5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【試験簡単】 行政書士は不要? 【逮捕者続出】

1 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 16:51:09
資格と呼べなくなった退職公務員のためのオマケ資格。
これは行政書士制度廃止の足音が近づいてきたのでしょうか???


行政書士:警視庁が監視強化 外国人の不法就労助長
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100302k0000e040075000c.html

警視庁が東京都や東京入国管理局と連絡会議を作り、入国管理局に虚偽の申請をして外国人の不法就労や偽装結婚に加担する行政書士の監視を強化している。
事件への関与が疑われながら、出入国管理法違反容疑などで立件できなかった行政書士は少なくない。
このため帳簿の不備について行政書士法違反容疑で摘発し、懲戒処分権限を持つ都に違法情報を通報して、業務停止に追い込む方針だ。【町田徳丈】

 警視庁は06年以降、不法就労を手助けしたとして、少なくとも5人の行政書士を入管法違反容疑などで逮捕している。
だが捜査幹部によると「虚偽申請の疑いが強い行政書士は他にもいたが、本人が『虚偽とは知らなかった』と容疑を否認したため、
立件を見送らざるを得なかった事案もかなりある」という。

 そこで警視庁が力を入れているのは行政書士法違反での摘発だ。
同法は依頼者の住所や氏名、報酬額などを帳簿に残すよう定めているが、
虚偽申請への関与が疑われる行政書士は帳簿を保存していないケースが多いことに着目。
罰金100万円以下の罰則がある同法を積極的に適用したうえで、
違反情報を都に通報し、業務停止(2年以内)などの懲戒処分につなげ「社会的制裁を与えたい」(捜査幹部)考えだ。

 警視庁は2月、都内の行政書士(59)を行政書士法違反容疑で書類送検した。
この行政書士は08年1月〜09年9月、複数のブローカーから計百数十万円の報酬を受け取り、
日本人男性と偽装結婚した韓国人女性の在留資格の変更手続きを約20件代行していた。
警視庁は入管法違反のほう助容疑での立件を検討したが、行政書士は「偽装結婚とは知らなかった」と主張した。
このため帳簿が不備だったことに注目し、行政書士法違反で摘発した。

 警視庁は09年11月にも別の行政書士を行政書士法違反で書類送検し、同法違反での摘発を強化している。



2 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 16:52:21
カバチ行書は日本の癌

3 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 16:59:49
貸金の資格と行政書士だとどっちが上ですか?


4 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 17:19:18
オマケ資格だと無試験で取れるからみんな行動が安易になり易い。
行政書士はその結果なんだよ。

5 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 17:52:46
588 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/01/12(火) 12:23:20
今ニュースで行政書士が大量に犯罪に関わっているとか言われてて笑った
まじで危ない資格なんだな


6 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 17:56:48
司法書士は名称変更で違法書士になったそうです 1枚目
(司法書士 犯罪白書)
【札幌】傷害: 運転手に頭突き 容疑で司法書士を逮捕(2008年3月1日
http://shihoushoshi.main.jp/blog/archives/001751.html 
成年後見制度悪用、司法書士を業務停止6カ月・・・福井
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244033103/
酒気帯び運転と当て逃げ容疑で司法書士を逮捕・・・埼玉
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244567986/
後見人の司法書士が300万着服 、有罪判決確定・・・岡山
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244881200/
予備校講義のため偽名受験、司法書士を業務停止処分・・・福岡
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1253279917/
【社会】弁護士・認定司法書士120人、過払い返還の報酬隠す
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255903414/
【大阪】阪神高速ETCをバイクで突破、司法書士逮捕 2年間で1300件か
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1256827727/
【東京】債務整理で9000万円脱税、容疑の司法書士を起訴
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1256827869/


7 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 17:57:37
司法書士は名称変更で違法書士になったそうです  2枚目
(司法書士 犯罪白書)
【東京】会社乗っ取り企てた司法書士ら逮捕 法務局に嘘の役員変更登記申請
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259329487/
【兵庫】侠友会会長らによる強制執行妨害事件で新たに司法書士の男を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259329611/
★1犯目 愛知県日進市司法書士(40)、16歳少女を相手に児童買春、逮捕・送検2009.3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238485856/l50
★2犯目 児童買春・ポルノ禁止法違反、司法書士(38)さいたま市を逮捕2009.5
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/258654/
★3犯目 別の少女とも「3回くらいやった」買春容疑で司法書士逮捕 2009.11.30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091130/crm0911301223015-n1.htm
【東京】司法書士(48)が1千万円以上私的流用、自宅玄関で首吊り自殺2009.12.15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091215/crm0912152023031-n1.htm
【富山】司法書士、依頼者の金着服=過払い返還金など1000万円 2010/02/04★NEW★!
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201002/2010020300853

8 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:05:30
弁護士混乱の実態・あきれた法曹1

【北海道】自宅で覚せい剤所持、札幌弁護士会副会長を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1253282177/
【弁護士】落ちぶれた資格争い【歯医者】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252917803/
政府の失政で、おバカ弁護士が増殖中
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220415062/
札幌弁護士会副会長を覚せい所持で現行犯逮捕
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1253267896/
無能弁護士の実際!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1223470418/
慶応医学部レイプ魔が弁護士になった?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1243935309/
【資格/法曹】司法制度改革の誤算と落とし穴--弁護士業界に生じたねじれの正体 [09/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253504105/201-300
【群馬】酒気帯び運転で事故、元日弁連副会長の65歳弁護士を逮捕「ゴルフの休憩中に酒を飲んだ」安中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1223307112/
【群馬】日弁連元副会長を略式起訴、酒気帯びで事故
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229958074/
酒気帯び運転で人身事故、日弁連元副会長を業務停止4カ月の懲戒処分・・・群馬
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240404072/
【司法】架空の売買契約書作成、大阪弁護士会所属の弁護士(61)を業務停止2カ月の懲戒処分
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1188229820/
【金沢】訴訟・告発手続きを放置の怠慢弁護士を2ヶ月の業務停止に 以前にも3ヶ月業務停止
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189606975/

9 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:07:30
弁護士混乱の実態・あきれた法曹 2

【京都】所属弁護士に業務停止6カ月、預かり金を経費などに流用
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212503027/
【大阪】交際している韓国人の女の在留資格を得るため偽装結婚させる、大阪弁護士会所属の弁護士逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218032103/
女性事務員乱暴の金森弁護士、業務停止2カ月の懲戒処分
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1233605238/
【岡山】報酬不正受給、弁護士を告訴・・・岡山
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235668666/
別の援交相手にタレ込まれた?女子高生買った弁護士逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240890214/
【宮崎】弁護の組員無罪にしようと証拠隠滅、東京弁護士会所属の弁護士に実刑判決・・・宮崎地裁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241006609/
【東京】被害者に無断で和解成立、東京弁護士会の弁護士を業務停止6カ月の懲戒処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242132437/
【広島】提訴したとうそをついたうえ被告の答弁書を偽造、広島弁護士会所属の弁護士を業務停止2か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243005177/
【大阪】提訴の依頼を7カ月放置、大阪弁護士会所属の弁護士を懲戒処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244654846/
【鹿児島】弁護士が6年間提訴せず放置、退会命令処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246028405/
【群馬】上告書類提出せず却下、66歳弁護士を業務停止10カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246366192/
【大阪】証拠隠滅に加担、弁護士を業務停止3カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246375037/
【京都】依頼を2年間放置、49歳弁護士を業務停止2カ月の懲戒処分
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247675553/


10 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:10:31
弁護士混乱の実態・あきれた法曹 3
【大阪】事件の相談を受けた男性から9000万円詐取、田中森一・元弁護士に懲役3年・・・大阪地裁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247837034/
【東京】弁護士2人を懲戒処分、1人は囲碁のプロ棋士としても活動
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248018439/
【大阪】弁護士が賠償金を流用、過去に懲戒処分3度 大阪の社長預託の370万円、会社の口座が差し押さえられる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248696985/
【愛知】弁護士を退会命令の懲戒処分、8300万円余りを受け取っていたにもかかわらず業務を放置
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248873052/
【大阪】弁護士2人を懲戒処分〜業務停止期間中に案件を受任したまま放置、利害が対立する当事者同士から二重に受任
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249315724/
【岡山】水増し請求で弁護士を2年業務停止、公費で弁護人を付ける「容疑者国選弁護制度」で
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249391932/
6弁護士会に所属する8弁護士が過大申請 接見水増し、計26万円−法テラス
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249567930/
脱税で起訴された韓国籍被告ら交渉相手から200万円受領、名古屋の弁護士を逮捕[11/12]
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009111290121436.html
人権派弁護士が所得隠し、7年間で3000万円〜東京国税局、悪質な仮装・隠蔽に相当
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091208/crm0912080702007-n1.htm
【福島】弁護士が7000万円の申告漏れ、脱税目的で
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1256827393/
【鹿児島】元公設事務所弁護士に賠償命令、説明義務違反・・・鹿児島地裁支部
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1257090192/
【東京】高山俊吉弁護士に戒告処分、東京弁護士会 交通事故の調査業務を巡り
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1257861065/

11 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:11:47
弁護士混乱の実態・あきれた法曹 4
【愛知】脱税で起訴された韓国籍被告ら交渉相手から200万円受領、名古屋の弁護士を逮捕[11/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258037461/
【愛知】交渉相手からの謝礼200万円を簿外処理、逮捕の弁護士 領収書発行せず[11/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258210132/
【京都】イタイイタイ病訴訟の弁護団長を懲戒処分、裁判の相手方に自分の息子をつかせる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1258639597/
【東京】弁護士が被告に口止めか、振り込め詐欺の統括者名
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259329112/
【東京】武富士元会長宅詐欺事件、元弁護士ら4人逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259587549/
【石川】1300万円横領で元弁護士を再逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1260279949/
【長野】包丁弁護士・山口県弁護士会の弁護士(28)を銃刀法違反で現行犯逮捕。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091105113.htm
【広島】証人威迫で弁護士に逆転有罪、広島地裁の差し戻し審
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263907672/
【大阪】「闇社会の守護神」田中元弁護士、控訴審も懲役3年判決
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1264171039/
【東京】地裁での和解期日に出席せず解任、解任拒否の弁護士に業務停止2カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265116423/

12 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:13:55
弁護士混乱の実態・あきれた法曹 5

【東京】おもちゃの拳銃?構えた年賀状を相手に送る 弁護士に業務停止1カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265380772/
【東京】7億円超脱税容疑で弁護士ら3人逮捕・・・地検特捜部
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266940981/
【岡山】接見回数水増しして報酬詐取容疑、弁護士逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267277756/
【社会】弁護士懲戒、過去最多76件〜09年、日弁連まとめ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267622726/
【愛知】300万円程度の弁護士報酬、2200万請求業務停止4か月の懲戒処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100306-OYT1T00602.htm
【劣勢】弁護士VS県庁2【挽回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1267620021/
【ワープア】弁護士って食べていけるの?【年収200万】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241221212/901-
【月収10万】食えない弁護士【悪徳化】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217216286/
弁護士がWライセンスに活路を見出すスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1216508076/

13 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:17:49
ゼネラル妄想ギョウチューが発狂しちゃったよw

そんなことやっても行書が士業一犯罪多発の現実は誤魔化せないぞw


14 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:28:42

【社会】弁護士懲戒、過去最多76件〜09年、日弁連まとめ
弁護士に対する2009年の懲戒処分は、日弁連で統計を取り始めた1950年以降、
過去最多の76件に上ったことが3日、分かった。日弁連は「事件処理や報酬をめぐって、
依頼者とトラブルになったケースが多い」としている。

日弁連によると、懲戒処分の内訳は、
弁護士資格を失う最も重い除名が1件、
資格は残っても業務ができなくなる退会命令が5件。
業務停止(1〜2年)が3件、同(1年未満)が27件で、
戒告は40件だった。

除名したのは東京弁護士会。同会によると、処分を受けた男性弁護士(57)は
依頼人に対し「国会議員や捜査関係者に現金を贈る」と刑事事件をもみ消す
かのように持ち掛け、計2200万円を受け取るなどした。

各弁護士会に昨年出された懲戒請求は計1402件。
ソース:47NEWS 2010/03/03 20:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030301000941.html

懲戒請求1402件?懲戒、過去最多76件
ケタ違いの犯罪資格★弁護士★にはさすがの行政書士もかないません(藁)

15 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:39:10
きょろちゃん最強伝説!

16 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 18:42:07
またそうやって行書の犯罪多発を誤魔化そうと必死だねw
ゼネラル妄想ギョウチューw



17 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:08:11
「行政書士」という名前がテレビで流れる時は決まって犯罪者として逮捕されるときだよ。
それも最近、頻繁にあるし・・・・・
警視庁の監視下に置かれた資格業は行政書士が戦後初だよ。


18 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:13:29
懲戒請求と刑事罰の区別がつかない簡単試験合格者の行政書士たちw

19 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:17:08
行政書士のような下級資格とどうして弁護士や司法書士を比較するわけ?

試験の難易度も社会的評価も

弁護士>司法書士>>>>>>>>>>>>>>>>行政書士≧街金

ってレベルなんですけど?



20 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:21:28
いや、弁護士には恐れ入りますよ
オウム真理教の青山元弁護士とか、ケタはずれの事やらかしますから

青山吉伸
1994年5月9日、教団と対峙していた滝本太郎弁護士を、サリンを用いて殺害しようとした
滝本弁護士サリン襲撃事件に加担した(滝本弁護士を呼び出す役割を果たした)として、
殺人未遂の罪で起訴。2002年2月、東京高裁において懲役12年の刑が確定した。出所予定は2014年。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%90%89%E4%BC%B8

21 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:23:57
>>18
懲戒、過去最多76件の中にはもちろん刑事罰を受ける上での懲戒が入ってますがw

22 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:32:22
そもそも宅建レベルの行政書士がなぜ故に弁護士に噛みついているのか解りませんが?w


23 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:35:52
中卒田島のちんけなプライドが全国のニートを呼び覚ましたからさ

24 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:36:49
>>22

受からない人間の嫉妬wキタコレwwwww

はやく受かれよwwwww

あ、宅建もまだだったかwwwwwwww

25 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 19:40:39
このスレにも一人で発狂してる面白い生き物がいるよな(笑)


26 :名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 23:41:45
さすがは北からのやってきた資格だけあるな


27 :名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 20:04:05
社会の底辺を地で行く糞資格

28 :名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 20:38:13

■ユーキャンの資格別・合格(スキル習得)までの学習目安期間(難易度)
通信教育界の大御所とも言えるユーキャンの膨大な受講生の傾向と実績から
導いた指標であり、極めて客観的な指標といえる。

司法書士:15ヶ月
中小企業診断士:14ヶ月
土地家屋調査士:10ヶ月
第二種電気工事士:8ヶ月
水墨画入門:8ヶ月
手織り:8ヶ月
社会保険労務士:7ヶ月
行政書士:6ヶ月
FP(2級):6ヶ月
マン菅:6ヶ月
通関士:6ヶ月
宅建:6ヶ月
簿記3級:4ヶ月
証券外務員:3ヶ月 など


水墨画=手織り>>>行政書士

29 :名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:17:47
今年も受からないバカの一言


30 :名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 22:29:53

売られた喧嘩は買えよ!!

              _______
           ,.‐'~:: :: :: ::~:'-.,
          ,.":: ::.γ'⌒'i,_,._:: :: :', 
         i':: :: :::ヽ>,i'< ヽ:: ::i
     _,,..-‐'^~ ̄~'-、: ̄ゝ___ノ:: :: :!
  _,.-‐^       . i:: :: :: :: :: :: :: :i
i~         _,,.   i:: :: :: :: :: :: _,..i
 ~^'ー‐----‐‐'^~ /  _i:: :: :: :_,:-.'   !
       i   /_,.-~ ̄~ ̄    _,..i
       !  /i  ___      _,.!::::i
        i/ .i__/:::::l____,,   l::::::::::i
          ヽ::::::::::::::::::'i,/:::::::::::i
             ゝ,::::::::::::::::::::::::::::ノ           
           \ ~ー-,--.---"ヽ   /  
          ---->-"       `ー<--- 



31 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

32 :名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 19:05:56
そいつ・・・・・在チョン臭い書士やなぁw
大阪の行書は在日多いんや・・・・


33 :名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 02:25:09
あいりん地区には行書がごろごろいそうだなw


34 :名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 13:47:30
司法書士や社労士は大黒町(あいりん)の周辺では開業しません。
乞食に入り浸れたくないんです。

行政書士はホームレスと同じ穴の狢なので仲良くやっていけるんです。


35 :名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 14:05:21
>>1
おまえのような司法書士ベテが一番不要。 いいから働け、馬鹿負組野郎

36 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 17:00:05
国民の声を聞け!
行政書士が安易に法律業務に侵出して損害をこうむっている市民のなんと多いことか!!!
いずれ行政書士は国民により判決を下される!


37 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 17:38:20
今年も受からないバカの一言



38 :名無し検定1級さん:2010/03/13(土) 17:51:19
社労士は無敵だ!!

39 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

40 :名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 17:10:54

今年も受からないバカの一言



41 :名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 17:34:31
去年受かったわボケが

42 :名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 20:35:30
行政書士がない世界を想像してみてください。 とくに不自由はありません。
諸外国にこんな制度ありますか?
行政書士が絶対に必要な世界を想像してみてください。
なんと嫌な世の中でしょう。

そう、行政書士が不要な世界こそ、健全な社会なのです。


43 :名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 20:40:38
>>42
カバチタレが読めなくなる!

44 :名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 20:44:35
>>42は脳みそ入ってないから、ほっとけw

45 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

46 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 10:09:45
バカがいっぱい受けて9%

47 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 17:34:21
どう考えてみても社会悪でしかない。
カバチのような活動をしていると真に受けるバカがいるから困ったもんだ。

48 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 17:43:58
>>46は残念ながら9%枠に入れませんでしたw

49 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 18:07:17
本当の馬鹿っているんだね。

50 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 18:17:57
でも、開業してみれば分るが、
行政書士は試験合格時点はスタートラインにも立ててないね
実務と試験がかけ離れているから

行書試験合格≠実務が出来る

51 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 18:39:47
士業のゴキブリ
世の中が汚れているとウジャウジャ沸いてくる


52 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 18:43:56
つまり

行政書士実務者(カバチ除く)>>>合格者>>>>>>>>>>>>不合格者

53 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 19:36:25
>>47
あんなことしてると毎日逮捕されるだろうな

54 :名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 22:12:02
現実に逮捕されているバカ本職も存在する。

55 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

56 :名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 18:17:47
やさしい資格だから叩いているのではありません。
法律家だと詐欺まがいの行為をしているから、叩いているのです。
善良な市民を守るために叩いているのです。


57 :名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 18:20:23
                                          実務
                                         lニニニニl
                                         |    |
                                      lニニニニl   |
                                      |    |   | 
                                      |    |   |
                                      |    |   | 
                                      |    |   | 
                                      |    |   |
                                      |    |   | 
        試験                           |    |   |
                        ヘ( `Д)ノ         |    |   | 
        lニニニニl    ≡≡≡≡≡ (┐ノ           |    |   | 
        |    |         。;:。;  /           |    |   |
                   ヘ( `Д)ノ             |    |
     lニニニニl       ≡≡ (┐ノ               |    |
     |    |            /                |    |
-----------------------------------------------------------------

58 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

59 :名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 16:39:54
行政書士になって悟った1円価値



60 :名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 17:39:36
>>59
資格があっても日本語が不自由だと仕事ができないだろ

61 :名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 17:42:46
日本語が不自由な人たちが大量に受験して9%wwww


62 :名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 23:12:10
372 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/05/15(金) 21:29:30
行書って存在する意味ある?

375 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/05/16(土) 08:30:18
>>372
ない。
存在そのものが国民の利益になっていない。



63 :名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 00:53:19
武士はゼネラリストであった

「武士は、単なる武人ではなかった。
その本質は、政治、経済、社会、教育、科学といったさまざまな面において
責任を有するジェネラリストの統治者、つまり政治家であった。
「一朝有事ともなれば、彼らの思考は、政略、外交、諜報、金集めなど広い分野を自由に飛び回り、
明確な目標のもとに手段を体系化することができた。換言すれば、軍事は、つねに全体戦略の一手段として
考えられており、軍事に全体戦略のほうが振り回されるということは決してなかった」と述べています。
武士は幅広く物事を知っており、それを総合的に運営するジェネラリストでした。
そして明治の元勲たちもまた、優れたジェネラリストであったのです。
ttp://omohituki.blogspot.com/2009/04/blog-post_6520.html

ゼネラリスト待望論という問題提起

日々多くのお客様と接していると、思わぬ新鮮な意見を耳にする機会が多々あります。
今回も予期せざるお話を聞くことができました。その中で強い印象を受けたのがゼネラリスト待望論でした。
振り返ってみると、しばらくは専門性の大切さやスペシャリスト養成を課題とする議論がもっぱらでした。
ゼネラリストは、むしろ日本の会社組織が後れている象徴という感すらあったようにように思います。
ところが今年になって複数の人たちからゼネラリストが必要ではないかという考えをぶつけられました。

ttp://jp.fujitsu.om/group/fri/column/opinion/200602/2006-02-08-1.html

行政書士試験はゼネラリスト試験です。

試験科目は、業務に関する法令として憲法、民法、行政法、商法、基礎法学があり、
業務に関する一般知識として政治・経済・社会、情報通信・個人情報保護、文章理解がある。
また平成17年度まで試験科目であった行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法、労働法、税法等
も一般知識として出題されうる、としている。
ttp://gyosei-shiken.or.jp/


64 :名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 01:29:20
で?
それで食えなくて違法三昧って笑えるな行書w



65 :名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 05:51:34
金融庁:無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください http://www.fsa.go.jp/ordinary/kanyu/20090731.html
お知らせ 金融庁の政策 組織・制度について 活動について 申請・手続き 所管金融機関の状況 採用情報 ホーム > 投資を行っている方へ >
平成21年7月31日 金融庁
無登録の海外所在業者による勧誘にご注意ください
金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在業者が、インターネットに日本語ホームページを開設する等により
、外国為替証拠金取引(FX取引)や有価証券投資等の勧誘を行っている例が見受けられます。
○海外所在業者であったとしても、日本の居住者のために又は日本の居住者を相手方として金融商品取引を業として行う場合は、
原則として、金融商品取引業の登録が必要です。登録を受けずに金融商品取引業を行うことは、禁止されています。(違反者は罰則の対象となります。)
金融商品取引業の登録を受けた業者については、「免許・許可・登録を受けている業者一覧」でご確認いただけます。
○無登録の海外所在業者と取引を行う場合は、資金の持ち逃げや資金が返還されないなどのトラブルに容易に巻き込まれるおそれがあり、十分ご注意ください。
○無登録業者から勧誘を受けた場合には、金融庁金融サービス利用者相談室や最寄りの財務局等に情報提供をお願いします。
【情報の受付窓口】
金融庁金融サービス利用者相談室:0570−016811
※IP電話・PHSからは03−5251−6811におかけください。
>>>>>無登録ファンドの【オフショアファンドの香港プロアクティブ】
http://www.e-proactive.com.hk/b_voice+index.page+article+storyid+1.htm
が無登録で営業している。
違法なファンドだ。
被害が拡大しないように、司法書士や税理士は、投資家の立場に立つべきだ。
しかし、無登録ファンドの営業に手を貸し、信用を与える不届き者が居る。
おなじ行政書士として残念だ。



66 :名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 08:20:56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


67 :名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 08:29:23
■このスレッドは他のスレッドとテーマが重複しています■

他の重要なテーマのDAT落ちを防ぐ為に書き込みをご遠慮下さい

類似スレ誘導>>>
行政書士不要論
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247925214/

何故、行政書士に犯罪者が多いのか?
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1260331818/

68 :名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 09:00:06
資格板は事実上の行政書士板


69 :名無し検定1級さん:2010/03/18(木) 12:04:34
削除依頼出せばいいのに

70 :名無し検定1級さん:2010/03/30(火) 23:27:33
うんこ資格行書w


71 :sage:2010/03/30(火) 23:46:59
アンケートです♪

ネットで行書叩きしているあなたへ☆
当てはまる答えを選んでね!
(複数回答可)

1.司法書士である。「街の法律家」と自称して相談窓口になり、儲けの多くを横取りする行政書士が目障り
2.税理士である。自分が食えないので食えている行政書士が目障り
3.行政書士試験に落ちた
4.三年連続で行政書士試験に落ちている
5.十年連続で行政書士試験に落ちている
5.行政書士試験合格者を恨んでいる
6.「あんな簡単な試験を受けるのは恥ずかしいからやめた」と周囲に漏らしている
7.自分はバカで難しいことはわからないが、とにかく行政書士は見下せる資格らしいと人に聞いた(ぶっちゃけ行政書士試験のレベルはよく知らない)


72 :名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 00:37:29

行書叩きは英国紳士の優雅な嗜みでございます。



73 :名無し検定1級さん:2010/03/31(水) 08:23:12
>>71
7です

74 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

75 :名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 12:03:37
世間の認識(笑)


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。

Q 簿記1級という資格を知ってますか?
A 会計士や税理士を狙う人たちが受ける試験でしょ。

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A ドラマの中の話でしょ。実際には見たこと無いけど。

76 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

77 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

78 :名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 15:23:25
不要な資格行書w


79 :名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 17:36:40
行政書士ほどタチのわるい資格はない

食えない
評価されない
資金が必要
営業力も必要
競争が激しく仕事がない
自己啓発にもならない

唯一のメリットは半年程度で取れることくらい
真性バカにはうってつけ



80 :名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 17:43:21
↑↑↑行政書士試験の難度急上昇↑↑↑

行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)
(朝日新聞社出版・2008年)
【伊藤塾】
新司法試験&旧司法試験&司法書士 ★★★★★
行政書士 ★★★★
国T地方上級公務員 ★★★★〜★★
【TAC2009】
公認会計士 難易度:特A 税理士 難易度:特A
行政書士 難易度:A 社会保険労務士 難易度:A 不動産鑑定士 難易度:A 中小企業診断士 難易度:A

新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
http://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html
最近は法科大学院生でも行政書士試験に落ちるらしいからね

【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】
http://www.kheopsfrance.com/gimpo/joke/1226814012.html

以前は過去門を暗記すれば合格できた行政書士。
しかし現在はロースクール生や国1公務員を目指す者が大量に受験するようになり、
試験問題は旧司法試験のような法的思考力を試す問題に変わりつつある。
ここ5年間の平均合格率は4%であり、合格者の大半は専願組ではなく司法組という現実。
さらに、資格の紹介を本屋で数冊チェックしたが、なんと・・・・・
行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)という評価が朝日新聞社出版ともう1つの
本で示されていた。
このような事情を考慮し、最近難易度が落ちている早慶よりも難関であると考える。



81 :名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 17:46:03
【統治】行政書士は地方自治体首長・議員の登竜門【名士】

行政書士は、明治5年の太政官達「司法職務定制」による代書人制度がルーツ。
代書人制度において、市町村役場、警察署等に提出する書類の作成を業とする者は、
行政代書人として活動を行っていました。
また、行政書士出身者は、地方自治体首長(市長、県知事)、地方議会議員も。
行政書士は名士というのが一般からの評価
国民の利益のために活動範囲を広げて欲しいと願う人は多い
今日、行政書士を取り巻く社会環境は大きく変化、
市民のニーズを適確に把握し、市民に利便を図ることが求められている。

【無党派】吉村美栄子山形県知事【行政書士】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1256092540/1-100
山形県知事が行政書士の面目躍如。
さすが、地方自治の士業<行政書士>。

山形県知事室
http://www.pref.yamagata.jp/governor/
山形県歴代知事(ちなみに、初代県令は、あの三島通庸)
http://www.pref.yamagata.jp/governor/successive_governor/
山形県の予算
http://www.pref.yamagata.jp/government/budget/

県の予算の管理能力があるのは、行政書士か、あるいはせいぜい弁護士くらいか

歴代知事に、司法書士、社労士出身はいないでしょ。
市長なら、司法書士・(兼行政書士だが。)は数人か。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B


82 :名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 18:09:04
27 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/01/28(水) 00:05:05
みんななんか勘違いしていないか?
今回の山形知事選挙は、自民・民主の代理戦争なんてもんじゃなくて、
単に、斉藤県政4年間の結果に対して、Yes・Noを県民が選定し
ただけのことだよ。
つまり、相手候補は、吉村じゃなくてもそれなりの人であれば結果は
変わらなかったって事。出馬した吉村には悪いけど、別に吉村が良く
て選挙に勝ったわけじゃなく、斉藤が駄目と思ってる県民が多かった
ただそれだけなんだよね。
実際吉村には、自民党参議院の岸がついたしね。自民の中でも、加藤
を怖がっている連中は斉藤指示だったけど、アンチ加藤は皆吉村支持
だっよ、それにしても、そういった事を度外視して、マスコミってや
つはどうやっても自民対民主って構図にしたがるね、そんなに祭り起
こしたいのかな?
はっきり言って、代理戦争なんて、一切関係ありませんよ。
(勝手に応援に来た民主大物は居たけど、正直あんたも場違いだったよ)

24 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/01/27(火) 23:47:11
こいつ政策なんも言えないらしいぞ。
テレビでコメント言えてなかった

25 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/01/27(火) 23:50:35
高卒の行政書士かよw

行政書士と土建屋が議員に立候補するときは決まって食えない時だ。
政策なんて持ち合わせているわけがない。

地方に行けば、市議会議員や町議会議員に
本業が土木建築業者と行政書士が必ずいるという法則。



83 :名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 19:34:58

                                          実務
                                         lニニニニl
                                         |    |
                                      lニニニニl   |
                                      |    |   |
                                      |    |   |
                                      |    |   |
                                      |    |   |
                                      |    |   |
                                      |    |   |
        試験                           |    |   |
                        ヘ( `Д)ノ         |    |   |
        lニニニニl    ≡≡≡≡≡ (┐ノ           |    |   |
        |    |         。;:。;  /           |    |   |
                   ヘ( `Д)ノ             |    |
     lニニニニl       ≡≡ (┐ノ               |    |
     |    |            /                |    |
-----------------------------------------------------------------

84 :名無し検定1級さん:2010/04/23(金) 23:33:27
行政書士は司法書士に整理統合すべきだろう
司法書士の仕事を増やすとともに行政書士の地位向上にもつながる。
訳のわからん資格が多すぎる

85 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 00:36:40
>>84
それは嫌だね
行書ごときのアホ士業と統合なんて
司法書士会は全力で断るよw

86 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 01:25:41
じゃあ間を取って
行政書士も司法書士も弁護士に統合ということでみんなハッピー

87 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 02:41:49
>>86
どこの業界も行書とは一緒になりたくないという事を早く理解してくれよ

88 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 07:48:12
逮捕者が続出するほど活力のある行書と弁護士を統合
すれば
万人が万人を訴える「訴訟社会」が今すぐ実現するのにな

89 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 09:19:11
>>86
行書と弁護士の統一?w
それは朝鮮総連と裁判所を統合しようというくらい無理な話w

90 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 09:27:46
たしかに、司法と行政が一緒になるなんてことは妄想よ

91 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 10:05:16
行書って
取っても意味無いわ
取っても食えないわ
とっても恥ずかしい資格だなw



92 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 13:59:02
そもそも行政書士の受験申込をした段階で人間失格。
農業高校上がりの高卒公務員や高卒の退職警察官でも持っている行政書士資格ですから。

元々、高卒者が退職後に食っていけるように制度化されたのが行政書士。
つまり「生活保護の変形」ってことなんだよね。


93 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:01:17
んなこたーないわw

シャロウ、司法書士は行政書士合格でしか行書業務が出来ないんだからw


94 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:07:09

他士業が需要の無いウンコ仕事の行書業務なんか
たいして興味無いことに早く気付けよ
ウンコゼネラルバカ行書w


95 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:13:10
結論
行政書士資格者でなければ法律上業として「やってはいけない」業務(独占業務)があります

行政書士の独占業務を業務としてやりたいならば、行政書士に登録しましょう

96 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:14:23
                   行政書士  司法書士   社労士    診断士
請願法の請願書          ◎        ×      ×       ×
地方自治法74条
条例制定改廃請求書       ◎       ×       ×       ×
警察署への告訴告発状      ◎       ×       ×       ×
著作権登録申請          ○       ×       ×       ×
都市計画法開発許可       ◎       ×       ×       ×
地方税(不動産取得税等)    ◎       ×       ×       ×
納税申告
交通事故状況証明        ◎       ×       ×       ×
事故現場調査  
自賠責保険事務          ◎       ×       ×       ×
(後遺障害認定申請含む)
農水省生産局種苗法登録    ◎       ×       ×       ×
国土交通省小型船舶登録    ◎       ×        ×       ×
国土交通省自動車登録     ◎       ×       ×       ×
法務大臣宛帰化許可申請    ◎       △       ×       ×
執行官送達申立          ○       ○       ×        ×
検察審査会審査申立       ○       ○       ×        ×
離婚届                ◎       ×       ×       ×
遺産分割協議書          ○       △       ×       ×
事業承継(許認可の承継)    △       △       ×       ×
定款作成              ◎       ▲(通知)   ×       ×
経営コンサル            ○       ○       ○       ○


97 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:16:15
>>93
そもそも弁護士・弁理士・会計士・税理士が無試験登録できて、
さらには社労士の受験資格のひとつにすぎないオマケ資格の行政書士が
どうして司法書士や社労士などの格上資格を引き合いに出すんですか?

行政書士は宅建主任者と比較されて下さい。
同じ知事資格なんだし独占業務のショボさも似てますからね。


98 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:17:59
>>97
独占業務については行政書士が上位なんだけどなw

それは対税理士や対弁理士にも言える

99 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:19:48
>>98
クスリやってんの?


100 :名無し検定1級さん:2010/04/24(土) 14:21:48
税理士も弁理士も「行政書士の独占業務」をやりたいなら行政書士登録しろってことよ

144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★