■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
検索結果から有害アフィサイトなどを排除する機能、Googleが公開
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 18:52:04.00 ID:mv1D9zRI0 ?2BP(4100)
-
Googleの検索結果から特定サイトをブロックできる機能、日本でも公開
不要だと思った特定のサイトをGoogleの検索結果ページに表示しないようにすることができるようになっ
た。米国で先行提供していた機能だ。
Googleの検索結果から、自分にとって不要なWebサイトを除外できる機能が、日本など各国でも使え
るようになった。この機能は3月に米国版のGoogleで導入された。
検索結果のURLをクリックした後、検索結果ページに戻ると、クリックしたページ名の下に「○○(サイト
のURL)の結果をすべてブロック」というリンクが表示される。これをクリックすると、そのサイトは今後、
検索結果に表れなくなる。最大500件までのサイトをブロックできる。
ブロックしたサイトは、画面右上の「オプション」の「検索設定」で管理できる。「ブロックしたサイト」セク
ションでブロックの解除、手動でのサイトブロック、ブロックしたサイト一覧のテキストファイルでのダウン
ロードが可能だ。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/15/news033.html
ブロックしたサイトの管理
http://www.google.co.jp/reviews/t?hl=ja
依頼73
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 18:58:22.00 ID:GAOnL3ki0
- 検索オプションの言語設定にhackerとかborkとかあってワロタ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:01:10.31 ID:NwVRiLrQ0
- 全てのアフィグログ排除できるわけじゃないからな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:07:12.33 ID:QLFpBgeq0
- 乙おすすめNGサイト例
yaraon.blog109.fc2.com
blog.esuteru.com
hamusoku.com
alfalfalfa.com
jin115.com
news4vip.livedoor.biz
blog.livedoor.jp
blog.goo.ne.jp
okwave.jp
oshiete.goo.ne.jp
chiebukuro.yahoo.co.jp
hatena.ne.jp
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:10:15.77 ID:DggP1VwG0
- http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
お前らA Killer入れてるよな?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:10:32.35 ID:LTXVCtGC0
- どうでもいい知恵袋のコピーサイトが消せるのはありがたい
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:11:07.86 ID:JsxLzBvm0
- すげーじゃん
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:14:02.08 ID:hBnKAd6+0
- はてブみたいな他のサイトコピペしてるサイトを弾けるな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:15:22.07 ID:uBf3RvVb0
- >blog.livedoor.jp
>blog.goo.ne.jp
網拡げすぎだろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:16:01.94 ID:sUlAVk5p0
- 我々の嫌儲魂が世界のグーグルを動かした
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:20:30.98 ID:hBnKAd6+0
- A killer入れてると18禁認証が通らなくなったんだけどどうにかならんのかあれ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:21:37.00 ID:QLFpBgeq0
- >>9
確かに網広げすぎだけど、例えば以下アフィサイト痛いニュース↓
blog.livedoor.jp/dqnplus/
を指定すると、自動的に
blog.livedoor.jp
と、ドメイン単位まで絞られる仕様みたい
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:27:12.59 ID:s1nnuY4T0
- 秒カスサンデーもはじいといた
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:29:20.76 ID:LuELyEvb0
- ドメイン単位で弾いたらブログ総死じゃないか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:31:12.20 ID:sUlAVk5p0
- ブログ総屑だろ
アフィ関係ないわ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:32:39.87 ID:Rw6x9NUl0
- また我々の大勝利か(棒
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 19:35:34.61 ID:UYt/sRKQ0
- ありがたい機能だけどこれくらいもっと早く実装しとけ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 22:26:18.25 ID:1QWZ8KfC0
- アドオンいらずか、よくやった
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 22:27:54.92 ID:8cR+IYeu0
- キャッシュ消しても設定は残るのかい?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 22:30:12.26 ID:+v4GxCwT0
- もうクソブログやアフィカス、クソどうでもいいパンピーのtwitterがエンジンに引っかからないようにしろ。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 22:45:05.34 ID:aDwykne90
- 別途、ブログとアフィがかからないgoogle2作れ
有料でも使うから
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 22:47:44.15 ID:1QWZ8KfC0
- アフィと知恵遅れ系入れたらブロックするものが思い浮かばなくなってきた
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 22:56:46.06 ID:p5R6H3IL0
- 通販
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/15(木) 23:11:32.57 ID:nSIZODV30
- 嫌儲をブロックしてアフィを炙りだしましょう
どうせ専ブラで見るのですから
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/16(金) 01:16:16.17 ID:1b7nt8+40
- 常にGoogleにログインしていないと使えない・・・
FirefoxならアドオンGreasemonkeyを入れて
ユーザースクリプトのGoogle Hit Hider by Domainでいける
ChromeならアドオンPersonal Blocklistでいいかも
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/16(金) 14:19:03.87 ID:0ALc5dKP0
- だいぶスッキリした
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)