■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
熊本大学Part4
- 1 :大学への名無しさん:2011/04/14(木) 20:50:10.69 ID:l3EXnE5r0
- 熊本大学ホームページ
http://www.kumamoto-u.ac.jp/
前スレ
熊本大学 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1280200055/
- 786 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:45.12 ID:rCuwh8Tk0
- もうコピペ見飽きた
- 787 :大学への名無しさん:2011/11/27(日) 19:01:19.05 ID:AUbJaHJf0
- 死んでくれないかな
- 788 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 14:36:40.91 ID:i36YHyRT0
- 学内で使えるWiFiのパスワード知ってるヒト誰か教えてください
- 789 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 17:15:13.29 ID:oEhbr13O0
- 学内PCで熊大ポータルにログインしたら右側に案内があった気がするが・・・
友達とか先生に聞けば?
- 790 :大学への名無しさん:2011/11/28(月) 19:24:17.72 ID:dWYVwWFn0
- こんなところでパスワード教えてくださいとかあほすぎだろ
お前のWebCTとかのログインIDとパス教えるなら教えてくれる人もいるかもね
- 791 :大学への名無しさん:2011/11/30(水) 14:04:04.08 ID:cOQv/GBr0
- 俺もわからんのだが
熊大ポータルとかでわかるの?
- 792 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 02:35:47.08 ID:qNCCqi0+0
- なんで分からんのかが分からん
- 793 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:19:21.39 ID:AFULnN1D0
- ポータルに入って最初の画面に「学生の皆様へのお知らせ」ってあるだろ
そこで下にスクロールしていくと4/15のとこに緑文字で書いてある
- 794 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 16:36:22.48 ID:XsdsyrWY0
- 最近無線LANのログオンにめちゃくちゃ時間がかかるんだが
攻撃受けてるの?
- 795 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:56:50.62 ID:PDe/A3N00
- だったらコエーな
最近こんなんあるし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000017-zdn_ep-secu
- 796 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 06:40:03.68 ID:htz5vAafO
- 熊大は実際に攻撃されたことあるよ
まあ、熊大に限らず大学は結構狙われやすいと思う
ただ、無線LANへのログオンが遅いことと攻撃とは特に因果関係は薄いんじゃなかろうか?
というか、攻撃受けてたらもっと別の問題が生じてるはず
- 797 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 08:33:43.92 ID:7lfP9mcl0
- >>796
攻撃されたことのない国立大学なんてあるのか?
特に、工学部や理学部の研究室のサーバーが狙い撃ちされることが多い。
データの破壊こそしないものの、侵入した証拠を何らかの形で残していく。
単純に技術に磨きをかけたいハッカーの場合は、
「ここがセキュリティが甘かったのでよろしく」とテキストなどで書置きすることもある。
随分と前に京都教育大の数学研究室の管理者がHPに事例を書いてた。
セキュリティを厳しくし過ぎて自分が入れなくなったなんて笑えない話もあるらしい。
- 798 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 09:36:25.43 ID:htz5vAafO
- >>797
何で俺に「攻撃されたことのない国立大学なんてあるのか?」何て言うレスが付くんだ?
- 799 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 13:35:39.17 ID:i2MbmPqYO
- >>797ハッカーかっけぇwww
- 800 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 08:18:56.56 ID:raeVqUBp0
- ×熊大は実際に攻撃されたことあるよ
○熊大も実際に攻撃されたことあるよ
- 801 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 08:25:27.39 ID:HpJrVPYDO
- 他大学も含めて攻撃受けてるかなんていう話じゃなく、熊大の話だったんだから何も間違ってないだろ
他大学の話にも至ったのはそのあとの文から
しかも、国立大学とかわけわからん限定入るし
- 802 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 09:00:05.11 ID:raeVqUBp0
- >攻撃されたことのない国立大学なんてあるのか?
→国立大学とかわけわからん限定×
誰も国立大学に限定していない。日本語大丈夫か?
- 803 :大学への名無しさん:2011/12/04(日) 13:11:47.28 ID:HpJrVPYDO
- 自分の日本語も心配したら?
- 804 :大学への名無しさん:2011/12/06(火) 01:21:35.57 ID:UgQz/AEQ0
- アスペって恐い
185 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★