■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
来場者数について語るスレ
- 1 :ナナシマさん:2010/10/07(木) 22:08:31 ID:???0
- 来場者数について語るスレです。
プロ野球やJリーグの悪質な水増しを糾弾しよう!
- 41 :ナナシマさん:2011/08/13(土) 12:51:01.07 ID:???0
- スポーツコラムNo.84
水増しを続けるプロ野球(2011/4/25)
http://everydayf1.com/sportscolumns/1/084.html
- 42 :ナナシマさん:2011/08/17(水) 17:28:28.47 ID:???0
- http://twitpic.com/5wkti7
東京ドーム着!巨人対横浜。いつもの招待券でA席5200円の無料観戦です!
読売招待券に並ぶおGちゃん
http://twitpic.com/5vzlqu
東京ドームなう。読売の招待券はチケット交換があるからかったるい(>_<)
神宮の招待券はヤクルトお姉さんから貰える
http://twitpic.com/5vlu29
ヤクルト対横浜の神宮外野自由招待券を4枚貰ったぞ。二千円払えば当日券で内野A指定席と交換できる。
http://twitpic.com/5wjxuz
神宮なう、マエケンキター!ヤクルトのおねいさん、招待券さんくす
- 43 :ナナシマさん:2011/08/18(木) 03:11:02.13 ID:???0
- 熱中症【8】 全席売り切れと報道の日ハム対楽天・・実は14000人は無料招待客だった。掛布倒産。
http://ame blo.jp/yakukyuu/entry-10984889891.html
- 44 :ナナシマさん:2011/08/19(金) 15:30:51.74 ID:???0
- 7日の横浜戦の観客動員は夏休みの日曜日にもかかわらず、今季最低の2万3583人。ドル箱カードのこの日の阪神戦でも
2万8553人と3万人を割った。勝率5割前後をウロウロする今季は、当日券が1万枚以上出る試合もザラ。
シーズンシートは昨季、リーグ優勝したにもかかわらず前年から約5%の減少。
http://2chnull.info/r/news/1313082880/1-1001
- 45 :ナナシマさん:2011/08/19(金) 19:50:07.05 ID:???0
- 【野球】セ、パ両リーグ、8/18日時点での観客動員数を発表 1試合平均最多は阪神 巨人は震災影響で9.3%減
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313750719/
- 46 :ナナシマさん:2011/08/20(土) 03:13:31.78 ID:???0
- J1、平均観客動員でプロ野球を上回る
http://supportista.jp/news/1543
- 47 :ナナシマさん:2011/08/21(日) 20:21:37.63 ID:???0
- 29 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/21(日) 19:42:11.30 ID:YJFnp/1N
観客9.3%減は震災だけじゃない 巨人にファンがソッポ
http://news.livedoor.com/article/detail/5799861/
観客動員が減り、球団にとって収入の柱である入場料収入が減れば、
日本一の金持ち球団といわれた巨人も、財布の紐を締めざるをえない。
オフの補強戦略にも影響するはずだ。ただでさえ、地上波のテレビ中継は
一時期よりも大幅に減っている(11年度は日本テレビの地上波中継は22試合)。
すでに球団は「経費削減」に励んでいるという。
- 48 :ナナシマさん:2011/08/24(水) 05:26:57.28 ID:???0
- 【サッカー】復興支援慈善試合「なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜」の平均視聴率12.4%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314060814/
870 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:58:54.09 ID:mTdnngJWO
野球ってさ、水増しを当たり前にするのが終わってるよ
観客動員数水増しはもとより、補助金目当てに高校野球部員数水増しとか、しまいにはスピードガン水増しとか
野球見ない人間は知らないだろうけど、野球場によってスピードガンの計測水増しされてんだぜ?ありえんだろ。
マラソンで盛り上げるためにタイム水増しするか?モータースポーツで、速度表示水増しするか?
野球はスポーツというより、プロレスみたいな興行だと考えたらわかりやすいんだよ。
ドーピングし放題だし。
- 49 :ナナシマさん:2011/08/24(水) 05:29:15.86 ID:???0
- 【野球】巨人にファンがソッポ…観客9.3%減は震災だけじゃない 首位のヤクルトは8%増
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314018554/
9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:13:13.28 ID:NeEVdNWu0
水増しでこれか
神宮とか常時ガラガラだろ
13 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:15:21.38 ID:NeEVdNWu0
これでも水増しだから実数はかなりヤバイだろうなw
142 :名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:29:10.64 ID:NeEVdNWu0
やきうの水増しは暗黙の了解で行われてるからな
301 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 12:42:34.10 ID:u/gJRynxO
まず観客数が3万だの4万だの平気で水増して現実から目を背けるのを止めろ
366 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 22:14:22.00 ID:uPj+XYQX0
今日も相変わらず水増し発表だったようだな
雨でガラガラなのにどんなカラクリであんなに増やしてるんだ?
376 :名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:52:25.83 ID:umtptZGi0
なお、やきうの水増してんこ盛りは今日も平常運転の模様
- 50 :ナナシマさん:2011/08/28(日) 21:03:59.93 ID:???0
- プロ野球の視聴率を語る3738
139 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/28(日) 20:52:50.62 ID:KwFs8lyl
>>86
http://spn.b logs.yahoo.co.jp/ngsk604/20438851.html
セガレがまた、京セラドームの無料招待券を学校からもらってきました。
無料招待はもう一枚、8月のロッテ戦があるのですがそれプラス、今日球場で「またきてね券」をもらいました。
このループにハマると小学生はずーっとタダでオリックス戦が観戦できます。
- 51 :ナナシマさん:2011/08/29(月) 05:09:39.04 ID:???0
- 【野球】プロ野球人気低迷で収益が減少し、球団経営が厳しい状態に…企業とコラボで新たな収益源模索
http://unkar.org/r/mnewsplus/1299993761
52 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/03/13(日) 15:49:15.71 ID:NCwILlx20
売れた事になっている年間シートがないと
数百人レベルの観客しか入ってないこともあるからなぁ。
しかも、その年間シートが全部売れたことになっていても赤字なんだし。
- 52 :ナナシマさん:2011/09/07(水) 07:00:54.39 ID:???0
- サッカー代表戦が盛り上がる中でひっそり行われているプロ野球 ナゴヤドーム巨人戦観客数ワースト
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315326192/
>この試合は内野席などで空席が目立ち、入場者数はナゴヤドームでの
>中日主催試合では今季最少の2万3441人だった。これは観衆が
>実数発表となった2005年以降、同球場での巨人戦のワースト記録。
- 53 :ナナシマさん:2011/09/07(水) 16:46:54.78 ID:???0
- >>52
【野球】シ烈な戦いも観客数は伸びず…名古屋ドーム、巨人戦のワースト記録2万3441人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315380073/
- 54 :ナナシマさん:2011/09/10(土) 08:36:34.31 ID:???0
- >>30
江本孟紀提供:江本孟紀 エモやんの“いごっそう”日記
名古屋ドームの入りの悪さ・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/5850541/
- 55 :ナナシマさん:2011/09/11(日) 02:46:43.91 ID:???0
- 【野球/NPB】プロ野球の観客動員数、巨人は10.2%、ロッテは24.5%の大幅減…楽天は3.5%減、横浜は9.4%減
http://2ch-geisupo.doo rblog.jp/archives/52319753.html
1 :ぶーちゃんφ ★2011/06/20(月) 21:16:08.50 ID:???0
プロ野球セ、パ両リーグは20日、交流戦終了時の19日までの球団別観客動員数を発表した。
昨年の交流戦終了時と比較した1試合平均では東日本大震災の影響により、セでは巨人が10・2%
減少するなど3・6%減の2万7302人、パはロッテが24・5%減となるなど1・7%減の2万3139人だった。
- 56 :ナナシマさん:2011/09/15(木) 05:01:35.82 ID:???0
- プロ野球の視聴率を語る3771
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1315998441/
729 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/09/15(木) 02:05:44.36 ID:uxN0XX7f
巨人人気が下がっただけでパリーグ中心に野球人気はむしろ上がってる!!!
kanakooooon1220gyoppi1220^^*
野球観戦なう。オリックス対楽天。 ガラガラやないかーい( ̄▽ ̄)
http://a.yfrog.com/img859/5420/7xvl.jpg
hkom0429hk
オリックス対楽天なのでガラガラ。
http://s1.proxy05.twitpic.com/photos/large/397536891.jpg
- 57 :ナナシマさん:2011/09/15(木) 05:04:19.02 ID:???0
- >>56
735 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/09/15(木) 02:08:38.57 ID:FgAOXVHD
>>729
ああ、これこれ。さっきNHKのニュースでスタジアム全体を映してて、どう見ても千人位しかいないのに発表が1万人越えてたヤツ(笑)。
誰も何とも思わないのかな?。アレ?って思うのが普通の人間だと思うんだけど。
746 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/09/15(木) 02:15:13.39 ID:2dJLLUgq
この入りで京セラドームを使って水増しして平均1万9千人と発表するオリックスは、詐欺だと思うわ
- 58 :ナナシマさん:2011/09/15(木) 05:05:43.11 ID:???0
- >>56 >>57
760 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/09/15(木) 02:23:08.71 ID:K0lIBQeA
>>735
「またきてね券」をカウントしてるのかも
無料招待はもう一枚、8月のロッテ戦があるのですがそれプラス、今日球場で「またきてね券」を
もらいました。このループにハマると小学生はずーっとタダでオリックス戦が観戦できます。
http://blogs.yahoo.co.jp/ngsk604/20438851.html
764 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/09/15(木) 02:25:41.79 ID:FgAOXVHD
>>760
それにしたってどう見ても千人位を1万9千は無いだろうwww。
今日の満席の桜のACLの試合でも1万6千弱だぜ?(笑)。見比べるとビックリするよ。
- 59 :ナナシマさん:2011/09/16(金) 03:45:28.68 ID:???0
- 451 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[age] 投稿日:2011/09/15(木) 21:52:30.77 ID:Vmnnoc/c0 [1/3] (PC)
巨人人気が下がっただけでパリーグは大人気
オリックス 対 楽天
開始18時00分◇ほっともっと神戸◇観衆7449人
http://s1.proxy03.twitpic.com/photos/large/398322554.jpg
実数1000人?w
- 60 :ナナシマさん:2011/09/17(土) 17:40:45.01 ID:???0
- プロ野球の観客動員数が…(´;ω;`)盛り上がるキッカケもないし本当どうなっちゃうの…(´;ω;`)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316245088/l50
- 61 :ナナシマさん:2011/09/18(日) 04:36:27.77 ID:???0
- 【相撲】75%の入りで「満員御礼」=大相撲秋場所7日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316269480/
5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:26:14.30 ID:K6LEYwIB0
やきうとすもうは
2大インチキ興行だなwww
14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:27:50.06 ID:ggYeeCdz0
やきうと相撲ならよくある話
満員かどうかは主催者が決める(キリッ
18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:30:17.02 ID:Cg+ptyUd0
ここまではっきり言ってくれるなら別に構わないよ。
やきうは見た目と自尊心だけで決めてるもんなw
48 :名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:56:12.16 ID:followiI0
すもうもやきうだな
53 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:01:38.44 ID:5+eGe4FwO
着々とやきうと同じ歴史を歩んでるなw
65 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:06:43.94 ID:j+W7XvK80
焼き豚と相撲豚は豚同士通じ合う物があるんだろう
66 :名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:06:43.80 ID:iOHUu2vkO
>>1
プロ野球と一緒だなw
- 62 :ナナシマさん:2011/09/18(日) 04:54:20.76 ID:???0
- 【野球】華欠くプロ野球…観客数弾まず 統一球で本塁打激減
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316247287/
- 63 :ナナシマさん:2011/09/23(金) 07:52:12.06 ID:???0
- 中日 対 ヤクルト 31,827 / 38,414 83% ナゴヤドーム
http://twitpic.com/6on79c
横浜ベイ 対 広島 8,366 / 30,000 28% 横浜
http://twitpic.com/6ona8z
31,827 / 38,414 83% ナゴヤドーム
だそうです(失笑)
- 64 :ナナシマさん:2011/09/29(木) 13:19:04.81 ID:???0
- ヤクルト“優勝貧乏”危機!こんなに頑張ってるのにガラ〜ン
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110929/bbl1109291239003-n1.htm
本拠地に客を呼ぶには首位を守って勝ちまくるだけ。最後はクライマックス
シリーズ(CS)特需に期待だ。
ヤクルトは28日の阪神戦(神宮)で、鮮やかな逆転勝ち。2位中日とのゲーム差
を3に広げた。
10年ぶりの優勝に向けてチームは意気上がるが、スタンドには空席が目立った。
ドル箱カードだったはずの阪神戦で、昨27日の入場者は1万8813人。この日も
1万9968人と、2日続けて2万人を割ったのだ。
- 65 :ナナシマさん:2011/09/29(木) 13:39:49.62 ID:???0
- 【野球】「勝てばお客は入ると信じてやってきたのでショックが大きい」 ヤクルト“優勝貧乏”危機!こんなに頑張ってるのにガラ〜ン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317270546/
- 66 :ナナシマさん:2011/10/04(火) 23:32:30.60 ID:???0
- 【プロ野球】空席が目立った東京ドーム、巨人戦が史上最低の観客動員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317733714/
- 67 :ナナシマさん:2011/10/05(水) 14:01:32.82 ID:???0
- ダメ虎離れ深刻…観衆たった1万8030人
http://www.sanspo.com/baseball/news/111005/bsb1110050502006-n1.htm
- 68 :ナナシマさん:2011/10/05(水) 20:11:13.31 ID:???0
- 集客力はベイスターズ以下! 語られない松井、イチロー所属球団の不人気ぶり
http://news.livedoor.com/article/detail/5914019/
- 69 :ナナシマさん:2011/10/06(木) 07:19:42.37 ID:???0
- 【甘口辛口】10月6日
http://www.sanspo.com/column/news/111006/cla1110060501000-n1.htm
>東京ドームでの4日の巨人−横浜の観客数が、3万2584人と巨人主催の試合で歴代ワーストを記録した。
>視聴習慣がなくなり、29日からのクライマックスシリーズまで野球は忘れられてしまうのではないか。
>放映権ビジネスが崩壊し、もう一つの柱である入場券ビジネスも揺らぎ始めた。
- 70 :ナナシマさん:2011/10/06(木) 10:20:27.11 ID:???0
- 【野球】次々に歴代ワーストの観客数を記録するプロ野球、移り気な大衆に見切りをつけられる前にトータルで盛り上げを(今村忠)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317863009/
- 71 :ナナシマさん:2011/10/06(木) 17:10:12.16 ID:???0
- プロ野球の視聴率を語る3805
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1317786102/
467 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/06(木) 17:01:07.50 ID:5tAFZ0Xa
阪神、仰天の集客プラン!ダメ虎じゃ人呼べず“ガガ様”投入?
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111006/bbl1110061557007-n1.htm
>甲子園では完売した約1万3000席もの年間予約席の分が合算されるが、
>京セラドームでは年間予約席の“ゲタ”をはかせられないため、チーム成績の影響がモロに出る。
469 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/06(木) 17:03:00.05 ID:9PnEqAzU
>>467
新たな知識を得た。
甲子園では客がゼロでも1万3000人入っていることになるんだな
- 72 :ナナシマさん:2011/10/12(水) 14:10:04.41 ID:???0
- 【野球】首位突っ走る“オレ竜”その強さほど客が集まらないのはナゼ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318325287/
- 73 :ナナシマさん:2011/10/14(金) 18:56:38.28 ID:???0
- 【野球】首位突っ走る“オレ竜”その強さほど客が集まらないのはナゼ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318325287/
現在4位に沈むチーム不振の代償として、連日の不入りに直面している阪神。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111006/bbl1110061557007-n1.htm
【甘口辛口】10月6日
http://www.sanspo.com/column/news/111006/cla1110060501000-n1.htm
>東京ドームでの4日の巨人−横浜の観客数が、3万2584人と巨人主催の試合で歴代ワーストを記録した。
>放映権ビジネスが崩壊し、もう一つの柱である入場券ビジネスも揺らぎ始めた。
【野球】「勝てばお客は入ると信じてやってきたのでショックが大きい」 ヤクルト“優勝貧乏”危機!こんなに頑張ってるのにガラ〜ン★2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1317297081/
- 74 :ナナシマさん:2011/10/15(土) 20:10:06.83 ID:???0
- 阪神集客苦戦、300万人割れ濃厚・・・セ界に飛び火
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/531827/
- 75 :ナナシマさん:2011/10/19(水) 03:10:50.66 ID:???0
- 【野球】横浜 外野自由席が無料で今季最多の観客!2万7518人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318953368/
- 76 :ナナシマさん:2011/10/20(木) 03:20:33.34 ID:???0
- 【プロ野球】阪神戦・甲子園観客ガラガラでワーストを記録、営業担当「寒くなってきたというのもある」[10/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319040667/
サムサガー
- 77 :ナナシマさん:2011/10/21(金) 15:36:52.70 ID:???0
- 【野球】阪神、2夜続けて観衆ワースト記録更新!客離れ状態に歯止めが効かない状況
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319166167/
- 78 :ナナシマさん:2011/10/22(土) 23:16:50.72 ID:???0
- プロ野球の視聴率を語る3828
798 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/22(土) 23:11:57.83 ID:Bw8BDjFU
東京ドーム 巨人主催試合の平均入場者数は約3千人減
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/22/kiji/K20111022001874910.html
巨人は22日、今季の東京ドームでの主催試合の平均入場者数が4万771人となり、
昨季より3067人減ったと発表した。
地方開催を含めた主催試合の入場者数は、72試合で計271万6974人となり、
昨季より24万9652人減った。
- 79 :ナナシマさん:2011/10/23(日) 00:25:08.32 ID:???0
- 【プロ野球】巨人の主催試合の総入場者24万人減」[10/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319296836/
- 80 :ナナシマさん:2011/10/23(日) 01:54:28.56 ID:???0
- 巨人戦の観客8.4%減=プロ野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011102200389
- 81 :ナナシマさん:2011/10/24(月) 01:52:53.85 ID:???0
- >>34
【プロ野球】巨人の開幕戦が宇部で決まった裏事情と「観客水増し疑惑」危機
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110412-00000301-playboyz-base
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/04/12/3884/
- 82 :ナナシマさん:2011/10/24(月) 01:58:19.47 ID:???0
- >>8
【プロ野球】大量の招待券をバラ撒くも来ない人が沢山で客席ガラガラ 観衆の殆どが招待券 楽天お客様感謝祭の衝撃裏側
http://digest2ch-mnewsplus.see☆saa.net/article/147473583.html
http://unkar.org/r/mnewsplus/1271831770
>>22
【野球】東京ヤクルト、観客動員数を増やす近道はどこにある? プロ野球では「水増し」はまだ行われている
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1242703584/
- 83 :ナナシマさん:2011/10/26(水) 00:23:03.71 ID:DTh35R5L0
- おそらく一番信頼できる数字を出してるんじゃないかな
水増しナシで。
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball014943.jpg
- 84 :ナナシマさん:2011/10/27(木) 05:12:07.74 ID:???0
- >>83
すばらしいw
プロ野球、8チームが観客1万人割れ 動員力はJリーグの2部並に
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1303400615/
- 85 :ナナシマさん:2011/11/02(水) 15:42:08.13 ID:???0
- プロ野球の視聴率を語る3843
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320076104/
98 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 14:58:37.85 ID:MX5VZyqC
オリックスの年間ボックスシートの契約数が
減らない理由。
http://facta.co.jp/article/201111052.html
101 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 15:06:09.47 ID:vpdGpzmh
>>98
・・・・これは
オリハラですな
106 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 15:09:07.13 ID:2H5sdxcC
>>98
あくどいなw
で、この、
押しつけた席の販売数×試合数
も当然観客動員数に含まれている、というからくりだな
- 86 :ナナシマさん:2011/11/04(金) 05:39:18.86 ID:???0
- 【野球】CSファイナルSでも目立つナゴヤドームの空席 3日以降のチケット販売も不振で懸命のアナウンス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320300101/
- 87 :ナナシマさん:2011/11/08(火) 18:14:14.90 ID:???0
- プロ野球の視聴率を語る3855
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320650898/
680 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/08(火) 17:56:29.72 ID:EXc93Uix
とりあえず445のまとめ
6.東京でドームの観客動員って、どれくらい
→年間2805610人。一試合平均43838人です。
7.東京ドームシティって、野球観戦だけなの?
→遊園地あり、温泉ありの、複合アミューズメント施設です。
681 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/08(火) 17:59:44.58 ID:dFYzzAGP
>>675
でも東京ドームのほぼ満員の数字が平均入場者数って何か変だよ?
682 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/08(火) 18:01:46.06 ID:P9HhRPzv
>>680
シーズンシートの勧誘用
つまりプロ仕様の本物の資料でも
観客動員数が盛ってそうなんですが
いいのかそれ
684 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/08(火) 18:01:54.88 ID:HfhGDb3n
満員だけどシーズンシートをなんとか買ってもらいたい。
何故ならば野球はキング・オブ・スポーツ・・・
- 88 :ナナシマさん:2011/12/08(木) 04:39:20.87 ID:???0
- 【プロ野球観客動員数推移】
動員|
|─────────
| ∧_∧ 昔
| < `∀´> <東京ドームは5万5千、ヤホーは4万8千、常時万人御礼ニダ
|
|
| ∧∧ 今
| __/ ̄ <`∀´> <地域密着に成功して観衆動員は増加中ニダw
| , , . . . . <大震災でも減ってないニダ
└──────────────
'90 '95 '00 '05 '09 年度
真の観客動員数?
http://ameb■lo.jp/maruko1192/entry-10121425125.html
水増しを続けるプロ野球(2011/4/25)
http://everydayf1.com/sportscolumns/1/084.html
*補足:2011年、東京ネズミーランドとJリーグの観客減少率はほぼ同じ
- 89 :ナナシマさん:2011/12/08(木) 04:39:49.80 ID:???0
- 【プロ野球観客動員数推移】
動員|
|─────────
| ∧_∧ 昔
| < `∀´> <東京ドームは5万5千、ヤホーは4万8千、常時万人御礼ニダ
|
|
| ∧∧ 今
| __/ ̄ <`∀´> <地域密着に成功して観衆動員は増加中ニダw
| . . . . . . . . . , , . . . . <大震災でも減ってないニダ
└──────────────
'90 '95 '00 '05 '09 年度
真の観客動員数?
http://ameb■lo.jp/maruko1192/entry-10121425125.html
水増しを続けるプロ野球(2011/4/25)
http://everydayf1.com/sportscolumns/1/084.html
*補足:2011年、東京ネズミーランドとJリーグの観客減少率はほぼ同じ
- 90 :ナナシマさん:2011/12/09(金) 02:24:11.07 ID:???0
- プロ野球の視聴率を語る3914
226 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/12/08(木) 23:33:54.50 ID:fBJjb5qz
空席マニア!出てこいや〜!
くう〜せき〜♪カモン!カモン!カモン♪〜
・観客66,391人@横国―■FIFAクラブワールドカップ―2005/12/18(日)決勝・サンパウロ(1−0)リバプール・・・・・・・視聴率14.6%
・観客67,128人@横国―■FIFAクラブワールドカップ―2006/12/17(日)決勝・インテルナシオナル(1−0)バルセロナ・・・視聴率20.5%
・観客67,005人@横国―■FIFAクラブワールドカップ―2007/12/13(木)浦和レッズ(0−1)ミラン・・・・・・・・・・・・視聴率23.1%
・観客67,618人@横国―■FIFAクラブワールドカップ―2008/12/18(木)マンチェスターU(5−3)ガンバ大阪・・・・・・・視聴率15.7%
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)