■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国内旅行業務取扱管理者3
- 1 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 09:32:27.89
- 前スレがいっぱいになったので立てました
◇前スレ
国内旅行業務取扱管理者2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284562336/
国内旅行業務取扱管理者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275743851
◇◆〔2010年受験〕総合旅行取扱管理者◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255323520
- 2 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 09:45:29.32
- 1乙
88,84,72
点数自体はしょぼいが、まずほっとした。
実務は鉄道と空港コードに救われたw
- 3 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 10:17:16.37
- 約款が点足らず。 実務はクリアしたから来年は受験番号 1万台で再受験だぁ。
- 4 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 10:24:40.33
- プチおめでとう
- 5 :3:2011/09/12(月) 11:25:53.71
- >>4 dd
市販の参考書も 【法令】→【約款】→【実務】の掲載順じゃなくて
【実務】→【法令】→【約款】にして欲しいなぁ。
実務だけでも先に取ったら楽じゃん。
- 6 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 11:54:44.32
- 法令56約款68実務58で落ちました\(^o^)/オワタ
- 7 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 12:57:10.28
- 法令86 約款68 実務57 。(ノД`)
過去問では、実務が最も点が採れてた。
油断した…。
- 8 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 13:23:10.48
- 昨日はお疲れ様でした…
業界の営業マンの方…
仮に飛び込み営業とかでもこの資格も含めて総合でも…
信用度高いですか?
来春卒業見込みで今だ内定無し
昨日の試験は通ったと思うのですが…
こういう厳しい時こそ営業力のある人材を目指そうとこの試験うけましたが…
やはり違う道(業界)
でも思い当たらなく…
ホテルは多少評価してくれますかね?
アドバイス下さい
ちなみに昨日は3科目全て80点台でした
- 9 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 13:50:29.68
- もしかするとひろしまフラワーフェスティバルが出たの初めてなんじゃね?
- 10 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 13:55:34.42
- >>8
JRのみどりの窓口とかは?アピールできると思うぞ
- 11 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:01:08.54
- 昨日の実務は、鉄オタにとってはボーナスステージだったなw
- 12 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:04:06.71
- >>11
どちらかというとあれで20点も稼げる
航空コードヲタの方がボーナスだろw
- 13 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:06:22.16
- JRなんてとっくにエントリー締め切ってるよ
- 14 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:08:52.81
- >>12
失礼。空港コードだ
- 15 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 14:17:25.56
- 今回は約款だけが難しかったな。
約款だけ64だからマークミスあるかで不安だ。
- 16 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 15:16:13.97
- この資格って記念受験が多いの?
とても合格率3割切るような問題には見えない
昨日試験終わった後にも、女の二人組が
「ビジネスクラスとエコノミークラスってどっちが上だっけ?」
とか呆れるような会話してたし
- 17 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 15:22:24.35
- 各科目で足きりがあるから、ぱっと見より合格しにくい
あと勉強慣れしていない受験者も多そうだった
外見からの推察ですけどね
- 18 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:33:55.45
- 単純に観光地理に詳しいだけでは受からないからな
法令約款は苦手な人が多いだろうし、三科目のうち一つでも60点切るとアウトだし
法令80、約款50、実務80みたいので落ちる人は結構いると思う
- 21 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:50:59.21
- 地理検テキストの演習問題から、似たような問題が6〜7割出てた。
紀伊山地のまたがった県なんか、全く同じ問題だった。
民謡、文学作品、民芸品は、過去の出題率が低いので捨てたらやっぱり出なかった。
橋、洞窟、山岳、城、祭り、滝、遺跡と今回はまんべんなく出てた印象。
それにしても空港コードは、見事に過去に出題されていない空港から出てたな。
予想ビンゴだった!
- 22 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 16:57:13.13
- 信楽焼
- 23 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 17:11:35.65
- 俺は空港を捨てて温泉に賭けてたのに大外れ
- 24 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 17:22:27.73
- 信楽焼=狸のイメージが強くて覚えてた
ラッキー
- 25 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 19:47:20.22
- 趣味で受けたけど、本当に国家試験?
簡単すぎる
- 26 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:40:07.13
- >>25
はいはい
よかったね
おめでとう
- 27 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 20:54:16.37
- >>26
- 28 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:07:13.08
- 受験者の約半分が学生ですから。
- 29 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:14:29.82
- 国内地理の配点58点って…昔より増えてるような
- 30 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 21:39:07.65
- >>5
俺のテキストには「法律系と並行して地理はコツコツやっとけ」と
書いてあるけどなあ。まあ、地理ってそういうものだし。
- 31 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:04:50.03
- 今年出た「やさしく学ぶ国内旅行取扱管理者」(トラコン)で1週間概観をつかんで
UCANの一問一答で1週間問題慣れしたら85−80−78で受かった
この2冊はとても有り難い組み合わせだった。
- 32 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:08:28.68
- シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお
- 33 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:20:28.16
- 単語王じゃダメか?
- 34 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:25:02.98
- >>20
オレそれだわ(72-56-70)
旅行実務の免除は取れそうだけど約款で5問連続不正解とか複雑な気持ち
「資格☆はばたく」を見た勢いで申し込んで1日1時間ぐらいの過去問勉強じゃダメだ・・・
来年はこれを利用してもう一回受けるかもう総合行ってしまうか微妙
しかし例年に比べて約款は微妙な言い回しで少し難しかった気も
- 35 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:41:55.35
- 法令、約款は3日で網羅出来るけど、地理は無理
お前等逆なんだな
俺が法律系になれてるせいなのかな
- 36 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:45:50.99
- 地理は勉強が楽しいやん
3日でやろうとしなけりゃええんや
俺も宅建で業法に慣れてたから地理以外はスムーズに行った
- 37 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:52:21.50
- 今回の約款は難しかったから、約款で落ちる人は多いと思う
とはいえ、ちゃんと勉強してれば10問も間違えるような問題では無かったけど
- 38 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 22:54:18.49
- 76 64w 81
約款が・・・・だったw
地理は桃鉄番長だったので結構楽、JR運賃料金は最初から捨ててたw
今時手計算なんて無線資格のモールス並みに無意味だろ
- 39 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 23:03:26.37
- オール6割以上:勝ち
実務が6割、他6未満:チョイ勝ち
実務6未満、他6割以上:一番残念な負け方
全部6割未満:完敗
- 40 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 23:07:29.66
- >>38
手計算する問題じゃないよ
制度を理解しているかどうかしか問うてない
空港コードの暗記のほうがよっぽど無意味だと思うが・・・
- 41 :名無し検定1級さん:2011/09/12(月) 23:14:17.13
- >>38
アレは計算問題じゃなくて、業務や約款の応用が出来るかっていう問題
- 42 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:06:53.95
- >>39
これよく分かるなぁww
実務さえ通れば来年特典がつくのに肝心の実務がダメならまたいちからやり直しだし
- 43 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:07:00.01
- >>38
制度さえ分かってれば、選択肢の中の数字(たとえば無賃扱いとか割引率とか)をひとつふたつ見れば瞬時に正解が選べる
計算問題ではまったくない
今回の団体運賃なんて酷かったぞ
第二期の割引率で計算してる選択肢を消して、そこから一人を無賃扱いにしてる選択肢を消すだけで終わった
営業キロだの運賃計算キロだのは全く見る必要が無かった
- 44 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:29:27.62
- 実務と業法は異様に簡単なのに
なんで約款だけあんなに糞難しくしたんだw
総合も約款が不安になるじゃねえか
- 45 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:34:47.10
- 桃鉄で実務80って、どうやったら取れるんだよ・・・
- 46 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 00:37:25.69
- 桃鉄も電車でGOもやったことがない俺は負け組
- 47 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 01:41:16.40
- >>39
くそおおおおおおおお
法令も約款も余裕だったのに実務50点下回ったとか酷すぎて泣いたわ
来年じゃ意味ないんだよ…就活始まってしまう
とりあえず総合頑張る
JRと地理死ぬほど苦手なんだが、誰かアドバイスと励ましをください(;ω;`)
- 48 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 04:43:30.21
- 実務が合格点だと来年は科目免除だから去年この簡単な試験で落ちましたと言ってるようなもんだな
むしろ「今年初受験」という顔が出来るように実務だけ不合格の方がいいな
- 49 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 06:57:19.12
- 資格者証はどんな感じですかね?
受験料も高いし5800円 期待出来ますよね?
今年の春に取得した危険物はショボすぎたから
受験料は3500円位だったような…ある意味仕方ないと…
- 50 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 07:54:47.33
- これっぽっちの試験料ですら高いとか思うなら、もう資格なんて取らない方がいいと思うよ
- 51 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 08:52:32.84
- >>47
地理は想像しながら少しずつ覚えていくといいと思います。関連付けて覚えると覚えやすいです。あと少し旅に出るとか旅番組見るとか…。地理苦手ならJRや空港の3レターとかでカバーするのもいいと思います。
- 52 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 09:22:42.70
- >>47
地理はいっきに覚えようとしないことでしょうか
勉強してない時も頭の片隅に置いといて、少しでも気になったら参考書を開く癖をつけると良いですよ
あとニュースや天気予報を見るとけっこう勉強になります
秘密のケンミンショーという番組もオススメです
- 53 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 10:12:30.53
- パッケージツアーのチラシによく出てくる地名・観光地等が試験でも出てくる
- 54 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 55 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 20:50:31.13
- >>54 来年の9.11から
- 56 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:16:31.24
- >>54あしたごろから
- 57 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:47:32.96
- >>47
テレビとかニュースとかいう手もあるとは思うが
来月総合受けるんだったらそういう時間はないな。
@インプットで1つずつ県ー名所ー特徴をまとめて覚えること
Aすぐ一問一答でアウトプットすること
B混同をさけること(例、佐賀を覚えたら、次に福岡でなく、遠方の県にする)
特にBをしないで隣接県と混同する人がいる
こういう方法で、資格試験慣れするとよいでしょう。
- 58 :名無し検定1級さん:2011/09/13(火) 22:53:04.85
- >>54
むしろもう出ている
- 59 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 60 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:09:52.00
- >>47
運賃と3レターコードの配点はバカにならないことが多いのでこれだけはしっかりやっておくことかな?
行事月当ては今回みたいにヤマが外れることが大いにあるのであまり頼らない
航空関係問題は余り出ないが船関係の運賃問題は出ることが多いのでこれは押さえた方がいい
>>49
これ以上に受験料の高い資格試験なんか山ほどあるというのに・・・
5000円台は標準的か安い方だろ
>>54
あんたの気が済んだ頃
- 61 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:10:50.01
- 今回の実務で50点以下って…
- 62 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:46:20.52
- >>61 今回は実務は異様に簡単でしたね
- 63 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 00:54:31.19
- >>62
ひねくれたフラワーフェスティバルと最後の直通特例問題以外はあんな感じかな
その直通特例はよくみればJ西公式の新幹線時刻表に載っていたという・・・
- 64 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 01:03:16.56
- >>63 そうなんだよwww
- 65 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 01:09:52.47
- >>54みたいなのが受験しているから合格率低いのな
- 66 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 01:52:32.43
- 総合スレはキチガイすぎて話しにならないし。
総合の話もここでしていいのかね?
- 67 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 02:04:02.04
- >>49 さらしage
- 68 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 02:52:30.69
- >>67 うるせー
- 69 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:00:09.05
- 一番悩んだ…
約款の問12
答は「エ」で問題ないのですが…補償金1000円以下不支払い
でも「ア」も正しいのではないでしょうか??
「ア」はどこが誤っているのか教えて下さい
m(_ _)m
終了日の翌日から30日以内に支払う…
これも正しく有りませんかね?
- 70 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:04:43.43
- >>69 正解は ア。だがイまたはウ・エの可能性も否定は出来ない
- 71 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:16:12.15
- 自己採点すらしていないのだが、最後の新幹線の問題の答えはどれ?
運賃関係は捨てたというか、まったくわからん
合格率を下げてるのはやる気のない大学生、専門学校生じゃない??
- 72 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:26:18.38
- >>71
合格率を下げてるのはやる気のない大学生、専門学校生じゃない??
↑その通りw だって趣味の資格だよ?
- 73 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 03:41:39.75
- 履歴書に普通自動車免許だけじゃ寂しいという学生が取る資格が
国内旅行管理者か宅建だからな
お前等もそんな土俵で戦っているので目くそ鼻くそ
- 74 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 04:08:48.62
- 自動車免許と宅建持ってる、これも受かったら>>73の思うつぼ・・
でも学生じゃない
- 75 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 04:19:51.78
- 宅建と旅行業務〜は完全に趣味の資格でしょ。
一般常識で受かる問題ばかり
せいぜい常識の無いゆとりが落ちたとか言ってるレベル
- 76 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 04:22:07.97
- 国内旅行管理者に限らず総合も、一般常識レベル
- 77 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 04:44:58.14
- 中学生でも合格してるからね 国内
- 78 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 06:13:32.59
- >>54 今日昼にうぷするみたい
- 79 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 06:16:33.19
- >>69
アは旅行業者の故意過失があるときは変更補償金ではなく
旅行業者による損害賠償の問題になるから違うでしょ。
おれは、迷わずエにしたよ。
- 80 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 06:27:30.90
- >>63
最後の問題って出題が予想された問題では?
しかも特定料金の存在知らなくても「<資料>」に、JR西から九州の区間の
通しの料金が書いてある以上、解答可能。
のぞみ加算料金も選択肢に300円しか出てきてないから、「加算(プラス)」
があると知っていれば、差額の計算方法分からなくても消去法でいける。
>>69
変更補償金は「旅行業者又は手配代行者の故意または過失」が条件で
支払われるものでしょうか?
>>71
上記のとおり、<資料>最下段の料金にのぞみ区間料金加算がされている
選択肢が正解。
- 81 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 07:34:07.56
- >>78
本当かよww
つーかマークシート式なのに発送に2カ月かかるってかかりすぎだろjk
- 82 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 09:24:01.93
- 犯罪歴とかいろいろ調べてるんじゃない
それでも長いな
- 83 :名無し検定1級さん:2011/09/14(水) 11:37:05.61
- >>77
kwsk
- 84 :学生ニート:2011/09/14(水) 15:09:12.69
- 今年の総合受ける人いる?
勉強はかどってるかい?
- 85 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 00:45:52.50
- 昨日から海外実務始めた。
さすがに無理かと思ってたけど、なんか普通に間に合いそうな感じだな。
- 86 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:06:36.23
- >>82 犯罪歴も調べるの?利益だけのための資格試験なのに本格的だね
- 87 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:09:45.24
- 犯罪は旅行業者の登録時に調べる事項だと勉強しなかったか?
- 88 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:12:47.93
- 試験の段階で?
- 89 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:37:21.63
- 何万人もいる受験者を何億円も掛けて犯罪歴を調べる訳ないだろ
常識的に分かるだろ
- 90 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 91 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 92 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:42:08.79
- >>90
>>俺の持っている
( ´,_ゝ`)
- 93 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:42:47.06
- >>77
そういや親子で受験していた女子中学生らしきのがいたな
親に言われて受験したのか果たして
- 94 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 01:44:35.40
- >>92
全部過去までさかのぼって納税状況調べられるんだよ
ビビるぞ本当に
職歴も全部提出だぞ
ただ、試験段階でそんな事するわけがない
一人調べるのにどれだけの時間とコストがかかると思ってるんだよ
5.800円の試験でそんなことやるわけがない
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 97 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 03:02:02.80
- >>51>>52>>57>>60
みんなありがとう(>_<)
今海外実務に追われてるけど、国内もなんとかやってみるわ
50点下回るとか悔しすぎたから、できるだけ頑張るよ
- 98 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 04:50:55.71
- >>90 俺の持っている税理士資格
久々に笑わせてもらったw
- 99 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 05:03:55.75
- みんなおはよう!いよいよ今日発表だね@ネット
- 100 :バス会社営業:2011/09/15(木) 06:43:43.27
- >>99
平成23年10月28日。
要項を見ればわかる。
- 101 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 06:48:08.54
- 空気嫁
- 102 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 10:03:54.46
- >>100 wwwww
- 103 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 10:19:10.16
- 国内と総合 両方取って 初めて旅行業務取扱管理者です!
- 104 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 12:12:05.77
- >>103 うむ
- 105 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 12:34:52.45
- >>90 w
- 106 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 15:55:47.30
- 実務4の(7)
選択肢の中に「三平汁」とありますが説明できる方是非ともご指導願いますm(_ _)m
「のっぺい汁」も重ねてお願い致します
是非ともたべてみたいです
自分は答にしたのは「三平汁」
見事撃沈
- 107 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 18:45:27.28
- のっぺい汁(新潟県):鶏肉やにんじん、里芋などの季節の具材を鍋で煮込んだ汁物。
里芋で自然にとろみをつけることが特徴。
※同名の汁は全国にあるが、新潟は特徴があるので、郷土料理とする。
三平汁(北海道):鮭(あるいは鰊・タラ等)と野菜の塩味の汁物。
ほうとう(山梨県):平打ちの太麺を使い、野菜と一緒に味噌仕立てで煮込んだもの。
かぼちゃをよく使うことが多い。
けんちん汁:全国で見られる一般的な料理のため、割愛。
問題文に「甲府盆地(つまり山梨の郷土料理)」「味噌仕立て」とあるので、
どんだけ簡単な問題だと思ったけど、ほうとう知らない人もいるんだね。
意外とみんな難易の感じ方のポイントが違うんだなあと。
- 108 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 20:14:46.36
- >>107
けんちん汁に至っては吉野家行けば出てくるしなw
- 109 :名無し検定1級さん:2011/09/15(木) 23:04:50.89
- >>107
有り難うございます
調理師も目指せる感じですな…
どれも合格発表辺りになったら旬な食べ物ですな…
- 110 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 00:53:20.74
- 今回のボーダーによる評価
業法・実務
満点:ネ申か完璧超人
8〜9割:合格安全圏内でしょう
7割前後:合格点が7割ボーダーとかだと危ないかも
6割前後:発表までどきどきの毎日を送りましょう
5割以下:来年イチからゆっくり頑張ってね!
約款
満点:ネ申か完璧超人
7〜9割:合格安全圏内でしょう
6割前後:合格発表までどきどきの毎日を送りましょう
5割以下:来年ゆっくり頑張ってね!
- 111 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 02:35:29.91
- >>54とか>>110って学生?専門学校(笑 とか
頭おかしいとしか思えない
- 112 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 02:44:18.50
- 専門学校(笑)とニートしかいなそう
- 113 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 03:02:28.20
- でも今回この試験落として来月の総合取ったら格好良いよ…
形成逆転
こんな試験に2年越し…
バカにされそう
- 114 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 03:08:02.21
- >>112 こんな時間に書き込んでるお前も RY
- 115 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 03:08:56.86
- >>113
普通は両方取る
- 116 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 03:19:33.04
- むしろ総合の方が受かる
総合は基礎知識がある状態から勉強を始められる
- 117 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 04:36:04.53
- 「学生」よりはニートの方が合格率高そう
なんとなく
- 118 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 04:57:40.33
- >>117ゆとりよりニートの方がまとも
- 119 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 05:30:49.98
- 学生(w
- 120 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 06:20:50.73
- >>110
7割ボーダーなの?
- 121 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 11:37:03.43
- 専門学校ってよく分からないのですが…
観光課とか2年制で入学金やら授業料に交通費やらで200万位掛かるのですか?もっと?
それでこの資格取れないで卒業とかする人もいるんですか?
- 122 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 16:23:14.73
- 旅行観光の専門に行ってこんな資格も取れないようなら、そもそも旅行業なんて目指すのが間違い
- 123 :名無し検定1級さん:2011/09/16(金) 18:52:37.08
- >>121 まさか観光専門学校の学生や観光科の学生が、掛け算をできると思っちゃいまいな?
- 124 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 125 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 02:36:34.85
- >>110の間違いでした
- 126 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 02:44:29.25
- >>124-125 wwwwww
ドンマイ
- 127 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 02:45:12.04
- しかし自分はチャリで試験会場行きましたが(東京の立教大学)
北陸、静岡、四国の受験生は泊まり掛けですか?
静岡の方は東京ですか?名古屋ですか? 鹿児島の方は沖縄ですか?
- 128 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 03:14:04.44
- 総合スレおかしなことになっているから
総合の話はここでしてもおKでしょうか?
- 129 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 03:19:17.76
- 国内電車運賃より海外航空運賃のほうがラクだな
資料読み込むだけじゃないかこれ
それより英語が結構イヤだ
- 130 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 03:38:11.58
- 総合の方が簡単って時点でこの資格おかしいよね
英語とか実務なんて一般常識じゃん
- 131 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 03:46:41.02
- >>121 完全に趣味の資格ですからね
専門学校には↓
「2年なら親の金で遊んでも罪悪感少なめー」とか「はずみで合格したら国家資格w」と言ってるカスとチョンしかいません
都内某専門学校総務
- 132 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 04:08:08.67
- 国内・なめてかかって適当に勉強 → やべえ、点数ギリだ。。 → 総合・本気で勉強 → 普通に合格
このパターン結構あるな
- 133 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 04:19:04.88
- 総合も国内も合格しないやつが非常識人
落ちるのはゆとりか平成生まれ( だけだろ
- 134 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 04:49:24.09
- こんな試験落ちる奴はいないだろ
- 135 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 05:12:53.27
- >>134 試験5非前に参考書流し読み→試験前日飲みまくって二日酔いで受験
大原等の解凍速報3件照合して
92 98 95
落ちるほうが異常
- 136 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 05:44:24.87
- まーたはじまった
- 137 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 06:55:29.14
- 点数自慢は置いておいて。
この試験落ちる人なんていないでしょ
- 138 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 07:04:34.74
- >>136 (kusa
- 139 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 07:36:14.82
- 3件照合って意味がよく分からん
- 140 :バス会社営業:2011/09/17(土) 09:21:54.74
- >>135
約款の配点は、1問4点だから、98というのは
ありえない。
- 141 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 09:28:35.14
- 旅行業界給料安い?
30才で年収500超は?決して不可能な額では有りませんよね? いやっ!700欲しい
- 142 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 11:47:30.25
- >>137 はいはい
- 143 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:21:11.85
- >>141
高望みすんな
30歳なら職があるだけでもラッキーと思え
基本転職は給料が七掛け、つまり前の給料の70%に落ちるのが普通
- 144 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:49:54.82
- 関連業務の会社員です。
業務上、必要だったので、今回受験しました。
自己採点は、88、92、86でした。
実際、今年の3月位に、新星社の参考書を1冊買って、
平均、1日30分位、自習を続けました。
年に1回の開催だったので、必ず合格するとの意気込みで
臨みました。一通り、解説を読んで理解し、7月からは
過去問を、掻こ年分を5回ほど練習しました。
人によっては、簡単だったとの意見もありますが、
勉強したり、暗記できたからこその自信の言葉だと
思います。私も、多分大丈夫だろう、というところまで
やりましたので、正直、今回の問題は、特に難しいとも
思いませんでした。
結論として、意気込みと、ある程度の時間をかければ、
合格する可能性は、限りなく100%に近づけられるものだと
感じました。ただ、実際、合格してから述べるのが
正解でしょうが....
- 145 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:52:38.14
- >>144
掻こ年分 ⇒ 過去5年分 でした。
変換ミスです。
- 146 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 147 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 12:58:47.18
- 何が有るか分かりませんぞ!
受験番号間違えた…とか
マークミス?
とにかく発表日にならなきゃまだ受かっていないんですよ!
今は単なる自己採点 で勝手に想像してるに過ぎない
セ○ズリと同じ
- 148 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 149 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 14:06:00.14
- 荒れてきたな
- 152 :名無し検定1級さん:2011/09/17(土) 23:12:17.26
- 趣味で受験した、電子回路開発業務のリーマンです。
採点結果は、法令:80、業法:80、実務:85でした。
学習期間は1ヶ月です。
当日、試験開始時刻に間に合わなくて、受験自体を放棄しかけましたが、
何とか合格できそうなので大満足です。
遅刻も15分程度だったので、何とかなったんだと思います。
試験難易度と合格率の関係が想定外の結果になってしまっているのは、
受験者の大半がロクに勉強もせずに受験してるって事なんでしょうね。
危険物乙4も易しい試験なんだけど、受験者の大半が無勉から1週間位
しか勉強してない人ばかりなので合格率は30%位しかありません。
どちらの資格も、1ヶ月以上勉強して受験する人ばかりなら、合格率は
70%程度はあるだろうと思います。
- 153 :名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 02:07:38.51
- いろんな所で関係ないコピペを見かけるからどこかの全ドメインが一斉に規制喰らいそうな感じ
- 154 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 155 :名無し検定1級さん:2011/09/18(日) 03:21:13.10
- >>153 総合の方の嵐と一緒だから奇声だけで済めばマシかとw
- 156 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 157 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 158 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 159 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 160 :名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 10:51:23.90
- >>141 は? 寝言は寝て言え。
お客さんから貰える旅行代金の内、収益と呼べるのは、手配で10〜18%
修学旅行でようやく28%
ツア代金7万の400人の修学旅行でツア総額2800万 その内の780万が収益
なんだ年収700万なんて修学旅行1本でクリアかよ。 って思ったら大間違い
なぜなら・・・・・続きは>>163が解説
- 161 :名無し検定1級さん:2011/09/19(月) 14:20:32.68
- >>151 別スレ移動
- 162 :名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 05:29:44.17
- 別スレ嵐よぶなよ
- 163 :名無し検定1級さん:2011/09/20(火) 13:02:40.87
- >>160
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p030501.html
- 164 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 02:15:25.73
- 受かっても
旅行業の内定は難しいですよね?
来年のGW辺りには内定欲しいです
旅行業以外に評価されるとしたら?
ホテル位ですか?
総合は内定貰って万全の状態で受験したいです
新卒は要りませんか?資格持ちでも?
旅行業よりホテル業界の方が内定取りやすいですかね?
- 165 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 05:07:09.14
- 大手旅行業でも国内すら持ってない人いっぱいいるよ。
でも持っていても当たり前という評価。
旅行業の中ではどっちかいうと昇格の前提として必要な資格。
逆に宿泊業では珍しいので重宝されるし、実益あるかも。
でも全く必要とされない類のホテルもあると思う。
どっちの業界にしても転職できる有能な人は大体持ってることが多い。
ただし実績第一で、資格だけで即転職とかは無理だと思います。
- 166 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 08:58:50.65
- >>165 宿泊業で何故重宝されるの?
- 167 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 11:01:38.76
- >>164
それだけで内定のわけないだろ
2ちゃんで聞いてる時点でどうかと思うよ
- 168 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 12:48:03.45
- 資格ってのは、振りかざしただけでは何の役にもたたないよな
- 169 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 15:57:26.98
- 俺は書類選考で落とされない為だけに、この試験を受けたぜ
観光バスの運転士を目指している
- 170 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 21:19:43.54
- 沖縄の離島(観光資源のある島)で
民宿に住み込みながら
旅行代理店を開くのが夢
- 171 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 21:34:47.34
- >>169
>>170
お前等現実的で好き
中年のくせに年収が数倍に上がると思ってる馬鹿より全然現実を見てる
- 172 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 23:11:07.25
- >>169
やっべ、俺と同じ考えの人がいたよw
俺は今年国内受けて、自己採点ALL9割だから履歴書に書くことができそうw
ただ、これだけじゃ不安なので大型2種(1種は取得済み)と総合旅行業務と
運行管理者(旅客)まで取ってから転職したいと思ってる。
ま、お互い頑張ろうや。
- 173 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 03:03:18.45
- >>166
プロモーションみたいな部署にいると地元の観光施設とか協会とか色々打ち合わせ
する機会があるからその肩書きが欲しくなった。あくまで気分だけどw
希少だけど知る人は知ってるから社内でハクは付くかも。
あとは海外挙式とか旅行カウンターとかあるとこなら。
それに宿泊業は旅行業的なことをしたい場面が絶対あるから、どっかに問い合わせ
たり業務提携したりするにもきちんとした資格者はいた方がいい。
俺も>>170みたいなの憧れるなあ。リゾートじゃなくてもいいからどっか地方で。
- 174 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 10:22:35.83
- >>172
整備管理者と危険物乙四も取っておけ
運管と乙四なんか旅行業務に比べたらチョー簡単だぞ
- 175 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 12:24:55.86
- 行政書士も必要だと思います!
- 176 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 12:28:10.95
- 行書は総合旅行の100倍くらい難度高いから
お前らじゃ無理w
- 177 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 15:36:47.18
- やってみなきゃ分かるまい
- 178 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 15:59:18.37
- >>176
お・た・くじゃ無理w
- 179 :名無し検定1級さん:2011/09/23(金) 20:35:35.43
-
肉を食べた後に胃もたれしたときは、梨やパイナップルを食べるとよい。
- 180 :名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 07:46:46.49
- >>179 スレ違いにも程があるが、ふーんそうなんだ。梨いいいね。おいしいし
- 181 :名無し検定1級さん:2011/09/24(土) 15:23:40.31
- 去年の杉を思い出すわ
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 184 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 185 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 186 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 187 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 188 :名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:49:57.10
- 結果早く来ないかな〜
- 189 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 190 :名無し検定1級さん:2011/10/12(水) 12:08:58.75
- 旅行管理者スレは3つとも(これと総合2つ)荒れています。
誰か削除依頼をお願いします。
- 191 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 192 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 193 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 01:25:03.90
- オススメの参考書・問題集ってありますか?
楽天で検索してみても、レビューが少ない+あまり参考になりそうなレビューがない・・・
以前ふらっと立ち寄った本屋で新星社の「徹底攻略問題集」ってのは買ったけど、
おすすめのがあればもう1・2冊は購入しようかと思ってます
- 197 :名無し検定1級さん:2011/10/19(水) 10:20:51.44
- >>196 三省堂行くヨロシ
- 198 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:08:44.03
- いよいよ来週か…
まだ安心は出来ん…
来年4科目〜総合ならもう受けない!
しかし発表まで長いな…
- 199 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:25:00.45
- r -、,, - 、 合格しているかな?
__ ヽ/ ヽ__
,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ) 国内落ちても
(_/ ● i ∪ / ⊂{● |. 総合の結果待ちがあるね
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
- 200 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:26:42.35
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> おい!解答速報見たか?!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩ マークミスしてしまたかも
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | 6割か? | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ 誰だ?
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
- 201 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:32:53.57
- |:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: 落ちてるかも?
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 怖いクマー…
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i:::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: クマー
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
- 202 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:36:10.48
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | あの時しくじった・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
- 203 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:37:45.57
- ∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | お母さん、起きてよ
| U( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
- 204 :名無し検定1級さん:2011/10/21(金) 19:39:09.35
- :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ..... .. .:.... .... .. .... . ...... ..... . . ..... .... .. ..... ........ ..... ........ ..
:.... .... ..:.... ..... ..... .. ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ...... ..... .. ......... ..... ......... ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 総合まで待てばよかったのに…......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
- 205 :名無し検定1級さん:2011/10/23(日) 00:38:08.74
- 外国の旅行サイトが世界各国を紹介
日本についても書かれている。(箱根城ってどこにあるんだ?)
基本情報 http://www.hoteltravel.com/jp/japan/guides/overview.htm
観光 http://www.hoteltravel.com/jp/japan/guides/sightseeing.htm
豆知識 http://www.hoteltravel.com/jp/japan/guides/travel_tips.htm
- 206 :名無し検定1級さん:2011/10/24(月) 23:16:22.99
- 合否発表まで一週間を切りました
- 207 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 208 :名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:48:17.87
- >>205
箱根城って、彦根城の間違いじゃないか?
国宝って言ってるし
- 209 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 02:16:11.48
- 本日合格発表予定日
- 210 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 06:58:11.70
- 不安すぐる。六割は行ってるけどさあ…
- 211 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 07:48:48.47
- 発表は何時ですか。早く楽になりたい。
- 212 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 09:46:14.83
- お昼ごろ
- 213 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:39:19.02
- 合格発表されとるよ。
- 214 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:41:26.78
- 受かってた
あとは本命の総合の結果を待つのみ
今年合格者多いなw
やっぱり簡単だったってことか
- 215 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 10:53:35.60
- 俺も受かってた。
今年は簡単だったと思うけど、結局合格率35.9%なんだな。
4割5割当たり前かと思ったわ。
これで総合試験一部免除なので、来年に向けてまたがんばる気力が出てきたw
- 216 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:00:12.51
- 合格率どこでわかるの?
あと国内合格したら来年総合は何を勉強したらいい?
- 217 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:05:20.80
- ワイも合格や
これで通案の地理免除や
総合の1部免除げっとや〜
結構おいしい資格やったな
- 218 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:08:56.99
- >>216
実施状況のPDFを落とせば細かく載ってるよ。
総合まで時間があるから、もうすでに実務は英語と地理以外は
勉強済みなので、のんびり英語の勉強でもするよ。
約款は過去問でも余裕だったから、試験近くになったら見直せばいいと思ってる。
- 219 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 11:58:07.05
- >>210 だけど受かってた…ひと安心
- 220 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:14:55.93
- 合格ひゃっほい
- 221 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 12:46:18.56
- 受かりました
合格率40%は超えてるかと思ったけど、意外とそうでもないんだね
- 222 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 15:29:00.76
- 出来る人にしてみりゃ簡単だし、出来ない人にしてみりゃ難しかった。
- 223 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:12:00.71
- 受かった!
つーかオレの受けたところ免除者の合格率半端なく低かったけどなんでだ?
- 224 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:43:31.10
- 受かってた。
さーて総合は確実に落ちたけどどうすっかな…
- 225 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 16:48:29.27
- 番号何番だっけw
- 226 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 17:04:17.47
- 同じく番号わからない自分w
- 227 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:13:04.58
- おばまゆきお(仮名)でさえ合格している。※但し自称
決して落ちたからと言って自殺してはいけない。
- 228 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:14:17.77
- 合格発表見れない!泣
- 229 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 18:40:27.64
- HPで発表されていますか?
- 230 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 19:14:43.48
- HP見るまえに不合格ハガキがきてたorz
- 231 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 20:03:57.51
- 約款はやっぱ苦手だ
- 232 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:20:30.53
- 会社のPCの前で人知れずガッツポーズした俺
ボーダーぎりぎりのところから生還すると喜び倍増だわw
みんなおめでとう!
- 233 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:22:50.18
- 受かった人も残念だった人もお疲れさまでした
来年総合の試験場で会いましょう
- 234 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 21:35:48.43
- 勝因は空港コードを3日前にマスターした‥これに尽きる
この試験は記憶のピークを当日に持っていく事‥ですかね?
- 235 :名無し検定1級さん:2011/10/28(金) 23:04:55.84
- 公式から合格番号を見ようと思ったらもう公開終了になってるじゃないかw
公開終了するの早いよ
- 236 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 237 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 09:59:22.55
- クリアファイルで賞状が届いた…。
- 238 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:05:36.72
- 同じく合格証届きました。
合格発表あったと言うのに過疎ってるね…。
今年は国内だけ受験したので、来年は科目免除で総合を受けます。
総合の合格証も国内みたいな感じなのかな?。
- 239 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:21:51.71
- 「おめでとうございます」っていう薄い紙としょぼい合格証
- 240 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:25:24.55
- >>234
この試験だけでなくどの試験もそうだよ。
記憶のピークを試験当日に持っていくには、試験1週間前にどれだけ復習できるかだね。
- 241 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 17:36:50.53
- >>239
総合のもそうなんですね…。
貰ってもあんまり嬉しくないねぇ。
- 242 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:24:55.87
- 法令80、約款88、実務57という効率悪い負け方したアフォが漂流しますよ
おのれ空港コードめー
- 243 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:27:37.27
- なんや約款88って
あんな下らんもん丸暗記したのか?
- 244 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:30:58.39
- まぁそう言うな‥
- 245 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 18:47:46.94
- 来年頑張るんだ
実務は運だよ
とくに地理は
- 246 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 19:12:26.62
- 国内地理はそんな難しい問題ないだろ
- 247 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 19:14:46.78
- おばまが国内受かったって眉唾ものだな
- 248 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 20:21:18.05
- 急に荒れなくなってきたな
- 249 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:17:08.17
-
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ::::::::国内合格したのに:::::::::::::::::
| @ @ |::::::::::::::::::なんで先走ったんだ?:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|//(_O_)//ミ_∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |∪| ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ヽノ i) @ |:::::::::::::合格通知が来ているよ::::::
ミヽ_ /(_▼_)//ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ヾ / |∪| ノ:::::::::::::ハガキじゃないんだよ封筒だよ:::::::::::::::::::::::::::
- 250 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:19:28.82
- /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ ママ、おきてよ
| ● , -‐-、 ● | 合格してたよ!
ヽ、__U____A__)U /__
./ .___)___ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
- 251 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:20:27.21
- ∩___∩
| ノ ヽ
/⌒) ● ● | というオチでした・・・
/ / ( _●_) ミ
.( ヽ |∪| 、\
\ ヽノ /´> )
/ / (_/
/ /⌒ヽ ⌒ヽ
( ) )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
- 252 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:20:57.53
- ,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l 「おしまい」
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
ヽ::;;;」
- 253 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 22:21:36.87
- ∩___∩
| 丿 ヽ
/ ● ● |
| ∪( _●_) ミ 泣ける話しじゃないか
彡、 ヽノ ,,/
/ ヽ ⌒)
. | \.⌒ヽ⌒ヽ..
\ へ_ノ \ ___)
\___ノヽ___)
∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | 総合の発表までサラバ
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
- 254 :名無し検定1級さん:2011/10/29(土) 23:41:47.54
- sageAAあらしはじめて見たwwwwwwwwwwww
- 255 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 01:10:01.96
- このスレ見ればわかるだろ。この程度の「国家w」資格
- 256 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 09:39:59.72
- >>255
まあ1〜2日座学+テスト1枚だけで合格できる付け焼刃的国家資格もいくつかあるからねぇ
それに比べれば分野が3つあるだけましじゃね?
- 257 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 09:50:43.65
- 有機溶剤、特化物、ボイラー技講とかがそれだもんな
- 258 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 259 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 15:00:00.87
- >>255
それで、この程度の試験に落ちたのかい?
- 260 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 15:03:00.25
- この資格の真の旨みは
通訳案内士の一部免除だよ。
TPPにも良い効果発揮してくれるだろうし。
- 261 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 15:17:57.32
- 二階俊博って?
評判悪い人???
- 262 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:38:01.51
- せやな
- 263 :名無し検定1級さん:2011/10/30(日) 18:56:15.75
- 合格証届いた。確かに味っけないね。と言うか点数知りたかった。
- 264 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 265 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 266 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 02:05:26.76
- なぜか今になって合格受験番号と実施状況が復活
何か問題点かミスがあったんだろうか?
- 267 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 12:50:11.72
- イミフ
- 268 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 18:27:49.91
- まさか…
点数は取れてて…
受験番号書き間違えて…不合格と…
予想したが…
この場合は来年免除無しの受験??
- 269 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 19:28:25.71
- まーた変なのが湧いてきた
- 270 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:09:54.59
- 直前2日だけの勉強で合格した俺が通りますよ
むしろ前日だけでも受かったと思う
ちなみに試験は退出時間になったら速攻で一番最初に手を上げて出てきた
まさかこんな楽勝で受かる国家試験があるとは
- 271 :名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 23:14:07.75
- ちなみに不合格の通知には何が書かれているの?
確かこの試験って部分合格したらそこは次回免除だよね?
約款 合格 旅行業務 不合格
とか書かれているの?
- 272 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 00:57:20.04
- >>271
自殺してはいけない
- 273 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 01:02:14.86
- >>270
おめでとう!
すごいね!
君みたいな人は天才だね!
- 274 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 02:18:25.59
- >>271
修学旅行はオナニー2回!
- 275 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 02:19:49.03
- 今回不合格で実務科目免除の通知が届いたオレが通りますよ・・・
また受けたくても約1年後にしかチャンスがないのはつらいな
その頃にはコレをもう一回受けるかどうかもわからなくなってるしね
>>271
ということでそれに該当したオレより言うと・・・ハガキには「不合格」と書かれて
【科目免除について】に「試験科目(国内旅行実務)免除:有」と科目合格番号が書かれる
ということで約款合格とかは書かれていない
- 276 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:04:03.30
- >>270
その調子で司法試験頑張ってね。
- 277 :名無し検定1級さん:2011/11/01(火) 23:31:51.83
- >>275
トンクス
なるほどそうなっているのね
>>276
次は野菜ソムリエの資格を狙います
- 278 :名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:06:20.44
- あなたの能力で野菜ソムリエなんてもったいないw
Sクラスの資格試験を受けるべきだと思うよww
- 279 :名無し検定1級さん:2011/11/02(水) 21:20:59.77
- 旅行地理検定 12/4実施 11/7締切
http://www.jtb-hrs.co.jp/tgta/index.html
- 280 :名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:44:09.29
- 褒め殺しされていても気付かない>>270 w
- 281 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:37:24.34
- なんかあぼーんが多い、
- 282 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 15:05:36.71
- > 16 名前:あぼーん 投稿日:2011/11/06(日) 15:02:27.00 HOST:219-101-33-145.cust.bit-drive.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[219.101.33.145]
> 削除対象アドレス:
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315787547/179/
> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1315787547/67-68/
>
> 削除理由・詳細・その他:
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> 旅行管理者のスレが非常に荒れています。
> まずは国内管理者のスレのほうを依頼します。
- 283 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 17:34:50.40
- 総合って何?
- 284 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:20:43.77
- 何故か、おばまゆきおが隠したいレスに削除依頼が多い件w
264 : 名無し検定1級さん : 2011/10/30(日) 20:16:59.31
>>259おばまゆきおおつ
265 : 名無し検定1級さん : 2011/10/30(日) 21:56:06.75
おばかゆきお、再びここで発狂中
クチュ【岩手銀行を語れ9回目】クチュ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1317816040/108-
- 285 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:29:58.37
- 186 : 名無し検定1級さん : 2011/10/02(日) 03:19:48.84
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1289035094/83-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1255355028/223-
194 : 名無し検定1級さん : 2011/10/18(火) 00:44:29.60
おばかゆきお、現在ここで大暴れ中
クチュ【岩手銀行を語れ9回目】クチュ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1317816040/
258 : 名無し検定1級さん : 2011/10/30(日) 12:29:10.86
おばまゆきお(仮名)が合格していると言っていたが
キチガイゆえの狂言である可能性が高い。
不合格者は決しておばま以下ではないので自殺しないでほしい。
- 286 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:35:21.59
- 156 : 名無し検定1級さん : 2011/09/18(日) 13:09:44.81
おばまゆきお(仮名)が規制されれば
全てが解決される
18 : 名無し検定1級さん : 2011/09/12(月) 16:23:55.32
:おばまゆきお(仮名):2011/06/19(日) 21:17:59.42
>最近無関係のカキコが目立つのでルールを設定します。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやりとりは節度をもつこと。
おばまゆきお(仮名)とは何者か?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1291434254/
1 :名無しでGO!:2010/12/04(土) 12:44:14 ID:vfY5MciB0
米大統領の姓と日本国の前首相の名を一緒にしたコテハンで
以前は「付きまとわれいじめられ厨」と名乗っていました。
鉄系はもちろん他にもあちこちにいるようですが(政治・経済、スポーツ文化・芸能など)
皆さんはどう考えているのでしょうか?
- 287 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 22:36:01.49
- 19 : 名無し検定1級さん : 2011/09/12(月) 16:24:55.64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284476104/
341 :おばまゆきお(仮名):2011/06/19(日) 21:17:59.42
最近無関係のカキコが目立つのでルールを設定します。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやりとりは節度をもつこと。
本当に合格したい方でルール遵守できるなら大歓迎です。
さて自身のカキコとなるが
自分は国内を持っているので二科目受験だが
約款はなんとかなるものの
航空運賃のことが未だに導けない。
(自分の旅行経験でも昨年の上海はANAのエコ割を買い
今月いくソウルは同じANAの特典航空券利用であり
普通運賃のことなどよくわからない)
昨年受けたさいは運賃の問題は塗り絵みたいなものだった。
(つまり適当マークということ)
まずは地理は確実にしそれから出入国関係と英語を押さえ
航空運賃で時間をかけて頑張りたいがどうだろうか?
398 :KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/07/02(土) 22:13:55.02
341
死ね
- 288 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 08:44:16.47
- おばかゆきお 自作自演の削除依頼連発www
東京営業部の顧客より
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670/480-482
セシウム
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670/486
がんばろう岩手!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670/490
がんばろう日本!がんばろう岩手!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670/495-497
ぬるぼ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670/498
- 289 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 23:49:02.83
- 全部おばかゆきおが自分から言い出したことであって、削除対象にはなりえません
【キハ110】山田・岩泉線【リアス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197607970/
281 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/03/27(木) 08:55:16 ID:Jn5YceWS0
(実家が上米内に近いから問題提起。束のホームページのご意見欄に強調的にカキコして、
実現できるようにはするが。これでも取り合わないなら束はよほどのやる気なし)
298 名前:先日のよそもの[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 23:07:44 ID:tbNOywOeO
山田線をよくしようと埼玉在住の漏れが言っても束が取り合わないなら
束をはじめとしたJRグループ各社は殿様商売だなと感じる。
(もちろん京浜東北線や山手線・埼京線などにも不満は若干あるが)
それでも昔の借金である旧国鉄債務の国民負担を払わなければならない以上は
JRグループにはまともなサービスをしてもらわないと無駄負担になるので
どうすれば利用者本位のサービスになるか住人のみなさん、ご意見をお願いします。
302 名前:298[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 00:09:54 ID:hv1+Y2nvO
よそさまに言われるのは筋違いと言われるかもしれないが、実家から盛岡駅までタクシーでいくと
3.000円以上かかり往復だとその二倍となるからみなさまに改善についてお願いしています。
- 290 :名無し検定1級さん:2011/11/14(月) 00:27:13.56
- おばかゆきおが日曜の夜なのにネットカフェをはしごしてまで隠そうとしているもの
【岩手銀行を語れ9回目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1317816040/166-177
自称「おばか何とかとは別人」が必死の削除ダンス
money:金融[レス削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670/499-
- 291 :名無し検定1級さん:2011/11/21(月) 19:33:01.62
- <休刊>新潮社、「点と線」連載した雑誌「旅」を来年1月で
新潮社は21日、1924年創刊の旅行雑誌「旅」を、来年1月20日発売の3月号で休刊すると発表した。
「広告収入の減少と旅行需要の落ち込みなどで、恒常的な赤字体質を改善できなかった」(同社)ため。
同誌は日本初の本格的旅行雑誌として、日本旅行文化協会から刊行され、戦後、高度成長期の旅行ブームで人気を集めた。作家、松本清張の代表作の一つ、「点と線」を連載(57〜58年)し、ベストセラーも生んだ。2004年に売り上げ不振のため、発行が新潮社に移管。
今年の11月号で通算1000号を達成したが発行部数は低迷し、ピーク時の20万部が現在は5万部程度という。同社は「不定期刊など何らかの形で『旅』のブランドや精神を継承したい」としている。
- 292 :名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 18:05:56.34
- 男には一生わからないといわれるのが、女の「イク瞬間」。つまりオーガズムの快感だ。ではそもそも、なぜ、人間のセックスにオーガズムが必要なのか。ヒントをくれるのは、動物たちだ。動物行動学研究家の竹内久美子氏が解説する。
「動物のメスにもオーガズムはあり、霊長類ではアカゲザル、ベニガオザル、テナガザル、チンパンジーなど広範囲で確認されています。
1980年代にアメリカのM.L.アレンという男性研究者が、飼育チンパンジーのメスに刺激を与えたところ、早い場合で5秒、遅い場合でも1分でオーガズムに達し、膣は平均して5回、収縮したというんです。
粘液の分泌やクリトリスの膨張、手足の痙攣やあえぎ声にいたるまで人間とほぼ同じ。メスのチンパンジーは、刺激を与えた男性研究者の手をぐっと掴んで、『もっと』と欲するしぐさを見せ、抱きつくこともあったそうです」
- 293 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 12:28:56.52
- なんだなんだ これが噂のキチガイか?
- 294 :名無し検定1級さん:2011/11/25(金) 00:48:52.50
- 〇βακαゆきお
試験に落ちて発狂中
みっともない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284476104/932-935
932 :名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 20:41:13.75
おばまゆきお(仮名)によるスレの私物化、絶対反対!!
933 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 00:10:17.84 >>932
訳解らない事言って、私物化してるのは、お前。○んで、地獄へ落ちろ
934 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 16:10:30.49
おばかゆきおは、自分にまったく非がないのに苛められているというレスを読んだ。
その主張がすべて自己中心的であることから自分が全くわかっていないのだろう。
言動、振る舞い、思考すべてが彼が住む現実の社会に適合できないことが安易に推測できる。
おばかゆきおにとって2ちゃんねるだけが存在確認できる居場所である。
その唯一の居場所で意に反するものがあると削除依頼を出して批判を消し去ることで自分の存在を維持している。
現世では誰からも相手にされないことに気付いているようだが怖くて決心することができない。
おばま本人だけが私物化している認識がないのだから>>933のレスを平気にするのであろう。
早く○んで、地獄へ落ちて鬼畜からやり直すしか路はない。
935 :名無し検定1級さん:2011/11/23(水) 20:19:40.09 >>934
あほ。スレ違いだ。消えろ。永遠に。
- 295 :名無し検定1級さん:2011/12/02(金) 00:00:53.18
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284476104/952-
952 :J.K.です。:2011/11/29(火) 21:51:31.27
いつ合格したかその合格番号をおばまたる者に直接証明してください。
それができなければどうせ国内も落ち続けた妬み厨とみなします。
953 :名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 00:04:05.82
おばかゆきお君が国内旅行業務取扱管理者試験にいつ合格し、その合格番号を直接記載しなさい。
それができなければどうせ国内も落ち続けたホラ吹き厨とみなします。
954 :名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 01:00:27.20
まずはテメエから晒せやボケ
955 :名無し検定1級さん:2011/11/30(水) 22:26:50.38
J.K.です。さんに質問ですが
おばまたる者に証明したい人もいると思いますので
ここに連絡先を記していただけませんか?
直接証明とおっしゃるのですからおばまたる者の現住所と電話番号は必須ですね。
証明しないと国内も落ち続けた妬み厨とみなされ困っちゃいます。
言い出したあなたの責任ですから。
957 :名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 19:46:53.12
おばからしい墓穴を掘ったw
958 :名無し検定1級さん:2011/12/01(木) 23:09:46.91
おい952
国内も落ち続けたホラ吹き厨と呼ばることは苦痛だ。
おばかに直接連絡したいのだから住所と電話番号早く教えろ!
- 296 :名無し検定1級さん:2011/12/05(月) 00:52:27.30
- jinsei:人生相談[レス削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1130758137
金融[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152346670
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★