■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 5
- 1 :日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 22:32:46.23 ID:KG9e3LkA
- 新島八重:綾瀬はるか(2011/6/22 NHK公式発表)
作・脚本:山本むつみ(「ゲゲゲの女房」「御宿かわせみ〜第二章〜」「慶次郎縁側日記」「秘太刀馬の骨」「トップセールス」「元気を出して」etc)
制作統括: 内藤愼介(「どんど晴れ」「天地人」「さよならアルマ〜赤髪をもらった犬〜」「生き残れ SURVIVE 」「結婚のカタチ」「農家のヨメになりたい」/「八代将軍吉宗」演出etc)
演出:加藤拓(「生き残れ SURVIVE 」「天花」「功名が辻」「茂七の事件簿」「柳橋慕情」「疾風のように」「ええにょぼ」「天うらら」「風になれ鳥になれ」「くろしおの恋人たち」etc)
放送開始:2013年1月 全50回(予定)
制作スケジュール:2012年夏クランクイン(予定)
大河ドラマ「八重の桜」...新島八重の生涯を描きます
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/86512.html
記者会見動画
http://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0485
再来年の大河は「八重の桜」(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110622/t10013693971000.html
前スレ
2013年大河ドラマ「新島八重」キャスト予想スレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1309152987/
2013年大河ドラマ「新島八重」キャスト予想スレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1308750184/
2013年大河ドラマ「新島八重」キャスト予想スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1308329255/
2013年大河ドラマ「新島八重」キャスト予想スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1307963003/
- 2 :日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 22:33:18.58 ID:KG9e3LkA
- 新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか(26)
山本権八(父/?-1869)…
山本佐久(母/生没年不明) …
川崎尚之助(最初の夫/生没年不明) …
新島襄(二番目の夫/1843-1890)+2…
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…
山本うら(覚馬妻/生没年不明) …
山本三郎(弟/1847 -1868) -2…
山本みね(姪/1862-1892)-17…
横井時雄(義甥/1857-1927)-12…
山本久栄(姪/1870-1893) -25…
松平容保(1836-1893)+9…
照姫(1832-1884)+13…
西郷頼母(1830-1903)+15…
神保修理(1834-1868)+11…
神保内蔵助(1818-1868) +27…
佐川官兵衛(1831-1877)+14…
田中土佐(1820-1868) +25…
萱野権兵衛(?-1869) …
山川大蔵(1845-1898)±0…
山川捨松(1860-1919)-15…
高木時尾(1846-1925) -1…
斎藤一(1844-1915)+1…
土方歳三(1835-1869)+10…
中野竹子(1850-1868) -5…
伊東悌次郎(1854-1868) -9…
飯沼貞吉(1854-1931) -9…
西郷隆盛(1828-1877)+17…
板垣退助(1837-1919)+8…
大山巌(1842-1916)+3…
勝海舟(1823-1899)+22…
中島信行(1846-1899) -1…
槇村正直(1834-1896)+11…
徳富蘇峰(1863-1957)-18…
円能斎(1872-1924)-27…
大隈重信(1838-1922) +7…
- 3 :日曜8時の名無しさん:2011/07/17(日) 22:33:45.71 ID:KG9e3LkA
- 新島(山本)八重(主演;1845〜1932)会津戦に参加。教育者、文化人。
川崎尚之助(先夫)出石藩出身。会津藩校教授。会津戦のときに行方不明に。
新島襄(後夫;1843〜1890)+2 京都で結婚、生涯添い遂げる。同志社英学校創設。
山本権八(父;?〜1869)+? 会津藩士・砲術指南役で八重に鉄砲を教える。
会津戦争で死亡。
山本さく(母)+? 権八の死後、八重とともに京都にいた覚馬を頼って移住。
山本覚馬(兄;1828〜1892)+17 同志社設立に協力。京都府会議員・初代
京都府議会議長。
横井時雄(義甥;1857〜1927)-12 兄覚馬の娘婿。同志社第3代総長。
衆議院議員。
松平容保(1836〜1893)+9 会津藩主。明治以後、華族となり東京へ移住。
槇村正直(1834〜1896)+11 京都府知事。京都女紅場で働く八重が女学校
への補助金陳情に何度も訪れる。
徳富蘇峰(1863〜1957)-18 同志社の学生時代、夫の前で三歩下がらない
夫人八重をぬえとののしる。
円能斎(1872〜1924)-27 裏千家13代宗室。八重の茶道の師匠。
高木時尾(八重の親友;1846〜1925)−1
斎藤一(1844〜1919)+1
土方歳三(1835〜1869)+10
山本三郎(弟:?〜1868)鳥羽伏見の戦いで戦死
山川浩(大蔵)(1845-1898)±0 会津藩国家老の息子。会津城籠城時は若年寄。
その後明治政府陸軍軍人。
山川捨松(1860-1919)-15 山川大蔵の妹。会津藩改易後、縁あって岩倉使節団
に随行してアメリカ留学。帰国後、薩摩藩出身の陸軍大将大山巌の後妻になり、
「鹿鳴館の花」となる。 また、津田梅子を援助し、看護婦資格を生かして
日本赤十字社でも活躍。
勝海舟(1823-1899)+22 旧幕臣。咸臨丸での帰国後、軍艦操練所頭取を経て
軍艦奉行に就任。 山本覚馬は勝海舟とともに佐久間象山塾に入門 。
新島襄は軍艦操練所にて洋学を勉強。
- 4 :日曜8時の名無しさん:2011/07/19(火) 08:38:27.31 ID:cZTjAeUs
- あげ
- 5 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 00:32:56.82 ID:G/WSXSTl
- ジャニなら岡田長瀬こい
チビとかバカとか気にするな
ジャニじゃなければオダギリこい
- 6 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 02:18:13.16 ID:OinWHK0P
- 新島襄は平山浩行
背高いし知的なワイルド系のイケメンで演技上手い
最高
- 7 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 10:22:21.61 ID:+ua4GZVN
- だったら香取来いって言っちゃうよ
- 8 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 14:07:59.87 ID:GXmdcMMM
- 平山ってだれ?無名にはメインは務まらない
- 9 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 15:21:02.63 ID:Tmf+UpZy
- 平山上げてる奴、覚馬に城島、西島とか地味な奴ばかり押して
その役者のヲタのふりしてる綾瀬アンチじゃね
あと書き方が青木ヲタによく似てる
- 10 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 15:55:50.11 ID:y4mtOwQY
- お前の妄想も大概だろ
- 11 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 16:55:16.39 ID:x24S1ymB
- 平山なんて実際内藤がメインで使うわけないからヲタはここで妄想するしかないんだよ
可哀そうな奴w
- 12 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 17:21:38.78 ID:OinWHK0P
- 平山は今の月9の三番手としてめちゃくちゃかっこよくて良い演技してるぞ
おまえらマジで見る目ないな
- 13 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 17:31:29.99 ID:B9RXr0i8
- 月9を見てるのかw
相当見る目ないぞ
- 14 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 18:12:18.42 ID:OinWHK0P
- 平山が出てるから見てるんだよ
そうでなかったら見んわあんなもん
あんな雰囲気と演技力を併せ持ったイケメンはあの年代では他にいねーだろ
- 15 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 18:41:38.55 ID:ydzVTaHV
- 月9がこけたから
低視聴率に頭抱えてるNHKはオファーしないと思われ
- 16 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 18:47:14.55 ID:OinWHK0P
- コケは主演の責任
脇には関係ない
平山の経歴にはなんら影響ない
高視聴率ドラマの臨場でも良い味出してたし
- 17 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 19:24:17.85 ID:LQmTsZIS
- >>12
平山ゲツク(死語)の3番手
平山の顔は皆知らないがゲツクという最早なんのバリューもない枠で「3」を務めてるって知識だけはここで得たな
無駄な知識だが
- 18 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 20:27:47.61 ID:x24S1ymB
- 内藤は視聴率にこだわるから全壊ガールなんてねーわな
まして空気俳優なんて
- 19 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 20:48:51.91 ID:G/WSXSTl
- 月9は1桁当たり前に出す枠になったからな
主演も助演も普通に避けられてる
- 20 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 20:51:30.22 ID:CUFVoh8Y
- 平山の個人スレって過疎ってるのに、ここでこんなに推す人がいるのが不思議。
- 21 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 21:53:05.40 ID:pBi9xoAZ
- >>16
お前の大好きな平山が襄になるわけがない
だってお前の大好きな菅野美穂じゃなくて
お前の大嫌いな綾瀬はるかが主演に選ばれたんだから
だからきっとお前の大嫌いなやつが襄に選ばれるよ
試しに大嫌いな俳優挙げてみて
- 22 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 22:12:00.71 ID:g4jNoSdB
- あの地味な平山にナリヲタアンチが着くとは!
あんな目立たない人の何が気にいらないんだ?アンチさん
- 23 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 22:25:51.05 ID:OinWHK0P
- 平山はかっこよすぎるからな
嫉妬でアンチぐらいつくだろ
綾瀬はるか嫌いじゃないし
でも合う俳優は平山ぐらいしかいないと思う
大沢たかおなんてシャレでも使えないだろ?
- 24 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 23:32:06.94 ID:g64G/usy
- 平山ってJINにちょびっとだけ出てたな
- 25 :日曜8時の名無しさん:2011/07/20(水) 23:38:41.78 ID:D0hZ/D/+
- 月9にジャニが出ると数字が崩壊するんだよな
ジャニはドラマにはおよびじゃないということだ
コスプレ子ども向けドラマぐらいでちょうどいい
- 26 :日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 01:09:50.43 ID:pNQ8N3vV
- 本人乙
…としか言い様がなくなってきたなw
今度からコイツが来たら
(月)9お疲れ!とか
休憩中?とか
ぜひねぎらいの言葉を
- 27 :日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 17:18:37.05 ID:aT/InrRM
- 水嶋ヒロ
- 28 :日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 18:20:37.66 ID:IZmgMVGT
- スレ止まっちゃってんなあ
他によさげなのいないもんな
やっぱり新島襄は平山浩行しかいないな
- 29 :日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 20:30:37.25 ID:I54zHK9t
- 綾瀬の発表が例年より約半年早いからね。
例年なら今は主演は誰かで盛り上がってる時期。
- 30 :日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 22:44:35.27 ID:5q4EY/pK
- というか登場人物に有名な人がいないから予想ができない
- 31 :日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 22:54:00.96 ID:I54zHK9t
- 斎藤一とか勝は普通に有名と思うが
- 32 :日曜8時の名無しさん:2011/07/21(木) 23:41:53.74 ID:USFhWPsy
- 八重中心だと直接絡む有名人少なすぎてヤバい
頑張って容保照姫白虎隊一隊員とあとは家族くらい
- 33 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 00:31:20.16 ID:7uDSu1eH
- 兄の覚馬がいろいろ絡むから大丈夫だろ
それに大河は架空の人が主役ってことも沢山あるし
有名人である必要はないよ
- 34 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 00:39:30.41 ID:7uDSu1eH
- 覚馬が八重に銃を教え、京都に招いて一緒に暮らし、
英語を教え、最初の夫も襄も両方紹介したんだから、
八重を描くのに、覚馬は必須だよ
- 35 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 00:50:23.32 ID:BbC6kDDc
- 史実で明らかに交流がないと絡ませられないのなら
ほとんど全部のの大河は捏造でしょ
同郷や同じ組織に属してたり共通の知人がいれば絡ませてる
上げたらきりないから上げないが大河見てる人なら分かるでしょ
覚馬や襄は史実で交流があった有名人がたくさんいるから
史実で仲のよい妹であり妻だった八重もお知り合いってことになるんでは?
- 36 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 10:46:00.15 ID:AgaGV8K8
- 綾瀬主演なら赤橋登子あたりがよかったのになあ
夫婦ものでヒロイン役が似合うし、北条政子や日野富子みたいな女傑でなくて
ロミオとジュリエットでけなげに純愛を貫くヒロイン、なんてぴったりなのに
ジャンヌダルクなんてやっぱ違うだろ
まあ期待するが
- 37 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 16:26:20.14 ID:dF1qiyNm
- うん、八重の写真見たら森三中で良かったと思う
- 38 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 16:33:15.64 ID:dF1qiyNm
- 綾瀬はありきなら脇で光るタイプだから夫婦ものが無難で良かったね
きっと震災で作品が変わったから仕方ない
- 39 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 17:22:10.72 ID:3nvmXvD2
- 伊藤キノコが出ると予想
- 40 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 17:37:01.16 ID:5jZ+uP9x
- あんまり伸びないね、綾瀬が嫌いなの?
- 41 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 17:52:45.64 ID:CMmY4qmz
- 次の発表が遠すぎてあんまり予想する気にならんわな
変なのがいるし
それにもうすぐ清盛の三次だからそっちの方が興味あるだろ
- 42 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 18:59:34.03 ID:BbC6kDDc
- >>38
綾瀬はトップクレジットドラマがホタルだけってだけで
セカチュや白夜は実質主演だったと思うが
咲も寄り添いキャラじゃないよね
好きな男のプロポーズを断り別の男と結婚せず一人で子供を引き取り仕事に生きた女性で
ある意味兄に頼りっぱなしで二度も結婚した八重より強いかもしれない
- 43 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 19:03:51.11 ID:Is6gmX/d
- >>40
お前みたいな低脳は消えろ
- 44 :日曜8時の名無しさん:2011/07/22(金) 19:03:53.69 ID:NM+K+B6G
- 普通は主役発表がもっと先で誰が主役かで大盛り上がりするが
これについては一番の山は終わったからな
- 45 :日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 01:21:00.03 ID:a7z/NsBM
- 新島襄は平山浩行
月9見ろ
あまりのかっこよさにちびるぞ
- 46 :日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 07:24:02.18 ID:TSevijti
- 綾瀬ヲタつか女優ヲタって何でこう自信過剰や妄想激しいんだろ
- 47 :日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 07:32:40.22 ID:q4DVMLZC
- >>44
普通はオリジナルでも主役発表があるころにはもっと情報が落ちてて
どの人物がメインになるかだいたいわかってるけど、
これは情報がほぼ皆無だからね。
襄も序盤から登場して渡米時代も描いてもらえるかによって
おいしさは全く違うし、
波瀾万丈の人生を送っている斎藤一や捨松もどの程度描かれるか不明。
ナレーションも誰がやるか不明。
予想しといてあとでドラマにほとんど登場しないキャラってこともあるんじゃ
予想は盛り上がらない。
- 48 :日曜8時の名無しさん:2011/07/23(土) 09:28:21.71 ID:hMRf3hv5
- >>46
早朝からヲタ批判か、ご苦労様
- 49 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 12:54:29.55 ID:mHHy/zmv
- 平山ヘタクソじゃないか
- 50 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 15:02:47.75 ID:LH0/vYYb
- 下手くそじゃねーよ
平山は演技力のある竹野内豊だぞ
マツコデラックスのお気に入り舐めんなよ
- 51 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 15:44:08.91 ID:Av6nvJBt
- チオビタは容保じゃない?組伝血風録と地味で朴直な俳優がやってるイメージ
- 52 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 16:25:38.37 ID:LH0/vYYb
- 平山は新島襄
綾瀬と並んだら絵になるよ
- 53 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 20:38:41.82 ID:pk87viP7
- 平山って平山あやじゃねぇの?
- 54 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 21:29:03.87 ID:LH0/vYYb
- 平山浩行
有名だし
- 55 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:46.86 ID:qVWnXMFr
- モーホーなん?
- 56 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 22:07:08.16 ID:nIEYC9AL
- >マツコデラックスのお気に入り
マツコ自体は面白いから大好きだけど
マツコって少し知ったかぶりで浅い知識しか持ってない印象だから
マツコのお気に入りが自慢出来る事とは思えない
- 57 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 05:03:31.88 ID:z+XVCc2s
- 243 :日曜8時の名無しさん:2011/07/24(日) 16:37:28.20 ID:mKee39+7
大河ドラマ『八重の桜』綾瀬はるかキャスティングに見るNHK上層部の癒着体質
http://www.cyzo.com/2011/07/post_7960.html
- 58 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 06:51:18.30 ID:zMaMPbB8
- >>57
マルチ乙
綾瀬のトヨタのCMは2年も前に終わってんだけど
- 59 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 08:21:42.36 ID:B0XlS5O5
- 照姫(1832-1884)…澤兄貴
http://images.npn.co.jp/article/10/221002101-1.jpg
- 60 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 10:25:20.89 ID:xObIpZ1x
- 今日の全開ガールは平山とガッキーのキスシーンがあるよー
みんな、夜9時からはフジを見てね!
- 61 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 15:29:03.67 ID:Hd3IS68Y
- 水嶋ヒロ
- 62 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:18:00.87 ID:pr/ke5Yw
- 藤原竜也とかはどうだろう?
演技力と存在感あるけど。
- 63 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 18:52:52.00 ID:BlH2tuLt
- 藤原竜也なら綾瀬とダブル主演扱いになるから同時に発表されてるよ
- 64 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 19:12:49.92 ID:IT601DjH
- >>63
大河の場合は例外と思う。
民放なら同時発表されたり、Wキャストになりそうな
キャストが脇になることもある。
つか藤原は以前TBSで石原の脇で出たりもしたし
そこまでの大物なのかわからん。
- 65 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:56:00.49 ID:eilaM03H
- 向井理
江に出てるから無理だろうけど・・
秀忠より新島役で見たかった
- 66 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:51.32 ID:2NDJZmEI
- ごめん向井だけは嫌
- 67 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 22:59:35.72 ID:xObIpZ1x
- 今日も平山が恐ろしくかっこよかったな
新島襄はやっぱり平山しかいねー
- 68 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:13:30.88 ID:+zZDNBCU
- 同じく向井だけは勘弁
演技が棒なのはもちろん
あの顔では髭は絶対に合わないとオモ
- 69 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:15:35.70 ID:qOE0bpxU
- 藤原が石原の脇で出た赤い疑惑は2005年放送で
去年公開のインシテミルで藤原一番手で綾瀬二番手、石原三番手
現在のホリプロ序列はこの3人の中では藤原が一番手だから
ホリプロが押しまくっていれば藤原が襄で実質W主演とかありえそうな気がする
- 70 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:27:07.52 ID:bgyliRp6
- 向井理はもう二度と大河には出ないでほしい。
- 71 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:36:49.75 ID:ugjRl7ao
- 自分も向井だけは勘弁願いたい
若くても演技力に不安の無い人を希望します
- 72 :日曜8時の名無しさん:2011/07/25(月) 23:51:38.90 ID:xObIpZ1x
- そうか
ならやはり平山浩行しかいないな
スタイルも顔も声も良いし演技力もある
最高だろ
- 73 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:32:24.19 ID:rp1kw4dU
- 向井なんてなんの冗談
若手の中でも一番イヤだ
- 74 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 00:55:45.15 ID:V8OPsLk3
- 嫌だとか以前に向井なんて絶対出ないから余計な心配しなくていんじゃね
これであとは平山浩行が新島襄に決まれば完璧
- 75 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 04:32:13.16 ID:gD+XMciI
- なんだこの流れ
出過ぎな向井も無名な平山も要らないから、もっと普通に予想してくれよ。
- 76 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 05:00:54.44 ID:Ku0gWuGH
- 平なんとかは城島と同カテゴリでネタだろw
- 77 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 12:45:00.79 ID:9yn+hDV0
- 誰ソレがいいとかテメーの希望押し付けられてもな
誰がキャスティングされるかの予想であって
容姿だの演技だの合う合わないだのはどうでもいい
- 78 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 13:18:14.73 ID:cFJpDEn3
- 向井と平山はネタだからスルーすればよろし
- 79 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 13:48:14.49 ID:b4y32LDO
- AKBの前田だったらみたのに
という糞AKBの脳内wwwww
- 80 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 14:48:26.90 ID:V8OPsLk3
- 平山をネタ扱いしてんじゃねえよ死ね
普通に新島襄の可能性あるし
ゴキブ理と一緒にすんなハゲ
- 81 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 14:56:49.67 ID:FPPIJAda
- サンドウィッチマンが大河出たいと言ってたからこれに来るかも。
- 82 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 14:58:18.36 ID:/GlclY2t
- 平山はチュプに人気あるんだよね
- 83 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 15:39:20.78 ID:nJ8ik1ez
- >>81
スタジオパークで言ってたね
サンドってコントも上手いし出てくる可能性高いかもね
- 84 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 16:30:45.41 ID:wku35+eW
- 山形だけど真島も出そう
- 85 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 17:31:15.21 ID:vLrQ+q3W
- 水嶋ヒロ
- 86 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 17:34:39.91 ID:f1nBRbch
- 西田敏行
中村雅俊
村上弘明
震災の復興とか掲げてるならこの辺りだな
- 87 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 17:53:12.77 ID:D8Vlsuc4
- >>86
西田→山本権八
中村→佐久間象山
村上→勝海舟
みたいなかんじかね?
- 88 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 18:05:47.37 ID:V8OPsLk3
- 新島襄は平山浩行
- 89 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 19:38:07.70 ID:sG3ct/VQ
- >>69
藤原はひげ似合わなそうだし
良き夫役は合わない気がする
- 90 :日曜8時の名無しさん:2011/07/26(火) 20:50:24.07 ID:49RWKEvb
- 平、青木、平山は新島襄キャスト予想のギャグ御三家
- 91 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 00:01:22.96 ID:TtO0QP67
- 清盛スレで言えずにこっちでネタ化しようとしてるのがいるけど
青木がマツケンのいわゆる逆オファーで吹っ飛ばされたのはマジネタだから
- 92 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 02:05:05.70 ID:Csfo5qmR
- 青木は斎藤一とかどうかな
太って西郷もありかも
- 93 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 02:41:54.82 ID:xJh+5sdA
- 豪快だから西郷おもしろいかも青木
- 94 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 06:41:07.49 ID:yLUu5/JB
- >>91
妄想スレに行けっての
そこで頑張って主張しろよ
ナイナイスルーしてただけだで笑えたが。
- 95 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 06:57:02.06 ID:l+DmFpEr
- 山田孝之押しなんだけど、
なんせ身長がw
でもいつかはまた綾瀬×山田という組み合わせを見たいんだよな。
- 96 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 07:03:09.06 ID:Qwns9JkA
- 平山×綾瀬絶対お似合い
新島襄は平山浩行だし
ネタにしようとしてる奴は死ねばいいのに
- 97 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 09:07:46.95 ID:N94Tondb
- >>91
青木って誰?
- 98 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 11:15:43.71 ID:l+DmFpEr
- >>97
綾瀬とおっぱいバレーで同僚の先生役で共演。
海猿シリーズにも出てる
龍馬伝にもでてたな
- 99 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 12:04:07.10 ID:mp3XTKP7
- 久々に来てもまだ平とか平山とか青木とか
知らないよ
同じ人が同じ人ばかり推している
- 100 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 12:35:06.24 ID:N94Tondb
- >>98
ありがとう
キャリアが同僚の先生レベルなら大河主演とか相手役なんて夢のまた夢だな
- 101 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 15:13:06.42 ID:x1vAbwME
- 平なら英語上手いんだよね?
- 102 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:17:46.78 ID:+zomAGZO
- >>99
その中じゃ平がまだマシかな
一番大河っぽい
- 103 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:34:58.60 ID:/M8zcpmM
- 平は来年出るべき
- 104 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 16:57:51.32 ID:o+fQ1vPp
- 水嶋ヒロ
- 105 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 17:48:42.37 ID:Zaw5myHF
- >>101
平岳大をwikiったら
>15歳で単身渡米。アメリカの名門ブラウン大学で理学部応用数学科卒業、
>その後コロンビア大学大学院修士課程修了。
>米国の福祉教育機関やソフトバンク勤務などを経て、27歳で役者に転身
でも内藤Pだからどうかな。ミーハー度が足りないかも
- 106 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:55:07.23 ID:RCnYqx4p
- 経歴とかインテリ度、英語能力etc.でいうなら
平が一番襄にピッタリだろ
だからといって平が襄だとは予想しないが
- 107 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 19:41:50.67 ID:GmhFDsZr
- こんなとこで合うだのぴったりだのアッピールしたって
決めるのはここの奴らじゃねーし
イラオカマンセー婆は内藤Pにでも突撃してこいよ
- 108 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 20:33:16.28 ID:PmgRiIsw
- 学歴スゴいね、と思うけど
肝腎の演技力はどうなんだろっていつも思う
俳優だから
- 109 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:06:20.04 ID:Zaw5myHF
- 内藤Pが英語力をそんなに重視するかは不明だしね
- 110 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 21:39:39.81 ID:648BPXWu
- セリフとして演技で語学堪能に見えればそれで良い気がする
- 111 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 23:02:27.02 ID:UtBv1K1W
- 20すぎてからの渡米だといくら頑張っても
ネイティブな発音にはならないからね。
- 112 :日曜8時の名無しさん:2011/07/27(水) 23:16:31.51 ID:60uvRztm
- 英語力より演技力
これ基本
- 113 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 00:40:23.32 ID:Tjdn9dIE
- じゃあ平岡で
- 114 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 00:56:56.94 ID:8wVWbkGS
- ならやはり平山浩行しかいないな
- 115 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 06:28:11.78 ID:eCd6vJnO
- いいや小栗旬で
- 116 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 07:55:41.83 ID:b8yhID5x
- >>113
平岡って平岡祐太?
彼なら、演技力も英語力もないだろ
- 117 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 08:53:46.45 ID:KK16uGOd
- 再現VTRみたいに【ジェントルマン】【妻想い】と
一言でサラッと表現できない人間味のある襄期待
- 118 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:11:54.24 ID:ugOLvqaw
- 死ぬときに八重に
「狼狽するなかれ。グッドバイ。また会わん」と言うのが似合う俳優に
- 119 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:18:14.77 ID:2mVmuzqd
- 内藤Pだから派手めなキャストにするだろうな
最近NHKに出る伊藤英明とか大好物の玉山とかになりそうだ
- 120 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:44:24.52 ID:ugOLvqaw
- 内藤云々言われてるが玉鉄は派手とは思わないし
ゴリ押し武井や逆オファーの清盛Pは地味なのか?と思うが
- 121 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:54:08.28 ID:LfuBTYJ6
- >>120
磯Pは松ケンとごり押し武井意外はNHK出演歴のある
堅実な美形好み。
内藤Pはミーハーキャスティングな美形好み。
- 122 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 10:56:52.24 ID:ugOLvqaw
- >>121
その例外で十分ミーハーじゃん
- 123 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:06:55.65 ID:LfuBTYJ6
- 心配しないでもこれでもミーハーごり押しはあるだろw
- 124 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:11:08.58 ID:uJOYh+Fm
- >>122
その二人に関しては大人の事情で
磯Pはあまり本意でないような態度だよw
二人とも面食いだけど旬にこだわる内藤P
過去の人でも構わないのが磯Pだと思う
- 125 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:14:49.86 ID:ugOLvqaw
- >>124
主役とヒロインの一人だから十分ミーハーじゃん
女性キャストの集合写真で松山の横に武井並んで写ってたからかなり大きい扱いしそう
- 126 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:25:22.60 ID:l8/ubJiB
- >>125
制作スタッフやPの希望ではなくごり押しキャストにミーハーも
何もないだろ。頭大丈夫か?
- 127 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:27:18.55 ID:2mVmuzqd
- 磯Pはともかくとして、内藤Pは風鈴のPみたいな地味起用はしないだろう
民放の人気娯楽作でよく見る人をずらずら並べてきそう
- 128 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:29:39.64 ID:uJOYh+Fm
- だからそのミーハー二人はPのチョイスではないんだけどね、まあいいや
内藤Pだと二人どころか脇に至るまでミーハーだなと思うキャストになると予想
だけど玉山は入る、個人的な気に入られ方が半端ないから
- 129 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:33:43.10 ID:8wVWbkGS
- 新島襄は平山浩行
ネタじゃねえから
- 130 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:47:56.90 ID:ugOLvqaw
- 清盛もメインは民放でやたらと見るキャストだけどな
脇ならいいが主役を逆オファーで若すぎる年にしたせいで
時子や義朝が年上
後白河が同年代というおかしな年齢設定になってる
- 131 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:56:17.57 ID:LfuBTYJ6
- >>130
清盛キャストは武井以外(三上もNHK番組出演の前振りあり)は
NHKドラマ出演歴がありしかも松ケン以外の男4役とヒロインは
大河出演歴のある堅実キャスト。
- 132 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 11:56:32.52 ID:2mVmuzqd
- 清盛は看板を大手の派手なのをおいて
話の鍵を握る役者はPの好きなのをそろっと入れて
ほかは近年NHKに出演した人でそろえた印象
- 133 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:01:38.90 ID:ugOLvqaw
- 清盛ヲタがなんでここ覗いてんだか
メインにミーハー入れられるほうが嫌だろ
玉木松田藤木はミーハーじゃなく小栗玉山がミーハーって?
- 134 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:03:57.60 ID:2mVmuzqd
- 内藤Pってアルマのキャスティングなんかを見ると
脇の起用などもすくなくとも江のPよりは華やか好みだと思うよ
渋い職人肌の役者が好きっていうより華があって明るい感じの役者好みな感じ
- 135 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:12:15.82 ID:LfuBTYJ6
- >>133
大河ヲタだからどっちのスレも見てるが?
- 136 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:17:05.06 ID:2mVmuzqd
- 龍馬伝なんかは大友Dの色が濃かったけど
加藤Dはキャストに口出しするほうの人なのかよくわからんな
- 137 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:30:38.95 ID:Tjdn9dIE
- 玉山は無茶苦茶地味だな
ミーハーとは正反対
加藤雅也みたいな地味さ
- 138 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:31:42.05 ID:dkl1ja4A
- >>133
玉山はミーハーじゃないと思うよ
仕事があまり派手じゃないのと主演クラスじゃないのもミーハーとは違う感じ
小栗はNHKのイメージがあまり無いし民放主演、映画主演と宣伝も派手めだからミーハージャンルぽいかな
- 139 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:33:55.09 ID:LfuBTYJ6
- >>136
天地人キャストもほとんどが内藤Pが決めた(第一希望の人たちが
オファーを受けてくれた)と言ってたから今回も内藤P主導だろう。
- 140 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:36:43.99 ID:wNp+h4Jo
- ◎天地人
妻夫木聡、北村一輝、常盤貴子、阿部寛、小栗旬、長澤まさみ、吉川晃司、松方弘樹、
加藤清史郎、高嶋政伸、田中美佐子、高島礼子、深田恭子、木村佳乃、玉山鉄二、
相武紗季、比嘉愛未、松田龍平、城田優、杏、上地雄輔、小泉孝太郎、東幹久、あき竹城、
石原良純、富司純子、笹野高史、加藤武、鶴見辰吾、萬田久子、中尾彬、若林豪、
宇津井健、草笛光子、神山繁、宍戸錠、山下真司、山本圭、角田信朗、パパイヤ鈴木、
尾上松也、市川笑也、津田寛治、葛山慎吾、須賀貴匡、眞島秀和、川島海荷、中川晃教、
若松了、三池崇史ほか
◎「さよなら、アルマ〜赤紙をもらった犬〜」
原作:水野宗徳(おっぱいバレー)「さよならアルマ 戦場に送られた犬」
脚本:藤井清恵(おっぱいバレー)
制作統括:内藤慎介(天地人) 、演出:一木正恵(ゲゲゲの女房、天地人)
主題歌:井上陽水「覚めない夢」
勝地涼、仲里依紗、玉山鉄二、加藤清史郎、小栗旬、小泉孝太郎、斎藤工、
中村獅童、池内博之、やべきょうすけ、石原良純、劇団ひとり、角田信朗、
中原丈雄、颯太(赤西弟)、足立理(D-BOYS)、西内まりや、松本春姫、馬場徹、
東てる美、萬田久子、草笛光子、大滝秀治ほか
- 141 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:37:20.40 ID:wNp+h4Jo
- 大河『八重の桜』綾瀬はるか
朝ドラ『どんど晴れSP〜一本桜〜』比嘉愛未、内田朝陽 他
SP『さよなら、アルマ〜赤紙をもらった犬〜』勝地涼、仲里以紗、玉山鉄二、小栗旬 他
大河『天地人』妻夫木聡、北村一輝、常盤貴子、小栗旬 他
朝ドラ『どんど晴れ』比嘉愛未、内田朝陽、宮本信子、大杉連 他
土ドラ『繋がれた明日』青木崇高、杉浦直樹、尾上寛之、桐谷健太 他
『どんまい!』相武紗季、三宅裕司、西島 千博、浅見れいな 他
『理想の生活』堺正章、風吹ジュン 他
『生き残れ』阿部寛、塩谷瞬 他
SP『シェエラザード〜地底に眠る永遠の愛〜』反町隆史、長谷川京子、小澤征悦 他
『農家のヨメになりたい』深田恭子、中村俊介、玉山鉄二、宮本信子 他
『DREAM〜90日で1億〜』水野美紀、陣内孝則、長塚京三 他
『ブルーもしくはブルー〜もう一人の私〜」稲森いずみ、石黒賢、細川茂樹 他
『女将になります!』酒井法子、高橋惠子、山本太郎 他
『春が来た』仲代達矢、西田敏行、南野陽子 他
『真夜中は別の顔』瀬戸朝香、吉川晃司、小雪 他
『君を見上げて』森田剛、未希、、加藤雅也、北村一輝 他
- 142 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 12:40:51.84 ID:wNp+h4Jo
- 天地人のときは民放主演級の揃いとか戦国イケメンパラダイスと
NHK自らやメディアが煽ってたからなぁ。
内藤Pのキャスティングって天地人やアルマとか派手だけど良く
見ると過去に起用した人を何度も使ってる感じもある。
作品の性質上、天地人キャストが東北大震災復興の元再登板の
可能性も結構あると思う。
義援金のときも今後も何かやっていきたいと言ってたし妻夫木は
主演の綾瀬と同じホリプロでゲスト出演的な感じかあるいは容保
で出ると予想。
- 143 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:08:46.87 ID:A01p88j/
- 玉山は単純に好みなんだろうよ
イケメンが好きなんだよ内藤は
- 144 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 13:53:24.54 ID:uJOYh+Fm
- 玉山に関しては玉山がどういう役者でも、内藤Pの中には玉山枠があるんだと思う
一応尚之助と予想してるけど、襄に抜擢されても驚かない
- 145 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:11:48.28 ID:CZyp58Hw
- 玉山は斉藤一と予想
- 146 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:17:56.13 ID:A01p88j/
- 容保と予想
- 147 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:19:51.11 ID:1HrXJOsH
- 華的には天地人の謙信、信長、三成、幸村、政宗に該当するのが
これでは新選組の土方、斎藤と白虎隊だろう
特に斎藤は人気があるし会津の支持も熱いからここは城田あたりで
玉山は尚之助か容保と予想
土方には北村とか?
- 148 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:20:06.68 ID:uJOYh+Fm
- 斉藤は桐谷と予想
- 149 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 14:37:08.54 ID:uJOYh+Fm
- 土方は享年考慮して30代だと思う
でもとっさに出てこないや
- 150 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 15:32:08.85 ID:1OTTFPkY
- 高岡蒼甫 スターダスト解雇
フジテレビを怒らせたら事務所も庇いきれなかったな
映画舞台挨拶で東宝を激怒させた沢尻も結局解雇
芸能事務所は大手メディアに弱いな
NHK使ってやれよ
- 151 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 15:56:35.60 ID:C+ly3a37
- 高岡蒼甫がどっかの事務所に所属してでてくればな
- 152 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:02:26.77 ID:1AZbZHWN
- 893役者
騒ぎ起こさなくてもNHKは使わんだろ
- 153 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:21:01.51 ID:Tjdn9dIE
- 10年たてばちょい役で出れるかもね
- 154 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:38:26.64 ID:vfSk+Tpn
- 反原発ならともかく
民族差別的発言は問題外でしょ
- 155 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:39:44.41 ID:UvsLvXfY
- 比嘉は出そうだな
- 156 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:43:58.97 ID:6NPol+tr
- 高岡は民族差別は一切してないぞ
- 157 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:52:56.51 ID:CeXXLc85
- 高岡はダスト辞めたかったらしいよ
どこかに移籍が決まってるらしい
どこまでも悪知恵の回る男
- 158 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 16:54:58.94 ID:Tjdn9dIE
- アライバルってのはネタだろ
ソースないし
普通に数年は干されそう
- 159 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 17:51:12.75 ID:CZyp58Hw
- >>154
高岡は民族差別発言は全くしていない
フジの放映のスタンスを批判しただけ
- 160 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 18:14:27.69 ID:dkl1ja4A
- 沢尻は一般人の反感を買ったけど
高岡は圧倒的に賛成派が多い
高岡にとって良い方向に転ぶといいな
最近の韓流ageは本気で目に余る
- 161 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 18:50:13.89 ID:ugOLvqaw
- 白虎隊でイケメンパラダイスしてくれる分にはかまわない
- 162 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:12:02.21 ID:nfEFcwO0
- >>119
襄に玉山で容保に伊藤、逆もありで
綾瀬と並びもいい
- 163 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:17:15.84 ID:ugOLvqaw
- Pだけ先に発表ならこのスレは比嘉確定だったんだろうな
- 164 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:07.29 ID:KK16uGOd
- 玉山伊藤は板垣退助も可
誰も予想しない退助
公式の物語にちゃんと名前あるのに
- 165 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:55.52 ID:h3lY6QKz
- これの翌年は戦国らしいね
そっちに20代俳優がいっぱい出そうなので、こっちは30代俳優がメインと予想
- 166 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:14:41.67 ID:uXCzPBlp
- >>165
内藤は20台いっぱい出してたからこれにも出るでしょ。
- 167 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:17:51.10 ID:ZTMms7+j
- 内藤は天地人と同じように若い話題性のある俳優を使いたがるだろうな
- 168 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:18:18.13 ID:uXCzPBlp
- つか戦国でも江や風鈴は20代俳優沢山出てるイメージがない。
あと福山みたいな若作りを主役にしたら、バランスから男性キャストは
30代中心になるけど、綾瀬は20代なので、内藤らしく若手イケメンが
ばんばんくると思う。
- 169 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:32:01.71 ID:A01p88j/
- 城田は真田やったとき何故か伊藤きのこっぽかったから
伊藤が出るなら外見でかぶるな
- 170 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:35:15.87 ID:uXCzPBlp
- 伊藤って毎年出る出る言われて出ないという夏の風物詩みたいな俳優だな
- 171 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:38:00.30 ID:uXCzPBlp
- 伊藤は昭和天皇はどうかな。
最終回のクライマックスに神々しく登場する美味しい役だぞ。
- 172 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 20:54:17.55 ID:F1oIVX29
- 今年こそ伊藤はありだろう
ドラマ10の前後には発表
- 173 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 21:09:26.31 ID:LfuBTYJ6
- >>172
だったら平清盛の方になるだろw
- 174 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 23:19:09.54 ID:h3lY6QKz
- 若手イケメンにバンバンきてほしい気持ちは分かるが
事務所がスケジュール云々言って断りそうってこと
分かりやすい戦国の方が売れるチャンスだし
- 175 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 23:43:38.05 ID:uXCzPBlp
- もともと幕末は戦国と並んで美味しい時代だし
戦国は江でコケて飽きられている。
幕末から明治は和装と洋装両方楽しめるから、ビジュアル的に
若手にもおいしい。
龍馬は福山主演だったから若手はほとんど出ていないから新鮮でもある。
- 176 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 23:44:18.89 ID:A01p88j/
- 内藤Pは女子にキャーキヤー言われる部類の俳優が好きだから普通にイケメソをバンバンキャスティングしてくると思うけどな
次の戦国に出たいのはわかるけどオファーされる保証なんてどこにもないし
皆が逆オファーしたらえらいことになるしw
>>172
まあ伊藤きのこが解禁になったんなら近々大河は出る可能性大だな
それこそ主役級の俳優だから2014噂の真田って線もなきにしもあらず
- 177 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 23:50:16.86 ID:h3lY6QKz
- 各事務所が逆オファーしそうだなw@真田
- 178 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 23:51:03.88 ID:uXCzPBlp
- 戦国って美味しいかなあ?
5年の視聴率は
篤姫(幕末)>天地人(戦国)>龍馬伝(幕末)=風林火山(戦国)>江(戦国)
になるだろうし。
- 179 :日曜8時の名無しさん:2011/07/28(木) 23:59:23.54 ID:h3lY6QKz
- >オファーされる保証なんてどこにもないし
オファーされなきゃ別に他の仕事するだけだと思うが
- 180 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 00:11:37.86 ID:IJNInbsY
- そんなに美味しい筈の戦国の割に
江のキャストって伝よりもしょぼいよね。
あとどう考えても、伝の佐藤健のがビジュアル的にも役柄的にも
江の向井や斎藤よりも美味しいし。
- 181 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 00:20:02.83 ID:LSwyz38t
- 寝る前に予想落としておく
覚馬、阿部ちゃん、内野、江口
襄、小栗、城田
尚之助、玉山
三郎、勝地、岡田、溝端、五十嵐
時尾、仲
斎藤、桐谷、松田兄
容保、及川、眞島
照姫、井川
土方、伊藤キノコ、坂口
複数あるのは前程本命
- 182 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 00:44:18.86 ID:IJNInbsY
- 絶対に美味しいと予想される役→覚馬、さく(八重の母)
高い確率で美味しいと予想される役→襄、斎藤、捨松、容保
(番外)
江の秀勝的な意味で実は美味しいのでは?と思う役→西郷頼母
ゲゲゲの癖のある脇役っぽい使い方ができそうと思われる役→槇村正直
- 183 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 03:35:01.46 ID:+OJhxhqn
- 韓国国営放送である犬HKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
私の場合、3日程で、地域担当者から電話がかかってきました。
相手の役職と氏名を確認して、『一応、トラブル防止のために録音しときますね』と告げました。
そのためか、一通り確認すると15分ほどで解約に応じました。
『家の中を確認しないと解約できない』とか、『未払い分があると解約に応じない』とかでゴネることはなかったです。
『NHK 解約』でネタを仕込み、いろいろと突っ込んでやろうと構えていたのですが、空振りでした。
本当はネチネチと遊びたかったのですが残念です。
と、まあ、割と簡単な作業ですので、テレビが視聴出来ない方w、ぜひお勧めします。
- 184 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 07:16:46.44 ID:apoobfpB
- >>180
ビジュアルなら福山佐藤はもちろん伊勢谷や谷原や要も、向井や斎藤よりも華やかな美形だな
イケメン不足すぎる江
だからといって女性陣が美人揃いという訳でもなく
- 185 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 07:36:30.28 ID:IJNInbsY
- 江のキャストみてると、ほかの大河断ってまで戦国をまってましたという
感じでキャストが逆オファーしたり、とびついたように見えない。
龍馬伝は第一希望が来てくれたんだろうなって気がするけど。
- 186 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 08:00:11.84 ID:pwpQZUAI
- ほんと、江の中堅・若手キャストはしょぼい。
反動で清盛、八重はまともになりそう。
- 187 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 09:10:31.26 ID:QRnWaJcA
- >>185
江の屋敷P曰わく大河は以前一緒に仕事した○○さんに
是非この大河に出て欲しいと○○さんが大河やるなら
どんな役でもその大河に出たいってのが基本だそう。
- 188 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 09:58:58.94 ID:RSFbCmfu
- そういや佐藤健もすっかり大友組だもんな
ということは屋敷のキャスティング能力があれなわけで・・・
その点内藤は良いキャスティングをしそうだ
- 189 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 12:05:52.05 ID:RY0snlTu
- 江みたいな駄作に
北大路欣也、石坂浩二、草刈正雄、奈良岡朋子、大竹しのぶ辺りを消費してしまったのは
実に惜しい
まあでも、いずれも幕末明治が似合うタイプではないからこの大河に
大きな影響はないか
- 190 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 13:43:39.23 ID:vKklpeVV
- 平山さんのファンですが、ここで暴れてるファンのかたをみるとやめてほしい
- 191 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:12:37.84 ID:DVeuncyR
- 暴れてない
新島襄には平山浩行しかいないと思ってるからそう主張してるだけ
何が悪い
- 192 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:41:00.59 ID:89vGbTiT
- 禿同。平山さん最高!それ以外はカス。
- 193 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 14:54:50.12 ID:MlHqEmXO
- この作品でも格闘家枠はあるのだろうか?
- 194 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:07:44.70 ID:DW7b+FuA
- 80歳を超えた八重のところに取材に来る記者→浜田学
- 195 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 15:36:13.57 ID:gdRI7AMb
- >>191
>>192
はげどう
平山さんかっこよすぎだもんな
他がまじでカスしかいなくて笑える
- 196 :日曜8時の名無しさん:2011/07/29(金) 20:17:15.59 ID:LSwyz38t
- >>193
格闘家枠なら内藤Pは角田さんを天地とアルマで起用してるよ
- 197 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:11:27.02 ID:SGC/cELt
- 過疎
- 198 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 13:48:04.30 ID:0Ysb5oOP
- 平山がいるから大丈夫
あげ
新島襄は平山浩行
- 199 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 14:45:44.58 ID:kbVvUoTU
- だって毎年主演は誰かで盛り上がってる時期だからな
- 200 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 16:36:02.76 ID:jO3TqtCL
- 清盛は松山発表後も伸びたけど、こっちは出るだろう役もドラマ自体の題材も地味だからね
- 201 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 18:37:59.16 ID:LKzJjaKG
- ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/86512.html
>女達の愛と希望の物語!
とか書いてあるけど
もしかして役の重要度
時尾>>>襄とかだったりする?
- 202 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 19:02:23.82 ID:HzFLwBID
- 新島は水嶋ヒロ
- 203 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 19:06:50.66 ID:kbVvUoTU
- >>200
清盛キャストスレの半分以上は清盛は誰かで盛り上がったものだよ
こっちの二次発表は例年なら来年の5月以降で
清盛や江の残りの発表のが先だから
そっちがまず先だろう
本スレの数は1年離れてるのにあんまり変わらないしね
- 204 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 19:11:39.53 ID:kbVvUoTU
- >>200
新撰組出るだろうし
勝は新島襄の墓石書いたくらいの仲だし
出るであろう人は地味じゃないよ
ただどれだけ出すかの情報がまだないんだよ
主演発表が清盛よりより半年早い
普通は主演発表の時期にはもっと情報が落ちてるから
キャストの出番がわかって盛り上がるんだよ
- 205 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 19:40:22.01 ID:kbVvUoTU
- >>201
時尾はお友達ポジ
会津戦争時代の照姫、竹子、岩さん
ナイチンゲール時代に捨松や井深八重あたりを出すということかも
- 206 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 20:23:58.61 ID:0Ysb5oOP
- 新島襄は平山浩行
無視すんなカス共
- 207 :日曜8時の名無しさん:2011/07/30(土) 20:55:25.90 ID:KVT2swQB
- 現時点ではどうしてもキャストの予想というより
キャストの出番や比重の予想になるね。
せめてメインの数名が誰かの情報が出ないと予想しようがない。
- 208 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 06:13:05.94 ID:QIMCPefD
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080132
NHKの解約を先週日曜に電話入れた。
解約手続きの封筒が届いたのは30日(土曜日)。住まいは東京。
返信用葉書(封筒)無料が、31日期限。
これは、31日にポストに入れなければ8月分も実質請求するって話か。しかも東京に住んでるのに、なんで1週間近くかかってるんだよ。
意図的に発送日を遅らせてるだろ このNHK野郎が
- 209 :日曜8時の名無しさん:2011/07/31(日) 17:57:33.53 ID:QIMCPefD
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 11:00:52.79 ID:Ct5Ccric0
ところで、おまえら
この高岡氏の騒動が勃発してから2chで変化があるんだよね
海外のサッカー選手や野球選手のスレの対立厨や荒らしが激減
あと、人気ミュージシャンのスレが平和です
チョンはみんなこの件の火消しに躍起らしい
いかに普段チョンに荒らされてたかわかったか
前スレでも書き込んだが大事な事なのでもう一回言っとく。
- 210 :日曜8時の名無しさん:2011/08/01(月) 18:19:48.86 ID:XEvJ4Q2l
- 今日は平山さんの出てる全開ガールの日だよ!
平山さんチョーかっこいいからみんな見てね!!
- 211 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 01:42:07.20 ID:SOoLeHZB
- 平山の英語の発音びっくりだ
- 212 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 05:42:46.54 ID:bC+8vYJj
- >>211
良いの?
- 213 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 12:42:11.95 ID:ega6JwZd
- 大トメは徳川慶喜演じる役者でいいの?
- 214 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 13:10:31.76 ID:QPybOGKM
- トメは勝じゃない?
- 215 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 13:37:52.45 ID:bC+8vYJj
- 新島襄はイケメンで演技上手くて英語の発音まで良い平山浩行しかいないだろ
なんか問題ある?
- 216 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 13:39:58.62 ID:zwYkGyZk
- 英語上手いのは平山じゃなくて
平だろ?
- 217 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 15:02:59.20 ID:Kvon2vER
- 大トメは西田敏行に決まっておろうが
会津とか新撰組視点だと慶喜は大阪城を逃げ出したヘタレだから
トメ俳優はやらない
- 218 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 16:00:59.25 ID:bC+8vYJj
- >>216
平山の英語もすごいんだって>>211によると
それで演技上手くてルックスもスタイルもいいんだよね平山最強
もう新島襄は平山しかいないね!
- 219 :日曜8時の名無しさん:2011/08/02(火) 17:19:14.63 ID:0TXKI0Ty
- >>212
中学1年レベル
>>218
昨日の全開ガールの英語の発音びっくりだぞ
実況もひでぇって言われまくってた
- 220 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 01:39:01.69 ID:sX0TNHt5
- このスレの平山推しは、清盛キャスト予想スレの青木推しのデジャブだな。
- 221 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 08:52:15.77 ID:R1NiMbmI
- 平山って誰だよ
月9見ないから知らない
- 222 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 09:09:55.35 ID:ooNJ7cH5
- 平山のは素直な叩き上げ日本語英語という感じで許容範囲だったよ
痛いのは変な抑揚付けたり違うとこで巻き舌して耳悪いのにカッコつけるやつ
テンペストは仲間の子役が英語も中国語も自然で格段に良かった
- 223 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 12:50:09.63 ID:MTrMiNdu
- 平山ってチオビタの箱で顔半分切られている人
- 224 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 13:48:01.94 ID:lQn+15VF
- 城島押しのレベルに到達できない屑か
- 225 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 17:14:44.30 ID:rdFpvXfL
- 平山より竹野内のがかっこいい
- 226 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 17:15:56.80 ID:rdFpvXfL
- 水上さん出てほしいな
髷が似合いそう
寡黙な役で
- 227 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 20:56:41.89 ID:nIwQZsPs
- 平山は竹野内より演技上手くてかっこいいし
- 228 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 21:33:24.91 ID:r2LBAmNE
- 自分も竹野内豊が良い
- 229 :日曜8時の名無しさん:2011/08/03(水) 23:40:24.49 ID:3pQpvYmn
- バチスタの刑事役が前にここで名前が出た福士だと確認して
なかなかいい男だから彼が襄でもいいと思った
- 230 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 06:55:27.36 ID:EwCcqTcN
- 今日は19時からVS嵐に平山さんが出るよ!
みんなフジ見てね!
イケメンで演技派の平山さん最高(^艸^)♪
- 231 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 09:10:55.81 ID:ZLsoFKGO
- なぜここで平山何某とかの宣伝をするのか意味不明
そんな無名は大河とは無関係だろうに
- 232 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 09:35:29.80 ID:tUGLs0lP
- 山田孝之に出てほしい
これは綾瀬ファンなら当然の事ww
- 233 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 11:10:48.23 ID:EwCcqTcN
- >>231
無関係じゃないし
平山は新島襄の最有力候補だし
- 234 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 11:39:12.52 ID:L9QgSykV
- 平山って名字からしてアレ?
- 235 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 11:41:25.44 ID:tUGLs0lP
- 藤木は来年出るんだっけ?
この際だから綾瀬が今まで共演した男優みんな出ろよ。
- 236 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 13:46:27.55 ID:M3G4M8KL
- ほんとは平山が新島なのにゴリ推しでとばされるパタンですね
- 237 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 15:26:36.35 ID:nsW8aJVE
- 平山、水上、竹野内
ケンオンの応援団かい?
- 238 :日曜8時の名無しさん:2011/08/04(木) 22:00:03.41 ID:cLln/JmM
- 平山は検温クビでしょ
- 239 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 06:41:15.04 ID:ZotkqoX3
- なんか主演情報だけ早く出過ぎたな。
アタマおかしいヤツの住処になっている。
- 240 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 12:26:55.76 ID:rlcfXGpR
- 昨日のVS嵐の平山さん超かっこよかった!!
イケメンで運動神経も抜群なんて最高(*_*)
みんなも来週の全開ガールを絶対見てね!
- 241 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 12:29:07.88 ID:zD8YtkzZ
- >>238
今でも検温系列
最近NHKのキャスティングはどこかで共演してるのが多い
JIN、せか中からみで4人はあるだろう
- 242 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 12:47:08.06 ID:jpwSU1ry
- 新島襄 高岡蒼甫
- 243 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 18:13:28.94 ID:7xM1McjW
- 平清盛
8月8日(月)午後5時
“源頼朝、北条政子”など 第三次出演者発表
ttp://www9.nhk.or.jp/kiyomori/
- 244 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 19:08:32.07 ID:rlcfXGpR
- 新島襄 平山浩行
- 245 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 20:23:46.03 ID:bG1S+RC3
- 藤原竜也出そう
- 246 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 22:22:57.42 ID:BdXG48DI
- 田中圭はでんのか
今日もNHKのドラマでてるけど
- 247 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 23:02:46.42 ID:WOXMh0AY
- 地震がなかったら主役松潤か大野だったの?
- 248 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 23:16:11.05 ID:/mrR6mZL
- >>247
お薬の時間ですよ
- 249 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 23:25:42.80 ID:txwqbpZF
- >>247
その二人に大河主演はぜっっっっっっったい無理
- 250 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 23:26:55.28 ID:lv8bptp2
- >>247
どっちにしろ主役は綾瀬だったんじゃないの?
かなり早くから綾瀬のスケジュール押さえてたっぽい。
- 251 :日曜8時の名無しさん:2011/08/05(金) 23:30:42.59 ID:/mrR6mZL
- 二宮ならまだわかるけどな
- 252 :日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 05:36:47.16 ID:uU5FB5Ys
- 和田アキ子だせ。
- 253 :日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 11:14:13.80 ID:bpqyWuD1
- >>246
「江」で秀忠の影武者をやるそうだ。
- 254 :日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 12:54:13.85 ID:TWwW+Yjs
- >>253
敵地でごろ寝したり温泉入ってるゆとりっぽいが必要か?
- 255 :日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 14:05:34.33 ID:x4GAYjE0
- 影武者の方が演技力数段上って
- 256 :日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 14:26:55.12 ID:l8eVJsed
- 影武者徳川秀忠
いまテレ朝で「白虎隊」やってるな。エンドクレジットで八重子:中越典子って出てきた。
- 257 :日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 17:27:55.60 ID:orExhGjz
- 藤原出そう
- 258 :日曜8時の名無しさん:2011/08/06(土) 18:36:23.55 ID:F1z+LRX5
- 平山浩行出そう
- 259 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:14:51.09 ID:jUpIAmas
- 一人だと思うけど平山連呼してるやつ
青木厨とはまた違ううざさがありますね
- 260 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 15:29:46.22 ID:km/4WiaH
- 連呼はちょっとね・・・
朝ドラ出身だから藤木、大東みたいにどこかでは使ってもらえるよ
- 261 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:05:01.18 ID:NXm2FSxw
- 清盛にジャニでてんじゃんwwwwwwwwwwwwwww
綾瀬の相方はジャニで決まったwwwwwwwwwwwwwwwww
長瀬か岡田でよろ
おまけで二宮
- 262 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:29:03.43 ID:tAlWjXQy
- だって平山さんかっこよすぎだし演技うますぎたし仕方ないじゃん
今日の全開ガールもみんなでちゃんと見ようね!
- 263 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:43:44.68 ID:5S3qBHU6
- 清盛結構豪華だね
八重はどうなるかな
覚馬に阿倍ちゃんか内野を持ってきて、
旦那役に天地人から妻夫木か小栗を持ってくればそれなりにはなるかな。
いかんせん題材が地味すぎるから、
キャストを豪華にしないとなあ。
- 264 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:51:09.76 ID:tAlWjXQy
- だったらやはり新島襄は今注目度急上昇中の平山浩行にすべきだね
あのチオビタのCMに出てるちょーカッコイイ人誰?ってみんな気になってるよ
- 265 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:52:49.49 ID:kjYkb6N9
- ジャニOKなら覚馬にキムタク。
- 266 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 17:55:36.72 ID:fslRtQct
- 三浦春馬が相手役だろうな
- 267 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:02:39.43 ID:NXm2FSxw
- キムタクでもいいわ
綾瀬気に入ってるみたいだし
>>263
小栗は全然豪華じゃない
所詮脇専
- 268 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:06:41.11 ID:tAlWjXQy
- 綾瀬と平山
なかなかお似合い
- 269 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:15:00.46 ID:eswOEcbY
- 内藤は平山なら玉山を持ってくるな
八重旦那に万が一年下の若手にしてきたら全体がしょぼくなるだろうな
- 270 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:17:21.76 ID:4cCVsi6n
- 玉山は地味だろ
馴染みの比嘉じゃなく綾瀬使ったように
旬でくると思うわ
- 271 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:33:01.67 ID:1Bp3xoO8
- 旬って誰がいるんだよ
清盛以外残ってるのから考えたら玉山小栗は否定できない
比嘉は主役じゃ無理だが出る可能性はある
- 272 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:39:45.09 ID:XCzkJwn1
- >>271
小栗ヲタは女優の相手役での大河出演は拒否ってなかった?
- 273 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:43:04.58 ID:4cCVsi6n
- 来そうと思うのは高良だな
清盛に出なかったしNHKの押しを感じるから
綾瀬の時も清盛に出なくて怪しいと思ってたが
ここでいくら書いても無視されたので聞き流してくれていいが
- 274 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:46:58.04 ID:EBWR/yyv
- ここの平山押し気色悪い。
"平山"NGに登録しておくわ。
- 275 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:47:39.77 ID:6HoEThhz
- >>266
三浦がくるなら弟の三郎か、
八重に銃を教わってた白虎隊の伊東悌次郎じゃないかな
どちらも美味しい役
- 276 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:06:42.89 ID:PHScx1tq
- ジャニ解禁で、八重にはジャニがぞろぞろ出ると予想
- 277 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:08:26.60 ID:NXm2FSxw
- ジャニは少なくとも小栗()よりは人気も実績もあるからな
- 278 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:10:01.43 ID:0Y60IoE/
- ジャニはその次の2014年大河主演だろう。
もう題材決まってるだろうし真田幸村ならチビでもOK。
- 279 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:29:29.65 ID:WoCyFtsq
- 襄がもしジャニだったら綾瀬と同世代〜ちょい上のジャニか
その世代からのジャニって雑魚そうなのしかいないよな
覚馬にジャニが来るのだけは絶対イヤだ
- 280 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 19:55:03.92 ID:fHVqBKrU
- 清盛にジャニ解禁で、覚馬に東山もあるのかなと
民放白虎隊に出てたし
希望はしてない、阿部ちゃん所望
- 281 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 20:02:27.40 ID:IZOsImxF
- うーむジャニきそうだな
- 282 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 20:05:35.53 ID:FI6aLrHA
- ジャニが脇に来ただけでなにこれ?
内藤好みの美形ゼロだしありえないからやめて。
- 283 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 20:08:38.15 ID:FI6aLrHA
- だいたい清盛は主役が逆オファーだったり
ゴリ武井を使って松ケンの横に並ばせたり
キャスティングが前からおかしいだろ。一緒にするなよ。
- 284 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:01:29.46 ID:BORmRD14
- 覚馬や襄などメインにジャニは来て欲しくないけど、
斎藤や土方とかのミーハー御用達な脇キャラならむしろジャニで良い
- 285 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:14:44.12 ID:FI6aLrHA
- >>284
斎藤は出番多いと思うからいらね。
内藤Pはジャニ使ったことないからありえないし。
既にジャニーズ使った清盛の脇に
これからどんどんジャニくるんじゃないの?
- 286 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:18:41.42 ID:pQNqZOPL
- 伊藤キノコでしょ
- 287 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:20:44.68 ID:SC7EV6xF
- 旦那役、岡田とか生田ならまだ許せるかな
山下とか嵐とかになるとちょっとアイドル臭が強すぎる
- 288 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:22:30.12 ID:FI6aLrHA
- >>287
ジャニがきちゃった清盛の脇の心配したら?
内藤はイケパラまで言われたのに1人たりともジャニ使わなかった人だから
その点安心だわ。
- 289 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:25:01.17 ID:SC7EV6xF
- >>288
安心してるんなら無視してください。
- 290 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:26:16.39 ID:FI6aLrHA
- >>289
おまいが清盛スレに帰ったらね
- 291 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:02.69 ID:seHCja4U
- あんまりアピールするから全開ガールの平山なんとかを見た
しかし!あの中途半端ルックスに超絶下手な英語、あれでどうやって新島を?
全く喋れないので丸暗記しました!でもできる風に見せようと頑張ってます!
っていう感じだったな、演技力もたいしたことないし悪いけど彼は200%ないわ
- 292 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 21:59:52.16 ID:+xBC38dH
- 旦那二人居るからジャニと無名とか極端な選択も面白いかも
ジャニokなら幅が拡がる
- 293 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:00:44.73 ID:5d2c0nbF
- 天地人にジャニが来なかったのはオンデマンドの問題だろ
これがクリアになったとしたら今後はわからない
でも絶対にやだな
- 294 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:07:53.35 ID:FI6aLrHA
- 絶対来ないよ。内藤の趣味で決まるし、天地人以外でもジャニ使ったことないから
もともと好みじゃないんだろう。
天地人で平均20超えしてるから発言力もある。綾瀬も内藤が決めてるし。
- 295 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:11:19.83 ID:FI6aLrHA
- >>292
無名もジャニも決定権ある内藤の趣味ではないのでありえません。
- 296 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:14:43.09 ID:5d2c0nbF
- 前々から思っていたけど、もの凄い内藤Pageの人いるね
身内?
- 297 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:16:46.29 ID:FI6aLrHA
- 清盛でゴリ押しキャストやジャニがきてからこっちに流れこんでるから
わかりやすいw
- 298 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:21:06.70 ID:5d2c0nbF
- 清盛アンチか
まあいいや、内藤Pがジャニ使わないならそれにこしたことないし
- 299 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:36:24.39 ID:GUd73xSx
- 清盛は俳優陣のバランスがいいね
若手からベテランまで美形俳優多いし演技派も揃ってる
内藤Pもこういうバランス感覚でキャスティングしてほしいな
- 300 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:55:06.74 ID:FI6aLrHA
- 内藤が再起用されたのは天地人で平均21%超えしたから。
なんだかんだ言われてるが、今の視聴者が見たいと思うキャストを
選ぶセンスだけはあると思う。
もともとジャニ大好きならともかく、一度も使ったことない内藤が
今主演ドラマが民放で大コケしまくってるジャニをメインで使うわけないだろ。
- 301 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 22:58:37.20 ID:ZFdqURGF
- 山本覚馬/阿部寛
新島襄/伊藤英明
斉藤一/三浦春馬
山川大蔵/堤真一
- 302 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 23:14:26.90 ID:T7aDKRpm
- >>300
ジャニも使ってる
『君を見上げて』森田剛
- 303 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 23:39:56.40 ID:BORmRD14
- >>301
山川浩は襄や斎藤より年下だぞ
- 304 :日曜8時の名無しさん:2011/08/08(月) 23:47:46.65 ID:fM3J3UZv
- 天地人は視聴率はとったが、再放送の視聴率やDVD売り上げは惨敗
色々見直しをすると思うよ
- 305 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:08:51.73 ID:wKmW9ElG
- 逆に何で平山の名前出すとものすごい勢いで否定されるのか意味わからん
おまえら実際に新島襄が平山になったらどうすんだよ
大河不視聴運動でも起こすのかよ?(笑)
まあー新島襄は平山でほぼ決まってんだけどな
- 306 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:10:09.41 ID:w6Njwwec
- 今日も元気なチオビタ君
- 307 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:11:09.62 ID:C0Xnks/B
- 伊藤か玉山は容保のような気がする
個人的には堺がピッタリのイメージだけど
堺を起用するなら襄で起用しそうな気もするし
- 308 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:11:14.57 ID:wKmW9ElG
- >>291
全開ガールの英語はギャグシーンなんだからあれで良いんだよ
そんなこともわからんくせにいっちょまえに演技語るとか痛いよ君
- 309 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:16:32.59 ID:9SotXMjT
- >>305
無名だからだろ
- 310 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:19:07.32 ID:wKmW9ElG
- >>309
有名だし
チオビタだし月9三番手だし
青木ナントカよりはよっぽど有名だよw
- 311 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:22:15.83 ID:gZx/29Px
- >>305
そう言う大口は民放ゴールデンドラマ主役かヒロイン相手役で15%以上取ってから叩け
- 312 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:24:56.55 ID:CyZjdHMm
- >>304
そんなの利家とまつや功名、風林あたりもだぞw
DVD売上が高かったのは新選組!、龍馬伝、篤姫
- 313 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:35:26.79 ID:9SotXMjT
- >>310
青木なんたらと並べてる時点でダメダメ
- 314 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:42:36.88 ID:TxXrK02y
- チオビタはネタなのでスルー推奨です
- 315 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:51:28.12 ID:U3t8Yv0e
- >>304
どっちかというと視聴率のがDVDより重視でしょう。
だってみんなに受信料払わせて作ってるんだから一部のヲタより
何百万の人のが重要だよ。
- 316 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 00:54:58.66 ID:R+dYuVos
- >>315
どうなんだろうな。
自分もそう思っていたが、内藤にまたやらせるのは視聴率はそれなりに取りたいからなんだろうか、とは思う。
- 317 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 01:00:20.67 ID:gDlICn9g
- NHKってのは、視聴率を取りに行くべき作品と、
視聴率度外視で作るべき作品と立ち位置を分けてるらしいよ。
国民全員がスポンサーだから、大衆に好まれるべきって面と
全員がスポンサーだから、少数の人たちに合わせた作品も作らなければいけないって面とある。
で、大河や朝ドラは勿論視聴率重視。
ソースは人事担当者w
- 318 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 01:01:51.32 ID:U3t8Yv0e
- >>316
数字が崩壊した民放でここ3年くらい安定して数字とれるドラマに出てる綾瀬
数字が数年死んでいた朝ドラを立て直した山本むつみ
この2人のチョイスからも明らかでしょ
- 319 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 02:18:16.14 ID:C0Xnks/B
- 新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬
山本権八(父/?-1869)…西田
山本佐久(母/生没年不明) …松坂
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…阿部or堤
山本三郎(弟/1847 -1868) -2…佐藤健
川崎尚之助(最初の夫/生没年不明) …伊藤英
新島襄(二番目の夫/1843-1890)+2…小栗
松平容保(1836-1893)+9…玉山
山川大蔵(1845-1898)±0…
伊東悌次郎(1854-1868) -9…三浦春
飯沼貞吉(1854-1931) -9…池松
- 320 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 07:08:06.05 ID:hMcoxWpp
- 鉄板西田敏行の権八予想は清盛の仲代白河になりそう
- 321 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 09:07:15.01 ID:Y6W6m0tw
- ジャニがオンデマンドクリアしたのは2014の真田のためだろう木村で
だからこれにも事務所の力のあるジャニから1人は誰か来るさ
大根じゃなきゃいいさ
- 322 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 09:15:21.19 ID:DRP0wMIz
- >>319
小栗は来ないだろ
- 323 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 09:56:24.25 ID:nCTZZDdD
- 会津の女を描くという番組の趣旨からして山川家の扱いは
双葉、操、捨松>>>>>>大蔵>>健次郎かもな
- 324 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 11:13:08.50 ID:ERzrOI1i
- ジャニから岡田こい
2014が木村主演だったら八重にはそれなりのキャストくるはず
- 325 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 11:17:57.45 ID:TNbOm/0T
- 新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬
山本権八(父/?-1869)…西田
山本佐久(母/生没年不明) …松坂
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…堤真一
山本三郎(弟/1847 -1868) -2…佐藤健
川崎尚之助(最初の夫/生没年不明) …伊藤英明
新島襄(二番目の夫/1843-1890)+2…堺雅人
松平容保(1836-1893)+9…玉山鉄二
山川大蔵(1845-1898)±0…生田斗真
伊東悌次郎(1854-1868) -9…池松
飯沼貞吉(1854-1931) -9…三浦春馬
- 326 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 11:48:18.96 ID:d8gEbT6o
- >>324
ウザイな
視聴率破壊のジャニを内藤が選ぶわけないだろ
- 327 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 12:15:53.93 ID:+xmtfZ/h
- >>323
日清日露戦争で看護に従事するまで描くから会津女の物語になるけど
前半は確実に女性より男性キャストの方が色濃く描かれると思うよ
もしジャニから誰かが来るなら大蔵あたりかな
佐藤健は弟の三郎より白虎隊の伊東を演じそう
まぁーどちらも八重が深く関わる人物だけど
伊藤英の川崎は良いと思う
- 328 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 12:48:52.35 ID:d8gEbT6o
- 森田は清盛の磯Pが毛利で使ってるからまた使ったんだろ
内藤はジャニ使ったことないのにジャニ好き磯と一緒にすんな
- 329 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 12:51:41.96 ID:Ma7UvS1U
- >>328
磯Pは毛利では演出の一人で、Pじゃないから磯Pが毛利で森田を使ったわけじゃない
- 330 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 12:55:57.93 ID:HtC1cwAP
- 2002年に「君を見上げて」というドラマで森田を主演に起用してるんだけど
これのPが内藤さんでDが磯さんだね
- 331 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 12:57:22.37 ID:yf2ERy0H
- >>328
森田剛主演の君を見上げてのPは内藤。
磯Pは演出の1人ってだけだろ。
- 332 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 13:00:28.73 ID:d8gEbT6o
- 磯が毛利で森田を気にいっての起用なのは間違いない
磯の趣味をこっち持ってくんな
- 333 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 13:02:42.03 ID:HtC1cwAP
- オンデマンド問題があるからジャニ解禁は
一人のPの一存で決めたわけじゃなかろうよ
絶対とは言わないが八重も白虎隊での起用は可能性としてはありうる
しかし、主戦場は2014年だろうな
- 334 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 13:11:42.81 ID:d8gEbT6o
- 解禁てもともと需要ないとこに解禁もないだろ
今やジャニは民放でも困ってる存在
オンデマンドの人ってジャニ事務所の人?
- 335 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 13:38:35.59 ID:Ma7UvS1U
- >>334
大河初心者か?
過去の大河、ジャニが出てるせいで
オンデマンド配信が出来なくなってるのが少なくないのを知らないのか?
解禁されれば、それらの過去の大河もオンデマンド配信が可能になるから
NHK的には非常に重要なこと
- 336 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 13:46:13.78 ID:wEFFxSJx
- 綾瀬って身長165cmだぞ
チビジャニ岡田なんて並びムリだろ
- 337 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 13:56:59.71 ID:pFfETsvz
- ジャニが出るとどの役がどの人かわからん
出演作の公式サイトの写真くらい解禁すればいいのに
配信もやらないならなおさら出てほしくないな
- 338 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 14:00:59.02 ID:/kgWQTvx
- 国会でキャンキャン片山さんが言ってたよ
オンデマンドは大赤字でどないもならん
どうにかしなさいと
- 339 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 14:16:53.06 ID:OO9JEgQR
- >>336
八重を強い女性のイメージで描く為に、わざと背の低い相手役にする
- 340 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:33:04.25 ID:eKFta0HS
- 白虎隊のジャニ起用は大いに予想できる
- 341 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 17:17:11.14 ID:ofefqxBu
- 主要キャストにジャニは持ってきて欲しくないけど、
白虎隊ならとりあえず許せるね。
日テレ版白虎隊を見た人が
「山P版に比べて白虎隊の子たちのルックスがイマイチ」
と言っていた。
問題は内容だ!とは思うけど、
演技がある程度しっかりしてるという前提なら
イケメン起用自体は反対しない。
内藤ならそのあたりは見栄えするキャストを持ってくるだろうね。
- 342 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 17:53:38.41 ID:Ma7UvS1U
- 白虎隊こそ、オンデマンド解禁になったことだし、まじでジャニ枠では?
- 343 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 19:00:49.00 ID:wKmW9ElG
- 新島襄は平山浩行
- 344 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 19:39:51.24 ID:d8gEbT6o
- 内藤が唯一使う可能性あった森田をもらってくれてありがとう>清盛ヲタ
ゴリキャストがメインに多いからって荒らさないでね
- 345 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 19:47:42.90 ID:DRP0wMIz
- >>343
なぜそんなにこの大河の相手役を狙ってるんだ?
知名度的にまだまだだから推すにしてももっと格下の役じゃないと無理だよ
清盛のキャストを見てみな
メインクラスはほぼ全員民放主演経験者だ
- 346 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 19:48:44.78 ID:Q1dE+1FW
- 平山は英語下手すぎにつき却下!
- 347 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 19:53:12.88 ID:AUW15Xdq
- 平山さん最高!それ以外は糞。
- 348 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:29:24.13 ID:urYYjrwa
- 清盛アンチでジャニアンチの人、平山押しには噛みつかないけど
平山はありなのかな?
- 349 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:32:52.54 ID:U3t8Yv0e
- ジャニーズは正直いって八重狙ってないと思うよ。
2番手の覚馬は目が見えなくなるし、新島襄も派手なちゃんばらのような
見せ場のない役。
2014年の戦国?大河の主役に焦点絞ってゴリ押しの真っ最中だと思うわ。
そのためにむしろ八重には出さないかもね。
- 350 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:43:44.65 ID:Drd+W8f+
- そもそも新島八重が見せ場の無い人物なんだけどな
どうやって一年間も持たせるのだろうか
- 351 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:45:24.45 ID:jUfjVGna
- なんで平山?朝ドラ出身だから?
それなら最近よくNHKに出る真島のほうが可能性高い
- 352 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:47:17.18 ID:U3t8Yv0e
- >>350
八重は行動的な女性だし見せ場はあるよ。
覚馬や新島襄も演技力ある人が映える見せ場あるけど、「演技力のない人を売り出すのに
適した」わかりやすいちゃんばらやってばーんと出てきて血がとんで
どうのこうの〜みたいな、見せ場はないよって意味。
- 353 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:55:27.32 ID:Drd+W8f+
- 坂本龍馬の大河もそうとう退屈だったが
更にマイナーな新島八重の大河となると、想像を絶するつまらなさだろうな
- 354 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:55:35.20 ID:dFzZz/yL
- 内藤Pは脚本家に覚馬と襄の人物像はとくに丁寧に描いてくれと言ったらしいし
この二人の配役は力入れてくると思う
- 355 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 20:57:55.65 ID:U3t8Yv0e
- >>353
メジャーだから面白いかというとそうではないのは
江と天地人が証明してくれたじゃん。
架空の人物でも仁は面白かったでしょ?
八重も覚馬も新島襄もかなりドラマチックに生きた人だから
ちゃんと脚本家が3人の生き方を追えばおもしろいと思うよ。
でもジャニが飛びつく系の(三傑って美味しいわ的な)面白さじゃないんだよね。
- 356 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:06:05.54 ID:9SotXMjT
- >>355
JINと比べるのかw
あれは歴史物というより医者物だけどな
- 357 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:10:09.20 ID:eL4BKGi8
- >>349
独眼竜以降ジャニが主演又は出演した大河は「琉球の風(主演)」
「炎立つ」「花の乱」「秀吉」「毛利元就」「元禄繚乱」「武蔵」「新選組!
(主演)」「義経(主演)」「平清盛」
大河で視聴率が最もとりやすいと言われる三英傑時代の作品は
少なく、その時代の主演は0だからなぁ
2014年がマジで戦国で真田幸村ならそっちを本命にしてる気がする
2014年大河ももう題材と主演が決まってる頃だし
- 358 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:10:36.77 ID:/PZfBs9B
- >>354
天地人の時は何でそういう拘りを持たなかったんや・・・。
- 359 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:11:39.37 ID:Drd+W8f+
- 「篤姫」のヒットは当時世間的に無名な篤姫が、幕末の有名偉人と次々と絡む新鮮さがウケた
無名の八重が無名の東北偉人と延々と絡んでも誰も見ない
- 360 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:13:12.24 ID:U3t8Yv0e
- >>356
有名人出さなきゃ面白くないとかいってるからだよ。
>>354
それは期待。目が見えなくなっても幽閉された薩摩屋敷で管見作った
覚馬の凄さや、あの時代に密出国して1年以上かけてアメリカに
わたりあっちの大学に入った襄の凄さをきちんと書いて欲しいね。
ちゃんちゃんばらばらして勝った負けたは今年と来年にお任せする。
- 361 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:15:04.21 ID:yf2ERy0H
- >>358
天地人のときも謙信や三成を原作以上にとか言ってたよ。
- 362 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:15:31.40 ID:U3t8Yv0e
- >>359
篤姫の二番煎じが江の三傑突撃レポートなんだけどねw
覚馬や襄は有名人と交流ありまくりなんだけどね。
襄や覚馬(目が見えないので付き添いが八重)と
八重は一緒に行動することが多かったのは史実だし。
- 363 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:18:45.07 ID:U3t8Yv0e
- >>361
天地人は必要以上に三傑と絡ませて大失敗したんでしょ。江もだけど。
むしろ戦国だとそういう欲が出るから幕末でちょうどよかった。
- 364 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:29:28.15 ID:dFzZz/yL
- 天地人を踏まえて、大袈裟に描くのと丁寧に描くのは違うとわかってくれてたらいいけどな
山本起用もその為だろうと期待はしてるんだけどな
- 365 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:37:15.56 ID:/YPsg+6b
- 単に流行り物が好きなだけでは
どんど晴れから小松、ゲゲゲが受けたから山本 ぐらいにしか思ってなさそう
天地人は視聴率良かったんだからプロデューサー的には別に失敗じゃないし
また視聴率取るにはどうすればいいかと考えてるんでは
- 366 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:44:05.50 ID:wKmW9ElG
- >>347
同意!
平山が月9の三番手に抜擢されたことから
今推されている俳優であることは確定的に明らか
新島襄は平山しかあり得ない
他はマジカス
- 367 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 21:45:11.54 ID:Drd+W8f+
- 被災地東北の復興のシンボルとして新島八重が選ばれた
間違っても史実を歪曲して視聴率稼ぎに走ってはならない
新島の史実にかんして地元からクレームが来たら全てが台無しだ
- 368 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 22:01:58.62 ID:OkKq4tGi
- 清盛キャストが微妙だったので
今日から八重キャストを楽しみに日々頑張ります。
2014年はキムタクなの?
3年後の木村か…なんか酷いことになってそうだが
- 369 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 22:05:11.19 ID:hMcoxWpp
- >>354
それは初耳だけど本当?
本当なら期待しちゃうな
- 370 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 22:19:34.76 ID:ExZyzi8x
- >>369
八重主役で襄と覚馬を特に丁寧に描いてくれなんて当たり前のことだろ
むしろこの2番手、3番手だろうに。
- 371 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 22:20:46.82 ID:dFzZz/yL
- >>369
確実なソース求められると記憶が曖昧で申し訳ないんだが
以前山本のインタビュー記事みたいな物を見かけて
そこでその手の内容を言ってた
- 372 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 22:52:57.13 ID:OO9JEgQR
- まさか向井?
ホリプロがまた突っ込んでくるかも
英語もできるらしい
- 373 :日曜8時の名無しさん:2011/08/09(火) 23:05:31.17 ID:wKmW9ElG
- 向井なんて絶対やだ
新島襄は平山さんだし
- 374 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 00:16:20.58 ID:6D8fZ6yp
- 伊藤か玉山だろ?
最初の旦那が高良か三浦
白虎隊でジャニ(2014年本命に向けての試運転)
- 375 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 00:24:21.05 ID:PyW0+uQp
- 主演小川真由美だっけ?
- 376 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 00:34:30.96 ID:ACYtER58
- 新島襄は平山浩行でほぼ内定してるし
雑魚俳優の名前挙げて無駄にスレ消費するのやめれや
- 377 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:19:33.01 ID:S2VgmmE4
- 新島襄は高良な気がするんだが
21才の岡田が38才の頼朝やること考えたら全然ありだろう
襄はおそらく出国前の江戸での軍艦所時代からやりそうだしね
- 378 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:20:56.57 ID:Crozo94w
- >>377
100%ない
- 379 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:21:28.20 ID:S2VgmmE4
- >>378
NHKの押しは向井以上な気がするんだよね
- 380 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:27:52.08 ID:cCYSNlQ1
- 高良押しは清盛スレであれだけ絶対頼朝って言いながら、出ないとわかると今度は新島襄は高良しかないってか?
高良は白虎隊か弟クラスだろ
しかし八重スレは青木→高良、城島→平山になったんだな。
- 381 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:46:12.21 ID:Crozo94w
- 高良は大河に出るなら清盛息子世代だろ。
- 382 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 01:47:32.14 ID:GxUKMTeF
- >>370
姫たちの戦国・・・
例が極端かな?
当たり前って尊いね
- 383 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 02:11:44.79 ID:GY5dHhJg
- 竹野内
- 384 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 07:47:11.25 ID:8ZfC8sRT
- ここのスレで平、青木、平山は完璧ギャグ
高良も朝ドラ見るかぎり可もなく不可もなくで一般受けしないタイプ
舞台とかで個性で輝く“役者”系に思えるけどな
- 385 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 08:20:17.39 ID:gsDRP5MD
- >>384
最近、高良と満島のごり押しがすごいわw
二人の共通点はともに映画から出てきたということだわな。
それも演技派ということでww
この二人は演技は上手いのかも知れんが華が全くない。
- 386 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 09:49:46.28 ID:04T7AA8K
- >>385
満島は野暮ったいだけで華はあるでしょ
過剰演技気味ではあるけど若手の中では確実に演技力ある方
BSで主演のスペシャルドラマ出るし近いうちに大河に出ると思う
ただ八重じゃないくて2014年以降の大河に出てくると思う
高良のほうは本当に華が無い、地味過ぎる
嫌いではないけど
- 387 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 09:52:06.03 ID:X5xkGEj3
- へー
清盛スレでボコられてこっちで叩きやってんのか玉木ヲタ
一日中とにかく誰かを叩いてないと気が済まないんだ
病気だな
- 388 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 10:51:29.49 ID:6MdrzlM4
- 高良も満島もギスギスキリキリしたイメージで、テレビだと見てて疲れる
- 389 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 10:52:27.49 ID:vVMvltPr
- まさか城田優とかこないよな…
- 390 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 11:06:30.54 ID:Crozo94w
- 城田なら斎藤一とかで起用しそうだ。
- 391 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 11:11:48.13 ID:vVMvltPr
- 覚馬は阿部・堤はもちろんだが反町隆史もいける気がする
でも若すぎるか?
- 392 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 12:16:42.80 ID:KguCOovr
- 覚馬は長瀬でいい
- 393 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 13:21:50.99 ID:8ZfC8sRT
- 反町は織田信長が酷かったから今さらそんな大役はこないと思う
竹野内、堤ならすごく見たい
- 394 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 13:43:23.81 ID:vVMvltPr
- >>393
そうか
最近はだいぶ良くなった気がするんだけどな>反町
中野竹子…堀北真希、黒木メイサ
松平保容…瑛太、安藤政信
照姫…江角マキコ、鈴木砂羽、木村多江
あたりだったら面白いなあ
- 395 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 13:51:04.12 ID:vVMvltPr
- 容保公でした
失礼しました
- 396 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 14:51:09.58 ID:qd7MlbwV
- >>388
綾瀬が中和剤になるから大丈夫
過剰演技な山田孝之も綾瀬相手だとよかったんだよね
- 397 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 17:06:13.60 ID:ACYtER58
- 今日はフジのグータンヌーボに平山さんが出るよっ
みんなでちゃんと見ようね。
- 398 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 18:23:34.77 ID:KnsZMedH
- なんで見るの?
- 399 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 18:33:26.29 ID:fAfokppf
- 高良青木の顔は一般受けしない
相手役は民放で主演経験のある男優を起用すると思う
小栗旬か伊藤秀明あたりがきてくれると盛り上がる
- 400 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 19:09:36.03 ID:qd7MlbwV
- 覚馬には実績十分の演技のしっかりした人が来てほしいし
こないと大変なことになると思うが
襄は旬優先でいいと思う
- 401 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 19:12:09.50 ID:v7mWlf8u
- >>390
山本覚馬…阿部寛
斎藤一…城田優
高木時尾…松下奈緒
画面的に大河史上最高じゃね
城田は左利きだから刀を右差しにしても面白いかも
- 402 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 19:36:03.32 ID:qd7MlbwV
- 斎藤は桐谷あたりかもと予想している
- 403 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 19:40:42.20 ID:vtIHxndx
- >>402
桐谷はたぶんこちらだろうね
>>401
阿部も尾崎作品によく出てるよね
- 404 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:07:25.17 ID:gTQClTAl
- 斉藤が桐谷はありそうだね
- 405 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:54:21.63 ID:S2VgmmE4
- 天地人や篤姫に出た人が清盛出てるから
篤姫や龍馬に出た人が八重に出るのありだよね
容保 堺
照姫 寺島
- 406 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:57:52.06 ID:GY5dHhJg
- 内野と中谷と小出と桐谷がでそうだね
- 407 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 20:58:46.01 ID:U5UuEg7a
- 桐谷はPとも仕事してるし、勢いは襄に抜擢でもおかしくない
でも斎藤の方が合っているな
襄は意外なところで次期勘九郎などどうだろう
- 408 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:12:30.91 ID:GY5dHhJg
- 覚馬ってたしか二人奥さんがいたはずだけど、
テンプレにないね
次スレで補充したほうがいいかも
- 409 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:21:38.99 ID:inSE4/3t
- >>401
でかいだけやんw
- 410 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:29:25.08 ID:ACYtER58
- 新島襄は平山さんっ♪
- 411 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:29:45.34 ID:1RgJrxkp
- 新島八重…綾瀬
川崎尚之助(先夫)…小出
新島襄(後夫)…竹野内or伊藤英明or小栗
山本権八(父)…西田敏行
山本さく(母)…松坂慶子or寺島しのぶ
山本覚馬(兄)…内野or阿部ちゃん
横井時雄(義甥)…玉山
松平容保(会津藩主)…及川みっちーor堺
高木時尾(八重の親友)…多部ちゃん
斎藤一…桐谷
土方歳三…青木くんorEXILEの誰か
山本三郎(弟)…池松orB太or中村蒼
山川浩(大蔵)…平山さん
山川捨松…香椎or比嘉
勝海舟…堤
- 412 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:33:43.90 ID:vVMvltPr
- 外人顔の城田優が斎藤一というのはいろいろと勿体ない気が
襄の同胞あたりに据えたら使い勝手がよさそう
容保公に堺雅人は悪くないけど、堺の優しげな殿様という役は正直見飽きたなぁ…
- 413 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 21:47:46.99 ID:ACYtER58
- 新島八重…綾瀬
川崎尚之助(先夫)…小出
新島襄(後夫)…平山浩行
山本権八(父)…西田敏行
山本さく(母)…松坂慶子or寺島しのぶ
山本覚馬(兄)…内野or阿部ちゃん
横井時雄(義甥)…玉山
松平容保(会津藩主)…及川みっちーor堺
高木時尾(八重の親友)…多部ちゃん
斎藤一…桐谷
土方歳三…青木くんorEXILEの誰か
山本三郎(弟)…池松orB太or中村蒼
山川浩(大蔵)…竹野内or伊藤英明or小栗
山川捨松…香椎or比嘉
勝海舟…堤
- 414 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 22:04:55.15 ID:2KULPuDG
- 大河で女性ヒロインの時の相手役って割とオーソドックスな
タイプがくることが多い(近年特に)
ダブル主演だけど「功名」の仲間に上川、「篤姫」の宮崎に
瑛太と堺、「江」の上野に向井・・・
昔は「春の波濤」で松坂慶子に中村雅俊と風間杜夫
見るからにNHKが好きそうなタイプっていうかw
まあ「いのち」で伊武とか「おんな太閤記」西田とか個性派
もあったけどね
- 415 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 22:07:13.00 ID:Crozo94w
- >>412
堺は篤姫のとき戦国大河に出たいと言ってたし2014年が
本当に真田幸村なら兄の信之な気がする。
- 416 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 23:31:24.79 ID:gTQClTAl
- 照姫に井川遥希望
- 417 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 23:33:37.58 ID:S2VgmmE4
- >>412
幕末好きといってた杏が清盛出てるし、あんまり関係ないんじゃないの?
戦国大河がここまで劣化してたら役者としては出るのためらうんでは。
どうせ三傑と絡めるために必死でエピソード作るの目に見えてるし。
- 418 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 23:40:10.55 ID:S2VgmmE4
- あと、大河スレ住人が思ってるほど、戦国時代って役者たちが
是非出たいと思ってる気がしないんだよね。
江のメインキャストは正直いって龍馬伝や清盛に比べて
しょぼい気がするし、あの江のキャストが全部Pの第一志望なら
かなりしぶすぎる好みだと思うわ。
- 419 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 23:44:29.34 ID:ACYtER58
- グータンの平山さんちょ〜〜〜かっこよかったあああああ(≧∀≦)
もう新島襄はこの人しかいないよおおおお
- 420 :日曜8時の名無しさん:2011/08/10(水) 23:56:02.10 ID:H1HoDRbl
-
韓国のエイズ感染者が日本で売春
http://ck.mailmag.livedoor.com/ck/2011000752d314589fe5261702/
こういう汚い手段に出るのか。
よく毎日毎日基地外じみた生態が発覚するな。
早く手を打たないと手遅れになる。
- 421 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:02:05.58 ID:Q7iAWJ0C
- さすがに小出は無さそう
共演が多すぎてお腹いっぱいだから
JINからは中谷希望
照姫で
容姿&演技は文句なしだし、綾瀬の事を可愛がってくれて仲良かったし
- 422 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:03:35.22 ID:bRI6S7kP
- >>418
伝も江に負けないくらいしょぼキャストだったけどな
主演の格が違うというだけで
- 423 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:38:42.31 ID:h/hopwxD
- >>418
江は女が中心の話
大河ファンにとって戦国大河の枠から微妙に外れてる
- 424 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:40:18.44 ID:T9/zy02G
- 2014年ってまだ題材わからないし
下手するとジャニ大河の可能性あるよね
- 425 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:45:55.63 ID:uvLx7UOQ
- >>422
伝はベテラン層や大御所や女優は江と同じくらい薄かったが、
若手、中堅俳優は江より遥かに豪華だぞ
- 426 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:50:27.85 ID:h/hopwxD
- 戦国なら老若男女が出る男くさいのが見たい
主演はナベケン希望
事務所押しの若い俳優やジャニ主演は勘弁
- 427 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 00:51:52.41 ID:T9/zy02G
- 八重桜も戊辰戦争は男くさくなるんじゃない?
主役の八重も男装するわけだし
- 428 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 01:05:32.96 ID:4x+1//Fi
- 楽しんご
- 429 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 01:51:45.50 ID:o/0RXxTM
- 江はいつも戦場から遠く離れた安全なとこにいるけど
八重は敵の防弾浴びながら籠城してまさに戦いの真っ只中にいるから
江のようなまったり女大河とは全然違う絵になると思う
- 430 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 02:08:03.55 ID:T9/zy02G
- 今までの戦国大河の主役たちも後ろで采配ふるうのが中心で
血なまぐさい戦場の状況をえんえん描くことなかったから
籠城戦が一番の盛りあがりの八重は男大河と比較しても
凄いんじゃないかと思う。白虎隊自決とか頼母一家自決とか
竹子が母に介錯されるなど、有名なエピソード全部やるだろうけど
壇ノ浦とかと比較しても視覚的に強烈ではないだろうか。
- 431 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 07:13:40.01 ID:nKkBSP0/
- ジャニで大河の主演出来る人ってだれやねん〜みたいな今さらのキムタク?
- 432 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 08:07:12.37 ID:h13wf5I9
- 平山さんが新島襄は鉄板
あとは誰でもいいけど
- 433 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 08:47:09.23 ID:bRI6S7kP
- >>431
キムタク
岡田
二宮
八重メインキャストにも誰かくるだろうがw
- 434 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 09:16:55.02 ID:BPE85SAH
- 今なら生田が一番可能性あるんじゃないか?
大作というか有名原作の映像化に出まくってるし何よりNHK朝ドラ経験者だ
- 435 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 10:04:54.05 ID:VrOM8imJ
- 常識的に考えて新島譲は同志社系会衆派クリスチャンでないとなれないだろ
- 436 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 10:07:20.05 ID:pCHFarZs
- >>435
そんなことない。
- 437 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 12:26:29.77 ID:uTq7+tox
- 【テレビ】武田真治、秀頼の側近・大野治長役で大河ドラマ初出演・・・「江」新キャスト決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313032242/
- 438 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 12:30:01.31 ID:99tusL0y
- >>435
>>436に同意。来年は松山ケンイチが厳島神社に寄進するもんね。
- 439 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 17:30:40.84 ID:Jb5TR3vj
- >>434
生田をはじめて見たのが
「御宿かわせみ」でのお家騒動に巻き込まれる若者の役だった。
いい演技だったから、ジャニと知って驚いたなあ。
彼なら大河でも見てみたい。
- 440 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 17:47:16.98 ID:R8lzIcHe
- >>433
二宮は地味すぎて大河には向かない
- 441 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 18:43:47.14 ID:o/0RXxTM
- ジャニは確実に2014年の主役狙いだろうから
八重にはゴリ押ししないでしょう
- 442 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 18:45:08.60 ID:BbHMwepJ
- 小出や桐谷JINのイメージが強いので共演しないと思われる
共何しろ綾瀬は大河初出演だから
気心の知れた役者さんと共演する可能性大
共演するとしたらホリプロの石原、戸田
ジャニーズなら生田とキスマイのメンバー(舞台経験多い)
ちなみに生田と綾瀬は堀越高校の同級生の間柄
- 443 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 18:45:33.42 ID:o/0RXxTM
- 特に生田はジャニ渾身の力で大河主役狙い一本で育ててる気がするね
- 444 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 18:51:02.39 ID:o/0RXxTM
- >>442
綾瀬となかいいのは寺島さんとかでしょ
同じ事務所はライバル関係でもあるからなかいいとは思えない
ホリプロはいつも主役の場合異性を脇で出すから男だと思うわ
江は上野とラスフレやのだめで一緒の水川がメインで出てるから仁は充分ありえる
- 445 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 18:52:47.46 ID:4lYlfcXk
- ホリプロから石原や藤原は不要
それなら池松の方が100倍いい
>>443
主演狙いでもキムタク・草なぎ・岡田准・山下・嵐の誰かと
上に主演狙いがわんさか居てる
ずっと大河に顔を出さずに待つ羽目になるだけ
と、言ったところで生田は不要
それなら岡田准の演技の方が全然いい
- 446 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 18:55:48.20 ID:o/0RXxTM
- >>445
ジャニはかつて連続主演とかもしてるから
復活したんならバンバン主役させるでしょ
今から2014年の主役売り込みの時期に八重は眼中ないはず
- 447 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 19:02:43.79 ID:T9/zy02G
- >>445
まだ題材が決まってないから主役できそうな人は
全員のこしておくんじゃないの?
- 448 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 19:10:39.12 ID:RUBTugPU
- >>444
JINからだと…中谷美紀さんが来たら凄く嬉しい。年齢的に照姫かな。
2人のインタ読んでても姉と妹みたいに仲良かったし
一緒にプラベで舞台を見に行ったり。
本当に学ぶべき事が多い女優さんだから
綾瀬に限らず、他俳優にも刺激を与えられる。
白虎隊士に池松は良いよね。ピッタリ。ホリだから可能性大。
ジャニは…14年に総出演すればよし。
- 449 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 19:11:51.41 ID:T9/zy02G
- あと、ジャニは過去の大河見ても
源平物とか、新撰組とかいかにもジャニが好きそうな
わかりやすい狙い方をしてるから
その点でも八重は完全にスルーだと思うわ。
- 450 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 19:44:33.57 ID:pCHFarZs
- >>447
2014年大河の題材は例年通りなら今年のGW前後には決まってて
主演ももう決まってる時期。
- 451 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 19:47:42.25 ID:6OQkWQt4
- >>449
オンデマンド配信で折れ、民放ドラマに押し込む力も落ちてるジャニに
今後の大河主演をバンバン取るだけの力があるかは疑問
琉球の風とかもあるし、ジャニが判りやすい狙い方をしているわけではないよ
- 452 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:03:33.54 ID:BbHMwepJ
- 新撰組の香取はジャニーさんは大河の主役をやらせるつもりはなかったけど
三谷さんの熱望で香取の大河主演が決まった
翌年の大河は滝沢主演の義経
ただでさギャラも安くスケジュール調整が大変な大河の主役押しはジャニは乗り気ではない
ちなみにキムタク本人も大河主演は自分には無理と発言
清盛に森田が出演するのはおそらくPの推薦でしょう
今後主役関係なく大河に出演しそうなのは
東山 松岡 岡田 生田 ヘイセイジャンプ キスマイ
- 453 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:14:14.85 ID:T9/zy02G
- >>451
生田や岡田については松ケンとか妻武器とかの線を狙って
下手に民放に出さないで価値をつけてる感じがするんだよね。
あとジャニはやっぱりコスプレを狙ってる気がするけどね。
生田に源氏をやらせたり。どっちにしろ八重はない。
- 454 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:19:49.77 ID:o/0RXxTM
- 森田についてはゴリってより過去に仕事一緒にした磯Pの希望でしょ
内藤は天地で使わなかったくらいだからジャニを自分から使う気はないだろうし
ジャニはゴリ押しするなら2014年だと思うね
いい加減別スレ移動してほしい
- 455 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:20:03.04 ID:bRI6S7kP
- 岡田は出演しそうだ
V6の森田が出演できるならスケジュールも調整できるだろうし
- 456 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:21:22.07 ID:T9/zy02G
- >>455
岡田は2014年狙いだよ。八重なんかで消耗しないって。
ジャニがやっておいしい役は1つもないし。
- 457 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:26:23.43 ID:dFtKpd+T
- 幸村は生田で見たいので
八重には来て欲しいけど来なくていい
綾瀬繋がりで捨松は吹石予想だったけど
次点香椎対抗マイコ大穴松下で
- 458 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:45:05.66 ID:eWqUwXgu
- 中高年に人気のない生田なんて知られてないよ。ジャニーズなんて香取、滝沢で懲りごり
八重の相手は知名度がないとバランスが取れない。一般に知られた『俳優』ならいい
- 459 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:47:24.22 ID:4Fj1/GEf
- 清盛に森田が出るのはジャニとNHKで大河のオンデマンド配信に
ついて合意が出来たからだろ。
過去に演出で一緒に仕事をしたからと言って脇の森田1人のために
ジャニーズがオデマンド配信にOKするはずがない。
>>454
天地人のとき吉川信長と石原の出演を落とした人がジャニーズは
配信問題が解決しない限り大河出演はないと書いてた。
篤姫の放送時はジャニーズだけでなく瑛太のパパドゥも配信NGで
瑛太のインタビューなども配信されてなかった(その後パパドゥも解禁)
- 460 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:49:50.28 ID:jk6ZXX1x
- 幸村は二宮か岡田だろ
- 461 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:51:58.33 ID:k11LwgXc
- 捨松は比嘉だと思うなぁ。で、容保が内藤Pお気に入りの玉山。
時尾に松下で斎藤が松田龍平か城田と予想。
- 462 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 20:57:39.38 ID:o/0RXxTM
- >>459
合意がついた時には内藤は八重のメインキャストは押さえ済みだから
2014年しか狙いようがないってことだね
- 463 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 21:20:13.02 ID:pCHFarZs
- サンドイッチマンは出るだろな。
- 464 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 21:36:31.82 ID:uvLx7UOQ
- >>460
信繁は史実はちっさいオッサンだったらしいけど、
ドラマなんだしせめて170aある人にやって欲しいわ
- 465 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 21:46:25.09 ID:e00mHqJz
- >>453
生田は民放出まくってるじゃん
いい加減なことをもっともらしく書くな
- 466 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 21:58:54.32 ID:RUBTugPU
- >>465
やたらと生田アゲアゲの人がいるから無視すればいいよ。
幸村を生田で見たいとか。ちょっと唖然。
- 467 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 21:59:44.82 ID:eWqUwXgu
- 生田や二宮などのジャニタレ(ただし森田は除く)平岡、高良あたりはないよ
地味すぎるし平岡なんて誰?だろ
- 468 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 22:09:58.90 ID:T9/zy02G
- ジャニヲタは2014年スレに移動してね。
内藤は八重のメインについては既にオファー済みだから八重には関係なし。
ジャニがいかにも狙いそうな戦国大河をこっちのスレで夢見てください。
↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1311548402/
- 469 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 22:12:53.66 ID:bRI6S7kP
- 確かにずっとこのスレにも平岡ageの人がいるな
スイングガールズに出てたと思うけど別に大河で見たいかというと…
- 470 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 22:52:03.21 ID:o/0RXxTM
- 高良は朝ドラ枠で出ると思われ
- 471 :日曜8時の名無しさん:2011/08/11(木) 23:05:14.00 ID:6OQkWQt4
- >>469
なんで平岡から連想するのがスイングガール?
平岡は伝で既に大河に出てるよ
- 472 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 03:06:18.95 ID:oHuMM9Wz
- >>468
ジャニが戦国狙いそうとかは良く分からないが、移動は大歓迎。
ただ内藤が使わないと言うのもちょっと分からないんだよな。
でも気持ち悪いレスが多いから、あまり続くならドラマ板の予想スレに習ってこっちはジャニをNGにして、別スレでジャニ予想(妄想?)可能隔離スレを立てた方がいいんじゃないかと思う。
ジャニはずっとオンデマンド問題あるからダメで済んでたからそんな必要もなかったんだが。
- 473 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 03:20:04.61 ID:8R+9Z7QQ
- >>462
ジャニとのオンデマンド配信の合意がいつついたかによる
八重の企画は3/11の震災以降に決まった企画
震災直後の4月か5月に合意に至っていた場合、
ジャニが八重の主要キャストに入ってくる可能性は否定できない
天地人で内藤Pがジャニを使ってなかったから使わないという理屈は無理
天地人の時には、合意に至ってなかったから
内藤Pがジャニを使わなかったのではなく、使いたくても使えなかったというだけのこと
- 474 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 07:08:30.20 ID:C91qggTD
- >>473
オンデマンド合意がつくかつかないかの時期に
あえてジャニを考えるとは思えないね。結局つきませんでしたとなったら
ほかに行くのは大変。
あと、内藤側からメインで是非使いたいと思ってると思えないんだよね。
内藤が使うのは最近数字とれてる人か過去使った人でしょ。
若いイケメンを使いたいのも結局は数字目当てだから。
この傾向は内藤だけじゃないけどね。
ジャニで唯一数字がとれるキムタクは主演狙いしか考えられないし
脇で使い勝手はよくない。
オンデマンドの人は、2014年スレでジャニを考えたほうがいいんじゃないのかな?
- 475 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 07:11:51.58 ID:C91qggTD
- オンデマンドの人とジャニヲタはこっちに移動でよろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1311548402/
- 476 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 07:21:40.59 ID:SyVgdpXM
- >>473
題材は急遽かもしれないが
役者は去年あたりからこの人たちを使いたいというのがあって
それに題材をあわせて選んでると思うが?
清盛とかぶってたらえらいことだしね
- 477 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 07:25:39.94 ID:C91qggTD
- そういや、綾瀬が大河に出たいとか、出てもないのに大河の話を
インタビューでするようになったのは、去年のかなり早い時期だったね。
スケジュールの確認とか、かなり早い時期から動いてそう。
- 478 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 09:00:08.48 ID:A4LfgHco
- 変更する前の題材は何だったんだろうな
メインキャストは前の題材で決まってて、そのまま八重にシフトしても問題ないから変更に踏み切ったか、
もしくは八重に変更してから一度リセットしてオファーし直しているのか
- 479 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 09:08:08.27 ID:SyVgdpXM
- 綾瀬は2年前くらいでないとスケジュール押さえられないでしょ
あと主演と相手役と二番手については
清盛の脇メイン候補でも名前上がってる可能性が高いので
さっさと外して温存してると思われる
いくらなんでもメイン押さえが今年とかありえない
- 480 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 09:17:00.78 ID:SyVgdpXM
- だいたい大河は年齢無視なので
題材変わっても男女さえ逆にならなきゃ対応できるんだよね
- 481 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 11:32:35.12 ID:pSZb5d2r
- 江以上の少人数大河になりそうだけどどうすんだろ
- 482 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 12:45:34.43 ID:SyVgdpXM
- SPの白虎隊ですら大河並みのキャストの多さだから
それを数ヶ月かける上に
京都や赤十字もあるからそれはない
江みたいな城の奥でじっとしているキャラじゃないし
- 483 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 18:01:46.32 ID:ki5RICfp
- 坂口とかはずっと出ると言われてても出ないね
八重綾瀬
襄坂口
覚馬内野or安部
の三本柱でいいかも
坂口は英語もできるし
- 484 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 18:08:20.40 ID:dwjK20+I
- 坂口の英語なんてなんちゃって英語w
坂口が大河に出ると言われてたのは坂口主演のNHKドラマの
Pが江の屋敷Pだったから。
- 485 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 20:52:36.81 ID:5BozrHmn
- 坂口が襄は残念すぎる。
八重、覚馬と共に3トップの襄が坂口ってパッとしないにも程がある。
- 486 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:09:16.88 ID:sTER4nJw
- 誰の名前が上がっても文句ばっかり
- 487 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:20:00.78 ID:VZ8GEnIn
- 新島八重…綾瀬
川崎尚之助(先夫)…城田優
新島襄(後夫)…伊藤英明
山本権八(父)…西田敏行
山本さく(母)…松坂慶子
山本覚馬(兄)…阿部寛
横井時雄(義甥)…玉山
松平容保(会津藩主)…及川ミッチー
高木時尾(八重の親友)…多部美華子
斎藤一…藤ヶ谷大輔(キスマイ)
土方歳三…青木くんorEXILEの誰か
山本三郎(弟)…池松
飯沼貞吉…三浦春馬
山川浩(大蔵)…生田斗真
山川捨松…香椎
- 488 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:25:54.00 ID:oI/4cLM8
- だから英語力なんて重視しないって
全部英語のセリフじゃないんだからさ
- 489 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:40:27.47 ID:YQUBZRlL
- だったらやっぱり新島襄は平山浩行しかいないな
クソジャニなんか絶対出すなよ
汚らわしい
- 490 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:46:50.77 ID:u48ab8J8
- 予想だけでちっとも実現しないのが坂口、小出
毎年予想スレでがんばってるんだよな、これで何年目?
- 491 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 22:36:06.30 ID:VR2phIXp
- 同年代で坂口か伊藤英どちらかとなると
ミーハー美形好きな内藤なら間違いなく伊藤英を選ぶと思う
ってか、坂口は今なにやってるんだろう
- 492 :日曜8時の名無しさん:2011/08/12(金) 23:04:11.66 ID:oHuMM9Wz
- >>491
夏だからサーフィンじゃね?
後半出てすぐ死ぬ新島襄をやりたいと思う可能性はありそうだが、個人的に坂口も伊藤も新島襄イメージではない。
ただ伊藤はNHK解禁が解けたから怪しい。
- 493 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:16:47.98 ID:pMJKM6Zu
- 戊辰戦争終わった後に盛り下がらないためにも
襄は江戸での操練所時代から出すと思うけどね。
大河はいつも群像劇だし、特に将来の夫なんだから
早めに出さないほうが不自然。
- 494 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 00:16:54.25 ID:eyOO0PR2
- 新島襄って私的にはもう少し紳士的で知的な優男のイメージ
例えば谷原章介とか水嶋ヒロとか向井理とか
全部実現しなさそうだけどw
- 495 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 01:22:33.14 ID:Sl/Wz2+O
- >>494
谷原以外、願い下げの面子
- 496 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 01:28:15.86 ID:4mPFIqGQ
- 谷原のが願い下げ
気持ち悪い
- 497 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:50:00.94 ID:oysn1hsC
- >>493
襄を前半から出すと、先夫がかすんでしまうし、クレジットの順番で揉めそう
「翔ぶが如く」や「龍馬伝」のヒロインみたいに、前半・後半できっちり分けると思う
- 498 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 07:57:02.14 ID:SantdRui
- 水嶋と向かいはありえんわwww
- 499 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 08:12:16.96 ID:pMJKM6Zu
- >>497
江は3人の夫を全部並行して出してたから大丈夫。
一人目の夫と結婚する前から次の夫もその次の夫も登場してたよ。
特に3人目の夫である秀忠と結婚したのは7月末だけど
子役まで使ってかなり早い幼少時代から出してた。
- 500 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 08:16:19.14 ID:b0SALVHN
- >>494
谷原はイメージには合うけど襄は年齢的に無理じゃないか
覚馬の年代だろう
- 501 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 08:19:44.47 ID:pMJKM6Zu
- 勝海舟と新島襄は仲良かったし墓石の文字を書いたのが
勝なのは有名だから
新島襄が勝の軍艦総練所に通っていたことを削るのも不自然。
勝は覚馬との関係でもかなり早くから登場すると思われる。
最初の夫とのクレジットは江で秀勝と秀忠をどうしてたかを
参考にするんじゃない?
おりょうは龍馬に愛された女以外の重要性はないけど
(あと秀忠の幼少時代にも重要性ない)
襄の前半の人生はその後大学を作ったことや覚馬と思想的に一致したこととか
女性の好みとかを説明するのに不可欠だから、時間もたっぷりあるのに
描かないとは思えない。
- 502 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 08:28:05.08 ID:C0Z3Ruxa
- 上でPが覚馬と襄を書き込むように指示したとあったしね
尚の助は江の秀勝ポジでしょう
- 503 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 08:30:50.05 ID:b0SALVHN
- 先夫が出てくるころには襄はアメリカ行ってて一旦退場してるだろうから、
出番が被らずクレジットはあんまり問題ないんじゃないか?
襄が日本に帰国するのは八重が先夫と別れて京都に移った後だし
- 504 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 08:44:05.81 ID:pMJKM6Zu
- や、だから、江は3人の夫たちが同時に出てたんだけど・・・。
2人目の夫の秀勝はもう死んでるのに新ポスターに秀忠と
一緒に載ってるし。
- 505 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 09:18:50.42 ID:3KzIp0Ov
- なんか今年のを前例にされると違和感あるな。
あれは大河じゃないから脳内除外させてほしい。
- 506 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 10:00:34.29 ID:ID1LDcNa
- >>502
会津時代が長そうだし死別ではないから秀勝ポジとは違うだろ
>歴史ドラマだけでなく、風変わりでも強い絆に結ばれた八重と二人
の夫・川崎尚之助、新島襄の夫婦愛も丁寧に描き出していきます。
- 507 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 10:15:39.54 ID:pMJKM6Zu
- >>506
会津時代の夫婦イベントは結婚くらいしかないから
夫婦にさく時間としては秀勝とかわらないでしょう。
襄との夫婦愛を丁寧に描くなら前半生は必須だよ。
そこの一箇所以外はNHKサイト含めどこでも
八重=新島襄の妻となってる。
あと、同志社がサイト作ったり京都も乗り出してきてるから
今の段階より襄が増えることは確実。
- 508 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:34.97 ID:Fs8G6edo
- 川崎尚之助(先夫)…玉山鉄二
新島襄(後夫)…伊藤英明
堺雅人さんはまた三谷さんが大河ドラマの脚本を執筆するなら
そちらの作品に出演すると思う 2014年が真田三代なら
- 509 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 10:31:38.57 ID:zrcsZeUD
- 芸人枠と歌手枠は誰が来るかな
- 510 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 10:34:23.11 ID:C0Z3Ruxa
- 八重と襄が出会ってるのに他の男と結婚したらあれだけど(江では出会わせてだけど)無問題と思うが
今までの大河も主役と出会わないと登場できないなんてことはなかったよ
八重は群像劇になる可能性大だしね
- 511 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 10:36:23.42 ID:C0Z3Ruxa
- 大河は全部群像劇だか
もっと群像劇になるといった方がいいかも
- 512 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 11:46:50.60 ID:pMJKM6Zu
- >>509
天地人の吉川までは許容範囲
芸人も天地人のパパイヤ鈴木みたいに集団の1人にとどめてくれればおk
- 513 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:36.08 ID:pMJKM6Zu
- >>508
2014年がキムタク大河なら脇はあんまり美味しくないかもね。
- 514 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 17:13:54.31 ID:Sz9/x34I
- キムタコなんて予想スレ住人が勝手に騒いでいるだけ
しかも決まって真田、三谷とセットで他の題材やライターは考えもしない
NHKにキムタコを使いたいなんていうPいるのか?
- 515 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 17:29:03.58 ID:BZWzZDma
- 本人が長期の仕事はやらないと言ったらしい、キムタク。
大河は体力的精神力ともに大変だからな。
- 516 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 18:42:44.48 ID:29Gr7TSv
- そりゃ主役は大変で当たり前。
- 517 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:03:42.72 ID:k7I8yTXB
- キムタクは完全にタイミングを逸したわ
周りの役者を死ぬほど豪華にしてげた履かせてもドラマや映画でかつてのような輝きはない数字も取れない
それなのに大河なんてりスキー過ぎる・・・絶対きつい
元々役を自分に引き寄せるキムタクスタイルの芝居しか出来ない
んだから本人の為にやめといた方がいいと思う
- 518 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:09:12.63 ID:uwXHwOwf
- 逆にキムタクもそろそろドラマ主演が年貢の納め時だから
大河主演やって、一旦主演から降りる(ドラマ休業)んじゃないかと思う
- 519 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:24:41.40 ID:k7I8yTXB
- >>518
それで目も当てられない結果になったら?
益々痛々しいってば・・・私はもう大河には手を出さない
方が賢明だと思う
- 520 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:37:07.45 ID:C0Z3Ruxa
- >>519
おまいの好みはともかく
犬HKとしては香取やタッキーもやってるんだから
キムタクは普通にありでしょう
- 521 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:53:18.32 ID:+bl1bK5i
- 伊藤が一番有り得そう
谷原なんてショボすぎ
水嶋、向井なんて問題外
- 522 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:12:52.54 ID:3KzIp0Ov
- >>521
伊藤が怪しいとは思うけど、なんて言うかせっかく大河に久々に出るなら、新島襄みたいな役じゃない、海でも山でも自然の中のに生きた野太い武士とかで観たいんだよね。
どっちかと言うと覚馬のがあってるんじゃ?
新島襄は偉大な教育者だけど、伊藤より合う役者がいるだろうよ、とは思う。
髭顔は似合いそうだし、綾瀬との並びも悪くはないけど、ちょっと個性としてもったいないなと思っている。
- 523 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:18:46.18 ID:29Gr7TSv
- しかし伊藤が襄やるとするなら覚馬は結構歳いったおっさんじゃないとしっくりこないよな。
覚馬と襄は15歳差な訳だし。
自分の予想は覚馬に実力派中堅俳優持ってきて、襄は民放で主役はるレベルの実績ある若手イケメン俳優かな。
綾瀬だけだとどうしても高視聴率は難しいし、主役級の襄に顔の良い奴持ってくるんじゃないか。
- 524 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:19:31.53 ID:C0Z3Ruxa
- 覚馬は盲目になってからは思想家兼政治家兼経営者だから伊藤のイメージではない
明治維新より戦国大河のがあってそうだから
伊藤は2014年以降じゃない?
- 525 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:26:21.63 ID:eyOO0PR2
- 伊藤英明が新島襄って?
ファンの願望以外、誰も思いつかないキャスティングと思うけど
まったく柄違いだし綾瀬との年齢差にも違和感
- 526 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:27:30.17 ID:C0Z3Ruxa
- >>523
ホタル2とプリンセストヨトミも
綾瀬をしっかりした40前後以上のベテラン俳優と20代の旬の若手イケメンで挟んで数字的に成功してるから
自分もそう予想してる
だからこの題材なのかなとも思ったり
- 527 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:44:10.32 ID:ENnsbDwo
- 「新島先生は平岳大しかいないわね」ゆかり会ではそういう意見多いです。
同志社同窓会報第51号21頁に新島襄の八重観あり。
- 528 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 23:06:12.91 ID:YgrSVUX6
- 伊藤英明って意外とへたれ役のが合うんだよな
襄はインテリの役だから少し違う気がする
竹野内とか平山とか西島とかそこらへんの人が合いそう
- 529 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 23:20:45.07 ID:2sFtSECW
- 鈴木先生はどうだろう
- 530 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 23:36:55.52 ID:fP3lAUAD
- 竹野内が若かったらぴったりなんだけど
- 531 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 23:38:04.03 ID:6ktfu8te
- >竹野内とか平山とか西島とか
ああ、三大ヲタがうざい俳優ねw
- 532 :日曜8時の名無しさん:2011/08/13(土) 23:44:23.17 ID:2sFtSECW
- 鈴木先生はセカンドバージンに出た長谷川?だっけ?
知的なイメージ
後、高橋一生とか
でもまぁ伊藤英明だろうね
- 533 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 00:54:54.84 ID:U+Z9PyCc
- 長谷川とか高橋とかねえよw
- 534 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:02:12.29 ID:e7dvUB82
- >>528
その人たちは覚馬世代になるからありえない
- 535 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:05:40.52 ID:QEnJrPt8
- JINで内野さんは28歳の龍馬を演じたよね
その時の咲さん綾瀬さんの年齢設定が20歳
- 536 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:26:57.46 ID:e7dvUB82
- >>535
恋人でもなんでもないから
内野の年齢を綾瀬とあわせる必要ないからね。
でも八重の場合は覚馬が40代になるのは確実だし
覚馬と襄の絡みが沢山あるのに
15才年下の襄が覚馬世代になるとは思えない。
あと八重とは八重がジョーと呼び捨てにして
襄が八重さんと呼ぶ変わった夫婦だから八重が呼び捨てにしても
おかしくない八重と同年代にすると思う。
さらに大河の場合は松ケンや岡田のように若い人が年取った人を
演じるほうが多い(除く福山)。
- 537 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:30:24.76 ID:e7dvUB82
- あと内藤は天地人を見る限り
ほかの大河みたいな年齢めちゃくちゃキャストはしてなかった。
主役と妻役の年齢をちゃんとあわせていた。
- 538 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:35:37.12 ID:NRXvHu+5
- 福山はガリレオ直後で数字的魅力があったからこその異例キャストで
大河は若手好みだからあえて人気もない年とった人を相手にもってこないと思われ
竜馬も相手は若かったしね
- 539 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 02:38:01.90 ID:NrxgqOkP
- >>537
吉川信長と笹野藤吉郎はかなりきつかったけどなw
後半に年齢をあわせてたから仕方ないが・・・
- 540 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 04:08:14.11 ID:e7dvUB82
- >>539
メインでは年齢無視は駄目だろ。
覚馬は京都有力政治家で襄を援助するパトロン、襄はアメリカ帰りで
何も持っていない青年だから
覚馬は15才年下の青二才に向かっての口調での脚本になると思う。
覚馬だけじゃなく襄が支援を求めて交渉する相手は、全員かなり
年上なのに、同年代は視聴者を混乱させる。
あと年の離れた妹の結婚相手として自分と同年代も変だろう。
年の差婚は捨松と大山のエピソードがあるんだし、それとの差も出せない。
覚馬というベテランをあてるに絶好の役があるんだから、
せっかく若いのをあてられる八重の相手役は
最近の大河や内藤の趣味からいっても若いイケメン以外ありえない。
- 541 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 08:17:38.55 ID:aCuOPNb3
- >>539
小早川もおかしかったね
かねたん三成より20歳以上若いのに妻夫木や小栗より年上の上地とかw
しかも享年を10歳くらい上回ってるし
- 542 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 11:24:19.38 ID:cReJlR58
- いい役者は、30代後半から50代で主役を張れる人。
青臭さが抜けて、男の色気がでる。
元来、役者は、年齢より若く見える人が多い。
20代のキャラクターにもよるが、今回の学校を創設くらいのまともな人なら、
30代後半から40代前半の役者がやっても問題ない。
- 543 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 11:27:51.93 ID:cReJlR58
- 訂正。
xいい役者は、30代後半から50代で主役を張れる人。
○いい役者は、30代後半から50代で活躍できる人。
- 544 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 12:47:35.24 ID:4tCajKFN
- キムタクは炎立つの時オファーがあったけど
何となく乗り気ではなく出演を断り代役で稲垣が出演した
おいしい役柄だったから後で断ったことを後悔したらしい
ちなみにスマップでNHKのドラマに出演していないのはキムタクだけ…
ジャニーズで出演するとしたら関ジャニ、生田、風間、キスマイ、Jrの誰かでしょう
そんな大物が出演するメリットがない
香取の大河出演は三谷さんに頼みこまれて出演した
- 545 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 12:51:01.16 ID:dc4uyZdc
- 襄が30代後半とか有り得ないから。
その歳で活躍出来るからいい役者とは限らないし。
たまたまその歳になって仕事がいっぱいきただけの役者もいるだろうし20代のうちから活躍してある程度実績を残し、その歳になっても活躍し続ける役者もいるだろう。
運も実力のうちだしな。
要は人それぞれ。
- 546 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 12:54:48.90 ID:w4uz0U55
- 朝ドラ抜擢として高良か瀧本あたりはくるだろう
井上真央は次の主演候補として温存
- 547 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 13:29:21.80 ID:/0g39Bc6
- 確かに朝ドラヒロインと朝ドラ旦那役は取りあえず1回は
大河出演のチャンスはある
でも役には格差があるし、その後の活躍ぶりも格差がある
高良と瀧本は美系でもないし一般受けしないタイプ
(いわゆる正統派じゃない)ので脇で出る程度だと思うよ
- 548 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 13:38:45.93 ID:c8pp58j3
- >>547
>確かに朝ドラヒロインと朝ドラ旦那役は取りあえず1回は
>大河出演のチャンスはある
それ、絶対の法則ではない
歴代の朝ドラヒロインとその相手役をずらっと並べて大河出演歴をチェックすれば判るが
- 549 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 13:41:11.11 ID:zK4lymVR
- >>546
松本潤、小栗旬も相手役候補で温存
見たい!
- 550 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 14:03:24.17 ID:bCMrW3Zq
- >>549
あの事務所は綾瀬の脇に松本ということはさせないだろう
前に名前が挙がった二宮や岡田准一も然り
小栗はすでに大河出演作5本らしいから次に出る時は主演じゃないかな
- 551 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 14:24:39.61 ID:zK4lymVR
- >>550
綾瀬じゃなくて井上の脇の話
二人とも花男で出てたから
でもスレチなので止める
- 552 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 15:27:04.65 ID:dc4uyZdc
- 綾瀬の脇と言っても襄は主役級の役どころ。
むしろ責任の重い主役よりおいしいだろ。
中途半端に1年出続ける脇でもないし(単に時間を拘束されて終わり)、主役の相手役に加えてあの時代に珍しいジェントルマン、ドラマチックな生き方…
自分的にかなりおいしい役だと思うがな。
- 553 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 15:27:07.01 ID:oaofAjzx
- 映画パレードのメンバーで大河をやりたい発言から小出が前夫、襄が藤原、貫地谷は龍馬伝に出たが
香里奈は可能性がある。林も来る可能性あり。冗談みたいな発言で本当は決まっていたというのは、よくある話
- 554 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 15:28:13.85 ID:0RtKbNl5
- >>550
小栗が主演?
どこからそんな妄想が
- 555 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 16:51:38.26 ID:layoVGhM
- >>550
5回も出て主演ないなら小栗はもう大河主演ないだろ
事務所もそんなでかいわけじゃないし
ちょっと前のブレイクしたての時ならあったかもしれないが
- 556 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 17:49:48.27 ID:HTG5Q3QX
- >>553
パレードに綾瀬でてないし、何も繋がりない
- 557 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 17:55:56.27 ID:lhw1GWxl
- 小栗は5回のうち4回は脇の脇だよ。
主演は小栗ヲタの願望で綾瀬の脇など論外らしいw
- 558 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 19:13:30.38 ID:e7dvUB82
- 初出演にして初主演が続いている最近の傾向からいって
大河に出演回数が多くなるとむしろ主演は遠のく気がするね。
>>542
そういうベテランにやらせる役用としてちゃんと覚馬があるからねえ。
彼は盲目になっても政府に呼ばれてそれを断ったくらいの有能な人だから。
頼朝とか清盛を若手にやらせる大河だから、襄は間違いなく若手でしょう。
戊辰戦争までは覚馬と八重のダブル主演状態で、襄は後半メインで
しかもその間も覚馬役の人がフォローできるから、襄は有る程度冒険もできる役だし。
- 559 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 19:25:25.20 ID:e7dvUB82
- >>548
朝ドラ→大河は勢いな気がするね。朝ドラから大河に出演する人は
その直後に呼ばれるか、民放でヒット飛ばした後大河に呼ばれるかのどちらか。
直後に呼ばれなかったら、民放でぱっとしなかったらそのまんま呼ばれない気がする。
- 560 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 21:44:31.41 ID:/0g39Bc6
- 朝ドラやって大河主演もやった俳優って実は少ない
滝田栄
渡辺謙
唐沢寿明(朝ドラは旦那ではないが)
上川隆也(大河はWだったが)
内野聖陽
やっぱり狭き門だね・・・
女優の方は松島奈々子、宮崎あおいくらいかな?
朝ドラが主演ではないが上野も朝ドラからきてる
- 561 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 21:46:51.21 ID:oM5lx5zI
- 覚馬に誰が起用されるかにより襄は自ずと変わってくるね
- 562 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 21:48:19.79 ID:e7dvUB82
- >>560
朝ドラからそのままきたといえる女優は
宮崎あおいただ1人だけだろう。
松嶋と上野は朝ドラを評価されたのではなく
その後の民放のほうを評価されての起用。
- 563 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 21:57:06.91 ID:NRXvHu+5
- 覚馬のキャスティングのが襄よりずっと重要だよ
序盤3か月くらいを引っ張るのは京都にいた覚馬だからね
- 564 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:03:31.53 ID:xDonF8ka
- 清盛のキャスト紹介に森田の写真がないのが気になる。
森田は以前仕事をしたことがある磯Pがぜひとオファーしてオンデマンドに関しては他事務所と同じ条件でまとまったが
公式サイトの写真についてはまだ肖像権だ何だで別途金よこせとか、ごちょごちょ言ってんじゃないのあの事務所は。
平時忠なんで公式に写真がなくてもどうでもいいことだけど
八重で山本覚馬や新島襄の写真が公式にないとみっともない。
まだ、ジャニが本気で大河復帰したいと思ってるか怪しいね。
- 565 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:12:55.90 ID:WOqax1PW
- 朝ドラ→大河主演コースがたった五人とは正直ビックリw(°O°)w
成し遂げたメンバーはそうそうたる実力派ばかりだね
- 566 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:30:01.27 ID:c8pp58j3
- >>560
鹿賀丈史と村上弘明もだ>朝ドラヒロイン相手役&大河主演
朝ドラヒロインではないが朝ドラ出演女優でその後大河主演は仲間も
- 567 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:50:41.31 ID:oaofAjzx
- >>556
綾瀬は関係ないよ。雑誌かスポーツ誌で見た小出の話
- 568 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 22:56:28.48 ID:29Lgbc9g
- 小出は江の秀頼に1票
八重に出ても共演歴が多すぎて新鮮味がないし
- 569 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:09:30.09 ID:/0g39Bc6
- 江の秀頼に小出くんはちょっと年齢行きすぎでしょう
20代前半でないと他とのバランスが・・・
- 570 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:14:16.62 ID:qPhu5UGH
- >>560
>>566
鹿賀と松嶋は、正確にはW主演の二番手だけどね。
- 571 :日曜8時の名無しさん:2011/08/14(日) 23:46:14.59 ID:ae35tVr/
- パレードのは、撮影期間の話だったはず
このメンバーでもっと長く(例えば大河ぐらいの長期間)撮影したかったという意味。
実際の大河出演には全く関係ないと思う
- 572 :日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 02:23:18.57 ID:HS/vgn+b
- 福士
- 573 :日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 13:04:33.87 ID:+XT00SSA
- >>564
主役の時は公式トップに写真あったよ
特殊加工してあったのかな?
- 574 :日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 13:52:22.17 ID:XA/B+ItC
- 堀北さんが見たいな
- 575 :日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 14:09:04.96 ID:sAM6+B9q
- 見たくありませんw
- 576 :日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 15:30:23.80 ID:IVfNan8p
- 今日はネプリーグと全開ガールに平山さん出るよ!
今日もみんなでちゃんとフジテレビを見ようね。
- 577 :日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:15:30.09 ID:/eQw8/h5
- 新島襄は平岳大だよ
2年に一度のペースで出演
英語ペラできてインテリな役は彼しかいない
平がないとしたら福士だろうな
- 578 :日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 18:10:47.93 ID:IVfNan8p
- 新島襄は平山だし
もう決まってるし
- 579 :日曜8時の名無しさん:2011/08/15(月) 23:36:50.58 ID:scuxZQUw
- >>576
見てたけど平山って普通のおっさんやん
- 580 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 01:07:23.74 ID:ctdjmWXS
- 最近髭生やしてる俳優多い気が…
オファー待ちかな
- 581 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 01:19:46.10 ID:snG4pT90
- 照姫に井川遥
福島出身だし
- 582 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 04:28:25.27 ID:j0TdOr6k
- >>580
今、主人公相手役オファー待ちなんかあるわけない
端役待ちなら分かるが新島襄や覚馬はさすがに決まってるだろうよ
- 583 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 08:21:07.12 ID:wKwC26e/
- >>579
平山さんはおっさんじゃないし
かっこいいし美青年だし
昨日のネプリーグ後のツイッター凄かったし
女はみんな平山さんにキュンキュンしてたな
- 584 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 09:58:37.24 ID:wKwC26e/
- 全開ガール12.5%
平山さんはやはり数字持ってるな
すげえ
- 585 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:00:41.31 ID:QSRg3Gvi
- オタがうざすぎて平山が嫌いになってきた
- 586 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:04:40.42 ID:/CjgOZhp
- とっくに襄は決まってるだろうから
むしろ脇にも平山が出ないようにアンチが書いてるんでは?
- 587 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:26:48.75 ID:wKwC26e/
- >>586
こんな2ちゃんねる(笑)の過疎スレの書き込みごときにキャスティングが左右されるとでも思ってるの?
おバカちゃんw
そうだよ新島襄は平山さんにもう決まってるんだからね
無駄な書き込みでここをこれ以上汚すのやめてね
- 588 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:35:06.80 ID:uY//ZSLa
- あぼ〜んだらけ
どんだけ平山ヲタ頑張ってるんだよ
- 589 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:36:53.95 ID:8lDX2TuR
- 平山アンチだよ
12.5ですげえとか言ってるし。完全に平山をコケにしてる
- 590 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:41:13.19 ID:O+VHbUKi
- 平山とかどうでもいいにもほどがあるわ。
だいたいこいつ誰レベル。
- 591 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:51:57.35 ID:wKwC26e/
- >>589
先週より上がってるんですけど
平山さんがネプリーグで頑張ったから上がったんだし
お前こそ平山の力を正当に評価出来ないアンチだろ
- 592 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:54:30.74 ID:8lDX2TuR
- 先週は12.5より低かったのかよw
- 593 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 11:54:39.09 ID:JKBj5VvJ
- 去年の青木ヲタの真似してんだろ
あっちは真性だったけど
- 594 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 12:30:24.09 ID:wKwC26e/
- は?
平山さんを青木なんつう無名と並べんなや
青木の1000倍は有名ですから
- 595 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 13:01:12.23 ID:/CjgOZhp
- 単にこのスレを過疎らせたい嵐に見える
名前上がる人叩いて書き込めなくしてるし
- 596 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 13:01:40.05 ID:xVb1EHj4
- いつ来てもこの流れ
- 597 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 13:33:29.57 ID:wKwC26e/
- 新島襄は平山さんで既に決まってるから
新島襄の配役予想するとか全く無意味だから
それ以外の役の話しなよ
- 598 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 13:47:39.30 ID:SdhMpgP2
- 決まってるなら新島襄=平山の専スレ立ててそっちでやってくれ
ここは「予想」だから
- 599 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 13:53:37.45 ID:05idEEMH
- 綾瀬アンチの嫌がらせだろ
他にも変な名前あげて、この大河に人気役者来て欲しくないみたいだった
- 600 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 14:11:57.02 ID:ObJGc/a4
- 平山って平山あやの事?
- 601 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 14:15:10.58 ID:wKwC26e/
- >>599
平山さんは人気役者ですけど
- 602 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 14:17:23.47 ID:QkSKmIi4
- わかったっちゅーの
- 603 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 18:33:15.29 ID:+L5witOW
- >>599
>こんな2ちゃんねる(笑)の過疎スレ
ここで正体の馬脚が見えちゃったね。
- 604 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 20:13:47.21 ID:wKwC26e/
- >>603
だから何?
なに得意気になってんの?
だいたい新島襄が平山さんになったらなんか不都合なことでもあるの?
なったら八重見ないの?
- 605 :日曜8時の名無しさん:2011/08/16(火) 21:05:42.19 ID:snG4pT90
- 仮にもしももう決まっているんだとしたら、正式発表の前にリークしたってことで
平山って人はタブーを犯したことになるんだけどな
口の堅い、きちんとルールを守れる役者に変更する時間はありそうだ
- 606 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 02:17:55.97 ID:R6shxVi6
- >>605
襄じゃなく端役でオファー受けてる可能性あるが白紙になるかもね
いくらでも換えきくし
- 607 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 03:30:05.17 ID:sLOGsbmh
- 平山推しの人頭おかしい
- 608 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 14:57:55.89 ID:35CzrRmI
- 綾瀬ヲタ・・・
- 609 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 15:19:52.87 ID:f0wm3Y3x
- 平山っていまジャニの当て馬役やらされてるひとかw
- 610 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 15:22:50.26 ID:4jVC28mk
- >>609
ジャニと役割交換した方が良いくらいにカッコイイよね。
平山さん綾瀬と絶対お似合い。
- 611 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 19:06:01.78 ID:JfYcyRcm
- 平山押ししてるのが上野樹里ヲタだったとは・・・
- 612 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 20:25:41.43 ID:R6shxVi6
- 上野ヲタは脇に豪華キャストと大ヒット予想して
ショボキャストで大コケだったから
八重のキャストでショボ予想してくれたら逆によい結果となりそう
- 613 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 21:57:10.40 ID:4jVC28mk
- そんな下らないジンクスは八重には必要ないよ
そもそも平山さんは全然しょぼくないし豪華だしね
平山さんを新島襄に据えた八重はもう既に成功が約束されているんだよ
- 614 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 21:59:52.99 ID:Af9uTJqG
- >>613
>>612のどこにも平山がしょぼいって書いてないぞ
- 615 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 22:02:09.18 ID:4jVC28mk
- >>614
>>611が上野樹里ヲタとか気持ち悪い単語出してるんだもの
平山さんとは無関係でしょ
やめてよね
- 616 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 22:03:25.26 ID:HBa6xpql
- もともと幕末、維新は低視聴率素材
八重なんて浅井三姉妹と比べたら知名度もないようなもの
福島チャリティもかねての企画で数字は二の次っしょ
- 617 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 22:03:35.25 ID:Af9uTJqG
- >>615
ん?だから>>612のどこにも平山がしょぼいって書いてないでしょ?
- 618 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 22:05:35.65 ID:WtYMo3wq
- なんでみんないちいち相手すんの
平山NGワードにして、スルーで普通に予想したら
- 619 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 22:07:15.46 ID:R6shxVi6
- >>616
だったら主役をお気に入りの比嘉にしたんじゃね?
綾瀬と山本は数字取ろうとしてる気がするが
題材地味な分覚馬と襄も人気ある人もって来るでしょ
- 620 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 22:19:11.01 ID:Do/SXrSE
- >>617
書いてないけど、上野ヲタが綾瀬の相手にショボ予想してるとは書いてるよ
それって結局平山がショボイって言ってるのと同じじゃん
失礼だよ
キーワード【 綾瀬 八重 清盛 平山 ジャニ 新島 主演 】
ほら平山大人気じゃん
- 621 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 22:58:04.26 ID:eY45wSc+
- 平山とやらの代表作ってなに?
- 622 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:00:32.52 ID:OZzAbcja
- >>621
チオビタ
- 623 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:33:02.30 ID:8rWsVsvm
- 新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか
新島襄(二番目の夫/1843-1890)…大沢たかお
- 624 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:45:43.17 ID:h5Atotj5
- もし仮に襄を中堅俳優が演じる場合、竹野内ぐらいまででしょ?
それ以上だと覚馬と同年代に見える
竹野内でも覚馬世代になってしまうけどね
平山は論外レベルというか、平スレの青木に続いてオモチャにされてるのが気の毒
- 625 :日曜8時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:56:48.15 ID:NZHNdQVz
- >>623
それではJINそのまんまで、いくらNHKが民放人気好きでもあまりに露骨。
新島襄は伊藤英明と予想。
今度NHKのドラマ主演決定。NHKがアプローチしたそうで。
「海猿」大ヒットだし。分かりやすいw
- 626 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 00:23:49.46 ID:lQyUSTs8
- >>622
臨場しかしらん・・・
- 627 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 00:32:27.74 ID:UsYzeG7D
- >>624
竹野内もないよ。覚馬が内野とかなら同い年にしか見えない。
八重と襄は対等夫婦で八重が叩かれてたくらい。
綾瀬が呼び捨て、襄がさん付けしてもおかしくないというと
せいぜい30前後まで。さらに大河は松ケンや岡田とか若手傾向だから
たいして人気もない竹野内とかありえない。
- 628 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 00:36:14.21 ID:UsYzeG7D
- おっさん&ベテランは覚馬で準主役だから
襄もおっさんだと10代20代や若手俳優好きの30以上女性層が
見なくなるだろ。
この題材の時点で実力あるおっさん俳優&綾瀬&華ある若手俳優でいくんだろうなってのが
素人でもわかるわ。
- 629 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 00:42:01.22 ID:1/fl1rau
- 伊藤も竹野内も覚馬世代に感じるが
出番は覚馬のが多そうだし
序盤は主役っぽいだろうになんでみんな襄狙ってるのかわからない
- 630 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 00:45:29.74 ID:2Pgf0zoG
- >>629
かろうじて、新島襄が一番知名度があるからだろ
前半の準主役なおっさん俳優が覚馬なら
前半の八重の相手役は尚之助なんだけどな
覚馬とのバランス上、若手(綾野と同世代)を持ってくると思う
後半の同志社時代は、学生とかに若手を多数並べてイケメンワラワラでは?
- 631 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 01:22:02.83 ID:WtV3Ii8G
- 覚馬役を小栗や伊藤などの30代にして
父の権八を阿部や堤、トヨエツ世代で、というのも見てみたい
- 632 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 02:01:56.73 ID:dzhLdkvv
- >>627
覚馬に内野は絶対無い
十年先の時にスキャンダル起こしてNHKに迷惑を掛けた時点で当分は出禁
- 633 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 06:49:20.63 ID:JgasGyfe
- 三田佳子出るかもね
【芸能】三田佳子「福島のためにお役に立ちたい」・・・「ふくしま新発売。」プロジェクト発足発表会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313615565/
- 634 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 08:18:54.34 ID:NGN0d39g
- 江の向井理とか風林のGACKTとか後半の目玉は話題になるからな
- 635 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 08:38:50.17 ID:0fxF9wND
- >>633
年代的にさき母様ぐらいしかないな
お隣さんの悌次郎はいかにも
ジャニ系の若いのがやりそうなんだけどどうかな
- 636 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 12:30:48.42 ID:hKXK62vX
- 伊藤なんてゴリラ絶対やだ!
新島襄は平山さんで、覚馬はにしじが良いっ
目の保養〜♪
- 637 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 12:51:37.43 ID:qEJJsrMw
- >>633
山本権八・・・西田敏行
山本佐久・・・三田佳子
ならば、クレジット的には豪華だな。
- 638 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 12:58:41.40 ID:uFc7pBxh
- 新島襄は20代の流れならこの中から?
若手俳優スレから持ってきた
29歳 松田龍平・福士誠治・山田孝之・伊藤淳史
28歳 小出恵介・佐藤祐基・水嶋ヒロ・田中圭・渡辺大・速水もこみち・森山未來・平岡祐太・えなりかずき
27歳 松田翔太・ウエンツ瑛士・斉藤祥太・斉藤慶太・城田優
26歳 小池徹平・大東俊介・五十嵐隼士・勝地涼
25歳 市原隼人・遠藤雄弥・浅利陽介・高良健吾
- 639 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:24:41.65 ID:hGKZm2QP
- >>637
覚馬に内野来たら太河主演経験者が3人で更に豪華
- 640 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:50:05.36 ID:c9/jx79l
- >>638
放送時30前半までは選択肢に入る気もするけど
- 641 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:59:40.54 ID:c9/jx79l
- 覚馬は経験者の方が無難だと思うので阿部、内野、江口の名前が上がる誰かと思いつつ
最近のNHKがちらほら浅野を取り上げる動きが気になるのでダークホースに入れる
- 642 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 13:59:50.78 ID:WtV3Ii8G
- >635
そのへんや白虎隊にはわざわざジャニを使うよりナベプロや特撮系がきそう
瀬戸康史や松坂桃季、大東俊介、冨浦くんなど
- 643 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 14:22:07.75 ID:w4I2cHWY
- >>632
出禁なってないよ
週刊誌後に舞台と本人インタビューの放送もしてる
- 644 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 15:55:54.10 ID:3gSsz9tc
- 福島復興をうたってるから、京都以降にどれくらい割くか未知数だなあ
幕末ものは若手ばっかりに偏り、ベテラン大御所不足に陥りやすい。
龍馬伝では容堂や春嶽は実年齢から30歳くらい老けさせてたが、
八重でも覚馬より年下の会津家臣たちや明治政府の政治家たちに、
覚馬役より年上のベテランを当てる可能性もあるかな。
- 645 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 16:18:40.48 ID:k2JCd62T
- 西郷頼母は覚馬より年下だけど
バランスを考えて覚馬役の俳優より上の俳優を持ってきそう
30代40代が演じるより更にベテランが演じる方が西郷役も輝くだろうし
- 646 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 20:54:13.21 ID:/t9PueQu
- 内野が離婚したけど、これって大河出演にはダメージと見るべきか
それに向けての身辺整理と見るべきか
- 647 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 21:08:11.30 ID:/NQVJAlU
- ≫646
NHKが嫌うのはスキャンダルだからね
どうなんだろうね
判断が難しいね
- 648 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 21:10:25.27 ID:oolhM3fr
- ごたごたしてるより離婚しちゃった方がいいかもね。
- 649 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 22:14:55.75 ID:rDefw3KN
- >>639
勝海舟が唐沢寿明、松平容保に滝沢秀明か妻夫木聡。
- 650 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 22:39:14.63 ID:RydMNtz4
- 新島八重 綾瀬はるか
新島襄 市川海老蔵
松平容保 滝沢秀明
勝海舟 和泉元彌
- 651 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 23:20:06.82 ID:x9A7pCz2
- 身辺整理というより、ただの離婚
- 652 :日曜8時の名無しさん:2011/08/18(木) 23:26:12.17 ID:2Pgf0zoG
- いや、一応は身辺整理だろ>離婚
かなり前から揉めてたみたいだが
- 653 :日曜8時の名無しさん:2011/08/19(金) 19:00:41.47 ID:spuReCUW
- 離婚しても飲酒運転は消えないからなw
- 654 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 01:19:53.01 ID:2bgboxfd
- >>642 その辺はちょっと白虎隊にするには年齢が高いんじゃなかろうか。
天地人で景勝の子役だった子とか来るんじゃないかな。
- 655 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 10:07:45.32 ID:QorFE2eW
- 江の成人体型幼児に比べればなにほどのこともない
- 656 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 10:17:35.88 ID:iFYSQLWS
- 不倫→飲酒運転→離婚
女性からのイメージ悪すぎで、主人公の相手役はあり得ん。
暗殺シーンだけの坂本龍馬でもやらせておけばいい。>内野
- 657 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 11:21:43.73 ID:P+MsETrl
- いや、イメージとかの前に相手役は無いでしょ年齢的に
離婚会見の内野は年齢にしては小奇麗で若々しい感じだったけど
それでも無理だよ
内野が来るかもって覚馬役って事じゃないの?
- 658 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 11:23:10.21 ID:JViwIFPX
- 覚馬に内野はないね
内藤好みの俳優じゃないし
白虎隊に池松あるね
- 659 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 12:55:22.26 ID:eIebR2kA
- キャスト予想云々以前に主役がバカ面過ぎて感情移入できない企画だ
- 660 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 15:19:08.61 ID:A9QZjtI/
- アホ宮さんに何て失礼な!
- 661 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 18:15:22.51 ID:4+awMfdZ
- >>659
ゴミみたいな面してるお前が言うことかよ
- 662 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 18:34:02.69 ID:3MN8FHId
- 内藤Pが仁のファンだって話は本当なの?
- 663 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:27:12.13 ID:PuVIeFhR
- 内野の離婚はやっぱり覚馬やる前の身辺整理か
あとは、照姫中谷、斎藤桐谷と予想しとく
- 664 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:29:08.91 ID:bI6F59DC
- 覚馬の内野さん、見たい。
- 665 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:29:19.24 ID:PuVIeFhR
- >>659
史実の八重さんも別に知的な顔ではないし天才設定とかじゃないから問題なし
- 666 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:38:01.89 ID:PuVIeFhR
- >>658
襄とかの若手枠ならイケメン好きだが
中堅以上はイケメンてよりむしろ安定性重視で渋い役者も多数いたから
中堅枠の覚馬は内野は対象内でしょう
- 667 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:39:05.02 ID:6Ddq+rrd
- 覚馬は堤真一がいい。
内野とか絶対いや!
- 668 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:41:49.69 ID:icJM3q6n
- 堤真一いいね〜
- 669 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 19:49:33.70 ID:PuVIeFhR
- 確かに個人的には堤のが合ってる気はする
綾瀬との相性もよいし
- 670 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:04:20.82 ID:DM24O1w1
- 飲酒運転平気でするような奴は駄目だ
- 671 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:05:03.47 ID:ELmX+/VK
- 堤真一は年上過ぎて嫌
竹野内豊が良い
初共演の人との並びも見てみたい
- 672 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:31:36.38 ID:s975B3TO
- 堤真一は覚馬よりちょっと上の世代、勝海舟とか岩倉具視あたりが合ってる
- 673 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 21:32:43.27 ID:ljpMt+SC
- 綾瀬と竹野内とかトレンディドラマかよ
- 674 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:28:45.13 ID:yUfkf1VZ
- 竹野内は覚馬を演じるには雰囲気が若いし演技が…
襄を演じるには雰囲気は良いけど年が…
ちょうど微妙なお年頃
- 675 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 22:58:48.11 ID:rdO9CEnh
- 竹野内は戦争ものならいいんだけどな
時代劇はちょっと怖い
- 676 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 23:08:50.39 ID:kRwpfgCO
- 竹野内はないだろ。覚馬には弱々しいし渋さもない。
襄は内藤ならば絶対に若手イケメンでくるはずだし。
しつこく竹野内を書き込む奴ってなんなの?合う役1つもないだろ。
- 677 :日曜8時の名無しさん:2011/08/20(土) 23:10:51.12 ID:kRwpfgCO
- >>674
仮に竹野内が若くても雰囲気は襄じゃないよ。
襄は密出国して何のつてもなく
10年間海外で自分の力で生き抜いたたくましさがある人だぞ。
竹野内はのんびり官費留学したようなキャラだわ。
- 678 :日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 00:25:25.71 ID:lfD0a8gH
- だから竹野内より若くて演技力あって竹野内系のイケメン平山浩行がいるだろ
何度言わせんだばかども
- 679 :日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:04:08.82 ID:TymWNbkh
- 人の事を馬鹿呼ばわりする人の言う事なんて誰も聞かないよ
- 680 :日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 01:58:07.80 ID:TfVe8dxr
- 名前出てる人を片っ端から否定するのに
じゃあ誰ならいいか何で名前書かない?
理想のキャスト像を書くスレじゃなくて、予想を書くスレだろ?
- 681 :日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 04:43:03.94 ID:czVkMtz+
- >>521
伊藤は演技力があまりない、時代劇ならなおさら心配。
海猿が当たっただけで、あれがなかったら消えてそうw
海猿にしても特に伊藤が評価されてる訳でもない。
谷原の方が遥かに良い、まぁ、年齢の問題があるけど。
- 682 :日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 21:08:47.85 ID:KeFdoWqm
- 今のアラサー世代にこれはってしっくりくる紳士な襄のイメージを持つ人がいないね
真っ先に浮かぶのは若いときの榎木孝明、そんなタイプがアラサーにいないかな
- 683 :日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:08:46.84 ID:lfD0a8gH
- だから平山浩行しかいないつうの
全開ガールを見てみなよ
長身インテリ弁護士めちゃくちゃかっこいいやん
- 684 :日曜8時の名無しさん:2011/08/21(日) 22:22:56.94 ID:ZdZ+tIld
- はね駒の福島繋がりで、斉藤由貴を出演させてほしい。
- 685 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 00:49:49.13 ID:g7gOZUhG
- 新島八重…綾瀬はるか
山本権八…片岡鶴太郎
山本佐久…名取裕子
川崎尚之助…つるの剛士
新島襄… 劇団ひとり
山本覚馬…小泉孝太郎
山本うら…田中美里
- 686 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 01:14:06.18 ID:ZPes/MLp
- もーいいよそれで
- 687 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 02:10:19.57 ID:/fecpodq
- うん、いいね
安上がりでいい感じ
- 688 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 11:22:08.51 ID:DxTBVelw
- つるのとひとりは要らないけど、それ以外は他の役で出て欲しい顔ぶれだ
名取と田中はそのままでもいいや
- 689 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 11:54:12.92 ID:Bu61pGUh
- >>688
ひとりも別の役柄なら良い人選だと思う
芸人枠の中なら大当たりの人でしょ、ちょっとねちっこそうだけど
ただ綾瀬がホリプロだからホリプロ芸人が芸人枠で来たりしてね
- 690 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 14:17:18.72 ID:/fecpodq
- やっぱり福士が来そうな気がする
日輪の遺産とか大作映画に出てるし、昭和臭がプンプンする
- 691 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 14:23:30.35 ID:mU25ZrC6
- >>685
何でこんなやっすい面々がもてはやされて
平山浩行の新島襄が否定されるのか意味がわからない
おまえら平山になんか恨みでもあるのかよ
- 692 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 14:52:20.97 ID:DxTBVelw
- >>690
福士は清盛の息子予想でもよくみるよ
あっちにもまだまだ若手の役柄残っているから、予想被る人出るだろね
- 693 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 14:55:57.17 ID:zROBjGZj
- さっきヒルナンデスに福士出てたけど
ちょんまげ似合いすぎ〜ワロタ
襄よりもヅラかぶる役の方が合ってんじゃないの?
- 694 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 15:36:06.70 ID:smtsS5XG
- 権八は西田だと思うな、地元枠だし初大河の綾瀬の脇を固める意味でも
ただ鶴太郎は芸術活動面でも東北とつきあい深いらしいから
他の役で出てくる可能性あるのかな
でも篤姫の岩倉からそんなに経ってないけど、影響あるのだろうか
- 695 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 15:50:39.67 ID:Uv4UTo1D
- >>692
福士は篤姫以降毎年ヲタが頑張るが空振りばかり
篤姫 小松帯刀は福士!
天地人 直江兼続は福士!
龍馬伝 坂本龍馬は福士!
江 徳川秀忠は福士!
平清盛 平清盛は福士!
八重の桜 新島襄は福士!←今ここ
- 696 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 16:22:56.33 ID:DxTBVelw
- >>695
福士ヲタは明らかにトーンダウンして、清盛スレでは息子予想がほとんど
それもヲタでなさそうな人の予想で、清盛に福士なんて頑張るやついなかったぞ
頑張っていたのは他のヲタばかり、誰とは言わんが
今は福士の名前出すとすぐヲタ扱いで叩くアンチのほうが悪目立ちしてる
- 697 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 16:53:16.70 ID:sQQy3ho5
- 清盛は最初の段階で30代予想メインだったからさすがに福士の
名前はチラホラ程度だったかな。
ただ頼朝予想では頑張ってた気がするw
ヲタももう主演やメイン諦めてもっと地道な予想すればいいのに。
- 698 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 17:30:12.91 ID:bBCyaMsd
- >>694
最近だと泰造(大久保一蔵→近藤勇)とか谷原(伊東甲子太郎→桂小五郎)の例があるから、
影響とかは無いだろう
- 699 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 17:40:18.93 ID:mU25ZrC6
- 今日は平山の出てる全開ガールの日だよ。
みんなでちゃんと見ようね。
- 700 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 17:56:26.28 ID:fQicibbQ
- むしろ尚之助にひとりの方がなんとなくしっくりくるな〜
ところで尚之助って晩年は浅草でみじめったらしく一人暮らししてたみたいだけど
そのへん描いてくれるのかしら
- 701 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 19:32:31.67 ID:DxTBVelw
- 過去にお笑い枠が主人公の相手役なんて例がないだろ
内藤Pなら尚之助と襄は絶対イケメンだよ
- 702 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 19:42:11.52 ID:Qsv/rZF4
- 岩崎弥太郎はお笑い枠かと思ってしまったぜよ
- 703 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 21:27:13.92 ID:cvrBjGOU
- >>701
同意。
尚之助と襄に長身若手イケメンもってこない
内藤なんて内藤じゃない!!!!!
- 704 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 21:32:37.97 ID:zROBjGZj
- 長身若手イケメンって具体的に誰?
- 705 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 21:37:00.56 ID:sLxn9gzz
- さっき京都を紹介する番組で新島先生の逸話を紹介していた
かなりの力量を必要とされる役ですね
20代でも30でも良いけれど演技力のある実力派の俳優を希望します
- 706 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 21:42:18.34 ID:mU25ZrC6
- >>704
ほれ見ろ平山浩行しかいないじゃんか
- 707 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 22:47:16.13 ID:smtsS5XG
- 尚之助か襄のいずれかは玉山じゃないのかな
襄のウエイト考えたら尚之助と睨んでいるけど
三谷の昭和ドラマで演じたヒロインの元恋人で後にうらぶれた男と被るが
- 708 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 22:50:49.73 ID:smtsS5XG
- とりあえず襄か尚之助のどっちかは玉山だと思う
尚之助だと、民放でやった三谷の昭和ドラマで演じた
ヒロインの元恋人で戦争に裂かれ後にうらぶれてしまった男と重なる部分もあるけど
- 709 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 22:52:40.19 ID:smtsS5XG
- やり直したつもりが二重投稿みたいになってしまってゴメン
- 710 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:12:36.20 ID:nei4w7X+
- 玉山は出るなら容保っぽいけどね
美形の若い藩主
尚之助はイメージ的に伊藤英明
兄・覚馬→40代
弟・三郎→20代
襄→30代前半
尚之助→30代後半
伊東や飯沼などの白虎隊士→10代後半〜20代前半
容保→30代中盤
大蔵→20代後半〜30代前半
- 711 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:29:26.27 ID:DxTBVelw
- >>710
容保は民放だと確実にイケメンのやる役だけど
NHKだとおっとりした薄いタイプの顔多くない?
- 712 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:37:17.92 ID:nei4w7X+
- >>711
あくまで玉山が出るなら、で予想
写真見ると堺がドンピシャだけど
堺が出るならNHKも他の役やらせるだろうし
- 713 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:41:48.46 ID:bBCyaMsd
- 同志社の生徒たちは20代くらいかね
徳富蘇峰役が綾瀬より年上なんてことも有り得るか
描き方によっては美味しいと思うんだが
- 714 :日曜8時の名無しさん:2011/08/22(月) 23:42:01.98 ID:mU25ZrC6
- 新島襄が平山ならあとは何でもいいけどな
- 715 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 00:15:13.80 ID:HEWJDTrf
- キャスト予想w
言われても主役もその周りもどんな人物か全く知らないw
- 716 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 00:31:27.57 ID:QMsjPNHg
- 玉山だけは出るか出ないかすっとばして、何の役やるかしか予想してなかったw
出ないって可能性も一応あるのかな
- 717 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 07:35:50.73 ID:bgXRpvpd
- >>704
めぼしい奴らをごっそり清盛にもっていかれてるからなぁ
残ってるのはパッとしない奴らばっかり
だから具体的に思い浮かばないんじゃね?
- 718 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 08:00:29.63 ID:1H7rP+c7
- >>717
何で平山浩行を無視してそういうこと言うの
失礼だよ
新島襄に平山さんが来たらこの大河は大成功が約束されるんだよ
どんな手を使っても平山だけは抑えるべき
- 719 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 08:21:48.17 ID:WtEFsgaG
- >>717
女性主役の大河の時には女性配役に力を入れる。
男性配役はそれほどの大物は来ないと思う。
男性主役の清盛や龍馬伝が男性配役に力を入れて
女性配役は力抜いてるのと一緒。
- 720 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 08:32:42.76 ID:QMsjPNHg
- ぱっとしないのばかりしか残ってないとは思わないけど
藤木と玉木がいたら襄予想の本命はっていたとは思う
- 721 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 08:58:13.70 ID:wO1X85r2
- となれば玉山が有力候補しかないだろうな
アラサーの中じゃ藤木や玉木よりは襄に近いと思うし大根のイメージもない
再来年はそれ相応の30代40代が確保されているよ
- 722 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 09:11:07.48 ID:fLglWZaI
- >>721
大根という程じゃないけど決して上手くはないよね>玉山
それに、天地人の時の事があるので所作が心配w
- 723 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 09:16:00.04 ID:wO1X85r2
- >>722
藤木や玉木よりはといってるんだぞ
アラサーざっと見てそれじゃ他に誰予想かをいえって
平山なんたらも出たってどうせメインじゃないだろうから
- 724 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 09:24:44.33 ID:BXPIK8jr
- その前に藤木はアラフォーな訳だがw
- 725 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 09:27:56.10 ID:bgXRpvpd
- >>719
バランスが良いのが一番だが女性男性共に揃えるとなると制作費がかかるんだろうな
藤木、玉木どちらかでも清盛キャストから外れてたら有力候補だったのにな
藤木だったらホタルノヒカリの映画もあるから良い宣伝になったかも知れん
大根だとか棒だとかどうでもいい
キャラに合ってるか、綾瀬と演技の相性が良いかの方が大事じゃね?
大根でも取説を間違わなければ良い味を出す
- 726 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 09:39:39.54 ID:PDpgHqpL
- ジョーや容保に藤木や玉木が来ないだけでも良かったよ
宣伝用に決められてもなw
綾瀬と玉山嫌ではないな
- 727 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 09:43:54.21 ID:bgXRpvpd
- 旬と言われる俳優を起用するのは宣伝のためじゃないのかw
宣伝が必要なければガッツリとマイナーな演技派揃えればいい
そうしないのは宣伝が必要だからだろ
- 728 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 09:45:30.59 ID:Q2yRhBz0
- 玉木の英語は子供も大爆笑
- 729 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 09:45:56.14 ID:QMsjPNHg
- 玉山はPのお気に入りで良い役は貰えてもさすがに襄となると
他の仕事でメインより脇役イメージが強すぎてどうかなと
同じPのお気に入りで城田の方がまだメインのイメージがある
他に浮かぶのはオダジョーかな
でも玉山が襄でも驚きはしないけどね
- 730 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 10:01:33.24 ID:QMsjPNHg
- 内藤Pは旬にもこだわる方だから、今乗ってる桐谷や佐藤は使いそう
一年後でもまだ失速もなさそうで、どっちも大河経験者だし綾瀬と仕事してるし
桐谷が斎藤、佐藤が三郎か徳富くらいで
- 731 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 11:55:37.44 ID:AxlRTJHq
- 徳富は若い頃の画像みるともこみちっぽいんだけどな
- 732 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:29:47.90 ID:1H7rP+c7
- 全開ガール 13.1%
平山効果でまた上がったよ(^o^)
平山はやっぱり数字持ってるな
- 733 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:36:03.95 ID:KFNf/A35
- つーかスキャンダル起こしそうな藤木は要らんw
前科があるしな
- 734 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:39:46.81 ID:1H7rP+c7
- ならやはり品行方正でイケメンで長身で演技上手い平山だな
- 735 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:13:56.66 ID:EeuC9PWP
- うぜええええええええええええええええええええええええ
- 736 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:22:49.90 ID:8SLm+C55
- 玉山は去年の忠臣蔵で髷仕様でも壮絶にイケメンだったが
時代劇演技は壮絶に課題山積みだったw
ただ今回のは幕末だからな
- 737 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:28:18.57 ID:CftA2FzK
- 平山ヲタが嫌いになるばかりでなく
平山まで嫌いになってきた
アンチ平山製造機だな
どこぞの事務所にでも雇われてるのか?
- 738 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:31:18.64 ID:iTlEQTlX
- 玉山は主役級の俳優じゃないから襄は無いと思う
清盛の女キャスト弱いと言われてても相手役の深田はやっぱ主役級の女優だしね
あと顔はいいんだけどなんか鈍というかもっさりした感じが強くて残念なんだよな、玉山
- 739 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 14:08:40.49 ID:PDpgHqpL
- 主役級とか俳優の格付けは今主役の若手はゴリ雑魚ばかりだから関係ないな
ジョーは脇だよ綾瀬のね
江口が覚馬かもなあ
- 740 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 14:08:42.50 ID:8SLm+C55
- 玉山はメインというより前半退出組で尚之助
内藤の嗜好的に玉山は幸薄そうな役柄フられるだろ
覚馬に伊藤かな
- 741 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 18:33:50.82 ID:iTlEQTlX
- >>739
襄は綾瀬の脇ってそんなことはみんなわかってるよ
ただ、普通の脇ではなくて綾瀬の相手役、つまり準主役
そこに誰がどう見ても脇役格の俳優を持って来たらショボさ満開だってこと
向井理みたいにブレイクして旬な俳優扱いされてるならまだしも玉山はそういうんでも無いしな
- 742 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 18:43:42.91 ID:JnF9tvbI
- ≫741
向井ヲタ
向井はないから諦めましょう
- 743 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 19:32:59.18 ID:PDpgHqpL
- 向井もりはましだと万人が思ってるw
- 744 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 19:52:50.61 ID:+kKMfYsn
- >>740
伊藤は覚馬より襄タイプ
覚馬は間違いなく40代が来るって
- 745 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:08:24.46 ID:Le/K6v3J
- 伊藤は年齢的に襄はないし
知的じゃないので雰囲気もないと何度言えば。
内藤は襄には間違いなく若手イケメンをもってくる。
かけたっていい。
- 746 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:10:59.89 ID:wO1X85r2
- その若手イケメンが誰なのか名前出してみてよ
せめて20代後半ならいいけど思い当たらないな
- 747 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:18:24.43 ID:Le/K6v3J
- >>746
向井だって業界が作り上げたもんだよ。
清盛の武井だってそうでしょ。
これから業界で押そうとしている人が
話題作確保と同時に大河も確保してるといったらわかる?
- 748 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:22:55.83 ID:Le/K6v3J
- 江や清盛の2年前に向井や武井はどういうポジションだった?
既にテレビで見慣れている人じゃなく
襄に決まってるのは今は目立たないけど
これから業界が一気に(向井や武井みたいに)押す人だと思う。
- 749 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:25:33.99 ID:wO1X85r2
- 襄に当てられるのがごり押しの旬向井みたいな俳優ってことか
具体的に名前が挙げられないようじゃ誰がいるよ
内藤は脇にはそれもアリかもしれないがメインにはないと思う
イケメンや旬に拘った天地人とはま逆のキャスティングで行くと思うな
- 750 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:25:46.99 ID:AxlRTJHq
- 向井はともかく、武井の役を襄と同等のポジションに置くのはちょっと違うよ
襄は清盛なら深田のポジションだよ
- 751 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:33:54.65 ID:Le/K6v3J
- >>750
深田のポジションは異性の一番手なので覚馬でしょ。
そこにベテランのを配置するので襄は旬優先でよい。
- 752 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 21:38:55.35 ID:AxlRTJHq
- 覚馬は単なる異性一番手ではなく準主役だから清盛だと深田より、玉木や松田のポジション
Pから山本が覚馬と襄を丁寧にと言ったらしいなら、襄の配役は選んでくると思う
- 753 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:18:52.07 ID:qfL4SBGy
- 天地人実績から選ぶと思うし、つまんないけど小栗なんじゃないの?
話題性持ってくるなら、慶応だけど櫻井翔か。
- 754 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:19:02.02 ID:Q2yRhBz0
- まわりくどくポジポジ言わずにさっさと名前出せ
- 755 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:20:06.14 ID:Le/K6v3J
- >>753
内藤は長身若手イケメン好きだからチビで不細工だらけのジャニは絶対にない
- 756 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:25:36.42 ID:Le/K6v3J
- 内藤はイケメン枠については長身が大好き
→阿部北村玉山小栗松田城田東吉川
綾瀬が長身だからバランスからしてもお笑い枠以外の
男性メンバーは長身だらけになるはず
- 757 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:28:01.56 ID:qfL4SBGy
- >>755
唯一使った森田はジャニのチビ代表だろ。
不細工がいるのも解るが櫻井翔あたりは不細工って言うのはそれは妬み嫉みの範囲だろ。
あざとそうだしキャスターが下手だからなしとかなら解るが。
- 758 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:39:19.52 ID:Le/K6v3J
- 天地人以外は参考にならんでしょ。
数字が要求される大河と数字はどうでもよいその他のNHKドラマを
比較するのはばかげてる。
再起用が好きだから脇の危険はあったけど森田は使用済みなので心配ない。
- 759 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:43:24.44 ID:wO1X85r2
- 理屈はわかったからあなたの予想は誰なのか言ってみてくれよ
- 760 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:48:05.76 ID:qfL4SBGy
- >>758
スマン
言ってることが矛盾してるの気づいてる?
ドラマ起用が参考にならないのに森田は再起用の心配があったとか良く分からんのだが。
訳分からん否定より、天地人で誰予想なのか書いとけば?
- 761 :日曜8時の名無しさん:2011/08/23(火) 22:56:39.28 ID:QMsjPNHg
- 長文連投するなら、予想してから根拠くらいで頼むわ
- 762 :日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 09:17:01.76 ID:rEUo8zE2
- 公式のHPが出来るのはいつ頃だろう
- 763 :日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 11:01:16.58 ID:ac5I1yXl
- 上野の相手役がホリプロ系の向井だったんだから
綾瀬の相手役はアミューズの誰か
- 764 :日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 11:13:09.69 ID:GVcqIe/m
- だからアミューズに誰がいるのか名前出せっての
- 765 :日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 11:40:26.20 ID:+eEAIvjg
- ホリプロの相手はダストかジャニが多い
- 766 :日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 11:45:46.40 ID:d3ixchPG
- ホリプロ御用達俳優藤木直人
綾瀬のホタルノヒカリ相手役
松ケン大河メインキャスト
深キョン相手役
- 767 :日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 13:38:05.05 ID:TVFSI6Cf
- 藤木は大根だからイラネ。
おまけに私生活で女関係のスキャンダル起こしてたからキモイ。
- 768 :日曜8時の名無しさん:2011/08/24(水) 23:05:02.57 ID:SBZlqq4Q
- 竹野内豊
理由:ナイスヒゲなので
ダメでしょうか?
- 769 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 00:00:48.52 ID:1Gete1D+
- ホリと仲良しアミュ&ダストは20代前半は色々いるけど、20代後半30代前半が薄い
だから襄は他の事務所だろうね
三郎や大蔵や白虎隊士はアミュやダストから来るだろうけど
- 770 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 09:44:19.38 ID:gR3zsjF1
- 千姫に忽那が来た。
こっちもみね、捨松、時尾あたりにオスカーゴリ押し枠かな。
福田沙紀?
- 771 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 12:31:39.49 ID:VQMYNOTd
- >>768
似た系統でもっと演技力があって若くてかっこいい平山浩行がいるので
大根のオッサンは引っ込んでてください
- 772 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 12:35:39.82 ID:rWenczj1
- 平山さんが一番いらない無名お断り
- 773 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 14:54:45.72 ID:6icDS2eB
- 中田翔
- 774 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 15:39:56.00 ID:zB/5KnC6
- >>766
藤木なんかの比ではない、ホリプロ女優御用達俳優>谷原
深田の相手だけで4、5回以上、石原さとみなどの
ホリ制作ドラマの出演数々、
谷原とホリの関係はかなり濃いイメージ。
まぁ、どうでもいい事だけどw
- 775 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 16:20:03.76 ID:7RrLOE6x
- 水嶋ヒロしか思い浮かばない
- 776 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/25(木) 18:37:36.97 ID:ZrmLUrCr
- 平山なんとかは華が皆無&演技力もイマイチ
月9で当て馬にすらなってない完全ミスキャスト
大河のヒロイン相手役は到底無理だ
- 777 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 18:51:16.06 ID:uYD1+y4T
- そもそも平山って誰だよ ググる気にもならん
- 778 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 18:56:34.02 ID:gdqACIWN
- >>777
現在月9の3番手
再来年には大河の2番手かも
- 779 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 19:43:55.18 ID:ynKeoY5G
- >>774
谷原なら襄のイメージには合うし、大河での実績も演技力も申し分無いが、年齢的に微妙だな
かといって覚馬には若いような
- 780 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 19:55:21.63 ID:WcFGQqM0
- 谷原は既婚者だし襄には絶対ありえない
ベテランの八重サポートは覚馬で十分だから
かけてもいいが襄には旬優先でくる
- 781 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 19:57:10.63 ID:hNOqnjXs
- 旬って誰?
アラサーの旬って誰?
- 782 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:02:20.30 ID:WcFGQqM0
- 女性視聴者層や綾瀬と並ばせたらカプ萌え層を呼び込めそうな若手だよ
朝ドラや大河見てりゃアホでもわかるだろ
- 783 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:05:57.91 ID:hNOqnjXs
- そんな対象が誰もいないから聞いてんだよ名前出せば?
- 784 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:49:01.78 ID:40nAZUBL
- 昔の渡辺謙みたいな若手がいればなぁ
- 785 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:51:51.76 ID:uflWLnHk
- 高良とか伊勢谷とかじゃねーの?
- 786 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 20:53:31.92 ID:NvKAhRkP
- 若い頃のナベケンみたいな凄いのがいたら綾瀬の相手役なんてやらないだろ
脇やって朝ドラヒロイン相手役やって即大河主役だろうが
- 787 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 21:33:55.26 ID:5tvc4pKA
- 普通に堺でないの
大河主演やるにはちょっと弱いが、2番手なら十分
NHKドラマの主演もやるし
- 788 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 22:00:07.11 ID:gR3zsjF1
- >>787
堺はアラフォーだろ。
覚馬がいくつになるんだと。
阿部寛でもバランス悪い。
てか、篤姫に出た人間は時代被るから再出演話題枠がないなら出ない気がする。
- 789 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 22:08:45.53 ID:Ry58p//M
- 堺が新選組!と同じ時代の篤姫に出たのは田渕の
熱烈な希望があったからだしな。
本人は篤姫のとき戦国大河に出たいと言ってた。
- 790 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:28:28.72 ID:ZZTDiDnI
- 襄になんでアラフォーばっかりあげるんだよ
どう考えても内藤&最近の大河なら絶対に若手をあてる役柄だろ!
>>789
そりゃ幕末やったあとは次は別の時代やりたくなるでしょう
でもそのあと武士の家計簿とか塚原とかでちょんまげ姿やってるから
イメージの固定化を嫌う役者としては違う時代の違う格好をやりたいんじゃない?
- 791 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:33:00.07 ID:c9CSHMrF
- 私も俳優やめた水嶋ヒロさんならイメージ通りなんだけどな
綾瀬さんと並びもいいと思う
無理だろうけどさ
- 792 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:34:20.02 ID:ZZTDiDnI
- 今売れてるかじゃなく2年後売れてればいいんだから
向井のオファー時みたいにこの先のある程度の伸びしろ考えて
襄を選ぶんじゃない?
八重の演技的なサポートは年間通じて出番多い覚馬でやればいいんだから
- 793 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:35:05.86 ID:ZZTDiDnI
- >>791
水嶋なんて今後も仕事なさそうなの選ぶわけないだろ
内藤は数字評価されての再登板なんだから
- 794 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:41:19.32 ID:gR3zsjF1
- 天地人から小栗旬
発想は貧困だし、話題性もどうなのとわかってるんだが、それしか浮かばない。
玉鉄はお気に入りでもイメージも知名度も微妙だし、内藤も分かっていそうだし。
後はアラサー俳優は知名度とイメージと身長と事務所が微妙。
- 795 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:44:27.23 ID:Xx+O7o8R
- だーかーらー
否定だけしないで誰ならいいのか予想書けよ
- 796 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:46:55.70 ID:lN9Ia6Es
- 向井理
- 797 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:48:03.57 ID:40nAZUBL
- 大根じゃなかったら速水もこみちに一票入れたかった
あの長身は捨てがたい
- 798 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:48:28.41 ID:jkmBHDdW
- >>791
水嶋ヒロは俳優やめてないですよ
- 799 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:48:30.77 ID:o7Du/N19
- 否定だけになるけど、
水嶋ヒロみたいな筋ばった顔の新島先生は見たくないな。
- 800 :日曜8時の名無しさん:2011/08/25(木) 23:52:21.12 ID:gR3zsjF1
- >>798
ヲタさんか?
悪い意味じゃなくその辺りの情報ヨロ。
検温は清盛に2人メイン級で来てるし、水嶋が復活なら現代劇に近いこの大河はあり得そうな気がする。
小栗じゃ話題性がちと低いのは分かってるんでね。
- 801 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 03:28:02.04 ID:9zOvbMc/
- 小栗→実績○知名度○年齢○内藤好み○(本人は大河主演狙い?)
藤原→実績○知名度○年齢○内藤好み△(本人は大河主演狙い?)
瑛太→実績○知名度○年齢○内藤好み△
玉山→実績△知名度△年齢○内藤好み○
速水→実績△知名度△年齢○内藤好み○
桐谷→実績△知名度△年齢○内藤好み×
高良→実績△知名度△年齢△内藤好み×
小出→実績△知名度△年齢○内藤好み×
結局、襄は小栗が最有力候補
本人は大河主演狙いだろうけどね
何かのCMでヒゲ面を見たけど似合ってたし無難と言えば無難なキャスティング
>>800
水嶋は検温やめたし、大河出演は遠い道のりだろうね
- 802 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/26(金) 07:07:29.17 ID:I/CYgPBv
- 小栗ヲタ丸出しの査定だな
もう五回も大河にでていてここで準主演したら一生主演は回ってこないよ
- 803 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 14:02:07.79 ID:6rvo1sWF
- 小栗は主演候補だが、事務所が弱いので主演が無理なら2番手ならある
だから、綾瀬の相手役はありえる
水嶋はでることないし、出てもほんとに脇役で、メインにはこないだろう
これから大きな事務所に所属することがあったとしてもこの大河にはもう遅い
- 804 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 14:08:13.20 ID:Tb59gcwL
- 小栗は綾瀬と「あいくるしい」で共演していたけれど
演技の相性が良くないようだった
- 805 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 14:52:13.43 ID:Lb71DHoK
- 内藤好みというのがイケメンという意味なら笑えるな
小栗より不細工な俳優探すほうが難しいくらいだし
- 806 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:46:19.17 ID:Gt3LhYNd
- さやならアルマってドラマじゃ小栗が内藤のお気に入りとはおもえんな
ちょい役だったうえ圧倒的に玉山がおいしい役持っていってるんだが
- 807 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 17:48:15.30 ID:Gt3LhYNd
- すまん
さよならアルマだった
- 808 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:16:01.77 ID:kpr+bohx
- やっぱ福士あたりが落としどころだろう
相手役を立てて、地味
まあまあ
NHK使いやすい
玉鉄、小栗、小出、佐藤隆太あたりもありそう
山田孝之もねえ
なんか綾瀬とつりあわせるのは大変だ
- 809 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:42:54.37 ID:Z+M2fVS1
- 福士、バチスタの評判良いし
映画「日輪の遺産」では流暢な英語喋ってたから来るかも
- 810 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:47:20.73 ID:GBpoBuMJ
- また基地外福士ヲタかw
福士なんて事務所も弱小で大河経験0のヤツが来るかよ
- 811 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 22:57:53.58 ID:Z+M2fVS1
- >>810
福士って名前あげればヲタ扱いするけど
じゃあ襄は誰か予想しろよ〜
- 812 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 23:01:10.38 ID:I44XVP73
- 次スレのテンプレには
・ヲタヲタナイナイだけ言って予想しないの禁止
・逆に過剰に無名俳優連呼連投はスルー
って入れてくれよ
- 813 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 23:09:56.91 ID:Ksv329LS
- だから新島襄は平山浩行だっつうの
平山は月9の三番手に起用されてますから無名じゃありません
それにチオビタでかなり知名度上がってますから
- 814 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 23:11:06.64 ID:61+ysRAR
- 福士の場合は、主演や相手役で名前出すから叩かれるんでは?
大河出演はあっても相手役ポジに来るような役者ではないよ。
自分は小出や小栗、玉山あたりだと思うな。
- 815 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 23:39:01.95 ID:gpgX05UW
- 綾瀬と小出の共演は新鮮味がないな
福士は黒木くんのイメージしかなかったけど、バチスタは本当いい
小栗とか派手な役者が相手役なら福士もその周辺で起用もありそう
- 816 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 23:39:10.69 ID:/3iool3W
- >>806
前にも言われてたが、あの時は小栗はドリトル連ドラ中で
収録は1日でやった
でも襄は、どうかな。わからんな
覚馬は、上川か堤で
- 817 :日曜8時の名無しさん:2011/08/26(金) 23:48:29.47 ID:rQrUbcbl
- お前等思ってる以上に若手俳優の知名度は低い
- 818 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 00:25:04.79 ID:NMgXgtJ0
- 綾瀬ヲタです
堤真一は綾瀬はるかを平気で馬鹿にするので共演は二度とお断りいたします
覚馬には落ち着きのある俳優を希望します
中身が子供では困ります
阿部寛さん良いですね
- 819 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:01:08.46 ID:KfAt4rc+
- >>818
綾瀬がああなんだからしょうがないじゃん…
自分は覚馬、堤で見たいけどな
あとは阿部江口上川内野竹野内あたりか、名前出てるの
こうしてみると日本の役者層って薄いねえ
- 820 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:14:48.42 ID:TB/zD5zt
- 層が薄いんじゃなくて、特定の人しか売り出してもらえないんだよ>日本の役者
- 821 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:19:11.20 ID:nAohS1/S
- >>818
ナリがw
- 822 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 02:23:20.56 ID:/TkkxgFH
- あと、清盛に出る人をぬいたり、江に出る人、ここ数年の
大河でメイン級やった役者をぬいてるから
どうしたって範囲せばまるんだよ>日本の役者
- 823 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:15:56.10 ID:W7VZmcvT
- >>819
竹野内はいらない。
あんな雰囲気だけで演技力もないのは。
あのボソボソ喋りは現代劇でも辛いのに…
ベテランサポートに成り得ない。
- 824 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:23:10.51 ID:YX+fCRE6
- ならやはり平山浩行しかいないじゃないか
- 825 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:27:01.56 ID:i79BIvAJ
- >>823-824が一番このスレに不要だな
- 826 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:38:26.08 ID:W7VZmcvT
- 竹野内ヲタ乙w
- 827 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 09:34:04.79 ID:PdVedrLZ
- >また基地外福士ヲタかw
>竹野内ヲタ乙w
こういう無駄に殺伐とさせるレスが一番いらんな
- 828 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 10:08:25.91 ID:/TkkxgFH
- >>827そうだよ
城島とか名前が出たって、城島ヲタ乙とか言わないくせに
ヲタ認定は不毛
チオビタはまだまだだと思うし、竹野内は歳がネック
地デジで老いを隠せないのは男も同じ
大御所チョイ役に八千草薫が出そう
お元気だったらナレで1年
- 829 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 18:46:24.84 ID:XOYm5kKs
- 20代なら小出、30代なら平かな。
- 830 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 22:49:05.88 ID:skT9cKKs
- 要潤はどう?
- 831 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:08:48.69 ID:DoWXGhm8
- 小栗しか名前が浮かばないね、結局は
- 832 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:15:20.70 ID:0SHbzwID
- >>831
え?玉山とか伊藤とか結構出てるが?
- 833 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:20:38.22 ID:EPJRzzGy
- >>830
要は綾瀬の兄役をやったことがあったな。
- 834 :日曜8時の名無しさん:2011/08/27(土) 23:50:50.38 ID:CCGJ+l74
- たったひとつの恋かw
- 835 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 00:16:47.36 ID:tLevNDo6
- 中村俊介185cm36歳来い
- 836 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 01:15:18.96 ID:V+iOMLxp
- >>835今や土ワイ・サスペンスの王子だな
大人しい感じだよね
もうちょっとどっしり感があってもいいかと
山田孝之ではずんぐりすぎだが
- 837 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:22:02.30 ID:IaIb+9oI
- 山田は雰囲気としては悪くないと思うけど、
綾瀬と並んだ時の見栄えを考えれば
やっぱり180cm以上ある人に来て欲しいわな。
ここで無名でも演技力ある人を抜擢してくれたら面白いんだけど、
そういうこと考えるPじゃないからなあ。
- 838 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 02:37:32.80 ID:v7QErI0M
- >>837
>ここで無名でも演技力ある人を抜擢してくれたら面白いんだけど、
そういうこと考えるPじゃないからなあ。
分かる。なんつーかお気に入り抜擢より知名度やら見た目やらそういう配役してきそうだから、玉鉄よりジャニの誰かにしそうでコワい。
いっそネタでなく城島の方が安心だよ。
震災復興に尽くしてくれそうだし。
年代的に覚馬になっちまうから、松岡とかでもいいから、経験値それなりにあるヤツに留めてほしいが、それもどうか。
小栗旬ならそれ考えたら無難な選択でありがたい。
- 839 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 04:10:14.49 ID:YzF3OdpD
- もう、滝沢秀明か妻夫木聡でいいかもしれない。<新島襄
- 840 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 04:25:27.86 ID:QREnFv+b
- 覚馬は生瀬勝久くらいを持ってくれば?
新島襄に30代の俳優つけるならそのくらいのメリハリが必要だろう。
- 841 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 04:32:40.07 ID:q1jxGYrS
- 竹野内ヲタ認定は別にして、
覚馬には演技力重視でキャスティングして欲しい。
それに竹野内は知的イメージとはちょっと違う。
- 842 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 06:49:55.06 ID:Ei1gF8Kf
- いくらなんでもタッキーは頭悪すぎ
- 843 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 08:48:38.78 ID:1hL+tTvO
- >>838
見た目や知名度でそこらのジャニにするなら
内藤は玉山を配置するだろうよ
小栗は違うだろ出るとしても他の役
無名メインで玉山も小栗も脇にくるかもな
- 844 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 10:22:03.30 ID:V+iOMLxp
- ブッキーやタッキーは主演やったんだからムリ
- 845 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 12:00:42.49 ID:6RzoPFq7
- >>837
内藤の好みをまったくわかってないのお前だろ。
内藤は若手イケメン俳優ですらそれなりに演技できる人しか使ってない。
妻夫木小栗玉山城田松田は天地人の役者を選ぶ時点では
容姿もよいし演技もそれなりにできる役者だと思うけどな。
城田とかは選んだ時点では無名に近かったと思うんで
そういうポジションの人がくるかもね。
- 846 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 14:57:44.17 ID:ov9WwZKD
- 襄に無名なんぞ疑問だなw
玉山は容保でと思ったが、さよならアルマを見たよ
内藤も玉山の襄は意識してるんじゃないか?ぐらいまんま襄に見えるんだがw
綾瀬の同年代と思うんだが若手が思いつかないんだよな
小栗は綾瀬とはしっくりこない襄もどうかと思う
覚馬はベテランにすると椎名や唐沢あたり
天地人から阿部だと老け過ぎるね
- 847 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 15:24:03.64 ID:6RzoPFq7
- 数字が求められる大河でのキャスティングに
数字はなくてよいその他のNHKドラマでのキャスティングは参考にできないと
思うけどね。綾瀬も山本も初起用で旬優先だから、メインは今まで使った人を
もう一度使う方向でのキャスティングじゃないかもね。
- 848 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 15:48:39.82 ID:ov9WwZKD
- 他ドラマで参考にしてない天地人だよ
再起用なしなら誰がいるか具体的に名前を出しなよ
襄→綾瀬の同年代→浮かばないがジャニは勘弁
尚之助→桐谷or小出
容保→玉山
覚馬→椎名or唐沢
斉藤→再起用者なし
- 849 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:04:28.02 ID:V+iOMLxp
- ジャニはカンベンだが生田とおまってのはどうなの?
あぐりに出てたよね
本屋で源氏物語の表紙が沢山並んでた
清盛の森田はやはり清盛公式HPに写真出してない
だからジャニは嫌だが、視聴率はいいんだろうね
長瀬とかもけっこういいんだけど、歳だろうな
ちょっと若いけど高良なんじゃね
最近の相手役
江→ヒット朝ドラ・ゲゲゲ・向井
清盛→話題作セカンドバージン・深田(同じ事務所同士)
今NHKで人気なのであまってんのは高良じゃん
- 850 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:15:02.57 ID:v7QErI0M
- >>849
視聴率は置いといて生田はNHKつながりはあるからな。
まあ、なんとなく内藤が好きそうなタイプとは違ってそうな気はするが。
高良は若すぎだろう。
1985年3月24日(26歳)
綾瀬はるか
1985年3月24日(26歳)
知名度的にも最初に死ぬ弟辺りなんじゃ?
後は白虎隊で目立たせるか
徳富蘇峰なんか合ってていいんじゃないの?
- 851 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:17:03.71 ID:v7QErI0M
- >>850
おっと訂正
高良健吾
1987年11月12日(23歳)
だな。
- 852 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:33:53.89 ID:1hL+tTvO
- >>847
数字とメインキャストは江で学んだろ
内藤は何度か再起用してきてるのに八重ではないとなんで言えるんだ?
- 853 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:49:56.46 ID:Rau6VLwk
- 予想だけなら
覚馬は何人も簡単に浮かぶ
そして三郎や白虎隊士も何人も簡単に浮かぶ
そう考えたら襄のキャスティングが1番難しいかも
- 854 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 19:51:07.87 ID:5sAnVXS9
- 覚馬に本木雅弘
無理かなぁ?
- 855 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 21:27:13.72 ID:6RzoPFq7
- 本木が史実の覚馬のイメージじゃない。
- 856 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 21:29:11.26 ID:3W3iQ5aW
- >>846
阿部は、椎名と同い年で1964年生まれ(堤・高橋克典・岸谷も同い年)
唐沢は、阿部より1つ年上の1963年生まれ
本木は、1965年生まれ
- 857 :日曜8時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:19:33.54 ID:6+FmtU80
- >>830
要潤なんてショボ過ぎの脇専俳優だろw
- 858 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 00:13:39.47 ID:VoQbSGeb
- 山本さん会津若松訪問とか、再来年の大河なのにかなりNHKが力入れてのが伺える。
キャストも相当な所揃えて来ると思うよ。
- 859 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 00:51:45.87 ID:H4J4UYlg
- >>858
ほとんどの大河で正式発表前か直後に脚本家やスタッフが現地
訪問してるよ。正式発表前は隠密に、正式発表後はきちんと。
それに八重の桜は今年の夏・福島の今も描くと言ってるから見て
おくことが特に大事だろ。
- 860 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:02:19.38 ID:eo/gpMKW
- >>845
ある程度知られてる俳優でそれなりに演技できる人、ではなく
世間的にはほぼ無名だけど演技がすごい人という意味で書いた。
それこそ独竜眼のナベケンぐらいのレベルの、
視聴者をあっと言わせるキャスティングってこと。
内藤はすでにある程度名前が売れてる人、の中から選ぶだろうと思うからね。
- 861 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:03:29.17 ID:eo/gpMKW
- ×独竜眼
〇独眼龍
- 862 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:15:14.64 ID:ulVp6KRU
- 渡辺謙は高視聴率朝ドラヒロインの相手役だったし、主婦には大人気だったんじゃ?
- 863 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:28:24.57 ID:AAfJw8vu
- 毒掃丸
- 864 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 20:37:20.54 ID:y+3I/CPx
- >>860
ナベケンは>>862も書いてるように大河をやる前年に朝ドラヒロイン相手役をやって
大河の時には既に無名じゃなかった
ナベケンがヒロイン相手役をやった「はね駒」は平均視聴率が41.7%だから
世間の主婦の認知度はハンパなかったと思われ
- 865 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 21:39:17.92 ID:qdWDNIij
- >>860
この人、いつも同じようなこと書いて予想はしていかない人?
朝ドラ無名相手役と言いたいの?
ナベケンと同じような朝ドラ相手役なんか今の若手にはいないだろ。
- 866 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 22:01:38.85 ID:AsJ67PJT
- 綾瀬が一緒に居て休憩中も盛り上がれて
心が落ち着ける中谷美紀さんが何かの役で起用されたら嬉しい
- 867 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:02:56.10 ID:mdf+k1Ec
- 綾瀬ヲタは今まで出た予想の中で誰がいいと思ってるんだ?
- 868 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:33:40.21 ID:AsJ67PJT
- 中谷美紀さん
- 869 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:53:10.24 ID:GL8LqJSR
- 襄は平岡
覚馬は内野
- 870 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:58:00.42 ID:YngPefu0
- 襄は平山浩行
覚馬は西島秀俊
- 871 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:16:00.72 ID:OZQxTYbF
- >>867
主演狙いとかそういうのは置いといて、
無難なとこで行くと襄は小栗、覚馬は堤or阿部
中谷は照姫で見たいね
- 872 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:27:31.59 ID:KHlsvTri
- 予想多かった玉山と
堤か阿部かな
- 873 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:27:36.21 ID:HNpCWkP2
- 襄……玉山
覚馬…阿部
時尾…比嘉
- 874 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 00:57:07.98 ID:+3kX0LFR
- 時尾は綾瀬八重とコントラストがあるタイプと予想して仲
比嘉だと綾瀬と同じタイプでめりはりないんだよな
他の役で出そうだけど
- 875 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 04:08:28.38 ID:OZQxTYbF
- 比嘉は出るなら竹子のような気がする
メイサがテレ朝の白虎隊で(さよ子という名の)竹子を演じたけど
元から男っぽい女優だから新鮮味も面白みも無かったし、
悲壮感というのを感じられなかったんだよね
比嘉みたいな女っぽい女優が竹子を演じる方がギャプがあって良いと思う
- 876 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 05:59:39.08 ID:qBv0OmxG
- >>840
それなりの脇キャストで同志社出身を持ってくることは十分あり得ると思う。
小市とかキムラ緑子とか塩見とか、名前忘れたが「仁」の良庵先生の人とか。
でも主役に準じる役どころではむしろ避けるんじゃないかな、という気がする。
生瀬も、出すにしてももう少し脇の方・・・明治元勲sの一人とか会津藩の重役とか
そんな辺りじゃないかなぁ。
- 877 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:16:16.95 ID:1UkHDDZj
- 玉山が多いな
内藤Pが数年かけた『さよならアルマ』の原作は『おっぱいの』水野に依頼したんだよね
思い入れの作品アルマに玉山を起用、阿部も内藤Pの再起用組み
玉山 阿部 比嘉 綾瀬ヲタもここは鉄板か?
ベテランに西田が来れば組み合わせはなかなかいいんじゃないか
- 878 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 13:31:27.80 ID:M+vnz2ZI
- >>877
内藤だから玉山の意見が多いだけだろ
玉山も一般には知名度かなり低くて誰状態だよ
- 879 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 14:11:16.40 ID:V17chYEI
- 内藤なんで…阿部、玉山、比嘉の名前を出してる
好き好んで玉山を挙げてる訳ではない
分かってちょうだい
>>874>>875
言いたい事分かる
親友の時尾はコントラスト狙いで
溌剌感が漂う顔&硬い声、来る来ない関係なく、例えるなら井上とか仲とか多部とか
竹子は綾瀬の八重みたいにギャップ狙いで、比嘉は面白いと思うよ
- 880 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 15:03:04.82 ID:ppKuCpsT
- 内藤だからって、ずらずらおなじキャストばかりはない
天地人とはWも違う別作品のプライドもある
それでも天地から来そうなのは比嘉笹野
- 881 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 15:36:26.66 ID:1UkHDDZj
- 仕方なくで予想に出さないだろうがw
綾瀬ヲタが希望してるならいいじゃないか
比嘉以外は知名度も申し分ないだろう
予想されないヲタは僻まないことだ
- 882 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 15:49:01.00 ID:M+vnz2ZI
- 希望は
襄・妻夫木
覚馬・内野
- 883 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 15:52:33.86 ID:M+vnz2ZI
- >>881
希望と予想は違う
- 884 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 16:02:24.40 ID:KHlsvTri
- 俺可能性の考慮して希望で書いた
当たったら嫌だからね
仕方ないからって決まって欲しくない名前は出さないよ
- 885 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 16:34:32.96 ID:DGeBYBGQ
- >>880
天地人のキャストも東北復興のために色々動きたいと言ってるし
これにかなりの人数の起用もあると思うけどな。
内藤が起用されたのもその点では?
- 886 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 18:30:53.63 ID:FRknWn+0
- 襄・オダギリジョー
- 887 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 19:00:40.73 ID:oe1NDlvo
- 尚之助が伊藤英明、襄は小出か瑛太で、玉山は容保では?
斎藤は桐谷、城田、松田兄あたりと予想。
川崎尚之助(最初の夫/1837-1875) +8…
川崎尚之助
天保8年(1837)〜明治8年(1875)
蘭学者。但馬国出石藩の医師の子。はじめ正之助と称していたが、会津藩
に仕えることになるにあたり、藩祖正之の一字を使っているのは畏れ多いと
「尚之助」に改めたという。
江戸へ出て蘭学と舎密術(化学)を修め、若年ながらも有能な蘭学者との評
も高まってきた安政4年(1857)、山本覚馬に招聘されて会津へ来た。
覚馬は同年に開設されていた日新館蘭学所の教授に尚之助を推挙し、藩当局
もこれを認めたが、尚之助自身は「不肖人の師たるに足らず」として教授就任を
辞退している。しかし藩はこれを惜しんで金若干を贈ったりしているので、山本家
に寄宿していた尚之助は「客員教授」のような立場で覚馬の仕事を手伝っていた
ものと思われる。
知識的に高い応用力を持っていた尚之助は、洋書を読んではそれをただちに応用し、
鉄砲や弾丸などの兵器を実際に製造していたという。
覚馬の妹八重と結婚していたとされており、北原雅長の『七年史』にも「川崎尚之助が
妻の八重は山本覚馬の妹也」とある。この結婚の時期についての記録は定かではない
が、慶応元年(1865)ごろではなかったかと推定されている。ちなみに媒酌人は野村監物
だったようだ。
鶴ヶ城籠城戦では自ら大砲を放って攻城側の大砲陣地に命中させたりしているが、戦後
は八重とも別れて単身東京へ出た。
浅草の鳥越に住み、「赤貧洗うが如く」の極貧生活を送っていたらしい。
このころは金のなる木の綱切れて ぶらりと暮らす鳥越の里
・・・などという狂歌を残し、明治8年6月に病没。享年39。浅草今戸の
称福寺に葬られたという。
http://homepage3.nifty.com/naitouhougyoku/aizu-jiten/koumoku-ka.htm
- 888 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 19:22:58.91 ID:rBPIJhxG
- >>887
尚の助も若手イケメンでくるだろ
歴史的有名な頼朝や清盛すら相手役との年齢無視で
若手でくる大河だからね
中年は入る余地ないんで去ってくれ
- 889 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 19:25:55.20 ID:rBPIJhxG
- >>887
空気小出もだけど今大コケしてる瑛太もないわ。
10台から30台の若い女性層が見ようと思う役者でも
綾瀬とカプで萌える役者でもないだろ。
- 890 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:18:19.00 ID:+3kX0LFR
- 天地人から玉山と城田どっちかが襄でどっちかが尚
松田兄は今回外れて、過去のPドラマから桐谷が斎藤
容保ゲスト扱い妻夫木
- 891 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:24:43.23 ID:sFmlUbt4
- >>898
天地人でも妻夫木と常盤の夫婦に萌えたか?
- 892 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:26:09.93 ID:sFmlUbt4
- 無いと否定する場合は自分は誰だと思うかくらい書くべき。
- 893 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:30:16.58 ID:mH1HkZ1J
- 伊藤英明の起用はありだと思うけどなぁ。
- 894 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 20:52:32.69 ID:qsnLpVtj
- >>890
覚馬と襄はゴールデンの主役級
玉山とか城田は論外
- 895 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:11:10.33 ID:1UkHDDZj
- やっかみの否定だけしないでその主役級はいったい誰だ?
予想を書けと何度も注意してる
ただのアンチ叩きはスレチだ
- 896 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:21:15.98 ID:eeFoiY/e
- 否定ばかりで一切予想しない馬鹿が1人いるよね
中年俳優を特に必死に否定して、若手俳優を推してる馬鹿
朝ドラの話題も必死にするから高良ヲタ?
>>888
伊藤の尚之助は十分、可能性あるけどね
日新館の教授だから
後の白虎隊士になる日新館の子供らと外見で分ける為にも
覚馬が40代、尚之助が30代、三郎や白虎隊士が20代と
ってか、玉山が襄やるなら伊藤が襄やる方が似合ってるけど
- 897 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:39:30.13 ID:eeFoiY/e
- それと>>877といい>>881といい、玉山ヲタが痛すぎる
>比嘉以外は知名度も申し分ないだろう
>予想されないヲタは僻まないことだ
玉山の知名度が低い事に気付いた方がいい
- 898 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:41:52.97 ID:1UkHDDZj
- おいヲタ扱いするなよ
綾瀬ヲタだw
- 899 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:48:05.92 ID:eeFoiY/e
- はいはい、玉山ヲタさん
- 900 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:50:12.97 ID:1UkHDDZj
- >>897
叩き好きの自演なのはよくわかったよ
このスレ汚すな
- 901 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:54:11.53 ID:AIeEn+HV
- 伊藤は今年36で再来年なら覚馬もありえるんじゃないかと思う
玉山は尚之助で襄が小栗かオダジョー
斎藤に桐谷もありそう
容保は眞島にしておく
天地人の時は軽くあしらわれていたけどその後ゲゲゲや仁で少し知名度上げたし
NHKには重宝されてるみたいで東北の人でもあるから
個人的には妻夫木容保っていいと思ったが可能性低そう
- 902 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:57:22.96 ID:eeFoiY/e
- >>900
綾瀬ヲタは玉山を望んでると勝手にまとめる時点で…玉山ヲタでしょw
誰も望んでもなくて、内藤だからの理由なのに
- 903 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:01:06.12 ID:AIeEn+HV
- >>887を読むとそれこそ尚之助は伊藤ではなく玉山って感じがするよ
伊藤には薄幸な役はピンとこない
- 904 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:02:33.56 ID:1UkHDDZj
- はいはいw
毎度来て気に入らんとアンチ叩きご苦労さんだな
その前の予想書き込み数を見てから言ってくれ
- 905 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:12:05.30 ID:jEN7YKRr
- 玉山とか平山はもうネタの一種。
実際は毎度の事だけど全く予想とは違う人が来るから。
内藤繋がりで玉山が来るなら容保ぐらいと思う。それか尚之助。
大蔵やるには年いき過ぎ。襄やるには弱い。そう考えると容保or尚之助が妥当かな。
比嘉の竹子は賛成。銃を撃ちまくる綾瀬八重&薙刀を振り回す比嘉竹子。
- 906 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:13:45.32 ID:WD/TyZuG
- >>882
一緒!!
襄・妻夫木
覚馬・内野 だと歴代大河主役で豪華だね。
そこへ西田敏行がくれば言う事なし。
- 907 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:14:57.35 ID:AIeEn+HV
- 比嘉の竹子はいいね
- 908 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:40:15.46 ID:jEN7YKRr
- 妻夫木の襄は身長が低いけど理想に1番近いかも。
ただ主演やったばかりだから100%無いけど。
- 909 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:45:14.21 ID:qsnLpVtj
- >>908
同意
故に予想が難しい
- 910 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:52:06.40 ID:g1Zu5dtw
- 今、胡桃の部屋が終わって伊藤の後番組流れてやっぱりくるかなと予感。
川崎尚之助:玉山鉄二
新島襄:伊藤英明
山本覚馬:阿部寛
- 911 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:57:18.95 ID:qsnLpVtj
- 伊藤海猿4の噂があるみたいだが
- 912 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 22:58:11.66 ID:jEN7YKRr
- 伊藤の襄も悪くないと思う。玉山と比べると弱くないし。
声もいい。演技力は伊藤も玉山も同レベルだけど。
- 913 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:02:01.69 ID:jEN7YKRr
- >>911
今から撮って来年夏に公開らしい。だから問題ないのでは?
襄のインは後だろうし。あとは・・・そう考えると30代は薄いなぁ。
まさかまさかのアラフォー堺の襄もあるかも知れない。覚馬が阿部あたりなら。
- 914 :860:2011/08/30(火) 23:22:26.90 ID:Hk609jKB
- >>862,>>864
そうか…無知で申し訳ない。
自分大河以外のドラマはあんまり見てなかったから、
独眼竜はえらい衝撃だったんだ。
>>865
その人とは違うよ。
ナベケン級の人はなかなかいないってのは確かだろうけど。
- 915 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:23:12.77 ID:KHlsvTri
- 天地から玉山と阿部で
玉山は尚之助かジョウで予想してた
層が薄いからって、堺はいくつ?もっと長身の若い相手にしてやってやw
別に玉山でもいいと思うよ
伊藤なら容保
斎藤は桐谷だけど桐谷が尚之助でもありかな
- 916 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:29:35.47 ID:H71iCVhs
- 玉山は脇役者だから主人公の相手役は無いと思う
襄は小栗や瑛太あたりが妥当なところ
- 917 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:55:28.80 ID:jEN7YKRr
- >>915
伊藤か玉山で比べたら知名度や格的に伊藤が襄で玉山が容保になるだろう。
間違いなく。
- 918 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:58:29.64 ID:sFmlUbt4
- 格的ってより容保役には品の良さが求められるんでは?
優等生的な。
- 919 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 23:59:35.02 ID:qsnLpVtj
- >>913
ありがとう
20代じゃ弱いし30代は薄いよな
- 920 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:03:03.05 ID:wxRqUODt
- >>918
イメージ的にも妻夫木だろ。
ゲストとしての格が十分出る役だ。
- 921 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:09:07.55 ID:9UP6Vz5Z
- 伊藤英&玉山
どっちかなら伊藤英の襄がいいね
玉山は顔は品がある顔立ちだし薄幸が似合うから容保に近い
写真見ると容保に1番近いのは堺
- 922 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:11:42.41 ID:Xv7bT4+P
- 妻夫木がゲストで容保なら文句ないや
玉山にかしこまった和装や所作させるの不安だから、尚之助の方でお願いしたい
- 923 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:19:04.11 ID:9UP6Vz5Z
- >>922
たしかに
玉山は結局、尚之助が1番近いという結論に至ってしまうか
こちらも薄幸な役だしイメージ的にもドンピシャ
- 924 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:20:50.09 ID:96AVLf1a
- 襄より容保は年上、尚之助と襄は同年代でしょう
容保に童顔の妻夫木は向かないでしょう
尚と襄が20代前半になってしまう
男性陣はみんな品がある人が選ばれるから小栗や瑛太も外れかも
伊藤が容保で玉山と妻夫木で尚か襄
- 925 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:22:02.40 ID:wxRqUODt
- >>922
尚之助は正座でも不自然じゃないし、むしろ合ってる。
容保はそれはカバー出来ない役だろ。
玉山はそういう意味でも尚之助かな。
- 926 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:24:23.04 ID:Xv7bT4+P
- 伊藤こそ上品なイメージないぞ
いい意味で暑苦しいむさ苦しいイメージだ
斎藤ならいいけど襄や容保に結びつかない
- 927 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:31:38.06 ID:9UP6Vz5Z
- >>926
伊藤英&玉山で選んだら
伊藤英の方がダンディーな襄役が似合うだけの話
伊藤英を推してるという意味ではない
他が言うように玉山は尚之助1択だろうが
- 928 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:43:42.51 ID:96AVLf1a
- 一択ってw
ただ玉山除外したいだけの伊藤推しにしか読めないんだがw
伊藤が襄ねえ過去の襄予想順位でも統計とってみたらどうか
- 929 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:47:56.48 ID:Xv7bT4+P
- >>928
統計とるなら1位除外な
たぶんネタの人だからw
- 930 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:59:19.14 ID:96AVLf1a
- >>929
ID:9UP6Vz5Z
ID:Xv7bT4+P
悔しくて必死なのか?
たかが予想が当たった試しなんてないんだけどなあw
- 931 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:01:04.80 ID:b3rw3tdF
- >>930
それなら統計取る必要ないね
- 932 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:09:13.14 ID:9UP6Vz5Z
- >玉山が多いな>>877
>その前の予想書き込み数を見てから言ってくれ>>904
>伊藤が容保で玉山と妻夫木で尚か襄>>924
>ただ玉山除外したいだけの伊藤推しにしか読めないんだがw
>伊藤が襄ねえ過去の襄予想順位でも統計とってみたらどうか >>928
この玉山推しが逆に怖いw
襄予想なら小栗が断トツで多いが、何か?
- 933 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:10:53.16 ID:LNvmGsG+
- ジョーは難易だな
片っ端から名前挙げてれば当たるぞ
- 934 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:12:43.87 ID:Xv7bT4+P
- >>930
何か誤解してない?
自分が言ってるネタの人って平山なんだけど
- 935 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:18:22.45 ID:3djhMl1B
- 玉山にこんなしつこいヲタがいるとは知らなかった
- 936 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:19:42.90 ID:96AVLf1a
- >>934
誰でもわかるだろw
小栗って?
なにそれ932誤解してない?いつ玉山を押した?
一度も 襄=玉山なんて書いてないんだけどw
- 937 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:23:47.85 ID:96AVLf1a
- 予想を叩いて潰すのに必死で字も読めないって
ただレスしてるだけなんだから巻き込まないでね
- 938 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:25:39.95 ID:9UP6Vz5Z
- >>885
天地人メンバーで震災復興活動で集まったのは
妻夫木、常盤、北村、阿部、小栗旬、小泉、高島、高嶋、角田、パパイヤの10人
>>935
痛すぎるね
伊藤英と書いたら、玉山除外したいだけだろ!なんて
- 939 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:26:53.35 ID:RcZzE8IH
- 覚馬にオダギリジョー。
「パッチギ!」で同志社出たヒッピーの役もやったし。
新島についてはホントに予測できない。
冷静で知的で老成してる雰囲気だけど
内面の情熱があって時おりキレる・・・感じ。
希望だと平岳大、同志社の新島研究会の爺さんたちも
この人くらいなら賛同するだろう。
- 940 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:31:42.23 ID:9UP6Vz5Z
- >>939
オダギリが17歳年上の覚馬は厳しくない?
オダギリの襄なら見たい
- 941 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:31:41.86 ID:b3rw3tdF
- 平岳大37歳のアラフォーなら
童顔の竹野内豊でも可笑しくない
- 942 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:37:43.39 ID:LNvmGsG+
- >>936
ずっと平山推してたヲタだよね
最近来てないなと思ったらw
- 943 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:48:12.12 ID:Xv7bT4+P
- >>938のメンバーなら容保に小泉ってどうだろう
- 944 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 02:15:44.39 ID:96AVLf1a
- オダギリはピーク過ぎてる
竹野内は何もかも劣化して無理
襄はアラサーでしょう
- 945 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 02:48:43.10 ID:9UP6Vz5Z
- >>944
それなら妻夫木か小栗がいいね
玉山と違って知名度あるし震災復興活動してるし
- 946 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 07:08:04.56 ID:LNvmGsG+
- >>945
その人ネタヲタだから
- 947 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 07:11:01.78 ID:96AVLf1a
- >>945
小栗なんて品もなくて襄にあわないあわない
- 948 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 07:41:23.08 ID:96AVLf1a
- 襄の選考は簡単でしょう旬が起用されるよ
何より綾瀬と並びを考えて長身でイケメン
- 949 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 08:13:57.95 ID:j471Lz/V
- 平山押し→否定的なレスがついても無視して延々と平山の素晴らしさを語る
玉山押し→否定的なレスがつくと逆ギレして噛み付いてスレを荒らすなと仕切りだす
似た者同士だな
形は違えど
平山も玉山もは無いから安心しろ
- 950 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 08:35:30.44 ID:LNvmGsG+
- 玉山押しは平山の人でしょ
わざと叩かせて本命アピるつもりだろうけど
一緒に叩かれて本スレにいるよw
- 951 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 08:41:01.73 ID:xQtkbHZg
- 長身イケメンに拘ってる方が理解できない
2歳差とは言っても、あの勝気な八重を大きく包み込み
博愛主義へと導いていく役目も担ってるのが襄
若く見えるアラフォーが選ばれても別に驚かないけどね
正直アラサーは手薄
>>948アラサーの旬とは誰?誰1人思い浮かばない
こウいう事を書くと即レスされて、旬の長身イケメンと同じ事をずっと繰り返すんだろうけどさ
三郎、大蔵、白虎隊と若手イケメン大量投入の大河なんだし
- 952 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 09:19:06.19 ID:96AVLf1a
- 一番は綾瀬とのバランスでしょう
アラフォ−や背が低いのは綾瀬ファンも納得できないよ
内藤も長身を推すだろうしまだ時間はある
長身、落ち着いた華、知性を兼ね揃えている人でしょうな
- 953 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 09:38:15.13 ID:UHTPoVGq
- >>952
>アラフォ−や背が低いのは綾瀬ファンも納得できないよ
綾瀬ヲタだけど全然OKだよ
そんな事より演技の相性が何よりも大切だから
>長身、落ち着いた華、知性を兼ね揃えている人でしょうな
ところで・・・それを兼ね揃えた俳優とは一体どこの誰ですかぁ〜?教えて
- 954 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 09:52:34.55 ID:UYWSQBfl
- ID:96AVLf1a
ただ玉山除外したいだけの伊藤推しにしか読めないんだがw
伊藤が襄ねえ過去の襄予想順位でも統計とってみたらどうか
玉山ヲタに引くわ
ヲタナリしてまで
・綾瀬ヲタは玉山がいいと予想してる
・綾瀬ヲタは長身若手イケメンじゃないと納得しない
と、勝手に意見まとめてるぞw
- 955 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 10:16:38.41 ID:W2cxnNsn
- 玉山と平山。
山コンビは完全スルーすればいい。面倒臭い。
アラサー襄なら小栗。
アラフォー襄なら堺。
- 956 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 10:33:29.46 ID:LNvmGsG+
- ヲタナリも見分けつけられないと思いやられるよ
玉山押したかと思ったら今度は名前は伏せて
アラサー長身で清涼感アピールしてるんだから平山って言いたいんだろおw
- 957 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 10:46:06.07 ID:W2cxnNsn
- >>956
同じ事を何度も書くな。
玉山と平山は同類。一緒にスルーすればいい。
- 958 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 11:17:20.63 ID:YNJLtmGo
- 覚馬は堤
襄はオダギリジョー
玉山は出るなら尚之助
- 959 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 12:37:30.42 ID:lSR/wLaY
- ぶっきーにピッタリの役がある。輪王寺宮。
- 960 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 12:54:45.65 ID:bCIs1XUT
- 綾瀬ヲタの男の子だけど襄は平山さん以外有り得ない。
- 961 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 13:09:13.97 ID:96AVLf1a
- 内藤が旬でイケメン長身ときたら誰を選ぶかだよね
好物は玉山?それさえも目に入らない人物が現れるからね
襄予想してるけど英語は大丈夫?
小栗は品はないし堺は背がねえ無理だよねえ
- 962 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 13:25:01.78 ID:8RJpApKr
- >>960
はげどう
そして覚馬が西島秀俊ならパーフェクト
- 963 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 13:26:46.83 ID:8RJpApKr
- >>961
平山はイケメン長身で品があるよ
英語も喋れるよ
文句つけてる人バカじゃないの
これ以上のはもういないよ
- 964 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 13:35:28.78 ID:96AVLf1a
- 伊藤、オダギリ、小栗、玉山、妻夫木、平山
だな
品、身長、英語堪能で消去法してみたら平山になったよ
綾瀬も満足だろ
- 965 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 14:54:39.25 ID:LNvmGsG+
- 何この自演W
綾瀬ヲタ?w
妻夫木が大河に出たいと言ってるんだっけ
今回Pが温めてると予想ただジョーかは?だけど
玉山の役は荒れるから予想しないけどやっぱPなら入れるでしょ
堺もありそうだね
- 966 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 15:13:51.33 ID:6riArRLv
- 正体判明
ID:96AVLf1a←玉山ヲタ
玉山ヲタだとバレて>>964でいきなり平山の名前を出す
上で小栗も伊藤も叩いてたくせに、玉山入れたくて小栗伊藤の名前も出す
ID:LNvmGsG+←ID:96AVLf1aは玉山ヲタナリだと言って、必ずその玉山ヲタをフォロー
いい加減恥ずかしいから、無理やり綾瀬ヲタの自演にする>>965
- 967 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 15:26:53.90 ID:bMq2PXtv
- 1つだけ分かるのは
襄に玉山も平山も無いって事w
予想スレで名が出れば出るほど、現実は別の人物が来るから
- 968 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 15:28:45.19 ID:LNvmGsG+
- ちょっといい加減にしてよ
誰の名前も出せないの?
それに>>960が綾瀬ヲタと名乗ってるから聞いただけでしょw
あなたには958も玉山入れたらみんなヲタなんだね
バカじゃないの
- 969 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 15:29:29.68 ID:96AVLf1a
- 1つだけいえることは平山で決まってるって事w
- 970 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 15:56:27.82 ID:lmLKb4+N
- >>935
昔キチガイの玉山ヲタいたよ>若手俳優板
相変わらず・・・やってる事が昔とおなじ ID:96AVLf1a
@ちょっでも玉山が批判されるとキレる
A玉山を叩いてスレ荒らすなとわめく
Bそして豹変して急に他俳優なりして論点をずらす(いま平山押しに変化w)
玉山が皆に大人気じゃないと面白くないみたい
- 971 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:09:49.51 ID:yEZTBhwB
-
867 :日曜8時の名無しさん:2011/08/29(月) 23:02:56.10 ID:mdf+k1Ec
綾瀬ヲタは今まで出た予想の中で誰がいいと思ってるんだ?
877 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 10:16:16.95 ID:1UkHDDZj
玉山が多いな
内藤Pが数年かけた『さよならアルマ』の原作は『おっぱいの』水野に依頼したんだよね
思い入れの作品アルマに玉山を起用、阿部も内藤Pの再起用組み
玉山 阿部 比嘉 綾瀬ヲタもここは鉄板か?
ベテランに西田が来れば組み合わせはなかなかいいんじゃないか
881 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 15:36:26.66 ID:1UkHDDZj
仕方なくで予想に出さないだろうがw
綾瀬ヲタが希望してるならいいじゃないか
比嘉以外は知名度も申し分ないだろう
予想されないヲタは僻まないことだ
- 972 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:15:06.92 ID:yEZTBhwB
-
900 :日曜8時の名無しさん:2011/08/30(火) 21:50:12.97 ID:1UkHDDZj
>>897
叩き好きの自演なのはよくわかったよ
このスレ汚すな
928 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 00:43:42.51 ID:96AVLf1a
一択ってw
ただ玉山除外したいだけの伊藤推しにしか読めないんだがw
伊藤が襄ねえ過去の襄予想順位でも統計とってみたらどうか
937 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 01:23:47.85 ID:96AVLf1a
予想を叩いて潰すのに必死で字も読めないって
ただレスしてるだけなんだから巻き込まないでね
947 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 07:11:01.78 ID:96AVLf1a
>>945
小栗なんて品もなくて襄にあわないあわない
- 973 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:18:19.57 ID:yEZTBhwB
-
961 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 13:09:13.97 ID:96AVLf1a
内藤が旬でイケメン長身ときたら誰を選ぶかだよね
好物は玉山?それさえも目に入らない人物が現れるからね
襄予想してるけど英語は大丈夫?
小栗は品はないし堺は背がねえ無理だよねえ
964 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 13:35:28.78 ID:96AVLf1a
伊藤、オダギリ、小栗、玉山、妻夫木、平山
だな
品、身長、英語堪能で消去法してみたら平山になったよ
綾瀬も満足だろ
969 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 15:29:29.68 ID:96AVLf1a
1つだけいえることは平山で決まってるって事w
- 974 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:21:55.17 ID:96AVLf1a
- 叩くって本当のこと小栗伊藤が襄になるわけがないからね
玉山と同じ下手レベルが一緒で台詞も聞き取れない
まだ内藤の眼中にあると思ってるなんて痛いねえ
内藤の好みだって移り変わるよ
もっと勢いのあるッスタイルもいい旬が大好きでしょう
条件を消去法でやれば襄は誰に決まってるのか一目瞭然
平山が妥当だって分かるのに馬鹿が多いねえ
- 975 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:25:50.16 ID:gnYPEbV+
- まあ、いろんなヲタが来てることはよくわかった。ただ、綾瀬ヲタの中にも玉山推しの人はけっこういると思うよ
自分も玉山と予想したが、理由は綾瀬と1度も共演したことないからということと、ヒゲが似合ってるから
自分は伊藤でも小栗でも嫌ではないが、誰かひとりといわれれば玉山かな。平山は地味すぎる
- 976 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:31:14.09 ID:LNvmGsG+
- >>975
あなたもキチガイヲタ扱いされるよ
- 977 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:32:52.77 ID:96AVLf1a
- 綾瀬ヲタも平山で同意でしょうが
玉山がどこで押されてるんだかw
- 978 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:39:22.64 ID:47dYaNbZ
- 妻夫木:綾瀬と相性良いし、仲良い *ただ可能性は0%
小栗:安定感ある
堺:想像すると襄の雰囲気が意外と似合う
この3人ぐらいかな
>>975
伊藤の襄も意外と面白いと思う
ヒゲ似合ってたし、綾瀬と未共演だし、
清盛も女性はNHK主演出演者がズラっと並んだから
時期的に襄に抜擢の可能性も1番高いように思う
- 979 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 16:53:07.42 ID:LNvmGsG+
- >>978
妻夫木可能性ゼロかな?ゲストでも無理か残念
堺も雰囲気でまず浮かんだただ年齢がね
- 980 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 17:02:30.68 ID:96AVLf1a
- 襄はもう平山で決まってるからねえ
- 981 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 17:03:31.27 ID:/+geVxHF
- 妻夫木かぁ。
綾瀬を女優に転向させて育てたのが妻夫木の元マネ。
その人が今はチーフマネに昇格して、綾瀬&妻夫木の両方チーフを担当してる。
妻夫木の今の現場マネが綾瀬の様子をツイしたり、他のマネ同士の仲は良好。
そういう意味ではゲストで少しだけ出て後輩を支えるというのはあるかも知れないけれど、
また大河主演したいと語ってたなら…可能性は薄いよね。
- 982 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 17:27:24.53 ID:LNvmGsG+
- >>981
妻夫木ヲタってわけじゃないんで
聞いたか読んだ記憶ではただ出演したいとかだったような
天地人からということで今回かなと思ったんだけどなあ
- 983 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 17:31:58.45 ID:Pud4OTjj
- 次スレ
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314779391/
- 984 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 18:39:55.78 ID:w7VPpvBS
- >>975
伊藤は年齢的にもキャラ的にもないわ。NHKの好みでもないし。
毎年毎年どこから出てくるわけ?
- 985 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 18:46:52.77 ID:w7VPpvBS
- NHK大河に訂正ね。
数字とらなくてもどうでもいいNHKドラマには呼ばれても
大河とか朝ドラのような数字とらなきゃならないNHKドラマには
メインで呼ばれない>伊藤
- 986 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 19:04:42.08 ID:nFZkAqs1
- 担当だけを考え全体を無視する奴が出世するが組織は破滅へと向かう
- 987 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 19:18:57.38 ID:0EsyXvuT
- 玉山は見ためがもっさりしてるしどんくさそうで全く襄とはイメージ違う
Pのお気に入りと言っても人気や話題性が皆無だからさすがに相手役に持ってくるなんて無謀はしないだろう
ヲタは諦めて容保くらいで予想する方が後々ストレス溜まらないと思う
- 988 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 19:24:44.30 ID:wxRqUODt
- >>987
だから玉山は正座出来ないから出すなら容保は無理だろっての。
尚之助くらいしかないと思うよ。
- 989 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 19:36:21.77 ID:G2pN45Jp
- 尚之助だな>玉山
内藤は玉山を悲劇的に死なせるのが好き
- 990 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 20:11:28.91 ID:v8YGTIOg
- >>984
伊藤の大河起用はあると思うけどな。
これまでも伊藤が大河に再起用されるならまず何か
NHKドラマに出てからって人が多かった。
- 991 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 20:45:48.49 ID:lG0ogCVB
- 天地人/阿部寛 玉山鉄二 比嘉愛未
朝ドラ/マイコ 寺脇康文 窪田正孝
福島県枠/西田敏行
ジャニ/生田斗真 キスマイ
ホリプロ/香椎 池松
JIN/中谷美紀
JINの共演者だと中谷さん
ジャニーズだと綾瀬さんと共演可能なのは
限られている オンデマンドがOKかどうか…
NHKでは優遇されている西田さんと阿部寛さんですが
出演してくれればいいけど
- 992 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 21:34:55.60 ID:NVJYixa0
- >NHKでは優遇されている西田さんと阿部寛さんですが
阿部ちゃんの実績は、知らんが、西田さんは、吉宗、おんな達の太閤記とか、
凄い実績がある。優遇じゃないよ。実力、実績があるの。
いまどきのプロダクションの力で出演してる未熟な俳優と一緒にすんな!
- 993 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/31(水) 21:41:55.76 ID:vSuVRSmu
- ファンが毎年必死で予想に名前かいてるけどちっともお呼びがかからない人
・坂口
・小出
・伊藤
単なる場違い連呼
・平山
・平
・青木
- 994 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 21:59:01.84 ID:wxRqUODt
- >>991
キスマイって瀧本とドラマやってるデビューしたての新人だっけ?
演技はともかくビジュアル良くないから内藤は呼ばない気がするんだが。
>>993
伊藤は単純にキノコ以降切れてたNHKつながり復活が怪しいと浮上してるだけだろ。
ドラマ主演決まる清盛スレ以前ではオレも叩きまくったけどw
- 995 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 22:14:36.09 ID:v8YGTIOg
- >>993
福士も
- 996 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 22:23:39.64 ID:exunEEtH
- >>993
綾瀬も篤姫以降毎年来る来る出てたぞw
あと柴咲や竹内、松、菅野とかも常連。
- 997 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 23:05:04.60 ID:XkBcWLl7
- どんどん予想すればいいんだよ!
- 998 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 23:07:48.39 ID:RcZzE8IH
- 伊藤キノコは「利まつ」での前田利長以来なのか?NHKは
福士は、高橋克典が出た戦中の旧制中学校での志願兵を描いたのに
軍人役で出演してたな。
平は「篤姫」「江」ときて、「フェイク」、そして今度は「塚原朴伝」
ワキではあるがNHKに好かれている役者ではある。
青木も「龍馬伝」では個性のある役をもらってたし、
やはりチオビタ・平山はNHKに縁のない役者のような気がするが
- 999 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 23:07:57.40 ID:96AVLf1a
- どんどん予想しても平山は決まってるからね
- 1000 :日曜8時の名無しさん:2011/08/31(水) 23:08:20.43 ID:XkBcWLl7
- どんどん否定すればいいんだよ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)