■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【学園都市】筑波大学を目指すスレ【嫉妬無用】
- 1 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 12:51:49.31 ID:OMx8hk9w0
- 前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1319341248/l50
※嫉妬は学歴板でどうぞ
- 2 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:14.55 ID:Z9Gsd4sNi
- なんでもう次スレが出来てるってわかってるのに立てたの?
死ねよ
- 3 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 13:46:24.43 ID:YgwH4eyg0
- 鹿児島ラ・サール高校を中退後、1年で筑波の社会学類を目指します
届くとおもいますか?
ちなみに相当な落ちこぼれです
- 4 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 13:56:01.64 ID:ZM8myB/X0
- ラサールの落ちこぼれでも横国に入ったやつ知っているぞ。
がんばれば届くよ。ファイト!!
- 5 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:30:37.52 ID:i0nIfQ4g0
- こっちが本物か
工作員が建てた方なんか次スレにしていいわけない
- 6 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:13:17.68 ID:jfMUH6DK0
- いちもつ
今から英語のセンター50点あげてやんよ!
- 7 :大学への名無しさん :2011/12/03(土) 06:52:08.34 ID:KeJD3Uhr0
- 全統プレ頑張ってくるわー
- 8 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 08:46:25.98 ID:r8Mx3g870
- プレヤバ過ぎ
- 9 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 13:09:46.30 ID:i0nIfQ4g0
- 青パック赤パックどれ買う?
- 10 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 14:59:34.86 ID:nCYwyg9lO
- いちもつ
>>9
青
- 11 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 15:52:11.94 ID:jfMUH6DK0
- >>9
青赤白Z真剣全部買った
- 12 :大学への名無しさん :2011/12/03(土) 18:12:56.17 ID:5wdAA6up0
- 筑波のプレゼンスがずいぶん上がった2000年代。
激しい嫉妬も一種の”有名税”と言うことで、心広く見守ってあげましょ!
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
(難易度上昇)
http://www.ru11.jp/
(日本選抜11大学)
- 13 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 21:53:27.53 ID:ZCl3coZfO
- 体育学郡受ける方いませんか?
- 14 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 00:51:50.03 ID:plTHRs870
- 学術情報メディアセンターって筑波大のサーバー室?
http://www.youtube.com/watch?v=_s4lAKhD5l8
- 15 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 00:54:29.77 ID:plTHRs870
- 念のため自分の学群ぐらいはチェックしとけ
http://www.youtube.com/watch?v=i7pNEkQ5XU8
- 16 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 01:27:50.72 ID:H3EeLSKI0
- >>15
おぉ・・・
- 17 :大学への名無しさん:2011/12/05(月) 15:20:11.18 ID:x3Jgdq7YO
- 推薦の結果が気になって勉強に集中できない・・・
受かりたいなぁ
- 18 :大学への名無しさん:2011/12/05(月) 17:03:19.21 ID:XrnjjJw90
- おらもどきどきしてきたお
- 19 :大学への名無しさん:2011/12/05(月) 19:05:58.10 ID:S7ZLTCj80
- センタープレの復習が進まない
- 20 :大学への名無しさん:2011/12/05(月) 19:23:00.23 ID:n92nRYsU0
- 文系の人、国語の対策何やってますか?
- 21 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 07:04:52.87 ID:v0sco1Gd0
- ついに今日であるぞ...
- 22 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 10:51:54.62 ID:K2e4/U/g0
- 何が?
- 23 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 11:04:54.34 ID:wVi3wQvO0
- 推薦合格発表
- 24 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 11:19:29.86 ID:/z1Sgvid0
- 医学群落ちたわ〜(笑)
- 25 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:58:34.54 ID:ecqp1GY70
- a
- 26 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:22:17.36 ID:qT1ZSJV+0
- 最近筑波スレのスレタイに必ず放射能云々を入れて誰よりも早くスレたてる奴いるな
- 27 :大学への名無しさん :2011/12/08(木) 22:16:10.44 ID:wos2qCm30
- あっち変なやつ多いな…
- 28 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 22:27:57.78 ID:sxaolskO0
- あっちは隔離板だからなあ
- 29 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 05:03:29.19 ID:9ya6EUlK0
- でも現にあっちの方が伸びてるし実質あっちが本スレな状態だろ・・・
- 30 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 05:38:21.75 ID:phktIIso0
- >>29
>でも現にあっちの方が伸びてるし実質あっちが本スレな状態だろ・・・
連番「14」入ってないのが、このスレの敗因?
- 31 :大学への名無しさん :2011/12/09(金) 06:07:27.24 ID:GB8oB92q0
- 確かにこっちが避難所って感じだな。
- 32 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 07:11:41.20 ID:TbnJhvyt0
- そんなことあらへんよ。
- 33 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 13:31:33.51 ID:H9tqA+DyI
- 嫉妬無用?
だれも嫉妬しませんよ笑
しかもここの文系就職酷いですからね笑
国立至上主義者の俺でもさすがに筑波文系進学するよりは
慶應進学するほうが遥かによいと感じますよ。
まあ理系の俺からしたら文系笑みたいな感じですけどね
- 34 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 14:39:24.01 ID:3qOh8IPu0
- ハイハイそうですね(棒)
- 35 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 17:02:48.38 ID:GA75jPeFi
- >>34
逆に筑波のイメージを下げてますよ。
東大に嫉妬するのはわかりますが、筑波じゃ
嫉妬しないでしょ。
筑波文系より慶應文系に進学するほうがましだと
本気で思ってます。
理系でも就職を考慮すると慶應理工ですね。
- 36 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 17:05:50.39 ID:GA75jPeFi
- >>34
逆に筑波のイメージを下げてますよ。
東大に嫉妬するのはわかりますが、筑波じゃ
嫉妬しないでしょ。
筑波文系より慶應文系に進学するほうがましだと
本気で思ってます。
理系でも就職を考慮すると慶應理工ですね。
- 37 :大学への名無しさん :2011/12/09(金) 17:49:06.39 ID:GB8oB92q0
- どうして就職のことしか頭にないかなー
- 38 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 18:55:09.39 ID:sTsglX6dI
- >>37
大企業の研究職にも、一流企業の総合職にも就職できるし
、また研究者になれるのが東大や慶應。
筑波は一流企業に就職するのはおろか、研究職につける
確率も低い。
また総合的に慶應のが筑波より上なのを考慮すれば
誰がどう考えても慶應目指すのが常識でしょう。
筑波に行くのは貧乏人ぐらいじゃないですか?
東大無理ならば潔く慶應目指すべきでしょう。
慶應は一流企業就職も筑波とは比べものにならないぐらい
強いし、就職で潰しがききます
さすがに筑波に嫉妬する人はいないのでは?
- 39 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 19:13:57.82 ID:B7/+hBMT0
- 妬んでる奴ほどよく吠える
- 40 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 19:23:41.17 ID:sTsglX6dI
- >>39
いやいやまじで僻みとかありえないから。
なんか筑波の分際で勘違いしてるようだから指摘してあげただけ。
筑波の奴は勘違い野郎が多いのかな?
僻まれるほど立派な大学だと勘違いして、恥ずかし気もなく
(嫉妬無用)なんてタイトルにしちゃったり、
筑波は嫉妬されるほど立派な大学ではないと指摘し現実的な事を言ってあげたのに
(僻むやつほどよく吠える)とか言って、俺の発言を僻んでるものだと勘違いしたり。
まじでどうしようもないな。放射能で頭やられたか?
- 41 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 19:38:09.70 ID:B7/+hBMT0
- >>40
元気だせよ、な?
私立だって立派に大学だ
- 42 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 19:40:20.88 ID:eIZ5G+CM0
- ちげえねえな
放射線がヤバいし就職もできない筑波になんて行くもんじゃねえよ
ちげえねえ
- 43 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 19:51:46.49 ID:sTsglX6dI
- >>41
いやいやそういうのつまらないから笑
本当筑波って勘違いしすぎだね。
- 44 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:01:06.24 ID:eIZ5G+CM0
- 本当だぜ
筑波なんて行くもんじゃねえよ
- 45 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:16:42.20 ID:HmhsbzHd0
- >>38
>誰がどう考えても慶應目指すのが常識でしょう。
筑波の受験生では、慶應は高値の華。(無理、とまでは言わない)
- 46 :大学への名無しさん :2011/12/09(金) 20:49:15.20 ID:GB8oB92q0
- >>38
結局、就職、大学卒業後の話しかしてないじゃん。
確かに早慶の方が就職いいみたいだから、就職を第一に考えている人は目指すだろうな。
ただ、大学目指す理由はそれだけじではない。そこわかってないんじゃない?
嫉妬無用っていうのは、ここは学歴板じゃねえから、という意味だと思うよ。
嫉妬なんて個人的な感情、人それぞれ違うから、嫉妬する対象じゃないと決めつけるのもおかしい。
もし嫉妬してる人がいたら、他行けってことだ。
- 47 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 23:35:26.53 ID:7LTBKRM20
- とはいっても院にいくやつは残りの人生の6〜7分の1は大学で過ごすからな。就職だけを考えるのはあれだよな。
- 48 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 00:24:21.57 ID:51LRFwcN0
- >>38
> >>37
> 大企業の研究職にも、一流企業の総合職にも就職できるし
> 、また研究者になれるのが東大や慶應。
>
> 筑波は一流企業に就職するのはおろか、研究職につける
> 確率も低い。
研究12大学出身者の教員シェア
(全国の大学教員占有率)
東大11.4%
京大7.6%
筑波4.1%
阪大4.1%
東北4.0%
九州3.8%
早稲田3.5%
北海道3.1%
名古屋3.0%
慶應2.5%
広島2.4%
東工大1.8%
で、筑波がどうかしたか?
筑波で研究職に就けないなら、慶應はどうなってしまうの???
- 49 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 00:25:52.55 ID:51LRFwcN0
- >>38
> >>37
> 大企業の研究職にも、一流企業の総合職にも就職できるし
> 、また研究者になれるのが東大や慶應。
>
> 筑波は一流企業に就職するのはおろか、研究職につける
> 確率も低い。
東大教授輩出数 (ソース「東大新報」で公表)。
1位 大阪大学
2位 京都大学
3位 東北大学
4位 筑波大学
5位 東京外国語大学
6位 一橋大学
7位 東京工業大学
8位 名古屋大学
9位 大阪外国語大学
10位 北海道大学
で、筑波がどうかしたか?
慶應はどこだ??
- 50 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 01:06:07.48 ID:IrU6y4s90
- 相手すんなよ嫉妬無用なんだろ
- 51 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 01:13:52.73 ID:t+Yr72vFi
- >>48
>>49
ソースとかいいながURLも貼れないのか...
慶應の圧勝じゃん
特許資産ランキング
慶應>筑波
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yucasee-20090622-1073/1.ht...
グローバルCOEプログラムの補助金
慶應>筑波
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/08/07080801/002.htm
グローバルCOEプログラムの件数
慶應>筑波
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/06/08061107/004.pdf
THEーQS大学ランキング
慶應>筑波
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university...
大学工学部研究力調査
慶應>筑波
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm
The Times Higher Education Supplementの世界大学ランキング
慶應>筑波
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-63.html
- 52 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 01:16:20.33 ID:t+Yr72vFi
- >>48
>>49
おいおい笑
しかも教授かよww
悲しいねー筑波は笑
慶應卒業生は教授笑より、一流企業の研究職に就くんだよ笑
一流企業にすら拒絶されす筑波は哀れだね〜
- 53 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 01:19:02.96 ID:QQGeC1Ed0
- ここは避難所です
煽り合いは本スレでどうぞー
- 54 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 01:27:50.28 ID:IrU6y4s90
- 煽りが下手すぎる出直せ
- 55 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 01:36:17.54 ID:51LRFwcN0
- >>51
> 大学工学部研究力調査
> 慶應>筑波
> http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/kougaku_kennkyu.htm
筑波に関係のないランキングのどこから不等号が出てくる?w
しかも
4位 東京大学
5位 東京農工大学
早稲田大学(理工)
7位 東京工業大学
8位 慶應義塾大学(理工)
9位 名古屋大学
10位 京都大学
11位 九州大学
17位 北海道大学
このランキングに納得がいく人がどれだけいることやら・
- 56 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 05:10:32.76 ID:/UWnZgWT0
- 何で私立行ったやつってこんなにコンプ抱えてんの?
- 57 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 10:32:22.62 ID:/vd0JkMD0
- KOなんて、カスだよな
- 58 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 13:18:52.48 ID:QQGeC1Ed0
- 学歴板池
- 59 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 19:11:58.13 ID:/iFanjIk0
- 隔離板でやれカス
- 60 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 20:09:30.07 ID:CQSojPljO
- けーおーはお金持ちとか社長OB多いから筑波は普通に負けるでしょ。そんな俺は筑波
- 61 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 21:02:17.42 ID:kY9b2G5f0
- 就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 静岡工学部 ICU
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
- 62 :大学への名無しさん :2011/12/10(土) 22:48:02.33 ID:kA4yspfV0
- こっちの板にまでさ、コピペ張らないでくれない?
- 63 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 01:05:21.38 ID:RMUyJQ5H0
- ↑おまい嬉しいくせにどアホが
- 64 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 10:15:47.77 ID:2odjJKI00
- センターまであと一月・・・・
- 65 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 14:22:00.40 ID:rXzScPf90
- >>40
いいじゃん筑波大学生自身が満足してるんなら。
おまえはその満足度に嫉妬してることに気づけよ。
- 66 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 16:32:06.03 ID:MUiftRPa0
- 国立大学人文科学系偏差値(2011年)
代ゼミ・河合塾・駿台、三大予備校の平均値
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均(※)
1 東京大 文三 69 70 67 68.7
2 京都大 文 68 67.5 63 66.2
3 大阪大 文 66 65 61 64
4 お茶の水女子大 文教育 言語文化 65 65 58 62.7
5 筑波大 人文・文化 人文 64 62.5 57 61.2
5 筑波大 人文・文化 比較文化 64 62.5 57 61.2
5 筑波大 人間 心理 62 62.5 59 61.2
5 お茶の水女子大 文教育 人文科学 63 62.5 58 61.2
5 名古屋大 文 63 62.5 58 61.2
10 神戸大 文 62 62.5 57 60.5
11 九州大 文 62 60 59 60.3
12 北海道大 文 63 60 57 60
12 東北大 文 62 60 58 60
- 67 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 16:33:26.22 ID:q4LkktBR0
- 国立大学人文科学系偏差値(2011年)
代ゼミ・河合塾・駿台、三大予備校の平均値
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均(※)
1 東京大 文三 69 70 67 68.7
2 京都大 文 68 67.5 63 66.2
3 大阪大 文 66 65 61 64
4 お茶の水女子大 文教育 言語文化 65 65 58 62.7
5 筑波大 人文・文化 人文 64 62.5 57 61.2
5 筑波大 人文・文化 比較文化 64 62.5 57 61.2
5 筑波大 人間 心理 62 62.5 59 61.2
5 お茶の水女子大 文教育 人文科学 63 62.5 58 61.2
5 名古屋大 文 63 62.5 58 61.2
10 神戸大 文 62 62.5 57 60.5
11 九州大 文 62 60 59 60.3
12 北海道大 文 63 60 57 60
12 東北大 文 62 60 58 60
- 68 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 18:24:14.91 ID:iFxSUaJ00
- 結構やるもんだね。
- 69 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 18:54:12.73 ID:2odjJKI00
- なんか模試かえってきたやつ晒そうぜ
- 70 :大学への名無しさん:2011/12/12(月) 17:51:33.08 ID:ZCB19d4h0
- 【偏差値に騙されるな】入学者の学力でわかった―これが本当の実力値【駿台予備学校が初調査】
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
「早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
「国公立大のほうが相対的に就職に有利」
「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」
「横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★