5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


旧制八私大2【早慶日本明治國學院法政中央同志社】

1 :大学への名無しさん:2010/05/22(土) 14:27:41 ID:DFvlYn8T0
旧制の伝統ある大学を目指すスレです。
〜大学昇格年表〜 ※旧帝国大学と現存する旧制大学のみ。★は旧帝国大学。()内は現在の大学名
1877 東京★
1897 京都★
1907 東北★
1911 九州★ 
1918 北海道★ 【大学令】
1920 慶應義塾 早稲田 日本 同志社 明治 國學院 法政 中央・・・【初年度旧制八私大】
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)★ ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)★
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪★
1932 関西学院
1939 名古屋★
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)

前スレ
早稲田慶應日本明治國學院法政中央同志社1920〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255271687/l50

578 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 10:35:25.87 ID:1x/8RwlC0
だーかーらー 早稲田はそのあと、霞ヶ関へ省庁訪問できるようになって最終合格したのかよ。

そこ、言ってみろや。 「暗記番長」 だけに、ペーパー試験だけは強いわな。 でも、お前らにあるのは

それだけで、発想力や想像力みたいな、これからの時代を動かすのに最も重要なものがカラッキシ!

だから、面接で片っ端から落とされてるんだよ。 最終合格者数で語らんかい!!

579 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 12:42:11.19 ID:wZu7xZSQ0
国家二種が難関かよ?


580 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 14:08:34.07 ID:OL+HwWgo0
東北大、北大、名大、京大、東大、九大と言った
旧帝大の国U合格者で官公庁の入庁は少なくない
結構多いぞ。

581 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 15:17:26.68 ID:wZu7xZSQ0
こういう時代だからだろ
少年院の法務教官だって二種と同じ扱い。
教官と言ったって、早い話、牢屋番


582 :大学への名無しさん:2011/11/12(土) 19:55:37.30 ID:Abt3HcFT0

国Uは難関ですよ。
受かれば一生安泰、定年後は悠々自適ですよ〜〜〜

583 :大学への名無しさん:2011/11/14(月) 11:15:12.21 ID:jhs9knmm0

優秀者は
宗教大学・同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。

584 :大学への名無しさん:2011/11/14(月) 11:51:30.06 ID:x6TQd9T3O
↑また立命館のいやがらせですか。しつこく気持ち悪い。受験させたくない大学だよ。

585 :大学への名無しさん:2011/11/14(月) 15:08:03.50 ID:xyRWoEFd0
同大は、いい学校だろ、
まあ、ラグビーのイメージだけで、言ってるんだが、

586 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 00:20:12.44 ID:4qFRzODx0
>>576
立命館は学生に学生の出身高校へ立命館を宣伝しに行かせてるような大学

補助金欲しさに定員調整するために学生に転学部を薦めるなど、
学生を道具としか見ていない感あり

偏差値工作しても、どうしても同志社を抜けないので中傷作戦に出ている模様


587 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 10:20:52.85 ID:uhq5swF00
    実力の世界
1.23年・国T試験合格者数(日本で最難関試験)
   順位・私大   合格者数(13名以上)
   1.早稲田    105
   2.慶応大     57
   3.立命館     23
   4.中央大     18
2.22年・国U試験合格者数(難関試験)
   順位・大学   合格者数(118名以上)
   1.早稲田    185
   2.立命館    138
   3.中央大    125
3.同志社の就職は保険・金融のバンショク(女子・一般職)が圧倒的大部分で、
   総合職・技術職・上級国家・地方公務員は非常に少ない。
4.トップ5大学が共同の研究機関を設立
    国立・・・・東の東大、西の京大
    私立・・・・東の早慶、西の立命館
  東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

588 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 12:21:07.38 ID:fqZa+qEC0
だーかーらー 早稲田はそのあと、霞ヶ関へ省庁訪問できるようになって最終合格したのかよ。

そこ、言ってみろや。 「暗記番長」 だけに、ペーパー試験だけは強いわな。 でも、お前らにあるのは

それだけで、発想力や想像力みたいな、これからの時代を動かすのに最も重要なものがカラッキシ!

だから、面接で片っ端から落とされてるんだよ。 最終合格者数で語らんかい!!

    <実力の世界というよりは、ハッキリ言って “人数の世界” 〜!! チャンチャン? >

589 :大学への名無しさん:2011/11/15(火) 13:47:42.76 ID:8fV72U5B0
採用されないと、不合格と同じ

590 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 10:57:21.39 ID:uot9fqPs0

受かりもしない大学(同志社)の悔しさ・言い逃れ・嫉妬が見事に出ています

591 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 11:03:58.10 ID:uot9fqPs0
  トップ3私大・創始者・三大財閥の関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥

592 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 17:12:17.13 ID:xVsPMrq70
立命館は、都では知名度低い、
関西なら京都大学です。

593 :大学への名無しさん:2011/11/17(木) 17:42:42.92 ID:uot9fqPs0
   受験者・合格者の出身地
全国区・・・・・立命館・早稲田・慶応
大阪区・・・・・同志社・関学大・関大

594 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 03:29:37.99 ID:UnBZ7HPF0
>>589
立命なぞは結局ほとんど採用されてないもんね


595 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 03:37:13.97 ID:Zzhm/sxC0
マルチだが
とりあえず、首相を1人輩出してみようよ、立ちゃん。
首相輩出私立7大学
早稲田慶應上智明治成蹊成城学習院
土井たか子くらいだろ、三権の長は。
しかも同志社。
関西は、同志社なんだよ。
吉本も同志社閥。
それから、西園寺は、明治の建学にもタッチしてるからね。

596 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 03:46:52.03 ID:Zzhm/sxC0
大阪は府も市も神奈川、
横浜に人口抜かれてな、

いいか、
同志社は、新島襄が有名で、義務教育の教科書にも載っている。
関大は、関西初の法律学校、関学は、キリスト教の上品学校、という売りがある、
立ちゃんは、金閣寺というレプリカ寺の隣ということ以外、売りがない。


597 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 12:16:57.50 ID:yxkXoX1e0
   創始者・発祥地の違い
立命館・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)、御所の内
同志社・・・・・・キリスト教(新教)・新興宗教の信者、御所の外

598 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 12:21:35.69 ID:yxkXoX1e0
同志社の新島某が教科書に記載されている理由。

     アメリカ占領軍の教科書検定の後遺症である
同志社はアメリカ系新教である為にアメリカ占領軍の占領洗脳支配に都合が良かった。
その為に
教科書検定によって記載を強制させたアメリカ占領軍の日本人洗脳支配の後遺症である。


599 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 12:24:18.87 ID:yxkXoX1e0

同志社は犯罪者発生をもって少なくして、もっと社会貢献度を高めないといけません。

600 :大学への名無しさん:2011/11/18(金) 19:02:20.58 ID:4WvrP+l10
心臓の弱い方は注意…!

◆ベネッセ・駿台記述模試 B判定偏差値 (2011.11.18)

文 同志社70>>>立命館67
法 同志社71>>立命館69
政 同志社70>>>>>>>立命館63
経 同志社70>>>>立命館66
商 同志社69>>>>>立命館64
社 同志社70>>>>>>>立命館63
理 同志社64>>>>>>立命館58
情 同志社65>>>>>>>>>立命館56 
スポ 同志社64>>>>立命館60
生命 同志社63>立命館62←大健闘!!

others 同志社心理72=同志社グローバル72>立命館国関71


601 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 02:12:22.63 ID:jzqkX/qr0

巨人の清武元GM(立命館卒)といい、ここの立命工作員といい
人騒がせな奴を多数輩出してるのも立命館の特徴w

一流どころに噛み付いて怪我して帰ってくる惨めさは今も昔も変わらないw


602 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 13:33:37.64 ID:w1+vsqSB0
     日本社会からの要望
同志社は凶悪な犯罪発生数が多過ぎるので
犯罪発生数を減らして、もっと社会貢献度を高める努力をして下さい。

603 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:43:00.49 ID:yLumNgRC0
偏差値上げて関大に勝てるよう努力してくださいw

604 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:13:00.67 ID:GO/o41qiO
今日、渋谷行ったら国学院のロゴが入ったカバンを誇らしげに持っている学生が数人いた
恥ずかしくないのかな
私は馬鹿ですと公衆に宣伝しているようなものなのに… 
国学院に誇りがもてるってすごいよな


605 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 18:25:20.82 ID:AafYD6Qd0
>>604
お前、差別はやめろ、
問題にらなる

606 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:26:41.52 ID:w1+vsqSB0

優秀者は
宗教大学・同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。

607 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 20:00:16.05 ID:k71PxN830
>>604
俺は逆だな。中途半端に頭がいい大学のロゴバックとかロゴ入り商品持って
る人がいたら、「あ〜この人、自分はそれなりに頭いいんだって思ってるん
だろうな」と思うし、東大生が東大ロゴの入ったバッグ持ってたら、単に
「自慢してるのか?」って思う。

そんなに有名でも難関でもない大学なら、素直に「自分の母校が好きなんだ
ね」と思えるね。

608 :大学への名無しさん:2011/11/19(土) 22:44:08.52 ID:yLumNgRC0
>>606
京大受験生って優秀者だと思うんだけどな〜

◆京大受験生の私大併願先(2010年)

(法学) 同志社法177>立命館法35
(経済) 同志社経済84>同志社商24>同志社法24>立命館掲載対象外(20未満)
(文学) 同志社文106>同志社法35>立命館文27
(理学) 同志社理工58>立命館掲載対象外(20未満)
(工学) 同志社理工301>立命館理工73
(農学) 同志社理工68>同志社生命32>立命館生命29
(医学) 同志社生命27>同志社文情22>立命館掲載対象外(20未満)

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata5/kyoto-u-heigan.mht



609 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 05:36:17.19 ID:qPup0Xls0
@高校からの評価

全国の進学校1196校の進路担当担当教諭充てにアンケートを実施。
「生徒に勧めたい大学」「進学先で生徒が伸びたと思われる大学」に
ついて5項目について質問。

順.−−−−−−|指数.| 順.−−−−−−|指数.|
位.−−大学−−|評価.| 位.−−大学−−|評価.|
============== =======
01.東北大−−−|100.0| □関東□□□□□
02.東京大−−−|86.91| 01.東京大−−−|86.91|
03.大阪大−−−|42.89| 02.慶應義塾大−|34.96|
04.新潟大−−−|40.60| 03.筑波大−−−|34.47|
05.京都大−−−|40.43| 04.中央大−−−|29.76|←←
06.慶應義塾大−|34.96| 05.一橋大−−−|24.85|
07.筑波大−−−|34.47| 06.国際基督教大|20.06|
08.中央大−−−|29.76|
09.国際教養大−|29.16| □関西□□□□□
10.山形大−−−|28.88| 01.大阪大−−−|42.89|
11.北海道大−−|26.54| 02.京都大−−−|40.43|
12.立命館大−−|26.26| 03.立命館大−−|26.26|
13.一橋大−−−|24.85| 04.同志社大−−|-5.60|
14.金沢工業大−|23.84| 05.京都工芸繊維|-5.32|
15.岩手大−−−|23.36| 06.近畿大−−−|-5.11|

         「大学の選び方2012」 週刊朝日MOOK 

610 :大学への名無しさん:2011/11/20(日) 08:01:02.33 ID:7S8mCgB/O
★酷学院とは?
@特定の学部だけを取り上げマーチレベルだと言い張る
A文学部ならマーチ蹴りがいると言い張る
B特定の学部の就職率だけを取り上げ就職に強いと言い張る
C残念なことに就職率が高ければ就職が強いと思い込んでいる
その質にまで考えが及んでいない
D公務員に強いと言い張るが単に民間就職先が悲惨なため相対的に良く見えていることに気付いていない
E立地が最高としきりにアピールするが敷地の狭さには言及しない
F明治学院だって狭いと主張するがこういうときはマーチと比べたがらない
青学立教は広いですよ?
G神職が売りだからと苦し紛れの主張をするが学生の一割程度にしか関係ないものが売りかよ…
H四年間渋谷が唯一の青学に対するコンプ克服材料だったがそれも2013年までのことに…
I駅伝で知名度は絶大だと言い張るが田園都市線にはオープンキャンパスの広告が…
J別名はウン国学院、シブヤのゴキブリである
K大東亜帝国と間違われないために國學院と書き込むという在校生による涙ぐましい努力をしている
しかし、大東亜帝國でも違和感がない不思議
L隣接する広尾中の生徒に馬鹿にされてることに気付かない或いは気付こうとしない
M付属高校からはもはや相手にされてない
N恥ずかしげもなく国学院のロゴが入ったケースを使用している
O旧制であることがステイタスになると思い込んでいる
多くの新制大に抜かれている現実から目を背けている
P「にちゃんでの被ネガキャン大学は、偏差値が上がり、ネガキャンをする大学は偏差値が下がると言うデータが出てるからな 」
などと根拠に乏しいデータを信じてしまう残念な頭の持ち主
どうやら偏差値が上昇すると本気で思い込んでいるようだ
以下略


611 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 10:42:42.01 ID:X2GDU24D0

糞バカ同志社は
自作自演の糞スレを立てる前に犯罪を減らす努力をしましょう。

612 :大学への名無しさん:2011/11/26(土) 11:19:00.18 ID:Dfi7YKZM0
>>604
来年は、合格できるよう頑張ろう。難関を勝ち取って。

613 :大学への名無しさん:2011/11/30(水) 16:15:04.82 ID:TMrs5jpr0
>>611
名誉毀損で通報しといた


614 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:12:15.09 ID:QLocC2MW0
1.立命館は西日本最初の専門学校である。
    立命館・・・・・明治36
    同志社・・・・・明治37

2.立命館は西日本最初の私立大学である
    立命館・・・・・明治37
    同志社・・・・・大正元年

615 :大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:15:56.22 ID:QLocC2MW0
  難関試験合格者数
1.23年・国T試験合格者数(日本で最難関試験)
    順位・私大   合格者数(13名以上)
    1.早稲田    105
    2.慶応大     57
    3.立命館     23
    4.中央大     18
2.22年・国U試験合格者数(難関試験)
    順位・大学    合格者数(118名以上)
    1.早稲田    185
    2.立命館    138
    3.中央大    125

616 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 02:52:28.54 ID:ipOLG1y90
だーかーらー 早稲田はそのあと、霞ヶ関へ省庁訪問できるようになって最終合格したのかよ。

そこ、言ってみろや。 「暗記番長」 だけに、ペーパー試験だけは強いわな。 でも、お前らにあるのは

それだけで、発想力や想像力みたいな、これからの時代を動かすのに最も重要なものがカラッキシ!

だから、面接で片っ端から落とされてるんだよ。 最終合格者数で語らんかい!!

617 :大学への名無しさん:2011/12/02(金) 16:56:52.84 ID:mQDUGBG70

立命館>同志社>・・・>関学>関大

618 :大学への名無しさん:2011/12/03(土) 13:55:25.00 ID:gxUjAw1L0
2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文


619 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 11:04:17.11 ID:9VD4D3Zr0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞

『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
  益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

元老・西園寺公望の立命館大学に対する期待の大きさがよく表れている。

620 :大学への名無しさん:2011/12/09(金) 12:45:14.94 ID:epdpUVmw0
中京大教授・明○茂○
かつてQ大の助手時代に
自らSM・ロリコン趣味を憚りなく公言し
研究室で一人のべつまくなしに猥談を話しまくり
さらに研究室の女子院生に
「君のあられもない姿を見てみたい」
「君にスクール水着を着せてみたい」等々
1年余にもわたって言いかけ迫り
女子学生を重度の鬱・PTSDに陥らせた前歴あり
(被害女子学生の訴えに対し、
研究室・学部は猛烈なセカンドレイプを浴びせ、
女子学生は自殺に追い込まれる)

そのために明○は
地元名門女子大学の就職内定を反故にされ
流れ流れて中京大に就職
現在教授になり済ます。

自称13歳少女写真集コレクター
好みのタイプは
白いブラウスに花柄スカートの似合う清楚な女子
こうした変質者が教授となって何の咎めもなく、
平然とキャンパスに放置されているのが日本の教育界の現状


621 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 09:46:36.83 ID:41Kp+r7d0
   トップ3私大・創始者・三大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・住友財閥

622 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 09:54:42.86 ID:NaNq7wiyO
立命館は受験生がここ数年極端に減っているが、ばかな書込みが影響していると思う。

623 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 12:57:25.03 ID:zjUWzTdl0
明治&立命館…西園寺公望

624 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 22:36:20.01 ID:41Kp+r7d0
はい、はい、

『優秀者は
特殊な異教の宗教大学・同志社なんて最初から、受けない、行かない、蹴っている』
のを知っていても認めたくない気持ちは解かります。

625 :大学への名無しさん:2011/12/10(土) 23:52:07.08 ID:zjUWzTdl0
コンプ丸出しの恥ずかしい書き込みをするのも立命館の伝統となりつつある



626 :大学への名無しさん:2011/12/11(日) 12:15:08.54 ID:xbmkokoo0
ことしも>>624の書き込みで受験生が何人減るのか楽しみw
7万人キープできるといいね。

627 :大学への名無しさん:2011/12/12(月) 06:32:04.41 ID:vLoF4mDi0
人気100社就職率 トップ20  
□2000人以上
−.−−−−−−−|就.-| −.−−−−−−|就.-|
順.−−−−−−−|職.-| 順.−−−−−−|職.-|
位.−−大学名−−|率.%| 位.−大学名−−|率.%|
============== ========
01.一橋大学−−−|37.6| 11.大阪大学−−|16.1|
02.東京工業大学−|29.7| 12.学習院大学−|15.8|
03.慶應義塾大学−|26.6| 13.神戸大学−−|15.2|
04.上智大学−−−|18.8| 14.名古屋大学−|15.0|
05.早稲田大学−−|17.9| 15.聖心女子大学|14.6|
06.電気通信大学−|17.6| 16.東京女子大学|13.7|
07.京都大学−−−|17.6| 17.東京理科大学|13.4|
08.東京大学−−−|17.2| 18.青山学院大学|13.3|  「就職に強い大学ランキング」
09.東京外国語大学|16.5| 19.同志社大学−|13.2|   後悔しない大学選びのための全情報
10.津田塾大学−−|16.3| 20.立教大学−−|12.4|        週刊ダイヤモンド 2011.12.10


282 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★