■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖教新聞社に法人税を支払わせるOFF
- 1 :国税を監視する会:2010/10/21(木) 13:21:01 ID:hMAoXAdF
- 聖教新聞は数面を除いて普通の新聞と変わりありません。
この部分は通常の新聞の法人税を支払うべきだと思います
皆さんはいかが思われますか?因みに年に数百億円レベルで
課税を逃れているはずです
- 2 :国税を監視する会:2010/10/21(木) 16:58:14 ID:hMAoXAdF
- 2
- 3 :エージェント・774:2010/10/21(木) 18:45:16 ID:HlC6FqKF
- 宗教法人税を導入すべき。
法人税と全く同じルールで良い。
それでもこいつ等はボッタクリだから生き残るけど、だいぶんマシになる。
もう、層化の広告をあちこちで見せられるのはウンザリ。
- 4 :エージェント・774:2010/10/21(木) 20:49:22 ID:3M25LQIH
- 新聞側を叩くより読む人を減らす方が手っ取り早いよ
- 5 :国税を監視する会:2010/10/22(金) 14:03:51 ID:TNO9WbA6
- 5
- 6 :国税を監視する会:2010/10/22(金) 15:18:50 ID:TNO9WbA6
- アクセス禁止、投稿禁止をくらってアクセスできません。どなたか
新規スレたておねがいします
- 7 :国税を監視する会:2010/10/26(火) 17:46:49 ID:Ec5T6WBL
- 投稿禁止をくらってアクセスできません。どなたか
新規スレたておねがいします
- 8 :エージェント・774:2010/10/26(火) 19:54:41 ID:CGB12eQl
- 法人税払ってないの!?
- 9 :エージェント・774:2010/10/27(水) 16:28:27 ID:9LkDBIhe
- ひどいなあ
- 10 :エージェント・774:2010/10/27(水) 17:49:08 ID:ReIdVeYE
- 投稿禁止をくらってコピペできません。運営側はこの内容が気に入らないようです。
ただ単に支払うべき法人税逃れの聖教新聞を告発する内容です。運営側には創価の手先が
いるようです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1287634861/
- 11 :エージェント・774:2010/10/27(水) 23:48:52 ID:IOeWVbfq
- 現行法令において、聖教新聞社がその新聞を発行して売上、利益を得ることによって
法人税を納税しているか否か、法人税を納税しないといけないか否か
なんて素人には分かりようがないじゃん。
>>1は税理士とかの税制に詳しい人?
だとしたら、課税根拠を示して素人にも分かりやすく解説してよ。
- 12 :エージェント・774:2010/10/27(水) 23:54:53 ID:IOeWVbfq
- >>3
潰れて無くなってしまう神社やお寺が出てくるんじゃないか?特に田舎の方で。
それとその宗教法人税とやらは何処の役所が徴税するのかい?徴税するための公務員を沢山雇用しないといけなくなるな。
- 13 :エージェント・774:2010/10/29(金) 22:45:42 ID:EiHzF3f5
- >>11
聖教新聞社という会社は存在しません、あくまで創価学会の出版部です。「社」と
名乗っているだけに過ぎません。ですから法人税というのは払っていません。
- 14 :エージェント・774:2010/10/30(土) 08:50:30 ID:5CekMnrh
- >>13
で?何で払ってないと言い切れるのよ?
払ってるのか、払っていないのかどうやって確かめたのさ?
- 15 :ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2010/10/30(土) 08:53:28 ID:50lEsdsx ?2BP(1078)
-
>>12
ある程度の信者の人数になったら徴税とかにしたらいいんじゃないか?
- 16 :エージェント・774:2010/10/30(土) 08:59:34 ID:5CekMnrh
- >>15
その人数をどうやって調べるのよ?
- 17 :エージェント・774:2010/10/30(土) 09:08:09 ID:5CekMnrh
- いま、3分で思い浮かんだ問題点
1、ある程度の信者の人数とは何人以上か?
2、信者かどうかは何処で基準をもうけるか?
3、基準人数を超えたらどこに納税するのか
4、税金と同様過少申告する輩がいるだろうが、それをどこがどうやって調べる?
5、そもそも信者の大小で徴税の是非を決めることは憲法上問題ないのか?
- 18 :エージェント・774:2010/10/30(土) 10:54:31 ID:2NDGZhGL
- 電話突撃
国税庁
電話番号03-3216-6811(代表)
埼玉 電話番号048-600-3111(代表)
- 19 :エージェント・774:2010/10/30(土) 17:23:27 ID:+EdS94TJ
- >>18
国税庁に電話かけて教えてもらえると本気で思ってるのか?!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E7%A7%98%E7%BE%A9%E5%8B%99
- 20 :エージェント・774:2010/10/30(土) 22:06:21 ID:FxQFljbi
- >>14
だから「聖教新聞社」という法人は存在しないよ
だから「聖教新聞社」が法人税をはらっていないというのは理解できるよね
次に創価学会が法人税を払っているかどうかというと、基本的には
宗教法人には法人税というのはかからない
あわせて、宗教活動には法人税はかからない
だから膨大な財務については一切、無税なんだ
各地に会館を建てているが、これにも固定資産税はかからない
ただ、宗教法人が行う営利行為には税金(所得税)がかかる。
(ただし、会社法人よりも減免されている)
墓地をつくって、信者に売ればこれは営利行為だから税金がかかる
ところが墓地をつくってあくまで信者に貸し出す、
いわゆる「永代供養料」と称する形ならば販売したことにならないから
創価学会はもちろん、墓地の販売などしていないから税金はかからない
やっているのはあくまで墓地を貸し出しているだけ
ま、聖教新聞が営利行為なのか宗教行為なのかどっちかわからない
- 21 :エージェント・774:2010/10/30(土) 23:53:29 ID:Sp1g3jYo
- どっちでもいいけど資源の無駄
- 22 :エージェント・774:2010/11/01(月) 15:21:51 ID:YMGi63pN
- ww
- 23 :エージェント・774:2010/11/03(水) 01:06:10 ID:/pooBTtO
- >>20
なるほどね
- 24 :エージェント・774:2010/11/03(水) 12:27:37 ID:Rn/J10Ij
- 電話突撃
国税庁
電話番号03-3216-6811(代表)
埼玉 電話番号048-600-3111(代表)
- 25 :国税を監視する会:2010/11/04(木) 13:27:30 ID:xjrehs2q
- 聖教新聞社という会社は存在しません、あくまで創価学会の出版部です。「社」と
名乗っているだけに過ぎません。ですから法人税というのは払っていません。
- 26 :エージェント・774:2010/11/04(木) 15:10:17 ID:65SvN/fx
- >>25
で、新聞は非課税じゃないと思うけど税金払ってるの!?
- 27 :エージェント・774:2010/11/04(木) 15:58:05 ID:R0AMU8fr
- >20
どんどん創価の資産が増えて、
乗っ取られるかも
- 28 :エージェント・774:2010/11/04(木) 17:20:35 ID:u9tu0Wty
- Who is buddha?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvPusAgw.jpg
- 29 :エージェント・774:2010/11/04(木) 18:59:13 ID:Cv7IKR9Y
- >>26
払っているかどうか学会の幹部か国税でなければわからん
でも、一般的に宗教団体の機関紙に課税されるなんて
聞いたことがない
くわしい人教えて!
- 30 :エージェント・774:2010/11/05(金) 20:07:42 ID:Rc7ACGQV
- ばっかばっかしいつまらん大写真と記事を満載して一般学会員から
高い金を巻き上げる学会本部にはへどが出る。(実際、高い。他紙と
比べ物にならないくらい1枚当たりの単価が高い。しかしつきあいで
新聞をとるのを止められないんだとさ、うちの女房が言うにはね。
俺も一寸だけ見るが(見るだけよ。中身はゼロなんだから)
いつ見ても下らなさと過度の個人崇拝にはあきれて、あきれて
そして、ただあきれるだけ。
- 31 :エージェント・774:2010/11/05(金) 21:41:11 ID:lJOhp1If
- そもそも創価が宗教とは思えんぞ。どこかの国と同じで「でーさく先生マンセー」だろ。
その前に創価党を始末しろ。
- 32 :エージェント・774:2010/11/06(土) 09:57:25 ID:QvvNm0ic
- 1、宗教団体の機関紙とはどういう内容であるべきものなのか?
2、宗教団体の機関紙が営利行為ではないとしたら、それは何故か?
3、宗教団体の機関紙は課税される余地は全く無いのか?
4、聖教新聞が宗教団体の機関紙と解釈するべき内容のものなのか?
5、聖教新聞が宗教団体の機関紙じゃないとしたら、どの点、内容が機関紙ではないのか?
6、聖教新聞が宗教団体の機関紙じゃないとしたら、営利行為による新聞発行なのか?
7、そもそも創価学会(でーさく先生マンセー教?w)は法令上、宗教団体か否か?(感情論を抜きに)
法人税法等の根拠法令等を照らし合せてきちんと答えられる人は少ないだろうな。税理士でも難しいかとw
で、>>1よ。おまえは答えられるの?
>>30
他紙とはどのようなものを指すのか分からんが、聖教新聞の購読料は月1,800円くらいだったっけ?
そんなおまいも購読者として学会員になっている(学会から解釈されている)かと思われw
- 33 :エージェント・774:2010/11/06(土) 14:31:11 ID:3B5W3XgG
- >>32
創価学会は「宗教企業」でしょう、客観的にみれば
宗教活動が無税をいいことにして、膨大なお金を儲けていますよね
以前は日蓮正宗に一部上納していたが、いまは全部ため込んでい
る状態です。
- 34 :エージェント・774:2010/11/06(土) 17:36:43 ID:63MkTMA+
- 聖教新聞のホームページの購読案内のところを見ると、購読料金の横に(税込)と書いているな。
つまりは少なくとも消費税は国と地方自治体へ払っているってことだ。
消費税を払っているってことは法人税も儲けが出れば払っているんじゃないの?
と言うわけで>>1、答えよろしく。
つーか、創価学会、宗教団体のあり方云々はともかく、この手の大きな組織相手に喧嘩するんなら、
ちゃんと理論武装しとかないとならんよな。
- 35 :エージェント・774:2010/11/08(月) 20:37:31 ID:frahKt3F
- 性狂新聞
- 36 :エージェント・774:2010/11/08(月) 20:57:26 ID:QMyLsjFB
- >>34
全くスレをよんでいないですね
聖教新聞社なんてありません。創価学会の出版部門で印刷・発行しています
ですので、法人税なんてはらっていませんよ
- 37 :エージェント・774:2010/11/09(火) 22:07:34 ID:y0N6JG1I
- >>1
現在発売中の週刊ダイヤモンド「宗教とカネ」の51頁を読んでみな。
糸冬 了
- 38 :エージェント・774:2010/11/11(木) 13:08:23 ID:Bz3JNaxv
- とにかくあんなカルト新聞は廃刊にしろ
- 39 :エージェント・774:2010/11/11(木) 16:07:09 ID:Bz3JNaxv
- 宗教とカネ 週刊ダイアモンド
Prologue 迷走始めるカネ持ち新宗教
Part 1 成長か衰退か 3大新宗教の攻防
Part 2 大解剖! 宗教法人の経済力
Part 3 驚愕の宗教ビジネスモデル
http://dw.diamond.ne.jp/
- 40 :国税を監視する会:2010/11/12(金) 11:14:24 ID:6zxY6sNo
- >>34
全くスレをよんでいないですね
だから「聖教新聞社」という法人は存在しないよ
だから「聖教新聞社」が法人税をはらっていないというのは理解できるよね
- 41 :国税を監視する会:2010/11/12(金) 11:23:15 ID:6zxY6sNo
- 投稿禁止措置を運営側から受けています 。あちこちにコピぺできません
みなさん手伝ってください。よろしく
- 42 :エージェント・774:2010/11/15(月) 16:36:25 ID:o5qFLar2
- とにかく宗教法人にも課税をって趣旨なんでしょ
- 43 :エージェント・774:2010/11/15(月) 19:03:12 ID:e7wfZU9W
- 払ってねーのかよ
信濃町で大規模デモやろうぜ
- 44 :エージェント・774:2010/11/15(月) 20:18:53 ID:rzXb6/eu
- 創価も幸福も払ってるにきまってるじゃねーか。
>>39の週刊ダイアモンド見れば明らかじゃん。
だいたい、払ってなかったら今頃大スキャンダルになってる。
- 45 :エージェント・774:2010/11/26(金) 13:15:51 ID:mjTLdV43
- 投稿禁止措置を運営側から受けています 。あちこちにコピぺできません
みなさん手伝ってください。よろしく
- 46 :エージェント・774:2010/11/28(日) 18:21:50 ID:F+134DCY
- >>44
宗教法人は学校法人や社会福祉法人と同様に公益性が高いと
されており、法人税の支払いは免除されている。それに固定資産
税も免除されている。
ただ、宗教法人も営利事業を行った場合には課税されるが税率が
会社法人などにくらべると優遇されている。
- 47 :エージェント・774:2010/12/03(金) 23:49:51 ID:aXPr3PTd
- >>1
聖教新聞社=創価学会なんだから
創価学会が聖教新聞を売ること(=営利事業)によって得た収入を
きちんと法令に則って法人税を納税していれば問題無いんだろ。
じゃ、実際納税しているかどうかだが、これだけでかい宗教団体なんだから、
もしも納税していないとすれば、どこかで必ずばれてマスコミの餌食になるに決まっている。
だから、納税していない可能性は相当低いだろうな。
- 48 :エージェント・774:2010/12/04(土) 07:50:10 ID:VSbx1rTp
- >>47
まあ、少なくとも
墓園事業、会館の固定資産税、財務
については税金を払っていないのは確か
- 49 :エージェント・774:2010/12/14(火) 20:55:12 ID:w8nvHx9l
- 創価学会を根絶させるぐらいの税金を取って欲しい。全財産を差し押さえろよ。
池田大作は日本のアル・カポネだ。出でよ日本のエリオット・ネス。
- 50 :エージェント・774:2010/12/15(水) 00:18:16 ID:FxvOR6t9
- >創価学会を根絶させるぐらいの税金を取って欲しい。
そんなことしたら日本中の小さな神社やお寺がゴッソリなくなるぞ。
>全財産を差し押さえろよ。
馬鹿なの?税金を滞納していないのであれば差し押さえなぞできないじゃん。
>池田大作は日本のアル・カポネだ。
ま、そういう面はあるかもな。
- 51 :エージェント・774:2010/12/24(金) 23:57:23 ID:zPW61dY1
- ^^
- 52 :エージェント・774:2010/12/26(日) 23:19:08 ID:+R5jKjGX
- 残念ながら、朝鮮人池田先生が日蓮大聖人の生まれ変わりであることはあまり知られていません。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺を訪れた際のことです。
池田先生は千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね〜!。700年ぶりだねぇ〜!」と
感極まって涙を流しながら大声で語りかけておられました。
清澄寺は、日蓮大聖人が幼少の頃に杉の巨木と共に修学したお寺です。
その時の池田先生は本当に後光が射していて、私は先生が日蓮大聖人の再誕だということを実感しました。
先生のおそばにいられる学会員であることに本当に感激しました。
ちなみに、この千年杉の樹齢は、まだ約250年でした。
- 53 :エージェント・774:2010/12/27(月) 04:57:59 ID:CaPbrm5m
- >>52
俺もアンチだけれど
池田氏=朝鮮人だというデマはやめた方がいいよ
ネットのガセネタ
- 54 :エージェント・774:2010/12/27(月) 04:58:50 ID:CaPbrm5m
- ネットのガセネタをそのまま信じてしまうのは
池田をそのまま信じる学会員と同じ
- 55 :エージェント・774:2010/12/28(火) 07:47:22 ID:rD56pe2C
- ww
- 56 :エージェント・774:2010/12/30(木) 15:24:53 ID:QPRmWn7E
- 性狂新聞
- 57 :エージェント・774:2010/12/31(金) 22:39:52 ID:v1eRdh9P
- 381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
ーーーーーーーーーー以下文章起こしーーーーーーーーーーーーー
みなさんご存知でしたか?
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
今、えー今、ここにあるのだけ見てもだね、えー
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
で、えー、福島みずほ。これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
私もね、これ見てびっくりしたんです。
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
- 58 :エージェント・774:2011/01/01(土) 03:43:36 ID:E/fq56CD
- >>57
なんだかなぁ、気にくわないヤツをすぐに
「韓国人」だの「朝鮮人」だののレッテル貼りが横行しているなぁ
またそういうのを喜んであちらこちらに貼っている
ヤツがいる
- 59 :エージェント・774:2011/01/01(土) 06:51:39 ID:ut/a4Fj0
- >>58
韓国、朝鮮大好きな連中だから、帰化人と言われて本望じゃね?
- 60 :エージェント・774:2011/01/01(土) 17:42:48 ID:E/fq56CD
- >>59
そんなデマをいってどうなるの?
アンチの信頼性を下げるだけだよ
罵倒だけすればいいというのならば
そりゃ創価とかわらないよ
- 61 :エージェント・774:2011/01/02(日) 00:25:04 ID:tHf+h02m
- >>59
帰化人がそんなに嫌なのかね?
- 62 :エージェント・774:2011/01/02(日) 02:07:21 ID:sj/broRR
- あげ
- 63 :エージェント・774:2011/01/02(日) 08:22:22 ID:mkE1FWY+
- >>61
マジレスするけれど、
あんたの言う「帰化人」にバカにしている感情があるだろ?
アンチを多数派にしなければならないのに
どうしてそんなデマをいうのかな???
それを聞いた学会員はますます「闘争心」を
もやして
「先生がこのようにネットで罵倒されている」
「先生をなんとしてもお守りしなければ」
「インターネットはウソばかり」
ってなことになるのが目に見えている
ひょっとしてそれを狙った学会員かい?
- 64 :エージェント・774:2011/01/02(日) 09:14:38 ID:tHf+h02m
- >>63
なんで?
蓮舫さんように帰化人でも隠さずに堂々してりゃいいのにね?
創価学会公明党の人は隠そうとするのだよね。
訳わからん。
- 65 :エージェント・774:2011/01/02(日) 10:02:55 ID:mkE1FWY+
- >>64
なぜ、池田を帰化人というのかな?
ソースは?
- 66 :エージェント・774:2011/01/02(日) 16:14:37 ID:tHf+h02m
- >>65
ソースじゃなくて帰化人と言われて嫌なの?
- 67 :エージェント・774:2011/01/02(日) 17:15:34 ID:mkE1FWY+
- >>66
そんなことは聞いていないよ
帰化人というソースは何なの? それをいわずにあたかも「帰化人」という
のは、無条件に池田に従う創価学会員と同じ
- 68 :エージェント・774:2011/01/02(日) 19:28:22 ID:tHf+h02m
- >>67
帰化人認定しているのじゃなくて日本人よりも韓国朝鮮を擁護しているから
帰化人と思われて本望じゃないかと言っているだけ。
そんなに帰化人と言われるのが嫌なの?
- 69 :エージェント・774:2011/01/02(日) 20:59:24 ID:mkE1FWY+
- >>68
俺が別にいわれているわけではないけれど
どうして池田=帰化人という表現をするのかな?
それで池田=帰化人という表現をして誰が喜ぶの?
それでいえば小泉はアメリカの帰化人だ。
- 70 :エージェント・774:2011/01/02(日) 21:45:43 ID:tHf+h02m
- >>69
>それでいえば小泉はアメリカの帰化人だ。
誰も言ってないしに関係ないじゃん。
>俺が別にいわれているわけではないけれど
君に対してではなくて日本人よりも韓国朝鮮を擁護している
連中に対しての話だけど。
池田大作もの連中の一人だと言うだけ。
言われて本望じゃなかと思いますよ。
君は関係ないから彼が帰化人と言われても気にすることないじゃん。
- 71 :エージェント・774:2011/01/12(水) 20:55:40 ID:hNvgtU75
- >>1
無理だろ?
創価学会の公明党は自民党とグルになっているんだから。
この日本では、自民党と官僚と手を組めば、どんな悪事を働いても
罰される事はありえないという国だぞ。
- 72 :エージェント・774:2011/01/21(金) 01:21:50 ID:l7Qv4ia7
- 私は偶然見つけたこのレスが真実だと考えます。
ネットで有名なリチャードコシミズ氏も創価学会がアメリカユダヤ人と繋がっていて
麻薬ビジネスをやっていると叫んでいるのに誰も提訴できません。 事実だからじゃないですか!?
統一教会の麻薬ビジネスをやっていると彼は言ってます。
宗教法人税をかけて税務監査を入れましょう!
創価の悪事や関係のある事件、情報収集スレ (スレ落ち)
87 :言っちゃいます:2010/04/02(金) 00:16:44 ID:euetuTTl
いろいろ問題があるけど
お願いだから、麻薬はやめてほしい。
我慢できないから
言っちゃいます。
内部事情を打ち明けていきます。
私は選挙事務所(神奈川)を手伝った。
疲労対策で【物】をすすめられた。
怖かった。
一週間も不眠で戦っている責任者がいた。
目が違っていた。
みんなやってるからと言われたが、断固断った。
米軍基地を経由して物を世界中からあつめ、国内暴団体に配布している。
本当に上手だ。
荷物検査無し、基地どうしだから米国内の移動扱い、格安。
世界中に米国(基地)がある。
わたしは創価班でした。
リチャード・コシミズ「しゃぶ」
http://www.youtube.com/watch?v=Rc6fgijW7Pc
- 73 :エージェント・774:2011/01/27(木) 01:28:05 ID:zIfALnAX
- へえ
- 74 :エージェント・774:2011/01/28(金) 23:57:22 ID:z2JYSM2V
- 払えー
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★