■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
千葉大学part77
- 1 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:00:30.48 ID:iVLQPD/v0
- 千葉大学
http://ime.nu/www.chiba-u.ac.jp/
【検索】キーワード「千葉大」を探しました@29ch
http://www.cupo.biz/_29ch-chiba-u/
前スレ
【あれっ】千葉大学part12【後期…】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1300373632/(実質76)
- 96 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 23:47:33.62 ID:CGkH7VX40
- >>95
いや、僕は情画志望なんですが、サイト見たらナノサイエンス学科のみ早期卒業制度があるみたいな感じだったので、情報画像科は早期卒業→大学院早期入学は出来ないんですかね・・・?
- 97 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 23:51:09.79 ID:uqzvpHAs0
- >>96
たぶん早期卒業はできないで早期入学(飛び入学)のみだと思う
大学は中退扱いで学士はもらえない
これから早期卒業制度ができるとかなれば別だけど
- 98 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:02:39.93 ID:CGkH7VX40
- >>97
そうなんですね!
それもやはり成績優秀者なんですね、頑張ります
この制度のデメリットって何かありますかね?(^_^;)
- 99 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:06:02.38 ID:rYHhkyGs0
- そもそもお前じゃ大学自体受からねえよ
- 100 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:23:06.12 ID:/wW9RfRS0
- >>99
何とか頑張りますよ
- 101 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 16:46:23.42 ID:/pJPOXTJO
- 英単語って速読必修編だけじゃきついですかね?
- 102 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:24:13.31 ID:uLc4dRX50
- >>101
余裕ソースは俺
- 103 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 22:39:54.86 ID:oFs+pBn/0
- 今年の英語に限れば、単語よりも文法をいかによく理解して
運用できるかが鍵だったと思う。
- 104 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 23:38:15.79 ID:/wW9RfRS0
- 画像科学科の後期試験の小論文ってどんな感じなんでしょうか。
推薦入試の様な画像に関する事なのか、総合テストの様な数学物理化学を織り交ぜた問題なのか・・・
- 105 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:49:18.17 ID:WfLgGuEg0
- 園芸って変な人多いの?
- 106 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:51:24.87 ID:X7qqKmBMO
- センター7割りでも受かる?
- 107 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:45:49.41 ID:z7y0cf8cO
- 横国をレベル5としたら
千葉ってレベル何?
- 108 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:50:55.21 ID:9tIDLzvdO
- 5
- 109 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 23:09:37.96 ID:WOakB6w50
- 画像科学って入りやすい?
- 110 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:12:41.85 ID:P2ypotwn0
- 千葉の英語難しくないですか?
まったく時間が足りないんですけど、
どうなふうに対策すればいいですかね?
- 111 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 01:26:24.57 ID:XaUvIxAt0
- 英語に限らないけどこの時期は二次の問題をじっくり解いていった方がいいよ。
時間はセンター後に気にすればいい。
- 112 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 01:36:39.68 ID:abcopPyD0
- 取れる資格比較、日本文学系関東ニッコマ以上
____ __ __ 中中中高高高高高図__社社
____ __ __ 学学学校校校校校書学_会会
____ __ __ 英国社英国地公書司芸司教福
大学名_ 学部 学科 語語会語語歴民道書員書育祉
青山学院 文学 日文 ×○××○×××△△○△×
学習院大 文学 日文 ×○××○××○×△×××
國學院大 文学 日文 ○○○○○○○○△△○△×
駒澤大学 文学 国文 ×○××○××○×△×△△
上智大学 文学 国文 ×○××○××××△×××
成蹊大学 文学 日文 ×○××○×××△×××△
成城大学 文学 国文 ×○××○××××△×××
専修大学 文学 日文 ×○××○××○×△○××
中央大学 文学 国文 ×○××○××○△△○△×
東京女子 人文 日文 ×○××○××××△×××
東洋大学 文学 日文 ×○××○×××△△○△△
日本大学 文理 国文 ×○××○×××△△○△○
日本女子 文学 日文 ×○××○×××△△○×△
法政大学 文学 日文 ×○××○×××△△○△×
武蔵大学 人文 日文 ×○○×○○×××△×××
明治大学 文学 日文 ×○××○×××△△○△×
立教大学 文学 日文 ×○××○××××××××
早稲田大 教育 国文 ×○××○××××△○△△
△は任用
- 113 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 02:26:45.25 ID:ltsIT/O00
-
千葉大学と英文のレベルが
似てる大学ってどこかな?
- 114 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 06:37:21.61 ID:oGHoJbBHO
- >>109
参考までに去年センター7割5分強とって2次できたきがしたが落ちた
- 115 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 08:43:02.61 ID:bQIj+Zt90
- 千葉の薬学部って京大の理工や阪大の薬学、東工大とかと同レベルって本当?
- 116 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 10:11:41.36 ID:1oQ27csc0
- >>114
本当に?
画像科学の合格者最低点が1006点だったからセンター75%なら2次3割ちょっとで受かる計算だよ?
- 117 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 10:47:40.94 ID:UwaC7LAdO
- >>116
今年の二次科目増加がどう響くんだろうかねぇ
- 118 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 11:03:38.25 ID:Y90TqNlE0
- 就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 静岡工学部 ICU
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
- 119 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 14:10:25.10 ID:oyZNAf4l0
- 画像科学って一浪や二浪の人いてますかね?
- 120 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 14:57:00.24 ID:IzKz7y4LO
- います
- 121 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:06:25.83 ID:oyZNAf4l0
- >>120
よかったら詳細を教えていただきたいです
- 122 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:45:24.31 ID:F19I+oel0
- 理系後期の数学の問題難しいのばかりだな
後期受けようと思ったけど厳しそうだ
- 123 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 16:04:45.57 ID:UwaC7LAdO
- >>122
mjd!?
前期よりもかなり難しいのか?
- 124 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 16:07:24.63 ID:UwaC7LAdO
- >>113
東北とか神戸とかかな?
- 125 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 17:17:52.94 ID:IzKz7y4LO
- >>121
特に1浪とか
意識されてない
- 126 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:25:32.19 ID:oyZNAf4l0
- >>125
再受験の三浪だけどその言葉を聞いてやや安心しました
学科の在学生ですか?
- 127 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:46:54.27 ID:RcrYgS090
- 再来年度がんばるぞ!
- 128 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 23:15:08.03 ID:6ZuQZlQU0
- 薬学部の人ってセンター、二次どのくらいとってるの?
- 129 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:03:26.51 ID:GFu9im6UO
- 俺三浪千葉工学部死亡なんだけど、確実に引かれるよな・・・
あと就職は院→公務員ってありかな?
不安で眠れないから、誰か助けてください
- 130 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:06:40.08 ID:gLtvEDHlO
- 3浪っておっさんやん笑
- 131 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:16:47.08 ID:GFu9im6UO
- >>130
やっぱり笑われるんやろうね
辛いです・・・
- 132 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:34:42.88 ID:gLtvEDHlO
- それをネタにやってくしか
ないね
- 133 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:50:00.33 ID:GFu9im6UO
- >>132
再受験組の方や社会人の方って一年生の中にいたりするものなんでしょうかね?
- 134 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 02:52:54.25 ID:y4/h70Ch0
- まーた学歴板から神Bが出張してんのか
いい加減他大学の受験生に迷惑をかけるのはやめたらどうだ
- 135 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 17:14:05.30 ID:g1R0wd0yO
- 園芸学部の学生の雰囲気っていい?
昔いた人じゃなくてね
志高い人とかいるんならここ行きたい
- 136 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 22:31:01.70 ID:T1JQGYan0
- >>135
志はあなたの心の中にさえあれば良いんじゃないかな?
俺は周りがどうこう言われようとも自分の意志を貫き通して、夢に向かって頑張ってるよ
俺は工学部志望だけど、お互い頑張ろうよ
- 137 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 23:47:07.34 ID:q2ZVaFzF0
- 後期は静岡にしたよ
笑われるかもしれんがw
- 138 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 10:29:55.60 ID:qLRaTLcp0
- ネタだろ
- 139 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 16:32:30.94 ID:0MAkSJaZO
- 全統マークE
全統記述A
工学部
諦めない
- 140 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 18:48:17.50 ID:TMAyVCas0
- 浪人だろうが現役だろうがなじめるかどうかは自分私大
俺は人づきあいめんどくなったので基本一人でいるが、友達作りなら簡単だから心配しなくてもいいよ
- 141 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 19:00:13.81 ID:9GAUqibS0
- >>140
私大で台無しになった
- 142 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 19:41:32.63 ID:T6BObXY/0
- >>140
三浪の俺(工学部志望)でも大丈夫なのかな・・・
理系だとぼっちは後々辛いよね
- 143 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:08:45.28 ID:TMAyVCas0
- >>140
俺も理系で基本一人で授業受けてるけど授業出てれば単位取れるから大丈夫
単位は優が多かったな。それに聞かれなければ浪人って言わなければいいし、相手はそんな浪人なんて気にしてないように思える
友達作りに関して言えばサークル入ればいいと思う。周り見るとこんな感じか
- 144 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:40:50.79 ID:T6BObXY/0
- >>143
ちなみに周りに浪人歴カミングアウトしましたか?
- 145 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:53:16.15 ID:XH/ORSgr0
- 周りの目ばっか気になってオドオドとか格好悪
- 146 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:22:22.54 ID:zu2BlTCL0
- 俺はすでに笑われている後期静岡工学部で妥協します。
- 147 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:29:06.41 ID:Taam/FAg0
- 僕はA判定だよ!過去問数学一問も解けないけどね!
- 148 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:32:15.73 ID:nRu+x71K0
- つか浪人の人何回も質問しすぎだろ
どんだけ気になるんだよ
散々同じ質問出てるんだからもういいだろ
- 149 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:34:49.30 ID:TMAyVCas0
- >>144
聞かれれば答えるよ
自分から言いはしないけど。それに医薬じゃないが二浪以上なら学科内に3%以上はいる
- 150 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:40:25.07 ID:T6BObXY/0
- >>149
そうなんですか、俺も見習う事にします
あなたのおかげで少し希望が見えてきましたよ、本当にありがとう
- 151 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:17:47.74 ID:0MAkSJaZO
- 3%って2年に1人でかなり稀ってことぐらいわかるよな
- 152 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:51:56.29 ID:SFSwiN+jO
- 俺が合格したら友達になってやるから安心しろ
だからがんばろうず
- 153 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 23:16:42.30 ID:T6BObXY/0
- >>152
本当か?ありがとう
これで心置きなく更に熱のこもった勉強が出来る
お互い頑張ろうね
- 154 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 01:18:15.69 ID:s4MqlQJR0
- 全世界の大学調べても院試予備校化した東京理科大ような大学は無いだろう
- 155 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 03:32:19.14 ID:EksmI3Xg0
- 神Bは関東の大学がそんなに気になるのか?
- 156 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:37:21.74 ID:HYszlpjVO
- E判定だけどどうにかなるかな?
- 157 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:40:25.64 ID:HUx0EZnpO
- 10月河合塾マークで580なのにA判定とか意味府だろ。判定ですぎわろた
- 158 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 17:52:18.72 ID:R/sCgSpv0
- 704点でB判定だったわ
- 159 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 17:53:48.34 ID:RKs6v0B60
- >>158
どこの模試?
- 160 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:23:37.02 ID:R/sCgSpv0
- >>159
河合10月
- 161 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:53:35.46 ID:uwEU3Ny30
- 進研の話で悪いんだけど、判定のグラフの中にいる人数って
- 162 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:54:32.20 ID:uwEU3Ny30
- 実際の受験人数の何割ぐらい?
途中で送信してしまった
- 163 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 20:20:46.79 ID:PzIkJoDG0
- 都市環境の後期の総合問題では具体的にどのようなことが問われますか?
ググっても出てこなかったので教えて下さい
- 164 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 22:40:40.58 ID:HVbTPpfO0
- >>157
>>158
学部学科どこ?
- 165 :158:2011/11/23(水) 22:42:49.00 ID:R/sCgSpv0
- >>164
薬ですわ
- 166 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 22:50:37.56 ID:vvxlxPlL0
- 河合で久々にA判もらって喜んでたけど
信用できんのか〜
- 167 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 10:18:26.61 ID:S99SffbZ0
- >>166
信用できない
これからは君次第だ
- 168 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 16:17:23.56 ID:BTIpKDVm0
- >>163
ある海岸周辺地域(千葉ポートタワーがモデル?)で仰角交えた数学の問題があったな
OCの質問では厄介な問題だと言われてたが
- 169 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 18:03:29.46 ID:iwiAnh/A0
- デザイン後期ってセンターで何割くらいとれればいけますか?
- 170 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:30:20.51 ID:piq6tZ3PO
- 模試は偏差値が基準だからなそっちより自力で%出した方が今の自分がどのくらいかわかりやすい気がする
- 171 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 22:50:25.86 ID:v1RbTFo40
- 判定より前年度の学校の進路結果見れば大体分かるよ
A判定でも落ちるのが入試
- 172 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:44:41.16 ID:wA+3YvQo0
- 薬学部の人ってセンター理科は何うけました?
- 173 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 18:48:35.25 ID:Q994FDNvO
- 推薦受けたんですが心配すぎて月曜の通知待てない(>_<)
誰か千葉大学生いたら法経学部経済学科の合格者貼ってあるやつ教えてくださいm(__)m
- 174 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 20:53:10.90 ID:RG6JvuzM0
- >>174
ネットに載っているかと思って探したけど見つかりませんでした。
私も合格者の番号を知りたいです。
- 175 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 20:54:47.61 ID:RG6JvuzM0
- 自分にレスしてしまったorz
- 176 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 22:50:14.59 ID:2ChuFpes0
- まだ、模試で500くらいしか取れないんですが、デザイン前期間に合いますかね?
一応、12月からは授業免除で学校ほとんど自習になるんで、ある程度は伸びると思うんですが。
……間に合わない、と言われても諦めるつもりはありませんがね。
- 177 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 23:14:40.44 ID:56ZWRmtQ0
-
教育の小学英語は
センター何割とればいける?
- 178 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 01:54:14.46 ID:I4wsAl+VO
- 千葉大卒って高学歴に入ります?
- 179 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 02:41:30.55 ID:rBkSoZ1r0
- 釣りかよwwwww
- 180 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 02:53:46.25 ID:I4wsAl+VO
- 真面目に聞いているんですが
- 181 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 02:58:28.59 ID:rBkSoZ1r0
- 勿論千葉大卒は高学歴たよ
受かると良いね
- 182 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 03:01:43.79 ID:I4wsAl+VO
- 回答ありがとうございます
- 183 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 04:40:55.20 ID:PqfF/EfO0
- >>176
私もデザイン志望だけどこの前の河合マーク模試は671/900だったよw
実技の対策は何してる?or何する予定?
- 184 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 07:16:33.19 ID:70snRuEh0
- >>183
実技はデッサン系のすぐには上達しないものは、半ば諦める感じで、それ以外の図形の図示などを徹底してやる予定です。
ただ、あれって答えが載っていないんでやりづらいです。
- 185 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 09:44:38.38 ID:PqfF/EfO0
- >>184
私はセンター後に2日に1回1時間ほど画塾に行くことにした
とりあえず筆記だけで合格点に到達できるようにしておきたいけど、1教科でも平均下回ったら不合格になる恐れがあるのが怖い
- 186 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 13:22:42.76 ID:DwedQGz3O
- >>176
500とか池沼じゃん。受験料無駄にするだけ
- 187 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 13:37:09.18 ID:wxdu8QoY0
- >>184>>185
意外とデザイン志望の人いて嬉しい
自分はマーク模試は700前後うろうろしてる
実技は前期前は一回だけ予備校行こうかと
二次力足りないのわかってるからそっち重点
センターこけなきゃ後期も受けるから、前期後に予備校入りびたりって感じかな
後期どうする予定?
- 188 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 14:10:21.28 ID:VVIIWcBG0
- >>174
ネットにないですよねー…
大学には貼ってあるらしいんですけど
地方であっちに知り合いいないと確認のしようがない><
- 189 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:15:41.01 ID:PqfF/EfO0
- 185ですが前期は千葉デザイン、後期は京都工繊の造形か千葉デザインの予定です。
センターの結果と2次力の到達度次第です。
みなさんセンター対策はいつから始めます(ました)か?
- 190 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:26:14.66 ID:70snRuEh0
- >>187>>189
後期はやりたいこと諦めて茨城大の工学部の予定です。
いつでもセンター対策しかやってないです。2次を気にする余裕がない……。
画塾、家の近くにもあるかな?
予備校が近く全くないorz
- 191 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:34:29.90 ID:PqfF/EfO0
- >>190
配点的にも2次対策なしで千葉は無謀だと思う
記述模試とかどれくらい?
- 192 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:52:14.91 ID:70snRuEh0
- >>191
最近のは受けそびれて夏のなので参考にならないかもですが
英語 68/200
数Z 115/200
物Z 18/100
因みにこの頃は学校の授業がまだ:Kに入っていませんでした。
センターのボーダーに到達出来るかさえ怪しいので二次対策やる余裕が……。
- 193 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:53:35.41 ID:70snRuEh0
- >>192
あれ?
文字化け?
:K=2
- 194 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 18:05:26.65 ID:wxdu8QoY0
- >>187だけど
今考査真っ只中だから、終わり次第本格的にセンター対策始めるつもり
過去問とか演習とかはまだ学校でやってるのしかやってない
自分は地方だから、千葉にある予備校に通う気でいる
検索すればすぐ出てくると思うよ
過去問の指導は学校の美術の先生にみて貰った
前期にかけてるなら尚更、2次対策は必須じゃないかな
後期の専門適性で押し切るつもりとかならセンター重視もありっちゃありだが
- 195 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 18:10:51.00 ID:HbMYNube0
- デザインの実技ってそもそも何やるの?
- 196 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 18:55:54.26 ID:cHseSbsQ0
- 【30歳時推計年収】(関東編) 東洋経済2011年10月22号
(万円)
641 一橋大学
635 慶應義塾
628 東京大学
626 学習院大
619 東京外国
616 国際基督
613 早稲田大
610 横浜国立
602 上智大学
599 立教大学
596 筑波大学
595 成蹊大学
595 國學院大
595 青山学院
584 明治大学
583 中央大学
582 横浜市立
582 成城大学
581 法政大学
579 獨協大学
572 創価大学
555 電気通信
※大学通信が各大学の学生の就職先として調査した主要402の企業・法人のうち
有価証券報告書で平均年収が開示されている327社を対象に、大学ごとの卒業生の
30歳平均年収を就職者数で加重平均して推計。
対象企業が50人に満たない場合は除外。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★