■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【10-11】大学ラグビー総合スレpart1
- 1 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 00:26:16 ID:JV48CteO
-
シーズン開幕中。
一応、前スレ↓
【東海】大学ラグビー総合スレ13【帝京】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1276422810
- 2 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 00:39:51 ID:8vOcer+d
-
倒壊ヲタがラグ板を荒らし回っていますがスルーしてください!
((;;;;゜;;:::(;;: ∧_∧ ∧_∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;; ⊂( ゚倒゚ ) ( ゚壊゚ )つ ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ( つ / ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) | | (⌒) どどどどど・・・・・
三 `J. し' 三 どどどどど・・・・・
- 3 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 01:04:02 ID:6rbumx5Z
- >>2
のっけから板汚しやがって、どこのアホだよ。
- 4 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 05:19:30 ID:HUR0clND
- これが世間の本音ですね
6 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:31:58 ID:PwI8N+g40
大学ラクビーつまんねぇ〜
一部のスポーツ特待大学だけでやれよ
- 5 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 05:24:08 ID:HUR0clND
- 世間のラグビーに対する考え方 もうラグビーは終わっているなw
8 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:46:08 ID:gB7oXZAmO
いい加減 対抗戦を持ち上げるのやめたら?
最強リーグでもないのに、勝った負けたとかどうでもいいし…
9 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 01:56:09 ID:+bXASvTaP
21世紀になってなんでこうもラグビーはつまらなくなったのか
10 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 02:07:50 ID:UBh0jrTO0
実力差あると無茶苦茶点差がつくよな
こんな大味な点の付け方で面白いんかね
11 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 02:25:48 ID:p07FBt17O
推薦なくせ
くそつまらん
18 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 18:23:49 ID:gUbf4ZbuP
>>16
全然違うよ。
早稲田高校代表だらけだし、成蹊唯一の希望の星193センチ110キロは
早稲田にかっさらわれてこの試合早稲田の選手で出てるし。
今年の1年の入部状況も早稲田28人、成蹊は選手5人マネージャー3人。
28 :名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 05:05:46 ID:VgobuP9P0
大麻とホモの競技ってイメージしかないわ('A`)
- 6 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 06:15:15 ID:jLKDeg0V
- 成蹊の試合前のアップを見てたら、すごく格好良かったよ
俺も勘違いして、さすが早稲田は違う〜と思ったくらいだ
だから強くなると思う
- 7 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 08:14:05 ID:GPwKHx0C
- 大学ラグビーを語る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1254234500/
大学ラグビー及びファンは日本の癌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1136115650/
- 8 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 21:51:02 ID:85T2NAQC
- これが本スレ?
じゃ、盛り上がりましょう。
- 9 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 22:58:10 ID:BrOkJ0wt
- 今年は明治が帝京に勝つな。
- 10 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 23:05:59 ID:UqlUcO+6
- やっぱり今年の優勝候補筆頭の東海をスレタイに入れてほしいね
あっ去年の優勝校の帝京も入れとかないと
観戦歴2年のうるさい奴が一人いるからね
- 11 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 23:12:36 ID:BrOkJ0wt
- 筑波も帝京に勝つな。
- 12 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/27(月) 23:31:48 ID:7VKQpP7k
- ホモ稲・スネ夫・Mヴァカ・馬韓・保・倒壊
悪意のオーラを呼び込んだのは底辺くんの自業自得。
反省しましょう。
- 13 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 09:22:27 ID:PCQ7wEkr
- 流経がリーグ戦の盟主になる時代が来るとは・・・
- 14 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 10:56:24 ID:0UlAim1g
- 法政が二部落ちする時代が来るとは・・・
- 15 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 14:06:03 ID:pCBCOvQj
- リーグ戦と対抗戦を統合。
1部と2部は下位Aチームと上位Aチームが入れ替え戦
入れ替え戦は新チームでの夏に行う。
- 16 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 17:52:59 ID:VJGCfPSU
- 流経はリーグ戦の盟主だとかほざく前に大学選手権で勝てや!
- 17 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 18:26:24 ID:hBgMrB8a
- 俺は絶対に流刑を許さない
- 18 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 18:28:04 ID:Qy+csmRn
- 自称盟主の法政と今季限りで盟主の座から滑り落ちる東海が必死ですね。
- 19 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 19:04:44 ID:EIp+Th7n
- 流経の名前がでるだけでありがたい。批判でもなんでもありがたい。
- 20 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 19:23:17 ID:d5Wfz3yl
- 流経はスタメンに4年が4人しかいないのか。
山崎が抜けるのは大きいと思うが、それでも来季はリーグ戦ではぶっちぎりかもな。
選手権では一回戦で明治あたりにコロっと負けそうだがw
対抗戦とそれ以外のグループの格差はますます広がる。
- 21 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 19:47:15 ID:jgMTJtYA
- 法政は二部落ちさえ回避できれば来季はそこそこ強いはず。
流刑の独走は許さん。
- 22 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 19:58:09 ID:Ln4DnwbN
- 来シーズンのリーグ戦は既に、流経一強の空気なのか・・・・
- 23 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:12:46 ID:hBgMrB8a
- ペリカンよ、図にのるな
- 24 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:26:39 ID:23c+S6YQ
- 附属柏のメンバーが全員来るなら流通も結果はついてきそうだが。
- 25 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:30:25 ID:JiVvmy0b
- なんか流通経済大人気だなwwwww
- 26 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:35:26 ID:JiVvmy0b
- ところでペリカンって何?
- 27 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:43:09 ID:8F9HUTdx
- 流刑は来季は強いかもしれんけど今季は3位くらいでしょ。
倒壊には大敗、馬韓にも競り負けると思うよ。
- 28 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:43:49 ID:TV+++wxf
-
これが対抗戦グループとリーグ戦グループの本当の実力
2007-2008大学選手権
12/16 ○早稲田大学 50-7 中央大学●
12/16 ○帝京大学 52-19 拓殖大学●
12/16 ○明治大学 43-0 大東文化大学●
12/23 ○慶應義塾大学 28-14 東海大学●
12/23 ○早稲田大学 39-7 法政大学●
対抗戦5勝 リーグ戦0勝
2008-2009大学選手権
12/20 ○早稲田大学 21-5 関東学院大学●
1/2 ○早稲田大学 36-12 東海大学●
1/2 ○帝京大学 36-10 法政大学●
対抗戦3勝 リーグ戦0勝
2009-2010大学選手権
12/20 ○帝京大学 17-17 関東学院大●
12/20 ●筑波大学 22-29 東海大学○
12/20 ○明治大学 19-12 拓殖大学●
12/27 ○慶応義塾大学 33-24 法政大学●
1/2 ●慶応義塾大学 14-19 東海大学○
1/10 ○帝京大学 14-13 東海大学●
対抗戦4勝 リーグ戦2勝
計
対抗戦12勝 リーグ戦2勝
勝率
対抗戦85.7% リーグ戦14.3%
- 29 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:46:38 ID:JiVvmy0b
- しかし全部単発IDだな
同じ馬鹿が書いてんのか
- 30 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:49:13 ID:usXZY0VA
- >>26
流経のオーナー日本通運の今は亡きペリカン便のことかと。
- 31 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:51:26 ID:63Bwkn41
- あおり、あおられ、2ちゃんねる
- 32 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 20:56:26 ID:jgMTJtYA
- おまえら駒井を舐めるなよ。
- 33 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:00:09 ID:JiVvmy0b
- >>30
ああなるほどそういうことか
>>27
ということは3位か?いい線いってるね、俺もそう思うぞ
リーグ戦はそんなに甘くないしね、ていか東海大が強すぎでしょ
全国制覇するよ
- 34 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:00:50 ID:5Z9p4nZ4
- 流経なんて帝京と同じでどうしようもない相撲ラグビーだよ。
帝京の場合は、外人に並んで日本人のレベルも高かったからそれでも勝てたけど、流経は無理。
監督のレベルが低すぎる。
- 35 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:04:02 ID:JiVvmy0b
- 流刑の監督は知らないけど帝京の岩出さんは優秀じゃないの?帝京は優勝したし雑草集団が早稲田みたいなエリート集団に勝った
- 36 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:06:14 ID:A6/YfO6B
- >>34
流経は何気にU20に複数の人材を送り込んでいる。
柏上がりの日本人のレベルは結構高かったりする。
将来性が高い。
- 37 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:06:40 ID:ZuoS30kR
- 帝京のどこが雑草集団なのか教えて欲しい。
外国人3人に滑川、森田、南橋、伊藤ら大トロ日本人。
岩出なんてこれまで何人の有望選手を潰してきたことか。
- 38 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:07:59 ID:JiVvmy0b
- 相撲ラグビーって元祖は明治のことじゃないの?
重戦車こそ相撲ラグビー
早稲田や慶應や法政みたいなエリート軍団に勝つのは相撲ラグビーだろ
大東文化や大阪体育、京都産業なんかもそう
- 39 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:08:33 ID:xsuowvWk
- 岩出?数年前まで馬監督の代名詞だったじゃない、
- 40 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:08:41 ID:jgMTJtYA
- ID:JiVvmy0bはあたちょうじゃないか?
- 41 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:10:09 ID:JiVvmy0b
- 東海大もどちらかといったら相撲ラグビーだろうな
東海大相模のことじゃないよ
- 42 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:11:04 ID:aHy8OiKj
- 相撲ラグビーをやるようなところは監督が馬鹿。
技術を指導できないから力任せのラグビーやるしかない。
北島もそうだったろ。
- 43 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:13:07 ID:JiVvmy0b
- >>40
えっ 誰それ?
あたちょうって何?
- 44 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:15:35 ID:P5szMANn
- 日大は5位に入れますか?
- 45 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:16:09 ID:xsuowvWk
- 北島以外にたとえば寺西みいたいな優秀な指導者に
早く交代してたら実際明治のV20くらい軽々だったろうね。
- 46 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:17:30 ID:jgMTJtYA
- やはりあたちょうか。
- 47 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:20:48 ID:JiVvmy0b
- 対抗戦
早稲田、慶應→エリートラグビー
明治、帝京→相撲ラグビー
筑波→どちらかというと相撲ラグビー
日体→つなぐラグビー
立教以下→どっちもできないまだ力不足
リーグ戦
法政→エリートラグビー
関東→エリートラグビーに陰りが見えるラグビー
東海→どちらかというと相撲ラグビー
日大、大東、流通→相撲ラグビー
中央、拓殖→わからない
- 48 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:21:01 ID:hplRFFDP
- >>34
何にも知らないんだな。
流経はU20代表の辻がスタメンになれないくらい日本人も充実してる。
確かに監督は馬鹿だが帝京の岩出よりはマシ。
- 49 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:22:46 ID:vrLsLZrW
- >>37
いやいや。
その大トロ達を活かしたのが、岩出監督だろう。
結果を出しているのに、なぜ人材潰しになるんだ?
滑川の代(2008年度入学)が入ってから、帝京は結果を出すようになった。
2008年度
対抗戦→優勝
大学選手権→準優勝
2009年度
大学選手権→優勝
- 50 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:24:42 ID:jgMTJtYA
- 底辺よここはお前の来る場所ではない。
- 51 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:25:57 ID:JiVvmy0b
- それよかあたちょうってなんなのか教えて下さいよ…
ググっても出てこないよ…
- 52 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:26:08 ID:xsuowvWk
- >>47
慶應ラグビーは泥臭さが伝統だぞ常識だろ。
ハイパン、FWゴリゴリ。明治以上にFWに拘る。
ときたま若林とか山田みたいな優れたランナーが出るけれど。
- 53 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:26:40 ID:5Z9p4nZ4
- >>38
確かに相撲ラグビーの元祖は明治。
今、極端な相撲ラグビーは帝京と流経。 東海は違う。BKで取るのを志向している。
ちなみに42が言うように相撲ラグビーしかできない所は監督が無能、ってのは本当。
- 54 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:29:18 ID:HaounfQD
- 東海はなんちゃって展開ラグビーだよ。
弱いところには展開、強いところにはゴリゴリ。
- 55 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:29:49 ID:vrLsLZrW
- >>50
そりゃこっちのセリフだ自演野郎。
底辺底辺と書き込んでばかりで、ろくにラグビーの話をしないお前に言われたくねーよ。
つか、書き込みが早すぎてキモ。
常に監視しているみたいだな(笑)
- 56 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:30:19 ID:JiVvmy0b
- 要するにバックスに決定力がないところは相撲せざるを得ないんだろうな
でも明治なんかはバックスもいいとおもうんだけど相撲に拘りつづけるのが伝統なんだろうな
- 57 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:34:57 ID:JiVvmy0b
- 法政なんかは逆なんだよな…
いつもバックスて振りまわしてくるけで、対戦校のサイズがどんどんデカクなって
これじゃさすがにFWも強化しなきゃならんてことで去年あたりからちょっとデカクしかけた
でちょっとバランスをくずして現在2連敗って感じか?
- 58 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:39:24 ID:vrLsLZrW
- >>53
結果を出しているのに無能とか(笑)
そもそも傾向はあっても、監督1人1人は別人格。
それを相撲とか展開とかで分けて、こちらが無能とかアホか(笑)
そのような馬鹿げた主張をしているお前が無能だよ。
- 59 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:40:41 ID:23c+S6YQ
- 流通が強かったのは渡辺がいた頃以来では
- 60 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:40:58 ID:5Z9p4nZ4
- >>56
ある程度BKの質も必要だけど、
何より15人ラグビーには、高度なコーチングが必要になるんだよ。
(どこでどう展開するか、プレイの選択等)
FWに対するシツケとかも必要になってくるし。 教える事がたくさん。
相撲ラグビーのコーチングは難しくはない。外国人がいれば尚更。
- 61 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:41:22 ID:jgMTJtYA
- 底辺よ無能の代名詞であるお前が他人を無能呼ばわりしちゃいかんぞ。
- 62 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:41:35 ID:JiVvmy0b
- 東海大の監督は流経大でコーチしてただろ?
- 63 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:44:21 ID:vrLsLZrW
- >>61
無能の代名詞?
顔も見たことのない人間の何が分かるんだ?
また脳内妄想か?
- 64 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:45:22 ID:28R1lQyz
- 底辺くんは帝京が叩かれていると我慢できないのです。
帝京の話題は極力避けましょう。
- 65 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 21:54:50 ID:tiWbEbUD
- 今年の流経のラグビーは展開志向で面白いぞ
- 66 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 22:47:09 ID:MfzuvoAb
- http://www.wasedasports.com/rugby_keiomeiji.php
早稲田・慶應義塾・明治
- 67 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 22:59:08 ID:23c+S6YQ
- 頑張れ龍谷大
- 68 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 23:00:26 ID:uRA4lvSt
-
これが対抗戦グループとリーグ戦グループの本当の実力
2007-2008大学選手権
12/16 ○早稲田大学 50-7 中央大学●
12/16 ○帝京大学 52-19 拓殖大学●
12/16 ○明治大学 43-0 大東文化大学●
12/23 ○慶應義塾大学 28-14 東海大学●
12/23 ○早稲田大学 39-7 法政大学●
対抗戦5勝 リーグ戦0勝
2008-2009大学選手権
12/20 ○早稲田大学 21-5 関東学院大学●
1/2 ○早稲田大学 36-12 東海大学●
1/2 ○帝京大学 36-10 法政大学●
対抗戦3勝 リーグ戦0勝
2009-2010大学選手権
12/20 ○帝京大学 17-17 関東学院大●
12/20 ●筑波大学 22-29 東海大学○
12/20 ○明治大学 19-12 拓殖大学●
12/27 ○慶応義塾大学 33-24 法政大学●
1/2 ●慶応義塾大学 14-19 東海大学○
1/10 ○帝京大学 14-13 東海大学●
対抗戦4勝 リーグ戦2勝
計
対抗戦12勝 リーグ戦2勝
勝率
対抗戦85.7% リーグ戦14.3%
- 69 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 23:03:44 ID:eg1v3ug7
- >>51
ぐぐってみたら一番上にでてきてけど・・・
- 70 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 23:58:11 ID:A6/YfO6B
- リーグ戦の順位はさっぱりわからんな。
1位 東海(当確)
2位 関東学院と流通経済の争い
4位 拓殖、中央、日大の争い
7位 法政と大東文化の争い
いや。流通経済の入れ替え戦とか法政の選手権出場も有り得るかも。
よく考えたら対抗戦も難しいな
1位 帝京と早稲田の争い
3位 明治、筑波、慶應義塾の争い
6位 立教、成蹊、日体大の争い
- 71 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/28(火) 23:59:43 ID:JiVvmy0b
- 早稲田コンプってのはわかるんだけど、どこのヲタかが不明
- 72 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/29(水) 00:54:50 ID:1AYKE6aO
- >>69
あたちょうのいつものすっとぼけ方だよ。
「あたちょうって何?」
- 73 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/29(水) 01:50:34 ID:fIbvLyOF
- 今までの流経はFW強いけど後半走れなくなって相手BKに切り裂かれて終了だったけど、
今年の流経は走れるようになったし、BKにも決定力ある選手が揃ってるダークホース的存在。
- 74 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 02:26:14 ID:NfydUYRh
- 昔みたいに台風の目になるかな
- 75 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 04:03:36 ID:Pr1dft5O
- 今年も東海と帝京だよ
流経と天理に注目
- 76 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 14:35:03 ID:XA+McJk4
- いや筑波に注目だよ、地味すぎて話題にものぼらないけど
- 77 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 14:36:08 ID:XA+McJk4
- 優勝は東海大か早稲田
- 78 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 14:44:13 ID:fW8+msRK
- 東海大は無理だね。
所詮、対抗戦グループ所属の大学にはかなわない。
- 79 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 15:34:44 ID:SK7V9xVw
- 筑波はアンチもいないが熱烈なファンもいないから盛り上がらんなw
- 80 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 15:40:12 ID:bub9j5sP
- 関西リーグ、関東リーグが恐れおののく筑波を
どっちかというとお笑い系だからなぁ
と、ネタ扱いする対抗戦グループ
レベル高すぎ〜
- 81 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 19:21:45 ID:Pr1dft5O
- >>76
おれがあげてる
東海 帝京
天理 筑波
- 82 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 19:32:12 ID:qZH+syNc
- これが対抗戦グループとリーグ戦グループの本当の実力
2007-2008大学選手権
12/16 ○早稲田大学 50-7 中央大学●
12/16 ○帝京大学 52-19 拓殖大学●
12/16 ○明治大学 43-0 大東文化大学●
12/23 ○慶應義塾大学 28-14 東海大学●
12/23 ○早稲田大学 39-7 法政大学●
対抗戦5勝 リーグ戦0勝
2008-2009大学選手権
12/20 ○早稲田大学 21-5 関東学院大学●
1/2 ○早稲田大学 36-12 東海大学●
1/2 ○帝京大学 36-10 法政大学●
対抗戦3勝 リーグ戦0勝
2009-2010大学選手権
12/20 ○帝京大学 17-17 関東学院大●
12/20 ●筑波大学 22-29 東海大学○
12/20 ○明治大学 19-12 拓殖大学●
12/27 ○慶応義塾大学 33-24 法政大学●
1/2 ●慶応義塾大学 14-19 東海大学○
1/10 ○帝京大学 14-13 東海大学●
対抗戦4勝 リーグ戦2勝
計
対抗戦12勝 リーグ戦2勝
勝率
対抗戦85.7% リーグ戦14.3%
- 83 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 19:36:18 ID:hcYbObdz
- 筑波って地味だけど今年の主将は男前だな
彼はどこ出身だろう?
ラグビーセンスはある
もっとやれるはず
- 84 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 19:44:03 ID:hcYbObdz
- あと筑波でスタンドやってる凛々しい顔立ちのナイスガイは誰???
状況判断いいしパスセンス、突破力もある
足は短いけど
- 85 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 19:45:26 ID:WjO5pDcx
- JTうざいから来るな。
- 86 :名無し for all, all for 名無し:2010/09/30(木) 22:24:56 ID:ap9+DHrC
- 筑波は強い
- 87 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/01(金) 00:58:35 ID:3kQ/DIcG
- 明治に負けたとはいえ、
前のくそ弱かった頃の明治ではないからな
早稲田は最初から気合入れて臨め
- 88 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/01(金) 22:27:00 ID:nSlOUNVl
- 信じて根を張れ! 楕円のボールは信じるヤツの前に落ちてくる
- 89 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 03:13:06 ID:hBoy5ae+
- >>30
航空宅配「スーパーペリカン便」はまだ健在。お忘れなく。
http://www.nittsu.co.jp/sora/super_pelican/index.html
- 90 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 04:06:56 ID:X/WWMp+8
- S 帝京 天理
A早稲田 筑波 妖怪
以下どうでもいい(選手権優勝可能性ないのでランクつけに意味なし)
- 91 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 11:45:56 ID:32LZr8VZ
- 天理(笑)
- 92 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 11:51:50 ID:kN1jbXdy
- 妖怪って何?法政のことか?
- 93 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 12:06:49 ID:AZSHOfGp
- 帝京の選手
みんなマッチョだな。BKの胸板すごい
- 94 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 12:07:33 ID:yrVvi/4D
- 天理(大笑)
- 95 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 12:31:49 ID:sDJg0/By
- ここは天理狂と帝京・東海のののしりあいが交互に来るな。
- 96 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 12:34:43 ID:sDJg0/By
- 天理は帝京・早稲田・明治・筑波・慶應どこと当たっても勝てるわけがない。
- 97 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 12:45:32 ID:2/A0dgyl
- 関西1位の天理は対抗戦では6位www
- 98 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 14:05:16 ID:j1+hNldS
- 今年も帝京大学・相撲部の優勝で決まり。
ボンドでブレイクダウンを制し、ツイで取る。BKはタックルに専念。
このラグビーに敵なし。 早稲田も東海も目じゃない。
- 99 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 14:09:16 ID:sDJg0/By
- 二人が怪我でもしたらどうすんだwww
- 100 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 14:52:27 ID:j1+hNldS
- >>99
この二人は怪我しない。タフさが全然違うよ、日本の選手とは。
選手権になればさらにパワーアップするしな。
- 101 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 16:22:07 ID:kN1jbXdy
- うん 確かに強いね帝京が優勝で堅いと思うぞ、筑波には要注意だの
- 102 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 16:26:06 ID:2/A0dgyl
- 大学選手権優勝校予想
◎東海
○帝京
▲早稲田
△明治、慶応
- 103 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 17:28:15 ID:yrVvi/4D
- ダークホースは筑波だな
- 104 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 17:41:52 ID:X/WWMp+8
- 大学選手権優勝校予想
◎帝京、天理
○早稲田、東海
京王って同支社にまけてんだよねw
弱すぎ(爆笑)
関東人としては慶応が天理に勝つと思いこみたいんだろうけど(笑)
- 105 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 17:58:06 ID:MuakwthQ
- 天理は昨シーズンの関西学院レベル
対抗戦5位が相手でも惨殺確定だろw
- 106 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 17:59:39 ID:Lj/HNcfO
- ◎慶応 東海
○筑波
△帝京
選手が一番、相手の力をわかっている。
慶応にはペナルティは必ずゴールキックをしていた日体大が
帝京に対してはタッチに蹴り出していた。なめている証拠
- 107 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 18:08:42 ID:aW26Q2X2
- >>106
それでも、完封に抑えた帝京なんだが(笑)
- 108 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 18:09:28 ID:X/WWMp+8
- >>106
同支社10vs5慶応(失笑)
- 109 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 18:10:00 ID:eD0xnE3u
- 観戦歴2年、文章力小学4年生並み底辺くんのありがたい帝京日体戦評
FWが欠ければBKで。
キックはショボいやつが何本かあった。
なにげにゴールキックは重要。
本当は帝京大学ラグビー部の全員が、讃えられるべきなんだが。
ボールを持つと、必ず前進する。
全員が前進できる能力を持ってる。
なかなか倒れないし。
良かった。安定する。良い。安定してた。 良かった。
- 110 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 18:16:13 ID:wg+/k9dY
- はっきりいって早稲田は期待外れだなあ
あれで帝京東海のゴリゴリにどうやって勝つんだろ
- 111 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 18:46:57 ID:4omAsUkt
- 今季も底辺大と東海大の2強か
- 112 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 18:51:20 ID:1EKghDIz
- 早稲田、正月大丈夫か?
- 113 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 18:53:57 ID:gTC6QqtY
- 伝統の早慶明
新興、外人加入の帝京・東海
この5強の争いだろうな。
- 114 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 18:54:12 ID:M0nh9NB6
- S 帝京 東海
A 天理 早稲田
B 筑波 流経
C 関東 慶應
- 115 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 19:12:52 ID:2/A0dgyl
- >>106
天理って筑波にまけてんだよねw
弱すぎ(爆笑)
関西人としては天理が慶応に勝つと思いこみたいんだろうけど(笑)
大学選手権優勝校は、大穴で、流通経済大学か!?
決勝戦は、帝京大学VS流通経済大学!!!
なんてこともあり得る。
- 116 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 19:16:10 ID:jP0U9yyE
- 確かに日体は正面からのPGを狙わずにタッチに蹴り出してたな。
まだ序盤で点差も7点しかなかったのに。
やってる選手たちは帝京弱いと思ってたのかもしれんね。
新関の馬鹿のシンビンでおじゃんになってしまったが。
- 117 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 19:21:31 ID:bhlr8dXz
- そうか。
底辺大は昨年同様に筑波にやられるかもね。
- 118 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 19:33:07 ID:ZYd2t9tM
- >>106
>>116
それってPGなんかでコツコツ3点づつ積み上げていったところで
勝てるわけないんだから、一か八かのギャンブルに出ただけだろ。
- 119 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 19:46:14 ID:G3HlMov6
- >>106は間違い。
日体は早い時間にPGを2本狙って両方とも外した(2本ともやや難しめ)。
その後>>116が書いているように真正面近距離のPGをなぜか狙わなかった。
日体は前半は普通に攻めれていたので取りきる自信があったのだと思う。
後半はシンビン×2で完全に切れてしまった。
- 120 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 20:18:31 ID:iNYkJO2i
- >>118
序盤にギャンブルはやらんだろ。
- 121 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 21:00:42 ID:kUCfXjdN
- 明治の話しが出てきてませんが・・・
今年は一生懸命練習しました。筑波にも勝ちました。
仲間に入れてください。
- 122 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 21:02:15 ID:kUCfXjdN
- 夏はニュージーランドにも行って練習してきました。
- 123 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 21:04:38 ID:kUCfXjdN
- 天理より強いと思います。
- 124 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 21:06:42 ID:Lj/HNcfO
- 暫定1位です。
- 125 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 22:28:33 ID:yrVvi/4D
- なんだ、帝京弱いじゃん。
日体大相手に100点取れなかったのか。
- 126 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 22:43:15 ID:b+3hBxlu
- 4 新関世志輝 (192/120/20)
5 立道裕昭 (180/92/21)
6 安達陽介 (186/80/21)
7 高井迪郎 (187/90/20)
8 森貴浩 (184/82/22)
サイズだけは立派だな日体。
- 127 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 22:53:36 ID:yrVvi/4D
- 筑波は明治、早稲田ともに破れはしたがトライの差は一本だ
- 128 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 22:55:01 ID:kOVR2cs8
- >>126
肩書きも立派。
個人の評価は高いのに何でチームがこんなに弱いのかわからん。
- 129 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 22:59:26 ID:k3FtW5G0
- だって、日体大の監督って大学院生がやってんだろう?
一体、日体大ってどうしちゃったの。
昔は綿井さんって有名な監督がいたよな。
- 130 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/02(土) 23:39:41 ID:olWm2YGP
- S 東海
A 帝京 早稲田
B 明治 流経 慶應
C 筑波 関東
あれ?8つ埋まっちゃった。てことは、関西勢は1回戦で全滅か・・・
慶應はCかもしれんが、まだよく分からん。10/24の筑波戦ではっきり
するだろう。 筑波はよくも悪くも力関係を測るのにうってつけ。
天理さんは筑波に勝ってから、寝言を言ってね。
- 131 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 00:06:55 ID:GuY4gJzV
- 筑波は底辺大学に勝ちそう
- 132 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 00:09:55 ID:+Im9voB/
- 対抗戦5位は筑波ではなく慶応かもね
慶応だったら天理勝つんじゃない
2回戦は東海以外のリーグ戦勢だったら勝つかもよ
- 133 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 00:13:17 ID:ZJDNdPKc
- >>130 流経と筑波をチェンジ
- 134 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 00:16:25 ID:QAJYajaC
- >>131
何で不人気大学がSなんだよ。
あんな楽勝リーグ圧倒して当然だろ。
- 135 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 00:34:58 ID:NJBKX0Ts
- 早慶明関東帝京東海法政、と各大学専門スレはあるが
筑波ってみたことないね。
- 136 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 06:27:57 ID:P8vsJtTG
- スレはありんすよ
あっても沈没しているところが天理と同レベル
関東の強豪校の皆さん、天理=筑波のかませ犬に注意してください。
- 137 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 09:55:03 ID:peDQ7tey
- 伝統校 早慶明
新興・外人 帝京・東海
国立の雄 筑波
今年は6強・早慶明筑波帝京東海
- 138 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 09:57:09 ID:md9dLmIc
- 筑波は強い
- 139 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 10:02:39 ID:6rCyZgRi
- 大学選手権優勝校予想
◎帝京、天理
○早稲田、東海、筑波
っていうか京王って同支社に負けてんだけどw
天理が筑波に負けたのは大駒かいてたって事情もあるわけで…
そんなにオープン戦重視なら、慶応の同支社戦敗戦についても説明しないと(笑)
それをせずに慶応のランクを高く見立てていても、単なる地元贔屓としか思えないよね(失笑)
- 140 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 10:04:20 ID:6rCyZgRi
- 冷静に見て慶応、法制、関東の凋落は激しいですよ
関東人って気がつかないの?目がフシ穴なの?
- 141 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 10:11:12 ID:SxyJ0FFx
- >>139
天理(笑)
こういう輩が現れると秋なんだなぁと感じます。
そして大学選手権前から年末になるとまた、関西の方々が吠え、年を越さず冬眠に入る。
- 142 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 10:28:17 ID:6rCyZgRi
- >>137
慶明(笑)
- 143 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 10:49:15 ID:0olIZHQg
- WTBの彦坂兄が飯田、中濱、山中を次々と抜いたシーンは壮観だったなぁ
- 144 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 10:50:47 ID:Ic4bzG2i
- 関東は問題外の状況っぽいが、筑波も好勝負しちゃう早稲田も相当重症だな
今年は帝京と東海の一騎打ち?
- 145 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 10:55:05 ID:5riOH3Rg
- それにしても法政の凋落ぶりが激しすぎだ
日和佐文字が抜けただけでここまで落ちるとは思えないんだがな
- 146 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 11:08:29 ID:U5RyI471
- >>144
昨年は、慶應が春のオープン戦からぶっちぎり。
冬の早慶戦は、後世に語り継がれるであろう伝説的ドロー。
多くの人が選手権決勝で決着をと思ったはず。
しかし蓋を開けると、帝京東海の決勝であった。いわばダークホースの決勝戦。
今年はその2校が本命となって対峙しそうだ。
- 147 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 11:09:42 ID:v19i4vxN
- >>145
その2人と同じ位宮本もでかいと思う。
彼のスペース埋める動きは素晴らしかった。
- 148 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 11:18:46 ID:TSwxPOH1
- >>145
浅原、佐藤の両プロップを忘れてもらっては困る。
特に浅原はここ数年で法政最強のプロップといわれ、
東芝でもレギュラー確定だといわれている。
- 149 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 12:29:24 ID:qINyna8m
- 彦坂って大学時代の遠藤みたいな感じなの?
- 150 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 12:38:31 ID:YdPwxb4g
- 浅原ってmixiで大野のことをよぼよぼのじじいと言ったり、内部事情をぶちまけたり、監督の悪口を延々と書き込んでいたあの浅原君か
- 151 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 17:33:55 ID:a9AHu5J+
- >>143
今月のラグマガについてた主要大学チーム選手名鑑みたいなのを見たけど、50m5秒台だった
いやそれだけだけど・・・
- 152 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 18:52:18 ID:Ex5XgFSp
- 慶応にいた山田みたいに抜けていった
- 153 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/03(日) 23:43:16 ID:6rCyZgRi
- 関東の大学に関西人枠つくれよ
一気に弱くなりそうwww
- 154 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 03:25:54 ID:66csyeA3
- http://www.tvk-yokohama.com/rugby/index.html
- 155 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 10:43:30 ID:Y40gc/wB
- レベルの低いスレだね
- 156 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 11:57:14 ID:db12OSYX
- 早稲田vs筑波戦のレフェリーどうだった?
なんか早稲田よりだった気がしたんだけど…
- 157 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 13:09:40 ID:Y40gc/wB
- >>156
わかりきったこと言ってんじゃないよ
- 158 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/04(月) 13:12:00 ID:Qpaom+Jw
- >>156
具体的にどこが?
ちょっとよくわからない。
筑波の2本目のトライは完全なスローフォワードだとは思ったけど。
- 159 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 07:07:45 ID:5hHDilsd
- 今年は昔のように、各リーグ戦での順位によって選手権の組み合わせが決まると聞いています。
毎年、シーズンインしてからの発表だったとは記憶していますが、そろそろでしょうか?
関東については、次節でおおよその力関係が見えてきます。
あまり遅くなってからの発表だと、作為的な何かがあると勘ぐってしまうことになります。
例年はいつ頃の発表でしたっけ?
- 160 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 16:49:03 ID:A8NHMlcI
- >>151
それはデタラメ。
試合見たがドタドタ走りでどう見ても速くない。
強いけど。
- 161 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 22:41:28 ID:ow0oCNMz
- そろそろ発表かと>>159
作為っていっても、対抗戦とリーグ戦の3位ぐらいじゃない?
- 162 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/05(火) 23:57:20 ID:Z3Yyc5i7
- 彦坂のDF蹴散らしトライもなかなかだが
中鶴の指一本触れさせない4人抜きトライもカッコいい。
この二人がU20の正WTBに選ばれたのも納得。
- 163 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 00:54:11 ID:wGkzDJzZ
- 彦坂って誰よw
つまらん話すんなよw
- 164 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 00:58:25 ID:1clc/m/Z
- >>154
関東学院の中継減ったなあ。
スポンサー降りたのかな?
- 165 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 01:00:59 ID:pXbTatWR
- ラグビー基地害の理事長が辞めたからね。
- 166 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 01:01:08 ID:HZWxz39y
- 「新日化カーボン」の元副部長、1億円着服で逮捕
10月5日
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101005/t10014387271000.html
http://megalodon.jp/2010-1005-2113-43/www.nhk.or.jp/news/html/20101005/t10014387271000.html
飲食費やパチンコなどに充てていた
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1275080546/
- 167 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 01:06:48 ID:wGkzDJzZ
- 関東学園とか終わったチームの話はいいよ(笑)
- 168 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 02:00:10 ID:np+6poeP
- 筑波、慶応、流経、関東
この当たりの力関係がまだ分からない
この中では慶応が1番弱そうだが。
- 169 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 03:02:49 ID:IIee14g/
- 筑波>流経>慶應>関東だろ。
- 170 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 03:04:10 ID:IIee14g/
- すまん。
やっぱ筑波>慶應>流経>関東に訂正する。
流経は過大評価だな。
リーグ戦最下位候補の大東に大勝しただけだし。
- 171 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 05:37:05 ID:1zrAaDpG
- ↑
まだ過大評価してるよ。
流経ってのは典型的な10人ラグビー。帝京のスケールダウン版。
- 172 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 17:59:38 ID:Lp/wJOh/
- 関東15-14大東
流経71-19大東
この結果だけを見れば明らかに流経>>>関東なんだけど
直接対決では関東が試合巧者ぶりを発揮して競り勝つと思うよ。
ただ両校とも対抗戦なら6位以下。
それくらい対抗戦とリーグ戦のレベル格差は大きい。
来季は孤軍奮闘の東海も弱体化するのでリーグ戦は関西と変わらなくなる。
- 173 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 19:49:23 ID:gE5nRh/b
- ちなみに流経って去年と比べてどう変わったの?
去年のような3年前の明治みたいなラグビーやってんの?
モタモタFWで攻めてたらキックで後ろに動かされて前半30分で早くも息切れみたいな。
- 174 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 20:26:10 ID:EC0pUf+X
- 流経は結構いい展開ラグビーをするよ
自然に応援したくなるチーム
でも試合巧者の関東が勝つと思う
- 175 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 20:36:30 ID:fzI1Oocm
- リュウケイは後半ガス欠する
- 176 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 20:38:25 ID:1zrAaDpG
- 流経の展開ラグビーは、相手が弱い時のみ。
シーズンが深まると共に、モールプッシュ・オンリーになる。これが現実。
- 177 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 20:49:05 ID:p+QBYD4i
- 東海と一緒じゃんw
- 178 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/06(水) 23:38:45 ID:PpldOsqK
- 流刑や巻頭が筑波・慶応・明治・早稲田・帝京に勝てるとは思えない。
対抗戦でいえば6位以下。それこそ天理とどっちが強いか、関学・同志社とは
どうなのか、そのレベル。あたちょうに聞いてみろ。
- 179 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/07(木) 22:22:23 ID:Hkfw1Vd3
- レベルの低い発言が多いね
- 180 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/08(金) 12:34:21 ID:CmTlJMUc
- しゃぁないだろ、クルクルパーばかりなんだから。
- 181 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 08:22:23 ID:NU/2J4xf
- いよいよ優勝候補が始動ですね
どんな戦いぶりになるか楽しみ
頑張れ!
- 182 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 10:10:43 ID:4kCLML8J
- 時は来たっ!!
- 183 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 12:41:11 ID:MN86jMSV
- 最強のはずの天理が京産に苦戦してるんだけど
- 184 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 14:16:37 ID:gYXw88Ow
- でも終わってみれば天理の完勝だったなぁ。
- 185 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 17:04:59 ID:oFsmdc/C
- 明治が台風の目だ!
- 186 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 19:34:21 ID:zox6FEXi
- 111ー0ってw
- 187 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 20:45:12 ID:QOAcxdaL
- 東海80―0大東
- 188 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:11:38 ID:NU/2J4xf
- >>183
フライングしちゃったね(笑)
ドンマイ(爆)
- 189 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:16:28 ID:loLlutID
- さすがにもう天理が強いとかほざくアホはいないよなwwあっ!
- 190 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:26:27 ID:NU/2J4xf
- 大学ラグビー勢力図(10月10日現在)
Sランク 帝京 早稲田
Aランク 東海 明治 筑波 天理 関学
だいぶんハッキリしてきたね
特に関東は勢力図がハッキリしてきた
やはり慶応は弱い(爆)
- 191 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:40:24 ID:5z30PSo0
- おいおい、天理と関学は関東の二部落ち争いレベルでしょ。
- 192 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:43:07 ID:W//FLx/L
- 明治スレより まあ東海が本命だろう 帝京と2トップやな
208 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/10/10(日) 21:12:44 ID:OQAdnoP6
明治が成蹊に110点か
東海が大東に80点取ってるし
流経も大東に71点取ってることからすると、インパクト弱いな
今年は
帝京>東海>流経>明治>筑波>早稲田>慶応 か
- 193 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:44:52 ID:W//FLx/L
- S 東海 帝京
A(帝京) 明治 流経
B (流経)
B-C 他の大学横一線
- 194 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/10(日) 21:51:13 ID:sqiSSeAp
- 天理オタの次は流経オタかwww
- 195 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 01:57:18 ID:MPI5BFll
- S 東海、帝京
A 明治、早稲田
B 関東、筑波
C 流経、慶応
D 中央、大東、日大
E 天理、関学、拓大、法政
普通にこんな感じじゃない?
- 196 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 02:07:12 ID:ykqQSt9X
- >>195
今年は関東と流刑を入れ替えた方が適当かと思うが、まぁそんな感じ。
- 197 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 03:20:39 ID:VhSK0ztj
- S 帝京、東海、早大
A 明治、慶応、筑波
B 流経、関東
C 天理
D 日大、中央、法政、関学、同大、拓大、大体、摂南、立命
今年はまだ試合を見ていないけど、俺はこんな感じかな。
あまり上位と下位の差は無いような気がする。
- 198 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 03:30:09 ID:ykqQSt9X
- Sは基本1校じゃないの。
- 199 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 04:33:56 ID:0Ss9Sab9
- 早稲田、帝京、明治、東海の4強だよ。
- 200 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 04:48:16 ID:mLM3Jqq+
- >>199
確かにそれぞれに課題が残る状態だが、その4校が抜けてる。
比較的仕上がりの早いのが東海と明治。
東海は仕上がりは早いが、真剣勝負で研磨される機会が無いまま大学選手権に望む。
明治は精神面の充実が目立つ。不得意なゲームコントロールが課題。
早稲田は選手層とメンタルに難あり。ラグビーを甘く見ているフシがある。
帝京は現状個人技頼り、どこまで連携を仕上げられるか。
- 201 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 08:30:58 ID:tnGRFSvV
- 対抗戦上位3校と東海がベスト4以上なのは間違いあるまい。
問題なのは、従来方式の選手権の組み合わせだと、対抗戦3位と東海が2回戦で当たることだ。
対抗戦5位と東海もたぶん1回戦であたる。筑波か慶応だと思うが、これももったいない。
一方でぬるーいゾーンからぬるいチームが国立に進出する。去年の明治のように。
- 202 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 08:41:57 ID:TZVWRP4H
- 早稲田、帝京、天理、東海の4強だよ
- 203 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 08:46:50 ID:sLh+5HFj
-
みなさん、>>202は無視して話を進行してください、発車オーライ!
- 204 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 09:06:28 ID:9FCJstIS
- >>201
東海は1回戦九州1位じゃねえかな。同ブロックに対抗戦3位と関西4位。
で、残りの山に対抗戦2位とリーグ戦3位、関西2位と対抗戦5位。
去年の優勝チームの所属する対抗戦1位が別ブロックで関西第5、同ブロックにリーグ戦4位、関西3位。
関西1位がリーグ戦第5。このブロックにリーグ戦2位、対抗戦4位が入る。
去年度優勝リーグが多少優遇されてて、
東海は順当に行けば九州、対抗戦3,2,1と順に対戦するようになるような。
- 205 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 09:06:58 ID:sLh+5HFj
- 早慶明は三つ巴になる可能性があって今季はおもしろそうだ。
早慶は1列目が不安定でボール獲得に苦労しそう。
明治はフォワードが復活しつつあるが、80分間戦うフィットネスに不安がある。
慶應は怪我人が多いのが気がかり。
帝京は筑波戦を見てみないと分からないが戦力が充実していそうだ。
リーグ戦の東海vs対抗戦の各チームということになるだろうね。
- 206 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 09:20:58 ID:sLh+5HFj
- 近年の筑波は大学選手権で力を思う存分に発揮しているから今季の戦力なら
初の国立出場を狙えるダークホース的存在だ。
- 207 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 09:21:53 ID:aY5AFPFC
- 私的、大学選手権で見てみたい組み合わせ
帝京-関東 関東が前回大会のリベンジするところが見たい
明治-法政 明治が法政をボコボコにするところが見たい
他には、流経が選手権念願の初勝利をするところが見たい
- 208 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 09:43:18 ID:CxbwCy1g
- 帝京のBKは無駄な筋肉まで付けすぎ。スピードが全くない。
今はいいが、シーズンが深まり相手が強くなれば、BKで点を取ることは不可能になってくる。
- 209 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 09:43:31 ID:0Ss9Sab9
- なんだかんだ、筑波、慶應も早稲田、帝京、明治には接戦になるよ。
- 210 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 09:55:39 ID:4SqKrcab
- >>208
試合を観たことがあれば、そんなことは言えないはず。
- 211 :>>208:2010/10/11(月) 09:59:01 ID:7DJeQMWZ
- あのピチピチ赤ジャージ着てるから、そう見えるだけ。
最も対抗戦終盤は 明帝 以外接戦が期待できそうな事は確かだが。
- 212 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 10:03:59 ID:aY5AFPFC
- >>208
毎年のことじゃん
帝京のやり口としては、外人FWで相手のチャンネル0を制圧
その後、スライドするようにBKへ球を廻すだけ
- 213 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 10:22:23 ID:4SqKrcab
- 知ったかぶり乙
- 214 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 10:24:51 ID:lI/M6kyF
- >>212
Jスポで藤島大が、帝京のラグビーは外人から物語が始まると、皮肉タップリに評していたからなw
- 215 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 10:29:30 ID:0Ss9Sab9
- ぴちぴちジャージででかく見えるよね?
早稲田、明治、慶應は多少ゆとりがあるせいか大きく見えないが
- 216 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 11:02:58 ID:sLh+5HFj
- アンチ帝京の人はスレをあまり荒らさないように。
体育の日なんだから余分なエネルギーを外で発散するか、
みんなで盛り上がれるような話題を紳士的に語って欲しい。
- 217 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 11:04:52 ID:o2ZA8+qn
- リーグ戦は、東海の1強だが、
2位争いは、流経は関東には勝てないだろう。
- 218 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 11:19:13 ID:TZVWRP4H
- 関東とか法制とか、落ちぶれた大学の名前出すなよw
- 219 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 13:04:45 ID:4SqKrcab
- 毎度同じことを言わせる馬鹿がいるが、外国人を起用しても弱い大学はいくらでもある。
- 220 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 13:35:05 ID:TZVWRP4H
- >>219
っていうか、戦力的に確実にアップはするでしょ。
外人がいるとショボい日本人も彼らに引っ張られて頑張るから。
帝京や東海なんて、外人が素晴らしいから、
一人ひとりはまったく大したことない日本人までが
イキイキしてるもん。
- 221 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 13:51:32 ID:4SqKrcab
- >>220
外国人が素晴らしいのは拓殖だろ。
お前の発言はド素人丸出しだ。
そりゃ外国人のせいにするのが最も楽だわな。
- 222 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 14:03:02 ID:RMMk5oXG
- 日本代表なんか外人ばっかりだな
- 223 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 14:42:58 ID:U/la1MlU
- >>207
明治が早稲田、帝京に今年も結局ボコボコにされるとこがみたい
- 224 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 14:59:43 ID:PnwWh8v8
- >>221
横やりだが
だったら外国人抜きでやれよと
どうして外国人の力を認めないんだ
- 225 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 15:54:34 ID:4SqKrcab
- >>224
伝統校が良い人材を総取りするんだから、仕方ねーだろ。
ルールでも認められてるわけだし。
何が悪いの?
- 226 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 16:18:53 ID:PnwWh8v8
- >>225
ごめん勘違いしてたわ
外国人の力を認めてたんだな
- 227 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 17:37:41 ID:4SqKrcab
- >>226
帝京の場合、外国人はあくまで補強的な存在。
リクで採れなかったところを補う。
その証拠に、今年のリクは上手くいったため外国人を採ってない。
拓殖や大東文化のような外国人が主体のチームとは違う。
帝京は日本人選手も力があるよ。
だから強い。
昔は外国人パワーだけで大学日本一になれたのかもしれないが、今はそんな単純なものではない。
大東文化がいい例だ。
- 228 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 19:00:44 ID:RMMk5oXG
- 【リーグ戦各校 部員数】2009年
流経 134人
関東 124人
東海 115人
大東 110人
法政 98人
拓殖 86人
日大 67人
中央 61人
---<2部>---
山梨 105人
立正 97人
専修 69人
埼工 32人
【リーグ戦各校 部員数】2010年
流経 142人
東海 129人
関東 109人
大東 99人
拓殖 98人
法政 93人
日大 67人
中央 60人
---<2部>---
山梨 99人
立正 94人
専修 73人
埼工 31人
- 229 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 19:49:54 ID:dDn1q8El
- >>227
これじゃまさに傭兵じゃないか。
いくらがんばっても組織から傭兵としかみなされてないんでは選手がかわいそうだわ。
大学と名のつくところがやることではないわなwww
- 230 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:06:28 ID:En0G7snT
- 帝京は外人を連れてきたことにより戦力アップ優勝
当然有望高校生獲得だから今後も強さは維持出来る
あくまで国内リク力をアップさせる為に外人を呼んだということ
協会からも昨年相当のお叱りを受けているんだしリクをある程度作った以上今後は外人との契約は避ける方向になる
まさかこんなに早く優勝出来るとは思わなかったがね(笑)
- 231 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:07:23 ID:4SqKrcab
- >>229
何興奮してんだよ
- 232 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:10:40 ID:4SqKrcab
- >>230
妄想はお前の頭の中だけにしとけよ
- 233 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:16:54 ID:dDn1q8El
- 国内リク力をアップさせる為に外人を呼んだ
リクをある程度作った以上今後は外人との契約は避ける方向になる
ファンが平然とこのようなことを口にするとは・・・
ま、こんな理念のかけらも無い情け無いチームは明治・早稲田に粉砕してもらおう。
- 234 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:19:36 ID:En0G7snT
- 涙拭けよ(笑)
- 235 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:21:50 ID:Uq8dFYsM
- だから、昨季の大学選手権の決勝の観客が、
近年では史上最低の1万人代なんだよ。
かつては5万あ当たり前だったのに、
目を覆いたくなる惨状だ。
- 236 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:24:40 ID:4SqKrcab
-
ID:dDn1q8El
ID:En0G7snT
また病人自演野郎のお出ましか…
- 237 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:26:51 ID:4SqKrcab
- >>235
今やラグビー自体が不人気なのにアホかお前は
小さい世界の中での話をしてんじゃねーよ
- 238 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:39:15 ID:yTMDgWfD
- >>235
ボケ 市ね
- 239 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:48:59 ID:dDn1q8El
- 帝京には理念が無いといわれて言い返すことの出来る奴はいないのか?
ホントに情け無いチームだわwww
- 240 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 20:54:34 ID:4SqKrcab
- >>239
本当のことを言われて発狂してるお前のほうが情けないわ
- 241 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:08:37 ID:ohTr7jB7
- >>237
>>238
底辺連投乙
- 242 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:12:34 ID:1+P7lS4N
- 早稲田には理念が無い
プロ化してるのに弱体化
高校代表ばかりいれてるのに弱体化
帝京や東海を叩くだけで空しい
明治にもこされそうだ
- 243 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:12:49 ID:Ww8dwkOB
- 関西は問題外、
リーグ戦は東海一強、
対抗戦は帝京に早明筑慶がどこまで、その日の帝京次第。
普通なら決勝は東海VS帝京。
去年観に行ったけれども、俺は楽しめたよ。
それよりもわかってはいたけれども、
日本選手権二回戦の帝京対NECに激しくorzったよ。
- 244 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 21:17:33 ID:uw3vMtKO
- 東海はかなり強いだろ。
- 245 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 22:31:54 ID:P0NszGI1
- 今年の第5代表は対抗戦グループだったかな。
いい加減、組合せが公示されても良い時期かと。
- 246 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 23:00:53 ID:9K0nlATH
- >早稲田には理念が無い
理念って何のこと言ってるの?
まさか育成力とかいうんじゃないだろうな。
- 247 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 23:13:51 ID:PKrKpNTA
- 理念で勝てるなら理念も必要だろうな。
で、理念のあるチームって何処?
- 248 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 23:13:55 ID:dDn1q8El
- >>246
こんなこと聞いたってまともな答え返って来やせんよwww
帝京ファンはオツムが弱い バカばっーーーーーか!
- 249 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/11(月) 23:57:21 ID:hmBrqn7V
- 242はあたちょう。
スルー徹底で。
- 250 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 00:18:31 ID:ySqCDedh
- 今年の関東は良いときと悪いときのムラがありすぎる。
型にはまると恐ろしく強いが、コロッといかれるのも目立つ。
- 251 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 00:38:07 ID:+WEE1ao6
- だから、帝京がリーグ戦へ移ればすべてが丸く収まる
帝京を対抗戦に取り込んだ早稲田の罪は重すぎる
- 252 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 00:48:08 ID:kT3o8MN1
- >>248
オツムの弱そうな発言だな
>>251
自演野郎の工作活動
- 253 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 00:48:33 ID:lEAL68b+
- 帝京→リーグ戦へ
法政・中央→対抗戦へ
これで
対抗戦 早稲田、慶応、明治、筑波、法政、立教、中央、日体大、成蹊、青山
リーグ戦 東海、帝京、関東、その他傭兵雇いの3流大学
スッキリ色分け出来るな。
- 254 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 00:50:27 ID:4B7WxxE9
- リーグ戦>>>>対抗戦のレベル差になるな
大歓迎や
日本代表スレでもユースとか語られてるわ 対抗戦とか協会とか阿呆の化石といわれてるわ
おまえもな!
- 255 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 00:51:11 ID:kT3o8MN1
- >>253
お前は対抗戦・リーグ戦、それぞれの結成の歴史を学べ。
- 256 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 00:55:33 ID:4B7WxxE9
- 法政とか日大とかがリーグ戦とつくったんやっけ。
リーグ戦をプロにして、対抗戦は草ラグビーにしてもええかもしれんぞ
いやほんまに。
日本ラグビーの強化の為にはな。
ほんとうは大学ラグビーで、どうこういってる次元ではあかんねんけど
- 257 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 08:15:43 ID:7KpA56sH
- >>256
実際そうなったらファンは知らんが当事者(特に帝京大ラグ部関係者)は死ぬだろう
それくらい対抗戦Gにはあるものがある
- 258 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 11:17:50 ID:uJZxd4CT
- 死なないよ…アホか
- 259 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 19:02:59 ID:gC+Wzxj3
- >>254
>リーグ戦>>>>対抗戦のレベル差になるな
現実は↓ですが・・・
2007-2008 大学選手権
12/16 ○早稲田大学 50-7 中央大学●
12/16 ○帝京大学 52-19 拓殖大学●
12/16 ○明治大学 43-0 大東文化大学●
12/23 ○慶應義塾大学 28-14 東海大学●
12/23 ○早稲田大学 39-7 法政大学●
対抗戦5勝 リーグ戦0勝
2008-2009 大学選手権
12/20 ○早稲田大学 21-5 関東学院大学●
1/2 ○早稲田大学 36-12 東海大学●
1/2 ○帝京大学 36-10 法政大学●
対抗戦3勝 リーグ戦0勝
2009-2010 大学選手権
12/20 ○帝京大学 17-17 関東学院大●
12/20 ●筑波大学 22-29 東海大学○
12/20 ○明治大学 19-12 拓殖大学●
12/27 ○慶応義塾大学 33-24 法政大学●
1/2 ●慶応義塾大学 14-19 東海大学○
1/10 ○帝京大学 14-13 東海大学●
対抗戦4勝 リーグ戦2勝
トータルでは
対抗戦12勝 リーグ戦2勝
勝率
対抗戦 85.7% リーグ戦 14.3%
- 260 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 20:49:38 ID:f55dqBWU
- リーグ戦のファンって
なんでこうも現実が認識できないんだろうね?w
現実離れした妄想に生きるのがリーグ戦ファンの正しい姿なんですかぁ?
- 261 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/12(火) 23:12:31 ID:lEAL68b+
- どこか関西ファンと似たところがあるな。
関学が明治に勝つとか、同志社と早稲田は紙一重の差だとか・・
同じような現実離れした妄想に生きている。
それと、リーグ戦ファンは帝京は好きみたい。やっぱ親近感を感じるんだろうなwww
早稲田・慶応・明治には異様な敵対心を持つ。
- 262 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 00:24:10 ID:hyeOkgrQ
- 10/31は東海流経 & 関東法政
11/3は早稲田帝京 & 慶応明治
この週は熱いね。。今から楽しみ
- 263 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 00:28:18 ID:+ypxFdGn
- 廃人あたちょうの一日 2010/10/12(火)
【最高峰】高校ラグビー総合スレ22【東福岡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286828414/
ID:4B7WxxE9 (196回)
高校ラグビー総合スレ 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1260716853/
ID:4B7WxxE9 (35回)
【対抗戦】ラグビー早稲田大学統一スレ174【苦戦必至】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286072392/
ID:4B7WxxE9 (30回)
【Enjoy】帝京大学ラグビー部23【大学王者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1285956184/
ID:4B7WxxE9 (19回)
【10-11】大学ラグビー総合スレpart1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1285514776/
ID:4B7WxxE9 (2回)
【うちやま】流通経済大学ラグビー部15【まつい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1247670909/
ID:4B7WxxE9 (2回)
- 264 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 08:03:47 ID:FUNNRjWR
- 関東学院大麻事件勃発の時に
あたちょうは1日300〜500回の書き込みを3日3晩続けてたからなw
- 265 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 08:09:45 ID:ybE7ruL6
- >>262
2日間ともメインと前座を入れ替えたほうが良いな
- 266 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/13(水) 23:20:23 ID:EnJcTXlD
- 俺がネームバリューと偏見で選ぶベスト15 今のところ
1三上(東海)
2森(帝京)
3榎(明治)
4菅原(帝京)
5中田(早稲田)
6吉田(帝京)
7リーチ(東海)
8前川(東海)
9滑川(帝京)
10立川(天理)
11冨永(帝京)
12ハベア(天理)
13衛藤(明治)
14中つる(早稲田)
15井口(早稲田)
榎は明治で一番やってるみたいだけどまあいい
吉田にオープンフランカーの適性があるかはわからんが好きだから入れる
外人は二人な
まあハベア→森田、菅原→ボンドでもいいが
山中と中濱と豊島は好きじゃない
- 267 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 00:06:03 ID:kUoV9n7f
- >>266
14 彦坂(筑波)
- 268 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 00:54:51 ID:GxcdY2Tp
- とりあえず、今年の慶応を押してるようなアホはただの関東贔屓やろなw
去年までの成績でしか語られへんアホは死ねよ(笑)
天理来るで!!!!!
- 269 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 01:52:04 ID:/LzU+NTf
- 山中はモアイみたいな顔キモイ。
- 270 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 07:00:21 ID:KF57V2s6
- 学校移る方法あんの?
- 271 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 09:24:09 ID:fh9fdszM
- >>268
慶應を推しているやつなんかいないだろう。
ただ、関西勢に負けるほどではないということ。
ところでお前の見解では天理は明治には勝てるのか?
- 272 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 12:15:03 ID:CLYabLWH
- 天理天理と言ってるのは関西ファンじゃないんじゃね?
慶應嫌いのやつが、わざと天理を当てて慶應をバカにしようとしてるんだよ。
おれ関西チームのファンだけど、天理は法政当たりはもしかしたら食うかもと思うけど、
流経以上のFWの強いチームには負けるんじゃないかなと思う。
でも流経は大学選手権でFW平均体重10kg以上軽かった同志社に
運動量で負けてダブルスコア献上したことあるから、
同じようなチーム作りしてると今年の天理のように走るラグビーにはやばいかも。
慶應は微妙、慶應が筑波に負けるようだと、天理にも厳しいかも。
>ところでお前の見解では天理は明治には勝てるのか?
こう言うの、愚問だと思う。
天理どころか、早慶も明治には負けそうなんじゃね?
関西をこけおろしても、外人をこけおろしても
大学なのに学力不問で選手をかき集めてるってのが現実なのに、
どっかをバカにして溜飲下げてもしかたないだろ。
- 273 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 15:12:26 ID:slmAXQ2l
- >>266
俺なら
2→木津(東海)
3→坪井(帝京)
11→渋いとこで、嶽間澤(日体)
14→俺も彦坂(筑波)
- 274 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 21:23:50 ID:mS9q4XO1
- 今筑波早稲田戦の再放送見てるんだが・・・
早稲田は馬鹿顔の選手が多いなww
ポカンと口あけたようなのが多い。代表は主将・副将ww
昔はあんまり頭悪そうな奴いなかったけどな。
- 275 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 21:32:57 ID:b1e69Stx
- 本当にそうだよな
帝京が一番いい顔してる
こういうところに優勝して欲しい
- 276 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/15(金) 23:50:44 ID:j+NIY/zb
- >>275
また湧きました。すいませんwwww
- 277 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 00:02:28 ID:L/FJbYjQ
- とりあえず去年までの成績でしか語れないアホはスレに来ないでほしい
- 278 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 00:08:35 ID:bY56TgZa
- >>277
判で押したように同じことを書き続けるおまえの様なやつこそスレに来ないでほしい
- 279 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 05:10:39 ID:mO6NUdeC
- 5はネームバリューだけで力感ない中田より東海の三上匠だろ
- 280 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 05:14:47 ID:mO6NUdeC
- 4の菅原のタックルは凄いけど、代表まで持ち上げるのもどうかな
14は彦坂。中鶴は早いけど細い。上位に通用するのは彦坂
15は公式戦に全然出てない井口を推すのは無茶苦茶だ
いくら偏見といっても豊島をはずしたらいかんな
- 281 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 05:33:37 ID:J6vZ1cFm
- 倒壊www
- 282 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 05:43:55 ID:qGQJbAV6
- >>280
春のオープン戦で豊島は井口に子ども扱いされてたよ。
早稲田公式に動画あるから見てみ。
あと中鶴は間違いなく大学最強のWTB。
どうしても彦坂を入れたいなら11だな。
個人的にはサイズもないのにまっすぐ当たるだけのWTBなんて大成しないと思うけどね。足も遅いし。
早稲田戦で少し活躍しただけで持ち上げるのはどうかと。
明治戦では空気だったし。
- 283 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 06:33:02 ID:VzEZvl51
- 中鶴は大学最強というより日本人最強。
早くジャパンで見たい。
- 284 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 06:39:26 ID:p92rmg3m
- >>282
この試合の事かな?
2010年5月26日 早稲田A 12 ? 36 東海大A
<再三のブレイクも… 精度の低さを悔やみ誓いを新たにする井口剛志>
自分のミスが負けに繋がってしまったので、今は不甲斐なさ、悔しさしか残っていないです…。
これほど頓珍漢なレスも珍しいw
- 285 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 06:53:26 ID:Nc1MSeSv
- >>284
頓珍漢なのはコメント拾ってきただけで知ったかぶりするあんたのほうじゃないの?
その試合見たけど早稲田はFWが2〜3本目でほぼベストの東海FWに圧倒されていた。
そんな中で井口は何度もラインブレイクし個人技でトライも奪った。
FWが圧倒されている中でBKが活躍するのがどれほど難しいかわかるかい?
ちなみに豊島は攻撃面ではまったくいいとこなし。
DF面では井口と原田に指一本触れられずに抜かれてトライされるなど足を引っ張りまくっていた。
- 286 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 07:43:13 ID:scfT8idi
- 慶應の小澤、筑波、鶴谷、山崎。
- 287 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 08:03:11 ID:OVPvp3iW
- U20の動画を見る限り彦坂は中鶴の足元にも及ばないな。
明治の木村あたりと同レベルだろう。
プレースタイルも似ている。
- 288 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 08:06:35 ID:RXpvgrop
- もう少しシーズンが深まれば多少の変更が出て来るだろ
- 289 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 08:11:15 ID:5ffVOrwR
- 彦坂くらいのレベルは毎年数人いる。中鶴級は10年に一人。やつは大畑の再来。
- 290 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 08:13:34 ID:OVPvp3iW
- 代表スレでも中鶴は大畑の後継者とか言われてたな。
彦坂は遠藤を3ランクくらい劣化させた感じかな。
- 291 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 10:26:23 ID:YuWPqjY/
- 早稲田ファンは醜いねえ。
彦坂を貶して中鶴を持ち上げて。
大畑の再来とか…おこがましいわ
- 292 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 11:27:20 ID:scfT8idi
- 帝京の伊藤も凄いぞ!
- 293 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 11:44:07 ID:B3G84Q9V
- 昨日再放送みたけど
彦坂兄弟凄いよ。兄貴なんか60メートルライン際次々となぎ倒し振り払い
独走してたじゃん。
中鶴は細いし小さいね。なんか怪我しそうで見ていて怖い。
田中や首藤の印象があるからな。
- 294 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 11:57:16 ID:K9o/M10U
- >>292
伊藤って、神戸の大畑から大学ナンバーワンWTBだと
太鼓判押されている選手でしょ。
サイズがあって大畑と同じくらい俊足なんだって。
- 295 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 11:58:41 ID:OVPvp3iW
- 伊藤?
U20の補欠じゃんw
- 296 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:01:19 ID:K9o/M10U
- 中鶴は小柄で弱いから上では通用しないって言われている早稲田の選手でしょ。
- 297 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:04:49 ID:8uBwl0M+
- >>296
お宅全然試合見てないね。
中鶴は全然弱くない。
強さと速さを兼ね備えた選手。
和製シェーンウィリアムスだよ。
小柄でもないしね。
- 298 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:18:00 ID:n7FxFXEZ
- >>295
U20?
あんなのは無能な首脳陣のコネで集めた選手だろ(笑)
現役で同じポジションの大畑のほうが説得力あり。
実際に観ると、伊藤はかなり速いし、ステップもキレキレ。
- 299 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:19:45 ID:K9o/M10U
- 中鶴って清宮から大学までと言われたんでしょ。
- 300 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:24:12 ID:K9o/M10U
- 小柄なWTBなら慶應の三木は運動量があってキレもあるって大畑が言っていたね。
- 301 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:25:17 ID:B3G84Q9V
- 伊藤ってウチの地元の中学なんだよな
久我山時代3年で怪我したんだけど
怪我なき早慶行ってただろう、逸材。
- 302 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:26:33 ID:DmLCy0ZR
- U20は2年生の中鶴と彦坂がレギュラーで3年生の伊藤と鶴ヶ崎が補欠だったんだよな。
伊藤はセレクション段階では中鶴と共に主力組だったんだが最終合宿で彦坂に抜かれた。
ちなみに中鶴は大会トライ王。
- 303 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:31:49 ID:n7FxFXEZ
- 中鶴は50mのタイムが伊藤と1秒違う。
伊藤→5.7秒
中鶴→6.7秒
- 304 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:47:29 ID:4RxZjXwE
- >>302
伊藤は高校時代は大物だったんだけどねえ。
大学で完全に成長が止まった。
>>303
伊藤の売り込みに必死みたいだけど
残念ながら伊藤は大学のウイングでは5指にも入らないよ。
中鶴、中濱、竹下、長野、彦坂、大久保とかがいるんだから。
- 305 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:48:47 ID:K9o/M10U
- 中鶴って早稲田でレギュラーのWTBの選手だから50メートル走は
遅くとも6秒2か6秒3ぐらいで走れるでしょ。
- 306 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:54:29 ID:scfT8idi
- 現実的に5、7秒で走れるはずないから!
- 307 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:56:31 ID:B3G84Q9V
- >>303
スピードないけど、キレで勝負するタイプだろうな
- 308 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:57:08 ID:K9o/M10U
- 伊藤の下位グループに中鶴、中濱、竹下、長野、彦坂、大久保という選手がいるんだ。
優秀な選手が豊富にいる割には日本ラグビーって世界レベルになかなか追いつかないね。
- 309 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:58:57 ID:4RxZjXwE
- 日本記録が5.75秒だからね。
帝京の底辺とかいう奴だと思うけど彼には何を言っても無駄。
- 310 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:59:37 ID:AD5/dy2D
- 朝原の日本記録5.75を上回るなんてすげー!!!!
- 311 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 12:59:49 ID:usphR6MX
- 5.7ならラグビーやめて陸上行ったほうがいいよ。朝原ですら5秒75
- 312 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:01:03 ID:yyy7DTOd
- 本当に50m5.7ならボルトと一緒のレーンで競争してるレベル。
- 313 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:03:51 ID:K9o/M10U
- 大畑も50メートル走5秒7で走るそうだけどラグビーやっているね。
- 314 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:05:49 ID:4RxZjXwE
- ID:K9o/M10U
さっきから嘘八百うざいよ。
- 315 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:12:39 ID:n7FxFXEZ
- アホかお前ら?
50mが5.7秒でも、それを100m維持できるわけねーだろ。
仮に維持したとしても、100mの記録は11.4秒。
世界記録のみならず、10秒台にも達しない。
100mのランナーの記録と50m走を単純に比較してる時点でアホ。
- 316 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:15:45 ID:4RxZjXwE
- >>315
( ゚д゚)ポカーン …
- 317 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:15:46 ID:iKzsG9La
- >>315
幼稚園からやり直せバカw
- 318 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:18:59 ID:scfT8idi
- 100になったら加速するだろ。あほ、はげ
- 319 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:20:36 ID:n7FxFXEZ
- >>316
>>317
その程度のことしか言えなくなったようだな(笑)
- 320 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:21:08 ID:RXpvgrop
- 今シーズンの大学ラグビーの最高のウイングは彦坂か中つるでおk?
- 321 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:21:58 ID:iKzsG9La
- >>319
お前、本当に頭悪いだろw
- 322 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:22:56 ID:n7FxFXEZ
- >>318
100mになったら加速する?
アホはおめーだよ(笑)
ラグビー選手だぞ(笑)
- 323 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:23:48 ID:4RxZjXwE
- >>322
( ゚д゚)ポカーン …
- 324 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:26:22 ID:n7FxFXEZ
- >>319
頭悪いとか抽象的な言葉ばかりで、具体的な反論をしていない。
つまり、お手上げなんだろ(笑)
- 325 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:26:27 ID:iKzsG9La
- n7FxFXEZはデブで100m走れないんじゃないか?w
- 326 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:28:11 ID:n7FxFXEZ
- >>325
お前みたいな極論馬鹿が2chには多いよな(笑)
- 327 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:28:28 ID:NHmxLuA1
- >>315
釣りやろ、
釣りやと言ってくれ
マジなら真性のバカw
- 328 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:29:25 ID:iKzsG9La
- 加速の意味も分からない馬鹿に何言っても無駄w
- 329 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:30:10 ID:CBq42/0k
- わははははは。
豪快なお馬鹿さんだな。
- 330 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:31:43 ID:EmIUzhRU
- 早稲田の情報操作キメぇ!
中鶴は大学までの選手と身内の清宮が認めてるんだから、いい加減あきらめろやw
新たなスター作りに必死だなw
- 331 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:32:10 ID:4RxZjXwE
- >>315のレスは保存しておこう。
- 332 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:34:28 ID:n7FxFXEZ
- >>327
>>328
>>329
抽象的なことばかり言ってないで具体的に反論してみろよ(笑)
- 333 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:35:25 ID:YuWPqjY/
- いやまて
伊藤は陸上界も見逃していた逸材かもしれんぞw
ただラグビー選手なので100mでも失速してしまうらしいがw
- 334 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:35:28 ID:n7FxFXEZ
- >>331
自演野郎乙
- 335 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:37:38 ID:n7FxFXEZ
- 馬鹿が。
ここまで来るとマジで情報操作だな(笑)
- 336 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:38:54 ID:1L9v3xN0
- ID:n7FxFXEZ
すこし冷静になれ
スルーすることも覚えろ
- 337 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:38:58 ID:4RxZjXwE
- やっぱり底辺くんか。
- 338 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:39:33 ID:rz9PVhxR
- 加速って高1の理科か中学の時に習うよね?
- 339 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:39:42 ID:iKzsG9La
- ID:n7FxFXEZの頭は帝京レベルってことですかね?
- 340 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:40:22 ID:NHmxLuA1
-
50なら、初速からトップスピードにのるまでで
かなりかかるだろ
- 341 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:41:01 ID:n7FxFXEZ
- >>338
人と物を混同するな馬鹿(笑)
- 342 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:42:30 ID:iKzsG9La
- ID:n7FxFXEZは100m走ったことが無いんだろw
- 343 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:42:30 ID:n7FxFXEZ
- >>339
ろくに反論もできないお前は猿レベルか?
- 344 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:42:36 ID:rz9PVhxR
- >>341
い、いや・・人だって加速するだろ?
- 345 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:44:10 ID:n7FxFXEZ
- >>342
また出た極論馬鹿(笑)
- 346 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:44:45 ID:iKzsG9La
- >>344
加速してトップスピードに乗るまでにどれだけ時間が掛かるとか
このバカID:n7FxFXEZは分からないんだよw
- 347 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:46:43 ID:YuWPqjY/
- 伊藤は最初の一歩からトップスピードになれる特異体質なんだよきっと。
- 348 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:47:02 ID:n7FxFXEZ
- >>344
もちろんだ。
だが、ラグビー選手で100mを加速し続けるやつなんて見たことねーわ(笑)
それこそオリンピックに出場できる(笑)
- 349 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:48:11 ID:4RxZjXwE
- 帝京スレに戻ればいいのにと思ったが
帝京ファンからスレへの立ち入りを拒否されてるんだね。
- 350 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:49:22 ID:iKzsG9La
- 晒しておくわw
>315 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:12:39 ID:n7FxFXEZ
>アホかお前ら?
>50mが5.7秒でも、それを100m維持できるわけねーだろ。
>仮に維持したとしても、100mの記録は11.4秒。
>世界記録のみならず、10秒台にも達しない。
>100mのランナーの記録と50m走を単純に比較してる時点でアホ。
- 351 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:50:47 ID:NHmxLuA1
- 伊藤がスポーツマン1決定戦に出てたら
大畑が持つ、ショットガンタッチの記録ぬりかえれるんだな
すげぇ〜〜〜〜
- 352 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:51:09 ID:iKzsG9La
- >ID:n7FxFXEZ
>100mのランナーの記録と50m走を単純に比較してる時点でアホ。
なあID:n7FxFXEZ
100mランナーって最初の50mを何秒くらいで走るの?
- 353 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:52:23 ID:n7FxFXEZ
- >>346
すべての人間を同じ基準っ考えてるお前はアホだな(笑)
よく100mの解説者も、先行逃げ切り型と後半追い上げ型などと言って、分けることがある。
50mの速い伊藤は前者。
あのスピードを100m維持できるとは思わん(笑)
維持したとしても100mの記録は11.4秒。
- 354 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:52:27 ID:vVriGT0b
- >>341
馬鹿はお前だろ…
100mを半分に分けた時に最初の50mと後の50m、どっちが早いか考えろ。
これでも分からんならもう知らん、理科の教科書読み直せ
- 355 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:54:47 ID:iKzsG9La
- 質問訂正してやるわ
なあID:n7FxFXEZ
100mを10秒で走るランナーって、最初の50mを何秒くらいで走るの?
- 356 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:55:10 ID:W0+7cRuu
- 0-50m (速度0→50m通過時点)
のタイムと
50-100m (速度50m通過時点→100m走りきった時点)
のタイムが
同じなわけないだろう。 想像してごらん。
つまり、50mを単純に倍掛けするより100mのタイムは短くなる。これ常識。
あと、スタートの反応速度もあるが、ついてこれる?
- 357 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:56:34 ID:NHmxLuA1
- 伊藤って
PRかLOなの???
なら判るが
- 358 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:56:46 ID:iKzsG9La
- >>356
そんな難しい話はID:n7FxFXEZ には理解不能だろう
- 359 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:57:58 ID:n7FxFXEZ
- >>354
お前だよ(笑)
先ほども言ったが、人と物は違う。
陸上競技に従事している解説者が、先行逃げ切り型や後半追い上げ型と分けることがある。
お前の理屈だと、先行逃げ切り型のやつも後半加速し続ける。
後半追い上げ型のやつは、先行逃げ切り型のやつの加速をさらに上回る加速をするという化け物を生むことになる(笑)
まさに机上の空論。
- 360 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:59:40 ID:iKzsG9La
- >>359
大爆笑
これは本物のマジキチだわ
- 361 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:00:34 ID:4RxZjXwE
- 真性みたいね。
- 362 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:01:57 ID:rz9PVhxR
- >>360
いや、まだ中学か小学生なのかも。
- 363 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:02:04 ID:n7FxFXEZ
- >>356
あぁ、とりあえずお前がスポーツをやったことのない引きこもりだってことは分かったよ。
- 364 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:03:47 ID:iKzsG9La
- >>362
いやあ、中学生とか小学生とかなら
体育の授業や運動会で実際に走ってるから、感覚で分かるだろ
ID:n7FxFXEZ はマジで分からないバカだぜw
- 365 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:03:49 ID:W0+7cRuu
- 50m走 5.7秒
25m走 2.85秒
22m走 2.85*22/25=2.5秒
22mラインで静止しているランナーがボールをもらってから
2.5秒でトライするシーンを想像できるだろうか。
- 366 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:04:23 ID:n7FxFXEZ
- >>360
>>361
>>362
3馬鹿トリオ
自演かもしれんが
抽象的なことしか言えないやつは馬鹿
- 367 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:04:26 ID:NHmxLuA1
- >>359
それは、100mなら100m
200mなら200m
400mなら400mでの話であって
50mと100mの比較にはならんだろ
- 368 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:06:18 ID:iKzsG9La
- なあID:n7FxFXEZ
100mを10秒で走るランナーって、最初の50mを何秒くらいで走るの?
- 369 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:07:03 ID:n7FxFXEZ
- >>367
50mの話をしてたのに100mの話を持ち込んできた馬鹿はどっちだよ(笑)
- 370 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:09:54 ID:vVriGT0b
- >>359
ダメだこりゃww
- 371 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:10:05 ID:n7FxFXEZ
- >>368
100mを10秒で走るランナーの最初の50mの記録を調べりゃいいだろアホ
- 372 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:11:40 ID:iKzsG9La
- 晒しておくわw
>315 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:12:39 ID:n7FxFXEZ
>アホかお前ら?
>50mが5.7秒でも、それを100m維持できるわけねーだろ。
>仮に維持したとしても、100mの記録は11.4秒。
>世界記録のみならず、10秒台にも達しない。
>100mのランナーの記録と50m走を単純に比較してる時点でアホ。
>359 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:57:58 ID:n7FxFXEZ
>>>354
>お前だよ(笑)
>先ほども言ったが、人と物は違う。
>陸上競技に従事している解説者が、先行逃げ切り型や後半追い上げ型と分けることがある。
>お前の理屈だと、先行逃げ切り型のやつも後半加速し続ける。
>後半追い上げ型のやつは、先行逃げ切り型のやつの加速をさらに上回る加速をするという化け物を生むことになる(笑)
>まさに机上の空論。
- 373 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:11:41 ID:n7FxFXEZ
- >>370
ダメなのは解説者の言うことを否定してるお前のほうだろド素人(笑)
- 374 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:13:10 ID:iKzsG9La
- >>373
もう笑いが止まらん
- 375 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:14:08 ID:1+nradwf
- 帝京スレを追い出されても負けるな底辺!
こんな時こそ、これを読んで元気出せwww
早稲田サイドの速報をパクリ、帝京スレにせっせと貼り付け、
試合も見ていないのに、偉そうにまとめた、ラグビー観戦歴僅か2年底辺くんの
恥知らずなお粗末総括をもう一度(笑)
158 :名無し for all, all for 名無し:2010/08/28(土) 16:22:27 ID:S8ODm7bJ
総括
Cチーム
前半19-0の完封は立派だった。
しかし、後半その点差をひっくり返されての敗戦。
この事実を忘れてはならない。
何が原因でこの結果になったのか。
それについて今日は考えてほしい。
そして、今後の練習につなげていくべき。
Dチーム
まずは、前半の失点が問題。
相手に得点を与えるということは、相手にリズムを与えるということ。
それが、前半の無得点につながっている。
今日は相手に流れを渡すことの恐ろしさを学んだと思う。
きっちりディフェンスから自分たちの流れへ持って行くこと。
後半の追い上げは見事だった
こんな文章を書ける勇気があるんだ負けるなwww
- 376 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:14:11 ID:n7FxFXEZ
- >>374
こっちはお前の石頭に呆れている
- 377 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:15:24 ID:n7FxFXEZ
- >>375
自己紹介文をさらすなアホ(笑)
- 378 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:16:03 ID:W0+7cRuu
- まあまあ。 帝京と早稲田は最低一回、選手権でも当るかもしれないし、
その試合でWTBの出来をみればよいじゃない。
- 379 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:17:26 ID:vVriGT0b
- >>373
こんだけ否定されても自分が正しいと信じ続けるのはある意味すごいわw
でも頭は小3以下…
- 380 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:19:09 ID:n7FxFXEZ
- >>379
お前も毎度毎度同じような自演をしてすごいわ…
頭はチンパンジー未満。
- 381 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:20:23 ID:YuWPqjY/
- なんて言ったらわかってくれるのかなあ…
加速期間にかかるロスは失速期間にかかるロスよりはるかに多いよ。
- 382 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:20:36 ID:rz9PVhxR
- >>366
世界最速のランナーでも50mは5.3〜5.5秒、
日本記録は5.7〜5.8秒と言われているのに
日本の学生が5.7秒とは信じがたい。
>>315は言っていることが支離滅裂なので
加速とかどう考えてるか聞いて確認しようとした。
抽象的ってどこが?
- 383 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:22:54 ID:NHmxLuA1
- 伊藤って、
長野よりも速いの???
50mを5.7で走るラグビー選手いるの???
- 384 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:24:40 ID:n7FxFXEZ
- >>381
だから道具と一緒にすんなって(笑)
>>382
これから100m走るってやつと、50m走るってやつが同じ力の入れ方なのか(笑)
なんつー単細胞なやつだ(笑)
- 385 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:26:13 ID:n7FxFXEZ
- >>383
百聞は一見に如かず
なら、実際に見てみろ。
- 386 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:27:14 ID:CBq42/0k
- ほんとに豪快な馬鹿だな
- 387 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:29:39 ID:NHmxLuA1
- >>385
伊藤って
大久保よりも速いの???
ラグマガの付録の選手名間に
大久保、50m5.6って書いてるけど
そんなわけないよね
ラグビー選手が朝原さんより速いの???
- 388 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:30:04 ID:rz9PVhxR
- >>384
トップランナーでもトップスピードに到達するのには
30〜40mかかるんだぜ!
- 389 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:30:34 ID:YuWPqjY/
- >>384
は?伊藤は物理法則を無視した世界の住人なの?
- 390 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:33:44 ID:EmIUzhRU
- 早稲田ファンうぜーよキメーよ
こいつらは自分の応援するとこの選手が一番じゃないと気に食わないやつら
伝統校ファン典型の古いコッテコテの石頭
鈍足WTB中鶴がちょっとからかわれたからってムキになってんじゃねーよw
逆にたかがそれくらいのことでこれだけ粘着できるなんてキモすぎ
- 391 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:36:02 ID:vVriGT0b
- とんでもねぇバカが現れてくれたおかげで退屈しのぎになるよw
- 392 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:39:10 ID:n7FxFXEZ
- >>386
>>387
>>388
>>389
ひどい情報操作だ
中鶴の鈍足っぷりから話をそらそうとしている
- 393 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:43:12 ID:EmIUzhRU
- 早稲田は次世代スター候補を探して取り上げようとしている
まぁ、中鶴レベルの選手では無理だな
だってお前らご自慢の清宮が白旗を上げてるものw
- 394 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:43:45 ID:rz9PVhxR
- >>392
俺、伊藤も中鶴ってのも、どっちも知らんよ。
ただn7FxFXEZがずっとむちゃくちゃのこと言ってるなーと思っただけ。
- 395 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:45:04 ID:NHmxLuA1
- >>392
私、同志社ファンですが・・・
- 396 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:45:58 ID:vmE8wajV
- 前半35分
大東25-6法政
眠れる獅子が覚醒したか!
という事はこんな法政に負けた拓殖が今季最弱って事だな
東海、流経、関東の首位争い
中央、日本、大東の選手権出場権争い
拓殖、法政の最下位争い
- 397 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:47:41 ID:YuWPqjY/
- >>392
俺は中鶴より伊藤を評価してるよw
ただ50m5,7はねーわw
本当だったらラグビーなんかしてる場合じゃねーぞw
- 398 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:48:03 ID:EmIUzhRU
- 伊藤→現役でラグビー界史上最高のWTBと謳われる大畑が認めた逸材
中鶴→早稲田ご自慢の清宮が「大学までの選手」と苦言w
- 399 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:49:56 ID:scfT8idi
- 法政ひどいな
- 400 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:50:32 ID:1z5GBILO
- 今年は大学選手権で久々に大東地雷が炸裂するか?
筑波、慶応あたりは要注意だなww
- 401 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:50:32 ID:rz9PVhxR
- 2部にも負けている大東が最下位かと思ったけど
こりゃ最後までわからんね。
- 402 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:51:07 ID:NHmxLuA1
- 関西リーグでは、
天理が頭1つ抜けてるな
関学も立命館に手こずってるようなので
同志社が2位、関学3位、立命4位でしょう
同志社は正海、四至本、大平の出来がカギやな
大久保が選手権までに怪我が治ればいいけど
- 403 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 14:52:49 ID:gn3Q4xD9
- >>398
そんなデタラメどうでもいいから試合を見ろ。
とりあえず早稲田公式の動画で菅平の早稲田帝京戦を見たらどうだ?
中鶴と伊藤がどれだけ差があるかわかるよ。
厳しい場面でボールを貰ってもガンガンゲインを切っていく中鶴。
一方伊藤は大外でボールを貰っても横走りするだけでまったく前に出れない。
- 404 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:04:29 ID:EmIUzhRU
- >>403
悔しいのう悔しいのうw
誰も1試合の出来なんて言ってねーよw
選手としての素質なw
帝京のディフェンスが夏の段階で未完成だっただけだろw
南橋出てねーしw
- 405 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:06:51 ID:vmE8wajV
- >>403
>>404
オメエらウザイよ他所でやれ
- 406 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:08:42 ID:tcKaxgrp
- とりあえず50m世界記録はモーリスグリーン5.56
日本記録は朝原5.75
- 407 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:20:42 ID:EmIUzhRU
- とりあえず足の速さは伊藤>>中鶴
- 408 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:35:41 ID:gn3Q4xD9
- 見た目では明らかに中鶴のほうが速そうに見えるけどね。
まあ底辺には絡まれたくないのでそれ以上は言わないわ。
- 409 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:40:09 ID:K9o/M10U
- ボルトが100メートル走9秒58のときの50メートル通過タイムが
5秒47。
これが世界最速記録。
伊藤がボルトより速いと言っていた人はみんな失格かな。
朝原はトップスピードになるまで時間が掛かるからいいスタートを切って
タイムを少しでも縮めたいと言っていたことがある。
50メートル通過タイムはそんなにずば抜けて早くないんじゃないか。
- 410 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:54:06 ID:LRep1k1a
- 手動計時と電動計時の違いも考慮しないとね
測定方法が違えば比較自体意味が無い
増してや陸上専門の人が計測した訳でもねーだろ
- 411 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 15:56:13 ID:Mft8j5zn
- なんでラグマガのインチキタイムに必死になってるんだよw
同志社の大久保なんて日本記録よりはるかに速い5.6秒だぞw
何年か前の仙台育英のFBなんて5.5秒と自己申告してやがったしwww
- 412 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:02:09 ID:YuWPqjY/
- 伊藤のタイムは帝京ファンのお墨付きだからねw
実際に見ればそのタイムも納得できる速さだそうだw
- 413 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:08:02 ID:n7FxFXEZ
- >>410
そうそう
君は良いことを言った
2chには極論馬鹿が多くて困る
どんどん話がそれていくからな
さすが社会不適合者
- 414 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:09:46 ID:NHmxLuA1
- 大久保>伊藤>長野ですね
いますぐ陸上短距離に転向ですね
- 415 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:10:56 ID:rz9PVhxR
- 法政●11-40○大東
ノーサイドみたい。
- 416 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:11:18 ID:ueAKRt8d
- なんか
凄まじく頭の悪い奴が暴れてたみたいだけど
帝京ファンなの?
- 417 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:12:44 ID:YuWPqjY/
- >>413
>>385は朝原より速いって意味だよね?w
- 418 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:16:01 ID:K9o/M10U
-
ジュニア戦
明治60-関東10
他サイトより転載
明治のジュニアは強いらしいが調子もいい。
- 419 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:16:14 ID:n7FxFXEZ
- >>416
お前はどこのファンだ
- 420 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:21:51 ID:YWoXISuT
- 同志社ファンですが大久保の自己申告タイムはデタラメです。
偉大な朝原先輩より速いわけがありません。
でも大久保は30mなら長野より速いらしいですよ。
中鶴もメチャ速そうに見えますね。
帝京の人のことは知りません。
- 421 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:27:55 ID:20xVqJYv
- さすが同志社ファンは常識をわきまえてるな。
どっかの底辺大学のファンとは大違いw
俺も大久保は速いと思うよ。
どっかの底辺大学のWTBよりずっとw
- 422 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:29:40 ID:NHmxLuA1
- 私も上に書きましたが、同志社ファンです
生観戦で何度も大久保、関学の長野のランを見てるもので、
それ以上に速いらしい伊藤選手って凄いんですね
いますぐジャパンに呼ばれますね!!!
- 423 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:33:21 ID:20xVqJYv
- そういえば朝原って同志社だっけか。
- 424 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:38:32 ID:KWmwqP3F
- >>423
同窓の奥野史子(シンクロ)と結婚したし、
子供はすごいアスリートの可能性大。
- 425 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:39:12 ID:3ywqfqV2
- 彦坂を始めとして筑波のバックスは明治戦でボール供給量が極端に少ない中
ラインブレイクしまくってたよ
中鶴は早稲田がFWでやられまくったら、まったく走れないだろう
そういうレベル
- 426 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 16:50:24 ID:NHmxLuA1
- FWが劣勢でも状況打破できる
WTBはどこの大学でも欲しいもんね
日本人選手では無理なのかなぁ
- 427 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:27:55 ID:uJwtVotJ
- 今年はこんな感じですかね?
1 東海 帝京
2 早稲田
3 慶応 明治 筑波
4 流経 関東学院
5 大東文化 中央
6 天理 関西学院 同志社
7 立命 大阪体育 摂南のうちの2校
8 九州代表
↑1〜8まで強いと思う順番(今年大学選手権出場予想校)
こんなランクかと思います。
- 428 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:33:03 ID:3ywqfqV2
- いい線、いってんじゃない
でも天理オタ様にターンオーバーされると思う
- 429 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:36:54 ID:scfT8idi
- 明治はもっとやると思う!
- 430 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:38:51 ID:uJwtVotJ
- >>428
去年の対抗戦5位:明治 と 関西優勝:関西学院
の試合結果を見て関東と関西の壁は厚いと思います。
天理、関西学院はリーグ戦4位〜5位チームと割と良い試合で
負けるとみます。
- 431 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:42:23 ID:sarwgNyS
- 慶明戦後には
1 東海 帝京
2 早稲田 明治
3 慶応 筑波
帝明戦後には
1 東海 明治
2 早稲田 帝京
3 慶応 筑波
こんな感じになるwww
- 432 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:44:36 ID:j3L4Cd94
- 慶応は竹本と増田が戻ってこないと、もう少し下。筑波よりも戦力は下。PRが
あれじゃあ、明治とスクラムは組めないんじゃないかと思う。
- 433 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:51:22 ID:vVriGT0b
- n7FxFXEZ
↑
小3が書き込みしてます。詳しくは>>315あたりから見てください。
おもしろいです。
- 434 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:57:45 ID:n7FxFXEZ
- >>433
しつけー(笑)
空気読めない粘着自演野郎
- 435 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 17:59:26 ID:ltwRZnSv
- このスレにも【底辺入場禁止】のサブタイつけたほうがいいんじゃねえの?
ざっと見たけど酷すぎるだろ。
- 436 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:03:23 ID:vVriGT0b
- しつけー(笑)
↑
さすが小3w
- 437 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:03:28 ID:n7FxFXEZ
- >>435
お前の自演がひどすぎる
- 438 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:09:26 ID:3ywqfqV2
- >>431
慶明戦前に、帝筑戦と慶筑戦があるから
明治は2段階くらい落ちてる可能性あり
飛び級もできるけど♪
- 439 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:19:45 ID:JsR4rLO9
- >>420,422
同志社の大久保選手はU20の際の40m測定で4秒3を出し歴代1位になりました。
これは公式記録です。
それまでの最速は4秒8だったので、大幅に更新しました。
1年からレギュラーで2年で関西のトライ王になりましたが、
この春十字靱帯断絶でリハビリ中だそうです。
- 440 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:24:13 ID:NHmxLuA1
- >>439
大学選手権まで間に合わないのでしょうか
タッチライン5mしかないとこからの
スワーブがまた見たい
- 441 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:48:48 ID:sarwgNyS
- 今年は立教まで出してやってもいいんじゃないか?
関西はひとつ枠ゆずれよ。
- 442 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:55:22 ID:NHmxLuA1
- >>441
同意
同志社ファンやけど、
いまの関西の現状だと、3.5枠で十分やと思う
去年も関学は関東勢と対抗できる、といってたけど
明治にボロクソにされたし、
今年の天理も立川、ハベアぐらいしか対抗できない
関学も去年よりもFWが小型化してるし、
同志社も正海、大久保が揃ったとしても関東勢にはかなわない
- 443 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:59:28 ID:W4LWP5pg
- 明慶戦
明治の激しい練習の成果が出る。
明帝戦
明治FWの仕上がりが、間に合うか。
さらにFW強化したい。
まあ、熱心に練習してるな。
- 444 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 18:59:50 ID:ltwRZnSv
- >>439
>40m測定で4秒3
それは嘘。あるいは測定ミス。
ありえない数字。
- 445 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:16:43 ID:YWrO7c2z
- ボルトが40m4秒65だからねw
- 446 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:26:24 ID:OMTlwtS1
- いやいや、このスレいきなり伸びまくっているな〜
なんて遡って見て見ると
危機迫るほどの大馬鹿野郎が暴れまくっていたんだね。
このID:n7FxFXEZが、あの噂のキチガイ「底辺くん」なのか!
いや〜スケールのでっかい馬鹿だね〜!!!
でも帝京さんも大変だね。
こんなマジキチに取り付かれてw
>315 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:12:39 ID:n7FxFXEZ
>アホかお前ら?
>50mが5.7秒でも、それを100m維持できるわけねーだろ。
>仮に維持したとしても、100mの記録は11.4秒。
>世界記録のみならず、10秒台にも達しない。
>100mのランナーの記録と50m走を単純に比較してる時点でアホ。
>359 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:57:58 ID:n7FxFXEZ
>>>354
>お前だよ(笑)
>先ほども言ったが、人と物は違う。
>陸上競技に従事している解説者が、先行逃げ切り型や後半追い上げ型と分けることがある。
>お前の理屈だと、先行逃げ切り型のやつも後半加速し続ける。
>後半追い上げ型のやつは、先行逃げ切り型のやつの加速をさらに上回る加速をするという化け物を生むことになる(笑)
>まさに机上の空論。
- 447 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:41:17 ID:uJwtVotJ
- >>441
>>442
関西より九州代表の方が枠要らないと思います。
毎回出てもかなりの点差で詰まらない。
九州代表と関東対抗戦とリーグ戦の6位の勝った方と
出場決定戦をすべきですね。
九州代表より日本体育、立教、日本大、拓殖が出た方がまだ面白いと
思います。
- 448 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:47:02 ID:n7FxFXEZ
- >>446
いや〜東海さんも大変だね。
こんなマジキチ自演馬鹿がいるとは。
- 449 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:52:38 ID:sarwgNyS
- >>447
いや、九州から一校ぐらい出てもよい。
地域代表という意味合いもあるからな。
関西は3校でいいんじゃないか?
ほんとは2校でもいいくらいだが、急に減らすのもかわいそうだから。
でも、いつまでも弱いとホントに2校にすっぞ! <(`^´)>
- 450 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:53:25 ID:E1YMtLNZ
- 天理=流経くらいか?
- 451 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 19:55:56 ID:vVriGT0b
- >>448
そんでお前は自分の恥ずかしすぎる間違いに気付けたのw?
- 452 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:01:13 ID:n7FxFXEZ
- >>451
いつまでも自演して粘着してるお前の恥ずかしさに気づいた
- 453 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:14:15 ID:OMTlwtS1
- >>448
お前スゲ〜ナ!
すぐにレス返すんだな!
てか一日中、2チャンをチェックしているのかよw
中学一年の理科の教科書引っ張り出して確認してみ。
お前滅茶苦茶恥ずかしいこと書いているの分かるから!
ところでお前って帝京大学本当に入れたの?
もし入れたのなら帝京マジヤバだぜw
- 454 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:16:24 ID:RXpvgrop
- >>450 それでオーケー
- 455 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:29:28 ID:pj5fEYEF
- この俺様が448に教えてやるぞ。
448は、100Mを10秒で走るランナーは、
スタートから10Mを1秒で走ると思っているんだろう。
- 456 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:35:38 ID:pj5fEYEF
- でも、もしかするとラグビー選手の50M走の記録は、
トップスピードに乗ってから計るものなのか?
いかん、俺まで頭が錯乱状態になってきた。
- 457 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:37:33 ID:n7FxFXEZ
- >>453
お前のしつこさがやばい
ストーカー並み
- 458 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:52:39 ID:YuWPqjY/
- 50m日本記録保持者より速いラグビー選手w
百聞は一見に如かずとか腹いてーわw
ラグビーなんてやってないで陸上やれよw
今すぐ日本一、陸上用に体作ったら世界一あるんじゃないか?w
- 459 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:54:30 ID:n7FxFXEZ
- >>458
お前の頭がいたい
- 460 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:57:38 ID:OMTlwtS1
- >>457
お前本当に頭が悪いな。
俺は一度しかお前にレスしていないぜ。
ところでお前、高卒だろう?
いやいや中卒か?
でも中学一年の理科が全く分かっていないから
中学も入れなかったんだろう?
455氏も仰るように、
お前は100Mを10秒で走るランナーは、
スタートから10Mを1秒で走ると思っているんだろう。
死ぬほど頭が悪い馬鹿だなw
- 461 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 20:58:41 ID:YuWPqjY/
- >>459
ああ伊藤は本当に朝原より速いと思ってるんだもんなw
ごめんごめんw
しかし伊藤には陸上やってほしいなーあの朝原より速いんだからw
- 462 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:00:37 ID:Sl94AthU
- スタートしてすぐは遅いってこと、自分で走ってみればすぐわかるんだけどね。
- 463 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:03:14 ID:aTqoa6mj
- 日が変わって >>ID:n7FxFXEZ のIDが変わってしまうのが非常におしい。
いいキャラなので、コテつけておくれよ。
- 464 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:05:34 ID:OMTlwtS1
- >>463
禿同!
ラグビー板にここまで強烈に頭の悪いキチガイが居たなんてw
それがかの有名な「底辺くん」だったなんてw
この痛さは史上最強だろうw
- 465 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:11:21 ID:IpwST5L+
- 数年前のインターハイ100mで優勝した選手のデータ。
優勝タイムが10.56で50m通過時のタイムが5.89だった。
- 466 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:21:46 ID:n7FxFXEZ
- 昼間の話題を今まで引っ張って。
どっちがキチガイなんだアホめ。
- 467 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:26:08 ID:iKzsG9La
- おまえ、まだ自分の間違いに気付いてないのかwwww
- 468 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:28:56 ID:cGiMbi99
- >>463
彼は底辺くんと呼ばれています。
書き込み禁止なのに帝京スレに常駐しているのでIDを確認するのは簡単。
彼の好きなキーワードは、自演野郎、(笑)、東海、粘着などです。
底辺くんのガイドライン
<性格>
性格は粗暴で負けず嫌い。
<特徴>
・主に進路スレ、低凶スレ、早稲田スレを監視し、荒すことを日課としている。
・自称低凶大学生、もしくは卒業生 。一説には低凶ファンのふりをして、実は低凶を落ちた恨みを
晴らすべく低凶スレが荒れるように仕向けていると言う説もある。
いずれにせよ仕事もせず、1日2chに張り付く基地外。
・帝京大学だから底辺ではなく、脳みその程度が底辺レベルだから"底辺くん"と呼ばれる
・荒らしにはすぐ釣られる。
・釣られると見境が無くなり、自分が荒らしになっている事に気付かないくらいファビョる
・普通の人を装い書き込みをしていても、「底辺」といわれると簡単に反応して、
いぶり出されてしまう。その様は、まるでバルサンにいぶりだされるゴキブリと同じ。
・ライバルは相手にされていないが東海
・相手が東海じゃないとわかるとひたすら高卒と罵る
・都合が悪くなると得意の自演野郎を連発して逃走
・時々本気で敵が1人だと勘違いしている
・ラグビーは分からないが、進路情報は大好き。
<実績>
・早稲田スレに荒らしに行ったが軽くいなされ、恥をさらす。
・帝京スレ以外では驚くほど弱く、典型的な内弁慶
・ラグ板4大荒らしに名を上げるべく日々奮闘中
・ラグビー部は勝ったのに常に負け犬根性
・最近自分と東海のお友達との二人で会話しているという妄想が酷くなっている
- 469 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:29:40 ID:eOL5YPW1
- 頭も悪い運動音痴の底辺くん、ラグビー語るなよ!
帝京スレ帰れ!
- 470 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:32:56 ID:n7FxFXEZ
- 病人自演野郎の自演は見飽きた
- 471 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:33:03 ID:1+nradwf
- 陸上選手が出した記録は陸上用スパイクを履き
スターティングブロックに足をかけ
長年積み上げてきた自分のベストなクラウチング姿勢でスタートする
最も記録が出やすい状態で出したもの。
ラグビーが本職の選手が身体能力測定の50m走でそこまではしないだろうね。
- 472 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:34:14 ID:BB2eJl0k
- >>465
そんなもんだろうね。
ラガーマンで6秒切る選手なんてほとんどいないはず。
- 473 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:44:50 ID:OMTlwtS1
- >>468
その「底辺くんのガイドライン」をまとめた奴は天才だなw
この半日の底辺くんの言動の全てがフォローされているじゃないか!
普段、帝京スレなんか行かないから日頃の底辺くんの活躍ぶりが分からなかった。
そうそう、俺のことを見事に東海ファンだと勘違いしているしw
正直、東海と帝京はどちらも外人依存度が高いから嫌いだけれども
帝京は底辺くんのお陰でなぜか可愛い存在になってきた。
底辺くんを馬鹿にするのは楽しそうだしねw
- 474 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:54:41 ID:n7FxFXEZ
- >>473
もうお前の自演はつまらねーよ
- 475 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 21:54:54 ID:bY56TgZa
- お願いですから集団でこのスレを荒らすのは止めて下さい。
帝京スレだけで十分じゃないですか。
帝京一派はすべて出て行ってほしい。
- 476 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:02:04 ID:vVriGT0b
- n7FxFXEZ
↑
こいつの頭が全ての始まりw
- 477 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:03:09 ID:n7FxFXEZ
- だーかーらー
荒らしてんのは東海ファンの自演野郎なんだよ
読んで字の如く2chでの自演を生業としている
帝京スレも同じ手法で荒らされてる
もう見飽きた
- 478 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:07:19 ID:OMTlwtS1
- >>477
お前本当に面白い奴だなw
小学生並みの知能のクセに妙に自信満々w
そして>>468の「底辺くんのガイドライン」を忠実に実行しているw
で、お前は本当に帝京ファンなの?
絶対に帝京ファンに成りすまして帝京を陥れようとしているだろうw
- 479 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:11:55 ID:eOL5YPW1
- 見飽きたなら見るなよ、底辺くん。
もう来るな。
明日は筑波応援するぞ!
- 480 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:14:38 ID:IpwST5L+
- 一つ書き忘れてたけど、陸上の大会で百分の一秒まで計測するのは
電気計時で十分の一秒までしか計測しないのが手動計時。
前者と後者を比較すると手動の方が0.2秒前後記録が速くなる。
なんで伊藤の5.7の実態はギリギリ6秒を切ってるくらい。
まぁ5.7が正確に計測されてたらの話だがな。素人がする手動計時なんて
かなりいい加減だから。
- 481 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:16:15 ID:bY56TgZa
- 底辺だか自演野郎だか帝京だか東海だか知らねーけど
出て行ってくれよ!!帝京スレでやればいいだろう!!
ここにくるな!!
- 482 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:19:31 ID:YuWPqjY/
- 明日は今日本で一番速い男
伊藤に注目だな
- 483 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:20:15 ID:OMTlwtS1
- 俺も明日は筑波を応援する!
昨年の選手権一回戦の筑波の見事な戦いぶりには本当に感動した!
底辺くんの応援する帝京がミスジャッジでインチキ勝利を挙げ、
胸糞悪い後だっただけに筑波のラグビーには本当に感動した。
しかし、筑波っていいラグビーしている割には全然ファンがいないよね。
2ちゃんにもスレが立っていない有様。
- 484 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:26:15 ID:n7FxFXEZ
- あ〜あ。
筑波かわいそう。
疫病神が憑いちゃったよ。
- 485 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:30:50 ID:OMTlwtS1
- >>484
ハハハ!
早速頭の悪い底辺くんが釣れたよ!
お前本当に頭が悪く面白い馬鹿だなw
次回関東学院と対戦したらズタズタにしてやるぜ!
クビを洗って待っていろよ!
底辺くんw
- 486 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:31:48 ID:n7FxFXEZ
- >>484
インチキ勝利で早稲田・明治・東海と破って優勝できるわけねーだろうが。
インチキジャッジで得をしたのは関東学院だぜ。
帝京に2枚シンビンが出たからな。
とりあえず、アンチはラグビーを語るなよ。
- 487 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:32:52 ID:n7FxFXEZ
- >>485
よく吠えるな(笑)
- 488 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:36:00 ID:OMTlwtS1
- >>486
今度は自己レスしてやがるw
帝京がミスジャッジでインチキ勝利を挙げたのを指摘され
相当動揺してやがるなw
>帝京に2枚シンビンが出たからな。
お前、何で帝京が汚いラグビーしていることを堂々と話しているんだよw
やっぱりお前は帝京ファンを名乗った成りすましだなw
帝京さんも大変だな。
疫病神が憑いちゃったよ。
- 489 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:43:58 ID:NHmxLuA1
- 帝京vs筑波は楽しみだね
やや帝京有利なの?
法政はもう大学選手権でれないの?
それって、同志社より酷いね
同志社も数年前までは、
人材の墓場といわれてたけど
その人材すら集まらなくなったからね
- 490 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 22:56:47 ID:nyPUlFm7
- あのさ、みんな本当の陸上競技知らないみたいだけど
陸上のトラックで、それ用のスパイクはかないと
6秒なんて切れないよ。
ラグビー選手がそうやって計測したとは思えないんだよね。
- 491 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:00:14 ID:2i9WfVDl
- 帝京25-20筑波
こんなもんかな?
- 492 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:11:30 ID:YuWPqjY/
- >>490
俺もそうおもうけど
実際に見てみろというほど伊藤のタイムを信用してるからなw
根拠も無く言わないだろこんな事w
だから俺は陸上界が見逃していた逸材と思ってるよw
- 493 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:20:14 ID:OMTlwtS1
- 明日は、日本最速と言われるw伊藤の走りとwww
野蛮な帝京外人のレッドカード
帝京ディフェンスが彦坂ツインズにズタボロにされ筑波が圧勝し
底辺くんが涙目になるなど
見所満載!
ある意味、対抗戦で最も楽しめるカードかもしれないw
筑波20−7帝京
こんなところか?
- 494 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:28:07 ID:n7FxFXEZ
- キチガイ自演野郎の暴れっぷり
- 495 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:32:16 ID:OMTlwtS1
- >>494
おお底辺くんよ!
てっきりお前、目に涙を浮かべて逃げ出したと思ったから帝京スレに書き込んじまったぜW
↓キチンと回答しろよ!
底辺よ!
お前は明日、どの辺りで観戦するんだ?
そうそう、どんな格好で出掛けるのかも書き込んでおけ!
お前のことを突破してやるからさ!
分かったな!
- 496 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:35:26 ID:n7FxFXEZ
- 自演野郎が来るらしい(笑)
- 497 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 23:37:14 ID:Mwibv8SC
- おまえら、強引に試合の話に持っていったな
えらい!
- 498 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 07:12:59 ID:tVX5JobK
- 新スレ
【龍ヶ崎】流通経済大学ラグビー部16【龍ラ伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1287266552/
- 499 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 07:55:04 ID:eO6ik2a3
- 選手権の組合せ発表はいつ?
- 500 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 08:16:52 ID:R3fK2KPt
- 500
- 501 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 08:17:02 ID:c+Vi3bZn
- お笑い晒しあげ
>315 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:12:39 ID:n7FxFXEZ
>アホかお前ら?
>50mが5.7秒でも、それを100m維持できるわけねーだろ。
>仮に維持したとしても、100mの記録は11.4秒。
>世界記録のみならず、10秒台にも達しない。
>100mのランナーの記録と50m走を単純に比較してる時点でアホ。
>359 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/16(土) 13:57:58 ID:n7FxFXEZ
>>>354
>お前だよ(笑)
>先ほども言ったが、人と物は違う。
>陸上競技に従事している解説者が、先行逃げ切り型や後半追い上げ型と分けることがある。
>お前の理屈だと、先行逃げ切り型のやつも後半加速し続ける。
>後半追い上げ型のやつは、先行逃げ切り型のやつの加速をさらに上回る加速をするという化け物を生むことになる(笑)
>まさに机上の空論。
- 502 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 15:43:23 ID:9DNixkdT
- 帝京12-10筑波
帝京弱い。
- 503 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 15:48:48 ID:hNpX5DKj
- 帝京が弱いと云うか、筑波の詰めの甘さにはあきれるわ。
いままでは運が無くて接戦負けが多いと思っていたが、こりゃ実力だな。
- 504 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 15:49:15 ID:DbkU+YLY
- 筑波戦からの評価
早明帝京は差がない。
来週、慶應・筑波戦で、慶應の力がわかる。
- 505 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 15:50:32 ID:9DNixkdT
- 今日も底辺が大暴れしそうだなw
- 506 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 15:58:36 ID:r8qs4ntR
- 早稲田>明治>帝京≧筑波>慶應
東海>>>流経>関東>大東>中央=日大
- 507 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 16:10:09 ID:aTCgxY1X
- >>503
いやいや、筑波は頑張ったほうだろ。
むしろ、帝京のセットプレーがひどすぎる。
攻撃を自らの手によって断っているようなもの。
あんなことをやっていたから苦戦した。
でも、帝京は昨季このような状況で勝つことはできなかった。
今季は逆境でも勝った。
昨季より強い。
- 508 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 16:13:02 ID:DbkU+YLY
- 早稲田=明治=帝京≧筑波>慶應
12月5日 早明は差がない。
明治が練習量が上だ。
東海>>>流経>関東>大東>中央=日大
- 509 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 16:16:25 ID:JF0dDv3O
- 東海>早稲田=明治=帝京≧筑波>慶應>関東=流経大
- 510 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 16:27:13 ID:xFg1LaOw
- >>507
50m日本記録保持者の伊藤のランはどうでしたか?
- 511 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 16:35:28 ID:aPoqeoeX
- >>508 いい線いってる
- 512 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 16:43:19 ID:zE1pczSV
- 帝京、筑波共にライナウトがダメダメやね。
フィジカルはブレイクダウンの強さ、上手さは大学トップだと思う
- 513 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 16:45:50 ID:hNpX5DKj
- >>510
やっぱり、そう見えるよね^^;
- 514 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 17:08:08 ID:gi5b16Dj
- スカパー観戦組だが筑波の取りこぼしという印象。
ボール保持率、地域支配率ともに筑波が上回っていた。
お互いラインアウトミスやハンドリングエラーが多くレベルの低い試合だった。
- 515 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 17:12:01 ID:z5LJJIk3
- 去年帝京が選手権とれたのは筑波に負けたから。
格下相手に負けたから頑張れた。
よって今年の帝京は選手権は優勝できません。
- 516 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 17:18:23 ID:6n5z89SA
- どうして帝京はプロ外人二人と日本記録保持者がいるのにこんなに弱いんだ?
- 517 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 18:14:00 ID:R3fK2KPt
- リーグ戦グループ
4勝 東海、関東、流経
1勝3敗 大東、日大、法政、中央
4敗 拓大
- 518 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 19:12:47 ID:1PGLi+xP
- 今日の結果をふまえて
1 東海
2 帝京 早稲田
3 慶応 明治 筑波
4 流経 関東学院
5 大東文化 中央
6 天理 関西学院 同志社
7 大阪体育 近畿 立命館のうちの2校
・
・
14 九州代表
↑1〜14まで強いと思う順番(今年大学選手権出場予想校)
こんなランクかと思います。
- 519 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 19:34:01 ID:cpmHI1eN
- リーグ戦中下位校の選手権出場争いが面白い
残り試合の相手から考えて、法政の入れ替え戦逝きは確実
東海、関東、流通の選手権出場は確定として、残り二枠を中央、日本、大東、拓殖で争う
拓殖にも充分可能性がある
- 520 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 20:49:54 ID:JHoXOl03
- 暫定17日現在
1 東海
2 早稲田
3 帝京 明治
4 筑波 慶応
5 流経
7 関東学院
8 天理
- 521 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 21:22:59 ID:OcULaj9w
- 慶応過大評価しすぎ
7か8くらいだろ
- 522 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 21:28:33 ID:JHoXOl03
- 一応、来週両校の対戦があるから同じにしておいた方が面白いと思って
- 523 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 21:53:59 ID:JHoXOl03
- それに対日体大戦を見ると明治と慶応はそんなに違わないし(チームカラーも踏まえて)
- 524 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 22:19:36 ID:zE1pczSV
- 明らかに明治>>>>>慶應だと思うが
- 525 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 22:53:16 ID:eRx8iTeN
- 筑波、中心選手に下級生が多く来年は優勝候補だな。
- 526 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/17(日) 23:59:32 ID:aPoqeoeX
- 東海は断トツすぎてリーグ戦中は帝京・早稲田と比較できないな
- 527 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:15:53 ID:+iChykQn
- 東海は早稲田、帝京、明治、筑波、慶應とはどっこいどっこいやろ。
- 528 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:21:25 ID:m6GUjLwC
- 東海は昨年の選手権では筑波に実質敗戦だったよ。
誤審で勝たせてもらっただけ。
対抗戦なら選手権に出れないかも。
- 529 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:24:54 ID:YunEfUbn
- 東海
つぎにスロースターターの帝京
あとは団子
- 530 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:27:00 ID:m6GUjLwC
- >>529
高校スレで構ってもらえなくてこっちに逃げてきたのか?
- 531 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:27:38 ID:YnLst2JP
- 去年筑波は初戦を慶応に完敗していながら選手権で東海に後一歩まで行くし、
まして帝京には勝っている。
今年も筑波は早稲田、帝京に大健闘。
初戦と全く違う動きを見せている。
従って筑波の初戦はあまりアテにならない。
明治は筑波に勝ったが、完全な初戦アドバンテージ
だから現段階では
1 東海
2 帝京 早稲田
3 筑波 慶応
4 関東学院
5 流経 明治
明治の上には試合巧者がズラリ立ちふさがっている(東海を除く)。
明治は東海には勝つかもしれないが、その他に対しては未知数。
一つ一つ倒して這い上がってきなさい。
- 532 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:41:17 ID:m6GUjLwC
- >>531
帝京のどこが試合巧者なの?
外国人頼りの力押ししか能がないのに。
- 533 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:46:05 ID:72Dz3Yja
- >>532
外国人頼りの力押しだけで大学選手権優勝できると考えてるお前は甘い。
それは、大東文化や拓殖に当てはまる言葉。
- 534 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:46:16 ID:YnLst2JP
- 帝京はここ数年は接戦をものにしているよ
後半タイプの試合も多いし
今日の試合もそう
- 535 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:48:09 ID:O5wJgK0M
- 明治筑波戦は明治が前半圧倒しても
後半追い詰められ、もう少し時間が有れば負けてたのでは?
もう一度選手権で対戦したら負けるかもしれない。
慶応明治は明治有利だけど、明治の慶応への苦手意識はかなりだと思います。
怪我人でチーム状態の良くない慶応ですが
明治には勝つのではと思ってます。
相性に割りとはまるチームですよね?明治って・・・
恐らく帝京には勝てないでしょうけど
早稲田には良い勝負しそうです。
要は明治が本当に強くなったのか、あまり変わらないのかが読みにくいです。
でも関東学院、流通経済よりは上じゃないでしょうか?
11月3日過ぎれば割と見えてきそうですね。
- 536 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 00:56:57 ID:uWKFmTqr
- >>533
帝京が大東を馬鹿にするのは100年早いよ。
観戦歴二年のお前は知らないのだろうが大東は過去に三度日本一になっている。
- 537 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 01:18:08 ID:72Dz3Yja
- >>536
昔話(笑)
その時代と今の選手の体つきを比較してみろ。
全然違うから。
昔のように外国人のパワーだけで勝てるというパワーラグビーは通用しない。 もはやそんな単純なものではないのだ。
その証拠に今の大東文化は外国人を擁しても、全く通用していない。
- 538 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 01:31:07 ID:qSNFC9bm
- >>537
だな。
スーパー14からも声が掛かってたイオンギを擁した摂南大も昨季全国大会で一蹴されたし、いけないクスリで追放された元・日本代表ロアマヌを擁していた埼工大も、在籍時は一度も一部に昇格出来なかったし。
- 539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 01:40:40 ID:QYzTNnpf
- 早慶明が秩父宮に揃い踏みする11月3日のチケットをファミポートで
取ろうと思ったら一般自由席しか取れないのね。
- 540 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 01:59:34 ID:YnLst2JP
- 来週は慶応は二週間ぶり(そのときは立教相手)、筑波は続けて試合だな
この辺が対抗戦の微妙なところ
- 541 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 03:06:50 ID:EoBUGUUr
- >>537
だよなw帝京には二人の外人に加えて日本最速(陸上の朝原より速い!)伊藤がいるからなw
しかし帝京ファンの見る目は大したもんだなー
実際試合を見て朝原より速いことを確信するとはw
- 542 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 03:21:13 ID:0uWR0l/D
- 筑波はどうにも勝ちきれないな。今日といい早稲田戦といい。
その辺が慣れというか経験の違いなのかもしれんけど。
まぁ75分間はいざ知らず最後の5分間の帝京は確かに凄かった。
パスで繋ぐのは不得手だろうけど、バックスがあれだけパワフルなのは他のチームにはないところなのでは?
あんな連続攻撃を80分間も続けられるわけはないけど。
リーグ戦がショボすぎて東海はまだ未知数な部分もあるし、あれだけ緩い試合が続くと、チームが成熟していかない気がしないか?
なんか余力を余して、選手権2回戦負け、とかいう可能性とかない?
- 543 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 03:48:23 ID:QJUIm+3N
- 今年の東海はリーグ戦史上最強。
リーチ木津がいなくても、対抗戦上位校とせるよ。
- 544 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 03:50:09 ID:2qgIsNWF
- リーチ抜きで明治にボコられただろアホ。
- 545 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 04:39:12 ID:YnLst2JP
- 東海には去年と同じく1回戦で対抗戦5位の強豪が待っている。
いい刺激となるだろう
- 546 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 07:38:40 ID:8Qw0ORsr
- 東海が明治、帝京に負けたのはリーチ以外にも主力が何人かいなかったからだな
でも同じようなメンバーで筑波と試合やった時は圧勝してたが
- 547 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 08:08:57 ID:pBQetQ1a
- >>518
おまえの願望なんざ
どーでも良いわ(笑)
- 548 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 08:33:25 ID:8c3RYzfV
- >>546
リーチ以外はほとんど影響ないから。
- 549 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 08:36:46 ID:8c3RYzfV
- >>543
リーグ戦のレベルが史上最低なだけでは?
- 550 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 09:29:23 ID:IyUo3eCz
- 昨日の試合はここ数年に多い岩出マジックかとおもったよ。
帝京は最後五分の猛攻が何故に最初からだせないかな。最初から出せれば苦労しないだろうに。
結局筑波のスタミナ切れを待ってやり返しました的な試合なんかしてたらこの先思いやられる。
一方筑波のおしい試合ってもイージーな反則から点を取りこぼしてるんだからどうしようもない。二回もトライを阻止してるんだしなんかヤキモキする。
ところで、大学選手権の組み合わせってもう出たの?去年みたいな公開くじ引きじゃないの?
- 551 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 11:39:41 ID:kEmVSqCC
- 天理はバックスが良いし見ていて面白いラグビーをするが、ただそれだけ。
関西全般にいえる事だがディフェンスが雑過ぎる。
これでは関東の強豪大学には善戦はしても勝てないだろう。
痛いプレーを80分間献身的にしない事には勝機はない。
しかも体格差で天理FWの足が先にとまるだろうから大学トップクラスのバックスは
機能しないまま終わりそうな気がする。
ただ全国のラグビーファンに見てもらいたいチームなんだよなあ・・。
- 552 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 12:46:56 ID:tCUtD+Re
- >>551
同意。
SO立川とハベア、バイフの両CTBは良いよな。
- 553 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 19:26:02 ID:d3fyVm5T
- 今年の順位は、選手権の1回戦が終わるまで予想する事ができないな。
春夏の成績から判断すれば東海だろうが、リーグ戦が劣化しすぎてる。
- 554 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 19:35:49 ID:jbVll7bt
- ここらで流経あたりが対抗戦勢を破ればリーグ戦の株も上がるものだが、何とも心許無い
- 555 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 19:57:48 ID:J5STXl1C
- >>551
サニックスの大学版みたいなものやな
- 556 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:26:07 ID:lJz8JkfU
- しつこくてすまない。
でも、どうしても納得できない。
なぜ2005年は、9月に組合せ発表ができて、今年はまだなのか?
http://www.rugby-japan.jp/national/dome/2005/id1447.html
- 557 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:34:38 ID:j8GIApa2
- >>282
>野上&西田のセンターで固定。
同意。
しかしバックスは天理のフロントスリーに同志社のバックスリーだったら最強だな
SO立川
CTBハベア、バイフ
WTB正海、大久保
FB勝山
- 558 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:36:20 ID:W1o66mr+
- >>551
天理は去年もBKはいいって前評判で、
東海戦を観てみたら、FWが小さい&ザルディフェンスで
激しくガッカリしたよ。
あれだと関東相手じゃ攻撃できないよ。
>>556
客入りが悪くならないように考え中なんじゃない。
関西と九州のシードは正直言ってガンだもの。
- 559 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:37:08 ID:J3I1EAOS
- 来季は関東リーグ戦のシードもガンになるよ。
- 560 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:44:17 ID:lJz8JkfU
- 順位予測ができてからぢゃズルイ!
- 561 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:45:57 ID:J3I1EAOS
- 逆に今決めたら順位操作をする大学が出てくるんじゃないか?
- 562 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 21:49:31 ID:W1o66mr+
- >>559
東海以外はガンになりそうだね。
>>560
明治の復活が本物っぽいから、
協会は組み合わせをよく考えるだろうね。
客を明治が一番持っているのは事実だしね。
- 563 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:00:59 ID:J3I1EAOS
- 東海を含めてガンになると思うけど。
- 564 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:02:49 ID:r3JtD2qZ
- なんだかんだで東海は来季もある程度は戦えるんじゃないの
今季のB、C、Dの成績を見てたらそこまで弱いとも思えないし
今のレギュラーだって全員が抜けるわけじゃないし
- 565 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:05:42 ID:J3I1EAOS
- 無理。流経より確実に弱くなる。
その流経にしても天理と同レベル。
結局関東リーグ戦は関西と変わらなくなる。
- 566 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:09:22 ID:S/aYCBTx
- >>565
ペリカンオタ五月蝿いよ
- 567 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:14:54 ID:W1o66mr+
- >>565
ほどほどにしとかないと関西リーグファンにも笑われるよ。
流経が頼りないのは今に始まったことじゃないけれども、
天理と同レベルはちょっと微妙な気がするよ。
まあ東海が沈むなら、関東が出てくるよ。
そんなもんだよ。
- 568 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:16:39 ID:SFWZ+sij
- >>562
明治に集客力があるなんていっても、所詮は小さなコップの中での話。
視聴率を二桁に乗せる事を本気で考えないと。
- 569 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:20:04 ID:xLnQ/B62
- ジュニア戦を見てれば大方の来季予想は立つのに何をゴチャゴチャと・・・
- 570 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:21:50 ID:W1o66mr+
- >>568
確かにたいした話じゃないけれども、
現状じゃ仕方ないじゃないかな。
テレビ観る奴がいなくなっているのに、
視聴率考えても仕方なくないかな?
秩父宮超満員目標が身の丈だと思うけれども。
- 571 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:25:52 ID:SFWZ+sij
- >>570
逆にそんな状態で満員でもそんなに意味はないよ。
世間にアピールするのが大事。
あまり悠長な事を言ってると、中継が絶滅するよ?
そしたら本当にラグビーは終了。
スカパの中継さえあればいい、なんて言わないでね。
- 572 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:31:23 ID:5trjZiFY
- 現在の対抗戦
早稲田=明治=帝京≧筑波>慶應
11月3日
非常に楽しみだ。
- 573 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:31:41 ID:W1o66mr+
- >>571
ごめん俺は観に行くし、スカパでたくさんだよ。
野球みたいに球場はソコソコ入って、
テレビは観なくなるんじゃないのかな。
- 574 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:40:20 ID:SFWZ+sij
- >>573
ラグビー人気をどうあげるか?って話をしてると思ったのに。
スカパあれば充分なオタク連は、まあそれはそれでいいんだけど。
- 575 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:46:27 ID:vwk27MKU
- >>572
今季の早稲田は昨季に引き続き下降中↓
あ〜、どうにも止まらない〜♪
- 576 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:48:36 ID:CJBrAuU2
- >ラグビー人気をどうあげるか?
「われら青春」「スクールウォーズ」の再放送を繰り返す
今の若い奴の感性には響かないかもしれないが
- 577 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:48:44 ID:uqWXHjyv
- >>574
それはここではスレチだからさ…
- 578 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:51:36 ID:SFWZ+sij
- >>577
そんな事ないと思うけどなあ・・。
- 579 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 22:55:08 ID:vwk27MKU
- >>578
太田道灌!
早稲田笛を禁止することが最重要課題!
- 580 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:03:17 ID:J3I1EAOS
- >>567
どうして流経が天理より上と言い切れるんだ?
練習試合の結果を見る限りほとんど変わらないと思うけど。
中央あたりには天理も完勝してるしね。
あと関東が浮上することはない。
- 581 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:07:18 ID:uqWXHjyv
- >>578
じゃあちょっとだけ話すとさ、
昨日の帝京筑波戦観に行ったんだけれども、
たぶん2000人いなかったと思う。
激戦が十分予想される試合で、実際そうなったけれども、
世間さまは全く相手にしてないのよ。
客がそこそこ入るのは早明戦と慶應が強い時だけ早慶戦、
あとは明慶戦に、優勝戦ならで早帝戦ぐらいでしょ。
リーグ戦、トップリーグなんてほぼ皆無と言ってもいいぐらいだよ。
本気でラグビー人気を考えるなら、
高校からトップリーグが主流にならないと難しいじゃないかな。
- 582 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:12:13 ID:4JGm/s7R
- >>578
おまえみたいなバカが暴れるから別スレ立てたんだよ。
- 583 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:13:09 ID:SFWZ+sij
- >>本気でラグビー人気を考えるなら、
>>高校からトップリーグが主流にならないと難しいじゃないかな。
高校の有望選手が大学に行かずにTL入りすべきって事?
それがラグビー人気の向上に繋がる?
レベルは上がると思うけど。
- 584 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:20:25 ID:sFa27qgQ
- 大学ラグビー総合スレにゃりょ(*^_^*)
- 585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/18(月) 23:20:27 ID:QYzTNnpf
- 明治が復活した今季は大学ラグビー人気を回復させる絶好の機会だね。
そのためには選手権決勝ではなく正月2日の準決で早明戦を組むように
しないと。
軽く一気に視聴率2ケタ行くだろ?
- 586 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:22:20 ID:sFa27qgQ
- 野球総合板から乙にゃりょ(*^_^*)<貴方の応援が足りずに今日負けて勝ち点が……
- 587 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:24:54 ID:uqWXHjyv
- >>583
迷惑掛かるからこれで終わりね。
俺は大学ラグビーが好きだけれどもさ、
レベルが低いのは事実じゃない。
レベルを上げて世界で戦えないと、世間さまは観てくれないと思うよ。
俺も観に行って驚いたけれども、
実際に去年ニュージーランド対オーストラリアなんて
国立ほぼ満員だったのよ。
ファンはまだまだいるのよ実は。
- 588 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:30:54 ID:SFWZ+sij
- >>587
迷惑がかかるって一体誰の顔色を気にしてるの?w
ここは総合スレだよ。
世界で戦えるようにするのは大賛成だよ。
でも大学のレベルが低いのなら、すっ飛ばすんじゃなくて、まずはレベルを上げるための努力をすべきだと思うけどな。
結論が極端すぎるよ。
- 589 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/18(月) 23:55:27 ID:X4WzMmKg
- 天理33 - 12中央
流経47 - 12中央
天理54 - 14京産
関東50 - 5京産
天理は関東リーグ戦2〜3位レベルと思われる。
- 590 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:04:37 ID:Zj/AbejJ
- 東海はレギュラー12人が卒業。
来季は今季の法政ばりの大凋落が見られる。
- 591 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:08:42 ID:dFWJWPG8
- 東海ってU20日本代表でもレギュラー争いに絡めない下級生が居るからそいつらが頑張るよ
とにかく今年の4年生が強烈すぎるだけで
- 592 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:17:19 ID:Zj/AbejJ
- >>591
それはただの希望的観測。
有望な下級生なら法政にだってたくさんいる。
- 593 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:21:37 ID:dFWJWPG8
- むしろ法政ぐらいの凋落の仕方が異常なだけだよ
普通はあそこまで落ちない
- 594 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:30:31 ID:K01H3nWA
- 流経はスタメン15名のうち11名が下級生だからな。
来季は東海なぞ目じゃない。
有望選手の多い法政も二部落ちさえ免れれば弱体化する東海には負けない。
来年のこのスレは東海の落ちぶれっぷりを大笑いするスレになるだろう。
- 595 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:39:06 ID:SL2KMbIM
- なんだかんだで協会は早慶明帝に4強来てほしいんだよ。
で、決勝は早明戦がベスト。
あと、関西勢も1回戦で全滅しないよう配慮するだろうし、組み合わせは
悩ましいことだらけ。
- 596 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:39:47 ID:QcKHpuHY
- 流経にレギュラーが東海にきたら一人もベンチにも入れないけどな
- 597 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:43:30 ID:b8t/IVoM
- >>596
日本語で頼む。
- 598 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:44:46 ID:SL2KMbIM
- さらに帝京の代わりに法政か同志社かくれば言うことなし、万々歳
なんだろうけど、今年はその確率はゼロに等しい。
法政に至っては入替戦行き濃厚、っていうかほぼ確定だからな・・・
個人的には同志社確変に期待してる。天理なんかぶっつぶせ。
- 599 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 00:47:22 ID:b8t/IVoM
- 来季の図式
対抗戦5強>>天理>>その他
- 600 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:14:02 ID:SAP0+6Z/
- なんだかんだ言って、結局今年は東海に勝てないと認めてるし。
まだ本番前だというのよ。
- 601 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:34:07 ID:dFWJWPG8
- むしろ東海と帝京が伝統をぶっ潰すような展開を希望
2年連続この2校が決勝に残ったら爽快
- 602 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:35:13 ID:CRXvfxPu
- 今年は東西対抗をやめて
至上最強との誉れ高い東海を記念して、東海VSオール対抗戦 をするべきだな
対抗戦メンバー
1 榎 (明治2) 16 坪井(帝京4)
2 郷 (明治3) 17 彦坂(筑波2)
3 城 (明治4) 18 中田(早稲田4)
4 菅原(帝京4) 19 小澤(慶応4)
5 ボンド(帝京3)20 秦 (明治3)
6 吉田(帝京4) 21 竹田(帝京1)
7 ツイ(帝京4) 22 中鶴(早稲田2)
8 杉本(明治4)
9 滑川(帝京3)
10 山中(早稲田4)
11 三木(慶応4)
12 南橋(帝京3)
13 森田(帝京3)
14 彦坂(筑波2)
15 田村(明治4)
- 603 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:35:13 ID:Hzg+9dnb
- 歪んだ人多いね
- 604 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:38:34 ID:qh3fh5sn
- 対抗戦対リーグ戦って試合は無いの?
- 605 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:40:35 ID:8TuUeVHY
- 東海の人って頭おかしいの?
- 606 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:45:35 ID:CRXvfxPu
- >>604
だから東海・対抗戦だってば
- 607 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:50:00 ID:A3OnlA87
- カキウチが東海はかつての関西リーグの同志社状態だって言ってるな。
たまにはまともなことを言う。
実際対抗戦に来たら選手権にも出れないだろうな。
- 608 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:55:49 ID:A3OnlA87
- ID:CRXvfxPuはなりすましかと思ったら真性の東海ヲタみたいだな。
帝京スレにこんなこと書いてる。
289 名無し for all, all for 名無し sage 2010/10/19(火) 01:07:15 ID:CRXvfxPu
どうして嫌いな東海スレに遠征してるの?
- 609 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 01:58:05 ID:CRXvfxPu
- >>608
お前さぁ、くだらないよ
高校生?
- 610 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 02:46:27 ID:Jl7qWujT
- 調子のいい新興校に嫉妬してる輩がなりすまして叩かせてるんだろ。
帝京の伊藤の話もそうだがまんまと釣られてんのな。
- 611 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 05:20:12 ID:ddc44NKP
- >>602さん
凄い良いメンバーですね。よく見てますね。私的には筑波の山崎、鶴谷も◎
- 612 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 05:24:10 ID:JX3tCUD+
- 来季の東海予想メンバー(末尾は現在のカテゴリ)
@加藤(1年) 172/100 B
A川原(3年) 172/97 C
B五十嵐(2年) 175/108 C
C安井(3年) 187/105 A
D三上(2年) 192/102 A
E高(3年) 178/87 C
F谷(3年) 180/100 C
G村山(2年) 178/102 B
H吉川(1年) 162/64 C
I阪本(2年) 177/81 A
J鶴ヶ崎(3年) 185/98 B
K中島(1年) 175/85 B
L能坂(3年) 174/86 C
M天坂(3年) 173/77 B
N宮田(3年) 177/80 B
上のほうで東海はBがそこそこ強いので来季も強いとか書いてる人がいますが
実は東海はBも4年中心なので新チームにはCのメンバーが多数入ってきます。
正直どう見ても弱そうです。特に1列と3列はやばい。。。
- 613 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 06:12:25 ID:nZzKOd4Z
- >>612
その面子じゃ入替戦もありうるな。
優勝チームが翌年に入替戦に出たことってあったっけ?
- 614 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 06:21:31 ID:nZzKOd4Z
- >>610
帝京の伊藤の話をしてた奴は底辺というガチガチの帝京オタだ。
- 615 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 07:42:02 ID:SVe5ctya
- >>612
そのメンツだと戦術の幅がかなり狭まりそうだ。
今年の他チームで評価すると流経・関東には負け、日大とはかなり際どく競り合うレベル。
東海>>>流経>>関東>日大=来年の東海>中央=大東>>法政>拓殖
- 616 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 07:45:10 ID:Hlpfd7KC
- >>612
予想はしてたがそれほどショボイとは・・・
>>615
法政は2部落ちを回避して監督を変えれば覇権を奪回できるよ。
流経なんて言うほど強くないし関東も戦力ダウンだし。
- 617 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 08:26:58 ID:VWorlksR
- リーグ戦のレベル低下に歯止めがかからない。
流経が盟主だなんて笑っちゃうよ。
- 618 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 08:57:33 ID:i4CLNDZa
- >>616
来年以降に、法政がリーグ戦を優勝する可能性は十二分にある。
でも大学選手権を優勝する可能性は限りなくゼロに近い。
- 619 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 09:13:27 ID:ddc44NKP
- でも法政てでかいな。体重がすごいあるね。モエマロは来年むり?
- 620 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 09:15:42 ID:VWorlksR
- でも法政はあのヅラ監督があと3年間やるんだろ。
復活不可能なくらい弱体化させちゃうよ。
選手の悪口ばっか言ってやる気を削いでるし。
- 621 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 09:29:10 ID:AVGzST5t
- 選手権の組み合わせなんだが、単純に昨年の成績で決めてはどうだろう。
優勝が対抗戦、2位がリーグ戦、3、4位が対抗戦。
よって第1シードから第4シードまで順に対抗戦1位、リーグ戦1位、対抗戦2、3位。
2回戦までは行けたチームの数が、関西2、対抗戦1、リーグ戦1。よってこの4チームが第5から8シード。
ブロックで同一リーグが当たらないようにする。するとシードが全部勝った場合2回戦は、例えばこうなる。
対抗戦1位ー関西2位
関西1位ー対抗戦3位
対抗戦2位ーリーグ戦2位
対抗戦4位ーリーグ戦1位
いい感じじゃね?
- 622 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 09:43:10 ID:G2vDWxiP
- >>621
それじゃ関西が2つも入って最悪だ。
5〜8のシードもう要らないでしょ。
協会の発表がまだないのも
5〜8シード校に相応の実力がないからでしょ。
- 623 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 09:54:05 ID:R5MiWHyH
- 機械的に決めるならシーズン前に決定できるはず。
それをしないから作意的な人気校守りとかんぐってしまう。
興行収入や視聴率のため?
八百長とまではいわないが、かえってファンを離す結果にならないか?
- 624 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 09:59:18 ID:G2vDWxiP
- >>623
ベビーフェイス早明慶に
ヒールで帝京か東海のどちらかが協会の望みなんじゃないかなと俺も思う。
筑波はヒールにやられ役で固定されているような気がする。
- 625 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 10:03:24 ID:k3GgikP+
- プロレスかよっ
でも明確さも大事だな。
- 626 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 10:12:22 ID:G2vDWxiP
- >>625
今思えばバカバカしいけれども、
たまたまベビーフェイス早稲田弱VSヒール明治強の
構図になって盛り上がってたよね。
何となく対抗戦が中心なんだろうね。協会は。
- 627 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 13:06:45 ID:l9PWw2eJ
- >>587
対抗戦とリーグ戦は早い所、一本化する事。
そして、大学版のTLの創設をする事。
そうすれば集客力のアップとレベルの向上の両面の改善されるよ。
- 628 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 13:37:05 ID:bp+eYNeE
- >>611
彼らも入れたかったのですがネームバリューに負けた感があります。
筑波上げ期待してます。
- 629 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 13:49:17 ID:ap1vdtjD
- >>612
弱いな
仰星2人と桐蔭FBが仮に入学したとしても全然だ
- 630 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 14:54:02 ID:i4CLNDZa
- >>621
それでいくなら、
第1シード…対抗戦4位
第2シード…リーグ1位
第3シード…対抗戦5位
第4シード…対抗戦2位
が望ましいな。
- 631 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 16:57:24 ID:ZaMuUm7z
- リーグ戦は安易に外人に頼って日本人の育成をおろそかにしてきたからな。
育成ノウハウがないんだよ。
レベルの急激な低下も当然。
- 632 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 18:33:22 ID:lkm+wjo5
- >>629
肩書きのあるメンツだけ揃えれば一応見られるなw
@加藤(1年)
A坂尻(1年) 現U20日本代表
B五十嵐(2年)
C安井(3年) 元U20日本代表
D三上(2年) 前U20日本代表、2010年日本代表スコッド
E坂本(1年) 現U20日本代表
F中村(1年) 現U20日本代表
G村山(2年)
H吉川(1年) 現U20日本代表
I阪本(2年) 前U20日本代表
J鶴ヶ崎(3年) 前U20日本代表
K中島(1年)
L能坂(3年)
M天坂(3年)
N宮田(2年) 前U20日本代表
あとモエマロと安岡あたりもいる
- 633 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 18:35:25 ID:SiHkCv7i
- 中島もヤマハ在籍中にU20に選ばれてるよ。
- 634 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 18:40:16 ID:lkm+wjo5
- >>633
本当だ、知らなかったわ
http://www.rugby-japan.jp/japan/youth/u20/2008/id4462.html
でも怪我しちゃったんだな
- 635 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 18:49:23 ID:m+yljpko
-
東海=地味
華がない
- 636 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 18:55:13 ID:9iRr3Y+p
- 東海=質実剛健
花より実を取る。
地味でも実力のある選手がいっぱい。
- 637 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 19:07:55 ID:waWj1Nkd
- 東海=2流をたくさん集めて外人いれた、歴史も伝統も無い地方のチームって感じ
今年がピークだから優越感に浸らせてあげましょう
- 638 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 19:14:44 ID:9iRr3Y+p
- >>637
お前底辺だろ。
お前は入場禁止だ。出てけ。
- 639 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 19:46:50 ID:m+yljpko
- >>637
その通り
- 640 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 19:51:07 ID:bp+eYNeE
- >>637
賛成ですっ♪
東海は平成17年の帝京に屈辱の62−0の1回戦負けから
2回戦(関東学院)
2回戦(慶応)
準決勝(早稲田)
決勝 (帝京)
と日本の超強豪トップ4の厚い壁に跳ね返されてきた。
その度に力をつけて今や優勝候補筆頭。
これが感動せずにいられるか?
大いに持ち上げられるべき
宴の後は古豪明治が引き取ります。
- 641 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:09:52 ID:waWj1Nkd
- >>638
おつかれさまですw
でもね、現実見なきゃ
平塚のFランまがいの伝統も無い新制大学じゃん>東海なんて
付属高校から1流は早慶へ獲られのこりを明治法政に獲られ、余った2流選手に外人入れてさ
よくやったほうだよ
歴史が無いし、いい時・悪いときの経験がないからイキがってるんだろうけどさw
見ててかわいいっていう感じ
伝統も無いOBもいない地方校だから、今のピークが不安になるんだろうけど
見ててみっともないぞ
- 642 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:52:13 ID:bp+eYNeE
- >>612
Nの宮田って4年じゃないの?
- 643 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:53:07 ID:9iRr3Y+p
- 134:大学への名無しさん :2010/06/18(金) 21:49:56 ID:ZE4lm7Oj0 [sage]
帝京法学部2010卒の者です。
ハッキリ言ってこの大学は本当に狂ってる。
入試レベルもそうだが学生の頭の悪さが半端じゃない。
どこのDQN高校からきたんだよ?っていうぐらい頭の足りない学生が多すぎる。
どのぐらいヤバいかっていうと必修で英語の授業があるんだがbe動詞レベルのテストを解けない馬鹿がわんさかいるって事。
そして大半のテストはプリント・ノート・参考書持ち込み可でプリントや教科書に載ってる事がまんま出題されるので思考力も知識も関係ない。
ただプリントから写すだけ。
出席点はあくまで加点程度だから全く出席しなくても単位楽勝で取れる。
そして明らかにAOで入って来た奴が多すぎ。
大学の体制も悪い。自分流とかいう名の下に完全放任主義。
だから半数以上の学生が普段からサボって学校に来ない。
更にヤバいのはそんなカス共は大学サボって来ないくせにバイトすらしてないって事。
あそこまで来るとただのニート。
俺の友達は学校行かず昼起きて夜までパチンコ撃ったりゲームばっかしてるようなカスばっかだった。
更には大多数の学生が就職活動に対しての意識が低い点。
あまりにも馬鹿な上に就職活動に対する意識が低すぎて危機感も持たず就職活動のなんたるかを理解してないアホばっかり。
4年の4月から合同説明会に初めて行ったりだとかスーツ着て髪だけ切って就職活動してるつもりとか1社受けて落ちたからもういいやとか、マジで馬鹿ばっか。
大東亜帝国の中で唯一、就職希望者数や就職率とか公表していないし、ブラックな点が多過ぎる。
進路未定者があまりにも多すぎるんだろう。
しかもあんだけ学生多いのにサークル加入率は1割程度らしい。
入ってない奴は何してるのかしらん。
あそこまでひどいとただのニート養成所と呼ばれるのも納得だわ。
近所の明星大学の方が学生をもっと管理してる気がする。
俺は入学当初から辞めたくてたまらなかったが家庭の経済的に受け直すのがムリだったので嫌々通った4年間だったわ。
- 644 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 20:58:36 ID:m+yljpko
- >>643
自演野郎がぁ〜
自演野郎がぁ〜
- 645 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:05:48 ID:9iRr3Y+p
- やはり底辺か。
- 646 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:07:38 ID:z/rJIfcv
- 煽らない、釣られない。
スルーよろしく。
- 647 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:15:55 ID:SVe5ctya
- >>642
2年の宮田一馬のことだと思う。
- 648 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:18:42 ID:bp+eYNeE
- 了解
- 649 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:28:38 ID:m+yljpko
- >>645
こっちのセリフだ(笑)
- 650 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:36:09 ID:+gLcmXzA
- 底辺君帝京スレでみんなが呼んでますよ
- 651 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:36:11 ID:5QOGOvH6
- 帝京 東海の2強
自演の屑はきえな
- 652 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:37:28 ID:9iRr3Y+p
- >>650
虐められるのが怖くって帝京スレには戻れないみたい。
そもそも入場禁止だしね。
- 653 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:37:59 ID:gV3FZf0b
- 基地外朝鮮人 底辺くんの発言
モワ〜ンξ プゥ〜ンξ プゥ〜ンξ
プゥ〜ンξ プゥ〜ンξ モワ〜ンξ プゥ〜ンξ
プゥ〜ンξ ξ プゥ〜ンξ
/:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(
))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
(:::::::::::::::::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
((:::::::::::::::./ 彡 ノ 自 ノ :: 彡:/)):::::::):) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡 :::::::::::) <秩父宮?その乳はでかいのか?
〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::))) \_______
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:)
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・)
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
- 654 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:41:50 ID:gV3FZf0b
- 基地外朝鮮人 底辺くんの質問
モワ〜ンξ プゥ〜ンξ プゥ〜ンξ
プゥ〜ンξ プゥ〜ンξ モワ〜ンξ プゥ〜ンξ
プゥ〜ンξ ξ プゥ〜ンξ
/:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(
))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
(:::::::::::::::::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
((:::::::::::::::./ 彡 ノ 自 ノ :: 彡:/)):::::::):) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡 :::::::::::) <屑野郎ってホモちょうの事?
〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::))) \_______
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:)
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・)
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
- 655 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:44:12 ID:9iRr3Y+p
- 665 ゼッケン774さん@ラストコール 2010/10/19(火) 15:28:31
帝京は黒人取らないよね?
666 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2010/10/19(火) 16:08:37
黒人は入れないで欲しい
667 ゼッケン774さん@ラストコール 2010/10/19(火) 16:48:34
黒人入れても応援はするだろうけど今みたいに熱心に応援はしなくなると思う。
出れなくなってもしょうがないけど黒人だけは絶対いれないでほしいね。
668 ゼッケン774さん@ラストコール 2010/10/19(火) 16:52:10
黒人使うのはあくまでも雑魚大
帝京は新興だが強豪になれるチーム
雑魚の道は歩んではいけない
671 ゼッケン774さん@ラストコール 2010/10/19(火) 18:10:19
ラグビーはサモア人とNZ人を使ってるけど?
- 656 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 21:49:57 ID:gV3FZf0b
- 基地外朝鮮人 底辺くんの質問
モワ〜ンξ プゥ〜ンξ プゥ〜ンξ
プゥ〜ンξ プゥ〜ンξ モワ〜ンξ プゥ〜ンξ
プゥ〜ンξ ξ プゥ〜ンξ
/:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(
))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
(:::::::::::::::::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
((:::::::::::::::./ 彡 ノ 自 ノ :: 彡:/)):::::::):) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡 :::::::::::) <あたちょう 98横浜は最強だよな?
〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::))) \_______
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:)
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・)
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
- 657 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/19(火) 22:36:25 ID:q8IkS3qN
- バルサン置いとく
これで底辺をあぶり出す
- 658 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 02:26:43 ID:Izi/a5OA
- 東海か帝京か
自演屑は早稲田オタクは逃亡
- 659 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 04:40:26 ID:63GyFdHR
- 組み合わせベスト8予想
早稲田(対抗戦1位)
関東学院(リーグ戦3位)
筑波(対抗戦4位)
流通経済(リーグ戦2位)
天理(関西1位)
帝京(対抗戦2位)
明治(対抗戦3位)
東海(リーグ戦1位)
準決勝
早稲田VS流経
筑波が準決勝進出か?と期待を持たせて流経に完敗の毎度のパターンか
帝京VS東海
準決勝で見るのがもったいない組み合わせ。点の取り合いになるのでは
決勝
早稲田VS東海
東海、早稲田の粘りに苦しむも悲願の初優勝
- 660 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 06:08:10 ID:qmks2Lvl
-
倒壊ヲタがラグ板を荒らし回っていますがスルーしてください!
((;;;;゜;;:::(;;: ∧_∧ ∧_∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;; ⊂( ゚倒゚ ) ( ゚壊゚ )つ ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ( つ / ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) | | (⌒) どどどどど・・・・・
三 `J. し' 三 どどどどど・・・・・
- 661 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 08:07:29 ID:/RCBWwVF
- 屑野郎=あたちょう でよろしいか?
東海 早稲田が二強
そのすぐ下に明治だろう。帝京はたぶん準決勝敗退
- 662 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 08:34:34 ID:5Qt5Xn1Y
- ベスト 4
伝統の早稲田、明治
新興の帝京、東海
- 663 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 08:44:59 ID:cl2I7JB9
- 東海の一強。
追う早稲田、帝京、明治。
ダークホースは筑波、流経、天理。
意地を見せたい慶應、関東。
法政と同志社も頑張れよー
- 664 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 09:00:40 ID:qDYrA7mg
- >>663
正論。
但し、法政の大学選手権出場は絶望的。
- 665 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 09:32:46 ID:tSoyn1O4
- 法政の残り試合みたら今年は無理だね。
- 666 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 09:35:22 ID:CsRIAl2g
- 東海が抜けてるとは思わないが。帝京、早稲田は勝つんじゃないかな
- 667 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 10:28:18 ID:WHJECpo+
- >>659
予想×
願望○
- 668 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 11:07:13 ID:qmks2Lvl
- 893 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 09:20:29 ID:tO06Ka7i
東海大学、大学選手権4連覇中(大学選手権連覇記録ホルダー)!
東海62−0帝京
東海36−12早稲田
東海28−14慶應
東海14−13帝京
今季は慶應(3位)→早稲田(2位)→帝京(1位)の対抗戦代表を破って、東海大学が大学選手権5連覇確実!
東海ヲタ(ラグ板荒らし)の妄想記録更新中の間違いじゃないか?
- 669 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 11:39:37 ID:L1PbuF7A
- 優勝校
19年度 早稲田(五郎丸世代)
20年度 早稲田(豊田世代)
21年度 帝京 (徳永世代)
22年度 東海 (リーチ世代)
22年度 帝京 (滑川世代)
23年度 明治 (国定世代)
- 670 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 15:47:44 ID:tN1coQrf
- 今年度は東海大でしょうがないだろ。
もはや興味は来年度だよ。
- 671 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 16:04:23 ID:CQ2c5vje
- 今年の東海はむしろ日本選手権制覇できるかどうかだけに興味が行く
- 672 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 16:15:37 ID:dZd3zLrW
- 東海の荒らしっぷりは凄いなw
一度も優勝したことないのにどうしてこんなに増長できるんだろうか?
- 673 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 16:32:58 ID:LjxiM8Pr
- 東海は不人気だから仕方ない。
ファンは妄想でもしないと、まともな精神状態を保てない。
- 674 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 16:34:15 ID:dZd3zLrW
- 東海ってラグビーに限らず評判倒れの印象が強い。
- 675 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 17:13:05 ID:rjFPfJ9p
- 優勝は帝京でキマリだよ。
選手権からツイ、ボンドが本気を出すからね。 去年は早稲田も関東もそれにバッサリやられた。ww
- 676 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 17:20:02 ID:Tx9qpAHm
- 関東には負けそうになったんじゃね?
- 677 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 17:38:27 ID:8THhn3ed
- スレ違いで申し訳ございませんが、アンケートにご協力ください。
高校ラグビーについてのアンケート
http://enq-maker.com/g4jxc3e
兵庫県代表の知名度調査です
よろしくお願いします。
- 678 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 17:55:18 ID:qDYrA7mg
- >>675
選手権になると日当が上がるのか?
- 679 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 19:42:32 ID:CH9QzD0s
- >>678
日当は最初から決まってます
選手権からはオプションとしての手当になり金額もかなりのものになります
- 680 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 19:53:15 ID:qDYrA7mg
- >>679
ありがとう。
- 681 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/20(水) 20:55:08 ID:5Qt5Xn1Y
- 今年は明治が最も練習している。
<知り合いのスポーツ新聞記者から聞いた。>
その言葉を聞いて、八幡山に見学に行った。
こんな熱心に練習するのは、ひさしぶりだ。
最も練習して、明治は何位かな。
日々の努力が花開くか?
東海、帝京、早稲田、明治の争いだろう。
- 682 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 14:09:55 ID:S/oSUgLy
- 東海の部員逮捕って本当に?
- 683 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 14:21:38 ID:yShgU5dI
- 昔の話でしょ。
- 684 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 15:24:20 ID:zBoNGXgY
- そ、ゴミ拾いと選手権決勝での果敢な感動的展開ラグビーでみそぎはすんでいる。
- 685 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 15:28:02 ID:M3agrE7Y
- 東海の誰が逮捕されたの?
- 686 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 15:56:27 ID:KsarqSNc
- これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?
↓
神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!
大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm
ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL
犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg
- 687 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:14:24 ID:M3agrE7Y
- 久我山出身の奴か。
こりゃ対外試合禁止だな。
つか昨年も自転車盗んで捕まった奴がいたよな。
どうしようもないな東海は。
- 688 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:26:42 ID:zBoNGXgY
- 東海は、去年も優勝できる実力がありながら、事件のせいで伏兵帝京に足下をすくわれ1点差負け
今年も事件があったから、その影響で20点差くらいしかつかないで優勝かな
- 689 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:30:15 ID:M3agrE7Y
- 2年連続で窃盗犯輩出しといてまだ選手権に出場するつもりか?
とっとと廃部しろや。
- 690 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:36:07 ID:QQZWsTqY
- 早速部員名簿から名前消してるしw
- 691 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:41:19 ID:UDhDEqpq
- 盗怪大学ばんざーい。
- 692 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:52:15 ID:KsarqSNc
- 普段上キチガイの如く上がりまくっている東海のスレが今日はおとなしいと思ったらなるほどこういう訳だったのか…
さすがアラシの巣屈東海大!
帝京スレも静かだし、他の対抗戦のスレも珍しく平和だ、やっぱりアラシの巣屈は東海&底辺のいる帝京だな!
ここで某2部校なら不祥事で試合辞退さろ!と吠えまくるんだろうな、あそこは関東学院が例の大麻事件の時も、
2部から始めろとかもっと下部からやれ!とかうるさかったしよ、あんなんで1部にあがっても嬉しくもなんともないだろ、本当に狂ってるよ。
東海大は次の流経戦はJスポーツでテレビ中継もあることだし試合は辞退しなくていいと思うよ。
- 693 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:52:45 ID:DlQP4H6Y
- 帝京スレを執拗に荒らしていた東海オタが消えたのはそういうわけだったのかw
- 694 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:54:26 ID:rf5XWFt0
- >>688
言い訳をするな自演野郎
- 695 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 16:58:36 ID:KsarqSNc
- これ神奈川大学いい迷惑だな
- 696 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:02:04 ID:rf5XWFt0
- 東海は部員に逮捕者が出たのだから、最低でも大学選手権は当然辞退するよな?
リーグ戦も自粛するべきだ。
まさかのうのうと大学選手権に出場したりしないよな?
あの関東学院も大麻事件で部員から逮捕者を出して、大学選手権を泣く泣く辞退したのだから。
- 697 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:13:41 ID:zBoNGXgY
- 何言ってんだか
辞退する必要なし。清掃範囲を広げればいい
十何人もの犯罪者がいる日大、関東学院と1人の超個人的犯罪では全く扱いが違う
リーグ戦規約に書いてあるよ
- 698 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:15:24 ID:DlQP4H6Y
- 何で神奈川大学から盗んだんだろ?
東海にも軽音部くらいあるだろ。
- 699 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:18:06 ID:zBoNGXgY
- 東海大学は優勝候補筆頭
今年は地方周りが多いが、秩父宮で試合をすれば観客殺到
入場料収入で神奈川大学軽音楽部と示談すれば、問題なし
去年の決勝のようないいラグビーを見せるのが、東海大学の反省と更正の努め
- 700 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:18:06 ID:rf5XWFt0
- >>697
おいおい。
今回は逮捕者が出てるんだぞ。
以前のような書類送検でもみ消したのとはワケが違うぞ。
実名も出てるしな。
- 701 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:19:27 ID:rf5XWFt0
- >>697
>>699
自演野郎必死すぎ(笑)
- 702 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:20:54 ID:hSMRGZgI
- >>699
東海は人気があるからな。
秩父宮で1000人しか入らない帝京あたりとは違う。
帝京が代わりに出場辞退しとけ。
- 703 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:21:30 ID:zBoNGXgY
- 逮捕は容疑を確認するための準備作業でしかないよ
起訴される前に、入場料収入を協会から借りて示談すれば、前科にはならないから
セーフ
- 704 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:21:41 ID:rf5XWFt0
- >>699
不人気東海がいなくなるほうが、協会側としても助かるだろ(笑)
- 705 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:22:42 ID:zBoNGXgY
- >>702
いいこと言うねw
- 706 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:23:16 ID:KsarqSNc
- ID:zBoNGXgY←こいつが普段アラシまくっている東海ヲタ
- 707 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:24:47 ID:rf5XWFt0
- >>702
東海では1000人入らねーだろ(笑)
正確には1600人な。
勝手に減らすな(笑)
お前が2chで必死に暴れても無意味。
すでに協会のほうには伝わってるだろ(笑)
- 708 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:26:33 ID:hSMRGZgI
- 1000人も1600人も変わらねえよw
秩父宮でやるなら最低でも3000は入れないと駄目だろw
- 709 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:27:19 ID:rf5XWFt0
- >>706
そうそう。
ちなみに>>702も同一人物。
バレバレのマヌケな自演をしている。
- 710 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:27:54 ID:KsarqSNc
- 東海もあれだが日大も酷いな、去年の話みたいだが、リーグ戦は狂ってるな!
↓
日大生が売春あっせん容疑/女子高生に元ラグビー部員
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/print.aspx?id=20090408000245
神奈川県警戸部署は8日、同県相模原市の県立高校2年の女子生徒(16)に売春相手をあっせんしたとして、
児童福祉法違反などの疑いで、日本大学の元ラグビー部員で文理学部4年の小池翔容疑者(22)=横浜市磯子区
久木町=を逮捕した。同署によると、小池容疑者は「小遣い稼ぎでやった」と供述しているという。
逮捕容疑は、昨年8月11日、女子生徒になり済まして携帯電話の出会い系サイトで売春相手を募集。横浜市瀬谷区
のトラック運転手の男(39)=児童買春・ポルノ禁止法違反罪で罰金刑が確定=を生徒の売春相手としてあっせんした疑い。
同署によると、小池容疑者は昨年1月にラグビー部を退部。その後、出会い系サイトで女子生徒と知り合ったという。
日本大ラグビー部は関東大学リーグ戦1部に所属している。
- 711 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:27:56 ID:zBoNGXgY
- 示談契約の内容としては
東海大の楽器を神奈川大学に貸して、東海の試合のときのハーフタイムショーに
演奏してもらう。
テレビ中継ばっちり人気の大学ラグビーで神大の宣伝ができる。
お釣りがくるて
- 712 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:30:58 ID:rf5XWFt0
- >>708
東海が3000人の集客力があるわけねーだろ(笑)
法政とかの伝統校頼み(笑)
東海は熊谷で0人なんだから、そんなでかい口を叩けるわけないし(笑)
とりあえず、協会に苦情でも入れとくか(笑)
- 713 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:32:26 ID:KsarqSNc
- >>711
この方は自分で面白いとおもっておっしゃってるのかしら?
- 714 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:33:16 ID:zBoNGXgY
- >>712
協会に苦情、って、やっぱり東海が怖いんだ。
格好悪い〜
- 715 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:33:58 ID:KsarqSNc
- 東海大はクリーンで真面目なイメージがあっただけにガッカリだ…
2ちゃんねるでもオタが荒らしまくっているし
- 716 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:34:52 ID:hSMRGZgI
- >>712
引きこもりのてめえにそんな度胸があるのかよw
苦情入れるより仕事探せやw
- 717 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:37:28 ID:rf5XWFt0
- >>714
>>716
大学選手権には出場できないんだから黙っとけよ。
- 718 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:42:29 ID:zBoNGXgY
- >>717
そうなったら帝京も目標を失って明治にも負けるだろうな
滑ちゃん、ナイーブそうだし
- 719 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:43:52 ID:P0kqGA61
- 東海の本島は帝京の伊藤と久我山で同期。
連帯責任で帝京も出場停止。
- 720 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:45:19 ID:rf5XWFt0
- >>718
目標?
何を勘違いしてんだお前?
帝京は東海に勝ってるから(笑)
帝京の目標は大学選手権連覇。
- 721 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:46:37 ID:zBoNGXgY
- >>719
同期なんだ。
伊藤はこれで陸上に専念できるな
- 722 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:48:44 ID:rf5XWFt0
- >>719
本島の犯罪行為と久我山で同期だったということが、何の関係があるのか説明しろや(笑)
- 723 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:48:54 ID:P0kqGA61
- 帝京はプロ外人を4年間使ってきた前科があるんだから
今回の件と合わせて廃部でいいだろう。
協会に苦情入れとこうかな。
- 724 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:50:44 ID:P0kqGA61
- >>722
類は友を呼ぶって言葉を知らんのか?
学のない奴はこれだから困る。
- 725 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:52:19 ID:Ncc3+SCc
- リーグ戦グループ全部廃止で良いわw
- 726 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:54:52 ID:zBoNGXgY
- 主将がお詫びに頭を剃ってるんだから許せよ
- 727 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 17:55:36 ID:rf5XWFt0
- >>723
>>724
涙ふけよ自演野郎(笑)
何を言っても見苦しい(笑)
東海大学ラグビー部は部員の不祥事(窃盗で逮捕)により、大学選手権には出場できません。
- 728 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:00:03 ID:zBoNGXgY
- >>722
関東学院のときは寮を調べて大麻草が発見され、犯罪が拡大した。
今回も同級生つながりで帝京の愛人問題が発覚し大スキャンダルになるかもしれんな
- 729 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:00:13 ID:wS1BTjMA
- 底辺君(笑)
- 730 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:03:09 ID:NZ8r88CM
- リーグ戦Gは犯罪ばかりだな。さすが底偏差値。
- 731 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:03:22 ID:rf5XWFt0
- >>728
東海が逮捕者を出したくせに帝京帝京言ってんじゃねーよ(笑)
- 732 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:07:47 ID:Y8ar7KL9
- 犯罪といえば帝京だろw
- 733 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:12:37 ID:rf5XWFt0
- 犯罪と言えば東海だね(笑)
もう2回目だろ。
もみ消すからなんだよ(笑)
反省なし。
なので、タチが悪い。
- 734 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:15:48 ID:zBoNGXgY
- 帝京も伝統校の称号をもらいたかったら
ライバル東海のために示談用の百草の山の一つか二つ提供しろや
戦後、明治の選手がひもじい思いをしてたときに早稲田が芋を差し入れたらしいぞ
- 735 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:17:13 ID:ZiWHa30V
-
これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?
↓
神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!
大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm
ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL
犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg
- 736 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:24:42 ID:aRFAgm05
- しかし東海オタはひでえな。
なんで帝京に責任転嫁してるんだ?w
- 737 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:30:06 ID:XPWF8wWE
- まぁ、強そうな東海がもしも出場停止になったら喜ぶ大学は多いからな。
- 738 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:32:28 ID:rf5XWFt0
- 痛い勘違い(笑)
- 739 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:37:45 ID:zBoNGXgY
- >>738
痛いところを突かれちゃったね。
- 740 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 18:38:42 ID:ZiWHa30V
- >>739
お前がなw
- 741 :帝大生:2010/10/21(木) 18:42:29 ID:zBoNGXgY
- さぁ、今日は祝杯だ。
高幡不動で飲むぞ〜
- 742 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 19:53:46 ID:X/2ayrVs
- 今年度は東海の優勝だろう。
対抗戦の早稲田、帝京、明治では全く歯が立たない。
- 743 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 19:57:03 ID:2hCEstWe
- >>736
ID:rf5XWFt0
↑
コイツ底辺くんだから遊んでるだけだろ。
- 744 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 19:58:51 ID:bqK64wUb
- >>742
そんなことより部員の再教育をしたほうがいい。
2年連続で窃盗事件を起こすなんて異常だよ。
- 745 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 20:05:11 ID:0apABmle
- 盗撮:スカート内を 容疑の早大生逮捕−−八千代署 /千葉
女子高校生のスカート内を盗撮したとして八千代署は7日、八千代市勝田台4、
早稲田大国際教養学部3年、須賀昇容疑者(20)を迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、7日午後5時15分ごろ、同市勝田台1の京成勝田台駅構内の上りエスカレーターで、
佐倉市の高校2年女子生徒(16)のスカート内を携帯電話の動画機能で撮影したとしている。
「性欲を満たすためやった」と容疑を認めているという。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20101008ddlk12040168000c.html
- 746 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 20:06:31 ID:XrXIZ7e1
- 基地外朝鮮人 底辺くんの発言
モワ〜ンξ プゥ〜ンξ プゥ〜ンξ
プゥ〜ンξ プゥ〜ンξ モワ〜ンξ プゥ〜ンξ
プゥ〜ンξ ξ プゥ〜ンξ
/:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(
))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
(:::::::::::::::::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
((:::::::::::::::./ 彡 ノ 自 ノ :: 彡:/)):::::::):) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡 :::::::::::) <秩父宮?その乳はでかいのか?
〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::))) \_______
|==ロ -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
/⌒ |:/ ‖ --/ /ノ ヽ \---- ‖ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:)
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・)
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
- 747 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 20:38:37 ID:Bg8mGfJH
- ラグビーの選手に犯罪者が多いのは
今に始まった事じゃないしな。
ラグビー部に絡んだ不祥事がない学校の方が
貴重品wだろ。
- 748 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 20:45:28 ID:XPWF8wWE
- ラグ選手て精力あまってそうだから、そっちの犯罪だけはしないように注意だな。
- 749 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 20:53:35 ID:XPWF8wWE
- ところで、こいつ ID:ZiWHa30V 恐るべし。
ほとんどのスレにコピペしてるしwww
- 750 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 23:11:52 ID:bqK64wUb
- 帝京スレがすっかり静かになった件。
やはり荒らしてたのは東海ファンだったのか。
- 751 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 23:13:43 ID:Ue6woCBb
- 関東にしろ日大にしろそれなりの制裁は受けた。
同じラグビー部員の不祥事、
東海だけが無事というわけにはいくまい。
- 752 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 23:16:08 ID:Ue6woCBb
- そうでなければ、
リーグ戦全体の良識が疑われる。
- 753 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/21(木) 23:23:46 ID:uiP7gOd1
- 対抗戦はレイプ犯罪が中心だがな。
- 754 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 00:56:36 ID:upxHLt2i
- 大学ラグビーの至宝 東海大ラグビー部
- 755 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 07:15:16 ID:76vl3eXs
- 久我山から東海や帝京に進学する奴って相当な落ちこぼれだよね。
- 756 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 07:42:10 ID:XHNUEle0
- ラグビーだけやりたいなら良いんじゃね
- 757 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 08:00:14 ID:DpLQBox2
- 今年度は東海大の優勝で決まり。
- 758 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 12:29:01 ID:34Abhya9
- 東海は今後試合には出場できないから
リーグ戦自粛
大学選手権辞退
- 759 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 12:35:00 ID:34Abhya9
-
これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?
↓
神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!
大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm
ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL
犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg
- 760 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 12:39:56 ID:Pm7Y2psD
- >>755
同じ久我山出身でも、帝京の伊藤拓巳は高校日本代表・U20日本代表。
高校時代は大トロと言われた選手。
東海の犯罪者本島厚は、お前の言う通り、落ちこぼれだろう。
- 761 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 13:52:50 ID:t7AyQqTE
- 誰?
- 762 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 14:09:57 ID:PyUCjZW0
- 朝青龍も引退させられたし。
スポーツは犯罪に厳しくないといけないからなぁ。
- 763 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:20:38 ID:42qBRKJa
- おまいら書き込めや
くだらない大学揚げ足とりしないで、みんなで盛り上げていこうぜ!
リアル王者東海に挑もう!!
- 764 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:25:29 ID:tsmRcc0F
- 明治でまた1人有望選手が退部したらしい。
- 765 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/22(金) 23:34:15 ID:42qBRKJa
- 国定か
- 766 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 00:09:21 ID:z9lPE2qP
- ナンバー1主将は明治の杉本だろう
- 767 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 00:14:30 ID:+nIjutdl
- 東海窃盗団
- 768 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 03:45:30 ID:f86iEhr6
- >>764 誰?
- 769 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 12:42:31 ID:cUxpjCDj
- 木暮
- 770 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 13:24:32 ID:pq4YlJIx
-
これ10月16日の記事だからつい最近じゃなあかよ、どこが昔なんだよ?
↓
神大の部室荒らし容疑で部員が逮捕されたばかりの東海大ラグビー部が堂々とリーグ戦に出場 拓大下す (18)帝京大、東海大など全勝 関東大学ラグビー
http://desktop2ch.net/news/1287307625/
東海大生2人、神大でギター12本盗む リサイクル店で捜査員とばったり?!
大学構内の軽音楽部の部室からギターを盗んだとして、神奈川県警平塚署は窃盗の疑いで、いずれも東海大3年の本島厚容疑者(21)
=平塚市北金目=と湯川一希容疑者(21)=秦野市北矢名=を逮捕した。両容疑者は容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101016/kng1010162140002-n1.htm
ラグビー学生リーグ選手検索 本島厚 東海大学
http://www.rugby-japan.jp/national/search.jsp?gsid=951&selectTeam=1669&position=ALL
犯人
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/9/d9530b2b.jpg
- 771 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 13:25:18 ID:pq4YlJIx
-
関東大学ラグビーフットボール連盟 問い合わせ
http://www.kurfa.org/inquiry_detail/id=1
関東ラグビーフットボール協会 (トップページに問い合わせ先)
http://www.rugby.or.jp/
- 772 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:04:32 ID:/yv4Vo1v
-
●法政大学 11 - 40 ○大東文化大学
格下と思われていた相手にここまでの大敗を喫するとは、誰が予想したであろうか。
格下と思われていた相手に・・・・
格下と・・・・
名門法大のプライドを胸に戦う彼らの、・・・・
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::呆::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
http://blog.nikkansports.com/user/hosei/rg/ri-gu%20daitou.html
- 773 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:14:10 ID:REYlK0Nt
- >>772
監督にいい訳が見苦しいな
こんな監督だから弱くなったんだと思う
- 774 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:16:03 ID:UiCrJEf3
- 明日の対抗戦は、明治、早稲田、筑波、帝京が勝つかな
- 775 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:43:54 ID:eZQdCfli
- >>774
当たり前のことを敢えて書くな!
- 776 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/23(土) 23:47:12 ID:GUU0uKBS
- 陸の王者慶應さんが勝っにゃりょ(*^_^*)ノシ
- 777 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 01:12:07 ID:M+CicVj8
- 関東リーグ戦Gは今週休みなんやね
- 778 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 12:42:46 ID:aNB9xIOV
- 阿呆政シーズン開幕前
____
/ _ノ ヽ_ \ 中大?日大?大東ww 入替戦レベルの弱小校じゃんw
/。(⌒) (⌒)o\ 法政が負けるわけないお
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
開幕後
■2010年 現在
●法政大学 19 - 39 ○中央大学
●法政大学 17 - 25 ○日本大学
●法政大学 11 - 40 ○大東文化大学
| | | |
| | | |
/ ⌒`"⌒`ヽ、 | | | |
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | |
/,//:: \ | | | |
;/⌒'":::.. |⌒ヽ | , | | |
/ /、:::::... /ヽ_ \ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
- 779 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:10:15 ID:iNS/SWD8
- 筑波はまた僅差で負けたね。
対抗5位は1位とさほど差が無さそうだ。
- 780 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:11:50 ID:GYo5tdP2
- 僅差だろうがなんだろうが全部負けるということは力がないんだよ。
筑波は完全に期待はずれ。
- 781 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:15:54 ID:hGFaYWub
- 善戦マンw
- 782 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:17:49 ID://Iw2+85
- >>780
前回の帝京戦で逆転されたのみて、俺もそう思った。
ここまで接戦に弱いのは完全に力不足だね。
- 783 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:23:51 ID:if8hZage
- さあ、善戦音頭でも踊ろうか。
- 784 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:36:04 ID:+q21HB9S
- 関西では同志社が立命館に敗北したらしい
東の法政 西の同志社の2校は凋落の一途でしベル
- 785 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:38:42 ID:IBX7kfMX
- 筑波のラグビーはつまんないな
- 786 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:43:33 ID:aNB9xIOV
- 【法政大学 凋落の一途】
残り3試合
中央 ● 【確定】
日大 ● 【確定】
拓殖 ○ 【確定】
大東 ● 【確定】 ←今ここ。
------
関東 ● 敗色濃厚
東海 ● 【確定】
流経 ● 【確定】
残り3試合、全部3強(東海、流通経済、関東学院)!!!!!www
残り3試合、全部3強(東海、流通経済、関東学院)!!!!!www
残り3試合、全部3強(東海、流通経済、関東学院)!!!!!www
残り3試合、全部3強(東海、流通経済、関東学院)!!!!!www
残り3試合、全部3強(東海、流通経済、関東学院)!!!!!www
お疲れっスwww 呆ちゃん♪
↓
立正 ● 敗色濃厚 12月11日(土) 12:00 大学リーグ戦1部2部入替戦 (熊谷)
- 787 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:44:00 ID:YyFgOTI2
- 筑波ラグビー歴戦の記録
明 治 22−28
早稲田 26−34
帝 京 10−12
慶 應 15−19
まあ何というか・・・。
キックうまく使えれば3勝してるぞこれ。
- 788 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:46:06 ID:YyFgOTI2
- 訂正 筑波ラグビー歴戦の記録
明 治 22−26
早稲田 26−34
帝 京 10−12
慶 應 15−19
まあ何というか・・・。
キックうまく使えれば3勝してるぞこれ。
- 789 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:47:49 ID:1xw1UQeA
- 筑波は勝負所でまずFWで行くパターンしかない。
BKsで決め手を持っているのが彦坂兄だけだから、相手からしたら守りやすいな。
残り3試合は全勝だろうけど、あまり大差はつけられないかも。
- 790 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:51:49 ID:bQ/Dk6A6
- TLやスーパー14みたいな勝ち点方式なら、筑波は勝ち点5くらいなのか?
- 791 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:53:00 ID:YBK+ZyK1
- だけどリーグ戦や関西からしたら、地雷になりかねんぞ筑波
- 792 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 16:54:18 ID:1xw1UQeA
- >>790
TL方式なら勝ち点4だ。
早稲田戦の4T、その他の試合で7点差以内でそれぞれ1。
- 793 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:00:20 ID:0vImRqXF
- 11月3日予想
早稲田31−帝京12
明治 38−慶應10
明治は本物、帝京は明治にも破れ3位どまり。
久々に早明戦にて優勝が決まる展開になる。
- 794 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:01:43 ID:iNS/SWD8
- 大学選手権が2007年の通りにならこんな感じかな?
@対 抗1
O関 西5
H関 西3
Gリーグ3
D関 西2
K対 抗4
L九 州1
C対 抗2
B関 西1
Mリーグ5
J関 西4
Eリーグ2
F対 抗3
Iリーグ4
N対 抗5
Aリーグ1
- 795 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:03:06 ID:33lJqCrj
-
また懲りずにヲタの妄想が始まった。
結果はいつも正反対になるんだよな。
- 796 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:03:19 ID:ziGF5aNh
- >>793
まさに希望的観測
- 797 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:14:31 ID:YyFgOTI2
- >>791
1回戦天理か東海ほぼ決定だから当たった方は嫌だろう。
東海なら大苦戦、天理ならほぼ負ける。
- 798 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:14:59 ID:GYo5tdP2
- 希望的観測とは言い切れない。
ここまで戦いぶりを見る限り対抗戦は早稲田≧明治>帝京>慶應。
しかし明治は慶應と帝京に相性が悪い。
- 799 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:18:02 ID:PcA/17+l
- 帝京に相性が悪い?
- 800 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:19:51 ID:ZdENUIQ9
- 800
- 801 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:22:49 ID:ziGF5aNh
- >>798
これだからな
- 802 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 17:26:04 ID:33lJqCrj
-
下位校は脂肪の塊の調理法を知らないだけ。
- 803 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 18:38:16 ID:rEULFddy
- シンビンは筑波のセンターがラックでレフリー前にいんのに、慶応ロックが手を使ってボールを掻き出してたからジャージを引っ張りつつエルボーかませた、と思う。
筑波は勝負弱い。ど真ん中ペナルティ、25メートル外す方が難しいぜ。あんなゲームメイクじゃ、メンツそろえても勝てないと思う。
- 804 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:09:05 ID:AHBno28j
- 今日の慶応・筑波は、さすが慶応という試合だった。
明治は慶応に負けるだろう
練習量が増えてたから明治が強いとか、息巻いてたオッさんどもは沈黙間違いないし
- 805 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:11:09 ID:0vImRqXF
- 筑波、今後の予想
立教21−筑波17
成蹊24−筑波21
日体15−筑波10
- 806 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:19:08 ID:xFK1JAOQ
- 筑波はベビーフェイスのジョバーだからこれでいいんだよ。
そして選手権でヒールの天理に勝って大盛り上がり。
- 807 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:27:14 ID:KC7Tqiua
- 対抗戦5位>関西リーグ王者
去年はダブルスコア以上の差で惨敗
筑波が勝って当たり前でしょう
- 808 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:36:15 ID:0vImRqXF
- 天理は大学選手権出たいなら立教と試合して勝ってからにしてほしい。
- 809 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:36:53 ID:AHBno28j
- 暫定ランキング
1 東海
2 慶応
3 帝京
4 明治 早稲田
5 天理
6 流通経済 関東学院
7 筑波
- 810 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:49:35 ID:IBX7kfMX
- 早稲田、帝京>>>慶應
- 811 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 19:53:26 ID:7L5jgUAQ
- 11月3日が楽しみだ。
早慶明+帝京+東海
*******************
筑波以下
- 812 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:01:50 ID:oRJh2k4C
- AHBno28j
あなたはネコイヌ?
今日の慶應はたしかに頑張っていたけど、ノットロールアウェイや密集での反則をいつ取られてもおかしくないほど寝技勝負だった。
ブレイクダウンで圧倒なんてとても恥ずかしくて言えない。
普通に考えれば、
早稲田・明治・帝京>>慶應>筑波じゃないですか?
- 813 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:05:08 ID:KC7Tqiua
- >>809
>2 慶応
>5 天理
どう考えてもこれは無いわw
- 814 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:10:08 ID:gpATrm9A
- NHK中継
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/rugby.html#
- 815 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 20:56:51 ID:f2yA6ZQ5
- なんで天理ごときがそんな上なんだよ(笑)関西だぜ。関西。
- 816 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:01:30 ID:0vImRqXF
- 関西枠は2つでよし!
あとは関東勢と出場決定戦やれ。
関西1位をシードなどする必要なし!
- 817 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:14:15 ID:bM9XzWJ8
- 今年の力量が明らかになってきたね
S 帝京
A 天理 早稲田 明治 筑波
っていうか、関西リーグと関東リーグ戦の凋落がひどい…
人材が枯渇してしまって関東対抗戦以外には有望な人材がまわらなくなってるんじゃないか…
ラグビー人口も激減しつつあるというし
- 818 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:14:59 ID:bM9XzWJ8
- ↑ランク訂正
S 帝京 東海
A 天理 早稲田 明治 筑波
- 819 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:15:01 ID:v6/CmDLB
- 2019W杯の頃は大学ラグビーは悲惨だろうな
- 820 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:16:18 ID:SsVVEmY0
- 流経、関東は筑波の下でしょう。
天理?え〜と・・・。
- 821 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:17:29 ID:bM9XzWJ8
- 流経、関東とか選手権での優勝可能性0のチームのランクとかどうでもいいですって
- 822 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:24:46 ID:oQiWxtvY
- まーた出たw
協会の人、選手権一回戦で天理と慶應をぶつけてくれ
- 823 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:25:35 ID:bM9XzWJ8
- >>822
同支社10−5慶応
慶応(笑)
- 824 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:28:35 ID:oQiWxtvY
- 君の大好きな天理が大嫌いな慶應に負けるところを見たいだけw
いつまでも5月の試合にしがみついてるなよw
天理17-33筑波
これも忘れないでくれwwww
- 825 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:29:32 ID:rEULFddy
- 水戸での感想。
帝京、前半は成蹊の大健闘でそれなり。FW強くて上手い。BKはリザーブのレベルも高いことが判明。キッカーが不安定なのと期待されてる14番はスピードはあるがランはセンスが無いことが判明。
慶応、ラインアウト上手過ぎる。高校生のお手本になる。あと、筑波のこと凄く研究してた。バック3のキックスキルと処理スキルが筑波と差がでた。児玉の起用理由がよく分かりました。
筑波、普通にやれば強いはず。ゲームメイク下手。主将のリーダーシップ不足の気がする。あと、キッカーがイマイチだなぁ。彦坂兄は少しだけ見せ場があった程度。
- 826 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:35:10 ID:bM9XzWJ8
- >>824
天理は大駒5枚欠いてたからね
何度も言わせるなよ(失笑)
単なる嫌阪厨なんだろうけど、ちゃんと内容を見ないと…
- 827 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:37:04 ID:bM9XzWJ8
- っていうか、大学ラグビーももっと大衆を引きつける、魅力ある「コンテンツ」にしないとね。
早く大学版TLを作って欲しいな。
もう対抗戦とかリーグ戦とか関西とか言ってる場合じゃない。
こういうこと言うと、このスレの住人の大部分を占める関東の年寄りファンは怒るのかな?
- 828 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:38:48 ID:oQiWxtvY
- >>826
天理が大学選手権でベストメンバーを揃えられる保証なんて無いだろ。
言い訳してる時点で終わってるんだよw
正に慶應と同レベルじゃねーかw
- 829 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:46:42 ID:sNLQpEA9
- >>827
大賛成 成蹊・立教の大差の試合なんて全く見たくない
- 830 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:47:44 ID:0vImRqXF
- >>826
あたちょう、春から同じこといってるんじゃねえ、
天理が対抗戦上位に勝てるわけねーだろーがーーーー
立教にも勝てまいがwww
- 831 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:54:16 ID:if8hZage
- >>827
そんなのもつくったて変わらないよ。
そもそも、大学スポーツなんて、マニアのためのものでいいだろう。
ラグビー人気を支えるのは、
本家トップリーグや日本代表の役目。
まあ、その本家トップリーグも悲惨だがな。
だいたい、高卒や自分大学以外の連中が、
大学スポーツなんて見るわけないじゃん。
- 832 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 21:58:11 ID:KC7Tqiua
- 正直なところ関西のチームはDFがザル過ぎて話にならない
リーグ戦ではお互いのDFがザルだから、ノーガードのトライ合戦になる
それが選手権では、相手にトライを取られるのは同じだが自分たちは関東のチームの
堅いDFに阻まれてトライ出来ないまま惨敗のパターン
後半30分まで帝京を完封していた筑波に勝てる関西のチームがあるのかねw
- 833 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:12:07 ID:bM9XzWJ8
- っていうか、関西リーグと関東リーグ線のレベルが落ちてるんだよね…
- 834 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:35:49 ID:gJCGKTV2
- >>817 天理って筑波や慶応に勝てるんですか?笑
- 835 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:39:42 ID:bM9XzWJ8
- >>834
普通に勝つでしょうね
っていうか、対抗戦以外はどこもショボいですよ
関東リーグ戦と関西リーグ、名古屋リーグ、九州リーグとも酷い状態です
関西リーグがここ2,3年急激に弱体化したと思ったら、その流れが関東リーグ戦にも移ってきた
関東対抗戦も、これから先は上位と下位の差が一段と激しくなっていくように思いますね
- 836 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:40:39 ID:7L5jgUAQ
- >>834
対抗戦が最もレベルが高い。
早稲田、明治、帝京、慶應、筑波
当然、慶應及び筑波が天理より強い。
リーグ戦は東海1強
関西勢は個々の能力向上とDF改善しない限り、1回戦負けだろう。
- 837 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:40:54 ID:33lJqCrj
- 明治は毎年優勝を宣言して体たらくな結末になる。
身体だけでなく脳も脂肪でできているのでしょう。
デブを崇める明治時代の病人には本当に困ったものだ。。。
- 838 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:47:27 ID:bM9XzWJ8
- >>836
っていうか、このスレにいる関東のお年寄りさん達も薄々感じてるでしょうが
対抗戦も今後はおそらく早明帝時代になるでしょうね。
この3校に人材が集中して、他の学校にはカスしか集まらなくなっていきそう
外人頼みになるでしょうね
高校ラグビー自体が存続の危機に立たされているような状態で、人材の枯渇が激しく
関東リーグ戦や関西リーグにまでは、いい人材がまわらなくなりつつある
ラグビーって所詮は素材だから、こうなると厳しい
- 839 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:53:28 ID:KC7Tqiua
- >>835
>普通に勝つでしょうね
>っていうか、対抗戦以外はどこもショボいですよ
対抗戦以外はどこもショボい、なのに天理は慶応や筑波に普通に勝つと
おかしな理屈ですね
- 840 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:53:40 ID:0vImRqXF
- 関東リーグ戦
関東の低迷は本格的に進む。
不祥事の責任をトップが取っていない。こんな組織に再生は無い。
春口は身を引かねばならない。しかし春口が身を引けば後がいない。
大学も鈴をつけることが出来ない。もはやどうにもならない。
法政は10年は低迷が続く。
内部的に崩壊している。一時の明治状態。ただ、明治以上に闇が酷い。
これは早めに体制を再構築すれば再生は可能。
ただ、できねーだろーなー。いくとこまで行く。
法政の今の状況はいわば学級崩壊。
一度こうなっちゃうといったん解散して出直すしかない。
小学校のクラスなら一年でそれが出来るが・・・・・・・・
- 841 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:53:59 ID:GSTlgeeg
- 明治って文武両道で有名な難関大学だろ
高校生から一番人気の大学と聞く
学業有っての部活動って所が評価されてるかも知れないね
- 842 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 22:57:35 ID:echy/Zpz
- >>826
おいおい、大駒3枚じゃなかったのかぁ
いつのまにか5枚に増えたのか
それじゃ、天理のランクをもっと上にしないといかんね
慶応は大駒がいなくても筑波に完勝しているから、後半からレギュラーを
出してやっとこさ逆転した早稲田より明らかに上
帝京の成蹊に対する圧倒さを見てると、まだまだ帝京も慶応に食らいついてくるかな、と
- 843 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:00:58 ID:oQiWxtvY
- そもそも天理にフロントスリー以外の大物なんていたっけ?
- 844 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:12:23 ID:echy/Zpz
- >>841
今日は試合の余韻で、みんな真面目になってるから、誰も構ってくれないと思うよ♪
- 845 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:14:16 ID:f2yA6ZQ5
- で、東海の窃盗の件はスルーって事で。
- 846 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:21:34 ID:bM9XzWJ8
- >>845
東海も来年以降ガタがくるだろうね
ラグビーとは関係ないようでいて、やっぱり犯罪は明らかに戦力下げるから
寺西事件のときの明治もそうだったし、レイプ事件の同支社とギャングスターズ、大麻事件の関東…
関東法制無き今、関東リーグ戦をしょって立つ東海だけど、厳しいんだろうね…
いよいよ対抗戦だけしか盛り上がらない、完全に関東ローカルのスポーツになってしまうんだろうね…
大学ラグビーは…
- 847 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:30:50 ID:bQ/Dk6A6
- >>846
あんた、なんでそんなに誤変換多いんだよw
レスアンカーも全角だしw
- 848 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:32:21 ID:bM9XzWJ8
- >>847
本質に関係ないつっこみつまらんよ
- 849 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:33:11 ID:XVLR9cag
- >>846
レイプ事件を起こしてもなんともないwだ大学は
危機対応能力がすばらしいということですね
- 850 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:36:35 ID:bQ/Dk6A6
- >>848
誤変換連発さんに
「本質」
とか言われてもなぁ…
俺なら書いた後、恥ずかしくてたまらんが。
- 851 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:37:12 ID:ziGF5aNh
- >>845
不人気だからね
- 852 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:42:38 ID:DFQS0RR1
- がんばれ盗怪大学。
- 853 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:50:38 ID:Z0usqwSX
- 底辺が帝京スレから追い出されてここでネチネチ書き込んでるな。
さすがヘタレw
- 854 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:54:39 ID:j0Qnr+uM
- 今年の関西リーグはマジで戦国リーグでんな
この戦国リーグを勝ち抜いた5校はホンマに期待できまっせ
- 855 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:56:17 ID:bM9XzWJ8
- >>854
天理はそこそこやると思いますね
それと立命館の地力強化が著しい
リーグ戦校が相手なら普通に勝つでしょうね。
- 856 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/24(日) 23:59:20 ID:bQ/Dk6A6
- >>855
…あのザルディフェンスの立命館が?
- 857 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:00:53 ID:bM9XzWJ8
- >>856
ザルっていうか攻撃力がそれだけあるということでしょうね
どのチームとやってもそれなりにやるチームですよ
少なくとも全国大学ラグビーのベスト16には間違いなく入ってますね
- 858 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:03:36 ID:qyyCloOE
- 天理=東海、関西その他=流経・関東くらいだろ
- 859 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:06:15 ID:frCKBdmb
- 立命館は早稲田Bにダブルスコアで負けてる
- 860 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:07:00 ID:O2E7hn8T
- >>858
ここ何年かの流れからいくと、来年以降、マジでそうなりそうな気配はありますね…
対抗戦の、しかも一部の大学にしか人材が集まらなくなり他リーグが立ちいかなくなってしまわないかと
危惧しています…
- 861 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:07:56 ID:O2E7hn8T
- >>859
早稲田B>東海以外のリーグ戦校ですからね
- 862 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:12:50 ID:zFO43llE
- >>857
今季の天理ー立命戦を生で観たんですが、立命にとてもその様な印象は抱けませんでした。
全国に行ってもまた虐殺だろうな、と。
- 863 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:15:16 ID:O2E7hn8T
- >>862
全国っていうか、対抗戦5校と東海以外が相手なら普通に勝負になるでしょうね。
- 864 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:16:25 ID:ADLfvsJK
- なんか、去年の明治−関西学院の前に「明治は関学に80失点で負ける」
とか言ってた奴でも来ているのかw
天理=東海とかあり得ないだろーよ
- 865 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:18:14 ID:O2E7hn8T
- 天理=東海は普通にあるでしょうね。
っていうか、関東リーグ戦と関西リーグの凋落は目もあてられないですからね。
- 866 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:35:12 ID:NGCJ+wlm
- 早稲田A=東海B
- 867 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:40:11 ID:k9BioYjK
- 天理=法政
関学=明学
近大=青学
立命=日体
こんなもんだろ!
- 868 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 00:48:33 ID:O2E7hn8T
- 明学 青学日体っというところはよくわかりませんね
ちなみに法制は大駒3枚欠いてる天理Bに今年大敗しています
- 869 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 01:30:48 ID:MhRqyQHB
- 明治戦後、立教の選手で号泣してるやつがいた。立教は今後強くなる
だろな〜と思ったね。
天理=東海とか言ってるやつはネタなんだろうけど、立教に勝てるて
言い切れんのか?オレは早慶明帝筑にもまれる立教の方が強いと思うぞ。
毎年言われるけどブレイクダウンが関東と関西じゃ全く違うんだよ。
いくらBKに大物がいても、FWが制圧されたら宝の持ち腐れ。昨年の
関学が実証済み。長野とかほぼ空気。1回くらい見せ場があったが・・・
- 870 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 01:52:29 ID:MhRqyQHB
- そういや天理って昨年東海にボコられてたっけ。あまりに存在感ないから
忘れてたwww大駒はそのとき何してたのかな?
まあ、とにかく天理=立教日体クラス、対抗戦なら選手権不出場確実、
関東リーグ戦なら5位以内にはぎり入るかなが妥当な見方だろ。
東海やら早慶明あたりと並べるのは完全に論外。
- 871 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 03:57:45 ID:x81i2m+l
- S:早明帝 東海
A:慶応、筑波、流経、関東、天理
B:立教、成蹊、日体、日大、大東、法政、拓殖、中央、関学
C:リーグ二部、同志社、立命
D:対抗戦B、関西5位以下、九州一位、東海一位
- 872 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 04:15:31 ID:CyQ6c77U
- 帝京 東海の2強
追いかける天理 早稲田 流経などやな
- 873 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 04:33:23 ID:iziph9Te
- 東海って去年より確実に強いだろうから今天理とやったらもっと凄いことになるんじゃないか
- 874 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 07:50:42 ID:lk9akhtS
- 去年の瑞穂での東海と天理の試合見てたら、
恥ずかしくて比較すらしないよ。
確かに天理は良いチームなのは認めるが、
天理が東海に勝てる要素がまるで無いほどズタボロにやられてたぞ。
でも、その経験は今年活かされてるな天理。
だが、あくまでも関西だからな。
- 875 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 07:52:29 ID:O2E7hn8T
- 去年までの成績でしか語れないアホは去りなよ(爆)
- 876 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 07:54:45 ID:O2E7hn8T
- 関東も、対抗戦の一部校以外のレベルが思いっきり凋落しつつある現状があるせいか
去年に比べると嫌阪厨も単純に関東関西と区切って関西を叩きにくい雰囲気があるねw
ウケるw
- 877 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 08:42:00 ID:frCKBdmb
- 東海ー天理は70点差はつくんじゃないかな?立教ー天理が同じくらいな気がする。これから立教強くなるよ
- 878 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 09:29:35 ID:CNQayIHS
- >>876
まったく違う。
ウケるのはお前。w
ただ単に東海帝京が抜けただけで、それ以外はさして変わらない。
法政が凋落してるが、代わりに明治が上がってきた。
むしろ深刻なのは関西。
関学が凋落。その他は相変わらず。
天理は弱くはないと思うが、論評は来季以降で充分だろう。
- 879 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 10:39:37 ID:MOI7zcEF
- >>875
>去年までの成績でしか語れないアホは去りなよ(爆)
それ言ったら、天理=東海なんて何の根拠もないじゃねーかw
前回の結果で明らかになった東西のレベル差を踏まえて言ってる
だけだが、何か文句あるのか
お前こそたった1年で対抗戦5位>>>関西1位から選手権2位=関西1位になった、
という根拠を示すべきだろ
- 880 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 12:40:30 ID:ZyT6aO0U
- 東海はともかく、帝京は全く抜けてないよ。夏、秋の試合を見た感じでは東海見たいな得点力は無く強さは感じない。
対校戦は早稲田、明治の2強だね、それから天理は強い、FWは良く走るしBKのフロントスリーは脅威。
- 881 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 12:49:36 ID:y3bIR2jU
- >>880
自演野郎乙
- 882 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 12:54:11 ID:/xYlTqod
- 天理は来年に期待 今年は対抗戦上位5校+東海に勝てる要素無し 勝てる根拠は何かありますか?天理オタさん
- 883 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 12:57:51 ID:y3bIR2jU
- >>880
東海はリーグ戦の弱小校をフルボッコにしてるだけ。
大学選手権になれば、昨季と同様、対抗戦のチームに苦戦するだろう。
それに東海は6月の試合で帝京に完敗してるしな。
よって、対戦校同士の相性もある。
単純に得点力だけで判断しているお前はド素人。
- 884 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 13:33:54 ID:1UKyWs47
- 東海≧帝京≒早稲田≒明治≧慶應≧筑波≧関東≒流経≒天理>>その他
くらいだと思う。
- 885 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 13:41:38 ID:CNQayIHS
- >>880
帝京は抜けてるよ。
ここまでイマイチなのは、まだ両外人が本気出してないから。
今はまだ試運転。
選手権になればその両外人がフルパワーを発揮する。去年見てないのか?
- 886 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 14:31:27 ID:20Geseqb
- 立教と早稲田Bではどちらが強いですか?
- 887 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 14:34:55 ID:frCKBdmb
- 良い試合するんじゃないかな?
立教は22人中4年が1人だから来年以降強くなるよ。
ひたむきでDF良いしさ
- 888 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 14:56:03 ID:y3bIR2jU
- 守本公保
- 889 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 14:57:28 ID:20Geseqb
- >>887
要するに勝てないまでも、善戦すると言う意味で良いのかな?
だとしたら、少なくとも天理>立教と思います。
菅平で早稲田Bと天理の試合を見た方なら、殆どそう言うでしょうね。
上の方の書き込みで、立教>天理のような書き込みをしている方がいたが
関東>>>関西という単純なイメージだけで、実際に見てなければ今年の天理は語れない。
もちろん、リーグ上位5校(早明帝慶筑)>天理だし
東海>天理は間違いないとは思います。
- 890 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:01:36 ID:20Geseqb
- >>889
訂正 リーグ上位5校
↓
対抗戦上位5校
- 891 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:04:57 ID:CNQayIHS
- 天理相手にそんなにマジにならんでもいいよ。
誰も天理を本気で相手にしてないから。
- 892 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 15:14:17 ID:9jrdw3dp
- 対抗戦だと立教、青学はこれから来るね
それに比べ成蹊はもうだめかも
- 893 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 17:07:47 ID:iUbBAqn8
- 昨日10年ぶりぐらいに大学(関西リーグ)の試合見に行って驚いた。
控え選手でも親でもない客の平均年令は10年前に比べて確実に+10才。
関東はそんなこともないんだろうけど、関西はあと10年したら
一般客がゼロになる感じだな。
- 894 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 17:17:24 ID:iUO9n+Bz
- あのさ、対抗戦とリーグ戦やっぱ統合してシャッフルしたほうがいいよ。
90点試合ばっかり面白いか?
- 895 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 17:44:23 ID:y3bIR2jU
- >>894
大学選手権をやる価値がなくなる
- 896 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:33:26 ID:CNQayIHS
- >>895
再戦は凄く面白いぞ。再戦ならではの妙味がたくさんある。
894が言う通り、対抗戦とリーグ戦の統合はすぐにやらなといけない。
接戦も増えるし、レベルも上がる。
協会には何でこんなに実行力が無いんだろう?
しまいに客の平均年齢は60を超えるんじゃないか?と。
- 897 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 18:40:45 ID:72sOdjjg
- 対抗戦でもガチンコ勝負が年に5,6回程度しかないのは問題だよな。
東海とかはモチベーション保つのも大変そうだ。
トーナメントで引退が決まるのは日本人好みだし、
関東の2リーグを統一したら選手権の意味が無くなるとは思わない。
観客の高齢化は、報道関係との連携不足が原因だろ。
今や地上波だけだと年に十試合見られるかどうかになったからな。
こんな状況で新規ファンの開拓なんて、できっこない。
- 898 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 19:01:53 ID:ksC3t641
- 拓殖=転痢
↑
こんぐらいだろ。
いや、拓殖に失礼かw
- 899 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 20:40:33 ID:4bRshl1Q
- 去年の関学も明治に虐殺されてるねんで
関東のチームに張り合えるのは、
同志社が鬼のように強いときだけですわ
ましてや、今年の天理レベルでは・・・・・・・・・・・・・
- 900 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 21:01:58 ID:VtYu4DsR
- >>899
>>同志社が鬼のように強いときだけですわ
同志社のメンバー見てみ
高校府予選で敗退している同志社付属高校の学生が主力を占めているメンバー編成だぞ。
それでなんとか関西リーグで接戦をものにしている。
高校代表は、今や関学、立命のほうが多い。
加えて監督が無能なのに8年もやってる。
監督が変わらないかぎりぜったいあり得ない。
- 901 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:03:51 ID:np45vi03
- >>893
関東もそうだよ。
俺の指定席じゃない指定席があるwんだけれども、
他の指定席じゃない指定席の人たちの顔ぶれも
全く変わっていないもの。
早明戦ぐらいだよ。普通の学生さんが来るのは。
- 902 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:11:58 ID:4bRshl1Q
- >>900
仙波や正面がいた頃の同志社のことを言ってるんだが
もちろん、今の同志社では立教にも勝てないわ
- 903 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:17:54 ID:iUO9n+Bz
- >>900
それは気の毒に。
けど、それでは監督変わっただけでは無理じゃね?
リクをなんとかせんとね。
推薦枠数枠だって?バカじゃね?ww
強くする気がないんだね。ご愁傷様、チ〜ン。
- 904 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:23:19 ID:4bRshl1Q
- 同志社はすでに人材の墓場ですらなくなった
付属で唯一期待出来そうな森田が怪我やし
関西が低迷したのは、
同志社、大体大、京産大に責任があると考える
このへんが強い時はベスト8はもちろん
国立にも行けていた
- 905 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:24:09 ID:z2rvjwq1
- 残念ながら天理は…
試合みたけどな
対抗戦では間違いなく筑波に勝てないレベル
ブレークダウンでは余裕で負けるかな
現状では東海帝京強いが、選手権で常に優勝狙える力もってるのは早稲田と言わざるを得ない
天理さん、BKはゲインきるんじゃないんだよ、トライ決めるの
- 906 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:37:16 ID:y3bIR2jU
- >>899
その明治も帝京に虐殺された
- 907 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/25(月) 22:43:08 ID:1UKyWs47
- >>905
東海以外のリーグ戦勢で筑波に勝てるとこは無いと思うぞ。
- 908 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 00:57:50 ID:tInB1LxW
- >>893
っていうか、大学ラグビー自体が完全に関東地方ローカルの競技に
なり下がりつつあるんだよね。
しかもファン層の年齢がバリ高。
- 909 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 00:59:06 ID:tInB1LxW
- だから、結局関東人って905みたいにイメージでしか喋ってないし(笑)
大阪憎しっていう結論がまず先にある(爆笑)
- 910 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:10:32 ID:qLy4CewN
- ないない、そんなの。w
相手にしてないんだよ。
- 911 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:13:27 ID:tInB1LxW
- >>910
無理無理(笑)
嫌阪厨なんかさいたるものでしょw
そこは関東人がいくらそうやって強弁しても無理なんだわw
結局大阪(関西)を意識してる(失笑)
- 912 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:19:14 ID:tInB1LxW
- 大阪弁ですごめば簡単にビビってくれるから関東人に言うこと
聞かすのは本当に楽だって俺の連れの社長が言ってた…
- 913 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:40:38 ID:qLy4CewN
- >>912
そんな単細胞な関西人を手の平で転がすのが関東人なんだよ。w
日本という国はそうできてる。
- 914 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:40:44 ID:2N8ksvN+
- それは甘い。
- 915 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:45:06 ID:/h3Od4XD
- 関西人って中国人っぽいよな。
考え方も行動も顔も。
品がなさすぎる。
- 916 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:47:32 ID:tInB1LxW
- >>913
精一杯強がってるのはわかるけど…
無理なんだって…
- 917 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 01:54:37 ID:Ud51uBAy
- 大学関係なく強豪ラグビー部の前で関西、九州の悪口言ったらフルボッコにされそう
- 918 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 02:04:09 ID:tInB1LxW
- まあ、大学以上のレベルで関東関西九州云々って話は
ちょっとナンセンスな気はするね。
有力選手がほとんど関東に行ってしまう時点でどうにもならんでしょw
- 919 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 04:29:44 ID:5WvrfjH0
- 関西の素人です.
関西の同志社、京産、大体大が強かった頃は懐かしいですが、凖地元の天理大が頑張ってるのは違う意味で楽しみにしてます.小さな大学なのに頑張ってる.
今日、新聞のメンバー表を見て驚いたんだけど、外国留学生を除くとほとんどが天理高出身なんですね.
もちろん、天理高は強豪高なんだと思いますが、超強豪高じゃない.高校の時点でも、小さめのサイズで走るイメージがあるんですが、彼等が大学まで一緒にラグビーを続けてるって事なのかな.
このまま順調に関西で優勝して、できれば筑波大ぐらい強い大学に一矢報いてくれる事があればなぁ…と期待してます.
- 920 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 17:59:43 ID:UoDM6NUS
- つまり、天理は東海方式だよ。
今までは天理のトップ層は同志社や関東へ流れたが、
大学が強化に乗り出して、外部へ出さなくなった。
そこに外人入れてレベルもアップ。
天理中高は、年によって大きかったり小さかったりしてたが、
これも仰星を見習って、今必死に中高を大型化させてるよ。
たしかに超強豪校じゃないかもしれないが、奈良代表を譲った御所が優勝しているように
奈良のレベルは高いし、花園へ出ようと出れまいとつねに全国ベスト8レベルの実力はあるから、
部員のレベルは結構高い。
内部校を強化してそのまま大学へ上げれば、入試で枠だの成績だのとややこしくないので、凄く有利。
チームワークもいい。
慶應も同じ方式を強めてるね。
慶應の内部生部員はバカみたいに多い。
しかも、結構大型だったり身長高だったり。
中高から大学を見越しての強化が本格的に行われてる。
この間中学が桐蔭を破ってるよね。高校もそのうち桐蔭を超えるよ。
- 921 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 18:40:44 ID:dLTODRCw
- >>920
>奈良代表を譲った御所が優勝しているように
恐らく御所工・実の事だろうが、花園も選抜大会も準優勝が最高成績だぞ、あの学校…。
- 922 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 18:41:59 ID:v0YIuGb+
- >>920
ちょっと、訂正と補足させて。
>大学が強化に乗り出して、外部へ出さなくなった。
減ってはいるけど出てるよ。U-20代表の春山(関西学院)など。
彼が天理大にいたらなと思う。
>外人入れてレベルもアップ。
珠に誤解してる人がいるから補足しておくけど、ハベアやバイフは
関東の何処かの大学とは違って、日本航空第二で花園出て
天理大へ進学しているから。
決してセミプロを連れてきているわけではない。
>>909
同意。
確かに、チームとして見た場合、国立に行くのは厳しいだろうけど
FWから、良い球出しがあれば、BK特にフロントスリーで関東勢には勝負出来る。
社会人(神戸製鋼B)相手に5本取ったのはダテではないと思う。
- 923 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 18:48:22 ID:OPzaT5iQ
- 日本の高校出てるからいいというものではないだろ。
高校時点でセミプロだったのではないか。
盗壊のリーチなども同様。
- 924 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 19:53:38 ID:qLy4CewN
- >>916
一度狭い所から出てみろ。 視野が広がるぞ!
- 925 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:12:46 ID:1Erb2Lf6
- 早稲田・明治・帝京・東海がベスト4だろう。
11月3日 この4強になるだろう。
- 926 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:14:30 ID:XRCw0+Lk
- 帝京ですが今季は対抗戦3位でしょう。
早稲田と明治には勝てないと思います。
つまり選手権2回戦で東海と当たります。
- 927 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 21:54:32 ID:5WvrfjH0
- >>920さん
ありがとうございました.
東海は日本中に付属高があるし、慶応のネームバリューを考えると、圧倒されますね.
今シーズンは大学は天理、高校は天理or御所工、トップリーグは近鉄を応援しながらスポーツニュースを楽しみます.
- 928 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:10:16 ID:6FvizQtg
- >>926
帝京が明治に勝てないと言われる理由が見当たらない
- 929 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:17:14 ID:c31B5Lmx
- >>928
元々素材的には明治>>帝京
吉田体制二年目になっていわゆる勝ち方が身についてきた
以前はダラダラした練習だったが、今では八幡山では猛練習が連日繰り返されてる
才能がある上に努力を重ねたらかなり強くはなるだろう
- 930 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:20:17 ID:6FvizQtg
- >>929
明治は6月に帝京と対戦してボロ負けしただろ
- 931 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:20:36 ID:/BvgopRS
- >>929
ごめん、一行目が理解出来ない。
毎年リクルートがいいからとかいういい加減な話ではなく、
ポジション毎にきちんと比較してくれ。
- 932 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:24:15 ID:8COYmUW9
- 東海、明治、早稲田、帝京は素材はすばねけてるよ。
帝京は日本人だけでも強いに助っ人呼ぶなよ
- 933 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:24:42 ID:6FvizQtg
- オレのイメージでは、明治は多くのB級選手が集まる。
帝京は数少ないが、S級やA級が入る。
- 934 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:26:07 ID:XRCw0+Lk
- >>928
今季の両チームの試合を見たところ帝京が勝っているのは外国人の個人技だけだと思います。
- 935 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/26(火) 22:31:13 ID:6FvizQtg
- >>934
それはお前がド素人だから。
帝京スレでも指摘をしたが。
外国人のせいにするのが最も簡単。
- 936 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 00:51:06 ID:/BUyqJoO
- 確かにこれまでの4弱との対戦を見る限り明治のほうが強そうだな。
帝京は日体戦の前半とか酷かった。
- 937 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:03:23 ID:mbhpl/vR
- >>931
毎年リクルートがいいから
という理由で充分だと思うが
明治がリクルートは圧勝というのは皆異論の無いところだろう
野球と違い、ラグビーは圧倒的に高校の選手自体が少ないし
その限られた中で取り放題なのだから
- 938 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:11:19 ID:f2L7iUrg
- 去年みたいに外国人を軸につまらないラグビー(言い方は悪いが)に徹すれば帝京が勝つ気がする
明治案外サイズ無いしな
- 939 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 01:27:27 ID:/QxbWWvj
- 明治って毎年リク圧勝なの?
ここ何年も負け組み認定されてるような覚えが。
- 940 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 02:00:23 ID:ahMe+Vb1
- しかし、ラグビーも野球も駅伝もサッカーも明治の話題になると、
異常に食いついて来て、貶す奴がいるよなw
まあ、志願者数日本一だから、
その分、たくさん落ちてる奴がいるからな、仕方ないかw
- 941 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 02:07:10 ID:59xqDEjp
- その通りだ。
リクはこれからも今後も明治の圧勝状態が続く。
しかし、明治が復活したとしてもラグビー人気は復活しない。当たり前だが。
- 942 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 03:26:34 ID:mbhpl/vR
- ご存知のように明治の学生は早稲田落ちが非常に多い
だから早稲田に対して異常な反骨心を持ち、
明治が異常に強いときはラグビーが調度よい捌け口になってたんだが
それが吉田体制になって復活してきた
- 943 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 03:52:27 ID:OUb33hRf
- ご存知のように法政の学生は明治落ちが非常に多い。
だから明治に対して異常な反骨心を持ち、
明治が弱かったときは調度良い捌け口になってたんだが
それが明治が強くなってしまったので捌け口では無くなり、嫉妬心が復活してきた。
- 944 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 05:21:02 ID:/BUyqJoO
- >>931
榎≧吉田
郷≦森
城>坪井
古屋≦菅原
友永<<ボンド
三村<<ツイ
堀江≦吉田
杉本>柴田
秦<滑川
田村>小野
木村≧富永
溝口<南橋
衛藤≧森田
居迫≧伊藤
小泉≧竹田
FWは外国人のぶんだけ帝京がやや有利。
BKは明治のほうが上。
- 945 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 05:45:35 ID:Et1mCm7l
- あんた凄いね
バックスは帝京の方が上だと思うけど
- 946 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 05:59:49 ID:Qfo9MzIt
- 盛況ですな。次スレ立ててもらえますでしょうか。俺駄目だったので
【10-11】大学ラグビー総合スレpart2
- 947 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 07:24:39 ID:m2lGgUfP
- 今年は東海大だろう。
- 948 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 10:46:30 ID:DLRKXKiz
- 立命と天理の試合を観たけど、天理はセット以外ではセンターが伸びでずらしてそのまま行くか、
半ずれで引っ張って、その外にフルバックが縦にきてディフェンスを切るパターンがほとんど。
そのパターンで2本連続ノーホイッスルトライがあったりした。
あの外人が個人技でずらせなければどうすんのって感じ。でもまだラックで順目に攻めて相手を巻き込みながら
オーバーラップを狙ったり、一発で取りに行く感じではなく、組織で相手を崩すために、次の攻撃につながる様な
崩しのプレーの意図が見える場面もあった。でも実際取っている場面はセンターの個人技が炸裂した時がほとんど。
このチームが優勝だと関西はちときつい。
立命はどのように攻めるのか、どんな形で自分たちが取るのか意図がないって言うかその場その場だけで
漠然と判断してやってるって感じ。
サイドアタックして順目でセンターがクラッシュしていい球が出て、普通ならもう一度カバーディフェンスの少ない順目に攻めて
行ききれなければバッキンに返して攻めなおすような場面で、いい球出しだったから逆サイドはまだFWも結構残ってて、
ミスマッチもなかったのにいきなりSOが逆サイドに移動して、しかも裏にちょんパン。当然楽に処理されて蹴り返されてチャンス消滅。
チャンスメイクするためにこつこつ積み上げてきた状況が一発で台無しってことが前半20分までに2回もあった。
清宮なら徹底的に「何であんなプレーしたんだ?何の意図があったんだ?」って怒りそうなプレーだった。
それでもその後同志社に勝ったらしい。
関西は今年もやばい。
- 949 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 10:57:48 ID:CIRf76zB
- 11月〜1月は帝京の両外人がフル稼働に入るシーズンだから、
これから帝京は強くなるよ。日本選手権(2月)は、シーズン外だから、
試合に出ないかも(日本にいないで帰国しているかもしれない、実際に去年はそうだった)
- 950 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 10:59:47 ID:oAEQ0KD1
- 少なくとも富永,森田、伊藤は確実にに負けてるだろ。
- 951 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 13:50:53 ID:X94BYAcM
- >>944
お前、明治に甘すぎ。
- 952 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 16:10:22 ID:p8Aw8x3T
- >>944
榎≦吉田
郷<森
城<坪井
古屋≦菅原
友永<<ボンド
三村<<ツイ
堀江≦吉田
杉本=柴田
秦<滑川
田村=小野
木村=富永
溝口<南橋
衛藤<森田
居迫<伊藤
小泉<竹田
- 953 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 16:23:41 ID:mbhpl/vR
- >>952
良かったら個別に寸評してくれ
そうなる理由がまがりにもあるなら
あくまでも客観的に
- 954 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 17:45:32 ID:9J3L/8zc
- しっかし、選手権の組み合わせが発表されないねぇ…。
- 955 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 17:56:39 ID:X8R4aFeF
- >>944の評価は妥当だと思うけどね。
むしろ明治にやや辛いくらい。
具体的には郷、古屋、堀江。
実績ないけどいい選手だよ。
帝京の同じポジの選手に劣ってるとは思わない。
>>952は例の帝京基地外かな。
- 956 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:00:23 ID:3d3cbkXE
- 11月3日が終わってからです
- 957 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:22:17 ID:P4wIlFE9
- >>952は感情的過ぎ
>>944が妥当
- 958 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:34:03 ID:AXvjRMwV
- 952を支持するね
ただし
10番 田村>小野 まだ若いから
11番 木村<富永 副将をなめるなよ
- 959 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:40:45 ID:aeSPMyFw
- なんだよ15人同士で喧嘩でもするのか?くだらんぞ。
- 960 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:41:15 ID:P4wIlFE9
- 信憑性無し
792 :名無し for all, all for 名無し :sage :2010/10/27(水) 18:18:26 ID:AXvjRMwV
がん首そろえたキモい丸刈リータ名字一文字プロップを圧倒してください。
廣畑みたいな可愛い丸刈りじゃないと嫌なんです。
- 961 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:43:51 ID:X94BYAcM
- 明治ファンは>>944を支持
帝京ファンは>>952を支持
これでいいだろ。
ファンは自分のところの選手達を1番と思いたいものだ。
そもそも、選手と選手を比べるほうが馬鹿げてる。
- 962 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:54:26 ID:oAEQ0KD1
- 榎≧上田
郷>伊藤
城≧垣永
古屋=岩井
友永>中田
三村=中村
堀江=山下
杉本>有田
秦=榎本
田村>山中
木村<中濱
溝口<坂井
衛藤≧村田
居迫<中鶴
小泉<井口
- 963 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 18:54:34 ID:1oiGk3b+
- 俺は明治ファンじゃないけど>>944を支持するよ。
>>944が明治ファンなら明治は謙虚だなと思う。
- 964 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:09:20 ID:X94BYAcM
- >>963
てめえ空気読めよ。
そういうのが、くだらない喧嘩の火種になるんだ。
お前の書き込みは、もろ明治ファンの書き込みっぽいじゃねーか(笑)
- 965 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:10:37 ID:1oiGk3b+
- お前底辺だろ。
- 966 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:12:10 ID:p8Aw8x3T
-
ID:1oiGk3b+
自演野郎乙w
- 967 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:13:05 ID:1oiGk3b+
- 自演野郎は東海という設定じゃなかったのか?w
- 968 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:15:11 ID:X94BYAcM
- 自演野郎は東海ファンであり、アンチ帝京でもある。
- 969 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:22:23 ID:AXvjRMwV
- >>948
乙♪
- 970 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:26:59 ID:h7ibU9Qy
- 日本記録保持者の帝京伊藤はショボイな。
格下相手にまったくいいところなし。
- 971 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:30:56 ID:p8Aw8x3T
- >>969
大畑が認めた伊藤拓巳
- 972 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:35:11 ID:AXvjRMwV
- お前ら、埋めモードに入っているのか
- 973 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:40:31 ID:X94BYAcM
-
ID:h7ibU9Qy
こいつも自演野郎だ。
早速、帝京スレで尻尾を出しやがった(笑)
- 974 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:41:41 ID:AXvjRMwV
- 成蹊相手ではセンターで抜きまくりだから伊藤が目立つまでもなかったよ
- 975 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:54:07 ID:h7ibU9Qy
- >>974
伊藤のヘボっぷりは成蹊戦に限ったことじゃありませんが何か?
この4試合でトライは日体戦のごっつぁんトライ一本のみ。
筑波戦ではタックルミスで被トライの原因になった。
- 976 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 19:58:54 ID:p8Aw8x3T
- >>975
お前はアンチ帝京の自演野郎ですが何か?
- 977 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:06:59 ID:HtEsyxwe
- 観客数ナンバー1は、早明戦
2chラグビー板は、毎日 帝京・東海戦
- 978 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:12:58 ID:vMMoMSW7
- 帝京が一方的に東海に絡んでるという感じだけどなw
- 979 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:21:16 ID:ohIuKwT5
- 帝京はあの頃の馬韓に似ている
おそらく同じ道を辿るだろう
- 980 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:25:52 ID:X94BYAcM
- >>978
>>979
つまんねーよ自演野郎
- 981 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:38:02 ID:f18sRWds
- 関東はそれほど大麻の影響出なかったな。もっと衰退すると思ってたよ。
法政の去年からの衰退の方が異常
- 982 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:50:09 ID:P4wIlFE9
- >>981
関東はズルズル下がってる。春口追放にならなかったからあんなもん。
法政はチームが弱体化するときの典型、規律が乱れてて緩みきってる。
今の4年がそういう軽い意識なんだろう。
帝京、東海、明治あたりが持ってる緊張感とは全然違う。
- 983 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 20:53:01 ID:7jQr2nX4
- >>975
帝京でBKは育たない。だから仕方ない。
その代わりFWは皆デカくなるからいいだろう。
- 984 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:01:01 ID:X94BYAcM
- >>983
自演野郎乙
- 985 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:01:35 ID:7jQr2nX4
- >>982
選手いないんだから下がるのは当然として、もっともっと下がると皆思ったのにな。
去年も帝京と分けてるし、今年も早稲田といい勝負しちゃうし。
なぜかリク好調の法政が入れ替え戦だし。
やっぱり指導者なのかね?
- 986 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:08:27 ID:h5un0tyu
- 伊藤、筑波戦の後半にハーフウェイ付近から凄いスピードでマークを振り切って30m程走り成蹊のSO太田と一対一になったが、簡単にタッチに押し出された。
あの場面でトライ取れないのはWTBとして 情けない。中濱や三木なら間違いなく取れてたはず。期待していただけにガッカリだった。
- 987 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:15:00 ID:vMMoMSW7
- 筑波戦なのか成蹊戦なのかわからないw
まあ伊藤の伸び悩みは深刻だと思うわ。
高校時代の活躍が凄かっただけに。
現3年のバックスリーは大物ぞろいだったが総じて伸び悩んでるな。
伊藤、正海、竹下、鶴ヶ崎とかは一学年下の中鶴に完全に抜かれている。
かろうじて伸びているといえるのは井口くらいか。
- 988 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:15:27 ID:X94BYAcM
- >>986
筑波戦に成蹊SOが出てくるなんてすごいね
- 989 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:19:28 ID:P4wIlFE9
- >>985
関東は春口次第。
いる限りはリク失敗しても学生の意識も低くはないからそれなりにやる。
法政は誰が監督やろうが指導スタイルが一昔前の水準だから学生の意識の問題がかなり大きい。
あのダラダラ感は2年前の明治とよく似ている。
- 990 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:20:19 ID:X94BYAcM
- >>987
中鶴に抜かれてる?
それはねーわ(笑)
中鶴は大学までの選手と、お前らのボスが言っただろ。
- 991 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:22:22 ID:X94BYAcM
- >>987
井口は3年になるまでレギュラーで出場できませんでした。
- 992 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:49:49 ID:f18sRWds
- >>991
まあでも井口U20でがんばってたし、伏見の同期のやつも、南橋と井口は伏見でも別格って言ってたし、あいつはすごいよ。
- 993 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 21:53:50 ID:+JLYYzRN
- 大学ラグビーを語る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1254234500/
- 994 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:00:48 ID:vMMoMSW7
- >>990
U20や今シーズンの活躍を見れば明白だと思うんだけど頭大丈夫?
>>991
前監督に干されてただけでプレーぶりは半端ないだろ。
もしかして試合見てない?
つか2回に分けてレスすんなよ。
- 995 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:08:51 ID:X94BYAcM
- >>994
U20のトップは中竹だろーが(笑)
あんなもん首脳陣の意向次第でどうにでもなる。
おままごとみたいなもんだ。
鈍足WTB中鶴を使うのは中竹くらいだろう。
井口に関しても早稲田ファンがオナニー気分に入り浸ってるだけだな。
客観的に判断すれば何とも思わん(笑)
- 996 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:09:25 ID:rn8I8Ypb
- 底辺くんは本当に悔しいときには2回レスするんだよ。
伊藤が叩かれると凄く悔しがるw
滑川や南橋と違って最初から帝京志望だったからかわいくてしようがないんだろうな。
まあ帝京志望といっても家庭の事情とか学力・素行の問題とかで仕方なくだろうけど。
- 997 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:12:31 ID:X94BYAcM
- >>996
病人自演野郎の妄想ほど痛いものはないな。
お前は東海の窃盗事件のことで頭がいっぱいだと思ったが。
調子に乗ってんじゃねーよ(笑)
- 998 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:14:01 ID:X94BYAcM
- 窃盗の東海
- 999 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:14:51 ID:wh6AfV4x
- 自演の御託登場。
- 1000 :名無し for all, all for 名無し:2010/10/27(水) 22:15:03 ID:X94BYAcM
- 病人自演野郎
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)