■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-9 ☆★☆
- 1 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 13:20:44
-
_, -‐ '' """" ' '‐-、
-‐'. \
/ ヽ 、
/ 丶
/ 、 '. 行ってしまうの?
/ / , ) `、
/ ィ _ノ / ノノ , )
,/ / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
/ .| ~ r7。ア: , r7。>/ /´ 私も連れてって!
/ | ヽゝ,ソ ( ヾ,ノ ; i
/ | > | | 写真屋はまだ出来ないけれど、きっと覚えます
! | ´ i |
ヾ、 、 | r_‐, ./ .| 私、私・・・、お願い 一緒に行きたい!
ヾ \ |\ ‐ / ノ
`ー--、、、/ \. /-‐ ' ´
/\ `i '', ´
__ , -‐'i ヽ、 ノヽ‐- 、、、、、
/ ̄ ̄ | 入 | \
/ . | //i ヽ | |
/ ヽ | // i.| \| i )
/ | ヽ/ / イ.| | イ
/ | / // } | |
/ i < // | .| |
- 2 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 13:21:26
- 前スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-8 ☆★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1268616256/
part-7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1263707687/
part-6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1255152226/
part-5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1251867928/
part-4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1248411059/
part-3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1245487226/
part-2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1243144118/
part-1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1179188196/
- 3 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 13:22:07
- 1・まじめな写真屋さんはご入場されない方が身のためかと思います。
2・忙しい写真屋さんは仕事の妨げになるおそれがありますのでご入場されない方が身のためかと思います。
3・写真メーカーさんは住人からいじめられるおそれがありますので入場されない方が身のためかと思います。
- 4 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 13:28:50
- バカなことを言うんじゃないよ・・・・
また闇の中へ戻りたいのかぁ?
やぁっとお日様の下に出られたんじゃないかぁ!
ということで、9スレ目でございます
- 5 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 14:03:23
- _,...=.-、
,.-:::::::::::::::;::'::::ヽ、
r':::::::::::::::::_;:-‐'ヾ、::ヾ
.イ:::::::::::::;r'´ ヽ::!
i'::::::::::::::::i .r,ニ_ヾ
. i:::::::::::::::::::l_,. -、 :'ィナ' l
. ヽ::::::::::::;ノ rィテ-' .l
Tー、! ´ ,. ; 、 l_
.>(ヽ .‐ ´ ,ィ l::`:::::::::‐--
,r::::::::::ヽヽr ー_- 、-‐ニ.' ./::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::;ri'ヲ--、 `く _, '!:::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::! ,r ‐、 ▽ .;l::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::l 7´ト、. __〃!:::::::::::::::::::::::
.〉:::::::::::::;! /:::::i `  ̄ l::::::::::::::::::::::::
スレータ=テオッツ [Srata Teotts]
(1947〜 ブルガリア)
- 6 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 16:50:23
- 7月11日の参議院選挙は
「民主党」には絶対に入れないでください。。。
社民党かみんなの党でお願いします
もう議論なんてどうでもいいです
消費税10%反対!!!!!!!!!
これ以上庶民をいじめないでください!!!!!!
- 7 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 17:29:09
- 前スレ1000!!!!!!
なんてことをしてくれたんだ!!!!
非道にも程があるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111
- 8 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 17:32:27
- 大体、デブなのに貧乳ってこれいかに
- 9 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 17:34:40
- ある意味、奇跡の体形と言っていいな
- 10 :名無しさん@あたっかー:2010/07/04(日) 17:51:15
- 略して奇形だな
- 11 :名無しさん@あたっかー:2010/07/05(月) 10:02:06
- 誰が上手いこと言えと
- 12 :名無しさん@あたっかー:2010/07/05(月) 10:15:25
- /) /)
(( / ⌒ ヽ
:) | ●_ ● |/\
・━n(〇 ε 〇 | / ちゃんじー、集配中の白トラの中でも
{_/ |く 煙草吸ってるけどいいかな?
| |_/ |/
- 13 :名無しさん@あたっかー:2010/07/06(火) 17:23:43
- ↑↑
毎回だけど、こいつが出てくると
一気にシラケる
はやくつぶれろよ
- 14 :名無しさん@あたっかー:2010/07/06(火) 17:53:36
- >>13
おまえさんって、呆れるほどにピカ厨好きだよな
どんだけツンデレなんだよ
- 15 :名無しさん@あたっかー:2010/07/06(火) 19:33:48
- だめだこりゃ
7月30万割るわこりゃ
- 16 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 09:12:03
- まだ割ってなかったのかい!
- 17 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 09:41:26
- 収入が月30万割ったら
うちなら、支払い不能だ
- 18 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 10:02:52
- >>14
ほっとけよ
誰だって、自分のことを呼ばれたら返事したくなるだろ?
- 19 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 11:59:58
- 大丈夫大丈夫今のうちに体を休めておけ
20日の海の日から大忙しになるぞ
覚悟しろ
- 20 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 12:29:11
- 20日からようやくわんさかですか
バイト入れたほうがいいですかね…
- 21 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 12:33:01
- バイト入れずに一人で頑張りな
1日3000枚超えるようなら考えたら?
- 22 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 13:25:03
- おさわりオケなパートさんなら大歓迎ですけど何か?
- 23 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 14:22:55
- 必見!
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。
たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。
外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。
口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。
民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
- 24 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 15:22:50
- DIから異音・・・
ファン交換した人いる?
- 25 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 15:26:21
- ファンの交換なんか簡単だよ
- 26 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 15:48:39
- >>24
コネクタの形状やピン配列が市販品と同じならポン付けできるが、DELLのように独自規格だと
少々面倒なことになるな
市販品が使えそうなら、同じ大きさ厚さで、回転数が近いものを選べば良いと思う
サイズにもよるが、山洋やミネベアの長寿命タイプでも3000円もありゃ買えるんじゃなかろうか
- 27 :24:2010/07/07(水) 16:06:41
- レス感謝します
メンテからさんざん自分でしたら
今後保守できないよと言われてますから・・・
ちと思案中でした
メンテに頼んだら1週間分の利益が
飛びそうなので自分でします
- 28 :名無しさん@あたっかー:2010/07/07(水) 16:22:11
- 最悪、MBには接続せずに、ペリフェラル4ピン→ファン用3ピンの変換コネクタを使ってお手軽に
市販のファンを取り付けるという手もあるな
メーカーPCだと、BIOSが異常と判断してピーピー鳴るかもしれんがw
- 29 :sage:2010/07/08(木) 09:19:15
- もう年賀状の案内が数社届きだした
もう今年も半分終わり
- 30 :名無しさん@あたっかー:2010/07/08(木) 09:21:52
- 過労気味でsage打ち間違いちまった
- 31 :名無しさん@あたっかー:2010/07/08(木) 09:52:45
- 少し体を休ませるんだ
- 32 :名無しさん@あたっかー:2010/07/08(木) 10:02:32
- そういや虫害の営業が来てたがポストカードの話はされなかったな
ネップリとフォトブックの売り込みに必死の様だ
- 33 :名無しさん@あたっかー:2010/07/08(木) 10:09:55
- >>30
sage手打ちとかありえんな
専用ブラウザ使えよ
- 34 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 09:42:53
- 実際、フォトブックどうですか?
うちは月20冊くらい
知合いの店は50冊て言ってたけど
- 35 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 09:49:43
- フォトブック先月は2冊だけ
売上は140万円だったから売上構成比0.2%以下
月20冊もあったらパートさんに臨時ボーナスだすよ
- 36 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 16:01:00
- test
- 37 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 16:02:46
- >>36
なんの?なんのtestなの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 38 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 16:18:59
- ( ゚д゚)ポカーン
- 39 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 16:20:48
- >>37
自演乙
- 40 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 16:23:23
- >>39
ナイスエスパー!
- 41 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 18:28:52
- test
- 42 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 20:30:51
- >>41
なんの?なんのtestなの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 43 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 21:39:16
- >>42
自演乙
てか、この流れなに?
- 44 :名無しさん@あたっかー:2010/07/09(金) 21:44:32
- ( ゚д゚)ポカーン
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:16:15
- 今、蝉が鳴いてるよ もう梅雨、明田加奈?
お客さん、わんさか来るといいね
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:19:27
- すでに
小わんさかです
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:05:33
- わんさかではないにしろ
昨年までの激減傾向は今年はない
時々、前年プラスの月もあるし
なんとかこのままお願いしたい感じ
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:43:29
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / 休憩中
/ |く 暑いよねー
| N J. |_/ |/ ガソリン代節約しなきゃ
| 0円プリント
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:05:55
- みなさーん
データは最終形ではないので、何が起こるかわかりません
プリントは最終形なので安心ですよ
- 50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:23:55
- 10年前から見るようなセリフ...
- 51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:33
- 写真屋の方が最終形だろ
終焉間近
- 52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:07:59
- >>47
店舗数が減ったからだろうね
当店も今年は微増傾向
- 53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:15:49
- 前年比変わらずかな。
だって1日1件あるかないかですもの。
- 54 :925:2010/07/11(日) 15:17:58
- ヒマな時には集合撮影とか古い写真のPTPとかで稼げば性活に困るような事は無いはず
- 55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:42:13
- 今、残っている写真屋は
勝ち組だからね
売上も安泰レベル
- 56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:14
- んなこたーない
- 57 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 09:44:14
- 現営業店は勝ち組ですよ
放漫経営や経営難の所は
ここ2〜3年で廃業しましたから
残っている店はスキルアップなり
多角化なりの経営努力をした結果です
- 58 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 10:25:42
- 経営努力は特にしてないよ
最盛期にくらべて所得は1/10だけど赤字じゃないんで辞める理由がないだけです
- 59 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 11:06:11
- うちも
2500が650
今年は400かも
- 60 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 12:39:33
- うちは今950万くらい
- 61 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 13:00:23
- おまえら凄い・凄すぎる
- 62 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 14:45:47
- 皆さん国民年金以外に老後の蓄えしてますか?
- 63 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 14:59:04
- 儲かってた頃の風俗通いのおかげで、未婚かつ蓄えもありません
- 64 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 14:59:25
- 掛け金がちょっと高いけど厚生年金にはいっている
でももらう頃には国が破綻しているとか
- 65 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 15:08:07
- 年金基金や個人年金に入っていて少ないですが嫁と二人で65才から
年間300万もらう予定です。
あと小規模企業共済に満額かけてるので今廃業したら少ないですけど
3000万くらいとゆうちょに現在2000万くらいしかないです。
あと少ないですが店鋪の土地売却すれば6000万くらいになります。
- 66 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 15:39:20
- どうせ話半分だろ
半分にしてもウラヤマシイが
- 67 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 15:57:28
- マジに最盛期は年商で6千万以上あったぉ今年度は1千万位かな
収入は半分以下になったけど体も支払いも楽なので現状で満足してる
- 68 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 15:59:08
- 総じて写真屋は見栄っ張りが多いわなw
- 69 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 16:00:35
- うちもなぁ
6年前には3500万の預貯金があったけど
毎年、切り崩して子供2人大学に行かせて
気づけば残り250万・・・ 写真屋の仕事は
生活は出来ても学費には少しも出せなかった
貯金は学費・仕送りで消滅
- 70 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 16:08:37
- 昔のことはいいからさ、今のことだけ書きなさいよw
- 71 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 16:11:49
- うちも1人大学行かせたが1000万かかったなぁ
- 72 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 16:20:11
- 現在大学2年だからあと最低でも3年頑張らないと
年250万必要だから4年で1000万です
同じような写真屋がいるのでうれしい
- 73 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 18:00:42
- /) /)
/ ⌒ ヽ ちゃんじー!!
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / 大雨でDP袋が濡れちゃった(照
/ |く 中身まで見てないけどOKだよね
| |_/ |/
- 74 :名無しさん@あたっかー:2010/07/12(月) 20:07:56
- >>67
うちと同じ年商の転落コースだw
最盛期の繁盛期には300本とか処理してへとへとだったのと比べれば確かに今は別の意味で充実してるわな
- 75 :名無しさん@あたっかー:2010/07/13(火) 09:48:42
- 問題は来年以降だな
写真は衰退の一途だろうし
機器もうちはあと2年が限度
昨年末から始めた副業も月20万程度だし
なかなか、先の展開が読めない
- 76 :名無しさん@あたっかー:2010/07/13(火) 14:35:52
- またまた、にわか一派の工作が始まりました。
- 77 :名無しさん@あたっかー:2010/07/13(火) 15:02:30
- >>75
副業って何ですか?
当店も何かしないととは思うのですが
何も思いつかない
- 78 :名無しさん@あたっかー:2010/07/13(火) 15:43:57
- 店先に自販機やガチャガチャ置くのも副業ですよ
- 79 :名無しさん@あたっかー:2010/07/13(火) 15:47:01
- 開店前に新聞配達や閉店後にコンビニバイトも副業
- 80 :名無しさん@あたっかー:2010/07/13(火) 17:56:46
- たこ焼きがいいよ
- 81 :名無しさん@あたっかー:2010/07/13(火) 18:03:21
- 屋台のラーメンが一番
- 82 :名無しさん@あたっかー:2010/07/13(火) 21:31:34
- 女房にジャンボの集配させれば
毎月10万は(ry
- 83 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 09:46:00
- 梅雨明け夏休みとなればやっぱソフトクリーム・かき氷ひと夏で50マソが目標です
- 84 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 10:00:27
- ヤフオクに29がでてるけど実際の中古価格は今でもあの水準なのかな
- 85 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 10:15:13
- スタジオアリス/6月の売上高18.1%増
スタジオアリス(2009年12月期売上高:308億円)が7月13日に発表した6月の月次売上高によると、売上高
は前年同月比18.1%増の19億4200万円となった。
フランチャイズ店舗を含む全店ベースの売上高は18.0%増、直営全店の売上高は18.5%増だった。
直営全店の撮影件数(客数)は35.6%増、買上単価は12.1%減だった。開店後1年以上経過した既存店の
売上高も13.7%増となった。
売上項目別の売上高前年比は、お宮参り14.5%増、誕生日15.8%増、七五三20.1%増、百日記念1.6%減だった。
6月は3店舗を出店し、2店舗を移転、1店舗を閉店した。
- 86 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 10:53:06
- わぁ〜前の道路が冠水してヤバイ
- 87 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 11:14:44
- >>84
何で検索?
どこにあんの?
- 88 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 11:24:05
- 七五三のPTPが増えるぞ〜
待ち遠しいなあ〜
- 89 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 11:48:07
- 今時29中古買う奴はバカだな
- 90 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 12:03:12
- 130万か
メンテ終わらなければねぇ
- 91 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 12:13:48
- つうか
今さら買うのは誰?
アナ店?
- 92 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 12:25:35
- >>89
32の中古でもバカだろ
- 93 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 13:01:31
- >>88
PTPしたことが撮影したところにバレたら著作権侵害で訴えられる可能性があるぞ
過去に裁判では敗訴してるし
- 94 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 13:22:15
- >>93
今は立証が難しいんじゃないの?
例えば、お客様ご自身がスキャニングして
そのデータを店に持ち込んでプリントしました
っていうことにすれば。
スキャニングなんて店でやろうがお家でやろうが
変わらないからね。
- 95 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 13:45:54
- 昔と比べればPTP減ったわ
特に結婚式のが激減した
- 96 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 13:49:57
- 写真屋で増えてるものってあるのか?(借金を除く)
- 97 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 13:54:44
- >>96
雇用保険申請用証明写真
- 98 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 14:08:41
- >>96
白髪
- 99 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 14:18:05
- >>96
暇な時間
- 100 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 15:01:17
- >>96
冷や汗
- 101 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 15:26:02
- 写真屋で減ってるものってあるのか?(現預金を除く)
- 102 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 15:34:03
- ヒマな時の肖像写真ありがてえわ
- 103 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 15:37:12
- >>101
頭髪
- 104 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 15:37:54
- >>101
忙しい時間
- 105 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 15:38:42
- >>101
脂汗
- 106 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 15:50:03
- >>101
ヤキトリの串
- 107 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 16:20:02
- >>101
風俗通い
- 108 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 16:20:58
- >>101
やる気
- 109 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 16:22:56
- >>96
フイルムカメラ買取の問合せ
- 110 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 16:47:40
- 使い捨てなんてもうコンビニでもほとんど見かけないし
- 111 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 18:03:23
- >>109
うちも問い合わせ多いぞ
デジカメにしたからフイルムカメラはいらないから買い取れと
- 112 :名無しさん@あたっかー:2010/07/14(水) 18:09:55
- お題をだしたオレがベストアンサー決定
ベストアンサー
>>98
>>106 パチパチパチ拍手
さて、お題もここまでだ
片付けて帰るとするかな
- 113 :ととのいました:2010/07/14(水) 18:39:10
- 日本ジャンボーとかけて海女さんととく
そのこころは、「もぐらずにはいられません」
- 114 :112:2010/07/15(木) 09:44:52
- 昨日は忙しかったから
今日、昨日の論評
>>98
白髪が増えたとともに時間の経過をタブらせたところが選出
>>106
売上の減少をいつもの串の注文減で間接的に表現したところを選出
市内の写真屋がまた1つ閉店
4万の商圏人口でまだ3店舗もある・・・
- 115 :名無しさん@あたっかー:2010/07/15(木) 10:28:22
- 4万の商圏人口てことはキタが一件あるだろうから
残りの小さなパイを2件でわけてるわけか
- 116 :名無しさん@あたっかー:2010/07/15(木) 10:37:48
- 俺んとこは2万の商圏で5件あったが今年1件閉めたんで今4件あるぞ
- 117 :112:2010/07/15(木) 13:27:54
- キタは出店計画はありましたけど
出店はしませんでしたのでありません
SC内の一店と超老舗の一店と路面店の新参者の当店です
かなり劣勢です
- 118 :名無しさん@あたっかー:2010/07/15(木) 14:26:17
- キタの路面店は7000万〜1億あるからこれがあるかないかで大きく違ってくるわな
- 119 :名無しさん@あたっかー:2010/07/16(金) 10:04:08
- 最近のネップリ事情ってどうなの?
虫とJの営業がウザいんだけど、そんなに美味しいのか?
- 120 :名無しさん@あたっかー:2010/07/16(金) 14:39:14
- やっと梅雨明けだ
がーんと
稼ぎましょう
- 121 :名無しさん@あたっかー:2010/07/16(金) 16:29:29
- 梅雨明けで忙しくなるかと思うと
今からだるくなる
- 122 :名無しさん@あたっかー:2010/07/17(土) 15:42:18
- 静かだね
おまえら死んじゃったの?
- 123 :名無しさん@あたっかー:2010/07/17(土) 16:24:44
- つっこまれそうだけど
忙しいよ 最近
- 124 :名無しさん@あたっかー:2010/07/17(土) 16:40:15
- ようやく梅雨明けしてわんさかきてめっちゃ忙しいねん
これから昼飯だわ
- 125 :名無しさん@あたっかー:2010/07/17(土) 16:49:49
- >>123-124
そっか、すまんかった
カキコを強制したみたいで、なんだか悪いことしたな
気にせず作業に戻ってくれ
- 126 :名無しさん@あたっかー:2010/07/17(土) 17:07:52
- >>122-125
しょっぱい自演乙w
- 127 :名無しさん@あたっかー:2010/07/17(土) 17:22:34
- 自演じゃないよ
- 128 :名無しさん@あたっかー:2010/07/17(土) 17:30:50
- >>125
釣られず、傷つけず おみそれしました
- 129 :名無しさん@あたっかー:2010/07/17(土) 18:43:27
- やっぱ連休だよな、結構バタバタして北よ
- 130 :名無しさん@あたっかー:2010/07/18(日) 11:22:44
- 本日まだ0です
午後に期待します
- 131 :名無しさん@あたっかー:2010/07/18(日) 12:58:37
- 忙しいのだけれど去年とほぼ同じ
伸びていないのが気がかりだ
- 132 :名無しさん@あたっかー:2010/07/18(日) 14:58:47
- 29が来年で終わりらしいな。
俺も潮時かな・・・結構がんばったんだけどな・・・
- 133 :名無しさん@あたっかー:2010/07/18(日) 15:55:12
- 29終わってもドライがあるじゃないか
ドライ導入で一気に商いの幅も広がって将来的には飛躍するんだよ
- 134 :名無しさん@あたっかー:2010/07/18(日) 16:21:25
- 今日は暇ですね
当店現在わずか2200枚しかない
さて昼飯
- 135 :名無しさん@あたっかー:2010/07/18(日) 17:16:46
- 現在売上116円
眠すぎてガクガクする
- 136 :名無しさん@あたっかー:2010/07/18(日) 17:27:30
- >>135
最悪ですね。
うちはお宅の6倍もありますよ
- 137 :名無しさん@あたっかー:2010/07/19(月) 10:30:56
- 昨日、休んで街にお買物に行ったんだけど
某SC内のキ○ムラの5台の受付機が順番待ちには驚いた
以前のスナッ○○だった小さなテナントなのに・・・
当店は2台の受付機が同時に埋まる事はほとんどありません
ちなみに夕方に寄って仕上り聞いたら90分後の仕上りだと!!
CSて いつもこうなのか?
- 138 :名無しさん@あたっかー:2010/07/19(月) 10:59:03
- >>137
地域はどこですか?
- 139 :名無しさん@あたっかー:2010/07/19(月) 11:37:04
- 店舗面積が2万u超えるようなSC内のキタは大混雑してるぞ
キタもリサイズしてプリントしてるのかな?
- 140 :名無しさん@あたっかー:2010/07/19(月) 12:17:35
- キタムラはiPhoneを売るそうな。
図体がでかい分だけ内情は厳しいのだろう。
- 141 :名無しさん@あたっかー:2010/07/19(月) 12:21:46
- 夏休みだからじゃね?
近日の写真じゃなくて
今から夏休みで撮る機会が増えるから
とりあえず、メディア内を整理して消去するとか?
うちもここ数日は結構来店数多めだし
- 142 :名無しさん@あたっかー:2010/07/19(月) 13:22:21
- >>140
それは個人商店とて同じ
- 143 :名無しさん@あたっかー:2010/07/19(月) 17:18:52
- 夏休みでも一日三万しかない。
もうだめだ。
- 144 :名無しさん@あたっかー:2010/07/19(月) 17:44:28
- 夏休みだからといって極端にプリント増える時代は終わったんだよ
- 145 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 10:16:57
- て言うか
写真屋終わっているよ
いいかげん気付よ
- 146 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 10:24:36
- >>144
回る〜回るよ〜時代は回る〜♪
とフジの化粧品のイメージガールの中島みゆきが言ってますが?
- 147 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 10:40:36
- おはようござます 今日も暑いですねー
- 148 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 11:06:40
- 一日三万の日ってあまり無い
平均5万位かな
- 149 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 11:48:46
- 夏は平月の5割増は間違いない
平月は低調だけど
- 150 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 12:06:10
- 平月平均1万
が夏には平均1.5万までに上昇するんですね
- 151 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 12:13:51
- まさにうちはそんな感じ
- 152 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 13:19:41
- 富士フイルム、高級感あるインスタントカメラ『チェキ』発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100720-00000028-scn-bus_all
お前らの店はちゃんとチェキのフィルム置いてるか
- 153 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 13:44:15
- バカじゃね?
赤外線通信が当り前の時代に
写真屋と同じくらい感覚がピンボケ
- 154 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 14:21:26
- >>153
時代の先端を走り抜けるお前に捧げる
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビッグウェーブに!
- 155 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 14:38:17
- さすがに連休明けは忙しい
毎日こうだと言うことないのにな
LFとフィルム合わせて24本目
(ネガ現が少し生き返った)
- 156 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 14:39:35
- うちは1本だけ
明日の仕上がりにしてもらった
- 157 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 15:15:53
- だ〜れも来ねーーーーーーー!
- 158 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 15:35:21
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| >_ < |/\
(〇 〜 〇 | /
/ |く コース回っても注文ぜろの店が増えたよー
| NJ集配 |/
- 159 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 15:36:38
- 今月残り毎日53,255円売り上げで100マソ達成だお
- 160 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 16:24:35
- >>157
シャッター開けないとお客来ないよ
どこも連休明けは海・山ネタだろ?
うちも海ネタばかり くーーーーっオレも行きてぇ
海は写るんですが多いよな デジに塩水は危険すぎる
- 161 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 17:02:11
- 【書店】ここ10年で1/3が廃業…本屋が生き残る道とは [07/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279523176/
- 162 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 17:16:28
- 昔から古本屋や0円プリントがあっても成り立っていた本屋も写真屋も
最後はデジタルと言う魔物に潰される運命なんだよね
- 163 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 18:27:25
- 本屋に比べりゃ写真屋はまだましかも
- 164 :名無しさん@あたっかー:2010/07/20(火) 20:07:13
- ピーク時に全国に約3万カ所あったDPE店舗はすでに約1万カ所に落ち込んでいる。2011年には6千カ所くらいに減少する可能性もある
どう見ても本屋より写真屋のほうが転落スピードはあれなんだが
- 165 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 10:59:44
- アマゾンはすごく重宝している。
なんせうちみたいなちっぽけな店でも
客からの注文は断らなくなったからね。
在庫置かなくていいわ、すぐ着くわで・・・
3日前なんか、うちとは関係ない健康食品も
お取り寄せしましたw
- 166 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 11:13:26
- 田舎の弱小小売はもう役目終えたね
価格込むのおかげでびっくり価格でなんでも数日内で手に入る
- 167 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 11:51:24
- 店数が減りだして
当店は営業上向きです
どんどん閉店して下さい
- 168 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 11:59:59
- 物販はだめだね。
問屋は高いし、買うものもない。
たまにお客が代走で買った額に写真の大きさを合わせてとか来る。
- 169 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 13:32:08
- ×物販はだめ
○物販もだめ
◎写真屋は完全にだめ
- 170 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 14:30:15
- でも今週は絶好調だぞ
祭りも多いし しばらく期待
- 171 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 17:04:42
- 徐々にではあるが改善してる
- 172 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 17:41:30
- >>171
何が改善しているのですか
- 173 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 17:44:55
- 俺の場合、この季節は水虫が悪化してくるな
改善するとかありえん
- 174 :名無しさん@あたっかー:2010/07/21(水) 21:23:22
- 10年前と比べたら、奥さんの着てる服が安物になった
- 175 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 08:54:06
- うちも10年前にくらべたら生活水準急降下した
花形と星飛雄馬みたいな違い
- 176 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 09:50:14
- 早朝からPTP4枚で7千円
出足好調だぜ
- 177 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 10:31:52
- 今の事より
少し先の事心配したら?
来年
再来年
店やってないと思うよ
- 178 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 13:01:12
- 回収業者が言ってたけど
今年は2割強の店は前年並か+転だって
と言うことは残り8割は今年も−か・・・
当店は±0% この夏でどっちになるんだろ
- 179 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 13:16:57
- iphoneを売ればいいのよ
- 180 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 15:17:42
- 久しぶりに来たら
過疎ってんなぁ
夏休みは繁忙月だからな
- 181 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 15:26:52
- やかましわ!暇ぢゃ
- 182 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 16:09:50
- あまりに暇なんで、すぐ戻りますの貼り紙して歯医者行ってきた
ちなみに現在の売り上げ証明写真2件分のみ
- 183 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 16:10:55
- 良くはない
でも悪くもない くらい
忙しくない
でも暇ではない くらい
- 184 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 18:12:34
- >>182
ネタ乙
- 185 :名無しさん@あたっかー:2010/07/22(木) 18:30:16
- げ、「ネタ乙」なんて言われちゃったよ
昼飯男の反撃か?リアルに暇なんですけど・・・
あ、でもついさっきプリントきたよ
Lサイズ5枚だけど
- 186 :名無しさん@あたっかー:2010/07/23(金) 12:27:31
- 暇 暇 言ってる人は
税務署対策ですか?
- 187 :阿藤快:2010/07/23(金) 13:36:51
- なんだかなぁ
- 188 :名無しさん@あたっかー:2010/07/23(金) 16:59:51
- この暑さだ暇でもおかしくないだろう
昨日今日とプリント枚数が1000枚超えない
2000枚以上を予想していたので予想の半分以下
暇だ暇だ暇だ
- 189 :名無しさん@あたっかー:2010/07/23(金) 18:09:45
- たしかに!
うちも昨日今日とプリント枚数が1000枚超えない
まだ、200枚くらいでんがな〜
暇だ暇だ暇だ
- 190 :2469:2010/07/24(土) 08:37:48
- 不要人間のたまり場って
ココですか?
- 191 :2469:2010/07/24(土) 09:48:54
- そうですけど、何か?
- 192 :名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 11:05:02
- なんで自演?
- 193 :2469:2010/07/24(土) 11:06:39
- 私は多重人格なので>>190-191の流れは気にしないでください
- 194 :名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 11:07:27
- うちも無理だけど
日平均1000枚はいかないと
売上的に厳しい
- 195 :2469:2010/07/24(土) 11:08:45
- 早速白状しますけど>>192も私です
- 196 :2468:2010/07/24(土) 11:16:56
- なぜ自演するのですか?
自演すると、どのような効果があるのでしょうか?
- 197 :2469:2010/07/24(土) 11:17:50
- >>196
蓮舫乙
- 198 :2469:2010/07/24(土) 11:18:43
- ここまで全て俺の自作自演
- 199 :名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 11:37:03
- 泣けてきた
- 200 :名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 11:59:19
- >>199
なんだったら俺の胸を貸そうか?
号泣してもいいんだぜ
- 201 :2469:2010/07/24(土) 12:01:04
- 変な人格の書き込みは、いい加減にしてください!
- 202 :2469:2010/07/24(土) 12:23:28
- お断りします
- 203 :2469:2010/07/24(土) 12:53:32
- サゲ2469はフルボコにされてえのか?
- 204 :2469:2010/07/24(土) 12:56:07
- フルチンで営業しますから、フルボコは勘弁してください
- 205 :名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 13:09:40
- おまんらなかようしいや
写真屋同士喧嘩はいかんぜよ
- 206 :2469:2010/07/24(土) 13:10:42
- >>203
∩∩
(。・e・) < うるせー バカ!
゚し-J゚
- 207 :名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 13:12:55
- >>205
受信料を払ってないくせに再放送の龍馬伝を観てるな
- 208 :名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 14:20:47
- まて、オレが192だ。
ってか暑くて頭おかしいんだろ?
高校野球見ろ。
- 209 :2469:2010/07/24(土) 14:42:28
- >>208も私の別人格の悪戯です
- 210 :名無しさん@あたっかー:2010/07/24(土) 15:22:36
- 今週になってかなり忙しくなった
斜陽産業て事すっかり忘れてたぜ
- 211 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 09:45:10
- >>210
夏休み中くらい
忙しくてもいいと思う 忙しくないと困るし
デジは大口少ないけど、来客数が多いな
フィルムもいつになく入る と言っても日に6、7本
- 212 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 09:45:38
- 時々オイシイ仕事が来るからどうしても閉店の決心がつかないお
- 213 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 10:17:32
- もう廃業しないといけないくらい
経営状態の悪い店はあまりないと思うけど
- 214 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 10:33:24
- >>213
いやぁ、あるんだなこれが。
- 215 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 10:45:12
- うん、いっぱいあるよ
世間知らずって怖いね
- 216 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 13:11:50
- たくさんあるのか?
能無しの店が
廃業すら出来ないてか?
- 217 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 13:26:44
- >>216
廃業できない店だけってワケでも無いだろ。
廃業したくない店、いつ廃業しようか考えてる店、いろいろあると思うよ。
ここではあなたのお国より、もうちょっと人生が複雑なの。恋ならいつでもできるけど
- 218 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 13:41:54
- ただのヘタレじゃん
- 219 :名無しさん@あたっかー:2010/07/25(日) 14:46:43
- 大丈夫!きっとなんとかなるから
- 220 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 11:49:19
- 今日も頑張ろう!
- 221 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 13:20:39
- てす
- 222 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 14:26:15
- 冷えたせいかな?
キーマカレーのようなウンコがでる
おなかが痛い
- 223 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 16:40:20
- この暑さでタコ焼き売上今月100万円割れそうだ
写真もせいぜい110万円
合わせて200万程度だ
- 224 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 16:58:42
- しょぼ
- 225 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 17:10:24
- 俺のところはDPEだけで200万こえるよ
悪い事はいわないタコ焼き専業になれ
- 226 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 17:34:04
- 暑いから冷たいたこ焼きを作ったらええねん
冷えた出汁にくぐらせて食べるとかええんちゃうかなww
- 227 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 17:35:20
- >>222
アイス食いすぎとか?
- 228 :名無しさん@あたっかー:2010/07/26(月) 17:50:14
- >>226
山岡 「可哀想に…本当のタコ焼きを食べたことが無いんですね」
- 229 :名無しさん@あたっかー:2010/07/27(火) 15:28:07
- >>228
本当のタコ焼きってどんなん?
- 230 :228:2010/07/27(火) 16:12:37
- >>229
http://tackeyshoma.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f7b/tackeyshoma/E3819FE38193.jpg
- 231 :名無しさん@あたっかー:2010/07/27(火) 16:48:26
- >>230
これで1050円は高いなw
- 232 :名無しさん@あたっかー:2010/07/27(火) 16:50:47
- >>230
山岡さん!
今度のタコ焼き対決、それで逝きましょう!!
- 233 :名無しさん@あたっかー:2010/07/27(火) 17:03:19
- こっちじゃないのか?
http://blog.hycko.net/wp-content/uploads/09040404-300x259.jpg
- 234 :名無しさん@あたっかー:2010/07/27(火) 17:43:22
- 変に高級なウィンナーより、赤い安物ウィンナーのほうが美味しいよな
え?俺だけ?
- 235 :名無しさん@あたっかー:2010/07/27(火) 18:47:15
- そ
- 236 :名無しさん@あたっかー:2010/07/28(水) 10:02:16
- 水着の季節ですね、そーですね
- 237 :名無しさん@あたっかー:2010/07/28(水) 11:04:15
- 証明2件・デジプリ46枚・DP2本・すべて急ぎ
営業時間の8時間で処理する仕事がこの一時間に集中して
もの凄く忙しい気分を味わえたよ
- 238 :名無しさん@あたっかー:2010/07/28(水) 12:35:02
- >>237
(´;ω;`)ウッ…
- 239 :名無しさん@あたっかー:2010/07/28(水) 12:36:34
- うちは昨日ネガからのプリント約1000枚入った
でもカーリングや折れ、張付きが多くて
作業は難航、ほぼ1日かかった
さすがに疲れた
10年以上前のネガだった
- 240 :名無しさん@あたっかー:2010/07/28(水) 16:01:00
- 考えただけで肩がこりそうだ。
- 241 :名無しさん@あたっかー:2010/07/28(水) 18:02:42
- 取りにこなけりゃおもしろいのに・・
- 242 :239:2010/07/28(水) 18:11:47
- 1日がかりでいくら手間がかかっても
普通の焼増価格と同じって言うのはつらいですね
大口だから納得ですが・・・
でもカビはつらい 終了後のクリーニングは
アルコールでいつになく入念にしました
- 243 :239:2010/07/29(木) 09:37:40
- ご年配のご婦人だったんだけど
亡くなられた主人が写真好でかなり
たくさん撮られたらしい
写真は2人の娘がほとんど持ち帰ったので残ってないとの事
まだ写真にしたいのが段ボール1箱あるらしい
でもそれはもっと前の時代の分らしい・・・・(汗)
白黒ネガに突入の予感がする
- 244 :名無しさん@あたっかー:2010/07/29(木) 10:58:48
- >>243
妙に綺麗なオレンジ色になってるカラーネガとかもくるぜ
頑張れよ!おばあちゃん喜んでくれるぞ
- 245 :名無しさん@あたっかー:2010/07/29(木) 11:29:18
- 白黒ネガは50年前のものでも綺麗にプリントできる。
感動します。
- 246 :名無しさん@あたっかー:2010/07/29(木) 14:08:37
- おい!ビーチサンダル写真屋の生存確認できてるか!!
- 247 :名無しさん@あたっかー:2010/07/29(木) 14:10:04
- 一瞬、ビーチクサンダーに見えた
- 248 :名無しさん@あたっかー:2010/07/29(木) 15:09:24
- ブラックサンダーアイスうまいよね
- 249 :239:2010/07/29(木) 15:50:59
- >>244
すでに昨日のネガの中にありました
お客様には仕上りの変色を了解して頂いております
それにしても暇ですね
フル稼働したの昨日だけ
最近、日平均700枚ですが
毎月赤字スレスレですね
- 250 :名無しさん@あたっかー:2010/07/29(木) 16:06:51
- >>246
ビーチサンダル写真屋は
シーズン中は
海の家と民宿で忙しいと去年言ってた
- 251 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 10:34:18
- 誘導されてきました 教えてください。
統合してないレイヤー画像をプリントしたいのですが
近くの写真屋さんに行ったのですが注文する機械では画像が表示されず
写真屋さんに統合してないレイヤー画像だと伝えたんですが
「ん、なんですかそれ?」と言われました。
普通の写真屋さんではプリントはできないのでしょうか?
少し離れてますがカメラのキタムラに行った方が良いのでしょうか?
- 252 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 10:50:56
- 店に直接聞けよ
ここで聞いた事が
店でやってもらえるとは限らないだろ?
うちには 来ないでね
- 253 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:10:44
- >>251
PSDってこと?ならうちはできるけどなぁ、、
まぁ、252の言うとおり店によりけりだから直接聞いた方がいいな
- 254 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:10:47
- 一番文句いわれない方法!
統合して
JPGにしてだせ!!
それだけ。
機転が利く写真屋探す時間があるのならいいが・・・
- 255 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:18:10
- 統合しようがしまいが仕上がりは同じなのに
何故に統合しないのか意味がわからんが
- 256 :251:2010/07/30(金) 11:24:46
- 素早いレス感謝します。
>>252
店で聞いても「ん、それなに?」と言われてもので・・・
ネットができる写真屋さんの方が確実かなと思いました。
>>253-254
はい、統合してプリントする手段は知ってますが
写真屋さんでの統合してない画像と統合した画像の仕上がりが見たかったわけです。
- 257 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:27:53
- >>251
近くの写真屋さんの注文する機械(OC)が古く
でかいデータで対応してないかも
- 258 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:28:10
- PSDなら店のPCで統合してプリントできるけどな 普通は
逆にできない店は写真屋じゃないよ
- 259 :251:2010/07/30(金) 11:30:40
- >>255
えっ?一緒なんですか
統合してない画像は注文する機械で表示されませんから
プリントはできないんですよね?
だとすると一緒だと言われてもなんか納得できないんです。
- 260 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:33:36
- >>256
> はい、統合してプリントする手段は知ってますが
> 写真屋さんでの統合してない画像と統合した画像の仕上がりが見たかったわけです。
変わらんよ
JPEGの圧縮率あげてひどく圧縮してるなら別だけど
統合前と後でインクジェットで出し比べてみるといい
- 261 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:36:13
- >>259
統合前のPSDとそれを統合してjpegにしても同じだよ
ま、jpegにすると圧縮するわけだから細かいところは違うかもだけど
今のお店レベルのプリンターではその差は全くわからないと思う。
- 262 :251:2010/07/30(金) 11:38:56
- >>255
統合してないのだと、再度プリントを頼む場合
この部分を明るくとか暗くとか言えますからです。
>>257
注文する機械によるのですね。
勉強になります。
- 263 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:41:42
- >>262
> 統合してないのだと、再度プリントを頼む場合
> この部分を明るくとか暗くとか言えますからです。
それは特別料金いただきます
自分でデータ作り直して再度データ持ち込んでもらわないと面倒くさいw
- 264 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:43:31
- >>262
> この部分を明るくとか暗くとか言えますからです。
画像全体の濃度調整はできるけどその注文には応えられない
注文する機械もそうだが載ってるソフトにもよりけり。
- 265 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:50:33
- 本当に?
自分でプリント出してみ。ちょっと違うぞ。
PSDとJPGに対する色補正が違うよ。
圧縮はもちろんそうだけど、自動補正が入っているならば、ノーマルでも出力されたプリントは違う。
自動補正が入っていなくてもPJPの画面表示さえもちがうぜ。
ってかなんで?
- 266 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:52:06
- うちの店なら店頭に最新のiMACがお客さん用に置いてあって
フォトショCS3インストールしてありqss-37hdとLANで繋がってるから
お客さんの好みでプリントできるんだがなぁ
- 267 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 11:57:50
- >>265
うちは全く同じ仕上がりだな。
ちなみにその違うって画像圧縮率はどれぐらい?
jpegって色数を減らして圧縮してるわけだから極端に圧縮すると色も変わると思うが。
- 268 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 12:05:56
- >>265
脳のプリンターで自動補正の場合
デジタル画像の自動補正(デジタルカメラ)と(その他)にチェック項目が
あり(デジタルカメラ)のみにチェック入れてあるんじゃないの?
- 269 :251:2010/07/30(金) 13:13:49
- お昼でレスが遅れてごめんなさい。
>>261
そうなんですか。
勉強になります。
>>263−264
えー面倒くさいですか。
特別料金が発生するくらいですから
こんな客は本当に迷惑なんだと理解しました。
>>266
都会のハイテク写真屋さんはやっぱ違いますね。
お騒がせしてごめんなさい色々と勉強になりました。
- 270 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 14:13:05
- はっきり言えることは
来て欲しくないお客様かな
多分、仕上の結果につていも何か言ってくる
- 271 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 14:48:19
- ってかむしろPSD知らない写真屋が未だにあるんだね。
レイヤーの話自体出来ないトコこそもうやめた方がいいよ。
今や世の中完全にパソコン社会だし、デジタルってかパソ使えないならもうついていけてない。
- 272 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 14:49:54
- DPなんて滅多にないしデジプリは安売りに流れて客こないし
ウチならモニタの横に座らせてとことん付き合ってあげるけどw
- 273 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 15:14:46
- >>271
パソコン使えても廃業とは直接関係ないだろ
パソコン使えている店が繁盛しているか?
ほんの1%もいかないお客の為のスキルなんて無意味
まあ使えるのが当り前ではあるけどね
- 274 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 15:27:08
- >>273
同意。PSDとかで持ってくる人なんて滅多にいない。
が、そういうのよく知ってる店員がいるってことは今のこの時代必要。
つか知らない所ってPTPとかでフォトショ使わないのかな?
- 275 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 16:20:03
- >>251
いっぱい釣れて
良かったね
- 276 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 16:29:38
- みなさんそうとうひまなんですね
- 277 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 16:34:35
- まあ 最後の夏だし
- 278 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 16:47:38
- エンターテインメント情報誌「ぴあ関西版」(隔週刊)が1
0月7日発売号を最後に休刊することが30日、分かった。
紙媒体は衰退の一途
写真もね
フォトフレームあったら額も写真もいらね
- 279 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 17:39:48
- なんだかんだ言っても
夏休みは忙しくなったじゃねえか
今日も淡麗がうまい
- 280 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 17:42:05
- >>279
いいな、もう飲めるのか。しかも発泡酒。
俺はいつも第3だよ、昔は毎日ビールだったんだがな
- 281 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 18:15:49
- まだ仕事中なのに金麦飲んじゃった
- 282 :名無しさん@あたっかー:2010/07/30(金) 18:17:28
- 仕事なんてやってられるか 本日3人お客さん来た
- 283 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 09:01:41
- 最近使い捨て持って来て、これ出来ますかって聞かれるのがうざい。
- 284 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 10:15:21
- うざがるな
使い捨て1個で1600円の売上だ
- 285 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 10:56:52
- たか!
- 286 :ゆーぢ:2010/07/31(土) 14:05:46
- >>285
呼んだ?
- 287 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 14:21:56
- こんなに暇ではどうにもならん
昼寝でもしよかな
- 288 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 14:24:26
- まだ12枚しか焼いとらん....orz
- 289 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 14:27:10
- >>281
酒は飲みませんが、CMの檀れいさんは好きです
- 290 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 14:36:22
- >>288
釣られてみるかな
今、450枚 最終650枚かな
証明4件 その他6000円
普通の平日ペースとほぼ同じくらいだけど
これじゃ月120万売上
支払い、返済終わらすと 手元には40万・・・
とても自営業の収入とは思えないくらい下がった
- 291 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 14:48:18
- >>290
どうした?
熱中症か?
- 292 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 15:00:46
- >>290
とりあえず、エアコン入れて横になった方がよさそうだな
水分補給はOS-1が効くぞ
- 293 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 16:23:03
- ムダ使いに天下り、政権交代をしても自民の残した傷跡は深い。
次回衆院選で自民が復活したら消費税10%が確定です。
国民の批判をどうかわすのかね。ところが自民には秘密兵器があるのです。
これを見て下さい。
http://picnic.to/~ami/image/r-koga.jpg
まるで北朝鮮です。
また、宮沢りえのサンタフェを持っているだけでも逮捕、
それが自民の罠、児童ポルノ規制法案なのです。
これで文句のあるやつをしょっ引くのです。
国税局も大賛成です。
家宅捜査したくても証拠がない、今までだったら見送りの税務調査も
サンタフェを持っている、あるいはポルノサイトを見ただけで
家宅捜査の権利を持つからです。「別件捜査」ですね。
経営者や資産家の方、要注意です。
資産を現金化しても全て水の泡に。
誰もが持っている写真集や、チラ見したサイトを
麻薬なみの危険物にでっち上げ、国民を黙らせる
児童ポルノ規制法案。
自民が復活したら日本が終ります。
詳細
http://tomerokisei.jmj.at/zipohou.html
- 294 :名無しさん@あたっかー:2010/07/31(土) 18:17:18
- >>290
以前なら1日としては少ない位の売上だが
今の当店ではとても嫉ましいレベル
本気でぼちぼち転業しよかね
- 295 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 10:36:11
- 今度の鯖名はyuzuruかね
ちょっくら書き込みテスト・・・
- 296 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 13:22:08
- お〜い、おまえら早く戻ってこ〜い
暇やっちゅーねん!!
Jane系なら板一覧の更新、板移転の追尾、板タブWクリッコとかすれば逝けるぞー
- 297 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 13:34:01
- >>246
お久しぶりー
生きてますよー
店の前 ビキニのオネーさんたくさん通りますよー
ビチサンはいまいち売れてませんガ^
- 298 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 13:56:41
- 30型だが今朝からプリントに線が入る
線というかプリントが縞模様というか。。
やっぱレーザー逝ったのかな?
- 299 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 14:09:50
- 電源リセット再起動でなおるよ
- 300 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 14:25:21
- 29の俺は常に送り方向線が微妙に入っている。
青空とかヤバイ。8切りより大きくすると凝らせば見える。
MLVA交換で80万以上飛びそうだから、
クレームが付くまで無視することにした。
線が入るのは光源の異常だと長老が言ってた。
- 301 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 14:47:58
- >>299
真っ先にやりましたが改善せず
5〜6回はやってますが
- 302 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 15:07:07
- >>301
うちはフロ店なんで詳しくは知らんが、ノーの30型ってレーザーが死ぬと修理費が
大変なことになるんじゃないか?
数百万コース?
- 303 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 15:15:42
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066307.jpg
脳30型 右は昨日までの正常な状態
今までに経験のない状態なので何かわかる方アドバイスお願いします。
ピント面やブラシで清掃する部分は何回もやりました
電源、ブレーカー落とし、再起動もやりました。
- 304 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 15:23:32
- >>303
本来なら煽ったり茶化したりするところだが
うpまでしての本気さに心の底から直ることを祈るよ
- 305 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 15:26:00
- >>304
ありがと、頑張ってみる
- 306 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 15:28:15
- >>302
80〜100ぐらいというのはコールセンターに聞きましたorz
- 307 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 15:38:28
- >>306
余白の▲の部分には筋が入ってないみたいだからなんとかなるよ
- 308 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 15:42:24
- あ、光源ですね。
うちもなりましたよ。29だけど。
金をかけない方法としては、30で出来るかわからないけど
フラットベッドスキャナーでなんか光源の調整をして(サービスマンじゃないと無理)
その測定データを大事に持っておいて、その現象が再発したら
データバックアップで元の状態に直す、みたいな感じ。
無論、調整で直るか直らないかはわからない。
30使ってる同盟店がレーザー交換で70万だと言ってた。
何れにせよサービスマンが来ないとお話にならない箇所なので
10万ぐらい飛んでしまうのは御覚悟くださいと黒髪美少女が言ってた。
- 309 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 15:54:30
- カメ板のノースレでなく、こんな雑談スレでマジ質問する男気に惚れた
早急に、しかもお金かけずに復旧できることを祈っております
- 310 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 16:02:55
- >>307
たしかに▲のところには入ってるようには見えないですね、何とかなりますか?
>>308
そうですか70ですか。そのデータを取ってというのは参考にさせていただきます。
コールセンターに聞くときにすごく役に立ちます。ありがとうございます。
- 311 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 16:04:50
- >>309
ありがとうございます、頑張ります!
ノースレ、30型集まれって板、過疎ってたもので、、ついこっちに
- 312 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 16:07:23
- 今、一昨日のデータを読み込んでリセット、再起動中。
たぶん無理だと思いますが、、
- 313 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 16:13:43
- だめだったorz
明日の朝一で連絡いただけるよう営業所に連絡してくれるそうなので今日は諦めます
アドバイスくださった方、色々ありがとうございました。
- 314 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 16:14:53
- レーザー機でMLVAみたいなスジは見た事も聞いた事も無いなぁ
- 315 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 18:18:50
- 32型だけどレーザー逝ったらって考えるとメンテ契約やめれないな。
- 316 :名無しさん@あたっかー:2010/08/01(日) 23:17:17
- >>298 301 303
CRTモニターがへたって 磁界を出してるじゃないか?
手動でモニターの主電源切るとばっちばっち音が鳴るだろ
AOMにCRTモニターの磁気が影響しているのかも?
モニター変えて再挑戦してみてくれや!
- 317 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 10:43:49
- >>316
ありがとうございます。
バチバチはなりませんがちょっとやってみます
- 318 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 11:43:57
- >>317
プロセッサーの点検はしましたか?
- 319 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 12:02:42
- >>318
ありがとうございます。プロセサー部分、乾燥はともに大丈夫です。
89mmLサイズを5枚連続でプリントしても全く同じ筋の入った写真が出てきます
このことから処理液に入る前になにかしらあるんではないかと。
- 320 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 13:25:18
- で、メンテはなんて言ってるの?
- 321 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 13:32:34
- 磁気じゃなかったようだな
じゃ画像処理基盤 基盤メモリーの清掃かな?
- 322 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 15:04:49
- 時間はかかるけどイニシャルセットアップは?
- 323 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 15:50:10
- >>320
サービスマンさんがこられて今分解中です
>>321
基盤メモリーですね、ちょっと言ってみます
>>322
イニシャルセットアップはしてないですね、これも聞いてみますね。
みなさん本当にありがとうございます。
- 324 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 17:44:09
- 夏休み2回目の月曜日なのに大変だな
うちも今日動かなかったら
今7万の売上が0だったんだと
思うと寒くなる感じ
- 325 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 17:50:03
- 直りました。原因はレーザー下の管面の蓄積した汚れ。
何故急に線が酷くなったかはサービスマンの方もわからないと言ってました。
ほとんどの部品を外してガラスも外して根気よく掃除されてました
30型はここまでバラさないと掃除できないので素人では難しいとの事
気になる費用ですがパーツ代はかからずにすみました。
有償作業料金45,000円+消費税2,250円=47,250円でした。
作業時間は1時から5時までの4時間かかりました。
いろいろアドバイスしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、同様の故障などでお困りの時などなにかの参考になればと思います。
- 326 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 18:16:02
- 治って良かったですね。メンテ契約してその価格ですか?
- 327 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 18:25:11
- >>326
ありがとうございます。当社はメンテ契約はしてないんです。
なのですべて実費です。今回はパーツ代がかからなかったのでホッとしてます
- 328 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 19:13:23
- その程度で済んでラッキーでしたな
俺店なんか極ヒマ7月の修理代10万近いお
- 329 :名無しさん@あたっかー:2010/08/02(月) 21:37:47
- /) /)
/ ⌒ ヽ ちゃんじー!!
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / セブンイレブンで証明写真プリントしてきたよー
/ |く 携帯で撮ったmicroSD差し込んで4枚で200円。
| |_/ |/ こんなに綺麗なら写真屋商売上がったりだねー
- 330 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 09:33:52
- >>329
スレ主も頭を分解してもらえ
- 331 :N&F:2010/08/03(火) 10:06:01
- >>330
すんません
その人の頭、こないだ分解したんですけどネジを1本締め忘れちゃいまして・・・
- 332 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 10:15:20
- ノーリツの29・32・37型ってペーパーマガジン共用だっけ?
- 333 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 10:47:55
- 上段は共用
- 334 :エヌアンドエフ:2010/08/03(火) 12:26:48
- >>330
中身ありませんでした
- 335 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 13:10:30
- 中年だろ?
死ぬほどキモイ
- 336 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 13:20:06
- 在日から日本を守るためにフォローしてくれ
http://twitter.com/niiz0329
鈴木一 (niiz0329) on Twitter
http://twitter.com/niiz0329
鈴木一 (niiz0329) on Twitter
http://twitter.com/niiz0329
鈴木一 (niiz0329) on Twitter
- 337 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 13:26:44
- >>330>>331>>334>>335
ピカ厨好きなお前らへ画像をプレゼント
これでも見てシコってろ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmq_RAQw.jpg
- 338 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 14:40:40
- >>337
ノータリン
- 339 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 16:25:33
- 可愛くてもこういう着ぐるみ着ると誰でもバカにみえるな
- 340 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 16:34:32
- みなさん 仕事しなくていいのですか?
- 341 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 16:54:08
- しなくても余裕です
- 342 :part-9をスレ立てした人:2010/08/03(火) 17:07:22
- えっと・・・
俺はピカチュウじゃ無いよ
他のスレ立て人のことまでは知らんけど
- 343 :330:2010/08/03(火) 17:16:23
- >>342
誤爆すみません
- 344 :part-9をスレ立てした人:2010/08/03(火) 17:27:31
- まぁ、お気になさらず
これからも、思ったことをテキトーに書きなぐって下さいな
俺もそうしてますし
おっと、そんなことより待ちわびたKB2286198が来とるぞー
ネット接続してない受付機にも入れとけよー
【OS】Windowsに新たな脆弱性、アイコンを表示するだけでウイルス感染 [10/07/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279769374/
マイクロソフト セキュリティ情報 MS10-046 - 緊急 : Windows シェルの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2286198)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-046.mspx
- 345 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 17:48:43
- CT2のタッチパネル何度キャリブレーションとってもポイントずれる。
コルセンで液晶交換5万くらいって言われたよ。。。
- 346 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 18:20:02
- CT-2のパネルはボロいからねぇ どれもなるよ
ちょっとのズレなら気にしないほうがいいよ
- 347 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 18:24:09
- タッチパネルはがして失敗 損こいたー
- 348 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 19:26:19
- さっきノーリツのメンテ予告なしで来店しやがった。
多分近場に来たついでに交通費けちったんだろうが閉店間際だし追い返した。
リストラ後のメンテマンってほんとろくなの残ってないな。
知識はないし事前に症状いってあるのに部品用意しないで来たり。
メンテしたあと床や機械汚して平気で帰るし・・・
- 349 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 19:36:51
- 営業時間中に機械止めるより閉店間際に来てくれた方がありがたいだろ
文句言うなら自分でやれ
- 350 :325:2010/08/03(火) 19:36:54
- >>348
来る人によって当たり外れありますね。
昨日来てもらった人は詳しくて丁寧でよかったけど
酷い人は母液タンクに穴を開けられたことありましたから。
- 351 :名無しさん@あたっかー:2010/08/03(火) 20:38:09
- >349
おまいは阿呆か?たっかい月のメンテ代こっちがだしてあっちの都合にあわすんじゃい!
くる前にあれこれ不具合いってから部品準備させてからこさせるだろ。
金だしてっから文句言えるんだよ!
- 352 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 07:41:32
- 機器立上げ中
昨日閉店後に来て朝一で受け取りたいですと
はいはいやりますよ お客様は神様です
20カット各80枚
↑
本当に神だった(笑)
セミナー参加者に今朝渡すみたい
- 353 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 08:12:34
- >>352
そんな枚数夜中にやって帰れよw
立ち上げなおしてでもやらないと朝から不具合とかどーしよーもないぞ
しかしうらやましい
- 354 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 09:56:59
- 1600枚かうらやましい。
- 355 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 10:54:30
- 閉店直前にこれ今日中にできますか?ってお客さん昔はよくいたな
今は全然ないな
- 356 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 11:32:07
- >>355
うちはたまにあるな、ところでみんなは閉店の何分前に当日仕上がりの受け付け終わらせてる?
うちは20時閉店で19時20分で終了してる。いろいろすることがあるからこれでもギリギリだけど。
- 357 :352:2010/08/04(水) 11:36:32
- 値引無しの46400円お支払いされました
近くの店(37円)より安いので
1万円以上安くなったと感謝されました
感謝したいのはこちらの方です と思いました
- 358 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 11:53:17
- うちは20時閉店だけど20時まではお客さんが欲しいと言えばやりますよ
たとえ仕上がりが21時とかになってもやります
閉店準備は19時45分から
- 359 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 17:40:40
- >>356
当店もそんな感じだよ
一人で店やってて、しかも20時ピッタリに帰宅しようと思うと、どうしてもそうなる
- 360 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 18:39:57
- >>359
やっぱそうだよね。俺も早く帰ってビア飲みたいから20時ピッタリに帰るよ
- 361 :名無しさん@あたっかー:2010/08/04(水) 19:33:42
- ヤフオクに怪しげなマニュアルの出品あるな。
まるでパチンコ必勝法みたいだ。
- 362 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 14:10:59
- 来週はお盆だ
盆休み前は必ず
余分のケミの発注、フィルムの多めの在庫
ペーパーは6〜10ロールは必須だった
それでもペーパー足りなくなる時もあったなぁ・・・・
- 363 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 14:16:43
- 何十年前の話してるんだ まったく
- 364 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 14:24:59
- そうそう、いつまでたっても最盛期の売り上げを持ち出すしな
- 365 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 14:31:43
- でも毎年の癖でケミとペーパー大量に仕入れちゃった
- 366 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 14:37:15
- 数ヶ月ぶりに規制解除されて来ました
今日はAPSが3人来ました
一ヶ月ほど前には35ミリで全部間違えてパノラマで撮っちゃったお客さんが
3日続けて(みんな別人)来ました
- 367 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 14:58:10
- 数ヶ月ぶりの規制解除ってひでーな
しかも夏休みに解除て・・・
強烈な荒らし数人が同じプロバ使ってるのか?
- 368 :366:2010/08/05(木) 15:09:01
- なんかよくわからないけど自宅へ帰ってまで書き込むほどのこともないし
って書いていたらAPS4本目来ましたマジでw
- 369 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 15:50:18
- APSは来ないけど
この夏は調子いいだろ?
猛暑と晴天続きのせいか?
- 370 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 15:54:41
- 暑すぎるせいなのか客足が遠い
- 371 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 15:59:15
- 北の店だけど今年の夏はひどいよ。
1月2月より売り上げが少ない、キタムラや他店もよくないようだ。
- 372 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 16:06:34
- 夏休み入ってから激暇な日々だったが
昨日あたりからターボが効き始めた
昨日1000枚超えで本日1800枚超えた
このままミスファイアリングシステムで突っ走りたい
- 373 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 16:19:42
- 「究極の写真屋ドリフト」か?
- 374 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 16:59:06
- >>371
それはないだろ?
1月2月は毎年最悪の月じゃないかね?
うちは7月は今年一番良かったけど
8月もまだ5日だけど良い感じ
- 375 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 17:09:58
- >>371
まじで?
うちも暇だ暇だといいながら前年より少し悪いぐらいだけどな
- 376 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 17:18:20
- 本来なら悪い話題よりも良い話題の方がいいに決まってるが
なんかめっちゃくちゃ胸糞悪いわ
- 377 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 17:33:36
- >>376
胸糞悪くなること無いよ
全て俺の自作自演だし
- 378 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 17:38:09
- 早く帰りたい
- 379 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 17:47:39
- こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格延長!!
詳しくはHPへ!!
http://kakumei.chochouo.com
- 380 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 18:05:07
- 7月は過去最低だった
今月はあくまでも今のところはまあまあ
しかし、月100万売り上げるのが至難の業になってしもうた
- 381 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 18:24:23
- >>376
売上悪いのか?
誰も2倍3倍とか言ってないし
200万だの300万だの過去の数字みたいな事も
言ってないよ
話の流れ的には前年並みとかの話だと思うが
- 382 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 18:47:13
- 本日現像11本きました
うれしくて涙が出てきました
これでお米が買えます
- 383 :名無しさん@あたっかー:2010/08/05(木) 21:32:20
- デジプリ10枚とか受けてると同プリのありがたみ分るよねえ。
でも考えてみたらデジプリ10枚の方が牛丼一杯より高いんだよね。
- 384 :371:2010/08/05(木) 22:29:28
- 本当に1月2月より悪いんだ、春先から工場閉鎖や地場産業の低迷、土建土木会社の連鎖倒産。
うちの地域は酷いことになってる、生活保護・失業保険の受給県内一だ。
- 385 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 10:18:21
- そうなると売上の復活は当分見込めないね
と言うか 他のいい地域でも
写真需要は今後伸びる理由は全くないと思うけど
- 386 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 10:42:53
- スキヤなみにお客さんはこないけど言いたいことはわかるよ
- 387 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 11:07:49
- 路面店は暑さでだめだろ
写真屋に限らず路面店は打撃うけるよ
ディズニーランドは33超えるような熱さだと入場者が減少するよ
- 388 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 12:02:49
- ちょっくら質問します
就活用証明の撮影した画像をCDに書き込むときってWebエントリー用の
縮小した画像って同時に書き込んでます?
最近問い合わせが多いので他店はどうしているのかなと
- 389 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 12:59:56
- iPhone用の証明写真のアプリが出たな。
「30円で証明写真」って言葉が一人歩きすると、
このジャンルも価格崩壊しかねないね。
- 390 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 13:14:14
- 街の自動証明写真がめちゃ割高に感じるわ
- 391 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 13:28:21
- 今から1年で店の売上げ30%減
店舗数も30%減と予測
- 392 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 13:51:53
- 松本人志の許せない話で700円のボックス証明が高いっていう芸人でてたな。
一枚しか使わないのに4枚も強制でボッタクリなんだとさ。
- 393 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 14:00:08
- 来店したお客がエプソンとキャノンどっちが奇麗にプリントできる?って質問するので
それはラーメン屋でどこのカップ麺が旨い?って聞いてるのと同じですよって答えたら
ラーメンじゃなくプリンターだから!って逆切れされたw
- 394 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 14:07:58
- インクジェット用のペーパー置いてないんですか?とお客さんが
聞いてきたのでうちは置いてないですよと答えたら
写真屋なのにに置いてないの?と言われた
- 395 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 14:44:34
- 虫のVG2って中身どこかわかりますか?
- 396 :名無しさん@あたっかー:2010/08/06(金) 16:38:31
- Dqn Nannindemo Play
- 397 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 00:28:50
- 工事関係がめっきり減った。最近はデータで提出できるのか?
- 398 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 09:32:01
- 工事写真はデータ提出できるようになったし、
カラーで出せといわれたら民生のインクジェット+普通紙で出せば十分だそうだ。
銀塩写真と普通紙インクジェットであんなにも差があるのに、
差があると思わないのが一般人というものらしい。
まずは写真というものの啓蒙活動をやるべきだったな・・・
10年前に。もう手遅れ
- 399 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 10:47:03
- >>397
うちの地域は確か3年前からデータでOK
>>398
もう写真の存在意義自体無くなっているのでは?
そのうち中高年層のデジ化が進行したら
写真出す人ますますいなくなると思います もうすでに現実かも
- 400 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 11:05:09
- 携帯電話の30万画素レベルでも喜ぶよ、写ってればいいんだよ
撮るという行為は廃れてないが写真にするっていう感覚が薄れてる
- 401 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 12:00:50
- \(^o^)/
- 402 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 12:15:27
- /(^o^)\
- 403 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 12:49:21
- てかプリントアウトしつようないでしょ普通
- 404 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 13:30:27
- カードリーダー2回も壊したクソがいたので、
さすがに弁償してくださいと頼んだのですが
「証拠がない」
とわめいて出て行きました
今日は不愉快な1日になりそうです
- 405 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 13:33:08
- それにしてもコニカミノルタの逃げ足は速かったよな
- 406 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 15:18:52
- 先見の明があったんだよ
Fはリーダー(船長)だから
最後まで舟(DPE店)が沈むのを
見届けないといけない
- 407 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 15:30:18
- >>406
事情により写真事業を継続してはおりますが、残念ながらお前らの泥舟が沈むのを見届けるつもりはありません
by不治
- 408 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 15:39:51
- ttp://www.gamesaien.com/game/color_tiles/
暇つぶしにどうぞ
花火大会の後なのに現像があんまりこない
- 409 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 15:50:22
- >>408
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : : スコア26・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
- 410 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 15:58:29
- >>406
キャプテンなんとかしてください!!!
- 411 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 16:29:10
- >>408
うおああああ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan132939.jpg
これが限界
- 412 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 16:34:15
- 2ちゃんしたり、ゲームしたり、radikoで野球中継を聞いたりしないでみんな仕事しろよ、、
- 413 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 16:41:28
- >>412
したくても仕事無いんだもん
ベストスコア
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1077376.jpg
- 414 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 18:10:37
- ぶっちゃけおまいら生活費稼げてる?
俺店そろそろ無理っぽい希ガス
- 415 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 18:39:04
- ブラック業界で経営してるんだが、もう俺は限界かもしれない
の映画化で稼げば?
- 416 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 18:55:59
- うちは2年前から印刷してる
設備投資60万で
今は売上半々くらいになったぞ
- 417 :名無しさん@あたっかー:2010/08/07(土) 20:54:47
- またにわか一味が湧いてきましたか
- 418 :416:2010/08/08(日) 10:04:24
- 55のやっている事を
一部パクリました
- 419 :名無しさん@あたっかー:2010/08/08(日) 12:00:32
- この夏は予想してた以上に
良い感じ 天候がレジャー向だからかな?
- 420 :名無しさん@あたっかー:2010/08/08(日) 12:38:28
- >>417
早く廃業しろ
- 421 :名無しさん@あたっかー:2010/08/08(日) 13:17:28
- お断りします
- 422 :名無しさん@あたっかー:2010/08/08(日) 13:53:35
- >>416
もっと早い時期に何かしておくべきだったなぁ
なんだか年内が危ない・・・
もう月収換算で30万ないかな
ローンや学費、生活費払ったら完全に赤です
嫁が看護士で同じくらいかせいでいるのが頼りだよ
完全に見通しも対応も甘すぎた
- 423 :名無しさん@あたっかー:2010/08/08(日) 14:23:12
- 先月は住宅ローン、管理費、自動車ローンを払ったら3万くらいの赤だった
嫁が会社勤め正社員でよかった・・と頼りにしている自分が情けない
- 424 :416 にわか一味(無関係):2010/08/09(月) 11:09:55
- さぁみなさん
写真続けますか?副業始めますか?
と言うか もう写真屋専業じゃ 無理しょ?
まだまだ写真需要は減少して売上は下落します
そのうちケミ、ペーパーの価格は需要減で必ず値上になるでしょう
生残りを賭けて頑張って下さい
印刷、たこ焼き、ビーチサンダルなんでも
やったもの勝ちです
今から始める店は手遅れかもしれませんが・・・
- 425 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 11:34:20
- お盆前はコピーが多いな。
親戚集まるから古い写真をあげたいとか遺影作り直したいとか
午前中で30000円分なった。
- 426 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 11:36:18
- >424
うぜえよおまえ、なに啓蒙活動してんだ?
- 427 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 13:08:39
- >>424
言われなくともわかってます
キタ○ラの社長が
写真屋の延長上に未来はない!
と言って1、2年経ちますからね
写真屋続けて廃業しかないのは皆知ってますよ
- 428 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 13:18:46
- >>424
月売り100マソ切ったら考える
- 429 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 13:28:01
- ドライには絶対にしないというのが俺の写真屋美学
- 430 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 13:59:35
- なんだか山形のアベちゃんを思い出したw
- 431 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 15:07:51
- フォトブックってほんと注文する客いないな
ポップじゃまだから片付けるかな
- 432 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 15:15:49
- うちは毎日1〜2件注文あるヒット商品だよ
- 433 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 15:30:52
- うちは多いときで月10冊程度、3日に1冊ぐらいかな
あまり多いと忙しいときにヤバイのでこれぐらいでいい
- 434 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 16:11:21
- 当店は月20冊
1度だけ4月に大口が2件入って
350冊だったが
手間かかりすぎ
- 435 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 16:12:10
- フォトブック、ソフト高いし表紙とかの材料高いし導入してない
ノーリツで使える安いソフトないですかね?
- 436 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 16:47:55
- >>429
禿同
- 437 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 17:17:00
- >>435
うちはここ使ってる
http://www.photobookjapan.jp/
写真を出力してラミネーターで張り合わせるので手間はかかるけど
仕上がりを見てお客さんはスゲー満足してくれてる
キタ○ラなんかが店頭でスピード仕上げで作ってるのと比べると雲泥だよ
- 438 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 17:47:04
- >437
どうもありがとうございます。
ここネットプリントで5円でやってるとこですね、どうも心情的に使いたくないですね。
- 439 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 18:37:27
- >>438
5円!?
- 440 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 18:51:10
- 5円でやってるとこって粗利2円くらい?大量仕入れでもっと粗利あるのかな?
1時間に1000枚前後しかプリントできないから時間2000円しか稼がないのか。
安売りはやりたくねえなあ・・・
- 441 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 18:58:12
- フォトブックの自家処理システムを売りたい業者の自作自演の次はネップリの話題ですね
本当に(ry
- 442 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 19:07:54
- >>437
Informationの所を見て思ったんだけど、Jと組んでるんだね
え?いや、別に何でもないですよ
ただ、「あ、そうなんだー」って思っただけです
- 443 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 19:18:24
- 思い切って簡易印刷導入して正解だった
写真屋→プリント屋に業態転換して経営も安定した
お盆休みは一週間、親子4人オーストラリアでスキーを楽しんで来るよ
- 444 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 19:57:31
- 斜陽業種の印刷なのに、このスレはニワカの成功者が続出している件
- 445 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 19:58:59
- >>442
Informatioが見当たらないんだが
- 446 :名無しさん@あたっかー:2010/08/09(月) 21:54:51
- 第一ラボ第二ラボってすげえな、フロンティア何台で刷ってるんだろうね。
5円で釣ってフォトブックとポストカードで利益あげるビジネスモデルなのか?w
リフォーム会社もやってるみたいだしDP店もチェーンでやってる会社だから
資金繰りショートしたらあっちゅうまに倒産だろうね。
- 447 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 09:40:02
- 朝市でデジプリ450枚ゲットなう
- 448 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 10:08:35
- 1
- 449 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 10:22:34
- NOWい という言葉ならむかし流行ったのは知ってる
- 450 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 10:59:30
- >>449
イマいってのもあったな
- 451 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 12:21:53
- >>443
写真で稼いでも行けるレベルと思われ
>>444
印刷は斜陽産業だから需要がある(やっている所はわかっている)
今まで印刷業界も写真屋と同じくらい殿様商売で
お客様目線の足りなかった業種
共通点 単価高い 小さい仕事やらない 面倒くさがる
- 452 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 12:34:49
- つまり、にわか一派は印刷屋が面倒くさがる小さい仕事を、IJ機を使って安い単価で請け負ってるワケか
- 453 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 12:38:53
- >>451
お客様目線なんて言うヤツに限って自分さえ儲かれば良いと思ってるもんだよ
- 454 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 13:11:50
- >>451
写真屋相手に上から目線、なんて心が貧しいんだおまえw
- 455 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 13:48:38
- 印刷業界に居たこともあるが、殿様商売ってのは少し違うかな・・・
ただ、俺が居た当時の営業は糞な奴が多かったな
基本、お得意先を周るのみ
さんざ暇を持て余して遊んでばっかのくせして、安くて急ぎの仕事ばかりブチ込んできやがる
まぁ今はそんなことも無いかもしれんが
- 456 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 15:37:50
- おまえら盆休みとる?
- 457 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 15:44:31
- すでに寄生虫
- 458 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 15:52:37
- 昨日のビッグウエーブは一過性のものだった・・・
- 459 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 16:07:39
- 明日から日曜までお休みさー
おまえらも休んで海でも行ってこいやー
- 460 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 16:38:33
- 営業しているのが一番楽です
盆休みとっても疲れるだけです
- 461 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 16:47:41
- 土曜、日曜、ついでに月曜休んじゃぉ
毎年明けは忙しいけど
盆中はそうでもないし
- 462 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 16:48:13
- >>459
日頃、日光に当たらない体力のない中高年が海なんて行ったら
熱中症になって下手したら死んで全国ニュースになって大変なことになるわw
- 463 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 17:07:33
- よ〜し
パパ、熱中症で病院に搬送されて看護婦さんとイチャイチャしちゃうぞ
- 464 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 17:21:03
- >>462
むしろ、ラジカセを担いだガチムチ外国人に木陰に連れていかれアッー!な展開に期待
- 465 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 17:23:31
- >>463
若いねえちゃんナースは盆帰省を理由に彼氏とエロエロ旅行
病院に残ってるのは売れ残りの中高年看護師だけだぞw
- 466 :名無しさん@あたっかー:2010/08/10(火) 17:56:20
- お盆明けに期待してひっそり過ごす
- 467 :名無しさん@あたっかー:2010/08/11(水) 09:31:55
- お盆だけでなくても
夏休みは格段に忙しいだろ?
まあ以前ほどではないのは当り前だが
- 468 :名無しさん@あたっかー:2010/08/11(水) 09:43:28
- 昨年はわざわざ盆休みとって嫁の実家行ったが
墓掃除に畑仕事にビニールハウスの収穫にボイラー掃除に煙突の掃除
おまけに親戚衆の集合撮影まで無料でやってボロボロになって帰宅
今年は絶対行かない
- 469 :名無しさん@あたっかー:2010/08/11(水) 13:50:36
- 店で無い仕事を待つ間にエロと2ちゃんするより
とても有意義な時間だと思われ
- 470 :名無しさん@あたっかー:2010/08/11(水) 13:58:15
- >>469
タダ働きしないといけないのなら
店でクーラー効かせて2ちゃんする方がいいな、たまに仕事入るし
- 471 :名無しさん@あたっかー:2010/08/11(水) 19:31:00
- 台風のせいでお盆休みの写真激減だな
- 472 :名無しさん@あたっかー:2010/08/11(水) 19:43:12
- 8月は総量でカバー出来るからいいだろ
多少は
- 473 :名無しさん@あたっかー:2010/08/11(水) 19:44:56
- >>471
んなこたぁないよ
- 474 :名無しさん@あたっかー:2010/08/12(木) 12:19:32
- 明日から盆休み
これだけ円高なら海外に行けば良かった
みなさん営業ですか?
- 475 :名無しさん@あたっかー:2010/08/12(木) 13:42:31
- こちらの地域
今年に入って廃業する店がほとんど無くなりました
淘汰の第一幕は昨年で一段落のようです
売上も減少傾向は無くなり
低水準でしょうが昨年後半からは安定してます
- 476 :名無しさん@あたっかー:2010/08/12(木) 15:58:23
- よっやく底打ったか
- 477 :名無しさん@あたっかー:2010/08/12(木) 17:33:28
- 底抜けてるからまだまだ落ちるよ
心配なさんな
- 478 :名無しさん@あたっかー:2010/08/12(木) 18:05:12
- 地域性か?お盆に休むなんて考えられん
- 479 :474:2010/08/12(木) 18:45:15
- 以前なら忙しくて人員補充してまで店開けたけど
今は3日程度休んでも体勢に影響ないし
1人いるパートも休みよって休業決定
実家への顔出しも避けて通れない年齢になりつつある
- 480 :名無しさん@あたっかー:2010/08/12(木) 21:00:17
- キタムラってネガ現はしっかり薬液管理してるけどプリントが酷いな。
と焼き増しうけて思った。
- 481 :名無しさん@あたっかー:2010/08/13(金) 09:52:56
- デジになってからは
どこでプリントしても同じだろ?
そこの店だけ
もしくはその担当者だけの事だろ
それとも
プリント枚数の減った
ヘタレ液の個人店の方がいいとでも?
- 482 :名無しさん@あたっかー:2010/08/13(金) 11:24:27
- コミケの写真きた、やばい吐きそう・・・
- 483 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 09:58:42
- やはり盆は忙しい?
昨日はどっきりカメラかと思ったよ
プリント枚数今年のベスト5くらい
よかった〜忙しくて(かなり安堵)
- 484 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 10:06:01
- >>483
何枚焼いてのベスト5?
- 485 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 10:28:58
- >>482
コスプレ画像か?
俺は画像スレにも出入りするから、キモいレイヤーさんの画像程度では何とも思わんが
耐性の無い奴にとってはグロだからな
- 486 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 10:32:59
- 完全に一致
http://uemura.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_39c/uemura/o0228038010148523364.jpg
- 487 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 11:09:18
- >>485
あかさんのことかーッ!
- 488 :482:2010/08/14(土) 11:47:06
- コスプレもあったけど場内のオタクさんたちが・・・
絵に描いたような格好の集団で・・・
写真って臭いを感じさせるんですね。
- 489 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 12:53:19
- くだらねえな
底辺が底辺差別かよ
- 490 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 13:14:11
- >>489
で、どうだったんだ?
お目当てのエロ同人誌は買えたのか?
- 491 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 13:28:43
- 沸点低すぎワロタ
- 492 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 14:52:28
- クーラーもつけれないような貧乏店なんだろ
- 493 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 15:02:33
- 昔の人 クーラー
今の人 エアコン
昔の人 サービス版
今の人 L版
昔の人 アベック
今の人 カップル
超昔の人 証明写真のライカ版
今の人 ライカ版???
- 494 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 15:10:49
- 暖房機能の無い機種ならクーラーと呼ぶべきだな
一般家庭用だと、冷暖房機能を備えたエアコンが主流だとは思うけど
- 495 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 15:19:51
- 29だと無駄な放熱が多すぎてこの季節マジ笑えない
せめて仕事があればいいのに
- 496 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 15:28:58
- うちの350もモーレツに熱いな
本体からの放熱は勿論、CRTモニタの発熱がマジパネエっす
- 497 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 16:03:25
- 小一時間受付機いじってL7枚プリント考えられへん
- 498 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 16:18:32
- うちは昨日
受付機で3分くらいで
10コマしかないのに350枚の人がいた
入力数を本人に一応確認したよ
- 499 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 16:44:07
- 普通は枚数に比例して操作時間伸びるんだけどね。期待する分腹が立つのよ。
- 500 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 18:43:10
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| >_ < |/\
(〇 〜 〇 | / 日給月給の委託だからお盆休みは儲からないよ〜
/ |く
| NJ |_/ |/
- 501 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 19:14:37
- >>497
月に5回ほど来店するオッサンはいつも2時間ほどかじりついて20枚程度
そういうような類のお客さんが数人いる
でも受付機がいっぱいあるからいいの
- 502 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 19:53:35
- >>501
コンビニの立ち読み効果としてはいいかも
いっぱいあるって10台くらいあるの?
- 503 :名無しさん@あたっかー:2010/08/14(土) 21:52:17
- 駐車場3台分しかないからそんなオッサンこないで欲しい
- 504 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 10:06:21
- 今月みたいに稼ぎ時には迷惑な話だな
うちなんか2台しかない受付機の1台が不調だし
仕方ないから重複時はずーと店頭で受けているよ
- 505 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 10:25:31
- 客の文句をいう前に、受付機を直すか、台数増やせば済む話。
- 506 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 10:36:15
- 受付機増やせばお客さんも増える
- 507 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 10:39:26
- (キリッ!
- 508 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 10:43:06
- 2台しかないとかどんだけケチ臭w
- 509 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 11:15:25
- hibari鯖、ようやく完全復活かよ
朝っぱらから板タブ開いて更新とかマンドクセ・・・
- 510 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 11:56:21
- お前の巡回先なんてどうでもいいから
- 511 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 12:00:58
- (キリッ!
- 512 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 15:28:27
- うちも2台だけど
3台目の必要性ゼロ
- 513 :名無しさん@あたっかー:2010/08/15(日) 16:28:56
- お盆の時期の多忙さは
写真業界が衰退している事を忘れてしまう
最大のピークは月、火曜日
みなさんがんばりましょう
- 514 :名無しさん@あたっかー:2010/08/16(月) 11:27:21
- あの〜 うちはここ数年間
ピークというもの自体がありませんが。
- 515 :名無しさん@あたっかー:2010/08/16(月) 11:39:36
- お盆中は暇でお盆明けはちょっと忙しい
で、差し引きゼロで普段の時期とたいして変わらないというのがここ数年続いてる
昨日も今日も暇なんで明日ぐらいから忙しくなってほしい
- 516 :名無しさん@あたっかー:2010/08/16(月) 11:51:02
- 同意
- 517 :名無しさん@あたっかー:2010/08/16(月) 12:08:00
- 現像はほとんど無い
プリントは通常より少し多いくらい
画像修正が昨日一件 今日一件入ったのでちょい儲かった
- 518 :名無しさん@あたっかー:2010/08/16(月) 12:23:37
- 昨日はかなり忙しかった
今日の午前は閑散 午後から期待
- 519 :名無しさん@あたっかー:2010/08/16(月) 16:07:00
- 暇じゃのう・・・
たまに来る仕事も夏休みの自由研究ばっかだし、お盆明けって感じがしねーよ
- 520 :名無しさん@あたっかー:2010/08/16(月) 18:50:10
- 帰省ラッシュは昨日までだけどお盆明けって明日じゃないの?
盆明けで一拍あけてからがピークだよ当店は。
- 521 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 09:12:50
- 当店は2日前から
かなり売り上がった
既にピークアウト!?
- 522 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 11:54:59
- 当店は本日からピークに入りました
- 523 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 12:11:45
- なぜ11時でピーク?
入ったかどうかもわからないだろ?
普通は
- 524 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 12:22:46
- 午前中だけで800枚あったのでピーク突入です
本日だけかもしれませんが
- 525 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 12:45:13
- それなら
普通、プリント作業するだろ
なぜ2ちゃん?再レスも早いし
- 526 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 12:57:05
- 午前中だけで800枚くらいならプリント作業時間はそれほどではないですよ
2ちゃんも余裕です
- 527 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 14:13:26
- デジの800枚ならあっちゅうまに終わる
同プリで800枚ならしんどいけど羨ましいな。
- 528 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 14:28:11
- ウチは12メガの800枚なら丸1日かかる
- 529 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 14:54:49
- きょうはどこも
それなりにあるだろ?
- 530 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 15:16:34
- 12Mpixの800枚が一日かかるようじゃ商売になりませんなぁ
- 531 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 15:43:28
- 商売にならないのは
どこも同じだろ
- 532 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 16:02:23
- 営業時間が10時間としても1時間80枚は遅すぎる
やはり商売にならない
- 533 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 16:16:11
- 粘着だな〜2301使ってるかもしれないじゃない
- 534 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 17:30:38
- すでに写真屋は商売になってないと思われる
- 535 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 17:32:40
- 粘着と言えば、この人!
ジャンボさんがピカチュウAAを使い颯爽と登場↓
- 536 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 19:04:41
- /) /)
/ ⌒ ヽ ちゃんじー!!
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / ワタミグループも白トラで経費削減してるって!
/ |く ブラック企業はどこもやる事同じだね
| |_/ |/
- 537 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 19:05:43
- /) /)
(( / ⌒ ヽ
:) | ●_ ● |/\
・━n(〇 ε 〇 | /
{_/ |く 写真屋て頭悪いよね
| |_/ |/ 潰れかけていても気づかないし
- 538 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 19:19:12
- 頭の悪いつぶれかけの写真屋でもさすがに今日は忙しい
4000枚のプリントで売上12万
今日は牛丼を食べて帰る
- 539 :名無しさん@あたっかー:2010/08/17(火) 20:00:01
- 4000枚はウラヤマしい
うちは2000枚弱だった
- 540 :名無しさん@あたっかー:2010/08/18(水) 08:37:53
- うち200枚
- 541 :名無しさん@あたっかー:2010/08/18(水) 08:41:05
- 20枚だった
- 542 :名無しさん@あたっかー:2010/08/18(水) 09:23:12
- うち2800枚
その前2600枚
明日まで続いてくれたら
肉食べる
- 543 :名無しさん@あたっかー:2010/08/18(水) 15:15:23
- さすがに盆明けに暇な店は無いだろ
入学・盆・秋の行楽・クリスマス正月
暇になったにしても、4大需要期だ
- 544 :名無しさん@あたっかー:2010/08/18(水) 16:08:55
- これだから引き篭もり写真屋は・・・
- 545 :名無しさん@あたっかー:2010/08/18(水) 17:16:23
- ↑
こいつ何言ってるの?
- 546 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 11:09:08
- 「写真をプリントしない」若者の8割以上
8月19日10時18分配信 読売新聞
インターネット交流サイト「ミクシィ」が集計したアンケート調査によると
10〜30歳代の8割以上が写真をプリントせず、パソコンなどで「見る」ためだけに
撮影していることが分かった。
調査結果では「プリントしたことがない」(19%)「プリントしない場合が多い」(64%)が
「プリントする方が多い」(14%)「すべてプリントする」(2%)を大きく上回った。
プリントしない理由は「手間がかかるから」が10代で半数に達している。
- 547 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 11:32:01
- 8割がプリントしないという事は残りの2割に可能性があるという事か?
写真屋の8割が閉店すれば生き残った2割の写真屋は何とかなるな
- 548 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 11:43:36
- 格安ネットプリントや自宅プリントにも取られるから1割じゃね?
- 549 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 12:03:19
- キタムラの出口で同じアンケートしたら真逆の結果になるだろ。
ネットしてる人にデジカメプリントするか?の問いをネットでやられてもな〜。
- 550 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 13:30:20
- >>549
しっかしバカだなぁ?
写真屋に来てる人に聞けば多いのは当り前だろ
ラーメン屋の前でラーメン食べますか?てか?
ネットしてる若者て大多数だろ
質問結果がそんなにブレるとは思えん
- 551 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 14:39:32
- うちのお客も年配者が多い。
今後更に厳しくなる可能性は高いな。
50歳で閉店、なんてことになったらどうやって生きていくかな。
- 552 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 14:58:45
- 50才から年金生活までの15年間なんて生きてく方法は色々あるぞ
- 553 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 15:29:32
- 65才になっる以前に
この国がどうなっていることやら
とくに年金は見通し闇の中
- 554 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 15:52:23
- 年金があてにならないと思うなら
65才までに3000万貯めとけば夫婦で平均寿命まではなんとかなる
しかし足りなくなる恐れも有るので
65才からは暴飲暴食してなるべく速く死ぬのがいいかも
- 555 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 16:25:18
- 大変だーー!
この暑さでタコ焼きの売上が落ちている
- 556 :名無しさん@あたっかー:2010/08/19(木) 16:42:23
- >>555
タコ焼きメインにしちゃいなよ
写真屋やるより店内に飲食スペース作って、かき氷とか生ビール売ったほうがマシだろ
- 557 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 09:32:01
- 写真の売上が月平均100万切ったら潮時かな
テナント11万他固定費は水道光熱費のみ
昨年リースアップ
借金無し
住宅ローンあと1年で完済
貯蓄4300万
- 558 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 09:44:32
- 住宅ローンあるのに借金なしってバカじゃないの?
- 559 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 09:52:04
- 住宅ローンといわゆる「借金」を別に考えるのはアリじゃねーか?
- 560 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 09:54:11
- 借金なしで自前店鋪なら月売上50でもやってけるのにな
- 561 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 09:55:57
- ローン=借金
- 562 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 10:46:59
- 住宅ローンは借金とはある意味別だろ?
金融機関に出す書類も別項目になっている事が多い
不動産価値が存在するから純粋な借入とは違うと思う
- 563 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 11:19:09
- 住宅ローンを組む場合、土地+物件が担保になるため審査は通りやすいが
住宅ローン中に他のローンを組む場合 当然借金と見なされ審査対象になる
- 564 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 11:46:57
- 今月忙しいと思うのですが
みなさんの地域はいかがですか?
- 565 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 11:50:08
- 忙しかったり忙しくなかったり
- 566 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 12:40:08
- 減少の一途 と言う傾向は無くなった
でも良くて昨年来の現状維持てとこ
- 567 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 12:43:50
- 俺のところはフイルム現像は減少の一途だ
現状維持は無理
- 568 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 18:28:46
- 夏休みも後10日たらず
まだまだ暑いだろうけど
忙しさも一区切りかな
- 569 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 19:31:17
- 今日もアホがいっぱい釣れたねw
- 570 :名無しさん@あたっかー:2010/08/20(金) 19:38:47
- すでにカウントダウンは始まってます
さて、閉店しよ
- 571 :名無しさん@あたっかー:2010/08/21(土) 10:03:24
- 言われなくても
もうダメかもね
将来の展望が無いに等しいし
問題はリース残、借金、廃店費用をどうするかだ
- 572 :名無しさん@あたっかー:2010/08/21(土) 12:38:47
- エプソンのドライラボ導入したよ(・ω・`)
- 573 :名無しさん@あたっかー:2010/08/21(土) 12:40:21
- ご愁傷さまです
- 574 :名無しさん@あたっかー:2010/08/21(土) 12:56:54
- おっさん客に自家栽培で採れたとドでかいゴーヤーを貰ったんだが
久しぶりに嫁と変態プレーしてみるかw
- 575 :名無しさん@あたっかー:2010/08/21(土) 13:16:32
- 暑苦しいプレーだな
- 576 :名無しさん@あたっかー:2010/08/21(土) 16:17:21
- 夏休み最終近くとなると
さすがに忙しいですね
- 577 :名無しさん@あたっかー:2010/08/21(土) 16:23:02
- >>574
プレーに使用した後はチャンプルーにして美味しく頂くんですね、わかります
- 578 :名無しさん@あたっかー:2010/08/21(土) 19:23:45
- ちょっとニッチな仕事発見したので1年くらいは延命できそうだ。
- 579 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 09:53:04
- >>578
末期ガンに健康食品みたいな効果
- 580 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 11:07:14
- ひがむなよ
- 581 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 11:22:01
- 腹減ったけど高野豆腐しかない
- 582 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 13:25:27
- 【世相】「写真をプリントしない」若者の8割以上
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282186388/l50
- 583 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 14:25:55
- >>582
やっと、目がさめた
さて、明日から転業の為に
全力を尽くすぞ
- 584 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 15:05:26
- >>583
気づくのが遅いと思われ
典型的な写真屋のオヤジ
危機感無し
- 585 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 16:29:24
- >>584
こんなとこでカキコしてる( ´∀`)オマエモナー
- 586 :584:2010/08/22(日) 17:49:05
- 余裕が違いますがな
- 587 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 18:58:50
- ネオパンアクロスの現像 明日の夕方までにって預かった どうすればいいですか?
- 588 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 19:26:40
- >>584
これからランチェスターの話でもしそうだなw
- 589 :名無しさん@あたっかー:2010/08/22(日) 19:40:55
- 若者の2割弱がプリントしてるのか
これはまだまだいけるな
- 590 :名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 09:30:35
- おらは週末上京するだ
このままじゃ 廃業だべ
兼業農家みたいな兼業写真屋をめざすべ
その為の上京だべ
- 591 :584:2010/08/23(月) 10:00:01
- >>588
調子に乗って煽ってしまいましたが、ムツカシイ話はできません
ごめんなさい
- 592 :584:2010/08/23(月) 10:38:09
- てめー
なりすましか?
まあ、いいけど
写真屋にランチェスターは無意味だろ
すでに業としての需要が無いのだから
- 593 :584:2010/08/23(月) 11:20:57
- >>592
てめー騙ってんじゃねーぞ
まぁええわい・・・
とりあえず尻出せや
- 594 :名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 11:39:58
- 3年前くらいの方が危機感有ったな
今はもう絶望感、倦怠感、開き直り、逆切れ、など、、、
- 595 :名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 13:42:10
- ?
売上回復傾向ですが
- 596 :名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 16:01:08
- 2007年あたりが最悪
最盛期97年の半分までもう少しだ
- 597 :名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 17:30:05
- >>595
気のせいかと思われます
- 598 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 17:53:34
- デジタル工房!!
http://ameblo.jp/denkidenki2010/
- 599 :名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 19:07:53
- 自由研究特需でウハウハだわ
- 600 :名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 19:33:54
- プリンターの調子が悪いか、
ケチで数枚の人ですね。
わかります。
- 601 :名無しさん@あたっかー:2010/08/23(月) 19:38:36
- 自由研究厨は2、3枚のくせに急かすからうぜーよ
- 602 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 11:41:38
- 客に対してウゼーとか何様?
- 603 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 11:45:11
- ウゼー客いないのか?
馬鹿客も多いぜ
- 604 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 12:07:34
- 毎回数枚しかプリントしないおっさんがいつになっても受付機の操作を覚えないのはウザイ
また、そのおっさんは画像を一切消去しないので大量に画像を読み込む時間を一緒に待つのもウザイ
- 605 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 12:29:43
- どうせ綺麗なお姉さんが受付機の前で困ってる時は
自ら近寄って親切丁寧に笑顔で振る舞うのにな
- 606 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 12:32:10
- 綺麗なお姉さんの真後ろにたって髪の毛クンクンしながら
手をとって教えてあげたい
- 607 :604:2010/08/24(火) 12:47:23
- >>605-606
気持ちは分かるが自ら近寄っていくと写真屋のおっさんウザ〜と思われるぞ
声をかけられるまで待ってクンクンしろw
- 608 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 12:47:53
- 綺麗な奥様は2,3枚の注文でも全然ウザくないだよなぁ
- 609 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 12:51:54
- 親切丁寧に接すると常連さんになってくれるかも
- 610 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 13:25:39
- お客様が激減していても
お客様と思わないところが
殿様商売気質 さすがだ
- 611 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 13:31:17
- 最近、廃業する店がほとんど無い
当地域だけかな?
まだ人口1万当り1店舗あるけど
さすがにアナ店は昨年ゼロになった
- 612 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 13:51:41
- でさぁ、けっきょく「女子力」ってなんなの?
- 613 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 14:20:41
- 原子力でね?
- 614 :名無しさん@あたっかー:2010/08/24(火) 19:14:21
- 8月なんとか乗り切ったぽいわ
- 615 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 03:24:38
- >>610
お客様だあ?馬鹿かおまえ
客が増えてもウザイだけなんだよ
今度はiPhoneまで売らなきゃならないだぜ
馬鹿客がわんさかの予感
- 616 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 09:23:03
- 写真屋自体
自然消滅も近いし
- 617 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 09:56:14
- >>615
キタムラ乙
- 618 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 10:02:30
- >>615
ああいうのって、専門の販売員がやるんじゃないのか?
ほら、電気屋とかパソコン屋とか行くと、専用のハッピなりジャケットを着た店員いるじゃん
プロバイダや家電メーカーからの助っ人販売員みたいな奴ら
- 619 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 12:50:26
- 専門の販売員は少ないだろ
ほとんどはいろいろなメーカーの派遣だし
と言うか説明いる人は買わないでよろしい
写真屋で売っても一時的と思われるし
でもプリント処理数は今年上向きだろ?
それでいいんじゃね?
- 620 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 19:39:59
- ホント自由研究の写真うぜえ。
2枚しかプリント注文しね〜。
リピーターにもなんねえんだから来るなよ。
- 621 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 19:55:20
- そんなにウザイなら「自由研究の写真はお断りします」って張り紙しとけよ
- 622 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 20:45:29
- 一日の作業の中で
数枚なのが多少あっても
別に気にならないけどね
続けてプリントしてる訳だし
- 623 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 21:15:09
- とネップリオペレーターが仰ってます
- 624 :名無しさん@あたっかー:2010/08/25(水) 21:23:11
- うちは10枚以下は基本料金とってるから気にならないよ
- 625 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 09:18:29
- 近所のSC内の写真屋 10枚以下基本料105円L判37円でやってる
それでお客さんわんさかならめちゃウラヤマしい
- 626 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 09:30:24
- そんなにうざがられるなら
お客さんコンビニ行けばいいんだよ
どうせ写真屋は来年にはかなり閉店するし
- 627 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 10:22:31
- そうだそうだ馬鹿客はコンビニに行ってくれ
客が来たところで給料が上がるわけでなし
- 628 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 12:06:21
- 近所のSC店>¥35店長イケメン>お客わんさか
当店>¥25メタボブサイク>超暇>オワタ
- 629 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 12:42:24
- 今月忙しかった分
来月はヒマなんだろうなぁ
- 630 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 12:46:33
- 忙しい時にやって来て2,3枚の注文ですぐ出来ないのかとか文句いう客は
2件となりのコンビニに案内してる
- 631 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 12:55:50
- お客さんを馬鹿呼ばわりするのには感心できんが確かにいるよなぁ
普通は自分を賢く見せようとするものだと思うが、何故に馬鹿丸出しを演出するのかと・・・
- 632 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 14:16:41
- お客さんを差別はしないが区別はするよ。
- 633 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 16:21:14
- 売り上げ1100円
ウザイ客でもいいから来てくれぇ
- 634 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 19:00:02
- 売上普通に5万以上
ウザイ客は来ないでもらいたい
- 635 :名無しさん@あたっかー:2010/08/26(木) 19:17:22
- この時期に売り上げ5万円とかありえん
- 636 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 08:12:29
- おはよー、さぁ仕事すっか。
- 637 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 10:49:33
- >>635
ありえんとかのレベル?
15万ならありえんけど
- 638 :635:2010/08/27(金) 11:58:52
- >>637
??
13日あたりから昨日までのお盆中は10万円切らないよ
5万はありえん
- 639 :635:2010/08/27(金) 12:00:46
- お盆中は違ったか、まぁあれだ盆から夏休みの終わりまでって事
- 640 :635:2010/08/27(金) 12:51:17
- 俺の負けず嫌いのレスくらいで、お前ら落ち込むなよ
- 641 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 13:05:52
- >>635
おまえよっぽど暇なんだな
- 642 :635:2010/08/27(金) 13:51:26
- >>640
お前面白くないよ
>>641
暇じゃありません
- 643 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 13:58:20
- >>642
ウザイから消えろ
- 644 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 14:15:33
- この時期
本当に暇過ぎる店はないと思う
忙しくはないけど暇ではない
- 645 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 14:32:12
- 毎日、売り上げ一万も越えましぇ〜ん うちだけ?
- 646 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 14:45:55
- 夏休み終わってからは普通に暇だぞ
- 647 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 15:43:07
- >>633
>>645
そのウソ聞き飽きた
- 648 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 16:24:32
- やたら暇とか 売上1万とか
いい加減ウザすぎ
今月暇な店でもそこそこ売り上がる月だろ?
だいたいそのレベルで店は維持できんだろ
- 649 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 16:28:24
- うちなんかまだ0円だぞ、
あと2時間半しか無い。
- 650 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 16:30:14
- うち4760円
- 651 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 16:39:20
- >>649 ネタ
>>650 リアルっぽいけどネタ
- 652 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 16:55:19
- ネタと思えるあんたがたは幸せだぞ。
父の代から四十数年、今本当に暇なんだよ。
- 653 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 16:56:26
- 635が名無しで必死のようだなw
- 654 :635:2010/08/27(金) 17:17:46
- >>653
俺じゃねーぞ
そんな暇ないわw
- 655 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 17:27:32
- >>653
リアルネタ
だって今月暇でいつ稼ぐの?
普通ならもっとリアルに大変だと思う
余裕こいて2ちゃんしてるのって、やはりネタ
- 656 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 18:35:40
- 今年は本当に暇
忙しい店がうらやましい
昨年29が壊れて37ローン返済中
幸い他に借金が無く子供も社会人になったので
生活レベルぎりぎりまで下げてなんとかやってるよ
- 657 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 19:16:08
- 昨年の買替えーーーー!?
なんだかとてもデンジャラス
今さら買替えしても
まず、来年以降は元とれないでしょう?
うちは故障したら写真屋は辞める
- 658 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 21:05:18
- ローンで37って月15〜20マソだろ?
そんなん証明写真代で払えるだろ?
うち6000円〜20000円は毎日くるぞ証明。
- 659 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 21:13:37
- アホウ!
お前は656か?
証明写真が毎日2万円くれば悩んでないっての
今いる状況をありがたいと思え
この馬鹿者が
- 660 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 22:14:04
- ホント写真屋って頭ワリー
数字だけみたって意味ないだろ。
それぞれの店の規模で損益分岐点違うだろハゲ!
- 661 :名無しさん@あたっかー:2010/08/27(金) 23:18:15
- >>660
おい、ハゲアタマ!
聞いてやるから答えろ
おまえのところの損益分岐点は売り上げで幾らだ?
- 662 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 07:16:55
- 656ですが29の下取りが良かった頃なので37の支払いは7年返済で
月10万切ってます
国金よりも安い市の保証金免除ローンが通ったのでそれを使いました
もし払えなくなったら残金を現金処理するつもりです
ただ困った事に29の下取りが売上げ扱いになるそうで
今までうまくやってきたのですが今回課税業者扱いになってしまい
消費税を払うはめになってしまいました
みなさんも気をつけて下さい
- 663 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 09:54:43
- >>656
ただのアフォかと思ったがやる事はやってるんだな
37ずいぶん安く買ったなコノヤロー
- 664 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 10:17:19
- 珍しく開店直後に立て続けに客が来たと思ったら
道案内と時計の電池交換やってますか?だった
- 665 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 10:24:06
- 根本は機器じゃない
今後、仕事として成立つかどうかだろ
うちは収入もピークの4分の1になった昨年を
今年はさらに下回っているし
でも150万投資して来月から
オンデマンド印刷始める
DPにはもう投資できん
- 666 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 12:27:32
- >>664
ウチはカーナビが普及したせいか道案内することもなくなったな
毎年買わないのに青森から来たというりんご売りだけは懲りずに来る
- 667 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 13:12:41
- オンデマンドが言いたかっただけだろ
ただの印刷なのにw
- 668 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 14:01:31
- うちは時計の電池交換もやっている
工具も全部あるし
- 669 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 14:27:51
- >>665
どないかせんといかんばい
と思っているが
資金が無い
- 670 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 15:08:07
- >>662
課税業者でない事に
驚いた
そんな店あるんだ・・・・
月80万!!?
収入ならいいけど
売上げはいやだ
- 671 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 17:07:31
- 消費税は本則でやった方が得だよな
- 672 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 17:58:54
- さて、
今日も終わったよ
さっさと片付けてビール呑むぞ
先程、顔見知りの同業が来たけど
超元気が無かった
なんだか深刻らしい
地域では頑張っている店なのに
- 673 :名無しさん@あたっかー:2010/08/28(土) 20:23:15
- iPhoneの5円アプリのアプデきた。
上手いことPC版に誘導するね。
- 674 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 10:10:06
- >>670
何もわかってないなぁ
662のいう「うまくやってきた」の意味
- 675 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 10:29:00
- >>674
微妙な売上げの位置の店は可能だろ
うちは無理
仕入額と売上げのバランスの
つじつまがあわなくなる
経費は積むけど
- 676 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 10:46:31
- >>課税業者でない事に 驚いた
撮影主体の店ならありえるよ
80万そのものが利益だし
売上を申告しないとかw
- 677 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 11:16:23
- 税務署職員> 写真屋さんは調査入っても収穫無いから行きません
- 678 :675:2010/08/29(日) 11:46:15
- 数年前に別に75万払いました
- 679 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 12:00:22
- 撮影に重点置いている所は潰れるよ
あんなもんちょっと勉強すれば10万程度の投資で誰でも出来るからね
関西だと集合写真の撮影代3,000円とか出てきたらしいじゃん
大規模化・効率化すればそのぐらいで出来るだろうね
逆に、地方都市で撮影してなくても食える所は超割安で参入してやればいいよ
うまくいけばプリント枚数も大幅に増えるから設備稼働率も上がる
室内撮影でさえ2万円取るようなところはよほど品質が良くないとだめだよ
- 680 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 13:21:33
- はあああああああああ??
- 681 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 13:40:15
- 放っておいても写真業関係は潰れます
- 682 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 14:49:16
- おまいら
まずまずの夏休みも終わりだ
今週から夏枯れ突入モード
- 683 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 15:14:06
- なにがまずまずだったんだろ?
- 684 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 15:31:52
- >>683
売上のことじゃね?
うちも昨日現在で10%プラスだった
知合いの中でもこの夏は予想より良かったて話が多い
- 685 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 16:32:41
- 今年も残りあと4ヶ月となったが昨対115%は固いな
- 686 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 17:07:36
- 前年対比
+店・・・かつかつ生残り
−店・・・チーーーーン
- 687 :名無しさん@あたっかー:2010/08/29(日) 17:20:29
- 少し前にCD-R切らしてしまって近くの量販店に行った
レジで並んでた時の親子連れと店員の会話
どうやらプリンターのインクが品切れとの事
店員 すみませんここ数日かなり売れまして入荷は2日後です
子供に親 早く宿題片付けないからこうなるのよ
子供 写真どうしょーーーっ!
親 仕方ないから帰ってコンビニに行くよ
ですと インク売れてるようです
特設のコーナーもありました
- 688 :名無しさん@あたっかー:2010/08/30(月) 13:50:01
- やっと一段落した
さすがに今日はどこも忙しいとみえる
カキコ一番乗り
って うちが一番ダメじゃん
- 689 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 11:11:49
- 今月ネガ現像50本だったけど皆さんの所はどうですか?
もう毎日動かしてる意味ないかも
- 690 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 11:29:38
- >>689
ネタやめれ
- 691 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 11:57:25
- >>690
ガチですが
- 692 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 11:59:09
- うち37本
- 693 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 12:04:21
- 俺のところは116本
ネガ現像を止めるか思案中
- 694 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 12:07:18
- 30〜50あたりだと月1で母液交換せにゃならんのとちゃうの?
- 695 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 12:09:46
- おいお前らそれどころじゃねーよ
チョリッスとフジモン結婚したぞ
- 696 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 12:15:56
- >>693
100本以上なら普通止めないだろ
- 697 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 12:17:47
- ミポリン&モリタカ しか興味有りません
- 698 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 13:54:00
- 普通で80本
今月は夏休みパワーで150本だった
150本でも日5本だもんね
AD入れているけどギリギリレベルと思われ
- 699 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 17:06:01
- フィルムつかLFは水中モノばかり。
デジの防水がアタリマエになったらフィルムはお終い
- 700 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 17:44:42
- 影響はないだろ
その頃には写真屋も終わってる
今は最終章に突入中
- 701 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 18:47:16
- 最終章に突入中か・・・
勉強になるなあここは
俺の店は2007年を底にプリント処理量と売上増えているが
そのような意見も多いのだな
37購入を考えていたがもう少し様子を見ようと思った
- 702 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 21:23:24
- もうじきIPADがフォトアルバムとして使われるよ
銀塩じゃなくプリントの時代が終るよ。銀塩も印刷も
PCいらずでアルバムできる時点ですべて終わり
今までプリントしてたのはPC使えない人が大きな要因かな
人に渡すときにプリントしたりとか
みんな携帯からのプリントとかすくないでしょ?
携帯は赤外線でもシャメでも渡せるから
それでレンズつきも終了
撮影はわからない
雑誌も新聞も終る
テレビもWEBも雑誌も区別がなくなる
メディアも今とは違う形になるかもな
今のうちから色々と先が長い人は考えといた方がいいよ
ファイトだよ
- 703 :名無しさん@あたっかー:2010/08/31(火) 21:57:52
- なるほど
設備投資は様子見でお金を貯めて
売り上げが下降しはじめたら考えた方が良さそうだ
ある意味いつ俺の店のプリント処理量が減りだすのかちょっと楽しみ
それを確認するまで写真屋を続けるぞ
- 704 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 09:29:29
- >>702
iPATなくても紙焼きが
無くなるのは何年も前から判っている事だろ
来年は写真屋の半分は廃業するのでは?
店減れば、売上げには多少+かな
- 705 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 09:30:32
- >>703
能無し?
他にする事ないの?
- 706 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 09:40:59
- >>705
こんなとこでカキコしてるおまいが言うなw
- 707 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 09:58:46
- 他にすることなんてないし したいとも思わない なるようになるだけ
- 708 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 10:03:03
- 水道光熱費を経費で落としてあとは食費があればそれでいい
税金は絶対払わん
- 709 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 10:04:53
- 写真屋は今まで税金たっぷり払ってきてるからな
- 710 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 10:12:13
- >>702
撮影は確かに、いつまでもつか分からんな
客が「デジ使えばカメラマンイラネ」と気付いた時点で終わりだとは思うが
カメラマンを有難がる人も依然いるみたいだし
- 711 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 10:24:58
- 集合写真の撮影は美味しい。
- 712 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 11:08:42
- デイトレやればいいじゃん
- 713 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 11:31:13
- デイトレどっか手数料安くて使いやすいサイトないか?
- 714 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 13:13:30
- もうほとんど写真屋とは関係ない話ばかりだな
以前なら
0円VS高品質
逆ぺVS純ぺ
アナVSデジ
と激しい写真屋の応報があっが
お客にとってはどうでも良かったみたいね(爆笑)
- 715 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 14:13:02
- 問題無い
ここは雑談スレだからな
しかし写真屋の話題で盛り上がろうとするお前らの真面目なところは好きだぜ
- 716 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 14:43:07
- 紙・薬品値上げしてくると思いますけど 皆様はどうお考えですか?
インクジェットより高くなると予測しておりますがいかがなものでしょうか?
- 717 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 15:14:00
- ペーパー・薬品は値上がりするのは間違いないがあと数年でインクジェットの需要は激減し銀塩は倍増するとみた。
あと、2〜3年我慢すれば安泰さ。
反論したい気持ちはわかるがまぁ見てろってw
- 718 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 15:37:39
- 俺・・・インクジェットの需要が激減したら結婚するんだ
- 719 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 16:00:14
- 紙焼き自体の需要が無くなると思います
- 720 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 16:03:19
- てゆーか、どうみても>>717-718は死亡フラグだし
- 721 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 16:09:55
- いや2年後はどうなってるかだれもわからない北村はまだ銀塩だしな
- 722 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 16:19:10
- プリントどうこうていうのは誰でも考えればわかる事だが、今まではPC以外で手軽にみられるものがなかったてことだよ
IPADはキーボードもマウスも要らない、具体的なデバイスを提示したってこと
スイッチオンですぐ使えて、誰でも使える端末(まだ誰デモじゃないけど近い将来だれでもになる)
あるようでなかったものの原型ができたってことかな
そんなに先でなく、色々なアプリがきます
もしかしたら違う端末かもしれません
ただそれは遠い先の話ではないということです
- 723 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 16:34:09
- >>721
2年後
世界は核の炎に包まれた・・・
とかなってたりして
- 724 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 16:36:36
- 東海地震が来れば浜岡原発が吹っ飛んですべてが終わるさ
- 725 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 16:56:13
- 今月の支払いや生活費、ローンのことで精一杯で数年後のことを考える余裕などもうないよ
- 726 :名無しさん@あたっかー:2010/09/01(水) 23:02:49
- >>722
( ´_ゝ`)フーン
- 727 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 09:10:59
- おはよー今日も暑いね。
- 728 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 09:32:02
- >>725
ここまでいくと大変だね
うちも余裕のある今の内に
考えとこ
- 729 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 09:39:23
- ローンは組めるうちにな
- 730 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 15:15:20
- 先月分の電気代が平月の2.5倍だった
エアコン+プリント4万枚の電気代
- 731 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 16:09:38
- 猛暑だからエアコン強で電気代もかかる
プリント枚数も先月は増えて5万7千枚
電気代約8万円
- 732 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 16:20:37
- 俺が短パン&サンダルと超ラフな格好だから客が来なかった猛暑を振り返る
- 733 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 16:32:18
- >>732
ん?特に問題無いだろ
昔から写真屋の正装は全裸にネクタイと革靴と決まってるし
- 734 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 16:54:11
- >>733
若い頃は短パン&サンダルにタンクトップをプラスしても客が来てたんだがなw
腹が出たせいか上着はゆったり目になっちまったよ
- 735 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 17:08:51
- チンコが出ていなければいいんじゃね?
- 736 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 17:30:27
- >>735
まぁ最悪、ちんこはネクタイで隠せるしな
ところで女性店員の場合はどうなるんだ
全裸に不治エプロンとハイヒールって感じか?
- 737 :名無しさん@あたっかー:2010/09/02(木) 17:35:22
- >>736
うちの場合全員オバちゃんだから全裸はツライ
- 738 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 08:33:19
- 今年の売上げからすると
あと2年はいけるかも
機器が保てばだが
- 739 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 09:59:44
- マジな話
去年より売上落ちているのか?
- 740 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 10:14:38
- 競合店が潰れる以外に売上あがる要素がないだろ
- 741 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 11:35:16
- あ、そうw
- 742 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 12:28:38
- >>740
典型的な能無し
- 743 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 12:44:44
- >>742
典型的なメンヘラ
- 744 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 14:28:30
- こんなとこROMだけならまだしも書き込んでる時点で皆無能経営者
>>744
( ´∀`)オマエモナー
- 745 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 14:33:01
- 自己紹介おつかれさま
- 746 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 14:33:17
- 写真屋は能無しだから
写真屋してるんじゃないかぁ〜
当り前の事言うなよ〜
- 747 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 16:17:27
- 12枚撮り発注したらずいぶん前に販売終了だってよー!聞いてねえよ
- 748 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 16:24:11
- 答え:相手にされてないから。キタムラなどの大手には通知済みです。
- 749 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 16:56:20
- >>747
マジで?通知すら来なかったの?どんな写真屋展開してるか気になる。
- 750 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 17:09:03
- かなり前からフォーカスにも12EX販売終了ってでてたぞ。
- 751 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 17:25:54
- 客に「おたくの写真は表面が光ってますね」と言われた。
当店「前からこの紙を使ってますが・・」
そう、世間はインクが主流なんだと思った。
- 752 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 17:34:34
- おっ それうちも言われたぞ
- 753 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 17:43:41
- お宅の写真臭くないですねと言われた事ならある
- 754 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 19:35:14
- 母液のバランスが崩れて臭くないか?
日1000枚プリントしてる?
- 755 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 20:56:28
- すげーな↓
おかげ様でネットプリントジャパンはサイトオープン6ヶ月目にして
国内最大級規模のラボへ生まれ変わります!
さらにあなた様のご期待に応えられるように、第一、第二ラボ合わせまして
【約7倍以上】の規模(計230坪)、【20台以上】の最高級業務用
プリンター設備(フロンティア)の最先端の巨大ラボとなります
- 756 :名無しさん@あたっかー:2010/09/03(金) 21:34:57
- 一日1000枚/時間 X 20台 X 18時間稼働で36万枚で180万円!
月5400万円!?年間売り上げ6億4800万ってことか?
半分でも凄いな。
- 757 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 10:24:59
- 町の写真屋いらね
- 758 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 11:01:28
- 757は青息吐息の町の写真屋っぽい
- 759 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 12:14:51
- >>756
時期的にかなりのプリント数があったとしても、毎日ってなわけにはいかないんじゃん?
その3分の1ってなトコがいんでない?
- 760 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 12:26:05
- 1/3でもすげえわw
でも支払いがゆうちょの振込だと未収も多そうだな。
- 761 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 12:37:59
- >>758
758は桃色吐息の町の写真屋っぽい
- 762 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 12:41:44
- あるわけない
- 763 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 12:46:03
- 昨日は先物とFXで大勝、きょうは午前だけで売り上げ20マソ超えてるし、オレどうなっちゃったの?
- 764 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 12:58:30
- >>763
万が一のことを考えて身辺整理してたほうがいいな
- 765 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 13:04:21
- ついに虚言、妄想を言うようになったか。
ご愁傷様。
- 766 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 13:07:53
- >>763
本当だったら突然死に注意したほうがいいよ
俺の知り合いも似たような事言って上機嫌だったが突然死んだ
これ本当の話
- 767 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 13:26:38
- 20万ないけど
10万は時々ある
- 768 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 13:56:17
- >>767
KY
- 769 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 14:45:55
- >>763
明日ご臨終の予感。
- 770 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 15:15:57
- 人の心配より
自分の心配しろ
手遅れだと思うけど
- 771 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 15:51:32
- >>770
オマエモナ
- 772 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 15:55:49
- 誰か、僕の心配もして下さい><
- 773 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 17:31:41
- お気の毒ですが
この先、もう永くありません
写真屋さん
残された日々を有意義に
廃店準備に費やしてください
- 774 :名無しさん@あたっかー:2010/09/04(土) 17:35:14
- >>773
お断りします
- 775 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 09:21:05
- 廃業準備は万全です
ただし当店では13年後の予定です
- 776 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 09:30:16
- もうDPEの機器売ってないよ
- 777 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 09:37:30
- そんなバカな
- 778 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 11:20:26
- インクJならあるんじゃない
- 779 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 12:36:36
- 来年以降、お店が存続しているかな?
- 780 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 13:11:58
- 小売全体が凄まじい勢いで悪化の一途をたどってるんだから心置きなく写真屋続けられるよ
上半期の百貨店売上高は前期比4.4%減の3兆円、下げ止まらず
http://www.fukeiki.com/2010/07/depart-sales-decline-2010.html
減少率では前年から若干の回復を見せたものの、売上高では過去10年で最低を記録。
10年上半期のチェーンストア売上高は前年比4.3%減の6兆円
http://www.fukeiki.com/2010/07/chain-store-sales-2010.html
売上高では過去10年で最低を記録し、減少率でも2001年上半期に次ぐ減少を見せるなど低迷。
- 781 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 14:46:23
- だから写真屋は小売業とは関係ないんだよ
写真自体が終わっているの
衰退の一途
- 782 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 15:34:00
- >>781
日本が終わってるの間違いだよ
工作機械生産額、日本27年ぶり首位転落 09年、トップ中国の半分
日本の生産額は2009年に08年比57%減の58億ドル(約5200億円)に落ち込み、
9%増の109億ドルに伸ばした中国に一気に抜かれた。
その差はすでに2倍近くに開いており、首位の座を取り戻すのは容易ではない。
金属を様々な形に加工する工作機械で、世界のものづくりを支えてきた日本の製造業が、
大きな転機を迎えている。
アジアの対米コンテナ輸出、日本が3位に後退 09年、2位韓国
2009年の米国向け海上コンテナ船輸出で、
韓国が初めて日本を抜いてアジア地域で中国に次ぐ2位になった。
3位の日本は金融危機後の自動車関連輸出の減少幅が大きかった。
韓国は家電製品の輸出拡大が寄与した。
アジアから欧米への輸出では日本の存在感が年々低下。
日本が前年比30.7%減の51万5248TEU(TEUは20フィートコンテナ換算)。
3年連続で減少した。
- 783 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 15:44:40
- マスオ「ええ〜っ、カツオくんもネトウヨなのかい!?」
タラオ「ネトウヨです〜」
まで読んだ
- 784 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 17:08:22
- >>783
中学校卒業したか?
- 785 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 18:22:13
- >>784
口がウンコ臭いぞw
- 786 :名無しさん@あたっかー:2010/09/05(日) 19:36:20
- 6月の韓国輸出は前年比32.4%増、貿易黒字は過去最高
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS868285420100701
6月の輸入は前年同月比36.9%増加。
6月の貿易黒字は74億7000万ドルで、過去最高となった。
6月の輸出額は7カ月連続増加も、伸び率は縮小続く
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aMbhsZrOi4.4
貿易収支(原数値)の黒字額は同41.1%増の6870億円となった。
韓国に追いつかれ追い越される日本
没落が止まらない日本w
- 787 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 09:26:21
- 既に没落済みですが
なにか?
by写真屋
- 788 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 10:48:25
- 昨日休みだったんだけど
キタの店に寄ってみたら
お客の多さには驚いた(うちが少ないだけだが)
時間おいて3回寄ったけど8台の受付機が
ほぼフル稼働してた 注文枚数まではわからないけどね
ファミレス的敷居の低さには対抗出来ないと痛感した
- 789 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 11:39:08
- それでも前年比でデジプリ減少に転じたんだから
街の写真屋はお先真っ暗だわな
- 790 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 11:55:52
- そうでもない。
経費の規模が違う。
- 791 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 12:35:17
- 例えば、大手コンビニと○×商店と集客力の違いか
お客にとっては大きくて入りやすく、商品もたくくさん並んでいる方に行く
まだそこに魚がいるから
うちにも少しは流れてくるという情けない納得
- 792 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 18:00:46
- いいこと教えてやる
大手チェーン店はマンモス
俺たち個人店はゴキブリ
自分がゴキブリであることを正しく認識して
環境の変化に対応しながら隙間で生き抜け
- 793 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 18:08:36
- 今さら何?
何年も前から既に対策済だよ
今、生き残っている写真屋は
- 794 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 18:50:37
- いいこと教えてやる
大手チェーン店はマンコ
俺たち個人店はチンコ
自分がチンコであることを正しく認識して
環境の変化に対応しながら股間で生き抜け
- 795 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 19:10:37
- うちのような弱小店は、ポークビッツといったところか・・・
- 796 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 19:24:42
- 万札が入るからマンコ
小銭しか入らないからチンコ
勉強になりますた
君たちはこれで最期だから
ピー屋へ行ってチンコを使え
- 797 :名無しさん@あたっかー:2010/09/06(月) 19:44:39
- チンコとかマンコとか....
おまえらおげひい〜んだぞ
- 798 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 09:34:11
- 今月はいきなり超低調だよ
先月までの繁忙は一体何だったんだ?
- 799 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 11:06:27
- >>798
猛暑で消費が伸びるってのは嘘だよ
夏の消費が伸びると、後で節約すると統計ででてるからね
これから秋以降すげえ干しあがるよ
- 800 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 11:23:50
- フォトブック好調です
ありがたいサービスを考えてくれて業界に感謝です
- 801 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 11:39:14
- >>800
うちも思ってたより好調だが全売り上げの1%にも満たない
- 802 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 11:52:12
- うちは月50冊 日に2冊平均
同時プリント2本の方が10倍ありがたいけど
- 803 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 12:58:25
- うちは年3冊 問い合わせは月1回あるかないかです
- 804 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 13:01:41
- FFのフォトブックプレミアはどうですか?
- 805 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 14:17:13
- なにそれ?
- 806 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 14:39:39
- 案内きてないの?
- 807 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 15:42:17
- フジフイルム フォトブックデザイン 高級タイプ
http://fujifilm.jp/information/articlead_0038.html
これかね
- 808 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 15:56:49
- ちがうよ
フォトブック・プレミア作品集 だよ
FFが販売店を限定してるそうだよ
- 809 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 16:38:33
- まぁ
どうでもいいや
フォトブックなんかやってる時間ないし
- 810 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 18:36:41
- フォトブックよりデコプリのほうが結構注文ある
楽だし導入ただだし助かるわ
- 811 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 18:43:52
- 今日はメーカーや業者の自演カキコが多いな
- 812 :名無しさん@あたっかー:2010/09/07(火) 19:50:03
- キタムラ/8月の売上1.3%減の89億円
(月次売上 / 2010年09月07日)
キタムラ(2010年3月期売上高:1408億円)が9月7日に発表した8月の月次売上高によると、売上高は89億9900万円(前年同期比1.3%減)となった。
スタジオマリオ1店舗出店し、閉店は同店舗2店舗だった。
このスレは8月好調だっという声で満ち溢れてたのにこれは一体?
- 813 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 09:11:03
- ここは底辺写真屋の妄想スレだぞ
- 814 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 11:08:53
- >>812
個々のいい店悪い店あって当り前では?
それとも売上げ傾向は全国一律なのか?
うちは2ケ月連続で前年比+20%
でも前年まで毎年減少していたのだから
大したほどの売上げではないよ
- 815 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 12:11:49
- スクラップブッキングのお客様が増えてます
- 816 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 12:37:22
- 結局フォトブックはスクラップブッキングの二の舞ということでOK?
- 817 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 12:43:39
- 写真を切り刻んで喜んでいるお客は当店にはいませんが。
- 818 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 13:30:13
- 写真を切り刻むなんて下品な行為は日本人の慣性には合わないわな
- 819 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 13:41:59
- そうだなお前は日本人じゃないものな
- 820 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 14:11:37
- ネガを切り刻んできたアラブ系のお客さんはいたぞ
- 821 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 14:14:57
- 夏ごろから中国人のお客様がぱったりと来なくなりました
- 822 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 14:42:34
- 夏ごろから日本人のお客様がぱったりと来なくなりました
- 823 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 15:06:58
- 今年の初めごろまでいたブラジル人も円高でとどめさされたみたいだ
ウロウロしてた外人さん全然見かけんようになった
- 824 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 15:39:01
- 常連のお客様も最近見かけなくなった
- 825 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 16:24:22
- 最近人を見かけなくなった。
- 826 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 17:19:53
- 人間嫌い+メンヘラ気味な俺にとっては精神の安定が保てていい感じなのだが
ここまで暇だと生活できんな
- 827 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 17:39:34
- そんなに?
借金、リースないでしょ?ふつー
ここ数年に機器入替えた暴挙店は論外として
- 828 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 17:48:35
- 827のしゃちょーさん
あと2年で機械(350、29)はリースなんぞなくても
部品は打ち切りですから
- 829 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 19:07:29
- 350は2011年3月に部品供給&修理終了
QSS-29型サービス提供期限 2012年3月末
- 830 :名無しさん@あたっかー:2010/09/08(水) 19:22:48
- 景気回復終了の押しらせ
景気ウォッチャー調査
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2010/0908watcher/bassui.html
8月の現状判断DIは、前月比4.7ポイント低下の45.1となり、2か月ぶりに低下した。
家計動向関連DIは、記録的な猛暑の影響により、飲料やエアコン等の夏物商品の販売は好調である
ものの、商店街を中心として、客足の減少や秋物衣料の不振がみられたこと等から、低下した。
8月の先行き判断DIは、前月比6.6ポイント低下の40.0となった。
先行き判断DIは、環境対応車の購入補助制度の終了が乗用車の販売や生産・雇用面に与える影響に
対する懸念のほか、円高・株安等が景気全般に与える影響に対する懸念等から、家計部門、企業部門、雇
用部門のすべてで低下した。
- 831 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 09:24:35
- 350&29店は来年あたり故障連発で750&37に替えたいがローン審査通らず
絶体絶命なんて事態になりそうだな 現金で買えばいいけどな
- 832 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 09:28:33
- 買替えて今後商売になるとでも?
- 833 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 09:40:01
- 壊れたプリンター店に置いてあっても商売にならないだろ
- 834 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 11:58:10
- どちらも商売にならない
・・・・終わった
- 835 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 12:51:10
- 350&29は頑丈に出来てるから、あと10年は戦える
- 836 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 13:09:55
- じゅっ じゅ〜ねん
- 837 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 13:23:40
- >>835 829を読んでないのか
- 838 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 14:36:34
- バカばかりだな
衰退してても現実把握がでない
- 839 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 14:42:32
- 生産・サポート終了した機械を修理してたり部品供給してくれる会社を誰か作ってくれー
廃業した店の機械とリストラされたメーカー社員集めればなんとかなりそうじゃね?
- 840 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 14:56:38
- N&Fじゃだめなの?
- 841 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 15:13:20
- N&Fに見捨てれられた部品供給終了後のことね。同じようなメンテ契約も新たにしてくれたらなおさらいい。
それこそ色んな部品持ってるカメラの修理屋さんみたいなとこ。
まあそんな虫がよすぎる話はないか…
- 842 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 15:21:29
- そうまでして続けて
今後、利益上げられるとでも?
- 843 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 15:21:50
- N&Fもかせがにゃならんから一番数が多い350&29を見捨てるわけない
最後の一台が市場から消えるまで真心こめて修理してくれるだろう
- 844 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 15:31:04
- 将軍キタムラ様がドライに変えない限り修理は大丈夫だ
- 845 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 15:53:00
- FFも将軍キタムラ様を生かし続けようとは考えてないと思う
近い将来ポイでしょう
北さんが思っているほど世間はあまくない
FFは利益追求大企業だよ
350のメンテも告知より前倒しで終了です
多分、部品の調達がかなりきびしいらしいよ
電子部品がおおいから仕方がないね
- 846 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 16:05:20
- メンテがどうこうより売り上げだろ?
売り上げさえありゃなんとでもなる。
- 847 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 17:08:10
- メンテ心配しても
肝心の売上げがダメだろ
- 848 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 17:09:07
- その売上が年々減小しているのである
売上よりも利益が大切だよ
- 849 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 18:08:32
- そうなるとやっぱり証明写真だな
- 850 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 19:01:29
- 売り上げあっての利益だろ?w
揚げ足とってる暇あったらFXでもしてろw
- 851 :名無しさん@あたっかー:2010/09/09(木) 19:46:53
- <大証>ノーリツ鋼機が年初来安値、個人の見切り売り
ノーリツの株価も下げ止まらないね
PBR1倍割れなのに見向きもされない
終わった業界の末路は、まあこんなものか
- 852 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 08:50:41
- N&Fはミニラボ以外の修理もやってるらしいよ。製麺機とか。
いずれミニラボのお客はいなくなるから、いい判断だと思う。
- 853 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 09:47:14
- まあ
ここまでの状況があっても
まだ写真屋続けていく気がある事に
感動した!!
- 854 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 10:04:34
- N&Fはフォトブックもやってるよね
サービスマンによってはゴリ押ししてくるよ
- 855 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 10:15:59
- ゴリ押しされて買っちゃった
- 856 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 10:43:42
- >>855
あれは、ある意味仕方ないw
「こういう商材どうですか?」という提案ではなく、あからさまに「買って下さい!」って姿勢だし
こっちとしては、機械の修理やメンテをお願いしなきゃならんし、お布施だと思って割り切ったほうがいいかも
うちも買っちゃった・・・
- 857 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 10:48:48
- N&Fは何でも屋になればいいと思うな
家電の修理もついでに頼みたいしエアコンの取り付けも頼みたい
たまには嫁と旅行に行きたいので店番も頼みたい
- 858 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 11:10:02
- >>856
うちも買った
でも受注ゼロ
- 859 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 11:16:08
- 同じく
- 860 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 11:36:49
- 考えたくないけど
ついに29ダメみたいだ どこもかしこもガタガタ
当然リース無理 修理も見積で思案中
6年位前位に法人の現場写真を格安で受注しすぎて
飛躍的にプリント数が伸びたのがマズかった
機械入替えてまで続けるかどうかだな
- 861 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 11:52:51
- >>860
うちは昨年29壊れて結局入れ替えしたが正直後悔してるよ
どうせ大金使うならジェラートマシンでも買ってファーストフード店でも
やればよかったなって思う 本日なんて午前中客0だぜ
どうせ暇でもファーストフード店の方がメシ代浮くし女子高生来るし
- 862 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 12:15:36
- 今年機械代のローン終わったから銀行が金借りてとうるさいが借りても使い道ないし
返していく見込みもないが何使ってもいいっていうから商売変えしてえな。
- 863 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 12:28:52
- 機械のローンが終わったなら壊れるまで続けるのもいいし
銀行が貸してくれる時に借りて他業種に転業も一つの手だと思う
- 864 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 14:38:53
- 29、350が寿命を迎えるときに多くの店舗が消えてくだろう
その時まで頑張れば残存者利益をフルに享受できるわけなんよ
夜明けはすぐそこまできてる!
- 865 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 15:43:27
- 夜明けはない
永遠に
- 866 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 15:59:56
- どこまでマイナス思考なんだよ
- 867 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 16:11:23
- >>866
いや、そこは松岡修造ばりに激励してやれよ
- 868 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 16:32:50
- プラス思考=のーてんき
- 869 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 17:02:41
- >>868
あぁ?修造さんディスってんの?
- 870 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 17:52:24
- この写真いるいらないで年配夫婦がケンカしだしたorz
- 871 :860:2010/09/10(金) 18:08:36
- 今日一日動かない29を眺めて考えた
・・・・潮時だね
さて、明日から忙しくなるぞ と
- 872 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 18:16:14
- どうするんだ?
- 873 :名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 18:26:09
- ジェラートマシン購入に向けて、資金調達とかいろいろとあるんだろ
- 874 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@あたっかー:2010/09/10(金) 18:38:53
- 9月リニューアルOPEN!!
http://ameblo.jp/ekisyoutv2010/
- 875 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 10:21:27
- 昨年まではドライへの切り替えもちらほら見られたが今年に入ってその動きも止まった
DPE市場は急激に縮小し続けているといふのが現実だろう
- 876 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 10:59:46
- >>875
ドライ入れたら飯食えなくなるからね
毎日2000枚以上ないと計算合わないよね
- 877 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 11:39:37
- ドライは前立腺癌なるぞ
- 878 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 12:12:29
- どうして?
- 879 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 12:13:46
- >>875
ドライは意外なとこで売れている
結婚式場 葬儀屋 もちろん写真館
どこも高付加価値で売れる上、数十分で渡せる
維持・メンテがとても楽
今まで写真屋がお得意様であった所が導入している
薄いコールドパウチで仕上げているドライのプリントは
高級感あり耐久性ありで銀塩の比じゃないよ 見てごらん
既に写真屋終わってる感じ
- 880 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 12:26:39
- D1005導入するかな
- 881 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 12:54:56
- ドライ歴7年だがLでは儲からんよ一日何千枚やっても同じ
879が言うような高付加価値プリントではじめてウマーとなる
従来の同プリ・デジカメプリントのビジネスモデルは2010完全終了
- 882 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 18:08:21
- これからはメタバリア!
- 883 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 18:20:25
- そういえば、こないだ実家に帰ったらアスタリフトのドリンクのやつが置いてあったな
不治って、案外こっちの分野で成功してたりすんの?
- 884 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 18:57:27
- どんだけ情弱なんだよw
フジが医療関係にシフトしてだいぶ経つぞ。
- 885 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 20:48:43
- いずれ富士フィルムっていう社名じゃなくなるよ。
- 886 :名無しさん@あたっかー:2010/09/11(土) 21:09:56
- 健康食品や化粧品のCM流すのに富士フイルムの社名はピンとこないね
新社名の持ち株会社をつくって富士フイルムはイメージング事業の社名として残すのがいいんじゃないの
- 887 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 09:51:01
- どのみち写真業は手をひくと
て言うか手を引きたくて仕方ないんじゃね?
CMなんか無いし
- 888 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 10:04:54
- 年末近くなると出てくる、きききりん、掘北、長瀬。
昔、デーモン小暮のやつあったな。あれ面白かったなぁ・
- 889 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 10:11:28
- >>887
既に手を引く準備は、ほぼ完了してんじゃないか?
モタモタしてるのが計画通りなのか、スパっと手を引けない事情があるのかは
俺のような小者には分からんけど
- 890 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 10:28:08
- 問屋やメーカーが潰れ、いまやフォトロジ(キタムラ)がセミナーや展示会を全国でやるようになったな。
- 891 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 10:48:42
- >>890
小売店も来年にかけて半減するかな?
- 892 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 11:01:26
- フォトロジってフォーカスより高いよな
- 893 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 11:38:32
- 高い、高い。
登録しないと価格が見れないから登録したら高かった。
話にならんと思ってほっといたら、「ご利用がありませんが如何致しました?」だと。
あほか思った。
- 894 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 11:44:44
- ウイング復活したみたいだね
- 895 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 12:36:04
- フォトロジってキタムラより高いよな
ほんと卸といいつつ小規模店をバカにしてる
- 896 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 12:58:02
- そんなに仕入れしているの?
バカにされる仕入れレベルでは?
- 897 :sss:2010/09/12(日) 13:02:57
- マーケティングって詳しく説明するとどーゆー意味なの?
- 898 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 13:20:13
- ゴールド会員になれば安くなるんでしょ
ちまちま仕入れてるからだめなんだよ
- 899 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 13:56:51
- Now & Future 将来性のある会社
Nice & Fine 素晴らしいサービスを提供する会社
Nearest to the Field 市場に最も近い会社
Natural & Flexible 健康で柔軟な組織風土
- 900 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 13:59:52
- N&Fの理念wwwwwwwww
- 901 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 14:25:14
- >>899
一行目から、いきまりのダウトじゃねーか
現状だと29、350を使ってる店と心中だし
- 902 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 14:32:33
- 年賀状のキャラクターはAKBかな?
- 903 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 14:48:49
- もうさ、AV女優でいいだろ
Rio使えよ
- 904 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 15:17:35
- くだらねぇ
- 905 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 15:36:09
- 開業から15年
ついにプリントゼロ、売上ゼロを経験しそうです
過去には6枚のプリントの日がありましたけど
- 906 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 15:44:35
- すみません、ッ写真だけではこのご時勢大変ですよね?
何か兼業でやってると思うのでしょうが、何をやってらっ
しゃるのでしょうか?
- 907 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 16:03:50
- >>906
えぇ〜ニワカ軍団を召喚すんのか?
あいつらって自慢ばっかで大したこと言わねーぞ
- 908 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 16:17:14
- >>906
簡易印刷兼業店です
昨対114%で売り上げ伸長中
- 909 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 16:18:26
- 今日は今2000枚超えたところ
兼業なんてやらなくても食ってけるわ
- 910 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 16:22:24
- こげなとこで数字だけいってもね〜
- 911 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 16:42:56
- 当店は9月の売上げ目標600万を本日で達成しました
明日より2週間臨時休業にして南の島にバカンスに行ってきます
- 912 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 16:48:42
- 宝くじ当たったから店やめるね
じゃ〜ね〜
- 913 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 16:50:00
- みんなの為に
南の尖閣諸島で中国人をお払ってください。
- 914 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 16:52:26
- 当店バイトの子が現役ソープ嬢だった!
これから店しめてホテルいってくる
- 915 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 17:10:54
- 程よく冷房の効いたバックルームで一日中バカンヌですわ
- 916 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 17:15:12
- >>914
うむ、頑張って童貞捨てて来い!
しかし、お塩みたくヤクセックル&中田氏とかはダメだぞ☆おじさんとの約束だ
- 917 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 17:36:17
- いいなぁ〜
そんなエロい刺激二十数年無いぞ
- 918 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 17:58:53
- >>917
あ、あのぅ・・・僕でよければ・・・
- 919 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 18:21:28
- >>909より>>914のほうが自慢としては上だな
- 920 :名無しさん@あたっかー:2010/09/12(日) 20:52:31
- 苦労が絶えない。
笑えない。
- 921 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 09:04:51
- おはよー@今日も頑張ろ〜
- 922 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 10:07:57
- 苦労は全然ない
上司もいないし、ノルマもない
ただ仕事がないだけだ
1日を2ちゃんとTVで過ごす
貧乏神が棲みついている
将来はない
- 923 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 10:23:03
- うちも去年から印刷しているよ
撮影に出ていた頃より
売上げも時間効率も格段に良くなった
- 924 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 11:08:29
- またまた荒れる予感
- 925 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 11:18:57
- 当店も今年より印刷を始めて、念願だった別荘を建てました
- 926 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 11:25:50
- その類のエサは食べ飽きました
もっとパンチの効いたやつお願いします
- 927 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 11:27:33
- 印刷をはじめて背が伸びました
- 928 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 12:16:43
- キタムラも既に導入済です
- 929 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 12:21:27
- 当店も今年より印刷を始めて、念願だったダッチワイフを買いました
- 930 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 12:39:01
- 真剣にやってみたいが
予算やスキルはどうなんだ?
金は無いしスキルはPS、IR少しだけ
- 931 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 13:12:42
- 俺もやってみたいなー
ダッチワイフ欲しいし
- 932 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 13:16:44
- Q1 写真屋と○○は三日やったらやめられない
- 933 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 13:38:42
- 倒産しそうな印刷関係
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1274345943/
- 934 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 14:04:18
- 印刷業界と簡易印刷はそもそも違うのでは?
写真屋と写真館を同じにするみたいな
まあ 写真も印刷も将来がないのは共通してるが
- 935 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 14:08:49
- 印刷屋ほぼ毎日のように潰れてるんだね
- 936 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 14:14:49
- 印刷屋・写真屋・本屋
紙媒体はどこもダメ。
- 937 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 14:33:27
- 営業力があればなんでも儲かるよ
- 938 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 14:35:42
- りんごジュースを訪問販売ですね、わかります
- 939 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 15:21:19
- >>938
バカですか?
- 940 :938:2010/09/13(月) 15:36:27
- ほんとにすみませんでした。。
自分のキャパのなさにイラついてしまいつい調子に乗ってしまいましたorz
- 941 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 15:44:39
- リンゴ、味噌、パン、饅頭、
よくうちに売りに来るよ。(買わないけど)
938がやる気になれば・・・
- 942 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 15:51:29
- なんでもそうじゃね?
写真の将来は無いのだから
商売していくなら 方法はなんでもいいんじゃないか?
- 943 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 15:54:31
- 昔、包丁を売りに来られたな
買うと電子手帳をプレゼントすると言われた
もちろん丁重にお断りしましたけど
- 944 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 15:58:52
- りんごジュースを売るには、最初に津軽弁をマスターせにゃならんからな
普通はそこで心が折れるだろ
- 945 :名無しさん@あたっかー:2010/09/13(月) 18:16:03
- 洗脳セミナー信者募集中!
お布施でがっちり!
女もいぱい
- 946 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 09:27:56
- 7、8月の売上で出た余剰が
9月で半分無くなりそうな予感
- 947 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 09:49:58
- ちょっと参考にさせて
みんなのPCのセキュリティ環境どんなん?
ノートンかバスターかカスペか等、、、、
うち以前はバスター使ってたけど、半年ほど前にMSセキュリティエッセンシャルと
Windows標準ファイヤーウォールだけにしてしまった
なんとなくあんまり良くない気がするので、みんなの意見を参考に変えたい
暇な人意見ください
- 948 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 10:14:46
- PC板行けよ
- 949 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 10:30:56
- >>947
バスタ使うよりはMSSEのほうがマシな予感
2011は特に糞っぽい
まぁ、セキュ板をROMして好きなの使えばいいんじゃねーの?
セキュリティ
http://hibari.2ch.net/sec/
信用できるものかどうかは知らんが現在のシェア↓
- 950 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 10:31:56
- 【VB】ウイルスバスター2011 Part3【被害者の会】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1284034807/656
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/09/13(月) 19:57:13
アンチウイルスのシェア調査 June 2010 【OPSWAT社】
http://www.oesisok.com/news-resources/reports/worldwide-antivirus-market-share-report 2010
ベンダ別
AVAST Software 19.14% Kaspersky Labs 5.96% Check Point, Inc 1.17%
Avira GmbH 11.39% ESET Software 5.66% Sunbelt Software 1.14%
Symantec Corp. 10.06% Panda Software 3.44% Comodo Group 1.03%
Microsoft Corp. 9.29% Trend Micro, Inc 2.8% G Data Software AG 0.99%
AVG Technologies 9% PC Tools Software 2.46% 360Safe.com 0.95%
McAfee, Inc. 7.3% BitDefender 1.34% Sophos Plc. 0.94%
Others 5.93%
製品別
avast! Free Antivirus 11.45% avast! Antivirus Professional 3.1% Symantec AntiVirus 1.44%
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus 9.19% McAfee VirusScan 3.06% F-Secure Anti-Virus 1.41%
AVG Anti-Virus Free 8.6% ESET Smart Security 2.13% ThreatFire 1.15%
Microsoft Security Essentials 7.4% Kaspersky Anti-Virus 1.87% Norton 360 1.07%
avast! Antivirus 4.5% Norton Internet Security 1.84% Symantec Endpoint Protection 1.07%
Kaspersky Internet Security 4.09% PC Tools Spyware Doctor 1.72% Avira Premium Security Suite 1.01%
Norton AntiVirus 4.06% Panda ActiveScan 1.67% Avira AntiVir Premium 0.98%
ESET NOD32 Antivirus 3.53% McAfee VirusScan Enterprise 1.49% Trend Micro Internet Security 0.98%
Other 21.19%
- 951 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 10:37:38
- >>945
リアル「ともだち」ktkr
- 952 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 11:34:12
- ありがたや ありがたや
48本の同時P
神様はいると今日ばかりは思った
日曜日の体育祭 学校のデジがトラぶったらしい
- 953 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 13:22:55
- 先月26本の日があった。
うちの店のレベルだと10年前の150本に相当する。
- 954 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 13:28:40
- 全く客来やしねえ
- 955 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 14:38:57
- 洗脳セミナー信者募集中!
お布施でがっちり!
- 956 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 14:40:43
- ここ数ヶ月で10枚以下のデジカメプリントが激増だぁぁぁぁぁ!!!
- 957 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 15:23:22
- 増えればいいじゃん
- 958 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 16:33:31
- お布施でがっちり!
- 959 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 16:37:39
- 今日のプリント枚数200枚以下の店ちょっとこい
- 960 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 16:49:45
- ちょっとこハム太郎
- 961 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 17:06:24
- >>959
呼んだか?
残念だが尻は貸せんぞ
- 962 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 18:01:47
- 今月は8月より忙しい感じ
円高で海外旅行の年金老人がやたらと多い
- 963 :名無しさん@あたっかー:2010/09/14(火) 21:26:51
- と隣の旅行代理店が申しております
- 964 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 09:48:10
- オレも今年ハワイに行った
家族4人で32万 以前の2人分だよね
現地の買い物はかなり安い
と言うか、日本の物はデフレの割りに高すぎ
それから更に円高か・・・・
- 965 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 10:34:20
- 日本で1200万のポルシェはアメリカでは600万
ちなみにバンコクでは4800万するらしい
- 966 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 12:18:09
- ポルシェの場合は北米で売れなくなったらアボンだろうな
- 967 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 12:59:48
- ノーリツ鋼機、1,440dpi対応のドライミニラボ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393685.html
4色染料インクのインクジェット方式を採用したドライミニラボ。3月に発売した「D1005」の後継モデル。
プリント解像度を720×720dpiから1,440×1,440dpiに高精細化し、粒状感や立体感などの描画性の向上
を図った。同時の画像処理技術「AccuSmart TM」を備え、自動的に画像の補正と最適化を行なう。
- 968 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 16:21:56
- そういや、こないだ不治の機器販売の営業さんが来てたなー
向こうから顔出すなんて5年ぶりくらいかな
奴らはノーの営業と違って、呼んでも来ないような連中なんでビックリしたわ
- 969 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 16:46:47
- 虫の知らせってやつだな
- 970 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 17:21:18
- まったくよー
フロ、DIC、印刷タイプ年賀状の自家処理、メディアクラブなどの商材を目一杯説明してくれたけど
こっちは、いつ廃業しよっか状態だしどうにもなんねーって・・・
まあ、最近はネップリ&フォトブックの売り込みばかりだったから新鮮ではあったけどな
- 971 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 17:32:24
- フロ500系復活
http://www.fujifilm.com/photokina2010/list/index.html#h2-5
- 972 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 18:35:58
- スタジオアリス/8月の売上0.9%増で20億9700万円
(月次売上 / 2010年09月14日)
スタジオアリス(2009年12月期売上高:308億円)が9月14日に発表した8月の月次売上高によると、売上
高は前年同月比0.9%増の20億9700万円となった。
FC店舗を含む全店ベースの売上高は、誕生日、食い初め(百日記念)撮影が順調だった。既存店ベー
スは2.8%減となった。
直営全店ベースでは、1.1%増であり、撮影件数は1.2%増、買い上げ単価は小数点一位以上変化なし
。既存店売上高は2.6%減だった。
売上項目別の売上高構成比は、七五三46.4%、誕生日22.6%、お宮参り12.8%、お食い初め10.7%。同
前年比は、七五三6.7%減、誕生日21.1%増、お宮参り0.2%減、お食い初め3.3%増だった。
- 973 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 18:43:54
- 再三、大手の決算貼る奴いるけど
何か意味あるの?
個人店は大手の営業とは連動しないよ
大手現状維持の決算→個人店売上激減中
大手売上微増の決算→個人店売上激減中
大手売上微減の決算→個人店売上激減中
こんな感じ
- 974 :名無しさん@あたっかー:2010/09/15(水) 20:14:16
- マリオがあれだけ増殖してるのにアリスも健闘してるのな
子供写真館バブル?
- 975 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 11:23:10
- 753前で子供写真館のチラシが毎日入ってる。
個人スタジオもプロ仕上げだけを謳ってても
客はファミレス感覚の値段とサービスを求め子供写真館に行くんだよな。
- 976 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 11:41:04
- 回転寿司と同じで、そちらが大多数になるよ。(既になっている)
値段不明瞭で入りにくく、衣装も選べない(ても少数)個人店は
客に見放されて当然。
偉そうにライティングなんて言ってる店は終りだ。
- 977 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 11:45:42
- 子供写真館か
餓鬼嫌いな俺には、あんな職場ぜったい無理
- 978 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 11:59:44
- >>977
素人でも愛想の良い若い姉ちゃんなら喜んで雇うだろうが
写真屋あがりのおっさんなんて絶対雇ってくれないから心配するなw
- 979 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 12:19:59
- >>978
まあ、たしかに俺のようなタバコ臭くて目も死んでるオッサンじゃ無理だよな
ハゲだし足も臭いし・・・
て、喧嘩売ってんのかゴルァ!
- 980 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 12:22:11
- あ〜、シースー食いてー
客来ねーし、店閉めてスシローでも行ってくるか
- 981 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 12:42:00
- >>976
カメ爺相手に
画質がどうのこうの言ってる
写真屋のオヤジも敬遠されますか?
- 982 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 12:56:04
- 団塊オヤジの客真面うぜぇ
- 983 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 13:03:22
- カメ爺もだんだん死んでいなくなるし、
写真展示会もインクが半分になってきたよ。
よって写真屋に寄らない。
カリスマみたいな先生なら別だが、
ハゲ、足臭い写真屋のオヤジは不要。
- 984 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 13:27:31
- >>971
フジは銀塩ミニラボまだ開発してたのか
- 985 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 13:36:33
- 工場と倉庫を引き揚げようと整理してたら、数台の在庫とパーツが確保出来たので
勢い余ってアップしちゃいました☆てへ
by不治
- 986 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 13:39:12
- >>983
カリスマ先生がハゲ、足臭、ワキガだった場合はどうなるんだ?
- 987 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 13:41:18
- 脳に見切りをつけて自社製ドライ発表までの中継ぎじゃね?
- 988 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 13:43:38
- コンパクトな割りに、なにげに凄い性能だね1350枚/時で305まで対応とか
価格はあれなんだろうけど
- 989 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 13:56:04
- ちょい待てよこれ昔の500シリーズと違うじゃん
中継ぎだと思ったが本気で開発したなコレ
1350枚 305対応か いいなコレ
- 990 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 14:08:37
- 性能は37と競合してるな
2210枚タイプはネット屋にうってつけだわ
- 991 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 14:08:52
- フジはドライじゃ開発費出なくて銀塩でいく方針に変えたのかもな
- 992 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 14:27:36
- 不時 vs 脳 の戦争が再び勃発か?
- 993 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 14:30:48
- ちょくらスレ立て行ってきますわ
- 994 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 14:35:22
- 次スレ
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-10 ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1284615179/
- 995 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 14:48:52
- >>992
メーカーも客(俺たち)もそれどころじゃねーだろw
ただ不治は、たとえ旧製品でも銀塩機を復活させたほうが儲かると踏んだんだろうね
薬品やペーパー、フィルムを売りたいのかな?
- 996 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 15:17:48
- 旧製品どころか37よりいいかも
- 997 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 15:21:23
- 1000なら昌夫
- 998 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 15:23:55
- >>995
ケミカルだろ
- 999 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 15:25:02
- 暇だ999
- 1000 :名無しさん@あたっかー:2010/09/16(木) 15:29:11
- 競い合いもなくなんなく1000を取れる時代になったんだな〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★