■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
菅直人総理大臣が年頭所感発表_「平成の開国」元年に、TPPへ意欲
- 1 :マンニィφ ★:2011/01/01(土) 00:47:04 ID:???0
- 首相、「平成の開国」元年に 年頭所感、TPPへ意欲
ttp://www.47news.jp/CN/201012/CN2010123101000248.html
菅首相:年頭所感発表 「政治とカネ」問題での決意強調
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110101k0000m010059000c.html
菅直人首相は1日付で、11年の年頭所感を発表した。「政治とカネの問題に対する政権の姿勢に疑問が
投げかけられている」としたうえで「今年こそこの失望を解消し、国民の支持を受けた改革を断行していくことを誓う」と
述べ、名指しを避けながらも小沢一郎元民主党代表の「政治とカネ」問題にけじめをつける決意を強調した。
また「今年半ばまでに、社会保障制度の全体像と併せ、消費税を含めた抜本改革の姿を示したい」との方針を表明。
「近代化の途(みち)を歩み始めた明治の開国、国際社会への復帰を始めた戦後の開国に続く、
『平成の開国』元年にしたい」と述べ、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)協議など経済連携を進める方針を強調した。
【平田崇浩】
関連
メドベージェフ大統領から菅首相に新年の挨拶が届きました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293810071/
アウン・サン・スー・チーさん新年抱負_「より開かれた政治を」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293809823/
李明博大統領の新年の辞_朝鮮半島平和「成し遂げる」と強調
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293810153/
メドベージェフ大統領、新年メッセージ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293808944/
- 2 :Ψ:2011/01/01(土) 00:48:04 ID:VpGo59X60
- 菅年しろカス
- 3 :Ψ:2011/01/01(土) 00:48:17 ID:OLEeIuot0
- カン・チョクトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 : 【中吉】 【1383円】 :2011/01/01(土) 00:50:04 ID:oSEKrlIk0
- ポッポよりはマシかと期待したこともあったが・・・・・・民主党には馬鹿しかいないな
- 5 :Ψ:2011/01/01(土) 00:52:17 ID:/2+xBL800
- 外国から安くて高品質なタイヤがいっぱい入ってくるといいなぁ
- 6 :omikujidama:2011/01/01(土) 00:53:05 ID:fHAiV6Oc0
- 「平成の売国」だろ!ミンス死ね!
- 7 :Ψ:2011/01/01(土) 00:54:25 ID:wnfpMnPT0
- 誰も聞いていないだろこんなやつの話w
- 8 :Ψ:2011/01/01(土) 00:54:32 ID:F7djG+QF0
-
解散 解散 解散 解散 解散 解散 解散
アホ官 氏ね
- 9 : 【大吉】 【7円】 :2011/01/01(土) 00:54:51 ID:4vaD6o+10
- いまだかつて選挙がこんなにも待ち遠しい時期があっただろうか
- 10 :Ψ:2011/01/01(土) 00:56:56 ID:cmQ4Fjn40
- TPPに意欲を燃やして日本の滅亡へと尽力する管総理。
- 11 :Ψ:2011/01/01(土) 00:57:39 ID:aOT8j3S5O
- 管やるじゃん。
年末年始なのに仕事してるのか。
- 12 : 【403円】 【中吉】 :2011/01/01(土) 00:57:49 ID:fHAiV6Oc0
- はやく総選挙やれよ!民意を重視しろ!バカ!
- 13 :Ψ:2011/01/01(土) 01:05:51 ID:qG2vhmGL0
- 菅直人の2010年8月の「談話」って、なんか意味があったのか?
日本人にとっては、やってもいない濡れ衣を自国の総理に着せられ、謝ったはずの韓国からは「不十分」
だと言われ、対象として想定していない北朝鮮からは「こっちにも謝れ」と言われ、アジア開発銀行を
経由した日本からの多額の迂回ODAを得ている中共支那からも「俺の方も忘れるな」と言われている。
菅直人の「談話」には何も有意義な意味はない。あるとすれば、反日特定アジア三国側に金を要求する
理由を与えただけだ。もしも、菅直人が日本人の努力の結晶を特定アジア三国に献上するために談話を
発表してのなら、菅直人は日本人を苦しめる最悪の総理だということだ。
そこまで考えていないなら、あの「談話」とは、菅直人だけが気持ちいいと感じるマスターベーション
そのものだ。菅直人の歪んだ個人的自虐趣味を、国民に対して「従え」などと強制するな!
菅直人が言う「開国」とは、売国のことじゃないか! 底の浅い薄っぺらな菅直人の言葉に何らの意味
はない。一日も早く菅直人が退陣し民主党政権が下野することを望む。
- 14 :Ψ:2011/01/01(土) 01:11:56 ID:yAdrnhhU0
- 国民番号制は早く実施必要。
- 15 :Ψ:2011/01/01(土) 01:34:30 ID:amz6ZNQa0
- まだ売国する気満々てこと?
- 16 :Ψ:2011/01/01(土) 01:34:41 ID:8oSUHbmB0
- >>6
俺は『平成の亡国』だと思った
- 17 :Ψ:2011/01/01(土) 01:49:05 ID:MNPg1V+V0
- 救いようのないオオバカンwwwwwwwwwww
- 18 : 【だん吉】 【1071円】 :2011/01/01(土) 01:52:23 ID:/ziwK2cm0
- 平成の売国元年だって…
日本、オワッタ!
- 19 :Ψ:2011/01/01(土) 01:59:29 ID:uDgJ18VO0
- 英語で言えよ
売国野郎が
- 20 :Ψ:2011/01/01(土) 02:02:06 ID:oOx6/8A/0
- http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20101218
- 21 :Ψ:2011/01/01(土) 02:03:04 ID:p8n9fhGP0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 今年一年の皆さんの不幸が
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 菅に降りかかりますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 22 :Ψ:2011/01/01(土) 02:11:32 ID:kmYifXkN0
- とっとと内閣総自殺しろっての
- 23 : 【豚】 【116円】 株価【350】 :2011/01/01(土) 03:29:04 ID:nYDcSvD/0
- ローテーションだと次は前原。
四月ぐらいでチェンジかな。
- 24 :Ψ:2011/01/01(土) 03:30:31 ID:mkE2jQeP0
- TPPやったら日本死ぬよ
わかってねーなこいつ
- 25 :Ψ:2011/01/01(土) 06:08:37 ID:wNmj31nA0
- 今日は何食うんだよ?
- 26 :Ψ:2011/01/01(土) 06:21:04 ID:Yd6W1xG10
- 外遊もせずに毎日料亭通いしてる馬鹿には
何も期待してないから・・
- 27 :Ψ:2011/01/01(土) 06:54:31 ID:16l9C89N0
- 日本国のために早く消えてください、
おながいします○| ̄|_
- 28 :Ψ:2011/01/01(土) 11:51:13 ID:et2PyMLK0
- 管は大国魂神社のカラスに突かれて死ねばいいのに
- 29 :Ψ:2011/01/01(土) 14:46:16 ID:3n+CPiGB0
- 705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/01/01(土) 14:41:00
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
TPPは日本にメリットはありません。デフレが悪化するだけです。
- 30 :Ψ:2011/01/01(土) 15:29:16 ID:/5KCLazY0
- 日本の切り売りか
- 31 :Ψ:2011/01/01(土) 15:37:33 ID:/5KCLazY0
- なるほどね
- 32 :Ψ:2011/01/01(土) 17:17:02 ID:wZ/EJ9tM0
- 【ドイツ】イスラム移民が増え、国が消える?独で移民論争[10/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1291260405/
【英国】増加への根強い不満、EU域外からの移民数抑制へ[10/11/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1290640213/
- 33 :Ψ:2011/01/01(土) 17:40:46 ID:QA3+tAQT0
- 「平成の開国」
明日平成天皇が死んだらどうするんだ
- 34 :Ψ:2011/01/01(土) 17:42:28 ID:futm2ScxO
- 輸出が伸びわけないのにね(*≧m≦*)ププッ
- 35 :Ψ:2011/01/01(土) 17:52:45 ID:kmYifXkN0
- 存在が迷惑
チョン直人
- 36 :Ψ:2011/01/01(土) 18:05:38 ID:kmYifXkN0
- こいつらが居座ってるせいで
元旦から絶望的な気分だ
- 37 :Ψ:2011/01/01(土) 18:42:02 ID:UnOTV2D80
- >>29
日本産業壊滅計画ですね
- 38 :Ψ:2011/01/01(土) 21:29:46 ID:ME+dGS5Q0
- 民主が「開国」とか言うと戦慄を覚えるのは俺だけだろうか?
- 39 :Ψ:2011/01/01(土) 21:51:13 ID:i1Jkk+ErO
- たとえ それが必要だとしても 菅にやらしたくないよ。
どうせ、反動に必要な処置をせずに その場しのぎの思い付きでやるんだろう。
- 40 :Ψ:2011/01/01(土) 21:54:17 ID:ekfRpiCW0
- 改革の方向が間違いなんだよ
日本の農業が高齢化したのは、減反政策の間違いとかはるけど、それ以上に
他国への農業関税を引き下げ過ぎたことと、補助金を出さなかったことが原因だよ
日本の農業関税は実は今でもアメリカに次いで主要先進国では2番目に低いんだよ
先進国はどこも農業補助金も手厚く出してる
日本農業が高齢化したのは、農業関税を引き下げ過ぎてことと補助金出し惜しみが原因
農業の時給換算が200円台という日本では若者が農業をしないのは当たり前
関税を低くし過ぎたことも日本の農家が喰えない大きな要因の一つ。TPPはそれを更に加速
他国はそれなりの報酬があるから高齢化は進まない
ドイツとかフランスとか賢い国は自分の国の食糧はちゃんと守ってる
自給率100%割れが見えてきた時に、補助金を手厚くするだけでなくて、
他国への「農業関税を上げて」補助したんだよ
だから、いまや余裕の「食糧輸出国」。
日本は独仏の農業平均の10倍近い北海道ですら1/3の農家は廃業に追い込まれるよ
北海道の農家の平均耕地面積は、日本平均の20倍。
欧州は日本平均の約2倍。欧州の農家は豊かなのに、北海道すら壊滅させられる日本。
食糧の大切さは「原油」の比じゃないよ。食糧自給率13%なんて悪夢の数字だわ!!
俺はTPPが決まったら「自宅菜園用の狭い農地だけは確保する」
安産安心な野菜を自分で作れるし、将来絶対他国から意地悪されて野菜高騰しても困らないようにする!!
- 41 :Ψ:2011/01/02(日) 01:05:24 ID:sYMklkO40
- >>29
なかなか賢い経済評論家だなw
- 42 :Ψ:2011/01/02(日) 01:35:03 ID:RjENMyuK0
- >>29
わかりやすいでんな
TPPの正体が、実はアメリカによる対日包囲網だってのは俺も同感だわ
つか、民主党がこうも唐突にTPPに参加なんて話をぶちあげてきたのは
恐らくアメリカの圧力があったんだろうと俺も思ってたしな
そうでなきゃ大して経済通でもない菅がこんな話出してくるわけ無いもん
正直言えば、今でもその内容や負の影響について
菅はよく理解できてないんじゃないかって疑念すら持ってるし
- 43 :Ψ:2011/01/02(日) 05:33:04 ID:UqeH03IX0
- 伸子も一緒に死ねばいいのに
- 44 :Ψ:2011/01/02(日) 05:39:51 ID:uMeAR0U6O
- ミンスが開国と言うと、日本文化と気質の死亡宣告に聞こえてしまうんだ。自然と…
- 45 :Ψ:2011/01/02(日) 06:44:13 ID:CQ7Cp3ly0
- またメモ見ながらやったのか?ひとつ聞きたいのだがこいつらを日本の救世主と衆院選前言ってた
政治評論家やコメンテータは生きててつらくないのだろうか?
- 46 :Ψ:2011/01/02(日) 08:58:29 ID:UqeH03IX0
- 国政選挙がこんなに待ち遠しいと思ったことは建国以来だよ
- 47 :名無し:2011/01/02(日) 10:40:44 ID:JxSA8+YY0
- ↑自には、戻らんな、民、下げれば、自も下げたな、最近は、逆転
したがな、自民党議員の約4割が世襲で麻生内閣17人のうち
11人が世襲、現職最年長は、なんと84才、少子高齢化
改革が必要だが、自では無理だで、民には、5・6年お願いしたな、
- 48 :名無し:2011/01/02(日) 10:44:29 ID:JxSA8+YY0
- 少子高齢化を放置していたのは、自だな、いま、自の後始末しているな、
国政は、又違うで、自には、行かんな、みんなの党が躍進するな、
- 49 :Ψ:2011/01/02(日) 11:03:23 ID:jHOx0V0k0
- チョクト
- 50 :Ψ:2011/01/02(日) 11:51:36 ID:Peg16qHw0
- そろそろ帰チョンしろよ
往生際の悪いやっちゃな
- 51 :Ψ:2011/01/02(日) 12:18:59 ID:B8e05uJdO
-
製造業でも負けるんじゃ、農業にどうやって補償するんだろ?またヤルヤル詐欺だな、こりゃw
- 52 :名無し:2011/01/02(日) 13:48:56 ID:nso5OBsL0
- 解散選挙するば、民、自も、過半数は、無理、みんなの党が
大躍進だな、民の新人議員は、総崩れだな、と俺は読んだで、
- 53 :Ψ:2011/01/02(日) 15:18:34 ID:CQ7Cp3ly0
- >>48子供手当て渡しても子供増えないというのがアンケートの結果であり
実際に今現在増えてもいない。要するに民主も少子化に貢献しつつ財政破
綻を推し進めてる
- 54 :Ψ:2011/01/02(日) 15:43:27 ID:B8e05uJdO
- TPPの実態が浸透していけば行くほど、みんなの党には逆風になるだろ。
まあ、マスゴミはそんなことは報じないだろうがw
- 55 :Ψ:2011/01/02(日) 16:50:55 ID:/1TONC9g0
- 空き缶の目標は総理の椅子にしがみつくことだけ。
だから日本を売ってでもアメリカ様の奴隷になる。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★