■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
成蹊大学 part49
- 1 :大学への名無しさん:2011/06/15(水) 12:50:21.59 ID:YJx23tZo0
- ◆成蹊大学
http://www.seikei.ac.jp/university/
◆東京四大学について
http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_01.html
◆東京四大学◆part9【学習院 成蹊 成城 武蔵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297669380/
◆前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297569482/
- 108 :大学への名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:28.53 ID:2uh/8YldO
- 朝鮮人と犯罪者の楽園、成蹊
- 109 :大学への名無しさん:2011/09/23(金) 10:58:55.80 ID:kmRTjRed0
- ★東京四大学進学相談会
11月12日(土)12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ オフィスタワー12階
- 110 :大学への名無しさん:2011/09/29(木) 21:38:08.61 ID:/2XzKvPb0
- 成蹊
- 111 :大学への名無しさん:2011/09/30(金) 12:30:17.23 ID:J59XTL/H0
- 今週のプレジデントは大学大特集だな。大学による学歴・年収・結婚などなどの。
そこでもやっぱ成蹊・成城・明学で一括りだったぜ。今は代ゼミでもそうだしな。
http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_11A23Y01.html
成成明とか成成明学ってのが一般みたいだ。2ちゃんでは國學院が必死にそれに
くっ付こうと、成成獨國武明学とか言ってるが、そんなのねーから。(苦笑)
最新の平均年収ランキングも出てたが、成成明学は、やはりTOPは成蹊で49位、
次いで明学が55位、成城が56位だったぜ。今は明学の方が少し上なんだな。
あ、そうそう、70位までしか出てないけど、國學院は当然ランク外だから出てないよ。(笑)
- 112 :大学への名無しさん:2011/09/30(金) 12:57:05.21 ID:gFZQdOPn0
- 本屋のデブ女キモすぎ
- 113 :大学への名無しさん:2011/10/02(日) 00:11:23.01 ID:bqcWqpLS0
- 明学はまじできめえな
- 114 :大学への名無しさん:2011/10/03(月) 00:52:28.81 ID:yXNhjN0I0
- 低学力のくせにプライドだけは一流大学級のクズ大学ww
- 115 :大学への名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:43.42 ID:NTl/mS0R0
- ↑
職に就かず昼夜工作に励む明学OB
- 116 :大学への名無しさん:2011/10/03(月) 01:25:17.70 ID:yXNhjN0I0
- それはおまいだろ。整形卒の三十路ニートくん。
- 117 :大学への名無しさん:2011/10/03(月) 01:33:40.46 ID:NTl/mS0R0
- 自分がニートなのに、人にニートと言ってむなしくならんのか?
明学卒ニートさん
- 118 :大学への名無しさん:2011/10/03(月) 21:40:55.07 ID:b4fbiQXb0
- >>115>>117
おいおい、明学の振りして成蹊や成城を荒らしてるのは國學院だぞ!
- 119 :大学への名無しさん:2011/10/05(水) 13:19:27.86 ID:/bcYwV8O0
- そんなのどーでもいいから荒らすなよ
- 120 :大学への名無しさん:2011/10/05(水) 19:45:01.99 ID:WTwO93Bw0
- 犬
- 121 :大学への名無しさん:2011/10/05(水) 19:50:01.35 ID:RQo/4c0g0
- 成蹊も国学院もゴミには変わりないんだから、安っぽい闘争心を剥き出しにスンナよ。見苦しい。
- 122 :大学への名無しさん:2011/10/09(日) 23:41:50.35 ID:W7j7nsPw0
- 荒らさないでください
- 123 :大学への名無しさん:2011/10/12(水) 22:33:10.51 ID:AHHx9uN30
- たぬき
- 124 :大学への名無しさん:2011/10/15(土) 22:13:01.04 ID:cy7kXIti0
- 整形大学
- 125 :大学への名無しさん:2011/10/16(日) 20:24:56.90 ID:j05e6ZMM0
- ◆東京四大学◆part10【学習院 成蹊 成城 武蔵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316585285/
- 126 :大学への名無しさん:2011/10/20(木) 18:08:43.76 ID:RkgsX4je0
- 高島彩
- 127 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 01:54:14.42 ID:ygovTvMT0
- 安倍晋之助
- 128 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 07:49:28.35 ID:3UsUHVe9I
- 必修科目って出欠とらない授業多すぎだな
出なくていいからメシうまだわ
- 129 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 20:28:42.69 ID:/kIVTgtk0
- 石田衣良
- 130 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 21:10:11.14 ID:NhVfwKdXO
- 高島彩ってなんでゆずのメンバーの一人と結婚したんだろ あいつ横浜高校しかでてないだろ
- 131 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 22:08:39.73 ID:w0X0pr8d0
- 高島彩は小学校から成蹊のおじょうちゃん。
かなりの遊び人だったんだってな、それでも今は宗教家。
- 132 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 22:40:05.62 ID:3Hl/T5qT0
- 法政行けば良かったわ
知名度無さすぎ
- 133 :大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:03:41.80 ID:NhVfwKdXO
- 131>>
顔に似合わずヤリマンかよ
- 134 :大学への名無しさん:2011/10/23(日) 11:36:03.37 ID:wjY0pz0I0
- 成蹊なんて、関西じゃ「そんな大学あるの?」レベル
- 135 :大学への名無しさん:2011/10/23(日) 13:27:05.17 ID:mzZMR7e60
- 関西だと大阪成蹊思い浮かべるよ
- 136 :大学への名無しさん:2011/10/23(日) 20:25:12.60 ID:DKF5etEZO
- 宗教に入れば幸せになれる大学ってことじゃん!よっしゃー!宗教入ろう!
- 137 :大学への名無しさん:2011/10/25(火) 00:35:24.13 ID:5OQZQ6TMO
- 日本の東エリアの人は、
首都圏外の人でも成蹊知ってる。東北・北関東etc
地元のショボ大学より首都圏の大学いきたいな
って欲で高校段階から調べてたりする。
何故か関西圏の大学まで調べている、下宿代が都内より安いかららしい。
- 138 :大学への名無しさん:2011/10/26(水) 21:50:03.39 ID:P0MqKtmh0
- さっき2009年経済の英語の一つ目の長文解いた
30分でやったのだけど結構ギリギリだった
内容は掴みやすくて、でも速読力が求められそうな感じ
精進します
- 139 :大学への名無しさん:2011/10/27(木) 01:20:21.70 ID:cCKc+/gy0
- >>138
それで何割くらい取れた?
最初に問題読んでから、長文を読み始めた方が点が取れる気がした。
- 140 :大学への名無しさん:2011/10/27(木) 10:50:34.27 ID:h/zqcFVm0
- >>139
一問間違いだった
その他はまだ解いてないから、時間見つけて解いてみるよ
- 141 :大学への名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:06.89 ID:HtcLealA0
- 簡単だったべ。
- 142 :大学への名無しさん:2011/11/03(木) 22:26:51.55 ID:5P8hlz8Z0
- ★東京四大学進学相談会
11月12日(土)12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ オフィスタワー12階
http://passnavi.evidus.com/sp/5university/consul/html/1
【日 時】
2011年11月12日(土)12:30〜17:00(16:30受付終了)
【場 所】
メトロポリタンプラザ(池袋)オフィスタワー12階 池袋ステーションコンファレンス
【スケジュール】
相談コーナー 12:30〜17:00
シラバス閲覧コーナー 12:30〜17:00
資料配付コーナー 12:30〜17:00
願書配付コーナー 12:30〜17:00
英語受験対策講座 1回目 14:00〜15:00
2回目 15:30〜16:30
- 143 :大学への名無しさん:2011/11/05(土) 09:21:41.09 ID:iaxprJRgO
- 成成獨國武
- 144 :大学への名無しさん:2011/11/05(土) 13:57:42.83 ID:po59byFM0
- 毒酷不がじゃまなんスけどww
- 145 :大学への名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:17.52 ID:DaGiHAyv0
- 國學院の経済受けようと思ってたけど、大原先生がいなくなるから、かわりに成蹊にしようかなーと考え中。
ここは明治や法政や青学と違って頭の悪いサヨク教授は少ないらしいから、まともな授業を受けられそう。
- 146 :大学への名無しさん:2011/11/05(土) 22:34:55.59 ID:Fza/MRHG0
- ドッコクブ あー ドッコクブ ドッコクブ
- 147 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 12:56:23.83 ID:QLSlW9xa0
- 立教よりは簡単だと思ってたのに、なめてたわ
B判定だった
- 148 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 14:26:58.09 ID:QAxAAG3lI
- 今の時期にB判定でしょ。油断しなければ多分年明けにはA判定になるよ
偏差値の割には、この大学の試験問題は簡単だったから
去年、ここと専修を併願したがあんまり難易度が変わらなかった気がする
- 149 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 15:22:36.16 ID:/pjAMLUa0
- 成蹊大学の入試問題は超長蝶兆腸簡単です。
- 150 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 15:29:39.09 ID:jyMVwHRV0
- 文学部の二教科受験だとAだった
全受験者中2位とかだった気が
- 151 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:30:33.83 ID:JI4blMYW0
- 成蹊大学卒 安倍ちゃんの勇姿
http://www.youtube.com/watch?v=BFWbYJIznUA
- 152 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 20:32:38.38 ID:kvN8aAeW0
- >>143
成城や明学に偏差値で負けた成蹊関係者が、
腹いせに明学を同じ偏差値グループから外そうとしている噂は本当だったんだな
- 153 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 21:53:48.46 ID:1qefXz020
- どこまでもしつこくてキモいやつだな
- 154 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:36.42 ID:7j3hiQE60
- 暇な明治学院がうらやましいわ
韓国はキリスト教国家
在日特権の生活保護受給中のニートがいてもおかしくはない?
- 155 :大学への名無しさん:2011/11/06(日) 23:52:39.37 ID:QAxAAG3lI
- おいおい、この大学の連中は大丈夫か?
よその大学がどうとか以前に、>>154の書き込みが支離滅裂な内容になってるぞ
- 156 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 06:24:11.35 ID:zhnyqtfE0
- 日本を代表する・大企業400社就職率ランキング
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】
順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|
400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)
サンデー毎日 2011.11.13
- 157 :大学への名無しさん:2011/11/07(月) 18:30:15.99 ID:XdZwDXww0
- >>152
残念だが、>143はこの板全体の有名人「アラフォー携帯国学院OB」だよ。
成成なんちゃらのグループに入りたくて必死。
- 158 :大学への名無しさん:2011/11/09(水) 20:34:11.53 ID:Ds/4PsCR0
- age
- 159 :大学への名無しさん:2011/11/11(金) 23:57:04.07 ID:U7da/+ZAI
- >>157、國學院と整形と明治学院の違いを教えてくれ
現役高校生は同じ偏差値大学グループだとわかっているはずなのに
なぜおまえさんだけは、
國學院や明治学院に抜かされたくないと必死で2chに一日いるのか
- 160 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 02:08:50.53 ID:fqIKuxFU0
- 「アラフォー携帯国学院vs30代無職ニート成蹊vs20代基地外明治学院」
学歴コンプの酷さでは、30代無職ニート成蹊が圧勝か!?
学歴コンプになるために成蹊に入学するのはやめよう
- 161 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 21:06:40.59 ID:lDHcTUDN0
- 明学より遥かにマシだろ
戸塚の山にすっこんでろよ
- 162 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 22:50:07.87 ID:1pqOhK9lI
- >>161、学歴コンプになるために成蹊に入学するのはやめよう
- 163 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 20:59:01.13 ID:iph0iE6H0
- 成蹊大学の人気が最近うなぎのぼりだね
- 164 :大学への名無しさん:2011/11/13(日) 20:59:13.10 ID:iph0iE6H0
- 成蹊大学の人気が最近うなぎのぼりだね
- 165 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:27:59.77 ID:2sbR05Xe0
- 成蹊はね、高校4年みたいなイメージと言った方がわかりやすい。
学生が没個性でミスキャン・スイーツ至上主義が蔓延してる。
狭い世界で似た者同士が好きな女子にはオススメの学校だよ。
男子はやめとけ、悪い事は言わんから。
- 166 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 14:31:46.87 ID:7PlSQwnv0
- いいように解釈すれば、生徒全員知り合いだが、この環境で一旦人間関係を
こじらせると学校に行き辛くなり自主退学へ一直線。
およそ想像しているであろう大学生活とはかけ離れている特殊な学校。
- 167 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 02:58:23.77 ID:Wbk5QG47O
- 成蹊理工と芝浦工だったらどっちとるべき?
- 168 :大学への名無しさん:2011/11/23(水) 08:02:37.91 ID:6Qqc5Om20
- 時代の流れは、既に変化を先取りしてるよ。
学院三大学。
学習院=國學院=青山学院>>>>法政=明学=独協=武蔵=成城=成蹊
- 169 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 03:59:23.01 ID:uESE8mfNO
- 成蹊行きたいんですが、簡単ではないですよね?
志望は経済学部です
- 170 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 04:47:15.72 ID:/C9C7FSv0
- >>168
↑こういうデマには気を付けて
後悔するのはあなたm9
- 171 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:55:50.14 ID:hhZMP0Hb0
- >>170
↑こう云う近視眼的人間が増えていますので気を付けて
PIIGS人間は気が付いた時には遅いのです。意味解かるでしょう。
時代の流れは、既に変化を先取りしてるよ。
学院三大学。
学習院=國學院=青山学院>>>>法政=明学=独協=武蔵=成城=成蹊
- 172 :大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:11:22.80 ID:ICbNelyEO
- >>167
何を重視するべきか
- 173 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 02:06:14.13 ID:1mcWfI+y0
- 社会の現実
青学=学習院=法政>>日東駒専國學院>成成明学>武蔵=獨協
大学出てからの方が人生は長い。
近視眼的なイメージや偏差値に
騙されると損するよ。
- 174 :大学への名無しさん:2011/11/25(金) 22:54:51.93 ID:A15G+w8T0
- >>172就職面
- 175 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 23:48:02.10 ID:mkZkp/lb0
- 就職面は成蹊はずば抜けていい。
MARCHよりもいいに決まっているんだから芝工なんかとは比較にならないレベル。
- 176 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:52.24 ID:NmJEKut70
- 成蹊の入試問題はとても簡単です。
だれでもうかります。
國學院はよくても武蔵、独協と同じくらいのイメージじゃないの。
- 177 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 09:50:26.75 ID:Zc1K+gJwO
- 早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。
http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/
- 178 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 17:05:05.36 ID:yg6XrrIR0
- >>176
明学乙
- 179 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 20:44:32.12 ID:3SGC5aWfO
- >>167
普通に芝浦
- 180 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 20:52:01.55 ID:RHE73Pp50
- ★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←11/21NEW!
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
@慶應義塾 68.6 (文学67 法学71 経済70 商学68 理工67)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経68 商学66 理系65)
B上智大学 64.4 (文学65 法学66 経済64 経営66 理工61)
C同志社大 62.6 (文学63 法学65 経済62 商学61 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.8 (文学62 法学62 経済62 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学62 政経62 商学61 理工59)
F中央大学 60.6 (文学59 法学66 経済60 商学60 理工58)
G立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済60 経営59 理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.8 (文学59 法学62 経済60 経営60 理学58)
I関西学院 59.6 (文学60 法学60 経済60 商学59 理工59)
J青山学院 59.0 (文学60 法学60 経済58 経営61 理工56)
K南山大学 58.2 (人文58 法学60 経済59 経営58 理工56)
L関西大学 58.0 (文学59 法学58 経済58 商学58 理工57)
L法政大学 58.0 (文学59 法学59 経済58 経営59 理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.4 (文学57 法学57 経済58 経営58 理工52)
- 181 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:40.78 ID:dB7DVld70
- あまり偏差値に拘りすぎるのはよくない
- 182 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 00:45:04.06 ID:29hNm7T+0
- 成蹊に入る前、ちがう大学に少し通ったことあるけど、そこから見ると成蹊はまるで天国だったです。
- 183 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 07:26:05.12 ID:wsrh4WM40
- 私立大学偏差値ランキング一覧(2012)
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=382b482bd45842ff&u=http%3A%2F%2Fdaigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/&ei=L4rKTtj2NILakAW05OH_DA&ct=pg1&whp=30
---------------------------------------------------------------------------------------------------
http://gxc.google.com/gwt/x/im?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=3e30d4c74b7f5551&u=http%3A%2F%2Fdaigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/&ei=P3jLTqfxGoPAkgXEnu2wDg&ct=im_without_mcd
【経済・経営/商学部】
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=3e30d4c74b7f5551&u=http%3A%2F%2Fdaigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/keizai-keiei-syou.html&ei=3HfPTs6CEdeTkQWzsMWbBA
経済学部・経営(商)学部偏差値ランキング(私立大学/2012)
早稲田大学政治経済学部経済学科、慶應義塾大学経済学部、慶應義塾大学商学部、早稲田大学商学部が偏差値ランキングの上位を占める結果となりました。
早慶以外では、上智大学経済学部、明治大学政治経済学部、立教大学経済学部などが上位にランクインしています。
また、学科ごとの傾向を見ていくと、各大学によって人気の学部・学科はさまざまであることが分かります。
成蹊をさがしてみて
- 184 :大学への名無しさん:2011/11/29(火) 19:10:23.38 ID:CAC8VIhO0
- >>182
俺はあんたの真逆で、成蹊に入ったが内進組のつるみ、東京出身者達のつるみ
でとうとうボッチに。
全く大学が楽しくなく登校拒否ぎみになったが、仮面で脱出できてよかったと思っている。
- 185 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 05:52:27.77 ID:82eUL6Yg0
- 学生のハメ撮り動画が流出したって?
やっぱDQNばかりなんだな……
- 186 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 08:57:36.31 ID:TS+astox0
- 何があったんだ?
- 187 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 10:27:01.44 ID:82eUL6Yg0
- 成蹊大学のアイドル比嘉萌ちゃん無修正動画流出
http://2ch-news-ww.ldblog.jp/archives/53231665.html
- 188 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 11:05:21.27 ID:S2mEKDnk0
- もう収まった。警察動いてるらしいぞ。
- 189 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 12:17:32.86 ID:82eUL6Yg0
- >>188
警察動いたのか。
元彼が捕まりそうなのかな?
- 190 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 17:55:09.17 ID:sdt+3zD4O
- 萌ちゃん気の毒に
- 191 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:19:08.49 ID:Xs4UTKjc0
- ここ数年で成蹊大学で実際起こったこと
尿販売、覚せい剤、自殺、大麻、殺人、強姦、アカハラ、
ミス成蹊未成年飲酒をツイッターで自慢、ハメ撮り公開←今ココ
生徒が少ないのに結構派手にやってますね^^;
- 192 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:25:47.91 ID:82eUL6Yg0
- ひでぇwwwww
受験生もちゃんと見とけよ。。。。
- 193 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:33:24.36 ID:/Z1i1YnJ0
- 受験生なんて・・・いるの?
こんな大学いっても吉祥寺で4年間遊んで親泣かすだけだぞ・・・
>>191
尿販売kwsk!
- 194 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:03:46.64 ID:WzxtrpnY0
- 成蹊って知名度も微妙、偏差値も文系偏差値で55〜58と中途半端だからな
決して低くはないが、決して高いとはいえない大学
- 195 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 09:26:17.53 ID:yA8QSmaF0
- 犯罪多いのか、ここは……
- 196 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 12:53:25.93 ID:wQ5aOAqQ0
- >>175
女子学生の一般職で稼いでるだけ
三菱に強いなんてのもここを見てる様な連中には全く関係のない話
成蹊の学生ならそんな事嫌と言うほど思い知らされてるはずなのに
どうして受験生を騙すような書き込みをするのか理解できない
- 197 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 15:05:49.36 ID:6/Yuk2c2O
- そんなの見栄を張りたいからに決まってるだろ。
この大学に通っている自分は賢く一流の人間なんだってどうしても思い込みたいから。
現実は知名度も偏差値も中途半端。理工あたりは日大以下だろう。
- 198 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 18:46:10.41 ID:Ay0Yfqo60
- ビックリするほど受験に関する書き込みがないなw
受験日近いのに受験生の対策や質問が一切ないww
- 199 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:45:49.11 ID:oNUy9Z4w0
- 親戚の女子で某女子大出て三菱系大企業はいった者いるけど、
災害など起こりやすい東南アジアに強制的に○年間の予定で行かされちゃってる。
1年や2年じゃないで、大変でやめたい、やめたいとよく言ったそうだが、あきらめたのか、
少しは忍耐力がついたのか、最近は言わなくなったらしい。
- 200 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:54:11.63 ID:oNUy9Z4w0
- 知名度を気にする人、って大学出て就職したあとPC見るようになって
2チャンネルではじめて知った。
- 201 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 22:45:02.69 ID:6/Yuk2c2O
- >>199>>200
親戚に三菱行った人がいて大変大変といってる
2ch開いて初めて知った
だから何?その後何の話を繋げたいの?
- 202 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:42:36.57 ID:3h0zMFZw0
- 悪いけど、今の成蹊じゃ三菱の親会社は絶対ムリだからな。
良くて子会社、普通で孫会社しか就職できないよ。
成蹊のHPで就職先一覧を見てみな。
成蹊三菱神話に騙されないように一言言っておく。
- 203 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:34.79 ID:6dP5xagz0
- 知名度だけなら自分の会社は抜群だな、庶民の会社だけど。
そうか知名度で誇りが持てるのか。
- 204 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 05:54:54.00 ID:c2eP/+CyO
- >>202
三菱東京UFJの総合職にすぐ内定決まった人いるよ
かなりアクティブで優秀だったからだけどw
- 205 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 06:29:22.64 ID:rwRUyKW5O
- 銀行はどこの大学からも沢山採るからなw
確かに>>202の言っている様に三菱の下請けが精一杯みたいだな。
- 206 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 07:17:05.65 ID:7FLbdm4bO
- 文系偏差値50代後半、理系偏差値50代前半の知名度が低い中途半端な大学って陰気な学歴コンプに陥り易い
◯◯に□□が受かった、三菱云々を言いたがる奴はそういったコンプレックスの渦中にいる
客観的に学校の実績として捉えるなら平均値で考えるべきなのになw
中途半端な進学校から旧帝受かった同級生を高々に自慢する奴と同じ思考
- 207 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 08:30:45.47 ID:6dP5xagz0
- 成蹊は妬まれるんだな。
61 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★