■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発事故】この期に及んで東電福島原発の作業員を請負で募集する企業があるらしい
- 1 :Ψ:2011/04/28(木) 08:57:22.00 ID:xl0ecNjU0
- 福島電子力発電所復興業務。
原子力発電所の外周業務。
防護服を着て、規定の時間内での作業となります。
体力を使う作業となります。
現場作業員の業務管理・報告。
その求人情報 ttp://bit.ly/dRka3P
株式会社クロテック ttp://60.43.240.156/index.html
---------------
俺ならいくら積まれても原発の周りでは働きたくないw
- 2 :Ψ:2011/04/28(木) 08:58:40.69 ID:te0sRlgH0
- 何人募集してんの。
- 3 :Ψ:2011/04/28(木) 08:59:10.51 ID:cKDbs+3y0
- 東電の正社員がいくらでもいるだろうに。
- 4 :Ψ:2011/04/28(木) 08:59:10.53 ID:vD7a4R7v0
- 東京電力本体で雇用しなよ
- 5 :Ψ:2011/04/28(木) 09:00:32.74 ID:4YFEDc4F0
- 原発作業員の皆さん、年間被曝量は100ミリ死−ベルトです(厚労省)
- 6 :Ψ:2011/04/28(木) 09:02:30.42 ID:p1aZInEC0
- 時給の半分は派遣会社に渡るんだろうな
- 7 :Ψ:2011/04/28(木) 09:02:52.56 ID:nzuvQwqY0
- 自給一万円!
- 8 :Ψ:2011/04/28(木) 09:04:03.82 ID:wOjJte7d0
- 派遣作業員 被ばく上限適用せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110428/k10015603581000.html
ただただ身を捨てお金を残すお仕事です
- 9 :Ψ:2011/04/28(木) 09:07:31.23 ID:uY5vPShA0
- 高給を貰っても癌の治療費で消える。
癌になったら自殺して金を残すしかない。
- 10 :Ψ:2011/04/28(木) 09:10:36.47 ID:wOjJte7d0
- >>9
癌になる前にタヒぬかも
- 11 :Ψ:2011/04/28(木) 09:13:04.77 ID:I+siNTK00
- 日給50万…これが最低ラインだ言わせんな恥ずかしい
- 12 :Ψ:2011/04/28(木) 09:13:22.45 ID:TnFb4/Z00
- 年収1000万くらいならやりまつ
- 13 :Ψ:2011/04/28(木) 09:13:41.47 ID:XS5uFgeB0
- >株式会社クロテック
面接は現場でやれ。
本当に卑怯な会社だ。
てめえだけヌクヌクしやがって。
- 14 :Ψ:2011/04/28(木) 09:17:12.32 ID:Ynbmz8Fe0
- 命あっての何とやら...
- 15 :Ψ:2011/04/28(木) 09:18:52.39 ID:pcaHflyo0
- リスクの割に安すぎる
- 16 :Ψ:2011/04/28(木) 09:22:23.02 ID:b29A6nYY0
-
誰かが やらねば 日本人は 死ぬ
勝手な 事 くだらね〜 ゴタク 書き込んでる アホ ばっか
自分じゃ なけりゃ 良い なんて 今は 通用 しない
代わりに 働いて くださってるんだ
頭 下げて 拝んで ろ
- 17 :Ψ:2011/04/28(木) 09:23:55.49 ID:wOjJte7d0
- >>16
- 18 :Ψ:2011/04/28(木) 09:26:35.66 ID:plJLa97T0
- >>7
よく読め
月給にすると、すべて込みこみで40万だ
以前は3時間、現在は2時間が限度なのか・・・
それにしても、この場合の時給10,000円という書き方は違法では?
これだと遠洋漁業や潜水夫もスゴイ時給になるよね
国が元請に支払ってんのは120万くらいになるのかな
- 19 :Ψ:2011/04/28(木) 09:27:18.03 ID:gM6qLutK0
- 確かに安いな、こういう派遣屋蔓延らせていいのか政府?
- 20 :Ψ:2011/04/28(木) 09:31:14.48 ID:44AK7k8C0
- ちょっと不謹慎なことを言わしてもらえれば、
身体の丈夫な65歳以上の高齢者も雇用すべきだと思う。
葬式費用の足しになるし、この年代はスキルも抱負で
精神的にタフである。家族にも迷惑は掛からない。
むしろ、「おじいちゃんは、お国のためにがんばった」
と感謝される。
- 21 :Ψ:2011/04/28(木) 09:31:50.29 ID:f0kBJRzU0
- 使えない事務員を請負にやらせればいいのに
- 22 :Ψ:2011/04/28(木) 09:35:31.95 ID:XFfj/uyr0
- ってゆーか、東電が直接募集しろよ。
中間マージンをとるバカに金抜かれて気分良く働きにいけねーよ。
- 23 :Ψ:2011/04/28(木) 09:35:56.34 ID:5q0RJrD30
- 最近おかしな企業の募集条件が気になる。大手よ特殊左翼だけど。たった2ヶ月
間の短期日雇い的バイトに厳格な面接や貯金通帳の写し保険証のコピーの提
出を義務付けしてるのよ。何人募集してるんだか分からんが、以前期間終了まで
使用してた再度希望者への採用が決まってるんだろ、となると個人情報を集めて
何に利用するの。今回の原発作業員募集の裏の意図にも似た匂いが漂うな。
- 24 :Ψ:2011/04/28(木) 09:39:54.98 ID:xIvvCGFo0
- シューベルトの上限を超えて
原発で働くことができなくなる作業員が増えてるからね
- 25 :Ψ:2011/04/28(木) 09:41:22.02 ID:5q0RJrD30
- 10人とかの募集なら東電で事足りるはずだが、その10人募集に対して全国
から何人集まるか統計情報収集してるんじゃないか。そんな陰湿な裏事情が感
じられ気持ち悪いよな。旧ドイツのゲシュタポ的策が見え隠れしていて気持ち
悪い。
- 26 :Ψ:2011/04/28(木) 09:48:15.27 ID:5q0RJrD30
- 何か著名人の活動で自分を失いつつあるが、事情も分からずこんなのに応募
するのは少し考えた方が良い。日本の為被災地の為のとか個人の妄想オナ二
ー思考を改め冷静に考えよう。
- 27 :Ψ:2011/04/28(木) 09:51:33.79 ID:RPDr6zel0
- 海外なら間違いなく殺到する。
- 28 :Ψ:2011/04/28(木) 09:51:47.85 ID:4YFEDc4F0
- 地震大国日本に原発は危ない!
いらない!
- 29 :Ψ:2011/04/28(木) 09:51:53.38 ID:p1aZInEC0
- そのうち死刑囚とか使い出すんじゃないかな
- 30 :Ψ:2011/04/28(木) 09:53:23.52 ID:4YFEDc4F0
- 東電の情報隠しは再臨界をバラサナイため!
- 31 :Ψ:2011/04/28(木) 09:54:48.36 ID:RPDr6zel0
- >>27
つづき
ただ世界的な人権問題を残す。
- 32 :Ψ:2011/04/28(木) 09:58:17.79 ID:3+vgQ9BwO
- 【ソ連以下】独自に放射線測定してたら、情報公開にストップがかかる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303951767/
- 33 :Ψ:2011/04/28(木) 10:06:49.53 ID:IXaE2OQA0
- クロテック 社名からしてブラック企業?
- 34 :Ψ:2011/04/28(木) 10:19:31.62 ID:5q0RJrD30
- 左右混在でブラック臭するね。
- 35 :Ψ:2011/04/28(木) 10:20:09.33 ID:UWfctW4N0
- 行きたいけど、俺の携帯2ch規制されてるから
安価とか出来ないな
でも40万か。悩む
- 36 :Ψ:2011/04/28(木) 10:20:47.12 ID:cMAXoOz5I
- 知らない人多いけど、東電のマークって核分裂を表してるんだって。
怖いよね。。
- 37 :Ψ:2011/04/28(木) 10:25:22.53 ID:0qUvKCR00
- 186 名前:オレが通報した(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/28(木) 03:37:33.46 ID:tR33PJ180 [17/19]
すまん。今回のすべてはオレが県庁の旭のサンチュ事件・多古のホウレンソウ
事件の担当に26日の早朝に通報した。26日に出勤した職員は大騒動だった事が
予想された。その後26日の夜に急遽記者会見。
知事の寿命も縮めたかもしれぬ。許せ。お前にも統率できなかった責任はある。
県も重い腰を上げないし、市もやる気無し。市場は知ってて放置。
235 名前:オレが通報した(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/28(木) 03:56:53.50 ID:tR33PJ180 [18/19]
おいらが初めて告発したのは4月の14日か15日だと思う。
2ちゃんねるで同じことを告発した。
が・・・いつの間にかスレは流れていった。
そして誰も信用してくれなかった。
旭のサンチュ・多古のホウレンソウ事件があったのに・・・
内部告発速報
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303921276/
- 38 :Ψ:2011/04/28(木) 10:29:50.69 ID:UWfctW4N0
- 従業員数 企業全体:120人 うち就業場所:1人 うち女性:1人
採用人数 2人 住込
求人条件にかかる特記事項
就業時間は8:00〜17:00の間の2時間程度
時間帯はシフトによる
4人×2h=8hか
1人で何をさせる気だ?4分の1の確立で、罠にはめられそうだ
- 39 :Ψ:2011/04/28(木) 10:47:41.26 ID:azqru/u50
- 菅首相が、東電社長にベントを指示したと国会で答弁した。
では東電社長は、なぜベントが出来なかったのか。これが原子力発電事故を解明
する手がかりになる。これが出来ないと現在の稼動中している原子力発電
も安心出来ない。事故が起きて悪い循環でも、今後3年程度は、燃料棒は冷やし
続け無ければならない。その為に現場は生死をかけて懸命に努力している。
一度自民党の政治家も訪問して現状を見ろ。
- 40 :Ψ:2011/04/28(木) 10:52:39.72 ID:4G/Z9a6l0
- http://t8.wtakumi.com/s/honoka/1303955545153974.jpeg
- 41 :Ψ:2011/04/28(木) 10:54:07.45 ID:q+kWCY8zO
- 東電「ウンコを漏らしたんで掃除して体洗って着替えさせてもらいます(キッパリ
でも、障害者でもなければ痴呆高齢者でもないでしょ?自分でやりなよ
東電「こっちは金払ってやりたいヤツにやらせてやってるのに何が悪いのさ
でも、ウンコの量が物凄くて介助する人数も間に合わないみたいだよ
みんなの食べ物にも飛び散って臭くて迷惑してるんだから
自分も手伝えば少しでも早く終わるんじゃないの?
東電「くさいウンコ触るのは怖いんだよ〜イヤだよキタネエもん
自分で漏らしたクソだろテメエいい加減にしろよゴルア!
- 42 :Ψ:2011/04/28(木) 12:50:12.56 ID:/2pTUJOb0
- ヤクザの資金源だな
- 43 :Ψ:2011/04/28(木) 13:41:29.15 ID:QWX49zd50
-
まずは東電社員が率先して行くべきだ。
話はそれからだろ。
- 44 :Ψ:2011/04/28(木) 13:44:17.32 ID:SlKwUXibO
-
募集2人とかに応募多数で大半が落とされヤル気なくす。
志望者は、どうせ応募しても落とされると思い応募者が減少していくな。
そのうち深刻な人手不足で原発の安定化は大幅に遅れるよ。
あんな過酷な現場に応募する人も限られるからな…
- 45 :Ψ:2011/04/28(木) 14:36:40.99 ID:5ZSD9H+v0
- おまいら家の掃除を業者さんにやってもらおうと考えたとき、まず真っ先に「大手のダ○○○さんに頼もう(・∀・)!」とか思うだろ。
大手だから安心、とか思うだろ。
で、家に来てもらうだろ。
やってくれるのは当然ダ○○○さんの社員だと思うだろ?
ところがギッチョン!うちみたいな名もない零細企業なんだなーァ!w
うちは「ダ○○○」でもなんでもないのに、
「こんにちは〜、ダ○○○です(・∀・)」とか名乗っちゃって、ちゃっかり作業に入るワケよw
業務委託というのはつまりはこういうこと。
原発の作業にあたっている人は当然東電の社員でもなんでもない。
名もない零細企業のアルバイトくんですよ。
- 46 :Ψ:2011/04/28(木) 14:38:23.75 ID:5ZSD9H+v0
- ダ○○○さんは良心的だからまだいい。
問題は、業務委託された仕事を、「人がいないから自社でできない」「自社でやりたくない」という理由でその仕事をまた他社に業務委託に出してしまう会社だ。
自社でできないならはじめからそんな仕事引き受けるなよっ!ヽ(`Д´)ノと突っ込みを入れたくなるが、
それはさておき、自社でやらないくせに自分のたちの取り分はしっかり取る。
結局、実際に作業に入る会社にはスズメの涙程度の金額しか回ってこないので作業員の数を減らさないと利益がでない。
本来3人でやるべき作業を2人で終わらせないといけない、とかいうことになる。当然、仕事は激務。
山のようにある仕事を終わらせることが最大の課題なので、安全対策もおざなりになりがち。
安全対策に必要な品物も購入できないケースもままある。
原発で作業している下請け会社の人たちも、そういう状況なのだろう。
- 47 :Ψ:2011/04/28(木) 14:41:32.89 ID:gEEHYGdM0
- >>46
それがビジネスだ
- 48 :Ψ:2011/04/28(木) 15:31:34.94 ID:8uZBQ2og0
- 東電が出すのは日給40万だろ?自給1万だと8時間働いても8万だから32万はピンはねされてるw
- 49 :Ψ:2011/04/28(木) 15:37:53.78 ID:IZn6OEWiO
- まともな会社じゃないだろ!
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)