■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【資格界】 行政書士は検定未満! 【最底辺】
- 1 :名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 19:07:19
- まるでオモチャのような資格だな。
ニートや30過ぎの無職が受験者層の大半を占める資格試験だもんな。
受ける行為そのものが人間の恥だと思わないかぃ?
さらには警視庁の監視下に置かれている唯一無二の恥ずかしい資格・・・
行政書士という無意味な資格について議論しようじゃないか?
- 671 :名無し検定1級さん:2011/05/27(金) 01:23:00.28
- 行政書士は 人殺し
- 672 :667:2011/05/27(金) 03:38:14.90
- >>668
確かに言い方悪かったが、そんなことで突っ込まないでくれ・・・
俺は今社労士の勉強中
- 673 :名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 01:36:54.55
- >>672
君には社労士は無理
その理由に気づいているか?
- 674 :名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 01:40:32.83
- ざ オマケ資格(笑)
- 675 :名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:43:58.28
- どっちもバッジは何個でも買い放題のだし、ナンバリングも入ってない資格なんだから仲良くしなさい
- 676 :名無し検定1級さん:2011/06/11(土) 14:52:28.36
- 行政書士が気になって 2chで時間を無駄にする馬鹿
結局、擁護派も、アンチも、行政書士制度に
自分の人生の貴重な時間を割く事に変わりは無い
仮に行書アンチが毎日1時間 2chに滞在したとする
人生の1/24を行政書士制度に費やした計算となる
- 677 :名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:20:23.43
- 社労士は
- 678 :名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:58:40.38
- >>676
行政書士制度の衰退に貢献した事は素晴らしいじゃないか
- 679 :名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 15:30:49.81
- 官報に載らない資格
- 680 :名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:26:27.96
- 今度は成年後見 横領★弁護士ちゃん★
成年後見人の弁護士逮捕=1500万円横領容疑
成年後見人を引き受けた男性の預貯金計約1510万円を着服したとして、
名古屋地検特捜部は16日、業務上横領と無印私文書変造・同行使の疑いで、
愛知県弁護士会所属の弁護士広嶋聡容疑者(35)=名古屋市千種区=を逮捕した。
特捜部によると、「弁護士と相談した上で話したい」と黙秘しているという。2011.6.16
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1308231354/
- 681 :名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:45:07.45
- ほんと暇だな、と思う
- 682 :名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 20:11:52.14
- 行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験
- 683 :名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 20:14:30.33
- それにも 落ちた>>682
- 684 :名無し検定1級さん:2011/07/31(日) 22:10:36.50
- ゴミ資格を頭が悪くて諦めた私は
死んだ方がいいですかw
- 685 :名無し検定1級さん:2011/08/08(月) 01:15:26.05
- 死んだ方がいいです
- 686 :名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 13:21:08.98
- そうだな
- 687 :名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 00:45:08.41
- 万一受かっても返って惨めになってしにたくなるよ
- 688 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 689 :名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:20:52.61
- http://www.youtube.com/watch?v=Y5cz_XTZbOY
http://www.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c&feature=related
自称法律家()笑
これおもろい!
- 690 :名無し検定1級さん:2011/11/03(木) 10:39:51.33
- アメリカの弁護士は100万人
アメリカの落ちこぼれ弁護士より
行政書士のほうがレベルは上だったりする。
- 691 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 00:58:49.08
- 存在しない社会通念
- 692 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 09:10:46.71
- 並べてみました。
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)
「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
- 693 :新大久保 清:2011/11/04(金) 09:40:35.45
- おはようございます。(^^ゞ
平成23年度 行政書士試験を受験したうえで、
「私は合格したんじゃないかな」という手応え
を得られなかった場合には、
試験後、時を移さず、
再度、受験勉強を始めればよい。
本年度に受験した模擬試験や、本年度版の予想模擬問題集
に 再度 目を通し、
解答編の解説
を熟読すべきだ。
解答編の解説
は いわば 宝の山 みたいなものなのだよ。
明年度は、資格試験予備校の講座を受講する必要はない。高い受講料の負担は たいへん だからな。
o(^-^)o
- 694 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 13:50:13.17
- 行書は
最底辺であることだけは分かったw
- 695 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:40:17.53
- 官報に載らない国家資格w
- 696 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:48:35.26
- 得意気になって「官報に載らない」とか書いている馬鹿がいるが、関連法令ぐらいよく読もうな。
国の仕事もどんどん地方に移譲されてるってのも解んないのかな。資格板に来てるからにはそれぐらいの一般常識はあるよね当然。
- 697 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:48:54.60
- 行書の潜在的有資格者は約1000万人
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1150707746/
1995年の時点で、試験免除組も含め行政書士有資格者数は600〜700万人と言われている。
現在では行政書士試験免除組み(高卒・公務員17年勤務で付与)と、公務員退職者を含め、
1千万人の有資格者数が存在する。(800万人とも言われているが、1千万人が正しい数値)
行政書士登録数は、約3万人である。
行政書士として開業しても、生活は無理である。これは単に食える食えないといった生易しいレベルではなく、
そもそも「生活自体が不可能」であるため、普通は開業しない。
行政書士資格を取得しても、大多数は全く関係ない仕事をしていく運命にある。
95%の人は、「資格は取ったけれども、畑違いの仕事をしています」というのが
実際のところである。
行政書士資格を持っているタクシーの運転手を個人的に知っているが、
これは決して珍しいことではない。
- 698 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:50:44.76
- ここにも、公務員には行政職しかいないって勘違いしている馬鹿がいた。
- 699 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:52:25.06
- 厚生労働省
第1回「精神障害者の雇用の促進等に関する研究会」議事要旨
ttp://homepage3.nifty.com/kyouseisha/sub039.html
○ 委員
行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。
厚生労働省
第2回「精神障害者の雇用の促進等に関する研究会」議事要旨
ttp://homepage3.nifty.com/kyouseisha/sub045.html
・・・・分裂病患者で行政書士の仕事をしている者もおり、そういう
実態をきちんと把握するとともに自営業者の育成のための訓練を真剣に検討する
必要がある。
行書は国家公認の精神障害者御用達資格w
- 700 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:56:03.41
- 並べてみました。
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)
「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
- 701 :名無し検定1級さん:2011/11/04(金) 23:59:03.81
- アメリカの弁護士は100万人
アメリカの落ちこぼれ弁護士より
行政書士のほうがレベルは上だったりする。
- 702 :名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:00:51.23
- ケントギルバート?
- 703 :名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 00:02:53.96
- >>699
一定程度統合失調症の方が行政書士試験に合格して
いるにも関わらず、実際には欠格条項により行政書士登録ができない
という事実に言及したものであり、行政書士の方が精神障害
であるというようなこと意図したものではございません。
ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
厚生労働省 障害者雇用対策課
- 704 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 00:31:59.51
- 士業最底辺
- 705 :名無し検定1級さん:2011/11/06(日) 10:50:34.62
- 京大大学院 准教授【中野剛志】TPP問題 ISD条項の危険性と推進派の罠
http://www.youtube.com/watch?v=UkpqxAhtzL0
2/2 京大大学院 准教授【中野剛志】TPP問題 ISD条項の危険性と推進派の罠
http://www.youtube.com/watch?v=8SabZ69X3No
【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0
ルールを変えるのが アメリカの手口
- 706 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 09:58:24.85
- aaaaa
- 707 :名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 10:46:32.84
- 行政書士を敵視する意味がわからん
よほど行政書士に仕事を持って行かれるのが脅威なのだろうか?
それに行政書士資格取得するだけでも、法的知識を学ぶことができ、けして無意味ではないぞ。
法学部卒の人にとっては当たり前の知識で無意味かもしれんけど
- 708 :名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:34:52.47
- 最底辺ゆえ敵は無い
- 709 :名無し検定1級さん:2011/11/09(水) 23:50:43.01
- 分裂症でも合格する試験を
頭が悪くて諦めたオレの立場はどうなる?
- 710 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:02:16.12
- 並べてみました。
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)
「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)
- 711 :名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:06:43.39
- それはもういい
オマイが断念組なのはもう分かったから
何回受けた?
- 712 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 01:03:04.03
- 最底辺ゆえ敵は無い
- 713 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 01:22:50.59
- 敵は作るものだ
- 714 :名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 02:25:37.80
- 人生検定=2chの書き込みに釣られないかどうか
- 715 :名無し検定1級さん:2011/11/12(土) 18:37:46.07
- 資格改革案
行政書士は廃止する。
従来の行政書士の独占業務は、弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、宅建主任者、自動車販売店に引き継がせることとする。
- 716 :名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 11:12:03.06
- これできまり
- 717 :名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 11:11:54.77
- 資格改革案
行政書士は廃止する。
従来の行政書士の独占業務は、貸金主任者、弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、宅建主任者、自動車販売店に引き継がせることとする。
- 718 :名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 11:16:50.83
- 外国人関係はどうするの?
英会話講師にでもさせるの?
- 719 :名無し検定1級さん:2011/11/22(火) 11:31:16.03
- >>709
それは頭の他の部分が悪いから
つける薬の無い痴愚とか魯鈍とかじゃね?
- 720 :名無し検定1級さん:2011/12/03(土) 00:19:47.68
- 難易度「低」の資格
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもリャレンジしやすいのも
ポイントですね。
* 行政書士
* 危険物取扱者
* 調理師
* 管理栄養士
* 消防整備士
* 介護福祉士
229 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★