■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[総火演・航空祭] 軍事系OFF1 [自衛隊・米軍]
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:03:35 ID:B5TpkSJI
- なかったので立ててみた。ジエイカンエライ ジエイカンエライ・・・
自衛隊や米軍の航空祭、第1空挺団の降下訓練はじめ
海自の観艦式、東富士演習場での総火演、朝霞の観閲式、
自衛隊音楽まつり、空自の航空観閲式などなど
恒例イベントでのOFFに活用してください。
随時OFF待ち合わせに使えそうな施設
陸上自衛隊広報館(朝霞) 最寄駅:東武東上線「和光市駅」
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 最寄駅:JR「呉駅」
ttp://www.jmsdf-kure-museum.jp/
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) 最寄駅:JR「呉駅」
ttp://yamato.kure-city.jp/
海上自衛隊佐世保史料館/セイルタワー 最寄駅:JR「佐世保駅」
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/jl6wgo/
海上自衛隊鹿屋航空基地史料館 最寄駅:なし
ttp://www.mod.go.jp/msdf/kanoya/sryou/msdf-ks/
航空自衛隊浜松広報館 最寄駅:JR浜松駅
ttp://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
靖国神社/遊就館 最寄駅:東京メトロ「九段下駅」
ttp://www.yasukuni.or.jp/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:13:24 ID:HR76crZN
- 2ゲトー
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:22:25 ID:B5TpkSJI
- イベント情報
航空自衛隊イベント情報
ttp://www.mod.go.jp/asdf/info/event.html
米軍基地オープンハウス情報
ttp://www.beigunkichi.com/
そのほか名所
横須賀 軍港めぐり
ttp://www.sarusima.com/
栃木県護国神社資料展示室
ttp://www.gokoku.gr.jp/exhibition.html
中田商店 2階資料館 (アメ横)
ttp://www.nakatashoten.com/
文華堂書店 (日本最老舗の軍事専門古本屋 神保町)
ttp://jimbou.info/town/ab/ab0140.html
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:26:58 ID:B5TpkSJI
- 関連スレ
旧軍時代の地下壕・要塞跡はこちら
【戦争遺跡】日本軍地下壕陣地御案内【元祖廃墟】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084444864/
戦国時代の軍事施設(城見学など)はこちら
【東京近郊】庭園・神社・お寺巡りオフ【まったり】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1186678294/
【再来】大阪城でまたーりオフ【関西】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1188300620/
【関西】名所・旧跡・神社寺巡り【オフ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1187701232/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:28:35 ID:B5TpkSJI
- ところで今度の3連休で
てつのくじら館とか、大和ミュージアムに行く人いる?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:10:25 ID:zcsmyoAZ
- 今週末の、空挺初降下訓練を見に行くヒトいますか?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:03:27 ID:Gr/J33AN
- >>6
何曜?
津田沼からバスを考えてます
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:31:16 ID:MIP9bEC3
- >>6
行きます
津田沼からバスです
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:39:05 ID:HQ/10JBy
- バスって演習場行き往復専用のバスありますか。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:50:54 ID:Ft7LBCzc
- 駅から専用バスは無いと思うけど、路線バスで演習場入口のわりと近くにバス停あるみたい。
津田沼から片道\220
演習場内にはバスあるらしい。
1/13(日)、津田沼駅に8時集合で、どうですか。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:09:17 ID:Ft7LBCzc
- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1195461054/
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:07:55 ID:MIP9bEC3
- >>10
習志野停留所
自衛隊前で降りると演習場までちょっと歩くので注意。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:46:47 ID:Bx3oPpFL
- >>10-12
回答サンクスです。
当日の天気も曇りになったみたいでつし、
あとは風の問題か・・・。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:46:36 ID:0xShy+JE
- 【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192325163/
【シーズン】☆航空祭総合スレッド105★【オフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1198547456/
横田基地友好祭ってどうよ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1155789529/
富士総合火力演習(14)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1188161461/
観艦式チケット融通スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1161433741/
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:47:21 ID:PoG7W5Jp
- 治安関係のイベントと施設
警察博物館 最寄駅 銀座線[京橋駅]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no3/welcome/welcome.htm
警視庁年頭出動訓練 2008年1月11日(金)
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/080112/tky0801120239002-n1.htm
消防博物館 最寄駅:丸の内線「四谷3丁目駅」
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/museum.htm
東京消防庁が出初め式 2008年1月6日(日) 開催場所「東京ビッグサイト」
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h19/i24.htm
海上保安資料館(海上保安大学校内) 呉駅から市営バスで海上保安大学校前まで
http://www.jcga.ac.jp/siryokan/siryokan.html
海上保安庁観閲式及び総合訓練 去年は2007年5月26日(土)開催
http://www.kaiho.mlit.go.jp/syashin/19kanetsu/06parade.htm
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:03:05 ID:PoG7W5Jp
- 関連スレ追加
サバゲ板イベント総合スレ9階
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1199502373/
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:10:33 ID:PoG7W5Jp
- 軍歌OFF用参考資料 軍板軍歌・戦時歌謡スレより転載
※日本
・大日本軍歌集 ttp://gunka.xii.jp/gunka/
軍歌、戦時歌謡の歌詞は殆ど揃っています。「歌詞が分からない云々・・・」等の質問をする前に先ずはここで 検索して下さい。
・MIDIカラオケおやじの唄 ttp://www.biwa.ne.jp/~kebuta/Frame/JapaneseTraditionalSongs.htm
軍歌から戦時歌謡までのMIDI、携帯着メロが揃っています。
・歌うFLASH(を目指す) ttp://kaga226.hp.infoseek.co.jp/ 軍歌のFlashがあります。(サイト消滅?)
・軍歌補完庫 ttp://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/gunka.htm 軍歌、戦時歌謡のmp3があります。
※ドイツ
・西洋軍歌蒐集館 ttp://rasiel.web.infoseek.co.jp/ ドイツ軍歌、国民歌を中心にその訳とmp3があります。
・20,000 Volkslieder ttp://ingeb.org/ 軍歌、国民歌の歌詞とmp3が殆ど揃っています。大御所。
・Liedertafel ttp://www.liedertafel.business.t-online.de/intro.htm ドイツの国民歌や民謡の歌詞とmp3。
・third-reich ttp://zc.com.ru/music/ 軍歌、国民歌のmp3があります。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:11:30 ID:PoG7W5Jp
- 軍歌OFF用参考資料 軍板軍歌・戦時歌謡スレより転載2
※ロシア/ソ連
・露西亜舘 ttp://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/
ソ連/ロシアを中心に国歌、革命歌等の訳とmp3があります。
・SOVIET MUSIC ttp://english.sovmusic.ru/
ソ連、社会主義諸国の軍歌、戦時歌謡、革命歌等があります。
※その他
・FIRST WORLD WAR.com ttp://www.firstworldwar.com/ 第一次大戦の各国の軍歌、愛国歌がmp3があります。
・朝鮮音樂 ttp://www.big.or.jp/~jrldr/index2.html 北朝鮮の軍歌、国民歌のmp3があります。
・中国歴代国歌 ttp://soviet.lovehinaplus.com/ACHINA.HTM 台湾と中国の歴代国歌と軍歌などのmp3があります。
・Military Music Page ttp://www.gridcogames.com/HOI%20Stuff/military_music.htm
・National Anthems ttp://www.national-anthems.net/ 各国の国歌が聞けます。
・ran an den feind! ttp://www.snow-cream.com/ranandenfeind/ ドイツ軍歌サイトその1
・Soldatenlied ttp://panzer1944.hp.infoseek.co.jp/Soldatenlied.html ドイツ軍歌サイトその2
・uboat.net ttp://www.uboat.net/special/songs/ Uボート関連の歌や映画「Uボート」で使われた歌等が紹介されてます
・Steel march ttp://www.steelmarch.net/music21.html ドイツ・ロシア軍歌サイト
・Russian Anthems museum ttp://www.hymn.ru/index-en.html ロシアの歴代国歌
・赤軍合唱団のページ ttp://www.katch.ne.jp/~alexandrov/index.html
・ttp://www.pro-american.com/Free_Music/free_music.html アメリカの愛国歌・米軍のランニングソング(Cadence)
・ttp://www.ibiblio.org/pub/multimedia/chinese-music/ 中国軍歌・革命歌謡音源多数
・ttp://www.geocities.com/commlin/music.html 各国の革命歌
・ttp://ofp.ussr-online.net/index.php?id=3856&PHPSESSID=6756c3bceb7732f96ad2a8113a16c053
ソ連、ロシアの軍歌、軍隊物ポップなど。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:18:06 ID:PoG7W5Jp
- 仕事の都合で、どうしても習志野まで出られないorz
機会があったら、対馬OFFとかやりたいですね。
対馬要塞 城山砲台跡地・姫神砲台跡
http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/sightseeing/sightseeing06_03.html
http://tsm10.net/html/modules/wordpress/index.php?cat=9
対馬要塞 豊砲台跡地
長崎県対馬市上対馬町鰐浦
比田勝バスセンターから対馬交通バス鰐浦行きで25分、終点下車すぐ
韓国展望台(対馬)
長崎県対馬市上対馬町鰐浦996
比田勝バスセンターから対馬交通バス鰐浦行きで25分、終点下車、徒歩5分
乃木神社 最寄駅:千代田線「乃木坂駅」
http://www.nogijinja.or.jp/
東郷神社(東京) 最寄駅:JR「原宿駅」
http://www.dentan.jp/harajyuku/togou/togou01.html
東郷神社(福岡県福津市) 最寄駅なし
http://www.city.fukutsu.lg.jp/asobi/8_3_30.html
記念艦「三笠」 最寄駅:京浜急行「横須賀中央駅」
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/
氷川丸
WW2では病院船。3度触雷するも戦没せずに生還。現在、2008年中の公開目指して修復中。
広島城 (日清戦争中の大本営、歩11連隊、WW2では核攻撃により全焼)
http://www.mogurin.or.jp/rijo.html
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:20:39 ID:PoG7W5Jp
- 関連スレ
歴史系だと、こんなOFFスレもあります。
【紳士】世界史板OFF会スレ2【淑女】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1183820036/
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:52:02 ID:7xIrgUql
- 明日の習志野空挺降下イベント行く人いる?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:52:14 ID:3mudVrvx
- 動画がアップされますた
平成20年陸上自衛隊第一空挺団降下訓練初め
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2024555
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2024746
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2024974
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2025179
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2025391
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2025606
>>22
今年は行けなかった
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:04:29 ID:EYjlxnbt
- 今の時期はさびしいですな
総火演の時に残ってたら是非集まりたいものだが
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:21:57 ID:1kvicgbF
- 今週日曜なら空いてる。西日本ならOFF参加可能だけど。暇な人いる?希望場所ある?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:11:56 ID:TIO5c9o6
- 今週なんかあったっけ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:29:49 ID:1kvicgbF
- 施設か停泊中の艦艇の週替わり公開とか
あとは無線傍受ぐらいか
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:44:16 ID:TIO5c9o6
- 無線傍受ねえ、ワッチは一応出来る環境だけど家からじゃディスコーンアンテナ立てて、消防無線ぐらいが限界だな
一応大阪の郊外住みだけどね、頑張れば八尾の部隊の航空無線ぐらいなら傍受できるかね
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:19:52 ID:R1R/bA8o
- イベントないから
やるなら広報館とかか
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:07:57 ID:ratbUk1Y
- 軍用品購入、交換オフとかは?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:09:12 ID:u6zmuvwt
- >29
ありでしょう
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:02:41 ID:EV+5jE7o
- 三月に入ればイベントシーズンの幕開けですけどねえ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:24:47 ID:1S5e6VJ2
- >>28
朝霞?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:19:29 ID:w6yvJLXf
- 2月2日って何かあります?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:31:36 ID:wuJtEmd/
- >32
浜松
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:58:50 ID:RB7eRmcK
- >>33
飛鳥五郎の命日
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:06:22 ID:IgG3szVX
- >>35
法事オフでもやるのか?w
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:20:57 ID:BGJlYTaa
- >>36
いいねぇ、ずばっとやらないか?
- 38 :名無し三等兵 ◆DZmq7zyT7o :2008/02/04(月) 01:13:32 ID:DPgY0oLz
- 軍事板での宣伝・イベント・他板交流・告知スレです。
なにかOFFやらイベント企画がありましたら、
ageレスでの告知でご利用ください。
◆全板トナメ・他板交流所 軍事板総司令部17◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1157216278/
- 39 :秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/17(日) 18:06:38 ID:WCwi9skK
- ■■■■■■■■幼稚な戦争の対価を強いられた沖縄米軍基地の主張■■■■■■■■
日米戦争は今も続いている。例えば日本人が黒人差別問題に夢中なのはアメリカ人が嫌いだからであり、戦後沖縄に軍事基地を強要した点がその要因である。
沖縄米軍基地はアメリカ合衆国の軍事力誇示である。一方、アメリカ合衆国は事実上、軍事経済でしかイラクをコントロールできていない。この幼稚な戦争までの過程が殺戮と破壊を合理化したのである。
この幼稚な戦争によって沖縄米軍基地は甚大な風評被害の元凶となっていたが、遂に全世界にその醜態を晒した瞬間がこの今回の少女暴行事件である。
いずれにしても、アメリカ合衆国にとって沖縄米軍基地は戦勝利権に過ぎないのであり、その名誉は紛れも無く沖縄県民の怒りの抗議によって揺るがされたのである。
そして今や、戦勝国アメリカ合衆国は過去の名誉に固執する余り、腐った戦争に奔走すること以外できなくなったのである。
これが戦後日米同盟を支えた沖縄米軍基地の主張であり、軍事基地移転によってこの腐った日米同盟を改善する以外に米国の未来はないことを警告するものである。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:19:58 ID:/49Gbizz
- 保守
- 41 :名無し三等兵:2008/03/06(木) 01:11:07 ID:pjbLAq3c
- 久々の2chの中でのお祭りイベント開催 ひろゆきが第三回全板人気トーナメントの開催を正式に認可
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1203601911/
軍事板 ◆全板トナメ・他板交流所 軍事板総司令部17◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1157216278/
- 42 :名無し三等兵:2008/03/16(日) 09:52:00 ID:LOSu/BPn
- 保守
- 43 :名無し三等兵@FreeTibet:2008/03/22(土) 08:51:49 ID:TJL960hu
- 剣恒光◆yl213OWCWU 03/21(金) 01:00 n7P6Yexz [sage]
チベット援助にむけて日本はもっと行動するべきではないか?
我々日本人はチベット人に大いなる恩が有るのを忘れてはいないか?
大東亜戦争前夜、日本はABCD包囲網による経済封鎖がなされていた。
当時既に様々な物資を輸入に頼っていた日本は苦難の生活を強いられ始めた。
その日本に人道的立場からアメリカ向けに輸出していた毛布を送てくれたのはチベットである。
また開戦後も、連合国が毛沢東支援のために、チベットラインを引こうとするもこれをかたくなに拒否し、中立的立場をとったのもチベットである。
理由は同じ仏教を信仰する民だからと言うだけで。
そのため、戦後準敗戦国という扱いを受け、中共によるチベット侵攻と虐殺が受け、ダライラマはインドに亡命せざるおえなくなり、現在へと至っている。
見返りを求めない助けを恩に思わなくて、何を恩に思うのか?
そしてその恩に報いなくて、どこに義がある? 」
テンプレその2
「剣恒光◆yl213OWCWU 03/21(金) 01:01 n7P6Yexz [sage]
我々日本人は何か行動を起こすべきであると思う。
政府は国際的調査団の受け入れを中共政府に要求すべきであるだろう。
その要求が受け入れられなければ、オリンピックの辞退も考慮に入れるべきだ。
だいたい、自衛隊のイラク派遣に反対の声を上げた宗教団体は一体何をしてるのだ?
仮にも仏教系団体の創価学会、公明党は?
そして、かつての大東亜戦争時、日本に因る人権侵害などに抗議を上げるもの達は?
政府や各団体にたいして、声を上げるべきだ。
そしてまた我々自身も行動すべきであろう。
むろん自分達はさほどの事は出来ないかもしれない。
しかし、食品の安全だけの問題ではないのだ。
中共製品の不買運動など今日からでも出来る。
中共進出に熱心な企業、団体に対する抗議、不買などなど。
そして、このチベットに対する恩を知らない人に、広める事も出来るであろう。
一人一人は大した事出来なくともそれが集まれば力となるのではないだろうか。
チベット政府のページ
ttp://www.tibethouse.jp
- 44 :名無し三等兵@FreeTibet:2008/03/22(土) 08:58:29 ID:TJL960hu
- 関連スレ
胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206017716/
議員にチベット暴動・虐殺について電凸スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1205551350/
電話突撃隊出張依頼所118
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1203559386/
名前欄に「Free Tibet」をつけよう!
18 名前:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU 投稿日:2008/03/21(金) 18:42:43 ID:n7P6Yexz ?2BP(1000)
提案2
コテハンの後に「@FreeTibet」と付け加える運動を始めたいと考えます。
実施方法は簡単で、自分のコテハンの後に、「@FreeTibet」と付け加えるだけです。
また、元々名無しの方は「Free Tibet」と名前欄に書き込んで下さい。
少しでも多くの方に、チベット問題に関心を持っていただき、中国のチベットに対する不当な暴力的行為を認識してもらいたい想いからです。
ご賛同いただける方の参加をお願いいたします。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:17:41 ID:HfjxyFcL
- 4/13は練馬駐屯地イベントだが誰か行かんの?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:14:44 ID:DzLbQmBW
- 東海地方でいけるイベントないかな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:11:19 ID:UAEHNJUK
- 静浜とか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:00:35 ID:3UnKFeWV
- これは?
5月18日(日)
関東補給処創立10周年記念行事兼霞ヶ浦駐屯地開設55周年記念行事
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:54:33 ID:xl+wmhUd
- >>45
清浜はいつ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:16:46 ID:AQQUDXvK
- 静浜は5月15日です。
私は行けませんが。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:37:30 ID:YsQ9CMuy
- 5月18 霞ヶ浦と北宇都宮・・・さあ君ならどっち?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:51:27 ID:aBfAJc62
- わたしは、霞ヶ浦の方が近い。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:18:23 ID:t4qokBQw
- >>43
>>44
在日チョンはすっこんでろ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:06:36 ID:xPwEGI6L
- 保守
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:34:54 ID:CCIWVv90
- 戦争は卑劣であるが、この世で最も卑劣な行為ではない。
戦争は何の価値もないと考え腐敗し堕落した道徳感情や愛国心は、戦争よりはるかに悪い。
戦うべき対象を持たず、自分個人の安全が何よりも大切な人間は惨めな生き物であり、
自分よりも優れた人間の尽力によってでしか自由でいられない。
ジョン・スチュアート・ミル
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:09:21 ID:u5KIy64J
- http://www.asahi-net.or.jp/~gr6m-kwnb/takuma.txt
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:45:36 ID:S2wH8n13
- こいつ、航空祭にもしょっちゅう出没してたので要注意。
もし再び見かけることがあったら十分に注意が必要。
馴れ馴れしく声をかけてこられたら要緊急退避。
【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者(22)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50
白石歩 まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1442-1444
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:50:32 ID:S2wH8n13
- 航空祭仲間を騙し、女も騙していた。とんでもなくやばいサイコパス。
要注意。
> 交際女性にも「僕はJALのパイロット」と信じ込ませ、
> 彼女の部屋から成田にパイロット姿で“出勤”していた
> 交際していた都内在住の20歳代の女性会社員に事情を聴いたところ、
> 「私には『自分はJALのパイロット』と説明していた。
> 制服などを持っていたので、すっかり信じ込んでいた」と驚いていたという
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050101_all.html
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:54:24 ID:94GD3dWq
- 今後のイベントは何ある?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:07:44 ID:uvyiuppx
- 軍事板 イベント告知兼OFFスレ
◆全板トナメ・他板交流所 軍事板総司令部21◆
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1214039166/
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:20:28 ID:gwlSsFfs
- 市ヶ谷いつ?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:46:11 ID:B+Wfu1jH
- 偽パイロット白石歩の裁判があった模様
★成田空港侵入・窃盗:被告、起訴事実認める−−地裁初公判 /千葉 毎日新聞 2008年7月1日
◇「交際女性に見え張るため」
パイロットの制服を着て成田国際空港内の航空会社事務所に侵入し、機内プレゼント用のロゴシールを盗んだとして、
建造物侵入と窃盗の罪に問われた大阪府高槻市岡本町、関西学院大学4年、白石歩被告(22)の初公判が30日、
千葉地裁(矢野直邦裁判官)であった。白石被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
起訴状などによると、白石被告は4月2日午後2時半ごろ、成田市古込の同空港内の日本航空オペレーションセンターに、
インターネットを通じて購入したパイロットの制服を着て侵入。機内で子供向けに配る同社のロゴ入りシール13枚(時価130円)を盗んだ。
また、同様の手口で3月に2回、同センター内の乗員手荷物置き場に侵入し、客室乗務員3人のキャリーバッグやスーツケースなどを盗んだ。
冒頭陳述で白石被告は、侵入を繰り返した理由について、「交際している女性とその親に『自分はパイロットだ』と話しており、
見えを張るために備品が必要だった」と述べた。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20080701ddlk12040720000c.html
★白石歩のスレッド
【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:37:10 ID:6wxTxm7X
- 保守
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:18:41 ID:ASNcUbyr
- >>62
判決出ました。
懲役3年、執行猶予4年。
【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50
白石歩まとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:36:34 ID:mXPxFaCv
- a
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:01:46 ID:bBjRKu1i
- 【 速 報 ! ! 】
予告in
http://yokoku.in/detail?num=5739
現役自衛官のテロ予告・・・
| ̄ ̄|____ ________
| |\ / |\
|____ ____|:::::| / , ─── /\|
\::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::\| / <:::::/ / /:::::/
┏┓ ┏━━┓ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|\ ̄ ./ \._/ /:::::/ ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |_________|:::::| < /\ /:::::/ ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏| ○ ○ |:::::|━━ \/:::::/ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| \──/ |:::::|  ̄  ̄/ / ___ |:::::| ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗| \/ |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄ / /::::, '━| |:::::|━┛┗┛
┃┃ ┃┃ |____ ____ |:::::| |_____/ <:::::/ / |:::::| ┏┓
┗┛ ┗┛ \ \:::::::::::::/ /\l \:::| \ . / /\.| ┗┛
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\ /:::::/
|_______________|\::::::::::::::::::::\/ \ ./:::::/
\:::::::::::| |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄ / /:::::/
 ̄ ̄| ┌────┐ |:::::| ̄ ̄ ̄ / /:::::/
| └────┘ |:::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::/
|_________|:::::| |______/:::::/
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:00:40 ID:ZUWNrmiD
- はじめまして。
10月12日(日)に、陸上自衛隊 朝霞駐屯地にあります
広報センター見学オフを開催します。
興味ある方は、ぜひ、ご参加ください。
陸上自衛隊広報センター見学オフ
【日時】10月12日(日)13:00〜17:00頃
【場所】陸上自衛隊広報センター
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
地図http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/guide.html
【集合】東武東上線・東京メトロ有楽町線 和光市駅南口
13:00集合
【催行予定】集合→徒歩ORタクシー分乗で、広報センターへ
→センター内見学→徒歩などで和光市駅へ戻る→憂国を語る二次会
(和光市駅前)→軍歌中心カラオケ
【諸注意】雨天決行です。
和光市からタクシーで行くのか、歩くのか、当日の天候、
参加人数で決めます。
二次会、三次会は、原則、和光市駅前で行いますが、
当日の状況しだいで、朝霞台駅前、池袋などに変更されたりします。
途中から参加される方は、当日のスレ上での実況にご注意ください。
途中参加・離脱可能です。
離脱される方は、必ず幹事などにひとこといってからお帰りください。
参加表明、ご質問などは、↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1210003808/l50
でお願いします。
当日参加も大歓迎です!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:21:08 ID:ZJRMDSM6
- >>67
残念、いま仕事で関東地方から離れてる。
なかなかOFFに日程と場所がうまくかみ合わん。。。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:19:26 ID:MkhVVnAq
- 仕事が忙しすぎて、OFF以前に休みが無いよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:05:10 ID:pJwRGekL
- 保守age
- 71 :リラックマ陸曹:2008/11/22(土) 11:45:01 ID:B2bTGBVj
- 是非とも朝霞駐屯地の広報センターに遊びに来て下さい
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:25:54 ID:Bf8blEdw
- 一応 国防関係
【国籍法】民主小沢氏アキバ街頭演説監視オフ【元旦】 ←注:アキバに来るのは大晦日
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1230126258/
【日時】2008年12月31日(水)
【場所】東京・秋葉原(UDXビル)
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 22:56:22 ID:jl/s0VXe
- 関連スレ
◆全板トナメ・他板交流所 軍事板総司令部23◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230817918/
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:50:16 ID:CGyiRiud
- >>71
自衛隊板で有名な人だwwww
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:45:01 ID:+dRrmCmT
- >>71
去年、行ってきたよ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:08:00 ID:9YSlUngV
- 2〜3月にないかなー
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:12:14 ID:frH9Yfta
- 降下訓練始めもいけなかった
- 78 :再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/27(金) 23:27:55 ID:Mmds4yje
- ■■■■■■■■■■■■沖縄県は、駆逐艦10隻より市民図書館10個分を望んでいる■■■■■■■■■■■■
悪化する沖縄米軍基地の風評被害に対して、われわれの用意した対案は次の通りである。
1.日本の国連常任理事国入りによる軍事基地の正当化。
2.軍事経済の偏りから生じる問題と捉え、大規模図書館を沖縄に整備することにより、先進的経済活動に寄与する。
3.軍事基地を北海道に移転し、北方領土問題の進展に貢献する。これにより軍事経済の正当化が期待できる。
4.琉球国独立による日米地位協定の解消と、基地問題を国際問題として提起し訴追すること。これは民主党の示す形式上の独立であり、実態的な問題は生じない。
5.アメリカ合衆国国民に対して、想像を絶するようなあらゆる思想的手段を講じて民族・人種・宗教差別廃止運動を扇動する。これにより軍事経済の世界同時的減退と日米地位協定の無効化を期待するものである。
以上、貴君の健闘を祈る。
【沖縄】失われた未来【反戦支援】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6562262
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:57:46 ID:Bww42214
- 認知率が低いので啓蒙
近日、もしかしたら鳴るかもしれない音
【空襲警報】国民保護に係る警報のサイレン音【試聴注意】
ttp://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6566652
【J-ALERT】全国瞬時警報システム【警報音】
ttp://www.fdma.go.jp/index.html
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6574014
「ミサイル発射情報」・「航空攻撃情報」・「ゲリラ・特殊部隊攻撃情報」・「大規模テロ情報」のほか
「緊急地震速報」や火山の噴火・津波・気象警報に使用される。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:10:58 ID:Bww42214
- 毎年恒例イベント(3/31-4/1)「赤い嵐」のお知らせです。
今年の販促動画とイベント告知
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230817918/137
お祭り会場(新スレは「赤い嵐」で検索してください)
赤い嵐〜世界を革命するために8〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1206281380/
当日は軍板バナー(軍板ではバーナーと呼ぶのがお約束)も変わりますので
是非、一度IEで見てみると面白いかもしれません。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:21:06 ID:AcQhkQzE
- 保
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:10:03 ID:SXGw6NCQ
- 横須賀 軍港めぐり はいつだっけ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:01:28 ID:KY6zMhyE
- 保守
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:38:18 ID:zyFtgvcj
- 軍板の類似スレはそこそこ賑わっているのにこっちは静かだな…
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:09:28 ID:lGeG3GFf
-
チャールズ・リンドバーグ/孤高の鷲
http://www.youtube.com/watch?v=4nxOqeW4nCo
http://www.youtube.com/watch?v=2XfSClIbMh0&feature=related
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:10:46 ID:lGeG3GFf
- 日本本土への爆撃作戦(戦略爆撃)の司令官を務めたのは、
ユダヤの血をひくアメリカ人、カーチス・ルメイ少将である。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アメリカ軍による日本本土への爆撃は、最初は、武蔵野の中野飛行場など軍需
工場を狙う「精密爆撃」だった。ところが、カーチス・ルメイが作戦の司令官に任命
されてから、一般庶民皆殺しのために焼夷弾を投下する「無差別爆撃」に変わった
のである。(これは非常に重要なポイントである)。
1945年3月10日の東京大空襲では、40kuの周囲にナパーム製高性能焼夷弾
を投下して火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。その後、
約100万発(2000トン)もの油脂焼夷弾、黄燐焼夷弾やエレクトロン焼夷弾が投下
され、逃げ惑う住民には超低空のB29から機銃掃射が浴びせられた。
こうして、一夜のうちに10万人以上の民間人(非戦闘員)が生きたまま焼き殺された。
まさにホロコースト状態である (ホロコーストは「焼き殺す」という意味を持つ)。
これが虐殺でなくて一体何が虐殺か?
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
東京大空襲(大虐殺)の被害者画像
http://www.kyudan.com/column/img/005.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/006.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/004.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/002.jpg
http://www.kyudan.com/column/img/003.jpg
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:11:30 ID:lGeG3GFf
- 「 仲間が降伏したにもかかわらず機関銃で撃たれたという話が日本兵に広がれば、投降しよう
という者などまずいなくなるだろう 」とリンドバーグは聞かされた。つまり 黄色い猿 に過ぎない
捕虜を取り扱う、余分な手間や面倒がはぶけるという理由からであった。
八月三十日に リンドバーグは、中部太平洋 ギルバート諸島にある タラワ環礁を訪ねた。
そこでは日米の激戦が行われ米軍も甚大な死傷者が出たのだが、日記には、捕虜になった
数少ない日本兵を一列に並べ、尋問に英語で答えられる者だけを残し、あとは全て殺させた
海軍士官のことが出てくる。
ある仲間の パイロットから直接聞いた話によれば、後ろ手に縛られた日本人捕虜達を輸送機に
乗せて収容施設のある地域に輸送する際に、 彼等を飛行中に突き落とす行為がおこなわれた。
そして報告書には捕虜全員が自分から飛び降りたと記録された。( 以上、第 2次大戦日記、
チャールズ・リンドバーグ著 )
ニューギニア戦線でのオーストラリア軍やマッカサー指揮下の第41師団は、「 捕虜を取らない 」
つまり武器を捨て両手を上に挙げて降伏しようとする日本兵や、既に降伏した日本兵 を殺する
ので有名だった 。
日本軍も負傷兵や捕虜に対する連合国側の殺害に関する情報をつかんでいて、戦時中の日本
からの対米宣伝放送 ( 東京ローズ )では、第41師団のことを 「 屠殺者、Slaughterer 」と
呼んでいた。
終戦直後ある米陸軍大尉が公表した記事には、 第41師団、捕虜を取らず という堂々たる見出し
が付けられていた。この師団が例外的に日本兵を捕虜にしたのは、軍事情報の収集のために
捕虜が必要な場合だけであった。( 容赦なき戦争、副題太平洋戦争における人種差別、
カリフォルニア大学教授ジョン・ダワー著 )
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genbaku-1a.htm
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:07:25 ID:lGH5+i3+
- 来月の横田に行きませんか
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:42:00 ID:FCRnUWef
- 来月の横須賀にいきませんか?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:38:57 ID:stGK7kjU
- 横田に行ってみたい
館山の戦跡も面白かったです
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:55:01 ID:xdUBKNHR
- 横田横須賀行きたい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:34:42 ID:xTBnHCxp
- 横須賀の募集まだー?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:08:54 ID:MYu7VlAs
- age
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:01:20 ID:nOrqFeFF
- 軍事好きな人と話したい。
そういうオフはダメ?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:40:20 ID:yKVFsKeC
- >>94
軍事好きです
興味持ってくれる人と話したいですノシ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:51:20 ID:ALiL+hyL
- 今年は観艦式だっけ?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:24:54 ID:cqVQkSV3
- >>94
いいと思うよ
- 98 :94:2009/08/09(日) 20:41:04 ID:UkzTsoo3
- 反応ありがd
開催するとしたら何処がいいかな?
当方東京住みです。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:36:28 ID:RmZqZgps
- 都内でいいんでね?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:33:47 ID:HeP+FNZC
- 明日は靖国オフがあります。
ここの>>1にもあるように
靖国神社の遊就館は軍事系オフとして
おすすめです。
【靖国派生】靖国神社参拝オフ総合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1234114811/
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:22:32 ID:X+dKnLqs
- 次の土曜に、横田基地に行くオフしたいです
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:10:07 ID:n8Ol3zaS
- 横田基地に行きたい
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:16:49 ID:n8Ol3zaS
- 同じく来週の土曜に横田基地行きたいです!!
- 104 :95:2009/08/18(火) 10:50:13 ID:ioVfZJeg
- >>94
自分も東京住みです
良ければオフしましょう!
メアド置いときます
apcpa@newad.jp
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 19:44:27 ID:eRcOKGBD
- じゃあ95が幹事でオフしよう
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 06:49:41 ID:D50pHYMW
- 総火演はどした、皆ハズレたのか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:13:29 ID:2JcMESxJ
- 現行の軍事イベント関連スレ
(戦争・国防板…ID強制)
自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1244352266/
(軍事板…ID任意)
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1244703092/
(自衛隊板…ID無し)
【千歳】☆航空祭スレッド166★【松島】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1249802169/
横田基地友好祭ってどうよ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1155789529/
富士総合火力演習(19)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1249093722/
【陸自】駐屯地記念式典イベント情報スレ16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1249906829/
【体験航海】観艦式を待つスレ 21番艦【応募開始】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1248089181/
自衛隊板はイベント当日前後、一気にスレが埋まり次スレに移行しやすいので注意。
取りあえずそれぞれのスレを活用して、有志を呼びかければ人も集まりやすいかと。
- 108 :108:2009/08/20(木) 22:22:17 ID:36tJjEe9
- 横田基地の日米友好祭のオフを募集します
【日時】8月22日(土) 午後〜8時
【場所】在日米空軍 横田飛行場
【メール】yktoffあっとgmail.com
青梅線の牛浜駅からゲートまで歩10分
- 109 :94:2009/08/21(金) 18:29:13 ID:aeh4x5aV
- 今日は95さんとオフしてきました
中々熱いミリ話が出来て楽しかったです
また第二回も考えてますので
その時はみなさんも
どうぞ参加してください(^O^)
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:53:24 ID:RS+zyxWj
- 今日は横田か
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:55:26 ID:+okIvTVU
- 108さんへメールしてみました〜
- 112 :108:2009/08/22(土) 13:20:02 ID:YWs+y9Sd
- 4人にメール返信しました
- 113 :95:2009/08/25(火) 12:58:11 ID:n/Ps72c8
- 軍事系の話をして飲むオフ
【日時】9月4日(金) 午後8時
【場所】新宿の飲み屋
【メール】apcpa@newad.jp
【参考】1回目が成功できたので、
今度は4名くらいで話したいなと思って企画しました
軍事系に興味が有る方は是非オフしましょう。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:53:18 ID:e5OFggDM
- age
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:20:43 ID:KakAdt24
- ニミッツの一般公開情報まだ?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:49:37 ID:CaB6vlrm
- >>115
そんなの有るんだ
- 117 :95:2009/08/27(木) 20:24:50 ID:7nCQE+NT
- ミリオフ現在面子は、
幹事含め2名です
まだまだ募集中です
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:17:37 ID:t7HNh40x
- 29日の総火演チケ1枚余っているんだが、ほしいやついる?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:24:26 ID:QwNSNrhO
- いらない
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:54:59 ID:Mw7VWhpF
- オフ参加よろしくお願いします。
- 121 :95:2009/08/29(土) 18:13:02 ID:pXSoEJ7A
- >>120
了解です
詳しくはメールしますので、
一度メール下さい
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:37:00 ID:mKDKq1ou
- age
- 123 :120:2009/08/30(日) 21:59:05 ID:KrmKjDTy
- メールが送れないです・・。
お手数ですがよろしくお願いします。
simajima@furime.jp
- 124 :95:2009/08/31(月) 12:37:59 ID:KVJ5NL4T
- >>120
メールしました〜
- 125 :120:2009/08/31(月) 23:36:07 ID:7tCyiZ4F
- 着弾しました。ありがとうございます。
- 126 :95:2009/08/31(月) 23:59:08 ID:KVJ5NL4T
- >>120
了解です
当日は楽しみましょう
詳細>>113
4日のミリオフまだまだ募集してるので
興味有る人は是非参加お待ちしてます
軍事に詳しくなくても、興味有ると言う人でも全然OKです
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:21:36 ID:RA3y15Zl
- age
- 128 :95:2009/09/03(木) 02:30:53 ID:8Dw/6WO9
- 開始近いのでage
まだまだ募集中
- 129 :95:2009/09/04(金) 19:04:00 ID:O0CeiSo1
- 今日は予定通り新宿でミリオフします(^O^)
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:15:37 ID:PKS98o9R
- 今日だったんか
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 01:59:44 ID:m2rePhD5
- 無事終了しました〜
三名でマニアックな話が出来て良かったです
また機会が有ればやりたいですね
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:33:37 ID:ez4IsJrl
- age
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:29:14 ID:bSWwmQ0d
- 【茨城】航空自衛隊・百里基地で航空祭 8万5千人の観客が集う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252925338/
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:56:50 ID:1PFTzFa0
- 観艦式の整理券余ってる人なんていませんよね・・?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:51:38 ID:fjMInynY
- 軍事評論家 江畑謙介氏の訃報関連スレ
ニュース+板【訃報】軍事評論家 江畑謙介さん死去 60歳★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255342968/
軍事板 江畑謙介総合スレ12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1250384682/
軍事板 江畑死去特設スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1255317037/
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:35:33 ID:DQ9OIVeC
- アホが自分からガソリン燃料を追加投入
民主党・首藤議員 江畑さんについての追記 2009-10-16 22:49:23
ttp://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/207cada0c43099180de1f024bd4b4a12
エバケンを擬似評論家呼ばわりしたり、データを調べるだけで現場に足を運ばないとか貶したことを叩かれたのに、
それを軍事評論家一般の話へ摩り替えているな
「江畑さんは擬似評論家としてはまぁまぁだったよ。でもデータとか調べてるだけだし、自民党よりだよね」
↓
ツッコミ多数
↓
「私が言ったことは、日本の軍事評論家の問題としてよく知られていることだ」
(江畑に対する話を、一般の話に摩り替える)
「江畑さんも良くそれを自覚しておられた」
(軍事評論家全体の話としてならそうだろうが、「擬似評論家」にはそもそも故人は反論しようがない)
「小生に叱咤くださったみなさんは、日本でのこの分野の研究者の苦労をしらないでしょう」
(首藤の発言問題とは全く、微塵も関係がないし、反論でもない。
というか日本の研究者の苦労を知っているからこそ、その中で功績をあげた江畑を貶したから、突っ込まれたんだろう)
これ典型的な詭弁のガイドライン
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:19:27 ID:QqDgwVs+
- 軍事板関連スレ
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1256031814/
【博物館】 保存・現存兵器図鑑 【残骸】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235270590/
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:30:02 ID:vUuUn4z/
- age
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:34:27 ID:wR9NDPBp
- 自衛隊応援あげ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:53:56 ID:4a1ECUe3
- age
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:18:53 ID:iDXnv+hj
- 自衛隊エライエライ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:51:41 ID:0EAa8l1g
- 軍事史学会 第150回定例研究会・懇親会のご案内
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/mhsj/index.html
1 日 時 :平成21年12月23日(水曜日:祭日)
例 会:15:00〜17:00(3F瑠璃西の間)
懇親会:17:30〜20:00(3F珊瑚の間)
2 場 所 :「グランドヒル市ヶ谷」 ※アクセス(グランドヒル市ヶ谷のホームページにジャンプします。)
〒162-0845 東京都新宿区本村町4-1 (03-3268-0111)
3 例会講師:市来 俊男氏(本学会会員、元海上自衛隊幹部学校教育部長(元海将補)、
(財)水交会編集担当、(財)海軍歴史保存会常任理事・「日本海軍史」編纂委員、「高松宮日記」編纂委員)
4 例会演題:「真珠湾奇襲攻撃作戦参加の回想」
5 参加事前申し込み要領 :
(1) 例会または懇親会に参加される方は、12月7日(月)迄に下記の申込フォームよりお申し込み下さい。
インターネットをご利用でない方は、下記の申込書に例会・懇親会の参加の有無、お名前、
ご住所、お電話番号を明記してFAX、Eメール(info@mhsj.org)、葉書で事務局宛(錦正社)にお申し込み下さい。
(2) 例会に参加される方は、当日受付で参加費500円、懇親会に参加される方は当日別途6000円を申し受けます。
(3) 本学会会員以外の方で参加を希望される方も、ホームページまたは書面で事務局までお申し込みください。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:58:50 ID:YIjLUija
- 軍事板 毎年恒例のイベント
NORAD・サンタ追跡プログラム2009
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1261273549/
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:50:31 ID:1QpqD+Ol
- 2ちゃんねらーで靖国神社を集団参拝するOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140533661/
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:24:43 ID:1QpqD+Ol
-
[反日政党]民主党総合スレ35[民潭・総連支援]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1261823787/1
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:19:33 ID:kwQqvVnb
- 今年こそ、基地祭・航空祭に行きたいな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:28:29 ID:lNmH1vb6
- 関連スレ
戦争・国防板 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1254005452/
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:55:34 ID:WIIgQx7i
- 月刊『軍事研究』 最新号より (2010年4月号 3月10日発売)
「彰古館」を救い、歴史を守れ!
彰古館問題
民主党の事業仕分けにより自衛隊の広報予算がバッサリと斬られため、彰古館の引っ越し予算も削除。
日本近代史の至宝が今まさに永久に葬られようとしています。民主党(特に仕切り人ども)の罪は重い。
陸自三宿駐屯地・衛生学校彰古館
ttp://homepage3.nifty.com/ki43/heiki2/mishuk/mishuk.html
日本初のカレーやハンバーグのレシピ、日本最後の大規模白兵戦「神風連の乱」での刀傷詳細図録、
森鴎外と海軍との脚気論争など、医学・軍事に限らず日本近代史全般のおいて重要かつ貴重な史料が大量の保管されています。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:29:44 ID:lErmrZoJ
- 今年も軍板のお約束 3/31から4/1にかけての深夜がお勧め
赤い嵐〜世界を革命するために2010〜
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268932159/
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:15:19 ID:2YYh5lF9
- 軍事史学会 10時から参加される方いますか?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:34:38 ID:M14bXCbA
- 靖国神社 みたままつり 7/13-16 午後6時から
http://www.yasukuni.or.jp/schedule/mitama.html
この期間中、昇殿参拝も午後8時、社頭参拝は、午後10時までできます。
最寄駅・駐車場
http://www.yasukuni.or.jp/access.html
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:15:55 ID:6D1Pq8vS
- 7/17無料公開 Cat Shit One -THE ANIMATED SERIES-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11412221
軍事板 Cat Shit One 特設会場
[一等自営業] Cat Shit One 特設スレ2 [小林源文]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1279808398/
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 06:48:33 ID:48LmAJJz
- 2ちゃんねらーで靖国神社を集団参拝するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1140533661/
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:41:48 ID:aZwj+QRv
- 横田基地友好祭
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:49:04 ID:ynjAoSf8
- 横田基地日米友好祭 8/21-22
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/imaginenosekai/yoko-yuukousai.html
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:48:36 ID:B/p0Ktgp
- 11日 一般人も参加可能な軍事史学会史跡研修
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:53:17 ID:zGealJxI
- 靖国神社・遊就館 海軍カレーを食べるOFF企画進行中
2ちゃんねらーで靖国神社を集団参拝するOFF part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1281849480/
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:57:02 ID:1Hxd9ozM
- 参加したいぞ。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:20:29 ID:FQN1bR6e
- 定期イベント
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282495494/
【入間】☆航空祭スレッド240★【築城】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1287906296/
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:19:35 ID:nhU8h1j0
- チンピラだな
【政治】「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎議員が自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290015666/
軍事板より
41 名無し三等兵 2010/11/18(木) 07:27:56 ID:???
今後、全国の基地祭・航空祭などで
民主党所属の国会議員・地方議員を見かけたら
熱烈に歓迎してあげましょうw
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289054143/
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:24:52 ID:QTopb7zz
- 「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 05:15:40 ID:FgDDkrbV
- 軍事板海上保安庁スレより
災害対策用大型巡視船「いず」公開のお知らせ(横浜海保)
ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/yokohama/
(伊豆大島全島避難をきっかけに建造、阪神大震災を元に改良)
日 時
平成22年11月27日(土)
午前11時〜午後3時(20分前に入場締切となります)
場 所
横浜海上防災基地内 (横浜市中区新港1−2−1 赤レンガ倉庫隣り)
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用願います。
入場料
無料(各種体験コーナーも無料)
主な内容
・着岸中の巡視船いず船内見学
・潜水士「海猿」による救難訓練展示
・潜水資機材等の装着体験等
・吊上げ救助体験
・ミニ制服等の試着撮影会
・その他ロープワーク教室や灯器展示等
***** 海上防災基地へのアクセス******
<< 最寄り駅>>
JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」「関内駅」から徒歩約25分
みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩約15分(4番万国橋・6番赤レンガ倉庫出口)
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:31:27 ID:oLSHwzk4
- 入間基地での民主党・埼玉10区国会議員・松崎先生の自衛官への恫喝内容
【政治】『おれは歩きたくない』 『ほら危なくないだろう?』などと言い、持っていたうちわで数回叩く・・民主・松崎氏、恫喝の全容☆2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290883009/
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289054143/
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:34:24 ID:20ZT/HT2
- また民主党政権 これは軍事的に日本国民の生命に直結するマズい決定
再仕分けで塩備蓄8万トン削減、財務省発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291996421/
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101210-OYT1T00968.htm 読売新聞 平成22年12月10日
>生活用の塩の備蓄量を、現在の10万トンから2万トンに削減すると正式発表した。
10万トンあれば約3〜4か月分の備蓄(約106日分)量になるが、
2万トンでは僅か約3週間の備蓄(約21日分)量でしかない。
日本で食塩は、1人あたり年間2692グラム摂取されており、年間では約34万トンを食用として消費している。
有事の際には食塩製造が止まる恐れがあるのだが、この備蓄削減は有事の際の国民の生命に直結する重大問題。
ちなみに、戦時では肉体労働や戦闘激化などで食塩消費量は増えますので、想定より消費が増える可能性が大きい。
食塩が摂取できなければ、人間は死にます。
そして、食塩は家畜も消費しますが、この計算には家畜消費分は含まれていません。
これでは有事の際に食塩生産が止まり、輸入路も途絶えると、大勢の日本人が悲惨な死を迎えることになります。
民主党政権は、有事の際の国民の生命など、どうでもよいと考えているのでしょうか?
ソース:国民一人あたりの食塩消費量 全国平均2692グラム。
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11731
日本の総人口は1億2752万2千人、日本人人口は1億2581万5千人。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201011.pdf
参考:第二次世界大戦末期の日本 1945年5月 鈴木内閣 戦力会議 大蔵省専売局長発言より
「塩の状況はこの分でゆけば今年の秋頃には家畜にやる塩の配給は全く停止となり、家畜の斃死がはじまる
であろう。来年になったら、一般家庭に対する配給もできるかどうか心配である。そうすれば国民の上にも、
家畜と同じような運命が訪れないとは保証し得ない。」
補足:当時の日本では、毎月食用だけで9万5000トン必要としていたのに対して、毎月の生産力は2万5000トンを下回る量であった。
(註:戦力会議とは鈴木内閣が海運総監部と並行して設置したもの。)
軍事百科事典サ行 「塩」の項目より部分転載ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub02.htm
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:43:57 ID:jbnfERtw
- 来週の軍事史学会講演や
コミケでミリタリー・戦史研究サークルをまわる方とか
正月に靖国神社参拝する方とか
新年の降下訓練はじめに逝く方は
いますかね
ミリタリー系はやっぱりOFF需要ないのかな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:02:07 ID:vdvseaRw
- 都合があえば行きたいが・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:48:48 ID:TIvgpz9G
- 同じく
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:39:42 ID:nsvjTFYr
- ミリタリー系OFFといっても、ミリタリー自体の分野が広いから
常連が生まれず、継続で続けるのは難しい。
ただ、ミリタリー系OFF自体が全滅しないように、このスレだけは種として頑張って欲しい。
今や軍歌OFFも関東城OFFも戦争遺跡OFFも消滅しているからな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:35:45 ID:AgAJaKya
- 軍事史学会第154回例会・懇親会のご案内
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/mhsj/frame/news_f.htm#reikai
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:42:35 ID:AgAJaKya
- NORAD・サンタ追跡プログラム2010
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292577003/
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:21:01 ID:tuw/o6/m
- 取りあえず自衛隊板に航空祭スレ、総火演スレなどが年間通して立っているから、
そういったところは常連さんも多そうだし不定期にこのスレを貼りに行くのも有りかも。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:34:11 ID:MxKeAFcQ
- 宮内庁より一般参賀要領が発表されました
期日 平成23年1月2日
参入時刻 (午前9時30分〜午後2時10分)
参入門 皇居正門(二重橋)
退出門 坂下門,桔梗門(ききょうもん),乾門
お出まし(予定) ○第1回及び第2回は,天皇皇后両陛下,皇太子同妃両殿下始めお出ましになれる成年の皇族方
○第3回以降は,天皇皇后両陛下,皇太子同妃両殿下,秋篠宮同妃両殿下
第1回 午前10時10分頃
第2回 午前11時00分頃
第3回 午前11時50分頃
第4回 午後1時30分頃
第5回 午後2時20分頃
ttp://www.kunaicho.go.jp/event/sanga/sanga01.html
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:39:41 ID:MxKeAFcQ
- 靖国神社 ttp://www.yasukuni.or.jp/schedule/shinnen.html
1月1日 新年祭
若水奉奠 1月1日 午前零時
新年祭 1月1日 午前 8時
1月2日 二日祭 午前8時
遊就館 午前9時〜午後5時(元旦 午前0時〜午後5時)
1月1日より特別展示 「新春刀剣展」開催
ttp://www.yasukuni.jp/~yusyukan/news/news_detail.php?article_id=0053
【期 間】平成23年1月1日〜16日
【場 所】遊就館1階 企画展示室
【拝観料】無料
年の始めに際し、関東地区の刀匠約二十名が各々真心籠めて打ち上げた最新作の刀剣を展示し、多くの皆様に
日本文化千年の粋とも言うべき名刀の輝きに触れ、我国の伝統文化の美と聖を、こころゆくまで観賞戴きたく
企画致しました。
また、本展期間中には付属企画として、研師・鞘師・彫刻師・各刀匠により「実技公開」も行われ、
刀身の研磨・彫刻・鞘の制作及び、刃文を出すための土置きや作者の銘切り等の秘技・実技が公開されます。
日本文化の粋を極めた匠の技を是非ご覧戴きたく御案内申し上げます。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:42:51 ID:MxKeAFcQ
- 平成23年度の陸上自衛隊第一空挺団降下訓練始め
時 期 平成23年1月9日(日)午前11時から正午を予定
場 所 習志野演習場(入口:国道296号線沿い)
内 容
各種航空機からの降下、ヘリ戦技等訓練展示
その他 入場の際、手荷物検査にご協力ください。
交通アクセス
JR総武線津田沼駅北口からバス約30分
「自衛隊前」バス停下車
「自衛隊前」に停車するバス
北習志野行・古和釜十字路行・船尾車庫行・高津団地中央行・木下行・八千代緑ヶ丘行
※習志野演習場へは上記のバスで「北習志野団地入口」で下車してください
新京成線 東葉高速線「習志野駅」下車
徒歩約20分
新京成線 東葉高速線「北習志野駅」東口からバス約10分「自衛隊前」バス停下車
「自衛隊前」に停車するバス
津田沼駅行
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/event/index.html
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:46:17 ID:MxKeAFcQ
- 平成23年東京消防出初式
新春恒例の東京消防出初式を平成23年1月6日(木)に行います。
東京消防庁: ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h22/12/dezome.html
場所:東京ビッグサイト東駐車場(東京都江東区有明三丁目10番先)
会場案内図ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h22/12/kaijyo_map.html
出初式の起源は、今から約350年ほど前の江戸時代、1659年(万治2)にさかのぼります。当時、江戸の町は、
1657年(明暦3)に発生した明暦の大火により未だ焦土のなかにあって、苦しい復興作業にあたる町民は、
絶望的な状態にありました。
このような状況のもと、1月4日、時の老中稲葉伊予守正則が定火消総勢4隊を率いて、上野東照宮前で
「出初」を行い気勢をあげたことが、市民に大きな希望と信頼を与えました。これが契機となり、
お正月の恒例行事として現在まで受け継がれています。
さて、東京消防出初式は、消火・救助・救急演技、消防機械部隊分列行進、江戸消防記念会による伝統の
木遣り行進・はしごのり、東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊の演奏・演技など防火・防災の行事として
毎年多くの方に親しまれています。
さらに、消防車両の乗車体験、起震車による地震体験など、皆様に楽しみながら防災を理解していただける
コーナーも設けています。
お誘い合わせの上、是非お越しください。職員一同、多くの皆様のご来場をお待ちしております。
なお、この模様は、NHK総合テレビで11時05分から11時45分まで放映される予定です。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:05:37 ID:MxKeAFcQ
- コミケ(ミリタリー系)情報
今年の冬コミ ミリタリー系は概ね31日東5地区ノ周辺に固まっています。
公式サイト:http://www.comiket.co.jp/
(一部、軍事史に近い硬派歴史系サークルが29日の歴史系に入っているけど、そこじゃ人は来ないと思う・・・。)
コミケ開催時間 10:00〜16:00
場所:ビックサイト
交通アクセス:ttp://www.bigsight.jp/general/access/
りんかい線
「 国際展示場 」駅下車 徒歩約7分
大崎駅( JR ) ← 13分 [ 大人320円 ] → 国際展示場駅 ← 5分 [ 大人260円 ] → 新木場駅 ( JR、東京メトロ )
※ 大崎から新宿・大宮方面へ、JR埼京線相互直通運転
渋谷 ( 約20分 )、新宿 ( 約25分 )、池袋 ( 約31分 )、大宮 ( 約56分 )、川越 ( 約78分 )と大変便利です。
ゆりかもめ
「 国際展示場正門 」 駅下車 徒歩約3分
新橋駅 ( JR、東京メトロ、都営地下鉄 ) ←22分 [ 大人370円 ] → 国際展示場正門駅
豊洲駅 ( 東京メトロ ) ← 8分 [ 大人240円 ] → 国際展示場正門駅
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:07:27 ID:MxKeAFcQ
- 軍事史学会第88回関西支部定例研究会の御案内
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/mhsj/
下記により、軍事史学会関西支部定例研究会を、開催致しますので、御案内申し上げます。
記
1.期日:平成23年1月22日(土) 14:00〜17:00
2.場所:名城大学名駅サテライト(MSAT)
(JR東海「名古屋」駅から、ユニモール地下街4番出口を出てすぐ
名古屋市中村区名駅3-26-8 名古屋駅前SIAビル13階TEL 052-551-1666)
3.講師:松村正義(外交史家)
寺村安道(立命館大学ポストドクトラルフェロー)
4.演題:(松村氏)「日露戦争と日本在外公館の外国新聞操縦」
:(寺村氏)「日露戦役と戦利・捕獲『洋琴』」
5.会費:500円
6.例会への参加:会員または会員の紹介者
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:35:56 ID:T6cucatY
- 1月2日に
皇居での一般参賀と靖国神社での初詣OFF企画が進行中
2ちゃんねらーで靖国神社を集団参拝するOFF part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1281849480/
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:24:22 ID:sG5njBOG
- [新年OFF] 1月2日 皇居一般参賀OFF・靖国神社参拝OFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1281849480/
■集合 午前10時 JR線有楽町駅・国際フォーラム口改札前
■目印として小さな日の丸をご持参するか、小さな日の丸を持っている人に声をかけてください。
(一般参賀で振ってるようなミニ国旗)
集合後、皇居前広場へ移動。第二回のお出ましを狙って行きます。
奉祝申し上げた後、乾門から退出し、武道館前を抜けて、
靖国神社で参拝します。
参拝後、
・遊就館グループ
・屋台グループ
・カレーグループ
に別れて行動、16:00
に茶屋前に集合して、有志にて二次会(飲み会)、三次会(軍カラ)へ行きます。
※18歳未満および高校生は参加不可。未成年者は飲酒・喫煙不可。
★ その他注意事項
・皇居前でセキュリティーチェックがありますので、持ち込みが不可と思われる物は持参
しないでください。一人でも没収品があるとoff全体の行動に支障が出てしまいます。
※規制により運営陣が書き込みできなくなる場合がありますが、
offは開催されますので、当日、集合場所に来てください。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 05:31:32 ID:IRAdhwx2
- 駐車場にコンクリートの塊が置いてあるだけだから、OFF需要はないよね・・・。個人的には興味あるのだが。
↓
東京湾人工要塞島「第3海堡」 90年ぶりに公開
明治から大正時代にかけ、旧陸軍が首都を守るため東京湾に構築し、関東大震災で海に沈んだ
人工要塞島「第3海堡」の遺構が引き揚げられ、水没から90年近くを経て1月末から
神奈川県横須賀市で一般公開される。たびたび船の座礁事故を招く“邪魔者”だったが一転、地元は「新たな観光名所に」と期待を寄せる。
横須賀市によると、公開するのは夜間に敵の艦船を探す探照灯の建物や、砲弾を保管する砲台砲側庫、観測所の3棟。
いずれも砲撃に耐えられるよう分厚いコンクリートで造られ、重さが500〜900トンもある。
東京湾の海堡は千葉・富津岬沖に第1、その西方に第2が築かれ、第3は横須賀市沖の浦賀水道に約30年がかりで1921年に完成した。
引き上げられたのは「第3海堡」の観測所(左)と砲台砲側庫(右)、探照灯(奥)=神奈川県横須賀市
下記写真参考
写真:ttp://img.47news.jp/PN/201101/PN2011010201000258.-.-.CI0003.jpg
記事:ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010201000257.html
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:01:15 ID:IRAdhwx2
- 本日は平成23年東京消防出初式 がありますけど
平日だと逝けないorz
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 05:32:13 ID:1weVpIq1
- >>174
明日の降下訓練始めに行く人いますか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:42:26 ID:DcmhYyBw
- 今年の降下訓練始も人が多かった・・・。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:38:51 ID:TAM+qVGs
- 【政治】「空挺の役割もこれまで以上に重要」…北沢防衛相、第1空挺団の降下訓練視察・陸上自衛隊習志野演習場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294561082/
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 07:09:30 ID:4JTc3iXq
- 軍事史学会 第88回関西支部定例研究会の御案内
下記により、軍事史学会関西支部定例研究会を、開催致しますので、御案内申し上げます。
記
1.期日:平成23年1月22日(土) 14:00〜17:00
2.場所:名城大学名駅サテライト(MSAT)
(JR東海「名古屋」駅から、ユニモール地下街4番出口を出てすぐ
名古屋市中村区名駅3-26-8 名古屋駅前SIAビル13階TEL 052-551-1666)
3.講師:松村正義(外交史家)
寺村安道(立命館大学ポストドクトラルフェロー)
4.演題:(松村氏)「日露戦争と日本在外公館の外国新聞操縦」
:(寺村氏)「日露戦役と戦利・捕獲『洋琴』」
5.会費:500円
6.例会への参加:会員または会員の紹介者
- 186 :紀元節祝典〔関東〕:2011/01/26(水) 06:12:58 ID:XVUPtlF+
- ■紀元節祝典・新田均先生による記念講演のご案内
【紀元節奉祝式典、記念講演会】
○日 時:2月11日(金) 紀元節 式典14:00 記念講演 15:00〜
○会 場:鶴岡八幡宮 直会殿
○交 通:東海道線「鎌倉」駅 徒歩20分
○講 師:新田 均 先生 皇學館大學教授
○演 題:伝統と誇りある日本 男系皇統維持は歴史的責務
○参加費:千円
○主催・共催:日本会議神奈川、鎌倉明治会、神政連神奈川県本部他
- 187 :紀元節祝典〔東京〕:2011/01/26(水) 06:25:51 ID:XVUPtlF+
- ■皇紀2671年 紀元節奉祝式典
○日 時:2月11日(金) 紀元節 開場17:00 開始 17:30〜19:30
○会 場:星陵会館 電話:03-3581-5650
○交 通:地下鉄「永田町」「国会議事堂前」「溜池山王」「赤坂見附」駅下車
○記念講演:荒谷 卓 先生 明治神宮至誠館館長
○演 題:日本の禊祓
○参加費:千円 学生無料
○主 催:紀元節奉祝式典実行委員会 電話:03-3815-0721
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:56:55 ID:Ik+goGar
- 北沢防衛大臣(民主党)が政敵攻撃のため自衛隊を私物化。自由と民主主義を揺るがす日本版ウォーターゲート事件!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295831218/
保全隊の任務として、外患組織・極左過激派・革命政党監視は任務はありますし、
クーデターに繋がりかねない過激な極右団体監視も任務としてある。
しかし、自民党国会議員で元陸自ヒゲの隊長こと佐藤議員には、外患・極右・極左団体との関わりはない。
北沢大臣との関係は、民主党野党時代から参院外交防衛委員会で民主党・北沢議員と防衛問題での
見解相違による政治的対立があるだけ。言わば、北沢大臣とは政治的敵対関係という関係だけ。
建前上、保全隊は統幕管轄ですが、長らく長官直轄部隊という点とクーデター阻止という観点から
将といった高級幹部を監視と人事上などで身辺調査する意味からも、
最終的には長官(現在は大臣)が責任を持つ形で監視・調査活動が行われてきました。
このため、組織改変後も事実上は長官直轄部隊と言われています。
しかし、今回大臣指示で行われた任務は、国のための任務ではありません。
民主党・北沢防衛大臣の政敵である国会議員(自民党国防部会長・佐藤議員)が行う
講演会を北沢大臣が管轄する政府行政組織・自衛隊の部隊を使って監視させ、参加者を調査したわけです。
これは、法律上なんら問題ない講演会聴衆の自衛官の政治信条での人事上差別・排斥を目的とし、
講演内容・失言等の政敵への攻撃材料を探るための、北沢大臣による極めて悪質かつ政治的な情報活動と言えます。
民主主義国家における文民統制(シビリアンコントロール)の根本は、国民が軍隊をコントロールすること。
日本では自衛隊の最高指揮官は選挙により民意が反映された行政トップの総理大臣であり、防衛大臣は軍政面で監督・管理者。
重要なのは、北沢防衛大臣が自らの政敵への妨害工作を目的に管轄する自衛隊を私物化し、
国民に選ばれた国防上なんら害の無い国会議員の講演会に対し、独裁国家でもない民主主義国家「日本」国内で、
税金を使って自衛隊に、監視・情報収集活動を行わせたのです。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:30:42 ID:nJEf2OKc
- 単に自民党時代から続けていたことがバレたんじゃないの?
つーか自民がバラしたんじゃねーのwwww
立場が逆転してウザくなったからだろwwwwwwww
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:11:06 ID:0rCynu8R
- 頭の悪いミンス党儲者が沸いてるな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:53:03 ID:UBJt3cVu
- 軍板より拾い物 新作動画
げんぶん!【小林源文×けいおん!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1230817918/343
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:23:32 ID:24eZqhil
- 昨日の横須賀清掃日に行った人はいますか?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:58:56 ID:BsKq5JHZ
- いつか城や軍事史跡を見に行くOFFとかやりたいね
タモリのぶらタモリの番組みたいに
都内だけでも、見所は色々あるからね
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:08:52 ID:BsKq5JHZ
- 関連スレ
凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1292332329/
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:46:12.74 ID:hCvpqxSj
- 136 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/01/28(金) 01:22:20 ID:mM04PR4c
3月27日(日)
・日米親善よこすかスプリングフェスタ
4月2日(土)
・米軍キャンプ座間桜まつり
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:11:06.87 ID:Z7kpURbM
- 厚木、根岸、池子はいつ?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:14:46.86 ID:CYXGiyXe
- 今年の岩国A-10 West Demonstration Team飛ぶよ!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:06:16.91 ID:5QcJ49BW
- 福生の空と米軍機 The sky in Fussa and United States air force plane
http://www.youtube.com/watch?v=BJzehhiSV3Y
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:10:13.04 ID:2j8GMzQT
- 松島基地の航空機全機が水没・・・水没?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:16:45.82 ID:2j8GMzQT
- 基地全域水没の間違いだったすまん。冠水ぐらいじゃないのか
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:27:09.20 ID:v4FfYNRg
- ほぼ全機水没ですよorz
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:39:18.91 ID:tozyGqZD
- http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103110818.html
T-4ブルーインパルスとUH60Jは無事
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 03:02:54.21 ID:2j8GMzQT
- うわわわわ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:49:07.19 ID:EgSo/QD+
- 基地祭も各地で中止決定
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:11:18.24 ID:JEZvTJoh
- ヒゲ隊長テレビ出演中
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:44:55.15 ID:dIxxmhXE
- 《軍事史学会》第156回定例研究会の御案内
軍事史学会第156回の定例研究会を下記要領にて開催いたしますのでご案内申し上げます。
記
1.日時:平成23年4月16日(土)10:00〜11:30
(受付・小展示は9:30より開始予定)
2. 場所:中央区立築地社会教育会館 2F講習室
(東京都中央区築地4-15-1)※ 会場アクセス
3.講師:竹田 五郎 氏(元陸軍大尉・元空将・元統合幕僚会議議長)
4.ナビゲーター:源田 孝 氏(航空自衛隊幹部学校戦史教官)
5.演題:「本土防空戦の回想」
※関連史料の小展示も予定しています。(小展示はなるべく講演前に御覧下さい。)
6.会費:会員500円、非会員1000円
会員の方は、申し込み不要ですので会場に直接お越し下さい。
非会員の方は、事前にメール・FAX等で事務局にお申し込み下さい。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:14:51.50 ID:OkjKH8To
- いよいよ火力演習だな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:40:55.43 ID:49HZfCh6
- 竹島で、実弾演習してほしい。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:37:49.44 ID:mACHxtDR
- 富士総合火力演習
楽しみです
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:39:18.27 ID:9r4sAWQY
- すげぇ〜雨だわ、パンツまでびしょびしょ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:16:36.05 ID:Z3c1mZDg
- 昨日は大雨+雷で朝練をみてさっさと撤退 今日の天気が恨めしい
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:36:55.20 ID:HfIS2ef+
-
【三沢台風】★航空祭スレッド269☆【祈!晴れ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1314804554/
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:53:51.96 ID:1ipOSuxO
- 今週末は第7師団の創立記念イベント
それと海上保安庁第5管区海上保安本部の巡視船体験乗船は14日締切だったかな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:57:36.66 ID:qS/5C/QF
- かなり過疎ってるようなので駄目元で募集してみますが・・・
【日時】10月8日土曜日
【場所】陸上自衛隊八尾駐屯地
【集合】午前9時頃 JR志紀駅改札前
【連絡先】4001m@excite.co.jp
明日の八尾駐屯地(中部方面航空隊)での記念行事に参加するオフです。
詳細は http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/index.html
スレかメールにて是非ご連絡ください!
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:57:57.85 ID:qS/5C/QF
- 下げてしまった。
>>214 あげ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:03:55.84 ID:cLE3K/vn
- 小松部品落下祭キター(^_^;)
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:06:01.34 ID:GctqZGgM
- >>214です。案の定というか何というか、参加者ゼロでございます。
このスレは前々から気にはなっていたのですが、やはり前日募集には厳しい物がありましたね。
ただ私は寝坊さえしなければ八尾には行っていると思うので、
当日でも気になった方はご連絡頂けるとうれしいです。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:22:40.51 ID:LZ2kBOjU
- >>217
定期板で前日募集は厳しいよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 04:17:04.53 ID:Fx1/pbGK
- >>214
行きたかった...
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:08:33.58 ID:SWyeHrT2
- 10/15-16 キャンプフォスター フェスティバル
10/22 羽田空港 空の日
10/23 立川防災航空祭
10/23 エアフェスタ浜松
10/23 小牧基地航空祭
11/3 入間基地航空祭
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:45:23.51 ID:d8gRuVe3
- >>220
立川防災に行ってみるかな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:53:50.19 ID:PTGNQJP1
- >>1
靖国神社は秋の例大祭期間中です
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:44:45.84 ID:aouf0K1l
- 明日は浜松と立川で航空祭か
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:39:19.27 ID:sU0GV0C6
- 立川航空祭よかったよ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:15:48.16 ID:j1MjIQHW
- ■告知 国会議事堂前怒りの座り込みを開催します。 告知■
スワップ5兆円、TPP絶対反対
東北を捨て置き、朝鮮支援に邁進する民主党に怒りの声を!!
◆ 抗議活動
・開催告知:反民主党お散歩&座り込みを開催します。
・開催日:10月23日
・目標:国会議事堂前
・主な内容:午前11時から各個人で大規模お散歩、以降座り込み。終了時間予定なし。
◆ 集合場所
・国会前庭洋式庭園 時計塔前
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/kensei/kensei.htm#chapter1
ツイッター用
■告知 国会議事堂前怒りの座り込み
スワップ5兆円/TPP絶対反対!!
東北を捨て置き、朝鮮支援に邁進する民主党に怒りの声を!!
◆詳細
・開催日:10月23日
・目標:国会議事堂前
・内容:午前11時〜各個人でお散歩、以降座り込み(終了時間予定なし)
◆集合場所
・国会前庭洋式庭園 時計塔前
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:09:15.26 ID:N2JrL5xC
- 立川の正面入り口近くには極左団体らしき連中が
防災訓練の名を借りた軍事訓練とか
自衛隊いらないとか電波飛ばしてな
彼らは震災のニュースも見てないのでしょうかねw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:39:39.52 ID:u609pA6Z
- 基地外に刃物、革命家にダブスタ
阪神大震災時、自衛隊にご飯貰うついでに「あんたらは人●しや」等イミフなこと言い捨てるくらい余裕
常連客が自衛隊勤務だと知った飲み屋の店主が、彼の存在は違憲だとか説教し出すのもよくあること
入間行きたいけど電車の混雑が
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:24:22.37 ID:tmtsciip
- >>227
浜松の天気が悪かったから
その分、入間が激混みになる
今年は震災の影響で航空祭開催が減り、さらに今まで自衛隊に興味なかった一般人も来るから
交通の便から初心者向けの入間航空祭は
かなり混むだろうね
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:12:39.36 ID:6nU8s80u
- 人民解放軍の空母を見に行く大連オフは無いんですか?><
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:55:16.54 ID:FKBY2lRz
- 昨日の入間航空祭でビール販売がなかった理由
【軍事】- 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1316180996/325
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:20:21.88 ID:BbSJzinO
- 昨日、海上保安庁の巡視船乗船しての洋上訓練一般展示を見学してきた
横殴りの大雨だったけど迫力ありました
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:41:22.91 ID:vdFqwcSj
- >>231
羨ましい
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:23:42.84 ID:/UDRPiND
- 那覇航空祭そろそろか
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:56:12.09 ID:iZXadhY4
- 本日、軍事史学会
場所 上智大学
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:30:02.20 ID:WcqzEILH
- 航空祭スレ、書き込みできないね
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)