■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-16 ☆★☆
- 1 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 10:22:47.37
- | お 写 今 お. ..| | し .お デ 今
| ぼ 真 ま ま | | て .う | ま き
| え .屋 で え | | き ち タ で .さ
| て .の に .は | | た プ を 何 .ま
| い .数 廃 | | !? リ G ┃
| る を .業 .| | ン B. ┃
| の し | | .ト 分
| か た .| | .の
| ? | |\___ __/
\___ __/ | ∨
l / / ∨ .| /_/_/ ,. '´ ,. イ l))))
ヽ. !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ | __/_/ / / l、)ノ
l. l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ゙ .|_./ / / ,,. ',
. ,、/ l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ .| / / ヽ! f ,,;;;ィ
!!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _ ..| / ,.ィ...,,,,,,_ \ i,,;∠/
ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄ .| ' /_¨二_゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ lfァフ
. ヽヽ-ツ/ ', .| ''"テイァフ ,.ヽ ヽ=、',¨´i
ヽ ', !./.: | " ̄¨´ '¨丶:、 .', l
ヽ', / .j ,.._ | _,,..-‐ ''": : : : i .i/
',ヽ¨´::::ノ .| : : : : l l
', `¨__,.. __,. | : ;-=、 ',
', 、.ニフ'´ | ,.,.ト -ェ、 __ノ
. ', ヽ_,.-‐-' .| ,;;;''',.ニミヾ_>'"
/ミヽ、 , ,.. -...| ,,;;;' ヽニニ!、
. /--' !ヽ i /:::::;::゙ | ヽ--‐'
. /=、 / ', ヽ _,.!::::::'::::::: .| ..,,_ } ̄ヽ、
/ i ヽ、 _/:::::;::::::/....| ¨'''‐- ..,,,____ノ`
 ̄ |
- 2 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 10:23:04.66
- 1・まじめな写真屋さんはご入場されない方が身のためかと思います。
2・忙しい写真屋さんは仕事の妨げになるおそれがありますのでご入場されない方が身のためかと思います。
3・写真メーカーさんは住人からいじめられるおそれがありますので入場されない方が身のためかと思います。
- 3 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 10:23:35.35
- 前スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-15 ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1313054395/
part-14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1310865338/
part-13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1308282594/
part-12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1303546918/
part-11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1295243002/
part-10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1284615179/
part-9 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1278217244/
part-8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1268616256/
part-7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1263707687/
part-6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1255152226/
part-5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1251867928/
part-4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1248411059/
part-3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1245487226/
part-2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1243144118/
part-1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1179188196/
- 4 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 10:29:16.41
- >>1
ひでえ
- 5 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 10:36:59.66
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 6 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 11:06:04.96
- まだ続くのか
- 7 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 11:12:52.17
- その様ですですね。
@広島
- 8 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 12:01:42.91
- 一平ちゃんができた
- 9 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 12:21:16.35
- 一平ちゃんくった
- 10 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 12:39:56.65
- うちの元嫁です
http://www.mofosex.com/videos/17664/yuka-shimanuki-vol.11.html
- 11 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 12:44:10.08
- 広島廃業さん、店たたむ前に自分の撮り溜めたプリントしてた
方がいいですよ。 他人に頼むと仕上がりに差が無くても、なんか
不満になりそうですから。
- 12 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 16:08:24.77
- 廃業してぇー
- 13 :名無しさん@あたっかー:2011/09/13(火) 16:09:18.38
- そういうのは大丈夫だけど、4x3の証明写真を準備しなきゃなー
- 14 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 07:05:21.31
- おはようございます。
@千葉
- 15 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 07:14:56.88
- おはよー
おれも今日は早出
- 16 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 10:56:55.73
- はやでしてまでやる事があるとかうらやましいな
- 17 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 11:54:02.65
- 一平ちゃんができた
- 18 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 13:26:39.31
- なんか9月にはいってまた一段と現像の減りが顕著になってまいりますた
いよいよなのかな。
- 19 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 13:44:48.54
- いよいよかぁ…
- 20 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 13:45:07.78
- 本当にいよいよなのかもね
9月はやばいよって前スレで言ったじゃん
オレの頭の中の動向は全て当たるよ
- 21 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 13:54:14.89
- いよいよですかねぇ
@広島
- 22 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 14:41:32.50
- いよいよだろ
- 23 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 15:09:15.38
- 暇つぶしにまたコーヒーのむか、四杯目だよ。つまみにピーナツ買って
くればよかった。 タバコは30前に止めたけど、これだけ暇だとスパスパ
やって体にも財布にも辛かった事だろうな。
暇な同業のみなさん、吸いすぎにご注意あれ。
- 24 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 15:09:32.64
- よいよい
- 25 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 15:25:11.93
- タバコ+コーヒーは最強に口が臭くなるから、俺はとりあえずコーヒーやめた
タバコも今は5本/日まで減らした
吸う時間を決めてるので、その時間に客が来ると猛烈にイラつくのが難点だな
俺の場合はガムも大好きで、タバコかガムかと言われると、とても困る・・・
- 26 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 15:28:57.26
- >5本/日
もう一息で楽で気分のいい生活ができるぞ!
- 27 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 15:40:14.90
- 屋上から女性が転落
@千葉
- 28 :名無しさん@あたっかー:2011/09/14(水) 16:55:44.78
- 写真屋が営業赤字に転落@全国
- 29 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 06:57:03.15
- おはようございます。
@千葉
- 30 :にゃご:2011/09/15(木) 09:36:30.02
- みゃ〜 終わりだわ
年内もたんわな〜
みゃわりわよ〜廃業でゃらけだわ
- 31 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 10:11:30.46
- 全国的にそんなに悪いの?
東日本はわかるけど
- 32 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 11:34:28.57
- 全国的にそんなに悪いの?
東日本はわかるけど
- 33 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 11:39:45.91
- 本日まだゼロですが、おなかは減りますね。
ポストカードの準備も、気持ちが乗らないので
全然はかどりません。 つくる気しな〜い
- 34 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 11:43:19.97
- うちもまだゼロですが
何か問題でも?
- 35 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 12:02:59.83
- いいえ特に問題はありません
ただ働いて帰った方が家での待遇がいいかと
- 36 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 12:17:20.02
- 本日は計11枚プリント
おかげで飯もうまい
- 37 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 12:20:19.06
- 家での待遇もなにも待っているのはハムスターだけ
39歳独身ですが何か?
- 38 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 12:44:25.14
- >>33>>34
昨日は0本でしたが今日は好調すでに2本だ
- 39 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 13:24:37.45
- うちだって今月は好調だよ
一日売り上げが一万越えたの四日もあるぞ
- 40 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 13:44:37.24
- ほんと今日はどうしたんだろう。まだ2300円しか売れてないよ。
これじゃ帰れない。
昨日は7900円も売れたのに。
- 41 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 13:54:09.30
- >>39>>40
ネタ乙!
- 42 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 14:08:30.85
- 働くことから逃げてるだけじゃん
世の中に維持はない
上がるか下がるかだ
- 43 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 14:10:53.90
- 完璧に下がっていくオレ 涙
業界がヤバぁ〜いとかじゃなく、おいらが怠け者になってた
- 44 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 14:11:51.61
- ちょっと何言ってるか分からない
- 45 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 14:23:26.36
- 牛丼屋の世界に似ている
食うか食われるかですね
- 46 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 14:35:44.53
- 早急にベーシックインカムを導入してくれ
- 47 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 14:40:59.51
- 40歳過ぎたが、硬さは維持できてると思う
- 48 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 14:47:33.80
- 景気のいいころは純正だったが
今はカマグラだよ トホホ・・・
- 49 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 15:05:30.44
- 若い頃は早漏に悩んだが、歳逝ってからの遅漏はつらいでござる
- 50 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 16:13:04.67
- 木曜日は定休日じゃないの?
- 51 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 16:23:47.75
- おまえら何言ってんだ 気は確かか
- 52 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 17:03:17.04
- 俺に関しては頭のネジ外れ気味だが、他の住民は案外まともだろ
って、うるせーばか
- 53 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 17:06:48.64
- >>50
うちは水曜日
写真屋って、土日に休む店も多いような気がする
お前らは何曜日定休にしてる?
- 54 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 17:37:40.83
- 来年になれば半数の店がゆっくり休めますよ 超長期で
- 55 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 18:48:09.14
- この店開店してから16年、定休日はないな。個人店なんか
そんなもんと思ってたよ。
遊び行くときとかは事前案内して休むけど、よくお客さんに
『休んでどこいってたの?』なんて言われたりしたのも
今は昔。
かえるべ
- 56 :名無しさん@あたっかー:2011/09/15(木) 22:10:40.08
- >>49
使える機会があるだけいいよ
- 57 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 05:50:05.89
- おはようございます。
@千葉
- 58 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 08:53:13.06
- http://fujifilm.jp/information/articlead_0129.html
今までみたいにこういうことをドンドンお題として出していかないと!
- 59 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 10:15:18.56
- おはようございます。
連休は天気悪いようで残念です。
いや、私は営業ですが、カミさんがお出かけ予定なもので。
- 60 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 13:12:11.38
- 9月になってから洒落にならないくらい客が来なくなったんだけど
お前らは大丈夫なの?
- 61 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 13:14:45.53
- 普通に大丈夫
じゃないよ
- 62 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 14:01:57.37
- 普通に大丈夫
- 63 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 14:14:53.83
- >>58
いまさら、不治フィルムのヤル気の無さについて語れって言われてもなー
- 64 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 14:53:06.65
- メーカーは利益の出ない感材は順次廃止するだろう
銀塩ペーパーも辞めるんじゃね?
多分2倍程度の値上げに踏み切ったら
小売りは一斉に辞めるだろ 簡単な事だよドライ移行なんて
- 65 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 15:30:32.09
- わが社は先月となんら変わりなし。
客は着たり来なかったりと。
- 66 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 15:40:54.22
- 何言ってんだwww?
ドライも含めて足引っ張ってるんだが
- 67 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 15:58:36.49
- インショップなわけだが
枚数は100〜200枚の間です
日に5人から多いときで30人程度です
保証金が5000万なんで・・・・
- 68 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 16:26:33.62
- 5000?
- 69 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 16:37:55.40
- どこかしらないけど最近はディベロッパーも安全とは限らないからな
逝っちゃうと保証金きえちゃうんだよな
- 70 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 16:40:19.24
- >>67
おまえ ガンバレ
契約期間まっとうしたら、保証金は老後の資金になるじゃないか。
いくら返ってくるのかしらんが。
こいつ5000万ももってやがる クソ!
- 71 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 17:42:29.55
- 5000万てどんだけ都会のSCなんだ
- 72 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 17:55:41.99
- うちは2000マンだよ
人口18マン
- 73 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 17:56:43.24
- 新宿駅ビルなみだな
- 74 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 18:40:09.56
- 2008.3/31をもって廃業しました。
でもこのスレだけは続いてほしい・・
- 75 :名無しさん@あたっかー:2011/09/16(金) 18:48:26.27
- 保証金5000万だ2000万だと凄いな
うち店は保証金12万円w
今日の売上6万円だからたった2日分の売上が保証金だ
老後の資金にもなりゃしない
さみしいのう・・・
- 76 :72:2011/09/16(金) 20:04:52.98
- 今の話じゃないですよ
10数年前には普通の相場でした
年間売上も普通に4000マンは超えてましたし・・・・
今では売上三分の一以下ですからちょっとつらいです
- 77 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 08:43:04.61
- 景気いい頃店舗建てたが、半分貸し店舗にしてる。
家賃で借金返せたし正解だったな。
スタジオにしようか迷ったけど、近くにアリスがありすで
止めた。
商売始めた頃、インショップの経営者に話を聞く機会があったけど
やっぱり保証金が大変だよって言ってたのを思い出した。
今頃どうしてるのだろう。
- 78 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 09:01:32.67
- 変換したら捨身屋になった件
- 79 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 10:08:46.98
- 問題無い
誤変換、隠語は2chの華だ
- 80 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 10:23:43.76
- 客が来ないね…
- 81 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 10:55:55.75
- 客が来た←異常事態
客が来ない←通常
つまりは通常営業ってことだ。いわせんなよはずかしい
- 82 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 12:51:10.32
- 大手イ○ンクラスになると
普通に1億ぐらい保証金もっていくらしいよ
売上げも半端じゃないみたいだが
- 83 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 13:03:51.33
- 六つ切40枚ご注文ありがたや〜
- 84 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 13:56:07.46
- 1億あったらオレなら働かない。そうです、なまけものです。
- 85 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 14:20:26.14
- 海外の富豪は40才くらいで引退するらしいな
- 86 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 15:23:31.77
- 撮影が儲かるよ
- 87 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 15:29:46.69
- さすがに個人店で1億払う写真屋は居ねえだろ。
- 88 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 15:51:38.75
- でも巨大なところだと土日は常時受付機5〜10台がほぼフル稼働状態
- 89 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:09:55.35
- 連休初日なわけだがどうよ
運動会・文化祭等写真はないかね
婚礼写真も見なくなったな〜
- 90 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:24:02.81
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 91 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:25:41.39
- まだもうちょっと営業ですね@関東
- 92 :にゃ〜:2011/09/17(土) 16:28:40.88
- みゃ〜かん
@にゃご
- 93 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:44:04.68
- もう廃業だぎゃー
- 94 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:44:37.75
- 廃業じゃけんの〜
- 95 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:46:48.32
- 廃業だぁー
- 96 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:46:48.35
- 廃業でごわす
- 97 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:52:25.74
- 廃業ろ〜
- 98 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:54:35.09
- もう少しだけ店をやります
@愛知県三河
- 99 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 16:54:59.84
- 廃業と〜
- 100 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 17:08:41.55
- 廃業はせんちゃ
- 101 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 17:15:53.32
- おはようございます。
@千葉
- 102 :名無しさん@あたっかー:2011/09/17(土) 17:50:40.46
- おい 帰ろうぜ
- 103 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 08:28:36.81
- おはようございます。
- 104 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 10:28:25.25
- こんにちは
- 105 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 10:50:34.22
- 今日も朝から暇です
- 106 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 11:04:38.90
- ほっといたら大変なことになりますよ
- 107 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 12:04:32.56
- もお大変な事になってますがぁ…
@広島
- 108 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 12:11:45.17
- みなさんお昼の時間ですよぉ
- 109 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 12:14:51.59
- みなさん
お昼寝の時間ですよぉ
- 110 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 12:32:16.06
- それは1時からでしょ
- 111 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 13:14:55.81
- おっさんの暇つぶしにどうぞ
http://www.dagage.com/flashgame/shinkansen2/shinkansen2.html
- 112 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 14:47:53.48
- どや
ttp://music.geocities.jp/cr_miyoco_turbo/dw/
- 113 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 15:05:47.09
- 「名古屋宝庫」いう名のDMが来た
これって常○写真用品のことでしょうか
- 114 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 15:27:31.83
- うちにも届いた
おそらく○盤写真用品のことでしょうね
- 115 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 15:27:52.23
- そういや、うちにも来てたな
○盤さんなの?
- 116 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 17:41:26.59
- じゃあうちも
- 117 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 18:58:39.86
-
時代は朝鮮飲み
http://uproda.2ch-library.com/429738wLf/lib429738.jpg
【政治】野田首相、水を飲む(画像あり)★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316229905/l50
- 118 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 21:31:45.92
- 写真屋は暇だといわれますがバイトなんて必要なんですかね?
- 119 :名無しさん@あたっかー:2011/09/18(日) 23:09:11.53
- なんで?
- 120 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 09:44:05.69
- 開店です。順序良く一列に並んでご入店くださいませ。
- 121 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 09:58:02.28
- 受け付け機は現在50人待ちです
整理券をとってお待ちください
なおフィルムをお持ちの方は直接
カウンターへどうぞー
- 122 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 10:34:52.98
- 連休明けは駐車場が非常に混み合いますので公共機関での来店にご協力下さい
- 123 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 10:45:56.77
- 「名古屋宝庫」
アクセスして、サイトを覗こうとするとセキュリティが働いて見れないなぁ
- 124 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 10:54:48.19
- 「名古屋宝庫」今きた。
店内が混雑してて見る暇なし。
- 125 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 10:55:41.11
- やってもやってもドンドン溜まるう〜〜〜
- 126 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 11:24:32.84
- 同プリ120本きました
今日は残業になりそうです
- 127 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 11:26:14.47
- 幸せいぱーいの全部夢ですお
- 128 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 12:18:02.28
- 何もしないまま昼になったが、このままごはんにして
いいものだろうか。
まっ食べてから考えよ。
- 129 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 12:19:34.32
- 業界が大変だもんなっ 汗
- 130 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 14:13:28.52
- 今から昼飯です 忙しくて喰う暇がなかった トイレも行けない
- 131 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 14:14:35.57
- ペーパーがなくなって打ち止めになりますた
- 132 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 14:15:03.47
- 名古屋からいろんな業者のチラシが入った変なのがメール便で届いたぞ
@東京
目を通したけど役に立つもの一つもないから紙ごみに出したけど
- 133 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 14:16:03.87
- 雨降ってきたー
- 134 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 14:18:36.39
- >>132
そう、それそれ
同じく、即刻処分決定
ピザ屋のチラシ見てたほうが、よほど幸せになれる
- 135 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 14:19:18.39
- マッチ売りの少女みたいすな
- 136 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 14:35:18.49
- ラボのやつはラボが来なくなったときのためにとっといたんだぎゃあ
- 137 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 14:55:47.54
- わしもラボがこんくなったときこえーからとっといただがや byニコチャン大魔王
- 138 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 15:09:06.94
- ラボなんて集配費3000円で赤字だよ
年賀状も脳または朱鷺環+民生機数台で充分だからラボ来なくなってもほぼ問題なし
- 139 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 15:28:17.39
- 集配費は払った事ないな。ラボネットはまだ電話で
来てくれる。 ほとんどないけどね。
- 140 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 15:39:48.54
- 来年はここのスレも寂しい事になっているだろうなぁ
OBになっても寄ってくださいね なんとか現役で待ってます
- 141 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 15:55:57.64
- おっ、おう 土産持ってくるなw
OBといえば、大学祭によく土産もって来てたな。
オレは一度も行った事ないけど。
- 142 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 16:34:18.43
- 名古屋宝庫はセキュリティ警告が凄いんだけど
- 143 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 16:44:22.68
- 今年、年賀状ない気がしない?
- 144 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 16:49:38.34
- 減る気がするけど一昨年昨年と2年連続で伸びているのでどうなるか?
低く見積もって昨年並と予想する
- 145 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 17:06:23.24
- 近くのスーパーやライバル店、郵便局とまぁみんな槍過ぎ。
年賀状
- 146 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 17:39:44.06
- >>141
2chで土産とか言われてもなー
エロ画像の詰め合わせをzipで上げるくらいしか・・・
- 147 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 17:44:48.06
- >>139
うちは払ってるぞ3000円
年賀シーズン以外は特に用事も無いが、集配が綺麗な人なんで3000円の価値はあるかな
その人が休みで、おっちゃんが集配に来るとテンションだだ下がり
- 148 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 18:58:18.81
- >>145
ここ2年位は年賀状印刷は争奪戦の様相を呈している
幸い、価格暴落は一部だけだけど、今年は震災の影響で
減少の上、価格のディスカウントが顕著な予感・・・
プリントの価格もここ一年は大手もディスカウントに走ったし
- 149 :名無しさん@あたっかー:2011/09/19(月) 21:03:04.34
- うちのラボなんか集配がNJになっちゃったよ
- 150 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 00:05:51.53
- >>147
ちょっとスレ違いだが先日運動会の撮影手伝いに行ったら、
同じくバイトで来てた30歳のママさんメチャクチャ可愛かった。
地方の仕事でしかも代打だったのでもう2度と会えないのか…。
名前も難しくて覚えれなかった。
職場の20ちょっとの子なんかよりずっとずっと可愛かった。
子供1歳だって。その辺が尚更たまらん。
- 151 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 08:14:50.21
- やめとけ
若妻のどん欲な性欲と修練なテクに溺れたら戻ってこれなくなるぞ
と、数年前からの猛省したオレからの忠告
- 152 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 10:01:07.13
- >>149
それが普通じゃないのか?
個人経営のラボは知らんけど、不治は東京と大阪以外はあぼんしたみたいだし
- 153 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 10:09:48.94
- >>150
おはようございます
先日はお世話になりました
あの時のママさんです
いきなりですが、バックも駅弁もオケですよ(/ω\)
- 154 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 10:13:35.70
- 方形・短章・ですが、いいですか?
- 155 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 10:42:11.11
- ヤバイ もう腹が減ってきた
- 156 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 11:16:01.73
- またか 写真屋=変態ロリコンおやじに思われてる
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110918-836925.html
- 157 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 11:41:33.26
- 愛知か・・
三河地方チャンスじゃないか!!
- 158 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 11:51:05.69
- 熟女好きの俺に隙は無かった
- 159 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 12:43:22.00
- ロリコンカメラマンは定番なので学校の先生が写真を撮ればいいんだ
- 160 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 13:10:25.74
- ロリコン教員も定番だけどなー
- 161 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 13:26:18.81
- 日本が台風の雲にすっぽり覆われてる。
雨が半端なく降るようだから、おまえら様子みに
河川に行ったりするじゃねえぞ。
- 162 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 13:43:03.57
- ちょっくら海でサーフィンしてくらー
- 163 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 13:44:57.73
- ビッグウェーブに乗るのは今だ!!
- 164 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 14:00:05.45
- ちょっと 現像機の様子見てくる
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`))
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 165 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 14:00:06.43
- 今日は連休明けで雨だからお客の入りが良い
- 166 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 15:52:47.65
- にゃごやが雨でやばいんだぎゃ〜
- 167 :にゃ〜:2011/09/20(火) 16:14:27.86
- みゃ^あかんわ
天白川もやばいでよ
しょうにゃ川もどえりゃ水だわ
店ごと伊勢湾まで流れるでよ
- 168 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 16:16:51.15
- 東北が、中部が・・・
いよいよ直下だな(wkwk)
- 169 :名無しさん@あたっかー:2011/09/20(火) 17:21:34.73
- 早く避難しろーー
店が流されれば保険金ががっぽり
悪くない話だ
- 170 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 09:53:08.37
- 台風のおかげで店のかたずけが出来ました
普段、時間がないので整理整頓が出来てなかった
たまには時間があるのもいいものですね
明日は大量のゴミ出しです
- 171 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 11:15:55.68
- 福岡なんだけど、台風からかなり離れてるのに風がすごかったよ。
大型で雨量もすごいみたいけど、おのれの過去の経験なんかで
天災の被害を測っちゃダメだね。
避難と言われたら素直に避難した方がいい。 ただ犬が・・・
我が家は海から近いし、地震も台風も津波も怖い。更に発砲もあるからなぁ。
- 172 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 11:19:46.33
- やばいよ風でズラがとばされちゃったよ50万もしたのに;;
- 173 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 11:22:03.62
- うそこけw と、かなり薄くてズラに興味深々なオレが即反応
- 174 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 11:27:09.53
- 再リースの場合 保険入っていませんから
水没等があった場合リース屋さんから原状回復を要求されるので
注意されてください。
- 175 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 12:02:46.88
- 区切りがつきますね 結果的に
- 176 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 12:08:01.08
- 看板ぶっ飛びそうです 東海地区
- 177 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 12:26:45.21
- こちらもです
@愛知県三河地方
- 178 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 13:47:42.07
- 強烈な暴風雨の中 証明写真1人とデジプリ250枚1人ご来店 東海地区
- 179 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 14:39:49.07
- 10分程 無風状態になり青空が見えた
そして突然また暴風雨 風向き先程と真逆
台風の目か?
- 180 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 14:41:28.99
- 昼から晴れてます
廃業ですね
@広島
- 181 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 14:54:54.43
- かかってこいやー
@北海道
- 182 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 14:55:43.33
- @広島
いよいよが無いぞ
- 183 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 15:11:00.85
- さすが北海道は台風の怖さ知らんようだな
- 184 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 15:45:40.02
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 185 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 16:00:05.15
- 店舗の床が水浸しなう
@紀伊半島
- 186 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 17:06:17.60
- 風の強い日はシャッターチャンスが多いです^^
- 187 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 17:16:51.28
- 台風より売上はどうなんだ?
9月の売上が台風一過の状況じゃないのか
- 188 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 17:28:33.34
- 実は雨もシャッターチャンス多いです^^
- 189 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 17:34:41.12
-
まってくれ〜
/__.))ノヽ
.|ミ.l i.)
ミ/ リ
彡
____ 彡 ピュー
/o。 ヽ
.| _ ._ .|
(^' ´・ .〈・ リ
.しi r、_) | フガッ
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 190 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 17:38:21.97
- 雨や風の日はシャッターは下ろすもんだろ
- 191 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 19:11:24.49
- あ
- 192 :名無しさん@あたっかー:2011/09/21(水) 21:34:06.30
- さて帰ろう やっと仕事が追いついた
三連休なんてバカな事やりました(笑)
- 193 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 10:32:18.27
- 世間は給料日か?
オレは年中無給だよ。
- 194 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 11:00:54.06
- 早弁しちまった。今日はもうする事がない。
- 195 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 11:04:36.06
- 昼寝とオナニーがあるだろ
- 196 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 13:37:46.31
- 明日はまた祭日かよ。
通勤が空いてて好都合だけど、休みおおいなあ。
資源もない借金大国がこんな事でいいのかしら。
- 197 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 13:58:47.06
- 他の国と比べて、休みは多くても働いてる時間も多いからなー
日本の企業って基本ブラックだし
- 198 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 14:06:25.79
- オレもコーヒーと○んこはブラックです。
- 199 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 14:45:17.36
- 黒水牛か?
- 200 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 15:17:42.91
- そんなに堅くないです
黒楓といいたいですが黒檀です
- 201 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 15:25:41.74
- 俺のちんこは上品なピンク色だぜ
普段は高性能な保護カバーでガードされてるからな
- 202 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 18:13:35.18
- 焼付塗装のピンクのチタンですね
- 203 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 18:27:20.82
- かえるわ ばいばい
まだはえーよ ハゲ!
- 204 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 18:28:59.56
- @千葉の写真屋
逝ったのか?
- 205 :名無しさん@あたっかー:2011/09/22(木) 18:57:56.25
- 台風たいしたことなかったな。
@北海道
- 206 :名無しさん@あたっかー:2011/09/23(金) 09:41:43.29
- 暑い夏も終わったし年末まで一番の需要期がんばんべー
震災の春先の落ち込みはちときつかったなぁ
やっとまともな売上になってきた
- 207 :名無しさん@あたっかー:2011/09/23(金) 13:11:58.05
- APS来た。キャリアのローラーが逝かれてできのんだよ。
ラボ電話したら三連休なんだよな。
修理する気ないけど、こんなフィルム使ってる人って
昔からのお得意さまだけ数人。 せ・つ・な・い
- 208 :名無しさん@あたっかー:2011/09/23(金) 13:52:52.43
- うちのAPSキャリアもローラーが溶けてベタベタするな
勿論、直すつもりなど無い
- 209 :名無しさん@あたっかー:2011/09/23(金) 14:34:43.04
- 客が来ねぇー
暇だぁー
@広島
- 210 :名無しさん@あたっかー:2011/09/23(金) 14:43:13.56
- 廃業ですね
@ネオ広島
- 211 :名無しさん@あたっかー:2011/09/23(金) 15:36:41.51
- もみじ饅頭で茶でもしとけ
- 212 :名無しさん@あたっかー:2011/09/23(金) 16:33:14.33
- お断りします
- 213 :名無しさん@あたっかー:2011/09/23(金) 18:59:08.77
- さて帰ろう。忙しくない休日の営業日でも売上三万超えたら
ほっとする。
- 214 :名無しさん@あたっかー:2011/09/24(土) 10:11:28.73
- >>213
カメラでも売れたか?
それとも遺影?
- 215 :名無しさん@あたっかー:2011/09/24(土) 10:53:07.22
- >>213
木製額と六ツ切他で12000円のお客さんがおられました
プリントは600枚くらい
祝日の半分以上はする事がない
年明けたら、いよいよかも
- 216 :名無しさん@あたっかー:2011/09/24(土) 10:58:10.18
- 「APS在庫限りだよ」っていったら全部お買い上げいただきました
ありがとうございました
で、また仕入れちゃいましたけどw
- 217 :名無しさん@あたっかー:2011/09/24(土) 11:26:35.05
- 不治さんは既に生産を終えてるだろうから嘘では無いけどな
- 218 :名無しさん@あたっかー:2011/09/24(土) 13:50:15.26
- お前ら おはよう
今日もがんばって暇つぶそうな
- 219 :名無しさん@あたっかー:2011/09/24(土) 13:54:07.42
- buriはつぶれたのか?
- 220 :名無しさん@あたっかー:2011/09/24(土) 18:05:04.63
- 伸びねーなー
お前らもフロスレでむつかしい話して遊んでんの?
- 221 :名無しさん@あたっかー:2011/09/24(土) 19:51:01.21
- 久しぶり忙しかった
さて帰ろう 今日は贅沢にエビスビールにしようかな
- 222 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 04:14:54.38
- わ
- 223 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 04:18:25.57
- なに?
- 224 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 09:40:38.17
- なんだ?
- 225 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 10:29:38.59
- 今日は二日酔いだ。
客も来んやろうし、昼ねすっかな。
- 226 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 10:39:29.20
- 今度はSP2000のモニタがヤバイ!
朝チラつきがある。これって寿命?
ここ2年程で昇天なさった方々
オーダーキャッチャーのPC マニュアルキャリア APSキャリア
IOボックスのCDドライブ DIコンのCDドライブ
変わったところで、ネガ用レタッチソフト
金も知識もないオレは、全部放置状態
- 227 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 11:09:30.83
- うちのフロに付いてるソヌー製CRTは、画面左下が常時チラチラしてるぞw
- 228 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 12:02:17.51
- >>226
FCD書き込みはどうすんだ?外注?
と思ったけど、市販のライティングソフト使うなら特に問題無いか・・・
- 229 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 12:28:33.64
- FCD減ったなぁ
データなら誰でも出来ると言えばそれまでだが
フィルムもほとんどないし
- 230 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 12:55:46.07
- >>228
たまたま今CD書き込みが来たけど、画像ののピーコちゃん
のみでいいかどうか聞いてからやってるよ。
インデックスはそのままDIで処理しながら
他のPCでCD書けるから並行作業で早い。
ファイル数の制限を400にしてるから
インデックスが多くなるけど、525円貰えるなら可。
- 231 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 13:07:15.04
- 希望 グッ!
- 232 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 13:28:16.77
- >>229
メディア自体の値段も安くなったからな
不治さんもアーカイブディスクとかいうDVD書き込みもやってるみたいだし
てゆーか、あれって、いくらくらい貰ってるんだろうな
ググってみると、安い店で\980くらいの様だけど、俺らのような個人店がやるなら\1500くらいか?
- 233 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 13:33:30.00
- >>230
FCDってムカつくんだよなー
メディア(30入り)もボタグリ価格だし、対応ドライブでないとカキコ出来ないし
あんなもん維持するくらいなら、市販のソフトとメディア使ったほうがマシだよほんと
- 234 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 14:51:19.85
- 昨日は運動会があったからか、枚数は少ないわりに客が来てたが今日はサパーリだな
- 235 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 15:25:25.05
- CD書込
安もんメディアでボッたくってる写真屋の方がどうかと思うがな。
くそメディアは1年も経たないうちに読込できなくなるから気をつけろよ
by F
- 236 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 16:01:52.04
- CDは日本の家電メーカー品を使ってる。
お客さんが自分でCDを焼く場合も、安物CDは止めた方が
いいんでないかいと優しくドバイス。
さてFCDに優位性はあるのか? なんとなく安心ってのはある。
どっちゃにしろCDの容量じゃ足りなくない?
お前ら自分のデータはどうしてるのよ。オレはHDと側付けHDに
ダブルで保存。 両方同時ぶっとびなんてないよな。
- 237 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 16:24:08.57
- 俺もHDDだなーもちろん定期的にバックアップ取ってる
容量はあまり必要じゃないから、3.5インチは売っぱらって全て2.5インチにしちゃった
今の時代、CDやらDVD等に焼いて保管とかありえん
- 238 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 16:45:41.02
- DOS起動のツールでさえUSBブートが当たり前な時代になってきたから、最近は自分用にCDに焼くなんてことは
ほぼ無くなったな
しかし、PC持ってない人たちにとってCDっていまだに有用だと思うわけだが、寿命ってどれくらいなんだろうね
- 239 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 17:09:15.87
- CDといやあ3年ぐらい前に書き込んだCDが、パソコンをXPからVISTAに変えたら読めなくなったてのがきたわww(もちろんODでは読める。俺の7のノーパソでも読める)
フジのサービスセンターに聞いたら、書き込んだお店にいって無料で書き直してもらってくださいだとよ
もちろん断ってフジに文句いってそっちで対応させたわ
3年使ってパソコン変えたら読めなくなりましただ?はぁ?
- 240 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 17:31:08.10
- ん?客にサービスセンター行けったの?
- 241 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 17:33:39.41
- モンスター客すなあ
もっと酷いのになると、すでにお渡ししてあるのに「お金は払ったけどCDは貰ってない」とか言い出すからな
クソボケがいいかげんにしとけと言いたくなる
- 242 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 17:49:18.14
- キリンスマッシュ or キリンレシーブ
- 243 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 19:47:07.87
- 正確にいうとお客はフジは無料でやってもらってくれといったけど、お金を払うからやってくださいといってきた
でもそれはお金とっては、やりにくいから、フジへの苦情になった
しかもこれ初めてじゃなくて前にも似たような事があって、その時ももめてたんだが、何も改善する気がない
その時はCD9枚ぐらいだったかなパソコンを変えたら読めなくなったってフジに問い合わせたらやったお店でやりなおしてくれとのことで
普通に考えて9枚全部読めないわけだから、相性という言葉が思い浮かぶわけで、話はそれでおわるだろ。もちろんODでは読める
ところがフジいわくCDを作成する時に稀にエラーCDではないが、不安定なCDなる物が出来る可能性があるそうだwww
稀にとあるのに9枚全部てwwwそれ稀じゃないだろwwwじゃあうちの機械は壊れてるってことか?と聞くと。いえエラーCDという事ではありませんからとかわけの分からない事をいうわけですよ
それを焼直せとか狂ってると苦情をいったら、その時はじゃあこちらで対応しますということになり
結局9枚のフジカラーCDを1セットと通常のCDを1セット合計2セットのCDをつくってきて、それをそのままお客さんに渡した
で結果はフジカラーCDはやっぱり読めず、普通のCDは読めただった
フジカラーCDは多分追記形式になるのが、トラブルの原因なのかな
その時はそのお客さんのPCがク○ーテッ○のだったので、内心「そんなの買うからそんなことになるんだろ」と思っていますた
それでその話はおわるんですが、実はその後も同じようなことがあってその時はお客さんはうちに直接きたので、相性ですねで話はおわりました。
でもメーカーをきくと国内の主要メーカーのPCでOSはやはりビスタでした。それでビスタのドライバーのつくりに問題があるのではないかと思っています
しかし最近7でもでてますたまる
- 244 :名無しさん@あたっかー:2011/09/25(日) 22:19:56.99
- 10000人の写真展ってみんなの店、力入れた?
- 245 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 00:33:35.10
- 以前は自分も出品して展示会見に行ってたけど、そんな余裕は今は無い!
というわけで寝る!
- 246 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 10:11:50.75
- ソー○ック、しかもビス太か
情弱臭ハンパ無えな
- 247 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 11:04:09.24
- 昨日は小学校の運動会だったが昨日から運動会写真ゼロ。
消費者はマジで写真屋イラネ(関心なし)だと痛感中。
- 248 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 11:08:24.08
- 大昔の雑誌見てたら、TVの修理屋とか、風呂桶屋とか、消えた商売がいっぱいあった
写真屋もそうなるのだろう
- 249 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 11:18:34.87
- 時代の流れってやつか
無理にその流れに逆らって泳ごうとすると体力(金)を浪費するんだよな
- 250 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 11:40:48.09
- >>247
w
- 251 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 11:50:13.39
- 早めに転業する事ですな
今からだともう間に合わないかもよ
- 252 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 12:04:08.91
- うちも昨日運動会だった
ビデオカメラが壊れたからすぐに修理しろと血相変えた客が1人来ただけだった
無理と答えたら役立たずと罵られた
- 253 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 12:14:17.71
- 年に一度の出番だった埃を被ったフィルム一眼もお払い箱ですかね〜
- 254 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 12:17:48.46
- こちらの運動会は6月から7月頭までだ。
もちろんプリントは無い。
@北海道
- 255 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 12:23:02.36
- >>252
そのような場合うちでは「二度と来るなよ」と言います
北や猫に送ってしまえw
手間のかかる爺さん婆さんがわんさか来る
もちろん孫の運動会も多い
面倒だけど客の少ない店は爺さん婆さんに親切にしてみろ
北や猫から爺さん婆さんがやってくるぞ
- 256 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 12:40:48.22
- 他愛
- 257 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 13:41:09.20
- 北の爺婆に対する接客は良いぞ。
むしろ見習うレベル。
- 258 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 13:45:06.16
- 爺さん婆さん以外来ないってのが正確かな。
- 259 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 14:35:43.45
- 昨日は300枚は運動会だったような・・・・
売上的には三割程度9000円ぽっち
50本100本て事もありましたね 一昔には
それはそれ、今日のプリントがんばりましょう
- 260 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 14:43:08.51
- 銀価格が一週間ほどで半値近く暴落してるんだが
- 261 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 15:20:40.32
- おいおい連休明けなわけだが どうよ
普通に3000枚はあるが
- 262 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 15:24:01.44
- 昨日は超ヒマで200枚くらいしかなかった
今日は昨日よりはマシだけど、500枚くらいしかきとらん
- 263 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 15:52:12.48
- 今2500枚で売上7万
最終的に3000枚はいくだろうな
- 264 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 16:09:57.96
- 毎度毎度同じ餌では雑魚な俺でも食いつかないよw
- 265 :262:2011/09/26(月) 16:31:03.77
- >>264
あぁ?釣りじゃねーよ!ふざけんな!!
500枚くらいしかきてねーつーの!
- 266 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 16:42:09.32
- >>265
必死だな
俺はすべてお見通しだw
ネタ乙!
時々頼む
- 267 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 16:48:13.51
- うちなんて、まだ100枚ほどですが...orz
- 268 :262:2011/09/26(月) 17:00:28.65
- >>266
いや、だからネタじゃねーつってんだろが!!!
ほんと、いつもいつも分かんねー連中だな・・・
久しぶりに500枚越えたし、レスの流れ見てカキコしたらネタ扱いかよ!
マジふざけんな!!
- 269 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 17:29:17.96
- まるで写真界のカンニング竹山だなw
- 270 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 17:32:53.15
- いよいよ廃業ですね。
@広島
- 271 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 17:38:48.89
- >>267
こっそりネタですね
- 272 :262:2011/09/26(月) 17:45:39.23
- >>271
お前ら、完璧に俺をバカにしてんだろ!!
だ・か・らー!何度も言うがネタじゃ・・・
あ、ごめん
俺じゃないのか
- 273 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 17:55:25.19
- そりゃいろいろだろ。遊びに来てるオレみたいなのもいるし。
本日350枚。 これで飯食えるわけが無い。
でも飯は食ってる。
- 274 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 18:00:42.68
- ほんと暇になったよね
昔は、運動会当日なんて午前中はフィルムや電池売れまくりでウハウハ
午後からはDPで大忙しって感じだったのにな
- 275 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 18:22:59.91
- いまだにウハウハとか言ってるから時代に取り残されたんだと思う
- 276 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 18:40:49.72
- そ、そうだよなーメンゴメンゴ
「ウハウハ」の部分は「チョベリグ」に差し替えて読んでくれ
- 277 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 19:19:27.48
- 運動会の写真などは翌年以降にプリントする客が多いよ
- 278 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 23:35:12.61
- 運動会を写ルンですで撮ってる爺ちゃんがいたが、写真屋の俺でも可愛そうに感じたよ。
話変わるが、北とか他店が面倒な客が来たら、うちを紹介してるらしい。
たしかに受付に手間はかかるが、基本的にどこにも相手されず困ってる人達なので意外と金になる。
デジプリ数枚のお客でチマチマ稼ぐよりもずっと利幅がデカくてありがたいよ。
- 279 :名無しさん@あたっかー:2011/09/26(月) 23:55:34.54
- キタで面倒な客?急ぎの修理くらいしかキタが放出する理由が解らん。
- 280 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 01:06:24.23
- 廃業して7年
その間一度も写真屋にプリント頼んでない
ずっとインクジェットでお家プリント
コストと手間を考えたら写真屋プリントの方がお得という書き込みがあるが
手間をかえて自分でやるのが
これまた楽しい
廃業しなかったらわからなかったよ
- 281 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 01:11:38.05
- 5行目
手間をかえて ×
手間をかけて ○
すまん 老眼でハゲです
- 282 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 01:42:13.85
- >>280
手間をかけて低コストで自分の写真を「銀塩プリント」できるのが、この仕事の醍醐味だよ。
まあ、商売としてどうかとかは別の次元の話だけど。
- 283 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 09:27:55.66
- 米コダック株が27%急落 資金繰り悪化の観測
26日の米株式市場で米映像機器大手コダックの株価が前週末に比べ27%安と急落した。
。市場の一部で「運転資金が不足しているのではないか」との観測が浮上した。
- 284 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 09:31:05.29
- ヤバいニュースだ。
経済学的に、来年は廃業が増えるな。
- 285 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 09:42:04.61
- キタで面倒な客はうちにも来るよ。受付機の操作を行くたびに教えて貰ってたのが
何回目からか、もう教えないと言われたらしい。何人もそんなお客さんくるよ。
- 286 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 09:58:04.31
- クソジジイ、俺が受付機の説明しているときに
思い込みでしゃべるんじゃねーよ、よく俺の言うこと聞いてろ
2度手間になるじゃねーか!!!
- 287 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 09:59:42.53
- >>283
コダは感材以外の部門が育ってなかったからなぁ
フジは完全に多角化で感材5%くらいだった?
写真業がダメダメなんだよね
て言うか、今の写真屋も同じじゃん 明日は我が身か?
当店はちなみに既に運転資金難です
- 288 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:03:05.58
- >>280
趣味でやってるなら、それで問題無し
どんな趣味でも金と時間と労力を費やすものさ
- 289 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:05:34.02
- CAペーパー値上がりすんだな。
どっか安いとこない?
- 290 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:06:18.64
- >>285
うちにも来るよー
キタは昔のように店員がいないから忙しい時はほったらかしみたい
ありがたいことだ
- 291 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:06:50.39
- コダックの株価幾らかなと思ったら
日本円で150円切ってるじゃん
今頃富士に売れそうな特許の
買取お願いして延命図ろうとしてるのかな。
どちらにしても5年後には確実無い会社だわ。
- 292 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:07:23.47
- >>286
いるよねぇ・・・
こちらがどれだけ大声でゆっくり説明しても、必ず一度は「はぁ?」とか言って聞きなおす客とか
あと、こちらが説明しようとすると、食い気味に自分の意見を主張しだす客
とひあえず黙って話聞け!
- 293 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:10:38.42
- >>289
誰から聞いたんだ?
とりあえず、バッタ屋連中の話を真に受けて不良在庫買わされないように気をつけろよ
奴らは自分が生きるためなら何でもアリだからな
- 294 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:15:44.34
- 今月25日でのレジ打ち客数が200人いかない
フィルムの現像は合計41本
売上 28万です
もうダメポ!
- 295 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:18:52.01
- >>291
アメリカは株価形成が日本と違うから
単純な株価だけでは高い安いは判断できない
- 296 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:38:09.07
- コダックの株価チャート大変なことになってるな
特許の販売にかけてるみたいだけど
- 297 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 10:41:24.55
- 夫婦らしい二人が来店
乗ってきた車の中にスタジオ用のストロボやカメラ、証明写真用カッターなど
ぎっしり積んであった
うちは必要ないのでヤフオクで売るといいとアドバイスしたが意味がわからなかった様子
近くのスタジオを教えてやった
- 298 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 11:05:02.34
- >>294
そりゃあもう終わってるぞ
うちは25万だがな。
- 299 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 11:07:19.03
- どこでそんな、よく決まるドラッグを調達してるのですか?
- 300 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 11:14:45.89
- うちに来る客が「乞食」と「基地害」ばかりなのは、キタが送り込んでるからか・・・
今も基地害に居座られてるよ・・・早く帰らねーかな
そういえば、こういう客商売ってのは全体の80%がどーでもいいお客さんみたいね
そいつら以外の20%の良客によって、売り上げの80%が作られるらしい
- 301 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 11:20:14.56
- パレートか?
- 302 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 11:32:02.45
- >>301
そう、それそれ
パレートの法則っていうのかー
2chのどっかのスレの住民から聞いただけで詳しくは知らなかったんだよ
- 303 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 12:00:55.72
- パレートはケインズ程しられてないけど偉大な経済学者なんだぞ
- 304 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 12:03:31.68
- ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
- 305 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 12:19:50.37
- 働かざる者食うべからず
- 306 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 12:27:46.07
- 味噌汁は熱いうちに飲め
- 307 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 12:28:29.28
- >>293
Photo路地から10/1から値上げするってメールきてた
- 308 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:08:58.66
- 米コダックが突然の与信枠利用、資金懸念で株価は38年ぶり安値に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000614-reu-bus_all
どうやら我々の時代が終わろうとしてるようだね
- 309 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:12:59.12
- 誰が働かざるものやねん!はたらいとるだぎゃ
たまにだけどな
- 310 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:13:48.47
- >>307
ほほう、情報サンクス
しかし過去に値上がりするといわれながら、実際に値上げしたのはフォ●カスのみだった
という前例があるから、判断が難しいな
心配なら買っといたほうがいいかも
- 311 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:16:03.11
- そろそろだろ。色んな意味で・・・・・
- 312 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:19:43.34
- そろそろですか
- 313 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:20:35.94
- 味噌汁くらい熱いうちに飲むわい
趣向を変えて納豆を投入すると少し冷めるけどな
- 314 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:30:54.85
- そそそろっぽいね
- 315 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:40:38.63
- 2012年までに破産し債権保全を申請するかもしれないとの見方を示した。
これはww
- 316 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 13:50:21.11
- 午前中証明3人撮ったけど、3人共背景紙の方向いて座ってたw
- 317 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 14:03:47.15
- さすがに三連休の二連チャンは
プリントも確変モード入りだ
今月は支払いに頭を悩まさなくて良かった
- 318 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 14:05:23.16
- フォトロジは9月にも一回値上げしてるね。
10月の値上げでフォーカスくらいにするんじゃね。
- 319 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 14:38:15.93
- コダックはパテントに関しては懐の深い会社で
恩恵受けてる会社多いから、仮にアップルとかに
買収されたら大変だろうね。
- 320 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 14:48:59.53
- >>316
うそこけ!ww
- 321 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 14:55:41.37
- 特許893か・・・
訴訟国家とか言われてるくらいだし、そうなるのも仕方無いかもな
なんでもかんでも起源は自分たちと言い出すあの国よりはマシかも
- 322 :316:2011/09/27(火) 15:04:10.04
- >>320
本当だってば
最近証明の客挙動不審者大杉
刺されるんじゃないかってこえーよ
- 323 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 15:22:50.60
- イスがそういう向きで置いてあるなら兎も角、わざわざイスの向きを変えて
壁向いて座られると、どうツッコミ入れていいやら悩むよな
- 324 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 16:05:50.97
- こちらへおかけ下さいと言ったら椅子のとなりの荷物置きに座ろうとした
爺さんならいた
- 325 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 16:10:37.81
- どうぞーと言いながらファインダー覗いてたらレンズ前30cmに顔を
近づけてきた客いた びっくりした
- 326 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 16:15:35.78
- >>325
動物の赤ちゃん並の好奇心だな
かわいくていいじゃないか
- 327 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 16:23:34.16
- 綺麗なお姉さんなら何されてもいいな
- 328 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 16:24:51.01
- たしかに何されてもいいが、できるならチンコいじくりまわされたい
- 329 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 16:32:26.58
- 同年代の女性客に撮影の指導を一対一でしてほしいと言われている
でも俺 下半身に自信無いからなぁ
- 330 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 16:39:14.68
- そーいや昔、ヒロミックスなんて写真家がもてはやされてな
- 331 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 16:44:49.88
- 先日、jkが履歴書の写真を撮りに来た。
ミニである。座れば明らかに見えてしまう。
いや、見てしまう。座る前に言いました。
俺「膝の上にハンカチなどを置いて下さい。」
jk「別に構わないっすよ。見えても。」
俺「それではレンズを見てください。」と言いながら下部をちら見。
俺は下半身が三脚になってしまった。←そんな長くねーだろw
- 332 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 17:09:48.77
- みんなヒマなの?
- 333 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 17:20:38.49
- 他はどうか知らんが俺はヒマです
- 334 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 17:21:40.64
- このスレを覗いてる時点で暇人確定ですよ
- 335 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 17:22:25.78
- ヒマだよーん
1700枚で売上5万5千円
連休明けだというのにガックシ
- 336 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 17:27:38.30
- >>329
セクハラで訴えられるフラグか?
- 337 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 17:29:14.40
- >>331
知ってたか?
JKに見えるが本当は男なんだぜ・・・
- 338 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 17:34:36.07
- 昔はJKのパンツとか見えるとちょっとラッキーとか思ったけど、今時どこでも丸見えかと
- 339 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 17:35:15.06
- むしろチンコ付いてたほうが萌えるわけだが
- 340 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 18:51:07.14
- >>294
引っ越せ
- 341 :名無しさん@あたっかー:2011/09/27(火) 19:37:54.49
- >>294
マジだったら、すごい よく営業出来ているね
うち月100マン切ったら胃が痛くなる
畑違いの仕事もして実労14時間で休日無し 実際時給安いよなぁ
- 342 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 00:09:11.17
- JKとか20そこそこの子供より30前後のママさんが良いな。子育て疲れ・又は旦那との関係がイマイチ名な雰囲気かもし出してる感じがなお良い。
襟元の広い服で前かがみになられるとたまらん。
少しだけ緩んだ尻にピチピチスカートやGパンもたまらん。
思わず広角で高い位置から撮ってやろうかと考えるが、さすがにやめる。
こういうママさんの時は普段しないけど、わざわざ撮った画像見せるのにカメラの液晶を至近距離によって選ばせるが、
意外に嫌がらない。むしろ好意的。
これがこの仕事の最大の醍醐味かも知れん。
でも決して手は出さないし指一本触れないに入れない。これが俺の流儀だ。
- 343 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 00:10:43.31
- X触れないに
○触れないし
- 344 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 08:05:13.44
- http://pics.dmm.co.jp/digital/video/emaz00012/emaz00012pl.jpg
隣町の写真店の奥様です
- 345 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 09:32:23.40
- 写真屋なんか辞めてぇー
- 346 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 10:41:12.70
- おはよう。天気良くて気持ちいいな。
- 347 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 11:14:30.14
- 売上も安定してきたので
今の内に次の仕事を画策中
来年は大手も含めて統廃合と廃店ラッシュの予感
- 348 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 12:12:53.90
- 次の予定がなんもないからまだやめない。
小遣い稼げりゃいいや。 持ち出しになったらさすがに
廃業だな。
今年の秋は東北旅行しようとカミさんと話してたが
地震で見送り。写真いぱーい撮るつもりだったのにな。
誰かさんじゃないが、廃業したらお家プリントするだろうな。
- 349 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 12:23:22.80
- 来年はどれだけ店をうまく閉じて、
次の業種を探して開業するかという風潮になると思うオレ
- 350 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 12:23:42.32
- 追記
全体的にね
- 351 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 12:27:25.67
- >>349
だってそのほうがいいもん
- 352 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 12:29:24.08
- 新しい業種を展開できる店はもうやってるもんね
なかなか展開できない&もう潮時かなってところは写真屋さんを続けてる
どっちにしても「写真屋さん」は無くなるよ
- 353 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 12:30:28.85
- 大手なんかもなかなか展開できないもんね
いきなり北さんがクリーニング屋に変わりました!なんて、無理だし
- 354 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 12:48:54.71
- 北はこども写真館併設しだしてるけどアリスには敵わないしな。
- 355 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 13:18:47.76
- 蟻の巣コロリ
- 356 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 13:22:09.16
- ハゲの写真屋ころり
- 357 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 14:18:46.13
- ハゲコロリ?
- 358 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 14:20:18.32
- >>354
アリスは接客態度が悪い
ヤンキー上がりが多いから。
- 359 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 14:37:42.08
- ハゲコロリとかあったらこのスレ全滅しちゃうだろ
- 360 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 14:42:24.68
- >>358
それでも加齢臭漂う禿げたオッサンの接客よりマシだから業績が上がってる
- 361 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 15:54:42.47
- もうそろそろ帰る準備
- 362 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 16:50:42.32
- 粗利は2、3割だけど売値が一件で数十万数百万ある仕事と粗利9割あるけど一枚数十円の仕事。
前者の仕事をなんとか増やしたい。
- 363 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 16:50:43.02
- 近くの店 現像機撤去したみたいだ(多分、この土日で)
今週、ここはフィルム出来ますか?て入ってくるお客が多かった
日2〜3本の当店が日月火水の四日で今、45本
運動会とも重なってはいるけど
- 364 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 16:57:23.91
- >>363
爆益オメ
- 365 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 17:08:11.03
- >>364
ありがとうございます。・・・・爆益?
確かにここ数日で計5マン程度は多めではありましたけど・・・
全体ではかつかつ前年並みでした
昔1日で45本・・・まあまあ忙しかったね
今4日で45本・・・小ガッツポーズ出ました
- 366 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 17:45:52.26
- なんか夏終わって行きなり冬みたいな感じなんで
冬用のサイズサンプル写真に変えた。
と同時に年賀状のディスプレイもちょっとだけ完了
今日はいっぱい仕事した感じ
売上3万程だけど・・・orz
- 367 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 18:49:34.71
- 首吊り自殺がしたいよ。
@千葉
- 368 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 19:06:53.56
- あと数年で写真屋も消滅すると思うと感慨深いな
みんな転業なり兼業なりがうまくいくといいな
- 369 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 19:25:34.62
- あと30年は写真屋を続けるつもりですが何か?
- 370 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 19:28:25.97
- >>367
自殺するくらいなら生活保護でも受給しろ!
うちは8月決算だから前年と比べてみたところ、ほとんど同じだったぞ
震災が無ければアップしていた感じだ
ところでデジカメで間違って動画で撮ってしまうジジババが結構多い
そこで動画からのプリントを始めようと思うのだがすでにやっている人
料金どのくらいに設定している?
とりあえず基本料1050円にして明日からやる予定なのだが高すぎるかな
- 371 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 19:55:57.97
- メーカーのスイッチの配置に問題があるよな
きゃ○ん や かし○ あたりの機種には
カメラ撮影位置で止めにくい機種もあるし
お年寄りには無理ぽい
- 372 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 20:33:36.03
- >>370
受付機で動画プリントできるべ?
価格は通常。
- 373 :名無しさん@あたっかー:2011/09/28(水) 22:11:29.68
- >>372
うちの受付機では出来ないんですけど・・・
どういう受付機ですか?
キタムラちゃんあたりでも出来るのかな?
- 374 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 00:06:21.14
- フジのフロンティア板 おわたなついに…
- 375 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 09:48:32.11
- フロ350板はまだあるな
- 376 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 10:18:57.10
- >>375
そっちはもっと終わってるだろ
- 377 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 10:20:53.22
- Firefox7の更新こねーなー
アンインスコして入れるか・・・
- 378 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 10:33:43.37
- Macはきてるぞ狐7。
- 379 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 11:12:41.48
- ネット三昧の輩は仕事がないのか?
- 380 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 11:15:08.26
- 我慢できずアンインスコして入れた
綺麗な状態のプロファイルをバックアップしてあったしアドオンも5個しか入れてないから
入れなおしても、たいして時間かからんな
- 381 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 11:34:39.59
- * *
* バグです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ( ´∀` )E)
Y Y *
Firefox/Thunderbird の更新後に一部アドオンが消えてしまう問題
http://mozilla.jp/blog/category/firefox-7/
- 382 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 12:24:30.66
- 来年の二月の撮影の予約問い合わせが入った
最近、手がないのであまり撮影に出てなかった
年明けから転業の予定ですすんでいるから思案中
なかなか店一軒閉めるのは大仕事だよ
でもPPは残そうかな・・・・
- 383 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 12:35:10.96
- 手間暇はもちろん金もいるからな>廃業
俺も気が向いたときに少しづつ整理してるよ
だいぶサパーリしてきた
- 384 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 12:36:51.29
- PP残してもなー
500枚/日くらい焼かないと維持できんだろ
- 385 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 13:29:33.58
- >俺も気が向いたときに少しづつ整理してるよ
こころの整理もな
- 386 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 13:35:16.91
- >>385
うむ、むしろそっちが重要なわけだが大丈夫だ
覚悟(というほど大袈裟なことじゃないが)は出来てる
あとは閉め時と金だな
看板撤去でボラれそうで恐しす
- 387 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 14:06:58.92
- 閉店の話ばかりだな
そういう俺も収入が今の半分の300万(月収ではない年収)になったら
店じまいかなw
- 388 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 14:07:02.42
- 介錯仕る
- 389 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 18:41:39.32
- >>387
写真屋の半分程度は閉店の危機じゃないの?
のんびり営業していたツケがまわってきたって事
- 390 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 19:50:45.08
- たった一度の人生です
これからものんびり営業します
- 391 :名無しさん@あたっかー:2011/09/29(木) 21:06:33.87
- >>383
俺が廃業したときは
看板撤去9万円
廃棄料2万円(ミニラボ・什器)
あとは細かい費用が3万円くらいだったかな・・・
借り店でスケルトン返えしだとさらに50万円ほどかかるとこだったけど
俺は現状返しで助かった♪
もちろん自分でエアコン外したり掃除したりして大変だった・・・
- 392 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 08:34:11.05
- おはよう。今日は久しぶりに雨だよ。
連休晴れてほしいな。 自分が遊びに行くからなんだけど。
さて今日も一日ガンバリまっしょ。
- 393 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 10:12:45.39
- >>391
そういや、うちが借りた時スケルトンだったわ
おかげで余計に金が掛かった
スケルトンで返せとか言われたら最悪だ・・・
- 394 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 10:18:28.33
- 準備はお早めに
- 395 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 13:26:42.54
- スケルトンで返してね。敷金は返さないけど。
−−大家ーー
- 396 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 13:56:22.11
- 当商圏でそこら中安売りの大合唱が始まった
先鞭を切ったのはウチだから文句は言えんが・・・・
少し、やり過ぎだろ!!
- 397 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 13:57:17.72
- 来年の11月が更新だから、来年の今頃は結論が出ているだろう
- 398 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 14:54:30.24
- >>393
ただ今時スケルトンだと次の借り手が見つからないから
床・壁・天井が白系で、変な仕切り壁とかなかったら
そのまま残置でもOKかもよ
- 399 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 15:01:37.68
- 今日で廃業の店もあるのだろうか?
- 400 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 15:53:09.38
- なんで今日なの?
- 401 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:26:15.35
- おしえてエロイ人
昔の古い紙マウントのスライドなんだけど
どっちが表か裏か分からないんです。
ピッタリくっついていて剥がせそうにないし、
画像でも判断がつかないんですけど
どうやって見分けるんですかね?
ちなみにSAKURA Filmって書いてます。
反対面はNo_ Date_ Title_って書いてます。
- 402 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:33:54.25
- マウントを目視して画像の輪郭に凹凸がある方が裏
- 403 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:43:47.07
- >>399
近年の閉店ペースでいえば
毎日5〜10店舗の閉店じゃね?
今年は少し加速しているかもしれんが・・・
来年明けてからは大手含めてフルアクセルなのは間違いない
- 404 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:48:40.05
- なめてみて舌がしびれるほうが裏
- 405 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:50:51.35
- 昔凸凹が裏のリバーサルあったよ。やられた
焼き直しですよ;;確かフジだった
- 406 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:51:31.99
- 間違えた凸凹が表ね
- 407 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:51:54.45
- かしこい連中や金の無い奴は、とっくに閉め(逃げ)てる
今も続けてるのは年金貰って何とかしてるとか、ローンや借金の関係で身動きとれないとか(ry
よって、一時期に比べればペースは鈍ってると思われる
- 408 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:53:53.98
- >>406
乳剤面が上というか表になってんのか?
なんか怖いな
- 409 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:54:55.87
- >>404
俺の乳首を舐めてみてくれ
こいつをどう思う?
- 410 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 16:58:07.70
- >>408
うんそうだった。結構昔っぽいフィルムですた。大した枚数じゃなかったからよかったけど
むかつきますた。み難いのを光に当てながら確認してやいたのに・・・・
- 411 :401:2011/09/30(金) 16:59:21.53
- >>402
すぐに返答頂いて助かりました。
ありがとうございました。
- 412 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 17:00:48.98
- 25年前に戻りたいよ
- 413 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 17:06:09.57
- 25年前はラボ勤務だった
女子社員と毎日やり放題だったなぁ
- 414 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 17:22:49.32
- フジカラーサービス
- 415 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 17:28:33.96
- 毎日仕事帰りに¥500で1時間打ち放題に女子社員誘って行ったもんだ
- 416 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 18:04:42.28
- >>412
今から光り輝く未来かもしれないぞ
カー寝るおじさんはケンタッキを50歳過ぎて始めた
今週なぜか忙しくないかい?気のせい?
- 417 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 18:07:14.95
- 気のせいです
- 418 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 18:11:31.57
- むしろ激暇なわけだが
- 419 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 18:20:59.48
- 結婚式の写真も減ったな〜
もう誰もプリントなんかしないんだな〜
- 420 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 18:31:14.75
- 帰るベー オチカレー!!
- 421 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 18:35:10.73
- >>420
おつかれちゃーん
あーセックルしてー
- 422 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 18:37:07.00
- 都内だと塾も値引き合戦だとさ。
子供減る
塾予備・自動車学校・七五三・成人式へる
結婚式も当然へる→総需要の減少
需要落ち込む→雇用悪化
結婚更に減る→子供更に減る
すごいデフレスパイラルだな
ただ葬式は劇的に増えていくけどな。その辺だけワンチャンあるかもしれん
葬式もおちついちゃえばへるんだけどね。
その辺の事まったく言わないで老齢化社会がとかいってるから頭おかしいわ
団塊がみんな死ねば一気に人口が減って、老人人口も一気に減り、医療費も年金も一気に支出がへるんだけどな
それをいわずに危機感だけ煽って、増税だけして自分たち使いたい放題とかいい根性してるわ
- 423 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 19:22:35.40
- でも写真屋て既に需要に関係ないし
既に終わった業界 存続の意義も意味も無い
- 424 :名無しさん@あたっかー:2011/09/30(金) 19:53:36.15
- 写真屋のおれでさえここ1年自分のプリントしてない。
写真屋\(^o^)/オワタ
- 425 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 10:33:37.43
- うちの嫁なんて娘のダンスのサークルの写真(人にあげる分)
家のIJで刷るほうが圧倒的に多い
店までの往復が(片道2km)が面倒だし時間の超無駄とおっしゃる
まぁ 確かにそうかもしれん
- 426 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 10:52:02.04
- 銀塩一眼しか持ってない俺に隙は無かった
と言いたいところだが、3年以上防湿庫で眠ったままだな
コレクションしてたレンズは既に換金しちゃったから、標準レンズしかないし
- 427 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 11:24:24.57
- 米コダック:破産申請含む選択肢を検討、特許売却が難航−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a5WHRCQI8LDQ
- 428 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 11:33:20.98
- いよいよだな
かまぼこカールが今となってはいい思い出だ・・・
どのみち写真屋も同じ運命ではあるが
- 429 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 11:36:03.29
- NY株式概況 急反落 欧州や中国への懸念 コダックが破産の選択肢も示唆で急落
:2011/10/01 (土) 06:27
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=124743
午後にイーストマン・コダックが破産申請を含む選択肢を検討していると報じられたことから、
市場に動揺が広がり、再び下げ幅を拡大させた。ダウ平均はほぼ安値引けで取引を終えている。
- 430 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 11:57:13.46
- 写真屋と同じで業転出来なかったんだな
- 431 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 12:01:55.85
- ウヒャウヒャッ
数年前に写真屋をクビになった俺としては好ましい展開が続いているな
俺をクビにした写真屋はまだ営業しているが何時つぶれるのか楽しみだ
写真屋が苦しんでいるのを見るのが大好きなのだ
- 432 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 12:22:09.76
- 写真屋をクビになったてオマw
どんだけ能無しだよwww
- 433 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 12:36:42.20
- うるせーーー
オレには人には真似の出来ない
卓越したプリント技術のスキルがあったんだよー!
- 434 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 12:42:22.27
- まあ、不治さんも業転が上手くいったというよりリストラが上手くい(ry
付き合いが無いんで詳しくは知らんが、ノーさんなんて営業所を全て閉めちゃったんじゃないか?
- 435 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 12:46:46.42
- >>433
キタのオペレーターがドシロウト化してるの見りゃ分かるが、そういう人材ほど早く切られるもんだよ
実に理不尽だが仕方ない
つか、未練たらたらワロスw
- 436 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 13:00:05.71
- まさかうちの店より先にコダックが倒れることになるとは胸アツ
- 437 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 13:00:15.85
- プリントはスキルじゃない
- 438 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 13:02:47.69
- 北はどの店でも同じくなるようノーマルでプリントするってきいたことある。
- 439 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 13:17:04.50
- まあ、結局のところキチンと色を見分けられる客なんて居ないしな
- 440 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 13:28:39.72
- >>434
ノーーの営業マンは日本全国で5人です
東日本担当が3人、西日本が2人ですよ
- 441 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 13:29:50.12
- うちは人物中心で顔が暗いのは明るく焼く。
キタのデジプリはそのままプリントするから初めての客にインクけちってるっていわた事ある。
- 442 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 13:49:56.47
- おまえらおはよう。暗い話題で今日も盛り上がろうぜ。
- 443 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 14:04:27.01
- そういや、三★カメラがフロンティア550を入れてるらしい
今この時期にPP入れ替えなんて考えられん・・・
愛知岐阜で展開してるチェーン店なんで、おまえらには関係無いだろうけど
- 444 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 14:41:58.47
- >>443
550は終了機種ですが、現行品は5500なんだが
最近入れ替えたのかな
- 445 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 15:19:21.48
- >>444
あーすまん名前とか詳しくない
現行機種のやつ
- 446 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 15:22:27.22
- >>441
消費者にとっては「写真=インク(印刷)」なんだな
恐ろしい・・・
エプやキヤノンが芸能人使って必死にCM打ってきた成果か
- 447 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 15:52:37.58
- 岸本加世子と樹木希林がIJのCMでたら廃業する。
- 448 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 16:30:55.49
- そんなの待つ意味ないぞ、決断の秋じゃろがぁ!
- 449 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 16:54:33.49
- サンマが美味しい季節ですね
- 450 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 17:27:10.57
- 廃業してぇー
- 451 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 17:28:04.97
- さんまかぁ ビール お湯割り なんでもいけるなあおい ゴクッ!
- 452 :名無しさん@あたっかー:2011/10/01(土) 18:09:22.74
- ♪フジカラーぁの♪ インク♪
- 453 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 08:28:29.97
- おはよ@千葉
- 454 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 09:08:29.49
- おはよ@福岡
今日運動会 関係ないけどねーー
- 455 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 10:07:20.17
- さぁ、最大の需要期入りです
ぼちぼちがんばりましょう
夏以降、売上復活で少しやる気出てきた
- 456 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 10:30:19.22
- なんか海の栄養が豊富らしい
俺はなんとなく食べないようにしてる・・・・・
- 457 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 12:01:24.37
- さんまの放射能の話か?
風評被害って言うけど、実際あれやこれや汚染されてるのが
出回っているんじゃねーのか。
- 458 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 13:56:25.74
- いや放射能は害だけで栄養とかないですから
もっと別の淡白質が豊富みたいです・・・・・
- 459 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 14:42:29.21
- APSラスト一本です。
まだ仕入れれば入るのでしょうが、もうこの辺でオシマイさせておきます。
ごめんねAPS利用者さん。
- 460 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 14:45:54.47
- ってか、9月、前年比20%減だったんだけど・・・
君のとこはどう?
- 461 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 14:50:23.16
- うちは-16.5%やな
- 462 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 15:19:38.66
- >>460
>>461
ご愁傷さまです
- 463 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 15:35:49.18
- 9月は前半が良くなかったのが響いて
まさかの5.4%減
8月からプラスに転じたと思ったのにガックシ
- 464 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 18:08:13.75
- 運動会3人来た。合計60枚ぐらいだよ。
腹減ったから帰るわ、オチカレー
- 465 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 18:27:28.55
- 中国人が2人来た。写真が欲しいのにCD書き込みの注文になってたので注文しなおし
そんなこんなで30分がかりで、Lサイズ7枚ご注文
まぁいつものことだけどな、おつかれちゃ〜ん
- 466 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 18:34:56.61
- 30分くらい受付機で注文してたおじさん
途中で中止ボタン押したみたいですべてパー
すみませんが最初からも一度注文して下さい 言ったら
逆切れして帰っちゃった
- 467 :名無しさん@あたっかー:2011/10/02(日) 18:51:22.95
- >>466
そういうことは良くある
昨日は受付機の調子が悪く途中でエラーが出て始めからなんてのが続いた
その場合お怒りになって帰る客もまれにいる
受付機に使っている中古パソコン古いから寿命かな?
ヤフオクで5000円位で新しい中古パソコンを調達だな
- 468 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 01:39:49.39
- Rainroots一人勝ちですな。
すばらしい経営手法、習うべし
- 469 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 10:06:22.91
- 今朝店にきたらドアをガンガン叩いてるオバちゃん・・・
機械の始業点検をおいといて話を聞いてみると
「パスポートの写真が欲しいが、ボックス(近所のスーパーのやつ)の480円が値段高すぎ」
という話で、なんとかならんかってことだった
もちろん、当店(2枚1050円)で写すつもりは全く無し
氏ねというより死ね
いやマジで
- 470 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 10:13:48.17
- >>467
一昔前なら、「よ〜し、パパ受付機新調しちゃうぞ」となるわけだが今は・・・
動作的に問題なく、しかも捨てても痛くないようなやつを適当に見繕ったほうがいいよな
- 471 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 10:40:26.22
- 7だともう受付ソフト動かないわな
必然的に古い型を選ぶしかない
- 472 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 10:40:57.24
- ドミノ倒しのストッパーみたいな不注意防止機能があればないいかもなw
- 473 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 11:21:49.75
- 普通は「注文をキャンセルしてもいいですか?」的な確認画面が出るから、ちゃんと読んで考えながら
操作すれば大丈夫なんだけどな
ただし不治OCの「前画面へ」は確認無しでいっちゃうんで注意
- 474 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 12:09:08.65
- うんだ ソフトの設計がわりーわ よく前画面でポシャル
注文確認にいく客もおるが、あれは戻れるからまだいい。
- 475 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 14:23:11.25
- あの時
名古屋に行かなければこんな人生ではなかったよ
- 476 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 14:36:21.87
- アサヒドー♪カ・メ・ラ♪
- 477 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 14:50:28.37
- あんかけパスタ食いてー
- 478 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 15:02:35.02
- あの日の東山タワー展望レストランの夕日は綺麗だった....(ハート)
- 479 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 15:37:41.65
- 調べてみたら商圏内の現像機動いてるのウチだけだ
きょうも今12本目・・・・
多い数ではないが売上の底上げにはなる
- 480 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 15:56:07.13
- あの日の彼女はキレイだったなあ
- 481 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 15:59:33.01
- あの日の彼女と結婚していればこんな人生ではなかったよ
- 482 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:07:51.08
- おいおい前を見ろ、まだまだ人生いろいろあるぞ。若くはなれないけどね。
- 483 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:09:32.52
- お前ら名古屋にいい思い出ありすぎだろ・・・
俺なんて、錦デビュー戦でアナル好きな娘に当たってアナル攻めに終始したりとか
お気に入りのヘルスに予約忘れて入れず、仕方なく人妻ヘルス行ったら超絶テク
で楽しむ間も無く逝かされたりとか、そんなんばっかだぞ
- 484 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:20:15.70
- テクって言うより、早くイカせたいんだよね
あの手の方々は・・・
- 485 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:22:05.91
- あの時あの自転車屋の隣のみそカツ屋に行かなければ
今のかみさんと結婚しなくて済んだのに クーッ
- 486 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:25:19.20
- >>485
グッジョブ!
- 487 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:25:19.98
- 平成女学園のミユキちゃんが忘れられんがや
- 488 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:28:56.34
- 思いだすぜ・・・
俺の風俗遍歴の中でも一二を争うほどの美人
しかし、意表を突くいきなりの「私、アナルが感じるの・・・」のカミングアウト
あぁもちろん攻めたぜ、舌をドリルのようにネジリ込んだりもしたさ
若さゆえ、若干口の中がシャリシャリするのも気にならなかった
よほどアナルに飢えてたんか、俺がイッたあともトロンとした目でいちゃいちゃしてきやがるし、店の出口まで胸を押し当てるように
腕を組んでついてくるもんだから、歩きづらいやら恥ずかしいやら・・・
あれ・・・思い起こしてみると案外いい思い出だな
- 489 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:30:34.81
- いい思いしやがって
- 490 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 16:43:00.33
- >>489
いや、しかし先ほども書いたように人妻ヘルスで楽しめなかったり、俺でさえ舐められないような
超悪臭を放つマ●コを持つ娘に当たったり(ry
その他、ここでは書ききれないほどの散々な目に遭ってるわけでして
特にサロンは酷い
普通にブサだったりレスラーのような体格のが出てきたり、「あ、今日は当たりかも」とおもいきや
「ごめんなさいあの日なの」とか言われたり
ああ、サロンむかつく
- 491 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 17:23:27.56
- amazonで買った本届いたー
つっても車の雑誌だけど
- 492 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 17:30:07.27
- みそかつ、岐阜にある「とんかつ たちばな」って店が美味しいよ
くどそうな見た目と裏腹に、みそかつ初心者におすすめ
羽島にもあるみたいだけど、そっちは行ったことないから知らん
- 493 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 17:38:41.89
- セイコーエプソン(6724)はバークレイズの格下げを嫌気 「インクジェットの価格競争継続、少なくとも3−6カ月は厳しい収益モメンタム」
足元業業績は、引き続きインクジェットで価格競争の厳しい状況が続いており、インクジェット販売台数は2桁減が継続。
髪にする需要は減ってるんだわ
- 494 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 17:49:53.53
- だからプリンターなんて毎年買い替えしないんだって
一巡後は前年比減って当たり前だから
所有率は増加の一途だよ
- 495 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 18:32:41.40
- インク893か・・・
しかし最近の家電なんて、数年でうまい具合に壊れるようにできてるから、ある程度の
買い替え需要は見込めそうだけどな
- 496 :名無しさん@あたっかー:2011/10/03(月) 18:41:42.17
- 1000枚焼くとタイマー作動という う・わ・さ
- 497 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 06:15:41.69
- リーコンでT-UGSとたんだけどだれか使い方教えててください
- 498 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 11:49:56.03
- なんか最近くる客は基地と乞食ばかりだ・・・
他店からの紹介というより、出禁喰らったような奴ばかりだわ
これも人間修行だと思って頑張らなきゃいかんのだろうが、さすがに心が荒んでくるな
- 499 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 14:54:07.70
- 今日もひまかよ〜〜〜〜
- 500 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 15:00:13.46
- 10月だよ 忙しくはないけどヒマではないだろ?
- 501 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 15:19:26.03
- 暇だね…
- 502 :498:2011/10/04(火) 15:28:18.61
- 今日は問い合わせの電話もよく鳴る
値段安くしろってのが3件、希望の価格を聞くと少し黙り込んだ後に「どれくらいになります?」とか
言うバカ乞食客ばかり
あとは色補正はしてくれるのか?ってのが1件
こいつら、いつもどんな店行ってんだ?
つーか、どこの写真屋がうちに基地を放り込んでくるんだ?
- 503 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 15:37:20.40
- そういえば、「写真注文したいので割引券ください」って客も来た
んなもんねーよ
「お前の都合のいいとき=キャンペーン期間」なワケねーだろが・・・
あぁ・・・今日は早めに店閉めてさっさと寝るか・・・
- 504 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 16:07:40.06
- 客も来ず電話も鳴らず静かな店内で晩飯を待つ腹の虫が鳴くだけだ
- 505 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 16:28:25.74
- 504とおんなじだね。
美人妻の待つ家へ早く帰りたい。
- 506 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 16:28:25.74
- いや、結果が同じなら平穏なほうがいいだろ
非通知設定で電話してきて、顔も名前も晒さず値段交渉しようって奴ら相手にイライラせずに済むし
- 507 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 16:48:32.01
- そういや、キタで作った証明写真用のCDを持ったお客さんがきた
焼き増し1枚350円と書いてある
サービスでついてくるらしい「合格祈願シール」で少しホッコリした
- 508 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 16:53:56.43
- >>505
オリエント工業製か?
- 509 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 17:24:46.09
- 飛び込みで1枚だけの客は来ないでくれ
そして領収書要求すんな
- 510 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 17:37:06.98
- 今日は文句の多い店主のチラ裏で終わったな
- 511 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 17:53:56.37
- >>510
俺のことかー!!
それにしても、これだけ文句垂れて煽られなかったのが予想外だった
2ch中毒なんで、ちょっぴり寂しい感じ
今日はアゲ厨とかジャンボ粘着は休みなんか?
- 512 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 18:18:51.77
- >>508
ドールかよw しかしよくできてんなあ。
まじ欲しい!
- 513 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 18:33:01.02
- 欲しいと思うが娘に見られたら、、、、
- 514 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 18:44:50.05
- >>513
問題無い
「新しいお母さんだ。仲良くするんだぞ」
て感じで、しれっと言えば娘さんも軽く受け流してくれるだろ
- 515 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 18:46:15.63
- 「それだけは無い」とツッコミ入れてもらう気満々のレスだな
- 516 :名無しさん@あたっかー:2011/10/04(火) 22:34:12.53
- >>510
今日"も"だ
- 517 :上げ厨:2011/10/05(水) 08:57:20.32
- おはよ、雨だ。
- 518 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 10:02:08.35
- くそっ 昨日はつっこみどころ満載だったのかよ
手一杯でネットすら見てなかった
- 519 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 13:15:43.20
- おはよ、暇だ。
- 520 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 13:22:06.65
- 写真屋やめて高額収入のしごとありませんか?
紹介してください
- 521 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 13:26:42.09
- >>518
よかったら俺のケツにつっこんでもいいんだぜ
- 522 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 13:27:44.63
- >>520
原発関係の仕事がいいとか
- 523 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 13:30:00.26
- >>520
人に聞いている地点でへたれ
浮浪者がお似合いだよ とネタにレス
- 524 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 13:35:32.14
- 廃業祭りを開催中
- 525 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 15:04:15.53
- プリクラ導入してJKのパン2 撮り放題→1枚500円ってのはどうよ?
- 526 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 15:44:11.58
- 本日客3人 フイルムも売れた。
いい一日だった。
- 527 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 16:04:20.19
- 本日同プリ2本証明写真2件
@愛知
- 528 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 17:10:38.76
- ポストカードのセットが来た。看板娘もやって来たが
一体いくらだったっけ。 いつから有料になったかなあ。
- 529 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 21:22:12.06
- さて帰ろう 何ヶ月ぶりだ?こんなに遅くなったの
- 530 :名無しさん@あたっかー:2011/10/05(水) 22:37:57.16
- チュッパチャップスこびりつけたろか?
いや、独り言(笑)
- 531 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 08:58:34.86
- ジョブズが他界しちゃったみたいね。
パワーマック1台だけのお付き合いでしたが、ご冥福をお祈りします。アーメン
- 532 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 09:40:49.46
- ジョブズは仕事に取り組む姿勢は今日という日が人生最後の日と
思って取り組んでいたらしい
写真屋はあと写真屋を50年続けられるという姿勢で取り組んでいる
だから日々は何もしないでネット、DVD鑑賞が仕事のメイン
- 533 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 10:04:15.17
- ジョブズはサイボーグであるという説が、まことしやかに囁かれていたが人間だったんだな
アップルのFlashを徹底排除しようとする姿勢は好きだ
adobe逝ってよし
- 534 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 10:59:50.99
- 昔、宗教の勧誘にきてた外国人のオバちゃんが久しぶりに来た
げ、また説教かよ・・・と思いきや証明写真を写しにきただけだった
- 535 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 12:47:49.56
- 店が困った時の無料相談所になってる気がするが、気のせいかな。
だいたいデジカメの使い方、何か触ったようで表示が変、自宅プリント
の色が悪いがカメラの設定が変?ピンボケになる(本当は手ブレ)が
カメラ見てくれ(もちろんタダで)、赤めになって気持ち悪い などなど
そんなんで昼ねのじゃますんなよ。
- 536 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 12:53:17.87
- なんか途中から写真が真っ青!!
カメラを拝見したら液晶に電球マークがしら〜っと点ってたw
- 537 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 13:22:34.19
- ラーメン屋で旨いインスタントラーメンどれか尋ねるような奴大杉
- 538 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 13:36:25.09
- >>537
カップメン持参でラーメン屋にお湯をクレと言うのは非常識だが
プロが薦めるウマいカップメンを聞くのは非常識ではないだろ
- 539 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 13:44:58.20
- 俺のカップメンベスト3
1位 日清カップヌードルオリジナル
2位 マルちゃん麺づくり味噌
3位 マルちゃん麺づくり醤油
- 540 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 13:49:22.06
- 例えも比較も意味無いと思うが
売上の復活で心の余裕がそうさせるのか?
日本経済も回復基調らしい 当店も先は判らないが
夏以降、想定外の売上増 理由不明
- 541 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 15:35:32.50
- >>538
ふつうにラーメン屋のオヤジ嫌な顔すんだろw
おまえ聞くか?常識あったら聞き辛いだろ。
- 542 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 16:17:46.24
- 証明写真のBOXお宅の近所に無いですか?
- 543 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 16:32:09.34
- インク用紙じゃなくてインク置いてないですか 来た
置いてないよいったら写真屋なのに置いてないんですか だって
- 544 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 16:45:10.86
- IJプリンタの販売してないなら、それらで使う用紙や消耗品が置いてなくても
不思議ではないけどな
「お取り寄せになりますけど宜しいですか?送料がかかるのでその分割高になります」
とでも言ってやれ
- 545 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 17:03:03.59
- >>538
おまいみたいな勘違いヤローがいるから世の中おかしくなっちまうんじゃね?
どう考えても非常識だろw
- 546 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 17:16:52.10
- インクや紙買いに来たじじばばには取り寄せになりますって言ってアマゾンに注文する
送料無料だし翌日には届く
2割増しくらいの料金で売ってるがじじばばも満足してるから問題ないだろ
- 547 :538:2011/10/06(木) 17:25:44.07
- >>537=>>541=>>545
ラーメン屋はカップメンを脅威(競合)だと思ってないぞ
むしろ有名ラーメン屋はカップメンとコラボとかしてるしね
どんだけ見解が狭いんだ
- 548 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 17:31:06.77
- お前らのラーメン好きにはうんざりだ
たまにはヤキソバの話しろよクソボケども
- 549 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 17:35:56.80
- >>546
2割なら良心的だな
ぶっちゃけ、最低でも3割くらいは頂かないと物販はおいしくない
- 550 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 18:10:37.57
- しけた写真屋ども オチカレー
今日の売り上げ3800円持って帰るわ。
- 551 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 18:13:07.40
- >>547
はぁ?お前バカだろ。コラボは金になるんだから歓迎だろうよ。
一般の客がラーメン屋でインスタントラーメンのお勧め聞く感性がおかしいって話だろ。
おかしいと思わないお前はバカの非常識人だ。
- 552 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 18:16:56.22
- 最近レジの項目を見てると デジカメプリントと証明の項目しかない
フィルムなどの商品がここ2ヶ月の売上がない
みなさんのところはどうですか?
- 553 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 18:42:11.54
- >>551
禿同
- 554 :名無しさん@あたっかー:2011/10/06(木) 18:42:58.55
- まだネガ現無い日は無いぞ、うちは年寄り多いからな。
- 555 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 09:07:42.05
- おっは〜、今日は良い天気@。
- 556 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 09:54:25.87
- おはようー
こちらも天気が良いよ。
@愛知
- 557 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 10:22:19.66
- 風が強いもののとても良い天気です@彩の国
ただ売り上げは雨模様です。1-9期、前年比-32.8%であります。
- 558 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 10:28:50.96
- -32.8%・・
オマエはすでに死んでいる
- 559 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 10:32:02.12
- http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354
- 560 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 10:38:53.63
- >>558
世の多くの写真屋が20〜30%ダウンで悶絶してる現実を知らないお前もすでに死んでいる
- 561 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 12:13:53.40
- >>560
それはないだろ せいぜい10%ダウン程度じゃないの?
今日は朝一でおばちゃんがSD4G、3枚ご来店
ざっとみたけど3000枚くらいありそう
2年分の写真だと たぶん廃店まで個人でこの記録は破られない
- 562 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 13:18:23.71
- >>561
>ざっとみたけど3000枚くらいありそう
セールでもやってんの?
きょうは一枚いくら?って問合せばかりだ
- 563 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 13:52:08.47
- しかし暇やわ
- 564 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 14:18:05.93
- せやな
- 565 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 16:26:34.13
- 年内に廃業しましょうかぁ。
- 566 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 16:50:55.32
- 20万都市で写真屋30件、うち猫5件北2件。
ここ1年写真屋の廃業撤退ねえな。
- 567 :名無しさん@あたっかー:2011/10/07(金) 16:59:45.28
- 今残ってる個人店は金持ち、又は借金やリースの関係で閉められない奴だけだからな
まあ、どこも苦しいと思うよ
特に家賃や駐車場代を払ってるところは
- 568 :名無しさん@あたっかー:2011/10/08(土) 08:29:34.48
- >>566
統計的に来年がラッシュだよん
byどこかの情報屋
- 569 :名無しさん@あたっかー:2011/10/08(土) 08:38:49.18
- そうなのか。
じゃ来年いっぱいの終末を視野に入れて格安サービス運動を展開しますか。
- 570 :名無しさん@あたっかー:2011/10/08(土) 11:55:00.69
- 5〜6年ぶりに来たお客さんが俺同様に見事なハゲっぷりになってて
お久しぶりです!とも言えず事務的な受付になってしまった
- 571 :名無しさん@あたっかー:2011/10/08(土) 12:20:58.80
- ぷっ笑った
- 572 :名無しさん@あたっかー:2011/10/08(土) 14:38:36.42
- おいらは兼業でなんとか生き残る
ハゲはプロペシアでなんとか食い止める
どちらも必死ずら
- 573 :名無しさん@あたっかー:2011/10/08(土) 18:54:10.05
- なんかフジのコルセンから機械まだ動いてますか?て確認の電話がこないだきたんだけど
おまいらもきた?
いよいよじゃけんのう
- 574 :名無しさん@あたっかー:2011/10/08(土) 19:45:08.19
- いろいろ文句言ってるけど、俺らもCDとか買わなくなったよね
音楽はPCでDL・・PCに保存・・端末にコピー・・
以前は、レコード屋はCD屋になればいいと思ってた・・それが・・・。
写真屋はまだマシだよ どっちも終わってるんだけどね
- 575 :名無しさん@あたっかー:2011/10/09(日) 13:14:36.98
- デジプリ値段きいて帰る客増えた。。。
- 576 :名無しさん@あたっかー:2011/10/09(日) 13:54:40.57
- >>575
店頭まで足を運んでくれるだけマシじゃないか
うちなんて電話での問い合わせばかりだぞ
- 577 :名無しさん@あたっかー:2011/10/09(日) 17:42:48.21
- どうして値段を聞く人が増えたのかな?
- 578 :名無しさん@あたっかー:2011/10/09(日) 17:52:30.74
- 1)競合店の値段を探る同業者
2)10円以下なら写真にしてみたい
3)他店で調子に乗りすぎて出禁喰らったので、言う事を聞きそうな店を物色
こんなところか?
- 579 :名無しさん@あたっかー:2011/10/09(日) 17:54:27.47
- うちはたくさん出すから安くという客だな。
枚数きくと30枚とかなんだがw
- 580 :名無しさん@あたっかー:2011/10/09(日) 18:02:21.93
- お客さんの「たくさん」を信用しちゃダメだろ
枚数をしっかり確認したほうがいいよ
店的には「たくさん」と言われたら最低でも500枚は期待するもんな
- 581 :名無しさん@あたっかー:2011/10/09(日) 18:08:23.21
- 少しでも安くって客が増えたな
やたらと乞食じみた事言うんで、「じゃ、いくらならいいんですか?」と聞くと「いくらになります?」
と、質問を質問で返す奴
何と言うか、俺が客なら1枚30円くらいのことでそんなカケヒキは恥ずかしくて無理
- 582 :名無しさん@あたっかー:2011/10/09(日) 18:40:09.76
- >>580
普段一枚二枚しかプリントしない奴にとっては30枚がたくさんなんだよ。
- 583 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 08:29:11.68
- 連休最終日だ、頑張ろう!
- 584 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 09:07:31.33
- キタムラ/9月の売上5.5%減の93億1200万円
キタムラ(2011年3月期売上高:1445億円)が10月7日に発表した9月の月次売上高によると、売上高は93億1200万円(前年同期比5.5%減)となった。
9月の出店は、スタジオマリオが5店舗。退店はなかった。
- 585 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 09:09:07.88
- 放熱性と発光向上 ノーリツ鋼機、長寿命LED照明発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000007-fsi-bus_all
- 586 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 11:20:06.87
- オレの場合は店の経費と生活費で月最低50マソ必要
一日あたり2万円の粗利益を稼がないとダメなワケだ
- 587 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 11:38:18.89
- オレの場合、大学生が二人いるから
経費引いた残りの収入が60万いる・・・
来年はクイアするのが難しい
- 588 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 12:26:20.78
- ネットプリント5円になれると30円も出せなくなるんだろうなぁ。とは思う。
- 589 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 12:27:48.41
- 午前中にた来た唯一の客
客:2LのPtoPいくら?
俺:300円
客:コンビニのカラーコピーは50円なのに高すぎる
俺:コンビニ行け
- 590 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 12:55:57.37
- \300なら妥当な線だな
そういう客はコンビニ行っても店員呼んで操作させるんだろうなーって思う
- 591 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 13:26:09.36
- iPhone持ってきた客居たけど受付機対応してない。
PCでデータ抜いてやろうかと思ったけど枚数きくと3枚プリントっていうからやめた。
- 592 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 13:29:53.09
- >>591
その3枚がのちの3000枚に繋がるのに…
- 593 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 13:41:55.76
- 写真屋で30枚プリントして1,000円程度
これが高いと感じる人は増えていると思う
1,000円あれば家族3人が食事出来る時代だし
- 594 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 13:43:54.29
- ネットで300枚プリントしたら、1500円だからな。
ただ、家でプリントアウトするより安上がりなのに、写真屋を使わないのはなんでなんだろうね。
- 595 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 13:58:53.14
- 6-7年前のこととですが、店頭にカラーコピー機を置いていた頃、
焼き増しは高いので・・・とのたまわれ
Lサイズの写真をA3一杯に並べてカラーコピーして帰った客が居た。
写真屋に置いてあるカラーコピー機をそんな使い方するか?
客も私もなんとも惨めで情けなかった。
- 596 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:02:39.57
- 写真屋店頭でのプリントもI円以下の時代が来ると断言する
- 597 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:04:04.40
- >>594
おうちプリントは趣味だよ、プリントする楽しみが家庭でできるんだよ。
趣味だから安上がりどうこうは関係ない。
あと大多数はプリント必要としていないから写真屋こない。
- 598 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:04:22.15
- >>594
人に見られたく無い、又は自由な時間にプリントしたい・・・ってのはごく一部で
殆どは、ただ単に算数が苦手で計算出来ないだけ
実際におうちプリント好きと話してみるとそう感じる
- 599 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:08:35.62
- インク代のことは忘れて紙の値段だけで計算してる奴いるよな
- 600 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:15:42.42
- まさに、インク893どもの思う壺ですな
- 601 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:17:15.83
- 7-11がDPE受付ヤメタて新聞に書いてあた
- 602 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:22:47.01
- URL貼れよと思ったが、ニュースサイトじゃなくて普通の新聞なのか
- 603 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:23:24.32
- まぁ自分も写真いっぱい撮るけど紙焼きしないしなー
- 604 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:25:08.17
- セブンは8月31日で止めたらしいソースはオレ
- 605 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:27:38.87
- 紙媒体は終わってるもんな
エロ本なんてネットの発達でほぼ駆逐されたんじゃないか?
- 606 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:28:24.49
- 何枚もプリントする客って経済的にも精神的にも余裕あるな〜って思う
- 607 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:31:53.56
- >>606
もともと写真やカメラってのは富裕層の遊びだからな
- 608 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:34:12.48
- プリントするとアルバムに整理しなきゃいかんし、我が家も
すでに5年ぐらい整理してない様子。
でもパソで見るより、紙焼きしてアルバムで見る方がエエなぁ。
- 609 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:55:31.38
- 607が良いこと言ったと思う、今日から富裕層や高齢者にターゲット絞り込むわ
- 610 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 14:58:32.80
- 金持ちほどケチくさいぞ。
- 611 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 15:09:37.17
- >>610
日本の場合はそうだよな
うちにもレクサスに乗った不動産関係の社長がくるが、乞食そのものだよ
海外、特にヨーロッパの方だと幼い頃から金持ちは金持ちらしく振舞うように教育されるらしいし
社会に貢献してこそ金持ちと認められる
ほら、ビル●イツとか、例えばハリウッドスターとかが慈善活動に積極的だったりするじゃん
文化の違いってやつか
- 612 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 15:10:52.60
- そーいえば年金たっぷりもらってるような老人しか最近来ないな
- 613 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 15:38:22.47
- まぁ お客減っても成り立ってるのだから
オレも富裕層の中高年の仲間入りだな
- 614 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 16:11:40.73
- >>613
おいおいw
富裕層を気取るなら、さっさと引退しろよ
そして、資産を世界中の恵まれない地域に住む人たちのために使え
- 615 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 16:17:41.03
- プリンターの電源落とした。
皆は電源落とすのって閉店時間?
- 616 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 16:34:49.24
- プリンターはさすがにまだ落とさんな。落とすと客くるしw
- 617 :名無しさん@あたっかー:2011/10/10(月) 17:00:54.55
- 日没後は客こねえよ
- 618 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 09:04:25.79
- 連休明けと年賀状の対応とで今日は忙しそうだ。いやだな〜。
- 619 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 09:53:57.06
- >>618
じゃ辞めろ
- 620 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 09:58:44.32
- >>619
うるせーバカ
お前がやめろ
- 621 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 10:03:16.21
- 生活弱者どうしでケンカすな。
おはようございます。
今日も楽しくお仕事を致しましょう。
- 622 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 10:15:03.04
- おはよござます 今日もよろしくお願いします
- 623 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 11:10:27.15
- >>618
こいつ大丈夫か?年賀状の問い合わせなんてまだないだろ
それとも特別な地域なのか?
- 624 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 12:03:10.96
- >>618
昔は忙しいのが嫌だったけど、売上が減った最近はありがたいと感じるよー
年賀状の問い合わせなんてのは全く無いが連休明けで忙しい
今日はプリント売上10万円超えるといいな
- 625 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 12:20:47.93
- ふと気がつくと婆さんが椅子に座って編み物をしている
霊魂・・・・
コエーーーッ
- 626 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 12:36:06.63
- 連休明けでも暇だな、SC内の写真屋さんどうですか?
@路面店
- 627 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 13:34:49.03
- >>626
日、月はかなり売上あったかな
今日はまったりとしています
- 628 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 14:12:13.63
- >>611
不動産屋は、客を載せる機会が多いので、無理してでも高級車に乗る傾向がある
あとたしか海外は、寄付やボランティアは損金として節税になるはず
日本はならないので
- 629 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 14:36:33.97
- 客を乗せるからというのは言い訳で本当は自分が乗りたいからだろ
- 630 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 14:47:47.89
- 一応途中経過だしてみたら
5月73%
6月86%
7月85%
8月87%
9月86%
いよいよかのう・・・・
- 631 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 14:49:42.67
- そういや、近所の建築屋の社長がマセラティ買ったみたい
ちなみに、筋肉ムキムキでいつも香水の臭いプンプンさせてる気持ち悪い社長
うちに来る不動産や建築関係の社長見てると、漏れなく車と女への執着がハンパねーな
- 632 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 14:51:47.63
- 五月以外安定的だからOKだろ
うちも似たようなもの 五月九月は少し+転だった
- 633 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 15:13:48.41
- >>631
バブリーだねぇ
- 634 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 17:29:13.82
- 噂をすれば影ってか・・・
乞食社長がレクサスに乗って来やがったよ
それにしても、うちのように我慢して言いなりになってやる店が無くなったら困るだろうなー
まあ、キタでも猫でも行ってウザがられればいいわ
- 635 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 18:36:47.56
- キタ━(゚∀゚)━! フィルム24 10本!どうだ!
- 636 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 20:56:42.79
- 今日は135が10本、ブローニーが5本来た
約半分現のみ…
- 637 :名無しさん@あたっかー:2011/10/11(火) 21:38:42.28
- 10月の連休明けは田舎の路面店でも3500枚11万とまずまず
明日もこの調子でお客さん頑張れ
- 638 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 09:06:55.21
- >>637
3500枚 24枚フイルムに換算すると145本分すごく景気の良いお店ですな
しかし、ネガ現代¥500とすると約7万円売上減か
- 639 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 09:10:52.87
- >>637
毎回、毎回ののーてんきレス乙
売上報告いらないから うざすぎ
- 640 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 09:43:32.01
- 【裁判】キヤノン製プリンターのインクカートリッジ 非純正品の販売禁止が確定 最高裁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318347884/
- 641 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 10:37:28.72
- >>639
相手にするな!俺ら中年写真屋は加齢にスルーだw
- 642 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 14:18:32.93
- 路面店でどの位来ているのかの参考にはなる。
ちなみにうちの店のほうがまだ多い。
なんだか二極化しているような。
- 643 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 14:59:45.96
- >>642
なるわけねえだろw
業態、規模、地域、諸々含めてじゃねえと。
つうか2ちゃんの自己申告信じてんの?w
あんたほんとに経営者?w
- 644 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 15:24:01.30
- まあまあみなさんw
- 645 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 15:38:35.32
- 637=642 だろ
637はいつも自己ホローのレス入れている感じ
- 646 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 16:02:34.45
- 635=636=637=642=644だな
- 647 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 16:03:09.39
- 印刷で釣れなくなったにわかの嫌がらせだろw
- 648 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 16:05:28.09
- 釣れないというより印刷の方も芳しくねえんだろw
- 649 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 16:06:11.02
- 俺はハゲの兼業が怪しいと思うぞ
- 650 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 16:49:41.57
- ハゲの兼業=印刷か?
- 651 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 16:55:19.48
- 証明写真の値段きいて帰った客5人...数百円で撮ってられるかよ!
と思ったら離れた写真屋が4枚800円でやってるでござる。
- 652 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 17:38:24.27
- 写真屋の兼業て撮影か印刷だろ
近所の写真屋も去年から何かやっている
- 653 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 17:51:31.16
- 637=642=647=648=649
647〜649 3分の間に3レス 暇なのか?
- 654 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 18:10:50.08
- 俺は648だが他は知らん
- 655 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 18:20:16.79
- やっぱりここは、ハゲの経験をいかして、ずら屋に転業だな
自分でためせますしおすし
- 656 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 18:26:37.93
- 「すいませんふさふさです」とかは無しで頼む
- 657 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 18:30:11.06
- >>653
いちいち数えるおまえが一番暇だと思う
- 658 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 19:26:03.64
- 637=642=647=649=657
- 659 :名無しさん@あたっかー:2011/10/12(水) 20:48:01.14
- きんもw
- 660 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 09:39:11.96
- 現像機のケミが底をついてきた
全部買えば三万弱だし・・・使い切る可能性低いし・・・
日3、4本はもっと減るだろうなぁ 困った
- 661 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 10:05:54.81
- >>649-650
懐かしいな
フロスレでID変えずに自演したあのバカか?
- 662 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 10:06:46.51
- >>657
お前ほどじゃないと言ってもらう気マンマンのレスだな
- 663 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 10:23:35.37
- 637 の人って自慢厨?ただのバカ?
- 664 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 10:55:26.03
- いいえ、よくいる釣り人ですw
- 665 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 12:15:23.43
- 連休明けで350枚入って舞い上がってたんだろ
- 666 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 12:37:14.99
- 今日の昼飯はパンのヘタとバナナ1本。みみ集めたやつじゃないよ。
昼飯買いに行くのがめんどうくさい。
晩飯は3日連続おでんだ。
しかしまだまだ暑いが、紅葉は大丈夫か知らん。
- 667 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 13:25:07.95
- >>666
これほどつかみ所にないミステリアスな文章は久々に見たw
- 668 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 13:34:30.83
- 最近、「LとKG同じ値段じゃないのか?」って客大杉でうざい
面積違うんだから同じわけねーだろボケ
- 669 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 13:58:59.22
- キタが同じ値段でやってるからなー
それでも普通は、「KGなんてLと同じ値段でもいらねーよボケ」となるわけだが
ごく一部、KG好きが居るよね
- 670 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 15:12:06.46
- マジで最近忙しくね?想定外の売上が続いてるのだが
- 671 :668:2011/10/13(木) 15:46:07.23
- 大手と比較されているのかと思ったらそうでもないらしい
「はがきサイズだとひとまわり大きくて老眼でも見やすいのよね〜 え?値段は違うの?」
みたいな感じ
もちろん大手と比較する客もいるが
- 672 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 15:55:23.91
- >>670
デジタル家電に流れてた消費支出が他分野にまわりだしたからだよ
コジマ/9月の売上高27.0%減、携帯電話は21.8%増
エディオン/9月の全店売上高30.5%減
ビックカメラ/9月の売上高20.2%減
- 673 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 17:05:13.08
- ってことは、生き残れる?
- 674 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 17:16:56.51
- いや、それは無理
- 675 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 18:02:59.53
- スマートフォンに食われまくってるな
- 676 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 22:21:29.68
- 生き残れる?って他人に聞かないで生き残れ!
無理とマジで思うなら今すぐ辞めて!
そういう雰囲気は客に伝わる。
客はそれを見て写真屋なんか駄目だと思い込む。
他の真面目な店に迷惑だ。
さっさと辞めてください。
- 677 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 22:23:59.34
- 冗談で聞いてるんだよ。
気持ちに余裕があるからここにきてんだよ。
- 678 :名無しさん@あたっかー:2011/10/13(木) 22:35:14.58
- >>676
>他の真面目な店に迷惑だ。
( ´,_ゝ`)プッ
- 679 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 07:47:09.54
- おはよ、今日も忙しいのかな、いやだな〜。
- 680 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 10:04:04.32
- 生き残れるかどうか
と
真面目かどうか
は
別問題です
- 681 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 10:09:46.24
- 真面目な奴が泣きを見る世の中だからな
引き篭もってないで社会に出てみろ
よく理解できるぞ
ただ、矛盾するようだが、お前らは真面目さを美徳とする人間であってくれ
薄汚れたところで、何もいいことは無いぞ
- 682 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 10:21:20.24
- >>676
何が言いたいのだろう?
店の存続も
雰囲気も
客の反応?も
他の写真屋に対しても
まったく関連が無い 頭悪そ
- 683 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 10:31:44.62
- トイレはきれいに掃除しています
- 684 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 10:38:27.12
- トイレには神様がいるみたいだからな
歌手がそんな歌うたってた
- 685 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 11:11:10.29
- >>676
いつも変なこと言ってる人
カッコつけても的外れなカキコ
- 686 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 11:28:28.76
- 携帯のプリントしてくれってババアの客が来たから
マイクロSD取り出しから受付機の操作まで全部俺がやって3枚プリントしてあげた
そうしたら後でババアが携帯が壊れたってすごい剣幕で文句を言いにきた
マイクロ抜き差ししたあとに電源入れずに携帯返したから電源が入ってないだけだった
やってられんわ
- 687 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 11:33:16.58
- あほな子のデジカメや携帯さわるとのちのち面倒になることが多々あるね
- 688 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 11:51:32.72
- 日付を直してあげたら、お前のせいで壊れたと言われたことならあるな
しかも半年以上経ってから
賛否両論あるが、できれば客の持ち物には触れないようにしたい
触れるなら、とりあえず外観をよく確認してからの方がいいな
でないと、お前のせいで割れた折れた言い出す
- 689 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 13:54:24.74
- うちは店の周りに各携帯メーカーのショップが揃っているから
画像の転送も含めてなるべくそっちへ誘導してる
触れない預からないこれ基本
まあ結局客層しだいだけど
- 690 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 14:40:41.82
- フィルム時代に10年使い込んだオートボーイから
フィルム出してやったら裏蓋にヒビが入ったてクレーム言われて
最新のオートボーイ弁償した事ならある
他にも2〜3件弁償した事ある
- 691 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 14:48:16.87
- 触れる前に一筆書かせるべきだよな
こっちはサービスでやってやるのに、ワケの分からん言い掛かりつけられた挙句に
弁償とかリスクが多きすぎる
特に古いカメラなんて樹脂が劣化してるから、うかつに触れん
- 692 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 16:15:37.89
- スマートメディアのデジカメやばいよ
一回認識しなくなって焦って何回も入れなおして認識してその後一切触らない事にしてるわ
- 693 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 16:26:00.01
- スマメもう無いだろ
- 694 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 16:27:40.72
- それが恐ろしい事にまだあるんだわ
- 695 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 16:33:50.82
- SMもxDも糞すぎて困る
- 696 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 16:51:57.18
- スマメだけはレスキューもできんからねぇ
- 697 :名無しさん@あたっかー:2011/10/14(金) 17:00:40.00
- 不治のデジカメって、操作ミスで消したやつは復旧できなくね?
特にフォーマットしちゃったやつとか
- 698 :676:2011/10/15(土) 00:05:14.12
- わかった謝るよ
おれが悪かったです
- 699 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 08:30:42.13
- 雨だな
- 700 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 09:13:41.77
- こちらも雨です。
@愛知
- 701 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 10:28:46.13
- 晴天です
@西日本
- 702 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 11:25:45.99
- 朝一番のお客さん
カウンターでフイルム巻き戻さないで裏ぶた開けてさらに「あれ?」とかいいながら
フイルム引っ張り出そうとするから全力で止めましたw
ああなつかしい光景っす
- 703 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 11:34:16.29
- 佐賀市内の写真屋さんいませんか?
- 704 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 11:51:49.82
- 絶滅しました。
- 705 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 13:06:23.85
- フォトランドってあるよ。
- 706 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 13:36:25.44
- 昔、うちの近くにもフォトランドあったよ
てゆ−か、中部地方限定のチェーン店かと思ってた
たまたま名前が同じだけかもしれんけど
- 707 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 14:53:06.26
- 今日もすばらしく暇だな。来年も営業の許可が
出たら、土曜日は定休にしようかな。
どうせ店で稼いでるのは小遣い程度だし。
- 708 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 18:38:56.57
- 遺影が入って売り上げアップ
- 709 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 18:53:11.56
- 3日ぶりにペーパーEND
今年で廃業します。
- 710 :名無しさん@あたっかー:2011/10/15(土) 19:02:53.93
- アルル写真もあるでよ。
- 711 :名無しさん@あたっかー:2011/10/16(日) 13:05:37.22
- 今日はいい天気だなー
誰もこねーけど
- 712 :名無しさん@あたっかー:2011/10/16(日) 13:06:26.25
- 今日は午前中のお客さん三人で本日の目標売上額クリア
- 713 :名無しさん@あたっかー:2011/10/16(日) 15:27:42.74
- おまんこ
- 714 :名無しさん@あたっかー:2011/10/16(日) 15:28:39.49
- ↑削除ね。アク禁ばかりだったし・・・・
- 715 :名無しさん@あたっかー:2011/10/16(日) 15:53:26.23
- お尋ねします
フォトブックどうですか?
本日60冊の問い合わせで来店があったのですが
いくらかかってもいいから高級品がいいとの事(結婚)
結局、当店では対応出来ずに帰られたけど・・・・
予算3000〜4000円のフォトブックて対応されていますか?
当店の場合、サンプルすら少ないので受注すら困難ではあるのですが
- 716 :名無しさん@あたっかー:2011/10/16(日) 17:11:50.00
- 普通のフォトブックの問い合わせすらありませんが・・・
- 717 :名無しさん@あたっかー:2011/10/16(日) 17:39:40.20
- そうですよね 普段フォトブック問い合わせあまりありませんよね
よくよく考えてみたら@3000×60=18万です
外注でミスったら丸損です あまりにリスキー過ぎでした
- 718 :名無しさん@あたっかー:2011/10/16(日) 18:28:18.46
- 仮に高級タイプの見本を持ってたとしても、前金で頂かないと怖くて受けられんわ
- 719 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 10:45:53.03
- 今年は喪中が予想以上に多い
- 720 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 10:52:23.43
- >>719
地域によっては、例年に無く不幸が多い年になってしまったからな。
- 721 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 11:52:26.70
- みんな暇を通り越して廃業した?
- 722 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 12:06:19.87
- 年賀状の見本作りに精を出していました
- 723 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 12:12:23.73
- 暇の向こう側
- 724 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 12:13:29.28
- 喪中は全て葬儀屋さんがサービスで作っているのよ トホホ
でも1件きた^^
- 725 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 12:13:56.92
- >>722
その見本はお店のオリジナル形式?メーカーもの?
- 726 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 12:55:30.94
- >>725
脳のやつです
- 727 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 14:09:53.49
- 今日も 暇ひまです!
- 728 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 14:10:18.21
- >>726
なぁるほど あんがと
- 729 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 14:10:50.97
- >>727
うちは9月20%減だったが、10月は忙しいぞ なぜだろうか
- 730 :727:2011/10/17(月) 14:36:04.88
- そんなの知るかバ〜カ
- 731 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 14:52:24.99
- 証明写真が例年より多い。どこか近所の写真屋がつぶれたかも
- 732 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 15:21:06.73
- 最近、売上復活だよな?だろ?
うちだけじゃないよな?
- 733 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 15:27:58.05
- 売り上げ上昇の店舗はこのスレに相応しくないので
直ちにお引取り願います@彩の国
- 734 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 16:14:00.71
- みんな去って行き
723と733だけになりました
- 735 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 16:20:58.76
- で、結局は>>734のみがこのスレに残るわけか
胸熱
- 736 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 16:27:36.09
- 暇ですが、気持ち悪い流れになってたのでROMしてました
- 737 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 16:41:10.32
- そんなにいきり立つなよ。人生余裕もっていこうぜww
- 738 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 16:51:14.59
- 俺の人生に余裕など無い
ちんこの皮には余裕ありまくりだが
- 739 :名無しさん@あたっかー:2011/10/17(月) 17:08:50.38
- >>738
職業的ダメージ -30P
皮のダメージ -300P
写真屋は死んでしまった・・・
生き返って冒険を続けますか?
>いいえ
・・・・・・冒険は終わりました
- 740 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 08:18:45.05
- さて、今日も営業開始
- 741 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 09:15:42.21
- うちもそろそろ開店だけど、面倒臭いな〜。
- 742 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 09:21:41.97
- 男作って出ていった嫁が 昨晩帰ってきました。
早速はぁはぁしましたが なんと妊娠してるとのこと他人子です
おれはビックダデーみたいにはなれないよー
- 743 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 10:53:06.08
- 忙しくないの?
- 744 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 10:54:30.86
- 暇じゃないの?
- 745 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 11:45:31.99
- 忙しくないけど暇しゃない
ちょうどいい感じ
- 746 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 12:03:48.65
- 夢だけど夢じゃない byさつき&めい
- 747 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 13:29:54.31
- 1ヵ月ぶりに来てみた
相変わらずこのスレ一行目にあって探しやすいなw
- 748 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 13:33:23.00
- 一行目って何だよ
IEでも使ってんのか?
- 749 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 16:00:14.21
- みんな廃業の準備はしてますか?債務の整理はお早めに^^
- 750 :名無しさん@あたっかー:2011/10/18(火) 17:36:34.50
- おつかれさん さっ、帰ろうぜ!
- 751 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 08:24:51.71
- さて、店開けるか
- 752 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 08:57:41.65
- 仕事したくないな〜
- 753 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 09:23:58.60
- 売上復活で年内は大丈夫そう
さて、来年からどうしようかな
- 754 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 12:00:49.87
- もはようございます。
もうお昼の時間ですね。
年賀状の準備をボチボチやっいますが
今年も半減かしらね。
- 755 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 12:01:08.79
- うちの地域はラボ有料集配なので利用していない
断りきれない注文や他店への流失防止の観点から
時々、キ○ムラさんを利用している
先日も寄ったのだけど15分位の間に当店の当日のレジ打ちを
越えていました
当店もいよいよです
- 756 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 12:16:13.36
- 日頃は午後が忙しい当店ですが
今日は午前中も忙しかった
じいさんばあさんへの対応でメチャクチャ忙しかった
午前の売上4万5千円
暇な店はじいさんばあさんで稼ごう
- 757 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 12:42:03.04
- >>755
いよいよですね
自家処理年賀状はうちの場合12月の売上げの7割超えてます
年賀状やらなくて12月なんて他に仕事ないでしょ
- 758 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 14:14:12.13
- 大島んとこの写真入り年賀状の価格表が近日公開のままなんだけど
- 759 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 17:02:09.85
- 売上的には大した事ないので、どうでもいいぞな
- 760 :名無しさん@あたっかー:2011/10/19(水) 23:18:12.31
- 年賀状ねぇ
来年はアニメのキャラはそこそこに、
KARAや少女時代とか使ってくれんかねぇ。
小学生から大人まで大人気だし。
今のうちに子供が写真屋に来る習慣を作っておきたいし。
勝手に画像使うわけにゃいかんからなー。
- 761 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 08:28:59.26
- おはよ
- 762 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 09:12:47.09
- KARAや少女時代とか....そんなやつおらんやろ
どんだけ田舎もんやん
- 763 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 10:07:32.54
- そもそも韓流ブーム自体が捏造だからな
おっとすまん
誰か来たようだ
- 764 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 12:09:02.53
- 写真屋に来る習慣て・・・
大人になる前に無くなってしまうのに?
多分来年で店数は半分になる
さらに再来年で半分
- 765 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 12:25:25.48
- 年賀状の注文が1万枚位しか来ないんですけど3万枚程度に増やしたい
どうすれば増えますか?
毎年3万枚以上受注しているお店の人教えて下さい
- 766 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 12:25:55.57
- 喫茶店やマッサージでもあるまいし、写真屋来るのに習慣とかねーよ
必要なら来る
ただそれだけ
- 767 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 12:28:28.47
- >>765
・場所(立地)
その他
・客層
・値段
・運
など
- 768 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 12:34:33.95
- >>765
テレビCMしかないだろう
- 769 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 13:14:01.63
- あんたが頑張ってデザインすればデザイン料金はいらね〜よ
765さん
- 770 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 13:14:36.18
- 追記
んで値段さげりゃオッケー
- 771 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 13:51:06.60
- 人を雇わないで処理できる枚数は2万枚程度
それを越えると寝る時間が極端に減るよ 内容にもよるけど
- 772 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 14:34:04.16
- 仕上がったプリントを2枚ほど渡し忘れたぜ
名前も電話番号も聞いてないから、どうにもならん
待ってるからすぐやれって客は嫌だなー
他の客も居るときによくやらかすから注意しなきゃな
- 773 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 14:47:32.21
- ポスティングだな
うちのチェーンはポスティングで平均5万枚あるらしい
- 774 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 14:49:49.46
- >>765
年賀を外注に出してる写真屋10件くらい格安で集配する
翌年から集配はやめて客にはダイレクトメールで直接自分の店に来てもらう
- 775 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 15:05:41.88
- 昨年はひとりで民生機2.5台で喪中+年賀で13000枚くらい印刷したけど三回くらい気を失いそうになったw
- 776 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 17:12:33.95
- >>772
あるある
- 777 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 17:38:30.55
- 撮りっきりコニカ超ミニがきたわ
ちっちゃいパトローネが激しくウザいやつ
もちろん有効期限は10年くらい前に切れてる
- 778 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 17:45:08.05
- 最近はF-2とかN100とか来なくなったなぁ 先週はSRが来たが
- 779 :名無しさん@あたっかー:2011/10/20(木) 19:46:12.16
- 夜逃げ屋みてたら 夜逃げしたくなりました。
- 780 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 09:25:36.89
- ↑さ、ネタ投入です
- 781 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 10:43:50.51
- 立つ写真屋跡を濁さず
- 782 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 13:54:17.26
- 古池や
写真屋飛び込む
水の音
- 783 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 15:59:27.95
- 雨だから久しぶりにまったり中
- 784 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 16:12:38.49
- なんかもうネタもなくなったね
定年後の夫婦みたいだ
- 785 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 16:21:20.11
- 10月だから忙しい
- 786 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 16:41:22.56
- >>784
問題無い
今までも同じネタの繰り返しだからな
てっとり早くレス伸ばしたいなら、>>785にでも食いついてやれよ
お前を誘ってるみたいだし
- 787 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 16:54:52.70
- 昨日は妙に歯が痛かったけど治ってきた
歯茎が少し腫れてるけど
- 788 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 17:01:53.28
- ______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |lぽ|
゜ : ..:| |l |
: ゚ ..:| |l_|
゚ : ..:|;:;:.... |
゜ : ..:|;:;:.... |
。 ゚ ..:|;:;:.... |...,,:':,
: : ..:|;:;:.... |ω・ ': ・・・
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ;:;
: : ..:|;:;:.... |--‐´
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐
- 789 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 17:16:00.84
- >>787
歯があるだけましだよ
俺なんか......... |_| |_|_| |_|_| |_| だぜ
- 790 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 18:18:28.03
- 最近証明写真が多いぜ、何だろう?
- 791 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 18:36:34.27
- 証明写真といえば、フォトラマ使ってた頃に近所の会社(どかた)の社員が10人くらいきて焦ったわ
見た目893なゴツイ奴らに早くしろと急かされつつも、
「えっと・・・一枚目が90秒くらい経ったか・・・」
と頭の中で数えながら何とか頑張ったのは良い思い出
今なら超らくちんなのになー
- 792 :名無しさん@あたっかー:2011/10/21(金) 18:49:01.60
- 撮った後で目つぶりやサイズがびみょーに違って・・・汗
昭和の思い出だね
- 793 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 10:37:16.83
- う・・
- 794 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 10:52:56.46
- うんこ?
- 795 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 11:26:23.34
- オッハーようさん。今日も暇だよ。
デジプリ500枚ぐらいのお客さん、こんかしらにね。
1枚とか2枚なんかイラネ。
- 796 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 12:34:23.14
- 午前中の結果
同プリ7本デジカメ0枚
@東京
- 797 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 12:58:28.42
- お客さんたくさん来て150くらいあるが
土地代やリース代の計算があわないよ〜
たくさんきてもダメな店です
- 798 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 12:58:45.41
- 150=月に150マソね
- 799 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 13:04:55.00
- 平均140万位で家賃等支払っても手元に70万以上残るぞ
- 800 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 13:23:59.88
- うちは110で65残る
余分な経費もいらない仕入れも一切しない
- 801 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 15:49:21.88
- なんだかんだいってもみなさん安泰ですね
もう「廃業」の言葉はこのスレには不要だね
- 802 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 15:55:31.63
- 廃業してぇー
- 803 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 17:30:37.15
- 写真関連の取引先の人と話をした
営業エリア九州〜中国地方では
今年は昨年ほど閉店・廃業は無いとのこと
経営不振のお店は昨年までに閉めたみたいです
- 804 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 18:27:10.86
- いよいよ廃業ですね
@広島
- 805 :名無しさん@あたっかー:2011/10/22(土) 19:28:20.81
- 来年が山場だな
中国地方
- 806 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 02:13:04.12
- 廃業も何度考えたことか…
でも結局この年で安定した収入の転職先なんて見つからなかったし、
この業界でかろうじて暮らすか自爆するしかないと無いと結論が出た。
だから何が何でもあと30年がんばるわ。
と言う訳で今更ながら撮影のノウハウの取得と腕を磨いてる。
撮影機材を少しながら買うと、どういうわけかそれが役立つ仕事が入ってくるんだよ。
今のところ元はとってないが。
- 807 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 10:03:20.97
- いよいよ兼業ですね
@広島
- 808 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 10:09:26.73
- 明日、写真屋にとって悪いニュースがある気がする。
- 809 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 11:06:39.87
- >>808
なに?
- 810 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 12:18:47.03
- コダの倒産なら織り込み済みだぞ
- 811 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 14:38:56.37
- まじ?
- 812 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 14:42:17.57
- まだ織り込んでまではいないだろ。風説の・・・・やばいぜ・・・
通報しますた
- 813 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 15:34:41.98
- よく読め。気がするだけだ。
- 814 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 15:42:38.15
- 日本の企業ならまだしも米証券取引委員会に通報するなんて
おちぶれた写真屋のオッサンには無理
- 815 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 16:20:47.37
- コダの時価総額は地場スーパーなみになってるのな
これはもうあれだろ
- 816 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 16:45:55.43
- 不死も脳も見たかな?
すごいことになってるぜ
- 817 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 17:56:56.78
- 虫害はどうなんのっと
- 818 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 21:42:51.43
- 感材メーカーは俺たち写真屋が支えてたわけで、その
俺たちがどうなっているのかを見ればどのメーカーも
行く先は一目瞭然、風前の灯。いついってもおかしくない。
- 819 :名無しさん@あたっかー:2011/10/23(日) 22:17:15.99
- せやね。
今ざっと株やらなんやらニュースやらを調べてきたよ。
わかんないのもあったけど、写真関連はみんな同じようなグラフになっててドン底だよ。
今年も急落↓
来年の生き残りは、オレには描けなかったよ。
今はいいとは思うぜ。秋は普通に忙しいからな。年賀状もあるし。
だが年賀状が終わってからの春シーズンまでが地獄だ。
そして春シーズンが終わってからの秋までも地獄だ。
この地獄シーズンに耐えられないところは間違いなく…
忙しいシーズンも暇なのにどうすればいい。
- 820 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 09:02:33.54
- おはよ、何かあった?
- 821 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 09:24:58.07
- いよいよ兼業ですね
@広島
- 822 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 10:23:07.20
- >>821
広島なら木村さん知ってる?
- 823 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 10:27:13.51
- うちは日曜定休だから月曜日は店を開けるのがつらい
- 824 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 11:19:13.83
- うちも日曜定休だけど月曜日は10万円超えるか楽しみだぞ
- 825 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 11:23:55.55
- プリントだけで10万こえるなんてすごいな
うちはプリントだけだとやばいぞ
- 826 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 11:25:47.25
- 休み明けに10万超えですか
とおいむかしうちにもそんなときがありました
- 827 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 12:46:58.30
- 未経験ですが、このまま死んじゃうの?
- 828 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 12:55:13.10
- 10万超えとかいつの時代の人ですかといいたいとこだけど、立地によってはいまだにあるのかな?
- 829 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 13:40:52.55
- 824はいつもの のーてんな人
やたら売上を自慢げにカキコする人
- 830 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 14:03:14.52
- 毎日同じ話題の繰り返しだね
- 831 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 14:09:08.28
- 米コダック、最大9億ドルの救済融資でヘッジファンドと協議=報道
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK802708520111024
コダックをめぐっては、会社再建を専門とする会社と契約したとの報道を受け破産申請が近いとの観測が広がっている。
- 832 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 14:19:35.90
- 年明けがやばいな
- 833 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 14:28:02.76
- 一枚いくら?の問い合わせばっかだからセールするかと思ってたら
現在まで7人来店で1000枚超えた。
いい間隔でお客が来店したから混みもしないしプリントも楽々。
これでセールやってたらセール目当てじゃない客に無用の割引して
売り上げも半減、更に利益は半減以下。
きょうだけの話だからセールのことまた考えるだろうけど。。。
- 834 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 15:54:59.25
- >>830
w
- 835 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 15:59:20.05
- 入ってくるなり「すいませーんすいませーん」ってうるせーよ
胃薬飲んでんだから少し待ってろボケ!
- 836 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 16:16:42.35
- いるねw
- 837 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 16:20:38.18
- >>835
ちゃんと呼んでくれるならいいじゃねーか
音で気付かせようとする客とか居ない?
例えば、商品や小銭をカウンターにバチーンって叩きつけたり足元にあるものをガコーンと蹴ったりする奴
あれはマジむかつく
- 838 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 16:28:47.43
- >>833
ごく一部の乞食が魚竿してただけだったのかもな
うちの場合はリアルに乞食まみれだから困る
まあ、去年くらいまでセールしまくってた影響で客層が相当に悪くなってしまったから仕方ないけどね
- 839 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 16:41:42.91
- 某大手さんも最近はセールセールの連発だよ
年賀なんて半額だし・・・・
あの金額を近くでされたら息の根が止まる
- 840 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 16:43:45.26
- 年賀の半額ってプリント料金だけでしょ?
- 841 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 16:44:46.32
- 年賀半額だけはやめてほしいなぁ
うち年賀だけで3ヵ月分の売上げなんで
- 842 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 16:56:49.87
- 年賀の半額って具体的にはいくらなの?
- 843 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 17:04:40.38
- 猫はパンフレットの表紙に半額とでかく書いてるけど内容よく見たら詐欺だぞ
- 844 :839:2011/10/24(月) 17:06:33.27
- キ○○○へGo!!
喪中10枚500円だよ
- 845 :839:2011/10/24(月) 17:09:35.86
- 昨日は休みでSCなどぶらぶらしたけど
年賀状はディスカウントが多かったよ
それも12月10日あたりまで安い・・・・
キ○○○は驚いた POPもすごいし
- 846 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 17:15:50.20
- 今年も年賀状シーズン到来か
来る客来る客、頭おかしいのばかりで嫌になるよな
- 847 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 17:28:34.14
- 年賀状は年末ギリギリが美味しい。
クリスマスくらいから結構注文増える。
ボッタクリ料金だけど翌日仕上げで客も大喜びだ。
- 848 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 17:32:09.28
- 今年はIJ早割30円の基本840円にしようと思うが、自分でも安いのか高いのかわからないw
ちなみに昨年は28-735だったが、値段気にしているお客さんあんまりいなさそうだった
- 849 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 17:51:52.63
- 皆さんテンプレートどこの使ってます?
- 850 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 17:58:57.31
- ノーリツと中外と写真創庫のを使っている
- 851 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 18:08:48.79
- 数百枚デジプリ注文後にお客に前は安かったよね?って言われて
キャンセルさるんじゃないかっていうドキドキ感。
- 852 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 18:29:41.24
- 前金貰わなきゃダメだな
全額が無理なら、せめて手金として1000円くらい頂くとかメディアを預かるとかしたほうがいい
支払いが済んでからプリントするってのもいいかも
- 853 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 18:38:11.87
- うちは前金もらうことは無い
金を払わないのなら以後出入り禁止にするだけ
それに悪意のある客はあまり来ないんだ
- 854 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 19:11:08.76
- うちも前金でもらったことないな
変な客来ないし
10年前の同プリは取りにこないの沢山残ってるけど
- 855 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 19:14:25.79
- 羨ましすぎるな
そんな環境で商売したかったわ
- 856 :名無しさん@あたっかー:2011/10/24(月) 19:21:52.02
- 同じ市内でも川の向こう側は酷いんだ
店を出したけどすぐに撤退した
基地害がワンサカ押し寄せてきたぜ
場所によってこんなに違うなんてと驚いたw
- 857 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 08:28:05.83
- おまえドラクエやった事ないのか
川超えると敵が変わるのは常識だろ
- 858 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 09:21:32.80
- >>848
IJでお金もらえるの?
うちは最低限レザー仕上 仕上がりが年賀向きだし
もちろんケースバイケースでIJもあるけど
お家プリントで商売したら評判落ちない?
- 859 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 10:05:45.54
- 知り合いの店はキヤノンのポンコツ家庭用プリンタに怪しげなインクタンク付けて商売してるな
もちろんインクも超安物
退色が早いことを、見本作ってあらかじめ客に説明してから仕事請けてるみたい
納期は早いが、値段は不治の印刷タイプと大して変わらん
- 860 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 10:33:33.21
- 知合いの店とか言って実は自分の店だったりして?
- 861 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 10:38:00.49
- うちは銀塩で出してNPH-1で貼付ける昔ながらのやつ
15年前からのリーピーター客多くリピーターが親戚の分まで注文もってくる
- 862 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 11:43:46.17
- うちも15年前からリピーターを作るんだったよ
年賀状を真面目にやりだしたのは3年前からでそれからのリピーターはいる
昨年は開店以来最高枚数の年賀状を処理した
まじめにやりだしたのが3年前だから当たり前か
- 863 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 12:15:11.34
- 30枚1500円
なんていかが?
- 864 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 12:19:02.82
- 脱・年賀状依存
年賀状の利益(←売り上げではない)を
証明写真に置き換えると
「エッ、人数的にこんなもん?!」となる。
- 865 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 12:23:37.77
- なんつーか、年賀状に依存しなきゃならんなんて本格的に終わってるよな
末期のラボと同じ状況だ
- 866 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 12:37:19.49
- >>864
獲得数や処理数が少ないのでは?
通常月の三倍は利益が出せるけど
- 867 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 12:47:23.86
- >>864
年賀の利益を証明写真の利益に換算すると1000人分になるけどな
べつに年賀に依存はしてない ボーナスみたいなもんだ
- 868 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 12:59:08.22
- >>862
この写真不況の中 当方もなぜか年賀だけは横ばいかわずかに右上がり
都会より田舎の方が年賀に対する重要度が高い
- 869 :864:2011/10/25(火) 13:01:17.58
- 様々なご意見ありがとうございます。
依存してます完璧に(笑)
数には自信はありますよ。
また報告します
@中部地方
- 870 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 13:04:30.23
- >>868
たしかにな
田舎は多い気がするべ
都会を知らないのだが
いずれにせよ。若い人はメールで挨拶だな
- 871 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 13:12:27.39
- 864人間違いゴメソ
- 872 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 14:36:41.61
- 皆さん写真入れないタイプのってスーパーの取次みたいな10枚単位の価格にしているの?
- 873 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 14:56:55.23
- IJ年賀って貼る手間はぶけていいんだけど原価高いからな〜
純正インクだと10〜20円くらいか?
- 874 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 15:10:13.48
- 糞ジジイがーー!!
SDカードが台湾製だと分かると返品してきた
- 875 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 15:39:37.16
- 何GB?
- 876 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 15:54:00.21
- 返品したい理由が何か他にあったんじゃないのか?
台湾製ならまだいいほうで、今はkoreaやchinaの明らかにヤバそ・・・
おっと、誰か来たようだ
- 877 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 15:56:33.23
- うちは中国製と国産どちらにしますかって聞いているよ
3:7くらいでパナに軍配が上がる
- 878 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 16:12:35.24
- 糞ジジイはsiliconpowerの2GBを金を払いその場でパッケージの裏に
made in Taiwanと書いてあるを見てその場で返品
なんでも日本製でければ日本を応援することにならないからだとか
ジイサンの趣旨は分かったがレジ打つ前に確認してくれーw
>>877
本当ですか?うちも国産を少し入れてみるか
- 879 :877:2011/10/25(火) 16:38:04.60
- 中国絡みで何か問題が起こるとまったく売れなくなる
ギョーザ事件の時や漁船が体当たりしてきたときなんかそうだった
500円高くても国産を買ってもらえた
でも封を開けられる前でよかったね
そういうじじいは封開けた後でも平気で返品しようとするしw
- 880 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 16:59:50.79
- PCのマザボなんて全部台湾製だし、韓国だけどサムスンなんて世界で5本の指にはいる企業だし、状弱さんはあわれだね
- 881 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 17:08:30.46
- 2GBごときでwww
当然そのジジイのカメラは日本製なんだろうなwwww
- 882 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 17:29:15.54
- コンデジ日本で作ってる?
- 883 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 17:35:49.99
- 守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌殲滅!
- 884 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 18:05:01.87
- サムスンの製品はできるだけ買わないようにしてるが、何気にパーツ単位で組み込まれてるのな
PCのメモリやHDD、液晶モニタのパネルとか
- 885 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 21:05:58.01
- 写真屋に天才がいるなら、
その天才は何をするだろうか。
- 886 :名無しさん@あたっかー:2011/10/25(火) 21:15:20.10
- よんだ?
- 887 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 02:33:50.15
- >>885
天才はそもそも写真屋をしないが、
写真屋の中で天才といったら俺のことだね。
少しだけ話すが他店と仲良くなって出入り自由にして、
N1やP1をじわじわコンタミさせてるよ。
あと夜中にライバル店の前の下水に廃液流してる。
- 888 :887:2011/10/26(水) 03:01:35.22
- ごめん。全く面白くない事を書いてしまった。
言われる前に書いておくよ。
- 889 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 08:50:10.05
- >>887
通報しました
- 890 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 09:33:17.39
- どうせ廃液流すならライバル店の駐車場に流せよ 下水じゃ全然気が付かんよ
- 891 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 10:45:54.89
- 廃液ちゃんと業者にだしてる写真屋少ないんじゃね?
調査にはいられたって話も聞かないし、一斉調査すりゃ廃業増えてウマー
てか廃液の管轄ってどこなのよ?
- 892 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 11:28:57.60
- うちは真面目に業者に出してるが来る度に万サツ飛ぶからなぁ
考えんといかんな
- 893 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 11:30:34.28
- 1枚1枚拡大して1時間かけて3枚プリント・・・
もうこないでくれ
- 894 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 11:32:32.98
- 客が1人でやってるなら手間かからないだろ
- 895 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 11:34:57.65
- >>892
5〜6年前に大手から遠方の中小業者に鞍替えした
請求金額が半分以下になった
て言うか伝票付け合わせたけど大手の方が
請求額が高すぎると思った
- 896 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 11:40:22.35
- 万サツが飛んでもいいじゃないか
廃液がろくに出ない店もあるんだから
1時間かけて3枚プリントでもいいじゃないか
たとえジジイでも店に客がいると他の客が安心するよ
週半ばでもこの時期は忙しい
あまりに忙しかったので客からSDカード代金をもらい忘れた
ま、いいかw
- 897 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 11:57:23.79
- 廃液って思ってるより毒性無いよ
家庭用のモノクロ現像で出た廃液は20倍に希釈して捨ててもOKみたいだし
福島原発の汚染水に比べたら飲めるレベルだ 俺は飲まないけどな
- 898 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 12:01:09.40
- 午前中客0の彩の国でございます。
- 899 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 12:05:30.11
- うちは1人来たけど
中部地区
- 900 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 12:08:55.97
- ダントツの3人じゃお
- 901 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 12:47:08.22
- この時期にヒマて・・・・
ご愁傷さまです
- 902 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 13:06:21.71
- 年賀の問い合わせ大杉
優柔不断な当店はまだ価格を決めていませんごめんあそばせ
- 903 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 13:13:46.43
- 年賀の問い合わせはあるが、はがき持込オケですか?って問い合わせばかりだな
周りが持ち込み不可とか、持ち込みの場合は工賃アップとかやってるのかもしれん
- 904 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 13:22:02.91
- 年賀ハガキのノルマが回って来てんじゃないのかな。
親戚が郵便局に勤めてたりしてさ、押し付けらりるれろ。
- 905 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 13:52:22.07
- ハガキ持ち込み大歓迎だけど
毎年立て替え分だけでうん十万だし
- 906 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 13:54:05.40
- >>903
スーパー系列や郵便局はほぼ持込不可
持込確認→到着確認→仕上確認
二行程は増えるからね 数量違い、汚損、図柄入りは更に手が掛かる
そこらが地場のお店の強みになりますよ
- 907 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 17:36:29.12
- 年内に廃業します。
@千葉
- 908 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 18:09:52.64
- 廃業してその後何をする?
- 909 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 18:46:27.94
- >>907
おつかれさん
- 910 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 19:21:20.09
- お疲れ様907さん
- 911 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 22:05:55.61
- たまには恋愛話でもしようや
- 912 :名無しさん@あたっかー:2011/10/26(水) 23:33:35.91
- おじいちゃん来るのは全く構わないし、むしろ中高年より金払いいいから大歓迎。
でも昼食後に来て、話すたびタンやら食べかす飛ばしまくるのやめてやめて〜
こっちは昼飯前なのに…
>>905
そうだね。葉書立替は前払いだし、大量注文の業者のお客は掛売りでキツイ。
葉書自体に利益はないし、貼り付けトラブル多発すると損はするは時間は無駄だわ、夜中にそんな状況になったら泣きたくなる。
まれに一切ミスなしで終わったら思わず貼り付け機を撫でてあげる事ある。
- 913 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 09:07:08.07
- おはよ
- 914 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 09:58:36.25
- 機械保険はいりました
年間 3万で 免責 4万だそうです
最期のとりでです
- 915 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 10:37:54.44
- 907オチカレー
3億貯めて引退かよ チョーうらやましいわ
- 916 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 10:43:53.86
- おれはまだ続けるぞ
年収600万(月収50万)を下回ったらやめる
- 917 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 10:51:21.39
- おれは辞めるぞ。
@愛知
- 918 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 13:13:00.33
- ポストカードの基本料金て、☆三個まで1470円で
キタさんやってるんだね。 ネットだけかしら。
- 919 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 14:29:37.85
- やったー!
最後のCR-P2が売れたw
- 920 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 14:32:05.62
- くだらね
- 921 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 16:10:02.03
- 本日まだ客1名 しかし300枚超えだったのが救い
本日はもうだめかもと思っていたら1200枚客来店
しかし受付機999枚までしか受付できないんだな欠陥品だな
2回に分けて受付終了
さて焼くか
- 922 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 17:19:30.17
- 仕事あるなら、書き込みなんかしてねえで早くヤレよw
- 923 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 17:42:09.27
- いつもの人ですよ
- 924 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 17:44:47.98
- 1200枚プリントに1時間30分かかったわ まあまあだな
- 925 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 17:51:44.70
- http://gazo.shitao.info/r/i/20111027175008_000.jpg
いつもの人じゃないですよ
なんで信じてくんないんだろう?
- 926 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 18:06:14.40
- うひょひょ いいもん見たわ
- 927 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 18:14:21.02
- >>925
すみません
いつもの人かと思いました
うちもたまにすごい人来ますけど
ペーパー在庫が薄めなので結構焦ります
- 928 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 18:39:56.80
- 呼びました?
今日は1500枚の大口があったのであと200枚で4000枚です
- 929 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 19:05:59.39
- トータルプリント枚数うpれや いつもの人
- 930 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 19:34:42.09
- 見づらいけど
http://sky.geocities.jp/wefuton/IMG_5575.JPG
- 931 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 19:42:36.10
- 同プリ3本?
- 932 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 19:50:42.48
- 同プリはもう月100本以下だよ
今月は100超えるかも
- 933 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 21:26:40.38
- >>930
1枚おいくら?
あと人口どのくらいの商圏?
- 934 :名無しさん@あたっかー:2011/10/27(木) 22:36:52.75
- 北さんの☆三個まで1470円・☆4つでも2100円
って今年からなのか!?
基本料金半額じゃねぇか!!
- 935 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 09:38:18.68
- >>933
1枚デジカメは25円ネガからは37円
第一商圏人口は3万人位かな
片田舎なので車での来店もあるが近所の人の割合が多い
歩いて30分くらいのところには18円の店も2店ほどある
- 936 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 10:28:36.46
- 今年の大手さんはやる気です 必死です
つうか個人店いまだに危機感なし(爆笑)
- 937 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 12:02:20.19
- >>934
初めに安く見せといて
後でぼったくるのは常套手段
- 938 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 12:06:27.75
- つーかさ、基本料安いのってネット受付分のみじゃねーの?
店頭受付でもこの値段なんか?
- 939 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 12:28:37.25
- >>930
29ですか?
- 940 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 12:39:23.93
- 午前中客0の彩の国でございます。
- 941 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 12:46:59.57
- やっぱり大手は年賀状にも今年からチカラを入れてきたか
さぁどうしよう。オレんとこ普通に☆3は3000はかかるぞ
メーカー本部との絡みがないと安くできねぇよな…
- 942 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 12:51:59.93
- >>941
仕切りは今のままです
嫌ならメディアクラブ使って下さい
by不治
- 943 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 13:18:30.87
- 同じく午前中客0の常陸国でございます。
セットアップの1枚のみプリントしました。
来月に期待します…
- 944 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 13:22:37.31
- フジ系のラボだけどポストカード仕切りあがったよ
- 945 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 13:24:02.52
- >>939
そうです
- 946 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 13:25:09.33
- メディアクラブなら安くできるの?
仕切りあがったの!?
- 947 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 13:35:56.70
- >>945
調子はどうですか?
- 948 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 13:40:49.34
- >>934
なにも年賀に限った事ではないよ
通年でもその価格でやっていたから
但し、ネット注文基本料金だからね
- 949 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 14:03:48.66
- >>944
そなの?
一応、実績によって決められてるみたいだけど、去年の枚数が少なかったとかじゃなく?
- 950 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 14:05:15.34
- >>946
いろいろ計算すると、決して安くは無いという落とし穴
あれの最大のメリットは仕上がりが早いこと
- 951 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 14:08:10.16
- 追加注文に基本料って前から取られたっけ?
- 952 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 14:25:41.47
- >>947
古い機械なので気を使いますが調子はいいです
そちらは?
- 953 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 14:27:27.67
- >>949
去年も多くはなかったから、実績でかもしれないけど、他の事がわからないから何ともいえません
ただリバーサルなども地域ではかなりとっていたほうだったけど、値上げになったし、
ラボも拠点が全部なくなって本社だけになって、この先生・・・・・
- 954 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 14:41:07.76
- うちはフジのラボだけど値上げは一切なかったな
しかも去年はijに切り替えてほとんど出さなかったから絶対値上げされるかと思っていた
- 955 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 15:17:55.70
- 喪中もしょうぼいなあ まだ四人だよ。
- 956 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 17:55:51.59
- >>952
同じくハラハラドキドキしながら使ってます
トラブったら多分おしまいです
- 957 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 18:12:13.49
- 遅かれ早かれのレベルだな・・・
- 958 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 18:16:46.72
- >>952>>956
Youも37に替えチャイナYo!
- 959 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 18:28:05.11
- 914が書いているように機械保険に入るといいよ
大きな故障の場合に使えばいい
詳しくは2ちゃんでは聞かず保険屋に相談してみな
今日も爆発3日連続3000超えだ
喪中まだ一人も来ない問い合わせが一件だけ
- 960 :名無しさん@あたっかー:2011/10/28(金) 22:40:12.78
- オリジナル年賀状予約
500枚突破!
目指せ一万枚!
- 961 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 09:08:06.21
- おはよ
- 962 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 09:41:24.41
- おはよう
@広島
- 963 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 10:13:25.91
- おはようございます。きょうは良い天気。
- 964 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 10:32:07.85
- 脳30型の保守終わっちゃうね
- 965 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 10:32:17.29
- 雨だよ
@西日本
今日は年賀状準備の日にしよう
今月は久しぶりに月末前にして支払いに余裕があった
- 966 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 11:51:50.34
- いよいよ廃業します。
- 967 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 12:09:18.81
- いよいよ廃業します。>現像機
- 968 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 12:38:43.92
- >>967
さみしいだろうね
ウチは来年かなぁ
- 969 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 13:13:10.08
- 朝から誰もこねーよ
なんだこりゃ
- 970 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 13:13:42.27
- 去年の今頃は来年の今頃はもう現像機はないだろうと思ってたけどまだやってるw
- 971 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 13:38:27.08
- ここからの一年は半減期に突入
一年で半分
更に次の一年でその半分
- 972 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 13:45:36.74
- 集計をみたら昨日現在で今月230本ある
- 973 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 14:02:42.91
- 大塚カラーの元社長ご逝去されました。
ご冥福をお祈りします。
- 974 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 15:26:51.36
- 元社長って外国から帰ってきて社長になった方でしたっけ?
- 975 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 16:37:58.06
- しらね
- 976 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 17:35:12.00
- 冷てーじゃねーか兄弟
- 977 :975:2011/10/29(土) 18:06:36.79
- >>976
な、なれなれしくしないでよっ!
あんたなんて大嫌い!!
- 978 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 18:11:29.13
- 同業相憐れむ
- 979 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 18:38:20.10
- みんなに
写真屋としてクラウド参入への権利と、スマホとかからすんなりプリントできる機器達と
上質ペーパーを安く仕入れらる問屋をプレゼントしたい。
ほしい?
- 980 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 18:41:22.21
- いらねーよ!
- 981 :名無しさん@あたっかー:2011/10/29(土) 19:11:02.72
- (笑)
- 982 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 10:17:16.36
- いらないから、その代わりに過去に戻れるタイムマシンをくれ。
- 983 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 10:38:20.95
- わかるぞ その気持ち
嫁にプロポーズするのをやめるんだな?
- 984 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 11:20:31.03
- スレ立て行ってくるわ
- 985 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 11:21:04.94
- 明日月末の支払いのため
本日の天皇賞(秋)
1
7
12
17
3練炭 BOXで 金曜日からの売上8千円全部いきます これにかけます!
- 986 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 11:25:15.20
- 次スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-17 ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1319941318/
- 987 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 12:23:55.35
- 練炭なんてやる前から結果がみえてるじゃまいか^^
- 988 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 15:56:30.46
- なんだ馬かよ。とうとうこのスレから
練炭・・・かと早トチリしたじゃないか
しかし雨でさっぱりだ。
- 989 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 17:41:55.79
- 競馬、
惜しかったね。
- 990 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 20:13:22.58
- 競馬とか全然興味ないんで結果しらないんだけど、やっぱり練炭?
- 991 :名無しさん@あたっかー:2011/10/30(日) 23:05:08.17
- あと10スレ
この板で一番印象に残ったのは、
コダのニュース。あと大手の年賀の低価格。
あとは当店の赤字かな。
- 992 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 10:00:49.57
- しかしフィルムはともかくデジプリはどこまで減り続けると思う?
まさか0にはならないだろうが、5年、10年は減り続ける気がするのだが。
年間5%減り続けたって、10年なら40%減だぜ。
当然そのころにはネガは0だし、加えてデジが-40%ならキタさんだってヤバかろうよ。
- 993 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 10:58:21.51
- うちはデジプリ全盛期からすでに4割減ってるからさらに4割なんてもう無理
どっちにしろあと10年もやる気ないけどね
- 994 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 11:21:00.27
- 介入したな
- 995 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 11:51:42.92
- 写真屋に為替レートは関係ないだろ
寧ろ円高のが原料安くなる。輸出してるとこでもあるのかw
- 996 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 11:53:39.30
- 産め
- 997 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 11:54:42.23
- わ、わかったわ・・・
私、産む!あなたのために産むわ!!
- 998 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 11:56:31.42
- 1000なら昌夫
- 999 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 12:00:16.76
- 1000なら来年中に日本で写真屋は一軒になる
- 1000 :名無しさん@あたっかー:2011/10/31(月) 12:01:24.31
- げっと〜!!!!!1
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
167 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★