5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


LEC社労士スレ5講義目

1 :名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 19:40:55
前スレ
LEC社労士スレ4講義目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1281412646/

344 :名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 21:57:21
明日、関西の合格者懇親会やね
レポよろしく

345 :名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:02:08
マロンは36くらいじゃね?

346 :名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:04:09
30代だろうが若く見えるよな

347 :名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:20:57
いや別に

348 :名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:24:24
マロンちゃんは独身?
それとも既婚?

349 :名無し検定1級さん:2010/11/10(水) 23:56:51
今年のたっちークラスはめちゃ人多い?

350 :名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 01:00:47
まろんちゃんとか・・・おっさんの狂乱劇かよw
歌だ光ると結婚したい・・・

351 :名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 02:46:23
光るとはセフレで十分

352 :名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 07:58:03
交流会の前に行われる会ってどんな感じ?

お目当てのブースを各自で回るみたいな感じ?
順番に話を聴く感じ?

353 :名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:43:18
>>350
いい年こいたメタボで不細工奥行き禿のおっさんどもが
いうことじゃないよなw>マロンちゃん



354 :名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 21:50:06
素人童貞はメスなら何でもOK
優しくしてくれたら全て天使に見えるのさ

355 :名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 22:06:33
>>354
じゃ、コバキョーとか、まつゆかでもいいじゃないか。

356 :名無し検定1級さん:2010/11/11(木) 22:08:49
童貞に女を選ぶ権利なしw

357 :名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 08:54:48
来年はマロンちゃんに賭けたいんだが
特別講座希望!

358 :名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 19:10:59
警察はどの教室のどのクラスをマークしてるんだろう

359 :名無し検定1級さん:2010/11/12(金) 20:17:57
>>335
俺関西やけど、このコースは避けることにする。
ありがと。

360 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 08:05:52
梅田の警察って信用毀損、営業妨害の案件で来てるんやんな?
335はやばいかも


361 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 08:52:42
まったくそのとおり。
営業妨害にならないように書かないと
訴えられても知らんよ。

362 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 10:49:08
おまいら頭わるいやろwwwポリがわざわざ信用毀損やら営業妨害でノコノコ来るわけないやろ、どんだけ呑気やねんwww

363 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 10:53:11
白髪おやじの件か?

364 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 12:10:44
363
可能性大やな

365 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 12:16:40
講師の評価を2ちゃんに書いて警察来るほど暇ではないし警察もアホかってなるやろw

白髪のじじいの件ちゃう?

366 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 12:58:17
変わった白髪じじいってどのクラスにいてるの?

367 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 13:46:24
法的にはようわからんが、>>335は社労士受験生には、有益な情報だろう。
こういう書き込みがないと、2ちゃん見る意味ないし・・

例えば、海上保安官をしめあげても、尖閣問題はちっとも解決しないんだよ。


368 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 17:09:27
白髪じじいを恐れるLEC生w

369 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 18:17:49
白髪じじいってだれ

370 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 18:33:28
パーフェクト講座は130回。
無駄に講義数が多い。多ければいいというものではない。
その結果25万という高額。

白○講師も評判悪いようだし、やめておく。

371 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 22:26:34
法的にようわからん奴が企業内で最もコンプラに近い社労士を取る必要はない

372 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 07:47:30
出る順基本書にレジュメ販売の案内が載っていたんだけれど
http://www.lec-jp.com/system/resume/index.html

まだ2011年度版の販売してないようだけど、そもそもレジュメって
どういうもの。
独学でやるなら買わなきゃいけないもの?値段は?分量は?

373 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 07:59:41
>>371
民法、会社法

374 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 12:20:32

【LEC】東京リーガルマインド Part-14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1261569114/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート49〜大学院生集めに四苦八苦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285122933/l50

LEC梅田校の教室縮小について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf


375 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 12:56:34
>>372
出る順基本書の最新版なら近所の本屋にあったよ。

376 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 13:19:05
>>375
その出る順基本書最新版の各章にレジュメ販売の案内が載っているんだってば。

377 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 15:00:37
レジュメって図解のことだよ。
文章だと頭に入りにくいのを図式化したもの。
それほど厚い冊子ではない。
なくても用が足りる人もいる。

378 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 15:16:49
>>377
IDEの板書ノートみたいなものかな?値段はどれくらい?
本体の基本書が3000円ちょっとなのに、レジュメがそれ以上だったら
ちょっと考えてしまう。

379 :名無し検定1級さん:2010/11/14(日) 23:20:37
レジュメの見本どっかで見られないのかな

380 :名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 06:46:11
193 :名無し検定1級さん:2010/11/13(土) 16:14:22
皆んな iPhoneとかiPod touch、iPadとかアンドロイド携帯 持ってるかな。
いわゆるスマートフォンやタブレットPCだが、ソフトバンクの後をドコモやauまでも追いかけ
新規売上台数では7〜8割がスマートフォンになりそうで、この年末年始には爆発的に普及する。

その上にアップルのiTunes Storeでは映画の販売やレンタルも始まった。
映画をiPhone等にダウンロードし、販売は、データそのものを売切るタイプで
レンタルは、最初に見始めた48時間以内に見切らないとデータが消えるしくみだ。

これは社労士受験産業界にとってビッグチャンスであるとともに、痛し痒しだ。
去年はiPod社労士とか、本を買わせて音声メディアを聴いて勉強するタイプや
山川予備校みたいなFREEフリーミアム戦略を取るところも定着したが
来年は、スマートフォンを使って多様な勉強方法が提供、提案されるかも知れない。
例えば
講義は、アップルのiTunes Storeからパッケージで買い 受講することもできそうだし
法令集は、アプリをApp Storeから買う。 既に2種類の社労士六法が販売中だ。
質問があれば、スマートフォンでメールもできるし、もちろん電話も使える。
書くのが面倒だったり、強調して話しておきたい事項があればボイスメモをメール送信してもいい。
また高度な質問への回答で、図を使って説明する必要がある場合、説明した動画ファイルの
送受信や、相手の顔を見ながらテレビ電話したければFACETIMEとかも使える。
電子データ化された板書や問題集を添付して、メール受信やPDFダウンロードもできるし
紙で見たければプリンターで印刷可能。屋外ならセブンイレブンのプリンターでも可能だ。
また、答案を予備校に向けて発信するのも、五肢択一や選択式試験なのでデータ化も簡単だし
紙答案からスキャナーでファイル化してメール送信することも可能。
従来どおり、パソコンでできることは大体スマートフォンで可能で
無料体験講座をYOUTUBEはもちろんUStreamで流し スマートフォンで見ることも可能だ。

こんな状況変化の中、社労士受験産業は単なるコンテンツ提供だけでは生き残れないだろう。

381 :名無し検定1級さん:2010/11/15(月) 10:27:44
関西ではパーフェクトの評判はいまひとつっぽいのですが
東京ではどうでしょうか。
できれば、同じ講師でずっと受けたいので・・・
小宮山先生は講師歴長そうなんですが、面倒見とかどうですか?

382 :名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:23:54
>>381
関西の講師がイマイチって書いていたけど、ここの情報を鵜呑みにせん方が
ええで!ここの住人はロクな人間しかいてないから・・・。
まあ、自分がその先生にあってるかどうかは無料体験講義をいかしたら
ええと思うよ。

383 :名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:31:36
まつたくそのとおり
ここにかかれていることをうのみにしてはいけない。

384 :名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 00:33:49
ブルセラもそんなに思ったほど悪くはないよ。地味だけど堅実。

385 :名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 01:17:29
いまいちって実際受けたことあるんか!って言いたくなる人もここには居るから。
身をもって知るのが一番よ。

386 :名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 06:44:42
高い金を払って、ダメだと身をもって知るのは痛いな…

387 :名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 09:02:47
全国社会保険労務士会連合会の主催する事務指定講習に、約7万円支払えば、
3回のレポート提出と、4日間ただ聴くだけの講義受講だけで、実務経験2年以上の代替として、
社会保険労務士会会員登録できます。

今年度も、社会保険労務士試験合格者で、実務未経験又は実務経験が2年未満の方に伝言!
そこで、実務経験2年未満の皆様方を対象とする、
全国社会保険労務士会連合会の主催する事務指定講習を受講される方が、
受講料等が約7万円と高額投資にもかかわらず、とても多いと予想されます。

そこで、社会保険労務士事務指定講習受講する予定の皆様に、素晴らしい画像を
紹介します。

最初に、グーグル検索にて「社会保険労務士 事務指定講習」の語句を使って検索します。
次に、左上の「ウェブ 画像 動画 地図 ニュース 書籍 Gmail その他 ▼」の「画像」をクリック
すると、一番に最初「imgde74f354zik9zj.jpeg」の素晴らしい画像が見つけられます。
おそらく、社会保険労務士登録後の夢と希望に満ち溢れた未来像を浮かべながら、
3回のレポート提出と4日間の講義に頑張ることと、予想されます。
そして、社会保険労務士の事務指定講習修了証を受領した後、喜んで地元社会保険労務士会に
会員登録される人が、毎年各県何十名と、とても多いです。

でも現実は、http://plaza.rakuten.co.jp/netnomirai/diary/201006210000/
imgde74f354zik9zj.jpegの画像のように、
社会保険労務士業界の、あまりに実務未経験者に対する冷たい現実に失望して、
社労士会を退会して、宅配便宅急便の深夜勤務作業や運送業・介護など、深刻な人手不足の
肉体労働の業界へと、転職して行く人々も多いです。


388 :名無し検定1級さん:2010/11/16(火) 12:42:57
>>386
見学したら?

389 :名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 18:50:13
>>381
パーフェクト講座は130回。
無駄に講義数が多い。多ければいいというものではない。
その結果25万という高額。

白○講師も評判悪いようだし、やめた。
関東は知らん。

390 :名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 21:17:33
業務妨害は警察へ

391 :名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 21:39:13
390 はどうせLECの社員だろ。
こんな工作よせよ。自信ないもの作るな、売るな!


小宮山講師のことだけど、いいんじゃないかな。
人間的には不思議ちゃん。
でも魔法にかかってしまうと、小宮山講師以外は考えられなくなる。
関東のパーフェクトは25万の価値はあると個人的には思う。

一度、自分の目で見てきたら?

392 :名無し検定1級さん:2010/11/19(金) 23:40:24
結局は相性なんだよね。自分と講師の。
そして、どんなに良い講師に当たったとしても、最後は自分の努力次第なんだと。

当たり前だけど、今日講義で言われて刺さった。

393 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 00:39:38
まったくその通り
たまたま当たった講師との相性が悪くても受かる奴は受かる。
逆にいえば落ちた理由を厚氏のせいにする奴は、いくらやってもダメ。

394 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 10:49:14
講師は合否に関係ないなら、予備校は人気講師を看板にして宣伝する必要ないよな。
合否の責任は客にあるのだから。
客は予備校の宣伝を見て、「この講師なら間違えなさそうだ」と、予備校と講師を期待して高い金払ってんだけど。

完璧な予備校や講師なんて存在しないが、客は払った対価に対して見返りが期待外れなら、当然文句を言う。

悪く言われがちな講師や予備校は、客のニーズに応えられていないケースが多い。

395 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 12:24:18
>>392>>393 LEC工作員ですか?

私は>>394さんの意見に賛成です。
確かに合否は自分の努力や能力に左右される部分は大きいですが、だったら
>>392>>393さんは予備校や講師は誰でもどこでも同じということですか?

今まで読みましたが、要は「パーフェクト梅田の講師・講座」と「25万円」が
つりあわないということですよね。

396 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 14:44:39
>>395
>予備校や講師は誰でもどこでも同じということですか?
同じじゃないが、テキストが予備校で決まってる以上、それに沿ってやる講義はある程度内容が一緒にはなってしまう。
一番いいのは、予備校のテキストと先生の教え方の2つを見ることだ。
LECのテキストはいいよ、先生は人それぞれだけど。


397 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:01:15
LECの講師はレベル低い

398 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 15:44:01
土日はニートが嬉々として長文

399 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 17:38:15
>>398
ニートだったら土日関係なかろうが!
言っちゃ悪いが工作の質が低くすぎるぞ。
LECのばらつきがある講師陣と、工作が下手な社員はお似合いだ。

400 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 19:45:11
巡回ベテニートの所持資格は自動車免許のみ。

これ定説。

401 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 20:06:26
>>335
今日、梅田駅前本校に行ってきたで
おまえひとりだけやわ、行くの辞めた、イヤけつ割った奴
まあ、確実に来年の本試験におまえは、落ちる、落ちる、落ちる(笑)

402 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 20:21:58
LECの新宿校に行ってメインテキストみてきた。すごく読みやすい!

とりあえず出る順必修基本書買ってきたけど、合格メインテキストだけ
売ってくれないのかなあ。

403 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 20:22:48
そう、メインテキストはとても分かりやすい。
これで今年受験1回目で受かったよ。

404 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 20:25:32
>>402-403
そやねん(苦笑)
テキストだけは、めっちゃええねん
でも講師がなあ〜??

405 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 20:28:08
講師陣に当たり外れがエライあるのは同意。
合うといいんだが、合わないとえらい苦痛だ。
東京近辺ならまだ通学校選べるからいいけど・・。

406 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 21:12:19
>>404
でも講師がなあ〜??

・・・そこまで言えるあなたはスゴすぎ!

407 :名無し検定1級さん:2010/11/20(土) 21:15:27
身の程知らずな関西の田舎者なら言えるだろw
大阪が日本一の大都会だって思っておるような。

408 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 10:27:37
メインテキストと出る順ってあるところで枝分かれした後、それぞれ
別個に改訂が加わっているんだろうね。
当然メインテキストのほうがボリュームがあるわけだけど、出る順に
しか記述がない注記とかが見つかる。

409 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 11:08:12
講師の質がどうのこうのは合格者になって初めて言えることです

410 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 11:36:44
教室でいちゃつくんじゃねえ。バカップルめ。

411 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 12:34:13
>>410
お察しします。

412 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 13:58:48
何処の校舎よ?w>馬鹿っぷる
ぬりかべ軍団は元気か?

413 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 14:50:27
じゃあ、合格者から一言。
ある程度までは、講師の合う、合わないというのはあったかな。
でも、最後の合格かどうかは自分の頑張り次第。
1年目は妥協していた部分があったけど、合格した年は
よく勉強したなあと。最後は講師や学校じゃなくて
自分自身の頑張りなんだよな。


414 :名無し検定1級さん:2010/11/21(日) 14:51:57
まったくそのとおり。講師の合う合わないは不合格の直接の理由にはならない。
七面鳥みたいなのに当たったら、他の予備校に変えればいいだけのこと。

415 :名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 15:57:13
LECの本論講座って科目終了後に1コマテストあるみたいだけど、
これって1コマ(2時間半)すべてテストに費やすの?
問題はどれくらいでるの?

416 :名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 16:28:36
前半 テスト
後半 解説講義


417 :名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:14:28
>>415
先生による。
テストする先生もいるが、
補講やる先生もいる。

418 :名無し検定1級さん:2010/11/23(火) 21:27:10
>>415
テストして、解説してなお時間に余裕があれば
補講するって感じ。人によりけり。

419 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 18:40:36
>>413>>414
問題の本質がずれてきている。このスレを読むと、
講師が合う合わないではなく、25万という大金と講座の内容
(白○講師の能力)が釣り合わないということ。
費用対効果の検証要。


420 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 19:42:08
関西、パーフェクトの白○多○子講師ももメガトレの工○講師も評判悪いな。

421 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 21:04:57
予備校を大学の講義にしている人?

422 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:36:19
>>420
どちらも、すこぶる評判いいですよ!
アンチ工作員さん!
ただし、自分のことは棚にあげて人の評論ばっかりしているバカには、評論は確かに悪い。

423 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:39:38
社労士に合格後
どういうとこに就職する予定?

424 :名無し検定1級さん:2010/11/25(木) 22:42:49
>>420
>>422
420は、ゆとり教育組ですね。
他人は批判しますが、422さんのような人からガツンと遣られると、プッツン切れますよ!
この後の展開が楽しみ。

425 :名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 01:38:55
もしかして2CHの情報を真に受けて…?
ていうか、講師名を○で隠せば大丈夫って勘違いしていることに笑える。
関西で該当する講師は、その方々以外にいません。
これは個人を名指しして特定していることになる。
労一の中にも個人を特定することがどういうことかっていう条文があったよね!
…やっぱ、その程度ってことだよ…

426 :名無し検定1級さん:2010/11/26(金) 04:51:43
402〉メインテキストはあとで結構訂正あるのよ。
理由は今年分がもう早い段階で用意されているからで、確かに法改正多いものだけど、
これだけ訂正多いのはなんだかなあと思った。
あと、実際使用してみると、意外とわかりにくい書き方してあるから、
どうしても理解には講師の解説が必要なのだけど、
そういう箇所をしっかりホローできる講師が通信では少なかった。
2年目に入ったのだけど、予備校はやめておいて書店でわかりやすそうな基本書を買ってみた。
どの本も結局ちょっとという箇所はどうしてもあるものだから、
2つくらい用意して見比べながらわかりやすい方で覚えようと思う。

427 :名無し検定1級さん:2010/11/27(土) 09:33:19
【LEC】東京リーガルマインド Part-15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289649497/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート49〜大学院生集めに四苦八苦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285122933/l50

LEC梅田校の教室縮小について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260802740/l50

LEC@milkcafe掲示板
http://study.milkcafe.net/lec/

lec関連スレ保管庫
http://www.hamburg-net.com/

スクール名「LEC東京リーガルマインド」 に関する口コミレビュー
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインドが資本金を大幅に減資!!
資本金3億円→資本金9千万円に

http://www.lec.co.jp/news/koukoku/saikensha.pdf

428 :名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 17:58:38
社会保険労務士として登録して、名目は「社会保険労務士」と名乗る権利を取得して、
その実態は、フリーターやニート・オタクなどは、とっても多いのが現実です!

今では中小企業でさえ、ホームページを開設している事業所が多いです。
インターネットブロードバンド常時接続の時代、全国の官公庁や会社において、
書類作成や郵便発送などの膨大な事務量の仕事は、書類様式の無料ダウンロードにて簡単作成・電子メール直接・一斉送信に変わり、
長時間必要としていた窓口相談業務は、インターネットQ&Aサイト創設による簡単検索と、窓口にパソコンのタッチパネル・タブレット方式に変わるなど、劇的に時間・人員・経費等が 不要になりました。

それで、わざわざ開業社会保険労務士に、仕事を依頼するのが不要になったのです。

例えば、ハローワークは、もう既にパソコンが何十台もあって、希望の求人を検索してから、
直接職員に相談するシステムになっています。
だから、今のところ労働局・労働基準監督署や社会保険事務所など官公庁の社会保険労務士会に対する行政協力依頼、
又は一般の会社が、社会保険・労務・総務・人事等求人を募集する又はコンサルタント・講師派遣等
依頼しているうちが、まだ華です。
今後数年位で、官公庁や会社の窓口には、嘱託・相談員等人員は、配置しなくなります。
(つまり、社労士会への行政協力依頼やコンサルタント・講師派遣等が不要になるワケです。)
そして、社会保険や労務に関して、申請手続き・相談願いたい事があるなら、事前に
「自宅又は事務所のパソコンから、直接電子申請、相談事をメール送信。」
「自宅又は事務所でネット検索して、情報入手してから来所。」
「官公庁や会社の窓口に置いてある、パソコン・タッチパネル・タブレット等にて検索・入力する。」
事前にネット検索してから、その事業所の正社員又は正職員に、手続き・相談するのが当たり前の時代は、直ぐそこまで迫ってきています。


429 :名無し検定1級さん:2010/11/29(月) 18:55:31
関西パーフェクトの白○多○子講師の評判は最高にいい。

430 :名無し検定1級さん:2010/11/30(火) 17:26:21

関東の、田口講師の生講義を受講している人に質問です。

今年も大量のレジュメを使用してメインテキストを補強する
講義のスタイルは変わっていませんか?



431 :名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 14:05:10
22年度版洗濯親方、マダー?




432 :名無し検定1級さん:2010/12/02(木) 18:39:40
LEC社労士スレ5講義目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286793655/428
第42回社労士試験は社一ないのか・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288626615/63
【U-CAN】ユーキャンで社労士【U-CAN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284248045/501
資格の大原 関西圏 1 社会保険労務士【社労士】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1286458842/240
【井出】iDE社労士塾について(PART20)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288120167/340
辰已法律研究所の社労士講座佐藤塾1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1289522600/30
社労士試験 来年度受験生へアドバイス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1282463751/96
【騙された】 I.D.E.社労士塾【ベテ信者キモイ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284363264/75
ipod社労士で社会保険労務士試験合格は可能か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1265264995/145
【社労士】合格オメ!事務指定講習スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1289090902/89
【社労士V】月刊誌で受かろう【社労士受験】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284768434/347


433 :名無し検定1級さん:2010/12/03(金) 17:48:32
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

434 :名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 19:57:50
関西パーフェクトの白○多○子講師の評判は一番最高に素晴らしく評判がいい。

435 :名無し検定1級さん:2010/12/05(日) 19:59:00
LEC社労士講座のスレではLEC社労士講座のことをレスする。
煽りなら別スレがたくさんありますよ。

スレ違いですよ。
何度言ったらわかるのかな。


436 :名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 13:47:19
今年は伸びが悪いなこのスレ。
やっぱりみんなTACに流れたか。

437 :名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 14:43:58
おいらの仲間は、余りにも内容がくだらんから、他で情報交換してる。

438 :名無し検定1級さん:2010/12/07(火) 15:50:25
れっくれっくにしてやんよー♪

439 :名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 06:15:04
去年評判のよかった田口講師、今年はどうよ?

440 :名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 06:06:19
マロンちゃんのいないレックに興味なし

441 :名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 13:47:16
女の講師をナンパしちゃった♪
二人で酒を飲みに行ったけど、ちゃんと勉強しなよと説教された。

442 :名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 23:41:56
へえー

443 :名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 01:15:45
>>430
>>439

直接見に行けよ禿

444 :名無し検定1級さん:2010/12/14(火) 20:21:52
一気合格講座はヒドいレベルの講師ばかりだ
マロン様の引き立て役なの?


193 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★