5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学政治経済学部Part8

1 :大学への名無しさん:2011/03/20(日) 21:40:38.72 ID:Wa8JDM8K0
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ
  | (●) (●)  |   ♪ しょうこう しょうこう 
  |三(_又_)三  |
  \_ ^ __/      ♪ しょこ しょこ しょうこう
♪ (( ( つ ヽ、 ♪
    .〉 とノ ))⊃)      ♪ え〜がわ しょうこ〜    ←政経OG
    (__ノ^(_)


早稲田大学政治経済学部Part7   ←前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298824849/l50
早稲田大学政治経済学部Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298191275/l50
早稲田大学政治経済学部Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297785476/l50
早稲田大学政治経済学部 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1290097840/l50
早稲田大学政治経済学部3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267871503/l50
【2月20日】早稲田大学政治経済学部2【一般入試】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266583611/l50
早稲田大学政治経済学部 09−001
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1239495359/l50

745 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 00:38:16.29 ID:VQhZnAbw0
743へ  慶應を併願してる時点で慶應に決めてるの。早稲田はおまけさ。
俺は早稲田の校風が好きだから政経・法を受けた。すべり止めは上智・法。
まあ慶應なら不思議と文学部ならいいかなと思った。女の子目当てもあったけどね。
中央はなんか司法試験で玉砕大学だからいやだった。弁護士もこれから価値下がるでしょ。
ともかく慶應でも早稲田でもすきなところへどうぞ。でも高校時代の友達は慶應に多いな。少し残念。

746 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 00:42:01.65 ID:2HwbmRVi0
>>741
だからさ〜 いい加減、過去の華やかなりし栄光から現実へ目を向けなって。 もう、哀れ過ぎて

見る者の涙を誘いまくるんだよ。 あの頃の栄耀栄華を未だに忘れられず、虚ろな眼差しが虚空を彷徨う様は

自業自得とは言え、むご過ぎだっての。 今からでも地道に努力したまえよ、早稲田くん! それしかあるまい! (ププ・・)

747 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 00:49:51.48 ID:VQhZnAbw0
746へ  貴方の眼濁ってるよ。 早稲田は偏差値も高いし 就職もいい 学生生活は日本一だよ。
早稲田に受からない君にはわからないだろうな。

748 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 00:55:01.84 ID:2HwbmRVi0
だからさ〜 過去の華やかなりし栄光を知ってる世代と言ったら、お前ら 『早大職員』 ってことに

なるわけなんだけど、もう惨めで哀れで見るに堪えんから、やめとけって言ってんの。 だって、今の早稲田で

高いの、 「学費」 と 「校舎・学館の質」 だけじゃん!! ゴマカしてもダメよん〜!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

749 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 01:01:45.00 ID:fq0CjDa1O
稲丸は早稲田出身と聞きましたが、学部はどこ出身なのですか?当時は早稲田はどんな状況だったんですか?

750 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 01:32:33.91 ID:2HwbmRVi0
クダラナイ質問はうっちゃっといて、まず続報を読んでもらおうかい!


                  【稲丸スポーツ −緊急特別増大号−!!!】

     『今週末、“実質” 最下位をかけて 早稲田 VS 法政、運命の大激突!!』

 『両大学とも、「ブービー賞だけは絶対、イヤだー!!!!」 の悲痛な叫び!! だったら、初めから勝ちゃいいだろ!』

  『 “スポ推” 選手で固めながらのブービー争いに、大学側は 「もう、カネ出すのイヤになったな〜 重点強化部、取り消すか。」 』

      『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま “中堅大学” 転落も!!』

本紙既報の如く、やはり今年の法政は弱かった。 本日(5/9(月)) に行われた法立3回戦で立教が劇的なサヨナラ勝ちを収め

現在、勝率で早稲田が4位−法政5位となっているが、共に勝ち点1の “ダメっ子” コンビ。 ひたすら世間の嘲笑を

買いまくっている。 その “ダメっ子” 同士が今週末、どちらが本当のダメかの雌雄を決すべく、神宮で相まみえるのだ。

見ようによっては、早慶戦より優勝決定戦よりオモシロイ試合に、今から周囲の関心はいやが上にも高まっている。

共に私立の特権 “スポーツ推薦” で優秀な選手を引っ張り込んでいながら、甲乙・・じゃない、丙丁つけ難く

ついに直接対決の運びとなり、その決着が今週末につくのだ!! はたして 「5位の座」 は、どちらの頭上に輝くのか!!

5/14(土)、15(日) の神宮から目が話せない! 予定の無い早大生・法大生は今週末、神宮へ集結せよ!!!

751 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 01:41:16.81 ID:fq0CjDa1O
くだらないってえ〜〜

ほんとに早稲田なの??やっぱり答えられないだけなの??もう3年間はこういう活動してるけどさぁ
もう少し自分を教えてくれてもいいんじゃないかな、学部無理ならせめて当時の早稲田はこうだったとか、こんな教授いたとか。そっちの方が在学生も受験生も興味あるだろうし

752 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 02:06:28.11 ID:2HwbmRVi0
要するに、俺様が誰か知りたいんだろ〜? クダラナイから出てくんなよ!

753 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 02:14:09.71 ID:fq0CjDa1O
>>752
え、それはつまり自分は一切立場を教えずに、これからも匿名でネガキャンをし続けるってことでいいんですよね?当局に言わずデモするわけでもなくこの小さなネット掲示板で細々と。
3年間見てきましたが、やるならもう少し効率よくやるといいと思いますが…誰もついてきてないですし。あなたのせいで受験生よらなくなっちゃいましたし。

まあ、よくわかりました。

754 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 02:25:25.60 ID:2HwbmRVi0
当局に言ってデモやると効率いいなら、地下部室は今でもあるだろうよ。

それに、現在の高度情報化社会では、必ずしもネット掲示板は小さいとは言えん。

そのあたりも、よう分かるよう勉強せい!

755 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 10:07:08.88 ID:QL1HSnJdO
大した努力もせずにコンプになられてしまっては
早稲田も困ったものだろう

756 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 17:05:15.05 ID:VQhZnAbw0
「高度情報化社会」・・アホか。ネットが出来るだけだろ。お前の正体が直ちに判るなら
高度情報化社会だろうよ。クズめ。

757 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 17:25:24.66 ID:ZmXkGkq70
>>754って一昨日あたりに
どっかのスレで「立教>早稲田」って言ってた人?w

758 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 19:57:07.40 ID:HVdCl6hR0
>>757
一昨日じゃなくても年中言ってるぞ
一行おきで「!」を多用してたら否丸だと思っていい

759 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 21:58:33.69 ID:0QiFN2TO0
ひそかにヒューミンちゃんとよばれてるらし

760 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 00:15:19.56 ID:y6lJE/lv0
>>756
俺の正体が直ちに判ったら、それは単にセキュリティの脆弱なネット社会というだけ。

しかも、日本語がよく読めてない。 相変わらずクズしか居ないね〜 ゴミ早稲田には! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

761 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 06:07:05.82 ID:yS1TAvoJ0
KOの派遣職員イナマル、まだ死んでねーのか

762 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 08:18:38.13 ID:y6lJE/lv0
それしか言えねーのか、『早大職員』!!   って、いつも言ってんだろーが!!!

763 :大学生:2011/05/11(水) 08:24:19.69 ID:x2dQltIXO
2chやってる時点で
他人より劣ってると思う

764 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 11:25:07.23 ID:rWPunt6/0
しかも いい歳をして。

765 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 13:21:22.90 ID:pLMLhdRpO
否丸とうんこの違いが分からない

766 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 14:57:12.73 ID:y6lJE/lv0
早稲田と日大の違いが分からない。 どちらも

   『やたら人数が多いだけで、特に頭がいいわけでもスポーツに長けているわけでもなく

    何の取り柄も無い大学だ!』

液状化現象ならぬ早稲田の “日大化” 現象〜!! 溶けて無くなれ、クソ早稲田〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

767 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 19:41:30.18 ID:WcY+Tzfk0
否丸が早稲田嫌いなのはわかるが、日大にも失礼だろ
「何の取り柄も無い」ってどっからモノ言ってんのか知らんけど

768 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 19:42:37.78 ID:yS1TAvoJ0
イナマルは軽量未熟の地盤沈下でも心配してろよ

769 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 21:34:36.10 ID:rWPunt6/0
否助が早稲田の政経のスレにいること自体僭越だ。
そして日大に謝罪と倍賞しろ。
さらに あんた歳いくつだ?  

770 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 22:16:21.01 ID:rWPunt6/0
ごめん 急いじゃった。「賠償」です。
否助、日大さんに謝罪と賠償しろ。

 「早稲田なんかと一緒にしちゃってすみません。早稲田より人数も多いです。
 日大さまはけいおーよりずっと上です、医学部もです。学費は知りませんけど」とな。
 わかったか!

771 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 23:46:59.99 ID:y6lJE/lv0
>>767-770
ニッコマなんぞ、はなも引っかけないテメーら早稲田人が、偽善者にも程があるだろ!!

しかも、僭越たぁ笑わせてくれる。 本来なら

  「 「スーフリ学部」 なんぞへお越しいただき、恐悦至極に存知あげます」

ぐらい言ってもらいたいところだ! ったく、医学部の無い大学の僻み根性だきゃ、始末に負えねー!! (ププ・・)

772 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:40:45.83 ID:kMbyPlqp0
早稲田は医学部が無くとも私学の雄。 否助わかったか。
それに犯罪者の数は けいおーさんに負けますよ。

まあ最も最悪の犯罪者は 福島原発と否助だろ。


773 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:46:02.30 ID:Syuv/TLo0
医学部が無かったら、“私学” どころか “4年制 伝統大学” として欠陥品!

腕が1本無いぐらいの大エラーなんだけど。 ゴマカしてもダメよん〜! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

774 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:54:41.21 ID:FrL5e7OR0

仕事も学問もできないお前のような社会のゴミが
インターネットの匿名性を利用して誹謗中傷を書き込みまくっておきながら
「高度情報化社会」とかさえずってる辺りまじうんこ。

そんな言うんだったら公共の場で演説してみろって書き込み何度か見かけたけどそれ片っ端から無視だもんな。できないから。都合悪いから。



これ言っとくけど仮に2chに職員さんがいて、もしその気になった場合
お前警察に訴えられたら名誉毀損であっという間に裁判だからね
個人でならともかく、警察沙汰になったら書き込み場所とかお前個人とか速攻で特定されるからね
それこそ「高度情報化社会」なんだから

学校法人っていう国に認められた組織が本気でお前つぶしに掛かったら賠償金ウン百万とられてお前どころか父ちゃんも母ちゃんも家追われるからな。脅しじゃなくて。
現早稲田大学だけじゃない、お前が今まで中傷した早大出身の人がマジでお前つぶしにいくからね

お前それくらいのことやってるってわかっとけよ


それでまだ書いてくるようなら2ch学生陣で報告レポート書いて事務所に出してもいいけどね

まあ稲丸とか言うバカがさえずってるってだけで取り沙汰してくれないだろうけど。
お前の影響力なんてそんなもんだから。影響力ある人間だと自過剰ってるところ悪いが、お前一部の早大生の胸クソ悪くしてるだけで早稲田大学とか全国の受験生からしたら蚊がうるさいくらいなもんだからね。


自分の立場と僕の言いたいことはおわかりかな

775 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 03:46:59.33 ID:Syuv/TLo0
あたまの悪い “白痴” バカ早稲田の言いたいことなんぞ、分かる奴の顔が見たいものよな。 こちらの影響力が

そこまで無いのなら、何故そんな長文を書いてまで拘るのか。 矛盾も甚だしい。 ここまでバカで「論理性」 が口に

出来る恥知らずぶりは  「さっすが、今のクソ早稲田!!」  と言う他は無し! 名誉毀損の構成要件ぐらいは

勉強しておきな。 “無勉” バカ早稲田ちゃん〜?  報道され周知の事実となった事案については、取り上げても

名誉既存にゃならないんだよ。 むしろ、留学生の数を勘違ったフリして水増し申請し、国民の税金を2年間で

2300万もカッパラうような手合いが警察沙汰なんてなセリフ、よく口に出来たものだわ!! この “恥知らず大学” が!! 

「弱い稲ほど、よく吠える」 ってか〜? まったく、みっともない大学もあればあったもんだぜ! ペッ!!

776 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 03:59:07.23 ID:Syuv/TLo0
ところで、その 「2ch学生陣」 って政経の学生なわけ? 違うよな〜? 早稲田を知ってる者なら

政経に、そんな奴が居ないことは考えるまでもなく理解する。 連中が、そんな一文にもならぬことに

手を貸すはずが無いんだ! お前らは 『早大職員』 さ。 >>773で痛いトコ突かれてキレたと言ったところだろうが

痛いと思えるのが 『早大職員』 なんだよ! お前ら以外の人間が聞いても、あまりピンと来ない内容なんでね。

またまた、テメーでやってる 「職員証明」 !! どこまでバカになりゃ気が済むんだ、この馬鹿どもは!!

早稲田人以外にゃ、オイソレとマネの出来ん芸当よな〜 ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

777 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 04:02:54.43 ID:Syuv/TLo0
ねえねえ、こういう人も(↓)訴えられるわけ〜? おせーて!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

『458 :エリート街道さん:2008/03/04(火) 00:36:09 ID:y/FPt1EL

【勝谷誠彦 母校を語る】

 最初の授業を受けた瞬間から、私の軽蔑は始まっているのだ。

 そもそも、建学の大隈重信からして一体、何をやった人間なんだ。ろくなもんではない。

 早稲田の卒業生で、教授で、日本国のために役に立った人間がいるかね。

 TBSのテレビでも話したが、以前イベントサークルの連中が女を強姦したのは、典型的な早稲田体質である。

 何がイベントサークルだ。要するに、田舎の青年団がそのまま角帽をかぶったのが早稲田なのだ。

 都会人ごっこをやって女をつかまえ、マムシ臭いチンポをぶち込むことを目的にして徒党を組む。

 それを許す世間もいけない。文科省は、早稲田の大学としての認可を取り消せ。

 補助金も出すな。                                 』
                     まことに以って、ごもっとも〜!!!!

778 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 11:59:57.52 ID:9pO/jKmaI
否丸・・・
なんかあわれ・・・

779 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 12:24:11.82 ID:Wpy78wd0O
>>778
俺も思った……なんか憐れ過ぎて可哀想……

780 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 13:48:45.84 ID:Syuv/TLo0
そりゃ、図星指されて返す言葉も見付からない手合いが、お決まりのセリフを並べてるだけの

お前らだよ。 早稲田も、もうホントに終わりみたいだね〜 せめて、最期ぐらいは見苦しい様を呈さず

静かに消えてっておくれよ。   バッハハ〜イ! と言うよりは バンザ〜イ! かな? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・


781 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 14:03:51.52 ID:Syuv/TLo0
オモロイ書き込み拾ったで。 お前らにも見せたるわ。 (ププ・・)

『222 :大学への名無しさん :2011/05/12(木) 11:31:58.00 ID:gx8/GtuS0
404 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 17:03:02.78 ID:???
   今日、周りで話してたDQN達が、推薦で入学したとか話しててクソワロタwwww


   ワロタ・・・・

405 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 19:03:25.50 ID:???
   →404
   2浪してまで政経を狙ったのに、いざ憧れの政経での授業が始まってみると、まわりは受験もせずに入学が

   決まった推薦DQNばっかりだったとかワロスwwww

   ワロス......

406 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 19:08:34.96 ID:wWr84XLV
   お前は俺か

   でも、おかげで仮面する決意がついたわ

408 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/05/10(火) 20:25:40.09 ID:???
   早稲田は、地方公立高へ大量の推薦枠与えてる点に問題があると思う。

   自分、去年関西の某公立校の受験生だったけど、早稲田に指定校で行った奴は 成績が下位一割に入るような

   駅弁合格も危うい奴だった。

   地方公立の自称 「進学校」 は とにかく実績が欲しいから、成績が悪い奴に指定校を取らせるんだよな・・・

   あんなの見てると、なんで勉強したのかわかんなくなるよ、、                 』

782 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 14:04:44.31 ID:Syuv/TLo0
早稲田・・・

なんかあわれ・・・

なんか憐れ過ぎて可哀想……

      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ 哀れ過ぎて、おなかの皮がよじれそ〜!! ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

783 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 14:07:06.68 ID:Syuv/TLo0
まだある、『早稲田の凋落を示す書き込み』!!

『219 :大学への名無しさん :2011/05/12(木) 07:39:16.02 ID:66bk9qSP0
      ■早稲田大学 “一般入試” 合格者の入学率

    合格者http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/waseda/data/waseda_data_1.html#wtop
    入学者http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2010/number03.html

  早稲田大学 一般入試
          合格者  入学者  入学率
  2001年 16640人 7206人 43.3%
  2003年 17673人 7106人 40.2%
  2005年 17680人 7114人 40.2%
  2007年 17891人 6527人 36.5%
  2008年 18404人 6411人 34.8%
  2009年 18300人 6317人 34.5%
  2010年 17972人 6326人 35.2% ★               』

784 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 14:59:26.41 ID:Syuv/TLo0
>>774で「影響力無い」とか言ってくれたが、この数値見る限りは

     『俺様の書き込みも、5%強の入学率に影響与えて来たんだな〜 』

って思えるんだが。 ちょうど、書き込み出した頃にガックンと落ちてるのが、ひと目でわかるね。

ま、そちらの運営ミスだから、逆恨みはせんといてや〜   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
         ↑
   「40単位の登録制限」 「選外多数」 「前期開講前の科目登録強要」・・・

785 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 17:08:37.75 ID:kMbyPlqp0
783でわかること。 なるほど東大合格者や医学部合格者の受験者数が増えてきたいるわけか。

786 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 17:17:27.94 ID:L1WpgdL9O

× きたいる
〇 きている


787 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 19:19:46.25 ID:kMbyPlqp0
786さん ありがとう 

788 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 19:19:58.73 ID:KUkpp5550
早稲田が指定校とかエーオーのアホどものせいで腐ってることは認める
というか、東大落ちで政経入った奴はみんなそう思ってる
だけどな、稲丸、早稲田を蔑むことはお前の母校であるマーチを蔑むことと同じなんだぞ

789 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 21:22:00.70 ID:FrL5e7OR0


よしよしじゃあお前の立場をわかりやすくたとえてやろう


日本スマイル党のマック赤坂みたいなもんだ


普段はただのバカだがあまりおいたが過ぎると社会の害でしかなくなる


ウンコの分際で正義の味方ぶってるあたり哀れだってみんな言ってるんだよ


ためしに慶應スレで早稲田批判書いてみ
誰にも相手してもらえないから

790 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 22:13:18.77 ID:Syuv/TLo0
>>785
違うだろ。 地元 国公立やマーチ上位学部の合格者となる受験生が増え出してるんだよ。

志願者・合格者・入学者の3パート全てにわたって、早稲田の質は劣化の一途を辿っており

もはや、学部によってはマーチと変わらぬレベルにまで低下している。 優秀な受験生は

   『落として慶應!!』     これを合言葉にガンバレ!!

791 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 00:40:23.34 ID:TN7Z1HDV0
結局国立の落ち武者だろ?

792 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 00:55:41.99 ID:2h+8jldk0
そうだが、これまでは 「有力国立大の落ち武者」。 現在は 「地元 “駅弁” 等の落ち武者」 と

質がシフトしているということだ。

793 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 00:56:34.76 ID:JtLbHuHfO
>>784
「前期開講前の科目登録強要」ってそんなダメな制度なの?

794 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 02:44:12.11 ID:2h+8jldk0
あのな〜 当たり前だと思わないか? 一応、前もって科目要項ぐらいは渡されるけど、どんな授業をするのかは

一度ぐらい受けないと、全く闇の中。 全然、わからんのよ。 要項でスンバラしい名文載せてる教授の講義が、クソの

そのまた上を行ってたなんてことは、当たり前にある。 なんとなれば、文章を綴る能力と授業をする能力は全く別物

だからだ。 この大学の場合、各学部にFAを義務付けてはいても、議事録まで大学本部へ提出させているわけでは

ないので、実のあるFAになってるかなんぞ、これまた闇の中。 当該教員以外にゃ、誰にも分からん。 ただ、マイルで

酷評された教授の講義が翌年、改善されてたなんて話は、ただの一度も聞いた例が無いがね。 要するに、表向きの話しか

拘らないという、毎度毎度の早稲田体質なわけよ。 たしかに、一度でも授業を聞かせてしまえば、学生側はダメ授業の

教授を確実に知ってしまうしな。 教室がガラガラの教授と “選外” 出まくりの教授が、教授会で顔を合わせても

気まずいものだってあるわけだ。 そのような場合、学生を犠牲にすることで回避され得るメンドウなら、何ら迷うことなく

学生に不自由を強いるのも、これまた早稲田体質なわけよ。 そんなダメ制度が、この早稲田にゃゴマンとひしめいている。

やっぱ、慶應以上の大学へ進学することを勧めるね〜

795 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 05:37:25.92 ID:OQoTiYG+O
五浪ブロガー久々更新キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://d.hatena.ne.jp/mizu00sawa13/

796 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 11:11:31.81 ID:E45tlaCv0
否助は立正大なんだって?

797 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 11:28:25.22 ID:JtLbHuHfO
>>794
なるほど
つまり福袋みたいなもんか

798 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 13:29:25.85 ID:2h+8jldk0
実際には “クソ袋” だが。

799 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 14:21:11.98 ID:2h+8jldk0
看板学部が沈没するのも時間の問題だな。 大学全体が 「マーチへ陥落」 する日も、そう遠くはあるまい。

受験生諸君は、くれぐれも賢い買い物をするように。

800 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 14:21:55.36 ID:2h+8jldk0
何しろ、これからの早稲田は 「売り一色」!! ストップ安へ突入やからの〜!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

801 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 21:13:27.00 ID:kDHY8+Vg0
金曜の午後に工作活動とか。ニート乙。

802 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 21:45:34.02 ID:2JEeoWJm0
早稲田大学のハラスメント相談に行ったのですが・・・相談員の弁護士に私物を盗られました。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1462211399

803 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:21:52.03 ID:E45tlaCv0
こら 否助「学籍番号の最初の3文字で学科までわかる」と間違えた
いや 早稲田に受からなかったボンクラが政経にカキコなど 僭越。 

804 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:50:43.95 ID:2h+8jldk0
>>802
↑ マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

早稲田大学で、“学” の世界にあるまじき事態勃発か!!! 事実なら許し難い話であり、大学側に断固たる措置を

講ずるよう、全学あげて抗議すべきだろう。 実際問題としても、教職員を中心に運営される “サークル大学” 早稲田、

大学にとっての “不都合な真実” を隠蔽するためなら、学生の人権の一つや二つ、平気で踏みにじれる大学 “早稲田”では

これは当たり前に起こり得ることだ。 まさに、絵に描いたような典型的 “早稲田体質” なんだが、さすがにココまでの

内容だと正直、一抹の 「ホントかな?」 を禁じ得んが・・・ とにかく、事実ならこれは断じて泣き寝入りさせるような

事案ではない!! 大学側に調査委員会の設置を要求し、事実なら、それを認めさせた上で謝罪文書から更には

二度と起こさぬための再発防止策に至るまで、要求すべきだろう。

実は、似たようなことが昨年の国際教養学部で起こっててね。 参考までに紹介しておくから、よく読んでほしい。

805 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:51:34.11 ID:2h+8jldk0
56 :大学への名無しさん :2010/09/01(水) 13:21:22 ID:BijEtaTA0
  早稲田の国際教養学部には、アンケートで気に入らない回答を書くと脅迫メールを送り付ける教授の

  いることが判明しました。受験生の皆さんは、十分ご注意下さい。

   『840 :大学への名無しさん :2010/08/23(月) 13:34:21 ID:KGDy4Mx/P
       この前のアンケートの俺の回答が気に入らなかったのか

       メールで脅迫してくる教授がいるんだが、他の人はどう?      』
            http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1252597372/840

  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ さっすが早稲田!! ここまでイカレてるとは知らなんだわ!

  国教は、やはり下位学部だね。 しっかし、こういう学部はチョット、俺でも聞いたことが無いな〜 (ププ・・)

  とにかくスゲ〜大学だぜ、早稲田はよ!!

806 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:52:39.63 ID:2h+8jldk0
57 :大学への名無しさん :2010/09/01(水) 13:22:42 ID:BijEtaTA0
  上記で取り上げた書き込みの続報が飛び込んで来たので、ご紹介したい。 とにかく、この大学の

  如何わしさは、北朝鮮並と言っても全く過言でないからコワイ!! マトモな受験生は、ここ(=早稲田) へは

  あまり来ない方が、いいかもしれんよ〜!!!

    『843 :大学への名無しさん :2010/08/24(火) 14:23:43 ID:1A7LARd/P
        →841
        名前も書いてないし、成績に影響しないという前提なのに

        教授から俺に対してピンポイントで、単位に影響しますよとかメールで言ってくる。← ヒエ〜!!!! マジ〜?

        どういう方法で特定されたのかは分からない。

        透明な磁気インクか何かで、誰が書いたか分かるようになっていたかもしれない。』

  磁気インクまで使わなくても、気付きにくい目印か何かで書き込み者が特定できるように

  してあったんじゃね? そのぐらいの知恵は、ジイサマでも働くだろうさ。 とにかく

  ロクな大学じゃないってことだけは、確かなようだな!!

  早稲田へ入学予定の 『8千人 “特亜” 留学生』 諸君も、考え直した方がいいんじゃない〜? どこで

  身ぺん調査されてるか分からんぞ!! バレてから 「また、大麻でも吸われたら敵わんので調べました」 とか言われても

  困るだろう〜? 先に早稲田へ来ている連中から情報集めて、「ここ(=早稲田) ヤダ!!」 と思ったら

  迷わず、他大を探そうぜい!!

807 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:53:51.71 ID:2h+8jldk0
58 :大学への名無しさん :2010/09/01(水) 13:25:21 ID:BijEtaTA0
  この書き込みに焦りまくった早大職員の送った “ゴマカシ” レスが以下。 バカ丸出しって感じが

  よく出てるので、みんなで読もう!!

   『846 :大学への名無しさん :2010/08/25(水) 08:59:04 ID:GU9RAiX+0
      →843
      アンケートは教授たちとは全く違う外部の機関が、別の紙に書き直してるから特定なんてありあえない。

      しかもアンケートに何か書いただけで教授に不利益が生じるなんて普通に考えてもないない。

      生徒の評価がちょっと悪いからって教授がすぐに首になるなんて話聞かないだろ。

      授業内容に反映するために使うとしても、ポストに直接影響すほどの力なんてないよ。

      つかお前他大か稲丸のなりすましだろ?ww

      外部だからアンケートの実施のされ方全く知らないんだろw

      →845
      手元に届くころには完全に別の紙になるし、アンケートの回収すら教授自身でやらせてくれないから無理www 』

808 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:54:42.16 ID:2h+8jldk0
59 :大学への名無しさん :2010/09/01(水) 13:26:16 ID:BijEtaTA0
  読んで呆れ果てた当方の “コメント” レスが以下。 続けて読んでチョ!

 『848 :大学への名無しさん :2010/08/25(水) 14:28:05 ID:ciwESRXH0
    ったく、早稲田のバカ頭を象徴するようなバカレスだな。 笑えるわw

    まず、お前について言っておこうかい。 学生が、回収後のアンケートの処理方法について言及できるなど、あり得ない!!

                  「教授たちとは全く違う外部の機関が、別の紙に書き直してる」

    など、言えるわけが無い!! となると、お前は早大職員ってことになるな〜 (国際教養事務室あたりの)

    そもそも 「不利益が生じる」 とか 「首になる」 なんて話、誰もしてないだろ? 話をゴマカすなよ。 驕り上がった大学教授が

    若い事務員に
                   「この間のアンケート用紙、チョット見せてくれんかね」

    は、フツーに幾らでもあることだ。 そう言われたら、早稲田に限らずどこの大学でも、まず職員は拒めんよ。 そのまま渡すさ。

    それでなくとも早稲田なんぞ、江沢民・国家主席 講演会で警察から参加者名簿を要求されて 「はい、ドーゾ!」 と

    渡しまくった大学じゃないの〜!! 何、トボケてやがる!! ったく、早稲田で学んじまった職員だけのことはありそうだな。

    ウソをつくなら、もっと上手くつけや!!

    次に笑えるのが、集計後のアンケート用紙を外部機関で処理してますって話。 これも断じて、あり得ません! 学内情報が

    外部へ洩れる元になるからね。 それでなくとも、留学生の数をゴマカしてまでカネをチョロマカすような大学が、高々

    学内アンケートの集計如きに外部委託など、あまりに考えにくい。 実にバカバカしい大ウソだ!

809 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:55:25.48 ID:2h+8jldk0
60 :大学への名無しさん :2010/09/01(水) 13:27:05 ID:BijEtaTA0
  さらに笑えるのが 「アンケートは、別の紙にわざわざ書き直してるんです〜」 って話。 そんなクダラン手間隙かける大学が

  一体、どこの世界にあるんじゃい!! 集計結果を表にして教授側へ渡すことはあっても、1枚1枚のアンケートを

  わざわざ書き直すなんぞ、小学生が聞いて吹き出すわ!! 脅迫メールを送った教授が見たのは、表ではなく元となった

  アンケート用紙の方さ。 そうだろう?

  ったく、教授も事務職員も胡散臭いこと、この上なし!! こんなクズ大、マトモな受験生は間違っても来てはイケナイ!!!!』

810 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:56:11.32 ID:2h+8jldk0
61 :大学への名無しさん :2010/09/01(水) 13:28:56 ID:BijEtaTA0
  実は、58で取り上げた職員レスには被害学生がレスを返していて、これも必読に値する。

  早稲田大学が、どんな大学なのかがよく分かる内容だ。受験生諸君も特に国教志望生は

  よく読んでほしい!

   『847 :大学への名無しさん :2010/08/25(水) 14:08:45 ID:1L56D/OTP
       メールは全部保存してるから今更、火消ししても無駄だけどな。

       これからも続くようなら、弁護士に相談しようと思うけど。

       早稲田の教授が本当にこんなレベルの低いことしてくるのか、当の俺も半信半疑。  』

811 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:57:10.59 ID:2h+8jldk0
62 :大学への名無しさん :2010/09/01(水) 13:29:56 ID:BijEtaTA0
  これに当方は、以下のようなレスを寄せた。 やはり、受験生諸君は “早大受験” 可否の参考とされたし!

  『851 :大学への名無しさん :2010/08/25(水) 15:06:54 ID:ciwESRXH0
    →847
    半信半疑になるのも無理はないけど、正しくは

      「早稲田の教授だからこそ、こんなレベルの低いことしてくるのだ!!」

    と言うべき。 実際、地方でも由緒正しい国立大なら、あり得ないようなことが、この早稲田では当たり前に起こる。

    事務職員は平気で涼しい顔してウソをつくし、私自身、電話で大ウソをつかれたことが何度となくある。


    学部側では教授も職員も、恐らく君のことで持ち切りになっているはずだ。 無論、悪いのは脅迫メールを

    送り付けた教授の方だが、この大学(=早稲田) は陰湿でね。 たとえ謝罪させても、何らかの報復があるかもしれない。

    (例えば、      「この科目の単位を落とすなんて、あり得ない!! なんで〜???」

    ってなことが今後、起こるかもしれないんだよ。 ギリギリまで名前は明かさない方がいいね。 いざとなったら初めて

    堂々と言うべきことを主張すればいいのさ。)

    掲示板で発言している限りは安心だ。 当面は、そのようにすることをお勧めする。     』

812 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:58:03.01 ID:2h+8jldk0
63 :大学への名無しさん :2010/09/01(水) 13:30:58 ID:BijEtaTA0
  このやり取りに焦りまくった早大職員は、苦し紛れに以下の如きレスを書いて来た。

  相変わらずの中身の無さに、今の早稲田の凋落ぶりを納得する他はない。

  <852は、被害学生のレス。参考までに載せる。>
    852 :大学への名無しさん :2010/08/25(水) 15:21:40 ID:1L56D/OTP
       ありがとう

       向こうがどういう行動に出るか分からないけど、証拠集めとか準備だけはしておく。


   『853 :大学への名無しさん :2010/08/25(水) 23:08:59 ID:GU9RAiX+0
       →852
       稲丸にありがとうとか言ってる時点でおかしいけど、まずはさっさとアカハラ関係の相談所行けよ。

       てか質問なんだけど、国教の学籍番号のアルファベットとアンケート用紙が何色か言ってみて?    』

813 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 23:00:09.84 ID:2h+8jldk0
64 :大学への名無しさん : これに、とどめのクロス カウンターを叩き込んだのが、以下のレス。 以降、現在に至るまで

  早大職員側の書き込みは無し。 こちらの完全KOである。 何にしても、ロクな大学じゃないと思うよね!

  『854 :大学への名無しさん :2010/08/26(木) 01:42:12 ID:jU1fXqXY0
   →852  学内に設置されてる相談所へ行った時点で、誰が書き込んだかバレるだけ。 恐らく853は

       それを狙ってる国教事務職員だろう。安易に乗らない方がいい。

       問題の教授が 「単位に影響しますよ」 などと、明らかな脅迫行為に及んでいるのなら

       それを本当に実行してしまうかを待って動いても、遅くは無いだろう。 前期の成績発表など

       目の前なんだし、それまでは迂闊に素性を明かすような行動へは出ない方が得策。

       大体、この大学の本質は 「コトナカレ主義」 だから、相談なんぞしたところで学生の立場に立った対策を

       取ってくれる保証など、どこにも無い。 事務方にとって

              「学生は4年で消えても、教授とは定年まで付き合わなければならない存在」

       というのが、基本的なスタンスだからね。 どんなに教授が悪くても、怒る学生を笑顔でなだめすかして手打ち

       ってパターンは、ミエミエだ。 もし、問題教授の単位が納得の行くものだったら、それで全て流してしまえば

       いいんだし、その時 「これなら、相談所へなど行くのではなかった」 と思うのもシャクだろ?

       今は 「万一、問題教授が不当な評価を下して来た時、どのような反撃へ出るか」 という作戦を綿密に立てて

       いれば十分さ。 証拠集め? いいんじゃない? 大学生では滅多に出来ない社会勉強をするチャンスに

       恵まれたのかもしれんぞ。 法律の勉強も含め、大いに頑張りなさい!!             』

814 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 23:01:02.10 ID:2h+8jldk0
いかがかな〜? なんか、ソックリって感じだろ? こんな大学なんだよ、早稲田ってとこはさ!! だから何度も

言ってるだろ!    「こんな大学に来るからイケナイ!!」 って!!

上記を読んだ受験生は、改めて早稲田という大学への認識を見つめ直してもらいたい。 大学側の宣伝に乗せられたイメージを

持ち続けてはいないか? 「昔の早稲田」 のイメージを、そのまま植え付けられてはいないか? 等々・・

今、早稲田を運営している教職員連中は  「早稲田を貶めてばっかりなんだよ!!」   こいつらが居る間は

早稲田には来ない方が、いいんだ!! まだ早いかもしれんが、早稲田の受験・入学については、くれぐれも慎重になってほしい。

815 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 03:11:11.90 ID:+juMbwFN0
『ハラスメント相談に行くと更なるハラスメントに遭い、立場の弱い学生が傷つきまくる大学』 か〜 ・・・ 正直、

 スゲ〜 の一語に尽きるわ。


       【大学のハラスメント相談に行ったのですが・・・ 相談員の弁護士に私物を盗られました。。】
  wasedaakaharaさん    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1462211399

 早稲田大学の学生です。

 授業でハラスメントと思われる言動を教授から受けて、学内に設置されているハラスメント相談センターへ

 相談に行きました。

 教授と交換したメールと被害申し立て書を計6枚、自分の家で印刷して持参しました。

 相談室には男性一人と女性二人が着席し、話を聞くことになりました。 約30分間の話し合いの末、申し立ては困難だと

 判断し、「申し立てを取り下げますので、書類6枚を返して下さい。」 とお願いしたのですが、男性の相談員が

 「うるさい! 俺は弁護士なんだ!」 と弁護士バッジを見せてきて 「もう時間だから、ここにいるんなら警察を呼ぶぞ!」 と

 大声を張り上げてきました。 ハラスメント相談員なのに信じられない言動でしたが、

 「帰りますし申し立てもしませんから、私物の印刷書類(上記の6枚) だけは返して下さい。」 と言いました。 しかし

 男性弁護士は 「今すぐ立ち去らないなら警察を呼ぶぞ!」 と携帯電話をポケットから取り出し、電話しようとしました。

 「だから、帰ると言っていますよ」 と言う私の言葉を全く聞こうともせず、電話のボタンを押し出します。

 女性相談員二人は下を向き、うつむいたままでした。 弁護士に物を言える立場では、ないからでしょう。

816 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 03:11:55.83 ID:+juMbwFN0
 急いで私は玄関に向かいました。 扉が開いた玄関の外に向かって弁護士は、まだ大声で 「警察を呼ぶぞ!」 と叫び続け

 外の通行人が私の方を見てきます。 「お願いですから、外に聞こえないようにして下さい」 と彼に小声で言うと、彼は扉を

 バンッと閉めました。 通行人の視線が痛い中、帰りました。
                                                     !!!!!!!
                                                      ↓ ↓ ↓  
 ハラスメント相談ということで相談に行ったのですが、結果的にさらに心が傷付いて、死にたくなりました。

 ただ、相談したいのはそれではなく、私物の用紙を彼らが返してくれなかったことです。 もちろんプライバシーもありますが

 それだけではなく、その用紙6枚は私が購入したプリント用紙に私のプリンターで印刷したインク代が、かかっています。

 私の物であり、申し立てする意志もないのに取り上げられてしまったことが、とてもショックで悲しいです。

 どうすれば取り返すことができるでしょうか。 今日は金曜日ですが、同センターは土日はお休みだそうです。

 大声でわめかれ私物を盗られ、とても悔しいです。。

   <補足>
           早稲田大学ハラスメント防止委員会  http://www.waseda.jp/stop/index.html

     ガイドラインにある文を借りると、

     「ハラスメントで悩み、被害を受けたと苦情を申し立てたり、相談をしたことで、被害者が、苦情の相手方から

      脅迫、威圧等を受けたり、報復その他の不利益な取り扱いを受けることがあってはなりません。」

     とあります。

817 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 12:49:17.06 ID:0eqJjq/I0
代ゼミ発表、大学ランキング2012で早稲田>慶應が証明される 立教と明治が伸びを見せるなど波乱が
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305259470/

大学ランキング2012 代ゼミ偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0698.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0699.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0700.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0701.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0702.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0703.jpg

69 早稲田政経
68 早稲田法 慶應法
67 早稲田商 慶應経済 慶應商 中央法 ICU
66
65 早稲田文・文構・国教・社学 慶應文 上智法・外国語 立教異文化 同志社法・心理
64 早稲田教育・人科 上智経済・文・総合 明治政経 立教法
63 明治法 立教経済・経営・文 南山法 同志社経済・政策・文 立命館法
62 学習院法 中央商 明治商・経営・文・国際日本 立教社会 南山外国語 同志社商 立命館文・国際
61 慶應総合政策 早稲田スポ科 青学国際・文・社会 中央経済・総合・文 法政法 明治情報コミュニケーション 立命館経済 関西法 関学法・経済・商
60 慶應環境情報 青学法・教育・総合 立教観光 学習院経済 成蹊法 法政経営 関西文 関学文・社会 立命館経営・産社・政策

818 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 13:22:25.85 ID:D+34xKdW0
広島大新入生TOEIC平均点

22年度第一回
経済→500.5
文学→502.3
法学→524.7

22年度第二回
経済→534.5
文学→530.2
法学→519.1
http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/



早稲田大学人間科学部新入生TOEIC平均点

平成2年度第1回424.57
平成2年度第2回455.69
http://www.nullarbor.co.jp/guidance/toeic_g04.html


私大バブル期、しかも3科目専門の癖に、英語ですら負けてる・・・

※TOEICは同じ英語力があればどの年度に受けても同じスコア領域に収まるEQUATINGという操作を行いスコアを出しています。

3科目に絞っても馬鹿ばかりの早稲田。


819 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 14:18:49.87 ID:+juMbwFN0
>>817
だーかーらー それは

  『早稲田が “偏差値吊り上げ” 工作のため、一般入試枠を絞りに絞ったからなんだって!!』

そんな見栄のために超バカ高にも推薦枠を付けた結果、今や早稲田は “レジャーランド” 最盛期!!

「楽しくなければ早稲田じゃない!!」 を合言葉に、ひたすら遊びまくっている。そんな大学を出ても

企業が評価するはず無い!! かくして、就職先企業名は 「ベストテン」 までしか公表できず、その数

実に全学生の1割前後にとどまっているのである。 残りの9割前後は、3割4割・・・ じゃなかった。

   『中小・ブラック企業は当たり前〜!! 就職浪人やるなら早稲田大学〜!!!』

ってな状況を生み出しているのだ。 受験生諸君は、くれぐれも 『職員書き込み』 の宣伝に引っかからぬよう

注意してくれよ!!

820 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/14(土) 14:26:54.92 ID:xkAIw7Zw0
2010→2011でそんなに一般枠減ったの?

821 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 20:12:48.74 ID:2hNANyE4O
>>817
理工は慶應の方が上なんだが

822 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 20:48:10.75 ID:IcLQfjXTO
先進は同じだろ
それと低脳理工の定員は早稲田理工の1/3くらいだから高く出て当然

823 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 21:12:47.49 ID:2hNANyE4O
>>822
早稲田政経法商にも言えるw

あと早稲田理工の定員は1680人、内一般枠は940人
慶應理工の定員は930人、内一般枠は650人だから、3倍も差はないぞ

824 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 01:47:34.99 ID:Q5HmDrS1O
少なくとも政経は同じくらい定員が少ない慶法よりは上

825 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 03:20:20.50 ID:jKzQEw2x0
確かにそれは言えるかもしれん
慶法はまたAO増やすらしいしな…

826 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 08:39:25.11 ID:LwF2uKfE0
お前ら慶應も早稲田も一般入試の受験生が馬鹿を見るって点で同レベルって事実に気づけよ

827 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 08:57:30.93 ID:cF4EkrSz0
学内で初めてDQNを目撃したときの衝撃、そしてそいつ等が指定校だったって聞いたときの衝撃を俺は忘れない

828 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 12:54:42.85 ID:JZ9ZnlNs0
というか、早大生で慶應が馬鹿とか、慶應生で早稲田が馬鹿とか言ってる奴に限って推薦エーオーの屑どもなんだよ
でも慶應のスレではその手の書き込みはあまり見かけないね
その手の罵倒レスが多いこのスレは、現在の早稲田が置かれている状況を端的に表現しているんじゃないかな

829 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 13:03:13.87 ID:N/DAZajTO
>>828
否丸がいていらいらしてるだけ

830 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 13:32:35.59 ID:CWKU8J8A0
人のせいにすんな、ダメ職員! お前らの采配がヘタクソで、みんなイライラしてることに早よ気付け。

「40単位制限」 に 「選外多数」 って何なんだよ!

831 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 13:40:33.83 ID:mleStOFjO
今年の数学は証明が出るらしい

ソースはAHOO知恵袋

832 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 15:31:08.38 ID:93anxcxK0
【都の】受験生相談スレPart13【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1303582790/


早大受験生集合。

833 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 17:26:00.17 ID:2R/K45y9O
5/14 早1-11法
5/15 法1-2早
5/16 早 - 法

834 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 22:33:15.32 ID:CWKU8J8A0
「1対11」 って、法政相手にバッティングピッチャーでも、やって来たんか。 (ププ・・)

835 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 00:13:05.33 ID:MOIKXr1K0
>>828
正論過ぎて誰も反論できんねw
まあ早稲田は推薦AOの絶対数が多いから、そういう勘違い馬鹿は慶応よりも多いかもしれんね
でもここで慶応が云々言ってる奴はその種の馬鹿じゃなくて、受験前から両方合格できるとか思い込んでる勘違い受験生なんじゃないかな?
その手の受験生は早慶どころかマーチも無理だよ
このスレは稲丸予備軍を大量生産してるなwwww

836 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 01:41:32.99 ID:aapzBo0l0
英国社の自前入試では秀才が取れない

だから早大文系は、センター・指定校推薦・AO・学院・早実に頼る。

ここが数学必須の一般入試で秀才を集める慶応経済・商との違い。

837 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 12:56:10.32 ID:lseoI4XD0
>>833
5/16 早0 - 5法 で完封負けを食らったそうです。 新たな 「早稲田キラー」 が、法政に誕生してしまったようですね。

でも、ピッチャーだけじゃないな。 それ以上に、打撃陣が不甲斐ないんだろ。 一点も取れなかったら、どんなピッチャーでも

勝ち投手にゃ、なれんわい!! 早慶戦が思いやられる・・・

838 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 15:07:47.60 ID:1f2YE7mqO
四浪マーチは大学受験掲示板という文字が読めないらしいwww


839 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 16:52:01.52 ID:PCxXdRkp0
836 三井住友銀行の宿沢や奥克彦外交官は秀才以上の人間じゃないのか。
慶應の経済は東電の社長みたいな連中ばかりでは?
数学ができるといっても使いものになるのは東大数学科レベルだけ。

840 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 17:31:05.38 ID:qChnasBd0
慶應経済:英語、小論文必須、数学、日本史、世界史から選択
慶應商:英語必須、数学、小論文から選択、日本史、世界史、地理から選択
早稲田政経、商:英語、国語必須、数学、日本史、世界史、政経から選択

早稲田も慶應もほとんど同じ。

841 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 23:56:52.67 ID:NlyeSDKD0
早慶上位は大差が無い感じ。ただ早稲田は下位の学部が低すぎるんだろ?

842 :大学への名無しさん:2011/05/17(火) 00:38:35.46 ID:Vwppw+/YO
慶応は1〜2科目偏差値だから高めに出るだけだよ


843 :大学への名無しさん:2011/05/17(火) 00:54:31.41 ID:YiGlXRPh0
>>839
過去の栄光は、どうでもいいんだ。 現在から近未来にかけて、同様の人材を輩出する可能性が

わずかでもあるのかね? って話なんだよ。 微塵も無いのは分かっているであろうな。

最後の一行は、早稲田ならではの白痴級の主張。 やっぱ、 “私文” ちゃんだよね! (ププ・・)

844 :大学への名無しさん:2011/05/17(火) 08:50:41.96 ID:4+jTC/Bp0
早稲田は受験科目がマーチに近い
だから稲丸君のようなコンプ君をどうしても多く出してしまう
それと、早稲田は推薦AOの絶対数が多い
だから>>842のような勘違い君が多数沸く

845 :大学への名無しさん:2011/05/17(火) 12:41:03.38 ID:YiGlXRPh0
聞いてる方が赤面しちゃうよね。 こんなダメ大にコンプを抱く奴なんて、いないって!

早慶戦では、慶應タイガーに骨まで噛み砕かれろや〜 ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★