■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本政府、「東京脱出」を検討 「予備・霞が関」を大阪などの大都市に
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 16:42:46.09 ID:L2G7j3wy0 ?2BP(2121)
-
日本政府、「東京脱出」を検討 「予備・霞が関」を大阪などの大都市に 豪TV局が報じる
豪州のテレビ局「ABC」は9日、日本政府が大阪のような他の大都市に、予備の首都機能をつくることを検討して
いる、と報じた。
国土交通省が委員会を立ち上げ検討する。
「3・11」のような大地震が東京を襲うことを想定しての、バックアップ措置だという。
Japan is considering the possibility of creating a back-up capital city in case a major natural disaster, like the M
arch 11 earthquake, strikes Tokyo.
A new panel from Japan's Ministry of Land and Infrastructure will consider the possibility of moving some of T
okyo's capital functions to another big city, like Osaka.
http://www.abc.net.au/news/2011-08-09/japan-govt-could-flee-tokyo/2830410
http://www.abc.net.au/news/image/2830442-3x2-700x467.jpg
依頼31
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 16:48:06.51 ID:AJSgZAaA0
- 絶対に許さないずら
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 16:53:11.77 ID:fooM1Yn/0
- 大阪よりもどっか田舎を選ぶべきだと思うけどね
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:00:19.42 ID:rMAop+yl0
- 島根がいいと思うな
地震ない唯一の安全地帯だし中国や韓国といった国との貿易や対話なんかにも便利
しかも日本地図を180度回してみると丁度東京と同じ位置に存在する県
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:00:57.84 ID:fCa3Cb560
- 日本なんてただでさえ狭いんだから、都市機能を分けた方がいい気がするけど
議員様・官僚様が田舎に行きたくないだけじゃないの
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:02:04.30 ID:iLneyolJ0
- >>4
最前線はダメでしょ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:02:26.14 ID:Y8LUdANs0
- 島根を第2新東京市にしようず
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:04:08.14 ID:9HpTOiuF0
- どうせなら京都にしましょうよ
そもそも豪州テレビ局の飛ばしっぽいけど
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:06:47.37 ID:e2eO2QmF0
- 大阪は副首都の経験あるな。首都経験もか
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:32:13.90 ID:I93VOnGU0
- 鳥取がいいなー
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:51:44.42 ID:+vXxpzn2O
- 太宰府にしようぜ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:53:43.07 ID:T6u9DZokP
- 日本の真ん中あたりでいいだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 17:54:15.57 ID:jxNrurbm0
- トンキンの土地価格暴落するぞー
いよいよトンキン没落の日がやってくる、ざまあ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 18:01:37.38 ID:FuEim01O0
- バックアップは賛成だけど大阪ってのはどうだろうね
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 18:39:23.53 ID:fOG1nGJQO
- 東京府
しんたろーが格下げになると思っただけで気分ええわ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 18:44:42.92 ID:KH9OSGGK0
- 名古屋じゃ近すぎかな
あんま大陸側には行って欲しくない
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 18:46:50.34 ID:B05WHmsh0
- 地震津波の事を考えると瀬戸内海沿岸か内陸か
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 18:50:33.92 ID:XgnuY6gH0
- 普通に考えたら災害に強くて交通の要所の岡山を選ぶべきな気がするんだが
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 18:54:23.90 ID:xGdGAFOe0
- 岡山ってちょっとの雨ですぐ側溝あふれるしよ
災害が来る可能性は低いが来たら対策してない分被害は大きいんじゃなかろうか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 18:56:43.20 ID:rMAop+yl0
- 岡山はすでに開発の余地が無いくらい土地を貧乏人が占領しているから
特に商店街
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 18:59:25.24 ID:Qq6tMF810
- ちょっと田舎のほうに作っても勝手に発展するんだからいいじゃない
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 19:01:25.80 ID:uUIXsZmy0
- 東京と大阪とか所詮は400km圏内だろ
北海道から沖縄までつくっとけ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 19:11:43.08 ID:PR81NpsU0
- 大都会岡山を実現すべし
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 19:19:36.29 ID:91RS8PjT0
- 伊丹空港つぶす前にモノレール値下げしてよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 19:28:52.24 ID:KTwgj0FL0
- 松代じゃいかんのか?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 19:30:33.75 ID:M/UKNg5yP
- 関東は近隣国からは遠いから位置としてはそんな悪くはないんだがいくら何でも集中しすぎだな
でもこの国で地震や災害から逃れられる土地なんてない
ひでー国だ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 19:33:06.60 ID:sEXCdwg+0
- もう御所もあるし京都でいいじゃん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 20:08:32.30 ID:FDUNeDy60
- 長野でいいんじゃね
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 20:21:09.19 ID:GJ1YSLMm0
- 立川みてえな中途半端な場所にバックアップ置きやがって勿体ねえ
あれはどうすんだよ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 20:25:31.95 ID:jl/n83xP0
- 沖縄にしろ
そして中国と握手
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/09(火) 20:34:29.51 ID:yfSXmH43P
- いっそもう各都道府県が持ちまわりで10年毎に場所提供するとかしちゃえば
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/10(水) 02:03:47.65 ID:88aeJ343i
- 京都か奈良だな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/10(水) 02:04:56.53 ID:DvTYdJ8N0
- 大地震の確率を考えるなら九州北西か山陰
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/10(水) 22:24:00.38 ID:QyXsqtSA0
- 愛媛か岡山、できれば瀬戸内地域がベスト。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 07:13:54.44 ID:PI1Pyl0X0
- 大都会岡山
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2011/08/11(木) 08:39:20.23 ID:0deFRgQ00
- 関西は地理的メリットない 九州か北海道なら夢がある
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 08:46:14.86 ID:gb+NHLY7O
- 西欧の中世近世の移動宮廷をまねよう
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 08:53:58.90 ID:jCFtDtyH0
- 涼しそうだから北海道
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 08:54:40.45 ID:0gC2XmDR0
- 琵琶湖に水上国会議事堂を作るんだ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 11:03:48.53 ID:uxq/h42A0
- 北海道はソビエトに近いからダメ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 11:07:49.78 ID:g38cSvDO0
- そういえばだいぶ昔は福島は第二首都だの首都移転だのの候補地になっていたな…
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 11:46:24.44 ID:oVItSto10
- 行政都市と経済都市は分けた方がいいよね
日本だと規制でお役所に申請行く手間が多いのもどうにかして欲しい
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 11:53:04.68 ID:BEmhZy+E0
- 東濃で!
日本の真ん中岐阜の東濃で頼むわ!!
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 11:56:12.38 ID:n+coBa7x0
- もう汚染されてることは政府内では常識だしな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 12:38:57.68 ID:MmMjl4aC0
- 政府機能は大阪でいいんじゃないの
天皇陛下は東京
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 12:39:59.17 ID:oV4umsY70
- 検討ってこんなもん常に検討してるだろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 12:43:47.47 ID:lsSGgU530
- 交通の便を考えると大阪だろうなあ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 21:01:15.51 ID:dFt6TOg70
- 沖縄にしてしまえ
地震なさそう
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/11(木) 21:04:49.10 ID:b/sZ9Cbk0
- 陛下はそろそろ京都に返すべきだよね
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/12(金) 00:20:12.46 ID:iEOJ6gKCi
- >>43
新幹線あるし
地味に便利そうではある
ただ川でかすぎるから却下な!
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/12(金) 00:36:45.38 ID:u5V5Ghnj0
- 三重
三重
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/12(金) 01:02:09.54 ID:yXryAfuzO
- 構造線地震絶賛多発中の関西か
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/12(金) 01:04:33.29 ID:ZN1wTRi30
- 美濃と信濃の県境あたりに地下施設つくれ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/08/12(金) 01:04:37.58 ID:jH5VdaG10
- 関西に一個、北海道に一個
あと裏日本に一個ぐらい作っておこうぜ
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)