■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
千葉大学part77
- 1 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:00:30.48 ID:iVLQPD/v0
- 千葉大学
http://ime.nu/www.chiba-u.ac.jp/
【検索】キーワード「千葉大」を探しました@29ch
http://www.cupo.biz/_29ch-chiba-u/
前スレ
【あれっ】千葉大学part12【後期…】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1300373632/(実質76)
- 2 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:01:41.05 ID:iVLQPD/v0
- 【いざ】千葉大学part10【後期】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299825818/(実質75)
【合格?】千葉大学part10【不合格?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299590671/
【大学受験板】千葉大学Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298700178/
【大学受験板】千葉大学Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298380918/
【大学受験板】千葉大学Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295243931/
【受験用】千葉大学Part6【総合スレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1268468991/(実質70)
【受験用】千葉大学Part5【総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267934793/
【受験用】千葉大学Part4【総合スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267106390/
【受験用】千葉大学Part3【総合スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1264251309/
【受験用】千葉大学Part2【総合スレです】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1253287236/
【新たな】千葉大学受験スレPart1【挑戦】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1239498337/(実質65)
- 3 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:02:01.75 ID:iVLQPD/v0
- 【これで】千葉大学合格発表会【最後だ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236400674/(実質64)
◆◇千葉大学総合スレ[9]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236138421/
◆◇千葉大学総合スレ[8]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235739382/
◆◇千葉大学総合スレ[7]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235478521/
◆◇千葉大学総合スレ[6]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235365586/(実質60)
◆◇千葉大学総合スレ[5]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234271822/
◆◇千葉大学総合スレ[4]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233073060/
◆◇千葉大学総合スレ[3]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232284189/
◆◇千葉大学総合スレ[2]【西千葉亥鼻松戸柏の葉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1226842202/
【さあ】千葉大学総合【夏休み】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217345153/
【きっと皆】千葉大学総合【合格へ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204909214/
【皆で】千葉大学総合【笑顔で】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204784127/
【合格発表】千葉大学総合【マダー?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204039234/
【いよいよ】千葉大学総合【決戦当日】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203902230/
【受かるも八卦】千葉大学総合【受からぬも八卦】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203774169/
【みんな頑張って!】千葉大学総合【byチバジラ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203117168/(実質49)
- 4 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:02:29.70 ID:iVLQPD/v0
- 鼠屋敷で____千葉大学総合____遊びましょう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202050648/(実質48)
千葉大総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201364354/
千葉大総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1199203379/
千葉大総合スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192194696/
千葉大学総合スレッド 39
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1178724705/
【なぜ誰も】 千葉大学 PART38【立てんのだ?】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174983357/
【後期】 千葉大学 PART37【日程】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173416457/
【本日】千葉大学Part36【発表】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173297923/
【Energyを】千葉大学Part35【ブチ撒けろ!】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172757523/(実質40)
【西千葉駅】千葉大学Part34【徒歩1分】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172404404/
【千葉市】千葉大学Part33【稲毛区】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172299984/
【関東】千葉大学Part32【中堅】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171552526/
【まだだ】千葉大学Part31【まだ終らんよ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168331869/
【個性的】千葉大学Part30【恥じることはない】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165937546/
【合格へ】千葉大学part29【一直線】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158927159/
【受かった奴は】千葉大学part28【生活板池】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148887013/(実質33)
- 5 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:02:51.13 ID:iVLQPD/v0
- 【みんなで】千葉大学Part27【合格祈願】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142355139/(実質32)
【まだ後期】千葉大学part26【のこっとる】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141820216/
【サクラ】千葉大学Part25【サケ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141552471/
【OXを】千葉大学PART24【振舞おう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140947091/
【幸運の女神に】千葉大学part23【会いに行こう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140736573/
【きっと】千葉大学part22【サクラサク】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139975412/
【英語】千葉大学part21【易化だと】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138778934/
千葉大学part20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134178075/
千葉大学part19
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124506253/
千葉大学part18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115301680/
千葉大学part17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112667277/
千葉大学part16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111557261/
千葉大学part15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110468348/
国立大学法人千葉大学 14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109581652/
国立大学法人千葉大学 13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108875056/
国立大学法人千葉大学 12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106477105/(実質17)
- 6 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:03:08.67 ID:iVLQPD/v0
- 千葉大学 part11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100147073/(実質16)
千葉大学 part10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090234890/
千葉大part1 【通算part9】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080953809/
千葉大学 part8
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078758758/
千葉大学 part7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077669224/
千葉大学 part6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1075282830/
千葉大学 part5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1067679936/(実質10)
千葉大学 part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059362973/
千葉大学 part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049813779/
【猫イパーイ】千葉大学part2【後期目前】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047230787/
【西千葉駅前】千葉大学 PART1【徒歩1分】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045494054/
千葉大4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1037429646/
千葉大3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1034171686/
千葉大2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1022163555/
千葉大
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015936615/
千葉大学
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/kouri/987845003/(初代スレ)
- 7 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 02:04:00.99 ID:HK5XwZjt0
- 今年もこの季節がやってきたか
受験生がんばれよ
- 8 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 02:50:15.20 ID:mxvxtMtV0
- 14号館
で検索
参考書情報あり。
- 9 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 10:44:54.16 ID:gr2ap7Yi0
- http://twitter.com/chiba_juken
- 10 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 12:05:35.40 ID:GJw6kNLv0
- センター8割二次6割ほどで合格ってマジですか!
今センター6割くらいなんだけど頑張ればなんとかなりそうだ・・・
- 11 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 17:33:42.58 ID:3m8MFyUe0
- 法経1年で、あっちの方もホウケイだけど
知りたいことあったらどうぞ
- 12 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 17:45:05.85 ID:Y0m1VlgWO
- ちんこみせて下さい
- 13 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 19:28:24.53 ID:erJAZYTJ0
- >>11
ホウケイでなく工学部ですが
去年の今時点での成績、センターと二次の得点教えてください
- 14 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:46:50.98 ID:SgH8vA8LO
- 工学部で1080点ぐらいが最低点ですがセンター7割弱で
2次で逆転てありえますか?
- 15 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:59:03.51 ID:2MjW0kK00
- 最低点じゃなくて平均点目指せよ
- 16 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 21:30:14.27 ID:qmF28wlGI
- 千葉大学の地球科学科行ってる方いませんか?
良かったら、雰囲気とか、教えて下さい^^
- 17 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:07:33.76 ID:SgH8vA8LO
- >>15
ありがとうございます
モチベーション上がりました
- 18 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:08:40.03 ID:T1vi3JNB0
- 千葉 横国 の工学部
某予備校の話だが来年は相当難化しそうだな。
- 19 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:29:48.21 ID:eE2NkRzv0
- >>18
来年ってもちろん今年度のことだよね?
- 20 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:44:42.87 ID:SgH8vA8LO
- 千葉は理科2科目に
なりましたがやっぱり
難化でしょうか?
- 21 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:46:04.93 ID:hdA7XsCa0
- 2科目になったから倍率は下がるよ
- 22 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:53:12.97 ID:SgH8vA8LO
- >>21
ありがとうございます
3倍ぐらいは覚悟して
頑張ります
- 23 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:20.61 ID:T1vi3JNB0
- 旧帝は理科2科目が必須だろ
それだけ独立法人千葉大学は旧帝並と思っているんだよ。
東北や北大諦め組みがわんさかと受けに来るじゃないかな
- 24 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 02:14:51.82 ID:yhAceDxY0
- 俺は二浪で工学部目指してる
今年倍率下がりそうだからチャンス、ただ来年度の工学部の倍率が再び跳ね上がりそうなんだけどどうなんだろうか
- 25 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 14:35:22.31 ID:dxnfMKkx0
- 園芸って変態が多いよね
- 26 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 14:40:58.28 ID:euxG4IDu0
- まぁ外人レイプ殺人犯の出身学部だし
- 27 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 15:39:21.14 ID:dxnfMKkx0
- >>24
3浪覚悟なのか?
かなりのヘンコだな、うちの大学で3浪は見たことないよ
- 28 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:31:57.38 ID:yhAceDxY0
- >>27
そうなんだ
二浪は見たことあるの?
- 29 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:58:05.97 ID:3KHNGxT/0
- >>28
2浪は自分の学科にもいるし
知り合いの学科にもいるらしい
- 30 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 19:02:14.41 ID:3WCfFSRlO
- 工学部で1番レベル低いのってどこ?
- 31 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 19:50:38.11 ID:yhAceDxY0
- >>29
情報ありがとう
でも俺ブサメンだし嫌われそうかなwwww
- 32 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 22:45:00.07 ID:lMf7mMmK0
- 二次の対策はいつ頃から始めましたか?今センター対策でてんやわんやなんですが
- 33 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 23:06:58.88 ID:UWokw5Hj0
- 就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京
- 34 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 00:08:30.38 ID:udwBSoFG0
- >>29
ちなみに学科教えてくれると嬉しい
それともし入学したら二浪ってカミングアウトした方が良いよね?
- 35 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 00:12:10.89 ID:IYcU7Xf4O
- 千葉大で理系学部合格した方に聞きたいんですが、数学と英作文の二次対策って何の参考書を使いましたか?
数学はフォーカスゴールドか青チャか一対一で悩んでいて、英作文はZ会の英作文のトレーニングシリーズ四冊で始めようかどうか悩んでいます。
- 36 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 02:27:33.32 ID:AE1yHxMX0
- http://jbbs.livedoor.jp/school/21722/
- 37 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 11:51:08.49 ID:WHo4u/GK0
- >>34
>それともし入学したら二浪ってカミングアウトした方が良いよね?
それは合格してからの質問だな
がんばれよ
入ってしまえばあんまり関係ないけどね
- 38 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 14:54:21.60 ID:udwBSoFG0
- >>37
ありがとう
合格出来るように頑張るよ
- 39 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:34.18 ID:ZyvigO45O
- 一浪とか二浪とか言ってバカにするやついないだろ そんなやつ付き合いたくもない まぁ俺受験生なんだが
- 40 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 16:48:21.83 ID:udwBSoFG0
- >>39
そうだと良いんだけどねww
工学部目指してるんだけど、もし入学したらDQNや先輩(実質後輩)の目が怖いww
- 41 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:34.95 ID:x8E3Vy2G0
- そもそも同じ一年なのに年齢とか聞くことあるかねえ
俺浪人してるから、なんてわざわざ人に言うほど重要なことでもないし
言われた方もどんな反応返せばいいの?って感じじゃね
- 42 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 19:10:51.31 ID:8h/1b/pNO
- 正直メディカルシステムって
どんな感じですか?
- 43 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 21:38:49.49 ID:udwBSoFG0
- >>41
実際浪人って隠し通せるものなのかww
隠せたら一番良いけど
- 44 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 06:13:37.55 ID:4zAE2Gr80
- 自分が思っているほど周囲は人のことなんて考えちゃいない、ということ
- 45 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 16:36:25.70 ID:51UxkiQq0
- >>43
隠したかったら隠し通せ
しかし、君は大学に行くこと自体を諦めた方がいいよ
- 46 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 16:42:48.75 ID:v8hHLjw00
- >>45
諦めないよww
ここまで精一杯勉強してきたんや
- 47 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 00:59:51.48 ID:CKfwQTAy0
- 訊かれたら素直に言えばいいんだよ。
何浪したかなんて誰も気にしないよ。
- 48 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 03:07:44.49 ID:zYW+ZzZ30
- さすがに日大とかだったら「えっ」てなるだろうけど、千葉大なら「ふーん」て感じだろ
俺の先輩も浪人して入ったし
- 49 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 03:19:47.98 ID:VtrZiSC40
- 励ましありがとう
二浪で終われる様にラストスパート頑張るよ!
- 50 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 10:41:09.06 ID:CxKc0icS0
- いくら千葉大でも一浪なら「ふーん」で終わるが
二浪なら「え?二浪」ってなり
三浪なら扱いに困って相手にされないだろ
医学部は別ね
- 51 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 12:24:09.90 ID:X5zpnyXO0
- 薬はまだ二浪までならそこそこ居るって聞いたことがある
- 52 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 12:47:59.33 ID:CteWNCgJ0
- >>35
んなことで悩んでる暇あったら、全部やれ
もう遅いと思うけど
- 53 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 13:03:24.62 ID:CteWNCgJ0
- >>31
ブサメンなら嫌われる確実に
笑い事じゃないよ
- 54 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 13:21:59.95 ID:fLgGxvUoO
- センターって何割取れれば安泰?
- 55 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 13:59:49.71 ID:sGf4srTd0
- >>54
去年は合格最低点がセンター670で7割4分だったはずだから8割ってとこじゃないの?
- 56 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 15:16:00.31 ID:fLgGxvUoO
- それどこの学部ですか?
電気電子に行きたいんですがやっぱそんくらいなんでしょうか
- 57 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 15:28:29.87 ID:040N7VymO
- >>55
自分はメディカルシステムですが
それぐらいなのですか?
- 58 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 19:01:21.72 ID:o1t0cJQA0
- みんな英語長文の対策なにしてる⁇
理系だけどオススメの問題集教えて
- 59 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 19:26:04.37 ID:9WMECERNO
- >>58
基礎英語長文問題精講
基礎英文問題精講
- 60 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 19:32:44.56 ID:gWvCpHBF0
- 7割8分無いと受けない方が良いよ
特に来年から
- 61 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 19:48:23.05 ID:CxKc0icS0
- >>56
自分は電電一年だけど8割あれば安泰だと思うよ
- 62 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 20:53:46.71 ID:fLgGxvUoO
- >>61
どうもです
自分は八割安定二次壊滅なんで不安ですが目指してみます
- 63 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 21:20:15.62 ID:040N7VymO
- すみません
>>61さん
二次の物理の回答は
途中式ありですか?
またそれで部分点とか
ありえますか?
- 64 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 21:24:56.75 ID:CxKc0icS0
- >>63
去年は電磁気の何字だか忘れたけど字数制限のあるやつ以外
回答のみだったよ
- 65 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 21:27:01.02 ID:040N7VymO
- ありがとうございます
頑張ります
- 66 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 21:35:06.63 ID:9WMECERNO
- >>60
情画と画像科学もですか?
来年受験予定です。
- 67 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 21:53:18.06 ID:o1t0cJQA0
- >>59
ありがとう
探してみるよ
- 68 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 23:16:14.34 ID:sGf4srTd0
- 進研で7割行ってない時にB判出されてうざかった
- 69 :大学への名無しさん:2011/11/14(月) 01:24:55.26 ID:qWqbpyly0
- 確かに進研はあからさまにおかしい
- 70 :大学への名無しさん:2011/11/14(月) 17:45:31.37 ID:r+bPf98YO
- ここって在学生いる?
- 71 :大学への名無しさん:2011/11/14(月) 18:54:59.50 ID:gVWsujhG0
- いますけど何か
- 72 :大学への名無しさん:2011/11/14(月) 19:23:16.01 ID:P3sdkaTR0
- 二度と来るな
- 73 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 14:48:22.14 ID:eEcHUW86O
- このスレ見て思うんだが、千葉大の非医学部に二浪や三浪っているもんなの?
多浪や一般で合格した社会人がいる学部なんて有り得るの?wwww
- 74 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 15:39:09.31 ID:D73cWXuc0
- 青のり乗せちゃダメ
- 75 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 16:50:14.12 ID:2H+lSPkw0
- >>73
日本語って難しいよなチョンw
- 76 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 19:20:02.04 ID:wt23U0el0
- 工学部の方にお聞きします
物理Uの原子の分野が範囲にありますが、
過去に出題されたことはありますか?
- 77 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 20:07:39.98 ID:eEcHUW86O
- 第一千葉に二浪や三浪なんているのか
- 78 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 20:13:43.02 ID:2H+lSPkw0
- 医学部には居るだろバカかお前
- 79 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 20:44:43.29 ID:eEcHUW86O
- >>78
医学部以外だよwwww
工学部とかいるのか?
- 80 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:14:15.09 ID:2H+lSPkw0
- 工学は二浪したら負けだな
正直一浪で阪大くらいは入らないと
就職のときは二浪まではセーフって聞いたことあるな
- 81 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:49:26.57 ID:Fc4hqiO/0
- >>80
二浪の俺オワタ・・・
- 82 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 22:18:49.82 ID:Fc4hqiO/0
- 二浪で院卒って優良企業に就職なんて出来ないですかね?
ちな理系
- 83 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 22:32:26.16 ID:SObMLJhX0
- 飛び級で院入れば1年短縮だぜ
- 84 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 22:35:18.60 ID:Fc4hqiO/0
- >>83
工学部なんだが、それでも飛び級可能なんですかね?
希望の光キタ━━━(゜∀゜)━━━!?
- 85 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 22:37:49.88 ID:2H+lSPkw0
- へー院って飛び級とかあるんだ
医学とか薬学もあります?
- 86 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 22:38:05.87 ID:2H+lSPkw0
- 医学はないかw
- 87 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 23:04:49.92 ID:Fc4hqiO/0
- えっ、千葉大って本当に飛び級使って院行けるんですか?
気になる気になる(^ー^)
- 88 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 23:13:49.84 ID:SObMLJhX0
- >>87
正式名称はは早期卒業制度
自大学の院進む場合のみ
4年次をすっとばして院に行ける
デメリットは卒業研究ができないこと
3年次までの成績優秀者じゃないと早期卒業はできない
この制度は東工大、東北大、首都大とかにもある
- 89 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 23:19:29.74 ID:Fc4hqiO/0
- >>88
詳しくありがとうございます!
成績優秀者の基準ってなんですかね?
- 90 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 23:42:44.38 ID:SObMLJhX0
- 早期入学だった
成績優秀者の基準なんて知らんがなw
GPA、評定平均が上位に入ればいい
- 91 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 00:25:52.43 ID:CGkH7VX40
- >>90
ありがとうございます
これからの希望が出てきました
- 92 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 17:19:40.46 ID:qMqpUd4Z0
- >>88
卒業じゃないだろ?
説明で大学卒の資格は貰えないって聞いたぞ。
だから院を卒業すれば問題ないが、ドロップアウトしたら大学中退扱いだとか。
- 93 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 17:38:34.34 ID:CGkH7VX40
- >>92
要は院をきちんと卒業出来れば良いという事ですね
二浪というハンディキャップを消せるチャンスなので頑張ります(まずは千葉大合格が目標ですが)
- 94 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 18:12:35.13 ID:CGkH7VX40
- あれ・・・もしかして工学部はナノサイエンス学科しか大学院の飛び級出来ないのですか?
- 95 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 23:30:48.83 ID:uqzvpHAs0
- >>92
早期入学ね、誤解させてすまん>>90で言い直した
>94
ナノサイエンスは早期卒業もできるじゃなかったか?
大学院飛び入学→学士もらえない、大学を中退して大学院へ
早期卒業して大学院→学士もらえる、飛び入試で合格、且つ早期卒業プログラム?修了
- 96 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 23:47:33.62 ID:CGkH7VX40
- >>95
いや、僕は情画志望なんですが、サイト見たらナノサイエンス学科のみ早期卒業制度があるみたいな感じだったので、情報画像科は早期卒業→大学院早期入学は出来ないんですかね・・・?
- 97 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 23:51:09.79 ID:uqzvpHAs0
- >>96
たぶん早期卒業はできないで早期入学(飛び入学)のみだと思う
大学は中退扱いで学士はもらえない
これから早期卒業制度ができるとかなれば別だけど
- 98 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:02:39.93 ID:CGkH7VX40
- >>97
そうなんですね!
それもやはり成績優秀者なんですね、頑張ります
この制度のデメリットって何かありますかね?(^_^;)
- 99 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:06:02.38 ID:rYHhkyGs0
- そもそもお前じゃ大学自体受からねえよ
- 100 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:23:06.12 ID:/wW9RfRS0
- >>99
何とか頑張りますよ
- 101 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 16:46:23.42 ID:/pJPOXTJO
- 英単語って速読必修編だけじゃきついですかね?
- 102 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:24:13.31 ID:uLc4dRX50
- >>101
余裕ソースは俺
- 103 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 22:39:54.86 ID:oFs+pBn/0
- 今年の英語に限れば、単語よりも文法をいかによく理解して
運用できるかが鍵だったと思う。
- 104 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 23:38:15.79 ID:/wW9RfRS0
- 画像科学科の後期試験の小論文ってどんな感じなんでしょうか。
推薦入試の様な画像に関する事なのか、総合テストの様な数学物理化学を織り交ぜた問題なのか・・・
- 105 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:49:18.17 ID:WfLgGuEg0
- 園芸って変な人多いの?
- 106 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:51:24.87 ID:X7qqKmBMO
- センター7割りでも受かる?
- 107 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:45:49.41 ID:z7y0cf8cO
- 横国をレベル5としたら
千葉ってレベル何?
- 108 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 21:50:55.21 ID:9tIDLzvdO
- 5
- 109 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 23:09:37.96 ID:WOakB6w50
- 画像科学って入りやすい?
- 110 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:12:41.85 ID:P2ypotwn0
- 千葉の英語難しくないですか?
まったく時間が足りないんですけど、
どうなふうに対策すればいいですかね?
- 111 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 01:26:24.57 ID:XaUvIxAt0
- 英語に限らないけどこの時期は二次の問題をじっくり解いていった方がいいよ。
時間はセンター後に気にすればいい。
- 112 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 01:36:39.68 ID:abcopPyD0
- 取れる資格比較、日本文学系関東ニッコマ以上
____ __ __ 中中中高高高高高図__社社
____ __ __ 学学学校校校校校書学_会会
____ __ __ 英国社英国地公書司芸司教福
大学名_ 学部 学科 語語会語語歴民道書員書育祉
青山学院 文学 日文 ×○××○×××△△○△×
学習院大 文学 日文 ×○××○××○×△×××
國學院大 文学 日文 ○○○○○○○○△△○△×
駒澤大学 文学 国文 ×○××○××○×△×△△
上智大学 文学 国文 ×○××○××××△×××
成蹊大学 文学 日文 ×○××○×××△×××△
成城大学 文学 国文 ×○××○××××△×××
専修大学 文学 日文 ×○××○××○×△○××
中央大学 文学 国文 ×○××○××○△△○△×
東京女子 人文 日文 ×○××○××××△×××
東洋大学 文学 日文 ×○××○×××△△○△△
日本大学 文理 国文 ×○××○×××△△○△○
日本女子 文学 日文 ×○××○×××△△○×△
法政大学 文学 日文 ×○××○×××△△○△×
武蔵大学 人文 日文 ×○○×○○×××△×××
明治大学 文学 日文 ×○××○×××△△○△×
立教大学 文学 日文 ×○××○××××××××
早稲田大 教育 国文 ×○××○××××△○△△
△は任用
- 113 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 02:26:45.25 ID:ltsIT/O00
-
千葉大学と英文のレベルが
似てる大学ってどこかな?
- 114 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 06:37:21.61 ID:oGHoJbBHO
- >>109
参考までに去年センター7割5分強とって2次できたきがしたが落ちた
- 115 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 08:43:02.61 ID:bQIj+Zt90
- 千葉の薬学部って京大の理工や阪大の薬学、東工大とかと同レベルって本当?
- 116 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 10:11:41.36 ID:1oQ27csc0
- >>114
本当に?
画像科学の合格者最低点が1006点だったからセンター75%なら2次3割ちょっとで受かる計算だよ?
- 117 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 10:47:40.94 ID:UwaC7LAdO
- >>116
今年の二次科目増加がどう響くんだろうかねぇ
- 118 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 11:03:38.25 ID:Y90TqNlE0
- 就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 静岡工学部 ICU
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
- 119 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 14:10:25.10 ID:oyZNAf4l0
- 画像科学って一浪や二浪の人いてますかね?
- 120 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 14:57:00.24 ID:IzKz7y4LO
- います
- 121 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:06:25.83 ID:oyZNAf4l0
- >>120
よかったら詳細を教えていただきたいです
- 122 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:45:24.31 ID:F19I+oel0
- 理系後期の数学の問題難しいのばかりだな
後期受けようと思ったけど厳しそうだ
- 123 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 16:04:45.57 ID:UwaC7LAdO
- >>122
mjd!?
前期よりもかなり難しいのか?
- 124 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 16:07:24.63 ID:UwaC7LAdO
- >>113
東北とか神戸とかかな?
- 125 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 17:17:52.94 ID:IzKz7y4LO
- >>121
特に1浪とか
意識されてない
- 126 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:25:32.19 ID:oyZNAf4l0
- >>125
再受験の三浪だけどその言葉を聞いてやや安心しました
学科の在学生ですか?
- 127 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:46:54.27 ID:RcrYgS090
- 再来年度がんばるぞ!
- 128 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 23:15:08.03 ID:6ZuQZlQU0
- 薬学部の人ってセンター、二次どのくらいとってるの?
- 129 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:03:26.51 ID:GFu9im6UO
- 俺三浪千葉工学部死亡なんだけど、確実に引かれるよな・・・
あと就職は院→公務員ってありかな?
不安で眠れないから、誰か助けてください
- 130 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:06:40.08 ID:gLtvEDHlO
- 3浪っておっさんやん笑
- 131 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:16:47.08 ID:GFu9im6UO
- >>130
やっぱり笑われるんやろうね
辛いです・・・
- 132 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:34:42.88 ID:gLtvEDHlO
- それをネタにやってくしか
ないね
- 133 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:50:00.33 ID:GFu9im6UO
- >>132
再受験組の方や社会人の方って一年生の中にいたりするものなんでしょうかね?
- 134 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 02:52:54.25 ID:y4/h70Ch0
- まーた学歴板から神Bが出張してんのか
いい加減他大学の受験生に迷惑をかけるのはやめたらどうだ
- 135 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 17:14:05.30 ID:g1R0wd0yO
- 園芸学部の学生の雰囲気っていい?
昔いた人じゃなくてね
志高い人とかいるんならここ行きたい
- 136 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 22:31:01.70 ID:T1JQGYan0
- >>135
志はあなたの心の中にさえあれば良いんじゃないかな?
俺は周りがどうこう言われようとも自分の意志を貫き通して、夢に向かって頑張ってるよ
俺は工学部志望だけど、お互い頑張ろうよ
- 137 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 23:47:07.34 ID:q2ZVaFzF0
- 後期は静岡にしたよ
笑われるかもしれんがw
- 138 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 10:29:55.60 ID:qLRaTLcp0
- ネタだろ
- 139 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 16:32:30.94 ID:0MAkSJaZO
- 全統マークE
全統記述A
工学部
諦めない
- 140 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 18:48:17.50 ID:TMAyVCas0
- 浪人だろうが現役だろうがなじめるかどうかは自分私大
俺は人づきあいめんどくなったので基本一人でいるが、友達作りなら簡単だから心配しなくてもいいよ
- 141 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 19:00:13.81 ID:9GAUqibS0
- >>140
私大で台無しになった
- 142 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 19:41:32.63 ID:T6BObXY/0
- >>140
三浪の俺(工学部志望)でも大丈夫なのかな・・・
理系だとぼっちは後々辛いよね
- 143 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:08:45.28 ID:TMAyVCas0
- >>140
俺も理系で基本一人で授業受けてるけど授業出てれば単位取れるから大丈夫
単位は優が多かったな。それに聞かれなければ浪人って言わなければいいし、相手はそんな浪人なんて気にしてないように思える
友達作りに関して言えばサークル入ればいいと思う。周り見るとこんな感じか
- 144 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:40:50.79 ID:T6BObXY/0
- >>143
ちなみに周りに浪人歴カミングアウトしましたか?
- 145 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:53:16.15 ID:XH/ORSgr0
- 周りの目ばっか気になってオドオドとか格好悪
- 146 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:22:22.54 ID:zu2BlTCL0
- 俺はすでに笑われている後期静岡工学部で妥協します。
- 147 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:29:06.41 ID:Taam/FAg0
- 僕はA判定だよ!過去問数学一問も解けないけどね!
- 148 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:32:15.73 ID:nRu+x71K0
- つか浪人の人何回も質問しすぎだろ
どんだけ気になるんだよ
散々同じ質問出てるんだからもういいだろ
- 149 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:34:49.30 ID:TMAyVCas0
- >>144
聞かれれば答えるよ
自分から言いはしないけど。それに医薬じゃないが二浪以上なら学科内に3%以上はいる
- 150 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:40:25.07 ID:T6BObXY/0
- >>149
そうなんですか、俺も見習う事にします
あなたのおかげで少し希望が見えてきましたよ、本当にありがとう
- 151 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:17:47.74 ID:0MAkSJaZO
- 3%って2年に1人でかなり稀ってことぐらいわかるよな
- 152 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:51:56.29 ID:SFSwiN+jO
- 俺が合格したら友達になってやるから安心しろ
だからがんばろうず
- 153 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 23:16:42.30 ID:T6BObXY/0
- >>152
本当か?ありがとう
これで心置きなく更に熱のこもった勉強が出来る
お互い頑張ろうね
- 154 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 01:18:15.69 ID:s4MqlQJR0
- 全世界の大学調べても院試予備校化した東京理科大ような大学は無いだろう
- 155 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 03:32:19.14 ID:EksmI3Xg0
- 神Bは関東の大学がそんなに気になるのか?
- 156 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:37:21.74 ID:HYszlpjVO
- E判定だけどどうにかなるかな?
- 157 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:40:25.64 ID:HUx0EZnpO
- 10月河合塾マークで580なのにA判定とか意味府だろ。判定ですぎわろた
- 158 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 17:52:18.72 ID:R/sCgSpv0
- 704点でB判定だったわ
- 159 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 17:53:48.34 ID:RKs6v0B60
- >>158
どこの模試?
- 160 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:23:37.02 ID:R/sCgSpv0
- >>159
河合10月
- 161 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:53:35.46 ID:uwEU3Ny30
- 進研の話で悪いんだけど、判定のグラフの中にいる人数って
- 162 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:54:32.20 ID:uwEU3Ny30
- 実際の受験人数の何割ぐらい?
途中で送信してしまった
- 163 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 20:20:46.79 ID:PzIkJoDG0
- 都市環境の後期の総合問題では具体的にどのようなことが問われますか?
ググっても出てこなかったので教えて下さい
- 164 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 22:40:40.58 ID:HVbTPpfO0
- >>157
>>158
学部学科どこ?
- 165 :158:2011/11/23(水) 22:42:49.00 ID:R/sCgSpv0
- >>164
薬ですわ
- 166 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 22:50:37.56 ID:vvxlxPlL0
- 河合で久々にA判もらって喜んでたけど
信用できんのか〜
- 167 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 10:18:26.61 ID:S99SffbZ0
- >>166
信用できない
これからは君次第だ
- 168 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 16:17:23.56 ID:BTIpKDVm0
- >>163
ある海岸周辺地域(千葉ポートタワーがモデル?)で仰角交えた数学の問題があったな
OCの質問では厄介な問題だと言われてたが
- 169 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 18:03:29.46 ID:iwiAnh/A0
- デザイン後期ってセンターで何割くらいとれればいけますか?
- 170 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:30:20.51 ID:piq6tZ3PO
- 模試は偏差値が基準だからなそっちより自力で%出した方が今の自分がどのくらいかわかりやすい気がする
- 171 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 22:50:25.86 ID:v1RbTFo40
- 判定より前年度の学校の進路結果見れば大体分かるよ
A判定でも落ちるのが入試
- 172 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:44:41.16 ID:wA+3YvQo0
- 薬学部の人ってセンター理科は何うけました?
- 173 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 18:48:35.25 ID:Q994FDNvO
- 推薦受けたんですが心配すぎて月曜の通知待てない(>_<)
誰か千葉大学生いたら法経学部経済学科の合格者貼ってあるやつ教えてくださいm(__)m
- 174 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 20:53:10.90 ID:RG6JvuzM0
- >>174
ネットに載っているかと思って探したけど見つかりませんでした。
私も合格者の番号を知りたいです。
- 175 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 20:54:47.61 ID:RG6JvuzM0
- 自分にレスしてしまったorz
- 176 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 22:50:14.59 ID:2ChuFpes0
- まだ、模試で500くらいしか取れないんですが、デザイン前期間に合いますかね?
一応、12月からは授業免除で学校ほとんど自習になるんで、ある程度は伸びると思うんですが。
……間に合わない、と言われても諦めるつもりはありませんがね。
- 177 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 23:14:40.44 ID:56ZWRmtQ0
-
教育の小学英語は
センター何割とればいける?
- 178 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 01:54:14.46 ID:I4wsAl+VO
- 千葉大卒って高学歴に入ります?
- 179 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 02:41:30.55 ID:rBkSoZ1r0
- 釣りかよwwwww
- 180 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 02:53:46.25 ID:I4wsAl+VO
- 真面目に聞いているんですが
- 181 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 02:58:28.59 ID:rBkSoZ1r0
- 勿論千葉大卒は高学歴たよ
受かると良いね
- 182 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 03:01:43.79 ID:I4wsAl+VO
- 回答ありがとうございます
- 183 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 04:40:55.20 ID:PqfF/EfO0
- >>176
私もデザイン志望だけどこの前の河合マーク模試は671/900だったよw
実技の対策は何してる?or何する予定?
- 184 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 07:16:33.19 ID:70snRuEh0
- >>183
実技はデッサン系のすぐには上達しないものは、半ば諦める感じで、それ以外の図形の図示などを徹底してやる予定です。
ただ、あれって答えが載っていないんでやりづらいです。
- 185 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 09:44:38.38 ID:PqfF/EfO0
- >>184
私はセンター後に2日に1回1時間ほど画塾に行くことにした
とりあえず筆記だけで合格点に到達できるようにしておきたいけど、1教科でも平均下回ったら不合格になる恐れがあるのが怖い
- 186 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 13:22:42.76 ID:DwedQGz3O
- >>176
500とか池沼じゃん。受験料無駄にするだけ
- 187 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 13:37:09.18 ID:wxdu8QoY0
- >>184>>185
意外とデザイン志望の人いて嬉しい
自分はマーク模試は700前後うろうろしてる
実技は前期前は一回だけ予備校行こうかと
二次力足りないのわかってるからそっち重点
センターこけなきゃ後期も受けるから、前期後に予備校入りびたりって感じかな
後期どうする予定?
- 188 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 14:10:21.28 ID:VVIIWcBG0
- >>174
ネットにないですよねー…
大学には貼ってあるらしいんですけど
地方であっちに知り合いいないと確認のしようがない><
- 189 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:15:41.01 ID:PqfF/EfO0
- 185ですが前期は千葉デザイン、後期は京都工繊の造形か千葉デザインの予定です。
センターの結果と2次力の到達度次第です。
みなさんセンター対策はいつから始めます(ました)か?
- 190 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:26:14.66 ID:70snRuEh0
- >>187>>189
後期はやりたいこと諦めて茨城大の工学部の予定です。
いつでもセンター対策しかやってないです。2次を気にする余裕がない……。
画塾、家の近くにもあるかな?
予備校が近く全くないorz
- 191 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:34:29.90 ID:PqfF/EfO0
- >>190
配点的にも2次対策なしで千葉は無謀だと思う
記述模試とかどれくらい?
- 192 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:52:14.91 ID:70snRuEh0
- >>191
最近のは受けそびれて夏のなので参考にならないかもですが
英語 68/200
数Z 115/200
物Z 18/100
因みにこの頃は学校の授業がまだ:Kに入っていませんでした。
センターのボーダーに到達出来るかさえ怪しいので二次対策やる余裕が……。
- 193 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 17:53:35.41 ID:70snRuEh0
- >>192
あれ?
文字化け?
:K=2
- 194 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 18:05:26.65 ID:wxdu8QoY0
- >>187だけど
今考査真っ只中だから、終わり次第本格的にセンター対策始めるつもり
過去問とか演習とかはまだ学校でやってるのしかやってない
自分は地方だから、千葉にある予備校に通う気でいる
検索すればすぐ出てくると思うよ
過去問の指導は学校の美術の先生にみて貰った
前期にかけてるなら尚更、2次対策は必須じゃないかな
後期の専門適性で押し切るつもりとかならセンター重視もありっちゃありだが
- 195 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 18:10:51.00 ID:HbMYNube0
- デザインの実技ってそもそも何やるの?
- 196 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 18:55:54.26 ID:cHseSbsQ0
- 【30歳時推計年収】(関東編) 東洋経済2011年10月22号
(万円)
641 一橋大学
635 慶應義塾
628 東京大学
626 学習院大
619 東京外国
616 国際基督
613 早稲田大
610 横浜国立
602 上智大学
599 立教大学
596 筑波大学
595 成蹊大学
595 國學院大
595 青山学院
584 明治大学
583 中央大学
582 横浜市立
582 成城大学
581 法政大学
579 獨協大学
572 創価大学
555 電気通信
※大学通信が各大学の学生の就職先として調査した主要402の企業・法人のうち
有価証券報告書で平均年収が開示されている327社を対象に、大学ごとの卒業生の
30歳平均年収を就職者数で加重平均して推計。
対象企業が50人に満たない場合は除外。
- 197 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 01:35:22.46 ID:6GgyGTuh0
- 就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 静岡工学部 ICU
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
- 198 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 05:15:27.00 ID:9pntmmaV0
- 千葉大理系は慶応理工に受かるいますか?どれくらいの割合でいます?
- 199 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 13:41:49.07 ID:HHKS/wfc0
- 法科大学院名 短答合格率 全体合格率
@千葉大学 86.49% 39.19%(6位)
A慶應大学 85.38% 47.95%(4位)
B一橋大学 85.21% 57.75%(1位)
C東京大学 82.93% 50.48%(3位)
D首都大学東京 82.50% 31.67%(10 位)
E京都大学 82.22% 54.60%(2位)
F神戸大学 81.76% 46.62%(5位)
G中央大学 79.39% 38.18%(7位)
H東北大学 77.65% 31.76%(9位)
I北海道大学 76.25% 30.00%(13 位)
- 200 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 13:55:27.18 ID:77NfN2G80
- >>198
そのたどたどしい日本語はなんだよ?
千葉大行きたけりゃ千葉だけ受かればいいんだからそんな事どうでもいいだろ?
逆も同じ事だ
- 201 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 14:44:07.77 ID:0VlsqALa0
- >>198
「併願成功率」でググればわかるよ
千葉大「合格者」の中でも15%いないと思う、早慶に受かるの
てか2次試験の難易度見ればわかるけどな、早慶はやっぱり難しいよ
- 202 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 14:54:14.52 ID:N/Hh8zmA0
- こいつどうにかならんの?
11/22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1320790852/90 2011/11/22 21:26:23.33 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1310982091/938 2011/11/22 21:26:10.56 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1301368080/474 2011/11/22 21:25:55.15 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1308449728/948 2011/11/22 21:24:05.29 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1278590213/149 2011/11/22 21:26:33.83 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1321024413/455 2011/11/22 21:24:30.06 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1276521114/547 2011/11/22 21:25:14.34 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1230903726/182 2011/11/22 21:27:50.78 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269440236/167 2011/11/22 21:28:23.21 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1320489027/160 2011/11/22 21:25:42.58 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1317980559/357 2011/11/22 21:24:40.74 ID:5IQH49+b0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1321627539/15 2011/11/22 21:27:10.18 ID:5IQH49+b0
11/27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1321149344/561 2011/11/27 01:30:35.04 ID:6GgyGTuh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1315887951/80 2011/11/27 01:29:47.86 ID:6GgyGTuh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1319341248/840 2011/11/27 01:34:37.47 ID:6GgyGTuh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322312761/7 2011/11/27 01:34:57.55 ID:6GgyGTuh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302781810/785 2011/11/27 01:28:13.90 ID:6GgyGTuh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320663630/197 2011/11/27 01:35:22.46 ID:6GgyGTuh0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1321062016/153 2011/11/27 01:34:07.87 ID:6GgyGTuh0
- 203 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 14:54:56.96 ID:N/Hh8zmA0
- 水遁とかよく分からんし。。
弟子入りのやり方が分からん
11/20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1320790852/67 2011/11/20 14:42:03.58 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1309704010/452 2011/11/20 14:41:42.23 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1314778448/756 2011/11/20 14:42:57.99 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1316865596/222 2011/11/20 14:44:21.30 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1270899989/552 2011/11/20 14:42:13.73 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1271777275/846 2011/11/20 14:44:31.97 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1313922919/680 2011/11/20 14:40:58.67 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1310564210/710 2011/11/20 14:43:22.98 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1321024413/370 2011/11/20 14:41:30.07 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1320479679/370 2011/11/20 14:44:54.24 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1239457189/274 2011/11/20 14:43:54.64 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1219580998/249 2011/11/20 14:43:32.89 ID:631VswNS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1315756941/465 2011/11/20 15:26:19.04 ID:gUfpO/b60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1305839383/361 2011/11/20 16:06:34.25 ID:gUfpO/b60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303670194/127 2011/11/20 16:10:27.21 ID:gUfpO/b60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1273857773/181 2011/11/20 16:14:13.17 ID:gUfpO/b60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297931569/446 2011/11/20 16:08:16.59 ID:gUfpO/b60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1300120513/666 2011/11/20 16:03:54.14 ID:gUfpO/b60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316943447/90 2011/11/20 16:05:58.83 ID:gUfpO/b60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1321688123/45 2011/11/20 16:15:33.92 ID:gUfpO/b60
- 204 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 01:36:38.93 ID:WWGLmAm10
- ★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←11/21NEW!
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 68.6 (文学67 法学71 経済70 商学68 理工67)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経68 商学66 理系65)
B上智大学 64.4 (文学65 法学66 経済64 経営66 理工61)
C同志社大 62.6 (文学63 法学65 経済62 商学61 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.8 (文学62 法学62 経済62 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学62 政経62 商学61 理工59)
F中央大学 60.6 (文学59 法学66 経済60 商学60 理工58)
G立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済60 経営59 理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.8 (文学59 法学62 経済60 経営60 理学58)
I関西学院 59.6 (文学60 法学60 経済60 商学59 理工59)
J青山学院 59.0 (文学60 法学60 経済58 経営61 理工56)
K南山大学 58.2 (人文58 法学60 経済59 経営58 理工56)
L関西大学 58.0 (文学59 法学58 経済58 商学58 理工57)
L法政大学 58.0 (文学59 法学59 経済58 経営59 理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.4 (文学57 法学57 経済58 経営58 理工52)
- 205 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 16:35:42.13 ID:2/um0y790
- 西千葉の東大の土地と 柏の千葉大キャンパスとも交換すれば
西千葉から東大研究所が移転するならば、マンション等で乱開発されないように、
跡地は千葉大に買ってもらわないと困る。
西千葉キャンパスの環境を守るためにも、東大研究所の跡地は千葉大に買ってもらわないと困る。
- 206 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 17:52:56.59 ID:XSS8JLtr0
- >>202-203
http://hissi.org/read.php/juku/20111122/NUlRSDQ5K2Iw.html
http://hissi.org/read.php/kouri/20111127/NkdneUdUdWgw.html
http://hissi.org/read.php/juku/20111120/NjMxVnN3TlMw.html
http://hissi.org/read.php/kouri/20111120/Z1VmcE8vYjYw.html
こうすればわずか4行でまとまる
- 207 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 18:21:03.05 ID:mnhjxq4v0
- そいつ静大工学部関係者なんだろけどマジキチw
http://hissi.org/read.php/kouri/20111121/cTJaVmFGekYw.html
http://hissi.org/read.php/kouri/20111122/SUJmWDdVQU0w.html
http://hissi.org/read.php/kouri/20111122/enUyQmxUQ0ww.html
http://hissi.org/read.php/kouri/20111123/czRNcWxRSlIw.html
http://hissi.org/read.php/kouri/20111123/aitZSFBjS3gw.html
http://hissi.org/read.php/kouri/20111123/U21zeFZZUTIw.html
- 208 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 19:41:52.85 ID:XSS8JLtr0
- むしろ静大工学部を貶めたいだけだろ
- 209 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:10.18 ID:K+RqjoCH0
- >>172
千葉大薬学部卒だけど、化学・生物で受けた。
化学97点
生物80点
だった。
- 210 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 00:52:20.37 ID:O/BZ0/KL0
- 西千葉の東大の土地と 柏の千葉大キャンパスとも交換してくれないと困る
- 211 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 18:56:19.69 ID:3M25qBScO
- 先日、千葉大学の推薦入試を受けた弟が病にかかり入院してしまいました。
弟の代わりに合否を確認してあげたいのですが、ネットでの発表はいつからか教えていただけますでしょうか。
調べても分からなかったのでorz
- 212 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:24:41.68 ID:mH0vPHdt0
- 大学に問い合わせてください
- 213 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 22:53:35.67 ID:NiwfLnh00
- 就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 静岡工学部 ICU
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央 同志社
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
- 214 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:53:19.86 ID:NiwfLnh00
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ ( ) )
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ( ( )
ヽ/ \, ,/ i ノ ゞ ) /
| <・>, <・> | ,、,、 ヽ ノ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| [∩二l二二lll;ソ
ヽ ト=ニ=ァ / /__ソ 千葉は良い大学だがこれくらいにしておいてやる
,,.....イ.\ `ニニ´ / ̄| |
: | ' ` ┻━┻ .|ヽ | |
| \/゙(__)\,| . i、 |
> ヽ. ハ || |ヽ_ノ
- 215 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:20:26.01 ID:pbfPRF/00
- 横国の方がよさそだからこのスレ去るよ
放射能の数値千葉は正確に発表しているか疑問
四年も被爆すれば癌になるかも
- 216 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 02:30:48.64 ID:cG/koHTq0
- 神奈川なら被爆しないとか情弱ってレベルじゃねーなwwww
- 217 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 08:48:02.20 ID:ZPDq3fVq0
-
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのは
リスクがある
- 218 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 16:50:55.00 ID:pMbN2iTj0
- 法科大学院名 短答合格率 全体合格率
@千葉大学 86.49% 39.19%(6位)
A慶應大学 85.38% 47.95%(4位)
B一橋大学 85.21% 57.75%(1位)
C東京大学 82.93% 50.48%(3位)
D首都大学東京 82.50% 31.67%(10 位)
E京都大学 82.22% 54.60%(2位)
F神戸大学 81.76% 46.62%(5位)
G中央大学 79.39% 38.18%(7位)
H東北大学 77.65% 31.76%(9位)
I北海道大学 76.25% 30.00%(13 位)
- 219 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 22:49:19.27 ID:jcr3nP9J0
- >>210
土地の交換?w
あなた都市計画法知らないでしょw
あっ、コピペね。
- 220 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 11:04:31.67 ID:SeOYYgMVO
- 法経学部の問題で6割とるってきついかな?
普通にやればとれるレベル?
- 221 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 14:27:05.15 ID:t+JQlB9L0
- >>189
千葉デザ落ちて光線の造形は流石に厳しいと思うよ
造形がメインの大学だからあまり偏差値をあてにしないでがんばってください
ちなみに実技は美大受けるような子ばかりなのでもう少しウェイト置いた方が安心できると思いますよ
- 222 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 21:52:45.29 ID:48r5MttAO
- >>220
その普通ってのが何だかわからんがなw
過去問やって予備校の先生に見せるのが一番
- 223 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 22:33:22.22 ID:B2jH7TIZ0
-
工学部って二次に化学増えるから倍率下がるの?
- 224 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 22:49:14.73 ID:SeOYYgMVO
- >>222
やっぱ行ったほうがいいんですかね?
- 225 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 00:50:03.05 ID:vo55tNNx0
- セシウム137半減期は30年か
長いね 今後癌が多発するから
千葉大学は避けたよ
- 226 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 07:14:27.54 ID:P76rtz/iO
- >>225んなこと言ってもお前の一言で倍率は変わらんぞ?
- 227 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 17:32:08.97 ID:FsKKk1tIO
- >>224
数学ならある程度目処はたつが英国の記述は書いてる内容があってても細かいとこでひかれるのがどれくらいかわからんからねそこが一番怖い
- 228 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 19:09:45.12 ID:uaX72yJn0
- >>223
こういう質問する奴ってなんで倍率下がると思うのかわからん
全員条件は同じだから倍率変わらないだろって思うんだが
- 229 :大学への名無しさん:2011/12/06(火) 08:37:53.40 ID:v+U2i+GHO
- 工学部科目多いから嫌だー とか言うやつは黙って私立でも行けや
- 230 :大学への名無しさん:2011/12/06(火) 19:11:57.71 ID:ZOlG7xI50
- 科目多いっていうとセンター?
二次は数英物化だけだよね?
- 231 :大学への名無しさん:2011/12/06(火) 20:33:00.24 ID:qCAMgE/50
- 今年から理科二科目になったんだよ
去年までどっちか片方だけでよかった
- 232 :大学への名無しさん:2011/12/06(火) 22:30:24.60 ID:v+U2i+GHO
- 二科目つったってセンターでTまでやってんだからそんなに苦ではないだろ。物化 か化生 だろ?
- 233 :大学への名無しさん:2011/12/06(火) 22:57:17.38 ID:mOQAKgS40
- なるほど。二科目は今年からだったのか。
- 234 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 14:53:02.22 ID:JFNGFJV6O
- みんな私立どこ受けんの
- 235 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 15:31:50.64 ID:bo1s91G70
- 地理的に千葉寄りのマーチ・日東駒専あたり
- 236 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 16:34:18.25 ID:4YqeXNdG0
- 慶応(医)
- 237 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 19:20:09.34 ID:wh77Kudb0
- >>236
バカか?
- 238 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 20:32:50.37 ID:QgKFjlJdO
- 千葉医狙ってんなら普通だろ。
俺は早慶理工と理科大
センターで中央 立教
- 239 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 21:36:31.71 ID:4YqeXNdG0
- まぁ慶応医学部は冗談として、ほとんど>>238と同じだね。立教が芝浦になってるくらい。
早慶なんてE判しか返ってきたことないから記念受験に近いんだけどね。
- 240 :大学への名無しさん:2011/12/07(水) 22:59:47.77 ID:QgKFjlJdO
- 俺だって最高C判だけど 受けるからには全力で取りにいくつもり。
記念なんて言わないで本気で行こうぜ
- 241 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 17:12:18.37 ID:no1bKQcs0
- 未だに速読必修編使ってるんだけど、千葉の英語って上級編レベルだよな・・・
時間なくても上級編買うべきなんだろうか
- 242 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 17:41:08.37 ID:no1bKQcs0
- ごめん 今過去問読み直してみたらだいぶ読めるようになってた
夏前に比べて多少は成長したのだろうか
やっぱり必修編極めるよ 上の書き込みは忘れて欲しい
- 243 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 18:36:38.78 ID:mz3DCo9Q0
- 工学部前年比82%だって
やっぱりかなり下がるな
- 244 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:04:10.04 ID:yfdPDWRM0
- >>243
ソースお願いします
- 245 :筑波神 ◆GMJhqTWgec :2011/12/08(木) 19:11:26.55 ID:wvY+Yx4+i
- >>241
ブハハ!
千葉大はやはりその程度輩しかいないのかガハハwwwwww
必修は中1で終わらせておけよガハハwwww
便通にも落ちるでござるよガハハwww
- 246 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:47:25.52 ID:0Zebdxr50
- 画像科学志望なんだが、
具体的にセンターと二次は何割くらいとればいいんだろうか?
科目増えたからなんともいえないが
去年の合格者の点数とかみると
センター七割超えたら二次は六割くらいで受かる計算になるんだが…。
あと過去問見た限り工学部は
高分子化合物出題されてないんだけど
それでもしっかり勉強しとくべき?
- 247 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 19:54:25.75 ID:RPN1evBwO
- 河合に前年比のやつ載ってる
志望者は減ってるがボーダーはあまり変わらないらしい
- 248 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:15:25.40 ID:9Ya2gbQ9O
- >>246
赤本で過去数年の合格最低ラインを見てこれくらい点数取ればいいと自分で決めてセンター割合と二次割合で計算する
ちなみにセンター平均+二次六割なら確実といっても過言じゃないかな
- 249 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:25:00.84 ID:EAVAi38yO
- 二次は満点狙うつもりで演習つんできた。
去年、合格ギリギリを目安にすると痛い目見たからな…………
- 250 :大学への名無しさん:2011/12/08(木) 21:55:56.34 ID:0Zebdxr50
- >>248
ありがとうございます。
合格点+α取ることを目標にしてみます。
- 251 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 01:43:42.56 ID:bGuX38Fy0
- お前ら千葉大の学部スレ行ってみ
キモオタしかいねえぞ
- 252 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 11:43:23.62 ID:g0qqFbFz0
- 自己紹介 乙
- 253 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 14:14:22.73 ID:hEmB7Zk60
- >>251みたいなのしかいないのか
- 254 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 16:13:05.14 ID:bGuX38Fy0
- >>253
もう少し面白いこと言えなかったの?
- 255 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 17:36:17.37 ID:F/DK5v0OO
- まじ受かりたい
- 256 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 17:58:13.74 ID:WSrso5FO0
- 今年は経済人気無いようだし、若干偏差値が上がったようだが受かるだろうか・・
第一志望者の中では上位だが・・
実際旧帝やらから落とす人もいるんだろうと思うと怖いわ
- 257 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:58:39.80 ID:5bemXCB3O
- 経済は去年倍率こそ上がったが合格最低点は結局変わらないからある意味安定はしてる
まあセンター平均上がったから二次難しくしたのかもしれんがな
- 258 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 23:45:54.86 ID:7cdrij+ni
- ちば
- 259 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 00:03:26.05 ID:3oMLJBem0
- >>257
そんな時期に2次試験作成してないだろ
- 260 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 16:49:31.45 ID:LzFYLpBK0
- 西千葉の東大の土地と 柏の千葉大キャンパスとも交換すれば
西千葉から東大研究所が移転するならば、マンション等で乱開発されないように、
跡地は千葉大に買ってもらわないと困る。
西千葉キャンパスの環境を守るためにも、東大研究所の跡地は千葉大に買ってもらわないと困る。
- 261 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 17:17:47.11 ID:tT2n5fkM0
- >>259
大学は複数パターン用意してるんだが・・・常識だよアホ
- 262 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 17:39:12.51 ID:3yqvvtLW0
- やておき700が何だかんだで終わりそうだが何やれば良いだろうか。センター対策とかやるべきなのかな。
- 263 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 19:09:30.36 ID:3oMLJBem0
- >>261
難しいパターンと優しいパターンを用意しているというわけじゃないと思うが
- 264 :大学への名無しさん:2011/12/12(月) 17:45:08.28 ID:xApkzM9v0
- 【偏差値に騙されるな】入学者の学力でわかった―これが本当の実力値【駿台予備学校が初調査】
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
「早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
「国公立大のほうが相対的に就職に有利」
「早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」
「横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
- 265 :大学への名無しさん:2011/12/12(月) 17:55:22.14 ID:e6E8NK+10
- 医学・工学部は受験生の平均点未満の科目1つでもあったらトータルで合格点超えてても落ちるから気をつけろよ
- 266 :大学への名無しさん:2011/12/12(月) 19:17:27.31 ID:Qx/58GQF0
- 数学足りなくて落ちそう。割りとガチで。
- 267 :大学への名無しさん:2011/12/12(月) 19:34:43.12 ID:IMHcGQQw0
- 数学20点取れればいいわ、と思ってる。法経だけど
センターでがっつり稼げば英国6割弱で600点いくし
- 268 :大学への名無しさん:2011/12/12(月) 20:12:12.95 ID:k2b96g6G0
- >>265
ソースお願いします
- 269 :大学への名無しさん:2011/12/12(月) 20:26:00.73 ID:6pgl8oLP0
- >>268
>>265じゃないけど受験生なら選抜要項くらいは目を通しておいた方がいいよ
俺もこの制度がずっと気になってる
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★