■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雀龍門2 秋刀魚スレ 1st
- 1 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 09:44:02 ID:MwcTMJHI
- 雀龍門2の三人麻雀スレッドです。
公式
http://janryumon.plaync.jp/index.aspx
雀龍門109本場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1289598524/
雀龍門 称号まとめWiki
http://www35.atwiki.jp/janryumon/
雀龍門はクソすぎるだろ 2本場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1289223773/
【私怨】雀龍門晒しスレ裏ドラ3【怨恨】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1281103082/
雀龍門避難所 1本場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7274/1287505694/
- 2 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 09:45:52 ID:???
- 雀龍門2
http://janryumon.plaync.jp/jrm2/
2010年11月16日アップデート予定
■ 採用ルール
・萬子が一と九以外無い
・「北」は抜きドラ扱い、ナビゲーションボタン「抜く」が表示
・チーが出来ない
・ツモ時の計算は「折半」となる
・役「三色同順」が無い
・東風は三局、半荘は六局(連チャン無い場合)となる
■ 採用ルール(公式外情報)
・王牌は18枚残し
http://www.4gamer.net/games/071/G007134/20101027024/screenshot.html?num=011
・赤牌の数(各1枚の2枚?)
http://www.4gamer.net/games/071/G007134/20101027024/screenshot.html?num=038
■ システム
・段位の場合2位は経験値増減なし
http://www.4gamer.net/games/071/G007134/20101027024/screenshot.html?num=037
・熟練卓(昇竜卓)の場珠は東風2000、半荘3000
http://www.4gamer.net/games/071/G007134/20101027024/screenshot.html?num=033
- 3 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 09:47:25 ID:MwcTMJHI
- Q.アバターをタダで変更したい(^q^)
A.Playncのラウンジゲームでパールが稼げます。
雀珠で購入できるものがあります。
Q.メンテ時間が引き伸ばされて3時間から12時間に増えてるってどういうこと?
A.仕様です。
Q.メンテ後からログインできなくなった(※公式を確認しても原因が分からない)
A.PlayNCLauncherを一旦アンインストールし、"再起動"してから再インストールすると
直る事があります。
Q.鯖が落ちた。戦績はどうなるの?
A.対局前の戦績に戻ります。ぶっ飛び等は付きません。
(※定期メンテ突入で落ちた場合はぶっ飛び扱いになります)
Q.戦績が100戦未満で段位になってる人が居たんだけど・・・
A.戦績イレイザーという、戦績削除アイテムがあります(1000円)
Q.表示される順位の%がおかしい
A.1〜2位は小数点以下四捨五入、3位は100 -(1〜2位の整数値)で表示されると思われます。
- 4 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 10:26:52 ID:???
- 11月16日 定期メンテナンス時間変更のお知らせ
http://janryumon.plaync.jp/news/newsview.aspx?dvcode=4&boardid=427
■日時
変更前:2010年11月16日(火) 07:00〜10:00(3時間)
変更後:2010年11月16日(火) 07:00〜13:00(6時間)
※ メンテナンス時間は多少前後する場合がございます。
- 5 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 10:42:54 ID:???
- >>2
>・段位の場合2位は経験値増減なし
1位+100 2位0 3位-100 だとしたら段上げに全く適さない
1位+200 2位0 3位-200 じゃないと・・・
- 6 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 11:32:30 ID:???
- SSによると格差対戦で1位の段位が+100貰ってるので
普通の段位戦なら+150か+200くらいありそうだね
- 7 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 13:04:09 ID:???
- >>1
乙
- 8 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 13:05:49 ID:???
- ○○○
○ ・ω・ ○ がおー
○○○
.c(,_uuノ
○。 ○
ミハックシュ ○ o ○
ミ `д´∵° 。 o ○
.c(,_uuノ ○ ○ ○
>>1 ○○○○
○
∧∧ ○
( ・ω・) ○ ○
.c(,_uuノ ○○○○○
- 9 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 13:53:30 ID:???
- 秋刀魚スレか胸圧だな
- 10 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 14:32:34 ID:???
- ついにサンマきたぜ・・・
ところで北は面子にできるのかな?
四喜和や国士には当然できるけど、チャンタとかに使う場合。
身内でやる場合はオタ風扱いだったけどどうなんだろうか
あと北抜きでロンできるかとか
- 11 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 14:38:07 ID:???
- その点は天鳳と変わらないだろ
- 12 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 14:42:59 ID:???
- >>11 そうか、まぁもったいなくて大体抜くんだが・・・
というかツモ時の計算が折半ってことは親相当有利だなw
親の時にどれぐらい上がれるかが勝利のカギか・・・
- 13 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 17:09:39 ID:???
- 天鳳で北の使い方で発狂した思い出
表示牌が西の時(抜き1枚でドラ2)、3順目他家は抜きドラが1枚づつ
親の方から立直が掛かった。俺のツモは北、現物はないしとりま抜いた。
すると、ロン! 立直一発七対表6裏3数え、もちろん飛んだ。
今考えても腹立つ
機会があれば絶対にやり返そうと思って企むけど、なかなか機会ないね
- 14 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 18:32:45 ID:???
- >>5
画像は格差対戦だよね、段位戦なら
>1位+200 2位0 3位-200 じゃないと・・・
になりそうな気がするけど、どうなんだろ?
- 15 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 18:39:02 ID:???
- 明日になればわかるやないですか
- 16 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 18:45:57 ID:???
- 明日のメンテ23時までと予想
- 17 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 19:30:08 ID:???
- >>2に書いてあるけど、東風戦本当にあるのか?
- 18 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 19:57:18 ID:???
- はいぱー1乙
- 19 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 21:06:34 ID:???
- >>17
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYnPLeAgw.jpg
画像小さくて申し訳ないですけど
秋刀魚のところに東風と半荘両方あるから確定だと思いますよ
- 20 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 21:37:36 ID:???
- うるとら1乙
- 21 :焼き鳥名無しさん:2010/11/15(月) 21:53:57 ID:aeIL1Jub
- スクショ見たけどツモ損なしの折半で25000持ちって親の優位性高すぎじゃねーか?
ハンチャンは30000持ち開始なのを祈る
まじで
- 22 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 04:10:00 ID:???
- ハンゲと天鳳はツモ損ルールなんだよな
半折ルールって他に採用してるとこあるんだろうか?
他のサイトと同じじゃ面白くないから雀龍門は半折ルールでいいけどな
- 23 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 06:44:14 ID:???
- ゲーセンのゲームですが
麻雀格闘倶楽部のサンマは折半です
MJは3対5
- 24 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 06:50:20 ID:???
- やってみないとわからないけど3対5ぐらいがいいかもね
- 25 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 09:12:32 ID:???
- 早く役満縛りやりたいぜ
- 26 :滝川 ◆0h8RSAoZWg :2010/11/16(火) 10:48:19 ID:???
- よう、久しぶりだなお前ら
最近は仕事忙しくて雀龍門も天鳳もろくに打てなかったぜ
今日は飲み会あるから無理だが、明日くらいに卓でも建てるから暇な奴はかもん
- 27 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 11:06:21 ID:???
- ファイト倶楽部は北ドラなしよね
北ドラありで5:5だとトビ乙が増えそうだな
- 28 :滝川 ◆0h8RSAoZWg :2010/11/16(火) 11:21:02 ID:???
- 折半抜きドラで半荘30000じゃねーの
雀龍門は演出が売りだからなあ
秋刀魚は倍満がポンポンでるから鳳凰や龍がわんさか見られるから胸熱だな
- 29 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 13:38:05 ID:???
- 段位が全モード共通なのか
別々に分けてくれれば良かったのに
- 30 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 14:36:28 ID:???
- 第1打に北捨てる奴多すぎw
- 31 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 14:48:40 ID:???
- それ普通だろww
- 32 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 14:57:43 ID:???
- さっそく第一打北したのがいたので
なんてこったってやっておいた。
- 33 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 15:12:00 ID:???
- サンマの成績が総合の順位率に反映されてるw
連対稼ぎにいいなwww
- 34 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 15:13:21 ID:???
- 従来通り ありありとなしなしタブできちんと確認できる
幻想は捨てるんだ。
- 35 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 15:16:48 ID:???
- こんなおれでも4位率がパネェことになるんですか?
- 36 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 15:36:57 ID:???
- >>31
普通抜くだろ
- 37 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 15:47:19 ID:???
- 段位戦 のptは200か?
- 38 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 15:52:14 ID:???
- +200 0 -200
- 39 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 15:53:40 ID:???
- 天鳳より配給原点少ないから飛び終了がやたら多いな
- 40 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 15:57:14 ID:???
- 東南格差対戦10万点TOPで108経験点だってさ
もう初段まで秋刀魚ドンジャラでいいんじゃねw
- 41 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:02:35 ID:???
- >>40
級で3回トップ取ったけど平均的に貰える経験値は少ない
トップ率が増えても、貰えない確率(3着)も高まるし
2着がない分でも経験値稼ぎには不利だと思う
- 42 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:42:56 ID:???
- それは思い込みだ
強い人は普通に1位>2位>>3位になるように打てる
- 43 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:45:44 ID:???
- 安価になってもた
3位<<2位<1位ね
- 44 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:47:25 ID:???
- >>42
単純にラス率が増えるってことだよ
お前アホだろ
- 45 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:49:50 ID:???
- 別にラス引いても級卓じゃそんなに経験減らないし
段になったら話は別だろうが
- 46 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:50:51 ID:???
- 293 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 16:06:17 ID:aohgH9T6 [2/2]
サンマの熟練卓で数え役満和了したが13傑もらえなかった
4人戦のみか まあそりゃそうだよな
残念なお知らせ
- 47 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:52:03 ID:BQNum9pl
- 対面の鳴いた牌やドラ表示牌が見えないのですが
どのように設定すればいいですか?
おしえてくださいませ。メンテ前はみえていたのですが
- 48 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:53:42 ID:???
- ラス率が増えるというのはに比べてかヨンマに比べてな
でラス率が増えるということは経験値の減点の機会が増えるということな
減るのが大したこと無くても減る機会が増えるというのは増える機会が減るということだよ
現にもう既に6回打って4-1-1だが増えるのは遅い
馬鹿はROMった方がいいぞ
- 49 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 16:54:34 ID:???
- ×ラス率が増えるというのはに比べてかヨンマに比べてな
○ラス率が増えるというのはに秋刀魚がヨンマに比べてな
- 50 : ◆KOGIPnVk06 :2010/11/16(火) 17:02:29 ID:???
- 雀龍門サンマ糞雑魚リスト
15A[六級]
運だけブンブン雑魚氏ねよ
- 51 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 17:03:39 ID:???
- ここの人は煽ってばかりで大変ですね^^;
- 52 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 17:09:01 ID:???
- 初段までの速度
ヨンマ>>>>>>>>>秋刀魚
これから実践報告いろいろ出るだろうけど間違いないよ
- 53 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 17:21:59 ID:???
- >>52
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7274/1287505694/
の>>735-737
- 54 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 17:22:06 ID:???
- すぐ馬〜とかア〜とかレスするのをIDでNGできないから
NGワードで対応するしかないんだよな
- 55 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 17:35:47 ID:???
- >>53
200戦九段?
それも、ねえわ。
格差対戦は級の方から自由に選べるわけではないし
その何戦できるかわからない格差対戦で埋まるほどの差じゃないのよ
明らかに秋刀魚はヨンマに級点で劣るってこと
東風は半荘に劣るのと同じ
関係ない話だけど秋刀魚は別で10級からってのは賛成だけど
もう始まってしまったものを、後から何言っても、もう無駄
不満ではあるけど仕方ないってこと
ちなみに>>52は当てずっぽじゃないよ
数値で証明してもいいけどめんどいだよね
本スレでいつも数値や計算出してんのが俺って言ったら信頼度上がるかな?
(現スレなら>>95>>127)
- 56 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 19:44:31 ID:???
- 3麻の国士って北待ちの場合、抜いた時点でロンできるの?
- 57 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 19:47:10 ID:???
- >>56
できる・・・と思う
- 58 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 20:25:09 ID:???
- ポンした後も北抜きできるんだな・・・
- 59 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 20:28:01 ID:???
- >>58
それおかしいよな
- 60 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 20:34:16 ID:???
- 今他にあがってるのは
北抜いてもダブリーなる
北抜いてツモってもリンシャンが役としてつかない
アンカンが他家から入った場合、それが自分の待ち牌であったばあい
フリテンになる。リーチが入っていればフリテン、鳴きの場合は同順内フリテン
- 61 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 20:52:20 ID:???
- サンマ打ったことがない奴がプログラムしてるんだろうな
- 62 :滝川 ◆0h8RSAoZWg :2010/11/16(火) 21:04:59 ID:???
- 北を抜いてダブリーはおかしいだろ
ダブリーってのは本来第一ツモで付く役なのにな
単なるバグなのか仕様なのかわからんが、仕様と運営が言い張れば麻雀理解してないな
- 63 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 21:08:45 ID:???
- 秋刀魚初めてやったけど完全に中毒なったわ
倍満三倍満ポンポン出て爽快感半端無い
- 64 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:07:57 ID:???
- 特上から来たら、やっぱみんな下手だなww
- 65 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:28:19 ID:???
- みんなデカイ手狙いすぎてゼンツでフイタ
- 66 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:34:05 ID:???
- 国士、北まちで相手が抜くとあがれるのは知ってるけど
普通の手役で北単騎で待ってた場合相手が北を抜いたらロンできるのかな?
- 67 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:35:14 ID:???
- 普通はできる
- 68 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:38:04 ID:???
- サンマはデカイ手あがってなんぼのルールだからゼンツでいいだろ
- 69 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:39:35 ID:???
- >68
そう思うだろ、違うんだ。
- 70 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:40:09 ID:???
- 初心者発言はいりました〜w
- 71 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:41:19 ID:???
- >>70は>>68な
- 72 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:49:05 ID:???
- 雀龍門だと平順2.0未満なら九段いけちゃうから
>>68みたいに勘違いする人いるだろうね
天鳳ではゼンツはよくて五段止まり
六段以上はいけない
- 73 :焼き鳥名無しさん:2010/11/16(火) 23:53:48 ID:???
- とりあえずログインできないぜw
- 74 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:02:42 ID:???
- >>72
てゆうかそろそろ、特上スレでコテやれ
ここはいいだろ
- 75 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:03:56 ID:???
- ごば
- 76 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:31 ID:???
- 勘違いっていうか、俺は三麻はそんなもんとしか捉えてないよw
三麻なんぞネタみたいなもんだ。
だから今回、総合成績と一緒にされるときいてびっくりしたよw
三麻に巧いも下手もないだろ。
- 77 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:25:19 ID:???
- あらら・・・
クイタンなんて・・・っていう思考と全く同じ
苦手なもの全て運ゲーか
- 78 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:31:39 ID:???
- 熟練卓で国士上がったんだが、称号がもらえない
称号は4人打ちのみ?
- 79 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:34:30 ID:???
- >46
既出
- 80 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:34:54 ID:???
- >>78
そうどす
- 81 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:04 ID:???
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 発 中 鳴かれてるけど生牌の白きるぜ!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 大三元振り込んだけどサンマだからいいお
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
- 82 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:22 ID:???
- 四麻では俺は鳴き主体なんだけど、三麻だと鳴きが強くないからストレスたまる
三麻ではゼンツ有利どころか、四麻よりもはるかに降りるケースが多くて大味な感じ
結局の所、四麻に比べて配牌の良し悪しを埋める要素が少なくて、四麻では
滅多に配牌オリはしないけど、三麻だとそれを意識せざるを得ないから困る
こんな俺に、三麻の面白さを教えてくれ
- 83 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:46:13 ID:???
- >>82
デカ手どつきあい
- 84 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 00:46:28 ID:???
- >>82
しるかよwwww
面白くなけりゃやめればいいwwww
- 85 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:10:28 ID:???
- 秋刀魚のいいところ
時間がかからない 高い手が作りやすい
駄目なところ
運の要素てんこもり 何もできないまま飛び終了が多い
- 86 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:13:49 ID:???
- 何もできないまま飛び終了が多い
これはお前の腕ww
- 87 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:17:41 ID:???
- 天鳳のルールだと思ってやったら折半だったのか。
抜きペー採用ならツモ損ルールじゃないと運の要素高すぎておもんない
ただでさえワンサイドゲームになりやすい秋刀魚なのに
- 88 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:19:38 ID:???
- >>85
俺天鳳で秋刀魚六段だけどラスは17回で1回
- 89 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:22:31 ID:???
- 秋刀魚だと雀珠溜まるのはえーな
- 90 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:29:04 ID:???
- 東風秋刀魚はやるもんじゃないなw
秋刀魚11回打ってラス1回だけだけど
ラス引いたのは東風だったわw
- 91 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:35:28 ID:???
- 秋刀魚の成績がおかしい
副露率が0%、平均と最高和了点の副露が0点
そんなはずはない
- 92 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:35:47 ID:???
- >>82
秋刀魚は最速満貫聴牌ツモ和了ゲーだよ。
高い手が出やすいのはあくまでも抜き北とかのルールだから。
この抜き北が厄介すぎる 親が北3枚抜いたらもうオリたほうが賢明
結局四麻以上に状況判断能力がいる。ツモ折半だから親でいかに稼ぐかが鍵だな。
- 93 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:41:42 ID:???
- 北引いて張ったもん勝ちすぎてつまらん
ルール変更まで打つのやめとこ
- 94 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:42:22 ID:???
- ドラが北の時に、開始早々親が北4連続抜きw
オワタと思ったよw
結果的には、流局したから良かったけど
- 95 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:44:34 ID:???
- どうせテンパイ即リーしてるんだろwwww
- 96 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:44:54 ID:???
- 三麻は振り込んでもどうせ高い手だからむしろ気持ち良いからあんま悔しくない
四麻では、100点の差に泣かされるから悔しく思うけど、三麻は飛ぶか飛ばすかだしw
さっさとやりたくて、高い手をバンバン上がって俺つええええってやりたい人には三麻はオススメ
- 97 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:45:06 ID:???
- 北を暗刻でリーヅモ2600上がった奴いたぞw
- 98 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:45:32 ID:???
- >>94
そういう展開は如何に流すかってことだよ
ツモられる分には逆転の余地はある
>>93
張ったもん勝ちはどのルールでも同じ
- 99 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:45:46 ID:???
- 「役満です」って声が出て役満のアニメーションも出たのに実際は三倍満だったんだけど?
再生モードで見ても同じだしwww
- 100 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:46:31 ID:???
- >>97
もったいないけど暗刻の場合はそれもあり
お前さん素人だな
- 101 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:48:33 ID:???
- >>99
それについて、運営に報告したら、不具合の可能性が高いって回答が来た。
メンテの時に修正するだろうよ
- 102 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:49:48 ID:???
- >>101
跳満⇒倍満エフェクト
三倍満⇒役満エフェクト
バグだな
- 103 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:49:56 ID:???
- >>97
一色手や対々和とかならやるけどね
牌が絞られてるんだし俺なら抜くわ
- 104 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:52:25 ID:???
- >>102
それと、三麻の7700点の上がりが満貫エフェクトなのもバグかな?
それともあれはああなるようになっただけか?
それも運営に報告しとけばよかったw
だれかしてるかな
- 105 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:53:41 ID:???
- >>104
なしにしてほしい
ただでさえ満貫以上の手が飛び交うのに
その度に演出とかだるいもん
- 106 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:56:01 ID:???
- あれ跳満だけど倍満エフェクト?
まあ倍満でもいいけど的な感じで初めは見てたけど、
紛らわしすぎるなw
- 107 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 01:56:18 ID:???
- 抜き北ももうちょっとスムーズにしてほしいな
リーチ後の抜き北は心臓に悪い
- 108 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 02:00:45 ID:???
- だな。
あのラグは嫌だなw
ああツモったかと思ったら抜きだもんなあ
- 109 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 02:08:17 ID:???
- まぁ抜き北だと思って安心したらリンシャンツモなんて当たりまえなんだけどな
- 110 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 02:12:49 ID:???
- みんな自分の平均和了点見た?
- 111 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 02:17:28 ID:???
- 天鳳やってると違和感あるな秋刀魚
なんかここの秋刀魚やってると下手になりそうだ
- 112 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 02:42:48 ID:???
- 東風戦で東三オーラス九種九牌したら流れて終わるのかww
- 113 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 03:23:56 ID:???
- わけわかんねえ
9段 のやろうが1日かいもダブル飛ばしで
11万点越えだし
俺にいたってはあのくそ9段どもみたいにツモツモツモツモできねえしよ
まじどうなってんだよ くそうぜー
- 114 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 03:25:59 ID:???
- たまにコンビ打ちがいるから調べるといいよ
- 115 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 03:43:37 ID:???
- またでた
1人だけ神がかったつもでレンチャン
マンガンバイマンハネマンつも
いみわかんない
必ず北もってるしまじなんなん?
1人だけ意味わかんないほど有利にするゲームまじつまらないんですけどじゃんりゅうもんさん
- 116 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 03:46:08 ID:???
- うぜえええええええええええええええ
リーチしたら必ず振り込むしわけわかんねえんだよまじで
しねや
- 117 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 03:52:46 ID:???
- なんか10戦まで調子よかったけど、10-20戦まで1回もトップとれなかったな、
調子悪くなってきたし今日はやめたわ
- 118 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 03:55:33 ID:???
- >>115-117
∧__∧
( ・ω・) 牌操作どすえ
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 119 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 03:57:40 ID:???
- 秋刀魚なんてそんなもん
- 120 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 03:58:14 ID:???
- 秋刀魚実装で牌操作っていう奴がより増えるだろうと予想してたがそのまんまだなww
- 121 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 04:03:02 ID:???
- 三麻は四麻より実力でるんだから
カモのシス厨共はやるなよwwwwww
- 122 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 04:20:52 ID:???
- ひとりだけダントツ10万点越えとかww
こっちは聴牌すらできねえ状態なのに
- 123 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 05:33:31 ID:???
- 賞品のPCは俺がもらうからな!
文句ないな?
- 124 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 09:35:59 ID:???
- 秋刀魚だと思って我慢してるとさらに調子にのってくるのが雀龍門の秋刀魚
- 125 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 10:09:32 ID:???
- 三麻は
バカ勝ちor空気or惨敗しかないのか?
そんなもんなのか?
わからん・・・
- 126 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 10:17:47 ID:???
- >>125
3人で打ってるのに当たり前だろ・・
後は捲くり勝ち、捲くられ負けくらい
- 127 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 10:19:05 ID:???
- 三麻は1着か2着か3着しかないのか?
って聞いてるようなもんだな・・・
- 128 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 10:25:14 ID:???
- 昨日だけで倍満ツモり合いで僅差決着とか
半荘一回で九種九牌7回とか面白い物見れたわ
- 129 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 10:29:30 ID:???
- >>128
どっちも結構あるよ
さほど珍しくは無い
- 130 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 10:31:36 ID:???
- 九種は同じ奴が4連続とかもあったよ
- 131 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 10:44:24 ID:???
- 三麻なのに毎回1000点しか見えない手ばかりで泣きそう
- 132 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 11:09:24 ID:???
- 【三麻四麻平順対応表】
三 1.00 1.30 1.50 1.60 1.64 1.68 1.72 1.76 1.80
四 1.00 1.45 1.75 1.90 1.96 2.02 2.08 2.14 2.20
1.84 1.88 1.92 1.96 2.00 2.04 2.08 2.12 2.16 2.20
2.26 2.32 2.38 2.44 2.50 2.56 2.62 2.68 2.74 2.80
変換式 三麻平順×1.5 - 0.5 = 四麻平順
※あくまでも個人的な目安としてご使用ください。
- 133 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 11:39:55 ID:lt1ZvyFl
- >>129
んなにねえよ。
俺よく行く雀荘流しマンガンがあんま出ないんで流しヤクマンにしてるんだけど、
昨日ここでハンチャン一回で二回したぜ。
- 134 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 11:43:53 ID:lt1ZvyFl
- >>115
サンマはリアルでも良くある事。
けど天鳳もだけどネットのサンマはありえんだろ!って事がありすぎる
- 135 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 12:49:59 ID:???
- 副露で上がっても、詳細情報では上がったことになってないね
- 136 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 13:33:44 ID:???
- >>130
さすがに3回目くらいで国士始めるわw
- 137 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 13:39:06 ID:???
- 秋刀魚は運の要素が多いから馬鹿ガチや大負けは当たり前
パチンコみたいなもんだろだから博打好きの関西方面では秋刀魚が主流なんだよね
- 138 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 13:59:55 ID:???
- シバ棒1本600点なのか
- 139 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 14:16:52 ID:???
- ツモったとき折半だと300点割れないからな。
- 140 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 14:20:49 ID:???
- サンマが運とかねーよ
- 141 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 14:26:06 ID:???
- 赤あり抜きドラ一色なしのインフレ状態では運の要素が大きいの事実だろ
後はいかに個人の技量を敷き詰めかが問題だしな
- 142 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 15:12:02 ID:???
- というか流し満貫多くね?
これは前からだけど、流し満貫が上がり役扱いになるのやめてほしいわまじで
- 143 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 16:34:29 ID:???
- >>142
ここは1順少ないから
- 144 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 16:36:03 ID:???
- 牌操作なレスはこっちにしろよ、荒れるだけだし
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1289223773/
- 145 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 16:43:59 ID:???
- 王牌18枚残しだからね
関西秋刀魚みたいにドラ表横までツモると出にくい
- 146 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 17:26:45 ID:???
- 流しは1順少ないだけで3倍は出易くなる
覚えとけよ雑魚ども
- 147 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 17:37:18 ID:RzyYDY9e
- ロン!役満だぜ!(この時三倍満)
裏ドラぺろん!ぺろん!ぺろん!
役満
予告数えだぜw
- 148 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 17:46:24 ID:???
- >>133
(108−13×3−18)÷3=17枚
総数 配牌 王牌 ツモ枚数
27×4=108枚 うち ヤオチュウ 13×4=52枚(実に48%)
配牌13とツモ17で計30枚中17枚ヤオチュウなら流しが出来る
元々、配牌に9枚あれば、ツモ17枚中8枚(47%)でいい
他家が北抜きでもすればツモ順はさらに1回減って16枚中7枚(44%)でいい
これら47や44という数字は、元の比率48より少ない
友人戦で試せばわかるが誰もあがらず流しだけ狙えば2〜3局に1回は出るよ
半荘1回で流し2回は全然不思議ではない
- 149 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 18:04:21 ID:???
- 計算なんてしないで体感と思い込みだけで発言する人が多いからね(特にシス厨
- 150 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:01:50 ID:???
- シス厨はカモ
いつも美味しく戴いております
本当にありがと^^
- 151 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:05:33 ID:lt1ZvyFl
- >>148
ふむ…
あんた賢そうだな。
論破されるかもだけど反論したとしたら
九種九牌がまずあんまり無いんだよね。
んで雀荘のルールなんだけど北を捨てる事は出来なくてドラ表示牌ギリギリまでツモるんだよ。
それで出ないからヤクマンルールにしてんだろな。
- 152 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:15:17 ID:???
- >>151
配牌に9枚というのは9種じゃなくていいんだよ
もうやめな
- 153 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:16:32 ID:???
- >>151
>ドラ表示牌ギリギリまでツモるんだよ。
雀龍門の話なw
- 154 :151:2010/11/17(水) 19:16:58 ID:lt1ZvyFl
- ちなみに俺、北抜いての流しマンガンやし、成立してまだ三枚余ってたしね
- 155 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:18:58 ID:???
- >>154
お前の個事は聞いてない
流し満貫が2回出るのが不思議か不思議でないかの話だぞ
あとから話を盛るなw
- 156 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:19:03 ID:lt1ZvyFl
- >>152
あっそか
スマン
- 157 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:22:01 ID:???
- 何でこんなにアホが多いw
- 158 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:23:27 ID:???
- 2chだからアホが多いのは仕方ないのよ
あたしもアホよ
- 159 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 19:35:22 ID:lt1ZvyFl
- 勘違い認めたんだからいつまでも言うな
小さいのぉ
- 160 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 20:40:13 ID:???
- 3. 流し満貫の確率
[前提条件]
牌は通常の34種類×4枚=136枚とします。
計算に影響する特殊な牌(花牌・白ポッチなど)は含まないものとします。
誰も鳴かないものとします。
誰も和らず、流局となるものとします。
流し満貫は、流局時に成立するものとします。
捨て牌は、幺九牌があれば必ず幺九牌を捨てるものとします。
[計算式]
136枚の中から任意のm枚を取った時にn枚が幺九牌である確率は
52Cn×84Cm-n÷136Cm
なので、流し満貫が出来る確率は
m
Σ
n=k ( 52Cn×84Cm-n÷136Cm )
となります。ただし、kは流局時の捨て牌の枚数、mは配牌+全自摸牌数で、
東家または南家の場合 k=18, m=31
西家または北家の場合 k=17, m=30です。
[計算結果]
風 確率 備考
東家 0.00931 = 0.931% 約1/107
南家 0.00931 = 0.931% 約1/107
西家 0.01696 = 1.696% 約1/59
北家 0.01696 = 1.696% 約1/59
※全員が毎回流し満貫を狙うと、半荘2回に1回近く出ると考えると、結構確率が高いですね
http://www10.plala.or.jp/rascalhp/mjmath.htm#3
この計算式に丸々雀龍門の三麻に置き換えて代入したところ
共通 0.18843 = 18.84% 約1/5 (ヨンマの10〜20倍出やすい)
※全員が毎回流し満貫を狙うと、2局に1回、半荘で3〜4回出ます。半端なく確率が高いですね
通常時に狙わずして2〜3回くらいは出ても何ら不思議ではありませんよ
- 161 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 20:44:24 ID:???
- >>160
はい、ごくろうさん
もう下がっていいよ
- 162 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 20:48:02 ID:???
- 全部数字で論破されるな
たまにはシス厨が数字で論破するのを見てみたいが無理かw
- 163 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 20:53:04 ID:???
- >>162
それは無理
元々体感なんだからwww
- 164 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 21:44:15 ID:???
- 今は友人戦出来ないみたいだけど
そのうち出来るようになるのかな?
- 165 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 21:55:08 ID:???
- シス厨は基本的に
数字に弱いから麻雀が弱いのか
麻雀が弱いから数字に弱いのか
うーん。どっちなんだろう…
- 166 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 22:21:32 ID:???
- >>165
前者
- 167 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 22:31:20 ID:???
- 数字に強ければ疑いがあっても自力で反証してシス厨には陥らない
数字に弱いから自力反証出来ず体感や誤った情報からシス厨になる
- 168 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 22:59:19 ID:???
- なにこのクソゲーw
あほじゃね
3連続で空気3位とか死ね屋
天鳳よりひどいわ
馬鹿みてーw
- 169 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 23:12:19 ID:???
- >>160
>誰も鳴かないものとします。
>誰も和らず、流局となるものとします。
こんな前提つけた時点で、全く参考にならない数字が出るとは思わなかったのかと。
- 170 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 23:15:59 ID:???
- >>169
確率の話だから馬鹿はくんなよ
- 171 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 23:19:39 ID:???
- こんなアホスレに確率もってくるほうが悪い
- 172 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 23:29:11 ID:???
- >>170
確率は参考にならないって言いたかったんだが、伝わらなかったみたいで残念だ。
- 173 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 23:34:29 ID:???
- なしなしやった後、ドンジャラやると面白れーw
- 174 :焼き鳥名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:09 ID:???
- >>172
最後まで読んだ方がいいぞ
- 175 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 00:02:10 ID:???
- >>172
これだけ出やすいもので珍しくないよって表すときに
確率が参考にならないなら何にも参考にならない
条件の話を言ってるなら、誰かが鳴くとかの仮定は計算が難しいから
鳴かなければ、これくらいあるよと示して、条件が無い場合もおかしくないね
と示すのは常套手段だと思うけどな
ちなみに、流局というのは3麻でも10%ほどあって、確率的に1/5で17枚は
ヤオチュウを切れるとしたら3人のうち流しをしてもなんら不思議ではない
>>448や>>460から十分読み取れる話で参考にならないとは思えないよ
それとも条件を外せば起こりえないという計算が立てられるかな?
- 176 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:25 ID:???
- そもそも、約半分がヤオチュウ牌で配牌を含む30枚中17枚ヤオチュウ
を切ればいいという簡単な条件で珍しいとかそんなものじゃないのは想像つくだろ。
ヨンマや雀荘の感覚を持ち込む(体感)から不思議なんだよ。
- 177 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 01:38:46 ID:50Oy3OY0
- これ以上俺を侮辱しないほうが身のためだぞ?
_______
<´゚ノ ヽヽヽヽヽヽヽ `,><《
`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 178 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 01:43:40 ID:???
- 秋刀魚美味しい
- 179 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 02:05:59 ID:???
- 親と子で完全に折半とかバカすぎる 普通居ない一人の分を折半だろ マンガンなら三千五千とか どんだけ親優遇してんだチョン龍門
- 180 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 02:13:56 ID:???
- >>179
その方法だと300,500なんてのはどう分ける?
450 650 は無理だし 400 600 か?
- 181 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 02:52:52 ID:???
- 雀龍門始めたばっかで段にもなってないってのにフルボッコされて本当凹んだ・・・
ヨンマもショボショボで泣きたいのに昨日から始めたサンマもボッコボコ
マジ打ちで60ちょいやって平均順位2.0って・・・w
成績リセットアイテム買いたくなっちまうじゃねーか
- 182 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 04:15:34 ID:???
- サンマ半荘で13万点超えた件w
- 183 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 08:26:15 ID:???
- >>180
セガのMJの三人打ちなんかは正規の計算後北家の点数を折半して
50点を100点に切り上げてる
1000点ツモあがりは5本7本だったかなあ
まあ関係ねーけど
- 184 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 10:49:01 ID:???
- >181
練習のつもりで慣れるまで今の垢でやったらいいじゃない
慣れてきたら、新しいのつくって一から。
いくつもアカウント取る事は禁止されてないよw
- 185 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 11:18:04 ID:???
- ていうか秋刀魚スレタイダサいだろ1stって
普通一匹とか一本場とかじゃね
秋刀魚だから一匹がいいと思うが
二本場とかにスレ増えてくると2ndとか可変になるから次から変えようぜ
- 186 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 11:24:39 ID:???
- 確かに2nd3rd4th5thって解りずらいし、馬鹿には間違えそうだな
変えた方がいいかもしれん
- 187 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 17:42:08 ID:???
- >>185
匹に賛成
一匹より1匹がいいと思う(二桁とかなったら見づらくなる気がする)
- 188 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 18:05:04 ID:???
- 一尾がいいんじゃね?
- 189 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 19:15:30 ID:???
- 10連続2着とか
最後は200点の2着
今日はもうやめたw
- 190 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 19:57:34 ID:???
- 友人卓でも秋刀魚打たせるようにしてくれ
- 191 :焼き鳥名無しさん:2010/11/18(木) 22:42:18 ID:???
- 3時間打って3段から1段もあがれねえ・・・
- 192 :滝川 ◆0h8RSAoZWg :2010/11/18(木) 23:12:12 ID:???
- 卓たてようかと思ったが友人卓立てられねえならしょうがねえな
とりあえず10戦やってみたが雀龍門秋刀魚面白いな
猫の手でも買うかな
- 193 :焼き鳥名無しさん:2010/11/19(金) 00:24:12 ID:???
- 北ドラ効果音ウザいしねかす
- 194 :焼き鳥名無しさん:2010/11/19(金) 01:56:05 ID:???
- 4位率が減る今日この頃
- 195 :焼き鳥名無しさん:2010/11/19(金) 01:57:59 ID:???
- ネトマでしかも秋刀魚やる層なんか大して違いねーと思ってたんだが
なんで雀龍門は北3枚見えてる親の3鳴きやリーチに無警戒で飛び込むんだ?
- 196 :焼き鳥名無しさん:2010/11/19(金) 02:09:47 ID:???
- そして振り込んで接続切れになります。
- 197 :焼き鳥名無しさん:2010/11/19(金) 02:14:27 ID:???
- あまりに酷い奴ばっかりで1+2位率で90%超えそう
- 198 :焼き鳥名無しさん:2010/11/19(金) 10:53:50 ID:???
- >>193
ウザいとは思わんがリーチとかと同じ効果音なんでいちいちビビる。
区別つくように変更して欲しいな。
- 199 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 01:27:48 ID:???
- ああびっくりした
三麻終わってロビーに帰ってきたら
1位率が70%になってたww
- 200 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 01:30:24 ID:???
- >>199は総合成績のね
- 201 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 01:40:41 ID:???
- http://janryumon.plaync.jp/news/newsview.aspx?dvcode=1&boardid=440
■【現在確認されている不具合】
・三人麻雀で和了エフェクト条件計算時に「北ドラ」が二飜として集計される。
・リーチ時の待ち牌が暗槓されるとロン和了できなくなる。
・対局中に接続切れとなり、再度、対局に復帰し対局が終了した際に、戦績が一時的に初期化される場合がある。
・三人麻雀の戦績が総合戦績に反映される。
・三人麻雀で「北」牌を抜いてもダブル立直が成立する。
・詳細情報の連続(1位/最下位/飛び)回数が合計値で表示される。
・鳴いた状態でのフリテンの際に、不自然な音声が再生される。
・特定の牌譜を再生した際、手牌や残り牌が正しく表示されず、クライアントが終了してしまう。
・雀コミュに友達登録されているキャラクターが離席状態でも「情報表示」が閲覧できてしまう。
・雀コミュに友達登録されているキャラクターがオフライン状態でも「情報表示」ボタンが活性化されている。
・鳴いた状態の他家ロン和了に放銃した場合、黙聴放銃ロン項目として集計される。
・装飾アイテム「鷲の指輪」と「死鬼の指輪」を装着した場合、テクスチャーが正しく表示されない。
・詳細情報の和了タブの最高/平均和了点数の関連項目に、門前解除和了の獲得点数が黙聴獲得点数として集計される。
ひでえな。
- 202 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 01:56:45 ID:???
- >>191
なーに段位留まるどころか2段から級落ちした自分に比べれば遥かにマシよ
- 203 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 10:18:42 ID:???
- ハイテイあがり多すぎw
- 204 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 15:15:58 ID:???
- さっきリーチしてたやつが北抜いたところ
国士で直撃したんだけど、牌譜笑えるwww
- 205 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 15:40:28 ID:???
- どうせ山にロンしたとかだろ
- 206 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 15:42:49 ID:???
- >>205
動画掲示板のやつか?
それならまだいいわw
- 207 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 16:55:20 ID:???
- 648戦目にしてまさか三麻十数戦で通算で初めて役満が出るとは思わなかった。
嵐のリフレイン聴いてた甲斐があった
まぁその後親に3連続跳満(ウチ2回ツモ、1回他家ロン)で捲られたけどな
- 208 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 17:13:35 ID:???
- >>167
シス厨は国語も弱いよなw
- 209 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 17:41:33 ID:???
- 運営が公式で操作はないと言っても
「こんなの信じる奴は頭の中がお花畑」
とかいうくせに同じシス厨の
「こんなことがあったから牌操作(牌譜なし)」
は簡単に信じる馬鹿ぞろい
- 210 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 18:10:15 ID:???
- 今回のアプデで、自分が勝てるようになるシステムと信じ、
実際そうでもなくて怒り露わにしてるシス厨は面白い生物
- 211 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 19:48:42 ID:???
- シス厨シス厨しつけーんだよ!
ッダホ! このシス厨厨が!
- 212 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 19:56:38 ID:???
- >>208
KY追加で
- 213 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 20:06:51 ID:???
- まったくwこれだから
スシ厨は……
- 214 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 23:09:33 ID:???
- ダブリー多くね?
- 215 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 23:34:16 ID:???
- ここ2、300戦くらい見てないな
- 216 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 23:35:06 ID:???
- 北抜いてもダブリーなるから
理論上もダブリー多いはずね。
- 217 :焼き鳥名無しさん:2010/11/20(土) 23:36:48 ID:???
- >>215
どんだけ暇人なのよwww
- 218 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 00:29:30 ID:whnhLren
- 秋刀魚の牌操作あからさますぎてフイタwwwwwwwww
ここまでいくと面白いなw
- 219 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 02:13:49 ID:???
- >>217
四麻含めてだよ
- 220 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 02:32:49 ID:???
- ダブリーは北抜きが無くても半荘60回で7,8回見てるよ(自分は1回)
流し満貫は4,5回くらい出てる(自分は1回)
4人打ちより確率は高いだろう事は分かるけど、こんなもんなの?
- 221 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 03:10:51 ID:???
- 俺は今半50回くらいだけどダブリーも流し満貫も
1回も見てないよ
- 222 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 05:53:53 ID:???
- 負けてる癖に九種九牌して
負けを確定させる奴は一体何なんだ 腹よじれる
- 223 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 07:26:14 ID:???
- >>218
天鳳よりぜんぜんマシだろwwww
- 224 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 14:47:31 ID:???
- ようやくサンマで北ドラちょうど250到達
到達までのサンマ対局回数は74だったから1局あたりの北ドラ抜き数は3.378…
まぁこんなもんだよね
- 225 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 14:58:45 ID:???
- 抜北ランキング1位と2位は
いつご飯食べてるのかな…
てか寝てるのかな
- 226 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 15:25:19 ID:???
- マクロ・ID使い回し組み打ちじゃねーか
- 227 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 15:25:39 ID:???
- 確かにダブリー、流し多いわwwwワロタwww
- 228 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 20:05:59 ID:???
- 対局数半荘73回で流し満貫4回達成しましたw
ダブリーはまだ。でも他の人のなら2回くらい見た
- 229 :焼き鳥名無しさん:2010/11/21(日) 22:42:20 ID:???
- 牌譜 163AE7-5EF200-C832D3
なにこれ
こんな打ち方でも雀龍門に愛されれば勝てるんだから世話ないよなw
いい加減初心者救済かなんか知らんが牌操作やめろ
しかも他家の糞ゼンツでラスるのはほんと納得いかん
- 230 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 02:36:18 ID:???
- 倍満以上多すぎるわ
やってらんね
- 231 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 02:51:33 ID:???
- 稼働直後だからわざと高い手でるようにしてんだろう
初心者は高い手のでるサンマに集まるし人逃さないように
天鳳、MJ、MFCとかに比べて明らかに倍満、役満が多い
- 232 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 03:01:30 ID:???
- よりドラマチックになってます
- 233 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 03:01:58 ID:???
- シス厨沸くなようぜーんだよくせーんだよ
- 234 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 08:28:30 ID:???
- シス厨さんいつもおいしく戴いております、ありがとね^^
これからも僕の養分になって下さいね
- 235 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 12:16:23 ID:???
- 秋刀魚の連対率ってヨンマと同じで1、2位の合算でいいのかな?
強さの指標で対局中は平均順位見れないし、そもそも秋刀魚に連対率と呼ぶ事が出来るのか教え下さい。
- 236 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 12:28:27 ID:???
- >>235
連対はわからないけど、(秋刀魚の平順 * 1.5)-0.5がヨンマ平順に相当する。
ただ、秋刀魚とヨンマじゃまた違うから当てになるのかは分からない。
- 237 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 12:41:01 ID:???
- 牌効率や鳴き相手の手牌読みをバッチリ効かせて四麻より腕を発揮できるのが秋刀魚であり
四麻ではおよそ考えられないツモ無双で地蔵で終わるのも秋刀魚である
- 238 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 13:44:39 ID:6MZMRsXy
- 秋刀魚=手牌読み力
四麻 =大局捌き力
- 239 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 14:04:35 ID:???
- MFCがそうだけど2位のポイントが
プラマイ0の秋刀魚は
1位率-3位率で強さを出すね。
2位はプラマイ0なんでカウントの必要がないんでしょ。
50やそこらじゃ指標にもならんから500戦位からじゃない?成績って。
500でも相当バラつくとおもうけど。
- 240 :焼き鳥名無しさん:2010/11/22(月) 20:59:59 ID:???
- 三麻強者のデータの統計とかあるのかな?
放銃率、和了率、平均和了点とかいろいろ
参考にしたいのだけども
- 241 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 00:20:56 ID:???
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264073.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264077.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264083.jpg
参考になるかは知らんがとりあえずうp
だいたいこんな戦績じゃないかな。
- 242 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 00:30:28 ID:???
- >>241
thx
放銃率10%切るって俺には奇跡に近いw
平均和了点はやっぱ10000点越えるんだね
- 243 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 02:02:07 ID:???
- とりあえず50戦程やってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264312.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264314.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264317.jpg
- 244 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 02:41:55 ID:???
- ほとんどツッパか、一般卓らしいな
- 245 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 03:02:50 ID:???
- 抜北1位と2位の人
この時間でもフル稼働っぽいです
- 246 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 12:05:16 ID:???
- >>244
秋刀魚に関しては放銃率が低い=上手いじゃなくね?
雀龍門ルールの秋刀魚ならオーラスで意図的に子に怪しいのわざ打ちして
トップ確定させる状況だってあるし
ラス親で全ツしなきゃいけない時もあるでしょ
振らないに越したことはないけど
上で誰か書いてたけど東風か半荘で同じ環境のみで秋刀魚500試合打って
平順1.8切れればその卓の中で強者だよ
もちろん全局役満狙いなんてのも別に否定はしませんよ
- 247 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 12:34:23 ID:???
- >>246
あんた243のかたか?、もしそうならとりあえず熟練卓でレート1600以上の奴らとやってみろって楽しいよ
まあ熟練卓にも下手な奴おるからレートの近いやつ、有段者とのみやるのチェックボックスをクリックしていつもやってるが
全局役満はただのぷー
- 248 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 12:38:35 ID:???
- なんで、東風戦は配給原点25,000点なんだろう。ラス親の時に手が入らないと親が回ってくる前に終わるじゃないかw
でも、天鳳と違って北抜きが明槓扱いにならない(嶺上であがっても嶺上開花にならない、自分の第1ツモの前に北抜きが入ってもダブリーできるetc)はいいな。天鳳で地和のはずが300,500になって泣きそうになったw
- 249 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 13:34:55 ID:???
- 243は和了率32%越えてんだから多少放銃あってもおかしくないでしょ
対局数が少ないのはサンマが始まったばかりだからしょうがないけど、
いつか強いやつの収束する数値は見てみたいね
- 250 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 13:38:43 ID:???
- サンマで放銃12%ならむしろ低いくらいじゃねーの?
>>241なんかは明らかに攻めるとこで攻めれて無い感じがするが
- 251 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 13:46:57 ID:???
- >>245
一位DJMってやつとやったけどホント迷惑だな。全部ツモ切り。
当然戦績は2位と3位だけ。
ああそうさ、俺はあいつのツモ切りおかげで3位になった愚か者さ!w
てか最初会った時はBOTって気づかなかったよ。(´・ω・)
- 252 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 13:52:29 ID:???
- >>251
かわいそwwwしかも奴は天然女の声じゃなかった?
アガリ放棄してるくせに振り込んでキャーキャー言うのが本当ウザかったw
- 253 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 15:05:47 ID:???
- つかあのDJMはいつ休んでいるんだよ・・・
- 254 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 15:12:29 ID:???
- BOTは24時間稼動に決まってるだろ
- 255 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 20:18:44 ID:???
- BOTの完全排除は無理だろうけど明らかに不正なのにこのまま賞品持って行かれるのは癪だよなぁ。
今回の賞品はゲーム内アイテムじゃないからきっちり管理して欲しいよ。
このままでいいのか、運営さんよ?せっかくイベント企画しても真っ当なユーザーが全然盛り上がらないじゃん。
- 256 :焼き鳥名無しさん:2010/11/23(火) 23:49:21 ID:???
- このままだとオンライン麻雀ツモの二の舞だな
不正者続出→一般ユーザーが白けて去る→過疎
- 257 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 00:33:12 ID:???
- ああやっぱりBOTかあw
だよなああれだけやって、未だに九級っておかしいもんなあ…
- 258 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 00:34:13 ID:???
- >>256
まあバージョンアップしてから白けてるユーザー増えたけどねw
- 259 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 01:57:40 ID:???
- DJMは実は運営が送り込んでいる刺客って説は?w
賞品を外に出さないための…。
ないな。
- 260 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 02:35:36 ID:???
- 2位の竹久君wってのも
なかなかの追い上げを見せてるぞw
- 261 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 08:50:14 ID:???
- 賞品ももらえないで真面目に打ってる4位以下の連中は、心中複雑だろうな
- 262 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 12:16:20 ID:???
- >>246
その辺は四人でも三人でも変わらないと思うけど。
重要なのは「放銃率を下げるために他を犠牲にしてないかどうか」だと思う。
その分アガリ率とか打点とかが下がってたら、それは上手いとは言えないけど
他の要素が同じという前提なら、放銃率低いほうがいいに決まってる。
- 263 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 16:59:00 ID:???
- 親が有利すぎる
めんどくせー
- 264 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 22:38:29 ID:???
- 四順目で役満振り込んだwwまじねえわww
- 265 :焼き鳥名無しさん:2010/11/24(水) 22:40:39 ID:???
- 親一巡目で振り込むと人和なことが多いんだぜ
豆知識な。
- 266 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 08:34:54 ID:???
- 雀球とか別にいらないんだけど
2位でもある程度点棒あれば級点はあがるのね
アップデートからこのゲーム始めたけどすぐ初段になれそう
- 267 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 09:10:38 ID:???
- 平均順位1.8位出せれば速いんじゃないw
数え役満あがったけど
履歴にものらないし、最新役満達成も更新されないね。
秋刀魚の数え入れたら履歴うざそうだし、ちょうどいいか
- 268 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 09:15:31 ID:???
- 北抜きどっち勝つかな?
今ほとんど並んでるけどw
てか彼らちゃんと寝てるの?
- 269 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 09:36:59 ID:???
- だからBOTだって言ってんだろ
- 270 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 09:41:17 ID:???
- 平均順位
2.4台 強いやん(野球でいえば2割8分以上の打者)
2.3台 凄いやんっ!(野球でいえば3割バッター)
2.2台 めっちゃ凄いやんっ!(野球でいえば4割バッター)
2.1台 レベルが違い過ぎで面白くないやろ?(小学生のピッチャーを相手にしただけ)
2.0台 子供の相手ですか?(野球じゃないだけのはなし)
- 271 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 10:17:45 ID:???
- ここは順位戦でしょうか
- 272 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 10:48:51 ID:???
- 段位からは順位戦
- 273 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 23:06:46 ID:???
- 熟練での戦歴画面をうpしたいんですけど
うpろだってどこがあります?
- 274 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 23:15:56 ID:???
- ggrks
- 275 :焼き鳥名無しさん:2010/11/25(木) 23:54:21 ID:???
- 熟練だと1戦で3万2千も稼げるんだな
3位の人1万8千も取られてた、怖いわあ
- 276 :焼き鳥名無しさん:2010/11/26(金) 00:52:38 ID:???
- そうだよな、質問して答えを待ってる暇あったら検索できるわな
- 277 :271:2010/11/26(金) 06:08:51 ID:???
- >>272
ありがとうございましたぁ!^^
- 278 :焼き鳥名無しさん:2010/11/26(金) 14:03:12 ID:???
- さぁ、ここから公式を見ない奴らの切断した報告開始です
- 279 :焼き鳥名無しさん:2010/11/26(金) 15:28:22 ID:???
- サンマ大丈夫かな?
http://janryumon.plaync.jp/news/newsview.aspx?dvcode=1&boardid=448
- 280 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 00:58:43 ID:???
- サンマで連続で役満出してる動画あるんだけど
http://janryumon.plaync.jp/MovieBoard/boardview.aspx?dvcode=6&boardid=1253&showdeleted=1
確率的にどのくらいなの?数字強い人教えて
- 281 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 13:32:12 ID:???
- >>280
教えてやりたいのは山々だが
あいにく俺は数字に弱い
- 282 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 15:10:40 ID:???
- サンマで国士はリーチがデフォなん?
3回見たけど3人ともリーチ掛けてツモってたけど
- 283 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 15:15:42 ID:???
- いや、ここ、雀龍門だし
- 284 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 15:44:53 ID:???
- 国士無双をリーチしても読める奴なんて皆無だから問題ない
四暗刻は暗刻部分は自分でツモる必要があるのでリーチを掛けて相手を降りさせ
のんびり積もるのを待つのが常識
ま、途中でロン来たらあきらめるw
- 285 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 16:41:40 ID:???
- 読める読めないじゃなくて
リーチされたらヤオ九牌捨てなくなるよね
- 286 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 18:29:10 ID:???
- >>282
つまり284みたいな輩が多いって事
- 287 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 18:48:41 ID:???
- >>280
毎回役満を狙って打つという前提なら…
100局に1回は役満上がれるだろうから単純にその二乗の計算になるんじゃ?
つまり1000万局に1回以上は連続で役満上がれるよ、きっと。
ちなみに俺はサンマ限定なら100試合ちょっとで7回上がってるな。国士と大三元が多いけど。
- 288 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 20:10:38 ID:???
- どんな計算だ
- 289 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 21:30:15 ID:???
- しょうがねぇな、馬鹿なお前に説明してやるよ。ww
・どんな役でも良いという条件で役満の上がれる確率を1/100以上とする
(細かい計算は抜きにしてもサンマなら確実にそれ以上なのは明らか)
・それを二回繰り替えすという単純な条件なら1/100*100=1/10000
説明するのも馬鹿らしいくらい単純な計算をしたまでだよ。
いいか?約1/10000って言ったわけじゃないから勘違いしてくれるなよ?
少なくとも1/10000の確率はあるだろうって言ったまでだ。
逆に役満を上がれる確率が1/100未満だと言い切るならそれを証明してみてくれ。
- 290 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 21:49:23 ID:???
- >>289
よし、落ち着いて>>287の文章を読み返してみるんだ。
- 291 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 21:57:55 ID:???
- wwwwwwwwwwwwwwww
ああ、わりぃわりぃ。1000万ってなってるな!我ながらバカウケした。w
- 292 :焼き鳥名無しさん:2010/11/27(土) 22:35:16 ID:???
- うほっ・・・詳細にありがとう
軽くネタ的に突っ込んだつもりだったんだが
- 293 :焼き鳥名無しさん:2010/11/28(日) 01:34:36 ID:???
- 友人戦実装されたら、花牌も入れたいよな
- 294 :焼き鳥名無しさん:2010/11/28(日) 13:57:23 ID:???
- 抜北の現在6位のやつにワロタwww
これネタだろwww
- 295 :焼き鳥名無しさん:2010/11/29(月) 22:12:46 ID:???
- DJM、一時追いつかれそうだったが、独走で終わりそうだな
と、意外と気にしていた俺…
- 296 :焼き鳥名無しさん:2010/11/30(火) 21:19:37 ID:???
- 秋刀魚用の垢作って最初からやってる人いる?
- 297 :焼き鳥名無しさん:2010/12/01(水) 03:11:55 ID:???
- >>296
やってるよ、いま61戦で5級になったとこ
サンマって1位+2位が8割くらい行けばいい感じなのかな?
一応、今のとこはキープしてるけど
- 298 :焼き鳥名無しさん:2010/12/01(水) 08:53:49 ID:???
- サンマの東風戦って南で始まる時だけ勝率下がるの俺だけ?
- 299 :焼き鳥名無しさん:2010/12/01(水) 14:28:07 ID:???
- 俺の場合だと、半荘で西家開始が突出してラス引いてる
- 300 :焼き鳥名無しさん:2010/12/01(水) 20:51:10 ID:???
- ラストに東が一番勝率高い
最初に親番だとほとんどまくれないしw
- 301 :焼き鳥名無しさん:2010/12/02(木) 18:28:52 ID:???
- 現在180戦消化で流し満貫8回
流し満貫が「満貫」な理由がわかった気がするw
- 302 :焼き鳥名無しさん:2010/12/02(木) 18:46:41 ID:???
- >>301
三麻で流し満貫を狙い続けて一切他家の和了がなければ
2〜3局に1回しか出ないって知ってたか?
- 303 :焼き鳥名無しさん:2010/12/02(木) 18:47:53 ID:???
- 2〜3局に1回しか出ない・・・じゃなくて
2〜3局に1回出るくらい確率高いのは知ってたか?
- 304 :焼き鳥名無しさん:2010/12/02(木) 18:53:41 ID:???
- >>303
へぇ〜、そうなんだ。
4人打ちなら役満並に難しいけど、サンマなら満貫で納得がいく出現頻度だね
- 305 :焼き鳥名無しさん:2010/12/02(木) 20:05:59 ID:???
- 4人打ちだと流し満貫は役満より出現頻度低いね。
秋刀魚も王牌18枚残しじゃなくて、ドラ表の横までツモるほうが
スリルはあると思うんだがw
- 306 :焼き鳥名無しさん:2010/12/02(木) 23:25:04 ID:???
- チーして阻止!
ってわけにもいかんしねw
- 307 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 14:29:28 ID:???
- 即リーが基本()
- 308 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 18:41:12 ID:???
- ほんとだ、国士でリーチしてくるw見事に流局だしw
流し満貫狙ってた時だったから助かったわwww
- 309 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 18:59:38 ID:???
- 酷いものを見た
ダブルリーチ→一発ツモ
四単大三元 あぁ…哲也さんでしたか…
- 310 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 19:14:24 ID:???
- SSか牌譜くれw
さすがにどっちかあるやろw
- 311 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 19:58:54 ID:???
- 北を1順目やツモった瞬間抜く奴は負け組
- 312 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 20:04:05 ID:???
- リーチ掛けられた時に一発消しで抜く俺は?
- 313 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 20:07:49 ID:???
- 雀龍門も北抜きで一発消えるんだっけ?天鳳は消えるけど
- 314 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 20:07:55 ID:???
- 正解
・一発が消せる
・切れる
・ポンした後も抜けます
なにこの壊れ性能
- 315 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 20:20:09 ID:???
- ・ポンした後も抜けます
ここが雀龍門オリジナルルールだなw
ポンした後、打牌前にカンでけへんやろ
それと一緒で、ポンしたら打牌前に北抜けないんだよ、普通はw
- 316 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:16 ID:???
- 明らかにおかしいだろww開発にクレーム出して来いwww
- 317 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 22:01:00 ID:???
- 「ポンした後も抜けます」ってどういう事?
北を2枚持ってて、他の人が北抜いたらそれでポンできるってこと?
- 318 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 22:22:40 ID:???
- 読んで字のごとくだよ
例えば一巡目西家が西ポンするだろ
そのまま北抜けるんだよ
そういうことだ
- 319 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 22:40:20 ID:???
- 誰かカン後の抜きドラ検証してくれ。
たぶん出来るだろうけど
- 320 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 22:44:30 ID:???
- ポン>抜き北
>>>>なんとカンできる
まであるwwwww
- 321 :焼き鳥名無しさん:2010/12/03(金) 23:17:47 ID:???
- 仕様とかじゃなくバグだろもうこれwwww
- 322 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 00:54:15 ID:???
- この北ドラが本当に曲者だよなぁ。おかげで全然戦績が安定しない。
昔からサンマ遊んでた東風荘ではR1900前後で安定してるのに雀龍門じゃ二段三段をうろちょろしてるよ。
北強すぎ!><
- 323 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 07:42:24 ID:???
- チートでハイ変えしてる人がいるらしいね
- 324 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 11:14:06 ID:???
- 一般卓で1.85維持じゃヌルいかな
級位だと1位に満貫ツモとか39直圏内でも自分の級点稼げればゴミ手で終わらせちゃうんだけど
- 325 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 11:30:53 ID:???
- こんにちは、雀龍門2サービスチームです。
平素は雀龍門2をご利用いただきありがとうございます。
さて、2010年11月30日に終了致しました「抜北合戦」イベントにおいて、
お客様のプレイ結果がランキング内に表示されておりましたが、
その後の弊社調査の結果、その中に通常のゲームプレイと認められない記録が確認されましたため、
お客様のイベント参加を取消しとさせていただきます。
また同時にランキングと賞品授与から除外させていただきます。
「抜北合戦」イベントに多大なるご期待いただいております中申し訳ございませんが、
ご了承いただけますようお願いいたします。
雀龍門2サービスチーム
- 326 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 12:02:19 ID:???
- BOT乙
- 327 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 13:49:32 ID:???
- >>325
wwwwww
- 328 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 15:13:52 ID:???
- 運営GJ
- 329 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 16:48:19 ID:???
- バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DJM死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww豚がwwwwwwwww
- 330 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 21:49:08 ID:???
- 通常のゲームプレイと認められない記録って何をやったんだろうか
あと、個人的には次は大明槓合戦をやって欲しいw
- 331 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 21:53:56 ID:???
- >>330
あえてマジレスすると、
アガリ放棄でひたすら北だけ抜いてたんだよ
少なくとも1位と2位だったやつは
- 332 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 22:02:38 ID:???
- アガリ放棄っていうかただのツモ切りだよなw
- 333 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 22:03:57 ID:???
- >>332
ツモ切りはしてなかった
- 334 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 22:54:56 ID:???
- BOT放置するなら北ドラのボタンと
字牌のこなさそうな真ん中牌あたりオートマウスするんじゃねえの
- 335 :焼き鳥名無しさん:2010/12/04(土) 23:52:27 ID:???
- >>325
普通に250個の永久のアバほしかった・・
秋刀魚はじめたとたん2級→2段にあがりました
さすが秋刀魚と雀竜門の運ゲコラボはすさまじいものですな
なんか修正とかはいる前に階級あげまくっておこうっと^^
- 336 :焼き鳥名無しさん:2010/12/05(日) 01:59:58 ID:???
- 2着でもポイント増えるんだからルール知ってる限り普通に打ってれば上がり続けるに決まってんだろアホ
秋刀魚=運と思い込んでるヘタクソ君は頭弱いな
- 337 :焼き鳥名無しさん:2010/12/05(日) 13:50:20 ID:???
- 東2局、東暗刻&ドラ1でリーチして一発で上がったら
「リーチ、一発、ドラ1 5200」だったぞwww
- 338 :焼き鳥名無しさん:2010/12/05(日) 13:56:58 ID:???
- 牌譜録画無いと釣りにしか・・・
- 339 :焼き鳥名無しさん:2010/12/05(日) 14:01:03 ID:???
- こんな地味な釣りするかよw
- 340 :焼き鳥名無しさん:2010/12/05(日) 14:17:11 ID:???
- サンマバグ多いからなぁ
あるかもね
- 341 :焼き鳥名無しさん:2010/12/05(日) 14:58:19 ID:???
- あるわけない
- 342 :337:2010/12/05(日) 15:17:11 ID:???
- とりあえず、運営にはメール送っといた
別に大したことじゃないから信じたくない奴はそれでもいいけど
- 343 :焼き鳥名無しさん:2010/12/05(日) 16:58:50 ID:???
- やべー
イベント始まってから急に勝てなくなったw
- 344 :焼き鳥名無しさん:2010/12/05(日) 17:00:01 ID:???
- >>336
段位戦は1位+200段点 2位±0 3位-200段点だからラス回避は重要
あ、級の人でしたか、それは失礼しました
- 345 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 00:56:31 ID:???
- やったぜ配牌でテンパイwwktkr
ダブルリーチウマー(^q^)
・・・・・・ロン!
ハイテイでロンされたwwww
マズー(;q;)・・・
- 346 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 02:30:35 ID:???
- >>345
それでツモだったら「石の上にも三年」っていう超ローカル役満だったのに
地元の親世代と麻雀やってる時だけ採用されてた
一昨日から始めて、やっと五級になれたw
熟練秋刀魚やってるけど、レベル低くないか?
あとIE専門とか、運営シネ
- 347 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 04:44:37 ID:???
- 鳴き無し状態をデフォルトにできないの?
毎回v押すなりアイコン押すなり面倒なんだけど
- 348 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 10:02:05 ID:???
- もし、鳴き無し機能をデフォルトに出来たとしましょう…。
毎回押すのが面倒な>>347ですが、配牌で三元牌の白發を3枚づつ、中を2枚手に入れます。
しかし、鳴き無しをデフォルトで設定している事によって対戦者が中を捨てても鳴き無しのボタン解除を押さずに
中を鳴けず、「鳴き無しをデフォルトの設定にすんな!そのおかげで中鳴けなかったじゃねーか!と」愚痴る>>347の姿が見えます…。
- 349 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 10:04:17 ID:???
- でもさ、最初に鳴き無し状態にする方が圧倒的に多くない?
無いなら無いで諦めるけどさ!
- 350 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 13:40:38 ID:???
- 俺は最速で右クリする癖がもうついている
- 351 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 16:05:54 ID:???
- でもたまに鳴き予約画面でちゃうよね
- 352 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 16:42:55 ID:???
- 鳴き予約まったく使わないので
これこそオプションで鳴き予約常にoff機能欲しい
- 353 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 17:05:40 ID:???
- サンマでは見かけないが、
4人打ちの時に鳴き予約多用する奴に何故かムカついてた
- 354 : ◆TonpulTM.U :2010/12/06(月) 17:20:04 ID:???
- 鳴き予約って
123456m455p78s白白 ドラ白
こんなとき白鉄板で鳴く!っていうときに予約するのかな
123456m455p78s白白 ツモ白 打4pダマ
こうなって鳴き予約消し忘れて、直後白出て勝手にポンの大惨事にならない?
- 355 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 19:05:19 ID:???
- その経験があるから鳴き予約しない
どうせなら暗刻になったら自動解除してくれるとか親切設計じゃないと
- 356 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 22:17:34 ID:O32AqU1+
- 鳴き予約って使ってる人いる?
- 357 :焼き鳥名無しさん:2010/12/06(月) 23:32:49 ID:qDQOSK7c
- 鯖おちた?
- 358 :焼き鳥名無しさん:2010/12/07(火) 01:07:22 ID:???
- 字牌トイツ→鳴き予約→暗刻る→よそからリーチ→おりる→暗刻から1枚切る→他のおりてる人が合わせる→ポン
ってのもありえるのかw
- 359 :焼き鳥名無しさん:2010/12/07(火) 01:12:10 ID:Fqo827UB
- >>354
加カンでリンシャン!!!!!!!!
- 360 :焼き鳥名無しさん:2010/12/07(火) 12:11:35 ID:???
- 秋刀魚おいしくいただきましたw
- 361 :焼き鳥名無しさん:2010/12/07(火) 12:20:18 ID:???
- 低スペPCですみませんでした
初めて切断落ちしました
- 362 :焼き鳥名無しさん:2010/12/07(火) 21:08:39 ID:???
- サンマで2人接続切れになった時のテンポの良さは異常
- 363 : ◆TonpulTM.U :2010/12/07(火) 21:59:11 ID:???
- >358
リーチはいった直後に予約キャンセルとか余計なことに気を取られて
放銃とか、そういうのも痛いよね。
>359
喰いかえできない、ポンの後打牌前に加カンもできないから
123456m55p78s白白白 ここから白ポンしてしまったら 打1mで
23456m55p78s 白 白白白
秋刀魚チーできないけど、こうするしかないよね
- 364 :焼き鳥名無しさん:2010/12/08(水) 06:28:23 ID:???
- 落ちれば地獄
- 365 :焼き鳥名無しさん:2010/12/08(水) 17:56:23 ID:???
- 熟練東風
流局含めて5局ぐらいあったが、一人がダブリー2回とかマジキチレベルだろ
どっちもリャンメン以上でしかも一列目でツモるし
- 366 :焼き鳥名無しさん:2010/12/08(水) 17:59:54 ID:???
- てか無双多すぎて(゚听)ツマンネ
- 367 :焼き鳥名無しさん:2010/12/08(水) 18:22:54 ID:???
- >>365
一発ツモじゃないだけまだいいじゃんw そんなのザラだ
- 368 :焼き鳥名無しさん:2010/12/08(水) 20:46:15 ID:???
- 熟練のサンマって称号貰えるの?
- 369 :焼き鳥名無しさん:2010/12/08(水) 23:46:58 ID:???
- >>368
貰えない
- 370 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 02:13:23 ID:???
- そうなのか(´・ω・`)
秋刀魚用に作った垢は永遠に素人なわけだ…
- 371 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 10:01:12 ID:???
- 三麻専用垢と言ってる人が素人以外の称号付けてたら嘘を吐いてるって事が一発でバレるな
- 372 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 14:56:30 ID:???
- >>369
マジかよ・・・今週初めて垢作ってやっと一級まで来たってのに(´・ェ・`)
こうなったら九段素人作ってやる
- 373 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 14:57:37 ID:???
- 九段になっても素人の称号付けてるのは珍しくないな
- 374 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 14:59:22 ID:???
- 秋刀魚オンリーで九段になったら4位率0%の九段誕生になるw
総合表示される今のうちかも知れんが
- 375 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 15:02:21 ID:???
- どうも〜
とか使う奴は大抵キティ
- 376 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 15:27:02 ID:???
- どうもボクです
- 377 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 15:33:04 ID:???
- マクロチャットoffにしてるからわからん
- 378 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 17:08:59 ID:???
- どうしても2位率が高くなるのだが…
184戦 34-45-21
和了率31.34%、放銃率11.764%
どうすりゃいいの?
- 379 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 17:30:31 ID:???
- 大会の1位変わったんだなw
不正がばれたんだなwwだっせw
- 380 :焼き鳥名無しさん:2010/12/09(木) 20:17:53 ID:???
- >>378
南2で、3で1位直撃もしくはツモらないと捲れない場合に
飛び寸前の3位がロン牌出したからって上がらないで
1位から直取り狙いとかツモりに行くのは当然やってるよね?
終盤だけでなく東場の早い順目の時点で自分が1位の時に
2着が原点から浮いていればなるべく2位の奴も原点から沈めるように
意識的に打つとかね。北抜きもあるわけだし
平均順位1.85なら別にいいと思うから雀龍門の段位ポイント仕様上
トップ率よりラスを減らした方が良さそうだけど
- 381 : ◆TonpulTM.U :2010/12/09(木) 21:22:43 ID:???
- >378
順位しかり和了放銃の率は少なくとも500くらい打たないと
ブレが大きすぎて参考にならない気がします。
ツモ損なしルールだと放銃率16%近辺がバランスが良いと言われてる
みたいです。
ただ闇雲に突っ込むんじゃなくて、ツモ損なし秋刀魚は
親で得点を稼ぐかでかなり変わってくるので
子だったら自重、親なら行った方がいいという場面が多いかなと思います。
- 382 :378:2010/12/10(金) 00:43:05 ID:???
- レスどうもっす
>>380
2確はまずしないけど、肝心な場面、
例えばトップと僅差のオーラスで少しでも不利な状況になると、
押しが弱くなるのは自覚してる
なんか4打ちの守りの癖がついてるみたい、もう少し攻めてみるね
>>381
対局数は確かに少ないね。ただ級戦メインでこれじゃ先が厳しいかなぁと思って
まだ偏りの範囲もあると思うんで500位打ってどうなってるか再認識しますね
放銃16%あってもいいのかぁ。
やっぱりもうちょい攻めた方が良さそうだね
- 383 :焼き鳥名無しさん:2010/12/10(金) 09:12:59 ID:???
- 地獄の7連続2着からようやく解放された('A`)
気付けば朝だしやってらんねー
- 384 :焼き鳥名無しさん:2010/12/10(金) 14:09:26 ID:???
- 開始早々、親無双する奴何とかしてくれ
その後だるいし
- 385 :焼き鳥名無しさん:2010/12/10(金) 14:31:10 ID:G6um6w7y
- >>382
攻めた方がいい
たぶんリーチが足りない
裏ドラ狙っていけばいいよ
- 386 :焼き鳥名無しさん:2010/12/10(金) 18:53:38 ID:???
- 北抜きドラが本当にいらん
せめて常時ドラにすればいいものを
- 387 :焼き鳥名無しさん:2010/12/10(金) 20:21:08 ID:???
- 確かに抜きはいらんな
テンポ悪い
来た待ちは結構好きだけど
- 388 :焼き鳥名無しさん:2010/12/10(金) 21:57:10 ID:???
- 20万あったptが33323ぶぶ33ぶ2323333322でチャージ行きになった
あわせて級位に落ちた
有り得ん死ね
1:2:3=38:35:27→32:37:31
有り得ん死ね
- 389 :焼き鳥名無しさん:2010/12/10(金) 21:57:54 ID:???
- レーティングも1750→1510になってた
有り得ん死ね
- 390 :焼き鳥名無しさん:2010/12/11(土) 02:29:40 ID:???
- 有り得なくない
死ね
- 391 :焼き鳥名無しさん:2010/12/11(土) 19:01:31 ID:???
- それだけラス引き続けるってよっぽど熱くなってたんだなwww
それか超絶なバカかどっちかだ
- 392 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 01:05:21 ID:???
- 押し引きの判断が難しい
4打ちの時より押す時は押すべきだし、引く時は引くべきだし
う〜ん、勝てない…
- 393 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 05:01:00 ID:???
- 相手が間違いなくでかい手の時は危険牌を確実に止める。
これがなかなかできない。
サンマの場合、でかい時は平気で倍満以上だからなぁ。
- 394 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 08:26:24 ID:???
- 鯖死んだな
- 395 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 08:28:29 ID:???
- エラーコード:4 ってなんぞ?
- 396 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 09:42:32 ID:???
- 自分もでかい手なだけに打ちこんじゃう時はあるよな
- 397 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 10:54:56 ID:???
- 起親がツモツモツモで東1で8万点とかアホか
- 398 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 13:12:01 ID:???
- 俺のことか
- 399 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 15:17:38 ID:???
- おっ、さっきの俺じゃん
- 400 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 17:36:44 ID:EUZXpvpe
- 天鳳の仕様と同じってのがあれだな
- 401 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 17:44:07 ID:???
- >>400
天鳳の仕様って?ルールは違うけど
- 402 :焼き鳥名無しさん:2010/12/12(日) 22:51:32 ID:???
- オーラスで2着目がラスにハネ直でまくられて、無駄あがり乙とか言って去っていったw
カルトトップ教の信者かおめーはw死ねw
- 403 :焼き鳥名無しさん:2010/12/13(月) 11:27:56 ID:???
- カン、大ミンカンがめちゃくちゃ多いのだが
サンマとヨンマで違うの?
有段者でもすごい頻度でやるんだが・・・
あと、最近サンマ初めたんだけど
わからないこと多いので戦略HPなどなんかよい教材ないすか?
- 404 :焼き鳥名無しさん:2010/12/13(月) 12:05:20 ID:???
- >>403
天鳳の鳳凰卓観戦すれば?雀龍門ユーザーレベル低いのが多いよ。
- 405 :焼き鳥名無しさん:2010/12/13(月) 18:22:20 ID:???
- ラス確多すぎワロタwww
- 406 :焼き鳥名無しさん:2010/12/13(月) 18:42:39 ID:???
- >>404
サンマに限っては天鳳の鳳凰卓もさほど大差ない
- 407 :焼き鳥名無しさん:2010/12/13(月) 21:45:19 ID:???
- へたくそな俺が50回程度やって1位率52%なんだけど!
- 408 :焼き鳥名無しさん:2010/12/13(月) 22:28:53 ID:???
- それだけ運の要素が多いってこったよ。
- 409 :焼き鳥名無しさん:2010/12/13(月) 22:41:06 ID:fBvUyfsZ
- やっぱ抜きドラの北があると、飽和した大味な麻雀になっちまうよな
MJのルールが良かったかも
- 410 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 02:01:48 ID:???
- みんな楽しそうに殴り合ってんのに何で俺は参加できないの?
常に2位なんだけど
- 411 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 02:40:54 ID:???
- 久々に本垢でインしてみたらいつのまにか無期限の「銀双龍のブレス」ってのが入っていた。
なんでだろう?
買った覚えは無いのに…。
誰かわかる人いますか?
- 412 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 04:05:44 ID:???
- かなり昔だと思うけど(多分10ヶ月以上前)、
平和で一定回数上がったら貰えたやつだと思うよ
- 413 :441:2010/12/14(火) 04:13:41 ID:???
- おお!そうだったのか。
教えてくれてありがとう。おかげでスッキリした。
- 414 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 16:16:37 ID:???
- サンマから北抜きなくしたら面白いことなんにもなくなっちまうwwww
北抜き嫌な奴はヨンマでやってればいいよw
- 415 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 16:53:04 ID:???
- お前さんはネット麻雀の老舗、東風荘を知らないのか?
シンプルすぎるっちゃシンプルすぎるんだが、北ドラもなければフリテン警告や待ち牌アシストもないぞ。
赤ドラだけはあるけど。
だからノーテンリーチもかけられるし誤ロンなんかのチョンボもある。
それでもうまいやつはデカイ手をどんどん作っていくから面白いんだな。
- 416 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 19:11:52 ID:???
- >>415
自分で部屋作ってやってろ!!!
- 417 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 19:52:20 ID:2NnUjwGD
- 1・9Mも抜きドラの秋刀魚もあるんだな 凄い点数がバンバン出る
- 418 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 20:18:59 ID:???
- 花牌入れたりもするよ
抜きドラするたびに新ドラ増えたり
- 419 :焼き鳥名無しさん:2010/12/14(火) 20:48:16 ID:???
- >>410
俺も2位多し
混ぜてほしいよね
- 420 :焼き鳥名無しさん:2010/12/15(水) 07:24:27 ID:1xd0iNLD
- やべえサンマ地獄モード入ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半荘3試合空気状態。
役牌もちもちは当たり前。
3局に2回5順位内に他家リーチ。しかもほとんどの確率で3順以内にツモられる。
しかも満貫以上確定。
テンパッても海底間近で確実に他家の当たりツモらされる。
イーシャンテンから4連続7sツモ。もちろんいらない牌。
挙句の果てに5p単騎待ちで海底3順リーチとかいうカオスリーチかかって海底で赤5pツモられる始末。
一回も振ってないのに南2局あたりで1000点ない。
やる気失せるわ。
- 421 : ◆TonpulTM.U :2010/12/15(水) 07:49:04 ID:???
- アツくなるとロクなことがないから
負けがこんできたら休憩するなりするといいかも
ずっと平常心で打てることができれば大丈夫だけど
なかなか難しいと思う
微妙な場面で今日はツイてないから・・・って
普段と違ううちかたしちゃうってありがちじゃないですか
- 422 :焼き鳥名無しさん:2010/12/15(水) 08:49:14 ID:???
- >>420
サンマってそういうもんだと諦めて、黙って打つしかない
- 423 :焼き鳥名無しさん:2010/12/15(水) 13:43:31 ID:???
- >>420
4回以上3位が続いたときは絶対に補正じゃなくて君の腕なので
本当に補正だと思うのなら北を抜くタイミングを変えてみたり
リャンメン放棄で筋モロヒリーチかけたり人為的要因でなんとかなる
- 424 :焼き鳥名無しさん:2010/12/16(木) 18:44:41 ID:???
- ちょっとワロタw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12833414
- 425 :焼き鳥名無しさん:2010/12/18(土) 19:57:39 ID:QpgAN4Pq
- ここのさんまは萬子なし?
- 426 :焼き鳥名無しさん:2010/12/18(土) 21:24:26 ID:???
- なかったら国士も清老頭も出来ないじゃないか。
- 427 :焼き鳥名無しさん:2010/12/18(土) 21:33:32 ID:???
- てんほうだと萬子は1・9のみだよ
- 428 :焼き鳥名無しさん:2010/12/18(土) 21:50:15 ID:P9LTG7N4
- こっちは全部あるよ!
- 429 :焼き鳥名無しさん:2010/12/18(土) 22:19:23 ID:???
- >>422
サンマじゃなくて雀龍門がそういうもん。牌触って打ったことあるやつならこの違和感に気付かんわけない。
- 430 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 07:54:20 ID:???
- サンマバグあるのな、仕様と言い張るのかもしれないが
雀龍門はできたての頃も仕様を理解してないバグがあったし
運営は麻雀知らないだろw
- 431 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 08:43:18 ID:???
- 抜き北をロン出来るのはサンマの常識的ルールだぞw
そんなことも知らないでサンマやってるのかよw
- 432 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 08:44:21 ID:???
- ま〜槍槓みたいなものだと思えばいい
- 433 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 09:44:02 ID:???
- >>429
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 434 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 11:38:01 ID:???
- >430
前に4gamerに載ってたけど、このゲームの開発は韓国でやってるらしい
日本麻雀なんかしたことあるやつ多分ゼロだから仕方ない
- 435 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 13:13:11 ID:???
- >>434
>日本麻雀なんかしたことあるやつ多分ゼロだから仕方ない
ジャンラインじゃあるまいし
- 436 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 13:15:18 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=xd4V-8Rfmhg
ジャンラインってこれな
1:00のところ
- 437 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 17:38:20 ID:???
- >>434
おいおい
麻雀の中国のゲームだぞw
日本より韓国のほうが速く伝わってるしw
日本独自のお家ゲーとかかんちがいしてるのはどこのどいつ?
- 438 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 17:40:51 ID:jlzNj34R
- 久々にログインしたら長いアップデートのあとにクリスマスバージョン・・・・・・・・・
これ以上重くしてどうすねん。
いっらんわぁ〜 何、これ
- 439 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 20:43:05 ID:???
- 中国麻雀は今俺らが遊んでる麻雀とは全然別物だよ。
- 440 :焼き鳥名無しさん:2010/12/19(日) 23:53:11 ID:???
- >>437
勘違いしてるのはお前じゃね?
- 441 :焼き鳥名無しさん:2010/12/20(月) 06:09:31 ID:???
- テスト
- 442 :焼き鳥名無しさん:2010/12/20(月) 12:39:52 ID:???
- >>437
まず、ここから読んだ方がいいと思うんだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80
- 443 :焼き鳥名無しさん:2010/12/20(月) 17:09:07 ID:???
- 437みたいに、麻雀は全世界共通と思ってるやつ多いんだろうな
日本麻雀なんか、中国人も韓国人もルールわからなくて何の不思議もない
- 444 :焼き鳥名無しさん:2010/12/20(月) 21:15:18 ID:???
- 中国でも日本式の麻雀やってる奴らはいるぞ
少数ではあるが
- 445 :焼き鳥名無しさん:2010/12/21(火) 03:19:43 ID:???
- 河という概念がなく、四人ともぽいぽい真ん中に捨てていく…。
この違いだけでもう全然戦略的に違ってくるよなぁ。
- 446 :焼き鳥名無しさん:2010/12/21(火) 22:17:00 ID:fNw0zQ2W
- やっぱり、親はつもられると、ダメージがでかい通常の麻雀ルールじゃないと駄目だな
- 447 :焼き鳥名無しさん:2010/12/21(火) 22:30:48 ID:???
- ツモアガリは得点が損するサンマもあるよね。
一人分もらいそこねる計算のやつ。
あれなら親1.5払いでちょうどいいのに。
- 448 :焼き鳥名無しさん:2010/12/21(火) 23:35:55 ID:???
- サンマのバグってこれか、ポンした後に抜けたり
抜いてもだぶりーがついたり
これはバグだろうな、クソ運営
- 449 :焼き鳥名無しさん:2010/12/21(火) 23:56:28 ID:???
- 北抜いてダブリーと九種はできなくなるように修正された
一巡目
親が打西、西をポンして北抜いて、暗カンするまである
ポンした後カンできるとかおかしいだろ
運営気づけよバカ
- 450 :焼き鳥名無しさん:2010/12/21(火) 23:58:13 ID:???
- ツモ損:ハンゲ、天鳳
折半(親かぶりなし):雀龍門、MFC
北家分を折半(親5/8、子3/8):MJ
個人的には最後のが好き。
- 451 :焼き鳥名無しさん:2010/12/22(水) 01:13:49 ID:???
- ハンゲ天鳳に慣れてる奴は折半だときついな
- 452 :焼き鳥名無しさん:2010/12/22(水) 22:26:41 ID:???
- 秋刀魚とか真性のクソゲーだろ
よくこんな運だけのゲームに夢中になれるな
- 453 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 00:03:57 ID:???
- と真性の雑魚が申しております
- 454 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 02:56:39 ID:???
- 運だけのゲーム()
- 455 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 07:28:30 ID:???
- 初めてやったときは北ドラに相当びっくりしたなあ
今でもいらないと思うw
- 456 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 07:41:47 ID:???
- 北ドラは必須
北ドラをワザと抜かずに北を抜いたやつからロンするのが快感ww
- 457 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 07:42:37 ID:???
- ただ、この場合は北はドラ換算されないけどなw
けど、きっとやられた奴はビックリ悔しいと思うw
- 458 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 08:31:27 ID:???
- 3マで9段は無理だろw
着順操作がきつすぎるわ。
6段からまた4段3割まで下降中。
積み込みダマロンばっかで死ねる。
- 459 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 10:08:38 ID:???
- >>457
最初抜く意味わかんなくて北でばっかりあがってたw
- 460 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 11:48:31 ID:???
- >>458
うん、俺も今8段だけど結構きつい。
食うか食われるか、だもんな。
でもコツコツとラス回避を徹底すればなんとかなりそうだよ。
無理ってことはないと思う。
- 461 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 12:54:27 ID:???
- で 積み込みダマロンってなんだ?ww
- 462 :焼き鳥名無しさん:2010/12/23(木) 13:37:40 ID:???
- >>458
般卓の半荘で養分狩りすれば平順1,8ぐらい行けるからコツコツ稼げるぞう
どうせトップ狙いすぎてラス引いてんだろ
- 463 :焼き鳥名無しさん:2010/12/24(金) 02:38:59 ID:???
- ここのレベルの秋刀魚で9段無理とか雑魚もいいとだわw
- 464 :焼き鳥名無しさん:2010/12/24(金) 03:25:19 ID:???
- 熟練でもクソみたいなやつ多すぎ
- 465 :焼き鳥名無しさん:2010/12/24(金) 14:52:44 ID:???
- >>462
一般卓とか逆に難しいだろ
対戦相手がある程度の麻雀における常識の思考を持ってるという仮定で仕掛けなどには対処するわけでしょ
3フーロでノーテンなどということが起こるのが一般卓
強いやつ相手にしてる時と同じように対応してたらキリがない
こっちのリーチにゼンツしてくれるのはありがたいけどね
個人的には断然熟練の方が勝ちやすい
- 466 :焼き鳥名無しさん:2010/12/25(土) 12:02:28 ID:???
- 3連続役満がでたw
初めてだw
2連続すらなかったのにw
一生分の運を使い果たしたか?
- 467 :焼き鳥名無しさん:2010/12/25(土) 12:34:15 ID:???
- 雀龍門なんてやってる場合じゃなかったな!
その瞬間の力を他に使うべきだった。せめてパチとかお馬さんとか。
いや、宝くじでもいけたかもしれないぞ。残念だったな!w
- 468 :焼き鳥名無しさん:2010/12/26(日) 03:35:30 ID:???
- ここはほとんどのやつが北即抜きだから楽だわ
一発も潰せるし北待ちもできる
- 469 :焼き鳥名無しさん:2010/12/26(日) 07:12:25 ID:???
- 最近はそうでもないけどね。
だいぶ北の仕様についての理解が広まってるみたいだから。
始めたばかりの低級連中は知らんが。
- 470 :焼き鳥名無しさん:2010/12/26(日) 12:56:27 ID:???
- >>468
お前最高に雑魚wwwww
北なんてほとんど即抜きだろwwwwwwwwww
抜かないメリットが少なすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 471 :焼き鳥名無しさん:2010/12/26(日) 14:02:03 ID:???
- _, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 472 :焼き鳥名無しさん:2010/12/26(日) 15:56:09 ID:???
- >>470
ダメダメ
自分ではすごいこと閃いたと思ってるんだから何言ってもダメ
すぐ気付くでしょ
- 473 :焼き鳥名無しさん:2010/12/26(日) 16:17:37 ID:???
- ベタオリしてたときに北2枚ひっぱって来て
ハイテイ一つ手前で北抜いて北捨てたことはあったな。
- 474 :焼き鳥名無しさん:2010/12/26(日) 16:36:52 ID:???
- 俺もベタ降りだったら普通に北は捨ててるよ。(北待ちの可能性が限りなくゼロに近ければ)
あとは手が早そうなホンイツ手で配牌で暗刻だったらそのまま使う。
見えてる最終形から明らかに外れる牌がある限りは、誰かの一発消しのために温存しておくかな。
あと親の時なんかはあえて抜くタイミングを遅らせるね。最初っから北を抜きまくると周りが安手で蹴りに来るから。
でも勢いに乗ってる時はけん制の意味で配牌時に抜く。周りの戦意を喪失させる効果を狙って。
ってまぁ、場合によりけりだよね。
ところで自分が北を抜いてる状態でも北待ちってできるのかな。
まだ試したことないんだけど。
- 475 :焼き鳥名無しさん:2010/12/26(日) 21:32:49 ID:zSfFdxMx
- 北を抜くかどうかは
配牌で決めてるな。
例えば配牌でチートイのサンシャンテンとかなら
(ていうかチートイ手になりそうなら)
北2枚あったら抜かないよ俺は。
国士やってる奴いたら、もし中盤以降で北ツモったら
当然抜かない。
北をなんでもかんでも即抜きはどうかと。
474さんのように一発消しで持つこともあるから。
- 476 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 04:31:39 ID:???
- 48F1D0-66F239-0E0B17
役満 跳満 倍満しかない。最終的には二連続リンシャン解放二連続倍満。ドンジャラスタート!!
牌操作なんて存在しませんよね^^まぁ、あるって割り切ってやってるからいいけど
- 477 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 04:34:23 ID:???
- >>476
間違い。こっち F54C6D-DBF209-B3B6AA
- 478 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 11:43:14 ID:???
- 北が最初から2個あり、即混一色が狙えるなら
北を抜かずに北が合計4つ抜かれるまで我慢するほうがいい
運よく北が残ってる状態でテンパイできたらしめたものwwww
北をドラとして抜いた奴からロン!!!!!めちゃくちゃ気持ちいいわwwww
- 479 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 13:49:04 ID:???
- 秋刀魚始めたてのころは自分も北待ちについて考えてたな
もっと大事な他の基本を疎かにして
- 480 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 15:36:33 ID:???
- >>476
雀龍門はクソすぎるだろ 3本場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mj/1291211578/701-800
- 481 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 15:48:22 ID:???
- チートイのサンシャンテンってトイツ3つだよね?
チートイ意識するか〜?
ま、サンマだから意識する時があってもいいけど
2枚も北抜けば楽勝でトイツできるだろ
だいたい北待ちとかツモ上がりが基本のサンマで何言ってるんだか
有効牌の多い序盤で即抜きして早あがりや先制リーチ狙う方がはるかに強いよ
- 482 :ぎー:2010/12/27(月) 16:04:17 ID:???
- >>481
北をつかったトリッキーなこと考えるのって初心者にありがちじゃん?
お前優しいわ
- 483 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 16:07:42 ID:???
- ごめんなんか名前に変なの入ったw
- 484 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 20:05:58 ID:???
- 天鳳の秋刀魚スレでも見れば北をいつ抜くかなんて答えが出てるんじゃねーの?
- 485 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 20:49:20 ID:???
- 雀龍門ってレベル低いんだな。
北は配牌時に抜くのが基本。抜かないと字牌の重なりを逃したり
孤立している数牌がターツになるのを逃すから牌効率が悪くなる。
北を抜かないのは特殊なケースだけ。
配牌時にホンイツが狙える手牌で北アンコやオーラスあがりトップで北アンコ
中盤以降であがりが望めない手牌で北をツモった時
序盤のチートイツでイーシャンテンの時が代表的なパターン。
- 486 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 20:54:11 ID:???
- >>485
お前が一番Level低いんじゃねーかよw
アホな事たらたら書き込むなや精神異常者w
- 487 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 20:56:54 ID:???
- >>486
雑魚の嫉妬とかどうでもいいからw
雀龍門が雑魚の集まりなのは常識だろw
- 488 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 22:32:57 ID:???
- >>487
お前が雑魚だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 489 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 22:59:13 ID:???
- そんなに言うなら>>485のどこがおかしいのか言えばいいのに
- 490 :焼き鳥名無しさん:2010/12/27(月) 23:50:12 ID:???
- >>489
天鳳の九段だけどたまたまこのスレを見てレスしてみた
雀龍門を馬鹿にするレスしたのは謝るけど
話してる内容が稚拙だと思ったのは本当
秋刀魚はツモが基本で山読みをして打つのが当たり前だし
相手からの先制リーチがかかってきた時の対応や
鳴きへの対応、待ち取り(あがり率の高さ)で勝負は決まる
そういうのが話されて無い時点でちょっと・・・というのはあると思ったよ
- 491 :焼き鳥名無しさん:2010/12/28(火) 00:19:04 ID:0DLTvTuN
- やっと三段に上がったのに。
一回も振らずに全部他家に積もられ
連続三位・・ また一級に落ちた。
なんなんだこれ・・・
- 492 :焼き鳥名無しさん:2010/12/28(火) 03:02:26 ID:???
- >>490
いやおれも雀龍門はレベル低いと思う
てかアンタ雑魚呼ばわりしたこと謝るってことは>>485と>>487の人ってことだよな?
おれは>>466>>468に向けてレスしたんだがそう見えないか?
そんなに突っかかるなら>>485のおかしいところを指摘してみろって意味だったんだが
おれは別にあんたの意見にどうこう言うつもりはない
むしろそちら側
- 493 :焼き鳥名無しさん:2010/12/29(水) 19:10:22 ID:d3teTWQt
- 別に485さんの言ってることは
最初の一行はまぁ余計だが、正しいんじゃないかな。
- 494 :焼き鳥名無しさん:2010/12/29(水) 20:26:41 ID:???
- >>490
お前の言うことは正しい、が
何でわざわざアピールしてんのww
匿名で言っても仕方ねえだろw
証拠もないんだから。
>>491
上がらないから
- 495 :焼き鳥名無しさん:2010/12/29(水) 20:31:21 ID:???
- 僕はあの有名な天鳳の九段ですよ
レベルの低い雀龍門で級に落ちたとか、そういう次元の話をしているようなカスどもは
僕の言うことに異議を唱えないでくれないかな?
- 496 :焼き鳥名無しさん:2010/12/29(水) 20:53:22 ID:???
- 天鳳で9段がどうしたのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手糞を自慢かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 497 :焼き鳥名無しさん:2010/12/29(水) 20:54:48 ID:???
- 494に乗っかったネタだと思うよ
- 498 :焼き鳥名無しさん:2010/12/29(水) 21:17:08 ID:???
- バカ丸出しだったのは496だったというわけでした
- 499 :焼き鳥名無しさん:2010/12/30(木) 14:17:12 ID:???
- 495がネタだとしても実際に「俺は天鳳の八段だが〜」って言い始めるやつは何が言いたいの?
説得力があるってこと言いたいの??
- 500 :焼き鳥名無しさん:2010/12/30(木) 14:51:13 ID:???
- 優越感じゃまいか
- 501 :焼き鳥名無しさん:2010/12/30(木) 14:55:10 ID:???
- 秋刀魚で雀龍門丸出しな動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13126501
- 502 :焼き鳥名無しさん:2010/12/30(木) 15:59:22 ID:???
- 雀龍門の九段なんて天鳳の上卓以下だしな
- 503 :焼き鳥名無しさん:2010/12/30(木) 17:09:33 ID:???
- 僕はあの有名な天鳳の九段ですよ
- 504 :焼き鳥名無しさん:2010/12/30(木) 18:04:36 ID:???
- >>499
さすがに本人じゃないとは思うけど内心は>>495の通りだろ
レベル低いって明言してるしなw
- 505 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 00:14:07 ID:???
- 「リーホンイツ三暗トイトイドラX(適当)で役満あがったわー」
って三暗とトイトイって一緒につかなくね・・・
- 506 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 00:54:54 ID:???
- つくよ…
- 507 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 00:59:27 ID:???
- 僕はあの有名な天鳳の九段だけど
つくよ
- 508 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 02:25:41 ID:Etk+yPwq
- ココでゲームしてる奴、意味不明なカンが多いよな
なんなんだあれ
次は自分のツモ順なのにカンして鳴いている。
それとリーチかれられてるのに字牌でカンする奴。
リーチしてる奴のドラを増やしてどうするんだ???
- 509 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 02:27:11 ID:Etk+yPwq
- >>505
三アンコ トイトイは普通にある
- 510 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 02:59:39 ID:???
- >>508
2確の為。普通にある。
- 511 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 07:34:09 ID:???
- >>510が鉄雑魚ってことはよく分かった
どう2確の為にカンするのかな?かな?
ラス目にもドラ乗せたり逆転の目を与えてるって分からないかな?かな?
- 512 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 11:14:08 ID:???
- 級戦や一般卓は総じて意味不明なカン多いけど
特にサンマはすごいと思う
カンの基準は人それぞれあるだろうけど
サンマはいくらでもカンしていいって勘違いしてるやつは多い気がするよ
- 513 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 11:31:09 ID:???
- >>512
それで負けるお前が弱すぎるだけだろwwwww
バカがwwwwwww
- 514 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 11:50:01 ID:???
- 全然負けてねーよw
何でもかんでもカンする奴が最弱なのは間違いないだろ
- 515 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 15:50:07 ID:???
- >>514
負けてるからここへ書き込んでんだろw
よえーやつw
勝ってたら腹も立たんわw
負けてるから腹が立つんだろw
バロスキチガイwwwwww
- 516 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 16:12:43 ID:Etk+yPwq
- 「攻」「計」の奴は、意味不明なことだらけ
ポンしまくり カンしまくり
ドラ増やしまくって自分のことしか考えていない。
- 517 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 16:34:16 ID:???
- 僕はあの有名な天鳳の九段だけど
サンマって北ドラの恩恵で絶対「策」にならないかな
- 518 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 17:54:59 ID:pZ4AK/uv
- 5級の大和の竜次 こいつまじで基地外
やらんほうがいいよまじで
- 519 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 19:55:24 ID:???
- >>515
1位率50%あるよw
それにどこに腹立ってるって書いてるんだよ?
>>516
それはないな
俺はずっと攻で1位率50%超えてたからな
一時負けが込んで1位率50%切ったと同時に策になったしな
- 520 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 20:11:32 ID:???
- 勝率云々バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低脳にも程があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前と戦歴詳細のSSをUPしてから50%とかほざけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
このキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 521 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 23:32:03 ID:???
- >>520
どうせサンマ用IDだしいいけど
でもコレだけな
http://iup.2ch-library.com/i/i0214771-1293803414.jpg
お前がもう少し早く絡んできたら過去5戦やる前のが撮れたのになw
- 522 :焼き鳥名無しさん:2010/12/31(金) 23:51:15 ID:???
- >>521
たった147回でなにほざいてんのw
おまけに普通ジャンw
- 523 :焼き鳥名無しさん:2011/01/01(土) 01:01:31 ID:???
- >>522
負けてるとかよえーとか絡んできたのはおまえだろ
お前こそこれだけ悪口書いてきたんだからSS晒すよな?
それに意味不明なカンが多くないことや
意味不明なカンに俺が負けてるって言ったことを
ちゃんと説明しろよw
- 524 :焼き鳥名無しさん:2011/01/01(土) 02:26:07 ID:mqQuBKxj
- 強いとか弱いとかどうでも良い
人に迷惑をかけないマージャンをすれば良い。
鳴きまくって手が進んでいると思っているようだが
鳴きまくった結果、他家の一名のツモ牌が増えることを忘れないように。
ツモ牌が増えた他家はそれだけ手が進むということ。
- 525 :焼き鳥名無しさん:2011/01/01(土) 04:38:31 ID:r0YNceCf
- >>521
全然上手いだろ。
150試合ぐらいで評価するかどうかは意見分かれるとこだろうが
平均順位1.7台出してれば十分かと。
522さんは何がしたいんだ
- 526 :焼き鳥名無しさん:2011/01/01(土) 04:57:49 ID:???
- 俺あの有名な天鳳の九段だけど
>>521は雑魚じゃないと思うな。
- 527 :焼き鳥名無しさん:2011/01/01(土) 09:08:43 ID:???
- 秋刀魚最近ディスられてるからな
やっぱり、おみくじ引きたいじゃない。
1000打って1.8切るか 1位率-3位率が10以上あれば
相当打てるレベルだな。
もっとも周りが相当打てないレベルじゃないと出すの難しいが。
- 528 :焼き鳥名無しさん:2011/01/03(月) 01:07:15 ID:???
- 1.8切るのは相当きついが、1位率-3位率が10以上って楽勝じゃね?
- 529 :焼き鳥名無しさん:2011/01/03(月) 10:04:06 ID:???
- その前に1000局打つのがたいへんw
- 530 :焼き鳥名無しさん:2011/01/03(月) 18:32:01 ID:BcP31e+N
- 段になると、二位なら経験値減らないから良いな
落ちたら地獄 また段にもどすの凄い面倒w
- 531 :焼き鳥名無しさん:2011/01/04(火) 23:43:45 ID:???
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1340137.jpg
成績晒してみる
秋刀魚経験地少なすぎ。4麻東風なら初段になれそうなほど打ってるのになぁ
秋刀魚オンリーで初段の目安は何戦くらいなんだろう?
あと役満出来無すぎなんだけど、皆はどんなもん?
- 532 :焼き鳥名無しさん:2011/01/05(水) 02:17:08 ID:V14RnvC1
- ツモられた時に親が多く払う仕様にして欲しいな
どうも盛り上がりにかけるわ
うわ!親かぶりだ!とかあった方が面白い
今のシステムだと、親はただ一方的に有利なだけでつまらん
- 533 :焼き鳥名無しさん:2011/01/05(水) 10:45:14 ID:???
- >>532
天鳳でやれ
- 534 :焼き鳥名無しさん:2011/01/06(木) 02:03:24 ID:/cvVaLAt
- このゲーム、結局課金してる奴が強くなるゲーム
ツモが全然違うし
- 535 :焼き鳥名無しさん:2011/01/06(木) 13:21:38 ID:???
- また始まったよ
- 536 :焼き鳥名無しさん:2011/01/06(木) 16:15:13 ID:???
- tes
- 537 :焼き鳥名無しさん:2011/01/06(木) 21:36:48 ID:???
- 秋刀魚強くなりたいなら、天鳳のくうたを見習え
- 538 :焼き鳥名無しさん:2011/01/06(木) 21:44:41 ID:???
- 誰だよそれ
てか三麻はどんなに腕磨いても四麻ほど安定しないのはどうしようもない事実だろ
強いも何も、仮に成績が良かったとしてもそんなに誇れることでもない
- 539 :焼き鳥名無しさん:2011/01/06(木) 21:59:23 ID:???
- 成績がいいなら誇れるだろ
わけわからん
- 540 :焼き鳥名無しさん:2011/01/06(木) 22:25:16 ID:???
- 俺はサンマ専用垢があっという間に九段になったけどちっとも誇らしくないぞ
ああ運が良かったなと感じるだけ
- 541 :焼き鳥名無しさん:2011/01/06(木) 23:05:41 ID:2pDjXIDW
- そうなんだ
- 542 :焼き鳥名無しさん:2011/01/07(金) 14:51:45 ID:???
- 運が良かっただけで九段に慣れたからといって
サンマを運ゲーと思うのは間違い
さらに成績がいい奴は運がいいと思うとか的外れもいいところだよ
- 543 :焼き鳥名無しさん:2011/01/07(金) 23:27:39 ID:qpJ+acaz
- 最近やたらとトップ率50越えの奴と
当たるなぁ。
そういう奴とやっても全く勝てないわ‥
俺の腕が無いのが原因なんだろうか
- 544 :焼き鳥名無しさん:2011/01/08(土) 04:38:41 ID:6Zft1PNE
- 東風秋刀魚だったら運の要素高いけど、半荘なら実力だよ
- 545 :焼き鳥名無しさん:2011/01/08(土) 04:50:45 ID:???
- いや、あくまでも四麻と比べての話だよ
- 546 :焼き鳥名無しさん:2011/01/08(土) 11:12:07 ID:???
- 東風の秋刀魚でも半荘の倍の局打ったら運の要素もクソもないでしょ
一局の運の要素だけに注目して、その一局の時間がヨンマ半荘の半分以下で済むことに触れないのは卑怯
- 547 :焼き鳥名無しさん:2011/01/08(土) 15:18:30 ID:???
- ヨンマ→流れが悪い時防御に徹すればある程度耐えられる(ラス回避余裕)
サンマ→ツモられたら均等払いなので耐えきれない 下手すると飛ぶ
サンマで防御に徹してもどうしてもラスになってしまう流れが結構ある
ましてや東風戦だとでかい手1回ツモられるだけで配牌次第では逆転不可能だし
つか、対局時間なんてどうでもよくね?安定、不安定の話で
- 548 :焼き鳥名無しさん:2011/01/08(土) 16:04:11 ID:wL/25XRf
- 試しに少し課金して指輪と刺青を買った。
あら不思議と強くなってきた・・・・なんだこれは!!!!!!
- 549 :焼き鳥名無しさん:2011/01/08(土) 18:06:25 ID:???
- 社員乙
- 550 :焼き鳥名無しさん:2011/01/09(日) 00:20:26 ID:???
- 私は課金アクセ買ったら彼女ができました
本当にありがとうございました
みたいなノリだな くだらねぇ
- 551 :焼き鳥名無しさん:2011/01/09(日) 15:59:45 ID:MS3BrP0Y
- 課金してる者が強いのは ここの常識
- 552 :焼き鳥名無しさん:2011/01/09(日) 17:47:38 ID:???
- 社員乙
- 553 :焼き鳥名無しさん:2011/01/09(日) 21:45:48 ID:???
- ツモ損は常識と思ってたが、そうでもないの?
- 554 :焼き鳥名無しさん:2011/01/09(日) 23:09:50 ID:Q4fetw+t
- 秋刀魚でやけにきるのが遅い奴はマジでうざいな
遅いってのは、毎順遅いって事ね 何で生きてるのかと疑問に思うくらい
- 555 :焼き鳥名無しさん:2011/01/10(月) 01:05:48 ID:???
- 今日はツモが良かったw
- 556 :焼き鳥名無しさん:2011/01/10(月) 02:21:39 ID:bpNZ+lhQ
- 鳴いてばかりの奴やすぐ鳴く奴と対戦したら
わざと切るのを遅くしてますが 何か問題でもありますか?
- 557 :焼き鳥名無しさん:2011/01/10(月) 15:45:33 ID:???
- わざと遅くしたらそれだけ嫌な相手と対局する時間が長くなるじゃん
ばかなの?お前
- 558 :焼き鳥名無しさん:2011/01/10(月) 17:20:36 ID:???
- サンマは早あがりが基本なんだから鳴きも多くなるよ
わざと遅くするとかただのマナー違反
麻雀やめろ
- 559 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 00:40:59 ID:???
- >>558
2〜3行目は同意だが、1行目はむしろ逆だと思う。
牌の種類が少ない→ドラが乗りやすい→門前で仕上げてリーチ(゚д゚)ウマー
じゃね?
- 560 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 08:08:57 ID:???
- 秋刀魚はチーができない分、喰い断が少ない
一九字牌の割合が多いってのもあるけど
最速テンパイがリーチでしたってことも多いわけですわ。
- 561 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 13:08:04 ID:iG1GxH2W
- 鳴いたから必ず上がれる訳じゃないから場面を考えて鳴けば良い。
例えば、一番沈んでるやつのツモ順の時に鳴いてばかりの奴。
リーチ者の捨て牌から鳴いて、リーチ者のツモ数をわざわざ増やす奴。
- 562 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 14:57:50 ID:???
- あがりにいってるんだから
ツモ順とか気にして手を止めるとかねーよ
- 563 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 15:03:56 ID:???
- ツモ順とか殆ど誤差だよな
- 564 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 15:24:44 ID:???
- メール欄を空で書き込みするのは大抵釣りかネタ
- 565 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 15:51:37 ID:???
- リーチをしている者がいるのに
当たり牌でも無い字牌をカンしてわざわざドラを増やす奴。
>562
それは他人のことを考えないマージャン
リアルでは知り合いとやる時は気をつけろ
お前は嫌われてるだけだ
- 566 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 16:03:58 ID:???
- それは数十年前の麻雀だw
- 567 :焼き鳥名無しさん:2011/01/11(火) 16:16:17 ID:???
- >>566
数十年前からバンバンしてたのか?
あんたもおっさんなんだな。
- 568 :焼き鳥名無しさん:2011/01/12(水) 19:52:33 ID:???
- 三メンチャンとかなら字牌でもカンしてリーチするのは
有りだと思うよ。特に親なら。
- 569 :焼き鳥名無しさん:2011/01/12(水) 20:14:02 ID:5CHaZIZ/
- リーチする者がカンするならドラを増やす為には良いと思う。
しかし、リーチがかかっているのに字牌でカンをして
リーチ者のドラ牌をわざわざ増やして何がしたいんだ???
- 570 :焼き鳥名無しさん:2011/01/12(水) 20:36:11 ID:???
- 確かに。相手が鳴いてるとかならカンするのはわかるけど
自分がリーチしないのにカンして相手のドラを増やすのは
意味がわからんとしか言えないと思う。
- 571 :焼き鳥名無しさん:2011/01/12(水) 21:00:32 ID:???
- ここ秋刀魚スレだから関係ないけど
四麻だとトップ目親と2500差とかでラス目リーチ
ラス目と倍自摸でも変わらないときとか
親かぶりヨロシク大明槓はあるなw
- 572 :焼き鳥名無しさん:2011/01/12(水) 23:15:15 ID:???
- 俺の精子のほうがおいしいと思うよo(^-^)o
- 573 :焼き鳥名無しさん:2011/01/12(水) 23:16:46 ID:???
- ああああああ
誤爆です……orz
どうか忘れてください。
- 574 :焼き鳥名無しさん:2011/01/13(木) 00:23:50 ID:fy5khSRK
- 好敵手対戦の時いつも三位になるんだけど!!
好敵手対戦いらない。。
- 575 :焼き鳥名無しさん:2011/01/13(木) 07:23:55 ID:???
- >>569
面前からの大明カンはともかく暗カンして3ハンならほぼ満貫だから
リーチしなきゃいけない理由もないぞ
- 576 :焼き鳥名無しさん:2011/01/13(木) 11:09:41 ID:???
- 俺トップでむかえたオーラスの局面。他の二人がカンしまくってドラが10個くらいになった二家。
そのカンの中には役牌も含んでいた。
いい加減晒していたので、こりゃまくられたなと思った瞬間…。
その二家が「カン!」
四槓流れ。もちろん流局で終了。
腹がよじれた。w
- 577 :焼き鳥名無しさん:2011/01/13(木) 11:35:49 ID:???
- >>575
サンマの場合、裏が乗りやすいのでカン直後のリーチはなかなかの威圧感がある
攻撃手段としては最高レベルだよ
しかし、有効にカンすることなんてたいして難しいことじゃない気がするんだけど
カンの話題は尽きないなw
- 578 :焼き鳥名無しさん:2011/01/13(木) 13:40:30 ID:???
- サンマの場合「ほぼ貫だから」はナンセンスだろ
たとえ満貫あっても場合によっては全然欲張っていい それがサンマ
- 579 :焼き鳥名無しさん:2011/01/13(木) 14:09:49 ID:???
- ↑「ほぼ満貫だから」
- 580 :焼き鳥名無しさん:2011/01/13(木) 15:46:19 ID:???
- >>577
>カンの話題は尽きないなw
カンは派手だからねw博打的な要素もあるし
本当はカンしちゃいけない場面の時、雀荘なら当然しないけど
友達とやる時ならカンして荒らして楽しんだりするよw
- 581 :焼き鳥名無しさん:2011/01/14(金) 10:54:37 ID:dHGIR53q
- ここは、二枚あればポン 鳴くだけ
ポンジャン レベルだよ
あとは、課金してるやつが勝ちやすいようになっている。
- 582 :焼き鳥名無しさん:2011/01/14(金) 17:30:31 ID:7JrSXEik
- ふざけるな!!初段に上がってすぐの試合でぶっとび食らって1級に落ちた!!しかも!!
700/1000とか!!!! 初段に戻すの面倒くせええええええええええ!!!!
- 583 :焼き鳥名無しさん:2011/01/14(金) 22:01:09 ID:dHGIR53q
- >>582
初段ループ
- 584 :焼き鳥名無しさん:2011/01/14(金) 22:03:28 ID:???
- 九段MAXなっても数百戦に一回は八段戻る
MAX戻すの面倒くせえ(鼻ほじほじ
- 585 :焼き鳥名無しさん:2011/01/14(金) 22:05:21 ID:???
- 今さらだけど、ツンデレボイスうざいな
あれだけ慣れないわ…
他のは慣れたが、あのボイスだけ聞くたんびに虫唾が走る
- 586 :焼き鳥名無しさん:2011/01/14(金) 22:07:23 ID:???
- >585
け、計算のうちよ!
- 587 :焼き鳥名無しさん:2011/01/15(土) 00:08:30 ID:SPd9ZG1v
- >>585
馬鹿じゃないの?w
- 588 :焼き鳥名無しさん:2011/01/15(土) 01:28:15 ID:B/OclEXA
- このゲーム イライラするし アンイトするわ
韓国ゲームあかん
- 589 :焼き鳥名無しさん:2011/01/15(土) 02:38:11 ID:B/OclEXA
- アンイトしようとしたけど 課金してきた
なんと すぐ五段になった
- 590 :焼き鳥名無しさん:2011/01/15(土) 08:31:06 ID:???
- また社員の書き込みか・・・
- 591 :焼き鳥名無しさん:2011/01/15(土) 11:10:33 ID:B/OclEXA
- 課金して派手な刺青と指輪を買ったんだよ
そしたら、ツモの良さにびっくりしたぞ〜
- 592 :焼き鳥名無しさん:2011/01/16(日) 09:02:25 ID:???
- ツモ良くなったとしても振込み率多ければ結局勝ちにくくなるよねw
ageて書き込むのは社員だな
- 593 :焼き鳥名無しさん:2011/01/17(月) 06:58:17 ID:???
- かがやくおつかれ
- 594 :焼き鳥名無しさん:2011/01/17(月) 18:53:00 ID:???
- 課金したら振り牌をあまり引いてこない
カンチヤン ペンチャンどっぷし
- 595 :焼き鳥名無しさん:2011/01/17(月) 20:39:02 ID:???
- 社員が年度末決算の為に必死なのはわかった
- 596 :焼き鳥名無しさん:2011/01/18(火) 12:47:15 ID:???
- 所詮雑魚は雑魚だからなwwwwwww
- 597 :焼き鳥名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:51 ID:???
- 秋刀魚の好敵手対戦400pパネェwww
負けたやつざまぁぁぁwwwwwwwww
ざまぁ・・・
- 598 :焼き鳥名無しさん:2011/01/18(火) 23:40:26 ID:???
- 好敵手対戦 毎回三着に・・・
- 599 :焼き鳥名無しさん:2011/01/20(木) 06:40:16 ID:???
- あれ400段点飛ぶのな、ビビったw
- 600 :焼き鳥名無しさん:2011/01/20(木) 07:56:38 ID:???
- 半荘の平均1.82なのに東風平均が2.00とかで笑える
さすが運ゲ
- 601 :焼き鳥名無しさん:2011/01/22(土) 13:04:49 ID:???
- 今回の成績
二着 二着 一着 一着 二着 二着 三着 三着 ぶっとび 三着
好敵手対戦 三着・・・・・
あほらし
- 602 :焼き鳥名無しさん:2011/01/23(日) 09:24:04 ID:PTV8p4ZN
- 何とか二段まで逝ったわ
基本的に東風秋刀魚やってるけど、もう級には落ちたくないな
遅い奴に当たると最悪だし
- 603 :焼き鳥名無しさん:2011/01/23(日) 10:37:53 ID:???
- アンイトしたわ このゲーム
初段ループ多すぎ 課金してるやつは凄く強いしもうやめる
- 604 :焼き鳥名無しさん:2011/01/23(日) 14:47:40 ID:UoIfhONT
- >>603
ループしてる暇あるならさっさと九段↑作ってくれ
- 605 :焼き鳥名無しさん:2011/01/23(日) 16:32:57 ID:???
- >>603
もう2度と来るなよ
- 606 :焼き鳥名無しさん:2011/01/24(月) 18:07:48 ID:???
- まあルーパーの気持ちは分からんでもないよ
ルーパーは頻繁に一級に落としてめんどくさい級点稼ぎを何度も強いるのに、
逆に最低限普通に打てるなら軽く9段にいけるし、初心者には厳しいのに中級以上にはぬるいと最悪だからな
初心者は心を折られて中級以上は飽きてやめるなんてすごい素晴らしいシステムだよ
- 607 :焼き鳥名無しさん:2011/01/24(月) 19:38:44 ID:???
- >606
言ってることがむちゃくちゃ
ルーパー=何度やってもチャンスものにできない=そこが自分のレベル
級位に落ちて、レベル合わせた打ち手対戦をめんどくさい級点稼ぎ呼ばわりって・・
初心者()が心折れないように何度も負けたら向上心ないのに段位に上げてくれって事かよ?
ゆとり思考すぎて怖いわ。
ルーパー=初心者つうのがおかしいし、ホントの初心者なら上を見て段位戦に行く理由もない
中級以上がぬるいならなればいいじゃんw
世の中にいくらでも解説がある麻雀ゲームでルーパーフォローする理屈がわからん
- 608 :焼き鳥名無しさん:2011/01/24(月) 22:15:05 ID:???
- >>607
落とすというか実力にあったラインに固定させるのは当然だと思うけど、簡単に落ちすぎなんだよ
初段になった直後負けたら一級落ち、
二段になった直後負けたら初段落ち、落ちた後一回勝てば昇段って極端すぎるだろ
天鳳みたいにある程度ポイント支給されて溶かしたら降段の方が落ちづらくてイライラしにくいだろ
結局ルーパーは落ちるのは確かだけどなw
- 609 :焼き鳥名無しさん:2011/01/25(火) 08:39:04 ID:???
- >天鳳みたいにある程度ポイント支給されて溶かしたら降段の方が落ちづらくてイライラしにくいだろ
天鳳の経験値システムはいいよな。
どうせMJの真似とか言われてるんだし、天鳳のいいとこ取りでもいいんじゃねーの?と思う。
- 610 :焼き鳥名無しさん:2011/01/29(土) 00:37:14 ID:???
- みんな熟練の和了率と放銃率どんくらい?
放銃は12%台なんだけど和了が29%も無いくらいしかない(´・ω・`)
一般なら31%超えるんだけどなぁ
- 611 :焼き鳥名無しさん:2011/01/29(土) 09:20:54 ID:???
- 秋刀魚ラス率50%いってしまったぜorz
完全にダンラス確定したんで回線切りしたわwww
- 612 :焼き鳥名無しさん:2011/01/30(日) 01:47:40 ID:???
- 自分が親トップでオーラス
九種九牌で流したら
終了したんだけど
こんなルールでやってるとこある?
自分はじめて
- 613 :焼き鳥名無しさん:2011/01/30(日) 05:12:24 ID:???
- 九種でオーラス親トップで終了は
雀龍門だけのオリジナルw
九種九牌、四風連打、四家立直の途中流局は
一般的なフリーでもなくなりつつあるから
10年後くらいにはほとんど見られなくなるかもね。
- 614 :焼き鳥名無しさん:2011/01/30(日) 17:52:23 ID:???
- 九種九牌って結構良いルールだと思うんだよね
麻雀はぶっちゃけ運要素が強い(配牌+ツモ次第)だから
配牌の運要素を減らす意味で上手く機能する部分があると思う
まともな順として
九種九牌有り(流れない)>>>九種九牌有り(流れる)>>>>>>>>>>九種九牌無しだと思う
- 615 :焼き鳥名無しさん:2011/01/30(日) 21:31:09 ID:???
- >>613
就職してからフリー行ってないからその辺は疎いけど
雀荘としてはゲーム代とってなんぼだから途中流局を無しにする
というのは利益を重視するなら当然というのはわかるけど
それが麻雀のゲーム性を面白くしているかどうかと言えば微妙としか言えないわな
- 616 :焼き鳥名無しさん:2011/02/02(水) 05:53:47 ID:???
- サブサブアカ=9級、12局で役満3回上がりましたわ
親で国士・四暗立直クズレ数え・チートイ一発の北ドラ3ドラ5
1.9刻子の九連聴牌が1回、国士聴牌がさらに2回、親倍満3回…
こりゃクソゲと言われても仕方ないでしょう
- 617 :焼き鳥名無しさん:2011/02/02(水) 16:00:11 ID:???
- それが普通にサンマなんだが・・・
もしかしてサンマは初めてでございますか?
- 618 :焼き鳥名無しさん:2011/02/02(水) 18:47:08 ID:???
- いいえ。ここ最近で記念アイテムのもらえるイベントが多かったので今のうちに一応作っておこうかと
初期の本アカは1500局くらいまではずっとヨンマの半荘だけ、以後は東風主体でしたが
クリスマス前にロビー操作を誤りサンマに入ってしまい・・・
1局目はルールがさっぱりわからずで一瞬で飛びw 2局目で国士ロン
第一アカ=312局で9回。国士5、四暗1、数え3
第二アカ=212局で6回。国士3、四暗1、大三1、数え1
第三アカ=先の12局で3回。国士1、数え2
約540局で18回は普通なんすか?すべて第2局目で初役満を叩き出しています
ビギナーズラックと言うのならそりゃクソゲでしょう
- 619 :焼き鳥名無しさん:2011/02/02(水) 19:13:40 ID:???
- 580戦で18回って全然普通だと思う
- 620 :焼き鳥名無しさん:2011/02/02(水) 19:51:31 ID:???
- サンマのボイスはおかしいんですよ。特に女性が
ドベなのに 「何とか順位は守れました!」
倍満ツモられて 「気持ちいいわ!」
がっかりしますわ… アホかと馬鹿かと。。。
- 621 :焼き鳥名無しさん:2011/02/04(金) 09:56:36 ID:???
- 別にボイスなんて聞き流してるので、
テンション上がったり下がったりしない
セリフなんてパターン決まってるんだろ?!
気にしてるヤツもいるんだな
- 622 :焼き鳥名無しさん:2011/02/04(金) 11:00:58 ID:???
- 流しマンガン邪魔ポンしたら最後のチャットで死ねって言われた。
マジザマだわw
- 623 :焼き鳥名無しさん:2011/02/04(金) 16:36:12 ID:???
- 成績結果の画面になったらすぐ切ってるので
分からないが、オレも言われてるかもな
- 624 :焼き鳥名無しさん:2011/02/04(金) 20:58:28 ID:???
- 再戦しないし見てもいい事無いので、即効退室してる
- 625 :焼き鳥名無しさん:2011/02/05(土) 11:37:10 ID:E30mCaYv
- >>622
そんな雑魚ほっとけ。
俺も昨日 東1の0本場、1本場で立て続けに親の国士と3倍満
ツモアガりされたが そのアガった親に帰り際に「雑魚w」とか言われた
けどなw
- 626 :焼き鳥名無しさん:2011/02/08(火) 13:30:02 ID:???
- 友人戦も秋刀魚欲しいわ
- 627 :焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 02:07:48 ID:qO9Y2LQw
- 雀龍門は俺があがりそうになったら阻止して他家にあがらせるマジクソゲー 死ね
- 628 :焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 09:23:06 ID:???
- やっと地獄モード抜け出したっぽい
レート1800が1500まで下がるとか笑えない
てか三麻のレート価値って低いんかな?
- 629 :焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 11:50:28 ID:wHB1zlLK
- 秋刀魚ボイスは何とかして欲しいよなぁ・・・
3位で「なんとか順位は守れました」 って 手持ち2000点しかないんですが?w
- 630 :焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 15:26:01 ID:???
- >>629
TOPを取れば無問題
- 631 :焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 16:25:03 ID:???
- >>628
秋刀魚のレート価値が低いって言うか、1750ぐらいまでいったときに
1位で+5で2位で-1で三位で-10とかになって普通にやってりゃそれ以上あげるの無理にならね?
レートチェックしたら出来るのかもしれないがめんどくさいからしてなかったらそこで地獄モードも入って、
1630まで下がってそこで止まったわ
相変わらず勝っても+5負けると-8の2位で-1とかでもう戻れる気がしねぇ
- 632 :焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 17:16:20 ID:???
- 山残り20枚の時に
「あと5巡あるかどうか(ry」
お前は割り算も出来ないのかと。
- 633 :焼き鳥名無しさん:2011/02/09(水) 22:28:56 ID:???
- >>631
レート縛れ
- 634 :焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 01:15:49 ID:???
- 秋刀魚してないからスレチですまないが、チェック入れてもあまり意味がないように感じる。
レート1700辺りをずっとウロウロしてるが、全員が1500〜1550とのマッチングがほとんど。
負け方によるが、↑で4位になれば20は持ってかれるし、1位以外基本的に減るからしんどい。
さすがに1500以下とは当たらないようにはなるけどな。
- 635 :焼き鳥名無しさん:2011/02/10(木) 23:59:08 ID:???
- 対戦数少なすぎ
500↑してから言え
- 636 :焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 18:52:09 ID:???
- 親の北2枚抜きリーチに子の両面2600で追いかけられたけどどうなんだろうね
- 637 :焼き鳥名無しさん:2011/02/19(土) 22:33:51.65 ID:???
- 和がれる自信があるなら良いんじゃないの?
- 638 :焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 03:02:32.72 ID:4RnpcuD3
- 秋刀魚は、
守ってツモラレるより、
攻めて上がりきった方が点棒守れるって、
ばっちゃが言ってた。
- 639 :焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 03:16:10.39 ID:???
- ばっちゃは雑魚
- 640 :焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 03:58:48.75 ID:???
- 974 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:35:25 ID:???
東大生だけど高卒クズのお前に言われたくないわw
978 名前:おらごん ◆Juh5CTiJvM [sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:37:31 ID:???
>>974 はい恥ずかしい発言出ました 証拠もなく言っちゃう糞馬鹿w
本当ならうpしろ 雑スレってメモ帳に書いてな。 載せてうpしろ
どうせ無理だろうが(笑)
大体東大生とか何年でも浪人すれば誰でもいけんだよチンパンw
東大生とはとても思えない頭悪い発言ですな?w おっ?お??w
3 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:45:47 ID:???
http://theorylab.cs.land.to/src/MJ_1870.jpg
6 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:46:58 ID:???
>>3にうpしましたよ^^
オラゴンさん謝罪して死んでくれませんか?^^
- 641 :焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 07:37:33.67 ID:???
- ID 新宿雀鬼塾長
俺は強いぜ!
( ´Д`)y━・~~ いつもフリーいってるし、
波が分かる人間さ。
- 642 :焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 08:00:15.66 ID:???
- 波()笑
- 643 :焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 21:27:27.73 ID:???
- 高段位同士で卓囲めたからか再戦申し込んできてくれたんで応じたら
ずるずる行って5半荘?全てラスだった…しかも3回は飛んでた気がする
ダメな時はどうあがいてもダメだー同卓した人にはすいませんとしか言えない
- 644 :焼き鳥名無しさん:2011/02/20(日) 21:44:47.66 ID:GL0AIHEN
- よく3位の時に一発牌をつかまされ、オーラスでの一発ツモ逆転
捨てた牌でのチートイ完成度
白発中1枚ずつ
あるよね
- 645 :!ninja:2011/02/22(火) 19:29:18.82 ID:???
- 南家 5順目闇で断ヤオドラ
東家 下家に3倍満を振る
西家 上家当り牌を捨てるがラス確になるので見逃すが、3倍満積もられるorz
点差の無い状況ではゴミ手で上がると碌な事が無い、と100戦近くして学習した^^
- 646 :焼き鳥名無しさん:2011/02/22(火) 22:45:59.41 ID:5DDwSdTo
- 赤藤士ねまじで
- 647 :焼き鳥名無しさん:2011/02/23(水) 17:46:11.44 ID:???
- >>644
白發中一枚ずつはよくある
しかもそのうち一つは他家がモチモチ
北ドラ抜いたらまた北を引くのもよくあるような気がする
下手したら開幕3連続で北ドラ抜かれて親がドラ3確定とか
- 648 :焼き鳥名無しさん:2011/02/24(木) 00:59:18.28 ID:???
- 河からひろってくるスリカエバグ早く直せよ
- 649 :焼き鳥名無しさん:2011/03/05(土) 14:27:07.14 ID:???
- それにしても下手糞ばっかだな
早く三位取らせてくれよ
- 650 :焼き鳥名無しさん:2011/03/07(月) 13:17:55.03 ID:???
- 親ッパネと子倍のダブロン喰らって飛んでった二級さん、ご愁傷様です
いくら張ってたとは言え絶対に切ってはいけない7s、重ね重ねご愁傷様です
- 651 :焼き鳥名無しさん:2011/03/09(水) 00:05:05.42 ID:???
- 四麻で連対60↑9段くらいの人でサンマを新規でやってる人がいたら教えて欲しいんだけど、
サンマで9段にいったときの1〜3位率はどれくらいでした?
- 652 :焼き鳥名無しさん:2011/03/09(水) 00:15:01.25 ID:???
- 本日の成績〜
秋刀魚半荘 ぶ-ぶ-3
和了数2 最高和了点数2000
1戦目 他家同士で振り込み合い、がツモも多く吸い取られて結局飛び
2戦目 東三局で子の満貫振り込んだのが運のつき
親跳ツモ→子跳ツモ→子満ツモで点棒が5000切る
次局、何故か三元牌全て鳴けて大三元聴牌
点もないしいったれー→飛び
3戦目 俺のリーチ・聴牌は一切あがれず、他家はツモツモ一発ロン
一度数え役満狙える神配牌がくる→狙ってたら6順目で振込み
いや〜こんなに勝てないのは久しぶりだな〜
>>650
俺、一昨日親倍満と国士のダブロン振り込んだんだぜ・・
流石に目を疑ったわ
- 653 :焼き鳥名無しさん:2011/03/09(水) 13:02:13.53 ID:???
- 下手なんだよ650wオツしね
- 654 :焼き鳥名無しさん:2011/03/09(水) 14:03:28.97 ID:???
- かなしい
- 655 :焼き鳥名無しさん:2011/03/16(水) 03:10:16.99 ID:???
- >>651
メイン四麻のみで9段レート1740・連対63ですが
新規で三麻のみでこないだ9段行った時・・・確か
1位:39%
2位:39%
3位:22%
でした。2位多いorz
- 656 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/16(水) 22:27:23.69 ID:???
- >>655
38,37,25、3級東風メインだが何戦くらいで9段になりました?
- 657 :焼き鳥名無しさん:2011/03/17(木) 20:37:28.23 ID:???
- >>656
たぶん400ちょいだったと思います。少なくとも四麻よりは遅かったはずです。
上手い人はもっと早いんだろうなぁ
- 658 : 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/17(木) 21:41:24.51 ID:???
- >>657 情報ありがと。自分はもっとかかりそうだorz
さっき48,30,22ってのを見た。打ってる局数同じくらいだったけど2級だった。きっちり1位持っていかれたorz
- 659 :ウインナー:2011/03/21(月) 08:27:52.80 ID:jeKrvJw9
- 1位率40以上はたぶん普通にキープできるな
- 660 :焼き鳥名無しさん:2011/03/21(月) 12:03:55.22 ID:45ol5D8C
- このゲームは流れが大事!
- 661 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/21(月) 12:52:05.68 ID:???
- サンマでも称号貰えればいいのになー
- 662 :焼き鳥名無しさん:2011/03/21(月) 12:59:27.26 ID:jeKrvJw9
- やっぱ称号は素人が一番やな
- 663 :調子わるか:2011/03/23(水) 17:30:50.00 ID:???
- 調子わるい
- 664 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/24(木) 02:04:14.12 ID:???
- R1400ぐらいのが二人いると最悪
どっちかがバカヅキ・もう一人が振込みマシーンぶっ飛び・俺空気
- 665 :焼き鳥名無しさん:2011/03/24(木) 02:57:05.72 ID:???
- このゲームは牌操作が大事!
- 666 :焼き鳥名無しさん:2011/03/24(木) 09:58:12.72 ID:???
- 今日もスイトンの仕事始めるか
- 667 :焼き鳥名無しさん:2011/03/25(金) 22:11:39.22 ID:???
- 四段に昇段したと思ったら5連敗で一気に二段に転落。
あがっても負けるとすぐ降段っていうシステムなんとかならんかね・・・
- 668 :焼き鳥名無しさん:2011/03/26(土) 18:57:25.83 ID:???
- ´::::::::::::::::::::::`丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ
/::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ. /^_
::::::::::i:::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\ | .l
|::i:::::i:|:::∧::::j|::::::::/´ |_` ::::j::::∨j:::::ヽ | !
Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/ ィんiハ∨::::::|∧:::: ハ .| |‐ 、
∧:::从::lイんiハ∨ 弋:ソ '|:::::::|::::ハ::::::/|⌒| l l
|:::::::::ハ小弋:ソ 、、│:::::|::::::::::/ ! ! ! } ヽ
|::::::Vヘ∧ 、、 ′ |:::::::|:ハ:::::|. ! ! l }´/
|:::::::ハ::::::::i:、 マ::ノ イ|:::::::|_,::::::l |/
|:::::::| l::::::::i个ト,、 . イ\|:::::/i/ ::八 /
|:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/ |イi:i|.:{::.{{` イ}
|:::::::| __\/「::{. `)く. リ::|:i:i|::.::Vい、__///
|::::/.::.::.::.:/.::.:| /大\ /.::.|:i:i|::.::.::.:.\__/o:〉
∨.::.::.::.::.:〈.::.::.:∨/}|小 V.::./|:i:i|ヽ::.::.::.::.::.::.::.::/
|.::.:{:.::.::.::.:>::〈〈_八jハ〉〉::.`|:i:i|::.::\.::.:_/|
|::.::.∨::.::/:.::.::.::∨| l |∨:.:: /|:i:i|.::.::.: 厂|:::::::: |
- 669 :焼き鳥名無しさん:2011/03/29(火) 09:44:21.78 ID:???
- (・∀・)新着ナイヨ
- 670 :焼き鳥名無しさん:2011/03/29(火) 17:48:28.98 ID:???
- 2回で落とす●●のテクにはぶったまげたわw
おまいら、参考にしてみ。
http://koremitene.info/secondchance.html
- 671 :焼き鳥名無しさん:2011/04/05(火) 13:29:59.12 ID:???
- 四麻で九段になったんで、三麻専用のアカウント作って
本日三麻九段になりましたー!
この後、俺は何をしたら良いのか‥
- 672 :焼き鳥名無しさん:2011/04/05(火) 13:50:07.43 ID:???
- CPU戦でも極めたらいいんじゃないかな
- 673 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/07(木) 22:23:55.65 ID:???
- 熟練東風。ドラ牌の三元牌を下家から鳴いて、
上家の親がドラ表示牌を捨て鳴き、その後最後の三元牌を捨てて「リーチ!」
下家から「ばがだろうw」の暴言。級卓はおもろいw
- 674 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/07(木) 22:27:01.78 ID:???
- 追加および訂正のお詫び
ドラを捨てた下家は「リーチ!」
訂正-->「バカだろうw」
- 675 :焼き鳥名無しさん:2011/04/08(金) 16:46:33.29 ID:l/Zueash
- 9段から5弾まで落ちてもうたw
3回しかあがってねえええw
- 676 :焼き鳥名無しさん:2011/04/10(日) 01:51:00.44 ID:???
- 雀龍門レベル低すぎだろ。九段の次の目標が見当たらん
- 677 :焼き鳥名無しさん:2011/04/11(月) 15:12:45.07 ID:???
- 始めて秋刀魚やったけど親はメリットしかないのか
- 678 :焼き鳥名無しさん:2011/04/13(水) 21:55:52.21 ID:???
- こいつ務所行き決定
http://twitter.com/graybontakun
- 679 :焼き鳥名無しさん:2011/04/14(木) 12:00:15.62 ID:???
- >>676
ユーザーの大半よりCPUの方が強いからやってみw
- 680 :焼き鳥名無しさん:2011/04/14(木) 18:43:49.04 ID:???
- CPUとならいくらやっても経験値と珠に変動ないし
CPUはサクサク打ってくれるからいつも4麻はCPUとやってる
3麻もCPU作ってくれないかなあ……
- 681 :焼き鳥名無しさん:2011/04/14(木) 18:45:43.37 ID:???
- >>677
親になれば無双だよなw
半荘で東1に親で、7本場まで行って2人同時飛ばしをしたときは笑ったよ
MJみたいに親かぶりしないし、ここの3麻の親は最強だよ
- 682 :焼き鳥名無しさん:2011/04/14(木) 21:42:28.15 ID:qD2GGMg9
- 東一局下家親倍ツモ
一本場流局
東二局上家親倍ツモ
一本場上家親倍ツモ
自分ぶっとび
ねーよ
- 683 :焼き鳥名無しさん:2011/04/17(日) 04:04:42.85 ID:???
- 三麻東風でやりはじめて、まだ50戦だけど平均順位1.6位台に突入した
雀龍神のお気に入りになれたってことでよろしいか?
- 684 :焼き鳥名無しさん:2011/04/17(日) 10:55:51.36 ID:???
- 俺はなんで秋刀魚はトップラスしか取れないんだ?
しかもラスが先行してるorzムリゲーだろwwwww
- 685 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/17(日) 13:57:31.28 ID:y3oXNWut
- 東風一般200戦、熟練100戦。35-36-29。2級でゲソorz
- 686 :焼き鳥名無しさん:2011/04/17(日) 14:05:16.04 ID:???
- 熟練100戦してる時点でスゲーと思う俺は間違いなく雑魚
半荘専門だが280戦で33-30-37 1級と2段をループ中
- 687 :焼き鳥名無しさん:2011/04/18(月) 12:08:21.68 ID:FHgDIAOP
- ウォッシュってやつカス杉。
- 688 :焼き鳥名無しさん:2011/04/18(月) 23:56:09.74 ID:???
- >>683
50戦とかなんの参考にもならん
>>686
熟練でも関係ないよ。
普通にやれば余裕。
俺は常に熟練半秋刀魚、段位以上にチェック入れてるがとっぷラス15%位。
パソコンちゃんとしてれば20%いきそうだ
- 689 :焼き鳥名無しさん:2011/04/25(月) 04:39:20.24 ID:h4xMKfMY
- 何回かやってみたが所詮ゲーム麻雀だな
うまいやつもいるけど麻雀がどういうものか覚えてからやれよ!
っていうような奴が多すぎる。
- 690 :焼き鳥名無しさん:2011/04/25(月) 09:13:03.22 ID:???
- 秋刀魚で1位率40%超えは凄いよな。まあ300戦以下の奴しかいないけど
- 691 :焼き鳥名無しさん:2011/04/25(月) 09:16:41.14 ID:???
- >>689
確かにw 5段以上限定とか段位対戦以上の卓あるといいよな
レーティングだと俺高すぎて相手見つからないしw
ちなみに俺は熟練秋刀魚だけなら1位率80%だけどな。10戦でw
- 692 :焼き鳥名無しさん:2011/04/26(火) 10:12:07.05 ID:1ZI5ysis
- あれ・・・雀龍門できん・・・
- 693 :焼き鳥名無しさん:2011/04/26(火) 10:23:43.61 ID:sd9rw8pR
- 42、31、27 252戦
半荘戦を中心にすれば、まぎれが少なくなり率が上がる気がする。
400戦で9段が目標だが、なかなか難しいな
時々、段位戦が組めなくて気分転換に4麻やるけど、イライラしてダメになる
400戦で9段いった人に聞きたいんだが、勝率とかどんくらい?
- 694 :焼き鳥名無しさん:2011/04/26(火) 10:40:38.71 ID:sd9rw8pR
- おっと↑に書いてあったな
俺のは3位率が高すぎるな・・・といっても20の前半にするのは難しいな
考えてみると3麻中心だと、いかに3位を引かないかが経験値を得る方法だもんな
- 695 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 05:31:21.92 ID:???
- >>693
熟練半と熟練秋刀魚で200戦ずつで九段なった。
半は33 30 20 17
秋刀魚42 33 25の順位でなれる。
- 696 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 19:29:05.82 ID:???
- 元雀荘のメンバー(100円と50円を5年程)だが
グラフィックが綺麗なんで 仕事終わりにちょこちょこ遊んでるけど
9段になったら ほんとやることなさそうだなw このゲーム。
今サンマ東風 172戦してようやく2級になったわ。
1位48% 2位33% 3位19% R1746
ちょっと辛口かもしれないが
捨て牌とあがり形を見てると 打ち手のLVはハンゲ並。
間違った牌効率とベタオリを覚えただけでドヤ顔できちゃう成績になるLV
ちょっと物足りなさを感じる俺は 天鳳にいったほうがいいのかなぁ・・。
- 697 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 19:45:45.72 ID:???
- 元雀荘のメンバー(100円と50円を5年程)だが
グラフィックが綺麗なんで 仕事終わりにちょこちょこ遊んでるけど
9段になったら ほんとやることなさそうだなw このゲーム。
今サンマ東風 172戦してようやく2級になったわ。
1位48% 2位33% 3位19% R1746
ちょっと辛口かもしれないが
捨て牌とあがり形を見てると 打ち手のLVはハンゲ並。
間違った牌効率とベタオリを覚えただけでドヤ顔できちゃう成績になるLV
ちょっと物足りなさを感じる俺は 天鳳にいったほうがいいのかなぁ・・。
- 698 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 20:16:11.27 ID:???
- >>697
何で半やらんの?
秋刀魚東とか運のようそ強すぎだろ。
なんなら勝負してやるが
- 699 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 20:28:40.73 ID:???
- >>698
4マーは東南のほうが得意だが
サンマは点数の微調整できる人と出来ない人の差が東風では出そうだが・・
運の要素強いと感じてる時点で対応できてない証拠。
相手のレベルを考えると 運要素考慮しても成績は残せるはず。
しかも勝負して 1回2回の勝ち負けで なにが解決するんだ・・・・。
- 700 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 20:42:41.22 ID:???
- >>699
百連戦すれば良くないか?俺もそれなりに自信あるからさ
調子乗った書き込みだったから絡んじまった
大人げない
東秋刀魚は配牌次第と思うがな。
親なら当たり止めて全力で形テンも狙わないとダメだな
- 701 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 20:45:10.62 ID:???
- >>697
後、俺も暇潰し程度でしかやってないよ。
レベル低すぎる
酷い。
秋刀魚で先切りとか温い打ち方の奴もいるしな
てんほうのが全然レベル高いよ
- 702 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 21:16:57.11 ID:???
- 強い奴と打ちたいなら天鳳やれば良いと思うけど
エンジョイ勢ならここでやるのも良いと思うよ
なんだかんだ言っても秋刀魚もゲームの一種だし勝ったほうが気持ちいいしね
- 703 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 21:32:05.67 ID:???
- >>700
100連戦とか正気の沙汰じゃない・・・・・・・・!
2chに書き込みなれてないから ついつい周りに合わせて
調子乗った文調になってしまう。すまそ。
先切りについてだが
サンマは 牌の種類が少ないから シャボの受けも残しておいたほうが
断然面子になりやすい。
っていう思考から 先切りが温いといってるんだとおもうけど
麻雀を単純に捕らえると 40:60くらいで手厚くもったほうが結果はでそう。
だが 点数状況、場況含め 40:60の比率が反転する場面が多々ある。
それが先切りしなきゃいけない局面。
自称デジタル(笑)の脱初心者には この感覚を身に付けてほしい。
長文駄文失礼。
- 704 :焼き鳥名無しさん:2011/04/27(水) 22:46:07.99 ID:???
- >>703
百連戦は冗談だけどねw
俺は秋刀魚でも四までも完全シャンテンをかなり意識して打つから先切りが信じられないんだわ。 手の遅さは明らかだしもたもたしてたら先越されるからね。
だからテンパイしたらほとんど即リー!
親が北二枚以上抜いてたりしたら先生ならリーチ打つ。
打点より上がり重視な打ち方だね。
このルールだと親は−要素がないから極力連荘できるように打つ。
ダンラスでも親一回あればいくらでも捲るチャンスはある
それと多分あなたは相当打てると思う。
北抜きなしルールがあればいいんだけどね
- 705 :焼き鳥名無しさん:2011/04/28(木) 15:08:58.76 ID:???
- 100戦3着100回?
- 706 :焼き鳥名無しさん:2011/05/02(月) 14:28:33.87 ID:RjUUUj0L
- 暴言厨:るっかる
対局終了後にタヒねとコメント
- 707 :焼き鳥名無しさん:2011/05/02(月) 16:30:16.53 ID:???
- と、雑魚の>>704が申しております。先切りもケースバイケース。秋刀魚は一巡が致命的なんだから、形が決まってれば先切りする
- 708 :焼き鳥名無しさん:2011/05/02(月) 17:48:26.50 ID:???
- 例えばピンフ形なら、トイツが出来ても先切りしてピンフ確定しつつ安全牌確保しといた方がいいよ。
序盤なら別にいいけど、10順目以降となるとかなり危険。
確実な安全牌が一つでもあれば、リーチが来てもとりあえずそれ切っといてどうするか考えるってことも出来るし。
後、サンマはダマとリーチの見極めが非常に難しいと思う。
先制リーチだと思ったら、親に即追っかけられて青ざめるみたいな展開が多い。
簡単に満貫作れるから、とりあえずダマで様子見しとくみたいなことが可能なんだよな。
個人的にだが、愚形リーチはなるべくやめた方がいいと思うわ。
- 709 :焼き鳥名無しさん:2011/05/02(月) 22:19:46.96 ID:???
- >>708
ないない。
一巡が大事だから対子大事にするんだよ。
場合によるけど334って持ってて3の先切りとかそうゆう事はしない!
リーチ判断難しいか?
先生なら形悪くてもほとんどリーチでいいよ。
親が打点高い時はリーチしないけど
- 710 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 06:44:05.54 ID:???
- 最近サンマやり始めたもんだけど
和了放銃副露あたりの平均と理想の数字教えてくれないか
- 711 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:47:21.72 ID:???
- >>709
その打ち方で勝ててんの?
- 712 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:48:11.81 ID:P9JrfQgy
- 鯖落ちた?おれだけ?
- 713 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:49:07.05 ID:???
- 落ちたよートップだったのにー
- 714 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:49:24.39 ID:???
- 俺も落ちた 鯖落ちだね
- 715 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:49:25.09 ID:hGGC2Ib1
- おちたよね?
- 716 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:49:31.96 ID:c7Rku936
- 俺も追っかけリーに赤5一発振り込みした瞬間落ちた
悪くないタイミングだった
- 717 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:49:34.46 ID:st4aI0Y9
- 俺も落ちました
1位だったのに・・
- 718 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:50:46.60 ID:Rw1gk5Vf
- 俺の四暗がああああああああああああああああああああああああああああ
- 719 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 08:53:10.93 ID:???
- 手も足も出ないクソ配杯、ダメツモが続いていたから許す
- 720 :焼き鳥名無しさん:2011/05/03(火) 15:34:42.78 ID:???
- >>711
熟練だと500戦だけど1位42でラス25だから勝ててる。
レートは1700は安定して維持できるよ
上がり31.8
振り込み14
- 721 :焼き鳥名無しさん:2011/05/04(水) 02:03:46.35 ID:Lh/Cgp97
- 雀龍門に詳しい皆さんにお聞きしたいんですが
この前仲間内でリアルでサンマをしていたんです
ちなみにルールは雀龍門と同じという取り決めで、
その1人が他家にリーチかけられている状態で大明カンをして
その捨て牌で振り込みました、私は新たなドラ表示牌とその裏ドラを
確認しようと思ったら、「雀龍門ではこうゆう時は新たなドラはめくらん」
といわれたんですが、雀龍門ってこんなルールになってるんですか?
残りの二人は雀龍門のルールにあまり詳しくないんで教えていただければうれしいです
- 722 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/04(水) 03:42:41.28 ID:???
- >>721 めくる。槓が成立したため
- 723 :焼き鳥名無しさん:2011/05/04(水) 11:58:40.78 ID:???
- 雀龍門の秋刀魚に天鳳秋刀魚の天鳳位の精神srrtさんがはいってきたんだが
これからどんどんはいあがってきそう。。。
頼むから強いやつ増えないで
弱いボクは泣けます。
- 724 :焼き鳥名無しさん:2011/05/04(水) 20:16:16.62 ID:???
- 三麻熟練でも貰える称号があればいいのに・・・
- 725 :焼き鳥名無しさん:2011/05/05(木) 22:52:31.39 ID:???
- このスレって優秀成績出すとすぐにレス来なくなるのなw
笑える
- 726 :焼き鳥名無しさん:2011/05/06(金) 23:46:16.61 ID:???
- >697
>元雀荘のメンバー(100円と50円を5年程)だが
>ちょっと物足りなさを感じる俺は 天鳳にいったほうがいいのかなぁ・
>701
>後、俺も暇潰し程度でしかやってないよ。
>てんほうのが全然レベル高いよ
アスペ基地外ww
- 727 :焼き鳥名無しさん:2011/05/06(金) 23:48:35.92 ID:???
- >725
どのあたりのレス言ってるのかわからない
そんなに絡みたいなら数字書くよりSSか牌譜張ったら?
元々運の要素強いのに強いも何も
- 728 :焼き鳥名無しさん:2011/05/07(土) 01:15:08.91 ID:???
- ssの貼り方教えてくれ!
切実!
撮った音と下に〜〜で保存しました的な文字は出るんだがな
- 729 :焼き鳥名無しさん:2011/05/07(土) 01:33:50.93 ID:???
- 悪いけど何を言ってるのかわからなかった
普通にプリントスクリーン使えば画像は保存出来るし
後は適当なところにアップロードすればいいだけだよ
まあわからなかったらググれば大丈夫だと思う
- 730 :焼き鳥名無しさん:2011/05/07(土) 20:19:39.46 ID:???
- >>728
ggrks
sine
- 731 :焼き鳥名無しさん:2011/05/07(土) 22:28:01.44 ID:???
- 悩まない〜♪
へこまない〜♪
- 732 :焼き鳥名無しさん:2011/05/08(日) 01:36:59.60 ID:???
- >>731
それが一番腹が立つw
あと、新米女流雀士の「かなり不利になりました」って言葉も
たった100点逆転されて、「かなり不利になりました」って言われても…
- 733 :焼き鳥名無しさん:2011/05/09(月) 13:40:11.08 ID:???
- ヨンマで九段になったから秋刀魚でもやってみるかと始めてみたが
配牌、北ドラに左右されすぎる
いい手を最速であがったもん勝ち
雑魚手を張ったところで高い手のやつはゼンツだからほとんど意味がない
回す要素がゼロでチーがなくて鳴き要素も薄い
どう考えても運ゲ、少なくともヨンマとは似て非なるもの
サンマ雑魚の俺はもうほとんどやることはないだろう・・・
- 734 :焼き鳥名無しさん:2011/05/09(月) 14:07:24.73 ID:???
- 回す要素が0とか正気かよ。
基本は三麻も四麻も同じだろうに
- 735 :焼き鳥名無しさん:2011/05/09(月) 14:29:28.90 ID:???
- ゼロは言いすぎだったかもしれないが
回すんだったら正確性を重視してベタオリしたほうがいい場面がほとんどだと感じた。
安手にあがられない様に回すことはあっても
3人が3人ある程度高い手を狙ってるサンマならそんなこともないだろうし
ヨンマよりもあがる確立が高い分回したところで手が遅すぎる
- 736 :焼き鳥名無しさん:2011/05/09(月) 16:32:53.16 ID:???
- おりるとこでしっかりおりられるかってだけでも
かなり実力差出るしまったく運ゲとは思わないけど
- 737 :焼き鳥名無しさん:2011/05/09(月) 22:19:57.88 ID:???
- おりるべき局面でもつっぱりたくなるのがサンマ打ちの悲しい性
- 738 :焼き鳥名無しさん:2011/05/10(火) 22:53:36.46 ID:???
- 三段位までは自分の事しか考えてないっぽいね。
点数持ってるくせに親リーにゼンツだったり。
点棒状況を考慮しない人が多いよ。
ま、そのおかげで勝てたりするんだけれども。
- 739 :焼き鳥名無しさん:2011/05/11(水) 12:20:46.86 ID:9aeYiwAV
- ほんと出来レースすぎてつまんねぇなココの麻雀
- 740 :焼き鳥名無しさん:2011/05/11(水) 16:13:53.82 ID:qxzKY72A
- 俺、秋刀魚で天和上がったけど、運も実力の内だよな?
天和は、実践でも一回あるから全然嬉しくなかったけどな(´・ω・`)
- 741 :焼き鳥名無しさん:2011/05/11(水) 19:05:35.24 ID:???
- >>735
サンマは初手から降りるべき場面が結構ある。
ここらへんの見極めが出来ないうちは運ゲーだと思うんだろうけど。
配牌がクソor親がヤバそうな時は、字牌絞って国士風に真ん中捨てまくって安全牌確保しておけば大崩れはしないよ。
- 742 :焼き鳥名無しさん:2011/05/12(木) 08:48:25.88 ID:???
- 東風戦の逆転劇がけっこう癖になるわw
- 743 :焼き鳥名無しさん:2011/05/12(木) 11:39:30.53 ID:???
- とにかく和了れ、出来る限り振り込むなって感じでやるとストレスたまるから
全ツ&高い手を目指すでやることにしたら、勝率が上がった
- 744 :焼き鳥名無しさん:2011/05/12(木) 15:32:22.53 ID:???
- ゲーム性はともかくユーザーのレベルは素直に高いと思った
それでも他家リーチ後の大明カンする奴は当たり前のようにいるが・・
- 745 :焼き鳥名無しさん:2011/05/12(木) 16:29:09.50 ID:???
- >>743
それ少し同意だわw
成績気にしながらやってる垢と、フルゼンツ垢でやってるが
前者は一気に成績が落ち込む事はないがストレスが半端ない
一方後者はバカ勝ちがぶっ飛ぶかでわかりやすくてよい
- 746 :焼き鳥名無しさん:2011/05/12(木) 20:16:33.82 ID:???
- >>741
500戦はしてるが配牌降りを決めた場面なんて一度もない。
いくら糞でもチートイとか役牌の重なり考えて捌けるようになれば上手くなるよ
- 747 :焼き鳥名無しさん:2011/05/13(金) 23:54:30.34 ID:???
- 初手で降りるときは自分が親でなおかつTOPで点差がかなり離れてる時ぐらいじゃないかな
字牌、生牌止めると結構流局になってれくれることも多いし
- 748 :焼き鳥名無しさん:2011/05/14(土) 01:42:17.47 ID:???
- ユリアーってやつは最低だな。
タメロン、牛歩なんでもありだ。
半チャン、30分かかるわ。
- 749 :焼き鳥名無しさん:2011/05/14(土) 02:10:30.44 ID:???
- 牌を絞ることはあるけど配牌降りはないかな
最悪チートイは望めるし
- 750 :733:2011/05/14(土) 07:22:22.99 ID:???
- またサンマやってしまった
またぼろ負けしてしまった
ホントにサンマって安手に価値ないよね
点差があろうが無かろうが高い手だったら回しorゼンツ安い手しか張れないんだったらオリ優先
ぶっとびなしならダンラスのときはゼンツになるんだろうけど
結局ゼンツっていう技術の介入しない方向への変化だし
ホントに配牌とツモっていう運しか介入しないゲームだと思うわ
個人的に麻雀は点差考慮の押し引きのゲームだと思ってるから
こんなのドンジャラ絵柄合わせだー!っていいたくなる
もうやりたくないけどまたやるかもしれない
- 751 :焼き鳥名無しさん:2011/05/14(土) 13:33:11.42 ID:???
- 一度サンマの味をしめるとなかなかヨンマには戻れなくなるよな
そのうち半荘でさえかったるくなって東風戦メインになるw
- 752 :焼き鳥名無しさん:2011/05/14(土) 15:41:04.19 ID:???
- >>750
サンマは牌効率と押し引きの判断がシビアです
一巡遅れたら負け、引くとこ引けなかったら負け
点数は勝手に付いてくるので2の次3の次
4打ちはミスしても降りてれば多少許される場面も多いけどサンマはそうはいかない
あと300戦位やれば気付くと思うよ
- 753 :焼き鳥名無しさん:2011/05/14(土) 17:42:24.72 ID:???
- 超有利な状況で配牌刺し込みはあっても配牌降りは今まででやったことないわ。
>>741
そもそも国士風に打つと相手に余計な情報与えるってことわかってる?
それに何も考えない馬鹿でもない限りダマも増えるわけで。
自分の河の強さを考えつつ降り気味に普通に打つのが一番。
鳴いてもらって流してもらったほうがいい局面もあるわけで。もうちょっと考えましょうね。
- 754 :焼き鳥名無しさん:2011/05/14(土) 17:47:44.90 ID:???
- >>751
あるあるw
350戦くらいずっと四麻半荘やってたけど、一度秋刀魚やったら戻れなくなった
秋刀魚の存在を知らず、馬鹿みたいにでかい役が連発で衝撃的だった
今は四麻半荘と秋刀魚半荘を1:9くらいでやってる
飛びが多いけどね・・
- 755 :焼き鳥名無しさん:2011/05/14(土) 18:31:56.65 ID:???
- >>750
雑魚乙
- 756 :焼き鳥名無しさん:2011/05/15(日) 04:40:57.26 ID:???
- 今日から秋刀魚始めたが見事にボコボコだわ
さっきの半荘もほぼ焼き鳥でくらいまくり
終盤一人勝ちしてた(70000越え)人はツモ上がりする度に
ゴメンなさいって打ってて気を遣わせてしまったw
北ドラ怖いな・・・安い役が満貫、跳満に普通に変わるし
- 757 :焼き鳥名無しさん:2011/05/15(日) 07:19:36.38 ID:???
- 一人接続切れになった瞬間俄然やる気出す奴とか
- 758 :焼き鳥名無しさん:2011/05/15(日) 08:09:28.60 ID:???
- サンマは瞬時に判断しなきゃならない為頭の回転が早くないとダメだとようやく悟った
- 759 :焼き鳥名無しさん:2011/05/16(月) 01:53:15.57 ID:???
- ロマンな役が好きな俺はサンマばかりやってる
- 760 :焼き鳥名無しさん:2011/05/16(月) 09:23:01.04 ID:???
- マロンやらサンマやらそれなんて秋の味覚だよ
- 761 :焼き鳥名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:41.29 ID:???
- 三麻
ソソルー
タメロン、牛歩の糞麻雀野郎
- 762 :焼き鳥名無しさん:2011/05/16(月) 20:05:40.97 ID:???
- 逝ねや牌操作管理ってバカうぜえ
- 763 :焼き鳥名無しさん:2011/05/19(木) 16:23:02.47 ID:???
- 北ドラ抜きの卓できないかなぁ
- 764 :焼き鳥名無しさん:2011/05/19(木) 21:45:25.87 ID:???
- 俺のとこのローカルルールだと
・ツモとピンフは複合しない
・赤はピンズ、ソーズ各2枚ずつ
・子は八種九牌で流せる
・八連荘有り
・なしなし
ぐらいか
- 765 :焼き鳥名無しさん:2011/05/19(木) 23:08:26.13 ID:???
- なしなしは下手になるからやらないほうがいい
- 766 :焼き鳥名無しさん:2011/05/19(木) 23:49:15.55 ID:???
- リアルでやるのと色々ルールは違うけど、一番違いを感じるのは雀龍門のツモ損無しだわ。
このルールのおかげで、親リーの絶望感がヤバイ。
- 767 :焼き鳥名無しさん:2011/05/20(金) 01:53:45.70 ID:???
- >>764
関西のルール?
- 768 :焼き鳥名無しさん:2011/05/21(土) 19:38:25.20 ID:???
- 昨日は東1の親なのに親満ダマとかで待ってるやつにコテンパンにやられたw
てか上がったの全部ダマって…
そんな温い麻雀してるとすぐ捲られるぞ!
と思ったら局終わってた
- 769 :焼き鳥名無しさん:2011/05/21(土) 23:53:31.21 ID:???
- ダマがヌルイとかねーわ
東パツで親マンなら当然ダマだろ
んでトップで役があるならその後も場況にもよるがダマは当然あるだろ
馬鹿の一つ覚えのようにリーチしまくって捲くられるお前みたいな雑魚をよく見るな
- 770 :焼き鳥名無しさん:2011/05/22(日) 01:25:23.10 ID:???
- >>769
お前弱いだろw
親がツモって開けてびっくり、ツモピンドラ3とかやられたらこいつと連戦したら楽だなと思ってるが。 後はびびって追っかけリーチしない奴も雑魚
北二枚抜いてんのに何ダマってんだかw
そんなだからオーラスの親に捲られんだよ
- 771 :焼き鳥名無しさん:2011/05/22(日) 01:35:44.20 ID:???
- >>770
追っかけもケースバイケース
追っかけしない=弱いと思ってるお前は雑魚1確
- 772 :焼き鳥名無しさん:2011/05/22(日) 01:38:06.12 ID:???
- 放銃率14%以上あるような雑魚は死んでください
- 773 :焼き鳥名無しさん:2011/05/22(日) 02:17:38.53 ID:???
- 放銃14.1%ですが?
上がりは32.3%
普通に強気な麻雀スタイルですわ。
東1の親なら跳満降ってもいいから親連させるスタイル。
倍満は痛いが満貫ならラッキーて言う打ち方でトップラス17
- 774 :焼き鳥名無しさん:2011/05/22(日) 02:20:37.82 ID:???
- >>771
秋刀魚はツモ、ドラのめくり合いなんだからリーチしてツモればいいんだよ。
裏に期待しない麻雀は雑魚。
俺のレスは全て東1親を過程してるからその辺は解ってくれ
- 775 :焼き鳥名無しさん:2011/05/22(日) 02:24:20.38 ID:???
- >>774
IDも表示されねーよなスレでお前の仮定なんか知るかよw
- 776 :焼き鳥名無しさん:2011/05/22(日) 10:17:18.89 ID:???
- 雀珠稼ぎたいならそりゃリーチはかけるわな
雀龍門に限ってはどんなクソ待ちでも一発でツモるしww
ダマであがって後悔することはあってもリーチをかけて後悔することはそうないしね
- 777 :焼き鳥名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:36.76 ID:???
- 777
- 778 :焼き鳥名無しさん:2011/05/23(月) 13:46:58.31 ID:???
- 500戦記念なので貼り付けます!
http://g.pic.to/1e97y6
- 779 :焼き鳥名無しさん:2011/05/23(月) 21:02:02.16 ID:???
- しかし北抜きドラ赤ありツモ得ルールとかインフレすぎて運ゲーすぎるわ
北4枚抜いて赤独占でリーチなりタンヤオなどの手役さえあれば誰でも
倍満までは作れるし。せめて北抜きなしルール作れよ それか某オンライン麻雀
みたいにツモ損ルールに変更しろよ 馬鹿勝ちかトビのくそ試合が多すぎてなえるわ
勝ってもぜんぜん勝った気になれないし。
- 780 :焼き鳥名無しさん:2011/05/23(月) 21:31:54.46 ID:???
- 北4枚抜いてドラ独占とか1日打っても1回もないわ
- 781 :焼き鳥名無しさん:2011/05/23(月) 23:20:00.26 ID:???
- 見辛かったので追加
http://k.pic.to/15ajh0
- 782 :焼き鳥名無しさん:2011/05/24(火) 00:54:44.20 ID:???
- >>779
そういうルールだからこそ、駆け引きが重要になるから面白い。
ここのサンマは手なりで適当に打ってるようじゃ勝てないよ。
- 783 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/24(火) 02:07:11.29 ID:JApAU8t+
- >>779
東風三麻で2戦連続で三倍満を引くとやっぱやめられん。※リアルでは財布が‥
- 784 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/24(火) 02:13:20.00 ID:JApAU8t+
- ちぇ!IDおしい
- 785 :焼き鳥名無しさん:2011/05/24(火) 09:19:49.02 ID:???
- ss貼れって言われたから貼ったのに成績いいと何も返せないとか笑えるw
- 786 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:57:04.47 ID:JApAU8t+
- >>785
デカクて汚いw。 MSPaint使えw
- 787 :焼き鳥名無しさん:2011/05/24(火) 20:31:30.00 ID:???
- ここ最近、秋刀魚ばっかやってるせいか、染め手も待ちに少し強くなった。
たまにヨンマをやると、普通の配牌なのにやる気が出ない弊害はあるが。
- 788 :焼き鳥名無しさん:2011/05/24(火) 21:49:58.11 ID:???
- 秋刀魚は疲れるわ・・・
回りが早いから瞬時に判断、常に他家の点数も気にしつつ手を進めて・・あ!北切っちまったorz
- 789 :焼き鳥名無しさん:2011/05/24(火) 22:47:55.44 ID:???
- >>786
わざわざ携帯のカメラで撮って変換したんだから文句言わないで!
見れただけいいだろ
- 790 :焼き鳥名無しさん:2011/05/25(水) 09:14:55.50 ID:???
- 成績自慢したいなら天鳳行った方がいいんじゃないか
雑魚狩りを否定するわけではないけどさ
- 791 :焼き鳥名無しさん:2011/05/25(水) 09:38:16.76 ID:???
- 天鳳は昔やってたけどお金かかるから止めたんだよね。
無料だと画質悪いし
- 792 :焼き鳥名無しさん:2011/05/26(木) 17:34:36.39 ID:???
- まぁインチキだし
- 793 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/26(木) 20:03:46.23 ID:LRg/RouE
- 東風
3倍満和了 +24000
親倍積られる +12000
跳満放銃 -600 +600 0 オーラス
流局 +900 (Topも聴牌
流局 -900 (全員聴牌
流局 -900 (全員聴牌
親2翻和了 +8000程 疲れたorz
- 794 :焼き鳥名無しさん:2011/05/26(木) 21:55:10.56 ID:e+kRrS4I
- 8段や9段のやしが居るけど、喰いマージャンしかしない、こじきマージャン。
拾い喰いしかできないから、こじきマージャン。8段司馬仲達
- 795 :焼き鳥名無しさん:2011/05/27(金) 02:51:23.22 ID:pyn84dqN
- >>794
俺は超面前派だけど、それは負け惜しみだよ。なんでお前のトロトロした手作りに付き合って打たなきゃいけないんだよwwww
お前も鳴きで対抗すればよいだけ。
- 796 :焼き鳥名無しさん:2011/05/28(土) 02:51:42.36 ID:???
- >>789
好敵手対戦少ないってことはレート縛りどころか段縛りすらしてなさそうだな
- 797 :焼き鳥名無しさん:2011/05/28(土) 03:12:11.90 ID:9Qu+NHcY
- >>796
レート縛りしたら何時間もまたされるからな。
熟練は段位だけにチェック入れてるから級とは当たらないよ
1740前後だとマジで誰も来ないよ
- 798 :焼き鳥名無しさん:2011/05/28(土) 06:56:07.20 ID:pqztTPca
- >>789君、女性だろ!
文章でわかるし、心理学習っているからわかる!
しかも、まあまあ若めかな!
- 799 :焼き鳥名無しさん:2011/05/28(土) 09:06:06.91 ID:???
- >>798
立派なきのこついてますがw
女性の多い職場で働いてはいます。
- 800 :焼き鳥名無しさん:2011/05/28(土) 09:19:21.25 ID:???
- ごめん。
立派ではなかった
- 801 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 00:34:06.33 ID:tnRyN8LP
- 熟練半荘、30000点他家自摸だけでもって逝かれて3位。一回4000点も上がったのにorz
- 802 :焼き鳥名無しさん:2011/06/01(水) 02:52:20.38 ID:zK4WidbE
- >>799君、同性愛者だろ!言葉使いでわかる、心理学、習っているから!
文章から滲み出てくる!
- 803 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:24:15.31 ID:UtjWpScy
- 熟練、レーティングチェック入れず 自分はまだ級位
級・級(ルーパーではなさそう)・9段(1000戦超)フルボッコで終了w
運の要素が強いといえ、久し振りのカ・イ・カ・ン!
,. ' ´ ヽ
,. ' ´ |
l ¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ - 、____ _
|∨ ,. ″: : : : : : : :ヽ Y \
| ∨ <: : : : : ヽ: : :\\: \ \ l
| ∨ / : : : : :ヾ 、: : |\: : |: :l ヽ:| l /
| ∨ /: : : :|\: : : :| ヽ:l |::/|: |ヽ | |
l__ ∨./: : :|i : :l ヽ : ! ′ '/|/ | | |
/V : : ::|ヽ: | V / l\___L__|
/: : : : :|i: ::|___ ──‐ \__ : : : : \
|: : : : ::|\:| / / / / 〉 ./  ̄ 〉: : :ヽ
|: : : : ::| / ____ 人 / / 〉: : :〉
|: : i: : :| / / / | l /\:X_ /_ ヽ: : ヽ_____
|: : |: : :|、. . \ ノ /: : : : \: : : : : \ \: : : : : : : : l
|: : :l: : :| ` ー------─┬,. " \: : : : : :ヽ ̄\ : :\__  ̄|: : : : |
l: : : !: : :!: : : : :/ \:\ |:::| \: : : : : \ 〉: : : :/  ̄ ̄
|: : : |: : :\: :/ \::::/ ヽ \: /
ノ: : : :\: : ::\ |
- 804 :焼き鳥名無しさん:2011/06/04(土) 02:39:24.12 ID:???
- >>797
レート縛りつったって1500以上はどれも一緒だよ
1740だから来ないとか無い無い
- 805 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 05:25:16.77 ID:???
- 何もさせずぼろ勝ちか何も出来ずぼろ負けばっかや
- 806 :焼き鳥名無しさん:2011/06/06(月) 23:39:37.91 ID:???
- 東風 初段位昇格
380戦
38-34-28 ふぅ
- 807 :焼き鳥名無しさん:2011/06/07(火) 01:11:31.87 ID:yWZnngP5
- 女キャラは大抵 地雷な件
- 808 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:49:12.84 ID:???
- 段位って200-0--200だよね
3位引いたけど100しか減らなかった!?
- 809 :焼き鳥名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:08.33 ID:???
- >>808
段卓だと200 0 -200
級混ざると変動する
- 810 :焼き鳥名無しさん:2011/06/07(火) 21:33:38.61 ID:???
- 一人級がいたんだろ
- 811 :808:2011/06/07(火) 21:37:47.84 ID:???
- 9段、4段、初段自分だった???
美鈴の加護ってもしかして段位もあるのかな?
- 812 :焼き鳥名無しさん:2011/06/08(水) 00:35:05.63 ID:???
- 槍槓で親倍!はっはっはーw
- 813 :焼き鳥名無しさん:2011/06/08(水) 17:11:46.60 ID:AeDBGvns
- ID:PDCA
弱い上に糞鳴きしまくり、チャット連呼
熟練でこういうアホに出会うと萎える
- 814 :焼き鳥名無しさん:2011/06/09(木) 22:20:23.18 ID:???
- orz 段位戦に入ってから2、3しか取れない。4回目のループ入りまーす(哀
- 815 :焼き鳥名無しさん:2011/06/09(木) 23:00:51.62 ID:???
- 非段位戦やってみ
段位きたら即キャンセルで
で、それにわざと負けて次段位戦で勝てる不思議
- 816 :焼き鳥名無しさん:2011/06/10(金) 00:59:56.09 ID:???
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ |\ .....┃
┃ |\ |::::\ Λ ┃
┃ |::::::\ !::::::::::::V:::::::\ ┃
┃ |:::::::::::\|:::::::::::::::::::::::::::::\// ┃
┃ __|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ ┃
┃ \::::::::::::::::::/|::::Λ::::Λ:::::::::::::::::::::::::/.....┃
┃ / ::::::::::: / |::/ |:::| V、::::::::::::::/ ......┃
┃  ̄|:::::/V―-'、 |/ _.斗┤:::::::::::\ .┃ 特徴
┃ |:ハ| レ::::::::::l ̄ ...┃ 特になし
┃ | -―- -―- |:::__:: l .┃
┃ | __ |/ ノV ┃
┃ 、 |/  ̄l __ノ、! ┃
┃ ` 、 ____ノ ィ
┃ ____lー‐≦ | .┃
┃ / /| ト、. ┃
┃ / {、 } >-、 .┃
┃___/ \___ ノ \ .┃
┃V / _ --= ! ┃
┃. V , ´ -―- / | ....┃
┃ V く// | ┃
┃ ,--、 / V !\ ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 817 :焼き鳥名無しさん:2011/06/10(金) 01:20:02.90 ID:???
- 東一、親役満積もられる。下家は立直。
終了www oFz
- 818 :焼き鳥名無しさん:2011/06/10(金) 01:52:35.62 ID:nPgEq79D
- レート1750辺りでやってる者だが、段位戦でレート1400以下が2人いる状況
が一番1位を取り難い
点差は考えねえわ・残り1枚リーチするわ・とりあえず鳴けば上がれると思っている
何考えてるのかさっぱり読めん
- 819 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:20:32.95 ID:???
- テス
- 820 :焼き鳥名無しさん:2011/06/11(土) 15:50:59.28 ID:???
- >>818
俺の経験ではレート縛りすれば1500以下は来なくなるぞ
- 821 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 16:01:08.72 ID:???
- tes
- 822 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:44:27.57 ID:???
- a
- 823 :焼き鳥名無しさん:2011/06/12(日) 15:10:47.72 ID:???
- >>815
2回連続でつまされたら牛歩してみるといいよ
これをやり始めてからずっと勝ってるわ
理由はよくわからんが勝てる不思議
- 824 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 16:33:06.11 ID:???
- てす
- 825 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:45:31.81 ID:???
- 東風1局3本場での親役満積もるのは止めて下さいorz
他家が一回振込みしたから2位だけど‥
- 826 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 02:29:59.53 ID:???
- 9-1(me)-9段位戦
調子が良くても2位が精一杯だなぁ(遠い目‥
- 827 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 02:46:29.79 ID:???
- 1-1-6なら一位は取れるのかぁ‥
秋刀魚と四麻の段位基準がわからん‥
- 828 :焼き鳥名無しさん:2011/06/14(火) 06:31:46.04 ID:???
- 末期症状
ラス確雑魚
- 829 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/14(火) 22:12:19.93 ID:???
- ハネハネ役満の3連続一発ツモ
なんぞこれwwwww
- 830 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 01:38:23.97 ID:???
- 東風にて高段位、レート1700越をオーラスで飛ばしてラスからトップへ(喜び
自分のレートも1600超えたYO ただし今も低段位orz
- 831 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:47:50.65 ID:???
- 9-8-3東風段位戦熟練
2位は何とか取れる。しかし-1を喰らう。うーん‥
- 832 :焼き鳥名無しさん:2011/06/18(土) 18:15:40.51 ID:8qWv0Ycd
- 名前→じゃんカス
ショウスーシータメロン
スッタンタメロン
うざすぎ死ね
- 833 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 18:43:34.24 ID:???
- 一人に三回積もられ終り、席順ラス‥
, イ/ ,... -―- _ \ `ヽ、
/ ,イ , ィ:´: : : : : : : : : : : :`: : .、ヽ ヽ
,.イ /イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ヽ
く ,.イ: : : : : :i: /\: : : : : :,ハ: l: : : : : : ヽ ヘ
`/; : : : : : : イ/≧x\: / x≠ュト、: : : : : : ヘ/
´ V: : : : / " tッ゛:::::::::: ´tッ j} V: : : : .トゝ
ヽ: : :/:l ヽ _,,:::::::: 、_ ″}:ヽ: : :./
. lヾイ: :l i | l i !i ' l: : iヾイ
. ,: :`l: :.l | i /⌒ヽ l: : l: :.|
.: :..;': : ト、 { } l: :..| : | ど・・どいうことでゲソ・・・?
,: : :,': :..:|: :へ、 ` ー ´ ,.イ: |..: :| : :
. / : :/: : :,': : : :i: :l≧ ‐ ≦!: : |: :i : :.l: : :.
/: : /: : :/_, -t‐' ゝr‐t‐: : :.! :.∧
./: : /: : :/ l l - 、 , -‐ ! l V: :ヘ: : :ヽ
′:/: : :/ / ヽ / l V: : ヘ : : ヽ
: :/: : :/ :;′ ` ー‐ ´ :. ヽ: : ヽ: : : ヽ
- 834 :焼き鳥名無しさん:2011/06/19(日) 15:15:57.15 ID:???
- じゃんカス死なないかな
- 835 :焼き鳥名無しさん:2011/06/23(木) 00:52:43.69 ID:???
- てす
- 836 :焼き鳥名無しさん:2011/06/23(木) 22:54:01.79 ID:???
- 入間し
- 837 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/26(日) 23:32:52.00 ID:???
- 一位記念保守
- 838 :焼き鳥名無しさん:2011/06/27(月) 05:46:10.99 ID:???
- 東一局
上家の親が国士あがる
一本場 対面が上家の親に跳満ふる
なにこれ
- 839 :焼き鳥名無しさん:2011/06/28(火) 09:57:10.78 ID:???
- サンマならよくある展開
- 840 :焼き鳥名無しさん:2011/07/02(土) 03:10:20.18 ID:???
- >>838
それ俺かもしれん、天国モードで調子のって東1から国士行った
リーチかけたのは一発であがるため
- 841 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【関電 78.2 %】 :2011/07/02(土) 18:44:42.55 ID:???
- 東風オーラス親、100点からトップ取ったよ。ママン!
- 842 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【関電 75.3 %】 :2011/07/05(火) 22:25:41.51 ID:???
- 東風他家親、闇放銃、親満ツモ、闇放銃、闇放銃‥‥トビ‥
- 843 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【関電 69.2 %】 :2011/07/07(木) 23:50:28.05 ID:???
- ___
,> ' "´ ヾ.ヽ<
,>' \ `丶、
/ _,...r--- 、__\ \
∨ ,r:'"´::::::::::::::::::::::::::::::::`<、 \
/| /:::::::::::::::::::::::::::::;:::i:::::::::::::::::;__`> /
\.レ:::::::::::iλ::::::::::::::::λ:|<;:::::::::::ヽ:ヽ /
/:;:::::::::::λ::∧:::::::::::/‐H-‐ハヽ、:::::`;:|
//|::::::::‐',∀‐' \::/ iiiiiiii== 'i:::::`iヽ:|:|
.|:::::::::,!,rtiiI||i, ′`!I||!' |:::::::I ノλ
.λ::::::i'.|、`!!!' |::::::::レ::λ
λ:::| |λ .|:::::::|::::::λ
. V ,!| ト、 _,,,....,,_ , イ|:::::::|:::::::λ
. ノ,!:::::::::|`::r,..,..,__,.r< |:|:|::::::λ::::::λ
/:!::::::::::ト少,シ| !,:|:::::::|∧:::::::λ
/:i:::::::::::ノ /'´ .i|:::::::|t-X::::::λ
/::,!:::::::::/ |rへ、 ,r---|:::::::!.| .V:::λ
./::::|::::::::::i .|| /|:::::::! | |:::::λ
./::::::|:::::::::| .|.| /,,!:::::::| .| |::::::::λ
.,!::::::::|:::::::::| | | .//,!:::::::;!| | |V:::::::λ
.|:::::::::|:::::::::| .| | // .,!:::::::;!.| | |::∨:::::λ
.|:::::::::|:::::::::!、 .| | ‖ i:::::::::! .| | |:::::∨:::::λ 10???減ったでゲソ〜 orz
- 844 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【関電 79.7 %】 :2011/07/08(金) 20:26:22.96 ID:???
- _______
/ \
/ \
/ | \
/ ――――――――ヽ :| \
// |: : : : : :ハ: : : :ヽ: : ', :\:|ニニ=´
!:l\/ ̄{: : : : : | ̄`、: : : : : |: :|:|
ノ:|:::/ ___レヘ: : ::| ___\: :'; :l: :|:|
{从rテ示 \| rテ示ュV: ;: l:::l
/ リ ヒソ ヒソ /: : :.!: |
/ /)|′ /: : 「ノ::| 一晩で3段落ちたでゲソ!
/ ///) _ /: : /: : :|
/ /,.=゙''"/|:丶、 .. _ .イ: : /: :|::::|
i f ,.r='"-‐'つ |::;i:;;;,;,,勹 フ/| : :|:: :|: ::|
/ _,.-‐'~|: : :|:::|,/:|´ //|:::::|‐'-、:: :|
,i ,二ニ⊃|: : :|/| | // |:::::| ヽ:|
ノ il゙フ |: : :| | ヽ、// |:::::| |:|
,イ「ト、 ,!,!| |: : :| | |:::::| |:|
- 845 :焼き鳥名無しさん:2011/07/10(日) 16:30:00.04 ID:???
- シネ
- 846 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【関電 51.3 %】 :2011/07/11(月) 02:50:45.31 ID:???
- >>845
俺のスレを荒らすね!ボケ!
- 847 :焼き鳥名無しさん:2011/07/11(月) 03:54:11.81 ID:???
- 玉なくて一般段卓打ってるけど、酷いな‥。ラス引く要素が殆どないな‥
- 848 :焼き鳥名無しさん:2011/07/12(火) 01:28:17.14 ID:???
- _____
, . : ´: : : : : : : : : : \
, 一'´ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : : : /\: \: : : : : : : : : :,
/ : : : : : : : : : : / \:|\ : : : : : : : :,
∨: :/: : : : : : : |:| ―‐-}∧: : : : |:|
.∨: :/ : : : : 斗|‐ ' : : : |:!
∨ : : : : : ハ| ,x=ミ、}/: h: .
{: : : : : : { ,x=ミ |: : lノ : .
.\{: : : ∧ , .:.:.:.:. |: : |: : : :,
\∧ : :,.:.:.:. ‐┐ |: : |: : : : :、
|: :人 ‘ /|: : |: : \: :\
| : : : `ト .. _ / . : : |:>―ミ、 : \
〈ヽ,.ヘ: : | : : : : } //: : ! / ヽ : : .
}//´>、 : : ノ イ/: : : |/ |: : : : .
{ //⌒Y、_,/ /: : : : ハ | : : : : .
∧ ∨ー―‐ /: : : : /{ ハ: : : :|
|: : :, | /i : : : / ∧ : : : : |
|: :/} | / :|: : : i / |: : : :|
∨/ ,ノ |: : : |{ _,, ―┬ 、 |: : : :|
/ / ,′ V{ : ヾ´| | ソ : : : |
く⌒/ ′ | \ド-| |/ : : : : |:|
.V ′ | |: | ,’: : : : : : ハ|
/ , .| :. ; : : /|: :/}/
{ / :| \ / |:/ |/
一段昇段いたししましたわ
- 849 :焼き鳥名無しさん:2011/07/27(水) 18:53:05.46 ID:???
- 保守
- 850 :焼き鳥名無しさん:2011/07/30(土) 23:32:15.01 ID:???
- 北ドラ3
- 851 :焼き鳥名無しさん:2011/08/02(火) 19:37:01.39 ID:???
- 竹島問題
○国際司法裁判所規程
第三十六条第二項
この規程の当事国である国は、次の事項に関するすべての法律的紛争についての裁判所の管轄を同一の義務を受諾する他の国に対する関係において当然に且つ
特別の合意なしに義務的であると認めることを、いつでも宣言することができる。
a 条約の解
b 国際法上の問題
c 認定されれば国際義務の違反となるような事実の存在
d 国際義務の違反に対する賠償の性質又は範囲
○日韓紛争解決交換公文(紛争の解決に関する交換公文)
両国政府は、別段の合意がある場合を除くほか、両国間の紛争は、
まず、外交上の経路を通じて解決するものとし、これにより解決することができなかつた場合は、
両国政府が合意する手続に従い、調停によつて解決を図るものとする。
規定で提訴はできるが、公文があるため実行できない。俺のメモ
- 852 :焼き鳥名無しさん:2011/08/03(水) 22:46:44.90 ID:???
- つながらない?
- 853 :焼き鳥名無しさん:2011/08/03(水) 22:48:18.71 ID:???
- つながりません
- 854 :焼き鳥名無しさん:2011/08/03(水) 23:37:52.74 ID:???
- 治ったみたいだね
- 855 :焼き鳥名無しさん:2011/08/23(火) 19:13:44.90 ID:BuNd142V
- てんほうでサンマオンリーで五段の俺がジャン流門だと一週間で8段もうすぐ9段なんだが。やっぱレベル低い?
- 856 :焼き鳥名無しさん:2011/08/23(火) 19:23:58.13 ID:???
- 天鳳九段だけど雀龍門で九段になるのに一ヶ月以上はかかったぞ
- 857 :焼き鳥名無しさん:2011/08/24(水) 20:25:13.34 ID:???
- 1000戦以内に九段になれるシステムなので
結果が全然収束してない、運次第だ
- 858 :焼き鳥名無しさん:2011/08/26(金) 11:23:12.55 ID:???
- サンマしかやってない人意外と多いね
- 859 :焼き鳥名無しさん:2011/08/26(金) 13:11:35.46 ID:???
- サクサク進む秋刀魚やったら4麻にはなかなか戻れないね
普通に打ってるのにダラダラしてる感じがしてイライラしてくる
- 860 :焼き鳥名無しさん:2011/08/26(金) 18:45:39.55 ID:???
- 四麻のなかなかテンパイしないのもイライラして三麻しかできなくなる
- 861 :焼き鳥名無しさん:2011/08/28(日) 18:58:12.23 ID:???
- サンマは全然やらないけど
サンマを打ってる放送を見ると展開やらすべてが別のゲームって感じだね
- 862 :焼き鳥名無しさん:2011/08/29(月) 05:52:20.76 ID:???
- 雀龍門って秋刀魚あるのか
天鳳秋刀魚九段の俺が参戦してやる
- 863 :焼き鳥名無しさん:2011/08/31(水) 10:01:43.63 ID:???
- サンマさっぱり勝てねえ
誰か攻略法教えてくれ
- 864 :焼き鳥名無しさん:2011/08/31(水) 11:37:54.22 ID:???
- なんでもいいから1翻作る
抜きドラを抜く
糸冬
- 865 :焼き鳥名無しさん:2011/09/01(木) 00:45:47.26 ID:???
- 子、役満自摸 上がれない二人は立直
同一子、流し満貫 上がれない二人は立直
親満自摸、もう一人は立直で、結果2位‥
ヒドス‥2位でラッキーかなw
- 866 :焼き鳥名無しさん:2011/09/05(月) 15:53:50.61 ID:???
- 何でこんなに過疎ってるんです?
- 867 :焼き鳥名無しさん:2011/09/10(土) 17:21:28.84 ID:???
- >>863
基本はなんでもいいから1翻作る(クイタン・役牌なんでもいい)
ドラをためる
以上
手馴れてきたら
・リーチして相手が守りが硬そうならマンガン以上のダマ手を作って潜む。
・自分にドラがない時は相手がドラだらけな場合があるので要注意。
手が低い・悪い場合は最初から国士やチートイと見せかけたベタオリの
打ち方をした方が安全。
後は、システムの運の流れを見極める(天国来てたら全つっぱリーチ、露骨に
危険牌つかまされの時は全オリ)、ここ重要ww
- 868 :焼き鳥名無しさん:2011/09/10(土) 17:29:27.04 ID:qMnffUtO
- おいおい9段のお前よー、5連ちゃんで単ドラとか止めてくれる?
うざくてかなわん。
- 869 :焼き鳥名無しさん:2011/09/10(土) 19:01:06.21 ID:xqS0Wipz
- 10時間ぐらいやってるんだが始めた時と状況変わらず
何だったの、この時間・・。
- 870 :焼き鳥名無しさん:2011/09/11(日) 09:50:20.17 ID:XZe6e2Vj
- 秋刀魚は運ゲーだと思ってたけど11122233ときてる次いったら3位なのかねー
- 871 :焼き鳥名無しさん:2011/09/11(日) 17:09:38.53 ID:qt3W6H3a
- 半荘通して焼き鳥の俺乙w
- 872 :焼き鳥名無しさん:2011/09/15(木) 08:27:26.31 ID:???
- 平均打牌時間ってどんなもんなん?
1.405秒って遅い?
- 873 :焼き鳥名無しさん:2011/09/17(土) 08:10:08.32 ID:???
- サンマなら遅い
ヨンマならちよっと遅い
- 874 :焼き鳥名無しさん:2011/09/17(土) 10:18:32.67 ID:???
- 打牌時間って三麻>四麻になるはずだけど?
- 875 :焼き鳥名無しさん:2011/09/17(土) 11:37:52.56 ID:???
- 降り安いから打牌選択で迷わない分早いけど
割りと異端?
- 876 :焼き鳥名無しさん:2011/09/17(土) 17:08:51.79 ID:???
- 三麻って四麻で勝てない人がやるゲームなの?
染めるのが簡単で何も考えずにテンパイできるし
三麻がメインの人の四麻の成績って、ひどいのしか見たことないわ
- 877 :焼き鳥名無しさん:2011/09/17(土) 20:23:13.04 ID:???
- 秋刀魚メインだけど四麻のほうが成績は良い
秋刀魚やる理由はサクサク打てる、大きい手が出やすいから楽しい
秋刀魚やった後の四麻は進行遅すぎてとてもじゃないがやってられない
- 878 :焼き鳥名無しさん:2011/09/18(日) 12:38:34.47 ID:???
- >>875
打順が回ってくるまで短い
染め手を狙う機会が多い
ということで三麻のほうが普通は長くなる
三麻のほうが慣れてるから早いってこともあるけどね
- 879 :焼き鳥名無しさん:2011/09/19(月) 09:39:41.63 ID:5HGFqmXx
- ひょっとこ065
牌操作してます、注意よろ
- 880 :焼き鳥名無しさん:2011/09/19(月) 09:40:44.17 ID:???
- >牌操作してます
頭悪いw
- 881 :焼き鳥名無しさん:2011/09/20(火) 17:23:05.28 ID:???
- 新しくリーグ戦が出来るらしいが三麻はないんだろうな
- 882 :焼き鳥名無しさん:2011/09/20(火) 17:25:07.32 ID:???
- 3週間ずっと六段
後200になったら3位になる確率100%
なさけねえ
- 883 :焼き鳥名無しさん:2011/09/21(水) 17:53:46.32 ID:???
- 2着67%になったなにこれ
- 884 :焼き鳥名無しさん:2011/09/21(水) 21:17:36.74 ID:Pkt9jAI4
- 誰じゃあ今日二人途中で切断しやがった香具師はww
一人麻雀だったじゃないかw
- 885 :焼き鳥名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:38.31 ID:???
- 当然140000点トップ狙ったんだよな
- 886 :焼き鳥名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:09.49 ID:???
- サンマも個人卓使わせてください(ーー;)
- 887 :焼き鳥名無しさん:2011/09/22(木) 16:10:21.87 ID:???
- 秋刀魚
- 888 :焼き鳥名無しさん:2011/09/22(木) 16:10:32.58 ID:???
- 888
- 889 :焼き鳥名無しさん:2011/09/22(木) 21:47:50.09 ID:tHsfPRDC
- >>885
5本場流局ノーテン罰符で飛ばしてしもたわ
今日は親かぶりばっかだし、大物聴牌した途端
上家「ツモ!」「ばいまん」とか。
ぶー1−2 で止めといた。地獄に入る前にな。
ある意味ドンジャラ門は面白いw
- 890 :焼き鳥名無しさん:2011/09/23(金) 14:28:08.57 ID:???
- ワンクリックにしてから打牌速度上がったわw
今まで知らんくて悪かったw 10戦打って1.281秒なんだがこれは流石に早い方だと信じてる。
- 891 :焼き鳥名無しさん:2011/09/23(金) 23:56:49.65 ID:???
- やっと猫の手買えた
雀珠のMAX百万じゃないんだなw
- 892 :焼き鳥名無しさん:2011/09/24(土) 17:47:54.15 ID:Hdqf/XpS
- おれもにゃんこの手ほしーの
でもぜんぜん勝てね〜
- 893 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 00:06:12.69 ID:???
- 秋刀魚(東)と(半)の順位率が安定しない・・・
(東)1:39% 2:32% 3:29%
(半)1:28% 2:47% 3:25%
なにが原因だ・・・
- 894 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 08:52:32.15 ID:???
- 試合数が少ないだけ
- 895 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 11:59:11.37 ID:???
- 秋刀魚の東風とか運の要素が強すぎてヤル気がしない
- 896 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 13:57:34.61 ID:ullFproD
- だから面白いんだろ
おー勝ったあー負けた
じゃんけん面白すぎて一般熟練あわせて3000戦超えた
- 897 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 14:00:42.49 ID:ullFproD
- >>890
はえーなw
1.5秒〜1.8くらいが多分普通の人
よんまいくと平気で5秒くらいの奴多いからいらいら感がぱないわw
- 898 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 15:03:20.32 ID:???
- 四麻の方が牌効率難しいから当たり前だわな
- 899 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 16:29:01.62 ID:???
- 平和
- 900 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 16:29:15.34 ID:???
- 900
- 901 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 17:23:15.69 ID:???
- 俺平均打牌0.9秒くらいだよ
1秒かかったら遅いんじゃないの?
- 902 :焼き鳥名無しさん:2011/09/25(日) 17:28:41.46 ID:???
- 俺は0.658秒だな
1秒前半なら良いんじゃないの?
自分が回ってくるまでに考える時間はあるから基本即切りだな
手が複雑になったら多少は考えるけど
- 903 :焼き鳥名無しさん:2011/09/26(月) 03:29:42.60 ID:xhmBehjX
- ※麻雀は早く牌を切るゲームではありません※
- 904 :焼き鳥名無しさん:2011/09/26(月) 03:30:34.56 ID:???
- ※強い奴は打牌も早い
- 905 :焼き鳥名無しさん:2011/09/26(月) 07:57:53.81 ID:???
- ※チョン龍門はトロイ手の動きの間に十分考える時間がある
- 906 :焼き鳥名無しさん:2011/09/26(月) 09:38:27.92 ID:???
- 萎え落ち牛歩常連だけど1.8だな
- 907 :焼き鳥名無しさん:2011/09/26(月) 15:24:02.44 ID:???
- 6級にしてはやくもやる気なくなってきたw
勝てないとかそういう理由じゃないんだけど。
ルール上、出親の優位性が違いすぎるのがなんかなー。ツモ損の天鳳もなんか違うけど、これもなんか違うわ。
- 908 :焼き鳥名無しさん:2011/09/26(月) 16:23:46.76 ID:0czH0F/j
- 琴にゃん 九段
成績悪いくせに九段とかあほらしいわ。
しかも下手だしwタヒねカーーースw
- 909 :焼き鳥名無しさん:2011/09/27(火) 18:10:00.88 ID:???
- 普通に全員段位者なのに1位でも100しかもらえなかったんだけどなんでだ
- 910 :焼き鳥名無しさん:2011/09/27(火) 18:11:58.03 ID:???
- 普通に全員段位者なのに1位でも100しかもらえなかったんだけどなんでだ
- 911 :焼き鳥名無しさん:2011/09/28(水) 10:54:26.82 ID:???
- 生主キラー 三段
場を荒らしまくる基地外
- 912 :焼き鳥名無しさん:2011/09/28(水) 13:25:49.54 ID:???
- 秋刀魚オワタな
- 913 :焼き鳥名無しさん:2011/09/28(水) 22:52:51.28 ID:???
- 秋刀魚の段点見直すなら1位150で三位-200でやってくれ
- 914 :焼き鳥名無しさん:2011/09/29(木) 19:50:15.73 ID:???
- やだよ一位200に戻して三位-300でいいから
- 915 :焼き鳥名無しさん:2011/09/30(金) 03:40:00.06 ID:???
- とりあえず1位100 3位-200は厳しすぎ。
50 25 25でようやく維持とかどんだけだよ。
- 916 :焼き鳥名無しさん:2011/10/01(土) 08:48:40.49 ID:???
- 40-40-20 くらいなら可能ではありそうだがやはり厳しいな
+150 -200 なら
40-30-30とか35-40-25
とかでも維持できるのか
ちょうどいいかもな
- 917 :焼き鳥名無しさん:2011/10/05(水) 23:26:45.24 ID:???
- 今サンマやってるのって段位気にしない人が幻宝集めのためだけにやってるのかな
- 918 :焼き鳥名無しさん:2011/10/06(木) 07:55:29.23 ID:???
- 2着しか取れなくてむきになってやってる
- 919 :焼き鳥名無しさん:2011/10/07(金) 18:10:40.75 ID:b6pPeGaF
- 俺は幻宝なんかまったく気にしないで打ってる
話がずれるが、本アカとサブと使い分けて打ってるんだが
本アカだけが何回打っても勝てる気がしない。 過去にアバターに課金して以来なぜか調子が優れない事が多い
今日なんか北抜きで天和振り込んでしまった。あまりに呆然としてそのまま閉じてしまったがw
その反面サブはそこそこレーティングも保持しながら楽しく打ててるしあがれるし全くの無課金
これって運営側が課金ほしさにわざと調子を下げてるんちゃうんと策略を感じる
もちろん打ち方の問題もあるんだろうが 本アカで打ってる時は他家が無双して俺が当たり牌掴まされる
もう本アカ捨てた方がいいんだろうか・・・
- 920 :焼き鳥名無しさん:2011/10/07(金) 19:30:28.01 ID:???
- 北抜きで天和てw
- 921 :焼き鳥名無しさん:2011/10/08(土) 04:20:19.73 ID:???
- 北抜きで天和に振り込み?おかしくね?
天和って1巡目の親ツモ和了だろ?
そもそも釣りってことも考えられるが
教えてエロイ人
- 922 :焼き鳥名無しさん:2011/10/08(土) 06:54:15.56 ID:OWlCIaYC
- >>921
天和じゃあなく地和だった
がちでとんだ勘違いした事にすまないと詫びつつ今から秋刀魚で振込してくる
- 923 :焼き鳥名無しさん:2011/10/08(土) 08:23:40.37 ID:???
- はいはい次のネタよろしく
- 924 :焼き鳥名無しさん:2011/10/08(土) 10:41:03.96 ID:???
- つれないなぁもう少し釣れてくれよぉw ちなみに人和突っ込んでほしかったわ
- 925 :焼き鳥名無しさん:2011/10/08(土) 10:45:59.95 ID:???
- >>919
マジでか!それは災難だったな
- 926 :焼き鳥名無しさん:2011/10/09(日) 03:25:01.26 ID:???
- 今更釣られてやる>>925のやさしさに男泣き
- 927 :焼き鳥名無しさん:2011/10/09(日) 23:12:30.93 ID:???
- 記念すべき100戦目東1局で空気2着終了
- 928 :焼き鳥名無しさん:2011/10/09(日) 23:50:02.13 ID:???
- やばい空気2着モード入った
- 929 :焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 18:01:23.24 ID:KoyZQT56
- >>925
カメだがおまい優しすぎて大好きだ
でも実際人和振込んだのはホンマやでw
この地獄モードのおかげで段位はともかくレーティングが一気に300以上も下がって一時期1200手前まできたわ
今は1400台ギリまで回復できてボチボチ上り調子だから良かったほうなのかなぁ?
- 930 :焼き鳥名無しさん:2011/10/10(月) 18:41:39.27 ID:???
- 秋刀魚ってラス率で大体強さ分かるわ
〜20かなり強い
20〜25強い
25〜30ちょっと強い
30〜35普通
35〜雑魚
大まかに分けるとこんな感じやな
- 931 :焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 01:18:11.83 ID:???
- 強さの定義がよくわからん
トップ率が高くなるとラス率も高くなるもんじゃないの?
俺は200ちょっとやって、40.30.30くらいだな…
- 932 :焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 02:34:44.25 ID:???
- >>931
秋刀魚はワンサイドゲームになりやすい
それを分けると次の2パターン
A天国2 地獄1
B天国1 地獄2
自分がA地獄B天国の時はどうしようもないから置いといて
A天国の時1位か2位かは運の要素が大きいが、B地獄の時2位か3位か(つまりラス回避できるか)は実力の要素が大きいと思ってる
その要因として秋刀魚は守備重視だとかなり不利だからやはり攻め重視にならざるを得ず、所謂ゼンツァーが多いことがある
実際数百戦やっていて33+10=43%くらいのトップ率はほとんど見かけないが、33-10=23%くらいのラス率はそこそこ見かけることからも、ラス率の低さの方が実力が出るんじゃないかなと
まぁ俺はこんな風に考えて相手の強さはかってるんだけどもまぁ感覚的な理論だから別にそんな説得力もないんだけどな
- 933 :焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 15:01:32.70 ID:???
- 200戦くらいで 20 60 20 くらいだけど
さすがに強くねーよ
- 934 :焼き鳥名無しさん:2011/10/11(火) 18:59:52.36 ID:???
- >>933
>>932のABがそれぞれ30%、どちらにも当たらないのが40%(この分布は合計の分布と同一と仮定)で起こるとすると、
その分布の場合確定要素は18 24 18
不確定要素はA天国B地獄の20ずつだが、
それぞれ2 18、18 2という分布ということになる
(あくまで目安)
だからラス回避はかなりできるが1位は取れないかなり珍しいタイプかな
相当運が悪いか、打ち方がおかしい人…という印象
でも1000戦以上やってるけど2位率が60まで膨らんでるのは見たことないんだが
50なら1回くらい見たかも…ぐらい
- 935 :焼き鳥名無しさん:2011/10/12(水) 12:18:57.80 ID:???
- まあ自ら振り込みに行かないのが一番だな。
二家のツモ爆でラス引いたらしょうがないと割り切るしかない。
- 936 :焼き鳥名無しさん:2011/10/14(金) 14:38:45.21 ID:ngBAfL/9
-
- 937 :焼き鳥名無しさん:2011/10/15(土) 09:28:05.73 ID:???
- >>934
ああ、60%とか嘘だから
長文で解説してくれたのになんかごめんなさい
- 938 :焼き鳥名無しさん:2011/10/15(土) 20:52:19.97 ID:???
- 経験値的に3マじゃ初段から2段まで上げるのすら難しくないか?
もうやる意味無くなっちゃったんだけど。
今やる奴は純粋に好きな奴らだけ?
- 939 :焼き鳥名無しさん:2011/10/15(土) 20:55:43.06 ID:???
- 幻宝取り
萬子を埋めたら秋刀魚へ
- 940 :焼き鳥名無しさん:2011/10/16(日) 12:49:47.51 ID:???
- >>938
実際よんまの方打ったほうがいいに決まってるんだろうが
秋刀魚の方がサクサクと進行してくれた方が気分いい
だからもう完全に割り切って段位は気にせず打ってる状態
だが・・・レート変動は普通だから高レート目指して頑張るおw
そんな状態でもあと一勝で昇格まできている俺はいいほうなんだろうか・・・
雑魚な俺でも一応連帯率は70はあるしw
- 941 :焼き鳥名無しさん:2011/10/24(月) 09:40:02.05 ID:???
- 秋刀魚でも連帯って言うのか?w
- 942 :焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 22:15:14.88 ID:???
- 俺レーティング1700後半だけど初段ループから抜け出せねえwwwww
地獄モード入ったら何にも出来ねえよ、このカス麻雀じゃw
- 943 :焼き鳥名無しさん:2011/10/27(木) 22:21:59.90 ID:???
- 秋刀魚ってラス率で大体強さ分かるわ
〜20 ただのチキンか1位率38以上あればすごく上手い、もしくは不正
20〜25 1位率38以上あれば上手い、基本チキン、もしくはただの強運
25〜30 普通
30〜35 全ツ、迷惑だから一人用のゲームやって
35〜 何のためにやってるの?
大まかに分けるとこんな感じやな
- 944 :焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 10:31:27.12 ID:???
- 海底ドラ5キタ━(゚∀゚)━!
と思ったらスルーされた
バク?
http://nagamochi.info/src/up89962.jpg
- 945 :焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 10:51:52.85 ID:???
- >>944
同巡内フリ聴です。
雀荘でロンしたら錯和な。
- 946 :焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 10:55:35.58 ID:???
- あ、そうか
ゲームでよかった
- 947 :焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 18:37:48.80 ID:???
- SS見ただけでわかる雑魚っプリに涙が出そう
- 948 :焼き鳥名無しさん:2011/10/28(金) 21:14:47.39 ID:???
- ついでに言うとバクではなくバグだ・・・
- 949 :焼き鳥名無しさん:2011/10/30(日) 19:35:38.83 ID:???
- ち〜ん(笑)
- 950 :徳庵和尚:2011/11/15(火) 18:31:05.29 ID:???
- 2着しかとれねえクソが
- 951 :焼き鳥名無しさん:2011/11/18(金) 09:59:07.79 ID:???
- サンマは強い人と打つと楽しいわw
- 952 :焼き鳥名無しさん:2011/11/18(金) 11:13:50.03 ID:???
- 三麻に強いも弱いもねえよ
抜きドラたくさん抜いてリー棒ブッこんで
あとは運のいい奴が上がって勝っていくんだ
- 953 :焼き鳥名無しさん:2011/11/19(土) 12:20:03.71 ID:???
- 秋刀魚メインで段位上げるの苦行だわ
でも秋刀魚に慣れるとなぜか四麻打つのがかったるくなるんだよな
- 954 :焼き鳥名無しさん:2011/11/21(月) 21:19:10.86 ID:???
- 秋刀魚で段位キープがかなり厳しくなったわ
2500戦以上して1位38%2位35%3位27%だけど
7〜9段をウロウロ
地獄モードに堕ちるとあっという間に9→7段まで下がる
上げるのが一苦労すぎる
レートは上がるのに段位は下がるというこの仕様なんとかしろ
まあお陰で初段〜2段の雑魚っぷりがよく目立つ訳だが
高段位縛りも付けて欲しいわ
- 955 :焼き鳥名無しさん:2011/11/22(火) 08:56:55.68 ID:???
- 平均順位1.82切ってるけど500試合ぐらい九段復帰出来て無いな
- 956 :焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 21:37:26.02 ID:KzcKRl1e
- 3回、9段になったけど、もう復帰できそうもない
課金しないと無理になったのかな?
- 957 :焼き鳥名無しさん:2011/11/28(月) 22:54:48.67 ID:???
- 春原くん チーター 氏ね
- 958 :焼き鳥名無しさん:2011/11/29(火) 09:00:13.17 ID:???
- 課金してないけど九段復帰できたが?
おまえの成績が悪いだけじゃないの?
- 959 :焼き鳥名無しさん:2011/11/29(火) 09:04:08.20 ID:???
- なあに
またすぐ落ちるさ
9段維持は無理ゲー
- 960 :焼き鳥名無しさん:2011/12/01(木) 05:35:08.97 ID:???
- 秋刀魚でも極位取れる仕様にして欲しい。
リーグで四麻あるなら三麻もリーグやって欲しいわ。
- 961 :焼き鳥名無しさん:2011/12/04(日) 00:40:25.22 ID:???
- 秋刀魚で慣れるとヨンマ遅くてダルイからなぁ
- 962 :焼き鳥名無しさん:2011/12/06(火) 17:35:38.25 ID:???
- ュノ 三段 チートツール使い
- 963 :焼き鳥名無しさん:2011/12/10(土) 02:33:03.66 ID:XUlFbMJu
- 秋刀魚をもっと語りたいんだが人気ねーのかな?
194 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)