■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【対抗戦】ラグビー早稲田大学統一スレ175【佳境へ】
- 1 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:37:07 ID:paXHPd11
- 【早稲田ラグビー応援スレです】
・煽り・なりすまし・コピペ・ファン歴40年・天罰爺さん・にゃり、あたちょうにはレスをせず徹底放置してください
・他校を蔑称で呼ぶ・他校の戦力ばかり話題にする人は荒らしなので反応しないこと
・進路ネタは荒らし・なりすましの餌食となるので、なるべく進路スレでお願いします
・次スレは950あたりで
【スレはsage進行で】
・E-mail欄に半角小文字でsageと書き込むとスレが上にあがりません
・2ch専用ブラウザを入れると快適に見れます→http://www.monazilla.org/
【公式HP】http://www.wasedarugby.com/
【Youtube】http://www.youtube.com/user/wasedarugbychannel
【早稲田スポーツ】http://www.wasedasports.com/rugby.php
【早稲田スポーツMOBILE】http://waseda.sportsinfo.jp/index/waseda_top/INDEX1/
前スレ
【対抗戦】ラグビー早稲田大学統一スレ174【苦戦必至】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286072392/
関連情報は>>2-10のどこか
- 2 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:37:19 ID:paXHPd11
- 対抗戦日程
2010/12/05 14:00 A 明大 - 国立競技場
2010/11/23 14:00 A 慶大 - 秩父宮ラグビー場
2010/11/03 12:00 A 帝京大 - 秩父宮ラグビー場
2010/10/24 14:00 A 日体大 - 熊谷ラグビー場
2010/10/02 14:00 A 筑波大 - 熊谷ラグビー場
2010/09/25 15:00 A 成蹊大 - 上柚木競技場
- 3 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:37:32 ID:paXHPd11
- ●選手・監督個人スレ
<点取り屋>中濱 寛造<大阪工大高>
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1157953342/
【将来の】早稲田大学 山中亮平【スター候補?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1194836437/
【小さな】宮澤正利ファンクラブ【巨人】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1228644367/
- 4 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:37:43 ID:paXHPd11
- ●関連スレ
【永遠の】ラグビー早慶戦【ライバル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1164124752/
【伝統】 ラグビー早慶明戦 【格式】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1067354912/
で、結局早稲田の監督は誰ならいいんだ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1229162356/
- 5 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:38:00 ID:paXHPd11
- ●OB個人スレ
【アルティメット】早稲田大学 五郎丸歩 3GOAL【フルバック】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1183656654/
【ヤマハ】矢富勇毅を語るスレ 2hage目【SH】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1191249703/
【キング】早稲田大学・曽我部佳憲【ファンタジスタ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1128407656/
【東条組】早稲田大学・東条雄介
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148541019/
【曽我部】どっちがうまい?【大田尾】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1147466737/
☆☆☆☆ 清宮克幸 総合スレッド ☆☆☆☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1206007395/
【早稲田】中竹竜二監督の功罪
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1168836116/
- 6 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:38:10 ID:paXHPd11
- ●関連サイト
早稲田ラグビー速報板 ※試合経過以外書き込み禁止
http://6239.teacup.com/mcmazda/bbs
清宮克幸ブログ
http://thestadium.jp/top/blog/professional/kiyomiya/
佐々木隆道ブログ
http://thestadium.jp/top/blog/athletes/sasaki/
今泉清ブログ
http://blog.excite.co.jp/imakiyo
藤島大コラム
http://www.suzukirugby.com/column/index.html
ワセダクラブ
http://www.wasedaclub.com/
- 7 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:38:20 ID:paXHPd11
- ●関連サイト
日本ラグビー協会
http://www.rugby-japan.jp/
関東ラグビー協会
http://www.rugby.or.jp/
J-SPORTSラグビー
http://www.jsports.co.jp/tv/rugby/
サンスポラグビー
http://www.sanspo.com/rugby/rugby.html
チケットぴあラグビー
http://t.pia.co.jp/rugby.html
- 8 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:38:30 ID:paXHPd11
- 【以下のような書き込みは荒らしによるものなので反応しないでください】
・「馬韓」「呆ちゃん」など他チームを蔑称で呼ぶ書き込み
・早稲田スレなのに、やたらと他チームの戦力分析をしたり、他チームの選手を宣伝する
・リクルートネタを妄想する
・単発IDで罵り合いをしている→たいてい自作自演
【荒らし対策】
・スレはsage進行で
・2ちゃん専用ブラウザを入れて、荒らしのIDや単語をNGワード登録すると快適に見られます
・専用ブラウザについてはhttp://www.monazilla.org/
- 9 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:38:40 ID:paXHPd11
- テンプレ終了
- 10 :テンプレ訂正:2010/10/22(金) 23:49:09 ID:0orCcLUe
- にゃりはテンプレから割愛されてる
前スレでテンプレ割愛忘れて今回も割愛忘れのコピペで立てた悪寒
- 11 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:51:44 ID:sBroqItJ
- 帝京にはブレイクダウンではやられるよ。
早稲田の個のタックル力、フィジカル、ブレイクダウンは立教以下だからね。
中村、山中、が一番強いと思う。
- 12 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:53:44 ID:0orCcLUe
- >11
前スレから梅て頂けませんかm(_ _)m
- 13 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 01:19:19 ID:QDVR5TKC
- 情報が錯綜してるみたいだけど小暮がやめたのは事実みたいだよ
- 14 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 01:27:55 ID:GUU0uKBS
- 誤爆で早稲田大学さんスレに迷惑を掛けなくてィイにゃりょ(*^_^*)<名門大学の恥になる
ところで小暮さんって誰にゃりか?
- 15 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 06:21:18 ID:UiCrJEf3
- スルーでよろ
- 16 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 06:42:53 ID:q1L2aoqY
- がんばれ山下。
チビからポジションを奪い取れ。
- 17 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 12:54:39 ID:pq4YlJIx
-
これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?
↓
神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!
大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm
ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL
犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg
- 18 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 12:55:41 ID:pq4YlJIx
-
関東大学ラグビーフットボール連盟 問い合わせ
http://www.kurfa.org/inquiry_detail/id=1
関東ラグビーフットボール協会 (トップページに問い合わせ先)
http://www.rugby.or.jp/
- 19 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:27:25 ID:Iq81V/LB
- 明日は勝ちますか?
- 20 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:41:08 ID:GUU0uKBS
- 勝っにゃりょ(*^_^*)ノシ
- 21 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 00:50:34 ID:L5WOVyED
- しっかし話題はねえわ、盛り上がらないわだなwww
久しぶりに暗黒時代全開だな。
辻は、最初から指導者の器じゃねえな。もう辞めろや。
- 22 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 01:02:57 ID:IBX7kfMX
- 畠山に筋トレのmenu教えてもらえよ
- 23 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 05:38:05 ID:kkLaQSg1
- リクルートが下手だし、他の学校より決めるのが遅いから
みんなに逃げられちゃうんだよ!
- 24 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 08:37:00 ID:jjHuk+g4
- 「一対一」は良かったんだが
「走り勝つ」はまさに暗黒期を彷彿させるフレーズ。
こりゃあちょっとと思っていたら案の定。
これだけFWにも大駒がいるのに走り勝つはないよ。
- 25 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 08:55:13 ID:IBX7kfMX
- 接点で差し込まれてるんだよな。昨日のサントリーくらいブレイクダウン制圧してほしいね。
サントリーの選手もすごい細かったのう。
- 26 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 09:35:55 ID:7L5jgUAQ
- 狂人は馬韓、呆ではなく、スポ科なのか。
スポ科はいらない。
104 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 22:44:11 ID:extUrpyH
この2年間、ほんとバイト代助かりましたよ。
早稲田スポ科の授業料は、半端なく高い。僕も早田と同じ母子家庭なんですよ。
神さま仏さまゆりなさまです。
ところで粘着おばさん
あなた
抗不安薬デパスとか
飲んでるでしょ?
ふつうの人間は、身近なところに薬なんかないんですよ。
あなたのレスにはかならず薬の話が出てくる。
あなた薬飲んでますよね。
- 27 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 09:38:25 ID:9YUYL/6z
- >26
おいおい、狂人のカキコを信じるなよ
- 28 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 10:18:00 ID:L5WOVyED
- さて今日も、バカ中の
弱者相手のみ有効オラオラアタック
俺様思いつきスルーパス(必ず受け手が反応できない)
全然効かないパスダミー
わざわざ相手に球を渡しますショーパン
得意のダイレクトタッチ
でも堪能しようかい。
- 29 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 10:28:10 ID:X8WytF/t
- >28
と…バカ男が言ってます
あこがれの方、しっかり見とけや(爆)
- 30 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:30:45 ID:sdlwgqeZ
- 山中は裏抜けた後の動きがダメダメね。
適当にスピード落として無責任に渡すだけ。
毎度がっかりさせられる。。
- 31 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:49:33 ID:IBX7kfMX
- 有田は高校から全く成長してなくない?
杉本、柴田と比べ壊さ全くない
- 32 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 14:53:02 ID:uQx9u2H4
- 今日も中濱だのみ
14飯田15井口
- 33 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:33:36 ID:GYo5tdP2
- 早稲田強すぎ
こりゃ一強だな
- 34 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:39:07 ID:GYo5tdP2
- 有田は鬼だ。
- 35 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:41:58 ID:sBj/7WAo
- これじゃ帝京、明治には厳しいね。FW戦で完全に負けるから、勝ち目は薄いな。有田はエイトになってから、バットしない。エイトの怖さが全くないよ。
- 36 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:47:00 ID:0kNAr3Z6
- BKの攻撃力は凄いのは分かったけどね
FW戦でBKに球が供給できるかかかってるからな
日体大じゃFW弱すぎて参考にならない
- 37 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:52:37 ID:IS6A0I3i
- 早稲田91−3日体、東海97−0拓殖
日体=拓殖くらいだろうから東海とは互角くらいか。
- 38 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:53:11 ID:GYo5tdP2
- 後半だけで10トライとか。
- 39 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:55:44 ID:MgOH5IS3
- 強いな 結局対抗戦は早稲田か お見事
- 40 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:56:27 ID:/F7vRNah
- 井口面白い、敵も味方も大混乱
ライナウト練習してちょ
- 41 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 15:59:46 ID:GYo5tdP2
- 中鶴がいたら120点くらい取ってたのでは?
4本くらい軽く取るでしょ。
- 42 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:00:33 ID:jVQwUkbU
- 対弱小校の点数で対慶帝明の予想はできないのは、
過去の対抗戦の結果から明らか。
大差なら、何点とっても同じ。むしろ、
今のうちは緊迫した試合をしている方がまだまし。
課題もみつかるしね。
- 43 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:05:33 ID:5eYA+GcC
- 確かに対抗戦の4強対決はいつも
分らん展開になるからな。
- 44 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:13:06 ID:IBX7kfMX
- 有田はNO8としては全く魅力がない。杉本、千布、柴田、吉田、ツイ、小澤、山崎のが確実に上。
立教のNO8のが使えると思う。
- 45 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:17:46 ID:j67trynD
- >>42
そういう試合から
なんとか大学選手権を占ってみるのが
ファンの楽しみなんだよ
わかるかい、ボーヤ
- 46 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:40:53 ID:A0jNjGuu
- IBX7kfMX
この人、有田有田うるさいな。
- 47 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:44:18 ID:/F7vRNah
- きょうの有田は、まあまあ激しさが出てたような・・・
表情にも厳しさがあってよかった
- 48 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:56:32 ID:6VcmG5yY
- きょうの郷のノットリリース連発はいただけなかったなw
- 49 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:11:59 ID:xK39Rt23
- 筑波、慶応にも負けたんだね、意外。
ここまで来ると筑波の接戦の弱さは神がかってるね。
- 50 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:16:10 ID:6VcmG5yY
- 筑波の敗因はなんなんだ?
- 51 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:23:02 ID:7CsBtthG
- 日体は弱すぎ。あれじゃ立教に勝てない。
- 52 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:42:30 ID:8qHQowV/
- 帝京、明治には勝てないな。FW戦は確実にやられる、
先日の明治Jr戦のような展開になると思う。相変わ
らずイージーミスが多い。この辺が修正されないと
勝利は覚束ない。まあ今年のチームには無理な話なか?
- 53 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:47:12 ID:UZ5r8znd
- 二人以外は良かったな。
榎本・・・。目立ちたいだけなのか?昨日のサントリー日和佐を見習えよ。
ちょこまかした動きいらないから。挙句に自分で突っ込んでTOされたり
フォローがいるのに裏パンとかorz
飯田はAT・DFいいとこなし。何度井口が尻拭いしたんだよ。原田の方が全然いい。
井口はいいね。なぜあれほどの選手が今日対抗戦初スタメンなんだ?
アタックでの判断・パスがいいし、ディフェンスでも奮闘。
まったく、某監督はマジ許せんわ。
中鶴は次戦は戻れそうだね。中濱・中鶴・井口のバックスリーに期待。
山下・金・岩井はどこにでも顔だすね。金のタックルで何度もピンチを未然に防いでた。
金は以外に小さいね。中村と変わらなく見える。タックルの強さは中村が上だけど
DFでの運動量は金が上では?アタックは比較にならない。このまま金がレギュラーか?
山中は今日はまあまあだったのでは?
コンバージョン真面目に練習してくれ。強豪との試合では命取りになるぞ。
ラインアウトも同様。伊藤しっかり練習してくれ。
青木以降まともなスローワーがいないぞ。
あれでは、いつかの関東戦のようにラインアウトから試合が壊れかねない。
帝京・明治・東海には厳しい戦いになりそう。
今日は簡単にスクラムでTOできたり、ラックも越えてったのでボールが確保
できてアタックの回数が増えたけど、そうはならないぞ。
むしろスクラム・ブレイイクダウンで劣勢を強いられアタックの回数が減る。
少ないチャンスでどれだけトライまで持っていけるかがカギ。
- 54 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:53:08 ID:CGIY4gKI
- 今日の結果を見る限り、早稲田≧明治≧帝京>>慶應ってとこかな?
早明の全勝対決の可能性が大きくなってきたと思う。楽しみだ。
- 55 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:02:57 ID:6VcmG5yY
- >>54
これは釣りか?それともただのど素人目か?
- 56 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:03:31 ID:xXDNIKhR
- ラックはまだ弱い。早稲田は時間をかけてやっとターンオーバー。
明治は一気にだったぞ。現時点、差がある。
- 57 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:05:13 ID:L5WOVyED
- まあ、帝京戦は期待せずに見とくか。
- 58 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:24:00 ID:33lJqCrj
- 明治のFWは下位校では通用しても強豪校相手では力が発揮できないとみた。
体重はあるが、スクラムで掻く力が強くないし、80分間もたない。
唯一明治FWのモール攻撃だけは防ぐのが難しい。
厄介なのは帝京FWのほうだ。
何か対策してくれるかな。
- 59 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:29:29 ID:XChw9DZr
- ここまで点差をつけて勝っているので嬉しいが、接点の強さを感じられない。
明治、帝京には本当に勝てるのか、今年はやられそうな気がして正直自信が
持てない。
辻監督のままで大丈夫か?
- 60 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:32:44 ID:KEY92xZG
- 打倒明治!
日本一だ早稲田
- 61 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:45:18 ID:XChw9DZr
- >59
打倒明治!
日本一だ早稲田
になればいいけど。
う〜ん、日本一になれるイメージをどうしても俺は持てない。すまん。
- 62 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:50:11 ID:XChw9DZr
- 山中も五郎丸はラグビーをちょっとばかし舐めている気がする。
(彼らのプレースタイルがそういう風に見えさせているのか)
もっと真面目に真摯にラグビーと向き合えば、もっともっと伸びる
はずなのにと思う。
- 63 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:54:42 ID:8qHQowV/
- 早稲田、明治、帝京の対日体大戦を観戦した感想だが、
FWに関していえば、早稲田が一番劣るな。この両校に
勝つのは厳しい。俺も日本一になれるイメージは持て
ない。
- 64 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:57:09 ID:u1V+lXYe
- 怪我人が出ないという条件であれば、普通に大学日本一は取れるでしょ。おまえら心配しすぎ。強豪と競った時は無類の強さを発揮する、それが早稲田だよ。
- 65 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:04:31 ID:AHBno28j
- 慶応は筑波にブレイクダウンで圧勝
点差以上の差があって、競技場は善戦マンしょうがないなぁムード
今日の試合で早稲田のみがFW弱すぎということがはっきりした。
筑波戦全部見たが、
慶応>帝京≧明治>早稲田だな
早稲田は2回戦で東海大に倒壊してしまうね。
- 66 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:06:12 ID:XChw9DZr
- 怪我人といっても、誰のこと?有田とか?
じゃあ、けが人が出ないように祈ります…。
- 67 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:06:22 ID:A0jNjGuu
- >>59>>61>>62
もしかして明治ファン?
【対抗戦5位】明治大学ラグビー部117【過信禁物】
723 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:43:27 ID:XChw9DZr
FWがよく走っていたね、今日も。
堀江と猿楽はKO戦には出られそうか?
- 68 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:08:58 ID:XChw9DZr
- >65
慶応は筑波にブレイクダウンで圧勝
圧勝なら圧勝だろ?
なのに接戦になったのはなぜ?俺は試合を見ていないけど、BKが
ダメなのか?戦術面か?教えて欲しい。
- 69 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:13:37 ID:A0jNjGuu
- >>63
あなたも明治ファン?
【対抗戦5位】明治大学ラグビー部117【過信禁物】
731 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:48:00 ID:8qHQowV/
今年は行けるね、間違いなし!慶応戦は試合の入り
さえ気をつければ問題なく勝てるよ。田村のキック
パス、何とかならんか。染山の先発を推奨したいね。
- 70 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:14:29 ID:XChw9DZr
- 早稲田で学んだが、明治は応援している。
昔はチームカラーはあって楽しかった。
展開の早稲田VS重戦車 それがなくなって超さみしーんだよ。
盛り上がった早明戦が見たいから。
わかりやすく言えば、
早慶明派で アンチ帝京東海関東 という感じでね。
- 71 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:15:00 ID:IBX7kfMX
- 今日見た感想だが
明治はそんな強くない。普通に勝つだろ。
問題は帝京。体格差、フィジカル差は凄いあるが、BKの個人技で勝つと思われる。
- 72 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:15:04 ID:AHBno28j
- >>68
展開し抜きまくったが、最後の詰めでミス連発。
それだけボール確保に力を入れていたのかもしれんな
イメージとしては30−15くらいの感じ
後半半ばに19−10になって、こりゃ筑波ダメだな、というムード
はじめは劣勢な慶応を応援しようと思ってたけど、ゲーム運びがうますぎ
ところどころ筑波がモール攻撃をかますだけだった。
おそらく慶応は明治にもきっちり勝つだろう
- 73 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:15:55 ID:kkLaQSg1
- 今日の試合でなにかリクルートねたあったら教えてください。
- 74 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:53:11 ID:7/ZP+7vJ
- GKの精度が悪すぎるから、田邊親分を村田の代わりに使え。
村田は、タックルが悪い。
あと、アホ山中は、オラオラはゴールラインに迫った時だけにしろよ。
今日は、チョン蹴り禁止にされたっぽかった。正しい。
しばらく、パサーに徹しろ。
- 75 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:57:02 ID:CvRsnunb
- >>74
>チョン蹴り禁止にされたっぽかった。
大正解w
成功確率5%以下だろ、あのプレー。
内に返すパスも回数制限したほうがいいかも。あれもよく失敗するw
山中はパス、ラン、ゴール前オラオラ、ハイパン。これだけでよい。
田邊使うなら、下げるのは坂井でしょ。
- 76 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:01:15 ID:tBXpSQHH
- 今日の試合観た人にはわかるだろうが、トライを取るに至る過程が明治と早稲田はまるで違う。
対抗戦は早稲田の1強だな。来年はわからんがな。
- 77 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:18:57 ID:xXDNIKhR
- 坂井は絶対に必要。倒れない、強引に前に出られる。
山中や坂井のような縦に強い選手がいるかどうかがBのバックスとの差。
田邉を出すなら残念だが村田だろうな外れるのは。
- 78 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:24:17 ID:d2dHJBNx
- 要らないミスが多い。
ハイパン&オフサイド、FWサイドのDFミス、スクラムでのボールキープ。
伊藤はラインナウトテンパりすぎ。前でプレッシャーかかってるだけなんだからもっと落ち着いて投げろ。
強豪校相手には命取りだがこのあたりは意識してなくせるミスのはず。
金の活躍は認めるけどブレイクダウンが弱すぎて現状では試合に出す余裕がない。
DFも帝京や明治の突進にどこまで通用するかわからないし…もうすこし体を作らないと。
ただ一年生にしては出色の出来、来年以降はほんとに期待できる。
榎本は裏パン以外良かったと思うけどな、テンポもプレッシャーもいい。
今いるSHのなかではやっぱり頭ひとつ抜けた存在だと思う。
明治戦観てた人ならわかると思うが、FWは劣勢必至。
このままなら早稲田BKの攻撃力をみせつけることができずに負ける。
岩井中田有田らへんにはAT参加を我慢してもらって接点の職人として動いてもらいたい。
もしくはDFのビッグヒットでTOして相手攻撃の芽を摘みたいところ。
- 79 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:28:59 ID:IBX7kfMX
- 一番ブレイクダウン弱いのは中田だよ。よく走ってるけどスイープとかパワー不足を一番感じる。
坂井は今年のチームには必要でしょ。田邊痩せたな
- 80 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:34:57 ID:1KOVMH/0
- みんな気付いてないかもしれないが実はこの3週間でFWの体が変わりました
特に一列の3人には相当厳しく体重管理させましたんで
- 81 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:37:22 ID:L3t0vA7k
- それであのひ弱さなのか・・・
だめだなこりゃ
- 82 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:42:42 ID:d2dHJBNx
- >>79
まあ中田の下がいないから…
河原崎とかのほうが接点強いかもしれんが実際LOで試合にだすとなると博打だな
>>80
日体相手だからFWの強さがわかりにくいだけ?
本当ならうれしいが
- 83 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:48:08 ID:d2dHJBNx
- どうしておれは河原崎と土屋を間違えたのか
- 84 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:50:49 ID:xK3D8ps3
- >>77
坂井の倒れない強さ、帝京・東海・明治に通用するかな?
- 85 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:52:40 ID:oQiWxtvY
- 土屋が接点強いとか、ギャグにしかならないからじゃない?
LO河原崎は確かに博打だがw
- 86 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:04:48 ID:0kNAr3Z6
- 田邊が今日途中から出てたけどスタメンで使われる可能性あるのかな?
彼がいるとプレースキックの不安が減る
接戦では必要な気がするが
- 87 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:04:59 ID:4qbZQqkb
- >>80
何キロ体重増やしたの?
- 88 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:07:31 ID:1KOVMH/0
- >>87
あと二週間後更に大きくなるFWを見て感じて下さい
これ以上はあれなんで…
3強仕様のFWに変えるから分かって下さいね
- 89 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:11:00 ID:IBX7kfMX
- なんで帝京の選手はあんなマッチョなんだ?スタメンの竹田君、途中出場の1年中村君は凄い身体していた。
- 90 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:12:20 ID:4qbZQqkb
- >>88
なるほど。
体重アップに取り組むのは良いことですね。
強いブレイクダウン期待してます。
- 91 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:17:47 ID:CGIY4gKI
- >>55
訂正。
早稲田=明治=帝京>>慶應だな。
対抗戦4強の中、慶應だけ取り残されてるな。タマシイもといダマシのタックルとゴロゴロ寝っ転がってるだけじゃトライはとれまい。慶應、逝ってよし。
- 92 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:31:21 ID:33lJqCrj
- 今季は早明慶で2位争いだよ。
久々の三者揃い踏みでそれもいいかな。
- 93 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:34:02 ID:L5WOVyED
- 坂井なんぞ一本槍で、強い所とやったらすぐにノットリーじゃないか。
村田と同タイプだし、どっちか田邊と交替させろ。
あと金はまだパワー不足、垣永もスクラム鍛えろ。
- 94 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:44:19 ID:CAZlK7mc
- たしかに坂井は立教・成蹊・日体大相手なら3〜4つトライとるけど、
DF強い帝・慶には通用しない気がする。
この2チームとの対戦はロースコアの可能性高そうだからDF重視で
編成してほしい。
- 95 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:37:36 ID:7/ZP+7vJ
- なんか、急に、イイ感じのスレになったね( ̄^ ̄)ゞ
みなさん、キチガイは、スルーで、ラグビーの話をしましょう。
山下が入ったら、平均102kgになってた。提供や東海は、105kg
くらい?許容範囲だが、モールディフェンスを強化すべき?
スクラム、カキナガが選手権には本格化すると思う。
去年、選手権の負けた試合、上田と伊藤は、本格化したし。
問題は、取る方向性がはっきりしない。腹くくれ。今年は、揺さぶる。
で、ウイング、後半の後半勝負。走ってきたんだろ?
あと、ロックの二人がもう少し起用に動けるようになっとら、そんなに弱いFWにはならないはず。
ちなみに、明治と慶応は侮れないけど、舐めずにきちんと対策を立てれば、問題はないと思う。
ジュニアの明治戦みたいに、戦術が定まらないで行き当たりばったりで闘って勝てる年じゃない、今年は。
生意気書いて、すんもはんしたm(_ _)m
- 96 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:47:00 ID:21yNZs3A
- 岩井はまだしも中田の運動量が大幅に物足りない。
内端がいればなぁ・・・。彼クラスが今季いたら荒井ぶるは間違いないんだが。
- 97 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:02:27 ID:tiOVNx3V
- >>95
そうとう生意気だよ
新参者じいさんww
- 98 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:16:25 ID:sJGUzxC8
- >>95
生意気は構わないけど、何故ageる?
- 99 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:33:01 ID:IBX7kfMX
- 中田はボール持っても前出れないし、寝方も悪いから球だしが遅れる。
DFもスイープもパワー無いから相手を剥がせない。更に激しさも足りない
- 100 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:42:40 ID:nlDvqCGb
- 帝京は昔は秋口は強い強いと言われてシーズン終盤で失速していた
それを反省してチームの仕上がりを意図的に遅くして
大学選手権に照準を合わせてから上手く行き出した。
去年だって対抗戦は4位だったが、大学選手権で優勝できた
今年は大学王者になったという事で春から学生相手に負けなしとか騒がれて
菅平で早稲田にダブルスコアでまけている。
もし帝京が対抗戦で優勝する様なら大学選手権では用なしだよ。
- 101 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:19:39 ID:1UKyWs47
- 田邊入れるんなら村田外せ。
本当に下手糞。木偶の坊。
何で使われてるのかわからん。
中鶴の代理のWTBとかならわかるが。
>>100
帝京が秋番長を卒業して本当に強くなったという現実的な
見方は出来ないのか?
- 102 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:31:11 ID:gXrTJWjO
- 土屋と金を足して二で割れたら、、、
サイズがあってきびきびしていい感じの3列になるんだけど。
現実は前半中村でがまん。後半
- 103 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:32:19 ID:gXrTJWjO
- 土屋と金を足して二で割れたら、、、
サイズがあってきびきびしていい感じの3列になるんだけど。
現実は前半中村でがまん。後半の後半、金で勝負かな。
- 104 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:47:30 ID:7YKeTZF6
- >>103
負けてた場合のみ金投入って感じかな。
ただ一人で流れを変えられる選手じゃあないから…
その交代を合図に周りがガッと意識を変えないと。
あと彼自身緊張しないよう声出していってほしいね。
たしかに村大は怪我以降運動量が減ったかも。
ハイパンチェイスと献身的なDFが売りだと思ってたんだが。
- 105 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:59:14 ID:lt6+9rgE
- >101
木偶の坊は言い過ぎだろ。
村田はいい選手だよ。ノッコン多いけど…
でも、田邊入れるのは同意。
テンパリ屋の山中をコントロールしてほしい。
で、坂井がリザかな。センター、ウィング兼務で。
- 106 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 01:16:23 ID:frCKBdmb
- 宮澤もいる…。
- 107 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 01:22:44 ID:gXrTJWjO
- 高家、安江、横谷君たちにお願い
選手権に向けてスクラムだけ徹底練習してくれないかなー
最悪トラの子の一列がけがしても、
スクラムで我慢できれば勝負になる
- 108 :山川・松下:2010/10/25(月) 04:33:33 ID:gOnkVmRz
- 大差のついた試合で,リザーブの選手たちを出さない理由がわからない。経験を積ませるためにも大事なことだと思うし,第一,これじゃ選手たちだってモチベーションが下がる。
いまから来年のことを言うものなんだが,来シーズン芦屋とコンビを組むロックは誰にするのか。てっきり土屋と思っていたが,第三列にコンバートされているし。
ついでに,今年は,S組とよばれるウエート・トレはやったのか,ご存知の方情報提供お願いします。「1対1〉をいうなら大前提だと思うが。
- 109 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 07:26:20 ID:ZY8r8ZNc
- 競った試合では必ずキックの差で負けそうだ
対策は田邊起用するしかないんだが坂井は外せないし村大だろうな
それにしても村大DF劣化し過ぎだろ
内橋なんて言わないサントリーの真壁みたいなLOがほしい
- 110 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 07:36:01 ID:frCKBdmb
- ボンド、大野、真壁、北川は激しいよね
- 111 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 07:42:36 ID:BoL3dCUC
- 土屋は、試合を見ればわかるが、三列では使い物にならない。
せいぜいLOだが、運動量、仕事量ともに、Cチームが適切。
なんか、おぼっちゃま臭がすごい。
芦屋、黒木のつもりじゃね?両方、まだ体ができてない。
- 112 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 07:43:43 ID:BoL3dCUC
- すまん、sageっていれても、sageれないよ。ごめんちゃい。
- 113 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 08:05:28 ID:yp/fjWbZ
- sageと騒いでるのは
馬韓猿にゃりだけだから
- 114 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 08:19:48 ID:frCKBdmb
- 黒木、芦谷はガチで15キロ増えないと使えないよ
- 115 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 09:36:31 ID:E5w9Kjc1
- >>108
春にやってたはず。
今年度は新しいトレーナーの元、週一ウエイトの日を設けている。
昨年度は謎の体幹トレーニングが目玉だったけど、あれは効果あったのかな。
- 116 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 09:48:03 ID:Z/7pv5eV
- 中国・韓国等の近隣アジア諸国から舐められっぱなしの弱腰すぎる日本外交。筋を通し毅然たる態度を取れよ!アジア諸国も下手すりゃ空爆されかねないアメリカには何も言えない。
- 117 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 09:53:55 ID:E5w9Kjc1
- >>108
ただ、それ以上に走ってるのでタイトファイブなんかは体重そのものは減っていると
思う。早稲田スポーツの特集記事で上田や伊藤が語っている。
除脂肪体重は増えているらしいので、イメージ的には今年のサントリー。
- 118 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 10:29:17 ID:BUnI/048
- 寮で食わせているものが致命的。肉が足りない。
だか寮の食事はいじれない。
競走部のように、OBたちが食材をせっせと大量に運んでこれるほどラグビー部OBたちに財力がない。
一方帝京は、ぶ厚いステーキを食っている。
自分で焼いて食うそうだ。ステーキが厚いから、どんなに焼いても中が赤くなる「どうしたらいいの?いい焼き方教えて」て女に聞いてくるんだと。
女に上等ないい肉をたんと食わせてもらっている上田が強くなったのも、また当たり前といえば当たり前。アディダスが送ってくるプロテイン摂取よりも高たんぱく質の食事をきちんと取らせることが先決。
激しいしごきとかして、
取得カロリーよりも消費カロリーが上回ってしまうと身体が自分の筋肉を食いはじめるんだと。早稲田野球部のやつがいっていた。
- 119 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 10:59:11 ID:da+f/Gx8
- >>118
きちんと管理栄養士が付いてる帝京がステーキばっかの訳ねーだろ。
- 120 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 11:28:36 ID:BUnI/048
- 帝京選手たちには、ステーキ食ってることは内緒にしろといわれているらしい。
早稲田の寮の肉の薄さを
みたときは、これじゃだめだと思ったね。
コンビニ隣の弁当屋が選手たちの食生活をかろうじて支えている状態。
あれもほとんど油でごまかされたものばかりだ。
ファンたちも口を出すなら金も出せ。
- 121 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 11:47:27 ID:hPMQ0T0k
- これからは焼酎はプロテイン割りにしろ。
- 122 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 11:50:13 ID:95FM1oFs
- 知っている人も多いかと思うが、五郎丸は高校時代はヒョロヒョロだった。大学に入り、サイズの重要さに目覚め、1日何食も食べるという壮絶な努力の末にあの身体を得た。
当時、テレビ解説者が大学レベルでは五郎丸の突進を止めるのは難しいとよく言ってたものだ。バックスでこれだけ努力してんだよ、
芦谷!黒木!おまえらはロックだろ。もっと自覚しろ!
- 123 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 13:41:35 ID:2zjK9ZEq
-
>>122
身体だけでかくても頭はカラッポ。
それじゃラグビー終ったら生きていけない。
終ってからのことを考えて勉強しろ。
ラグビーは適当で良い。
- 124 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 14:09:16 ID:XvjrlDLi
- 尖閣取られても早稲田が勝てばいい
- 125 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 14:14:09 ID:ovM1OAvf
- ID:BUnI/048はゆりなか?
ゆりなは帝京のステーキネタ好きだよな。
でもなんでもいいさ、上田をとにかく強くしてくれよ。
来年は布巻も頼む。早稲田を救ってくれ。
- 126 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 14:55:10 ID:frCKBdmb
- 五郎丸は
1年時184センチ80
4年時185センチ98
- 127 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:06:58 ID:BUnI/048
- 五郎丸でかくしたのだって当時はたくさんいたおやじファンたちの焼き肉屋接待のおかげ。
五郎丸が吉野家で牛丼食ってるだけでフライデーされた時代だからなあ。
〉ゆりなじゃねぇよww
- 128 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:23:53 ID:TkL9z7Wl
- まだラグマガスペックの身長体重を信じてる奴がいるんだな。笑
オレの時ですらサバよんでたけど、ここ何年かはヤり過ぎだろ。
- 129 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:30:51 ID:BUnI/048
- みんなジャパンに呼ばれたいからね。カーワンは露骨すぎだよ。
カーワンは日本の戦国史上における忍者の活躍を知らないんじゃないか?
- 130 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:35:05 ID:da+f/Gx8
- サイズね。漏れ、163cm65kgでセンターだけどチームで大きな大会出たときの登録は172cm80kgにしたな。
そんなもんだよ
- 131 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 16:31:18 ID:BUnI/048
- 大きな大会に出たとか、すごいじゃないか!ガンガレ!!
- 132 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:15:22 ID:vv0a8dju
- なんか盛んに帝京強しを煽っているヤシがいるが
11/3帝京戦はごく普通に早稲田が勝つよ。
菅平より点差が開くんじゃないかな。
- 133 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:46:56 ID:yMFUzD+r
- 中村…
何してんねん…笑
- 134 :山川・松下:2010/10/25(月) 18:48:57 ID:SvxHqQHs
- 111,115,117の方,情報ありがとうございます。春ごろのHPにウエイト・トレの記事が載っていなかったもので。
土屋は,1年のとき見て期待していたのにホントに残念。頑張れ。
- 135 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:56:27 ID:mO0pIHUv
- 中村くん、何したの?
- 136 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:58:49 ID:TpQJLED5
- 時折、早稲田が帝京に勝つとかいうのが出没するが、
頭大丈夫か?
今季の早稲田の状態ではそんなに簡単に行く訳ないだろ。
まず監督交代してから能天気なこと言え。
選手が育たなーい、特にフォワードが。。。
- 137 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 19:10:52 ID:QlYZWknB
- 明治は、週3回ウェートトレを各1時間30分程行ってるみたいだよ。
だから週一は少なくない?
- 138 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 19:20:34 ID:CNQayIHS
- >>132
それは帝京の両外人しだい。
対抗戦ではまだ本気出さないと思うから勝てるとは思うよ。
- 139 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 19:48:47 ID:/zpS1s7I
- 昨日今日と職場の社員旅行で試合見れなかったんだけど
終わってる臭いね。
清宮んときは≒100点ゲームで完封。がデフォだった相手。
上位下位の対戦一通り終わったけど
明治帝京が2強だろうな。
しかし筑波は何やってんだろ。
慶應当たりには大差勝ちしなきゃいかんだろ。面子も大分落としてるわけだし。
あそこは国立とはいえ、工業卒とか結構いるからそのせいか、頭が足りん希ガス。
じゃなきゃ早慶明帝に4〜8点差で全敗とは。。。。。。
- 140 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:10:09 ID:daxhijvf
- 今週からようやくメイングラウンド使用可。
- 141 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:50:23 ID:QBTwk3xK
- 対抗戦は4位で確定だな。
まいっか。
去年なぞ優勝でも組み合わせ極悪だったもんな。
- 142 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:57:02 ID:7HjDJBWs
- >>138
それはそういう契約でもあるのか?
- 143 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:10:21 ID:DlzZVMZx
- 上田は大学No1PRなの?
- 144 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:20:00 ID:1SzvbeKd
- 辻によると昨年の選手権2回戦で負けた帝京への借りは
夏合宿の練習試合に勝ったことでチャラになっちゃった
らしいけど、こいつの頭は大丈夫なのか?
- 145 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:20:03 ID:TpQJLED5
- 慶應には勝てるだろ。
昨日の筑波−慶應戦の三木のトライはノックオンで15−14の筑波の勝ち。
スタジアムのスクリーンにアップでトライシーンのリプレイが出たそうだ。
タッチジャッジもレフェリーにノックオンを報告したのに無視されたらしい。
疑惑のシンビン事件が起こり筑波の選手が泣きを見たそうだ。
反則は慶應11(見逃し多い)、筑波4だったそうだ。
こんなチームには楽勝で3位以上は確定。
しかし、事前にいくら払ったのかな???
- 146 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:24:44 ID:/zpS1s7I
- またお前か上田
- 147 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:34:53 ID:frCKBdmb
- 今週あたりTLと合同練習しないのか?
- 148 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:45:28 ID:8I8+jcdT
- 有田はスクラムで何を言ったんだ
- 149 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:57:00 ID:z2rvjwq1
- 明治に勝たなきゃだめ
1番が榎と変われば間違いないないわな
帝京に負けてちゃ、おじいちゃん死んじゃうから
こっちは25年応援してんのトラウマ払拭な
たのむな
- 150 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:38:28 ID:TpQJLED5
- おじいちゃんに合掌!
化けて書き込みに来るなよ!
- 151 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 23:20:34 ID:t096wQzv
- ( ´Д`)y―・~
- 152 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 10:10:40 ID:cSnOM650
- 恐らく帝京は対抗戦は4位(良くて3位)だろう。
もし帝京が対抗戦で優勝する様なら
大学選手権1・2回戦でコロンと負けるよ。
- 153 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 11:13:23 ID:akDwUTp8
- 帝京の尻上がりっぷりは傾向というよりはまだジンクスの範疇だと思うんだ。
すくなくとも選手たちはそんな情報に左右されずに着実に成長していってほしいね。
- 154 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 11:50:22 ID:ml8vuTpg
- だから昨年は本当は早稲田の優勝だったの。有田、中田がいなくて、帝京に負けただけ。帝京のラグビーなんか強かないよ。
- 155 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 12:20:20 ID:6FvizQtg
- >>154
言い訳のネタがあって良かったな(笑)
そういえば、昨季の対抗戦の早稲田vs帝京の試合後、年配の早稲田ファンの人が、「次に戦ったら負けるかもしれねーな。今日は審判に助けられたな〜。」という話をしていたが、その通りになったな。
帝京の選手は負けても生き生きとしていた。
手応えをつかんだのだろう。
その時は有田や中田もいてスコアは早稲田6-3帝京。
かく言うオレも、年配の早稲田ファンの話に同感していたよ。
次は勝てると思ったね。
- 156 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 12:26:05 ID:xZ89HVxv
- 今年さらにツイ、ボンドはパワーアップしている。
そして選手権で爆発する。
日本人がどうこうできる話じゃない。
- 157 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 12:35:32 ID:HrGJbmLO
- 帝京は良く言えば
「力をためて爆発」
しかし悪く言えば
「手抜きしてだまし討ち」
- 158 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 12:56:43 ID:ncnmNjPO
- 新興校がラグビーを強化しているのは、少子化の中で多くの学生を取り込むためのPRに過ぎない。
だから、一般の茶の間のテレビ(CSなど本気ファン向けのテレビを除く)に放映されない対抗戦の試合の順位なんて二の次。
重要なのは1月2日以降の活躍。(昔、リーグ戦の春口も同じようなことを言っていた。)
この考えによれば、対抗戦は3弱に勝てれば、大学選手権に出られるのだから、怪我をしないように調整しながら試合をこなして本番に向け備えている。
一戦一戦必死なのは、伝統校や筑波。
- 159 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 14:10:11 ID:ml8vuTpg
- 年配の早稲田ファンの言うことは正しいと思ってるラグビー知らずのおバカさん。
- 160 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 14:23:31 ID:2jYt6t7n
- ラグビー知ってる奴なんてどんだけいると思ってんだよw
マイナースポーツの分際で
- 161 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 14:28:28 ID:ml8vuTpg
- はいはい、おまえが一番スポーツをよく知ってるよ。
- 162 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 14:36:34 ID:qLy4CewN
- >>158
何言ってんだか。
ラグビー強化をPRに繋げてるのは、伝統校とて全く一緒。
少子化の中を生き残るのに、どこの大学も必死。
早稲田の場合は特に、スポンサー様のPRまでもが必要だから大変。
どの大学よりもPRが大事でしょ。w
- 163 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 15:06:55 ID:OPzaT5iQ
- なんで帝京が今から必死に言い訳してんの?
しかも他所のスレで。
- 164 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 15:58:17 ID:lCssUGuW
- この間、族のおばさんと族の兄ちゃんが話してた内容だけど、
清宮は選手を優秀な兵隊に育てた、中竹は選手を優秀な戦士に育てようとした。
権丈の時に入学してきて、五郎丸らが自分達の意見をドンドン言い合い、自立的な
練習をして日本一になった姿に有田や山中は強烈な憧れを持っていた。
中竹がいなくなって、戦士より兵隊を育てようとした辻と有田は衝突したとのこと。
今年はどうなんだろうな。
- 165 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 17:13:14 ID:7oU4oX9w
- 今年は去年のプレゼンという財産が窮地で生きる。
筑波戦のハーフタイムがそう。
後半に修正してくる帝京をパクった見事な戦略。
有田も指導を受けていた臼井を見習って一列に喝を入れたんだろう
- 166 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 17:45:43 ID:CyUiCQ59
- ばか いきないよ(笑)
プレゼンなんて中竹がひとりで、
ホワイトボードの脚に、
ぽこちんすりつけて、
ホワイトボードに、
キスするみたいにやってた
オナニーショーだよ。
- 167 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 18:00:36 ID:CyUiCQ59
- ラグビーは
会議室でおこなわれるものなんかじゃない!!
グラウンドでおこなわれるものなんだよ!!
なんの裏づけもない
シュミレーションゲームで
夢中になって
遊ばされていた選手たちが
いちばんバカをみたんだよ。
- 168 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 19:00:55 ID:2jYt6t7n
- >>161
言われなくても分かってるよチンカスちゃん
- 169 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 19:22:19 ID:JG960WYx
- 帝京戦の前にこんなヌルイ相手と試合してちゃそりゃ負けるわ。
日体大もそれなりにいい選手もいるのに悲惨だな。
春口とか木村とか岩出とか母校愛ねえのかよ。人肌脱げ!
尾関とかいたころのランニングラグビーは爽快そのものだったよな。
- 170 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 19:35:40 ID:LsuyxQs8
- >人肌脱げ!
バカw
- 171 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 20:40:26 ID:KjpfERGj
-
つまらないこと書いてないで募金してね!
- 172 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 20:42:21 ID:KjpfERGj
-
467 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 15:09:20 ID:KjpfERGj
難病男児の募金呼び掛け=渡米心臓移植に向け−福岡
心臓機能が低下する拡張型心筋症を患う福岡市の麻生修希ちゃん(1)の両親と主治医らが25日、福岡県庁で記者会見し、
米国で心臓移植手術を受けるため約1億5千万円が必要だとして募金を呼び掛けた。
来年1月に渡米予定で、それまでに集めたいとしている。
主治医らによると、27日に2歳になる修希ちゃんは生後すぐ、肺動脈と大動脈が1本の血管となる総動脈幹症と診断された。
2回の大手術を受けたが、拡張型心筋症となり、8月には重度の心不全に陥った。
現在は自宅で投薬治療を受けながら通院しているという。
改正臓器移植法施行で15歳未満への臓器提供が認められたが、日本では子供の臓器提供はまだ1例もない。
体重約7キロの修希ちゃんの体格に合う補助人工心臓もないため、渡航移植が唯一の救う方法で、
米カリフォルニア州の病院が受け入れを決めているという。
修希ちゃんの父彰久さん(34)は「一日も早く外で遊ばせてあげたいと願うばかり」と募金を訴えた。
彰久さんは日本ラグビーフットボール協会公認A級レフェリーで、試合会場などでも募金活動が行われる予定。
連絡先は「修ちゃんを救う会」で電話は092(672)4107。(2010/10/25-18:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010102500643
2010年10月26日(火)時事ドットコム
- 173 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:07:09 ID:7oU4oX9w
- そういえば校友会費が一口5000円の自動引き落としになったと
案内来てたけど、有無を言わさず取られてしまうのか
- 174 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:09:00 ID:eg8XD4Zi
- 名門早稲田大学さんジャマィカ1口 1マソでィイにゃりょ(*^_^*)
- 175 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:10:38 ID:CyUiCQ59
- ここってほんと早稲田卒のやつがいないのな(笑)
おいおい誰か答えてやりなよ〜!卒業生!!
- 176 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:12:56 ID:eg8XD4Zi
- 早稲田大学さんスレに稲門会の方ぃなぃとキタにゃりか((( ;゚Д゚)))
- 177 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:16:41 ID:eg8XD4Zi
- 明治スレには明治OBの方ぃたにゃりょ(*^_^*)
早稲田大学さんスレも稲門会の方がぃらっしゃるにゃりょ(*^_^*)
書き込みから進取の精神が伝わらなぃ点だけが残念にゃりょ(^^ゞ
- 178 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 23:47:07 ID:Gq6qBvIK
- >>173
ずっと早稲田カードで払ってるから知らん
- 179 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 00:05:09 ID:RHnfLr10
- 族のひとたちは、
ラグビー職人さんたちだよ。
目利きだよ目利き。
一流のラグビー目利き。
怪我する前日の選手の身体のバランスのおかしさを、みごとに指摘した人もいたからね。
清宮さんも族のひとたちには、一目おいていたよ。
意見交換も積極的にやっていた。
それを虫けらをみるように、見下して、会釈すらしなかったのが中竹と早田だよ。
だから早稲田は勝てなかった。
あの上井草のグラウンドには、族のひとたちの、
長い年月をかけた
早稲田ラグビー部を想う、
「強い念」が、こもっている。
必死に応援してくれるひとたちの想いや念とかを、
ないがしろにして、
味方につけることができなかった者は、
かならずやバチがあたる。
勝利からは、見放される。
だから中竹早田は勝てなかった。
俺はいまでも、そう思っているよ。
族のひとたちは、
早稲田ラグビー部、
勝利への護り神、
生き神さまたちなんだよ。
- 180 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 00:32:34 ID:2VEfzBvd
- 岩井って熱いんだな、垣永に檄とばしたり、ミスして大声で嘆いたり。
入れ込みすぎてシンビンもあるけどw
有田や山中がクールに引っ張る感じだから、
感情を表に出す岩井とジャイアンぽい中田がいることで、
4年はバランスがとれている気がする。
若いPRは自信の喪失も過剰も大敵だから、
4年がうまくほめたり叱ったりして育ててほしいな。
バックスはかわいい中鶴を上級生がほめ伸ばす感じがほほえましい。
- 181 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 00:58:48 ID:RHnfLr10
- 競走部 駅伝のように、
襷(たすき) を つなぐ
これも早稲田の輝かしき
伝統
早稲田の襷(たすき)
が
うまくつながった年は
荒ぶるが獲れている
襷(たすき)の引き渡しを
誰も とめてはいけない
誰も
固執しては ならない
早田も 一年のときに
大抜擢で
先輩の涙とともに
渡された
早稲田の 襷(たすき)を
四年のときには
潔く中鶴に
手渡すべきだった
一年のときに
その襷(たすき)を
つないでくれた
先輩の想いと一緒に。
襷(たすき)は
つながっていかなければ
ならない
早稲田が勝利を
その手につかむために
早稲田の襷(たすき)は
つながって
いかねばならない
- 182 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:23:41 ID:/QxbWWvj
- ケツの穴がゾワっと来たんですけど何でかな?
虫でも寄生しとるんでしょうか。
- 183 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:31:50 ID:RHnfLr10
- 早田は中鶴を
おそれていた
あれはまだ早田が
3年生のときだった
あいつだけは
獲りたくなかった
あいつだけは
おそろしい
当時、前評判などは
それほど高くなかった
中鶴くんのことを、
なぜにそれほどまでに
早田が恐れるのか
とても不思議だった。
中鶴は
ものすごい勢いで
のびますよ
俺は試合には
でられないですよ
そしてあいつは
「かん」がいい。
飛び出しのタイミングを
しっている
天性の才能で
その身体が
すべて しっている
↑
これ全部実話よ
中鶴くん
ごう慢なほどに
自信をもって
がんばって!!
- 184 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:32:18 ID:kfXdChDT
- 早田とか過去の人はどーでもいいから…。
長文うざいよ!オバちゃん。
- 185 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:35:40 ID:2VEfzBvd
- 感動的なポエムだな
年寄りが人差し指で書き込んでると思うと、
確かにむずむずする
- 186 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:55:32 ID:Jyyn6HGE
- 疋田ふぁびょりすぎだろwwww
おまえのパクリが全部ばれちまうからな動揺してんじゃねえの
疋田。妹はブス。
パクリの常習犯。
- 187 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 02:02:12 ID:Jyyn6HGE
- 部内でゆりなの信用がないことをいいことに、
疋田はハクリを続けた。
通報したのは俺なんだよねww
おかしいねぇwまるで疋田が書いたような語彙だねww
- 188 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 02:51:52 ID:0Ws5gukx
- 募金に協力しよう!
【難病男児の募金呼び掛け=渡米心臓移植に向け−福岡】
心臓機能が低下する拡張型心筋症を患う福岡市の麻生修希ちゃん(1)の両親と主治医らが25日、福岡県庁で記者会見し、
米国で心臓移植手術を受けるため約1億5千万円が必要だとして募金を呼び掛けた。
来年1月に渡米予定で、それまでに集めたいとしている。
主治医らによると、27日に2歳になる修希ちゃんは生後すぐ、肺動脈と大動脈が1本の血管となる総動脈幹症と診断された。
2回の大手術を受けたが、拡張型心筋症となり、8月には重度の心不全に陥った。
現在は自宅で投薬治療を受けながら通院しているという。
改正臓器移植法施行で15歳未満への臓器提供が認められたが、日本では子供の臓器提供はまだ1例もない。
体重約7キロの修希ちゃんの体格に合う補助人工心臓もないため、渡航移植が唯一の救う方法で、
米カリフォルニア州の病院が受け入れを決めているという。
修希ちゃんの父彰久さん(34)は「一日も早く外で遊ばせてあげたいと願うばかり」と募金を訴えた。
彰久さんは日本ラグビーフットボール協会公認A級レフェリーで、試合会場などでも募金活動が行われる予定。
連絡先は「修ちゃんを救う会」で電話は092(672)4107。(2010/10/25-18:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010102500643
2010年10月26日(火)時事ドットコム
- 189 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 06:36:38 ID:YUY/Ir1t
- 早稲田ラグビーレイプ隠蔽事件
ラグビー部不祥事事件3名の処分で幕引き
「大声を出さなかった」等の理由で レイプとは認めずに
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/rugby.html
↓その後
早稲田ラグビーレイプ主将バカラ賭博で逮捕 後のレイプ犯はフジテレビ
http://www.mainichi.co.jp/sponichi/geinou/art/040124X008gei0000000000.html
昨年10月、都内でバカラ賭博に参加し、警視庁に現行犯逮捕されたテレビ朝日
営業局の男性社員Y氏(27)が、23日付で同社を依願退職した。20日にY氏本人
が退職願を提出、それをテレビ朝日側が受理したもの。Y氏は早大ラグビー部時
代にはレイプ疑惑が取りざたされたこともある。同社広報部では「特にコメント
することはございません」としている。
Y氏は営業局スポット営業部所属で入社3年目。12月19日付で懲戒休職1カ月
の処分を受けていた。
テレビ朝日では懲戒免職の次に重い処分だったが、局内外から「処分が軽すぎ
る」との批判の声が噴出。社会的な影響も考慮して依願退職の道を選んだとみら
れる。
テレ朝関係者によると、事件前からY氏は社内でも評判が悪かった。新入社員
研修で30時間の徹夜業務を体験させられた際には、きつい仕事に耐えられずに逃
走し大騒ぎになった。スエットジャージーに短パンというラフな服装で出社する
こともたびたび。営業局配属後も髪を金色に染め、紫色のシャツを着るなど派手
な装いで目立っていたという。また、街頭で気に入った女性を見かけると、いき
なり社名の入った名刺を出して「食事をしよう」などと昼間から口説くなど、社
会人としての常識を逸脱した行為を繰り返し、社内でも問題視されていた。
Y氏は昨年10月25日午後8時15分ごろ、東京都渋谷区内のカジノ店でバカラ台
を使った賭博をしていたとして、現行犯で逮捕された。保釈後に書類送検された
が、略式起訴され罰金30万円を支払った。
Y氏は早大ラグビー部で主将まで務めた有名プレーヤー。しかし、レイプ疑惑
への関与が週刊誌で報道され、世間を騒がせたとして謹慎処分を受け、主将の座
も失った。テレ朝関係者によると、ラグビー部のOBらの推薦で同局に入社した
という。
(スポーツニッポン2004年1月24日から)
- 190 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 14:40:37 ID:Jyyn6HGE
- 疋田、パクリがばれそうだからって必死にながすんじゃないよ(笑)
- 191 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 14:42:03 ID:Jyyn6HGE
- 競走部 駅伝のように、
襷(たすき) を つなぐ
これも早稲田の輝かしき
伝統
早稲田の襷(たすき)
が
うまくつながった年は
荒ぶるが獲れている
襷(たすき)の引き渡しを
誰も とめてはいけない
誰も
固執しては ならない
早田も 一年のときに
大抜擢で
先輩の涙とともに
渡された
早稲田の 襷(たすき)を
四年のときには
潔く中鶴に
手渡すべきだった
一年のときに
その襷(たすき)を
つないでくれた
先輩の想いと一緒に。
襷(たすき)は
つながっていかなければ
ならない
早稲田が勝利を
その手につかむために
早稲田の襷(たすき)は
つながって
いかねばならない
- 192 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 14:43:29 ID:Jyyn6HGE
- 早田は中鶴を
おそれていた
あれはまだ早田が
3年生のときだった
あいつだけは
獲りたくなかった
あいつだけは
おそろしい
当時、前評判などは
それほど高くなかった
中鶴くんのことを、
なぜにそれほどまでに
早田が恐れるのか
とても不思議だった。
中鶴は
ものすごい勢いで
のびますよ
俺は試合には
でられないですよ
そしてあいつは
「かん」がいい。
飛び出しのタイミングを
しっている
天性の才能で
その身体が
すべて しっている
↑
これ全部実話よ
中鶴くん
ごう慢なほどに
自信をもって
がんばって!!
- 193 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 14:45:02 ID:Jyyn6HGE
- 族のひとたちは、
ラグビー職人さんたちだよ。
目利きだよ目利き。
一流のラグビー目利き。
怪我する前日の選手の身体のバランスのおかしさを、みごとに指摘した人もいたからね。
清宮さんも族のひとたちには、一目おいていたよ。
意見交換も積極的にやっていた。
それを虫けらをみるように、見下して、会釈すらしなかったのが中竹と早田だよ。
だから早稲田は勝てなかった。
あの上井草のグラウンドには、族のひとたちの、
長い年月をかけた
早稲田ラグビー部を想う、
「強い念」が、こもっている。
必死に応援してくれるひとたちの想いや念とかを、
ないがしろにして、
味方につけることができなかった者は、
かならずやバチがあたる。
勝利からは、見放される。
だから中竹早田は勝てなかった。
俺はいまでも、そう思っているよ。
族のひとたちは、
早稲田ラグビー部、
勝利への護り神、
生き神さまたちなんだよ。
- 194 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 15:08:06 ID:X54qz+az
- 最近よくスィッチが入るな。
- 195 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 15:37:47 ID:Jyyn6HGE
- スポ科の授業料が高すぎるからだよぉ〜
実験が多いから授業料が高いっていったってさぁ、
たがいの身体を測定するだけとかの実験ばっかだよ〜
- 196 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 15:42:48 ID:SWVavG8a
- 族に会釈するのが良いか悪いかは別にして
帝京の練習をたまに見に行くと
みんな結構挨拶してくるよ
俺が一列体型だからか?
監督もこんちわって言ってくる
これを見たとき、結構良いチームかもって思う。
- 197 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 15:49:19 ID:COZ8h48L
- >>193
指摘するから怪我したんじゃボケ
この疫病神が
- 198 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 16:12:04 ID:Jyyn6HGE
- >>196
だって中竹はスローガンにジェントルマンシップを掲げてさ、
あいさつが基本です。部員たちにはあいさつをさせています。って公言していたんだよ。
なのにさ自分が実際にやっていたことはといえば、
族やファンたちのガン無視。
一時が万事この調子でさ、
中竹は、いっていることと、実際にやっていることとが、
おそろしく違う人間だったわけよ。
そりゃ選手たちだって困惑するわ。すべての話が一貫していないんだからさ。
気分しだいであれこれいわれて、それをこれがオレ流かっこいいだろ
って実際コメントしてるしね。
当時は、これからまた監督になるかもしれない人だったから、
部員たちはなんもいえなかったけどさ、
もう解禁になってるから、いろいろおもろい話がきけるよ。
>おいちゃん、それは確実に大物OB選手と間違えられているね。
いいなぁ。
- 199 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 16:23:13 ID:Jyyn6HGE
- >>197
豊田さんなんかグラウンドにはいるときには、かならずそこにいる族のひとたちにあいさつして、
二言、三言、会話をしてから、じゃ!いってきますって、グラウンドにはいっていったよ。
高感度よかったよね。
豊田さんは、たくさんのひとたちの「念」に守られて、荒ぶるとったんだよ。
- 200 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:08:21 ID:fysyobz3
- 200
- 201 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:19:22 ID:P3Dapzua
- スポ科生を装っていい加減なことを書いてんじゃない。
スポ科の実習が測定だけってどんな科目履修してんだよ?
mixiでCA装ってたのと同じ手口だな、進歩ねぇ。
中竹は一般ファンと一線を画していたが、それは清宮も同じ。本当に長年応援してくれてる人たちには丁寧な対応をしているよ。
お前みたいな狂人の相手は誰もしない。
逆恨みすんなよ。
- 202 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:49:41 ID:RHnfLr10
- 相変わらず読解力がないねぇ。
だから店もつぶしちまったんじゃねえの?(笑)
もう一度、やつの文章を読み直してみなよ。
○○だけしかやってないなんてどこにも書いてないから
ドあほ!!(笑)
- 203 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:58:41 ID:eYfgpSZ0
- おまいらも中竹をひざまずかせ、部員たちに挨拶されたかったら、
文化功労者の吉永小百合なみに牛1頭くらい贈れやw
- 204 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:10:07 ID:RHnfLr10
- ベッドの中で挨拶してもらってるからべつにいいよ(笑)
ぺろん こんにちわ
って (笑)
- 205 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:16:14 ID:PCbyo0rj
- 俺も一頭送ったる!!!!!!!
・・・・・・但し。兎で簡便してくれや?
- 206 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:17:56 ID:kfXdChDT
- >>192
だから、早田なんて過去の人どーでもいいわ。
あと
オバちゃんの長文
飽きた!
- 207 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:27:14 ID:RHnfLr10
- インポおやじは読むなよ(笑)
- 208 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:44:42 ID:eDcNErGA
- このDQNは、まじでヤバいから、絡むのはNG。
スルーで。
部も大学も、スルー指令出てます。出禁Levelじゃねーよ。
- 209 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:49:06 ID:RHnfLr10
- 日本国は
なにで成り立ってっか
知ってっか?
- 210 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:03:16 ID:HgCTd3W9
- 本物の「キチガイ」って凄いよなw
- 211 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:09:11 ID:oAEQ0KD1
- 宮澤はどうした??
- 212 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:31:59 ID:RHnfLr10
- >>210
くやしくて眠れなかったみたいだね(笑)
- 213 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 02:49:44 ID:85FoU3Cr
- 田邊さんの髪型なんていうの??
- 214 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 02:50:53 ID:ILx1VbSS
- 何ageてる?
- 215 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 09:34:40 ID:zO00xKX6
- 狂人君、わざわざスレ立ててるんだから、本スレで暴れたら駄目でしょ。
向こうで暴れるのは構わないから。
- 216 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 11:43:02 ID:FQAt45zA
- >>210
中国人だけど呼んだ?
- 217 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 13:27:55 ID:zzYLFit3
- >>216
なんだ
しなぽこぺん
か
うちのばあちゃんがそういって侮蔑してたよ
しな ぽこ ぺん
- 218 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 14:28:20 ID:YXmdko8j
- >>217
しな ぽこ ちん?
- 219 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 14:42:35 ID:fgi6Cday
- 最近モールでとられいな
- 220 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 16:25:00 ID:zzYLFit3
- >>218
しな ぽこ ぺん
で正解。
- 221 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 17:46:27 ID:F8hhb+aF
- >>219
最近って言ってもAはまだ強豪とやってないしな。
筑波にちょっと押されたし。
- 222 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 18:11:40 ID:3/dWwILv
- >>219
清宮時代や権丈の頃のようにモールでトライ取れないのが苦しい。
最も確実に得点できる手段がドライビングモール。
- 223 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 18:26:03 ID:U6Y2rQtp
- モール?
組む機会が少ないだけで普通に取れるだろ。
菅平では帝京相手に電車道で押したし
筑波戦でも筑波が反則しなければ普通に押し切ってた。
問題はモールよりラインアウトだな。
しかし野球のドラフトすげえな。
斉藤と大石合わせて10球団が競合。
福井も含めて3人が1位指名かよ。
- 224 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 18:57:47 ID:ir6Tl+2N
- >>223
早稲田大学の情報操作係「工作員」がやってきました。
- 225 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 21:50:19 ID:vt7/kQO8
- 辻はモールDFを教えられない
- 226 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 21:56:17 ID:gBeKs1Gb
- 今年はDF練習してねーし
- 227 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 22:28:47 ID:zxZxzaAz
- >>223
あの〜〜酢蛸歌(TBS一位)も早稲田OBなんすけど。
- 228 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/28(木) 22:32:28 ID:ILx1VbSS
- 1位にゃりょ(*^_^*)<でもココはラグビー板にゃり
早稲田大学さん祭りは野球総合板にゃりょ(*^_^*)<ぁとageるな
- 229 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 00:43:47 ID:qAnFgbQO
- いちいちうるせえな、にゃり。
上げようが下げようが、てめえは早稲田スレには立ち入り禁止だ。
- 230 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 01:59:49 ID:rWp3vHxV
- >>223
須田を忘れるなよw
- 231 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 06:22:15 ID:PT9d9PHP
- NECと合同練習したんだな。スクラムも手応え蟻みたいね。
- 232 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 06:28:10 ID:kILbk1ax
- 山中、中濱、田邊
みんな神戸?
何があった?
- 233 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 07:28:05 ID:75ojjZzk
- >>232
内定辞退で神戸製鋼様に多大な迷惑を掛けた田邊先輩の
尻拭いの為に、有望な後輩の進路が限定されてしまった。
- 234 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 07:30:50 ID:2V5PD0UW
- 大阪出身だからだろう。
九州出身ならコーラに行くのと同じ。
日体戦の山中はまあまあだったが、好不調の波が激しい選手だけに、
来週の帝京戦の出来が非常に心配。
- 235 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 08:56:53 ID:1wpWkgfJ
- NECとはスクラム押し捲ったらしい。
帝京も電車道だろう。
- 236 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 09:02:48 ID:XRuQCXm/
- OBに現役最強PR畠山がいるのにもったいない。
サントリーと絶縁→神戸逝きがデフォになるのか。
髭大嫌いだから厭な流れだ。
- 237 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 12:00:04 ID:7smA2Gki
- たかが清宮解任でサントリーと縁切りされたのは痛いよね。
山中・中田、差し出しますから、今後ともよろしくって、うまく立ち回ってくれるOBがいたらよかったのに。
- 238 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 12:21:36 ID:N4ggoyyC
- >>232
田邊は去年からきまっていたし、山中は高校の
チームメイトが神戸にいるからね。
高校当時のチームメイトで東海大にいったメン
バーが3人も神戸にいくし。
- 239 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 12:37:06 ID:YnbNDJWx
- >>238
仲良しの中濱が行くからだろ
あとは地元志向
- 240 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 12:40:51 ID:McFCUFUn
- >>238>>239
新井もいるよ
- 241 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 12:59:39 ID:N4ggoyyC
- >>240
238だけど、よく読んでね。
238で書いた
「高校のチームメイトが神戸にいる」
とは新井のことだよ。
- 242 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 13:22:57 ID:+Uay+Q/M
- >>239
中濱が同志社に決まりかけてた時に、山中に「早稲田に一緒にやろうぜ」
といわれて、早稲田に入ったとかってラグマガだか新聞でみたな。
今回も同じかw
- 243 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 13:44:36 ID:7smA2Gki
- >>241
おいおい何度読んでも、
チームメイト3人の中には、新井が含まれている。
という記述はないぞ。
これがゆとり脳か?
- 244 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 14:01:35 ID:H2V+MYp6
- >>235
中国人留学生か、おまえの日本語おかしい。
雨の中、協力してくれたサントリーの選手に対して失礼になる。
訂正しといてやる。
NECにはスクラム押し捲られたらしい。
帝京にとっては電車道だろう。
- 245 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 15:53:40 ID:AFl+aJud
- >>244
サントリー?
- 246 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 15:59:57 ID:XsGx2zx9
-
決してブレるな。
本人が本気なら伝わる人間には伝わる。
本気の言葉は伝わるんだ。
君に覚悟があるのなら他人の言葉に耳を貸し、
そして信じ過ぎるな。
誰よりも才能があり誰よりも弱い自分を許せない君よ。
他の誰よりもパイオニアになるに相応しい
- 247 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 16:18:57 ID:N4ggoyyC
- >>243
241だけど、おれの書き方が悪かったってことだね。
あやまるよ。
ちゃんと解説すると、前半の
「田邊は去年からきまっていたし、山中は高校の
チームメイトが神戸にいるからね。」
この部分が新井のこと。新井は高卒で神戸に入っている。
だから、この文では「いるからね。」とすでに在籍して
いる表現にしたつもり。
それから
「高校当時のチームメイトで東海大にいったメン
バーが3人も神戸にいくし。」
この部分は「いくし。」と、これから入る表現を
したつもり。
ちなみにこの3人は中川、木津、前川のこと。
要するに、
すでに新井が神戸にいるし、東海大からも別に
3人入ってくるよ。ということ。
これでわかってくれるかな?
- 248 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 16:58:36 ID:tQj8TooC
- 狂人が「ゆとり脳」発言w
読解力ないなら黙ってりゃいいのに、噛みついて赤っ恥。
- 249 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 17:47:35 ID:seSjhdEh
- >>248
早稲田コミュ「新参者ですが」じいさん赤っ恥が好きだねぇ
あんたもう特定されてるんだからやめときな。恥の上塗り。
- 250 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 18:47:12 ID:XlzkQ/K4
- >>249
seSjhdEh
はいはい。本スレ進行の邪魔しないの。
あっちで遊びましょうね。
399 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 17:32:41 ID:seSjhdEh
>>390
は、俺の書き込みだったわけなんだが、
「わぁ〜い!竜太郎が心配してくれてるぅ〜!!」って
ゆりなさん大喜びだったぞ。
仲良くやれよ。
試合では役に立つ女だ。
早田も、おのスタンスをとっていたけれど、
試合で追いつめられた場面では、ゆりなのことを振り返っていた。
上田もあやかれ。
ピンチのときには、力をあたえてくれる女だ。
- 251 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 18:49:45 ID:uCulWFps
- >>243
↑
コイツホントにバカだなw
- 252 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 20:54:16 ID:H2V+MYp6
- >>245
おまえは書いてある意味が理解できないのか、アホ!
ウィットが分からない奴だな。
自分でよく調べてみろ!
- 253 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:32:01 ID:nWPfa2sE
- そんないい女がいるのか?早稲田には
- 254 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:39:28 ID:rZ2XvOKu
- ゆりなという早田や上田につきまとっているおばさんがいる
通称狂人っつーやつがゆりなを祭り上げようと書き込みしている
ゆりなネタは荒れるからスルーしな
まぁ今おれ釣られてるのかもしれんが
- 255 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:41:22 ID:43at9t4C
- >>252
意味が通じるかは兎も角、普通「ウィットがわからない」等という使い方はしない
その時点でお前の知的レベルが伺える
- 256 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 21:53:21 ID:R+sgal9s
- NECをスクラムで圧倒するのは当然、
東芝だろう相手は。
帝京はBでも負けない。
- 257 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 22:19:11 ID:oGg1JOWl
- そのまま提供に行ってくらはい
- 258 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/29(金) 23:24:08 ID:Q7W4waY8
- ぽまぃら早稲田大学さんにゃりょ(σ`д´)σ
もっと進取の精神をにじませ教養に溢れた書き込みを汁(σ`д´)σ
- 259 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 00:55:11 ID:SAUVyK2N
- 252のウィットはよく分かったよ。
それよりも問題なのは:
255がウィットとか言う前に頭は大丈夫かということだな。
まるで精神病院の入院患者レベルだな。。。
- 260 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 05:41:27 ID:Gfg7uoI6
- 243はバカ
これだけははっきりしてる
- 261 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 09:16:35 ID:DXN0kCqr
- NECをスクラムで圧倒したというのは本当なの?
NECのスクラムって相当強いぞ。
- 262 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 09:16:38 ID:Kg0gYzo+
- >>260
それ、狂人さんだから。
小学生以下の読解力じゃ、日常生活にも支障があるだろうな。
- 263 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 09:39:40 ID:MRVpsCZf
- 上井草と大学に、出禁になってんだと爆笑
- 264 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 10:38:22 ID:zPscLLwg
- 「狂人さん」と書くのは早稲田大学広報疋田。
- 265 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 11:23:33 ID:zPscLLwg
- これはコピペだが、うなずける話だと思う。
↓このことだけで疋ガエルが荒らしの王様、早稲田石川組である事は確定↓
4年を大きく越える期間、早稲田ABCDEの詳細を把握し、
2ちゃんねるに自作自演で延々と書き込みながら、
慶應スレ・トピ・BBSを徹底的に荒らした男がいる。
そういう事は、疋田以外の誰にも、絶対に出来ないことだ。
- 266 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 14:12:54 ID:CIRXmB6t
- 疋田はゆりな日記から大量にパクっている。
疋田の記事とゆりな日記をすべて並べ、日付を比べてみれば一目瞭然。
ゆりな日記に掲載されている、うまいなと思う語彙、は、ほとんど疋田記事に並んでいる。
だから疋田はなにがなんでも、ゆりなを狂人にしたて、東大卒を否定、小学生以下のバカ女のレッテルを貼りたい。
自分の犯罪がばれるのを
なによりもおそれているのが、この疋田だからだ。
- 267 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 15:06:07 ID:cucMjWVa
- 狂人に便乗すんじゃねえよ、ネコイヌ
- 268 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 15:07:35 ID:sf3znbEc
- 名門 早稲田大学さんスレを荒らすな(σ`д´)σ
- 269 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 15:23:00 ID:CIRXmB6t
- しかし過去レスみても、ゆりなはブスってコメントが一件もないんだが、やはりそうとうな美人さんなのか?でなきゃ早田も上田もsexできないよな。
五郎丸とのキスの横顔はたしかに美しい。
- 270 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 15:49:42 ID:5y42CsjX
- >>268
2ちゃんスレで名門とか。。。。恥ずかしい奴><
- 271 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 00:24:43 ID:voZ2gARZ
- 五郎丸じゃないでしょ。
- 272 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 00:31:08 ID:1GDx2sWH
- 帝京戦のABメンバー教えて。
- 273 :疋田に返品:2010/10/31(日) 01:25:47 ID:N7d0wAgh
- 972 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 00:47:45 ID:b0q+HDCl
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれが鼻くそだよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `::::::| |:::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、慶応ラグビーだね
{ } } :| |::::::::{::::::::/
| / } ::::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 274 :疋田に返品:2010/10/31(日) 01:37:40 ID:N7d0wAgh
- 950 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 18:44:00 ID:kTBH9Jsm
次スレはこれで
【小便よく大便を流す】慶應義塾蹴球部61【鼻糞】
951 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 19:05:07 ID:hWaD4kiX
次スレはこれで
【魂のモ−ルコラプシング】慶應義塾蹴球部61【鼻糞】
954 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 19:57:29 ID:kTBH9Jsm
次スレはやはりこれで
【鼻糞ラグビー】慶應義塾蹴球部61【バッタもん】
957 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/30(土) 20:21:02 ID:hWaD4kiX
次スレはやはりこれで
【魂の鼻くそ】慶應義塾蹴球部61【バッタもん】
- 275 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 01:48:20 ID:x/yvR7/+
- ↑名誉毀損で通報したw
- 276 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 01:55:34 ID:UtGnYeGk
- >>275
バカかよ
早稲田が慶應を鼻くそとか言うわけないだろ
- 277 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 02:08:30 ID:MuNlKjmr
- 早稲田と慶應は永遠の良きライバル。
早慶の学生、出身者なら骨の髄まで判ってる筈。
アンチは早慶の歴史を知らなすぎ。
- 278 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 02:09:56 ID:KiU5RxFq
- 言わなぃにゃりょ(*^_^*)
でも慶應ぶっ潰せぇぉ みたぃな事は声高らかに言ってるにゃり(*^_^*)
- 279 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 02:11:28 ID:KiU5RxFq
- >277さん
早慶の歴史にゃりか
ラストゲーム 最後の早慶戦 映画見たにゃりか?
- 280 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 02:20:40 ID:MuNlKjmr
- >>279
見たよ。
出来はイマイチだけど、ストーリーは泣ける。
あと、ぶっ潰せじゃなくて、ケイオー倒せぇ! オー!だよ。
- 281 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 02:27:42 ID:KiU5RxFq
- 失礼しますた(^^ゞ
じゃラストゲーム最後の早慶戦レンタルで見るにゃりょ(*^_^*)<レス有難ぅござぃました
- 282 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 07:28:46 ID:jaQqcWhc
- >>276
正論。
- 283 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 07:55:43 ID:IBHCmmKw
- そのまま水曜には帝京戦だからな。
武者震いが止まらないお。
- 284 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 09:06:09 ID:zGNxq7Ok
- >>272
俺も行くから今日上井草来い
教えてやる
地方ならここで聞くな
- 285 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 10:22:29 ID:A2W35Ud2
- _ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれが鼻くそだよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `::::::| |:::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、早稲田ラグビーだね
{ } } :| |::::::::{::::::::/
| / } ::::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 286 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 10:44:52 ID:A2W35Ud2
- 973 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 02:31:58 ID:b0q+HDCl
鼻糞ラグビー
974 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 02:33:54 ID:b0q+HDCl
鼻糞ラグビー
975 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 02:35:12 ID:b0q+HDCl
鼻糞ラグビー
976 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 02:38:00 ID:b0q+HDCl
鼻糞ラグビー
977 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 02:39:03 ID:b0q+HDCl
鼻糞ラグビー
978 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 02:46:23 ID:b0q+HDCl
鼻糞ラグビー
- 287 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 21:53:29 ID:KnKSSlDB
- 帝京に勝てますか?
- 288 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 22:02:36 ID:A2W35Ud2
- 994 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 21:57:59 ID:1yRlEyTA
ネコイヌ逃げた(笑)
ヤフーでもdaennokorogariでは書きづらいから
rikunooujya_rugbyなんてIDでしれーっと書き込んでるし。
995 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 21:58:31 ID:b0q+HDCl
鼻糞ラグビー
996 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/31(日) 22:00:20 ID:b0q+HDCl
/ ̄| . 人
| |. (__) イェ〜ィ!
| |. (__) 鼻くそラグビー!
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
- 289 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 22:14:21 ID:bFrV8Kcc
- 流通の鹿田、170、87キロだが
中村、金と比べ身体のゴツさ全然違う
- 290 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 22:47:13 ID:A2W35Ud2
- _ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれが鼻くそだよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `::::::| |:::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、早稲田ラグビーだね
{ } } :| |::::::::{::::::::/
| / } ::::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 291 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/31(日) 23:14:30 ID:ldraJnje
- >>287
今季の早稲田が帝京に勝てる訳がないだろ。
明治にも接戦が精一杯なのにくだらんことを書くな。
- 292 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 01:49:05 ID:eHmIwgp3
- >>280
大進撃の時は「〇〇ぶっ潰せ!ゴーゴーゴー」じゃなかった?
今は変わったの?
- 293 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 12:20:53 ID:fXj//we/
- >>269
以前に秩父宮での目撃談で「地味で薄っぺらくて、中国人や韓国人みたい」
って書込みがありましたよ。
地味で薄っぺらいって読んだ時、早田の顔にそっくりなんだなって思った。
地味で薄っぺらいを統一見解にしましょう♪
あと、年齢の話は一切触れないよねwww
- 294 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 15:19:22 ID:v83ByvxT
- 顔は女優さんみたいにきれいな人。
↑
某ROBの話。
ぶさいくに生まれた女からするとくやしくてしかたがないんだろうな。
美人さんというのは、好きになった男からは、かならず付き合ってもらえるからね。
ぶさいくの女はいつも指をくわえてただみているだけ。好きになる男もな。ぶさいくな顔はキモいからな。付き合うわけがない(笑)
今日もゆりなを妬んでオナニー三昧か。オエーっ!!
- 295 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 15:43:03 ID:v83ByvxT
- 神宮だけど慶應の選手たちの母ちゃん連中の美人度には毎回びっくりするよ。
見るからにエリートの奥さん、高そうな服着てるわ。
女も美人にさえ生まれればどんなエリートとも結婚できるっつうことだよな。 ぶさいく女にしたらくやしいわけだよな(笑)
- 296 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 15:57:32 ID:v83ByvxT
-
あ゛ぁ〜〜〜だめだ
負ける〜〜!!!
野球の優勝決定戦と
ラグビー帝京戦が
かさなる!!
- 297 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 17:14:12 ID:YSKbataK
- バックスタンドのあたりから
神宮のスコアボードがみえたような。
- 298 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 17:22:57 ID:v83ByvxT
- おおっ
帝京戦は、
となりの応援が、
うるさすぎて、試合どころじゃなくなるよ。(笑)
早稲田打てるやつがいないんだよ。(泣)
- 299 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 17:48:14 ID:sTkAMnoD
- マジで野球はヤバイねこれで3季連続で「あと一勝すれば」の状況で
逃してるんだ。オーブ慎でくれ
ほんとオーブって噂どおりにヒデエな。
中竹がまともに思えるぜ。
しかしナカタケ・オウタケ。
タケは良くないな。
- 300 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 17:51:52 ID:sTkAMnoD
- しかし秩父宮にいながら神宮が(も)気になる厭な展開。
せめて野球はすんなり行って欲しかったなあ。ドライチ4人とか全然
喜べない展開。
両方負けたら千駄ヶ谷〜新宿歌舞伎町にゲロ大量発生すんな
11月3日の夜は。自棄酒が売れること。
- 301 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 18:50:55 ID:3TP/3xob
- 中村、中鶴復帰。
森田をリザに入れてほしいな
飯田じゃなくて原田
- 302 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 18:52:11 ID:v83ByvxT
- >>299
そうなんだよ!!
Wタケ に共通するのは、これ↓
選手への嫉妬心
嫉妬深さ
あと、うらみ根性なんだよね。
ドラフトあとの記者会見だってさ、選手たちは皆やりたがっていたんだよ。
それを
脚光あびる選手への嫉妬と、
自分を評価しないプロ野球界へのうらみだよ。
ただのあてつけ。
- 303 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 18:52:54 ID:galmR/cp
- 今シーズン初のベストメンバーキターーー
個人的には中村より金だけど
- 304 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 18:54:34 ID:DStORNYk
- このリザーブメンバーから、何人が使われるのか。
帝京が相手だし、金と田邊しか使えないんじゃない?
- 305 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:02:29 ID:GsiuZBlV
- ワクワク感のあるメンバーだ・・
帝京に走り勝て!!
- 306 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:04:26 ID:1vsemlwp
- >>303
ベストじゃないだろっ。
ノッコン・タックルミス祭りのプレデター村田を早く外せよ。
なんで、あんな下手糞つかってんのか謎中の謎。
- 307 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:04:59 ID:galmR/cp
- 桐蔭爺はこなくていい。
- 308 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:11:48 ID:3TP/3xob
- 須藤、横谷、芦谷はBでも通用してないのにAリザという現実。。
来季が本当に心配。
- 309 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:31:02 ID:0nzgzkzl
- >>308
現時点ではそうだな
横谷は別として残り二人は伸びることを期待する
今の現状だとAリザで通用するのは金、田邊、飯田くらいだな
でも田邊以外は差も大きいし…
誰も怪我せず選手権決勝まで踏ん張ってほしい
- 310 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:31:52 ID:sTkAMnoD
- 1,2列に関しては
層の薄さは
対抗戦2部以下だな
- 311 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:32:07 ID:galmR/cp
- いや須藤、横谷は来季もせいぜいリザなんだから心配する必要ないだろ。
芦屋は身体さえできれば普通に通用するから。
- 312 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:39:38 ID:0nzgzkzl
- 伊藤が8をやる可能性もあるから須藤には伸びてもらわないと
- 313 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:40:31 ID:3TP/3xob
- 最低+10キロほしいね。
体重なんか80キロ台とか意識の低さ、自己管理が全く出来てない。
- 314 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:42:22 ID:sTkAMnoD
- 63−8とかだったよな?帝京なんて。ゆい2年前までこんな感じだったのに
筵筑波のが苦戦してた。
中武プレゼンラグビーの毒の恐ろしさだな〜〜〜〜〜〜
でも今年は37−12くらいで勝ってくれるんでないかい?
中田が赤塚くらい粗暴に暴れてくれればな
でも老舗のお坊ちゃまだから性格的に無理か。
- 315 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:44:31 ID:sTkAMnoD
- >>313
小百合様に甘えて牛一頭を「毎月」貰えないものか!?
- 316 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 19:46:45 ID:rifq7R27
- >>314
違う!
中竹は関係ない。
帝京の両外人がフルパワーを発揮し始めただけの話だ。
外人とはそれ程までに大きい存在。
プロ野球もJリーグも外人選手できまるのだから。
- 317 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/11/01(月) 19:54:04 ID:j0dhUF3m
- 3日は
ラグビーあり
早慶優勝決定戦あり
ナビスコカップ決勝戦あり
神宮界隈が大変な混雑になりそうだな
- 318 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 20:01:04 ID:sTkAMnoD
- 秩父宮も、神宮の覗けるバックスタンドから混んだりして。
でも校歌や応援歌がどこにいても聞こえてくるんだよね。
- 319 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 20:03:40 ID:oiB1Je5m
- _ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれが鼻くそだよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `::::::| |:::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、早稲田ラグビーだね
{ } } :| |::::::::{::::::::/
| / } ::::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 320 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 20:55:11 ID:v83ByvxT
- 早稲田応援部にとってもな、明日が四年の最終の試合なんだ。
水をかぶり、号泣しながら演舞をきるんだよ。
- 321 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:04:00 ID:Y2Mgq9ui
- 今年は対抗戦から帝京にボロ負けだろ。
11月3日は早慶戦に切り替え応援だ!
50年に一度の優勝決定戦だ。
みんな野球の応援に行こう。
- 322 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:14:05 ID:sTkAMnoD
- 楽しみな反面、辛いわな。
身体はひとつしかないしな・・・・どっち行けばいいんだ?
幸い天候は上々のようだが・・・まあハンカチが東大に負けてなきゃ
とっくに優勝決定してたわけだが。
あいつも最期までお騒がせなヤツよの。
- 323 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:16:42 ID:x8uRhxKH
- どっちも行かないくせにw
お前が無職のひきこもりだってことはとっくにバレてるんだよ40年。
- 324 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:20:41 ID:v83ByvxT
- ハンカチを應タケが甘やかしすぎたから。
凋落の構図は、中タケとまったく同じだよ。
- 325 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:25:16 ID:pBiRLlZG
- 野球板からだが、
明後日はどうか野球部に力をください。
ラグビー部の力を少しでもいいので分けてください!
皆さんも隣からでも遠くからでもいいのでどうか野球部も応援してください!!
オレも、帝京に勝てるようラグビーも応援するから。
お願いします。
- 326 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:27:55 ID:+siiz3YL
- IDが 婆さん なんだな
- 327 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:30:16 ID:sTkAMnoD
- 当然、3本柱3イニングずつ投入とかすんだろうな?
なんか「国民的」(桑田ー槙原ー斉藤だっけ?)思い出すなあ。
- 328 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:33:04 ID:xZBU4X8W
- 野球見に行こうっと!
- 329 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:35:23 ID:HAmpECHM
- 勝てる見込みのある方を応援した方がいいから野球に行くといいよ
ラグビーは無理でしょ
- 330 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 21:50:29 ID:Y2Mgq9ui
-
早稲田大学関係者注目!
早稲田大学に貢献してくれた10番・斎藤の最後の雄姿を見届けよう。
ハンカチを公式戦で使えるのも最後だな、なんとなく寂しい。
- 331 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 22:03:27 ID:o5YZrc0K
- 秩父宮
早稲田vs帝京 12時
明治vs慶応 14時
神宮
早稲田vs慶応 13時
国立
磐田vs広島 14時5分
- 332 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 22:07:20 ID:sTkAMnoD
- 神宮ー秩父宮共通チケットとか誰か考えればよかったのにな。
出入りフリーで。
- 333 :325:2010/11/01(月) 22:11:53 ID:pBiRLlZG
- 325だけど、
ラグビーの人たちもも試合後は提灯行列に来てね。
んで大隈講堂前の祝勝会もね。
- 334 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 22:12:23 ID:r4DsjQ07
- >>331
野球の前売り券買っておけば、ラグビー終わった後に野球見られるかな
- 335 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 22:15:49 ID:PrGvjJPk
- >>332
Goodidea!
是非採用して欲しい。
- 336 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 22:16:13 ID:sk0MxTNj
- >>334
見られるが早稲田サイドは満席&立ち見かもしれんぞ
- 337 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 22:43:30 ID:ikoNSTGm
- ババア、おとなしくなった
- 338 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 22:50:31 ID:v83ByvxT
- 上田がとっても
やさしくしてくれる
らしいよ!!
- 339 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/01(月) 23:07:17 ID:xZBU4X8W
- やっぱ野球みたいに最後は早慶戦で優勝が決まる!というようになると盛り上がるのだが。
- 340 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 07:34:15 ID:RHf3chV7
- それにしても中田のブログの内容が酷過ぎる…
本当に来年から社会人なのかと疑いたくなる
- 341 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 09:32:06 ID:yBDZClHh
- >>339
ちょっと前は慶應にとって対抗戦最終戦が早慶戦だったから、
早慶戦に勝った方が優勝というパターンは良くあった。
今は慶應の最終戦は帝京なので、早慶戦は途中経過に過ぎなくなった。
- 342 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 10:02:10 ID:Bnjq/2T4
- 早稲田が1時間で帝京をやっつけたら、野球に間に合うのか
- 343 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 10:05:03 ID:0vvelntf
- 榎本は辻と仲悪かったんやな。
まだまだガキだな。
中田のブログは酷いね、中学生レベル
- 344 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 12:02:01 ID:eqEdePGs
- 山中のブログも似たようなもんだろ。
- 345 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 17:42:01 ID:R/ka4ATJ
- 対抗戦の試合って再入場できましたっけ?
- 346 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 18:11:55 ID:yBDZClHh
- >>345
一時、全面的に再入場禁止だったが、今年は解禁の試合があったような…
協会に確認すべし。
- 347 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 18:29:36 ID:AOWysU6b
- >>346
345です。ありがとうございます。微妙な時間ですが、電話してみます。
- 348 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 20:08:09 ID:RHf3chV7
- >>344
山中も酷いが更新しないだけまだましだろう
- 349 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 21:26:51 ID:Qpz8Vc0M
- 俺は明日、帝京戦が終わったら神宮に駆けつけ
野球部を熱烈応援するぜ!
皆も帝京を倒した後は、神宮に集結しよう!
- 350 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 21:39:48 ID:XzGtBdKX
- 明日の野球の早慶戦はNHKで生中継やることになった
ラグビーはJスポで再放送あるから、野球を録画した方がいいな
- 351 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 21:41:39 ID:tyIKh1Ne
- _ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれが鼻くそだよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `::::::| |:::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、早稲田ラグビーだね
{ } } :| |::::::::{::::::::/
| / } ::::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 352 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 21:42:44 ID:tyIKh1Ne
- / ̄| . 人
| |. (__) イェ〜ィ!
| |. (__) 鼻くそラグビー!
,― \( ・∀・)
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
- 353 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 22:12:36 ID:HlpK2hER
- ラグビー終わって神宮に行ったら満員御礼でもう入れない
秩父宮に再入場もできない
こんな展開になってもらうとかなりメシウマ
- 354 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 22:18:41 ID:Qpz8Vc0M
- >>353
お前って頭悪いな。
早稲田大学出ている頭なら、明日は、まず神宮球場に行って当日券を確保。
それから秩父宮だぜw
- 355 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 22:26:16 ID:zNrWsHxM
- さて
菅平での対戦の時はFWが圧倒されながらも
BKの個人技で勝ったわけだが、今回はどうなるかな
帝京は今度は徹底してFWで来るだろう
マイボールスクラムで安定してボールを出せるかと
ブレイクダウンの攻防で互角に渡り合えるかだな
- 356 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 22:45:12 ID:yBDZClHh
- >>355
FW劣勢なら榎本がどれだけ捌けるかだろうな。
- 357 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 22:50:11 ID:tyIKh1Ne
- _ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん あれが鼻くそだよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `::::::| |:::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、早稲田ラグビーだね
{ } } :| |::::::::{::::::::/
| / } ::::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
- 358 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 23:02:35 ID:lGvWxmDb
- スクラムでどれくらい耐えられるか
あるいは何とかしてスクラムの回数を減らせるか。
難しいことだけど、勝つためにはここがポイントだと思う。
理想は前半10分くらい経って
帝京陣22メーター付近で相手ボールのファーストスクラム。
得点は7−0でリードw。
モールはなぁ・・・・
帝京からすれば22メーターあたりからでもトライの射程圏だろ。
前後半一本づつなら許容範囲。
要は大きくボールを動かして大きな相手FWの疲れを誘いつつ
なおかつキックを有効に使いエリアを確保、
ハンドリングエラーをなくしスクラムを組まない、
チャンスではPGでもなんでも確実に取る。
これさえできれば確実に勝てるよ。
- 359 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 23:23:44 ID:0vvelntf
- 一列の成長が見れるといいな。
- 360 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 23:38:43 ID:yXlHtwBD
- 帝京のFWにどこまで通用するかだ。ブレークダウンが勝負!
苦手の相手だけに心配だが、早稲田なら何してくれるだろう。
やはり早稲田が勝たないとね。帝京が強くてもラグビー界はしらけちゃうよ。
- 361 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 23:38:48 ID:bd1Pi4wd
- これまでの内容を見る限り菅平のときより差が広がってそう。
38-12と予想。
- 362 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/02(火) 23:42:23 ID:9toBG+d1
- ここ何年かロースコアだったからな。
15−10くらいだろう。
- 363 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 00:14:48 ID:g4DQJBls
- 井口がいるので菅平のときよりトライを取れるだろう。
- 364 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 00:59:01 ID:ysaAJtIM
- 後半田邊投入
PG確実に
- 365 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 01:31:58 ID:GtQ9iWkw
- 帝京が1年生SOを起用して来たが
法政の加藤、関東の伊藤の様に
チームの足を引っ張る大ブレーキになるぞ。
中村・山下は徹底的にSOを狙い
山中はガチンガチンぶちかましてやれ。
- 366 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 02:56:54 ID:ROyK3L+j
- 山中、ダミーもいいが、ちゃんとタックルしろよ!頼むよ!
- 367 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 03:21:24 ID:CssJVoqZ
- PG重視して田邊スタメンにしてもらいたかったな
- 368 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 03:22:26 ID:0+lCefX8
- 帝京のFWは明治のFWと違ってフィットネスが凄いから80分間バテない。
それより早稲田のFW第一列がいつまで耐えられるかがゲームポイントだ。
今季はなんか負けそうな雰囲気だ。
やっぱり野球もラグビーも早慶戦にしとこ。
ラグビーは慶應に勝ったら早明戦にも行くことにしよう。
今日は斎藤の応援に徹しよう!
- 369 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 05:09:13 ID:jbQ8JR7d
- 帝京の中村は
法政の加藤や関東の伊藤とは比べ物にならないくらい身体が出来ている。早稲田のどのBKよりもごついしセンスもある。
器用されるかわからないが。
- 370 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 05:40:17 ID:0+lCefX8
- 煙草吸っているレギュラーメンバーは非常にまずい。
マスメディアの取材に答えても意気込みは信用できない。
まず煙草なんか止めろよ。
野球部の斎藤はそんなもの吸っていない。
スポーツ選手は煙草禁止。
- 371 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 06:35:07 ID:ZmjuV61C
- なんで中村君なのかなあ。
金君はいいアタックしていたのに。
- 372 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 07:06:56 ID:RtuF7VXA
- >1メートル77、87キロの体格を生かした縦突破と
>「重くて痛い」タックルが武器。
>岩出監督は「山中に刺さって砕いてほしい」
>「相手のSOを自分がつぶしたらだいぶ楽になるので動かせないようにしたい」
山中をケガさせる気満々
帝京は1年生を鉄砲玉にしたわけか
- 373 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 08:02:19 ID:mAAzKMim
- スクラム崩壊
ブレイクダウン完敗で
12−36
- 374 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 08:43:31 ID:L8Pp6vzD
- やっぱり中村>金っていう評価なのか
- 375 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 09:14:38 ID:uQ474CU+
- NHK 急きょ優勝決定戦生中継!
【東京六大学優勝決定戦】急きょ生中継を決めたNHKは
「東京六大学野球がプロ野球より人気があったころから中継していますし、
注目度も大変高いので」とその理由を説明した。
またチケットは前売りの内野指定席がすでに完売。
当日券も発売されるが、球場周辺には昼間から場所取りに長蛇の列ができた。
神宮球場関係者は「チケットに関する電話が朝から鳴りやみません」
とうれしい悲鳴を上げていた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/11/03/34.html
- 376 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 09:43:32 ID:jbQ8JR7d
- 28ー15で勝利。
- 377 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 10:06:35 ID:bdaxdZVI
- さて、まもなく出発するとしよう。
神宮の森に、早・慶・明 揃い踏みか。
結構な人出になりそうだな。
加えて、サッカーも国立であるそうで。
試合内容・結果は二の次。
「雰囲気」を味わうだけでも、良いかもしれんね!
- 378 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 10:24:55 ID:U4B4fSHd
- 神宮に入れなかったのがそろそろ秩父宮に押し寄せる頃じゃないか?
- 379 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 10:46:26 ID:GtQ9iWkw
- >364/369
お前達帝京の1年SOを見たことあるのか?
10/24のジュニア関東戦でハイパンが良かったので起用された選手だ
体は細いしタックルもすがりつく様な弱いタックルで山中は止められないよ
所詮蹴り屋に過ぎない選手だ。
鹿児島の田舎出が最初にミスなどするとオタオタ頭真っ白になって
法政戦後半に出てきてマイナスキック・ダイレクトキック連発の関東1年SOと
同じ醜態を晒すぞ。今日良く見てこいや
- 380 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 11:14:11 ID:jbQ8JR7d
- 帝京のSOは早稲田の山下みたいな身体はあるよ。
- 381 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 11:21:06 ID:JXoZiZNx
- 今日はラグビーも野球も負け
とか
みっともないことしてくれんなよ
- 382 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 11:23:22 ID:eAm4m14l
- 野球もラグビーもサッカーもヨットも全部勝ちます。
- 383 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 11:26:40 ID:lkCRY3lX
- ネットで試合見れないのかな〜
- 384 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 12:09:22 ID:EkwT7E8V
- あの森田でさえ帝京一年時はむごかったから、今日のSOもたいしたことねーよ
- 385 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 12:42:07 ID:NZjgp1G3
- アンチ中村涙目www
- 386 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 12:45:01 ID:smy4MRd+
- 中田が酷い。
まさにでくのぼう
- 387 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 12:45:33 ID:LHcrv2fT
- 帝京の1年SOは全国高校大会の時から良かった
いい体やわ
たしかに山下と同じぐらいやな
- 388 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 12:46:43 ID:wKj/5QUS
- 帝京はレフにいくら金積んだんだ?
その分外人にけちったろ。
- 389 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 12:48:49 ID:Re4y8gqB
- 前半終了
早稲田7-7帝京
- 390 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 12:51:56 ID:wKj/5QUS
- ミスミスミス。自滅
ミスのオンパレードやな
いいのは井口くらいか。
- 391 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:09:52 ID:1VBfUizz
- 井口坂井ぐらいかな
FWは相手を自由にさせなきゃ十分
- 392 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:12:44 ID:L8Pp6vzD
- 井口坂井山下はいいとおもうよ
- 393 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:15:28 ID:SIspXUgi
- ボコボコやん
- 394 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:28:12 ID:m2sTJ2QR
- 後半32分
早稲田28−14帝京
- 395 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:33:22 ID:JXoZiZNx
- みんな野球にいってんのかな
- 396 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:33:30 ID:xxFaZ4cX
- 圧勝。
帝京弱い。
- 397 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:39:17 ID:vjYYzgGk
- ブレイクダウンを完全に制圧したな。
点差以上の圧勝。
帝京の後半のトライは完全なレイトチャージだしな。
- 398 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:43:30 ID:wKj/5QUS
- 外人がやる気なかったし(金の問題か)
相変らず吉田は抑えられないし(ヤツは堀江2世か?)
収穫は序盤ヤバヤバだったスクラムが修正できたこと。
ブレイクダウンが完全に勝っていたこと
井口のランアーとしての資質は秀逸(2年間干しあげた前監督は糞)
ところで、帝京の10番1年?かなり有望だね。
- 399 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:45:35 ID:VaRj0JYV
- 帝京弱すぎだな。
- 400 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:47:10 ID:SB7Lqjuy
- 帝京だが弱すぎてすまん。
外人はやる気満々だったんだが・・・
ボンドなんてやる気ありすぎてシンビン食らっちゃうし。
- 401 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:48:29 ID:8Ulo8Dv9
- 口だけでディフェンスとか言ってまったくやってなかった去年よりはよくなってるんじゃね
FWはがんばった
シーズン進んでどうなるかだね
- 402 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:49:41 ID:CssJVoqZ
- 井口キレキレだったな
なんで干されてたんだ…
ブレイクダウン完勝だったのが意外
よくやった
- 403 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:59:18 ID:I2mqcMiO
- >>402
去年まで怪我ばかりだったじゃん
- 404 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 13:59:33 ID:88Yv3GFh
- 一列の3人の仕事量の差でブレイクダウンを制圧したな。
ところで榎本大丈夫かな?
西橋は突然の出場で気の毒な部分もあったけど
全然ダメだったね。
テンポが極端に落ちた。
- 405 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:00:10 ID:jbQ8JR7d
- 今日は両WTBが全く目立たなかったが坂井すげーな。
FW頑張ったよ。
- 406 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:00:39 ID:wKj/5QUS
- 井口と山下はいいね。井口はシツコイくらいに書くけど、素晴らしいセンス。
榎本も不満はあるけど
まだ「今の西橋」よりはいいね。
無意味なキックで1トライ献上してもうたな西橋。
勉強してくれ、いい経験になったろ?
- 407 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:01:02 ID:JXoZiZNx
- よし
本日早稲田1勝
野球で2勝だな
- 408 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:02:44 ID:wKj/5QUS
- 坂井は12でいいのかな?とも思うけど
高校時代から今村以上と言われたポテンシャルは顕在だな。
- 409 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:06:46 ID:88Yv3GFh
- 明治意外とスクラム弱い?
- 410 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:08:46 ID:dM43bztJ
- 坂井と井口はいいねぇ
- 411 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:37:17 ID:88Yv3GFh
- 坂井のアタックは大学最強かもわからんね。
ただディフェンスはかなりヘボだったような・・・
ビデオ見直さんとわからんけど。
- 412 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:50:28 ID:88Yv3GFh
- 野球は楽勝ペースだな。
しかし神宮は学生が多い。
- 413 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:53:41 ID:Zx69cTq6
- 坂井は、日本代表のセンターになる。外人にもスピードで対応できる。
タイプは違うのかもしれないが(身長は同じくらいだが)、朽木以来のセンターになる。
- 414 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 14:58:25 ID:wKj/5QUS
- さ、でかけるか。ハンカチ最期の提灯漁列だもんあな。
- 415 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:01:01 ID:wKj/5QUS
- >>413
まず、JKを更迭せんとあかんやろ。
- 416 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:03:10 ID:jbQ8JR7d
- 172センチ88キロ。
間違いなく身長が厳しいんでない?
- 417 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:15:37 ID:gFhYCVwh
- ハンカチがノーノーやりそうなんだがw
- 418 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:28:28 ID:wKj/5QUS
- >>417
清武巨人代表「ああ〜〜〜あのう。ドラフトでPC入力ミスしちゃったんですけど」
「慣れてないもんで・・・・・」
- 419 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:36:15 ID:gFhYCVwh
- ノーノーなくなったからもういいやw
- 420 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:37:55 ID:wKj/5QUS
- 斎藤:早実時代の主将後藤がなんでもないファールフライを歩鳥
→初ヒット、ノーノーならず→次打者にタイムリー→凹→2点献上ヤバイ。
- 421 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:38:13 ID:ZzwOPmEr
- 野球は野手のエラー2つから雲行きが怪しくなってまいりました。
- 422 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:39:46 ID:ZzwOPmEr
- 斉藤は替えた方がいいな、集中力切れちゃった感ありあり。
- 423 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:44:52 ID:wKj/5QUS
- まっ仕方ないよ
今更パーフェクトしようがノーノーしようが泣こうが喚こうが
澤村一位を巨人が撤回するわけでなし。
ハンカチは風引かないようにな。
蟹とか雲丹とか旨いものでも食って頑張ってくれ。・・・それしかいえない・・うううう
- 424 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:47:54 ID:ZzwOPmEr
- 明治20−17慶応(終了)
早稲田も慶応には負けられんな。
- 425 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:48:25 ID:RWdw+GsG
- 野球は監督がへぼ
神宮大会で東海の菅野と対戦期待
- 426 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:50:28 ID:ZzwOPmEr
- 監督へぼすぎるは、継投遅すぎるわ、逆転負けもあるで。
- 427 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:51:57 ID:4IyLVIRE
- さすがハンカチ
ゲームの盛り上げ方を知ってるわ。
これで、大石がしめてウマウマだな
- 428 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:53:14 ID:gFhYCVwh
- すげえ盛り上がりw
- 429 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 15:56:58 ID:wKj/5QUS
- 今の大石のフォークはプロクラスだったな
- 430 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:00:29 ID:RWdw+GsG
- 板違いだが、ドラ1が3人もいたら毎シーズンぶっ千切り優勝だろ。
ラグビーと一緒で素材を生かしてねーよ。
- 431 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:01:49 ID:U62iuejn
- ここってスレタイとか関係ないんだな。流石・・・
- 432 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:06:36 ID:wKj/5QUS
- >>430
さらに追い討ちですまん。
ベイ一位の須田も早稲田なんで。4人なんだが。
しかしいくら野球は投手、っても打者が糞蟲だらけでは勝てない。つうことだ。
- 433 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:08:28 ID:wKj/5QUS
- さ^^て。厚木して提灯行列行く準備すっか。熱燗欲しいな
- 434 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:10:37 ID:gFhYCVwh
- 慶應アホすぎwww
- 435 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:12:17 ID:d1gNQ4qi
- >>413
タックルを1日千本だな
- 436 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:21:01 ID:wKj/5QUS
- やっぱドラ6球団競合の大石が本気出したら打てないmわな
- 437 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:21:50 ID:gFhYCVwh
- 野球もラグビーも勝ってよかったな。
- 438 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:25:52 ID:wKj/5QUS
- 大石最期の153`はよかったな
ドラ6球団競合の精髄を見せてくれた
オーブとハンカチはとりあえず1年間謹慎。いいな?
- 439 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:51:35 ID:uQ474CU+
- ブレイクダウンが強くなってきたのは大きい
- 440 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:58:13 ID:lhWFpH1+
- やっぱ野球は楽しいな〜
- 441 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 16:59:56 ID:wKj/5QUS
- 最初に上田がスクラムで反則連発したときゃもう負けを覚悟したけどな
良く修正できたな。
中村→金
の交代はイミフ、まだ中村のが上でしょ。
山下は元「和製ロムー」を捨てて仕事人に徹していい働き。
ボール扱いや身体の使い方が旨い。
- 442 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:27:17 ID:ROyK3L+j
- 帝京は早稲田を舐めていたというか、完全に受け身だったな。
どうしたんだろう。そのせいか、勝っても早稲田が強い!と確信する
ことができず、少々消化不良気味。
- 443 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:31:08 ID:M99P5nIG
- テレビ中継を呆然と見ていたので選手名が分からないのですが、村田選手へのトライにつながるパスで、体を一回転させたので、敵のディフェンスに流されたのは、良くない。相手を引き付けないと。難しいけど。試合終了後に、味方選手にそのパスのまねされて茶化されていた。
- 444 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:31:39 ID:KVzPZBWB
- ロースコアになると予想してたのだが点差がついちゃったな
帝京はゲームメーク間違ったんじゃないのか
- 445 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:31:40 ID:0VuEprNG
- だって実際早稲田は強くないからね
清宮さんが退任されたから普通のチームになったし
帝京や東海や明治が強くなったのではなく強い早稲田と関東学院がいなくなっただけのこと
これは強い!というチームなんて清宮早稲田佐々木組以来一つも無い
- 446 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:33:24 ID:uQ474CU+
- いつもの流れだな
- 447 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:35:21 ID:sgpgzlkp
- 負け犬低狂が必死w
- 448 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:36:29 ID:wKj/5QUS
- 清宮の頃は帝京なんか子ども扱いだったよな
あれはFW,スクラム強化にっ徹底的に拘り
それを作りあげた清宮しか真似できん。
辻が目指してるのがろういうほうこうなのかイマイチわからんけど
チュウチクよりはまともそうで安心した。
- 449 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:38:13 ID:DaCaxDbh
- スクラムで不可解な反則を取られたり帝京の明らかなレイトチャージが見逃されるなど
判定に泣かされるなかでよく頑張ったと思う。
- 450 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:38:35 ID:ROyK3L+j
- 清宮早稲田佐々木組って何?
他かが弱かっただけではないのか?
まあ、終わったことなのでどうでもいいけど。
- 451 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:47:55 ID:0VuEprNG
- 他ってのはトップリーグ4強のトヨタ自動車ヴェルブリッツのことでしょうか?
- 452 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:48:42 ID:DaCaxDbh
- 今慶明戦をビデオで見てるんだが慶應のモールDFをパクったらどうだろうか?
慶應のバックスはキレがなくなったね。
- 453 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:54:15 ID:jbQ8JR7d
- 花崎、川本、山田、中濱、小田
の時のBKが凄かったが、現在の慶應BKは全く壊さはないね!
- 454 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 17:54:53 ID:wKj/5QUS
- 井口っていい選手だな。凄い!!!
怪我(U−20とかで)あったにせよ、ここまで干し上げてたチュウチクの
見る眼の無さに感服・
- 455 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 18:20:04 ID:ysaAJtIM
- アイダレフひどすぎ
- 456 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 18:20:58 ID:vF3BMTTJ
- だから怪我してたっていってるだろうに
- 457 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 18:41:39 ID:jbQ8JR7d
- ビデオ見終えた。
山下、村田の仕事ぷりが凄い。
あとは井口、坂井のセンス。
垣永、伊藤も今後楽しみだ。
- 458 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 18:57:36 ID:FByWTcgn
- トィイの肘打ちレイトチャージはお呼びがかかんないのかな?
- 459 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 18:59:40 ID:GtQ9iWkw
- 帝京の10番は早稲田ファンの『鹿児島実業、お前蹴るだけか』
というエゲツない野次を浴びせられて、ビビってしまい
蹴れずに走ってはタックルされノッコン
パスしては盲目パス、散々の出来だったな。
自分は蹴り屋だと開き直れば良かったのに、
何をやるもの全部中途半端、多分頭真っ白だったろうな
- 460 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 19:02:30 ID:P9OSxXVZ
- 伊藤は試合ごとに成長してるな。
攻守に存在感高まりまくり。
でもスローイングだけは何とかしてくれw
- 461 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 19:33:28 ID:bTW0nMaH
- 井口は開始早々のパスミスがね。
有田を飛ばして中濱に放ろうとして失敗したけど
有田に渡してりゃ間違いなくトライだったでしょ。
あそこで取れていればもっと楽な試合になったはず。
- 462 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 19:54:31 ID:3IrVwIdy
- >>459
アタックでは何回もビッグゲインをされてたじゃないか。
近くの早稲田ファンが中村亮のゴール近くでの突破に「おぉ〜!強ぇーっ!強ぇーっ!」と悲鳴をあげてたぞ。
対面の山中なんて強烈なタックルでひっくり返されてたじゃないか。
会場にも「おぉ〜っ!」って声があがったぞ。
彼は今日の試合で自信をつけたと思うよ。
- 463 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 20:19:51 ID:mx+PEf9F
- 帝京スレからわざわざでばんなくていいからね。
- 464 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 20:39:29 ID:itBux4vT
- >>461
> 井口は開始早々のパスミスがね。
> 有田を飛ばして中濱に放ろうとして失敗したけど
> 有田に渡してりゃ間違いなくトライだったでしょ。
> あそこで取れていればもっと楽な試合になったはず。
帝京の選手がカットしたんでしょ。有田にほってたはず。
- 465 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 20:42:55 ID:kmTPOrXY
- 本日の試合内容から
東海>>>>>早稲田>明治>帝京>慶応
- 466 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 20:49:17 ID:PiyuR+mu
- >>462
帝京スレを確認してきたが君ID:3IrVwIdy底辺じゃないかw
ここまで来るとは良い度胸しとるやないかい
また後から泣かしてやるから底辺スレで待ってろw
- 467 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 20:51:40 ID:OXTAF63Y
- >>464
それは違う。
井口のパスをカットしたのは有田の外側にいた帝京の14番。
井口は有田を飛ばして伊藤にパスしようとした。
リプレイを見ればわかるけど有田の前が完全に開いていたので
普通に有田にパスしていれば確実にトライになったはず。
井口の判断ミス。まあそれを取り戻して余りあるほどの活躍をしたと思うが。
- 468 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 21:01:56 ID:Rm2U6E00
- 今日のMVPは坂井だろうな
- 469 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 21:02:56 ID:R1Y/vSp8
- 井口のパスに関しては>>467が正解。
>>468
個人的には村田大の仕事ぶりが一番よかったな。
タックルした後すぐにオーバーに入ってターンオーバーしたのが何度かあったな。
CTBとしては最高のプレーだよ。
- 470 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 21:09:58 ID:R1Y/vSp8
- >>443
金だよ。
内側に村田大がいると勘違いしただけで悪いプレーじゃないと思うけど。
- 471 :464:2010/11/03(水) 21:16:43 ID:itBux4vT
- >>467
すまん。
けちをつけている訳ではないので、ゆるしてください。
早稲田を、井口を僕も応援しています。
- 472 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 21:16:56 ID:jbQ8JR7d
- 村田大はタックル、ブレイクダウンにランに凄い良かったよ!!
- 473 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 21:25:08 ID:7dOcWIGK
- 坂井、村田はシーズン頭はインアウト逆のがいいと思ったがこの並びで上手くハマったなあ
- 474 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 21:43:27 ID:bdaxdZVI
- 井口はやっぱり凄かった。
もし飯田が先発だったら、ちょっと恐ろしい・・・・
ノコーンが心配された村田も及第点。
坂井もよく走れてた。
宮澤はもぅ・・・・(略)
ここまでFWが接点で優位に立てるとはねぇ。
- 475 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 21:50:25 ID:fW+ArzI3
- 村田大は最高の万能選手だ!
- 476 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 21:50:31 ID:Rm2U6E00
- 早大の応武監督が辞意表明「感謝で一杯」
早大の応武篤良監督(52)は3日、慶大との優勝決定戦終了後、報道陣に対し、
「リーグ戦の采配を振るうのは最後。満員の観衆の前で出来る感謝で一杯だった」と述べ、今季限りで辞任する意向を明らかにした。
応武監督は2005年春に就任し、リーグ優勝6度、全日本大学選手権優勝1度の戦績を残した。後任は未定。
(2010年11月3日19時19分 読売新聞)
馬鹿竹は1年で辞めてくれれば
こんなに弱体化することもなかったのになぁ
- 477 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 22:03:28 ID:jbQ8JR7d
- 垣永も開幕戦から凄い成長してる
- 478 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 22:03:32 ID:R1Y/vSp8
- >>475
お前JTじゃないだろうな?
- 479 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 22:13:12 ID:6pc+Fv1g
- ラグビーも野球みたいに頑張れよ!
- 480 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 22:16:22 ID:R1Y/vSp8
- 野球はもうちょっと頑張ってくれてたら今日はラグビーに集中できたんだけどな。
慶明戦が録画観戦になっちゃったよ。
- 481 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 22:41:21 ID:MJh+xF/4
- 早明戦に優勝かかるのは何年ぶり?10年ぶり位かな?
- 482 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 22:58:47 ID:N4vqsOr/
- >>480
いまだかつてみせてもくれなかったハンカチの活躍に。
おまえさぼってたな!!
肩温存してただろ?って
野次飛んでた。
- 483 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 23:11:33 ID:jbQ8JR7d
- もし中竹が続投だったら今日はボロ負けだった。
3横谷7清登12宮澤15飯田(笑)
- 484 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 23:14:44 ID:/+rjTxKx
- 確かに
- 485 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 23:26:49 ID:6gKkUgdZ
- なんか凄いコンプレックスだな。
- 486 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 23:36:23 ID:7cIH8fj4
- カキナガはもうちょっと走れよ
- 487 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 23:39:23 ID:6pc+Fv1g
- 早明戦も観客集まるといいな
- 488 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/03(水) 23:42:44 ID:7cIH8fj4
- そのためには全勝対決でなくてはね
チームカラー前面に押し出した早明戦が楽しめそう
どっちのOBでもないから気楽だ
- 489 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 00:45:14 ID:Ja536WZP
- 山中と井口、ファンタジスタが2人いるから相手は的が絞れないな
井口は乱れたパスをノコンしないところもよい
解説者が言っていた「周辺視によるパス」を後輩に伝授してくれ
- 490 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 01:02:50 ID:P5/vnXl3
- >>442
同じく
全く帝京のプランが見えなかったのが気になる。
攻め手に欠けるのではなく、
好き勝手に決め事がないままやっていたように思える。
山中のキックの精度が低い為に選手権は危険だね
- 491 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 01:13:00 ID:iBajYhZ4
- しかし監督がまともだったら去年の帝京も今日みたいに余裕で勝ってたんじゃないか?
もう終わったことなんでしょうがないんだけどさ…
- 492 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 01:17:47 ID:zDpBPCdo
- 19点目になった、中濱→山中→中鶴のトライはしびれたね。
アメフトのQB→WRへのTDパスみたいだった。
でも今日のMOMは12坂井。
- 493 :カオチャン:2010/11/04(木) 01:43:40 ID:Vfq2XPZa
- 中竹さんなら、もっと楽に勝てたんじゃない?
- 494 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 01:49:58 ID:5wOp9lls
- しょせん大学生のやることだな。
勝ったり負けたり。常勝にするなら、根本から意識革命だろ、まず監督から
- 495 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 07:26:49 ID:13PenZ79
- >>493
うん。
机上無敵のシミュレーション・プレゼンラグビーでなら、もっと楽に勝っていた。
あと、反省でも勝てた。
実戦以外は最強だよ!
- 496 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 09:07:10 ID:/8AALtQc
- 昨日の相田は酷かったな。
スクラムでわけのわからん反則とりまくったり
ツイの悪質な反則を見逃したり
SHのパスを邪魔して早稲田のチャンスを潰したり。
- 497 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 09:36:09 ID:GSUBuNPo
- 昨日、はじめて早稲田を応援したよ。最初は帝京頑張れと見てましたが。
普段は大学ラグビー見ないし、見てもいつもエリート大学の反対側を応援するんだけど。
バックスは速いし、タックルちゃんと低いし、楽しいですね、早稲田。
しばらく週末のテレビ観戦の楽しみが増えたよ。
- 498 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 09:51:35 ID:nDLffq5t
- CTBは、村田・坂井のコンビで、絶対だな。FBの井口も。
なにしろ、前監督が超高校級のBKを集めまくったから、SO以外はレギュ
ラーの選定に困ったけれど。
- 499 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 10:04:40 ID:B9Op2PKN
- 早稲田のスタンド部員。入場時に笑い、
校歌も歌えず、ラフプレーに「やり返せ」、
監督インタビューに笑いとヤジ。
山中の涙と対照的、部内の雰囲気よく解る。
- 500 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 10:33:42 ID:FYFsw0dG
- >>489
周辺視によるパスは転生のものだからな
- 501 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 10:35:05 ID:vTihEoEN
- 同じ早稲田の運動部の主将でも違うものだな
「本当にいろいろな人から斎藤は何か持っていると言われてきました。今日何を持っているか確信しました」。
3万6000人の超満員の観客に期待を持たせるように1拍おいた。
そして、ニヤリと笑ってこう続けた。
「それは仲間です。こうやってチャンスを回してくれた仲間。
応援してくれた仲間。
慶応大学というライバルがいて、ここまで成長させてくれたと思います」。
大学日本一になったときの豊田主将
ヤバイス
- 502 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 10:52:17 ID:3OGcCyN6
- >>496
何言ってんだ
早稲田からすれば相田GJだろ
反撃モードになった帝京に対して、ボンドへのシンビンで反撃の根を見事に断っていた。
それから、早稲田のノックオンやオフサイドの見逃しもいくつかあったしな。
相田は早稲田のお抱えレフリーなんだろ?
昨季の大学選手権の帝京戦でのレフリーには、オフサイドをことごとく取られてたしなw
まともなレフリーがやれば、あんなもの。
相田・桜岡・下井は老害。
2度と笛を吹くな。
- 503 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:06:45 ID:5wOp9lls
- >>501
なにが仲間だ、小学生みたいなことを言うな。
本心はまるで違うことがばればれだぜ
- 504 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:17:57 ID:VBIONtle
- なんでもレフリーのせいにするのが、弱いチームの選手、ファンの特徴。苦戦したらレフリーのせい、負けたらレフリーのせい、とか、もう恥ずかしいね。
本気でレフリーを味方に付けたいなら、それなりの品格を身につけろ。
レフリーだって人間だ。
レフリーに文句ばかり言うチームに温情をかけることはありえない。
- 505 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:18:58 ID:I2f2wVse
- 昨日の斉藤投手、素晴らしかったな.試合終了後、
早稲田慶應両校が握手し、言葉を交わす姿は良かったな.
昨日の野球を見ると早稲田の荒ぶるはノーサイド精神に
反するな.負けた奴の前で荒ぶる歌うのは自分らは気持ち良いが、
周囲を敵に回すし品格を下げる.
斉藤はやはり素晴らしいよ.プロでもがんばれ.
どちらかというとラグビーの方が好きだが、品格は
野球の方が上だな.(斉藤君と有田では顔が違いすぎるがな)
- 506 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:21:39 ID:3OGcCyN6
- >>504
あらあらw
それ以上に汚いことをやってるのはどこの大学なんだかw
- 507 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:26:25 ID:qsx2QUgR
- ツイのエルボーは酷かったな。
西橋大丈夫か?
顎にもろに入ってるように見えたが。
- 508 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:27:38 ID:VP3dTnr0
- >>504
正論
>>506
負け犬の遠吠え
- 509 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:34:53 ID:7h28pU3I
- 人がジャッチするのです、見えなかったり、見過ごしたり
するのはしょうがない。ただそれで贔屓の判定したと言われるのであれば
誰も審判する人はいなくなる。
帝京フアンですが、今回は早稲田さんのBKに負けました。
パス、タックル共すばらしかった。
- 510 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:36:35 ID:qsx2QUgR
- ツイのエルボーの見逃しはないだろ。
- 511 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:38:41 ID:3OGcCyN6
- 早稲田がベビーフェイスなんて笑わせるぜ
極悪ヒールだよw
- 512 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:39:08 ID:iXbyVXE8
- ラクビー部は品格が落ちた
野球部の斎藤主将のようなコメントなど、期待できんよ
- 513 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:43:40 ID:FYFsw0dG
- 井口が干されてたのは....妄想だけどFBにしてはキックの飛距離がイマイチなのとAT時にリスキーな判断が多いからだろうな。
それでもアレだけの選手は使わなきゃ!
多分ジャパンまで行く椰子なのに。
- 514 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:55:06 ID:VP3dTnr0
- >>513
井口は攻守ともにほぼ完璧な選手。本当に素晴らしい。
なぜ起用されなかったか?
タックルを始めとしたプレイが無謀過ぎて怪我多すぎ。
年間通じて戦略的に起用できない選手なことが最大の要因。
今年も多分どこかで怪我して、飯田が出てくる。
- 515 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 12:55:08 ID:+ZR81VRD
- >>502
ボンドのシンビン、妥当なんだけど…
ラグビーもルールやら審判の基準やら、すぐに変わるから
最新の情報を元に書き込んでくれ。
俺の知識もスカパーの受け売りにすぎないけどね。
- 516 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 13:02:37 ID:VM5IH0CB
- ボンドは頭突きもやってたな。
- 517 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 14:22:18 ID:/jMueMYy
- >514
昨年度の選手権2回戦は相当悩んだんじゃない?
帝京のアップアンドアンダーを考えて飯田となったけど。
- 518 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 15:47:02 ID:rNnlYVHe
- 審判がー
相手の反則がー
なんて気にならないくらい圧倒的に勝てばいいんだよ!
早稲田はアルティメットクラッシュだ!!
- 519 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 17:23:02 ID:iBajYhZ4
- 汚い相手にもリズムを崩さなかったのは立派。
BKのアタックは大学レベルじゃ止められないだろうな
- 520 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 18:06:15 ID:VBIONtle
- >>509
あなたのような人こそ、真のラグビーファンだね。
ラグビーは紳士のスポーツだからね。
- 521 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 18:39:00 ID:xDbrFrno
- 井口の前では南橋もしょっぱくて仕方なかったな
- 522 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:01:15 ID:3OGcCyN6
- >>519
こういうのが早稲田ファンの恥ずかしいところw
カウンター2発で突き放しただけじゃねーかw
>>521
その南橋にトライをくらったくせにw
何人か吹っ飛ばされてただろw
- 523 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:04:03 ID:QxBFujN5
- 南橋の劣化はひどいね。1、2年の時はすごい選手と思ったが。井口と逆転したな。
井口が伏見の3年の時の高校選手権で、天理かどこかとやった時に、ステップで同時に相手3人をかわしたシーンがあるんだが、あれは本当に凄いステップだった。
- 524 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:06:56 ID:UHWFUEOm
- 南橋も底辺に粘着されてお気の毒
- 525 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:27:55 ID:3OGcCyN6
- >>523
どこが劣化だよw
井口なんて山中頼りのなんちゃってステップだけで1トライもできなかったじゃねーかw
いつも山中の後ろに隠れてたw
- 526 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:32:20 ID:jHj+WJvW
- 厭井口は凄い
- 527 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:35:23 ID:vLiU9rv6
- まぁ井口は凄かったよ
だけど南橋も凄かった。
伏見、バンザーイだよ
- 528 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:37:31 ID:VtHTV5Fm
- 帝京の新スレを立ててあげれば解決。
巣がないので底辺くんがあちこちを放浪している。
【底辺ドリック】帝京大学ラグビー部25【木工ボンド】
- 529 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:39:36 ID:3OGcCyN6
- 井口は南橋がフォローに来てから何もできなかった
見事につかまって縮こまってたw
- 530 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:42:04 ID:SyJu15I7
- 帝京の話題を出して釣ってるのは東海の自演野郎
- 531 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 19:51:37 ID:QxBFujN5
- 今シーズンはもう帝京と試合することはないだろう。あとは決勝で東海を倒すことだけだ。
- 532 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:00:48 ID:SyJu15I7
- はいはい(笑)
東海はベスト4に入れたら万々歳だろ自演野郎。
- 533 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:01:55 ID:VtHTV5Fm
- 帝京は2回戦で東海に公開処刑w
- 534 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:06:32 ID:SyJu15I7
- 帝京は東海に負けたことないから(笑)
今季の大学選手権ベスト4は早慶明帝が揃い踏み。
東海は再びいつものようにベスト8止まり。
下手すりゃ筑波あたりに負けてベスト16ってこともあり得るな(笑)
- 535 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:20:39 ID:xDbrFrno
- 選手権じゃ筑波が地雷になろね。
- 536 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:26:54 ID:IHci4cef
- 帝京ネタはよそでやれ
- 537 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:29:21 ID:5f6eR4cQ
- 昨日も相手が帝京ではなく、慶応や明治だったらもっとTVのスポーツニュースでとりあげられたのに...
野球の早慶戦のニュースの後に、「神宮の隣でも大学ラグビーの伝統の試合がが行われました」みたいに。
まあ、ラグビーも早慶戦、早明戦はそれなりスポーツニュースで取り上げられるだろうからいいのだが、
やっぱり帝京が相手だとラグビーファン以外は誰も興味持たないからまったくニュースに取り上げられない。
こういうチームが外人を頼りに強くなっても、大学ラグビーがメディアでまったく取り上げられなくなるので、
大学ラグビーにとって大きなマイナスであると感じた。
ちょっと笑ったのが昨日のNEWS 23の早慶戦のニュースの冒頭で、
「文化の日の今日、神宮外苑はスポーツ一色。
ラグビー。(画面テロップ:大学ラグビー 慶応X明治 約2万2000人
サッカー。(画面テロップ:ナビスコカップ 磐田X広島 約4万人)
そして大学野球。(画面テロップ:優勝決定戦 早稲田X慶応 約3万6000人)
あわせて約10万人のスポーツファンが集まりました。」
早稲田、帝京戦が無かった事になっていた。
- 538 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:34:26 ID:TU2Jr0kQ
- 昨日は底辺のラグビー初観戦の記念の日だぞ。
なのに帝京スレはなし。ケケッ
- 539 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:34:36 ID:QxBFujN5
- しかし上田伊藤垣永の若い第一列は前半はやや押されたが、後半は押し返すなど、すごい成長だな。来年は学生ナンバーワンの第一列になる。間違いない。
- 540 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:39:09 ID:1Kcyq9Md
- 再放送見てるけどスクラムは前半の終わりごろから早稲田優勢だよ。
- 541 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:45:26 ID:1Kcyq9Md
- 帝京スレが立ったので帝京ファンは移動お願いします。
- 542 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:47:16 ID:3OGcCyN6
- >>537
夕方のニュースで普通にやってたけどな早帝戦w
>>539
垣永は終始押されまくり
上田はコラプシングの連発
あんなのが学生ナンバーワンの第一列とか笑わせるw
>>540
工作活動に余念がねーなw
- 543 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:48:12 ID:1Kcyq9Md
- >>542
帝京スレに移動しましょう。
【底辺ドリック】帝京大学ラグビー部25【木工ボンド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1288870931/
- 544 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 20:56:11 ID:SyJu15I7
- 早稲田スレも自演野郎に毒されてきたな。
こいつは典型的なトラブルメーカー。
そして疫病神。
- 545 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 21:03:58 ID:1rS5vgte
- 再放送見たけど村田が良くディフェンスに行ってたね
- 546 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 21:26:42 ID:5Rr7+OZy
- あの一列は試合毎成長している
来期というよりこの成長だと選手権決勝に大学ナンバー1一列を勝ちとる可能性もある
スクラムの修正能力だけでも大したものだが伊藤はあの突進でゲイン出来るし垣永は得意のジャッカルを学生相手に出来るようになってきた
上田はスクラム番長だけを目指してもいいかもしれない
伊藤は来期8でいいだろう
- 547 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 21:46:23 ID:wUXddSep
- >>541
あいにゃりょ
帝京バックスのゲインに冷や冷やで未だ勝ったことが信じられない諸君、幸せに〜
- 548 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 21:47:02 ID:4we7giNp
- しかし、今年のFWは強いな〜〜
プリンスのキックも安定してきたし、帝京はこてんぱにしてほしいw
- 549 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 22:30:59 ID:mhtKMnem
- BKのタックルの甘さが気になる。
後半のバックスタンド側で、何回も大幅にゲインライン突破されていた。
昔、大学選手権の決勝で明治吉田にバックスタンドライン際をうまく走られ、タックルもかわされ
最後の最後で逆転負けした試合を思い出した。あのシーンとちょっとかぶった。
- 550 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 22:34:47 ID:5Rr7+OZy
- 南橋ってのはさすが馬韓を目指しただけのことはあるな
ナメクジとかいうSHも禿げすぎだろw
早稲田に受かってれば禿げなく済んだのに
- 551 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 23:38:41 ID:Ko0y6B64
- 帝京いらね。
対抗戦から出て行ってほしい。
- 552 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/04(木) 23:49:43 ID:jokMHAtM
- ID:3OGcCyN6
どこファンか知らんが、ちょっとしつこいね。
粘着質は嫌われるよ。ここは早稲田スレ。森へお帰り。
- 553 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 01:27:29 ID:rv/jI4JK
- 山下と中村の防災ずきんのようなヘッキャ
タックルする気まんまんな感じがよいな
- 554 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 03:34:54 ID:4X06CwfN
- 上田に必死に指示だししていたゆりな嬢に感謝だな。
来年は布巻をたのむ。
- 555 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 08:35:40 ID:fxKFVEz0
- あほう。ババア、秩父宮出禁じゃねえよ苦笑。
- 556 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 09:02:37 ID:seNwsyu8
- 吉田は段々堀江ぽくなってきたな。翻ってます同じ7番和製ロムこと山下の伸び悩みが気になる。
- 557 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 09:06:10 ID:tA3pnI2O
- そりゃロムーを基準にすれば、大学のFLなんて悉く劣化しているよーにみえるよ
- 558 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 10:04:16 ID:y+V9SuVm
- >>555
俺たちの書き込みじゃないんですが(笑)
上田が、なにがなんでも、ばばあとセックスしたことにしたいの?
寮の一本向こうの通りの駐車場でいつもフェラチオさせてたのに?
上田は、ばばあにフェラチオラさせてたのか?
上田は、車の窓を「スモークにしてくれ、そうしたら毎日会える」って、たのんで、車の改造までさせているんだぞ。
- 559 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 10:17:07 ID:y+V9SuVm
-
×フェラチオラ
○フェラチオ
駐車場の防犯カメラに何度も写ってるだろう。
女貶めるのやめろ!!
- 560 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 10:22:08 ID:UlkhDkIf
- >>549
13から14の間のスペースがちょっと甘いような気がした。
そこを南橋に突かれた感じかな?
彼は外人以上に要注意。
まあ、大抵は井口や両FLが追い着いて止めてたような…
- 561 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 12:53:42 ID:ooO1XR60
- 帝京マジいらね
外人入れんじゃねーよ
糞大学が
- 562 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 13:04:59 ID:XJIyqAkG
- そのスモーク仕様にした時の領収書見せてよ(笑)
日付入りの
- 563 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 13:31:38 ID:mgH8vpnk
- 早稲田は一人一人の立ち位置が近すぎ。もっと広がらないと。
いつも大外が人足りてないんだよな
- 564 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 14:04:26 ID:in63UA54
- >>563
普通に順眼に回されるだけでかなりゲインされる場面が目立つよね
今年だけじゃないけど
ところで負傷退場した榎本は情報ないけど。大丈夫なんかいな?
代わりに出てきた西橋と滑川が妙に仲がよさそうだったな。
- 565 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 15:51:26 ID:+LuPQulm
- >>564
あの2人のやり取りは微笑ましかったw
確か滑川西橋桐蔭でハーフ団組んでたんだよな
- 566 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 16:02:11 ID:84KDqZ3g
- 早稲田はバックスがすごいね。
穴がない。
特に、センター、フルバック。
ありゃすげーよ
- 567 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 16:28:25 ID:mgH8vpnk
- Bメンバー発表。
なぜ吉井がスタメン。穴。
- 568 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 17:27:18 ID:zNUBcxs/
- 去年まで坂井のディフェンスは大穴だったけど、良くなったな
- 569 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 17:37:27 ID:2fv55Gkr
- >>567
森田が怪我なら仕方ないと思ったが、リザーブにいるな。
確かに謎の起用。
- 570 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 18:00:38 ID:XfQliwEi
- >>554
序盤戦、動揺しまくってた上田が、女の声で落ち着いたよね。
「竜太郎!! だいじょうぶだから・・」だっけ。
上田を強くしてもらえるぶんには大いに結構。
- 571 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 18:20:05 ID:wUm18NHl
- 吉井orz
ジュニアは終戦か。
土屋は結局、今季もAに定着できずか。
今季、なんか行けそうな気もしてきたけど、怖いのはやはり怪我。
どのポジションも替えが効かないポジションばかり。4、6、9くらいか。控えでもなんとかなりそうなのは。
有田もエイトっぽくなってきた。
帝京戦は山中の内へ返すパスが面白いようにハマった。できれば国立まで隠しておきたかったくらい。
まあまだこれからサインプレーとか仕上げていくんだろうけど。
それにしても井口凄すぎ。選手権から井口で行けば荒ぶれただろ。
マジで井口を干したあいつムカつくわ。
- 572 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 18:39:25 ID:XfQliwEi
- >>571
井口・中鶴レギュラー定着で、吉井を干しておけば、昨年も荒ぶるが見れたな。
山中は「なにかを持っている」ww選手なんだよな。
- 573 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 19:15:33 ID:6zEfvKF/
- おまえら山中が来てくれて本当によかったな
並の選手だったら帝京戦で退場してるよ
来年、悲惨〜
- 574 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 19:22:37 ID:in63UA54
- 吉井がトクトクとか明らかに狂ってる
同じ御所でも帝京のFB(1年)のがいいじゃないか。
自己推薦は仕方ないが、トクトクは2〜3人しかない最終兵器。慎重にセレクトして欲しい。
- 575 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 20:05:28 ID:in63UA54
- 井口はチュウチクさんが干し上げてるからどんなに酷いのかと
思ったら。
なんだよ、凄い選手じゃねえか。確かに怪我多かったし、キック力が物足りない(
今のチームでは坂井や山中がいるので弱点にならないが、来年以降どうか?)
ラン・パスは完璧じゃねーか。
こんないい選手2年も無駄にしてたとはな。飯田も悪くないけど3ランクくらい
レベル違うでしょ。
清宮なら今村五郎みたく1年からバリレギュラーで固定してただろ。
- 576 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 20:32:02 ID:UlkhDkIf
- >>568
今年の坂井はAT・DF共に凄まじい。
去年まで何だったの?って感じ。
>>575
井口はマジで凄い選手。
アタックだけで無く献身的なディフェンスも素晴らしい。
U20で薫田が1年生から起用してたのも解る。
問題は捨身のタックル。だから怪我が多い。
年間通して計算できないのが彼の欠点。
誰が監督でも短期決戦はともかく長期シーズンでは使い辛い選手。
2年生のときのU20では初戦でアボーン、薫田の計算を狂わせた。
- 577 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 20:56:52 ID:in63UA54
- 鼻骨骨折だっけ。
あれ見てたよ開始早々で泣けたね。
- 578 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 21:05:05 ID:esm9zqrQ
- >>576
坂井のDFが凄まじいってもう一回よくVTR見てみろ
- 579 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 21:06:34 ID:cv05xnx3
- 井口は毎年、いざという時に怪我があるから心配だね。
あと大学選手権で自陣から強引なアタックをして、やらかしそうな不安もある。
帝京戦も危ないのがあったよね。
- 580 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 21:32:50 ID:wUm18NHl
- >>576
怪我が多くて年間通して使えないから干しあげるって馬鹿丸出しの発想だな。
だからって二つも三つも下のレベルの選手使う馬鹿はいねぇよ。
使わなかったのは単なるエリートや才能への嫉妬だろ。
- 581 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 21:45:46 ID:seNwsyu8
- 流石に井口に関しては養護できんあ
- 582 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 22:09:40 ID:UlkhDkIf
- >>580
妄想が過ぎる。
清宮の最大の功績は選手査定を数値化したこと。
要はビジネスの査定制度を学生スポーツに導入して組織をまとめた。
公平な数値査定で選手起用したからこそ組織強化に繋がった。
そして中竹はそれを継承した。
どんなに優秀な選手でも怪我から復帰でいきなりA起用なんか
したら清宮が作った強固な組織が崩壊してしまう。
Bあたりで試運転、結果を出してからA昇格が定石。
組織重視・デジタル思考の立場から考えると、井口みたいな
天才肌の選手は非常に扱いが難しい。
今年は春・夏の実績があるから辻も思い切って井口を起用出来た。
部内で文句を言う選手もいないだろう。
それを「エリートへの嫉妬」で片付ける発想はまさに噴飯物。
- 583 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 22:23:55 ID:n1Qt8ogv
- >>582
馬鹿じゃねw
清宮は大学で何の実績もない首藤をいきなりNZU戦にスタメン起用しただろが。
清宮は能力のある選手は新人だろうと怪我明けだろうと使うんだよ。能力至上主義。
数値化したのはあくまでも選手間の競争の為。起用に関しては数値が全てではないと著書で書いてる。
練習でいくらいい数値出しても試合でのパフォーマンスが低ければ使わないともな。
内橋、佐々木、首藤、今村、五郎・・・。真の実力者は怪我明けだろうとA。
いつBで試運転したんだよ。井口は彼らと肩を並べることのできる選手。
清宮だったら、井口は1年からA固定だよ。
- 584 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 22:33:46 ID:USt+zXQ/
- ひとつ誤解があるようだな
中竹さんも1年生をバリバリ起用してたじゃまいか。
とっても大事なトーナメントの選手権ですら。
・・・・・・・・・・・・・・SO吉井のことだがな・・・・
- 585 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 22:47:17 ID:j0XFchYF
- 負けたら終りのトーナメントで残り20分の勝負どころで、サイズが
ふた周りも小さいチビッコに交代とかあり得ん罠orz
- 586 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 22:55:06 ID:seNwsyu8
- キックがあまりに飛ばないんでビックリ。
- 587 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 23:00:43 ID:4X06CwfN
- >>585
入り早々、滑りやがったしな。
- 588 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 23:04:07 ID:7JAJpSvE
- 4年だって山中と心中して駄目ならまだ諦めもついたろうよ。
ド新人のチビッコと無理心中じゃ死に切れんよ。
- 589 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 23:08:24 ID:seNwsyu8
- 成る程。田邊とかそれで留年したのか。
わかりやすいな。
- 590 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 23:11:50 ID:reB7JP9w
- >>576
井口は高校時代からディフェンスの方が評価高かったよ
アタックは逆に1人で行き過ぎという点で評価されてなかった
- 591 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/05(金) 23:17:44 ID:mgH8vpnk
- 来季はLOがやばい!
芦谷、土屋か?
土屋は仕事人になってほしい
- 592 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 00:05:31 ID:/DJSFfXv
- >>582
いつまで清宮、アホじゃねーか。
- 593 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 00:14:58 ID:QlUw5Y1V
- 清宮は高校時代はよくジャージが血で染まっていたらしい。
試合中じゃない。どこでだかは言えないけど、とにかく負けず嫌いで
闘争心は凄かったらしい。
- 594 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 00:25:01 ID:+FYuDg5X
- 芦谷…土屋……微妙
- 595 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 00:27:13 ID:N/uQLlA7
- 中田もほぼ空気だけど。
- 596 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 00:47:21 ID:zWSv/zsN
- >>583
残念だがNZU戦の首藤の大抜擢はむしろ周囲を黙らせる為のギャンブル。
NZU戦の活躍で首藤の査定はUP。ついでに清宮のカリスマ性もUP。
以後、上級生やOBが清宮に文句を言う事はなくなった。
この辺りは正にギャンブルで、それが清宮の凄味。
もし首藤がNZU戦で下手打ってたら清宮・早稲田の常勝は無かっただろう。
凡人の中竹はこの辺りの機微がなかったし、井口が応えられた保証はない。
中竹唯一のギャンブルは吉井の起用だが、それは失敗した。
故に当然、辞任に追い込まれた。
ちなみに1年生時代の今村については潰したくないとの理由で温存した。
もし、早期抜擢していたらミス多発で清宮政権は崩壊した可能性大。
マネジメントを無視してカタログスペック的な大砲を並べれば勝てると
思っている“長嶋思考”の君には解らんだろうがね。
>>592
更に残念な話だが、現在の早稲田ラグビーの潮流はあくまで清宮モデル。
当たり前だが、それで成功しているのだから継続する外ない。
昔の早稲田が大西モデルに拘った様に。
大西モデルが限界に達したから今の清宮モデルがある。
清宮モデルに綻びが出れば新しい方法論を期待する他ないが今はその時でない。
“政権交代”こそが善であるという民主党思考の君には解らんだろうがね。
- 597 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 00:48:03 ID:wsdo/aPv
- スレチなんだけど、教えてくれ!
会社の同期と野郎2人で韓国のソウルに旅行行ったんだけど、
一緒に行った奴が女床屋で童貞を捧げたんだよ。
しかも、そいつがソウルホテルに止まってたタクシー運転手に
いいとこ連れて行けって言い、運ちゃんが店と電話交渉中に
値段を下げろって言いまくってんだよ。 童貞がすることか?
この事実をどの様に処理していいか分からんのだよ。
そっとしてやるか、皆に言いふらすか、どうすればいいか誰か教えて下さい。
- 598 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 01:53:43 ID:QUmoc+hI
- >>596
あなたの甲子郎並みのハンドオフを見せてくれ!
全裸で。
- 599 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 02:08:29 ID:zWSv/zsN
- >>598
よろしい。
首藤並とはいかないが、超絶ハンドオフを見せてやろう。
ついでに怒漲した男性自身も見せてやろう。
場所と日時を指定するから取り敢えず電話番号を教えて欲しい。
俺のニックネームは“POPO”だ。
- 600 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 02:44:25 ID:QUmoc+hI
- >>599
甲子郎は柔道で培った間合いを生かしたハンドオフで加速し、トライを
演出したファンタジスタだった。
そもそも自らのいいトライシーンをビデオで編集して清宮宛に送って
アピールし、入学したんだ。
君の怒張した男性自身を辻君宛に送って早く入学してくれい。
電話番号は、くさぱっぱっぱにいいちだ。
- 601 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 04:21:58 ID:gZUU6TG+
- なんだ、この流れはw >>598-600
- 602 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 07:17:46 ID:hbDPHrJa
- 土屋、芦谷共正直LOというよりレベルはどうあれFLだよ
リアルLO…
そういうのは今の早稲田に誰もいないしね
リアル8はいるけどww
- 603 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 07:46:52 ID:QUmoc+hI
- >>596>>599
おはよう。昨夜の神田駅ガード付近での同様話題の激論&深酒が影響し、
特定の一行に噛み付いたが、今では「おまいは俺か?」と思っている。
ケンカする必要はない。非礼は謝る。ごめん。怒漲した男性自身も不要。
俺も湯気たったどや棒持ってる。今握ってる。間違っても辻君に映像を
送ったり、尖閣のようにようつべにうpするなよ。
貴殿、3日秩父宮のバックスタンド後段にいなかったよな?ほぼ同じ事を
話してた人がいたんだ。それからうちらのグループにも近い話してたのが
いたので、ほんとは知り合い同士の内輪もめでなければいいが。
>>601
アッー!?掘ってみやがれ、おいらの金鉱脈!
- 604 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 08:04:11 ID:zWSv/zsN
- >>603
おはよう。こちらこそすまなかった。
3日の秩父宮はバックスタンドにいたが、かなり前段だった。
別人だと思う。
怒漲した男性自身は必要ないか…残念。
その代わり俺のいきり立った“音速の翼”を披露したいが、どうか?
ちなみに俺のメアドは popo@kamimura.ne.jp だ。
- 605 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 08:42:15 ID:QUmoc+hI
- >>604
了解。スレを荒らさないため、そちらのアドレスにメールすることにする。
帝京のスレはわりと良識のある選評☆私見が見受けられ、いい進行のようだ。
菅野のサブタイトルは「北の鉄人」だっけ?それとも「菅野エキスプレス」
だったっけ?
さっきまでの「どや棒」は、まるであげは蝶の幼虫みたいになり下った。
刺激与えると異臭を放つのも同じ。それからさっきの投稿から今までの間に
金鉱脈も汚れたので、掘ってみやがれなんて大口は叩けない。掘って頂け
ませんか?もしく掘ってクレバス?一応ウェットティッシュで拭いとく。
あ、古くて乾いてたから実質ティッシュだった。硬め。
- 606 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 08:44:45 ID:qiyQlgzy
- 失せろ
阿呆淘之介
- 607 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 09:13:07 ID:qeUjHV5h
- >>596
たらればばかりだな。馬鹿丸出しだわ。
- 608 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 09:14:55 ID:N/uQLlA7
- どこの大学もリアルLOはほぼいない。菅原、古屋、友永など。
来季は古賀,宮島あたりがLOやってほしい。
- 609 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 09:56:59 ID:WfnIakkE
- 所沢体育専門(田夫野人)学校
- 610 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 10:34:19 ID:kmqp/nKb
- 星野 中田 土屋
と三年つづけて取ったロック3人が
桑江、内橋に遠く及ばないんだものなあ
- 611 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 10:40:17 ID:zE7PBs0l
- この流れ、くだらないけど、笑ってしまう。
おもしれえな。
- 612 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 13:55:03 ID:4i1pRATN
- Evs北大
12ー19
前半終了
- 613 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 17:54:28 ID:9nl2Hmlm
- 有田は、帝京戦前に「勝つために必要なものは、ブレイクダウン、1:1、
それこそプライドの部分。」と言っていたのだが、まさにその通りの試合展
開になった。狙い通りだったといえる。大したものだ。
- 614 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 18:10:28 ID:Pr+DJlN2
- 公式HPの試合レポートは何とかならんのか。
ヘタクソな上にやたら長い。
- 615 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 18:23:41 ID:NuagysQu
- 佐藤連也斎はEのエイトなのかあ・・・・
高校時代脚は遅いけど強いWTBだったんだけどな。
そういや正代表だった平繁はどうしたろ?
結構お宝が眠ってるんだわ。
- 616 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 18:42:08 ID:3rSUbvX8
- >>604>>605
おもしれーじゃねーか。
- 617 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 22:55:35 ID:QUmoc+hI
- >>604
残念ながらメールが届かなかった模様。一応本日このレスのみの予定。
浪人決まってすぐに、付属から推薦決まってた悪友(早稲田ではない)に無理矢理
歌舞伎町のストリップに連れて行かれたんだよ。一番街かさくら通り沿いの、
吉野家の横の雑居ビルだった気ガス。確か2,500円が学割2,000円。2,000円が
1,500円だったかもしれん。
旗振り役から、フィンガーサービスが最高だから、オプションで必ず付けろと
言われていたんだが、その未知なるサービスに怖れをなし、怖気ついた。姫の
いる楕円形のスペースを6〜8人の個室で取り囲んだ、薄暗い、セリ市のような
雰囲気に飲まれた。
店の記憶、ほとんどないから、行ったことあると思う人は教えて栗と。
フィンガーサービス、「指」。10のマイナス17乗は「弾指」というそうだ。打率の
何割何分何厘のはるか下の桁。そんな薄暗がりで、性別わからんたくましい指
でのサービスだったらいやだなと怖れをなした。今となっては少し後悔してる。
でも、パスに指が触れただけで前に落としたらノコーンなんだよな。この20年
くらいにはそんなシーンもだいぶあったような。佐々木組の奇跡の時も、ラスト
プレーは奇しくも先輩のトヨタ慎平の指が触れたプレイじゃなかったっけ?
井口の、本能でスペース見つけたゲイン、オフロードも良かった。
それから、
- 618 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:12:59 ID:a7VA/12C
- ゴキブリ早稲田
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
- 619 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:13:43 ID:a7VA/12C
- . | │ | ξ |
| | │ /~ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | │ 彳 リ; /,,,,,,,,\ u ヾミ.
| | │ 川: -=・=- -=・=- :川.
| | │ |l .:.::U(●:.:.●)U::.::l||
| | │ ノ〈 ::∴) ω (∴.:: 〉ヾ ,!ヽ
| | │ ヽ|、 ヾ二,シu . ( \ ,!ヽ、 ,! ヽ
│ | | │ | ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ( \ i -‐‐‐'' ヽ
│ | | │ | ,';;,'[二],';;;| ( \/ ヽ
│ | | │ |===[二]=│', \.| . l / \ !
│ | | │ ヽ===[二]===', ││ i ヽ-‐‐/ ノヽ .l
│ | | ヽ===[二]=== ││ . i ヽ_/ ⌒ ノ
│ | | ===[二]=== | ヽヽ、 _イ‐‐-
│ | | ゚。;;o:∵ ;;[二]o~* ゚;;゚ | ヽ .'ヽ "  ̄ヽ
│ | ∵ヾヽ※ 。二]/∴。ο ブチッ! ヾ ヽ
│ | " WWVvvwwiihVW ヽ ヽ
│ | / ヽ ヽ ヽ ヽ
│ | l l ゴキブリl l ヽ ヽ ヽ
│ | l l 早稲 l l | ヽ ヽ
│ l l │ | | | ヽ、 ヽ
│ ヽ、_/ ヽ、__/ | | レシノ丿
│ l l | |
| | | | |
l (,,l l,,) .l | | |
l │U│ │ | | |
- 620 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:14:36 ID:a7VA/12C
- . | │ | ξ |
| | │ /~ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | │ 彳 リ; /,,,,,,,,\ u ヾミ.
| | │ 川: -=・=- -=・=- :川.
| | │ |l .:.::U(●:.:.●)U::.::l||
| | │ ノ〈 ::∴) ω (∴.:: 〉ヾ ,!ヽ
| | │ ヽ|、 ヾ二,シu . ( \ ,!ヽ、 ,! ヽ
│ | | │ | ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ( \ i -‐‐‐'' ヽ
│ | | │ | ,';;,'[二],';;;| ( \/ ヽ
│ | | │ |===[二]=│', \.| . l / \ !
│ | | │ ヽ===[二]===', ││ i ヽ-‐‐/ ノヽ .l
│ | | ヽ===[二]=== ││ . i ヽ_/ ⌒ ノ
│ | | ===[二]=== | ヽヽ、 _イ‐‐-
│ | | ゚。;;o:∵ ;;[二]o~* ゚;;゚ | ヽ .'ヽ "  ̄ヽ
│ | ∵ヾヽ※ 。二]/∴。ο ブチッ! ヾ ヽ
│ | " WWVvvwwiihVW ヽ ヽ
│ | / ヽ ヽ ヽ ヽ
│ | l l ゴキブリl l ヽ ヽ ヽ
│ | l l 早稲 l l | ヽ ヽ
│ l l │ | | | ヽ、 ヽ
│ ヽ、_/ ヽ、__/ | | レシノ丿
│ l l | |
| | | | |
l (,,l l,,) .l | | |
l │U│ │ | | |
- 621 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:15:43 ID:a7VA/12C
- ゴキブリ早稲田
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
- 622 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:16:39 ID:a7VA/12C
- ゴキブリ早稲田
. | │ | ξ |
| | │ /~ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | │ 彳 リ; /,,,,,,,,\ u ヾミ.
| | │ 川: -=・=- -=・=- :川.
| | │ |l .:.::U(●:.:.●)U::.::l||
| | │ ノ〈 ::∴) ω (∴.:: 〉ヾ ,!ヽ
| | │ ヽ|、 ヾ二,シu . ( \ ,!ヽ、 ,! ヽ
│ | | │ | ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ( \ i -‐‐‐'' ヽ
│ | | │ | ,';;,'[二],';;;| ( \/ ヽ
│ | | │ |===[二]=│', \.| . l / \ !
│ | | │ ヽ===[二]===', ││ i ヽ-‐‐/ ノヽ .l
│ | | ヽ===[二]=== ││ . i ヽ_/ ⌒ ノ
│ | | ===[二]=== | ヽヽ、 _イ‐‐-
│ | | ゚。;;o:∵ ;;[二]o~* ゚;;゚ | ヽ .'ヽ "  ̄ヽ
│ | ∵ヾヽ※ 。二]/∴。ο ブチッ! ヾ ヽ
│ | " WWVvvwwiihVW ヽ ヽ
│ | / ヽ ヽ ヽ ヽ
│ | l l ゴキブリl l ヽ ヽ ヽ
│ | l l 早稲 l l | ヽ ヽ
│ l l │ | | | ヽ、 ヽ
│ ヽ、_/ ヽ、__/ | | レシノ丿
│ l l | |
| | | | |
l (,,l l,,) .l | | |
l │U│ │ | | |
- 623 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:18:20 ID:a7VA/12C
- . | │ | ξ |
| | │ /~ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | │ 彳 リ; /,,,,,,,,\ u ヾミ.
| | │ 川: -=・=- -=・=- :川.
| | │ |l .:.::U(●:.:.●)U::.::l||
| | │ ノ〈 ::∴) ω (∴.:: 〉ヾ ,!ヽ
| | │ ヽ|、 ヾ二,シu . ( \ ,!ヽ、 ,! ヽ
│ | | │ | ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ( \ i -‐‐‐'' ヽ
│ | | │ | ,';;,'[二],';;;| ( \/ ヽ
│ | | │ |===[二]=│', \.| . l / \ !
│ | | │ ヽ===[二]===', ││ i ヽ-‐‐/ ノヽ .l
│ | | ヽ===[二]=== ││ . i ヽ_/ ⌒ ノ
│ | | ===[二]=== | ヽヽ、 _イ‐‐-
│ | | ゚。;;o:∵ ;;[二]o~* ゚;;゚ | ヽ .'ヽ "  ̄ヽ
│ | ∵ヾヽ※ 。二]/∴。ο ブチッ! ヾ ヽ
│ | " WWVvvwwiihVW ヽ ヽ
│ | / ヽ ヽ ヽ ヽ
│ | l l ゴキブリl l ヽ ヽ ヽ
│ | l l 早稲 l l | ヽ ヽ
│ l l │ | | | ヽ、 ヽ
│ ヽ、_/ ヽ、__/ | | レシノ丿
│ l l | |
| | | | |
l (,,l l,,) .l | | |
l │U│ │ | | |
- 624 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:30:48 ID:N/uQLlA7
- 佐藤、中野は走れないからなかなか上では使えない。
平繁は怪我じゃないかな
- 625 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:49:26 ID:a7VA/12C
-
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | < おい、疋田いい加減にしろ、ゴルァ!!
ヽ. /(_,、_,)ヽ | \______________
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 626 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:55:41 ID:zWSv/zsN
- >>617
返信しなくてスマン。
俺だよ。POPOだ。
申し訳無いが、俺はネコなので、自慢の“和製ロムー”でお前の金鉱脈
を掘り尽くす事は出来ない。
勤務先からの現物支給トリス瓶で突いてやる事は可能だが、どうか?
むしろお前の“どや棒”とやらにラインブレイクされたい。
井口並に俺のスペースを突いて欲しい。
中鶴並の加速力で一瞬でイッちゃうぞコノヤロー!
しつこいようだが回答はあくまで、popo@kamimura.ne.jp にお願いしたい。
- 627 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/06(土) 23:57:21 ID:a7VA/12C
-
)
そ〜ら、稲犬、取って来い! (
. ∧_∧ ,,,_ 人
( ・∀・ )つ 人 `''‐、, (_:::)
⊂ ノ (;;;;v:)∧ ハイッ! `ヽ, (_;;;;;;;)
人 Y ε/⌒(;´;゚;ё;゚;) ゙:、 r''
レ (__). (/ーし'ー-J ゙、,,:'゙
- 628 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 00:18:20 ID:XCq1j5OG
- なんだ、また狂人か。
いい加減飽きたな。
- 629 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 05:56:04 ID:Oj4MkbE5
- こういうのは12月第一週まで続くんだろうな
慶應スレもメチャクチャにされてるし
- 630 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 08:19:56 ID:MJ2JZhb/
- おばちゃん、大学、ビー部関係、全部出入り禁止になっちゃったから、キレ気味だよね。
かわいそう。mixiとここだけじゃん。
- 631 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 08:35:59 ID:tGi/Uq45
- 妬むなよブスおばさん。
ゆりなさんは、早田の試合をみたあと、場所が近いから帝京選手とせっくるして、
夜は日本代表のイベントいって、五郎丸と写真撮ってたよ。
そして今日は早稲田祭にくるよ!!!
- 632 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 08:52:45 ID:js4GCjS9
- ゆりなの存在なくして、
ナカタケは引き摺り降ろせなかった。
反ナカタケOBたちにとっちゃゆりなはまさに救世主だったんだよ。
ゆりなあっての井口の大活躍だ。
ゆりなに黙礼するOBの数の多いこと多いこと。
- 633 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 09:05:42 ID:7dXo5CQe
- ヒント京田辺香芝
- 634 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 09:17:45 ID:tGi/Uq45
-
みんなも
早稲田祭きてな
ヾ(=^▽^=)ノ
おいらイベントの司会やるよ!!
- 635 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 12:03:21 ID:MFw/LF55
- 中田英里君にはヒグマが暴れるような激しすぎるプレーをして欲しい。ラストイヤー、悔いの残らない思い切ったプレーを!
- 636 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 12:10:14 ID:JMnYZrr2
- どうでもいい話しで申し訳ない。
YOU TUBEに、97年の地獄の京産大戦が
アップされていたので(トライ・シーンのみ、たくさんあり)、
昨夜、見てしまった。
こんな時代もあったんだなぁ・・・と、今更ながら・・・
後半39分、PからGOした、大畑独走トライが、何とも言えず。。。
- 637 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 13:48:47 ID:7dL4y1l/
- 競走部が一足お先に日本一になりましたよ。
- 638 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 14:34:06 ID:fHdY95HI
- ジュニアはひとあし先に終戦ですね
シード権争いでなく入れ替え戦行きですが
- 639 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 14:35:35 ID:jQ04zvGH
- 関東と仲良く入れ替え戦かよ・・・・。
- 640 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 14:36:10 ID:7dL4y1l/
- そうですか。
野球部、競走部は頑張ってるのにラグビー部は駄目ですね。
- 641 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 14:50:43 ID:MxvG6sCP
- ホントに弱くなったもんだ。モラルの低下が原因かな
- 642 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 14:53:33 ID:R/RkVvyU
- >>636
この頃の京産大は、とても強かったですよね。
自分は、90年代初期の早大卒業生(ラグビー部ではないですが)だけど、
その頃までは京産大は早稲田が大の苦手で、
大学選手権で京産大とあたるとまず勝てると、
ファンの学生同士で安心してました。
でも、93年末の敗戦(福岡?)以降、立場が変わり、
もっとも厳しかったのがこの97年末の試合。
ちょうどその日、大学時代の仲間と集まって飲んでて、
試合結果を知って、涙目でションボリ飲んでました。
- 643 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 14:58:05 ID:IRtoqkiW
- 88年の清田の時って選手権一回戦で京産に負けなかったっけ?
記憶違いだったらすまんが。
- 644 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 14:58:51 ID:ckZ5xNgs
- ジュニアは馬鹿竹の影響が一番残ったからなぁ・・・
入れ替え戦に負けると影響がさらに大きくなるな
馬鹿竹は大喜びだろうけど
- 645 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 15:12:36 ID:p+2u9xCj
- http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_waseda_baseball__20101107_7/story/05gendainet000129579
- 646 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 15:19:00 ID:/5d1p5yh
- ジュニア負けたか
駅伝は大会新記録で日本一になったな
- 647 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 15:24:52 ID:KrBJPu9W
- 88年は同志社に24対18ぐらいで負けた。最悪のクリスマスだった。
- 648 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 15:25:42 ID:Sm/96NYJ
- >>642
福岡・平和台の試合
早稲田の試合が福岡で見れるって事で観戦しました。
前半リードで折り返すも風下の後半まさかの逆転負け…
あの日の強風を恨みつつ雨風に打たれながら帰宅したのを覚えてます。
- 649 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 15:27:44 ID:5GMuHIGK
- 野球が明治神宮大会で優勝してラグビーが荒ぶる取れば3大カレッジスポーツ完全制覇だ。
- 650 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 15:31:32 ID:u0ssKXWO
- ジュニア、Cとラックになる度にターンオーバー。
吉井が捕まると必ず相手ボールに。
一人一人のサイズ、ブレイクダウンの差がありすぎ。
スクラムはもちろん劣性。
- 651 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 15:35:39 ID:5GMuHIGK
- 吉井のスタメンが発表された時点で見に行く気がなくなった。
今日は朝から駅伝観戦。
大正解だった。
- 652 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 15:41:35 ID:o5hoBvau
- 617の続き。
ストリップじゃなくてのぞき部屋だった。
>>626
popo@kamimura.ne.jp不発。おいらも不発。シャワーは浴びたので、いつ風紀委員の
臨検があってもいいくらい鉱脈はきれい。
「どや棒」はあげはの幼虫から大きさ変わらず、少し硬化し、動きがない。今はさなぎ
なのかな。
ホッピーの瓶の太い方にして。希望は白。細い方はちょっと量も少ないし、飲み応え
がイマイチ。キンミヤ焼酎で飲むとうまい。
中●(●は雨かんむりに、わかんむりのない鶴。黄金ではない)じゃなくて、仲山、
菅野くらいの加速力にして。
>>636
暗黒の90年代の象徴である試合だな。正月を越せなかった点では、キャプテンが
バックスだった点で昨年と被る。
唯一の見せ場は、前年はSOだった月田がそのシーズンSHに戻り、絡まれながら
ノールックパスを出し、倉成?のトライを生んだこと。そこだけビデオ磨り減った。
そろそろDVDに落とさないと思っているのだが、昔の秘蔵ビデオにも架空の試合の
背表紙書いてあるので、男女のスクラムorタックルシーンが出てくる可能性があり、
嫁の目が恐くて、作業に入れない。豊丸とか、小林ひとみとか、山口りことか。
- 653 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 18:04:02 ID:uCLUdfsp
- >>652
youtubeにアップして共有財産にしなさい
今日は、Bはモール防御などよくやってて見応えあった。
でも一発でもっていかれてたな、Cもだけど。
- 654 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 18:40:45 ID:/s2y9M/o
- ナカタケが4年間染み込ませた毒はそう簡単には消えない。
AからEまで同じ戦い方をするものなのだろうが、AのスタイルはBやCには無理。
自陣から回して接点ができると、そこでノット・・・・。モールゴリゴリの帝京ペースに自らはまっていった。
横谷、土屋、吉井、内山。この4人はBの象徴だ。スクラム激弱の横谷、存在感なしの土屋、
横に流れるだけのパス、捕まればターンオーバーの吉井、全く前に出ず、すぐ倒れるタテ突進の内山。
この4人のうち3人がトクトクなんだよな。ナカタケに評価された・・。
- 655 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 18:58:23 ID:bsAJp4sZ
- 結局はAのタレントありきだもんなー
まあそれはしょいうがないとしても、ジュニアにこそ早稲田らしさが出るべきだと思う
- 656 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 18:59:26 ID:u0ssKXWO
- 来年使えそうな下級生。
黒澤、河原崎、高家、芦谷くらいかな。
森田もサボりすぎだし上では使われないのがわかる。
- 657 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 19:05:02 ID:um5VD+pi
- トクトクでとったお馬鹿連中、全然使えないなあ・・・
- 658 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 19:32:41 ID:WI9+7MED
- 来年は
対抗戦 4勝3敗
全国大会 2回戦敗退
ってところかな・。
- 659 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 19:34:43 ID:FUaM0a9n
- 黒木はダメなのか?
- 660 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 19:37:23 ID:u0ssKXWO
- 黒木を生で見ればわかる。
ラグビーやる体型じゃない。
- 661 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 19:40:36 ID:37fSGoAz
- >>656
森田は波があるなあ…
やっぱ1センの選手?
河原崎はどのポジションで起用するか悩ましい。
>>658
一列が総取替えならそれも有り得るだろう。
ただ、一列は今年以上の飛躍が望めるのでAはそれほど悲観しなくても。
B以下は知らんが。
- 662 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 20:00:24 ID:R/RkVvyU
- >>648
その93年の試合、生中継はなくて、
夕方の5時位から、ダイジェストで放送したんですよね。
まさか負けるとは思ってなくて、唖然としました。
後半土砂降りの中の試合でしたよね(youtubeにありますね)。
生で観戦されたとは、貴重ですね。
当時と違い、最近はいい選手をたくさん獲ってるのに、
ジュニア等が芳しくないって、ラグビーも奥が深いですね。
- 663 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 20:05:05 ID:MJ2JZhb/
- 上井草で応援してきたが、一言で言うと、不甲斐ない。
慶応も見たんだけど、FWはこの10年で最弱のジュニア。
誰一人、シニアでは無理。
西橋、親分、飯田を入れてBKは、それなりに威力はあるんだけど、FW8人の中に、
早稲田のビー部だって気迫のある奴が一人もいない。
闘う気迫が伝わってこない。あえてあげるなら、1年生のキム君くらい。
3年生のFW死ね。おまえら、早稲田のラグビー部じゃねーよ。
やられ続けて悔しくはないのか?
悲しい敗戦だったわ。
競走部、おめ。箱根、応援に行くよ。
早稲田は、シニアが勝てば、それでいいチームじゃねーよ。
- 664 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 20:24:24 ID:1/66c+w1
- 気迫って点では練習とか通して見るとDの石倉が凄い
実力はよくわからんが
- 665 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 20:43:33 ID:uCLUdfsp
- 駅伝は一般受験生の猪俣君(会津高卒)が昨年区間賞の東洋の選手に
競り勝って感動したお
- 666 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 20:50:29 ID:NMqixYTN
- 666
- 667 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 21:13:59 ID:Sm/96NYJ
- >>662
その頃は2回戦もNHKで中継録画やってましたね。隈部の8PGで勝った日体大戦とか。
93年は唖然呆然…
キックで陣地の挽回を試みても強風でマイナスキック
ノーサイドの瞬間は腑抜けになりましたよ。
今年はひょっとすると久しぶりに12月の博多で早稲田が見れるかも!
- 668 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 21:14:27 ID:37fSGoAz
- >>662
その当事は物心がついていないので分からないのだけど、
普通に地上波でライブやダイジェストがあったの?
まだ、CS放送が普及してない頃ですよね?
- 669 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 21:15:36 ID:p+2u9xCj
- >>649
神宮大会は大学選手権ではないぜ。
今年は六大学覇者 慶応大学様が東海大にボコられて六大学のレベルが世間にばれた。
- 670 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 21:27:22 ID:37fSGoAz
- >>669
神宮大会も事実上、六大学・東都・首都・地方の争いなんだから、
大学選手権と同格に扱って良いと思うぜ?
伊勢駅伝と出雲駅伝の優勝価値に差がないようなもの。
野球で春場に慶應が恥掻いたのは確かだけど…
それを言い出すと対抗戦1位と大学選手権優勝のどちらに価値が
あるかは微妙なところかもしれないなw
- 671 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 21:41:18 ID:p+2u9xCj
- >>670
スレ違いだが、違うね、出場の条件を見ろよ。
- 672 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 21:52:08 ID:37fSGoAz
- >>671
どこが違うの?
具体的に教えて欲しい。
首都連盟以外の関東圏が出場することなんて、普通にあるの?
或いは地方圏同士で決勝戦を争うなんて事はまず無いと思うが?
最終的に六大学と東都、首都、たまたま強い地方代表で争う構図に
変わりないと思うが?
- 673 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 22:19:24 ID:f/BaocEs
- Bは壊滅か・・・
全敗の関東学院に1勝しただけとは
辻はもう来年やらなくていいからな
辞表書いとけよ
- 674 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 23:10:09 ID:phcQrzXf
- 帝京は早稲田に勝つということで、一生懸命になるんだろうけど、
横谷は2つ下の垣永に抜かれ、土屋はAのメンバーが固定化してきたから
やる気を失くしてるんだろう。それじゃいけないし、まあ社会人になれば
よくあることだから、全くわからないでもないんだけど。
この辺は誰かさんの方が、もっていき方がうまかった気もするけれど。
口で言うのは簡単だけど、変われるとしたら来年の4年になってからかい?
- 675 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/07(日) 23:16:24 ID:jyhqt5Ca
- Bはしゃーない
これから3年ぐらいは暗黒世代や
- 676 :山川・松下:2010/11/08(月) 05:05:42 ID:bDdSGfd0
- FLに転向させられたと思ったら、ここでまたロックに出戻りでは土屋にも同情しないでもない。
大差がついた試合でも、何でリザーブを全員出さないのかわからない。
レギュラー全員ケガなしで乗り切れるものでもあるまいし。
- 677 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 07:46:57 ID:pN3gaaON
- 3大カレッジスポーツ完全制覇と前に出てたが
単一年度とは違い通算なら
早稲田の優勝回数は
出雲駅伝 2回
全日本駅伝 5回
箱根駅伝総合 12回
全日本大学野球 3回
神宮大会 優勝0回準優勝4回
全国大学ラグビー 12回
何故か神宮大会だけ優勝はないが、今年ドラ1位3人衆で勝てば
完全制覇
- 678 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 08:51:15 ID:C/AF6EpN
- 大学日本一は15回だぞ。
12回は明治。
- 679 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 08:55:12 ID:pN3gaaON
- >>678
そうでした。ご指摘ありがとう
- 680 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 09:08:50 ID:L7arlIRX
- >>677
全日本大学サッカー選手権 11回(最多)
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 2回
も含めてやってくれ。
あとは甲子園ボウル制覇の勲章が足りない。
これも近いうちにいけそう。
これで5大カレッジスポーツ完全制覇
- 681 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 09:19:53 ID:2+K74KlB
- しかし、安江、横谷、土屋は本当に鼻糞だったなw
やる気ないなら、迷惑だから早く退部しろ。
- 682 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 09:44:46 ID:kl6ZPg7c
- みなしゃん、ジュニアの弱体化について危機感がないというか、
冷たいですね。
Aが帝京に勝ったんで、満足しているんですか。
もっとガンガン問題点をついて、強化へと持っていかなければいかんでしょ。
- 683 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 09:52:30 ID:L7arlIRX
- Aの選手層が薄くてヒイヒイ言ってる慶應のジュニアが何故強いか?
戦術がしっかりしているからだろう。
逆にスター選手揃うAが強いのに早稲田のジュニアが何故弱いか?
選手の個人技頼みのラグビーをしてるからだろう。
誰が出場しても対応できるしっかりした戦術の構築が望まれる。
- 684 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 10:12:24 ID:VC81qIs4
- 慶應のジュニアが何故強いか?
答えは簡単。
AのやつをBに入れてるから。
- 685 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 12:16:32 ID:qCfvnno9
- その通りだが、早稲田も同じだろ?
メンバー編成の問題ではない筈。
戦術面、あとはチームの雰囲気が悪い。
Aとそれ以下に温度差がある、原因不明?
そこが慶応や明治との大きな違い。
入替戦は立正か法政、立正だと負ける。
きっとAに準じたメンバー構成になるから。
- 686 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 13:04:34 ID:2+K74KlB
- で、入替戦はいつやるんだ。
初めてだよ、こんな試合。
- 687 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 13:37:27 ID:L7arlIRX
- 辻はタックル強いが頭が弱い。
- 688 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 18:47:23 ID:FNSnb/tv
- 辻、顔貌が早稲田らしくて良いじゃん.
- 689 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 20:05:19 ID:HhL56h3K
- そもそもラグビーに秀でていて、なおかつ頭のいいやつなんかいたのか?
文武両道を掲げた時代だって体育会ずきの教授たちの配慮でラグビー部が約束手形乱発していたんだが。
- 690 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 20:18:19 ID:/Y4ntoU+
- 金はジュニアで負けた後、大泣きしてたわ。試合中もよく声だしてた。試合後にプロテインを飲んでいた。
試合出てない奴等はヘラヘラしすぎだろ。中濱、井口はスウェットとかだらしなすぎ
- 691 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 20:42:29 ID:0fLfEKvd
- 大泣きすればいいもんでもないだろうに(笑)
- 692 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 20:52:37 ID:UqxjsQly
- いまの雰囲気では入れ替え戦でも負けるな。
まあ来年はC2でやるのか・・。
- 693 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 21:37:41 ID:S6Nsg07G
- >>689
今期なら村大くらいだな
- 694 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 22:01:49 ID:H8Xk0T0C
- 金はアツイよ。ああいう奴がいるのが早稲田の伝統。
声が高くてかすれれてるのが特徴。例:昂大、金
- 695 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 22:35:22 ID:C/AF6EpN
- 金て凄い凄いって言われてたけど
ちょっと小さいよな
4cm鯖で176となってるけど
中村と変わらんように見える。
- 696 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 22:39:49 ID:L7arlIRX
- >>693
自己推薦で教育学部の選手を文武両道と評するのは苦しい。
一浪→政経学部の内橋なら文武両道のラガーマンと評価したい。
法学部指定校推薦の諸岡や理工学部指定校推薦の滝澤は微妙。
帝京戦の先発メンバーのうち10人がスポーツ推薦(トクトク)。
岩井、中濱、中村、村田が教育学部の自己推薦。
井口はスポ科の自己推薦。
- 697 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 22:57:10 ID:/Y4ntoU+
- 金は顔がでかいから小さく見えるんだよ。
山下も180ないと思う。
もちろん布巻も確実にないと思う。
- 698 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 23:03:35 ID:C/AF6EpN
- 山下って。
高校時代ずっと183−95で通してたよ
和製sロムーとか呼ばれてブイブイ言わせてたけどな
東は鯖度が酷いな(金は東と違うけど)
- 699 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/08(月) 23:14:28 ID:L7arlIRX
- 垣永も183−115とかだったもんなぁ。
並ぶと山中が一際デカく見えるのは気のせいか?
- 700 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 00:26:25 ID:fbDsfzXr
- そのデカい山中の、プレーはしょぼい。
自慢の左足タッチキックは、アルティメットノータ。
ハイパンは、真上でFW真っ青。
チビッコ慶応相手に覚醒?したオラオラ突破は、
帝京の初スタメン1年にあっさり仰向けにひっくり返される。
帝京戦見て、去年替えられたのがちょっと頷けたのは俺だけ…?
- 701 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 00:27:30 ID:fbDsfzXr
- いやん、700だった。
- 702 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 00:32:11 ID:1KVLRR8S
- >>668
90年代半ばまでは、
NHK地上波やBS1で早稲田VS日体大なども放送してました。
慶明戦は、テレビ東京系で放送されてましたね。
2〜3月のオール早慶明も、94年頃までテレビ東京系で放送されてました。
年末の大学選手権2回戦や旧交流試合(92年まで、12月第2週末)も、
当日の夕方や夜12時過ぎに、2時間程のダイジェストや
早稲田等の人気チームの1試合が放送されてました。
CS放送が普及してからは、そちらに放送が移行したみたいですね。
- 703 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 00:59:34 ID:HfvYCiBV
- >>700
ナカタケくんの書き込みはおことわりだよ。
今期は山中に早稲田ラグビーのすべての命運をかけているんだ。
ゆりな女神のいう、
【山中亮平メリーゴーランド作戦】だ!!
カレソパパコミュ参照
- 704 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 01:58:31 ID:Q07EnuQd
- >>702
ご丁寧にありがとうございます。
ということは当事はラグビーで視聴率が稼げてたという事かな?
早明の凋落と関東学院の台頭辺りからラグビー人気は下り坂のようですね。
- 705 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 06:46:09 ID:M6QCK8px
- 90年代は早明戦の前売り券6万枚を求めて
何日も前から行列ができていたのにね。
- 706 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 10:39:34 ID:KebKB9P1
- というより、ここ10〜15年で人気が上昇したスポーツなんてないでしょ。
野球・サッカー・ラグビー・相撲・・・・全部低迷。
だからと言ってラグビーもその流れに飲み込まれたら困るんだけどね。
- 707 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 11:27:47 ID:d18HMPVX
- モグ、そろそろ出番だ!
- 708 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 11:30:30 ID:a7QulB44
- 山中はでかいけど、筋肉なさそう。
- 709 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 13:03:57 ID:Q07EnuQd
- >>706
ここ10年から20年。
あくまで相対的に言えば総合格闘技とサッカー日本代表は人気向上した。
女子バレーとゴルフも含めても良いと思う。
絶対的に人気向上したのはフィギュアスケート。
相対的に人気凋落したのは野球と相撲。
絶対的に人気低迷してるのがF1とプロレスと大学ラグビー。
- 710 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 13:25:29 ID:d+XC3eb9
- モグはさ、王さんと一緒で
出身地に背を向けてしまったからね
今のワセダでもついてくる奴は
いないかもね
ヤマナカ、今年はやる気なのか?
東海には勝てない理由があるらしいが、
頑張れよ
- 711 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 13:54:26 ID:3ON5hJTN
- 80年代のころは、早明戦や大学選手権などは、ラジオでもしかも複数
(NHKと民放だったか)で放送していた記憶がある。
当時、目の不自由なラグビーフアンが楽しみにしていた、という話も
聞いたことがある。
- 712 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 14:04:59 ID:XFBGY/yq
- そういえば早明戦の国立競技場の写真で
聖火台の座席じゃないところにまで観客がよじ登って観戦してたのがあったけど
昔は凄かったんだね
- 713 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 14:33:08 ID:HfvYCiBV
- 雪の早明戦は泣けたね。
あんとき飛び出してきた
つむじ風みたいな男が、
明治のいまの監督なんだろ?
- 714 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 17:42:12 ID:3YnIv29k
- 日本選手権決勝で吉野が3トライしたのを大八木が、解説で
「あああっははは!!!吉野さん!!凄い!凄い!」と大騒ぎしたのを
湘南からのレジャー帰りのカーラジオで聴いた記憶があるから。
その頃はまだラジオでもやってたんだろうな。
- 715 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:16:19 ID:Q07EnuQd
- >>714
元・波乗りか?
- 716 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:25:47 ID:mj5JpHns
- ピーク時は東大戦でさえTVKで放映されてたし、オール戦なんかキー局で
放映されたこともあったと思う。
- 717 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:28:19 ID:Q07EnuQd
- ラグビー人気全盛期の事はよくわかった。
それで、なんで人気凋落したの?
- 718 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:47:03 ID:B2es89js
- ラグビー人気は確かに凄かったが、プロレスだって凄かったし、野球なんてほぼ毎日放送してたし、時代の流れだろ。
- 719 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:50:54 ID:sMmirQ6d
- >>717
明治が衰退していって、、早稲田と関東学院で優勝争うようになって、、、
人気の早慶明同の戦いという図式が壊れていって、、、
そのころから最近まで俺も見なくなっていたな。
- 720 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:51:37 ID:HfvYCiBV
- >>715
俺は、丘(おか)サーファーと呼ばれてた。
- 721 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:58:38 ID:3YnIv29k
- 力道山〜G馬場&アントニオ猪木の頃はON巨人と人気2分だな
力道山はTVを飛躍的に普及させた凄い人。
赤坂のクラブで893に刺されてk死んじゃった
孫が慶應の野球部にいるけど
本人は早稲田・森(長嶋の最大のライバル)の親代わり。
やっぱ時代を代表するスターの存在が大きいな。
元々地味なラグビーが火を噴いたのはプリンス本城の出現だろ。いわばバブル。
元に戻った、と考えればよい。人気が落ちた、つうより。
早明戦の前に当たり前のように出ていた「早明戦増刊号」(それも3誌くらいでてたぞ)
が出なくなったのは。一体いつからなのだろうか。
- 722 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 19:59:22 ID:2nIEfQPd
- そもそも今の若い人はスポーツを見ないからな。
どんな種目であれ。
自分が応援するチームの負けた時の不快感は凄い。
ゲームと違って、負けそうになったらリセットボタン押せないからな。
携帯でカチカチやってるのが楽でいいんだろう。
- 723 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 20:03:12 ID:2nIEfQPd
- >>721
そもそも国内のリーグ戦とかはもう駄目だろう。
どんなスポーツであれ。
これからは世界大会の国際試合や、
国内限定では高校野球みたいに、短期で結果の出るもの以外だめだろう。
- 724 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 20:06:12 ID:3YnIv29k
- ホントだな
身近に、ゲームだ、アンドロイドだあ、エクスペリアだあ、あいぽっどだ
楽しいことが沢山あえうんだろ。
価値観が違いすぎるんだ。
- 725 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 20:20:13 ID:Q07EnuQd
- >>721
ということは大学ラグビー人気ってのは、
勃興期:1980年代前半(本城人気。同志社の3連覇)
↓
全盛期:1980年代後半(早慶の日本選手権制覇、雪の早明戦)
↓
終末期:1990年代中盤(早明決勝戦。早明戦大逆転トライ。)
の約15年間の一時的現象ということなのか?
この時期は釜石と神鋼の連覇時代とも被るな。
宿沢JAPANなんてのもあった。
本城、平尾、今泉、吉田、堀越がこの世代の代表的スター。
大畑の頃は既に人気低迷期か…
- 726 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 20:24:31 ID:1aHMRR9p
- 1月15日が懐かしい。
- 727 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 20:41:19 ID:HfvYCiBV
- 今の若いやつらはスポーツ観戦にきたら騒ぎたいと思ってるからね。
ラグビーが鳴り物禁止なのも痛いよ。
試合やってんのに、あんな静寂の中では、じっとしてられないんじゃないか?
野球部早慶戦なんか皆でウェーブ作ったり、応援部の指示にあわせて声援送ったり、肩組んで校歌熱唱したりと、そうとう楽しそうにやっていたよ。
そういう付加価値がないといまの若い世代はラグビーに来ないかもな。
スポーツ離れといっても早慶戦は、いまだものすごい人が集まるわけで、入場できなかっ人たちの輪が幾重にもできていて皆ブーブーいってたよ。
- 728 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 20:42:22 ID:We5yimIn
- 他の大学が観客を集める努力を全然しないからね
特に関東学院
- 729 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 20:49:48 ID:HfvYCiBV
- >>728
帝京×東海の決勝戦。
東海大学は制服を着た全体育会学生総動員だったね。えらい数の学生が、ずらっと並んでるもんだから、その中のひとりのやつに話しかけたら「柔道部です」ってさ。
- 730 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 21:34:42 ID:Q07EnuQd
- >>729
せめて決勝が、早稲田−東海なら少しは東海大の現役生やOBが
観戦に訪れたかもしれんのにな。
あそこはマンモス大学で割りと歴史も古いから。
でも、相手が帝京では…
逆もまた然りだが。
国立で二万人を割る惨事は避けられただろう。
- 731 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 21:51:49 ID:HfvYCiBV
- >>730
シード校制でいいよな。
それを不平等だというのなら、強くなってあがってこいよ!でいいんだよ。
実力の格差ありすぎで、観る前から結果がわかる試合なんて誰も足を運ばないって。
- 732 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 21:57:05 ID:3YnIv29k
- 帝京なんか伝統もないけど2万人くらい集客してたしね。
- 733 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 21:59:51 ID:ciWI6Fqv
- >>731
意味がわからん
- 734 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 22:04:17 ID:ms3MAxPV
- 145-17
かなあ
やっぱり転換期は
目の前の熱い早明戦、早慶戦、日本選手権が
ものすごくレベルの低い試合なんだって
国民みんなが知っちゃった
- 735 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 22:05:17 ID:Q07EnuQd
- >>732
【大学選手権観客動員数】
2004年 35,462(早稲田-関東学院)
2005年 30,163(早稲田-関東学院)
2006年 31,954(関東学院−早稲田)
2007年 23,694(早稲田−慶應義塾)※雨天
2008年 22,344(早稲田−帝京)
2009年 17,569(帝京−東海)
- 736 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 22:06:38 ID:ffzvTJgF
- 明らかに帝京が足を引っ張ってるな。
- 737 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 22:19:54 ID:Q07EnuQd
- ちなみに早明戦
2004年 43,899
2005年 37,945※雨天
2006年 40,088
2007年 42,679
2008年 25,710
2009年 30,942
- 738 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 22:36:48 ID:sMmirQ6d
- 今年は3日も秩父宮ほぼ満員だったし、早慶戦もチケット売れてるみたいだし
早明戦もチケットぴあみたら指定席メインもバックも売り切れてた。
近年では客集まってるんじゃないか?
何が変わったかといえば、明治が復活してきた効果かな?
- 739 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 23:11:52 ID:HfvYCiBV
- ゆりな日記効果もある。若い女性が増えてる。
昨年はこんなにもいなかったよ、これはまじで。
- 740 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/09(火) 23:20:50 ID:bBxNoSEv
- >734
ニュージーランドに大敗したのは、
やはり大きな転機かもしれませんね。
個人的には、神戸製鋼7連覇時、
大学と社会人の実力差が大きく
なりすぎたのも一因かと思っています。
大東大が100点ゲーム食らったりとか。
明治はかなり善戦したけどね。
- 741 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 00:41:57 ID:U1uvkZTq
- 明治復活で客足も伸びそうだ。吉田義人監督ってのも当時のファンが戻ってくるかも。
- 742 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 01:01:26 ID:iLMQ9KXF
- 悪夢の145点か。俺はあの試合を南アで生観戦した。
もう何が起きているのか分からなかったorz
- 743 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 01:48:51 ID:rjhZHGXa
- >>742
超レア体験!
日本に帰りたくなった?
それとも日本に帰りたくなくなった?
- 744 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 03:50:24 ID:UhDSg5F6
- まさにそうだと思う。
スポーツマネジメントを学んだが、まさにラグビー自体のコンテンツ以外に価値がない。ここが大きな問題だと思う。
そして協会がほんと頭悪い、危機感ない、なんとかしようとするやる気もない。
僅差の試合が増えれば動員増える?
バカは休み休みいえ。
それはチームそれぞれがやることだ。あんたらがやることはそんなことじゃない。とにかく働け。
マーケティングしっかりやって、金ないなら、ないなりの最大効果得うる広告をうて。
放送する試合ももっと選考しろ。
ラグビーを専門的には知らない人でも楽しめるように考えろ。甲子園や浦和レッズはイイ例だ。
とにかく本気でやってくれ(笑)
- 745 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 08:15:03 ID:vGcKm3DE
- 今年の早明戦は40000入るんじゃないか。
- 746 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 08:52:45 ID:rjhZHGXa
- 21日の結果次第だが4万は固いと思う。
4万5千超えも十二分に有り得る。
- 747 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 10:35:52 ID:S7JmRBnT
- ゆりなって人、本当は帝京卒らしい。
- 748 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 10:45:24 ID:2fl8+3Ys
- 1981年の早明戦、6万6,999人
空前の大観衆が殺到、券など持っていなくても1000円札を係員に渡して
そのまま入場するものが多数出現。通路怪談すべて立錐の余地なく埋め尽くされたという。
この記録は今でも破られていないはず。
- 749 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 13:02:45 ID:uCfbm0i1
- >>747
帝国大学もしらんのか?
- 750 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 14:14:06 ID:B4K8844j
- 今年の早明戦はいい闘いになりそうだ。
俺は用事が入ってもう観られないのが決定おおお泣きたい。
その前に慶應義塾だな。あそこも段々怪我人戻ってくるころ。
去年あわや負けそうになったのはビビった。
- 751 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 14:34:29 ID:wjRLlTZh
- 慶応はやるよ、勝てると思う。
怪我人復帰とレフリーの笛次第だが。
明治戦のスクラムは反則スレスレ。
あの桜莫迦のようなレフリーなら勝てる!
- 752 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 14:39:37 ID:2fl8+3Ys
- そういや帝京戦では上田コラプシング獲られ捲くったけど
アイツ。大丈夫なのか?
- 753 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 15:12:49 ID:xEPyqhfq
- 今年の早明戦は21日に明治が勝てば5万近くはいるだろうね。
21日に明治が負けても4万ははいる。
早慶戦の結果は客足には影響しないだろうな。
- 754 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 16:41:16 ID:/zcKEGah
- >>752
またゆりなが最前列に陣とって、
上田に指示だしするから大丈夫だろうww
ラグビーはぶざまでいいんだってさ、
どんなぶざまな姿をさらしても、
最後勝利にしがみついたものだけが勝つ。
ってさ。
疋田またパクるなよ!
- 755 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 19:43:06 ID:BalxK4CV
- >>748
いろいろと誤解されているけど、
「国立競技場最多入場者」は、東京オリンピック開会式の72,000人なんだってさ
- 756 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 20:26:16 ID:wN9LZjFN
- ラグビーは幼少期から慣れ親しんでいるスポーツでもないのに
ルールがめんどくさすぎるんだよ。アメフトが日本で流行らないのも同じ
ようは一般人が見てもわかりにくくつまらない。興味がある人が見れば別だけどね
いっそのこと暴力行為以外はオールokなルールならもうちょい流行るんじゃない?w
- 757 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 20:36:18 ID:rjhZHGXa
- >>756
頭をマッサラにして考えると野球ほど理解の難しいスポーツは存在しない。
だから世界のマイナースポーツ。
でも、日本一のメジャースポーツ。
要は、なんでラグビーが幼少期から慣れ親しまれないのか?ということ。
人気絶頂期を鑑みるに、そうなった可能性はあった。NZのように。
- 758 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 20:52:03 ID:2fl8+3Ys
- ラグビーのオフサイドとかノットリリースとかレフの判定がわかり難いのは確かだが。
ラックでのハンドなんか結構ドードーとやってもほとんど反則取ってないし。
レフによって判断が違いすぎる、ってのも辛い。スクラムなんか解説者だって?のが結構あるしな。
ま〜野球だってストライクボール、アウトセーフの判定も大概だぜ。
HRだけはビデオ判定導入で大分マシになったが。
- 759 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 22:09:49 ID:cvVi5oP/
- まあ、英国のジャッジの裁量の多いスタンスに対する批判から、
米国が機械的に判断する方法を考えた訳で。
スポーツって、実はそのまま英米の違いにシフトする。
- 760 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 22:42:00 ID:rjhZHGXa
- レフリーとアンパイアの違いだな
- 761 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/10(水) 23:00:21 ID:uBB5LeeR
- >>744
こないだ、秩父宮のこの建物でチケット売ってると思って間違えて奥まで
入って行った。
中の人たちのふいんき(←なぜか変換できない)良かったよ。あちきのオヒス
の雰囲気と比べて羨ましくなった。30代だけど、中途で採ってくれないやろか?
300枚くらいは自ら売主として売る自信あるんやがなぁ。
ウェットティッシュ
- 762 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 01:32:43 ID:dnOvy6RC
- 今年の早明戦は早稲田大学さんOB谷口レフリーに吹ぃて頂きたぃにゃりょm(_ _)m
谷口レフの笛ィイにゃりょ(*^_^*)<上手ぃ
- 763 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 01:42:12 ID:0Fq8tSl1
- >>762
あんた、修辞だけ論えば気に入らないが、ラグビーよく見てんな。
- 764 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 01:55:30 ID:NyXAArGb
- >>761
なぜかじゃないよ!
「ふんいき」で変換してみぃ!!
- 765 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 02:25:06 ID:xIBITJtI
- >>761
ふつうに恥ずかしいな・・・
- 766 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 04:44:28 ID:ASt3nZuk
- >>764
>>765
2ちゃん初心者かよwww
- 767 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 07:15:44 ID:3DdUJXUf
- >>766
初心者?
2ちゃんに上級者とか初心者の区別があるの?
あんな古いネタをいまだにやってるのは上級者なんだ〜
恐れ入ります(笑)
- 768 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 08:14:22 ID:Otjg5qHk
- みんな、釣られすぎ…
- 769 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 09:05:01 ID:X4xJDtf5
- スポーツ科学部の自己推薦入試の一次合格者を見てみたが、
120人以上いた。
二次審査で40人に絞られるのだから、やはりスポ科と言っても狭き門なんだね。
- 770 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 09:11:30 ID:hOPq1yKp
- 竹中はスポ科か教育学部か自己推薦受けるだよね?
- 771 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 09:40:50 ID:9g5FGvD9
- ラグビー部は枠を持っててみんなでまわす。
早田はスポ科に合格したのだが、将来大分舞鶴(公立)の監督をやりたいがため教職課程の取りやすい教育学部にいきたかった。それで教育学部の試験日に行くつもりだったが、OBから電話がかかってきて、
「枠は限られている。教育学部の枠は他の人にゆずってくれ」といわれ受験できなかった。早田は現在教職をもっていない。
余談だが、上田は2年生のときにはすでに中竹監督から特特でとるから来てくれといわれたらしい。
あと垣永特特決定の第一報が恐ろしい速さで流れてしまったのは、早稲田から合格の連絡をもらった垣永がすぐに上田に電話をかけたとき、その横にゆりながいたから。ゆりなが族のじいさんに連絡してしまった。垣永合格がなぜたった15分後にばれたのか・・・。
上田の横にゆりながいたからだったんだよな。
まっ、上田の下にゆりながいたかもしれんなww
あっ上かなww
- 772 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 10:06:59 ID:X4xJDtf5
- >>770
だといいね。
確かにいい素材だけどトクトクの枠まで使ってほしくないね。
布巻君が来てくれることだし。
トクトクはやはりプロップとロックに使ってほしいね。
- 773 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 10:46:19 ID:lPSjGs9U
- ゆりなは帝京卒なんだろ。
- 774 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 10:54:53 ID:IubTtQFx
- >>771
何なんだよこの余談。下世話過ぎる。真実だとしてもどうでもいーわ。
いちいちこんな所で披露することかよ。しかも、駄目主将だった早田
の身の上話も興味ねーよ。上田竜太郎スレでやれ。
- 775 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 11:37:18 ID:l/uYxljn
- スポ科と教育学部の自己推薦の結果はいつなんですか。教えてください。
- 776 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 13:21:16 ID:0wvNuSz1
- >>775
前にも教えただろう。
スポ科はクリスマス・イブ、
教育はバレンタイン・デーだ。
しっかり覚えとけ。
- 777 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 13:27:45 ID:hOPq1yKp
- あほか!
- 778 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 14:00:31 ID:9g5FGvD9
- >>773
早稲田コミュでの「新参ものですが」学歴詐称じいさんが「泣いて悔しがる」
【東大卒(東京大学)】の証明がゆりな日記でみられるよ。
自分が学歴詐称して
「赤っ恥かいた」からってゆりなに擦り付けるなよ(笑)
>>774
とてもわかりやすい図式だろ?
どうやってあの知恵遅れレベルの筋肉バカたちを突っ込んでいるのかが、手にとるようにわかっただろう。
- 779 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 14:19:07 ID:lh01ISxD
- >>773 >>774
狂人さんはリアクションしてもらえると嬉しいの。
荒れる原因だから、夢と現実の境目が分からない動物を相手にしないでね。
以後、徹底スルーで。動物愛護したければ、本スレ以外でお願いします。
- 780 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 14:34:36 ID:9g5FGvD9
- きちんと上井草で確認してきてからそういうことはいえ!!
- 781 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 14:56:36 ID:OQ44cvy1
- >>780
キミはなかなかおもしろいと思うよ
創作か事実かは別として
こんな「2ちゃんねる」なんかに書かないで
きちんと小説の形にして世に出したらどうだ?
「すでに書いている」とか「出版社の担当者と会ってる」とか
そういうのはもういいから、リアルに書いて出してみろって
早稲田大学ラグビー部の裏側を描いた体験的小説です、っていえば
かなり興味持ってくれるよ
うまくいけばベストセラーだぞ
- 782 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 15:49:05 ID:9g5FGvD9
- だからさ
ゆりなのニューヨークに購入した超高級マンションと超豪華な旅、ゆりな日記のフォトでみただろ?
本が売れるとね、ものすごい税金がかかってくるんだよ。
執筆活動名目でガンガン金を使いまくって「税金から落とせる」ようにしておかないと大変なことになるの。
今どきラグビーなんかで本なんか売れるわけねえじゃん。
ゆりな小説は、まったく違うものとしてバカ売れ中。
- 783 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 16:03:08 ID:lPSjGs9U
- ↑おまえ帝京卒に雇われて悔しくないのか。
- 784 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 16:08:47 ID:OQ44cvy1
- >>782
いいからリアルの世界で勝負しろって
本書けよ 簡単だぞ?
やり方教えてやろうか?
その気があるならいろいろ口もきいてやるし
まずは本書け
- 785 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 16:13:37 ID:9g5FGvD9
- 学歴詐称じいさんもしつこいね。
ゆりなさんの北川景子も住んでいるマンションには、東大の卒業証書と司法試験に合格したっていう証書が額にはいって飾ってある。早稲田大学の卒業証書より東大のほうが、ありゃでかいよ。早稲田も負けずにでかくするべき!!
- 786 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 16:23:17 ID:9g5FGvD9
- >>784
だからもうバカ売れしてんだってば。
そんでいまアメリカでベストセラーになってる
【本人訴訟】の日本版を書いてくれって依頼がきてるって。
だけど弁護士会の方から、ただでさえ弁護士が食えなくなってきているこのご時世に、そんな弁護士を雇う必要のなくなる
【本人訴訟】の本なんかベストセラーにされたら困るって猛反対されてるんだって。
演説が得意なゆりなさんはあくまで政治家志望。
党の勉強会に通ってるよ。
- 787 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 16:41:22 ID:MvMVZmvW
- >>725
1970年代からだろうね。
大学選手権が始まって、人気が出てきたんじゃないかな。
ちょうど、早稲田ラグビーの黄金期と重なる。
FB植山とかWG藤原らの時代。
そこに、停滞していた明治も、SO松尾らのBKの台頭で早稲田のライバルと
しての地位に復帰する。早明戦が盛り上がってきた。
- 788 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 17:29:29 ID:DLLW0LV8
- NGID:9g5FGvD9
- 789 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 17:34:02 ID:9g5FGvD9
- 板の流れ的に。
人科、スポ科生。
生まれてはじめてラグビーみちゃいました女子たちの感想。
【これからみんなで走っていって「うわぁーおもしろくなりそう」ってときに、なんでキックしちゃうの?キックで興ざめ】
【選手を上に持ち上げるのはおもしろい。最初ジャンプしてるんだと思ってびっくりした。あんなにジャンプできるんだすごいなって、まさか持ち上げてるとは】
【あまった選手たちが、横でつったってないで、トライできそうなときは、みんなでいって押せばいいのに】
【ルールわかんないけど、別に気にしない。わかんなくても楽しめた】
【ハカが見られると思って楽しみにきたのにやらないんだ。各大学が独自のハカをやればいいのに。人種蔑視問題に触れそうだけどニュージーランドは親日だから可能かも。】
【もっと荒っぽくしちゃえばいいのに、乱闘とかみたい】
- 790 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 17:49:33 ID:OQ44cvy1
- >>786
そういうの、もういいから本書けって
もう1年以上こんなことやってんだろ?
そのおんなじパソコンでおんなじように書けばいいんだよ
まとまってなくても支離滅裂でもいいからとにかく書いて持っていけ
早く本書け
- 791 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 18:08:15 ID:lPSjGs9U
- >>790
帝京卒には無理だよ
日本語もおかしいし。
- 792 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 18:09:04 ID:u6+167k9
- 公式に井口、山下の特集UP。
南橋は両足2度吊ったらしいね。
- 793 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 18:12:44 ID:OQ44cvy1
- >>791
帝京大でも立派なもんだよー
全然気にすることない
嫌なら学歴は載せなきゃいいだけだし
- 794 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 18:14:05 ID:TH9TnASi
- 医学部あるしね
- 795 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 18:17:56 ID:9g5FGvD9
- もう二年だってばよ。
だからゆりなさんはお金がいらないの。
お金が捨てるほどあって困ってんだよ。
- 796 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 18:23:11 ID:OQ44cvy1
- >>795
お金があるのは本当だと思うんだよ
(だから声かけてるワケで・・笑)
2年もやってるの?? もったいないなあ
本書いてみようよ
- 797 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 18:55:45 ID:9g5FGvD9
- >>793
だから日大大学院しか
のせてないんだ。(笑)
どんだけバカな大学いってたんだろうって笑いもんになってるよ。
典型的な詐欺師の手法。
フジテレビで毎朝やってるコアラやパンダが落っこちてくる血液型選手権のほうがまだ当たるって、部員たちがいってたよ。
しゃっちょさーん!!
- 798 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 19:02:16 ID:9g5FGvD9
- おじさんがそのしゃっちょさーんじゃなくてもいいんだ。
ただこれを書きたかっただけ。
赤黒着れるやつはそれでいいけどさ、
あんなインチキなもんで査定される部員たちの身にもなってみろよ!!
- 799 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 19:06:57 ID:9g5FGvD9
- >>796
おっちゃん金困りなんならさ、ゆりなさんのベンツ修理にもってってよ。
早稲田祭のときにボコッちゃったやつがいてさ、俺たち授業があるから、なかなか車もっていけないんだよね。
- 800 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 19:14:14 ID:OQ44cvy1
- >>796
そういう細かいエピソードなんかがいいんだよ
他にもいろいろ覚えてることをなんでも書いたらいいから
とにかく本書け、本
- 801 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 19:36:00 ID:9g5FGvD9
- ラグビーのこと書けってさ。
学内でのラグビー部員たちの様子ね。
相変わらず授業は、さっぱり聞いていないで、マンガとか読んでるけどね。
鋭い顔つきというか「荒ぶるとれそう」ないい顔してるよ。
昨年に比べたら練習量が、そうとう多くなってるとか「キツイ、キツイ、まじキツイ」っていってたよ。
授業中よくももの当たりを叩いているよ。
厳しい練習おおいに結構。
最後はやっぱり練習量の差だよ。
より多く、より厳しい練習を積んできたほうが勝者となる。
勉強といっしょさ。
- 802 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 19:38:38 ID:6VMOhUOL
- >>787
大学ラグビー人気が頂点に達したのは、
本城、吉野の頃だろうな。
あの時は大学ラグビーという枠組みを超えて、
一種の社会現象みたくなったからな。
ラグビーのスタイルも対象的で、
本城、吉野がいて華麗なオープン攻撃で女性に人気のあった早稲田。
一方、藤田、河瀬なんかがいた、縦突進でおっさんに人気のあった重戦車明治。
そりゃあ人気が出るは。
- 803 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 19:40:32 ID:fsyq7Y7V
- 結局ラグビーは肝心ないいところで反則やらで流れが止まることが多い
これではモヤモヤばかり。
- 804 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 19:47:23 ID:xiwot0qS
- 早明の全勝対決が話題になれば、再びラグビー人気に火が点くかも。
- 805 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 20:08:53 ID:9g5FGvD9
- 学内もラグビーファン増えてるよ!!
せめて試合中も応援部入れてほしいんだよね。
ピンチなときにこそ【紺碧の空】で「喝!」いれなきゃ!!
選手たちだって励まされるよ。もうひと踏ん張りだって、なし崩しに崩れることもなくなると思うんだよね。
それを応援部のやつに「なんとかならんの?」って聞いたらさ、
ラグビーは、ノーサイドの精神があるから、片方のチームだけを応援することは避けてくれっていわれてるんだと。
- 806 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 20:22:28 ID:0Fq8tSl1
- >>805
そこがラグビーが若年層に受けない一番の理由だな。
野球の早慶戦なんて試合そっちのけで応援やドンチャン騒ぎが
楽しい訳であって。
サッカーも然り。
ちょっと騒いでると偉そうな爺さんに怒鳴られるようなラグビー場には
足を運びたくなくなるよな。
- 807 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 20:27:29 ID:9g5FGvD9
- >>803
人科の女の子たちが、まじそれいって怒ってた。
試合の流れぶったぎるな!!。
スポーツのノリの
感情移入できない!!って。
- 808 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 20:31:15 ID:9g5FGvD9
- >>806
そうなんですよ!!
ラグビーも変わっていかなきゃダメなんだよ!!
ダイナミックなチャレンジをしていかなきゃいけないんだ。
いつか時代に取り残される!!
- 809 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 20:47:57 ID:9g5FGvD9
- 選手もファンも
みんなで
【熱い魂】
よせあわなくちゃな
【荒ぶる】なんか
とれないんだ!!
勝利の大地には必ず
熱い熱いマグマのような神がいる
そのマグマを自分たちの味方に
引き寄せないと
勝てないんだよ
俺たちは
【荒ぶる】が
みたい!!!
今年こそ
【荒ぶる】を
その手につかんで
みせてくれー!!!
たのんだぞ
有田!!山中!!
- 810 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 20:53:42 ID:epnKXTHT
- また何か
狂人のスイッチが入るようなことが有ったのか?
- 811 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 21:05:09 ID:9g5FGvD9
- きさまは早稲田生じゃないな!!
早稲田が熱くならなくて
どうするよ?!!
燃えたぎる
熱い魂
熱い血潮
これこそが早稲田
早稲田生の
【生きざま】なんだよ!!
- 812 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/11(木) 21:18:10 ID:EKIOYnoO
- シード校を8校に増枠 ラグビー大学選手権
日本ラグビー協会は11日、東京都内で理事会を開き、
12月に開幕する全国大学選手権のシード校を4校から8校に増やすことを決めた。
関東リーグの対抗戦とリーグ戦の1〜3位をそれぞれ第1〜6シードとし、
関西リーグの上位2校が第7、8シードとなる。
過去3大会で関西のチームが一度もベスト4に残れなかったことや、
1回戦で人気校同士が当たるのを避けることなどが理由。
組み合わせ抽選は12月6日に行われる。
[ 共同通信 2010年11月11日 20:43 ]
- 813 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 12:06:05 ID:Vgw+O+Xw
- ラグビーと相撲は客層が似てる。
スタンド見渡しても白髪ばかり。
- 814 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 12:08:49 ID:amqQKJCi
- 全然違う。
ラグビーには一目でわかる玄人筋の女性はいないし。893もいない。
- 815 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 13:44:56 ID:Vgw+O+Xw
- まぁこんな金にならないスポーツにヤクザも目つけないわな。
- 816 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 13:47:53 ID:ui+1V0MO
- >>802
本城、吉野って誰?
もぅこんな時代なんです(笑)
- 817 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 14:05:20 ID:i/Ujt4ZL
- あほな部下どもと馬鹿な上層部だらけの中で潰れずやっていけるのは、燦然と光り輝くあげまん様のお力によるものなのよ!
全ては、あげマン様のご利益よw
首を斬られる→無駄飯食いの負け組み
首を斬る→勝ち組
お分かりw
負け犬が、リストラされて野良犬になって、毎晩、遠吠えして泣いてるのね。 かわいそうにw
こんな時代になると、”勝ち組”と”負け組”の差って、どんどん大きくなっちゃうわねw
仕事だけじゃなくって、夜のお勤めも役立たずって聞いたわw 負け組みの奥さんって、かわいそうよねw
そういうあなたは人生が奈落の一途ねw お気の毒ぅ〜オホホホホwww
あ〜ら、素早いチェックねw 夜、早いのはダメよン…ウフ
世の中はね、勝てば官軍なのよw 切り捨てられる連中は、所詮その程度なのよw
あ〜らまだいたの? こういうことは持続するのねw 肝心な夜はダメなのにw 男としても人しても役立たずねwww
- 818 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 14:46:25 ID:Utd8w/eg
- おいおい!
やめてくれよ!!
ゆりなさんと間違えられるじゃないかよ。
ゆりなさんは やさしいよ。
ゆりなさんは 俺たちを
一生懸命
育ててくれるんだ。
俺たちに
自信をもたせてくれるんだ。
俺たちが どうやったら
強く生きていけるかを
その【道しるべ】を
ていねいに
何度も根気よく
教えてくれるんだよ。
そういうのが、
すべて就活にいきたんだ。
俺たちは感謝している。
ゆりなさんは 結果をだす
成果をあげる プロなんだ!!
上田だって
見違えるように
強い男になった。
- 819 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 14:49:58 ID:i/Ujt4ZL
- 大体、散々問題ありなのに、何とかつぶれず持ちこたえてるのは、私の”光り輝くあげまん様”のおかげなのよ!
そんなことも分からないの! 所詮、あなたたちは、役に立たない使い捨てなのよ、身分を良くわきまえることね、おバカさん!!
祟りだ! 祟りだ! 祟りだ! ”あげマン様”の祟りだ!! おつむのイカレタ自演男が、”あげマン様”のお怒りをかったのだ。
あげマン様のお怒りを静めるために、”生贄”を捧げなければならない。 すぐに、”白羽の矢”を放つのじゃ!!!
茨城には、”光り輝くあげまん様”を、お持ちの女神様、はいらっしゃらないの?
お可愛そうに。こういう苦しい時こそ、”光り輝くあげマン様”の御威光におすがりしなさい。
仕事の出来ない奴が、屁理屈ばっかりこねて、怪気炎をあげてるから、だめなのよ!
口ばっかりでバカな奴らが、のさばってるのを一掃しない限り、先は見えてるわね。
あなたたち、おバカさんが、ろくな仕事しないから、今日も株価は急降下よ!
光り輝くあげまん様に、お供え物をするとしたら、 やはり、秋の味覚「松茸」でしょうか?
バナナはえらい品薄みたいですけど、松茸はどうでしょう? 祖チンなんか、お供えしたら祟りがあったりして・・・・・w
あほな部下どもと馬鹿な上層部だらけの中で潰れずやっていけるのは、燦然と光り輝くあげまん様のお力によるものなのよ!
- 820 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 14:50:22 ID:496TRPkh
- 狂人君
精神病院に永久就職した方が良いよ
- 821 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 15:42:21 ID:Utd8w/eg
- >>819
おばさんがさ、この二年間に、しでかしてきた悪事。どれだけ罪深いことだったか理解してほしい。
ゆりなさんを演じてゆりな日記から引用して、それを汚い悪口に変える。
それを中竹監督はまんまと利用した。
- 822 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 16:06:54 ID:/WiGATgk
- 誰がどうとかどうでも良いんだけど、まともじゃない人の相手を
する場所じゃないんだよ。早田の子供産もうが、上田と付き合っていよ
うが、部員から信頼される素晴らしき伝道師ゆりなであろうが、いち
いちここに書き込む事ないし、自分の中で楽しんで下さいよ。
それと、俺は、狂人の仮想敵である、名古屋のおばさん??
じゃなくて、普通の男だから、早稲田ファンの総意と思ってもらって
早く引っ込んでくれ。御願いします。お前みたいなのは、虫唾が走
るんだよ。
- 823 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 16:11:03 ID:VMx7vQXV
- 構うなよ
これでいいだろ
817 名前:あぼ〜ん[NGID:i/Ujt4ZL] 投稿日:あぼ〜ん
818 名前:あぼ〜ん[NGID:Utd8w/eg] 投稿日:あぼ〜ん
- 824 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 16:22:38 ID:amqQKJCi
- 今年勝たないと暫くヤバイな
大駒がそっくり抜ける。
リクルートも芳しくないようだし。
- 825 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 16:42:49 ID:JGAnSax2
- >>824
支柱:有田山中、BK中濱坂井村大、FWなんか今でも前5人一人でも
欠けたら終わり、と大学総合スレでも言われてるしな
3度目の氷河期突入すんのかな?
- 826 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 16:52:46 ID:Utd8w/eg
- >>822
そこまでくわしいのは、
おばさんしかいないよ。
(笑)
普通の早稲田ファンは、
読み飛ばしているからね、
ゆりなさんについて、そこまで知りやしないよ。
ラグビー場で若い学生妬んで女子の顔にカバンぶつけたおばさんだよあんたは。
みにくい顔したキモいおばさん(笑)
- 827 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 18:07:34 ID:1E2EzXc6
- 有田くんの態度もいけなかったと思います。
あんなおばさんファンたちに、にこにこ、にこにこと、愛想をふりまいちゃって、
親しくなりすぎていると思いました。
これはラグビー場でおばさんファンたちがはなしていたことです。
「有田くんは末っ子だからお母さんにうんとかわいがられたはず、
熟女好きにちがいないわ」
こういっていましたよ。
おばさんファンたちに過剰な期待をもたせるのよよくないです。
有田くん、選手とファンの線引きをきちんとするべきです。
スポ科4年 匿名希望
- 828 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 18:11:03 ID:1E2EzXc6
- ×過剰な期待をもたせるのよよくないです。
○過剰な期待をもたせるのはよくないです。
- 829 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 18:30:15 ID:RPaxayRg
- >>824
合否出るまで分からないけど、受験者は結構すごい。
スポ科だけでも代表候補5人。バランスも去年よりいいし。
半分くらいは帝京行っちゃうんだろうけどね。
- 830 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 18:35:23 ID:JGAnSax2
- >>829
ラグビー・駅伝・野球は全員合格!!!とか配慮して欲しいよ。
つかもっと枠広げて欲しい。野球なんかもっと悲惨だ。
トランポリンとかマジ冗談辞めて。
あとフィギュアも早稲田の黄金分野だったけど
もう自前リンク持ってる金持ち関大・中京大に敵わない。
村主姉御にあと10年ガンバってもらうしかない。
小塚(早稲田OB)の息子ですら中京行ったしな
- 831 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 18:40:35 ID:5tw3qxHL
- 今年は日本一奪還できる。ファンは不安がってるが選手達には自信がみなぎってるね。
- 832 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 18:42:15 ID:gCtcg+2/
- トランポリンの自己推薦枠があるのか・・・
めまいがしそうだな。
- 833 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 18:46:01 ID:JGAnSax2
- 2011年度
1.上田
2.伊藤
3.垣永
4.
5.
6.
7.
8.山下(主将)
9.西橋
10.
11.
12.布巻
13.
14.中鶴
15.井口
こっちのほうが眩暈がしそうだ。
- 834 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 19:11:45 ID:amqQKJCi
- PR.LOは肩書にこだわらず真面目な
リクルートをしてこなかった付けだね。
- 835 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 19:26:19 ID:ekw5+Blt
- 11は原田、6(13?)に金。
- 836 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 19:37:25 ID:xHE0ljKv
- 8中野?
中野は春辺りは期待されていたんだがな。
LOのレベルの低さは高校生レベル
- 837 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 19:38:34 ID:YP0yAPaj
- 来年の早稲田
@上田(3年)A A伊藤(3年)A B垣永(2年)A C土屋(4年)B D芦谷(2年)B
E金(2年)A F古賀(2年)B G山下(4年)A H西橋(3年)B I吉井(3年)B
J原田(3年)C K藤近(2年)B L布巻(1年) M中鶴(3年)A N井口(4年)A
10・・・森田にしとく?
来年の慶應
@小田(3年)B A高橋(4年)A B古田(4年)A C伊藤(4年)B D熊倉(4年)B
E佐藤(3年)B F栗原(4年)A G明本(4年)B H郡司(4年)B I宮川(2年)B
J瀧口(3年)B K仲宗根(4年)A L岩淵(4年)B M児玉(2年)A N新甫(3年)B
サイズが小さくなる。
来年の明治
@楢山(4年)B A郷(4年)A B榎(3年)A C友永(3年)A D日高(4年)B
E竹内(3年)B F堀江(3年)A G古屋(3年)A H秦(4年)A I染山(3年)B
J木村(3年)A K溝口(4年)A L猿楽(3年)B M小澤(2年)C N小泉(4年)A
今年と変わらず。
- 838 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 19:59:30 ID:xHE0ljKv
- 全体的に長身選手が少ないね。
土屋にLOで頑張ってもらうしかない。
- 839 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 20:01:44 ID:1E2EzXc6
- 有田くんの態度もいけなかったと思います。
あんなおばさんファンたちに、にこにこ、にこにこと、愛想をふりまいちゃって、
親しくなりすぎていると思いました。
これはラグビー場でおばさんファンたちがはなしていたことです。
「有田くんは末っ子だからお母さんにうんとかわいがられたはず、
熟女好きにちがいないわ」
こういっていましたよ。
おばさんファンたちに過剰な期待をもたせるのはよくないです。
有田くん、選手とファンの線引きをきちんとするべきです。
スポ科4年 匿名希望
- 840 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 20:07:56 ID:amqQKJCi
- ロックとスタンドは激ヤバイ。
プロ野球ならFA補強か外人に依存しないといけないレベル。
- 841 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 20:09:58 ID:i/Ujt4ZL
- せっかくお尻ふって行ってあげたのに、あまりのお粗末で 笑ってしまったのは悪かったけど、そこまで悪く言うなんて、私悲しい。
私ぐらい”いい女”になると、横恋慕してジタバタする男がいてもう大変!! ほんと、うっとうしいわ!
粗チンなバカ男はどもは、早くくたばれ!!!
高嶺の花に横恋慕しても、粗チンじゃ、近づく事も無理ってもんよ。
馬鹿な男に付きまとわれるから、”いい女”って、つらいわね!! ストーカーは、死刑にする法律って、できないかしら?
祖チンの上に不細工で、頭は悪いわ、品は無いわ、 金は無いわ、女は居ないわ、 仕事も全然出来ないわ!
その上、将来も無いわじゃ、無い無いづくしで、話にならないわ!!
気高い品性と、清らかで崇高な美貌を持って生まれてきちゃったから、辛いわ〜!
泥棒猫の品性下劣な愛人とか、オツムのいかれたストーカーとかが、薄汚いねたみ根性で
何とか難癖つけようと躍起になって、あれやこれやとジタバタして、うっとうしいったらありゃしない。
幾ら空騒ぎしても、 生まれ持った、気高い品性、清らかで崇高な美貌、恵まれた知性を傷つける事なんて、
所詮、出来はしないのよ!!! お分かり、おバカさんたち!!!
そんなんじゃ、あの品性下劣、不細工な泥棒猫の愛人女だって、相手にしないわよ!
そりどころか、高崎山のメス猿だって、相手にしないわね。 まあ、一生誰からも相手にされず、オナって死ぬのね!!
私の写真なんか見たら、あなたも虜になって、でも相手にされないもんだから、
ストーカーになって、一生犯罪者になって暮らすのが落ちよ!
- 842 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 20:27:10 ID:Utd8w/eg
- 有田〜
うちわ おばさんが
怒ってるぞ〜
- 843 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 20:54:14 ID:BO0mOACr
- でも一列怪我なければ後二年安泰なのは救いだな
- 844 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 21:45:00 ID:fyLDAGbw
- おい、芦谷、黒木、金、河原崎、藤近は無視かよw
- 845 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 21:45:40 ID:JGAnSax2
- >>843まあね
一人でも欠けると一揆にやばくなるけどな
2列もトクトク組にもう少し頑張って欲しい。なあ土屋?
- 846 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 21:46:51 ID:8WXWeSX7
- 布以外に入ってきそうな子たちを教えて。
土屋、吉井は、ないと思うよ。Bレベルであれじゃ通用しない。
補強は、一列1、LO1、三列1、SO1、FB1。
かなあ?
- 847 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 21:55:59 ID:OYlv/p/f
- Iは布巻でいいじゃないか。
待望の守備できる体張れる重厚な10番になるぞ。
- 848 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:01:04 ID:gCtcg+2/
- いやいや、選抜でSOをやってたが、大人しくなる。
布巻はやっぱりCTBで大暴れした方がいい。
- 849 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:04:38 ID:JGAnSax2
- いや、布は12番でこそ、生きる。
10番は藪木みたいなの。俺の理想は10.藪木 12.平尾。
>>844
芦谷・黒木は10k増量で運動量さらにUPがノルマだろ
土屋には期待しないことにしとこう。
- 850 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:11:48 ID:xHE0ljKv
- 今年の1年は身体が全くできてないよな。帝京の中村、竹田と身体の厚みが違いすぎる
- 851 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:36:47 ID:sgUg3dSE
- >>850
でもキレはないな。足も遅いし。ディフェンスは良くない。
早稲田はキレで勝負。体が小さくても根性があれば良いよ!
それが早稲田だ。
- 852 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:42:04 ID:t/JK9GJW
- 韓国系テレビ局フジテレビの天気予報(ホームページ)
あれっ? 韓国がほぼ真ん中? なんで?
http://www.fnn-news.com/
- 853 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 22:47:05 ID:fantGqYv
- キレはある。
中村の早稲田戦での突破は素晴らしかった。
竹田も筑波戦での勝利を呼ぶトライまでの判断力・動きの速さは秀逸。
足の速さは、竹田が中鶴と50mのタイムが同じ(6.7秒)。
中村はもっと速い。
ディフェンスは両者とも1年なので、これから経験を積んでいけば良い。
- 854 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:04:27 ID:2N1cvx5e
- >>849
お前の理想を言われても....しかもそれ18年も前のモデルケースや。
時代は進化しとる。
- 855 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:08:46 ID:nEQ9tO4p
- >853
帝京の話は向こうでしろ
- 856 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:10:10 ID:qNmtWpzA
- >>853
2人ともラグビー始めたの高校からだしまだまだのびるよ
早稲田だと上田がそうだよな
環境、指導者でどんどん伸びるからなー
- 857 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:15:53 ID:9/x22AQq
- 底辺がここにもいるのかw
- 858 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:18:39 ID:fantGqYv
- あ〜あ、ageちゃった。
sage進行と書いてあるのに、自演野郎は馬鹿だね。
- 859 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:19:51 ID:9/x22AQq
- 上げられると嫌なのか?
じゃあ帝京をスレを上げてきてやるよw
- 860 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:20:34 ID:mbHqKgKr
- 4年間続いてる人に強い選手(山中)を中心に据えたスタイルを
継続するならSOは布巻が適役なのかな。
ところで布巻ってキック飛ぶの?
- 861 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:26:23 ID:9/x22AQq
- SOは普通に小倉でしょ。
森田とか吉井とかありえないから。
>>860
布巻のキックはほとんどお笑いレベル。
- 862 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:33:05 ID:xHE0ljKv
- 小倉みたいなサイズはやってけないだろ。吉井と同じ
- 863 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:36:59 ID:svi9Lt+u
- フロントスリーは新人トリオになりそう。
小倉、布巻、竹中。
竹中は桐蔭でも何度か13をやってるよね。
- 864 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:37:53 ID:8YzMu8wI
- , - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イ負け犬l | ' ; | .|
/ ./ .| 早稲 | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |・∀・)__ イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
- 865 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:48:30 ID:MF0TSVxT
- >>862
吉井に比べれば小倉だって大型選手だよw
7〜8cm違うべ。
それに吉井が駄目なのはサイズの問題じゃないし。
- 866 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/12(金) 23:51:40 ID:i/Ujt4ZL
- 世の中には、身分ってものがあるのよw 昔は、百姓は生かさず、殺さずさて言われた時代があったでしょw
あなたたちは、奉仕する為に生かされてるだけの存在なのよw 身分をわきまえないで文句言うなんて、100年早いわw
私は今日はお友達とショッピングで、その後エステでのんびりするけど、あなたたちは、しっかりと働くのよw
いいわね、わかったw 分社化したら社長夫人ww
贅沢言ってはいけません。 その昔、貧乏人は麦を食え、と言った首相がいました。
ヨーロッパでは、マリーアントワネットが、 パンが無いならケーキを食べればよいではないか! と言ったそうです。
贅沢言わずに、大きな水筒を会社に持ってきなさい。 そして給湯室で水筒にお茶を一杯詰めて帰るのです。
出来れば砂糖を混ぜておくと更に良いでしょう。 おなかがすいたら、そのお茶を飲むのです、人は水だけでも一週間は生きられるそうです。
- 867 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 00:15:36 ID:OricV3rP
- ↑キモい顔したおばさん。
ゆりなさんは一度もエステなんていったことないってよ。
もとからきれいだからさ。
- 868 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 02:05:22 ID:jSjkmGcD
- 吉井…
ラグビーサークルの連中なんかは結構高く評価してる。
アイツのセンスは凄いって。
それなのに何で結果が出せないんだ?
- 869 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 02:06:52 ID:8/Xbdm5m
- 吉井はサークルがお似合い。
- 870 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 02:20:27 ID:OricV3rP
- >>868
ナカタケから受けた、
PTSDが、
原因じゃないの?
昨シーズンの最終戦の、
トラウマがあるんだよ。
あれだけの大観衆が、
固唾を飲んで見守った、
大一番勝負の
戦慄の大舞台に、
まったくもって経験もない、
まだ肝も据わっていない、そんな度胸もない、
一年なんか投入しちゃってさ、
吉井にとっちゃ、
そうとうな怖い体験だったと思うよ。
背負いきれない責任を、
無理矢理背負わされると、
人は潰れるよ。
- 871 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 03:39:29 ID:jXLoVPfz
- >>851
帝京のBKって必死にウエイトをやってチビを誤魔化してるって感じ。
だからみんな足が遅くて動きにキレがない。
早稲田のCTBにバックスリーが簡単にちぎられてるんだもの。
- 872 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 06:43:45 ID:NXnT29X9
- 吉井は引き付けたりするのは上手いよ。裏キックもイヤらしいとこ蹴る。
だがタックル腰抜け。パス、キック飛ばない。フィジカル弱すぎ。
- 873 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 07:52:51 ID:hVgQ2vTi
- 吉井は、攻めてるときには強いが、受けに立たされると弱点が出てくるのかな。
- 874 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 08:15:14 ID:JcBMFRMg
- 849> そもそも布は早稲田でプレーするの?確認しとけよ。
- 875 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 08:16:54 ID:ikRZX+10
- >>874
まだあんたそんなこと言ってんの?
往生際の悪いやつだな。
- 876 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 09:17:21 ID:HXJvMKY6
-
まぁ300万積まれたらゆりなのマンコ舐めてやってもいいわ。
- 877 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 09:23:34 ID:kGBwJA0s
- ラグビー、野球、駅伝 早稲田3大競技
がんばれ早稲田
- 878 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 09:24:48 ID:XqSpYOzg
- ↑いいなあ、スポーツ推薦がある学校って。
- 879 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 09:25:28 ID:E0hPS5po
- 桐蔭O倉も小さいんだが。第二の吉井になりそうだな。
むしろ大阪朝鮮SOが入ってくれることを期待する。
- 880 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 09:26:02 ID:kGBwJA0s
- いいなあ 早稲田 私もいきたい
- 881 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 09:38:42 ID:9mfNdcZ0
- >>874
ほれ↓
http://www.waseda.jp/sports/supoka/examination/files/2011topathlete_2nd_release.pdf
- 882 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 09:41:28 ID:NXnT29X9
- 小倉も170センチ65だろ。
体重増やしても宮澤みたいなもんだよ
- 883 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 09:42:59 ID:ikRZX+10
- 宮澤や小倉を吉井と一緒にするな。
ハートが全然違うよ。
- 884 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 10:03:06 ID:OricV3rP
- やっぱハート、心構えだよ。
まだまだ、なんの力も、
ともなわない時点で、
ナカタケは吉井を特別あつかいしてしまった。
特別あつかいされた人間は、
「自分は特別な人間である」と思うようになる。
まだなんら、力ももたない時点で、
「自分は特別な人間である」と、
かんちがいしてしまった人間は、
もうそこから、
のびていくことは、できない。
いわゆる、のびしろのある、ない。といわれる、
これが、からくりだよ。
- 885 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 10:26:04 ID:xKbVVCRh
- じゃあ、斎藤佑樹はどうなるんだ。
天皇杯も全日本も神宮大会さえ全部持っていくかもしれんぜ。
- 886 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 10:33:03 ID:UpRbqgfa
- >>871
見る目ないねキミ。
まぁ、夜中の3時に2chをやってるような人間だから、この程度のことしか言えないのは当然か。
- 887 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 11:09:04 ID:OricV3rP
- >>885
あほ。
実力が ともなわないうちに特別あつかいするのはいけない。
と明記してあるだろ?。
そういう、見落としばかりするやつが早慶に落ちるんだよ。
ハンカチは甲子園の時点で、プロから声がかかっているんだから、自他ともに認める特別な人間だよ。
野球部のやつがいってたけど應タケは、プロ野球界中が注目する選手を、自分が潰したりしたら、えらいこっちゃって、
ハンカチを過保護に過保護にあつかい、厳しい練習は、いっさいさせなかったらしいよ。
ハンカチが
「ちょっと肩に違和感が」といっただけで、
「おー!たいへんだ!!
やめとけ!やめとけ!
もう投げるなよー」と大騒ぎするほど、その指導法は滑稽だったらしい。
だから野球部員たちは、ハンカチの練習を陰で、
「ハンカチ幼稚園の練習がはじまったぞ」とかいってからかっていたらしい。
大学四年間、肩の温存に温存を重ねたハンカチは、
この先、息の長いプロ選手になるってよ。まったく肩がこわれてないそうだ。
ハンカチの最終戦となった早慶戦でも、ハンカチのいままでみたこともない豪速球をみた学生たちが、
「てめえー!!
いままで手を抜いていやがったな!
肩温存しやがって!!神宮なめんなよ」ってヤジが飛んでいたよ。
- 888 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 11:54:16 ID:fdK7kuXf
- 来年以降の凋落は明らかなので、
何としても今シズソは頑張ってほしい
(下手すりゃ、3〜4年沈むか?)。
辻さんも大変だとは思うが・・・
最低でも、大学選手権決勝進出を!
- 889 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 12:12:42 ID:jSjkmGcD
- >>888
案外、来年もいくよ。
一列は今年以上の進化が見込めるし、BKは井口、中鶴に布巻が加わる。
SOさえ克服すれば後はなんとかするよ。
4年と比べたら…というだけで下級生に埋もれた才能は多い。
まだ見切るのは早い。
- 890 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 12:15:05 ID:ikRZX+10
- 案外というよりはむしろ来年のほうが楽かも。
東海を筆頭に他校が弱体化するから。
- 891 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 12:20:38 ID:xyXH6/0v
- >>888はいつもの成りすまし君だろ。
マジレスしてる奴が間抜け。
- 892 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 12:39:14 ID:Ksc1ihOg
- >ID:OricV3rP
アレ?
狂人君は休みの間は強制入院させられてるんじゃなかったの?
それにしても早稲田コンプ丸出しの書き込みだねえ
阿呆淘之助あたりが良くやる書き込みだね
- 893 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:05:43 ID:xRnA/37x
- 狂人くんは自称所沢キャンパスの学生なんだから、今日の自己推薦の受験者をレポートしてくれ。
ワセスポの記者さんに聞けば教えてくれる。
- 894 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:13:39 ID:vaaCjg7a
- 大学ブランド力
早稲田が1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101108/1033562/?top_rtx3
- 895 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:17:16 ID:jSjkmGcD
- >>890
東海の戦力は来期以降も侮れない。
【U20代表経験者の変遷2010→2011(アジア予選除く)】
・早稲田 15名 → 9名
・東海大 14名 → 9名
・明治大 9名 → 7名
・帝京大 7名 → 7名
・筑波大 5名 → 5名
・関東学 5名 → 1名
※数字はのべ数(例:有田は2カウント)なので微調整必要
人材面で鑑みればやはり来年も早稲田・東海・明治・帝京の四強。
それに筑波が迫る。関東学院は凋落必至。
- 896 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:26:54 ID:p2aFzcAP
- >>895
東海のU20経験者って誰?
関東は田中と稲垣が代表経験者だから少なくとも2人はいるはずだけど?
- 897 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:30:12 ID:n2k5ZnSH
- U20しか頼りどころのない東海w
- 898 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:32:49 ID:4VZ6YzcJ
- >>896
安井とか鶴ヶ崎とか三上とか阪本とか。
あと一人は知らん。
- 899 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:38:42 ID:p2aFzcAP
- >>898
4人しかいないじゃん。
9人いるんだろ?
- 900 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:46:47 ID:NXnT29X9
- 一年の坂本、山本とか?
- 901 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 13:53:05 ID:p2aFzcAP
- アジア予選除くとか言いながら東海だけは入れるんだw
さすが東海自演野郎w
- 902 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 14:59:43 ID:zsEJGl8C
- 狂人くん自己推薦のレポートはまだ?
- 903 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 15:02:00 ID:n2k5ZnSH
- 捏造自演野郎w
東海は窃盗でもやってろよw
- 904 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 15:11:27 ID:hfo2THPD
- まあ来期は清宮世代以降最低レベルのチーム(4年が)になりそうなので一回だけ明治に譲ってやってもいいかな
それ以降他校も戦力ダウンしてくるだろうしまた勝たせてもらえばいい
- 905 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 15:34:20 ID:jSjkmGcD
- >>899
来年度も在籍確実なJWC・JWT経験者(実数)
【早稲田:6名】
上田 竜太郎
伊藤 平一郎
黒木 東星
山下 昂大
吉井 耕平
井口 剛志
【東海大:6名】
安井 龍太
三上 匠
阪本 圭輔
鶴ヶ崎好昭
宮田 一馬
小沢 翔平
>>896
関東は確かに2人だった。ごめん。
稲垣(1年時のみ)と田中(1年時のみ)。
なんで脂の乗った2年次に採用されなかったかは不明。
- 906 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 15:37:11 ID:jSjkmGcD
- >>903
すまん。早稲田に中鶴追加で、7名。
- 907 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 16:43:57 ID:1S3Iuiu9
- >>905
関東とか法政とかは召集を拒否したべ。
だからそんなもんの人数を数えても何の参考にもならんよ。
早稲田の吉井とか東海の小沢とかレギュラーになるわけないし。
- 908 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 16:57:55 ID:jSjkmGcD
- >>907
その、召集拒否した関東・法政が凋落してんだろ?
結構な参考になるではないか。
- 909 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 17:43:09 ID:xRnA/37x
- スポ科自己推に北陽台から受験者が・・底辺どうする?
- 910 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 17:51:26 ID:E0hPS5po
- >>909
山崎君のことかな?知ってるよ。
- 911 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 18:48:33 ID:hAwCfu4A
- 進路スレに出ている志望者ほぼ間違いなし。
桐蔭WTBと朝校SOに清水の弟は確保して欲しい。
PRは現時点で付属含めて3枚確定してるって話もある。
- 912 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 18:50:45 ID:vin0TFAC
- 仙台育英の3列は伸びてないだろ。
- 913 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 19:41:54 ID:pLseAeiU
- さて、01の慶應戦でも観るか
- 914 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 19:44:35 ID:OricV3rP
- 教授たちの目もそうとう厳しくなってきているからね。
そう簡単にはいかないよー
ラグビー部は、
昨年優勝していないから。↑
こういうのすごく影響するよ!!
- 915 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 19:48:38 ID:P+590thC
- 清宮初年度の早慶見たら懐かしくて仕方ないがこれ慶應もかなりいい面子揃ってたんだな
メンバーだけ見たら慶應が快勝しそうな力関係に見えるがあの結果なんだから当時は相当衝撃的だったろう
- 916 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 19:51:49 ID:JD6DoK0B
- 山下のピークだな
- 917 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 20:05:49 ID:hAwCfu4A
- 羽生はやっぱり凄いや。
- 918 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 20:10:08 ID:jSjkmGcD
- >>915
下馬評は慶応圧倒的有利。でも早稲田が圧勝。
選手権準決勝での再戦も慶応有利。でも早稲田が快勝。
あの年ほどラグビー報道が当てにならない歳もなかった。
- 919 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 20:17:30 ID:JD6DoK0B
- てか、実況がプレミア厨の西岡やん。ラグビーもやれるんだな。
あんまり詳しくはなさそうだが。
- 920 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 20:28:31 ID:P+590thC
- とにかく人もボールもよく動くチームだなあ、FW強化しまくった清宮後期より弱いかもしれないがこの01チームの方が見て面白い
- 921 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 20:56:02 ID:xnO9o1oJ
- 慶應の連覇を阻むか早稲田!ってこのフレーズ自体凄いな
今仕事から帰宅して見始めたんだが。
はっきり行って。
凄い慶應笛じゃね?
もう点差ついてるからレフ(森)が空気読んでる。そんな希ガス
- 922 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 21:19:47 ID:xnO9o1oJ
- 早稲田があ??慶應に2連敗してた時代があったのか・・・・・「シンジラネナーイ」
100年残る恥だぞこりゃ。リアルなのか?ちょっと考えられないぜ。
よっぽど馬鹿だったのか益子?お前は息子も明治だったよな?益子?
- 923 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 21:38:34 ID:wbZI2l/h
- , - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イゴキブリl | ' ; | .|
/ ./ .| 早稲 | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |・∀・)__ イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
- 924 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 21:39:14 ID:wbZI2l/h
- , - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イゴキブリl | ' ; | .|
/ ./ .| 早稲 | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |・∀・)__ イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
- 925 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 22:25:12 ID:6RH/ON8V
- 宿沢さん
- 926 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 22:32:42 ID:jSjkmGcD
- 1996年 ●17−18 中竹主将 石塚監督 辻1年生
1997年 ●12−42 石川主将 石塚監督 辻2年生
1998年 ○35−21 例の主将 日比監督 辻3年生(先発)
1999年 ●21−29 小森主将 日比監督 辻3年生(先発:副将)
2000年 ●10−31 江原主将 益子監督
悪夢の世紀末…
- 927 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 22:35:23 ID:VbupKXoh
- ジャージが綺麗。
宿澤。どこでサボってんだよ。
早く帰ってこい。
- 928 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 22:42:16 ID:xnO9o1oJ
- しかし羽生っていい動きしてんな。
- 929 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 22:46:57 ID:J93xRxsT
- こんばんは。
先週の乾いたウェットティッシュです。乾いたのすべてに水分充填し、リアルウェット
ティッシュにしました。でも、かなり前一度乾いてに水分補給したのもあったんだが、
それは黒っぽくなって、カビててぬめってたた。そのぬめりを利用して変なことしよう
かなぁと一瞬頭をよぎったが、誘惑に勝ち、相当洗ったんだ。汚れてて洗った方から
早めに使う予定。予定は未定。
埼玉県決勝での浦和高校の健闘に感動してます。後半38分ころにトライ取ったとこまでは
「もしかして」と思っていたが、最後のノコオォンは残念。誰も責めることはできない
けどね。昨年決勝から差は縮まっていた。
昨年の浦和エイトは筑波に行っちまったが、浦和、深谷とも2人くらいいい選手いた。
浦和から一般受験で早稲田来ねえかな。ともあれ、今日はいい試合を見て満足。帰って
オカズにする予定。予定は未定。
- 930 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 23:26:58 ID:L12QXAE5
- しかし山下組、今見ても凄いな。テンポが異常なくらい速い。沸き出でるフォローとみんな体幹がめちゃくちゃ強い。
今の現役も当然観てると思うが、学ぶ所はたくさんあるよ。
- 931 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 23:34:56 ID:P+590thC
- 全般によく走っているが改めて見たら特に羽生の運動量、仕事量は異様、ちょっと他に似た選手思い浮かばない特異な選手
- 932 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 23:37:23 ID:PNpPfbCQ
- >>911
付属確定というのは東京スレで評価されてた早学1のことか?
- 933 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 23:44:26 ID:xnO9o1oJ
- いよいよ鮮烈な印象が今も鮮やかな曽我部の登場か。
この直後大怪我で2年近く表舞台から遠ざかるかと思えば余計に余韻が残る。
- 934 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/13(土) 23:51:03 ID:xnO9o1oJ
- 山岡仲山首藤吉永・・・皆160台だけど
WTBにサイズは不要、キレが命だな
改めて痛感JKに見せたい。遠藤!お前のことだよ。
- 935 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 00:28:09 ID:egsbJLaQ
- 曽我部首藤のホットライン。
痺れますなあ。
清宮時代はFWが安定してるんで安心して見れますわ。
- 936 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 00:40:11 ID:2MwQLr7v
- 羽生って、鉄の心臓だな。
泥臭いプレーが素晴らしい。フランカーの鏡だ!
- 937 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 01:01:49 ID:Pp0Wyaqq
- 就職先選びのセンスの無さも抜群だけど(笑)
- 938 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 01:44:03 ID:zM2RCbWA
- ロックもいいプレイしてた。高森、桑江、内橋・・。
- 939 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 02:06:47 ID:rZFAukth
- , - - 、
<( `、 ヽ ' ' `,-‐、
/⌒  ̄\\从/, | 刃
/ .イゴキブリl | ' ; | .|
/ ./ .| 早稲 | | ∴` | |
/ ./ | | .|/Wヽ | |_∧
/ ./ | | |、' ` | |・∀・)__ イヤッッホォォォオオォオウ!
⊂、J ( i. !__) ; : | ^ム 〕
! !! | .|| | !! ' | |.i .|
: :: .| .| | | :: | |! |
) ) ) ) / ̄`ヽ | `‐´!
.| | | | |\ "ヘ、._ | ! :
| | | |. ! ; !\ l| | .;
.| |. | |ヾ从 /, | / |. | .
|\__) |\__) 、 ` `'. |. |
! ! ! ! ! !!; '' | |
: : : : ://W \ | |
' ; , ` 、 | !
!__/
! ! !
: : :
- 940 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 02:14:47 ID:rZFAukth
- //.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、ゴキブリ稲は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀`
- 941 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 02:15:07 ID:tjJmIsK3
- しっかし、これを見るにつけ、中竹はバカだったと思わざるを得ない。
なんであんなに頭が悪いのだろう。
- 942 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 02:18:10 ID:rZFAukth
-
.┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A/ ,.:l△.━┓/
╋┓“〓┃ <. ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃。 ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_,,∧ ━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
┃∇ ─ Σ┼ ○<,, #>○ .アイゴ━!!!; ┨'゚,。
。冫▽ < ゝ、 ○ ,ノ > 乙 ≧ ▽
┃< .:: ./ (⌒(⌒ノ, 、'’ > `,.:◇ ,.:△ 。°
ゴキ稲出てけ┃<.、,::<'゙┼.. ノ .ノ ノ ゝ.. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミ
── =≡∧_,,∧ = 。:..∨/ 〈_〈_7'.o。. .、. .× o\┃
── =≡( ´∀`) ▽ /、/// ▽ ,ヽ◇ o.\
─ =≡○_ ⊂)_=_ \∧/.-━┷━.:.。o┷+\、 ━┛\
── =≡ > ____ノ .< >..─┼─┐\\ \ \
─ =≡ ( / ≡ / V \.. │ │ ヽヽ/
── .=≡( ノ =≡ / \│ | /
- 943 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 02:24:42 ID:tjJmIsK3
- また翌朝から続き放送するな、確か諸岡組からか。
松本が激走してトライする場面がたまらんかった。
- 944 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 02:27:15 ID:kOuOf0om
- もぅすぐ950にゃりね(*^_^*)
次スレではテンプレから にゃりの割愛忘れずにょろにゃりょm(_ _)m
- 945 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 08:43:31 ID:e2A+OaQo
- ○りながいない時代はよかった。
- 946 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 09:10:07 ID:Is+Wj/JQ
- さて、いよいよ馬鹿竹暗黒期に突入
FLとかNo8とかになんでこんなのがというのがチラホラと・・・
それでも素材では圧倒してるんだよねえ
- 947 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 09:23:32 ID:Fnko0M1g
- そんなに今年のリクルートはだめだったのか?
竹中とか受かるよね?
- 948 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 09:44:13 ID:yMTeYgWW
- >>947
馬鹿丸出しw
まったく話が見えてないw
- 949 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 09:44:45 ID:Lj0FNGEn
- ゆりなが早田とつきあいだしたのは早田が1年のときだったから、もろ中竹暗黒期とかぶる。
- 950 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 09:52:58 ID:Fnko0M1g
- 948うるさい!じぁあおまえの意見をおしえろ!
- 951 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 09:55:12 ID:/qR3WjPF
- 中竹はよくもあそこまで弱くしたよな。しかも選手の品格もなかった。ラグビーも何がやりたいかわけがわからないラグビーを毎年やっていた。リクルートも偏りまくり
- 952 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 09:56:41 ID:Is+Wj/JQ
- 畠山、権丈、豊田、矢富、曽我部、今村、五郎丸・・
これだけのメンバーを揃えて
1年でここまで弱体化させた馬鹿竹はやはり天災
- 953 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 10:03:09 ID:yMTeYgWW
- 進路スレの竹中厨はJスポが見れないことが判明w
- 954 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:08:25 ID:NP7qbf4R
- 矢富、曽我部
ファンタジーだ、このHB団
今村、五郎丸
FWも、選手起用を間違えなかったら決勝は楽勝だったろ
監督が負けさせた可愛そうな世代だったな
あ、早田が映ってる 出てたんだ、早田苦笑
- 955 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:08:46 ID:MgLnvMRN
- 東条組の早慶戦ラインアウト、超安定
のちに崩壊すると思うとものがなしい
- 956 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:21:46 ID:tjJmIsK3
- 早田、この時からやってもうたプレイしてたな。
奴のイジメられ顔からは、負け犬の雰囲気しか見られない。
これが、最後の帝京戦大ノックオンへの伏線になる訳だ。
- 957 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:32:16 ID:NP7qbf4R
- カッキーをロックにして、誰かスクラムスペシャリストいれる。
横谷?
いらねー
- 958 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:32:45 ID:/wacc2H1
- 953は本物のお馬鹿だな。
- 959 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:38:23 ID:/wacc2H1
- 来年のNo8は誰になるのかな・・・
- 960 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:41:59 ID:yMTeYgWW
- >>958
お前は進路スレでクレクレやってりゃいいんだよw
- 961 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:42:29 ID:qA5d0zbQ
- 昨夜からJスポの早慶戦を見てるけど、
2001年〜02年の頃は、本当に楽しかったな。
清宮さんに懐疑的な人も多かったと思うけど、
01年、帝京・慶應と連破して、「これは本物だ!」と
確信したはず(自分もその一人・・・)。
慶應に歯が立たなかった頃の現役だった、辻さん・・・
「やらかす」事のないように・・・
- 962 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 11:46:05 ID:UX39Ne0J
- 権丈組の安定感は素晴らしいな、有田幸平はガラの悪い羽生みたいなプレーヤーで実によく働いている
- 963 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 12:00:42 ID:AQC2vUrS
- ガラの悪い羽生とは言い得て妙。期待されていながら、怪我等でなかなか活躍できなかった有田。本当にこのシーズンの彼の働きは嬉しかった。
- 964 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 12:07:44 ID:/qR3WjPF
- 有田こうへいは早稲田では珍しいなフィジカル強い選手だったな。
- 965 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 12:44:32 ID:Fnko0M1g
- 来年のNo8候補をあげよ!
- 966 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:03:13 ID:jglGE2vc
- 8は山下を下げるしかないんじゃないの。
FLは金+河原崎か古賀近藤あたり。
SOは噂の桐蔭大朝北陽のうち
誰かひとりくらいは受かるだろうからその彼に期待。
個人的には大朝が一番良いと思う。
- 967 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:03:19 ID:XJjRSRV3
- 改めて中竹の無能さを呪う
- 968 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:07:54 ID:yMTeYgWW
- >>965
お前は進路スレでクレクレやってりゃいいんだよw
- 969 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:18:00 ID:Pp0Wyaqq
- >>968
そんなお前も糞してインスタントラーメン食って寂しく過ごしてりゃいい
- 970 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:28:23 ID:I7Q6cSwe
- 清宮初年度からの早慶戦を見直すと馬鹿竹だけは絶対に許せない
DFのチームと言いながらDFを全くしない選手ばかり
権丈組だけは馬鹿竹を無視したチームだってよく分かるな
- 971 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 13:28:46 ID:wWrHRMFg
- >>965
竹中は筑波だよ。
- 972 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 14:00:27 ID:z784tZrH
- 進路スレのクレクレ君は早稲田オタなの?
朝から晩まで竹中の進路を聞いてた奴。
だとしたら最低。
- 973 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 14:26:43 ID:Fnko0M1g
- 971ありがと!
- 974 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 14:32:27 ID:Fnko0M1g
- 972自作自演馬鹿!
- 975 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 14:36:47 ID:NXjHxKvE
- バッティングもいいな
- 976 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 14:47:03 ID:6Go6oDuP
- 福岡のWTB半端ねえぞ。
ありゃ竹中以上。工房時代の正面を越えてる。
- 977 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 14:48:26 ID:S8KM8sU6
- 弱い相手にやってるからそうみえる
- 978 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 15:39:46 ID:xyGYU5MY
- ばかちょうくんは福岡と早稲田と慶應が嫌いで〜〜すwww
- 979 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 15:55:42 ID:z784tZrH
- 神宮の客が一気にいなくなるのが面白いね。
- 980 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 16:25:37 ID:pIfK3ODR
- >>961
清宮がタダモノじゃないことを知らしめたのが
早慶戦だったなあ
2連敗中の慶応に「30点差つけて勝つ!」と予言して
その通りに・・
デカいこと言って実現させるんだからかっこいいよ
辻なんてなんにも言わない
今何に取り組んでるかさえ言わない
何も言わなきゃ批判もされない、って中竹を見てこっそり学んだのだろうね
- 981 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 16:34:43 ID:22BbYEMT
- 何も行っていないのかもしれないけど、
辻も中竹もキャラ的に目立たないので、メディア側が取り上げていない
可能性も否定できないな。
堀越や今泉、いや往年の吉野、本城(いずれもまだサントリーに
いるのかな)が監督になればもう少し目立つでしょう。
- 982 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 16:36:16 ID:22BbYEMT
- また、間違えた…すまん。
行っていないのかも
↓
言っていないのかもしれないけど
(アルコールが体内にあるもので…)
- 983 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 16:38:38 ID:8zfqBnTV
- 次スレ
【早慶】ラグビー早稲田大学統一スレ176【早明】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1289720190/
- 984 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/14(日) 23:19:33 ID:ptEQY6Y7
- 清宮モデルとかワロタw
清宮が考えたと思ってんのかw
- 985 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 08:17:14 ID:xwervXCS
- ジュニアの入替戦大丈夫か?どうも立正大のようだ。
負けるな、Aのメンバーを投入しろよ。
何か情けないな。明治の完成度を見ると5日は完敗の予感。
- 986 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 14:41:51 ID:H5TGRQ9i
- 入れ替え戦に出るようになるとはな
- 987 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 15:15:17 ID:Yo2KfpIE
- 辻もだめだな。
- 988 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 21:20:59 ID:lwlCGDkT
- 復活するのは13年とか11年とか恐ろしい時間がかかるが。
転落するのはあっという間だな。
清宮みたいな有能はきちんと処遇しないと。
- 989 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/15(月) 21:23:21 ID:TsOgU4ow
- ゴキブリ早稲田
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
- 990 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 05:47:48 ID:ltPnLLf5
- にゃり
- 991 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 06:44:18 ID:Dej7z+zB
-
. | │ | ξ |
| | │ /~ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | │ 彳 リ; /,,,,,,,,\ u ヾミ.
| | │ 川: -=・=- -=・=- :川.
| | │ |l .:.::U(●:.:.●)U::.::l||
| | │ ノ〈 ::∴) ω (∴.:: 〉ヾ ,!ヽ
| | │ ヽ|、 ヾ二,シu . ( \ ,!ヽ、 ,! ヽ
│ | | │ | ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ( \ i -‐‐‐'' ヽ
│ | | │ | ,';;,'[二],';;;| ( \/ ヽ
│ | | │ |===[二]=│', \.| . l / \ !
│ | | │ ヽ===[二]===', ││ i ヽ-‐‐/ ノヽ .l
│ | | ヽ===[二]=== ││ . i ヽ_/ ⌒ ノ
│ | | ===[二]=== | ヽヽ、 _イ‐‐-
│ | | ゚。;;o:∵ ;;[二]o~* ゚;;゚ | ヽ .'ヽ "  ̄ヽ
│ | ∵ヾヽ※ 。二]/∴。ο ブチッ! ヾ ヽ
│ | " WWVvvwwiihVW ヽ ヽ
│ | / ヽ ヽ ヽ ヽ
│ | l l ゴキブリl l ヽ ヽ ヽ
│ | l l 早稲 l l | ヽ ヽ
│ l l │ | | | ヽ、 ヽ
│ ヽ、_/ ヽ、__/ | | レシノ丿
│ l l | |
| | | | |
l (,,l l,,) .l | | |
l │U│ │ | | |
- 992 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 08:48:07 ID:xFCxngr4
- 早稲田は今のままの有名人頼み、スポーツ頼みではいけない.
斉藤君も卒業する.石川遼を入れて良いものかどうか.
愛ちゃん、広末は早稲田のイメージを下げた.
文系改革をいくらしても飛躍的進歩は難しい.ライバル大学が
早稲田にして欲しくないことをやれば良い.それは何か?
医学部を自ら作ることだ.無理だと言っていれば何も始まらない.
また、理工生命科学で代用しようとか、女子医と共同研究で、と
いうのは全く表面上、内実が伴わず、早稲田の業績、イメージを
それほど変えないからだめ.現に女子医との共同研究は
科学研究費など全く通っていない.認められていない.
早稲田大学医学部を作れば東大を蹴れる、慶應に勝てる.
- 993 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 08:56:33 ID:orjKhxvJ
- お前ら進路スレでうざすぎ。
- 994 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 09:35:01 ID:urHigC68
- 医学部なくても全て圧倒してた。かつてはね。
何故だ。そこから考えて見たら。
相手が進化したのにこっちは停滞つうか方向性を誤った。つまりは
そういうことだ。
- 995 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 10:01:06 ID:uSOdhDHP
- >>993
福岡のファンの方が怒ってる
- 996 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 10:06:41 ID:aYJ6npgq
- マジレスすると、関東地方の医学部は、大きく東大閥と慶應閥の2つだから、早稲田は作りたくても作れないんだよ。
医学部を作っても、今までのノウハウや実績がないから、そんなに伸びるとは思わんな。
海外の提携大学の医学部教授を連れてきたらわからないけど。
- 997 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 10:06:43 ID:U8oW1j7g
- >>994
所沢か幕張かで、揉めたよね。あれが分岐点だった希ガス
当時は堤(息子)栄耀栄華の時代だったし確かに「都の西北」には
違いないんだが。
- 998 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 10:08:15 ID:U8oW1j7g
- そういや東大慶應以外は医者とは認められないって話は聴くよな。
- 999 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 10:14:51 ID:Jkk99GHl
- 東京女子医大との合併話をかなり前から進めてる。
有名な話なんだがな。
- 1000 :名無し for all, all for 名無し:2010/11/16(火) 10:17:54 ID:Dej7z+zB
-
. | │ | ξ |
| | │ /~ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | │ 彳 リ; /,,,,,,,,\ u ヾミ.
| | │ 川: -=・=- -=・=- :川.
| | │ |l .:.::U(●:.:.●)U::.::l||
| | │ ノ〈 ::∴) ω (∴.:: 〉ヾ ,!ヽ
| | │ ヽ|、 ヾ二,シu . ( \ ,!ヽ、 ,! ヽ
│ | | │ | ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ( \ i -‐‐‐'' ヽ
│ | | │ | ,';;,'[二],';;;| ( \/ ヽ
│ | | │ |===[二]=│', \.| . l / \ !
│ | | │ ヽ===[二]===', ││ i ヽ-‐‐/ ノヽ .l
│ | | ヽ===[二]=== ││ . i ヽ_/ ⌒ ノ
│ | | ===[二]=== | ヽヽ、 _イ‐‐-
│ | | ゚。;;o:∵ ;;[二]o~* ゚;;゚ | ヽ .'ヽ "  ̄ヽ
│ | ∵ヾヽ※ 。二]/∴。ο ブチッ! ヾ ヽ
│ | " WWVvvwwiihVW ヽ ヽ
│ | / ヽ ヽ ヽ ヽ
│ | l l ゴキブリl l ヽ ヽ ヽ
│ | l l 早稲 l l | ヽ ヽ
│ l l │ | | | ヽ、 ヽ
│ ヽ、_/ ヽ、__/ | | レシノ丿
│ l l | |
| | | | |
l (,,l l,,) .l | | |
l │U│ │ | | |
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
291 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)