云々なのか女性の反応がどうこうなのか
どっちを言いたいのよ?
大体、システムがどうとかそこまで掘り下げた話か?ただの愚痴でしょ。
言ってるキャラがキャラだし。
- 640 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 10:34:17 ID:???
- >>637
>>635だけど煽るような言い方してすまんかった
家族持ちの作者は妻側の事情もわかってるだろうし
本気でキャラの口使って女批判しようとか考える訳ない
あの台詞は社長のキャラ立て程度でそんな深刻な意味じゃない
だから編集も通したんだろうって言いたかったんだ
- 641 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 11:34:06 ID:???
- 会長に嫁っているのかな?女とかあまり興味なさそうだけど
- 642 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 11:51:56 ID:???
- 未婚の父 ってあんまり聞かないなあ
戸籍的な意味で
- 643 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 13:14:23 ID:???
- 会長は金銭欲がデカすぎて、女にはあまり興味は示さなさそう…
まああれだけ莫大なる資産を築き上げたなら気持ちも分からんでもないがw
- 644 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 13:33:58 ID:???
- >>639
流れで読めば理解できるだろ
頭の悪い奴だな
- 645 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 13:37:38 ID:???
- 会長が惹かれる女性のタイプってなんだよ
ギャンブルで死ぬことを恐れない女か
- 646 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 13:41:51 ID:???
- 人を裏切らない女だよ
本当は人の誠意とか情愛を信じたかったんだけど
そういうの感じさせてくれる人間と出会えなかったから
あんな狂った爺さんになっちゃったんだよきっと
- 647 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 13:58:21 ID:???
- ただ美人で若いだけじゃ目もくれないのは確かだな
- 648 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 14:07:19 ID:???
- >>645
使用済みの宝石付き爪楊枝に群がらない女
- 649 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 15:31:01 ID:???
- >>637
レディコミでお前は肉便器(伏字あったけど。)ぐらいしか価値ないとか
ふざけたセリフがOKだから大丈夫じゃん?普通に読んでたらキャラのセリフとして見るだろう。
- 650 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 15:49:48 ID:???
- 福本ギャンブル漫画における女の低価値は端々から感じるけどそれでも面白いから読んでるよ
作風だし別に問題ないでしょ
- 651 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 16:42:40 ID:???
- >>637
ギャグじゃないの?あれ。本人は真剣なつもりでも説得力ゼロっていう。
- 652 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 16:55:57 ID:???
- >>650
そうかな。逆にあの手のジャンルにしてはそういうの目立たないと思うけど
有名な「ギャンブルの世界に女はいらん」という台詞も
聞いた限りでは単に創作上の理由っぽかったし
下手に「華を添える」とかいって女出して
結局カッコイイ主人公様のかませにするよりはずっといい
- 653 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 19:37:11 ID:???
- >>618
リピーターじゃない新規だとして
知らずに借金した奴は借金大幅に減れば上等とすれば
利息最小限(40万くらい?)に抑えて回収待ちでも良さそうなもんだが
知っててやる奴は船で稼いで降りなきゃならんだろうから
どうしてもリスク覚悟で何かアクション起こさなきゃならないだろうな
カード転がし、情報転がし、必勝法の構築と
どれも成功させるのは難儀しそうw
- 654 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 21:50:41 ID:2wmyldi8
- じゃんけんで情報を売って星を買うリピーターは嘘の情報を売りつけたりしないのかな?
だいたい金出して買う程の情報知ってるなら自分で勝負すりゃいいのに。
- 655 :愛蔵版名無しさん:2010/11/23(火) 23:20:51 ID:???
- そこはリスクがあるかないかで大きく違う
情報売りはノーリスクだからな。仮に違っても捕って食ったことになるし
- 656 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 01:04:10 ID:???
- そういえば岡林ってリピーターなのか…?
☆4つ必要みたいなこと言ってたし、船の存在もあらかじめ知った上での同意だろうけど…
別室行きの奴が☆で救えるかどうか知らなかったからリピーターじゃないかと思ったが…その割には初めてにしては不自然なほどにまで知りすぎているから多分リピーターだろうな…
- 657 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 02:29:05 ID:???
- 岡林組は
どう転んでも損しかしないアホなグループなんで
深く考えるだけ無駄。
- 658 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 11:53:44 ID:???
- >>652
それに加えて実は女勝負師の話を描いてみたいとか言ってたことあるが
西原か他の先生かなんかにあの手の話は美人でやんないとw誰得wwとか言われてた記憶がある
- 659 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 12:39:28 ID:bzbtB80t
- >>655
情報をいくらで売ってたんだろ?それで星買うってことは十万だと何十人に売らなきゃいけないし 、百万とかじゃ数人でいいけど買わないだろ。
そもそも情報って何だ?
- 660 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 15:54:32 ID:???
- 思えば限定じゃんけんのように他人依存が強いゲームってそうそうないよな…下手したら自分も破滅しかねないのにリピーターの奴らはようやるわ
さっさと星集めて船に売る安全策が新規組は勝ちだな
- 661 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 17:47:02 ID:???
- リピーターは自信あんじゃね
右も左もわからない状態の新規をカモるのに話術とスピード勝負みたいなとこもあるか
- 662 :愛蔵版名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:31 ID:???
- 前もって陥れるネタを考えて、練習する必要はあるだろうな…
メンタル弱いリピーターは本番でボロを出しそうだがw
- 663 :愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 00:49:06 ID:???
- 限定ジャンケンは勝負前に知り合いが見つかれば楽だよな
リピーターじゃないなら連続アイコで速攻終了も可能。
そういや思ったけど、あれって星2個や3個を一度に賭けるのが有りなら0個賭けも可能なんじゃね。
最初に船井が提案した時に「賭ける星は0個な」と提案したらどうするんだろ?
イカサマしても、星奪えないからやめたろうな
- 664 :愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 00:55:26 ID:???
- 0個賭けがアリなわけないだろ。
- 665 :愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 09:20:36 ID:lls72q5/
- アホか
- 666 :愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 12:10:36 ID:???
- ルール説明でしっかり「負けたら星を差し出す」って言ってたからな
勝負後の星の譲渡はOKだけど、星が実際手に入ったら譲渡する気を
なくす奴も出てくるからそれが狙いなんだろう
- 667 :愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 23:18:23 ID:???
- カイジで多用される四字熟語
1位:運否天賦
2位:艱難辛苦
3位は何だろう……
- 668 :愛蔵版名無しさん:2010/11/25(木) 23:28:33 ID:???
- 福本伸行
- 669 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 12:26:00 ID:???
- 笑った自分にムカついた
- 670 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 13:30:25 ID:???
- 四字熟語ではないが僥倖も多用されるな
- 671 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 15:11:32 ID:???
- >>667
がダメッ
- 672 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 15:36:18 ID:???
- ・・・!
- 673 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 15:36:44 ID:???
- 運否天賦
圧倒的
僥倖
駄目
とどのつまり
狂人(狂気)
クズ
ここは見
- 674 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 15:58:16 ID:???
- ノーカン
- 675 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 16:20:22 ID:???
- 感謝って結構ある気がする
- 676 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 16:46:51 ID:???
- 3文字熟語なら
違和感!!
- 677 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 17:54:31 ID:???
- このスレの住人に違和感を感じる
じえェ
自重する
- 678 :愛蔵版名無しさん:2010/11/26(金) 21:36:55 ID:???
- 阿鼻叫喚だろ
- 679 :愛蔵版名無しさん:2010/11/27(土) 14:37:17 ID:???
- 自作自演
- 680 :愛蔵版名無しさん:2010/11/28(日) 15:32:45 ID:???
- カイジって奇跡を望むなって宣い吐かしやがる割には結構色々と奇跡的な面に恵まれているよな…
- 681 :愛蔵版名無しさん:2010/11/28(日) 16:10:06 ID:???
- 直感は俺の歴史っ・・・!
と言っておきながら数話後には直感1割、あとは考え抜くことによって云々と
アナウンスされている不思議
- 682 :愛蔵版名無しさん:2010/11/28(日) 21:01:42 ID:???
- カイジは言うだけ言ってみるってほうだよな、後、意外と保険もかけとくような
うまいこと混ぜてると思う
- 683 :愛蔵版名無しさん:2010/11/28(日) 21:29:13 ID:???
- 津波のような強運とも言われてるしな
- 684 :愛蔵版名無しさん:2010/11/28(日) 21:39:38 ID:???
- >>680
やれることは全部やれって話でしょ。「必ず成功するとは限らない」
「運も味方してくれなきゃ駄目」って限定ジャンケンの時から言ってるし。
- 685 :愛蔵版名無しさん:2010/11/29(月) 16:18:56 ID:???
- 福本のブームはイマイチ分からん流れだ…運賦天賦の次は不測の事態に備えて(キリッだもんな…
- 686 :愛蔵版名無しさん:2010/11/29(月) 18:22:14 ID:???
- 運とタイミングが重要とは思うものの、一方では
不測の事態に備えても置くってことなんじゃないのか
主人公なのに仲間が諸刃の剣って珍しいからそこも押さえとく必要もあるし
苦労も耐えないよな、そこもカイジの良いとこだけど
- 687 :愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 00:03:21 ID:???
- カイジ君はアウツ
- 688 :愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 14:21:30 ID:???
- 西尾美人だな
- 689 :愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 16:37:15 ID:???
- 大福ちゃんが福本女子の中で一番可愛いよね
あのコンビニ、店長含めて顔面偏差値高えわ
- 690 :愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 23:49:59 ID:???
- 男で一番顔が良いのは零なのだろうか?
福本なりに美少年に書いたつもりなのかなやっぱ?
- 691 :愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 23:56:55 ID:???
- 初期一条は本当に福本絵?かと最初は疑って見直したのは良い思い出
- 692 :愛蔵版名無しさん:2010/11/30(火) 23:58:54 ID:???
- まあ美少年には描いたつもりなんじゃないの、美少年というかジャニーズ系っぽいけど
あとはやっぱ一条も美形キャラだな
福本流で一番格好よく描いてるのはアカギという気がしないでもない
よって佐原も格好よさそう
- 693 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 07:57:42 ID:???
- カイジは顔だけ見たらイケメンの部類なんだろうけど表情豊かすぎてあまりそう感じないな
逆に一番残念な顔なのは和也
- 694 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 13:55:58 ID:???
- 零はやっぱ目が違うよ目が
キラキラだよ
- 695 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 13:58:00 ID:???
- この人絵は下手だけど
キャラの描き分けは上手いよね。
同じ顔じゃん、ってのがあんま無い。
美形は似てるけど。
- 696 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 14:21:14 ID:???
- ラスボス:西尾
- 697 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 14:30:56 ID:???
- 上手い下手以前にまずは個性出さないとだなw
下手なのに個性と言うか一種のテンプレートを生み出したのは
それはそれで凄いとは思うし書き分けも良く出来ているなw
パッと見に作者が分かるってのは重要だしね実際
アスキーアートにしやすいのも人気の一因かもなw
- 698 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 14:43:23 ID:???
- >>695
そうか?
佐原・涯・アカギ
この辺はほとんど同じ顔じゃないか?
赤木と銀さんも顔だけ並べたら違いがよくわからん
カイジと森田は顎しか違わない気がするし
結構似たキャラ多いと思うのだが
- 699 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 14:51:40 ID:???
- カイジ性欲はないのか
- 700 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 17:24:19 ID:???
- 記号の組み合わせだから
このパーツを取り替えれば… ってのはかなりある
- 701 :愛蔵版名無しさん:2010/12/01(水) 18:52:30 ID:???
- 1回読めばどのキャラもちゃんと区別つくと思うんだぜ
あだち充とかそういう感じじゃね
- 702 :愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 00:55:34 ID:???
- >>667
艱難辛苦って多用された?
- 703 :愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 01:54:55 ID:???
- 和也ブサメンだな
- 704 :愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 03:13:53 ID:???
- 意外とベタな弱肉強食ってのは出てくることには出てくるが
福本使う頻度少ないよなって思ったりする。
- 705 :愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 08:19:50 ID:???
- 救出ゲームで事あるごとに中止しろ中止しろと喚いているカイジ見てると
鉄骨渡りで金はいらないから中止してくれ〜と言ってた頃からカイジは全然成長してないんだなあと思う
- 706 :愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 12:25:25 ID:???
- >>702
黙示録、破戒録じゃ出ないけど堕天録でしつこいぐらい多用されてるよ
- 707 :愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 16:34:54 ID:???
- トイレ綺麗だな
- 708 :愛蔵版名無しさん:2010/12/02(木) 21:05:43 ID:???
- ティッシュくじの時に会長の引いたくじに思いっきり折れ目ついてるんだなw
ここで気づいて「無効!無効!」て大騒ぎしたらノーカウントにできたかな
- 709 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 10:05:34 ID:???
- >>708
会長が提示したのは「団子の禁止」だけだよ
- 710 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 10:18:24 ID:xC4Y6zMc
- いや 当たりを一緒に入れた時に折ったと言えるから その時気づいてごり押せば何とかなったかもな。 団子の禁止とか意味合いが違う。
- 711 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 10:41:58 ID:???
- 指先に○を書いて外れ籤に押しつけて当たりくじ作ればいいのに。
水性マジックやシヤチハタインクあればよかった。
- 712 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 11:34:08 ID:???
- >>710
折り目をつけたこと自体は確かにイカサマ。だけど、あの折り目だけだと「疑わしい」の範疇を出ない。
カイジはカイジで引くときにやたら時間がかかったり、表情がころころ変わったり、それ以前に「もうひと勝負」って言った時の
ギャラリーの反応の薄さとか、掛け金引き上げの時
「負けを・・・不運をまるで考えないわけじゃない」とか怪しい点が盛り沢山だから、
明確なルール違反とかイカサマの証拠を示して、かつ自分は清廉潔白だと証明しなきゃならない。
- 713 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 13:21:18 ID:???
- とどのつまりイカサマだな
- 714 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 13:42:05 ID:???
- 賭博黙示録というより、
イカサマ黙示録だしな。
- 715 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 16:27:26 ID:???
- とどのつまりそうだな
- 716 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 16:38:41 ID:???
- とどのつまりフィクションだし
- 717 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 17:27:08 ID:???
- 吹き溜まり・・・!
- 718 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 17:46:37 ID:???
- お黙り!
- 719 :愛蔵版名無しさん:2010/12/03(金) 18:32:47 ID:???
- けだまり!
- 720 :愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 00:50:18 ID:???
- もしカイジがあたりクジに折り目をつけるというからくりだったらどうするつもりだったんだろ
会長がはずした時点でカイジの勝ちになるだろ
- 721 :愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 01:41:50 ID:???
- そんなだったら、
最初の一緒にクジ入れる時点で
お互いなかなか先に手を抜かなくて、変なことになるだろう。
- 722 :愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 01:49:07 ID:???
- ぶっちゃけ会長にとって1億なんて痛くないから自分の読みを上回る策をカイジが仕掛けて勝っても喜んで払いそうだけどな
やはり儂の見込んだカイジ君だ、王の素質があるどうのこうの言って。一発目でわざと当たり引かなかったのはそういう意図もありそうだし
- 723 :愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 01:50:21 ID:???
- >>721
気まずくなってる場面想像してワロタ
- 724 :愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 02:08:52 ID:???
- >>722
カイジの仕掛けを見破ったから、あえて回してやっただけだと思う、
仕掛けが分からなかったら、1回目で引くしかないと思うよ。
要するに、勝つ見込みがあったから、あえてカイジに引かせた。
それは、カイジに期待してたわけじゃなく、
おろおろする様を見て楽しみたいから。
カイジ君にもチャンスを上げたのに・・・って言いたいからw
会長は、負けず嫌いの超子供なんだから
どんな状況であれ、負けたら激怒すると思うよ。
- 725 :愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 09:30:56 ID:???
- 箱の中を見ないで折り目だけを手がかりに当たりを探すってのも考えてみればひどく難しいと思うが
これが折り目だと思ったら違っていたという勘違いとかいうのも当然起こりうるし
1回目わざと引かなかったのは折り目クジを探し出して指で感触を確かめていた、というのもあったんじゃないか
2回目で確実に引くために
- 726 :愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 10:12:30 ID:???
- >>720
それだったらわざわざペーパータオルを用意させたりしないだろ。
- 727 :愛蔵版名無しさん:2010/12/04(土) 18:13:21 ID:???
- カイジのビール焼き鳥シーンは
うきうきするな
- 728 :愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 12:14:04 ID:???
- クジで会長を上回って勝っても逆ギレされて結局魚の餌になったら泣けるな
- 729 :愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 12:49:57 ID:???
- >>728
そんな心配は勝ってからにしてくれ
- 730 :愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 17:53:19 ID:???
- いくら会長でも勝った人間にそんな仕打ちしねえよ
たぶん
- 731 :愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 18:54:33 ID:GvLsGHn9
- 「わし相手にイカサマとは…いい度胸よのカイジくん‥」
- 732 :愛蔵版名無しさん:2010/12/05(日) 22:27:57 ID:???
- 一億くらいはご祝儀であげるんじゃないか?
でもその後ご褒美にと更なる猟奇ゲームに誘い出す
あの辺りで負けといて良かったよ
- 733 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 05:19:18 ID:???
- カイジは鉄骨の佐原だけはガチで可哀想すぎるよな
別に借金してるわけでもねーし、せっかく渡りきったのに初見じゃ100%看破無理なトリックで死ぬとか。
あの鉄骨渡りは一人目の突破はほぼ不可能と思う
- 734 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 05:32:44 ID:???
- 非合法組織のやることなんだから
大金につられてホイホイ乗る方が悪いんだよ。
そのまま拉致られて海外に売り飛ばされても文句言えないレベル。
- 735 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 06:09:42 ID:???
- とはいえ惜しい男だった。
- 736 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 06:51:10 ID:???
- >>733
カイジも気が緩んでただろうによく吹っ飛ばされなかったな
それも不安定な鉄骨の上でw
- 737 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 07:54:59 ID:???
- バイト先で窃盗するような男だぞ
- 738 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 08:02:02 ID:???
- 土壇場ですごい精神力発揮するのはカイジに似てるけど
限定ジャンケンみたいに知能も要求されるゲームだとあまり活躍できなかったかもな
- 739 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 08:49:36 ID:???
- かわいそうも何も、
鉄骨は、基本的に虐殺ショーの見世物だろ。
カイジらと帝愛のギャンブルでも何でもない。
基本100%死ぬ見世物の出演者を、大金チラつかせておびき寄せただけ。
あれは、臓器パーツ取りに回されるのとほとんど変わらんよ。
カイジは、物凄い運で助かったが・・・
- 740 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 09:41:40 ID:???
- サハラはまず店の金をチョロまかしたのがマズイぜ
- 741 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 23:43:14 ID:???
- 何でカイジだけ名前で呼ばれるんだ
- 742 :愛蔵版名無しさん:2010/12/06(月) 23:44:58 ID:???
- 給料袋にも「カイジ」しか書いてないしな…
- 743 :愛蔵版名無しさん:2010/12/07(火) 00:15:57 ID:???
- 伊藤ってありふれた名前だからじゃね
- 744 :愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 03:11:59 ID:???
- 佐原が言った「これって店長がバイト代ピンハネして貯めたきったねー金っすよ」って意味分からん。
1分遅刻でも30分遅刻扱いにして自給が半分になるとか、そういうのを繰り返して貯めたってことか?
- 745 :愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 15:04:28 ID:???
- 佐原はプロレタリアートの鑑であり資本家の搾取を憎んでいるのである
その乾いた心はまるでサハラ砂漠を思わせるほどだ
- 746 :愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 17:20:57 ID:???
- カイジってクズだな
- 747 :愛蔵版名無しさん:2010/12/08(水) 17:27:33 ID:???
- ちょっとわろた
- 748 :愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 09:44:01 ID:???
- 実際にティッシュくじやってみたけど触っても折り目全然分からないぞw
いや、性格には分かりにくいなんだが…
なーんだ、会長さんは頭がキレるだけじゃなく、器用でもあるのか…
- 749 :愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 10:26:40 ID:???
- チンチロで、
もし、班長が1,2投目
普通サイで強い目出しちゃったら、カイジどうしてたんだろな。
- 750 :愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 12:36:44 ID:???
- >>749
だから何度も言われているように、勝率100%なんてものはないんだって…
ただ、何もせずにただリスクを恐れていては前には進めない…それだけのこと
- 751 :愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 16:24:20 ID:???
- 初めての勝負のチョキチョキチョキだって初手は危険な橋でもあったしな
納得いく手筈を整えたら後は賽を投げるだけだが
それでも勝負する時のカイジは最高にカッコいいぜ
会長とやった時はほんと大根役者だったが相手が悪いなw
- 752 :愛蔵版名無しさん:2010/12/09(木) 18:18:55 ID:???
- いや、
チョキ男がカイジの期待通りに動くかどうか、については
カイジも失敗の可能性について、了解済みでリスクを抱えてる。
それでも前に行くしかなかったのだから、あれはいい。
しかし、班長の方は、
カイジの戦略としては、班長に慎重になられては絶対にいけなかった。
そりゃ当たり前だ。
通常サイで目が出ちゃったら、もうカイジの反撃作戦が全部おじゃんだもん。
だから、あれはカイジのミスが導いた、無用のリスク。
それをやり過ごせたのは、完全に運。
- 753 :愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 01:20:12 ID:???
- カイジの場合は本当に失敗する恐れがあると思える漫画だから良いな
- 754 :愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 08:11:53 ID:???
- 実際に失敗して手ひどく負けた実績があるせいだよな
- 755 :愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 13:55:49 ID:???
- 石田さんが落ちた時はびっくりしたし佐原が落ちたときはもっとびっくりした
会長に勝負持ちかけた時はびっくりしたし指切られちゃったときはもっとびっくりした
- 756 :愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 16:32:19 ID:???
- 正直会長というピークを迎えた後のテンションが心配だったが
チンチロ編の完成度は異常
カイジのパフォーマンス回でありながら
班長のキャラとトリックも秀逸だった
- 757 :愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 20:46:31 ID:???
- 耳切った時が一番びっくりしたわ
- 758 :愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 20:51:48 ID:???
- カイジの手があっさりつながってるのはどうも
ドラゴンボールのせんず並に胡散臭いと思った
ファンタジー性もないから余計に
俺の知り合いにも何人か指ない人間がいるが
そいつらだってじゃあ金だせばつながったんかよ
- 759 :愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 21:25:09 ID:???
- >>758
ガラスの道
- 760 :愛蔵版名無しさん:2010/12/10(金) 23:18:42 ID:9ZwQ6I0Y
- 指は手術すれば繋がるよ。 知りもしないで偉そうにw
- 761 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 03:06:31 ID:???
- >>758
マジレスするとカイジみたいな指の切断方法は最高の状態
(切り口がグチャグチャの場合や圧で潰れている場合は最悪のケースも考えられるが)
時間制限に気をつければほぼ90%以上の確率で元通りになる、もちろん程度によりリハビリは必要
誤って指切断してその後くっつけてリハビリ成果をウリにしてるカードマジック専門のマジシャンなんかもいる
(時間制限も24時間以上経過しても元通りになった事例が結構あるから今の技術じゃもっと延びてるのかもだが
カイジの場合はまぁ数時間ぐらいだろうと思ってる)
- 762 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 03:08:37 ID:???
- 書き込んでからあれだが、ぶっちゃけ俺そういうの漫画読む時にそんなに気にならないけどな
- 763 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 04:46:57 ID:???
- 耳切りの時に出血で気絶しなかったことの方がすごいと思う
Eカードに勝ったとたんぶっ倒れてもおかしくなかっただろうに、その後色々やってるし
ティッシュくじの作戦がアレなのは頭に血が回ってなかったせいなんじゃないか
- 764 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 07:07:20 ID:???
- 456サイを、カイジが指切断した方の手で握りこむもんだから
班長がそれを開けようとしてるのが痛々しくて怖かった。
ティッシュからどれくらい時間経ったか分からんが、骨とかくっついてんのかねえ?
力かけられたら、パカっといっちゃいそう。
- 765 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 07:38:03 ID:???
- >>764
握力相当落ちたろうな
時間経過はティッシュくじ7月上旬→遠藤との再会真冬→地下生活半年くらい(地上に戻ったのが真夏)
でいいんだっけ?これであってるなら切断から1年くらいだな
- 766 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 10:46:12 ID:???
- 常人なら指4本切断とか耳切断とか
考えられないんだが
カイジは痛点がないのか
- 767 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 11:04:15 ID:???
- 魚じゃないんだから
- 768 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 11:45:45 ID:???
- 後の生活考えたら耳より指の方が大事だけど
ギロチンでスパッと綺麗に切ってもらうのと
頭に付いてる器官を割った鏡でゴリゴリ切り取るのとでは
後者の方が怖い
- 769 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 12:37:56 ID:???
- 止血の準備もしてくれてたみたいだし会長って優しいよね
単なる変態サディストとは違う
- 770 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 13:05:18 ID:???
- 血のマニキュアは痛々しすぎて全部読んでない
- 771 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 13:05:54 ID:???
- 怖いは怖いけど、目に見える部分の耳は集音機能しかないから
理屈で言えば指より耳切るほうがマシかもな
- 772 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 13:35:09 ID:???
- とどのつまり快楽。
- 773 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 14:24:17 ID:???
- ガラス片で、しかも鏡を見ながら自分の手でやるってところが
とてつもなく辛そう
- 774 :愛蔵版名無しさん:2010/12/11(土) 15:21:50 ID:???
- 自分の身体賭け始めたら
ギャンブル依存症もかなり重傷
- 775 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 10:04:47 ID:???
- おっちゃん家で居候…
パラサイト・カイジになる前はどこに住んでいたんだろうか?
土手の橋の下…?あるいはそれともまたあの勝算のないって断言されたボロアパートかね?
- 776 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 10:54:07 ID:???
- アパートは地下で半年以上失踪状態だったから強制退去させられてるんじゃないだろうか
- 777 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 15:21:26 ID:???
- 1巻冒頭で一緒にいたギャンブル仲間のとこを転々と…とか
案外ヒモになってたとか
- 778 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 16:38:09 ID:???
- 利根川殺しの策がまんま船井のトリックみたいで萎えた
- 779 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 21:27:58 ID:pmuya4ur
- そうか?
- 780 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 21:58:15 ID:???
- >>778
漫画の船井のトリックは映画のカイジのEカードとまんま同じだったが…
何かそれと勘違いしていないか…?
- 781 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 22:51:50 ID:???
- もし耳じゃなく目を賭けてて、目の方の機械にも仕掛けがあったらどうしようもなかったな
まあ目を賭ける奴なんかまずいないって言ってたが
- 782 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 23:14:59 ID:???
- 全盛期アカギなら奴隷側、両目・両耳45mmとかやりかねないな
- 783 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 23:23:06 ID:???
- 両目に機械装着したら前が見えない件
- 784 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 23:43:25 ID:???
- 俺の暗刻はそこにあるって言っちゃうような人だぜ
前が見えなくたって利根川に勝てるんじゃないかw
- 785 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 23:50:03 ID:???
- アカギは8割強運・チート読み、残り2割機転・ブラフ・技術で勝ってるから
相手イカサマ使用で不利な対戦者としての想定はなんか想像しにくいんだよな
- 786 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 23:51:12 ID:???
- アカギは人間じゃないからな、好きな言葉は「腕一本」
数あるカイジのギャンブルの中でもEカードは最も得意な分野だろう
- 787 :愛蔵版名無しさん:2010/12/13(月) 23:53:50 ID:???
- >>785
多少のイカサマは実力で看破
どうしようもないイカサマに遭ったら死ぬ、それで本望
- 788 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 07:17:30 ID:???
- アカギはもし負けても、殺すのは惜しい・・・とかになって
帝愛の代打ちに採用されそう。
カイジの博打のやり方は、
とても代打ちに使えるモンじゃないしな・・・
- 789 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 09:45:30 ID:???
- それはない。
殺すのに惜しいなんて半端なことはないだろう。
- 790 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 09:47:44 ID:???
- >>788
つか、帝愛の場合はギャンブルの強さなんてのは+αだろ
普通に通常業務の金の回収方法とか資金流用とか
それなりに愛想良くきちんとしたそういう部分が出来なきゃ意味ないんじゃね
代打ちなんかいらないだろ。
- 791 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 10:04:53 ID:???
- 負けた時点で惜しくないじゃん 普通に殺されるよ
- 792 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 11:10:42 ID:???
- 鉄骨も「ククク・・・」とか言ってダッシュで渡りそうだからな
- 793 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 12:04:15 ID:???
- >>790
アカギの場合は強いだけじゃなくて旦那衆に人気の博徒だから
帝愛はカジノの集客力を上げるために雇いそう
- 794 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 15:27:34 ID:???
- とどのつまりそういうことだな。
- 795 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 17:19:29 ID:???
- 会長は鷲巣みたいに豪運が〜てタイプじゃないよね
- 796 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 19:12:35 ID:???
- カイジは勝つべくして勝つ
アカギはそんなものがなくても勝っちゃう
だからな…
故に一般人にはカイジの方が受け入れやすい
- 797 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 19:42:08 ID:???
- カイジの場合はある程度の直感と洞察に長けている程度の凡人が
必死こいて相手を出し抜く方法考えてイカサマ仕込んでなんとか紙一重で勝つのがいいんだろ
底辺の人間が乏しい能力をフルに活用してもがき足掻いてなんとか勝ちを掴む姿がカイジの魅力
- 798 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 20:42:52 ID:???
- 人間くささがいいんです
- 799 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 21:55:35 ID:???
- 読み返してみるとやっぱり限定じゃんけんこそが至高
逆転に次ぐ逆転…そしてちゃんとしたストーリーが用意されていて素晴らしかった
今を見ると変わりようの悲惨さが分かる
- 800 :愛蔵版名無しさん:2010/12/14(火) 22:29:14 ID:???
- カイジにバトルロワイヤルみたいなの参加してみて欲しいな。
- 801 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 01:11:04 ID:???
- とどのつまり俺に殺人をやらせたいだけ.......!!
- 802 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 01:20:45 ID:???
- そういうスレあったよな、今もあるのだろうか
- 803 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 01:39:37 ID:???
- カイジは人殺せないから弱いだろ
主人公じゃなかったら三村ぐらいの感じで終わりそう
- 804 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 01:54:37 ID:???
- 三村と同レベルに同感w
- 805 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 02:02:27 ID:???
- とどのつまり三村
- 806 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 02:29:09 ID:???
- 人殺せる福本主人公なんていないだろ
作者がさせないだろうし
- 807 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 02:34:33 ID:???
- 銀さんは間違いなく殺るし
アカギもそういう場を用意されたら躊躇いなく殺しそうじゃん
- 808 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 03:25:36 ID:???
- ああ銀さんか…
でも銀さんでさえ「人殺しに未来はない」みたいなこと言ってたし
アカギに至っては人を殺すとは全く思えない。チキンランの相手も殺さないと決めてたみたいだし
アカギこそ作者が「そういう場」に立つことをを許さないキャラだろう
どんなに悪どいことやっても、「人殺しは越えちゃいけない一線」というのはの主人公にも一貫してあると思う
- 809 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 03:45:14 ID:???
- 赤木は自分を殺した
- 810 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 04:03:56 ID:???
- いやアカギ拳銃で人撃ったじゃん・・・狙いこそ足だけど
- 811 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 04:07:24 ID:???
- >>808
銀さんは間接的には相当殺してると読むべきだと思うけど
アカギも今まさに鷲巣と何年も殺しあいしてるじゃない
結果がどうなるかはわからんけどアカギは作中で何度も「殺す」と言ってる
ギャンブルの結果人が死ぬ展開は作者的にも有りなんじゃないの
アカギは言うまでもなくそれを望ましいと思ってるし
- 812 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 06:12:32 ID:???
- >>811
銀さんは目的のために汚いことしてたが、一番手っ取り早そうな暗殺とかはやってない
そういうのに抵抗が無ければ、最初に森田をああいう方法で試さない
アカギも言動こそ過激だが、今まで一人も殺してない
今の展開だって、血を賭けてる鷲巣が生きるか死ぬか分かってないんだし
それにアカギの目的は極限状態を体感することで、命そのものを奪うことじゃないように見える
やっぱり福本は「直接殺しはさせない」と決めてるんじゃないかと思う
「殺す」を結果としての相手の破滅(死なない)、という意味で捉えるなら(アカギの殺すはこっちなんじゃないか)カイジにも当てはまってしまう
だから「カイジは他と違って人は殺せない」とは言えないんじゃないかと思ったんだ
- 813 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 08:56:51 ID:???
- >>793
無意味だろw
帝愛側に強い飼い犬がいるとか挑戦者からしたら最悪なだけじゃんw
- 814 :規制中@代理人:2010/12/15(水) 09:02:40 ID:???
- >>812
スレチだが、カイジ語録(黒いヤツ)だと思うが
気に入らない人間は殺すぐらいのことをやるってな話を
銀二とアカギに対して言ってるんだぜ
- 815 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 09:05:07 ID:???
- 専スレあるけどまたアニメやんないかなぁとか思う
- 816 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 09:12:28 ID:???
- カイジ語録って悪人は戦闘機って話と
カイジは善人じゃないし人を騙すマネもするけど悪人になれないって話が印象深い
後、昔の福本の写真がなんかw 今のがカッコいいよなって思うわw
- 817 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 10:06:26 ID:???
- 若返ってる気すらする>作者
- 818 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 10:06:54 ID:???
- >>810
殺すつもりがないから足を撃っておどしただけでは
>>814
カイジ語録には「銀二と赤木は毎日が甲子園」くらいしか書いてないよ
- 819 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 12:18:42 ID:???
- >>812
もともと損得で勝負事などしていない
ただ勝った負けたをしてその結果無意味に人が死んだり不具になったりする・・・そっちの方が望ましい
その方が・・・バクチの本質であるところの・・・理不尽な死--その淵に近づける・・・!
- 820 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 12:41:51 ID:???
- >>813
勝って一攫千金なら
見るからに無理ゲーの沼ですら挑戦者いるから大丈夫、たぶん
- 821 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 14:53:58 ID:???
- >>818
戦闘機の手前のPじゃね
- 822 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 14:55:29 ID:???
- >>820
つか、人間なんか雇うならより綿密な仕掛けの面白そうな装置作って客集めるんじゃね
なんか沼も見てる分には凄く面白そうな雰囲気あるからな
- 823 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 14:57:04 ID:???
- 度々なんだが、今日、TBS「カタリダス」に福本出る
- 824 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 14:58:53 ID:???
- うるせーバカ
うるせーバカ
- 825 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 14:59:19 ID:???
- 絶対に許さない
- 826 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 14:59:28 ID:???
- 絶対に許さない
- 827 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:00:16 ID:???
- もうなにもかもが気に入らない
お前ら爆発しろ
- 828 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:00:57 ID:???
- もうね、俺は怒った
もう許さない、お前らは俺を裏切った
- 829 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:01:27 ID:???
- こっちにも来たのかよ…
- 830 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:02:11 ID:???
- どこに書き込もうが俺の自由
- 831 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:03:24 ID:???
- 俺は裏切られた
- 832 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:04:14 ID:???
- TBS見れない。
- 833 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:05:09 ID:???
- >>818
実際に狙撃するのはもう脅しで済む話じゃねーだろw
自覚なくアカギみたいな危険人物にちょっかい出した
代償としては確かに妥当な線ではあるけどさw
- 834 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:06:28 ID:???
- 【一服中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
(_ o[( ´-) (-` )]o _)
└'ー-(_ )][( _)ー'┘
'ー'^ー' 'ー'^ー'
- 835 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:07:17 ID:???
- >>818
ちゃんと読もうぜ
- 836 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:07:58 ID:???
- 正直カイジ以外の話はどうでも良い
- 837 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:09:08 ID:???
- 【審議放棄】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 838 :爆発:2010/12/15(水) 15:09:51 ID:???
- スレまわってると思ったらどんな流れなんだよw
- 839 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:10:14 ID:???
- 絶対に許さない
- 840 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:12:10 ID:???
- >TBS「カタリダス〜 MAKE IT GREAT〜」
>放送は12月15日24時55分〜
関東ローカルか
- 841 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:13:58 ID:???
- 地方者に優しいNHKとかなら良いのに
- 842 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:16:21 ID:???
- 実況したいけどな
今朝早いから起きてられない>カタリダス
- 843 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:21:36 ID:???
- 舞台で一人語りするようなシンプルなスタイルだから向いてる気がする番組
堤幸彦と藤巻幸夫の回が面白かったな
福本はまぁ漫画についてとかそういう方向か
- 844 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:31:11 ID:???
- ところで、カイジって非合法なことしまくりなわけだけど、
都の条例に引っかかるの?
- 845 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:34:05 ID:???
- >>844
実質特定の作品以外スルーだと思う
例えば、チャンピオンREDみたいなのがまず標的かと思われる
要は自重しろよってことだからいきなり何が変わるという感じでもなく
- 846 :845:2010/12/15(水) 15:35:22 ID:???
- スマン、例の規制の話かと勘違いして
よく読まないうちにレスしてしまった、悪い
- 847 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 15:45:24 ID:???
- また流れが久しぶりに盛り返しているかと思えばこれか…帝愛さん、助けて
- 848 :愛蔵版名無しさん:2010/12/15(水) 17:02:21 ID:???
- 制裁っ・・・!
- 849 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 05:11:00 ID:???
- 程のいい規制...!
- 850 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 07:59:59 ID:???
- 17歩って、幾ら罠を仕組んでも
満貫手が入らなきゃ終わりだし、
どうしようもなく振っちゃうこともあるわけで
殺しの技としては、ちょいと不安定だよな。
- 851 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 08:52:01 ID:???
- 不安定だからいいんじゃあないか・・・
チンチロだってテキトーに負けるから気づかず
カモがバンバン突っ込んでくれるわけで加減は大事
その点沼は絞りすぎでダメだな達成者は見るからに怪しいしw
- 852 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 09:07:33 ID:???
- 友達と17歩やったことある奴はわかると思うけど
あれ実際ほぼ運ゲー
- 853 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 09:52:55 ID:qYH2NmKp
- 実際にやるアイデアなかったわ
- 854 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 10:00:45 ID:???
- アイデアは悪くない
ただ、やるゲームとしては長すぎたんだ…
麻雀知らなくても出来るゲームとか言ってたけど、結局は覚えないと無理ゲーというね
- 855 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 10:55:25 ID:???
- そりゃそうだよなあw
麻雀知らんと話にならんわ。
- 856 :愛蔵版名無しさん:2010/12/16(木) 12:43:49 ID:???
- 実際やってみたら流局しまくるのだが
最初の手作りが下手なのかな
- 857 :愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 01:18:15 ID:???
- 普通じゃね。
そもそも本編でも真の意味でガチでやったのは1回しかないし
- 858 :愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 14:39:15 ID:???
- わからないっ・・・!一行目と二行目の関連が・・・!
- 859 :愛蔵版名無しさん:2010/12/17(金) 21:41:53 ID:???
- ああ、悪い悪い。
本編でも真の意味でのガチンコで勝負したのは実質的に1回だけで
他の勝負は基本的に振りこむ状況が意図的に作り出されているから
まともにやったら流局しまくるのは普通じゃないかと言いたかった。
- 860 :愛蔵版名無しさん:2010/12/18(土) 21:39:43 ID:???
- 退会したけどこのスレにはROMってる状態
- 861 :愛蔵版名無しさん:2010/12/20(月) 16:06:20 ID:???
- とどのつまり杞憂
- 862 :愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 15:05:28 ID:???
- 携帯ゲームの17歩をやっているが、やっぱり単調な運ゲーだな。
相手が人間で、どちらも引けない真剣勝負だったら引っ掛けやブラフなどで
高度な読み合いになるんだろうが。
10局に1回くらい店長に国士13面待ちとかやられるしどうしようもない
- 863 :愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 15:21:53 ID:???
- つまり何か賭けてやらなきゃならないゲームって事だな
- 864 :愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 16:00:01 ID:???
- カイジのゲームはそういうの多いな
Eカードもおもしろいけどかけないと燃えれない
- 865 :愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 17:07:46 ID:???
- Eカードなんて真剣な心理戦をせずに適当にやったらマジでつまらないもんな・・・
- 866 :愛蔵版名無しさん:2010/12/21(火) 21:24:53 ID:???
- じゃんけんみたいなもんだからな
- 867 :愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 09:51:21 ID:???
- じゃんけんも別に面白くないもんな
- 868 :愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 22:59:56 ID:???
- 一戦一戦が絶対に負けられない
ってくらい重要な物を賭けてないとな
逆にそういうものを賭けてるとジャンケンでも盛り上がるけど
俺この前会社の上司と昼飯の代金賭けてジャンケンで真剣勝負した
(3回連続グーであいこだと……?
4回連続グーは絶対にないっ……!必ず勝つ……!)
って感じで勝負してチョキだしたら負けた
- 869 :愛蔵版名無しさん:2010/12/22(水) 23:56:31 ID:???
- 成田空港でハワイ行きを賭けてジャンケンだな
- 870 :愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 21:06:31 ID:???
- >>868
それは限定ジャンケンでカイジに負けた奴と同じだよ。
- 871 :愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 21:18:30 ID:???
- 上司が部下におごらせんなw
- 872 :愛蔵版名無しさん:2010/12/24(金) 22:43:00 ID:???
- カイジに限らず、緊張感の大半はゲーム内容じゃなくてペナルティの方だからなあ
文字通り命賭けているのが殆どだし
- 873 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 09:39:55 ID:???
- 昔、一巻から数巻読んで面白かった。最近アニメでEカードとティッシュ、動画サイトで沼を見て興味もってまた、ザンスから和也編2巻まで読んだか…和也編は初頭ホラー漫画みたいになっててビックリした。
和也の小説再現執筆の間に友情ゲームの仕組み考えてたんだろうが…あの部分だけ色々気味悪かったー…
- 874 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 09:52:30 ID:???
- まあしかし、
そういうホラー路線転換もアリかも知れんな。
賭博はもう先が見えたし・・・
ありえないとは思うが、カイジが闇世界でのし上がっていく、っていうのもアリじゃない?
一応、兵頭を倒すっていう目標にはなるし、
このまま何億も賭博で儲け続ける話には無理があるし。
- 875 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 10:12:18 ID:???
- まあなぁ
ああいう安いグロホラー描く時点でネタ切れかと思ったけど友情ゲームでなんとか持ち直したな…
あと、ザンス敗北の場面のカイジの「地道に行こう…」てのはギャグ?全巻通して読み込んでないからナニ狙いなのかわからん…
- 876 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 10:35:58 ID:???
- >>874
今の時点でも方向性の色々迷いが見えるよなぁ
人気漫画ゆえ連載を続かせなければならないという…
- 877 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 11:14:33 ID:???
- 描き続けるっ・・・!灰になるまで・・・!
- 878 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 18:10:30 ID:???
- もう金銭賭けるのは無理でしょ。
沼で限界だったのを、無理矢理17歩までやった。
これ以上は・・・
後は、カイジが帝愛側になるしかないと思うんだ。
- 879 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 18:52:47 ID:???
- えーそれは…
また金持ち逃げされたらいいじゃんw
でも話の流れとして、友情ゲームの後は一条登場じゃないかな?
あのキャラ、個人的に好きだ…福本漫画唯一の美形、女心をくすぐるタイプだw
- 880 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 19:02:19 ID:???
- 章が進むにつれて、賭けるもののウエイトが金<命になっていく気がする
- 881 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 19:14:25 ID:???
- カイジに恋人とか出来て、救出のためにギャンブルなんてのは?
…ちょっと無理か…ファンが離れそう
- 882 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 19:58:10 ID:???
- ジャンプあたりだとそろそろギャンブラー大会とか始まってるぐらいの時期だよな
- 883 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 20:12:10 ID:???
- 殺人フレンドパークの出番か
- 884 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 20:35:27 ID:???
- むしろジャンプだったらギャンブラー大会がとっくに終わって
次章で強大な敵が出てきてギャンブラー大会で出会った好敵手達と仲間になって友情パワーで奮戦してる頃
- 885 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 20:41:29 ID:???
- ジャンプなら会長倒して仲間になって地下から復活して復讐鬼となった
一条を倒して仲間になってさらなる帝愛のライバル的存在で帝愛すらかなわない
闇の組織と生死をかけたギャンブルしてるはず
- 886 :愛蔵版名無しさん:2010/12/25(土) 20:44:36 ID:???
- ちょっと見てみたいかも・・・
- 887 :愛蔵版名無しさん:2010/12/26(日) 13:41:06 ID:???
- 何度も書き込む人はID出せばいいのに
つまらない自演と取られても仕方ないよ
- 888 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 02:30:51 ID:y5qD/cSc
- 引きこもりにはカイジよりこち亀の方が為になると気付いた。
両津はいつも自分を肯定してて、常にポジティブ。
金の為ならプライド捨ててどんなバイトでもする。
更には不況を生き残るために腐るほどの資格を持ってる。
爆弾処理とかも。
初めのカイジの生活を両津に置き換えると幸せに見えるぜ
- 889 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 04:51:07 ID:???
- 何故くらべる?
- 890 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 15:04:53 ID:???
- カイジは金の為に頑張らない。
両津は金の為ならプライド捨てて稼ぐ。
カイジは自分を否定してる。
両津は自分を肯定してる。
カイジには頼る人間が居ない。
両津には頼る人間が居る。
カイジには資格が無い。
両津は腐るほどの資格を持ってる。
カイジが勝ってるのはギャンブル運だけw
両津の方が世の中生き残るための参考になる。
- 891 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 15:09:38 ID:???
- 両さんは何だかんだで長生きしそう
カイジはそのうちギャンブルの火に焼かれて死にそうな気がする
- 892 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 16:40:09 ID:???
- 車にはねられたり高所から落ちたり火で焼かれたりしても
死なない漫画の主人公と比べてどうすんの?
- 893 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 17:43:23 ID:???
- 漫画には世界観てのがあってな…いきなり出てきて何いってんだよw
- 894 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 18:07:47 ID:y5qD/cSc
- >>891
両津は地獄と天国からすでにお断りされてるからなw
実は不死身なんだよ。
その点、カイジは指切られたり負けたりと主人公補正が才能以外はあまり無いな。
普通に警察官になって最初の借金返せば良かったのにギャンブルなんかに。。。。
- 895 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 18:13:21 ID:???
- 他の作品名出す時点で胡散臭いからあまり構わないほうがいいよ
アニメで逆境無頼ってサブタイトルがつけられた時「カッコ良すぎだろw」と思ったが
今考えると結構合ってると思う。あそこまで味方に恵まれないのはもはや称号レベル
- 896 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 18:39:53 ID:???
- その場限りというか、割とシビアな関係だからな
諸刃の剣みたいなシステム
- 897 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 18:50:30 ID:y5qD/cSc
- カイジはカウンセリング受けた方がいい。
- 898 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 18:57:11 ID:???
- 両津なんて中川と麗子がいなければとっくに破産して
警察からも追放されてるじゃんw
- 899 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 19:57:45 ID:???
- 何で両津と比べんのか意味わかんね
矢吹丈と悟空を比べんのとそう変わらんぞ
- 900 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 20:46:34 ID:cv9+CFMC
- は?
- 901 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 21:13:23 ID:???
- 逆境無頼って今までぼんやり受け取ってたけど
逆境=不運な境遇。
無頼=頼みにするところのないこと。
…かなり的確にカイジだなw
- 902 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 21:47:22 ID:???
- >>895
アニメ版のサブタイトルが「逆境無頼」って発表された当時は
ダサいとかせめて〜録にしろとかって反応だったんだよね
2期のサブタイもどうなるか楽しみ
- 903 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 21:59:20 ID:???
- 映画は続きやるらしいけどアニメの2期ってやる可能性ってあるのか?
- 904 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 22:04:40 ID:???
- ところがどっこい
1期のラストに2期制作決定だか予定だか
なんだかんだと言ってたのさ
- 905 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 22:26:01 ID:???
- なんだと・・・そんなこと言っていたのか
来年あたりに続報来るかな
- 906 :愛蔵版名無しさん:2010/12/27(月) 22:52:49 ID:???
- ttp://myseachlist.up.seesaa.net/image/2222222.jpg
意気込みととらえるか本当に予定なのかは
- 907 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 01:34:21 ID:Mgcz36P6
- 両津は検挙率毎年一位だぞ。
てか、ギャンブルで借金返すカイジとこち亀は同じ次元のギャグ漫画だろw
デスノートが大人向けだと言ってる昔の自分を思い出すよ。
カイジは子供向けのギャグ漫画
- 908 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 01:50:57 ID:???
- じゃあアカギは大人向けの部類に入るのか?
- 909 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 01:52:18 ID:???
- 社長って、一条と同じように
裏カジノ経営してると見て良いんだよね?
それで、社長の資産は5億くらいあるわけだ。
一条は7億負けだっけ?
それくらい資産なかったのかね?
沼でどれくらい自分に入るのか知らんが
ちまちま17歩やるより儲かってるだろ絶対。
- 910 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 06:11:20 ID:???
- >>909
一条は経営者じゃないよ、雇われ店長でしょ
- 911 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 07:09:47 ID:???
- アニメ二期、是非やってほしい
一条って福本にしては頑張って今風の美形描いてるつもりだったんだろうな
- 912 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 07:18:53 ID:???
- こち亀なんてなんでもありのファンタジーみたいなもんだろ
カイジは色々と悲惨な漫画だよ、あまりにも悲惨すぎてギャグみたいになるときもあるが
てか比べるなってw
- 913 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 11:19:29 ID:???
- 両津なら地下で反乱起こしそうで困る
- 914 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 12:11:54 ID:???
- 負けたら即飛んで、地下送りになる沼を設置する以上
一条は、10億くらいは蓄えとくべきだったな。
保険として。
- 915 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 13:36:15 ID:???
- やっぱり恐かったのは限定じゃんけんだな…読んでいる途中でハラハラさせられたし
鉄骨は恐いけど対人戦じゃないし…
あっ、そうかそうか利根川戦の耳は恐かったか…
でもアレは会長無反応なんだよなぁ…呆気に取られたせいもあるだろうが
- 916 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 16:37:25 ID:???
- >>907
ものすごい高二病臭
- 917 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 19:51:50 ID:???
- スカッとしたのはチンチロ
沼は長すぎたのと、一条が巻き込まれたからあんまりスカッとしないんだよなぁ…
班長みたいに無駄に腹立たしい魅力あるキャラじゃないからなぁ一条
- 918 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 20:52:27 ID:???
- 村岡社長んとこは個人経営から帝愛傘下に入ってる感じなんかね
それで帝愛に糞ロイヤリティ払ってうまくやってるのか
- 919 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 21:23:28 ID:???
- 少年漫画な展開好きの俺としては宣言した以上一条に戻ってきて再戦して欲しいんだが
地下で労働と性格の悪さをいじめられてクタクタになって地上どころじゃないんじゃないかと思ったりする
- 920 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 21:28:58 ID:???
- 工事を1000年以上続けるなんて
サグラダ・ファミリア教会の比じゃないよな…どんな規模なんだよ王国って
- 921 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 21:29:40 ID:???
- 仮に一条の再戦があるとしても会長倒した後がちょうど良さそうな…
ってかまず今の展開を何とかしろしw
- 922 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 00:21:32 ID:???
- そういえば会長がボケ始めたら誰が介護するんだろうか…?
まあ、あのご様子じゃあちょっとやそっとのことじゃボケないだろうし、もしかしたらボケずに一生を終えるかもしれんがw
- 923 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 01:52:59 ID:brTNxEF+
- メシの食べ方からして、もうすでに・・・・
- 924 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 02:14:28 ID:???
- 父親に反抗したいカズヤと、
カイジと一条で組んで、帝愛に弓を引くとかどうだろう。
- 925 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 03:43:03 ID:???
- 団結・・・・・!!
- 926 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 03:54:59 ID:???
- 杞憂・・・・・!
- 927 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 06:17:37 ID:???
- 一条はまた出てくるよな
あの去り方…頑張れ一条!
- 928 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 08:16:19 ID:???
- ところが福本は名キャラを使い捨てにするのが得意なんだよな。
でも読者はいつまでも忘れずに消えたキャラのことを語り継ぐのよ。
再登場したあげくスピンオフで主役張ったアカギみたいなのもいることはいるが。
- 929 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 18:44:10 ID:???
- アニメ二期やるなら17歩までかな
村岡の声優はおそ松君のイヤミの人がいいな(口調的に)
一条はイケメン声なら誰でもハマるけど
- 930 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 18:55:32 ID:???
- >>929
一期は黙示だけだったから二期は破戒だけになるんじゃないか?
- 931 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 19:04:52 ID:???
- 村岡はスロでの中尾さん(バイキインマン・フリーザ)が結構合ってたな
アニメも、またやると良いよなぁ
- 932 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 19:08:50 ID:???
- パチスロなってんの?村岡に中尾さんもいいな!合うよそれは!
一条の声優は誰だった?
- 933 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 19:13:17 ID:???
- カイジの声優は力入れて演技できそうだな…腑抜けた萌アニメが散乱してる時代にある意味正真正銘の燃え!だもんな
- 934 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 19:34:33 ID:???
- カイジは今まで櫻井・矢尾・萩原(俳優)があるけど
それぞれ味があって良かったな
>>932
スマン、ちょっと聞いた感じ分からんかったけど俺は遊佐浩二に似てると思った
PVがHPにあるぜ
- 935 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 19:47:58 ID:???
- >>934
ありがとう!
一条に遊佐は思ったより落ち着いた一条だが、村岡はナイスだな!
カイジはその三人の中なら矢尾がイメージ近い。萩原や櫻井は声質が優男すぎるが演技さえ良ければいいしな!
- 936 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 20:07:24 ID:???
- 一条の声、真殿じゃね?わかんないけど
- 937 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 20:13:29 ID:???
- 一条は置鮎さんにやってほしい
- 938 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 20:20:27 ID:???
- 一条まだ若そうだから鈴村や石田とかの可愛い系のが合いそう
パチンコ沼のPVみたけど一条の声、神谷明に聴こえるな これもアリだが
- 939 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 21:09:47 ID:???
- 平山や佐原若い連中に俳優を使ってたところから一条も俳優にするんじゃないかな
- 940 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 21:24:30 ID:???
- 一条はアニメ声じゃないとハマらんな
見た目インパクト弱い一条を上手い演技で引っ張らないとつまらん沼になる
俳優使うと凄みがなくなる気がする
- 941 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 21:40:04 ID:???
- 一条に女人気のある声優もってきたら多少視聴率あがるぞw
プロデューサーはそこ狙わんといかん
- 942 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 21:45:58 ID:???
- 萩原と番組つながりで福山潤とかは有り得そうだな
- 943 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 21:52:16 ID:???
- 一条、福山でもまぁいいな、上品すぎる気もするが
宮野とかだったらキレた演技上手そうだけど
一条は候補いっぱいだなw
- 944 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 23:55:21 ID:???
- 前のアニメスタッフでまたアニメ化するなら多分音響監督と枠で考えると微妙に俳優ラインかと思うが
ホントに二期あったら良いんだけどな、予定は未定か
- 945 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 00:59:57 ID:???
- >>929
いや、社長の声は千葉さんだろ…
北斗の拳の雑魚キャラ断末魔の声や次回予告していた人
- 946 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 01:13:53 ID:???
- >>944
本当にやるやる詐欺
今年の十月じゃなかったんかよ…
しかも一条の声優は速水もこみち説とかねもうね
- 947 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 01:24:27 ID:???
- もこみちは実写の候補じゃなかった?
まあ実写でも一条には合ってないと思うけどねw
- 948 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 02:23:35 ID:???
- 村岡候補は癖の強い声優ばかりだなw千葉さんでも問題ない
- 949 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 03:00:55 ID:???
- 風間杜夫みたいにちょっとビックリする人がやって欲しいと思うがなかなか難しいよなぁ
- 950 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 03:59:20 ID:???
- でも村岡は散々な負け方して最後、凄い取り乱しようだから内容的にも有名俳優あてにくくないか?
やっぱ実力派声優にノリノリで演じてほしい
- 951 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 06:34:42 ID:???
- 村岡、一条はかなりの演技力いるよな
カイジでるなら命懸けで演技してくれーそれが見たいんだー
- 952 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 09:00:19 ID:???
- マソソニ・マニソニ
- 953 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 09:35:48 ID:???
- 走破・・・・!
- 954 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 12:07:44 ID:???
- 村岡社長の声優は初めて堕天録読んだ時から中尾隆聖しかいないと思ってた
むしろそれ以外は合わない気がする
一条はあまりにも合わない人じゃなければ誰でもいいや
- 955 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 12:18:23 ID:???
- 千葉さんは漢すぎて社長には合わないんじゃないか
- 956 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 15:30:30 ID:???
- 俺はザンス口調だからずっとおそ松イヤミで再生してたが中尾さんでも納得
なんかハスキーな声してそうだよな村岡
普通の声ではない
- 957 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 15:31:54 ID:???
- カイジは矢尾で良かったな
萩原は良い声だけどヨン様思い出す
- 958 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 15:36:49 ID:???
- カイジがサイボーグでオカマ拳法使いだったとは・・・w
- 959 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 17:59:29 ID:???
- 村岡社長はわりと誰でも合う気がする
- 960 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 20:42:58 ID:???
- 意外に若本とか
- 961 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 20:57:26 ID:???
- 若本www
拳の効いたザンスききたいなw
- 962 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 21:24:09 ID:???
- ただでさえ長いのに若本がやると余計長くなるな
- 963 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 21:27:50 ID:???
- 逆に一条に若本は?
全く全然間違っても合わないけどイケメン若本聴いてみたい
- 964 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 21:33:46 ID:???
- 一条は福山ボイスなイメージがある…ってか強いわ!w
- 965 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 21:53:41 ID:???
- パチンコ沼の一条は神谷明だよな?
- 966 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 21:57:11 ID:???
- 一条登場シーンは 誰でもウェルカム♪とか言ってかなり爽やかだよな
小野Dとか?
- 967 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 22:15:26 ID:???
- 美心は平野だな
- 968 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 22:32:19 ID:???
- むしろ美心を若本が
- 969 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 22:39:20 ID:???
- カァ〜イジくぅ〜〜〜ん
- 970 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 23:06:06 ID:???
- 美心は声だけはめちゃめちゃ可愛いひとがいいな
- 971 :愛蔵版名無しさん:2010/12/30(木) 23:16:14 ID:???
- 竹達
花澤
早見
かな恵
さぁどれがいい
- 972 :愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 00:57:16 ID:???
- >>971
流石にカイジにそこまで金回さないだろう…
まあ確かに美心は声はかわいいイメージがあるが
- 973 :愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 01:00:45 ID:???
- 俺、美心は野原みさえの声で読んでた
- 974 :愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 01:04:31 ID:???
- 俺はサザエさんの花沢さんだな
- 975 :愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 01:10:07 ID:???
- ちび丸子のミギワさんと野原みさえは同じ声優
ミギワボイスのほうで読んでた
- 976 :愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 02:16:45 ID:???
- 美心はダミ声のイメージ
可愛い声系ならかないみかとかかな
- 977 :愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 16:04:49 ID:???
- 圧倒的新年っ…
- 978 :愛蔵版名無しさん:2011/01/01(土) 16:25:24 ID:???
- カイジはここから居候生活だったんだな
- 979 :愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 00:16:50 ID:???
- とどのつまり・・・三ヶ日!!!
- 980 :愛蔵版名無しさん:2011/01/04(火) 07:49:18 ID:???
- ↑なんか吹いたw
- 981 :愛蔵版名無しさん:2011/01/05(水) 07:18:41 ID:???
- おじいちゃんの足がつかった酒飲みたい
192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)