■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
総合旅行業務取扱管理者試験
- 1 :名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 23:55:04
- なかったので立てました。
あと一ヶ月!
- 2 :名無し検定1級さん:2010/09/14(火) 23:57:13
- ■試験日(10月11日)
受験票及び筆記用具を持参のうえ、
受験票記載の試験会場へお越しください。
■結果発表(11月26日予定)
試験受験者には受験結果を下記のとおり通知します。
合格者には簡易書留で合格証書をお送りします。
不合格者には葉書で通知します。(欠席者には通知しません。)
- 3 :名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 01:23:03
- 参考書のおまけ問題集に有ったパッセンジャーレシート、まったく意味不明。
どっかに説明しているサイトとか有りませんかねぇ?
- 4 :名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 01:32:45
- スレたてごくろう
- 5 :名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 01:48:09
- 国内旅行業務の資格持ってたら、総合は永久に「約款」と
「海外旅行業務」だけでいいの?
- 6 :名無し検定1級さん:2010/09/15(水) 01:59:04
- 重複
本スレはこちら:
◇◆〔2010年受験〕総合旅行取扱管理者◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255323520/
- 7 :名無し検定1級さん:2010/09/20(月) 22:28:07
- 今月国内受けて来月総合受験します。
免除は一切無いので長丁場になるなぁ...。
- 8 :名無し検定1級さん:2010/10/03(日) 01:56:09
- がmmばれお
- 9 :名無し検定1級さん:2010/10/04(月) 12:25:55
- いよいよ一週間後に迫りました。
皆さん準備のほうはいかが?確かに去年の航空運賃の2問目は
時間かかりそうだったから私みたいなのろまにはキツイかも。
- 10 :名無し検定1級さん:2010/10/11(月) 11:58:36
- 当日だお
- 11 :名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 00:45:46
- 一週間すぎたお
- 12 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 06:13:38
- ま、この資格は高卒向けだがなw
- 13 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 10:44:42
- さすがに高卒はほとんどいないだろ。
行書じゃないんだからw
- 14 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 10:52:24
- ま、俺は高卒で未成年の時の宅建を初め、
国家公務員上級、それから行書、この資格と
全部独学で取ったがな。
- 15 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:48:43
- >>14
すでに70歳ぐらいの方ですね。
妄想癖もかなりあるようで。
>国家公務員上級
ずいぶん昔から、こういう言い方はしないんですよ。
国Tとかいう言い方をするんです。
高卒にはわからないか。
残念!
- 16 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 15:55:42
- 国家公務員に上級とか区分ねえしw
受験要件も大卒じゃねのか?w
- 17 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:10:12
- >>15,16
14の年齢が想定される、ってだけのこと。
14が受けた時はその名称だったってだけで、
なんにもおかしいことはないんだが。
ばかなの?死ぬの?
- 18 :名無し検定1級さん:2010/10/18(月) 19:39:05
- >>17
高卒だっていい。
たくましく育っておくれ。
- 19 :名無し検定1級さん:2010/10/19(火) 13:14:35
- 発表までまだ1ヶ月以上ある
- 20 :一般:2010/10/20(水) 19:45:47
- 昔 一般旅行業務取扱主任者の時代に高卒ですが受かりました
高卒の人もがんばれ
- 21 :名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 21:04:45
- 来年九州新幹線が開業したら、乗り継ぎ割引とか規定が追加になるんだろうな。
今年合格するからいいけど。
- 22 :名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 23:20:20
- そもそも、学歴で計れない専門分野での実力を証明するための国家試験。
そんな資格試験のスレで、学歴うんぬん言う奴の方がおかしい。
もっとも、落ちた奴が「俺には学歴があるんだい!」って自分を慰めるため
言いたいんだったら、それはそれで気持ちは分る。
- 23 :名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 03:28:59
- 盛り上がらないな
- 24 :名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 07:30:04
- >>22=>>14
なら
ごまかすなよバカ
虚言癖
高卒
死ね
- 25 :名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 10:08:05
- 最高学府まで行って落ち、嫉妬で受かった高卒を罵詈雑言する奴の方がよっぽど恥ずかしいわ。w
- 26 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 07:06:23
- ↑また妄想w
知ったかぶりは死になさい
- 27 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:58:05
- 悔しいと思う気持ちがあるのなら、勉強に向けなさい。
- 28 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 08:59:11
- 貧困な語彙しか持ってないのに、それで煽り荒らしをしてるだけでは
誰の何の役にも立たない。
- 29 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 09:00:32
- 君には誰よりも他の人に教えられることがある筈だ。
このスレの情報交換のリーダーとして頑張ってもらいたい。
- 30 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 09:02:05
- なんと言っても、この試験受験の大ベテランなのだから。
私は一度しか経験していない。
- 31 :名無し検定1級さん:2010/10/22(金) 19:12:59
- このような易しい資格で何度も受ける者がいる。
それは虚言癖のある者、高卒である。
- 32 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 12:13:15
- 男で受けるやつ少ないね
- 33 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:16:37
- レイシスト=高卒
- 34 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:23:46
- 32が高卒なのは分かった
- 35 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 14:41:38
- >>34
何でわかった?
- 36 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 15:20:14
- >>14=リアルな知障+義務教育未了+人間のクズ+飢餓ヤセ+ルンペン
- 37 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 18:45:23
- ま、せいぜい来年までおやり。保守ついでに。
今年はもう合格発表の時しかスレにぎわうことはないから。
- 38 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 19:15:47
- 確かに。試験当日まで、殆ど動きが無かったからな。これ結構、有名資格なのに・・・
- 39 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:44:42
- >>37=>>38
くやしいのぅwww
くやしいのぅwww
- 40 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:47:51
- >>39
「くやしいのぅwww 」・・・アホちゃうか、コイツ。
- 41 :名無し検定1級さん:2010/10/23(土) 20:55:04
- >>40
図星ですね。
あたなはまず中学に入り直す必要があります。
- 42 :名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 00:43:34
- >>37
ってゆーか、一人でファビョってたのしいの?馬鹿なの?死ぬの?
- 43 :名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 09:56:27
- >>41
つまんね、その切り返し。バーカ!
- 44 :名無し検定1級さん:2010/10/24(日) 14:33:27
- 科目合格っていつからやってるの?
- 45 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 08:35:16
- >>43
つまらないのはお前のレスだろw
これだから高卒はw
- 46 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 19:48:09
- >>44
平成18年度からです
- 47 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:12:32
- つらいのう
つらいのう
得意科目で挽回できないのう
- 48 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 21:47:00
- 科目合格なんか狙ってるのは怠け者なんですけど。それか池沼。
- 49 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:07:49
- ここにいるのはガラの悪いのや、性格悪そうなヤツらばっかりだな・・・
- 50 :49:2010/10/25(月) 22:24:40
- たとえば>>43とか・・・
- 51 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:41:55
- オマエも含めて全員だよ、全員!!
- 52 :名無し検定1級さん:2010/10/25(月) 22:52:12
- 一番性格悪いのは>>51です。
- 53 :名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 12:14:51
- >>46
ありがとうございます。
- 54 :名無し検定1級さん:2010/10/26(火) 21:10:57
- >>53=>>46
自作自演カコワルイw
- 55 :a83:2010/10/28(木) 05:35:40
- 資格取得者で、名義貸ししてる人も多いって本当か?
旅行手配業をしようと思ったのが9月。受験できずに1年待ち。。
誰か雇うしかないのか??泣
- 56 :名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 05:54:51
- >>55
知らんけど、俺で良ければ雇われてやってもいいぜ。
- 57 :名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 10:28:19
- 俺も俺も
- 58 :名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 16:09:34
- >>55-57
日光猿軍団乙w
- 59 :名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 21:03:50
- 以外の温泉がある都道府県はどこか?
1 繋温泉
2 椿温泉
3 岳温泉
4 燕温泉
5 渋温泉
6 蔦温泉
- 60 :名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:18:48
- >>59
3の岳温泉って確か福島県の二本松市じゃなかった?
- 61 :名無し検定1級さん:2010/10/28(木) 23:25:00
- 漢字一文字の温泉って不思議と東北に多いのよね。
- 62 :↑こいつのように:2010/10/29(金) 00:12:52
- この試験は不思議と知的障害者が受けるのよね。
- 63 :名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 02:06:14
- 説得力があるな
- 64 :名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 03:05:08
- ユーキャンの予想問題って売れてるみたいだけど、使った人いる?
実際どれだけ的中したか教えてほしい。
http://srgtk.blog123.fc2.com/blog-entry-397.html
- 65 :名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 15:19:49
- 答え
1 繋温泉→岩手県
2 椿温泉 →和歌山県
3 岳温泉 →福島県
4 燕温泉 →新潟県
5 渋温泉 →長野県
6 蔦温泉→青森県
燕温泉は新潟県にあっても燕市とは関係ないですね
- 66 :名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 15:34:35
- もう一問
以下の温泉(郷)がある都道府県はどこか?
1 湯田温泉
2 湯田温泉郷
3 湯田上温泉
4 湯田川温泉
5 湯田中温泉
- 67 :名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 19:50:31
- >>66
1は山口県、2は秋田県、5は長野県かな?
後は知らない。
- 68 :名無し検定1級さん:2010/10/29(金) 22:36:40
- 深夜に神社に行くと、女がいて自由に中だしできる祭りを
やってるところがあるらしいんだが、どこよ?
- 69 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 00:42:00
- 温泉は難しいね
- 70 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 01:07:53
- 温泉好きだけど今年は出なかったもんね
湯田温泉は山口、湯田温泉郷は岩手、ほっとゆだ駅の所、
湯田上温泉は新潟、湯田川温泉は山形の鶴岡、湯田中温泉は長野
湯田上温泉は知らなかった
- 71 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:25:37
- >温泉好きだけど今年は出なかったもんね
温泉掘ってる人?
- 72 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 13:34:52
- やっぱりキチガイ資格なんだ!
- 73 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:08:05
- ↑こいつが言うと説得力があるな
- 74 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 16:53:15
- >>72
キチガイというか、フェチ向けの資格だな。時刻表や運賃計算、地理に拘っ
た問題が合否を決めるのは。もっと法令とか約款とか実務に意味のある部分
をシッカリ出題したほうがよくないか?
- 75 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:19:44
- 無理。なぜなら受験生が高卒だから。
- 76 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 18:39:42
- 易しい資格にはちがいない罠w
(www.tenjyosogen.com/)
旅行業務取扱管理者試験の合格率・難易度
旅行業務取扱管理者試験の合格率は、国内旅行管理者・海外旅行も取扱える総合旅行管理者ともに30%超
で、国家資格の試験の中では合格率の『 非常に高い 』、難易度の『 低い 』試験です。
- 77 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 20:29:20
- >>74
運賃計算はプロはおろか、鉄ヲタや空ヲタですら楽勝すぎる問題だからな。
航空はCRSの英文から運賃の適用可否を判断する問題があれば面白いかと思う。
英語能力皆無だとそれが足切りになる。
後は、どこか(例えば、ドイツ4泊で間にDB含む)の旅行を計画している人の旅程検索とかも実務的で面白いかなと。
- 78 :名無し検定1級さん:2010/10/30(土) 22:20:07
- >>77=>>74
誰も聞いてねーし
自作自演はキモチ悪いかなと。
- 79 :名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:31:10
- バカか?ぜんぜんチャウわ・・・・
- 80 :名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 08:55:44
- ↑こいつが言うと説得力があるな
- 81 :名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 21:00:25
- 独学でも大丈夫ですか?
- 82 :名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:27:56
- 不可能でないと思うけど、市販の基本書参考書で理解出来ないことがあった時、
質問出来る相手がないとかなり大変で辛いと思う。
少しお金はかかるが、通信教育を利用した方が安心ということはある。
- 83 :名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:55:37
- ↑不合格者の自作自演カコワルイw
死ねばイイw
- 84 :名無し検定1級さん:2010/10/31(日) 22:57:39
- >>82
このスレで聞けばいいんじゃないか?
問題全文書くかスキャンして聞けば誰か教えてくれる
- 85 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 09:30:59
- 教材選びさえ間違わなければ独学で充分
- 86 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 11:49:53
- 独学で楽に受かったという人は、使用したテキストを教えてくれませんか。
- 87 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 12:06:22
- >>86
ユーキャンの市販本。
問題集は、過去問ダウンで十分だと思うけど、
不安なら買ってもいいんじゃない?
- 88 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 14:20:24
- 試験から合格発表まで時間かかりすぎ
- 89 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 17:30:35
- 今何%、どの作業が終了してるか表示してほしいw
- 90 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 19:50:09
- >>89
お前馬鹿だろw
- 91 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 23:18:17
- 国内の方はもう少しだね
- 92 :名無し検定1級さん:2010/11/02(火) 23:21:59
- 観光地入りの世界地図がすごく役だった
自分は帝国書院の旅に出たくなる地図(世界)を使ったが
テキスト+過去問+解説入り世界地図でかなりいけると思う
- 93 :名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 09:23:36
- >>92
不合格者にいわれても説得力ないんだがな。
- 94 :名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 09:31:31
- 地図見てるだけでも十分役に立つが、白地図が一番ためになったな。
9月からの1.5ヶ月しか勉強してないけど、地理だけでいえば国内は9割、海外は8割取れた。
- 95 :名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 13:48:57
- >>94
こいつアホや。嘘つきは泥棒の始まりやで・・・。
- 96 :名無し検定1級さん:2010/11/03(水) 14:12:44
- ま、この資格は高卒レベルのバカ資格だからな
嘘つきも多いだろ
- 97 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 98 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 99 :名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 01:26:41
- 受験者が1万人くらいだと国家資格の中では少ない方?
- 100 :名無し検定1級さん:2010/11/04(木) 08:58:46
- 今から毎日1時間勉強して来年の試験受かりますか?合格の為の目安の勉強時間みたいなの知っている方いたら教えてください。
まだ国内すら無勉ですが…
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★