■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AceOnline】 エースオンライン質問スレ 18機目
- 1 :名も無き求道者:2011/05/27(金) 02:56:02.62 ID:dzcpg9SL
- ◆Wiki ttp://www24.atwiki.jp/aceonline/
◆Wiki2 ttp://wikiwiki.jp/aceonline/
◆専用うpろだ ttp://loda.jp/aceonline/ ttp://www4.uploader.jp/home/aceonline/
●どんなゲーム?
基本無料 のMMO+シューティング
2国間に分かれてぶっ殺し合うゲーム(タイマン〜大規模戦争まで)
爆撃、戦闘、戦車、支援系、4種類の飛行機から選びカスタマイズできる
週に一回、敵領土内の最深部にある母艦を壊すイベントが定期的に起きる
◇前スレ
【AceOnline】 エースオンライン質問スレ 17機目(Dat落ち)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1265454160/
◇関連スレ
Ace Online エースオンライン 129機目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1284560875/
1.できるだけ自分で調べる癖をつけましょう。>>1に書いてあるwiki、公式のFAQ、ゲーム内のFAQなどをよく見ましょう。
2.重い・固まる・ブルーバックする等の質問は”必ず”自分のPCスペックを晒して質問しましょう。
3.質問内容は明確に。(いつどこで何をどうしたらどうなったのか等)
4.質問に答える側も完全人間ではありません。わからない場合はスルーされることもありますが、ボランティアですから怒らないようにしましょう。
5.答えてもらえたら素直にお礼を。答えた人も気持ちよくなるはず。
6.次スレは>>980。規制だったら宣言で委託。踏み逃げは>>990
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1287397281/
- 2 :名も無き求道者:2011/05/27(金) 03:01:11.38 ID:dzcpg9SL
- ミスった
前スレ
【AceOnline】 エースオンライン質問スレ 17機目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1287397281/
AceOnline エースオンライン 129機目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1305130139/
- 3 :名も無き求道者:2011/05/27(金) 03:06:25.63 ID:dzcpg9SL
- あと、これもか?
晒し
【AceOnline】エースオンライン晒しスレ73機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1305975610/
- 4 :名も無き求道者:2011/05/27(金) 14:23:21.77 ID:uHkhRclz
- 乙っす
- 5 :名も無き求道者:2011/05/29(日) 01:43:14.95 ID:JG9ilEN1
- ステリセについて
BGで86EG攻撃型レベル89なのですが
@86EG自バフ91Mバフ課金回避防御護符付き
防御97%
回避76%
A86EG自バフ91Mバフ課金回避防御護符付き
防御114%
回避58%
B86EG自バフ91Mバフ課金回避防御護符付き
防御83%
回避90%
どれが一番戦闘しやすそうですか?
- 6 :名も無き求道者:2011/05/29(日) 04:21:36.85 ID:u58E0oGw
- 1が一番空戦できそうだね
それぞれ試してみたら?防御と回避弄るだけなら、一部初期化するだけだし安いもんでしょ
- 7 :名も無き求道者:2011/05/29(日) 09:24:21.83 ID:AeeHc+wE
- 攻撃BGの防御なんて飾りに近いときがあるから少しでも回避がある3のほうがいいかな。
後は、Mバフ付きって考えでやってるけど浄化されることも考えるとエネシアマもあったほうがいいと思う。
攻撃BGが圧倒的に多い今だと汎用バウーで防御回避でも通じない事が多い。
- 8 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:16:41.22 ID:MTXldDLP
- テス
- 9 :名も無き求道者:2011/05/29(日) 17:40:25.49 ID:U2Wp2Vh6
- ネットでよく最近、ロックワークス社に関する「根拠の無い風説」を流布されるケースが増えています。
私の仕事は某オンラインゲーム開発者なのですが、先日も同様の事がありまして・・・
任意整理で事業再生中なのにもかかわらず、根拠の無い、中で勤務している人間にしてみたら一発で「こりゃウソだ」とわかるレベルのデマを流されたり。
しかも、それが2ちゃんねる等に取り上げられ、拡散し、さらにそれを根拠に非難が始まる。
- 10 :名も無き求道者:2011/05/29(日) 17:52:58.66 ID:U2Wp2Vh6
- 言っておきますが、あくまで事業再生中の会社であり、記載されたことに関しては確認すればそんなことは無い、というのがすぐにわかるような、明らかなデマ。
こういうことをされるというのは、開発者や関係者がどんな気持ちになるか・・・
事業再生は三年とか長いものになると七年以上掛かるような大変な努力で債務整理を終え、
ようやく会社が再建されるというその最中に、こういったことをされると本当に悲しくなります。
せっかく作っているスイーツに食べもしない、関心もない連中が寄ってたかって唾を吐きかけるような・・・一体、何がこいつらの得になるんだ?と・・・
これまではあくまで「ネットの噂なんて」と大目に見ていましたが、うちの会社は今後こういう情報に警戒心を高めているのと同時に、
- 11 :名も無き求道者:2011/05/29(日) 17:56:41.34 ID:U2Wp2Vh6
- 場合によっては法的措置も辞さない
(たとえ匿名掲示板の情報だから、といっても、
アクセス数が多いサイトが恣意的に取り上げている場合はさすがに営業妨害に当たる、という見解なのでしょう)
という姿勢みたいです。
「そんな噂に負けるような会社はそもそもダメ」などという言葉は、
我々の側が言うのであれば「心構え」として心にとどめますが、唾を吐きかける人間の口から出たら、そんなものは戯言、たわ言でしかありません。
従業員は我が社を引き立ててくださる「お客様の鞭撻」には感謝します。しかし無法者や狼藉者の言葉に手を焼く余裕はありません。
最近、あまりに腹がたったのでここらで一つ。
- 12 :名も無き求道者:2011/05/29(日) 21:06:49.17 ID:u58E0oGw
- こういうキモいやつがいる会社か。程度が知れるな
- 13 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:24:58.26 ID:8tC8h+gT
- テス
- 14 :名も無き求道者:2011/05/30(月) 20:43:03.83 ID:3VDrGWyy
- test
- 15 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:48:23.14 ID:3VDrGWyy
- ようやっと書き込めるようになったか。
>>9-11 スレチは自分の巣にカエレ!
- 16 :名も無き求道者:2011/05/31(火) 02:21:37.32 ID:HOtwk8x3
- 有名なコピペ
- 17 :名も無き求道者:2011/06/02(木) 13:30:32.90 ID:1Sqnqqj8
- ラッキーアーマーに付いているOPってどこに載ってます?
あと最初から付いているOPに追加で接頭接尾OP付けれるんですか?
- 18 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:05:21.11 ID:Rok4Kpgo
- いまのガチャアマはOPついてません。
- 19 :名も無き求道者:2011/06/02(木) 14:22:57.12 ID:1Sqnqqj8
- >>18
そうなんですか
ちょっと期待しました
ありがとう
- 20 :名も無き求道者:2011/06/03(金) 09:57:19.99 ID:aSwYjm2M
- バロンで狩をするのに、Lv・命中はどのくらい必要ですか?
- 21 :名も無き求道者:2011/06/03(金) 10:09:22.38 ID:zuOOasZT
- 90 140%
88 160%
86 180%
- 22 :名も無き求道者:2011/06/03(金) 11:50:40.49 ID:3Eub1Gfg
- >>20
89 150%
- 23 :名も無き求道者:2011/06/03(金) 14:52:24.59 ID:AAhsb/HZ
- >>21>>22
ギアの種類とステータスも聞かないうちに明確な数字が回答として出てくるって事は、レベルと命中率の数値は存外当てずっぽうなものだよな?
何を以って導き出された数字なのかはわからないが、その数値に満たない俺の命中とレベルでも酷くミスが目立つというわけではなかったが。
- 24 :名も無き求道者:2011/06/03(金) 15:41:35.37 ID:Rg1Ca1wq
- 必中かどうかの数字だろ
9割命中でも狩れない事はないけど
1確、3確などBIMギアは狩りの間隔を持つので
人に出す情報としてはそれ
AGでも大体同じ
こういう情報はSNSとかでレベルと命中、ミス率の表を公開してた
- 25 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:23:44.11 ID:aJ2H3Sfy
- >>23
必中か否かが効率に響いてくる。
リズム狂うとサクサク狩れないよ。
- 26 :名も無き求道者:2011/06/03(金) 18:58:23.42 ID:CExGqw8n
- LV80 BG MGバフ無し 命中188 バロン1確
- 27 :名も無き求道者:2011/06/03(金) 19:21:51.16 ID:zuOOasZT
- >>23
当然必中値。ギアの種類とステータスなんか関係ない。最終命中なんだから。
ギア種に関わらず、ミスが出る所で狩りするのは愚の骨頂。
>>26
はいはいすごいでちゅね。
LVは70くらいかな?はやく80になってバロンで試せるといいね。
今87未満でバロン行く馬鹿いないけど。
- 28 :20:2011/06/03(金) 20:39:29.83 ID:aSwYjm2M
- ありがとうございます。
武器強化の参考にさせていただきます。
- 29 :名も無き求道者:2011/06/04(土) 17:33:58.80 ID:APHrpiOv
- >>26
RAのないバウーで一確したところで、効率が回廊砲台より悪いわな。
それにLv80で188%じゃ、ミスもある。
RA-40%くらいのバウーで一確狩りができるようにならんとな。
それができるようになるのがLv90くらいか。
それでも汚染砲台狩りには圧倒的に負けるんだが。
- 30 :名も無き求道者:2011/06/04(土) 21:10:00.49 ID:3+pEDawh
- >>29
LV86以下の話は論外だ。
- 31 :名も無き求道者:2011/06/07(火) 02:05:55.58 ID:5QX93EQz
- BGのダメージ減少は、単純に防御力が増えると思っていいのでしょうか?(つまり、敵の貫通力次第では効果なし)
それとも、防御力とかは関係なく、敵からのダメージをパーセンテージ分減少させているんでしょうか?
- 32 :名も無き求道者:2011/06/07(火) 02:06:40.04 ID:o7V+npkQ
- 後者です
- 33 :名も無き求道者:2011/06/07(火) 18:25:58.07 ID:O9/pRwvA
- そもそもシールドが剥げてると意味ないからね。ダメ減は。
防御貫通に関係なく表記の割合でシールドの減少を防ぐ。
- 34 :名も無き求道者:2011/06/08(水) 00:27:21.85 ID:5Vda5PZc
- でもダメ減とチャフ、インビジもあるからシールド自体をなかなか剥げない
- 35 :名も無き求道者:2011/06/08(水) 18:38:44.00 ID:5lpTzxOm
- インビジ??
サーチアイも買えない残念な子発見
- 36 :名も無き求道者:2011/06/08(水) 19:19:42.65 ID:5Vda5PZc
- サーチアイありますけど何か?w
状況次第で如何様にも変わるのにそこだけとって揚げ足取ったつもりなのは滑稽だぞ
- 37 :名も無き求道者:2011/06/09(木) 00:14:35.49 ID:uk6Yz/LN
- ダメ減の話でインビジとか訳わからんこと言い始めたほうが悪い
- 38 :名も無き求道者:2011/06/09(木) 00:29:10.55 ID:CLrwF8cx
- 質スレでくっだらねぇことやってんなよwww
訳分からないのは話の流れ掴めてないのと読解力足りてねぇだけだ
- 39 :名も無き求道者:2011/06/09(木) 18:59:34.94 ID:uk6Yz/LN
- そもそも質問板でインビジとか雑談始めることが良くない。
流れ重視なら本スレいけ。
- 40 :名も無き求道者:2011/06/10(金) 10:22:47.99 ID:EPXPU2Jv
- 馬鹿ばっか
- 41 :名も無き求道者:2011/06/10(金) 15:46:50.80 ID:2SmZfTxc
- MGのレーダーってWPレーダー以外なら、どれが有望?
やっぱりエンチャはサブ距離のみ?レーダー範囲とかどうなんですか?
課金エンリルはIGで回した方が出やすい?
それとも全ギア共通ですか?
- 42 :名も無き求道者:2011/06/10(金) 23:10:45.83 ID:eLGwVQ/P
- 質問いっぱいで、おぢさん全部覚えられないや
- 43 :名も無き求道者:2011/06/11(土) 00:02:45.71 ID:h8ONKVtX
- 距離の一番ながいやつです。
エンチャしてもWPには届かないので我慢。
関係ないです。
- 44 :名も無き求道者:2011/06/12(日) 19:17:39.56 ID:jNQa0ESI
- 寺Aでライダーでも入れてくれる奇特な旅団てあるかな?
実際はライダーって言うよりゲーム復帰に近いんだが。
あと、幾ら位RMをつぎ込めば楽しめるようになるの?
今はガチャアマとそれなり武器、カボスマ位しか持ってないです
- 45 :名も無き求道者:2011/06/12(日) 19:58:46.95 ID:7oegfqQZ
- 機体にもよるけど、3〜5万位で十分じゃね?
- 46 :名も無き求道者:2011/06/12(日) 20:10:53.15 ID:ufeD0+E2
- ライダー、、ねぇ
これからも継続して戦闘に参加する意志があるのならどこでも入れてくれるだろうけど
またすぐやめちゃう人は歓迎されないかもね
- 47 :名も無き求道者:2011/06/12(日) 20:11:11.96 ID:Wxje0z85
- アーマーとカボスマは完成してる?
未完成ならガチャアーマーをLv88までVerUPして、アーマーOPをそれなりのものをつけてOPとエンチャを妥協すれば1万以内
あとはカボスマを完成させるのに1万くらいかね
アマOPにオロバス、カボスマにセレサブボナ13Eなど、上を目指せば実際もっと掛かるだろう
とりあえずこれから母船あるから、周りが今どうなっているかログインしようか
- 48 :名も無き求道者:2011/06/12(日) 22:28:40.26 ID:jNQa0ESI
- >>45-47
あざーす
カボスマはセレサブの11止まりです。
ガチャアマは一切OP付けてないシールド11状態です、レベル的に78しか着れないので汚染に篭ってみます
旅団は少し考えて見ます、仕事の都合で頻繁にINするの無理だしね
一人だとすぐにINしなくなりそうだから入ろうと思ったけど、甘くはないようだね
- 49 :名も無き求道者:2011/06/12(日) 22:51:38.56 ID:ufeD0+E2
- >>48
そういう奴は旅団に入ってもなんか理由つけてすぐINしなくなる。
頻繁にINすることが継続と思っているなら間違いだ。
仕事優先でいいだろ。時間があるときだけINしてみなよ。
てか仕事犠牲にしているのはBCUの方が多いんじゃないか?w
- 50 :名も無き求道者:2011/06/12(日) 23:09:34.12 ID:I7yI3moR
- 煽りたいなら晒しでやれ。
- 51 :名も無き求道者:2011/06/13(月) 01:18:25.71 ID:rEeubpzn
- それならあまりお金掛からないな
とりあえずレベル上げだね
装備さえ整えれば92シージじゃなくても十分な火力が出るよ
AG詳しくないから分からんが、セレサブRA11Eから12Eは何も変わらないんだっけ?
そうなるとまずガチャアマにOPを適当に貼ることかな
AGの当たりOPは分からん・・・
アーマーのエンチャはそのままでもOKだと思う
- 52 :名も無き求道者:2011/06/13(月) 08:39:41.11 ID:4/v15mef
- 再攻撃時間0.45秒のスマはRAが-49、-56で威力が変わる(シージレベル3〜8)。
セレサブのRAを-56にするにはRAだけで13E必要。
しかも命中や距離にボーナスないと使えない。
- 53 :名も無き求道者:2011/06/13(月) 22:31:22.66 ID:7W7pZ7+K
- セレサブ RA12Eなら、RA54になるから死線でRA56越えるよ。
- 54 :名も無き求道者:2011/06/13(月) 23:23:45.57 ID:4/v15mef
- え? 復帰するときに死線もらえるの?
質問者は持ってないような風情だけど、聞いてなかったね。
- 55 :名も無き求道者:2011/06/13(月) 23:55:43.92 ID:7W7pZ7+K
- 常識的に必須じゃないの?
当然使うの前提だと思ってたけど。
- 56 :名も無き求道者:2011/06/14(火) 00:14:03.75 ID:lszsg/le
- >>52
PCの性能で変わることもあるような事も聞いたけど
−49じゃなくて−45で繰り上がる
RA56で劇的に変わることは変わるが
セレサブ両面距離命中ボーナスってのがかなり高いハードルになる
蛇口ひねると砂金が出てくるような人ならいいが
そうでないならあまりオススメ出来ない
さっくり軽くやるならRA−45確保の残り命中(H1枚とか2枚とか)が
楽でいいかも
- 57 :名も無き求道者:2011/06/14(火) 00:23:01.75 ID:LUTWQNGl
- 45で繰り上がるのはシージレベル9(92シージ)じゃない?
質問者はレベル80くらいだから、まだまだ先の話だよ
- 58 :名も無き求道者:2011/06/14(火) 00:28:00.30 ID:lszsg/le
- >>57
そうでした・・・スイマセン
が、先を見越した武器制作ってことで・・・
45と49で秒間1発しか違わないから45でもいいかな〜…ナンテネ
- 59 :名も無き求道者:2011/06/14(火) 03:14:14.81 ID:JU3tl80N
- 88アーマーが着れないってだけだからレベルはなんとも言えんな
まあカボスマは今でも強力だから、92見越して作ったほうがいいよ
- 60 :名も無き求道者:2011/06/14(火) 05:29:16.72 ID:L85ZJvx9
- カボスマがFinalと書かれていないのが気になる。
予備としてIFスマを考えた方が良いな。
- 61 :名も無き求道者:2011/06/14(火) 08:56:14.04 ID:tnqfgmLL
- カボスマなんてどう考えてもIFスマの予備
- 62 :名も無き求道者:2011/06/15(水) 05:04:45.08 ID:02ZJR5ju
- 88が着たいなら汚染で87まで上げて、あと一踏ん張りだろ。88まで行けば92が見えて来て上げる欲が出るしな。カボスマがRA45くらいなら92CG用としておき、H貫通やH命中で貼り込んでけば良い。IFスマを手に入れたらRA49、56目指せば良いし。
- 63 :名も無き求道者:2011/06/15(水) 10:57:40.00 ID:ZtFsb6mI
- AGは92CGRA56スマ、これ1択
その他は全て劣化版と思った方がいい
- 64 :名も無き求道者:2011/06/15(水) 14:58:14.03 ID:02ZJR5ju
- >>63
かりぶき
- 65 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 11:06:09.22 ID:uDqDclc6
- >>63
>>64
12ERA56死線不使用ならスナスナ限定
対人性能重視ならやっぱりセレサブ両面命中距離ボナ死線使用
・・・って、どっちにしても廃課金仕様なんだよw
そこそこの課金で楽しむなら、RA34付近の繰り上がりポイントで
その他命中又は貫通武器作った方が楽しめないかな?
貧乏人はAGやるなっ!!てか、
はい そうですね ちょっとBGで飛んできます
- 66 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 12:48:59.83 ID:bcqnDCJw
- >>65
貫通スマ作って防御型 【だけ!】狙うって言うなら
作ってみてもいいかもしれないけど
結局手数が足りなくてほとんど落とせない
IGにはそれこそ1発もあたらない
攻撃特化BGにすら逃げられることもある
へたすりゃ返り討ちにあう
命中スマでも同じような事が言える
AGで一番良いのはやっぱ手数
貫通や命中が足りないと感じたら貫通尼と命中尼
照準と槍、IFバフももちろん使う
そこそこの課金じゃ無課金BGのいいカモだ…………
- 67 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 13:02:13.40 ID:uDqDclc6
- やっぱり・・・ 「ですよね〜」としか言えないボクチン涙目TT
- 68 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 13:13:19.52 ID:Eq6CwY9L
- WPの稼ぎ方教えてください
- 69 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 13:16:18.27 ID:RZfsxTAy
- WPは戦争報酬だから、戦争に参加するともらえる
- 70 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 14:21:05.41 ID:cwSJTgPd
- アリーナで対戦すればWPもらえるよ^^
- 71 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 14:45:55.99 ID:9Op7D5zY
- >>68
SP戦、母艦戦、アリーナ。たまにイベントのアマリリスとか。
マスチケ購入の場合、無課金の2倍貰える。
- 72 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 15:24:15.38 ID:wtrBZ5jo
- アーマーガチャのハズレ品でマスチケ5日とかマスチケ30日がでるから
わざわざマスチケのために課金チャージしないほうがいいと思った
- 73 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 16:43:41.22 ID:a+yLknin
- >>72
その情報、もっと早くに知りたかった・・・
Aceはじめた瞬間にマスチケ課金&ガチャアマ課金したが、今LVうp報酬?含めてマスチケ100日越えてしまった(´A')
百数十日もAce続きそうにないんだがな
- 74 :名も無き求道者:2011/06/16(木) 17:06:09.22 ID:RZfsxTAy
- 2009年7〜8月頃にも「マスチケ90日買うなんてギャンブル」と言われてたのを思い出した
懐かしいw
- 75 :名も無き求道者:2011/06/17(金) 16:02:45.53 ID:iLoaO/z+
- スキルオープンカードはWPで買うしかないの?
- 76 :名も無き求道者:2011/06/17(金) 16:12:02.12 ID:jIE8YOYa
- 名前が金色のmobとかボスからも出る
でも今はバロンランドでわりと簡単に出るようになったから余らせている人も多い
チャットで呼び掛ければ安く手に入ると思うよ
- 77 :名も無き求道者:2011/06/17(金) 16:15:46.51 ID:gupnrxHy
- 各陣営で価格はまちまちだが、取引チャットで叫べば売ってくれるのは一杯居る
旅団入ればただでくれるとこもある
寺Bなら買い取りで10M前後か
- 78 :名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:53:44.92 ID:Y4AcOyGn
- ゲマトリアとかセラフィムって需要ありますかね?
- 79 :名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:56:10.86 ID:DMSb8j3/
- ない
- 80 :名も無き求道者:2011/06/19(日) 23:23:04.02 ID:O3l9MRRN
- セラフィムは無保護レジェアーマー制作に需要あるよ。
当然メタモもだけど。
- 81 :名も無き求道者:2011/06/20(月) 06:36:40.92 ID:zso7mMW6
- IFバフって何ですか?
IFに入らずとも使えるバフアイテムがあるのでしょうか?
- 82 :名も無き求道者:2011/06/20(月) 06:41:48.41 ID:kox4w/1R
- IFアイテムって言われるのはマインドパラサイトVer.1とかの命中と貫通アイテム。
使用場所を限定されて居ないから対人で使える15分アイテム扱いになる。
ボスラッシュの方のオーブで購入可能なもの。
Ver.2や3は使用可能場所がインフィニティフィールドに限定される。
- 83 :名も無き求道者:2011/06/20(月) 15:17:22.94 ID:ZVg3/3DS
- アーマー強化コーティング(特大)とシールドジェネレータ(特大)って
何段階までエンチャ可能でしょうか?またエンジン系のカードとかエンチャできるのでしょうか?
- 84 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 00:20:56.24 ID:C15E3Dic
- アーマーもシールドもエンジンも1段目から燃えるからね、よくわからん。
エンジンは5エンチャで終わりらしい。
シールドは4エンチャ目で燃えた。
- 85 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 00:31:41.84 ID:nWTU0oyn
- エンジン・シールド・レーダー系の1Eは
武器・アマの6Eに相当するというのが定説
1E目から燃える可能性があり、1Eの成功率も50%
- 86 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 00:44:40.33 ID:KCa+bj16
- >85
最大5E
エンジン1Eが10E相当とか1E−5Eが一律25%とか諸説あるが
どう考えてもそんな甘くねーよ
- 87 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 00:54:05.22 ID:ekZjREkV
- 一律25%くらい説を支持してる
- 88 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 01:41:57.78 ID:KMMd9nUM
- 普通のE11=エンジン・シールドE1
だよ。いきなり40%開始。エミュ鯖での解析値が正しいなら、30%かも。
30%>30%>20%>10%>5%
E1 E2 E3 E4 E5
- 89 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 13:59:46.14 ID:/QVnJivV
- エミュ鯖()
- 90 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 17:06:26.12 ID:KMMd9nUM
- 流出違法鯖って言った方がよかったかな
- 91 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 19:10:32.59 ID:C15E3Dic
- 成功率なんてリテラル値なんだからカスタマイズ可能なんだよ。
エミューだかムーだか知らないが解析とかおめでたすぎて噴飯ものだ。
- 92 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 19:18:14.08 ID:KMMd9nUM
- カスタマイズ可能なのはお前如きに指摘されるまでもなく当たり前だが、アラリオがデフォ値を弄れるのかは疑問。
というか1000サンプルくらいでの粒度ではあるが、大体その%で納得できる値に収束している。
25%均一とかは絶対にないから安心しろ。
自分で試さないでよく分からないとか言ってる奴も引っ込んでろ。
想像も想定もできないなら黙って見てろ。
- 93 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 20:03:34.21 ID:nWTU0oyn
- 想像と想定ねぇw
- 94 :名も無き求道者:2011/06/21(火) 20:07:57.01 ID:5wEdc+IK
- 最近はじめたもんなんだけど、オペレーターの声だけ音量下げる方法ってある? やたらめったらオペレーターの声が大きく感じる。
- 95 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 02:04:58.27 ID:i/vskpDP
- 音量を下げるなら
bgmフォルダ内のmp3を弄る
または音なしになるけど
オプションにオペレーターのアナウンス有無みたいなのがあったはず
- 96 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 07:51:10.44 ID:JuJDtax0
- アラリオはいじれなくても最高の技術力をもつ開発様は変更自由自在だろ?
アラリオはこうしてくださいって仕様書送るだけだ。
納得できる値とかあいまいすぎなのに語調だけはご立派。
収束してるなら公式にでも結果晒してこい。
- 97 :94:2011/06/22(水) 09:58:54.75 ID:NUWdCAjt
- >>95 ありがとうございます。これでオペレーターの音声に驚いて椅子から転げ落ちることもなくなるよ……。
- 98 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 10:09:19.82 ID:nt3jOrKH
- >>96
アホか。確率のカラムにtinyintで書いてあるだけだ。
根本方針はあるが、そういった数値変更は通常パブリッシャに委ねられるんだよ。
仕様書()とか覚え立ての言葉無理に使わなくていいでちゅよ学生さん。
それに確率推測値と収束値はとっくに出てる。1年ROMってろ。
- 99 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 11:24:23.75 ID:vLaR9gOp
- >>98
なら喧嘩売ってないでお前が知ってる確率推測値と収束値書けよ・・・
- 100 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 12:29:52.58 ID:nt3jOrKH
- 10レス程度上も見ないお前に教えることはない
- 101 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 13:32:33.10 ID:JG+S/bgo
- 収束というけど、試行回数はどれぐらい?
- 102 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 14:45:04.63 ID:BHzyYVCi
- 1000ってかいてあるじゃんw
- 103 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 14:56:20.90 ID:JG+S/bgo
- エミュ鯖の話かと思ったよ
日本鯖で1000回試行とか凄いな
根拠になるデータ公開しないのはもったいないと思うが
- 104 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 15:39:38.94 ID:JuJDtax0
- >>88 のこと言ってるのか?
どう縦読みしたら日本鯖での試行回数、収束値になるんだ?
おめぇ断言調なのに突っ込みどころ満載だからいじられるの。
あと、お客様(アラリオ)と製造元でどのようなゲームにするかは
カスタマイズ仕様書レベルで決めるんじゃない?
あ、仕様書といってもあんたの唯一知ってそうなコーディング仕様じゃないからw
- 105 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 15:50:56.28 ID:TtrPSzcu
- てか新規ばっかなの?
エンジンとかレーダーのエンチャなんてオメガ時代から
確率言われてて、特に異論なんてなかったけども。
>>104
アラリオとマサングの間の契約なんか誰にもわからなっしょ。
ほんとに確率がデータベースに書いてあるだけならクエリ1つ流すだけで
変更可能だと思うけど・・・
イベントの度になんか弄られてるような気がするしw
試行はせいぜい100回だからほんと気のせいだと信じたいw
- 106 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 16:38:22.05 ID:438ZoNdu
- エンジンエンチャに縁が無いままスレに隔離された連中だろ?E5目指すなら500や1000は用意する。しかも、速度・回転・ブーストのうち複数欲しいなら足りないくらいだ。
- 107 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 16:56:30.68 ID:JG+S/bgo
- E5の成功確率を調べるのに、500や1000個ではどうにもならない。
5%なのか、10%なのか。
信頼区間95、許容誤差2.4%の精度で計ろうとしたら
素人計算だがE4エンジンが1600〜1700個ぐらい必要になる。
計算間違ってたらスマン。
それでも信頼区間95%。
他人の意見や既存の定説を頭ごなしに否定するなら、99%ぐらいで
やって貰いたいもんだ。
- 108 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 17:13:46.25 ID:TtrPSzcu
- E5の正確な値なんかわかるかよww
現時点でE1,E2,E3がそれぞれ40%前後であろう、30%前後であろう、20%
前後であろう、って所までは先人達の屍の上に成り立った定説だよ
(10%上の説もあるけども)
そこから推定して続きは10%、5%だろう。と。
この減り方の推定根拠は、通常エンチャ及びレジェ確率の減り方から。
こういう先人達の努力無視して、出てきた数値に根拠がないとかいうなら、
じゃあお前がやって調べろよks
って言われても仕方ないと思う。
- 109 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 17:18:07.51 ID:JG+S/bgo
- エミュ()での話はどこに消えたんだ
- 110 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 18:26:23.09 ID:n8DXXjdw
- ウエポンガチャのエンリルはver問わないなら
大体何回くらい回せば当たりますか?
後、攻撃型IGの方で速度E込み貫通エンリルを
実戦で使用して戦果をだしてる人いたら
自バフ、尼OP込みでその命中率を教えて欲しいですお願いします
- 111 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 19:00:08.29 ID:JG+S/bgo
- SNSでガチャ回した人の戦果を転載
回数:317回(うち19回はメダルの破片)
エンリル
v3 2
v4 3
v5 1
v6 2
v7 1
v8 2
アマと違ってVerUPカードが実装されてないから
自分のレベルにあったVerを入手しないと意味薄いよ
- 112 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 21:40:46.07 ID:Q1EyG0dw
- 返信ありがとうございます
ラキアマ出すより低確率なのね・・・
- 113 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:35:09.56 ID:vLaR9gOp
- >>108
自分は主要保有エンジン全部E4装備程度の試行回数しかないが
少なくとも
30%>30%>20%>10%>5%
E1 E2 E3 E4 E5
この表は正しくないと思う
>この減り方の推定根拠は、通常エンチャ及びレジェ確率の減り方から。
>こういう先人達の努力無視して
全然努力じゃないし 手抜じゃねーか
- 114 :名も無き求道者:2011/06/23(木) 02:32:57.11 ID:qui8G1st
- 推測はE4,E5とかの話じゃないの?
>>88のはE1=E11だった場合、30%かもしれない、って話でしょ。
俺はE1=40% E2=30% だと思うなあ。体験的にも。
E11は何とも言えないが、E1は30%ほど低くないと思う。
200個やったらなんだかんだ80個くらいできる。
- 115 :名も無き求道者:2011/06/23(木) 06:26:40.46 ID:S4njRF3E
- そのあと200個全敗したとしたら?
- 116 :名も無き求道者:2011/06/23(木) 20:07:29.57 ID:tCwK7D8Y
- 流れをぶった切って質問です
久しぶりにINしようと思ったらフィールドサーバーとの接続が途切れました
とでてプレイできません・・・
2回ほどアンインスコして見ましたが駄目なのでどうしたらいいか教えてエロい人
- 117 :名も無き求道者:2011/06/23(木) 21:51:35.16 ID:UM5WGZOf
- 別キャラで試してみた?
それでダメなら別サーバーではINできる?
- 118 :名も無き求道者:2011/06/23(木) 22:18:02.53 ID:D7dZgzKa
- >>116
ギア選択して、街中やフィールドに入った直後に「フィールドサーバー云々」で落ちるなら
ディスプレイドライバの更新で直ったという話をチラホラ聞く。
最新のでダメなら、古いのを試してみるというのも手かも知れない。
- 119 :116:2011/06/24(金) 21:06:01.22 ID:cT1Y3hJ0
- 別キャラも別サバもフルでもウインドウでもだめでした
ディスプレイドライバはプログラムが1個しかないので古いやつはないと思います。
アンインスコして入れなおしましたがだめでした
一応NECのLaVieLL750LGのノートPCです
- 120 :名も無き求道者:2011/06/24(金) 23:43:08.23 ID:D2Az/SQm
- サーバの移管手続きはした?
- 121 :名も無き求道者:2011/06/25(土) 01:23:13.44 ID:AvLij1vI
- のーと()
- 122 :名も無き求道者:2011/06/25(土) 03:25:49.74 ID:8kp2bRQL
- >>121
復帰してくれようというプレイヤーを腐すなよ
そんなにAO終わらせたいのか?スレオンラインなのか?
>>119
個人的な推測だけど、今年に入ってから、古いディスプレイドライバ
ではAOできないケースがでるアップデートが入った可能性がある。
これは過去にも2度以上あったケース。
たぶん開発元のマサンではなく、利用してるライブラリ的なものの
アップデートの煽りだと思う。
無論、アラリオがどうこうできる部分ではない。
しかしアラリオとしても開発元にはクレームを付けなきゃ死活問題
になる部分だから、アラリオに対し「グラボの型番+ドライバのバージョン」
を明記した上で調査依頼をだすのは無駄じゃない。
というか、おなじ条件で困ってるプレーヤーのためにも、ぜひ出して。
- 123 :名も無き求道者:2011/06/25(土) 04:47:21.25 ID:crkpI4HM
- ノートでもグラボが別チップなら良いんだが、見たところオンボードだな。
ttp://121ware.com/navigate/products/pc/0801/lavie/lvla/spec/index.html
Vistaを入れ直して…が一番の近道かもしれない。
Intelのサイトから最新ドライバもってきて試してみて。ダメなら古いやつも。古いのは機能が付いてない分、軽くて動いたりする。
ただ、GM965だと出来たとしても乱戦は重い。NECとか日本のメーカー以外のPCに買い換える事を勧める。
- 124 :名も無き求道者:2011/06/25(土) 08:50:11.46 ID:B44IR4FI
- 簡単に言うと、まともに動かねえからPC買い換えるか諦めろ。
買い取り販売放置ぐらいしかできないよ
- 125 :名も無き求道者:2011/06/25(土) 09:14:53.23 ID:SfZxdLMF
- このノートだと混雑している倉庫前とか落ちまくりそうな予感がする。
LANも無線は避けるべきだと思う。
- 126 :名も無き求道者:2011/06/25(土) 11:39:55.74 ID:AvLij1vI
- つまり一言で言い表すなら
のーと()
- 127 :116:2011/06/25(土) 21:11:45.61 ID:dXWPRGzQ
- オンゲーはAOともう1個ぐらいしかやってないので諦めます。
しかしSPIや武器がもったいない・・・w
みなさんありがとうございました
- 128 :名も無き求道者:2011/06/25(土) 21:45:06.48 ID:F1Rtkf15
- くれくれくれ
- 129 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 00:11:27.17 ID:dSB7qXpe
- 17インチ液晶にi7-2720QM、メモリ8G、GTX560M、Win7HP、750GBHDD+120GBSSD
これで15,6万円くらいだぞ今。それぞれちょっと削れば11万とか。
古いノート使い続ける意味がよくわからん。
- 130 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 00:26:09.94 ID:V3Caq7Ml
- 学生とか小遣い貰ってる立場なら10万超えはきついかもな。
古いゲームノートを甥にあげたら歓喜してたし。
入れっぱなしのエロ動画に歓喜してたのかもしれんが
- 131 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 00:27:28.78 ID:Awaqblmg
- 世の中、自宅警備員ばっかりじゃないんだから・・・
家と外で同じPC使えるってのは、それだけで絶大なメリット。
AO専用にデスクトップ買って設置スペース取るぐらいなら
もっと負荷低いゲームに逃げる罠ふつう
- 132 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 01:04:32.13 ID:7A3MXQVE
- エフェクト付き、効果付きのミサイルや弾が飛び交い
3D描写されたモブや戦闘機がまわりに常時沢山居るだけでも相当な負荷
その中を高速で移動して戦闘するにはオンボノートじゃあ絶対無理
今一般に売られている13万位のデスク型ゲーミングPCでもSP周りはカク付く
後、例え20数万の高スペックでもosがvistaなら無理
vistaはシステムが非常に不安定で且つ、OS自体重くメモリをかなり多く占有する
ゲームとの相性も最悪でどこのネトゲでも蔵オチやバク、起動不可が報告されている
もしOSのバージョンがビジネスならXPにダウングレードを強く推奨
ホームプレミアムだったらご愁傷様・・・買い替えを・・・
- 133 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 02:16:13.75 ID:fa0z0O0+
- 外でもAOするとかすごいでちゅー
- 134 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 02:29:35.55 ID:dSB7qXpe
- 現状ノート使ってるんだからノートの価格を出したのに、
どこからデスクトップの話になったの?
- 135 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 02:38:32.72 ID:Awaqblmg
- >>133
キミの言語能力も凄いね
- 136 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 03:11:25.72 ID:DJq6WLpZ
- >>132
そういうことか
vista64だが、corei7 RAM6G GeForce何ちゃらでも空いてる狩場でカクつくことあるw
タイマンやデュエルでも、同マップにある程度人がいるといいところでカクついてロールできなかったりエアスキル出なかったり
ぬるぬる空戦()やってる奴らがうらやましいぜ
- 137 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 08:25:03.15 ID:IwoWcm+4
- Vistaの32bitだがXPより安定してる俺みたいなのもいるぜ
クラ落ちも目に見えて減ったしな
内蔵機器がXP用の古いやつのままだったら相性悪いのかもしれん
- 138 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 08:37:36.31 ID:oEo+zJSs
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
- 139 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 17:43:01.75 ID:L7m1mMH3
- みなさん、LV73から86まであげるのに
どのくらい時間かかりました?
- 140 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 18:31:23.86 ID:1y5Nu6LF
- 最初に作ったBGは半年以上かかった
今なら10時間くらいか
- 141 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 19:26:31.16 ID:dSB7qXpe
- VistaはSP2以降飛躍的に安定性が増してるよ。
出た当初は確かに酷かったが、未だに酷い酷い言ってる奴って、ちょっと聞きかじった
レベルでMe不安定いって言い続けてた奴に似てる。
- 142 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 19:29:22.04 ID:/7/QXfbe
- XPも当初は不安定の地雷だって言われてたからな・・・w
- 143 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 19:33:24.41 ID:TJxGaVbw
- MSのOSはSPがでてからが本番(キリ
- 144 :名も無き求道者:2011/06/26(日) 21:22:12.18 ID:fa0z0O0+
- 昔からMSプロダクトはVer.3からが本物って言われてたんだよ
- 145 :名も無き求道者:2011/06/27(月) 02:41:20.70 ID:ysnqLy2w
- Win95も4.00.950Bから本番だったしな。
98もSEのSP2から。
最近の7は流石にこなれてて、SP1から相当いい。
そもそも7がVistaのSPとも言われてるけども。
- 146 :名も無き求道者:2011/06/27(月) 06:55:24.80 ID:oBMPmI25
- そもそもこれで察しろと
NT5.0(2000) → NT5.1(XP)
NT6.0(Vista) → NT6.1(7)
右が完成品
- 147 :名も無き求道者:2011/07/03(日) 12:26:14.00 ID:2C2XQK8N
- この板でDat落ちまでの猶予はどのくらいなんだろ
- 148 :名も無き求道者:2011/07/03(日) 20:14:02.55 ID:7fmBlvQd
- メルローの連射速度は0.45SECとなっていますが、RA40以上の弾数増の境目は
RAいくつまで強化すればよろしいでしょうか?
- 149 :名も無き求道者:2011/07/04(月) 21:14:19.16 ID:waTntfrF
- メルロ−ってメイン武器?
1×1?
- 150 :名も無き求道者:2011/07/04(月) 22:38:52.47 ID:AHhQgGEb
- メルロー
種類:ガトリング類
攻撃:4x1
命中:85.10%
距離:670m
再攻撃時間:0.45sec
加熱時間:22sec
重量はVer上がると重くなる
- 151 :名も無き求道者:2011/07/05(火) 02:05:18.60 ID:IIHVedr8
- 4x1の武器については知らない。
誰か基礎データ公開してるかな?
- 152 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 12:55:17.41 ID:g/KClLOI
- ウイングコマンダーIG(83)でヒーロー上クラスのBGとまともにやろうと
したらどんな武器が必要ですか?
どんなエンチャントすればいいですか?
- 153 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 13:28:53.09 ID:0l29fIhS
- 攻撃型前提で、両面スナイパーのインベートorイベントアローが無難かな
エンチャはRAを求めるならRA5命中5。追撃も求めるなら命中5速度5
基本的にBG相手には数機で挑む形で行くべき
1v1でコマンダーIGがヒーロークラスのBGとまともにやっても勝てないよ
- 154 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 13:44:35.27 ID:7hlMBIXy
- 86エンジン積んでない時点で勝ち目薄すぎる
- 155 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 13:48:54.30 ID:mKzQnJII
- っLvダウンエンチャ
- 156 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 13:54:53.82 ID:g/KClLOI
- >>153〜155
有難うございます。
やはり86エンジンは不可欠ですか・・・・・・・
ならば汚染に篭ってレベル上げます。
武器の方は参考にさせていただきます。
- 157 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 15:01:54.24 ID:WdWyWrp1
- ベースエンジン装備してチェイン焚いてしっかり回避しつつ
RAアローばらまいてりゃ勝手に落ちるんじゃね?
- 158 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 15:19:25.43 ID:nDfleHRg
- >>157
鴨ネギ
- 159 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 18:12:12.09 ID:eprV/NVc
- だな
爆発バウーならかすっただけで終わる
86ジェットでもBG側が旋回エンチャしてりゃすぐ終わる
- 160 :名も無き求道者:2011/07/08(金) 00:17:29.87 ID:DGAfd6BM
- IGですが爆Eバウーの範囲ってその武器の命中と関係あるの?
上手く避けれない
- 161 :名も無き求道者:2011/07/08(金) 00:24:20.08 ID:o8McsA6K
- 爆発範囲は当たり判定の問題
- 162 :名も無き求道者:2011/07/08(金) 03:27:33.45 ID:DGAfd6BM
- お早い答えありがとうです
- 163 :名も無き求道者:2011/07/08(金) 05:47:59.56 ID:QSAJ+ICz
- ABMは発射した瞬間から当たり判定発生。
撃ったBGを中心に全方位に当たり判定がうまれる。
だからBGは突っ込んで来てABMするのが多い。
爆発Eしてると超小規模BBみたいなもんだ。
- 164 :名も無き求道者:2011/07/08(金) 11:45:56.22 ID:JKotTSJr
- インベートで落ちるBGってどんなw
相手が回復しない馴れ合いデュエル前提か?
- 165 :名も無き求道者:2011/07/08(金) 12:18:00.10 ID:GtsFritG
- >>164
話題が古すぎでワロタw
晒しでやれ
- 166 :名も無き求道者:2011/07/08(金) 20:24:12.84 ID:uZsWT4Rk
- シールドキット高いんだよ
CSP買うので精一杯です ゴメンナサイ
- 167 :名も無き求道者:2011/07/08(金) 20:35:46.32 ID:+UnY/hVp
- >>164>>165
回避BGが流行ってるから意外とイケるんじゃね?
- 168 :名も無き求道者:2011/07/09(土) 23:44:49.44 ID:yeqQiYpK
- チートバフって何ですか?
G-ASKってソロでもクリアできます?
- 169 :名も無き求道者:2011/07/10(日) 00:05:48.05 ID:lFRQzSRF
- 質問する前に調べろ
- 170 :名も無き求道者:2011/07/10(日) 00:44:15.33 ID:3FCWamme
- あれ?G-ASKなんてあったか?
- 171 :名も無き求道者:2011/07/10(日) 01:34:06.15 ID:tD5CCoSg
- G-ARKかw
BGならソロ可能
- 172 :名も無き求道者:2011/07/10(日) 01:53:02.34 ID:IEZrPCbG
- >>171
IGとMGもソロ可能
- 173 :名も無き求道者:2011/07/10(日) 02:54:58.43 ID:5YYtE1OV
- しっかり射程延ばしてステルス持ってりゃAGでもできるよ
- 174 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 04:16:58.69 ID:2eyuZqW0
- みんなスゲーな(BG以外)
- 175 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 04:25:18.04 ID:DKrVcARS
- G-ark程度なら普通だ
- 176 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 06:04:29.46 ID:oR0xVqCK
- まあ廃課金的なデフォルトはその辺で。
チートバフって言うのはユーザーが勝手に言ってる名前。劣勢判定になった次の期に総司令や議長に配布される防御回避20%アップアイテム。
G-ARKクリアはまず2つの注意がある。今はあまり見ないが、交戦MAPの回廊なので敵が狩りをしてないこと。(ゲリラ勃発でめんどくさくなる)味方でも狩りをしてると場所を譲ってもらわんと湧き時間の関係でクリア不可に。
もう一つは専用キルマがインベに入るミッションだから空きが無いとだめ。
ソロでやっても良いが勲章数が多いミッションだから高レベルに手伝ってもらう方が良いぞ。
- 177 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 10:18:54.51 ID:fwDoYZnq
- >>177
セーフでやれ
- 178 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 10:47:35.94 ID:oR0xVqCK
- >>177
頭大丈夫か?
- 179 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 12:36:43.72 ID:49RZFjAp
- MG用バイタリスティックレーダー手に入れたのですが感知エンチャントで
いいのでしょうか?
Lv80のエンリル?は何をエンチャすればエネシーBGを玉砕出来ますか?
- 180 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 13:08:29.70 ID:hC5JfJOx
- 玉砕しちゃらめぇw
- 181 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 14:55:18.32 ID:fwDoYZnq
- >>178
新参君?
恥ずかしいから黙ってな
- 182 :182:2011/07/11(月) 16:40:56.40 ID:mnOteH+G
- >>182
(´゚ c_,゚`)プッ
- 183 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 17:28:30.16 ID:oR0xVqCK
- GーARKさえもセーフとか言うのが未だに居るとは思わなかったわ。ミッションジャンプして交戦0chに飛ぶってーのに。
- 184 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 21:17:05.11 ID:kfyJdrmr
- 最近は放題狩りしてるBGが少ないから、知らない子がいるのも無理はない。
セーフにMG置いといてCoHして、セーフでミッションクリアできるんだよ。
- 185 :名も無き求道者:2011/07/11(月) 23:37:45.42 ID:iZHZLkJM
- >>184
そ言う言うことか。すまんかった。たまに湧くなんでもセーフって言う連中かと思ったよ。
ただ満員まで集めると事情通のMG居ないと先行でセーフの回廊行ってくれないね。
- 186 :名も無き求道者:2011/07/15(金) 20:14:41.48 ID:n+blBe7d
- 爆発バウーのベースはどんなオプションですか?
- 187 :名も無き求道者:2011/07/15(金) 23:05:56.09 ID:ecZ0qm3T
- アクバル(ボーナスはなんでもいい)+攻撃命中HOP
- 188 :名も無き求道者:2011/07/16(土) 13:30:55.48 ID:ZwNa+i6J
- >>187
早速有難う
エンチャは爆発4〜5?それとも10E全部ですか?
最低でも命中120くらいはいるのですか?
- 189 :名も無き求道者:2011/07/16(土) 22:07:45.27 ID:ZwNa+i6J
- Lv80エンリルで頭にアクバル付いたんですが速度5
後全部貫通ですか?
接尾はHOPの命中攻撃?命中RA?
どっちがいいのでしょう?対エネシーBG用です。
- 190 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 00:18:38.91 ID:vniY1G+W
- >>188
4,5枚でいいよ。命中は高いに越したことはない。
>>189
接尾に命中16↑の攻撃命中が付いて、オロオロ装備で残り命中と貫通半々。
命中RAが付いたら全命中。
あと速度は6枚かな。好みでもあるけど。
当たらない武器は弱いよ。
- 191 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 14:34:49.19 ID:VOzTOdIF
- >>163
爆発範囲って追尾中の弾が障害物に当たって爆発したときの判定の広さじゃないの?
それともABM限定で弾自体の当たり判定が大きくなるの?
- 192 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 14:59:31.82 ID:De3aLSwo
- 78bgなんですけど、そろそろ戦争について考えておきたいです
貫通で頑張っていきたいんですが、武器やアマなどのステ合計でどれだけあればがんばれますかね?
- 193 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 15:37:11.73 ID:FORZFUE7
- 単騎で高LvMGはまず落とせないと考えておk
なので貫通90もありゃそれなりにダメが出る
貫通90あれば対AGもBGもそれなりのダメが出る
補足としてだけど、回避もそれなりにあるMGとかBGが多くなってきてるから
貫通武器にもそれなりの命中が欲しいとこ
- 194 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 15:43:36.40 ID:yoE7yjyj
- とりあえず最低でもレベル87は上げよう
出来れば90以上
レベル87で86エンジンステの場合、攻撃200ぐらいで貫通は30%
武器はアクバル(15)+12エンチャ(28)で接尾は命中
ここまでで貫通は73
IFバフ(7.6)・課金バフ(10・3.9)で20ぐらい
全部合わせると100前後になる予定
一般的なBGの防御(MGバフ込み)
WPアーマー:90前後
エネシーアーマー:60前後
MGは100〜140前後
武器さえ妥協しなければそれなりに頑張れると思う
命中が足りないとゴミになりやすいのでアーマーOPはオロオロ
間違いがあるかもしれないので参考程度に
- 195 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 15:45:24.22 ID:yoE7yjyj
- BGの防御は攻撃BGの数値
- 196 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 16:11:48.85 ID:De3aLSwo
- (´・ω・`)ちなみにアクバル狙うとしてどれくらいで付くかな
(´・ω・`)ていうか狩りしたい
- 197 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 16:46:11.51 ID:yoE7yjyj
- アクバルのみを狙うなら結構厳しい(運次第
87まで汚染でレベルを上げてその後はバロンで狩り
バロンで狩りをしてると90バウーも手に入るしお金も溜まる
そのお金でお古を譲ってもらう手もある
- 198 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 19:13:18.58 ID:BmLKH7YV
- 92MGと99MGの硬さって
体感的にどのぐらい違うの?
ステ計算で調べてみたけど
88課金尼 防御20.00
98課金尼 防御21.96
91バフ 防御21.96
99バフ 防御24.71
91→99でトータル防御4.71しか上がんないけど、
やはりその4.71が世界が変わるのか
自分80MGだけど87までLvあげて、なんとか92までは頑張ろうと思うのだけど(遠い目
- 199 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 19:45:58.60 ID:osJ/gHYY
- >>198
パーセンテージで見るとそんな変わんない気がするけど
防御150%付近の4%差は防御120が130くらいになるくらいの体感差がある
あとエンジンが神エンジンになるからねMG
- 200 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 19:48:07.96 ID:jMA2rLI7
- 思うことは誰でもできる
実行するかしないかだ
キリッ
体感?廃装備相手ならどっちも一撃
- 201 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 22:43:00.62 ID:rgd45IUZ
- 91MGがエルダープラントデバイスいれるとだいたい99MGと一緒だな
87までは楽だがその上は苦行
87まで今残ってるミッションは全部とっとくといいと思う
ま68からクリアしても1レベルに足りるか怪しいが
ミッションクリアすると汚染で狩れる筈の経験値を
外で狩らないといけなくなる
- 202 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 22:44:37.70 ID:vniY1G+W
- 87までの全ミッションとっといても、87の60%にもならないよ。
汚染入れるようになるまでのミッションは全部こなして、とっとと汚染に入るべき。
- 203 :名も無き求道者:2011/07/17(日) 22:46:59.14 ID:De3aLSwo
- (´・ω・`)そっかー 狩り耐性のないらんらんは87までだねー
- 204 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 03:48:09.82 ID:fkuS5F3q
- >>192
当方LV84の攻撃集中上げの新参BGですが
撃墜考えずに妨害するだけなら「当たる」サブで嫌がらせもいいのかも、なんて考えておりまして
当たっても「1」か「miss」のミサイルでもけっこう全力で避けしてくれますし
その分拠点や母艦が攻撃されなければいいのかなと
あとは味方の高レベルの方々が落としてくれますしね
後は初心者バウー+槍でたまに高ダメージ与えると気持ちがいい
- 205 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 04:13:57.58 ID:UBWflUi1
- ドラゴンエフェクトのRAホーキ垂れ流し飛行が一番楽しいぞ
たまにキルマが入ってるが誰かは知らん
- 206 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 04:33:42.06 ID:5/HSPftg
- >>204
なかなか前向きな考え方でいいな
味方なら頼もしいが、敵ならやっかいだからやめてください
冗談はおいといて、早いとこ88まで上げてバウーとIFホーク手に入れるんだな
武器のOPは廻りに聞きまくれば色々教えてもらえるだろう
例を挙げるなら、 スナスナ両面命中ボーナス
RA5枚命中5枚H命中1〜2枚のバウが出来れば
バロンの狩りでも戦でも使えるな
武器は状況に合わせて数本ほしいが
まずは1本、目的定めて作るがよろし
- 207 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 05:27:03.53 ID:fkuS5F3q
- >>206
LV71直前で課金した家族写真90日+イベント恋人写真プラス1時間+経験値ボーナス100%で汚染にこもっても半日無心爆撃でようやっとLVが1あがる状態で心が折れそうです
- 208 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 05:34:57.96 ID:fkuS5F3q
- >>206
エドリル命中100%に+15%のボーナス偶然ついたのでエンチャ命中5回つっこんで目+命中スキル+マルチミサイルスキルで日々嫌がらせの今日このごろ
アルクロって何に使うんでしょうか
- 209 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 05:44:50.28 ID:gxdVFfYb
- BGなら自爆スキルの上位版入手(必殺強化)
- 210 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 10:49:08.86 ID:IF8xayWB
- Lv80overで1レベル上げるのに半日*しか*かからないんだよ?
そのMAP無いときは1時間で1%上がれば上出来だったというのに。
3次バーニング待ちの自分が言うことではないけどねw
- 211 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 12:33:50.63 ID:5/HSPftg
- >>207
半日もかかるか?武器何使ってる?初心者アロー使ってる?
- 212 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 12:36:09.12 ID:wxG97lNk
- >>210
皆さんの言を聞いてると「しか」なんですが実社会で休日をLV上げに費やすのは厳しいっす
甘い贅沢を言ってるのは重々承知ではありますが
LV87あたりで消えるかたが多いのもそのへんじゃないのかと
何がいいたいかといいますと、汚染に入れなくなったらLV上げにこだわらずにまったり行こうかなと
- 213 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 12:42:48.87 ID:wxG97lNk
- >>211
今まで初心者バウーでやってたのですが、いつのまにか初心者アローでもいけることに今気が付きました
ご指摘ありがとうございます。
- 214 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 12:56:52.56 ID:DoCJj3EF
- >>212
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=RwerbxoHGwE
- 215 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 13:06:11.45 ID:wxG97lNk
- /( ^o^ )\
- 216 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 13:18:43.29 ID:DoCJj3EF
- 汚染MobをBB一発で殺せるなら30分ごとにBBするのもオススメ
- 217 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 14:25:38.11 ID:5/HSPftg
- >>213
店売りエンジンのユーロスターVllll(139〜175)積んで
dキーに楊枝さして一カ所くるくる回ってればOK
C級SPキットが湯水のごとく消えるから
SPIガチャをやれるだけやらないと
足らなくなるが
- 218 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 14:42:27.74 ID:sHTnMcMH
- BBするために集めるんですが、BB発動時にすぐやられて(´・ω・`)てなります
どうすれば(´・ω・`)になりませんか
後2時間でlvupは上出来でしょうか
- 219 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 15:04:29.58 ID:IzZstlko
- ほんとに廃装備BGでも99MG1発なの?
集団でボコられ落ちはよく見るけど1発で落ちてるの見たこと無い
- 220 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 17:15:38.90 ID:e/z/p9fz
- >>218
ダメ減とチャフ炊いて、急激に角度変えてロールして発動したらいけるだろ。
もちろんキットは叩いてね。
あと定点狩りは、別にタゲ切り替えなくてもいい。
BGなら砲台3つを順番に勝手に放置で狩れる。寝てる間にLV87なんかすぐ。
しかもBXがあるから2PCの必要もない。
- 221 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 17:17:32.59 ID:sHTnMcMH
- >>220
定点狩り放置についてkwsk
- 222 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 17:20:02.75 ID:IF8xayWB
- チートツール使うか
CSP浪費のキー押しっぱ
- 223 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 18:08:20.18 ID:5/HSPftg
- チートツール?になるかしらんが
マクロ?を組んでやるんだろうか
なんにしてもC級SPキットと銃弾補充ボックスもないとだめだな
アローなら7〜8分、バウーでも20分くらいで弾切れるから
- 224 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 18:20:03.02 ID:e/z/p9fz
- マクロで20分に1回くらい弾薬補充叩くだけ。
寝てる間じゃないなら、アニメ観ながら1話終わる毎に1回でもOK
課金アッサムとSP回復+のアーマー装備でABM入れっぱなしでSP減らない。
レッドガチャでいくらでも出てくるミニブルマン装備なら、アーマーを経験値寄り
にしても大丈夫かも。
- 225 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 18:46:02.12 ID:DoCJj3EF
- 急ぐのでなければマクロもチートもCSPも弾薬も不要
寝る前にバウー素撃ち放置を毎日繰り返すだけでおk
- 226 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 18:48:19.40 ID:sHTnMcMH
- ほむ 外部マクロでいいのかな やってみる
- 227 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 18:51:32.77 ID:IF8xayWB
- マクロツールはチートと同一視しているから。
というよりBOT認定。
- 228 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 19:30:31.26 ID:e/z/p9fz
- 真面目ちゃんがウザいなら、>>225の通りバウー素撃ちがいいね。
- 229 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 19:30:51.25 ID:sHTnMcMH
- やっぱゴーストリプレイみたいなのじゃないと動かないか・・・
- 230 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 23:50:50.77 ID:5/HSPftg
- バウー素撃ちじゃ1セット分しか入らないだろw
と、思ったが
そう、急がないってことならありか
- 231 :名も無き求道者:2011/07/18(月) 23:54:37.09 ID:sHTnMcMH
- 上手く使えるマクロも見つからないし、バウー素撃ちにしておこうかね・・
- 232 :名も無き求道者:2011/07/19(火) 00:29:09.83 ID:Ze0OlyOy
- ゆとりマップで更にマクロとかゆとり過ぎだろう
武器ガー、廃課金ガー、とか言ってすぐやめそうだな
- 233 :名も無き求道者:2011/07/19(火) 00:32:29.02 ID:yoj9WN4M
- (´・ω・`)残念ながらCB時代からいて何回もやめては復帰を繰り返している
- 234 :名も無き求道者:2011/07/19(火) 00:34:42.49 ID:Ze0OlyOy
- (´・ω・`)残念すぎてガッカリだよ
- 235 :名も無き求道者:2011/07/19(火) 00:57:21.66 ID:E1ZWnceO
- npro先生のおかげで、ソフトウェアマクロが使えないので(例外あるかも)
俺はマウス内蔵ハードウェアマクロを使っている。
- 236 :名も無き求道者:2011/07/20(水) 23:16:25.46 ID:J86ijvA3
- カクカクするわけではないのですがタイマン状態で
相手をロックするとその瞬間に稀に1秒くらい画面が
止まってしまいます。
こういう現象はグラフィックボードが原因なのでしょうか?
- 237 :名も無き求道者:2011/07/20(水) 23:18:02.61 ID:I9vz/mGK
- そういう質問にはまずPCスペック書こうね
- 238 :名も無き求道者:2011/07/20(水) 23:19:17.43 ID:GDapatkY
- 右側ウィンドウの、システムメッセージを×ボタンで消すとならなくなるよ
- 239 :名も無き求道者:2011/07/21(木) 01:01:55.53 ID:HTnSzTBl
- ロックした瞬間ってことはスペックの問題だろうなー
システムメッセージのログはどんなにスペック高くても大量に流れるときカクカクする
- 240 :名も無き求道者:2011/07/21(木) 23:58:07.81 ID:mUXl+4mA
- >>218
亀レスですが、BBする直前に一瞬インビジしてタゲ切ったあとBBするのはどうですかね
多少MOB逃げちゃうかもしれないけど画面の4隅でBBすればサクッといけそうなきがす
- 241 :名も無き求道者:2011/07/22(金) 02:09:14.80 ID:uG4yO0uB
- というかmob集めてBBなんて手間かけるより
普通に狩ってた方が効率よくない?
- 242 :名も無き求道者:2011/07/22(金) 02:20:14.23 ID:MzQYWW1D
- 30分に1回のボーナスだよ。
ライスナ持ってマルチロックすりゃ1分で50匹以上集めて殺せる
- 243 :名も無き求道者:2011/07/22(金) 12:57:37.94 ID:lAT6bExn
- >>241
汚染でマルチで集めて自爆したら
1匹倒すと経験値が0.02%上がるところが
一気に0.4%上がったでござる
- 244 :名も無き求道者:2011/07/24(日) 09:49:38.46 ID:Y6s5NlUi
- 印象操作の次はレッテル張りか
「チートのせいで萎えた」の言い訳ができなくなると
「劣勢で萎えた」の本音が隠せなくなるもんな
せいぜい頑張れ
- 245 :名も無き求道者:2011/07/24(日) 10:12:12.03 ID:pCY3dkzr
- 誤爆被弾しました。消火活動いそいで!
- 246 :名も無き求道者:2011/07/24(日) 13:32:20.69 ID:QeX27hKw
- 防御40の紙BGですが、敵からくらうダメージが10000台ってのは自爆以外でも通常範囲?
- 247 :名も無き求道者:2011/07/24(日) 13:53:46.12 ID:OTzk/eJg
- 貫通40以上のAGのハイパーショットLv4なら10000台
- 248 :名も無き求道者:2011/07/25(月) 03:38:44.64 ID:HiGIN/SY
- >>247
何人いるんだよっていうw
- 249 :名も無き求道者:2011/07/25(月) 13:23:17.83 ID:q9Jz8WCU
- これから初めてみようかなって思ってるんだけど
勢力はどっちがいいのか分からないけど、今からでもそこそこ楽しめますか?
すぐ落とされまくるようならパスするけど
- 250 :名も無き求道者:2011/07/25(月) 13:45:41.12 ID:r+NIWS0/
- すぐ落とされる程度でパスするならこないほうがいい
- 251 :名も無き求道者:2011/07/25(月) 14:00:20.40 ID:Om7pcs+k
- >>249
オープンβからやってる古参ですら落されまくるゲーム
落されるのが生理的にダメ、ってタイプには無理
レベル上げが異様に簡単になってるから
そこそこヘビープレイヤーなら2〜3週間で古参に並べる(レベルだけは)
ゲームとしては劣勢のほうが楽しめるが
一方的なレイプが好きなら優勢へ
鯖は2つあるけど、アカウント1個で両方に入れるから
実際に入ってみて自分に合うほうを選ぶのがいいと思う
平日19:00〜23:30は戦争タイムだから、この時間帯にINして
戦争チャットを眺めるのがお勧め
- 252 :名も無き求道者:2011/07/25(月) 14:05:14.63 ID:Om7pcs+k
- 肝心のこと書き忘れてた
優勢: ルナBCU ステラBCU
劣勢: ルナANI ステラANI
補足
・ステラBCUは数で負けているのに戦績で勝っているという逆転減少が起きてる
・ルナANIはVIP勢力と言われていたが、最近はいなくなった
- 253 :名も無き求道者:2011/07/25(月) 14:08:12.52 ID:FPVXHw32
- 今から始めなくても、すぐ落されてなんぼのゲームだから
落されないようにするには廃課金と苦痛なレベル上げをするしかない
これから始める人向けにレベル上げ専用MAPがあるから
そこのMAPクリアすればある程度遊べるようになってくる
それよりもゲームクライアントの強制終了やら原因不明のエラー落ちが
他のオンラインゲームより多いから、そっちの耐性がないならパスしたほうがいい
- 254 :名も無き求道者:2011/07/25(月) 18:08:43.80 ID:uciTgo/2
- >>249
まとめると
ゆとりはやらんでいい
別ゲーいっとけ
- 255 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 00:40:12.01 ID:wPEqHVG2
- >>249
課金前提っぽい仕様&LV70台後半まではただの的。
一人プレイが好きならお勧めできないかもしらん
そして初プレイならBG一択厳守
ところで、エンチャで保護つけると異常に成功率が落ちる気がするのは気のせい?
エンチャ保護→5回連続失敗→保護無し→5回連続成功、で萎えた
今までも6以降のエンチャはそこそこ成功してたのに保護付けたら急に成功率が落ちて1200円が一瞬で消えたw
- 256 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 00:51:35.82 ID:Gf0Fejo2
- 気のせい
- 257 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 00:51:46.74 ID:NtIcS89W
- 保護カードに金出すとはお大尽様だな
- 258 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 01:11:07.19 ID:3msb5S8B
- レジェンド化に必要なアイテムを落とす敵は?
- 259 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 01:14:59.68 ID:NsPv7/a4
- >>258
バロンは全種、それ以下のマップは金MOB
- 260 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 01:53:32.12 ID:CoU/hnYA
- (´・ω・`)そこそこ無課金でもいけるけどね
(´・ω・`)写真とかも配られるし、代行もそこそこ安い ゲーム内通貨でガラガラして有料アイテム当たるし
(´・ω・`)ラキアマさえどうにかなれば、後は課金なしでもおk
(´・ω・`)と、ラッキーコイン(1枚三百円)を20枚つかって出なかった豚がいう
- 261 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 02:26:52.86 ID:NsPv7/a4
- >>260
20枚程度で…
桁が違う人がいっぱいだぞ
- 262 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 02:29:22.12 ID:CoU/hnYA
- (´・ω・`)mjsk
(´・ω・`)他人は4,5枚で出たーっていうから・・・グスンってなってた
- 263 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 05:13:21.70 ID:NsPv7/a4
- >>262
諭吉さん突っ込んで出なくても「ですよねー」の世界
たまに運が良い人が数枚で出ると死亡フラグ扱い。
俺は諭吉さん消費し切る前に出たが…Ver.2という…
- 264 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 13:18:19.84 ID:3msb5S8B
- >>262
まあ、異常な世界だよなあ
- 265 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 16:50:36.84 ID:CoU/hnYA
- (´・ω・`)残念だがらんらんはネトゲ界で最もひどい搾取ゲーやってるから・・・
(´・ω・`)みんなもCosmicbreakで豚になってこよう
(´・ω・`)毎月5万が吹き飛ぶレベル
- 266 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 17:53:25.82 ID:NsPv7/a4
- >>265
AOでも武器一つ仕上げるのに5万とかかける人がいるらしいぞ
まあ、作れればしばらく安泰だろうけどな
- 267 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 18:12:24.27 ID:Yq8t8Xve
- 毎月5万って安いね!
それで廃課金なの?
- 268 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 18:35:17.86 ID:Gf0Fejo2
- え、あ、はい
- 269 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 19:25:03.48 ID:LUNsbOPf
- おれマスチケのみ
今回の補てんでがっくりwww
- 270 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 21:23:43.26 ID:YMRyljJn
- 1つの武器に5万以上かけてる人結構いるよw
- 271 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 22:02:25.97 ID:LUNsbOPf
- マジか
おとなしく落とされていようかな
頑張ってサービス終了防ごうぜ
- 272 :名も無き求道者:2011/07/26(火) 23:37:55.63 ID:CoU/hnYA
- >>266
(´・ω・`)毎月5万かけ続けないとついていけない
(´・ω・`)ついていけないだけね
- 273 :名も無き求道者:2011/07/27(水) 00:25:08.40 ID:PWjBvvi6
- 102エラーで急にログインできなくなったorz
- 274 :名も無き求道者:2011/07/27(水) 01:28:37.29 ID:9HBFriyM
- LV87になったら何を目指せばよいのでしょうか…
- 275 :名も無き求道者:2011/07/27(水) 01:48:38.65 ID:Givz1Mjl
- BGの武器なんか1年以上前に作ったのが現役だぞ。
たしかにプレイ開始してからしばらくは課金して武器作ってたが・・・
手元に残ってるのは、ほぼ無課金で作ったやつ3本。
死線も課金護符も使ってないが、そこそこ戦えてる。
MGも持ってるが、アマはE12。武器なんか飾りで充分。
護符はイベントで貰ったのを温存してココ一番で使うだけ。
護符目玉常用の廃課金には及びもしないが、そこそこ楽しめてる。
IG/AGは知らん。
課金頑張れって感じか。
- 276 :名も無き求道者:2011/07/27(水) 01:50:30.47 ID:fxzyE2rL
- >>274
その辺はまだまだ飴がいっぱい
ギアにもよるけど
- 277 :名も無き求道者:2011/07/27(水) 04:31:27.61 ID:ktvOE57t
- >>274
取り合えず93WPアーマーを作るか買うかしろ。
自作なら愛着湧くし、売られてるくらいの性能なら着たくてワクワクする。
BGやIGなら同レベル位のMGと均等編隊して交流を持て。
- 278 :名も無き求道者:2011/07/27(水) 06:17:03.12 ID:L6AsK+D9
- >>274
Lv88:課金アマ、エンリル
Lv92:最終スキル
Lv94:ギア次第でエンジン
まだ廃人への道を登り始めたばっかだぜ!
- 279 :名も無き求道者:2011/07/27(水) 15:21:07.82 ID:DK09f8fj
- とりあえず、3次バーニングマップが出来たとして、でどこまでレベル上げれるかが重要だなw
- 280 :名も無き求道者:2011/07/29(金) 15:52:35.98 ID:2KqMMCSI
- 1次58〜72(14)
2次73〜86(13)
3次??〜??
いままでの流れからすると87〜98前後くらい?
42〜57とかご乱心しなければいいけど
- 281 :名も無き求道者:2011/07/29(金) 15:54:04.14 ID:Xj6IeWYn
- どう考えても下のレベルの方が有意
- 282 :名も無き求道者:2011/07/29(金) 17:12:40.65 ID:FByWkj4K
- レベル20-57はIFにつれてってが今は最速だよね。通常の均等範囲が前後14だから、低レベルを牽引出来るのはIFだけだし。
バースト3次って言うよりバロンch増加とかやらかしそう
- 283 :名も無き求道者:2011/07/29(金) 17:42:12.36 ID:KxL7kjg8
- バロン追加は有り得ないね
バロンや先マップでしかウロウロ出来ネェ廃人何人いると思ってんの?
SP戦知らねぇ、MS戦知らねぇ、下痢豚、キルマ厨出来ればそれでいいですw
って言う奴がこぞって引退しちゃうぞw
- 284 :名も無き求道者:2011/07/29(金) 17:55:16.32 ID:aE6Ji96W
- SPMSでねえ下痢豚なんざ引退しても問題ないだろw
- 285 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 13:23:19.98 ID:RlcM1c3G
- ヒーロークラスでAMBダメージ2000出そうと思ったら
どんなエンチャントしてあるバウーですか?
- 286 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 15:07:51.50 ID:gir+zewd
- 2000なら攻撃型且つ、攻撃命中OPで攻撃エンチャすれば割と出る。
もちろん対エネシー相手限定だけども。
- 287 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 15:27:04.64 ID:yGd4o8Ke
- SPの回復力があがるのは500かららしいですが、
それ以降の回復力の増加は500ごと?それともSPが増えるとあがる?
- 288 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 15:27:41.63 ID:yGd4o8Ke
- 攻撃BGですが、皆さん精神にどのぐらい振り分けていますか?
- 289 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 15:38:38.15 ID:exP913NO
- >>287
500・1000・1500・・・で増えていくよ
>>288
SPIガチャのおかげでCSPが手に入るからね
SP300〜350ぐらいの人が多いんじゃないかな
- 290 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 17:52:15.73 ID:6heyf5nw
- SP戦の報酬が689WPだったんですが、いったいどういう計算式なんでしょうか?
マスチケありイベントでWP30%UP、SP戦勝利です。
ええ。本気で質問してる訳じゃなく嫌味で聞いてます。
- 291 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 18:07:56.04 ID:Vh1pXriY
- わろすwwww
- 292 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 18:47:11.47 ID:SUpzg7HM
- (500+30)×1.3=689
30P足してさらに30%UP
理解不能w
- 293 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 19:53:50.12 ID:6heyf5nw
- >>292
いや300*1.3+300*1=390+300=690だと思うんですよね
どっから-1が来たのかと…
- 294 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 20:36:48.07 ID:5MHMYCMN
- 頭の悪い開発がケタオチ考慮せずに演算並べた結果だ。
業務でこんなコード書くとクビだからw
- 295 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 21:21:41.38 ID:nWzRZRJx
- >>293
天使の一滴だよ 言わせんなwww
- 296 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 22:56:51.89 ID:6heyf5nw
- >>294
計算どうなってるの?って言ったらケチとか言われたぜww
金庫に大金唸ってる銀行でも1円合わないと全員残業なんだよ?分かる?
>>295
「天使の取り分」だと思うよ
- 297 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 23:15:35.91 ID:EDKuOqfz
- ケチオタじゃなくてケタオチだよ桁落ち
- 298 :名も無き求道者:2011/07/30(土) 23:34:35.53 ID:6heyf5nw
- 普通に誤読して顔真っ赤
ID変わるまで二度と来ねぇよ(*゚Д゚*)チキショウ
- 299 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 19:57:06.82 ID:AtFiDNEx
- BGアーマーでエネルギー1万越えるには
どう成長させれば良いのでしょうか
あと効果的な自決の方法教えてください
- 300 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 20:07:24.31 ID:Aq/Y/+cI
- 1)BGのレベルを78以上にする
2)課金アーマーβをGETする
3)そのアーマーをVer.8にする
4)エネルギーカードで10エンチャ
5)さらにハイパーエネルギーを2エンチャ
余裕で1万超えるよ。
- 301 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 20:56:09.14 ID:RHE68aKM
- エネ特大も忘れずにね^−^
- 302 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 21:02:27.82 ID:Mv1R6nUz
- >>300
HP1万越えでいくら吹っ飛ぶのやら
- 303 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 21:20:08.52 ID:RHE68aKM
- 課金アマで大体3000〜6000円程度
保護はSPIガチャで出る
バージョンは出る奴によるけど1万以内で作れるはず
- 304 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 21:43:02.39 ID:Aq/Y/+cI
- BGの自爆アーマーは安いほうだと思うよ。
- 305 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 23:04:18.63 ID:nXwpFP9U
- >>303
課金アマがその程度で出るなんて羨ましい
- 306 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 23:30:35.20 ID:PBPnAKTn
- E5のレジェアーマーでいいだろそんなもん。
- 307 :名も無き求道者:2011/07/31(日) 23:52:18.14 ID:83Mo5RoR
- 自爆用のレジェンドアーマーv3を買い取れば10kBBできるよ。
新規なら15M、サブなら30MSPIぐらいで売ってくれるだろう。
- 308 :名も無き求道者:2011/08/01(月) 01:39:01.00 ID:GYmUfZ+Y
- いまどき10Kでどれだけ落とせるのかね
- 309 :名も無き求道者:2011/08/01(月) 01:43:06.46 ID:s+ge9YvD
- 10kBBで10キルできればマシ
- 310 :名も無き求道者:2011/08/01(月) 01:45:36.97 ID:q2zqzUdS
- 今も昔も、エネシアマ着てないヤツは10k喰らえば1発だろ
- 311 :名も無き求道者:2011/08/01(月) 02:45:03.63 ID:yD5QsMCK
- 7000自爆で5機落としたら急にやる気でてきたでござる
- 312 :名も無き求道者:2011/08/01(月) 19:25:45.28 ID:ywhfRQ4F
- 耐BBアーマーはエネシル合計で15k以上で作ってある。
ほとんどのBBは一撃では落ちないけど、連発されるとダメだね
- 313 :名も無き求道者:2011/08/04(木) 15:45:38.67 ID:3w3oa+FS
- Lv87サンシャインボーンの残酷な歴史のミッション移動を使って
バロンMAPでブヒブヒしている基本ボッチの質問ですが、諸兄教えてくだしあ
Lv91変異(バロンランド)はミッション移動可能でしょうか?
可能ならLv87のミッションクリアしたいです。
Lv○○になるまでLv87のミッションを取っておいた方がいいですか?
- 314 :名も無き求道者:2011/08/04(木) 16:45:25.39 ID:W9V6oj1n
- もちろん移動可能
- 315 :名も無き求道者:2011/08/04(木) 18:16:18.45 ID:YrMPvo4W
- だがSP戦を考えると残しておいたほうがいい
- 316 :名も無き求道者:2011/08/06(土) 15:02:47.55 ID:X0fNDbrd
- 爆発貫通バウーを作りたいのですが、ベースが80バウーでは駄目ですか?
BGが86になったのでステータスは86攻撃振りです。
アクバル?付いたら爆発エンチャントは5〜6で残り貫通ですか?
となると、アーマーオプションが命中9%?のが前と後ろ前提ですかね?
- 317 :名も無き求道者:2011/08/06(土) 17:00:05.05 ID:+0i94Xy9
- 相手のステを想定したら、自ずと答えは出てくる
- 318 :名も無き求道者:2011/08/06(土) 18:09:25.85 ID:2BK00n5r
- 何の為の質問スレだよ
- 319 :名も無き求道者:2011/08/06(土) 18:44:50.01 ID:wwKVGCYb
- >>316
当たらなければどうということはない!
と、赤い人が言っているとおり
命中はあればあるだけ良し
アクバル(RAボーナス…はなくてもいいか)に
接尾が命中攻撃のHOPでないとちょっときついかも
最近回避高いBGMG増えてるからね
尼はオロオロがあれば言うこと無し
贅沢言えば貫通尼も欲しいところ
と、ここまで書いてあれだが
今なら90までそんなにかからないから
90バウで作って
それを励みに狩りしたほうがいいかも?
- 320 :名も無き求道者:2011/08/06(土) 18:48:40.43 ID:wwKVGCYb
- エンチャ書いてなかったな
爆発10
H貫通3
な!
- 321 :名も無き求道者:2011/08/06(土) 19:12:36.11 ID:Y962CBHU
- wpのただしい使い道は?
- 322 :名も無き求道者:2011/08/07(日) 00:58:41.35 ID:xsEd30Iq
- >>319,320
有難う
爆発10Eにするんですね
90バウー持てる様になるまで狩りして
作成してみます。
- 323 :名も無き求道者:2011/08/07(日) 23:07:47.42 ID:AishQM7G
- 命中を220%以上に上げる方法ありませんか(泣
- 324 :名も無き求道者:2011/08/07(日) 23:11:15.55 ID:9XQtWPLP
- MGやれば余裕で超える
- 325 :名も無き求道者:2011/08/09(火) 10:11:02.62 ID:d4uWOzAs
- 命中220て、オロオロアーマー装備して、基本命中100の武器(エドリル系)
装備して普通にエンチャしたら越えるだろ。
- 326 :名も無き求道者:2011/08/09(火) 12:15:54.21 ID:BGB8IolL
- 速度とRA犠牲にすればな
- 327 :名も無き求道者:2011/08/09(火) 12:35:19.14 ID:K0mwSKkw
- 命中221.4%で、RA-20、速度+30%(624m/s)のホークアイ インベートバスター オブスナイパー使ってるよ。
エンチャ・OPがちょっとヘボくなっても近い物はすぐできると思うけど。
- 328 :名も無き求道者:2011/08/09(火) 13:09:01.72 ID:aPeazjY3
- 88IGで攻撃300に振りつつ回避100%超える方法ってあります?
- 329 :名も無き求道者:2011/08/09(火) 13:13:02.71 ID:6VQVHwkq
- エミュレーター位使えよks
- 330 :名も無き求道者:2011/08/09(火) 13:16:31.42 ID:d4uWOzAs
- レイジングもらえば120越える。
当然、回避神護符前提だけど。
- 331 :名も無き求道者:2011/08/09(火) 13:36:20.00 ID:aPeazjY3
- お早い回答ありがとうございます。
- 332 :名も無き求道者:2011/08/09(火) 18:11:35.78 ID:xEE6PyhH
- その代わり回避アマの回避エンチャになるんじゃねえか?
半端な回避で少ないエネシルは地獄を見るぞ
- 333 :名も無き求道者:2011/08/10(水) 10:15:17.61 ID:xoeH5whl
- LV70以上のバウーはどの辺の敵が落とすのでしょうか?
- 334 :名も無き求道者:2011/08/10(水) 10:27:00.08 ID:cVkdkltY
- LV70以上の敵
- 335 :名も無き求道者:2011/08/10(水) 11:17:56.56 ID:USPM1UL6
- カオスにいるボスのエグマシル
- 336 :名も無き求道者:2011/08/10(水) 11:21:14.00 ID:1Nd5g6yy
- IFのボスもよく落とすね
- 337 :名も無き求道者:2011/08/10(水) 13:24:16.42 ID:0/zJ8e8U
- >>333
70バウーなんてすぐ使わなくなるからほっとけ
ゆとりマップで87にして
お下がりの80バウ借りて
バロンで90バウ拾って来て作れ
- 338 :名も無き求道者:2011/08/10(水) 23:19:15.47 ID:9P2SXUWF
- IGもエネシーアーマーBGもエネシーアーマーが多いと思うのですが、
バウーで両方とも使おうと思えば、最低限どんなエンチャントでしょ?
爆発5Eくらい前提のどんな接頭・接尾なのでしょうか?
- 339 :名も無き求道者:2011/08/10(水) 23:20:54.23 ID:vPHD3zLF
- IGでバウー使うの?それなんて地雷?
- 340 :名も無き求道者:2011/08/10(水) 23:58:12.70 ID:l5Hpq3fB
- BGでエネシルのIGとBGを落としたいって事でしょ
バウーは爆発5Eを前提に前後OPと6-13のエンチャを聞いてると思う
- 341 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 00:20:09.24 ID:gB91o8YB
- 相手の回避率と防御率次第だからなんとも言えないだろ
- 342 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 00:30:12.48 ID:OB45/rRH
- 何で爆発E前提なんだよ
- 343 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 00:51:46.61 ID:AMLZVzCq
- 爆発バウーは、貫通バウーと命中バウーを作った後で、余裕があるときに作るものだと思うけどなぁ
- 344 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 01:13:07.90 ID:9hLNY+OM
- 爆発とかタイマン以外にまず使わないし
デュエル専用だし
爆発E付けるぐらいなら貫通や命中を少しでも増やすし
横山やすし
- 345 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 05:42:59.41 ID:wCXRqLxA
- 使ったことないから質問
爆発E、タイマンもですが、押されてる乱戦(自分vs複数)で狙った相手以外への被弾が期待できそうですが、意味なし?
- 346 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 05:48:58.21 ID:rYfHNrBX
- >>345
編隊員情報だが、センチュBG同士でやりあってて気づいたらウンコキルマがいくつか入ってたらしい。
- 347 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 10:40:49.27 ID:z8xnoVat
- IGでセンチュリー以上のBGに1確されない装備って
Ver8 課金アーマーのエネルギーE10+HエネシーE3
特大シールド+エネルギーE3
でいいんでしょうか?
がんばって作っても普通に1確されそうでこわい
- 348 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 11:00:09.53 ID:py/VArFG
- バウー両面に攻撃HOPついてなければ、たまに1確回避できるかもしれない
しかし、MGバフやら課金バフなどついてる廃BG様となると普通に1確される
- 349 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 13:12:21.23 ID:6wjv+Ald
- 攻撃極みバウー装備でオロオロアーマーのBGだと、貫通は30〜40程度なので、
エネシーアーマーに防御Eして(20%)、ディフェンスUP(10%)、レイジングディフェンス(20%)、
神防御(10%)を装備の方が死なない。これだと防御60越える。それぞれの端数と死線
も絡めると70%に迫る。
- 350 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 18:56:00.23 ID:ePIRYtVF
- 2度目の質問ごめんなさい・・・
バレンタインバインダーの外装変更ですが、50Mほどでやってくれる人とか
今現在いるものでしょうか
- 351 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 18:59:30.52 ID:9Yq5h2IU
- >>350
残してる人が居るかすらあやしいな
まず、持ってる人がいるか叫んでみてからだな
反応有れば値段交渉すればいい
- 352 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 19:08:30.52 ID:ePIRYtVF
- やはり怪しいですか・・・
回答ありがとうございます
- 353 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 20:58:37.49 ID:qwH+nKYj
- つ あいすくりーむ外装変更キット
- 354 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 21:04:12.92 ID:z8xnoVat
- なるほど防御もありかなと思ったのですが、
防御エンチャがばれちゃったら、
貫通装備に持ちかえられて
普通に1確されちゃいそうですね。
数万円かけてアーマー作ったところで1確されちゃうんならBGみたらガン逃げします。
おすすめのガン逃げビルドってありますか?
- 355 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 22:28:19.89 ID:Jj5dJSJR
- アンインストール
- 356 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 22:58:22.46 ID:gB91o8YB
- 一体どんな超人を想定してんだよ・・・w
IGなんだから飾り程度の回避率はあるだろ
- 357 :名も無き求道者:2011/08/11(木) 23:38:59.37 ID:ZcYPPj8B
- >>354
攻撃ビルド&防御エンチャだとMGキラーになれるよ
MGはエレベータ(命中UP)持ってるし、速度捨てたエンチャも多いけど
さすがに貫通に回してるMGは少数派だから一方的に殴れる
- 358 :名も無き求道者:2011/08/12(金) 05:07:35.66 ID:pCNqakVo
- >>357
周りのMGは貫通RA武器ばっかよ
貫通HOPにRAボーナス狙いで接尾RAで命中はスキルで補うってさ。あと槍持多いよ。
防衛前マップや攻撃SPマップで暴れてるの多い。
放置MGとかは貫通持ってないと思って良いかもだけどね。
- 359 :名も無き求道者:2011/08/12(金) 11:40:23.62 ID:yVEGaIf5
- >>358
貫通HOPとRAボーナスが付くRAOPなんてあるの?
もしあったらすまんが画像UPしてほしい
- 360 :名も無き求道者:2011/08/12(金) 12:17:08.27 ID:bnKtUCrw
- 貫通SOPだろ
そこは察してやろうぜ
- 361 :名も無き求道者:2011/08/12(金) 12:17:57.74 ID:0k8aKkcr
- ゲームを発売日にクリアしたって学校で自慢してる小学生みたいだな・・・
- 362 :名も無き求道者:2011/08/12(金) 12:33:33.90 ID:Zc3ZELmF
- ま、それでも貫通いってせいぜい40やそこらだから防御エンチャしてれば十分被ダメ抑えれる
- 363 :名も無き求道者:2011/08/12(金) 14:52:21.48 ID:usNi+Og+
- >>359
アクバルのRAナスでしょ
で、命中RAか命中攻撃のHOPかな?
RA攻撃のHOPのがいいのか?
で、武器はアローがいいのかな?
教えてエロい人
- 364 :名も無き求道者:2011/08/14(日) 23:52:49.19 ID:aXoIVuX5
- SPIの稼ぎ方
- 365 :名も無き求道者:2011/08/15(月) 00:10:27.28 ID:aPyqIitE
- >>364
戦争に出ろ
WPアイテムを露天で売れ
- 366 :名も無き求道者:2011/08/15(月) 10:05:12.75 ID:O6BQVE1E
- アイテムの相場と人気商品っていかほどなんでしょ?
あとみなさんの貯蓄額はいかほどです?
たまにすごい額の販売やってるけど
皆さんそんぐらい持ってるのかなあと
- 367 :名も無き求道者:2011/08/15(月) 10:57:55.45 ID:WJguN2I4
- メインキャラはヒーローで、FSOCが200Mで売りに出たら即買いできる程のSPIが貯蓄の目安
たぶん少ない方じゃね?
- 368 :名も無き求道者:2011/08/15(月) 18:40:46.13 ID:dJk6gZ/P
- 代行とかやらなくても戦争にちゃんと出てキル稼げてれば500Mは普通に貯まる
そんな私は90のウンコAGです
もうすぐ600M貯まりそう
- 369 :名も無き求道者:2011/08/15(月) 19:06:57.75 ID:4rhiIIWb
- >>368
レッドガチャ回してないのか?
- 370 :名も無き求道者:2011/08/15(月) 21:15:53.01 ID:dJk6gZ/P
- >>369
もう武器作ったし、CSPもフレンドから2000個貰えたから回す必要もなくなった。
- 371 :名も無き求道者:2011/08/15(月) 23:21:04.82 ID:L7Dcc+7J
- >>370
2000てすぐなくなるだろ?
- 372 :名も無き求道者:2011/08/15(月) 23:43:09.47 ID:V8KVWNDi
- >>371
尼に30%付いたのと紅茶と装備で精神250でもほぼ減らない
防御ビルドで封鎖オンリーならAGはSPキットほとんどつかわんでもいい
- 373 :名も無き求道者:2011/08/16(火) 08:45:46.32 ID:CR5swBxM
- 防御ビルドで封鎖オンリーとか意味がわからない
- 374 :名も無き求道者:2011/08/16(火) 08:55:01.52 ID:D5MdB+up
- 味方が封鎖してるところで漁夫の利を取ろうとするハイエナってことじゃない?
- 375 :名も無き求道者:2011/08/16(火) 13:41:35.80 ID:pju2KeS4
- >>373-374
攻撃299燃料27精神256シールド24残り防御
ハートエンジンじゃ軽快に動けないから
定点攻撃でってこと
98尼13Eで諸々付けると防御130超える
CGDだと155
浄化喰らわないかぎりほぼしなない
- 376 :名も無き求道者:2011/08/16(火) 15:36:55.86 ID:0SA+y/AO
- 貫通120前後のGBM単発1800ダメージ
35%カットで1170 * 14 = 16380
防御アーマーなら即死じゃないか?
- 377 :名も無き求道者:2011/08/16(火) 15:53:00.30 ID:F6C2mPku
- >>376
そんなの勢力に何人もいねえw
来る前に大体浄化でやられるな
>>375
A-Lで軽快に動けないって96エンジン基準なのか、他ギア基準なのかって感じか。
個人的には速度を除けばわりと十分な気がするけどな
GA?どうせ450程度すぐ追いつかれるんだから飛んで避けた方が楽だw
98or100エンジン積むなら話は別だけど…
- 378 :名も無き求道者:2011/08/16(火) 16:18:23.77 ID:pju2KeS4
- 1確してくるのは覚えておいて回避行動取るなり返り討ちにするなり諦めるなりすればいい
貫通120超えてくるようなバウはRAないからなんとかなる(コトモタマニアル)かも
最近は対MG用にいったい貫通武器持ってるIGいるけど
そんなのから2000くらいの距離からバコバコ撃たれた日にゃどうしょうもないけど
そんなときはAXGAで逃げるのも手かな
- 379 :名も無き求道者:2011/08/16(火) 16:23:13.21 ID:pju2KeS4
- 論点ずれてたな
>>370-371のSPが〜の話だった
>尼に30%付いたのと紅茶と装備で精神250でもほぼ減らない
>防御ビルドで封鎖オンリーならAGはSPキットほとんどつかわんでもいい
2行目が蛇足だったか、すまなかった
- 380 :名も無き求道者:2011/08/16(火) 19:25:33.77 ID:F6C2mPku
- どちらにせよ、98アマでそのビルドで封鎖はもったいないと思うおらカーネル
92になっただけのAGならエアシージで打ち勝てるのに…
- 381 :名も無き求道者:2011/08/17(水) 11:06:01.48 ID:b3DeOD+/
- ミッション支援をお願いするとき、受けるときの注意点ありますか?
あと、基本ぼっちなんですがミッション依頼が来ても受けずに
他の旅団に報酬アイテムが行くようにしたほうがいいんですかね?
- 382 :名も無き求道者:2011/08/17(水) 11:08:19.86 ID:/54hraZo
- ・SP戦やMS戦の最中には要請を出さない
・要請を出すときは取りチャでミッション名を言う
ぐらいかな?
ミッションは遠慮無く受けちゃってOK
- 383 :名も無き求道者:2011/08/17(水) 11:59:14.99 ID:IroPw+TN
- ミッション要請するときの話で編隊のアイテム取得設定について
協力してくれる人数が多い時はランダムか順番にしてる
- 384 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 00:45:16.50 ID:T3aISLvE
- 要請拒否したところで全員埋まる(埋まるまで再要請する)ことって少ないだろうから、
要請が来たときに受けれるなら素直に受けた方がいい。
報酬の勲章はリーダーの応援とかに合成して、それを共有すればいいでしょ。
リーダーの○○は同一マップとか関係無く効果あるし、狩り時間帯だとすぐ編隊埋まるよ。
- 385 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 08:40:10.22 ID:f1gkjy/M
- COHの乗り方を教えてください
- 386 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 09:28:10.85 ID:d1ZoeFcw
- 初級編
1 CoHを呼びかけている編隊に入る
2 じっと待つ(挨拶不要)
3 ダイアログがでたらEnter
4 超速で編隊を抜ける
※抜ける前に礼言ったら殺されるぞ
中級編
1 CoHを呼びかけている編隊に入る
2 「編隊を抜けますか」のダイアログを出しておく
3 CoHのダイアログが出たら、編隊を抜けてからEnter
ゴミ野郎編
1 CoHを呼びかけている編隊に入る
2 催促がましいチャットを打つ
3 現地に呼ばれてから「お礼w」を入力する
4 編隊を抜ける前に撃墜される
5 「もう一回呼んで下さい」と言い出す
6 「このまま居座ってもいいですか」と言い出す
7 MGに返事する余裕がないのを良いことに居座る
【参考】訓練された編隊員編
1 編隊MGがCoH展開宣言したら黙って編隊を抜ける
2 落ち着いたら編隊に戻る
- 387 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 10:15:52.95 ID:vlEuRGkR
- まて、上級編が無いぞw
- 388 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 12:17:27.87 ID:wgQLMxNw
- 新ガチャ武器って見た事ないんですが
性能はどうなんでしょ?
使えそうですかね?
- 389 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 12:37:06.97 ID:BnsN8rFr
- 公式のアップデートに武器の名前が載ってるから、これを買取露店スキルで探せば性能はわかるよ
使えるかどうかはそれを見て判断しよう
- 390 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 22:46:03.97 ID:wgQLMxNw
- ウィングコマンダーBGで貫通って最大どんなものなんざんしょ?
尼貫通前後ろで10%武器でアクバル15%E12で28%ガングニ−ル?で5%
これで58%
後は・・・・こんなんでヒーロー↑MG何て落とせるの?
ヒーローMG位になるとステータス300防御でしょ?
何か無理ゲーな気が・・・・
教えてエロイ人〜
- 391 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 23:43:37.22 ID:ZI/ToiPl
- ステでも貫通は増える
攻撃300で貫通+45
攻撃200で貫通+30
課金MGなら大人しく複数で戦いなさい
無課金MGならボコってあげなさい
- 392 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 23:45:21.73 ID:mPfbvvNx
- 攻撃300で 45% 槍で10% 死線で4% これで59% = 合計117%
IF貫通も飲めば124%になる。
- 393 :名も無き求道者:2011/08/19(金) 00:49:30.52 ID:mOflmiht
- IFって気軽に参加してもいいんですか?
何か条件や注意点はありますか?
- 394 :名も無き求道者:2011/08/19(金) 00:55:58.52 ID:c+wknSXd
- >>393
取引チャットとかで募集してるものなら良いんじゃない
初めてだったり、分からない事はちゃんとその旨伝えれば教えてくれると思うよ
- 395 :名も無き求道者:2011/08/19(金) 01:03:51.10 ID:PtnHOAwY
- >>393
>>394も書いてるけど、初回だけは「初めてですがいいですか」と
断りを入れておくと無難
分からないことは遠慮無く聞けばOK
分からない=新人だから、まず100%絶対に親切にしてもらえる
最初は「IF防衛」のLv25前後に参加がお勧め
1回でも終盤近くまでプレイできれば、「オーブ」ってのが手に入る。
そしたらIFルームにあるショップで、オーブを使って「ダメージ+500」
(AGなら180?)を)を買う。
消耗アイテムだけど、これさえあればLv25前後の防衛には堂々と参加出来る。
あとは参加すればするほどオーブが増えまくり。
経験値もウハウハという感じ。
頑張れ〜
- 396 :名も無き求道者:2011/08/19(金) 01:06:34.22 ID:QZX4cmab
- 余裕があればIF用の武器を作っておいたほうがいいかもしれん
- 397 :名も無き求道者:2011/08/20(土) 12:09:57.81 ID:BAkYXO05
- 102で入れないので
ステラの母船戦って今週はいつ予定でしたっけ?
- 398 :名も無き求道者:2011/08/20(土) 14:32:58.16 ID:JMcXubzd
- BCU先攻で土日の21:20〜 (出航は15分後)
- 399 :名も無き求道者:2011/08/20(土) 14:35:52.36 ID:JMcXubzd
- たぶんBCUはAB全部とってホルス出航直後に沈めるつもりじゃないかね
- 400 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 02:16:00.40 ID:Utsg4aX7
- >>399
的中
- 401 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 03:30:07.99 ID:CjcmtQYj
- なんか末期臭だたようやり口だな
それ主導したのは誰よ?
レス付けてくれるなら晒しスレでよろしく
- 402 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 06:08:15.82 ID:gWYFA8fl
- 取り返されてたな
- 403 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 08:20:23.22 ID:zXQ019WE
- 2chはANIばっかりって本当なんだな
- 404 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 08:58:37.06 ID:rmmCbE5V
- スレチだから本スレか晒しでやれよww
- 405 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 15:38:16.69 ID:HF3N55o/
- >>398-401
- 406 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 16:53:47.61 ID:jYtDCaKn
- アーマーの接語って消す方法ありますか?
- 407 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 18:10:20.23 ID:XwgXeejU
- 武器と同じ方法で消せる
- 408 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 18:11:28.38 ID:rmmCbE5V
- 課金アイテム
課金アーマー以外ならVeをr上げるとエンチャとOPが消えるのでこれを利用する
*レジェは不可
- 409 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 21:30:44.96 ID:G4i2n4fI
- IFのカードが手に入ったのですが、どうやって使うのかわからない
シールド特大とかにエンチャントできるの?
- 410 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 22:00:51.08 ID:xtepP4cU
- IFで出たカードは店売りしてSPIに変換するんだ
- 411 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 22:51:35.99 ID:jYtDCaKn
- 武器のエンチャ11以上が成功する確率はどのくらい何でしょうか?
連続5回失敗でなけなしの保護とハイパーが焼けたorz
- 412 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 22:58:25.32 ID:T7AM52K5
- 40%もしくは30%と言われてるが正確な値は不明<E11
失敗する確率60%もしくは70%が5連続と考えると、別にフツー
- 413 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 05:22:47.10 ID:v1aexqA/
- 経営的に致命的な102エラーすら解決できないアラリオが
いまだに営業していられるのは、未来技術「物欲センサー」を持っているから。
欲に目がくらんでいたり、課金しすぎて退くに退けなくなってるプレイヤーは
ケツの毛まで抜かれるから注意するんだぜ・・・
- 414 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 05:35:28.84 ID:hBFtfprK
- 場末のゲーセンでも金使うだろ
- 415 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 05:44:14.91 ID:v1aexqA/
- 物欲センサーの威力を舐めんなよ?
被害者Aさん
E13→E14に挑戦したら当然のように失敗して
せめてE12に戻そうと思ったんですが300連続失敗です。
E11じゃ溜め込んだ課金バフ使う気にもなれないですし・・・
SPIもWPも底を突いて、課金アイテムを売りながらエンチャを
続ける毎日です。
被害者Bさん
ずっと微課金貫いてきたんですが、白武器に前後神HOPが付いたんで
初めてE13狙いでエンチャ始めたんですが・・・
ゲーム内の全財産無くしました。
- 416 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 06:36:43.78 ID:hBFtfprK
- >>415
12や13なんて代行で頼めるだろ?
- 417 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 06:50:00.48 ID:W5TJKo49
- 見たことねえわw
誰がやってくれんだよ
- 418 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 06:54:54.75 ID:hBFtfprK
- 取チャで聞いてみ?
E5から10までがWPアイテムいくら分
E10から12や13までがいくら分でって話になる。
取引可能アイテムに限られるけどな。
- 419 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 07:09:54.16 ID:YRcTbJmb
- >>415は想像で書いてる?
被害者Aの「課金アイテム」は取引不可じゃないか?
それだとプレゼントして報酬としてSPIを貰うかWPアイテムを貰って使うか転売って事になる。
これって確か規約違反。
被害者Bの場合白武器と言う表現からイベント武器で無いなら、売る、エンチャ委託、自分でエンチャと言う選択肢になるが、普通破産前に他に相談する。イベント武器は当時は凄かったが今は産廃。避けづらいクリスマスアローなら多少可能性は有るかな。
- 420 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 07:50:30.52 ID:tynSxKVI
- >>419は新参者か?
- 421 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 11:31:13.31 ID:bnLqvDRw
- >イベント武器は当時は凄かったが今は産廃
>イベント武器は当時は凄かったが今は産廃
>イベント武器は当時は凄かったが今は産廃
パンプキンFinal知らないとは可哀想
- 422 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 13:42:09.47 ID:FST6QUgF
- >>419
今は公式にSPIガチャというものが時代です
破壊保護カードやSOPカードなどの課金アイテムは、そこそこの確立でSPIで手に入る時代になっております
だから余っている課金アイテムであなたの武器を代わりにエンチャします
っていう代行が日常化しています
- 423 :名も無き求道者:2011/08/23(火) 17:57:13.79 ID:kXKEuEbt
- >>422
でも、お高いんでしょう?
- 424 :名も無き求道者:2011/08/23(火) 23:25:12.69 ID:3JCrljmM
- 重量OPが付くメイン武器ってNとSのカードどっちを使うと付きやすいのでしょうか?
- 425 :名も無き求道者:2011/08/23(火) 23:51:42.06 ID:YZr/0Xtz
- >>424
個人的感覚としてSOPのが付きやすい気はする
ボーナスの-30%だけどね
半重力武器が欲しいのなら
頭にワイドリー(-40%)、もしくは-30%付いたの拾ったら
けつにSOP貼って、-30%付けばいいんじゃない?
ギリギリまで燃料削りたいかもしないけど
最低24はフル事になるからね
あまりやりすぎないように
24↓ってのも、希にいるらしいけど
- 426 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 01:00:27.25 ID:Wrb3Db1n
- >>425
S張ってみます、ありがとう
- 427 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 08:50:22.69 ID:WciUCWIO
- 前に重量−100だか90だかのネタ武器見せてた人がいたような
- 428 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 10:22:12.78 ID:nuPjjWih
- -100%未満はネタの域だけど
-105%以上になってくると実用レベルだよ
- 429 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 14:37:16.05 ID:P+NLk0Yo
- 緊急救護モジュールって使うとエネとシルの両方が3000回復するの?
それともシル特大みたいに両方が+3000つくの?
- 430 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 17:16:40.60 ID:PN5S9aQ2
- 回復するだけ
シルパラ喰らってるときでも使えるし
キットのCTとは重複しないから
使い方次第ではそれなりに使える
救護ユニットのCTは、ユニットごとに管理されてるから
1回使ったら、別の救護ユニットに載せ替えれば
またすぐに使えるようになる
オレは一時期便利に使ってたんだけど
面倒くさくなって使わなくなった小技w
- 431 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 17:30:49.82 ID:P+NLk0Yo
- >>430
おお、そういうことか!サンクス
- 432 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 22:56:07.97 ID:g+cMCbAS
- アーマーのオプションでの理想は?
1.命中特化なら
2.貫通特化なら
3.併用なら
のオプションを教えて下さい
- 433 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 00:10:43.73 ID:1afps3oQ
- 命中ならオロバスオロバス
他はIBMとAで違うからなんとも
貫通はライディン前後かクトゥルフ前後
併用ならオロバスライorクトかな
なんだけど
メタメタってのが、IGだといいらしい
貫通ボーナス付けばの話だが
おpにもナス付くからどれがいい!ってのは
一言では難しい
- 434 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 09:28:13.54 ID:EVP8bteW
- LV87から92まで上げるのにどのぐらいかかるのでしょうか?
- 435 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 09:45:57.47 ID:9pY8qieg
- 何て言うか・・・
最低限書くことってあるよね?
- 436 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 10:58:42.75 ID:VgS0XeiX
- >>432
>>434
ギア種とどんなビルドくらいか書こうよ
- 437 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 13:13:41.68 ID:EVP8bteW
- >>435-436
すみません
BGの攻撃ビルドです
- 438 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 14:38:56.95 ID:UI6H6BDI
- wikiから
トップガン(Lv72)からウィングコマンダー(Lv82)まで 463.91M [46.34M]
ウィングコマンダー(Lv82)からLv86まで 592.93M [96.62M]
Lv86からヒーロー(Lv92)まで 2295.39M[288.50M]
- 439 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 18:43:24.88 ID:RIyOKCf3
- 現在Lv88のIGなのですが、全然敵を倒すことができません。
レベル110になったIGやBGが居たとして、それを撃ち落とすのに必要な命中と貫通ってどれくらい必要ですか?
91Mバフを受けてる前提でお願いします。
あと、そういったレベルの人たちのアーマーのエンチャントって14位でしょうか?
こちらはアーマーOPがやっとオロバスが前後について、IFエドリルを手に入れたばかりです。
よろしくお願いします。
- 440 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 18:52:38.75 ID:JltwxAGo
- Lv88のIGがLv100↑の連中を落とそうってのがそもそもの間違い
86IGと94↑IGですら壁があるってのに・・・
とりあえずLv94〜96にしてから出直せとしか言いようがない
- 441 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 20:05:02.13 ID:4HYpPcFy
- どういう敵を落とすか決めて、それ用の武器を作る必要があるよ。
攻撃型ならLV88だろうがなんだろうが攻撃力は一緒(101↑はちょっと高いけど)
相手がガチ回避なら命中230とかあるガチ命中が要るし、相手が防御なら貫通110↑とか
色々条件がある。汎用はやめろということ。
- 442 :名も無き求道者:2011/08/26(金) 15:38:07.29 ID:4WoHvCIb
- >>439
獲物の回避防御を上回る武器を作る
当たらなければ命中上げる
ダメでなかったら貫通上げる
回避極になると回避150%超えて来るから最低命中率220%↑の武器
防御極なら120%超えてくるから最低貫通率120%↑の武器
対IGなら速度もいるし、対BGならRA…?いるか?は、わからないけど
シミュレータあるからやってみな
ttp://www.acecalcs.net/
- 443 :名も無き求道者:2011/08/26(金) 23:28:59.35 ID:yQ8cfPSq
- >>439
サシで戦うな
味方と戦え
- 444 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 04:58:55.72 ID:Q3DUW4d4
- IGは群れてナンボ
目先のターゲットしか見えず、周辺の味方や敵機の位置を把握して
コントロールできない・する気もないなら、素直にBGをやるべき
群れる、って言葉のイメージは悪いかもしれんが
火力が足りてない地域にいち早く駆けつけ
同じく駆けつけた味方と協力して短時間で脅威を排除し
再び各空域の哨戒に散る
そういうのがIGのスタイル
MGが単騎では全く無力なのと同様
IGはチームワークや味方コントロールで活きるギア
- 445 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 11:04:02.03 ID:0/gWyJRP
- >>444
いやほんと見事なご意見
IGが目玉叩きながら
メインサブぶっ放しながら
すっ飛んでくのを見つけたら
駆けつける
サブの軌道が見えたら
予測して先回りしたりとかね
敵見つけたら
IGにはスネアを
BGにはシルパラを
入れたら帰るwAGでしたww
だってメイン届かないんだもの><
- 446 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 12:30:18.39 ID:IpUxM1ZT
- 久し振りに良文見た
でもそれが出来てるIGが何機いるか
目の前を動いてるギアだけに釣られてインビジされれば目玉も叩かず追撃を止めたり、MG見つけても報告もせずに何機も金魚の糞みたいにつながっていつまでも落とせずに飛んでるのの多いこと多いことw
- 447 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 14:44:38.15 ID:0/gWyJRP
- >>446
なに?目玉?大量に買えるようになったのは最近だよw
MG?見分けが付きませんwww
自分の事で精一杯なんだよww
いいじゃねえかwww
昔のオレがそうだったよwwwww
その内熟練していくさ
- 448 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 16:23:39.41 ID:xve3VIrm
- Lv80エンリル手に入れたんですが速度命中作る場合、アーマーオプション
オロバス・オロバスで武器速度E5?くらいであと全命中ですか?
もし貫通作る場合アーマーオプションはオロバス・オロバスで
速度E4〜6?あとアクバル?頭で後ろ全貫通ですか?
- 449 :名も無き求道者:2011/08/29(月) 00:06:16.49 ID:YlC/uMim
- キルマって何に使うんですか?
あと、IF申し込んだ後、一人だけ都合で先落ちするのはNG?
- 450 :名も無き求道者:2011/08/29(月) 01:24:55.22 ID:MqZhz58F
- >>449
売るか食べる。
カーネルやらのキルマはトップガンやウンコが持ってても食べれないがNPCに売ればSPIになる。食べれる同レベルかそれ以下なら食べるよろし。
昔はCPUの材料だってなってたけど、今じゃCPU自体がドロップするしな。
NGって事はないだろうが、事情も説明せずに落ちるのは良くない。ちゃんと言えば大丈夫だろ。
- 451 :名も無き求道者:2011/08/31(水) 10:01:20.23 ID:QW2f8aQr
- 売ったら20Mになった
- 452 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 12:37:19.05 ID:OUe2OiGH
- ニコニコ動画で見たんですが、IGのフレンジ使用時の弾数は
どの武器でも一律4発ですか?
アローだと4発 インベートバスターなら6発とかなんですか?
- 453 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 12:59:14.77 ID:Sj0vO2B8
- フレンジの効果は攻撃力%UPと発射回数+1
発射弾数2*発射回数1のアロー系は2*2の4発
発射弾数2*発射回数2のトンファ系は2*3の6発
発射弾数1*発射回数2のバウー系は1*3の3発
こんな感じになる
- 454 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 13:02:45.03 ID:OUe2OiGH
- >>有難うございました。
理解しました。
- 455 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 13:04:23.91 ID:OUe2OiGH
- 後、角度(発射)との意味がいまいち分かりません。
どういう時に角度があれば有効なんでしょうか?
- 456 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 13:59:50.42 ID:Jxc2/tTf
- 有効角度:ロックオンできるか(ミサイルを撃って誘導していくか)どうかの角度。
自機正面を先端にした○度の円錐内かつロックオン距離以内に目標が入った状態で撃てばミサイルが誘導する
極端に言うとこれが小さいと自分の真正面に目標がいる時しかロックオン出来ない。大きければ大きいほど画面端の方に寄っててもロックオン出来る。
誘導角:ミサイルの曲がりやすさ。大きければグリグリ曲がる。小さいと目標の動きに追いつけなくて当たらないことがある
どちらも武器によって値は決まっている
IGのフレンジは上の有効角度がUP≒ロックオンできる範囲が広がる≒撃ち込める機会が増える
- 457 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 20:16:41.88 ID:OUe2OiGH
- >>456
詳しい説明有難うございました。
理解出来ました。
- 458 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 22:23:57.17 ID:J+VrU01E
- Lv84のBGなんですけど、SPIもしくはドロップ品が多い狩場ってないですか?
- 459 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 22:28:59.92 ID:AIoaz2rM
- ヌバルクとかでいいんじゃね?
- 460 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 23:19:23.84 ID:MO6HkqbQ
- >>458
Lv87まで狩りマップ入れるんだから、素直にそこで狩りの方がいいよ。
バロンとかLv高めのマップ入っても命中補正?で当たりにくいだろうし。
- 461 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 01:28:38.55 ID:3/7tE2jl
- >>458
混沌・汚染での狩りに飽きてきたのは分かるけど
混沌・汚染の狩り効率は不条理なまでに高いから
無理に他所の狩り場を探す必要は無いよ
汚染を卒業したら、ゲリラという呼び名の弱者圧殺に耐えながら
そこそこの狩り場で狩るか、汚染より数段効率悪い狩り場で
狩り続けて上を目指すかの二者択一。
- 462 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 12:39:14.03 ID:nQCBLBKT
- A級,B級SPキッドの相場って幾らですか?
- 463 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 13:45:45.68 ID:jDiq8uXl
- Cキットがガチャで溢れてるせいで需要あまりないから安いと思うぞ。
- 464 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 14:04:38.96 ID:Y8nGKRQL
- >>458
最近汚染を卒業したけれど、汚染が一番効率がいいよ
バロンはLV84じゃあ当たらないし
攻撃極ビルドでも無い限りダメージも低くて効率悪すぎる
あと、最低LV88になるまでは変に合成やエンチャにこだわらずに
LV80の命中+10エンチャバウーを誰かから買った方がいいよ
でないと俺みたいに後で後悔する
- 465 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 14:08:32.67 ID:/HyOFRtD
- バロンは命中150%あれば必中っぽくない?
- 466 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 14:32:15.59 ID:Y8nGKRQL
- >>465
敵にLV補正がかかるから汚染卒業するくらいまでは当たらない
経験値は汚染の方が5千〜1万くらい上だった気が
SPIはバロンの方が少し上
汚染はドロップは黄色字くらいしか見込めないけど
下手にドロップあっても84じゃあ結局汚染卒業まで役にたたなかった
ただ、初心者バウーだとバロンで効率悪いんで
LV80の命中特化バウーはそれまでにあったほうがいい
- 467 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 15:47:07.03 ID:23PkiMT+
- バロン狩りは、RAが最低20無いとダメ
30↑が望ましい
必中でなくても1確になればいい
RA30↓なら初心者アローでアリオス砲台3面のが
効率はいいかも
- 468 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 19:26:53.78 ID:nQCBLBKT
- >>460-461
経験地はおいしいのですが、やはり2確じゃないと倒せないので
いつもIDでMob狩ってました。
やはり汚染ではバウーのRAは50%↑ぐらいないと効率悪いですか?
- 469 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 19:44:57.02 ID:L6puakS8
- >>468
BGで2確って、GBM使って狩ってる?
バウーじゃなくて初心者アローのGBMでも1確出来るように聞くけど、
攻撃極みのステ振りじゃないと厳しかったりするのかな。
- 470 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 19:48:51.25 ID:H2o3JYvW
- 汚染のほうがいいでしょ
低速度エンジンでSキー押しっぱなしでクルクル回ってGBMだけだし
編隊でも組んでもらえばあっという間に卒業だぞ
- 471 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 21:29:46.19 ID:nQCBLBKT
- 今AB戦ってのが合ってるのですが、よく分からないです
あのプロテクターを壊すだけじゃダメなんですか?
>>468
アローじゃ1確は難しいです・・・全段綺麗にHitしてダメージが高いといけるときはいけるのですが
大半はミリの個ってしまいます
- 472 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 23:14:45.84 ID:H2o3JYvW
- IGか MGにバフもらっていけば?
- 473 :名も無き求道者:2011/09/03(土) 23:23:33.47 ID:Qc/ojMO4
- >>471
wiki見るか旅団入って聞いた方がよくないか?
- 474 :名も無き求道者:2011/09/04(日) 00:01:46.62 ID:1WjCrZw3
- バロンで狩り、BGならバフ無し命中130%以上のバウーロアを確保すれば、後は自己バフでもなんとかなる。
理想は攻撃命中SOP付き。MGのバフもあれば望ましい。
Lv80台前半だとレベル補正等で数発のmissは出るが、GBMダメージのトータルが足りていればバロンでもなんとか1確できる。
ただ、汚染の方が効率いいし、ロア作ってもすぐスプール使えるようになるから、正直もったいない。
- 475 :名も無き求道者:2011/09/04(日) 00:17:38.97 ID:rgag0SaL
- アイテム預ける時のALLってクリック以外にショートカットキーとかない?
ALL押すのめんどいぞ
- 476 :名も無き求道者:2011/09/04(日) 00:42:07.81 ID:g/Wp2XrS
- >>474
あと、バロンは場所取り競争が厳しい。ゲリラれる可能性もあるし。
- 477 :名も無き求道者:2011/09/04(日) 00:44:43.59 ID:fSeRyyI1
- >>475
Ctrl+クリック
- 478 :名も無き求道者:2011/09/04(日) 02:32:28.77 ID:BSz2XkK7
- >>バロンよりまず汚染卒業が先だな
汚染では砲台2面狩り、初心アロー(Lv66)ので1確
GBM74覚えてるなら84のは卒業してからの方が弾数の節約になる
攻撃極でLv27エンジンCPU Lv70(攻撃20・精神35)ステはエンジン振り
精神1000確保したら残り全部攻撃 何かの時に2個くらいステ残すといいかも
5.6分で弾切れるから2,3本あると楽(初66アローね)
- 479 :名も無き求道者:2011/09/04(日) 19:31:14.13 ID:rgag0SaL
- >>477
dQ
- 480 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 12:29:56.95 ID:CvziW87D
- 悪夢ミッションをクリアしたのですが、ゲートをくぐってミッション完了のメッセージが出ても帰れず、
10機ほどの敵に常時ロックオンされて逃げ回りながらも何度もくぐってみたのですが、やはり帰れず、
捌き切れずにフルボッコにされ、死んで帰ってきたのですが、あれはどうやったら正しく出られたのでしょうか。
- 481 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 13:58:53.42 ID:gJFcobhK
- >>480
昔は帰れたのですが、今はポータルか死ぬかで戻るしかないようです。
そのまま狩りしてもいいですよというアラリアの優しさ()だそうです。
- 482 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 14:35:07.41 ID:nLjPIhpr
- 現在のグラボが8800GT(だったかな?)なんですが、アトスなどのドーム内だと、
カクカクします。普通にさくさく動くためには、どのくらいのビデオカードが
必要ですか?
予算は1万前後くらいなんですが、そのクラスのビデオカードじゃダメでしょうか?
- 483 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 14:55:20.06 ID:rjHndmtB
- >>482
グラボよりCPUだな
廃スペックでもラグやらかくつきはあるって聞くし
よく分からんわ
- 484 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 15:21:27.27 ID:nLjPIhpr
- 482です
cpuはcuad2.8Gなんで大丈夫のはず・・・
※cpu使用率もかなり余裕あります
- 485 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 16:13:59.81 ID:iyK2AsYU
- cuadじゃだめだな
- 486 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 17:30:12.84 ID:nLjPIhpr
- >>485
482です
cuad2.8Gでcpu使用率が平均で20〜30%くらい。
混み合っている場所でも50%は超えないです。
何がどうダメなんですか?
- 487 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 17:41:34.00 ID:DjRtB51h
- cuadって何? quadのこと?
- 488 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 17:55:51.24 ID:UNti1eMV
- >>482
それってSP戦とかでだよね?
敵味方入り乱れてる時だけ?
- 489 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 18:09:37.23 ID:0suTau1b
- >>482
取り敢えずスペック書けば?(OS CPU 解像度)
プログラムがマルチコア対応してないから4コア全体でのCPU使用率言われても意味が無い
グラボはあまり使ってないゲームだからCPUが足引っ張ってるのは間違いない
- 490 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 18:20:04.02 ID:zbfowBAH
- 1コア辺りのクロック数が高いCPUのが有利って意味ね
- 491 :480:2011/09/06(火) 01:24:28.49 ID:4xdGLQyo
- >>481
ありがとうございます。
なんという優しさ、アラリオはドS....〆(・ω・` )
今になって思えば、ひょっとして高速の都市帰還ポータルを使えば帰れたのかも?
- 492 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 01:43:34.57 ID:g8nPI6z9
- >>491
たしか3か月前はクリア→自動帰還だった
- 493 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 17:46:04.10 ID:DNAqjB/G
- IGの96ジェットを出すにはどのレベルでエンジンカプセル開けるのが最適ですか?
- 494 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 17:51:18.65 ID:wgvKP5A/
- IGでLV96になったときです
- 495 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 17:51:50.96 ID:pLlsf36f
- 96
- 496 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 18:09:36.65 ID:DNAqjB/G
- >>494-495
どもです。
96目指して頑張ります
- 497 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 10:10:25.37 ID:24Ov4e5a
- ラデ6950とi7-2600kで快適にプレイできる?
- 498 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 11:07:57.27 ID:bDJlgyIj
- 十分すぎる性能
そこまでいったらあとはHDDをSSDとかRAMディスクにすればさらに快適になる
- 499 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 12:00:35.91 ID:24Ov4e5a
- ストレージはCrucialのSSD、m4の256GBを注文済み
OSがXPの32bitか7の64bitなんだが7の64bitで動くかね?
- 500 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 14:47:31.91 ID:9zD+3ncz
- 7の64でも動くが、音周りの関係でXPがお勧め
- 501 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 15:05:49.94 ID:24Ov4e5a
- さんくす
デュアルブートでAOする時はXPを起動するかな
明日発送予定のBTOが今日すでに発送されちゃったんで楽しみである
- 502 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 19:42:34.11 ID:05tnAWv8
- >>501
なかなか良いSPECだね!
いまどきBTOでXpいれてくれるのって、どこの店??
- 503 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 22:25:39.32 ID:hLUoqzec
- >>502
すまん、XPは自前のだ
自作PC壊れたのでそこからOEMなXPとセットのFDDを引っ張ろうかとね
SSD届いたので会社ので試したが早いなあ
SATA2なんだがシーケンシャルリード260MB出たよ
さらにSATA3なら500MBになるらしい
今までの5倍になるぜ
- 504 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 23:37:16.65 ID:wu6No0Ia
- >>503
イミワカンネ
- 505 :名も無き求道者:2011/09/07(水) 23:39:23.12 ID:05tnAWv8
- つまり、ワープゲートを一番早くくぐり抜けることができるんだ。
- 506 :名も無き求道者:2011/09/08(木) 05:00:30.39 ID:RMG+5a+/
- >>505
最初に的になる。だね!ほしみ
- 507 :名も無き求道者:2011/09/08(木) 15:12:32.16 ID:uZve0wku
- 攻撃BGが封鎖に加わる場合、サブは何がいいのでしょうか?
- 508 :名も無き求道者:2011/09/08(木) 15:40:57.76 ID:zsgLOg/3
- 命中ならIFホーク、貫通ならバウーってのを良く聞く。
- 509 :名も無き求道者:2011/09/08(木) 16:08:24.21 ID:nWjqSziC
- 命中もバウーじゃないかな〜
封鎖でIFホークは間違いないが
エンチャはRA特化にするか、命中あげとくかするといいのかな
スナスナ両面命中ボーナスの、HをRA刺すか命中刺すか
RA特化のホークだとあっという間に弾切れるから補給ボックス必須だけどね
命中バウだと回避に当たれば落ちるだろうけど
防御に喰われるとダメでないから
っつっても、逆もあるから、手数増やすのかタゲ限定するのかはお好み
RA特化ホークはSP叩きにも使えるから最初はホークでいいかな
- 510 :名も無き求道者:2011/09/08(木) 17:31:30.45 ID:kRh0e4L+
- 横からすまんが、ホークって4回発射(4発同時にあらず)でその分が長くて
RA特化しても意味無いような気がするけど、その辺どうしたらいいんだろうか?
- 511 :名も無き求道者:2011/09/08(木) 18:43:52.32 ID:7IeHCj8+
- 4連の発射間隔も短くなるっていう
- 512 :名も無き求道者:2011/09/08(木) 21:42:05.68 ID:cxj7aF73
- IFホークで封鎖するならアクバルRAOPのRAエンチャだと思ってた
- 513 :名も無き求道者:2011/09/09(金) 00:56:54.50 ID:S4KSzKzd
- >>512
それだとIGは抜ける可能性がある
後数人BG集めて、それぞれ特性変えるのが良いな
- 514 :名も無き求道者:2011/09/09(金) 01:16:18.35 ID:rlGetGff
- >>512
俺は命中ホークでIG狙うか、貫通バウーでそれ以外ってパターンが多い
封鎖してる時の敵が抜けてく種類で決めると良いと思うよ。
>>513
SP戦の時にコメントで命中装備とか書いとくと良いかもね
ただ、途中で武器変える時とか面倒なのがネック
- 515 :名も無き求道者:2011/09/09(金) 02:13:51.91 ID:S4KSzKzd
- 簡単に考えると「数うちゃ当たる」で「当たれば威力」でホークなわけだ。
- 516 :名も無き求道者:2011/09/09(金) 02:53:42.02 ID:TEMFlXHW
- 武器作成は色々な要素を加味して作らないといけないからな
ギア種が4、ステも様々、尼も様々
その全てを1本の武器でなんとかするのは不可能
なので
なので…
悩むんだよなw
BGで戦争用ってんならバウで命中or貫通特化武器か
IFホークでRA特化かな(オレならね)
1本仕上げるのに結構かかるから
のんびり作ってけばいいんじゃないか
…BGは色々出来て楽しそうだな…
- 517 :名も無き求道者:2011/09/11(日) 12:34:25.20 ID:bw2GmQKL
- いずれにせよ尖った武器つくらないと
中途半端なものは役に立たないこんな世の中
一番重要なのは編隊組んで封鎖に参加すること、な気がしてきた
- 518 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 12:22:09.01 ID:8CAsVgJA
- 初心者がIFに参加するときの注意事項や必要な装備等ありますか?
- 519 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 12:47:01.97 ID:rWA3yJfn
- 嘘をつかないで、素直に申告する事。
後は他の面子が教えてくれる
- 520 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 13:27:55.35 ID:vcD4e+WF
- >>518
wikiにチョットでてる
で、ギア種で違うんだが
何G?
- 521 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 13:40:23.73 ID:vcD4e+WF
- 初心者なら、装備は一番命中がある物、次にリアタ
BGなら初心者ホークか初心者バウーもっとけばおk
最初はIFバフ買えないだろうからね
今なら補填で少しあるかもだから、追加ダメージを買えるなら買っとく
大量に買えるようになったら、追加ダメとレジスターと命中バフを買う
エンジンはボス戦なら低速か0エンジン、攻めは早いやつw
実戦では死なないようにする
ボス戦では、死ぬと時間が5分減って、5分以下なら減らない
残り時間5分10秒で死ぬと、残り10秒wしか残らないから
時間調整ってのを考える(9分59秒で死ねば4分59秒残り)
3匹目に子供が生まれるんだけど、削りすぎると出ないこともあるから注意
生まれるポイントは3回あって、大体90(95?)%50%10(5?)%
5匹目も1回子供が生まれる、90%あたり
攻めは、参加者のレベル見て部屋升が合わせてくれるだろうから
追加ダメが有るのか無いのか申告すればおk
ステルス使えるなら使ったほうが、キットの節約になる
と、軽く書くだけでこんだけになる
熟練上がると、この数倍になる
から、どんどん参加して熟練度あげよう!
- 522 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 14:08:01.37 ID:8CAsVgJA
- >>520
攻撃BGです
- 523 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 14:46:32.78 ID:vcD4e+WF
- >>522
すまwレベルも聞けばよかったなw
BGならゆとりMAPで87まですぐだから
さっさとゆとりMAP卒業するべし!
IF防衛行くと経験値ウマウマできるから
それこそ積極的に参加するべし!
80越えてくると、初心者ホークでIFバフ使えば十分な戦力になる
蛇足になるかもだが
そのうちIFホーク手に入ったら
RA極で作ればなにかと便利
- 524 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 15:01:46.49 ID:8CAsVgJA
- >>523
すみません86です
初心者ホーク売ってしまいました…
まずはゆとりマップ卒業目指します
みなさんありがとうございました
- 525 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 15:33:01.38 ID:O/I3+2bi
- 新課金武器とエンリルですがMGで使うならどっちなんでしょ?
当方88MG防御型でアーマーオプションはまだ付けてません
何かいいアドバイスをお願いします
- 526 :名も無き求道者:2011/09/13(火) 22:55:08.34 ID:u6HMfJ5b
- >525
まずアーマーオプションを付ける
エルヤデンとエンリルは好みなのでなんともいえないが、
アマOPは即付けるべき
NOPカードで付けていいのが出るまで剥がすのが効率的
- 527 :名も無き求道者:2011/09/14(水) 08:43:50.33 ID:hfbdgN4b
- ハイパー系のカードはどこで手に入りますか?
- 528 :名も無き求道者:2011/09/14(水) 09:27:20.19 ID:0udl5X6k
- WPショップ、金Mobドロップ、イベントBox系ドロップ
後はガチャ系でも出たかな?
SPIに余裕があるなら買取の露店開くと手っ取り早く入手可能。
買い取り価格の相場は知り合いに聞くか、同様の露店をチェックして調べる
- 529 :名も無き求道者:2011/09/15(木) 10:56:49.81 ID:OkGLx7IT
- AGの弱点
- 530 :名も無き求道者:2011/09/15(木) 15:07:42.69 ID:cUTF2k2R
- ちょっと脇腹がプニっとしてるとこ。
- 531 :名も無き求道者:2011/09/15(木) 17:33:34.85 ID:QrisQ01Z
- 八重歯が鋭いところ
- 532 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 03:25:21.81 ID:6teuBU9u
- 誰がチャームポイントを語れと言った
- 533 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 07:41:47.95 ID:L8DCqVJN
- マジレスするとディフェンスに定評があるところ
- 534 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 07:49:12.23 ID:T0oGnrzo
- バリヤ張れば無敵、MGの無敵、BGのチャフ+ダメ減少より使えるCT
あれ、IGにもなにかあったっけ?
- 535 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 07:54:46.12 ID:yujRgVPz
- AGを擬人化すると、
・つんつんとつついて来る。
・離れようとすると「まってぇー」とスネアしてくる。
・叩こうとすると「やだぁ( ; ; )」ってバリアする。
・回復しようとすると「ダメぇっ」ってシルパラしてくる。
・座り込むと厄介。
- 536 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 10:06:05.69 ID:l4vlFajO
- ・たまに癇癪起こして狙い撃ったところが大爆発
- 537 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 10:11:37.75 ID:Dc22ShFJ
- >>535
IBMも頼む
- 538 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 10:46:31.00 ID:L8DCqVJN
- ・触ろうとするとビクッっとされる。
・追いかけようとすると「ワタシをつかまえて☆ミ」とオーバーブーストしてくる。
・浮気してると「その子誰よ・・・」とサイレンスしてくる。
・苛めすぎると「バカ・・・!バカァッ・・・!!」と暴走してくる。
・クルクル回るのが得意。
- 539 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 11:13:14.13 ID:+l8kPEvm
- メンヘラwwww
- 540 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 11:40:10.16 ID:Dc22ShFJ
- 禿ワロスwwww
誰かガールズアーマーで絵にしてくれよwwwww
- 541 :名も無き求道者:2011/09/16(金) 12:46:48.18 ID:n9B60kHt
- >>539
BGはヤンデレ
- 542 :名も無き求道者:2011/09/17(土) 11:04:12.22 ID:VMzah7Yo
- ・優等生で発育もいい
・でもストーカー
・前方から体当たりで思いを伝えてくる
・すれ違いざまに「あたしのキルマになって!」とフルスイングで殴ってくる
・と思うと隠れて後ろから押し倒してくる
・「今日も門のところで貴方をお待ちしてます」
・なぜか集団で待っていた
・「彼のキルマはあたしのもの!」と集団で思いを乱射してくる
・「この思い、報われぬならいっそ・・・」と爆弾抱えて向かってくる
・出来るだけ周りの巻き添えが多いように心中しようと日夜企んでいる
- 543 :名も無き求道者:2011/09/17(土) 11:08:56.39 ID:S/V3YB7o
- さすがにちょっと面白くない
- 544 :名も無き求道者:2011/09/18(日) 01:49:03.59 ID:39/2JTIe
- アーマーオプションのスピードってサブ武器のですか?
ブーストの速度が上がってる訳でもないので、それ以外に思いつかない・・・
- 545 :名も無き求道者:2011/09/18(日) 02:02:02.79 ID:iqMmEOAW
- >>544
ブーストはブースト時間○○秒だし、サブ武器速度○%とはでるけど
スピードって表示あったっけ・・?
- 546 :名も無き求道者:2011/09/18(日) 06:23:21.25 ID:OHNAyR+T
- >>544
答えじゃ無くてすまん。
そのスピードってあるOPの名前を教えて。
Wikiに有るかもしれんし確認したい。
- 547 :名も無き求道者:2011/09/18(日) 10:25:45.64 ID:LOLX12LD
- ごめんなさい、普通にサブ武器の速度でした・・・
- 548 :名も無き求道者:2011/09/22(木) 15:07:12.70 ID:XHBQtjTT
- 晒しで出てるB停止しないでの装備変更ってどうやるのかわかります?
- 549 :名も無き求道者:2011/09/22(木) 15:31:14.63 ID:XXSkiJzn
- >>548
まずベッドに横になります
- 550 :名も無き求道者:2011/09/22(木) 15:37:22.08 ID:zvJty77h
- ドレインモジュールやリフレクトモジュールってどういう効果があんの?
- 551 :名も無き求道者:2011/09/22(木) 17:19:19.05 ID:p4lPMxq3
- >>548
正確にはBMMやロールを混ぜて、停止時間を極小に見せるだけ。
>>549
上を向いて口を開けます
>>550
それぞれのアイテム説明に書いてあるよ。
- 552 :名も無き求道者:2011/09/22(木) 17:46:35.33 ID:eYn5DZRk
- 接語について
課金Sカード+課金接語はがし
無課金接語カード+課金接語はがし
どっちが効率的なんでしょうか
- 553 :名も無き求道者:2011/09/22(木) 20:00:53.38 ID:PVun/wPW
- >>552 だれも統計取ってないか、とっていても公表していない。
聞くだけじゃなくて自分でも試してみてよ。
- 554 :名も無き求道者:2011/09/23(金) 01:50:22.59 ID:SgyH4jwG
- アーマーなら運と信条次第。大差ないという話もある。
武器のなら、Sカード以外有り得ない。
- 555 :名も無き求道者:2011/09/23(金) 14:03:41.64 ID:k25c86zL
- >>548
ttp://www.youtube.com/watch?v=fhZwjR5swD8
- 556 :名も無き求道者:2011/09/23(金) 14:21:18.98 ID:vKzRgLx2
- >>555
ありがとう
って、無理だろwwww
早回しかよwwwww
なんだこの曲芸wwwwwwww
マジシャンかよwwwwwww
ヘタレは素直にB停止してやります(´;ω;`)
- 557 :名も無き求道者:2011/09/23(金) 16:08:08.19 ID:UhKW3/HK
- 努力もせずに成果を求めるでない
- 558 :名も無き求道者:2011/09/23(金) 16:19:47.23 ID:vKzRgLx2
- 練習しようと思ってスキルショップ行って買おうと思ったんだが
どこにもないんだ・・・・どうしよう?
- 559 :名も無き求道者:2011/09/23(金) 17:35:01.25 ID:N+78EHUX
- うちのPCだと、アイテムにカーソル重なると一瞬止まるんだよな…
- 560 :名も無き求道者:2011/09/23(金) 18:08:55.24 ID:DbuHa7RZ
- バレル中にアーマー変更したりするのはマクロだよ
- 561 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 00:52:42.93 ID:ijPDpmNZ
- 明日の母船でステラAが勝つ方法
- 562 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 00:54:12.06 ID:3FlfElwb
- 寺B all 102
- 563 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 01:49:24.12 ID:M7mSnKxi
- >>561
各編隊にMG2機づつ配備すれば、普通に落とせるんじゃね?
M1編隊はBBSなりカルアなり確保すればいいんじゃねえのかな
ルイン入り込めれば楽勝だろw
- 564 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 08:03:28.58 ID:rNl+vTXK
- >>561
人数倍いてマップが超有利、母船1段階、これで負ける要素がない
ルナAからも応援来るし、これでチートバフあれば(議長なしで使えない)1ラッシュで落とせるだろ
- 565 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 09:57:46.96 ID:96Z4HKcc
- アイスのアーマーを入手したのですが、Verを上げるレシピが分かりません
FAQにも載っていませんでしたのでこれは強化不可なのでしょうか?
- 566 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 10:02:35.86 ID:79gJtJSp
- >>565
リオコイン=課金アイテムでバージョンアップ可能
ただし、イベント系のアーマーはLv80相当までしか上げられないので、課金してもすぐ要らない装備になる
- 567 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 10:10:59.53 ID:96Z4HKcc
- 素早い返答ありがとうございます
これで遠慮無く放棄できます
- 568 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 18:44:25.34 ID:Eh303pMo
- >ルナAからの応援
こっちくんなよ、来るなら普段のSPからきてくれよ…
- 569 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 00:12:04.55 ID:QISphBea
- >>563-564
しっかり反省会しとけよ
- 570 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 02:26:47.67 ID:2QIZAFNI
- 楽勝かと思ったら落とせなかった件
TJ入り待ちで自爆HS喰らいまくったんだが、何発あるんだw
- 571 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 02:55:40.20 ID:XPUK/Wx9
- 15分で回復するだろそんなもん
- 572 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 03:40:25.70 ID:bRaEb/6r
- Lv4HS餅が5人いるから3分毎にくるな
4↓もそれなりに
BBはそれこそ数知れず
毎分1回はぶっ放せるな
バハTJゲートの内と外でw
- 573 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 07:11:34.49 ID:Nks7wnCE
- ホーニアンキングって何時になったら出現するん?
クエスト以外見た事ないんだが
- 574 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 07:19:46.47 ID:mpO2cy8+
- アマリリスなう
- 575 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 17:54:42.25 ID:QISphBea
- >>573
おたくがログインする前に誰かが狩ってるんでないの?
- 576 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 18:43:24.08 ID:MXj1Whkd
- >>573
キングは卵壊すと稀に中から出てくるので、自然popじゃなかったような?
- 577 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 22:27:45.94 ID:lNKKeA++
- 毎日クエマップの卵壊してる暇人がいるわけないじゃん・・・
- 578 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 22:46:49.85 ID:pqlLGEcQ
- >>577
あほかww
>>576が言いたいのは通常のマップの方だろwww
- 579 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 23:40:24.08 ID:HyiwZj7g
- 現在解像度フルHDのディスプレイで1440*900でプレイしているのですが
1600*900やそれ以上の解像度には設定できないでしょうか?
選択箇所に無いので仕様なのでしょうか?
- 580 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 23:42:11.70 ID:xt3vLwZj
- フリーソフト使えよ
- 581 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 23:46:21.83 ID:HyiwZj7g
- >>579がちょっとわかりづらかったですね
ウィンドウモードでプレイしていて、ゲーム画面が狭く
マウスがいつも画面外に行ってしまうので何とかしたいなと思って書き込みました
>>580
フリーソフトとは一体どういったものでしょうか?
- 582 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 23:48:13.49 ID:JPMr3MYK
- >>581
オプションのマウス範囲固定をON
- 583 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 23:58:03.85 ID:HyiwZj7g
- >>582
こんな便利なオプションがあったんですね!
と思って適用してみました。が
上下だけ画面外にマウスポインタが行かず、左右は画面外にでてしまい、
一回でたあとは上下も画面外に行ってしまいました
これはもうソフトウェア以外の問題なのでしょうか……?
- 584 :名も無き求道者:2011/09/26(月) 23:58:31.40 ID:Nks7wnCE
- ホーニアンキングって何時間沸き?
- 585 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 00:01:02.62 ID:FyAuraL9
- >>583
普通は外に出ないのだけどおかしいね
リセットとか再インストール試してみ
- 586 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 00:02:51.92 ID:CaYwgDJ9
- フルスクリーンでやれよ もう・・・
- 587 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 00:05:05.40 ID:pqlLGEcQ
- >>586
フルスクリーンだと裏行った後戻ると落ちるだろ
- 588 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 00:13:45.47 ID:v0o5IjRf
- リセットしてみてもダメでした。
おとなしくフルスクリーンでやることにします。
アドバイスしてくれてありがとうございました。
- 589 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 05:33:33.38 ID:8tW4Xnoz
- ONにした後 適用 押してる?
それくらいはしてるかw
- 590 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 09:26:48.14 ID:0jFugVY0
- キーを押しっぱなしにしたい場合
どうしてますか?
あと、IF装備の相場っていくら位なんでしょうか
- 591 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 11:49:02.90 ID:ZZSnKxal
- キー押しっぱはゲームパッドとか買ってきてJoyToKeyが一番楽
- 592 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 15:28:59.66 ID:jf4Fyf/j
- SP戦時の会話における表、裏が良く理解できません
街から直接行けるMAPは街から出現する方が表、ってのはなんとなくわかったのですが
これが敵勢力MAPになるとどっちがどっちなのか…
- 593 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 15:34:23.42 ID:CaYwgDJ9
- 表はデンルート
裏はパンデアルート
- 594 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 16:03:43.34 ID:ZZSnKxal
- あれ?裏ってのは最短距離じゃないルートの方じゃないか?
例えばSPがヌバルクに沸いたとして、バハ方面が裏、パンデア方面が表
逆にエルメゼに沸いた場合渓谷方面が裏、デン方面が表
- 595 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 16:54:30.97 ID:b64EGUkh
- 基本的に攻め側が死んだときに復活するほうが表じゃない?
- 596 :名も無き求道者:2011/09/27(火) 17:03:01.55 ID:h6MyXRgB
- 普通は墜落後復帰する方が「表」。裏は自殺Rをしたりする方。ANIではバハを境に、BCUではエドを境に言う事が多い。
なお、RではSP湧きの前後マップを表す人が多い。
ただし、裏と言われてもBBS湧きでヌバ入り口やAT湧きでCC入り口のCOHとか有ったりするから、移動の呼びかけとかに乗る時は注意が必要。
- 597 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 11:14:49.31 ID:3QmlUC3Z
- 敵側の、大量のアイテムを放置しながら狩を続けてる人の
アイテムって奪ってもいいもんなんでしょうか
- 598 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 11:22:47.55 ID:kzayKmRw
- >597
OKだ奪え
あとで狩りしてるとき後ろから撃たれるかもしれないがな
- 599 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 13:33:38.68 ID:1mYrm55Q
- その場合、アイテムルート権がまだ敵にあることが多いから、
まずそいつぶっ殺してから取るんだぞ。
- 600 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 14:31:43.52 ID:R8rGJIeD
- インビジでこっそり持ってくのがいいんじゃないか
インビジフルブーストで駆けぬけろ!
- 601 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 14:35:49.99 ID:eLb/tg5/
- IGのオーバーブースターで駆け抜けて壁に激突死すれば笑いとアイテムが取れるよ
- 602 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 15:37:50.08 ID:vkYwxv4o
- 言い訳もオーバーブースト誤押ししましたで済むしなw
- 603 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 16:35:18.67 ID:R8rGJIeD
- 寺Aにいた○ちゃんってのが
落とされ落とされ、ドロップ拾い集めてたのがいじましかったな〜
そのうちビジ覚えて、ビジしながら拾い集めるんだけど
やっぱり見つかって落とされてたのが泣けた!
- 604 :名も無き求道者:2011/09/29(木) 13:12:33.48 ID:ueTbANxi
- 言い訳とかキメエよ、そこまでして良い人を装いたいのかね
堂々とアイテム掻っ攫ってく敵のほうがまだ好感持てる
- 605 :名も無き求道者:2011/09/29(木) 15:04:13.87 ID:lJQ4QLtX
- 今どんなアーマーがガチャから出るのかどこを見たらわかるのでしょうか
公式サイトに見当たらないのは探し方が悪いのでしょうか
- 606 :名も無き求道者:2011/09/29(木) 16:50:35.11 ID:Nt1M9U5W
- 公式にあるよ
お知らせの左・ログインの上のフラッシュ画像の3
1:SKYRIVAL
2:ステルス
3:アーマー
- 607 :名も無き求道者:2011/09/30(金) 23:25:37.91 ID:yDcGtg6t
- IFの入場制限のリセットっていつですか?
前回入場から24時間後?特定の時刻?
- 608 :名も無き求道者:2011/09/30(金) 23:52:08.57 ID:7YZaFTF0
- Wikiに書いてあるだろ
両方とも午前6時にリセット
http://aceonline.wikiwiki.jp/?%A5%A4%A5%F3%A5%D5%A5%A3%A5%CB%A5%C6%A5%A3%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%EB%A5%C9%2F%A5%DC%A5%B9%A5%E9%A5%C3%A5%B7%A5%E5
- 609 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 00:00:07.95 ID:mr1qcIP6
- ありがとう
- 610 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 00:16:34.86 ID:FgKRjdXh
- >>608
サンクス
あれそれそういう意味だったのかw
ずっとリセット時間6分ってなんだろうと思ってた。6時ねw
- 611 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 18:35:16.31 ID:G6RjrubB
- 6分て何の話?
常識としては6:00とか06:00ていうのは「時:分」のことだよ。
これが00:06:00とかになってたら直すけどね。
- 612 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 22:13:36.03 ID:FgKRjdXh
- 常識がなくて申し訳ない。
説明に唐突に現れた 「リセット時間 06:00」 を見てそれを 「再入場制限リセット時刻の午前6時」 だと読み取れなかった俺が悪かったよ。
- 613 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 00:40:11.64 ID:kWJfSQI2
- >612
んじゃわかりやすく直してくれ
- 614 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 00:49:12.56 ID:6s+lAJU0
- 普通に午前6時って書いておけばいいんじゃね?
- 615 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 01:41:57.19 ID:VHkmTN3A
- 直した
気に入らなかろうが知ったこっちゃない
- 616 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 20:47:58.16 ID:bnaLsF2e
- 102の代わりに「ファイルが見つかりません。」が出る様になったんだが、同じ症状の人居ない?
昨日なって、データ壊れたのかと思ってアンスコ、インスコ。無事起動
で、今日また同じ症状…面倒臭ぇ
- 617 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 21:14:00.10 ID:+TvKdne9
- >>616
それはPC側で何かやってるんじゃなくて?
- 618 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 22:22:48.09 ID:fG5mNV2+
- どうみてもアンチウイルスなにやらにexe消されてるだけだろ
- 619 :616:2011/10/03(月) 00:46:54.36 ID:xYDg0XgF
- >>617
話題の加速って事かな?どノーマルでプレイです
>>618
2pcで両方avastなんだけどMG動かしてる2号機だけなるんだよなー
HDDがおかしいのかな?
あ、102は健在でした。
102にはまって、やっと102を抜けて「ファイルが見つかりません。」泣いた
あと最初のINでアップデートが正常終了(自動でアップデート終了、即IN)せずに
公式のSSにある「今週の新作」のエラーがでた
で、一回閉じて、もう一回IDpassいれてIN
公式のパッチ(アップデート分)が何か悪さしてるんじゃないかなと思うものの、確かめ様もないし詳しくないし
俺だけなら俺の環境の問題だけど、同じ症状が何人かに出てればアラリオにメールしようと思ったんだ
- 620 :名も無き求道者:2011/10/03(月) 01:01:49.43 ID:+G/FXyTf
- >>619
その2号機ウイルス感染しまくってんじゃないの?
- 621 :名も無き求道者:2011/10/03(月) 01:45:48.53 ID:dkxRI8Xh
- http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51667433.html
avast()とかやめたら
- 622 :名も無き求道者:2011/10/03(月) 01:50:32.85 ID:xYDg0XgF
- >>620
avastの検査で何も出ない、位しか分からないけど、海外のアダルトサイトも行っちゃう1号機に症状が出ずに
AO専用機の2号機に症状が出る不思議
SNSに同じ症状の人が居たので無駄に安心した
解決策は何も見つかってないけど
- 623 :名も無き求道者:2011/10/03(月) 13:06:38.45 ID:qQ3JA65B
- うちのサブPCもなったよ
システム復元・AO蔵上書きでも直らなかったから
アンスコ&インスコで無事起動するも
SSはフォルダから消えてなくなった
この前のavastのアップデート以降、
AOのファイルがマルウェアっぽいって警告が出て、
間違えてEnter押したら、削除されたのが原因っぽい
警告でても、無視でおk
- 624 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 16:23:38.65 ID:NiYI0lC5
- 例外に入れとけば?
- 625 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 19:41:01.21 ID:n2z/JNPN
- IFで蔵落ちしたあと復帰すると再入場できるけど
その入場したフィールドには味方が誰もいなくて編隊に入れないんだけど (なぜか味方が敵を倒した経験は入ってくる)
そういう現象って他にいますか?あるいは解決策などありますか?
- 626 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 20:01:03.87 ID:7XfBjhrM
- 編隊長に編隊招待してもらえ。
てか、IF慣れしている編隊長なら
再入場したらすぐに招待飛んでくるぞ。
- 627 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 20:02:07.41 ID:7XfBjhrM
- あ、味方見えないってのは経験ないのでパス
- 628 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 20:09:54.78 ID:n2z/JNPN
- 味方が見えないんですよ・・・
あっちも 「招待できません」 ってなるらしく
- 629 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 21:17:36.66 ID:84D94tkn
- MGいるならCOHしてもらえ
それでもできないなら終了
- 630 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 21:19:15.63 ID:84D94tkn
- って編隊にも入ってないから無理か
まぁ敵を倒せてアイテムももらえるならそのままでいいんじゃね?
- 631 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 21:36:40.96 ID:n2z/JNPN
- まぁ良いと言えばいいんですが自分がMGなのでむしろ編隊員に迷惑がかかるなぁと
- 632 :名も無き求道者:2011/10/05(水) 12:12:19.08 ID:O+RTglG3
- 封鎖突破するときは×編隊組むのが良いんでしょうか?
組むときに注意点はありますか?
- 633 :名も無き求道者:2011/10/05(水) 13:52:39.00 ID:oVDtZPAM
- >>632
ケースバイケース
時間帯や双方の人数、MAP等々考慮しないと
封鎖突破にはXで!って言うのは間違い
使いどころはゲーム内で古参に聞いた方がいい
そうだな
400字詰めの原稿用紙で500枚くらいの説明になるであろう!(ぇ
1点だけ、X組むとなったときにCOHで呼ばれたら
Enter→F2を素早く
呼ぶ方も動いてるであろうから、くっつけない時もある
遊撃に攻撃されてる時とかは迎撃ちょこっとやったり
あくまで組むのを最優先で考えて動いてください
と・・・、X組む!ってなっただけでもこれだけ(他注意点多数)
もうやることは一杯!
- 634 :名も無き求道者:2011/10/05(水) 15:21:45.04 ID:OoIyrEjW
- 毎度部屋より
IFで蔵落ちして復帰後編隊に入れない又は呼ぶ事(編隊バグ)が出来ない
場合は現編隊員の1名を一度追放して
編隊長が再度呼べば編隊に参入出来る
勿論追放した人も呼び戻せる
が味方見えないってのは良く分かりません
- 635 :名も無き求道者:2011/10/05(水) 15:25:23.85 ID:OoIyrEjW
- あ〜sageるの忘れました。
すみません。
625 さんへ
- 636 :名も無き求道者:2011/10/05(水) 16:13:19.35 ID:oVDtZPAM
- X編隊の組方
場所の考慮
どのMAPなのか、そのMAPがSPMAPなのか前後なのか
牽引ギア
IBなのかMなのか(A?シネ)
編隊員の構成
M1かM2なのか、IBMだけなのかAがいるのか
目的
ゲート突入からの封鎖破壊なのか、そのままSPRするのか
例
制空権のあるSP前MAPからのMG先頭AG5による封鎖破壊
MG無敵使用で突っ込む
AG1〜2機HS準備、なか入ったらACGでぶっぱ
すぐACG解除してF2
防御体力に物言わせて前進、後続の弾避けとなる
うん!あり得ないなwwwwwwwww
BB2発で終わりやからなwwwww
- 637 :名も無き求道者:2011/10/05(水) 18:55:58.51 ID:iGFPAoyl
- ↑優勢勢力による轢き倒しの一例です。
優勢なら何でもできます。
- 638 :sage:2011/10/09(日) 15:50:17.27 ID:eAUB6F2R
- このゲームは、エースコンバットでいうとエースコンバット3オンラインみたいなものですか?
WikiのFAQみましたが、スターフォックスはわからないのです。
また、狩りをしていたら敵PCにも遭遇しますか?
- 639 :名も無き求道者:2011/10/09(日) 16:36:04.76 ID:bBd1eJ0Z
- エスコンよりずっとショボいです
敵NPCにも遭遇します
- 640 :名も無き求道者:2011/10/09(日) 16:47:01.31 ID:eAUB6F2R
- >>639
ありがとうございます。
ちょっとだけやってみます。
sageミスに驚いております。
- 641 :名も無き求道者:2011/10/09(日) 20:11:40.22 ID:aiTzaC4N
- 街での移動で、逆を向く(奥ではなく、操作している人間の方へ向く)事は
できないんでしょうか。壁に張り付いたあと、戻せなくて困っています
- 642 :名も無き求道者:2011/10/09(日) 20:59:12.69 ID:+V0yqJSr
- 右ドラッグでカメラ視点移動
マウスホイールで遠近
- 643 :名も無き求道者:2011/10/10(月) 02:12:21.12 ID:eiwfUWfK
- できました。大変ありがとうございました
- 644 :名も無き求道者:2011/10/11(火) 17:29:07.82 ID:OhgoJJL1
- Bギア86エンジンを積むためのステ効率を考えた場合、
CPUはSkyGloryがベスト、次点でB-Lって認識でokでしょうか
- 645 :名も無き求道者:2011/10/11(火) 17:46:54.59 ID:EXSr29Fs
- ポイント的にSkyGloryのほうが2つ多い
しかし86エンジンステにした場合に端数が多い為82CPU(緑)とほぼ同じ
比較的安く買い取りやすい82CPUがお勧めです
- 646 :名も無き求道者:2011/10/12(水) 05:36:53.58 ID:iV73VVnK
- 今SkyGloryを持っているのですが、既存のCPUと比較してお得なギアとかあるでしょうか?
- 647 :名も無き求道者:2011/10/12(水) 09:16:31.66 ID:FbovNbqx
- >646
良くわからないがMGはごみ
- 648 :名も無き求道者:2011/10/12(水) 10:51:12.61 ID:AKwEF5m1
- 主力級のAGの射程距離はどの位なのでしょうか
- 649 :名も無き求道者:2011/10/12(水) 10:55:55.66 ID:pVSkcqPD
- 届くだけってなら2200前後
死界は1800前後
- 650 :名も無き求道者:2011/10/12(水) 15:36:49.97 ID:icqcyOTq
- >>648
最長距離で2565まで延びる
ゴーグル2枚・CG・尼OP
蛇足
向かってくる敵を認識するのが2000くらいまで(正確な距離はシラン)近づかないと駄目
離れていくなら3000とかでも見えてることはある
たまにmobが5000↑先からタゲってくることがある
メイン武器の命中率は距離が離れることによる減衰がある
命中率は武器の射程を超えると減っていく
命中率の距離減衰の正確な数値はシラン
安全距離が知りたいのなら自分で体験するしかない
>>649の死界1800ってのがよくわからんが
例えば1800離れてる回避ビルドのギアを落とせるAGは現状居ない、聞いたこと無い
回避or防御が100越えてくるあたりから1300でも厳しくなってくる感じ
レベルはウンコ↑で
- 651 :名も無き求道者:2011/10/13(木) 01:35:10.34 ID:1666CA8B
- そんなネタ装備で戦場出てくる馬鹿いねーから
- 652 :名も無き求道者:2011/10/13(木) 03:26:38.94 ID:ArhiSSdM
- >>651
尼の距離はボーナスでも付くから別にネタ装備でもないと思うが
装備ゴーグルがネタだっていうなら、使ってる俺は希少種なのかなw
コーヒーゴーグル使ってるw槍とか照準とか防御護符とかもったいなくてね
確かにIG相手に2000あたりから撃ち合っても勝ち目はないけど
それ以外なら結構良い感じよ?
あと、紫レダでサブ距離ナスあれば、サブが2000届くから、対AGで使える
と思う。サブナス付いた尼ないから俺は1800だけど
- 653 :名も無き求道者:2011/10/13(木) 20:38:59.17 ID:sHziLhGN
- 最近良く聞く速度命中とはエンリルでは当たらないんですかね?
ウンコマIGの攻撃極なんですが速度って6Eくらいで後全部命中ですか?
- 654 :名も無き求道者:2011/10/13(木) 20:56:56.69 ID:LO17NhMD
- 速度エンチャは94エンジンを想定してやればいい
逃げる相手にエンリルはぶっちゃけ微妙
- 655 :名も無き求道者:2011/10/14(金) 00:25:40.18 ID:qLUhzKtx
- そもそもIGでエンリル自体が微妙。
前後HOP付けられる人にとっては強いけど。
- 656 :名も無き求道者:2011/10/14(金) 01:26:20.61 ID:r9gJKBV3
- 攻撃力は高いから刺さる相手にはいいんだけど
攻撃IGで汎用にするならIFエドリルが無難だな
- 657 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 16:48:16.16 ID:Bv1U/HF+
- 経験値稼ぎの相談をさせてください
87BG汚染育ち・86エンジン振り・武器は初心者武器のみ・83WP尼ライディンミストラボーナスなし
という現状なのですが、バロンは勿論SBでもキット叩いてもすぐ落とされて狩りになりません
落されまくること前提ですぐ復帰してバリバリ狩るのが正しいやり方なのでしょうか?
それとも持ってないと話にならない武器やもしくは動きになにかコツがあるのでしょうか?
- 658 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 16:56:32.20 ID:fq0IV255
- そのレベルでSBとバロンは早いだろ
ヌバルク行け
- 659 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 17:07:46.96 ID:cja1GPw0
- 火山のほうがよくない?
- 660 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 17:08:52.92 ID:gN5eN9vK
- サンシャインボーンはステルスでも使ってないとアクティブ密集地帯すぎて狩りするような環境じゃない
バロンにいく場合は武器が悪い 命中足りてないから殲滅遅い被弾するになる
その状況だとはっきり言って来られるほうが邪魔なレベル
武器がないならアリオスで砲台狩りまくるほうがまだマシ
- 661 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 17:26:34.88 ID:s8cxz38o
- 回廊がいいんじゃね?
- 662 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 17:35:48.67 ID:Bv1U/HF+
- ありがとうございます
自分でもこれは違うだろうなぁとはうすうす感付いてました><
ヌバ、回廊、アリオスあたりでがんばってみます
火山は行ったことすらないので調べていってみます。侵入にクエクリアとか必要なのかしら
- 663 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 18:23:28.91 ID:yXqUf0pV
- 初心者アローでアリオス砲台3面か
初心者バウでクエヌバかな
通常マップのヌバでパカスカ狩れたっけ?
狩れるならそっちで
ステルス必須だけど
- 664 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 18:25:59.24 ID:JTtfncWv
- 90まで次元砲台だな
- 665 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 18:28:54.19 ID:mSYpJbfb
- バロンは攻撃極+ステルス+初心者バウーならギリ1〜2確
が、80命中バウーもらうか買わないと割に合わない
- 666 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 18:32:36.68 ID:mSYpJbfb
- >>665
補足
照準器も必要だったわ
サブ命中が150あればなんとかなったはず
- 667 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 18:41:28.28 ID:yXqUf0pV
- あと、バロンでやるなら
効率だけ考えるならRA30↑ないとアリオスに劣る
キット・SPI・ドロ考えてもRA20↑は無いと他の狩り場に劣る
- 668 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 18:46:57.75 ID:TB7CZ+xk
- >>666
照準器の前に、尼OPのオロバス片面だけでも命中10%近く上昇
バロンなんてMOB攻撃がほとんどないから店売り尼にOP貼りまくればひとつ位はできるだろ
- 669 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 18:59:33.75 ID:JTtfncWv
- 狩りすんのにオロバスなんか付けないだろ。
アザトースアザトース くらいで次元砲台セーフが一番効率がいい。
アリオスもバロンも敵に撃墜されたりゲリラ発生で邪魔が入る。
- 670 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 19:36:15.25 ID:yXqUf0pV
- そう考えるとクエヌバが一番いいのかな
- 671 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 22:12:25.57 ID:7/43Xh7z
- IGでアクティブMOBばっかりなシナリオミッソンやってるとあっという間に囲まれて
瞬殺されるんですが、そもそも囲まれる前にMOB1機だけ釣ってきてちまちま落とすべき?
- 672 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 22:34:25.86 ID:W3KSNL1o
- 常時ステルスカード
- 673 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 02:19:15.24 ID:r6Aia4Gz
- SB 火山以外はステルスなしで全然いけるよねアリオスはほぼ行かないから知らない
ヌバでやるくらいなら回廊セーフでやったほうが全然効率いいよ
初心者バウーで87とかなら回廊が一番うまいよ。EXPだけならね。
- 674 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 04:00:36.56 ID:IRryuoL0
- アリオスはほぼ行かないのか・・・
そんな時代なんだな
- 675 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 04:01:29.13 ID:IRryuoL0
- すまん質問スレだた
- 676 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 08:58:04.14 ID:/SaE5GEa
- 気にすんなw
- 677 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 12:48:45.36 ID:nfMY7AxG
- 前から思ってたんだが、普通に考えると速度500で飛んでて速度400のミサイル撃ったからって、機体がミサイル追い越すことってあり得んよな
- 678 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 13:04:17.05 ID:YR3poZtP
- 運動量保存則が破れている世界でのお話だとおもえばよい。
てかゲームデザインした人間が物理の初歩すら理解していなかった。
- 679 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 15:38:15.33 ID:owKd0yOq
- >>677-678
銃弾とは違うのだよ
ミサイルの射出(リリース)の運動エネルギーは慣性のみ
もしロケットモーターが点火しなければ
激しい空気抵抗によって機体後方へすっ飛んでいく(ように見える)
ミサイルが空気抵抗に打ち勝って、母機を追い越してゆくのは
ミサイルのロケットモーター自体が母機を越える速度を出せるから
(現用の空対空ミサイルはM2.5〜4.0)
AOのように母機とドッコイの速度しか出せないミサイルが現実にあったとすれば
普通にミサイルを母機が追い越すことになる
- 680 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 16:01:07.83 ID:/SaE5GEa
- AOの場合ミサイルが遅いんじゃなくて機体が速すぎるんだと思うわw
- 681 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 16:59:13.22 ID:TSV7i2Vy
- 物理とか言い出すと、宇宙空間の高速戦闘時の挙動制御云々とかどうでもいい話
SFだよSF
少し不思議
- 682 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 20:01:53.28 ID:YR3poZtP
- たしかに推力落としても高度失わないとか最初からSF()
- 683 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 20:09:53.18 ID:/SaE5GEa
- もともとも近未来設定だし()付けるほど失笑もんのSF設定じゃないだろw
リアル求めてんならフライトシミュやればいいしAOとはゲーム性が違う
てか質問スレでやる話じゃねぇ・・・
- 684 :679:2011/10/20(木) 00:05:41.72 ID:Iqrl0K4k
- ミサイルが追い越す云々はともかく
急降下爆撃機好きのオレとしては、自機の起動に関わりなく
一定の相対位置に着弾するGBMに激しい怒りを覚えたのも
いまでは良い思い出w
他ゲーやら物理()やらの常識はともかくとして、大多数の
プレイヤーが直感的に把握出来て、前提知識による格差が
生まれにくいところは、評価出来ると思う
- 685 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 04:44:20.12 ID:1wBkDbtw
- そういう話は本スレで
- 686 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 08:54:15.21 ID:0OHNMkQx
- >>672-673
ありがとうございます。まだLV40弱なのです…でも低速やめて高速エンジンにしたら
なんとなくうまく立ち回れるようになってきました
ところでかぼちゃって今のところ必要なさげなんですが、戦争なんかで役に立つ日がきますか?
- 687 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 08:59:57.69 ID:1wBkDbtw
- IGにかぼちゃが必要なるかは疑問
- 688 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 09:18:05.09 ID:1EFE1fWe
- ハイパームービング使う時にはあると便利だなw
- 689 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 16:13:34.91 ID:0OHNMkQx
- IGだけは常時発動分のSP確保で充分という話ですね。他キャラ作った時に受け取ります
- 690 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 21:12:50.13 ID:1wBkDbtw
- HMで使うにしても5000個もいらないぞw
- 691 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 21:55:55.12 ID:evwKu1pT
- 同じアカウントの1stキャラと2ndキャラを同じ旅団に入れることはできますか?
- 692 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 22:16:45.08 ID:aGuqFrCK
- できる
ただマスチケを使用しているなら、2ndキャラに倉庫旅団を持たせる手もある
旅団倉庫一つ分の収容力Upはそれなりにおいしい
- 693 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 23:23:04.64 ID:evwKu1pT
- >>692
あぁ、なるほど。そっちの方がお得かもですね。
どうもです。
- 694 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 02:33:39.39 ID:ia3NDBJB
- SPの攻め側から見て
防衛側で怖いのはどんなギア?
特にMGさんから見て
- 695 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 02:51:25.44 ID:qekRn2Bz
- >>694
小マメでセンスが良くてコミュニケーション能力の高い哨戒屋
- 696 :名も無き求道者:2011/10/25(火) 13:27:57.10 ID:EB8vqA8u
- BGで封鎖するときの装備って
BB用エネシー尼に命中opつけてRA特化IFホーク撃つ
ってのが最も敷居が低い?
まだウンコマなので空戦だと落されるばかりなのでまずは封鎖装備に力を入れようと思います
装備はこれから揃えるので目標があると助かるなぁと思い相談いたします
- 697 :名も無き求道者:2011/10/25(火) 13:41:34.63 ID:lerCr0/6
- >>696
命中or貫通は好みだけど、方向性はあってる
- 698 :名も無き求道者:2011/10/25(火) 13:42:39.48 ID:vLJgxBP8
- 敷居は低くないけどハードルは低い
- 699 :名も無き求道者:2011/10/25(火) 15:16:57.39 ID:0S1lI+9w
- RAは封鎖の役に立たない
RAだと極エンチャしても2機分にも値しない=初心者2機以下
命中か貫通の接頭OPついたほうでがんばればいいんじゃないかな
- 700 :名も無き求道者:2011/10/25(火) 15:53:27.51 ID:KJbZNR8Y
- ウンコマならRAのIFホークで正解だよ。
最近はエネシー型も多いから、そいつらをRAで落とせば他の貫通持ちが活きる。
貫通・命中バウーは90になってから作ればいい。
- 701 :名も無き求道者:2011/10/26(水) 02:48:05.63 ID:Fe7s4P1u
- >>696
RA40以上で攻撃極、標準とIFバフ、アマOPで貫通か命中あれば役に立つ
RAだけだと、当たらない、通らない、というオチになる
アマOPだけでは命中の屁の足しにもならない
そしてウンコマのRA特化は単機封鎖は絶対に無理だから注意
単機ならバウーのほうがまし
- 702 :名も無き求道者:2011/10/26(水) 14:40:03.16 ID:nY43OCnJ
- えっと、つまり?
スナスナと仮定した場合、武器EはRA5枚、あとは命中or貫通を尼OPと一致するほうを挿せるだけ
ってことかな
- 703 :名も無き求道者:2011/10/26(水) 14:45:30.93 ID:nY43OCnJ
- あっごめん攻撃極ってカードの話か
なぜかステ振りの話と勘違いしてしまった
- 704 :名も無き求道者:2011/10/26(水) 14:50:53.80 ID:4Jn3R0Kv
- ウンコマンなら素直にバウー使ってろって話
ホークにしろバウーにしろ封鎖ならRA+命中とRA+貫通の2本用意しなさいという話
全部なんて欲張ると汎用じゃなく凡庸になるだけという話
最終的には懐事情とステ振りでOPを要相談という話
- 705 :名も無き求道者:2011/10/26(水) 20:10:35.07 ID:Q4Pyo354
- 換気扇を通り抜けられるのってどんなタイミングですか?
防衛戦なんかで敵ギアがどいつもこいつも遠くからフルスピード無減速で素通りしてるのが不思議で不思議で
- 706 :名も無き求道者:2011/10/26(水) 20:22:57.12 ID:tguBxj5o
- 羽に向かってまっすぐ突っ込んでみよう
- 707 :名も無き求道者:2011/10/26(水) 20:49:43.80 ID:Q4Pyo354
- むむぅ、普通にピンボールすることになりそうな気がしますが今度試してみます。
- 708 :名も無き求道者:2011/10/26(水) 21:39:50.97 ID:4q+SVxJG
- ピンボールがデフォだよ
ガンガン突っ込め
- 709 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 03:10:30.42 ID:6cv4NqNk
- 減速するほど羽根に弾かれる可能性が高くなる
自分が信じたタイミングで最高速突入すべし
弾かれても恥じゃないぜ
みんな同じだw
- 710 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 10:46:38.56 ID:Z0m6ck22
- オリは一枚羽根で
スロポの鬼畜ミキサーは二枚相互逆回転だっけ?
- 711 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 12:52:44.94 ID:3YKNppD/
- スロープポートはピンボール経験してないほうが稀
- 712 :名も無き求道者:2011/10/28(金) 00:34:22.99 ID:uz4FwL2c
- >>705、>>707
練習する>さくさく抜ける>本番人いっぱいで重い>激突死
目を閉じて突っ込むしかない
- 713 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 13:29:00.86 ID:YLPCW4Y8
- >>712
泣ける・・・・・・・
- 714 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 13:40:16.05 ID:B++tTfd4
- ミッション巨神の名の下にひれ伏せですが、
巨神の膝は2つ壊したのですが、巨神がどこにいるのか見つかりません
どこにいるのでしょうか
もしかして膝を同時に破壊しないと出現しないとかそんなオチ?
- 715 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 13:44:29.00 ID:/YKDnXW7
- 頭はあったかい?
- 716 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 13:57:21.50 ID:B++tTfd4
- なかったです
巨神が座ってるオブジェクトですが胴の上に頭だけない感じ
あ!頭だけ別のところに転がってるんですかね?
- 717 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 13:58:19.94 ID:P2btKn6G
- 頭はリポップに時間がかかるよね。
- 718 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 14:02:42.44 ID:B++tTfd4
- みんなのやさしさに全俺が泣いた
時間おいてもういちど巨神にいってみます
>>715,717
ありがとちゅっちゅ
- 719 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 11:53:21.70 ID:oIK+WKX3
- ステリセカードを何個かつくりためにステリセ専用のキャラを作ろうと思っていますが
どのギアが一番早く53レベルになりますか?(IFは使わない方向で)
また星明かりパート1からミッションを止めて、後はミッションだけでロックの帝王までいくには何レベルの
何%まであげればよいでしょうか?
たくさんあってすみませんm(__)m
- 720 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 16:34:18.49 ID:Glw1bHj5
- >>719
ギアはIGだな
その他の細かいことなんか知るか
細かいことが知りたければwiki行って自分で計算しろ
今時ステリセなんかIF何度かいって番外ミッションやって終わり
実働2時間もかからんだろ
- 721 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 17:44:37.59 ID:R6QBm36F
- >>720
53までの経験値はでてなかったな
さらっと計算したけど
51くらいでいいんじゃない?
オーバーする分には問題ない(若干時間無駄になるけど)し
足りなきゃIFつれてって貰えばすぐだろ
何個か作るつもりならデータ取ってきてくれよw
- 722 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 19:45:36.03 ID:1jCHJQiB
- ぼっちなんじゃね?
- 723 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 20:50:49.43 ID:DIva8N4H
- ぼっちでも2PCならIFいけるだろ
- 724 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 01:56:58.34 ID:w2bBCt08
- 数日前にはじめたんですが空中の敵へのGBMむつかしいです
公式BBSからリンク先のニコニコで解説されてるように、少なくとも
コフルみたいなやや大きめ・遅めのやつ(それなら自分にもできた)以外は
ふつうにミサイルとして使わないと無理すか?
- 725 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 02:13:56.29 ID:e9WCisCK
- プレイ開始数日でコフルにGBM当てられるなら大したもの
空中の敵にGBM当てるのは、ちょっとした高等技術で
必須のテクニックではないから無問題
狩りでは、一部のMOBに対して
実戦では空中で静止している敵プレイヤーに対して
それなりの確率でHitさせられたら充分以上
BGの対空戦闘では、ABMが主力
MOBにGBM当てられる腕があれば余裕だから安心してOK
- 726 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 02:16:47.26 ID:MRT2ZmAy
- >>724
当てやすいのを数狩る
地上mobやればいい
ANIなら一杯いるだろ
ミッションか?それなら素撃ちでOK
その場合は初心者トンファかな
バウは弾足遅いから×
- 727 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 02:41:15.77 ID:w2bBCt08
- >>725>>726
戦争とかどうなってんのかと思ってました。よかったです
狩りは素直に地上ですがミッションで空中でGBMしようとしてました
武器は最新がエドリルですが角度と弾数の関係でトンファやめられません
- 728 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 11:34:51.22 ID:bNaSTu7h
- >>718
88火山に頭がなければ91火山の頭狩ればいいよ
91クエはチャットで叫べば誰か連れて行ってくれるだろう
- 729 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 12:27:32.24 ID:e2ma1BUQ
- 攻撃ビルドのBGですが、爆発エンチャしてみたいんですが
命中OPのバウーで空中戦が
RAOPのレジェホークでIF用か
と考えているのですが
爆発のうまい使い方ありましたら教えてください
- 730 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 17:17:27.00 ID:vuHWSfdQ
- IFで爆発とか有り得ない。
IFは手数が正義。とにかく限界までRA突っ込め。
- 731 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 17:30:19.42 ID:8enYq0fM
- IF防衛の最初の方の細かいMOBの時のみ古代の矢を使ってみてもイイ
BCU限定な
- 732 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 17:32:24.38 ID:MRT2ZmAy
- >>730
え?爆発いいよ?
遠くからばらまいても、ほとんどスカらないから
ソロ2PCで低レベルやるときなんか結構重宝する
mobがまばらだから
スナスナ両面命中ナスRA13EのIFホーク先に作るのが正解ではあるが
爆発武器はピンポイント(特定の状況)でしか使えないからね
バウで作るんなら爆発は5〜6くらいでいいと思うが
バウでもピンポイント武器に変わりはない
- 733 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 17:30:00.13 ID:cGm4XXrX
- MGの武器って何がいいんでしょうか?
今90レベルです。
アロー?課金武器?IFトンファ?エンリル?
ステも防御特化なら何の武器でしょ?
色々教えて下さい
- 734 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 17:41:27.94 ID:YdKn6Fa3
- 防御特化なら武器なんて飾りでいいだろ
どうしてもってんならライオンスナイパーとか射界の広いやつ
タイマンじゃないかぎり、相手はビービー警告音鳴って回避行動するかもしれない
=長生き
- 735 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 17:42:07.35 ID:FuVjoVmW
- >>733
自衛用なら回避IG
拠点殴り用なら防御BG
アローだのトンファだの、何をどうエンチャしようが誤差の範囲
- 736 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 17:45:30.11 ID:nwO9Ewb8
- >>733
90歳なら自分で考えるべき年頃
IFトンファ、エルヤデン、エンリルあたり
好みにあう奴使えよ
メインはIFジンかテール
廃エンチャが可能ならメルローかIFドラム
両方反重力装備で燃料削るのもあるな
- 737 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 18:17:05.81 ID:fKaWhoWA
- >>733
MGはとにかくしぶとく生き残るほうが大事
武器なんて持っててもSP戦なんかじゃほとんど役に立たない
どうしてもってのなら対IG用に特化した武器を用意すればおk
IFエドリルなりトンファのような命中とある程度の速度ある武器を想定相手に合わせて命中+RAエンチャ
後はREの操作技術次第
メインは火力重視ならテール、距離が欲しいならIFジン
ぶっちゃけMGはCoHが最強の武器
- 738 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 19:11:06.73 ID:cdVOJgQ8
- >>733
装備が無いなら装備持った廃人召喚すれば良いじゃない
IG落とす廃MGもいるにはいるけど
防御特化だとガチ正面からじゃ
停止中のエネシル攻撃極ウンコBGも落とせないんじゃね
- 739 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 20:17:39.96 ID:LVQmx+E5
- 戦争中に戦闘エリアに近づくとほぼ必ず5秒程度動かなくなるんですがそんな現象なるひといますか?
必ず止まると言ってもゲーム起動後1回きりで一度起こればゲーム終了するまでもう起こらないんですが、敵中で5秒も無反応になるとさすがに・・・
何か解決法がないものかと。
- 740 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 22:28:17.73 ID:FuVjoVmW
- >>739
わりとよくある現象
他プレイヤーの情報や旅団マーカーなんかを一気に読み込んで
それの処理が間に合ってないんじゃないかと思う
この場合、回線・メモリ・CPUのいずれかがネックになってるので
それぞれの使用率を調べて手を打てばOK
けどどうしても限界はある
慣れたプレイヤーは、本格的なラッシュが始まる前に
単独特攻とか仕掛けて、初回ロードラグを解消してたりする
- 741 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 23:48:57.80 ID:LVQmx+E5
- >>740
なるほど、先読みしとくんですね
今度から試してみます。ありがとう。
- 742 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 00:39:41.99 ID:CQ+X1MRW
- >>733
RAエンリル持ってBGAG遊撃
防御特化でも単発900位出せるから
回避IGより役に立つ
- 743 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 01:49:58.55 ID:AsCD46MJ
- でねえよ
- 744 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 01:53:12.41 ID:VFy774i+
- どんだけ豆腐のBGとAGを想定してんだ・・・w
- 745 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 10:51:40.64 ID:sTofCgSr
- >>742
そのスタイルは役立たずだろ
- 746 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 11:02:01.20 ID:2Avhwaid
- SPや母船時に防御MGが空戦や閉鎖弾幕に
参加してたら敵からはプギャー、味方からは
役立たず言われるだろ
育てるまでは狩り特化
育てた後は反重力
- 747 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 12:25:23.67 ID:lJdggR01
- ルナはABとも空戦してるMG多い気がするが、役たたずばかりなのか…。
- 748 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 12:36:11.79 ID:MAyXi41Z
- >>747
・戦局に寄与しているか
・その役割に対し、より相応しいギアはないか
・そのギアにとって、より相応しい役割はないか
どう考えても空戦MGは役立たず
- 749 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 12:37:04.99 ID:MAyXi41Z
- ※ただし相手勢力が空戦MGに釣られるほど低レベルなら別
- 750 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 13:14:59.69 ID:2Avhwaid
- >>747
廃防御MGすら一確墜落が普通の寺で
質問したら全チャで総突っ込みされるレベル
- 751 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 13:46:12.07 ID:MB/KCQK7
- ようやくもうすぐ90になる86振りBGです
狩りも戦争もずっと初心者武器でしたがそろそろ武器が欲しくなってきました
戦争では当たらない・当たっても落とす威力ないというのが目下の悩みです
そこで最初に持つべき武器はどんなエンチャがいいか相談しに来ました
(尼opはオロオロが出来る気配がないのでライライ等の貫通10%と仮定)
IFホーク命中RAエンチャ
90バウ命中攻撃エンチャ
90バウ命中貫通エンチャ
こんな感じの構想を持っていますが方向性はあってますでしょうか
- 752 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 13:59:12.21 ID:rByTyqLt
- >>751
概ねそんな感じでいい
武器が出来上がったら実戦投入して
当たる奴、ダメ通る奴見つけて粘着すればOK
命中にしろ貫通にしろ、足りないと思ったら追加Eするなり
課金アイテムIFバフ使え
- 753 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 14:33:14.63 ID:6tSwJTpU
- IG育てているんだけどウイングコマンダーでは論外っすか?
攻撃極みでも回避極みでもBGには1確っすよね?
これは痛いと言う武器持ってるIG何ているっすか?
その人の武器は何でしょ?
- 754 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 15:17:17.16 ID:VFy774i+
- >>753
IGはレベル94以上にしてからだw
ウンコマンは最低86エンジン積んでないと話にならない
武器は過去ログ見なさい
- 755 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 15:48:44.21 ID:rByTyqLt
- >>753
防御極AGだって1確してくるBGいるんだ、IGなんざ論外だろ
当たればの話な!当たらなければ問題ない
ぼ〜っと飛んでなきゃいいんだ
レーダー見ろ!リアビュー使え!バレルしろ!チェインチェイン() 頭使えよ
落とされたらそいつ覚えとけ、落とせるのいたらそいつ覚えとけ
- 756 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 17:23:26.09 ID:X7MYZc7s
- >>753
本気で育てるなら、レベルダウンした速度560エンジンでもいいから
装備できるまで頑張れ
それで戦場に出て敵を落とせない&1確されまくりで
限界を感じたら他のギアに変えた方がいい
もうIGなんてそんなもん
- 757 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 19:44:37.94 ID:nHiun75M
- エネシーのレジェアマ4以上を作ろうかと思ってますが
Ver1と2どっちからやるのがいいんでしょうか?
- 758 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 20:04:38.78 ID:3KrJhZlO
- >>755
私防御極AGだけど、1確された事ないよ
- 759 :名も無き求道者:2011/11/03(木) 01:57:59.47 ID:yAViB2do
- >>757
V1はレジェ成功率10%
V2はレジェ成功率50%
あとはわかるな
- 760 :751:2011/11/03(木) 11:55:48.95 ID:VrSb7EMY
- ちょうど売ってた白スプールをエンチャしてみたところ、
インペリアルガルーダができました(ボーナスはRA-5%のみ)
とりあえず命中5枚貼ってみて戦争行ってみました
当たる!落ちる!楽しい!でもダメ1なやつには相変わらずダメ1のまま!
E6以降どうするべきか悩ましくまたもや相談にきました
与ダメージについて適当な仮定で適当な計算をしてみたところ、
敵の防御が紙なら攻撃Eが、それなり〜硬いなら貫通Eが上回るようでした
幅を持って運用できそうな貫通5枚H貫通2枚か、対回避ギア用と割り切り全命中か、
どちらが正解に近いでしょうか
- 761 :名も無き求道者:2011/11/03(木) 12:05:43.21 ID:6qRtmTa8
- 素晴らしいOPで羨ましい^^
まだ特化武器持ってないなら、全命中をお勧め。
封鎖での廃ギア落としや、高レベル母船殴り、高レベルMOB狩りと
使い道は多い
敢えてバランス型にするなら、爆発範囲エンチャも人気がある
爆発5枚ぐらい張っとけば、対攻撃IGで無双できる
- 762 :名も無き求道者:2011/11/03(木) 19:34:49.69 ID:8yBSwjhE
- >>759
やはり2からの方がいいですか。
10エンチャの壁がまず厚くて苦労しますが、気長にやってみます。
- 763 :名も無き求道者:2011/11/04(金) 01:37:22.75 ID:fpiaH8rr
- >>762
中途半端な貫通は意味ないよ
- 764 :名も無き求道者:2011/11/04(金) 08:55:00.11 ID:3oNN1Vg0
- どっから貫通の話になった?
>>762
E6止めで十分だよ
E10はコストに合わない
- 765 :名も無き求道者:2011/11/04(金) 10:15:20.10 ID:fpiaH8rr
- >>762
>>764
ごめん間違えた
>>760の話
- 766 :名も無き求道者:2011/11/04(金) 13:21:46.01 ID:fpiaH8rr
- >>707
高確率でつっこめる方法はあるよ
- 767 :名も無き求道者:2011/11/04(金) 22:32:36.67 ID:r6+o4zk+
- >>766
それだけ書いて、詳細を書かない理由は?
「教えてください」ってお願いされたいの?
- 768 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 07:43:28.49 ID:x/L52FJu
- >>766じゃないけど
教えを請うんだったらそれくらいの姿勢で臨むべきじゃない?
それがいやだったら独りで編み出せばいいと思う。
少なくとも最初の人間は誰にも教わってないんだよ?
一つの発見の陰にはどれだけの試行錯誤・犠牲・人柱があるのか想像してほしい。
- 769 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 07:46:02.16 ID:Nk6mG/SN
- 換気扇から突入しないからどうでもいい
- 770 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 07:51:09.99 ID:6+v9w9BG
- >>768
そういう手合いは質問スレに出入りしちゃダメだよ
一子相伝の秘伝とかにして、死ぬまで抱えてればいいし
自己アピールのネタにしたいならSNSへGo!
- 771 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 10:41:36.61 ID:ZohoMR32
- ここは質問スレ
問われた事に回答と、礼儀は必要だとは思うが
技術をひけらかして崇められる所では無いね
- 772 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 11:17:19.91 ID:BtxcA6nM
- 「俺だけが知ってるファン突入の高確率生存方法」
「俺だけが知ってるウラ技」
「俺だけが知ってる加速」
同じような性格のプレイヤーに思えてしまうのは、きっと気のせい
- 773 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 16:11:51.38 ID:x/L52FJu
- あ、換気扇の件ならいつも気合いだけで突入するので確実な方法など知りません。
「方法あるよ」だけの書き込みがスバラシイ書き込みだとも思いません。
>>767 みたいな書き込みが教えてもらう態度とは思えません。
ここの板ではほほんど質問に答える書き込みがほとんどですが
>>767 みたいな書き方されたら知ってても教えたくないですね。
- 774 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 16:13:17.49 ID:x/L52FJu
- 「ほとんど」を1カ所消し損ねた。すまん。
- 775 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 16:16:13.34 ID:6qZsECSV
- 教えなくてもいいから来なくていいよ
- 776 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 16:54:45.73 ID:6+v9w9BG
- >>767は教えを乞うてるんじゃなくて
>>766を軽くあしらっただけだろ
>>766みたいな書き方から始まるやり取りは
まずロクなことにならない
- 777 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 18:44:30.67 ID:BDi0zqOU
- 時々話を見かける「加速」というものなんですが
これはAOに限った現象なんですか?それとも他ゲーでも見られるものなんでしょうか?
- 778 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 19:45:06.74 ID:x/L52FJu
- 他のゲームでもなるという噂は聞いたことがある。
- 779 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 19:59:21.72 ID:Nk6mG/SN
- FPSとかでクライアントが現行PCのスペック等を想定してない時期の古いものだったりすると起こりうる
故意でないにせよ通常動作ではないから悪用するとBANされる
- 780 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 23:17:37.13 ID:BDi0zqOU
- なるほど、AO限定ってわけではなさそうなんですね。
ありがとう。
- 781 :名も無き求道者:2011/11/07(月) 22:33:52.17 ID:9HCTDdBW
- これ人いる?
初心者お断りゲー?
- 782 :名も無き求道者:2011/11/07(月) 23:10:31.30 ID:1EBgIuM2
- 初心者歓ゲー
- 783 :名も無き求道者:2011/11/08(火) 00:08:35.14 ID:qQVfiUVg
- 「チッベテランか・・・」ゲー
- 784 :名も無き求道者:2011/11/08(火) 00:24:04.38 ID:WYrKIuk0
- 1週間もあればLv88までいける!
やる気さえあればな
戦争でて活躍できるのか?と聞かれれば
無理ゲー
- 785 :名も無き求道者:2011/11/08(火) 00:51:48.94 ID:ZW9rA/sR
- >>781
いろいろあって人は減り気味だが
ゲームとしては充分に楽しめるレベル
加速チート放置とか、接続障害放置とか、人が減る原因さえ無くなれば、
良ゲーとして再評価されるかもなのに。
レベリングについては超ヌルゲー
初期には1年掛かったようなレベルまで
ほんの1〜2週間で到達可能(そから先はマゾいが)
しかもレベリングに必要な装備は無償供与される
装備については、課金・非課金で大きく差がある
非課金でもゲーム内通貨貯めればなんとかなるが、
レベリングと違って数ヶ月単位の蓄積が必須になる。
ただし、いまから廃課金するつもりがあるなら
凄い勢いで名を上げられる余地アリ。
あと、集団戦争ゲーの経験者なら、MGやると課金やレベリングが
甘くても、早い段階から勢力の勝敗に関われて楽しいはず。
- 786 :名も無き求道者:2011/11/08(火) 08:13:10.30 ID:m9w06gRS
- >>781
初心者大歓迎
全旅団から勧誘の嵐
ぼっちプレイはマゾ過ぎる+非効率過ぎるので止めとけ
おとなしく街で全チャで聞け
- 787 :名も無き求道者:2011/11/08(火) 15:30:03.54 ID:kXPkz6Ft
- 旅団加入はしとくといいね
すぐに辞めずに頑張ってるようだったらお古の武器アマを貸してくれたり安く譲ってくれたりするからね
- 788 :名も無き求道者:2011/11/08(火) 16:49:42.47 ID:YWyzY+I7
- >>782-787
おぉ、センクス
ちょっとやってみるわ
- 789 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 18:27:10.60 ID:4FbJ8WGd
- アラリオ息してる?
- 790 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 21:28:55.19 ID:4FbJ8WGd
- @1分
- 791 :名も無き求道者:2011/11/10(木) 10:29:43.08 ID:NNjlqVMm
- IF3次実装ですね
今までぼっちで一度もIF行ったことなく90になってしまったBGですが
そんな俺でも「初めてなんですがいいですか><」なんて言って参加できるでしょうか
(武器もRA特化ホーク未所持で空戦用の命中貫通バウしか持ってないときたもんだ)
3次攻略法確立するまではやはり手慣れた人歓迎だろうから
いましばらく様子見が安全かしら
- 792 :名も無き求道者:2011/11/10(木) 10:57:31.85 ID:RpG+izLo
- 気にしなくていいよ
どんどん声出してIF行こう
- 793 :名も無き求道者:2011/11/10(木) 12:35:23.66 ID:TrVM3k+V
- >>791
BGなら初心者ホークがあればOK。3本あればなお良い
運営土下座キャンペーンのオーブが貯まってるなら命中+20%とダメ+500買って行けば即戦力になる
初心者ですが、と最初に言えば、廃人が手取り足取りで教えてくれるから
ただしIFは手数が命だからバウーは使えないので注意
- 794 :名も無き求道者:2011/11/10(木) 14:14:30.18 ID:VwOH5Bcb
- テンプレに公式のってないんだがww
- 795 :名も無き求道者:2011/11/10(木) 15:05:41.94 ID:cDnSJfvR
- >>791
初心者ホークゲットするためのサブを3匹育てる
これだけで人気者とかBG爆発しろ
- 796 :791:2011/11/10(木) 20:22:50.90 ID:2cPuOOa+
- >>792,793,795
ありがとうございます
初心者ホークは2本あるのでもう1本調達して勇気を出して参加してみようと思います
ありがとちゅっちゅ
- 797 :名も無き求道者:2011/11/12(土) 21:55:28.66 ID:3ZcUPp1H
- このゲームでいう全チャって戦争チャットのことですか?
- 798 :名も無き求道者:2011/11/12(土) 21:57:48.91 ID:HeAEjvoe
- >>797
戦争チャットと、取引チャットの2つを指す
使い分けは勢力ごとに微妙に違ったりする
- 799 :名も無き求道者:2011/11/13(日) 22:01:28.31 ID:gnGcDB8y
- >>798
ありがとうございます
戦争チャットで旅団入りたいって叫べばどこかしら拾ってくれるかな
- 800 :名も無き求道者:2011/11/13(日) 22:41:12.88 ID:7dzWAsVq
- 旅団は新規さんに定着してほしいと思っているので、一般的なネトゲのマナーさえ守れば大丈夫。
選択した鯖、勢力によってローカルルール的なものはあると思うが、戦争チャット(赤字)は戦争関係の
連絡用なので、旅団探しなら取引チャット(黄色、$〜)の方が適していると思う。
なお、文頭に何もつけない周辺チャット(白字)は自分の周辺にしか届かないが、街の倉庫前など
人が多い場所を選べば、いかにも初心者というふいんき(何故か変換でk)がするので、親切に教えて
もらえるかもしれない。
- 801 :名も無き求道者:2011/11/14(月) 00:45:49.25 ID:YFEdIC3V
- 寺Bなら戦争中FMって書いてある編隊に入るがよろし
Fはフリー、MはMG居ますの意味
FMの後ろに旅団名入ってる所もあるので
いくつか渡り歩けば旅団のふいんき(何故か変換でk)も解る
戦争終了後倉庫前で馬鹿話してるのが多々いるので参加すればよろし
ボケれば誰かがツッコミしてくれること100%
さあ!あなたも今日からお笑い戦士に!
- 802 :名も無き求道者:2011/11/14(月) 16:54:41.11 ID:BwOeLgZC
- 酔っ払ってからのチャットは注意してね
- 803 :名も無き求道者:2011/11/14(月) 19:45:51.65 ID:G9oiNM3M
- いまからステラBにいくやつなんてライダー以外いないだろ
- 804 :名も無き求道者:2011/11/14(月) 19:46:40.10 ID:sjsctHbE
- 人増えるならどこでもいいわ
- 805 :名も無き求道者:2011/11/15(火) 00:08:18.38 ID:daIFMklW
- どこ行っても同じ
最終的にサーバー統合
- 806 :名も無き求道者:2011/11/18(金) 19:27:41.01 ID:yGfa2/MV
- アーマー接頭接尾は合成アップグレードしても残りますか?
- 807 :名も無き求道者:2011/11/18(金) 19:52:32.82 ID:W2jmY1fm
- 課金のアップグレードとレジェンド化のみ接語は残ります。
それ以外は消える
- 808 :名も無き求道者:2011/11/21(月) 13:24:10.68 ID:WkPiEUD9
- MGの狩り用装備と狩り用ビルドは何がいいか教えてください
- 809 :名も無き求道者:2011/11/21(月) 13:45:07.31 ID:hf9oCYz9
- >>808
2PCでBGと均等で育てる
- 810 :名も無き求道者:2011/11/21(月) 14:16:52.36 ID:zXZbbJQr
- >>808
レベルいくつ?
- 811 :名も無き求道者:2011/11/21(月) 16:54:04.62 ID:WkPiEUD9
- >>810
72です
今までは初心者装備で狩っていました
PCは1台だけです
- 812 :名も無き求道者:2011/11/21(月) 17:19:14.82 ID:zXZbbJQr
- 初心者アローかな
そのまま汚染(Lv87)まで初心者アローでいいよ
もうすぐバーニング3だしガシガシ狩りましょう
ビルドは特に気にしなくていいと思う(防御と攻撃だと1セット程度の差))
- 813 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 05:58:53.80 ID:qj7XLN81
- 結局MGのビルドは何が一番いいんだ?
勇者か?防御はオワコンになってしまったのか
- 814 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 06:53:29.22 ID:ibpwbLs1
- どのギアだろうが何をやろうがBG一確
- 815 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 10:23:43.25 ID:L4Stfjpx
- そんなに1確するか?
- 816 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 10:30:28.12 ID:WtHlweqJ
- LV88課金エネシー防御E+強化装甲板で1確なんかされたことない。
- 817 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 11:08:14.47 ID:1i7oy2DL
- LV88課金エネシー防御E12で強化装甲板なしだと
まともにくらうと1確されちゃうね
それでも防御防御E12より使いかってはいいと思う
- 818 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 11:39:22.27 ID:7Rsysh7s
- レベル80代でSPIガチャを回して
最終スキルオープン出た人いますか?
- 819 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 11:48:00.63 ID:qj7XLN81
- 需要てきにはMGの場合、防御と回避どっちが高いんだ?
- 820 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 13:03:14.28 ID:a62qLu2O
- MGのステ振りの伸びからして防御>回避
尼OP出る前は精神振り削って回避振りもありだったけど今となっては無駄振りもいいところ
回避に振るくらいならシールドにでも振ったほうがマシなんじゃね?ってレベル
- 821 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 14:00:39.60 ID:aXFRhuJy
- Lv101なら別
メインサブ半重力積んでカッツカツの防御回避ビルドやってみ
単機どころか5〜6機でも落とすのは容易ではなくなる
- 822 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 15:46:29.49 ID:7Rsysh7s
- 好戦の牙?攻撃30%アップの5時間の物は
何処で手に入るのでしょうか?
- 823 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 16:05:46.56 ID:Mt4Svgz/
- >>821
GBMABM1確がGBM1確ABM2確になるだけ単騎で余裕
- 824 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 17:06:34.34 ID:aXFRhuJy
- >>823
GBM1確?無理でしょ
ABM2確?B停止してたら出来るか
- 825 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 17:15:23.61 ID:a62qLu2O
- まぁ、100超えたMGで特化ビルドやれば生存能力だけはかなりのものになる
SPキット大量に消費するのと潜入やる以外の楽しみ方は出来なくなるけどw
まぁ、個人的には無難にやれるビルドをオススメしとく
- 826 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 17:31:59.03 ID:aXFRhuJy
- 101BG攻撃340でアバウトではあるが
命中170貫通130くらいまでは行く?ようなので
当てる事が出来ればGBM1確はできるようではあったゴミンゴミン
>>825
それでもカーネルMGが7〜8機にまとわり付かれながら護衛呼んでウッホウッホしてるの見てると
敵ながら憧れるわw
- 827 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 22:52:49.60 ID:9ny3NN0J
- >>822
今はLv61からのF-LINE
昔は補填などでもらえた
- 828 :名も無き求道者:2011/11/26(土) 08:08:45.67 ID:l7TrESLE
- 接頭語アーマーオプションカードのドロ情報知ってる奴いる?
- 829 :名も無き求道者:2011/11/26(土) 12:33:43.00 ID:Qgns/pu2
- どのマップのどのモブでもでる
レーダー系は出ないと思うが
- 830 :名も無き求道者:2011/11/26(土) 15:59:22.47 ID:W5bAJ22P
- >>827
80台じゃなかったっけ
60台にはないよ
- 831 :名も無き求道者:2011/11/26(土) 21:37:09.25 ID:l7TrESLE
- 課金の経験値UPアイテムって重複使用できないのかよwwww
50%と30%1ヶ月かっちまった俺はどうすればいいんだよwww
わろっしゅwwww
わろた・・・
- 832 :名も無き求道者:2011/11/26(土) 22:07:36.51 ID:Qgns/pu2
- 昔出来た時期があったんだよな
8枚掛けとかなw
- 833 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 12:46:24.31 ID:Xl8qX1Ka
- WPアーマーっていくらくらいで売ってもらえますか?
WP貯めようにもINできる時間が限られてるので全然たまりません……
- 834 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 13:14:21.47 ID:+mBEwk/5
- 課金アーマーにオプションつけてverあげると消えるのか?
エンチャントと同じ消えないままなのか?
- 835 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 13:56:18.01 ID:ob/eDr+d
- 課金尼は消えない
- 836 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 15:24:06.98 ID:BBqdJcDt
- >>833
V1でいいなら、WPの相場通り。
500WP = 700kSPI前後
- 837 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 15:27:51.30 ID:Xl8qX1Ka
- >>836
ありがとうございました。
頑張ってSPI貯めることにします
- 838 :名も無き求道者:2011/11/29(火) 09:08:05.95 ID:asN5y+T1
- 相場というのは鯖勢力によってちがうのであってだな
- 839 :名も無き求道者:2011/11/29(火) 13:26:55.12 ID:v8QIWhyO
- エースオンラインのサポートで問い合わせしてもいつになっても返信がねえwww
メールで問い合わせしよとしたらアドレスものってねえ
どうなってんだこの運営
- 840 :名も無き求道者:2011/11/30(水) 09:51:42.12 ID:x2Su9mdT
- アーマーのOPボーナスに経験値アップを付けたいんですが
課金カードのほうがいいんでしょうか
- 841 :名も無き求道者:2011/11/30(水) 14:08:57.62 ID:F4d2HmwS
- 運次第
どのみち剥がすのに金はかかる
- 842 :名も無き求道者:2011/12/01(木) 12:53:38.08 ID:ZhNl2Uft
- >>840
OPカード前か後ろ200枚とか300枚集めて
店売り尼にはっつけて
良さそうなのだけ集めて反対側貼る
これならRMかからない
時間とSPI大量にいるけどな
て書いたけど、ボーナスで経験値付けたいってことは実戦用の尼に付けたいってことなのかな?
ボーナスで経験値狙うなら年末ジャンボ当たってからじゃないかな〜
- 843 :名も無き求道者:2011/12/01(木) 13:17:50.77 ID:KR8HKzMa
- 年末ジャンボて・・・
1,2万もかけりゃ余裕だよ
- 844 :名も無き求道者:2011/12/01(木) 13:31:49.66 ID:ZhNl2Uft
- >>843
いや〜どうだろ〜
経験値尼作るならそんなにかからないとは思うけど
実戦用の、例えば貫通尼(クトクトとか)に経験値ボーナス付けるってんならなんぼあっても足りないかなと
- 845 :名も無き求道者:2011/12/02(金) 08:28:01.22 ID:+A1l7uvb
- エイボンオブエイボンで両面経験値ボナだと44%になるみたいね。
- 846 :名も無き求道者:2011/12/02(金) 12:33:08.24 ID:R3zoft0s
- 課金アーマーレジェンドってできるの?
- 847 :名も無き求道者:2011/12/02(金) 12:38:26.61 ID:hSlq/biq
- 無理
- 848 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 13:34:30.40 ID:Azud8A44
- カーネルクラスの
・勇者ビルドMG
・防御MG
・回避IG
の防御と回避は何パーセント位なんでしょうか
- 849 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 14:06:14.35 ID:VFtHKTz4
- lv101+自バフ92+MG99バフ+ステ340+100WPアマ13Eの場合
BG(96エンジンステ)
防御:103
回避:57
MG
防御:131
回避:39
IG
防御:39
回避:135
小数点切捨てなので回避or防御+1〜2
98課金アマの場合、回避or防御+1〜2
課金バフは含まれていない
間違いがあるかもしれないけど大体こんな感じじゃないかな
- 850 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 20:15:18.49 ID:eA3NrG7G
- グラボ買い換えたのに重いままなんだが
どうやったら軽くなる?
win7 32bit
i3
メモリ4g
rade6870
仮想メモリは50gくらいにしてる
- 851 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 20:20:17.93 ID:/MDrwPIP
- 仮想メモリを50Gって馬鹿だろ・・・
- 852 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 20:26:02.81 ID:eA3NrG7G
- 有り余るHDDをそっちに割っただけ
増えて損することなんてないだろ?
- 853 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 20:31:28.09 ID:a1RSidqf
- 仮想メモリの意味わかってんの?
- 854 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 20:54:04.07 ID:eA3NrG7G
- HDDを一時的にRAMと同じくする
アスペは黙るか知恵遅れにいってくれ
軽くする方法聞いてるんだが
- 855 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 21:03:36.17 ID:2aVGNn+/
- 仮想メモリ0にすれば速度上がるよ
と、マジレス
- 856 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 21:26:22.64 ID:eA3NrG7G
- 馬鹿発券機はTwitterで十分だよ^^
- 857 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 21:27:03.50 ID:a1RSidqf
- わかってんならなんで遅いかわかるだろ
- 858 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 21:58:37.24 ID:Ox08x/RA
- なにしても重いのは変わらないんだけどな
- 859 :名も無き求道者:2011/12/05(月) 01:02:18.86 ID:QH2kh0lc
- >>850
Win7 32bit → 64bitオススメ
i3 → 古いゲームだから最新GPU積むよりCPUの性能上げたほうがいい
メモリ4G → 32bitならそのまま、64bitOSで8G以上オススメ
仮想メモリ50G → 32bitのままなら0だとメモリ不足になるから搭載メモリと同容量〜1.5倍に設定(3G〜4.5G)
仮想メモリ(ページファイル)は搭載メモリ8G以上あれば使い方によっては不要、逆にパフォーマンスが下がることもある
大量に設定するのはもっての外、HDDへのアクセスが増えるだけだ
- 860 :名も無き求道者:2011/12/05(月) 01:50:19.56 ID:NOBOWLrD
- この流れでマジレス
- 861 :名も無き求道者:2011/12/05(月) 02:13:51.12 ID:NYlmRtRd
- 最近のグラボは負荷の低いアプリは低クロックで動くから固定しないとunkだぞ
- 862 :名も無き求道者:2011/12/05(月) 03:50:30.89 ID:GaopsvkC
- 今段階ではソコソコはいすぺっくなPCと
4、5年くらい前に組んだ、当時はソコソコはいすぺっくなPCとで
AOの動作に体感できるほどの差が無いっすぜぜぜ。
- 863 :名も無き求道者:2011/12/05(月) 16:23:47.54 ID:NOBOWLrD
- 誰かまとめに軽くする方法書けばいいと思うんだ
- 864 :名も無き求道者:2011/12/06(火) 02:25:25.26 ID:QH9disuF
- ラデは間単にクロック固定できるから固定した方がいいよ。
負荷の低いゲームはすぐアイドルになってしまう。
CCCから、ゲームをするときだけ固定できる
- 865 :名も無き求道者:2011/12/06(火) 14:27:57.97 ID:oddf5oqr
- >>850
メモリ8Gで仮想メモリは0が理想。
数G程度割り当てるとしても、ちゃんと固定サイズにしろよ。
可変サイズで最大50Gみたいなアホな設定すると、使ってるうちにHDDのデータがめちゃくちゃにフラグメント化する。
そうすると読み込みも書き込みも遅くなる。
やっかいなことに仮想メモリ領域いじれる凝ったデフラグツールじゃないと直せなくなる。
- 866 :名も無き求道者:2011/12/06(火) 15:05:21.43 ID:EJkLqLnA
- SSD使ってる人いる?
SSDで下層メモリ設定(大量に)した場合どんなもんなんだろかなと思って
- 867 :名も無き求道者:2011/12/06(火) 15:09:12.46 ID:8NTIUXrn
- 使ってるけど
メモリ8GOS64bitなのでPFは0です
- 868 :名も無き求道者:2011/12/06(火) 15:14:36.12 ID:EJkLqLnA
- >>867
不要という事ですね
ありがとうございました
- 869 :名も無き求道者:2011/12/06(火) 15:31:18.15 ID:KoOAzuDT
- まぁページファイル使うとしても、SSDじゃなくRAMディスクにおくよなー。
- 870 :名も無き求道者:2011/12/06(火) 17:29:09.87 ID:bWl8cyNP
- 最強はRAMディスクにクライアントインストールだろ
- 871 :名も無き求道者:2011/12/06(火) 19:23:25.10 ID:IwjF+xV9
- >>870
ゲートから出るの早すぎてラッシュ遅めに入る>死にたくないでござるに見える
こうですね
- 872 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 00:22:40.86 ID:4vSreZ1F
- 一緒に突撃して死にまくってる人には解るから大丈夫
- 873 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 04:16:58.25 ID:Fg84wFrg
- 突入タイミングは時と場合とギアで色々あるしな
- 874 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 09:53:14.46 ID:Kl5vCRbO
- IFってLv11の勢力選択しなくてもいけるの?
- 875 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 12:53:07.36 ID:CToObL+n
- >>874
編隊加入や取引系はできないから無理じゃね
- 876 :名も無き求道者:2011/12/09(金) 01:52:11.86 ID:n/r94XWT
- >>874
レベル20ならいける
でも勢力選択した後のキャラとはいけない
選択前のキャラ同士ならいける
- 877 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 01:11:55.76 ID:fU8bdGzh
- 質問 RA0.45secスマのエンチャ40%台の繰り上がりは、43%だっけ?
- 878 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 03:28:28.65 ID:5K1z/WSl
- 39シージリフレッシュレート60で41%49% 75で41%47%
92シージリフレッシュレート60で45% 75で47%
- 879 :名も無き求道者:2011/12/12(月) 02:23:56.21 ID:0F7tjS9b
-
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
- 880 :名も無き求道者:2011/12/12(月) 09:55:35.67 ID:wm5J78iL
- 火山のサラマンダーでFSOCを狩る場合の
適正レベルの範囲を教えてください
>>878
どなたか、用語の意味を教えてください
- 881 :名も無き求道者:2011/12/12(月) 14:07:16.32 ID:2+dn5+0Z
- 使っているパソコンのモニター適当な所右クリック画面の解像度クリック詳細設定クリックモード一覧クリック一覧のなかに60ヘルツとか75ヘルツがある ハズ
モニター リフレッシュレート で検索してみ
買ったままで使ってると目が疲れる事が多々あるので
調べ倒して調整するのをオススメします
192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★