5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【九大】九州大学理系スレ22

1 :大学への名無しさん:2011/09/11(日) 22:43:00.25 ID:yM5/7zJU0
前スレ
【九大】九州大学理系スレ3(実質21)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299554927/

85 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 16:47:53.25 ID:im3r3kTtO
明日は初の九大実戦だ
過去問やってると数学で計算量が多い問題が多くて時間が足りない
解き方は思い浮かぶけど、計算が辛くてやる気が失せてくることがある…
なんとか氏名掲載されたいなあ

86 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 22:44:45.45 ID:UTL33wYDO
これでいったら計算めんどいなあ

ほかには…

これでいったろ!

87 :大学への名無しさん:2011/10/24(月) 19:19:52.10 ID:3famVZpW0
お前らのおかず教えろよ

88 :大学への名無しさん:2011/10/25(火) 00:36:43.76 ID:n5W4hiKU0
原子って勉強しなきゃいけない?

89 :大学への名無しさん:2011/10/25(火) 19:33:58.38 ID:0Vqn45xU0
>>87
たくみお姉さん

90 :大学への名無しさん:2011/10/26(水) 17:56:00.98 ID:s8xXRnVf0
全統マーク低すぎヤバイ

91 :大学への名無しさん:2011/10/26(水) 22:15:43.12 ID:KnpvkxyW0
トレンドマイクロは2011年10月13日、ITpro EXPO 2011展示会のメインシアターで、学生向けのセキュリティ技術コンテスト「トレンドマイクロ セキュリティアワード」の最終選考結果を発表した。
最優秀賞は静岡大学大学院西垣研究室のチーム「西垣研認証班」だった。
すれちがい通信と秘密分散法を利用して、コンシューマゲームの不正コピーを抑制する方式を提案した。

 優秀賞は九州大学櫻井研究室のチーム「RootKiller」、名古屋大学情報科学研究科情報システム学専攻高倉研究室のチーム「honeypotter」、東京電機大学未来科学研究科情報メディア学専
攻のチーム「IPv6セキュリティ」の3チームだった。



92 :大学への名無しさん:2011/10/26(水) 22:20:10.86 ID:U+/OxTAG0
>>89
わろたww
確かに可愛いけどwww

93 :大学への名無しさん:2011/10/29(土) 12:51:32.36 ID:mGBG/TmxO
九州大学って定例会見で分かるとおり警察使ったり精神科で争い事を解決する傾向があるけど度が過ぎてヒ素の事件で警察使って犯罪被害者の会の精神科医がブレインマシンインターフェース系の薬剤使って九州大学関係者を殺してそうで怖い((((;゜Д゜)))

94 :大学への名無しさん:2011/10/29(土) 17:07:51.94 ID:/20m+QAj0
全統マークの数Uと物理逝ったww


95 :大学への名無しさん:2011/10/31(月) 23:18:16.21 ID:K038kGR/0
全統記述もやばい

96 :大学への名無しさん:2011/11/01(火) 00:23:30.20 ID:xdD4nblU0
医者・・・勉強して医学部に入って医師試験受かればなれる
弁護士・・・勉強して新司法試験に受かればなれる
官僚・・・勉強して国T受かればなれる
学者・・・勉強して院に進んでそれなりの成果だせばなれる

民間・・・勉強よりもコミュ力だの人間力だのうるさい。高学歴を敵視する風潮。

必死に勉強して一流大学に入っても
民間企業に就職したらペーペーの丁稚奉公にリセット。
ゼロから始めるために必死で勉強するとかアホのやること。
医者か公務員になるのでなければ、大学なんぞ行くな。

97 :大学への名無しさん:2011/11/01(火) 00:26:21.70 ID:xdD4nblU0
理系は本当に悲惨だよ。工場勤務の悲惨な状況をあまりにも知らなさ過ぎる。
こういうことは全部の人に知ってもらうべき。
隠蔽して、だまして入社は詐欺。

理系は工場見学等を通じ、これじゃお先真っ暗と、文系就職するか、大学院にいって
研究所をめざす。
ただし駅弁とか早計未満の理系では院にいっても明るい青春はない。

あるのは、マジで「諦め」だけ。
地味な奥さん、ブスな奥さんをもらい、そこそこの給与でローンで家を地方の工場の近くに
建てて一生を終える。まるでせみの一生のようにはかない。

これを誇張とかあおりとか理系の工場実習前の人は思うだろうけど
厳然たる事実現実なんだよね。だから理系に行く人が減った。
高い学費を出してもらった結果がこれかよと、工場の寮でノイローゼ寸前にまで
追い込まれる人はマジで多い。企業は情報公開するべき。

98 :名無しなのに合格:2011/11/01(火) 16:01:40.30 ID:fEVYEIUP0
去年の九大オープンか九大実戦の医学科の情報提供お願い

99 :大学への名無しさん:2011/11/01(火) 19:23:16.59 ID:G5tNjOIX0
医学科入ったはいいが医師国家試験ムズすぎて
医学科入ったこと後悔してるっていう人は結構きくわな

100 :大学への名無しさん:2011/11/01(火) 20:08:55.34 ID:R2J7XbbzO
>>98
http://s.upup.be/9lbY54Jtnr

2010年九大実戦
データ

101 :大学への名無しさん:2011/11/01(火) 20:27:51.31 ID:m7GVNGuV0
九大理学部と神大理学部だったらどちらの方が良いんですか?研究などを含めて

102 :大学への名無しさん:2011/11/01(火) 22:08:47.72 ID:lkv7IUi00
今週末九大オープンだ…
理科って75分間経ったら解答用紙回収されるのか?

103 :大学への名無しさん:2011/11/02(水) 04:56:04.72 ID:Ai4xVVYL0
されねーよ
物理60分化学80分くらいでやるのが吉

104 :大学への名無しさん:2011/11/02(水) 20:07:19.71 ID:V84Vuqi+0
就職口は本州の方がいいに決まってんだろw


105 :大学への名無しさん:2011/11/02(水) 20:10:11.51 ID:gny+/ZlW0
>>101
理系は旧帝圧勝だよ

就職は知らん
理学部は就職するための学部ではない

106 :大学への名無しさん:2011/11/02(水) 21:13:12.11 ID:rp8riGd70
>>105
そうなんですか
神戸に住んでいるのですが、センターで国語こけたら受けようと思っています

107 :大学への名無しさん:2011/11/03(木) 00:23:34.35 ID:l8IB7l+F0
こけたら九州?逆じゃね
難易度はさすがに九州のほうが高いだろ

108 :大学への名無しさん:2011/11/03(木) 06:13:14.52 ID:VjLsKopIO
mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい (出来たら参加お願いします)

109 :大学への名無しさん:2011/11/03(木) 19:51:28.45 ID:3INt2Cr2O
久大工は、前期は北大と大差ないのに、後期は北大よりムズくなる
来年度は、後期阪大基礎工が廃止され、久大や神大が後期最難関となり、さらなる難化が予想される
前期東京工阪落ちの争いだから、難しいに決まってるわな

前期で受かる確率高いところ受けるのが賢明だな
B判定未満で東大や京大に挑戦するのはリスキー

110 :大学への名無しさん:2011/11/04(金) 20:31:27.54 ID:fQE+xpEy0
阪大後期受けようと思ってた奴は浪人するか、府立大に行くだろ。
九大後期に甘んじるか?特に阪大工学部は核融合の世界トップだろ?次世代エネルギーの最先端をそう簡単に諦めるかな?

111 :大学への名無しさん:2011/11/04(金) 20:35:35.64 ID:wJQj6mAA0
浪人で旧帝は値打ち無いな
出来るヤツはあくまで現役合格だ。



112 :大学への名無しさん:2011/11/05(土) 05:14:28.66 ID:7KDT6mkr0
>>110
今の、というか日本の学生はそんな理由で大学選ばないだろ
ネームバリューが第一で研究なんか二の次になってる

113 :大学への名無しさん:2011/11/05(土) 20:04:35.46 ID:qiieNQNXO
日本じゃ研究職なんて大事にされないからな
若者が研究に興味を示さないのも無理はない
研究職の評価が上がらない限り日本は永遠に二流の国


114 :大学への名無しさん:2011/11/05(土) 20:56:58.73 ID:C3TAEL340
核融合発電が実現したらその技術をめぐって戦争になりそう


115 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 21:08:57.87 ID:LELiV0Nd0
ここの化学って生命と物質まででますか?

116 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 00:18:40.07 ID:hDrqOuOA0
研究職の評価が上がらない限り・・・・

今日本に足らないのは優秀な研究者とエンジニアだよ

117 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:28:30.33 ID:a00e3X0aO
ELF・・・超低周波
RF・・・(高周波)搬送波
UHF・・・(極超短波)
RMCT・・・専門技術士
VHF・・・超短波
EM兵器・・・電磁兵器
精神を変化させる力・・・サイコアクティブ効果
肉体を変化させる力・・・バイオアクティブ効果 拉致問題以降起こった集団ストーカーによる追い込み自殺既に十七万人超えたらしいぜ

118 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:29:42.69 ID:/5bwFfrp0
実戦おわった
力学は簡単だったが電磁気は難しかったな
熱力学は最終状態への変化のさせ方の記述が意味分からんかったから最後の2問解けなかった

119 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 04:56:30.28 ID:/swOZSR40
お前ら、よっぽど拘りがない限り機械か電情にしとけ

120 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 12:05:29.41 ID:/5bwFfrp0
なんで

121 :大学への名無しさん:2011/11/08(火) 23:33:55.71 ID:CRks5M1u0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 ICU    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業




122 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 17:45:35.94 ID:KXf2p3VYO
>>114
ならねーよ

123 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 22:50:39.10 ID:v83WMgC1O
コンピューターとかデジタルって言葉に興味があるってだけで電気情報科行こうと思ってんだけどもしかして就職先ないのかな?

124 :大学への名無しさん:2011/11/10(木) 19:20:38.21 ID:FaaMyqNR0
>>123
コンピューターとかデジタルって言葉に興味があるなら芸術工にしとけ
電気情報科はハードウェア。電子回路いじるところ

125 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 16:31:30.89 ID:/q8PElWO0
キャンパス間の移動手段は何?無料シャトルバスあるの?

126 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 05:15:09.86 ID:5ZpYzn8c0
なかったきがする
てか三年目だけど存在知らない

たしか教職員専用みたいなのがある
でも2年後期から電情なら筑紫、農学部なら箱、医学部薬学部なら馬出しかないからシャトルバスの有無は関係無いよ

127 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 09:20:41.78 ID:6xW7IDIo0
あった気がする

128 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:21:11.35 ID:34yT9z1u0
あげ

129 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 22:16:49.96 ID:m5YIifrH0
東工あきらめたから名大か九州にしようと思うんだけど
福岡ってどう?大学自体はどっちでもいい。街がどんな感じか気になる。

女:福岡は美人、名古屋はブス
街:福岡そこそこきれいな都会、名古屋駅のビル高い

ってくらいしかわからない

130 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 23:21:14.04 ID:WWCHYjcHO
在日のメッカ

131 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 00:28:07.95 ID:ptAog94p0
東工大志望だったんなら阪大行けよ

132 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 02:18:11.80 ID:4SeKLp7a0
>>129
美人ではないうえにまちは汚い

133 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 19:20:35.06 ID:qV2G6fXd0
阪大は試験の感じ全然違うからなwなんたってセンター国語の比率の高さ
1000点中150点が国語
東工大狙ってたやつなんてたいていセンターの理系は余裕でも国語社会はウンコなやつばっかだぞw
だからそこそこで抑えたいんだよ。
そこで二次比率が断然高い名古屋か特別センターに気を遣わなくていい配点の九州しか残らなかった。

134 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 19:32:41.88 ID:lGX5+eiK0
ググれば分かるけど893多いよ福岡
あの狭い土地に全国指定暴力団ひしめき合ってるから
俺が九州にきて後悔してるのはむしろ土地柄の悪さだけ
海に行ったとき「怪しい船には近づくな」って張り紙があって笑えなかった
ポストには手榴弾に注意!とか入ってるし

135 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 19:49:05.97 ID:Iv3IifJR0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知



136 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:16:32.70 ID:pkTRaa3V0 ?2BP(0)
僕も129と同じで東工大止めて九大にしようかなって思ってる。
阪大の2次はB判定だったけど、どうなんだろう・・・阪大の英語本番パニクって死にそう
何より単位とるのもきついみたいだし。
でもなるだけ偏差値高いところに行きたい気持ちも強い・・・うわああああああああああああlsdk;フ亜j;ドフィウ亜だファ絵泡d医会えおいらj


で、とりあえず九大理学部の化学科or工学部の物質科学工考えてるんですけど、忙しさはどうですか?

137 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 20:31:47.05 ID:pkTRaa3V0 ?2BP(0)
>東工大狙ってたやつなんてたいていセンターの理系は余裕でも国語社会はウンコなやつばっかだぞw


数学:マーク9割5分
物理/化学:マーク9割前後
地理:試験前もゼロ勉⇒マーク6割
国語:高1の2学期から休日課題連続未提記録継続中⇒(数ヶ月前)マーク5割www  (今は7割)



It's me wwww


138 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 21:56:36.34 ID:kxGd0vpC0
>>137
なかなか社会取るじゃねーか!まさか無勉で6割とは!
俺は一冊流してやったのに68点だぜバロスwwww
物理化学9割前後
数学9割弱
国語 現文8割 古典6点← 漢文7割

ってか数学ってやっぱスピード命だよな。
なんか一度手止まるとそのまま死んでしまう。慣れてないのかな。

あと、偏差値なんて本当に気にしなくていい。一定のレベル以上のしかも理系となったら本当は大学なんて関係ない。
正直通信制でもちゃんと頑張れば評価してもらえるし、実際研究員をやってるレベルの人が、もし自分が今学生なら通信制の大学から大学院に行って勉強するね

って言ってた。ただ俺は大学を友達と楽しみたいからその選択肢はないけど、君が思ってるほど重要なことでもないよ。

139 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 01:13:52.18 ID:YYSQiQSc0
まえにシャトルバスないっていったものだか
あるみたいだな。
先輩の後輩がシャトルバスで痴漢にあったらしいw

いや
福岡の人は美人多いだろ
町はまぁあれだ。治安がよろしく

ないらしいとだけいっておこう。
関西圏から来たやつらが火炎瓶だの発砲だのの事件多すぎって少し引いてた

140 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 19:40:26.67 ID:CtCth8OQ0
福岡が美人多いとか笑わせんな
俺高校山口県だけど山口の方が可愛い子多いし親が暴力団とかザラにある

名古屋大に行ける頭あるなら就職見据えて名古屋行った方がいいぞ
あと英語が苦手なら九大はヤバいかもな。英語の単位取れずに留年した友達が3人いる。
塚、世間の評価って
名古屋>>>>九州じゃね?
名古屋と九州で悩む意味が分からん。
今の現役は名古屋と九州は同じレベルだと思ってるの?

141 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 19:49:36.80 ID:x8g3UE9e0
名大の就職先は愛知県に本社や事業所のある会社が多いな
地元の就職口がそれだけ恵まれてるとも言えるが
九大だとそれなりの就職先を選ぼうと思ったら九州から出なきゃならん

142 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 20:16:16.96 ID:Pz74zEg5O
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321529913/

誰かこいつ説教してよ
出来ればこれからもずっと見守って説教して下さい
甘ったれてます

143 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 20:30:37.11 ID:m8HDZ52T0 ?2BP(0)
>>138
単純だから気が楽になった・・wありがとう;

144 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 22:15:03.55 ID:CWy7EklT0
必ずしも、入試難易度=大学のレベルではない。

145 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:45:31.59 ID:DPChDb6T0
>>140
そんなくだらないことはどうでもいい。
大学なんて一定以上になるとそんなに気にしてない。
周りの東大がすごいってのは(受験がんばったことが)すごいね。ってことであって会社に役に立つって意味でのすごさなんて完全に個人しだい。
結局東大入るやつは個人の能力もすごいんだけどな。
でもその逆はない。九州行ったから能力が低いかなんてのはわからん。お前らの周りにも大した学歴じゃないのに良い生活のやついるだろ。

最終的には大学生活でのモチベの問題だから福岡で住んでみたいならそりゃどこからでも来るだろう。
少なくとも東北北海道よりは今は人気だろうしな。

146 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:48:28.37 ID:CtCth8OQ0
>>141
しかも九州から出たら九大なんて大企業じゃない限り知名度無いからなw

紳助のせいであっち関係の人が福岡の企業つぶしにいってるし九電もヤラセ問題でヤバいし
福岡で就活していいものか不安

147 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:16:22.21 ID:oW1jav9W0
工学部とかって勉強以外の手先の技術も要求される?
はんだとか使ったことすらないんだが

148 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:19:42.75 ID:PUO4R6CJ0
駿台ベネッセの統計によると、今年の九大工、農は不人気。昨年比減
理はまたしても昨年比増( ・_・;)

149 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:31:08.10 ID:vnEBzlKA0
>>147
いや全く
実習はあるけど適当にやっときゃおk

150 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:48:57.46 ID:oW1jav9W0
そうかよかった
遊戯王とかゾイドのプラモとか好きなんだが趣味合うような人いるかな?

151 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:52:38.54 ID:0eVc//HZO
おらんやろー

152 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 06:27:49.95 ID:A+7yvZlz0
理学部化学科って多いのかな?

153 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 11:31:52.88 ID:MmknEuO3O
もしかしてオープン終わった?

154 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:19:17.06 ID:JNDQs8orO
九大模試の難易度ってどんなもん?

駿台>河合>代ゼミ>北予備


155 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:27:22.09 ID:A+7yvZlz0
>>154
駿台実戦受けたけど簡単だったよ 物化が特に
他受けてないから比較は出来ないが

156 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 11:13:07.05 ID:Y90TqNlE0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 静岡工学部  ICU 
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知



157 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 18:43:12.35 ID:OjDv8GLh0
初書き込みです

自分は六月のマークから、
工学部の判定がずっとCから変わりません

正直、心のどこかで、このままいけば受かるんじゃないかと驕っていると思いますorz
誰か自分の心をぶち壊してください!

158 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 18:57:11.71 ID:+iFxA77v0
マークは配点そこまで高くないから記述次第だな
まあかくいう俺も受験生な訳だが

159 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 21:19:09.39 ID:pmiW7SCe0
今日九大OPだったのに専用スレがないからここに書き込む

自己採点
英語 140
物理 110
化学 110
数学 130

数学まじで死んだ。
これでも夏の京大OPで数学偏差値80超えてまつ。
本番じゃなくて良かった

160 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 21:22:23.84 ID:pmiW7SCe0
つか、age

161 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 21:23:51.63 ID:4jfYfeAF0
うわーかまってちゃんオーラ丸出しうざー

162 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:50.57 ID:lUbkGeTo0
九大はセンター配点高いほう。
よほど二次に自信がなければ、センターに力をいれて
センター逃げ切りをはかるべき。

163 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 02:33:11.10 ID:xHC30YBz0
>>159
死に過ぎワロタwwwwww

164 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 11:03:38.32 ID:CzHtnuX8O
なんだ京大の数学簡単なのか
それだと偏差値60も出ないんじゃね?

165 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 17:13:34.26 ID:TeUuc1xa0
>>162
北大とかよりは低いだろ?

166 :大学への名無しさん:2011/11/21(月) 19:16:18.73 ID:1v7brqC50
>>157
Cで十分受かるよ。ソース俺。
6月マークB判夏にE判もらって11月までずっとCだったけど受かった
塚、大体受ける奴C判がほとんどだから

167 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 01:05:27.58 ID:IBfX7UAM0
後期は静岡にしたよ
笑われるかもしれんがw



168 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 01:17:52.22 ID:2ZaoKlC30
マーク国語6割なんだが大丈夫なのか俺

169 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 06:03:17.52 ID:AQi9rPwY0
マーク国語は慣れだよ
あと評論は近代化とか化学化、アニミズムとかの背景知識があれば読みやすいかも

170 :大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:28:59.17 ID:qWaz8mb40
全統マークE判わろたwwwwwwwww







わろた・・・・・・

171 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 12:38:45.13 ID:5MQaP5uo0
Bキタコレ

172 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 15:35:37.49 ID:kBC6PyVuO
>>167
工学部なら賢い選択だよ

173 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 16:03:31.34 ID:LR5p94xy0
ホテルどことった?

174 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 17:27:30.85 ID:yiRDsuQm0
>>165
北大 センター300 二次450 セ比40%
九大 センター450 二次700 セ比39.1%
センターランク 北大≧九大
二次ランク 北大≦九大
研究予算 北大遂繿
敷地面積 北大>>九大

175 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 14:25:13.08 ID:8ZXK+n1I0
北海道に住むとか考えれない
夏に旅行行ったが寒くて長袖着てた
冬とか勉強どころじゃないだろ

176 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 18:26:48.22 ID:CfwmJH5d0
九大の芸術工学部を受験しようと思っています
模試でどれくらい撮れていればいいですか?
経験者はよかったらアドバイスお願いします

177 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 01:00:52.32 ID:SiE59QZw0
A判定

178 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 19:25:31.51 ID:yo51BqKe0
理学部数学科の男女比を教えて下さい。

179 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 00:51:11.12 ID:OIbOnKst0
大学合格後もこのスレに来ている九大生はネット以外に遊び相手がいないんですか?

180 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 08:10:40.79 ID:LW57/wPN0
yes

181 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 20:01:58.47 ID:YXNzQkgI0
大学生になったら遊べると思ったら大間違い
遊び相手以前に遊ぶ余裕なんてない
バイトとかサークル入らないなら時間あるけど

182 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 11:37:38.85 ID:29XWCNyj0
サークルって遊びのようなもんだろうが。
無理して入ってんの?

183 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 16:55:46.63 ID:0U6ufP+u0
ホテルどこ取ればいいか分からん?

184 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 18:59:44.06 ID:29XWCNyj0
うん、わからん


185 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 00:36:15.27 ID:E/59lDtj0
名古屋と九州と両方A判出たんだが名古屋目指すべき?
機械航空なんだが

59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★